パンゲアはどうした!?コミックブレイド二月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
257
初めに確率の話題を出した者です。蒸し返すようでスマソ。
今日は卒業式なんで先生には聞けなかったが、友達に聞いたりして
ちょっと考えてみた。

まず、2個の場合。
虎太郎がぞろ目を言う場合とそうでない場合をいうのに分ける。
1.ぞろ目を虎太郎が言った場合
虎太郎がぞろ目をいう確率は6/21。ぞろ目が出てあたる確率は1/36。
よってこの場合にあたる確率は1/126。

2.そうじゃない場合
虎太郎がそうじゃない目を言う確率は15/21。ぞろ目じゃない確率は1/18。
よってこの場合の確率は5/126。

1.2を足して21/126=1/21
だから21分の1でもあってるのかな?
でもぞろ目を選ぶか選ばないかの時分母を21にするのか36にするのかが
分からない。

ま、この論法で3つの場合をやると1/56になるので多分
126ってのは完全に間違いだと思う。

長文スマソ。