【バキスレッドRound69】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1独歩
前スレ・・・スレタイ論議がしんどくてなあ・・・
1の付けたタイトルにイチャモンかますンだが
これがまた(はたから見てて)イテエんだ・・・
何度しりとりとスレ消化を繰り返したことか・・・
いっそスレタイなんてなくなっちまえばいい
そうすりゃ思いっきり書き込める・・・・

夢が叶ったぜ


前スレ
CAN YOU CELEBRATE?【バキスレッドRound68】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013103497/

関連ルールは>>1-10あたり。
2 :02/02/11 02:51 ID:gafB/B3K
【2ちゃんねる バキスレッドのルール】
ネ タ バ レ は 木 曜 日(公式発売日)の 午 前 0 時 !!!
(それ以前のネタばれはネタばれ掲示板で。【ネタばれ】週刊少年チャンピオンスレッドVer.10000)

● 煽りは無視
○ そごう板もほどよく。
● 800レスを越えたらみんなで次スレッドの名前を考える。
● 900番をとったひとが次スレを立てる。
○ 最後を締めるのにカッコイイ一言あるとウマー。
○ …できたら、あらかじめ「立てます」と言ってから。
○ 新スレ案内をカコヨク貼る。旧スレはsage進行。
● ごく近い時間にそっくりのネタがカブった場合 → 「シンクロニシティ!」
● スペックの話題が出た場合→ 「スペシクはもうそっとしておいてやってくれ」
● ガイシュツネタが出た場合→ 「そのネタは○○年前に通過した場所だッッッ」
● 新しいバキ関連スレッドを発見したら御報告を。
● たまには、柳の話もしてやれ
● 荒らしが出た場合→ 「>>○○ 君はつまらん」
● 武器の使用以外の一切を認めます。
● 克巳は関西人の解説者
● 刃牙は本編とはあんまり関係ない
● 「激しく同意」→「スペシク同意」「ゲハ〜しく同意」「末同」などをお好みで
● 朝に昼に晩に書き込みまくれ!食前食後に書き込みまくれ!


ネタバレ用チャンピオンスレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012956468/l50

過去ログ倉庫&住人ルール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2198/
32!:02/02/11 02:51 ID:NsRfpsnk
2!
4 :02/02/11 02:51 ID:NDa40/6j
3
5 :02/02/11 02:52 ID:5/EQwbEv
| | ヽ ヽ|| | | | | | |/ノノ/ノノノ/ノ
ヽヽヽヽヽヽ////////////
 ヾ 〃==ヽ  ー  //ノ
/    , ヽ丶ヾヾ   ヽ/
     l @ l    /== lヾ〜    新
     ヽ、ノ   /    |=ー   ス
     丶    / 二  ヽー〜   レ
\        / <´@ ヽ  )=ー    ェ
 丶    〃::::ヽ `ー ´/ー_   エ
  )  / ´ヾ ) ,、)  (       エ
  / /  iiiiiliilillllilllillllllil,,, \=〜    ッ
 | / ll/二二二二ヽi    )―_   ッ
 | | ミ //〜〜〜ヾ/ノi /
/  ミl/      /iii  /ゝ
l    |::::::ヽ   <il  / \
   ii |::::::::ヽ (  |i /
liilヽ ii |〜〜〜´/lii/ ̄ ̄ ̄ヽ
 lliiヽii ヽ二二/ii/      丶
    '''iiilll   ilillli     l   l
     illlilililli       /
63!:02/02/11 02:52 ID:NsRfpsnk
糞オ!
7 :02/02/11 02:52 ID:mGxVwp2I
7?(多分はずす)
8:02/02/11 02:53 ID:0S9TuGS6
9 :02/02/11 02:53 ID:7dFzlqfB
>>1
乙カレー
まともなスレになりますように!
10 :02/02/11 02:53 ID:ePrOUpp/
  _  `-‐、
,-'7 //ヽ.___ 〉
 _~二`ー ,、_ 'Y
 __ `` _r=、V 立
  ,へ_`ー'  ノ  っ
  ト、 `ヲ /  た
  ヾユ/ ノ   ッ
 `┴‐'´{    ッ
11.:02/02/11 02:53 ID:Lqd0DpOu
やっと立った。
これでゆっくりスレのタイトルについて語りあえるね。
12アキヒト ◆Sakissmg :02/02/11 02:53 ID:7VTAXoPh

   _  `-‐、
,-'7 //ヽ.___ 〉
 _~二`ー ,、_ 'Y  新
 __ `` _r=、V ス
  ,へ_`ー'  ノ  レ
  ト、 `ヲ /  だ
  ヾユ/ ノ   ッ
 `┴‐'´{    ッ


>>1おつかれー!
13  :02/02/11 02:53 ID:s2ARxkff
2ch垣恵介に勝った〜!
14 :02/02/11 02:54 ID:AgC0w4hw
>>1
お疲れさま

>>5
いつもご苦労だな,そのAA
15 :02/02/11 02:54 ID:dVW6nAwv
千までスレタイについて語り明かそう。
16 :02/02/11 02:54 ID:rMH0Nz53
なんかバキスレ住人一致団結して立てた感を持ってます。

立派に育ちますように。
17カツミン様ラブ♪:02/02/11 02:55 ID:hEn/ZusC

                        |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    新
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      ス
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        レ
  \ /      // /         だ
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  |          ッ

18  :02/02/11 02:56 ID:yg8D/viD
礼を言う。
これはある意味スレタイトル決め以上に
重要な作戦だったかも知れない。
君という誇り高き前スレ>>952がいなければ…………
バキスレはRound68で沈没するところだった
19 :02/02/11 02:56 ID:mGxVwp2I
乙!
タイトル無しも、案外シンプルでいいな。
これで安心して寝れる。

あとは、今週の展開次第だな…
20 :02/02/11 02:56 ID:s2ARxkff
>>1
ほんとにサンクス。

このレスを最後に俺、倒れます。
21 :02/02/11 02:57 ID:dVW6nAwv
先週の前半はネタバレ論争でした。
先週の後半はタイトル論争でした。

次はなにについて喧嘩しよう?
22  :02/02/11 02:58 ID:yg8D/viD
>>1
改めて乙華麗!
おまえがチャンピオンだ!!!
23 :02/02/11 02:58 ID:hEn/ZusC
>>10>>12
同じAAとは…
祝福するぜ!
24  :02/02/11 03:00 ID:yg8D/viD
>21
喧嘩は……よくない……
疲れた。マターリしませう。
25新 ス レ だ ッ ッ:02/02/11 03:00 ID:NsRfpsnk
   _  `-‐、
,-'7 //ヽ.___ 〉
 _~二`ー ,、_ 'Y  新
 __ `` _r=、V ス
  ,へ_`ー'  ノ  レ
  ト、 `ヲ /  だ
  ヾユ/ ノ   ッ
 `┴‐'´{    ッ
| | ヽ ヽ|| | | | | | |/ノノ/ノノノ/ノ
ヽヽヽヽヽヽ////////////
 ヾ 〃==ヽ  ー  //ノ
/    , ヽ丶ヾヾ   ヽ/
     l @ l    /== lヾ〜    新
     ヽ、ノ   /    |=ー   ス
     丶    / 二  ヽー〜   レ
\        / <´@ ヽ  )=ー    ェ
 丶    〃::::ヽ `ー ´/ー_   エ
  )  / ´ヾ ) ,、)  (       エ
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    新
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      ス
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        レ
  \ /      // /         だ
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  |          ッ



26 :02/02/11 03:03 ID:7dFzlqfB
>>25
こえーよ
物体Xだよ
27 :02/02/11 03:05 ID:flxTfD4y
>>25
AAは貼りすぎるとウザいけど、たまに見ると面白いよな。

今ある刃牙AAって克巳、克巳ミニ、独歩、本部、烈、烈2くらいか?
仮にも主役であるバキと勇次郎のAAって見たことないな
28 :02/02/11 03:07 ID:gafB/B3K
>27
ギコペ追加AA置き場に行けば結構あるよ。
29 :02/02/11 03:07 ID:y6NQ3guV
AA張ってるヤツは心底嬉しいんだろうな(w
しかしシンプルで、一瞬荒らしか何かが適当にたてたのかと思った。
30 :02/02/11 03:08 ID:DKsfBB+p
確か、武道板の刃牙スレで勇次さん見た。
31 :02/02/11 03:11 ID:U1ECzfTh
AA論争か
32 :02/02/11 03:15 ID:qH4C1l2v
結局の所、今週はヤルのかやらないのか?
考えられる可能性ってこんなもんか
・とりあえあずヤル
・萎えて止める
・また誰か乱入する
・放置。いきなり別のシーンへ
33 :02/02/11 03:16 ID:7dFzlqfB
>>32
いきなりさわやかな朝ってのはどうだ
34 :02/02/11 03:16 ID:U1ECzfTh
せっかくの気分を壊して悪いが

え?
35 :02/02/11 03:17 ID:gafB/B3K
事の済んだ後になってたり。
36 :02/02/11 03:17 ID:7VTAXoPh
来週唐突にカツミンがドイルと戦い始め、
いいところまで追い詰めたときにドイルの新技でやられます
37 :02/02/11 03:18 ID:U1ECzfTh
>>36
とそこに烈海王。
38 :02/02/11 03:21 ID:7dFzlqfB
乳舐めシーンぐらいは書きかねんぞ。板垣は。
39 :02/02/11 03:23 ID:ePrOUpp/
オレはマリアという漫画で板垣画伯の書いたセクースシーンを目撃した。
次週、あれからどう変化したか実に楽しみじゃ!
40  :02/02/11 03:25 ID:yg8D/viD
次回はまるまる園田×オリバのハードファック24頁!
41 :02/02/11 03:28 ID:rMH0Nz53
バキと梢江の激しい愛撫。

ナレーション「…ここで新たな範馬の血統が受け継がれていく事となる…」

そして、バキ惨殺される。
梢江、範馬勃鬼(ボキ)出産。
第3部へ…。
42 :02/02/11 03:29 ID:7dFzlqfB
渋川が出てくるに100d
43  :02/02/11 03:31 ID:yg8D/viD
シルバが回転するに5000ハリケーン
44 :02/02/11 03:32 ID:ibGi1ODO
バカ「ごめん、蛸江ちゃん」・・・でお流れな展開を希望するが
作者はあの板垣!!

45 :02/02/11 03:38 ID:Hp4aJmjN
>>34
寄生獣かよ
46 :02/02/11 04:15 ID:n0fdFN6N
だからシコルスキーが復活するんだって。
47 :02/02/11 04:17 ID:J9sOrLM+
>>45
ありがと 気付いてくれて
481キラー:02/02/11 04:28 ID:Alg1Hif+
>>1は、クソ
何で、スレタイがねえんだよぉぉ!?
バッカじゃねえの!
スレタイのねえ、バキスレなんか
バキスレとは、呼ばねえんだよぉぉ!!
一変、回線きって首つって
出直してこいや (#゚Д゚)ゴルァ
それとも、漏れがてめーに地獄というものを
見せてやろうかぁい?
49 :02/02/11 04:29 ID:7dFzlqfB
>>48
1スレ遅いよ君
スレタイ煽りなんぞきょうび流行んネーんだよ
50 :02/02/11 04:33 ID:7xI1JusN
>48 次スレで復活するのさ。
511キラー:02/02/11 04:37 ID:Alg1Hif+
流行りか、どうかの問題ではねえんだよぉ!!
スレタイをつけないってのが、
どういう行為なのか判って言ってんだろうなぁ!? もちろん
スレタイがねえってことは、バキスレの終わりを示しているのと
同義ってこったい!!
んなことも、判んねえ厨房は、逝ってよしだな! オイ!!
52 :02/02/11 04:43 ID:VeEMBH1p
スレタイがないというタイトルなのです
531キラー:02/02/11 04:53 ID:Alg1Hif+
スレタイがないというタイトルだとぉ!?
だったら、スレタイがないタイトル【バキスレッドRound68】って
するべきじゃねえのかい? あんちゃん
何、いい訳してんだ!!
おりゃはなぁ、嘘つきはでぇい嫌いなんだよ!!
頭、カチ割ったろうかぁい!?
54あえて言わせてもらう:02/02/11 05:13 ID:OkXirJ7A
>>1キラー
君はつまらん
55 :02/02/11 05:13 ID:2lawLtug
【バキスレッドRound70】は何にするか決めようか…
561キラー:02/02/11 05:17 ID:Alg1Hif+
つまんねぇだとぉ!?
つまんなくて結構!
こっちは、バキスレについて真剣に言ってんでぇい!
別に笑わせようとして言ってるんじゃねえだよ!!
判ったか!!
57 :02/02/11 05:24 ID:7dFzlqfB
>>56
コイツ放置でいいね
581キラー:02/02/11 05:34 ID:Alg1Hif+
放置!?
てめ〜ら厨房に、そんな大人の対応が出来んのかねぇ!?
59 :02/02/11 05:42 ID:7dFzlqfB
おやすみ
60 :02/02/11 07:25 ID:URAJD+1C
来週からは何もなかったかのように「オリバの剣道」編が始まります
61 :02/02/11 07:34 ID:ZYQPJ3s7
10巻の10ページの真ん中のコマの烈海王の表情を笑ってしまった私は
変ですか?
なんか半目になってるみたいで笑った
6261:02/02/11 07:36 ID:ZYQPJ3s7
>>61
ごめん。9巻だ
6363:02/02/11 08:44 ID:bwEJ2Qek
>>1キラー
君はつまらん
6464:02/02/11 08:47 ID:y9PhclmH
>1キラー
君はつまらん
6565:02/02/11 08:48 ID:M1Vn3VtE
>1キラー
君はつまらん
6666:02/02/11 10:08 ID:gxyenu8j
>>1キラー
君はつまらん
67 :02/02/11 10:11 ID:iirWF14D
破棄スレッドだろ・・ルールは・・・
とりあえず週末まではこのスレでいくかい・・・?
68 :02/02/11 11:07 ID:ngN/4i6u
コレで荒れるならしゃーないわな。
次号まで待つか。
69 :02/02/11 11:32 ID:aoUicxWt
(コッコッ ガチャ…)
「範馬刃牙さん…… 
 セクース直前の貴重な時間 お部屋へ踏み入る無礼−−−−−
 どうかお許しください

 あなたが蛸江とやる前にどうしてもお伝えしたいことがあります

 みなさん……」

(キィ…キ…キュ…キィ…)

「−−−−−−−−ッ(ゴクッ)」
70  :02/02/11 11:33 ID:KMYg4SZ+
次号は超実戦柔術を引っさげて
本部がカツミン道場に現れます。
そして戦場へ…
71 :02/02/11 11:41 ID:+DtXKp+0
まあ、連休だしな。

明日からガッコ逝けよ
72 :02/02/11 11:45 ID:ngN/4i6u
ついに本部の指捕りが火を吹くのか。
ドイルの指を封じたところをカツミンが…!

>>71
そろそろ春休みなんじゃない?
73 :02/02/11 12:35 ID:stCq8Ihu
指をつかんでひねったとたんに何か体から飛び出しそうだな
74 :02/02/11 13:14 ID:y9PhclmH
「君はつまらん」で1000まで行くって約束したじゃねえか!館長の嘘つき!
75今書けるなら、名前はいらない:02/02/11 13:32 ID:dVW6nAwv
>74
君はつまらん
76 :02/02/11 13:35 ID:D1/izok3
君はつまらん
77 :02/02/11 13:40 ID:Lqd0DpOu
ねえみんな。
そろそろ次スレのタイトル考えないと
また、タイトル無しになっちゃうよ。
78 :02/02/11 13:43 ID:Lqd0DpOu
test
7978:02/02/11 13:49 ID:Lqd0DpOu
ヤッパリ。
なんでIDが>>77と同じなんだ?
80ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/11 13:52 ID:RdBXN7zm
>79
回線がケーブルやADSLの場合IDが被ることがある。
81キサマなぞ一山いくらかの名無しにすぎん:02/02/11 13:56 ID:s1djV4Tl
あと串が同じだったりしたらカブったりするみたいだよ。
82 :02/02/11 13:57 ID:VtwbEtmp
>79
さては貴様、死刑囚だな!?
83 :02/02/11 13:57 ID:iirWF14D
それじゃあ
挑まれた雌を前にして放出する事を情事と呼ぶなどと【バキスレッドRound70】
とかどうよ
84  :02/02/11 14:36 ID:mSngyL3A
来週は本部流柔術師範代の片キンが登場、
神心会の核兵器とタッグを組み2人を1人に見せる攻撃で
ドイルをぶちのめします。
85名無しとは言うまいね? :02/02/11 14:43 ID:IaC6qXzt
本部流じゃ総力挙げてもドイル見つけられないに3000指捕り!!
8678:02/02/11 14:49 ID:Lqd0DpOu
>>80>>81
情報ありがとう
87C,W.ニコル:02/02/11 19:31 ID:ZeGKws4t
今の私なら保田に勝てるッッ!!【バキスレッドRound70】
88 :02/02/11 20:35 ID:55XYf2MW
勇次郎が一番余計な口出しをしてるような・・・
よりにもよってあんな時に言わなくても。
昼間に言えばいいのに。
89 :02/02/11 20:58 ID:snEC8o+A
「空気が読めないこと甚だしいが、結構イイ親父」
みたいな感じだよな、今回のオーガ。
もうちょっと非人間的であって欲しいって気もした。
言ってることは納得できるが。
90 :02/02/11 20:59 ID:4wxSjGpd
バキは携帯・・・持ってないだろうな・・・
家に電話は・・・あったっけ・・・

勇ちゃん、連絡しようがなかったんじゃない?だから仕方なく乗り込んできたと。
91 :02/02/11 21:06 ID:7q2vLyek
勇次郎は戸籍すらなさそう。
92  :02/02/11 22:04 ID:ak+TbgEy
不器用な親父と息子のハートウオーミングな関係なんでしょ
93 :02/02/11 22:13 ID:QA3OA2cT
北の国から
94 :02/02/11 22:25 ID:Cn5oNQQX
ムスコ宅に、メシをたかりに来て、あんな場面を
見せられたら、やっぱ、怒るわな。
95四肢:02/02/11 23:17 ID:UoTdJX0Q
今週は久我さん思い出したよ。
志村に「ヤれ」って命令した時みたいな
「強くなるためには犯せ」
96今書けるなら、名前はいらない:02/02/11 23:46 ID:dVW6nAwv
>95
じゃあ、近いうちにムサシが殺されると。
97 :02/02/11 23:57 ID:QA3OA2cT
「超肉体」のために数多くの人々を犠牲にしてきた紅葉ですが、実は試合で一回も勝ったことなし!
 刃牙にやられ、トーナメントは一回戦で敗退、勇次郎に「窮鼠猫をかむ、か」と侮辱され、ジャックには片手で圧倒される始末。いくらなんでも、実験体になった人たちが可哀想だと思うんですが。みんな、怒んねえのか?

98 :02/02/12 00:11 ID:rBlQbmBn
>97
本業の医者の方でちゃんとしてくれればいいんでねぇの?
99名無しさん:02/02/12 00:14 ID:pcUgmwg6
最初アホが作ったスレかと思いました。
1さんすみません。
100 :02/02/12 00:19 ID:1cVfeTGN
>>97
薬の実験なら分かるのだが被害者の姿を見るに明らかにメスを無駄に入れるなど
してると思うのだが、実際人体解剖などの実験ができるのにわざわざ
生きてる人間を使う必要があったのだろうか・・?

つーかあの漫画は異常過ぎる矛盾が多すぎる。
13歳刃牙が17歳刃牙より間違いなく強い。
101 :02/02/12 00:27 ID:dffDzcnG
前のスレからは考えられないほど、真面目に話しているな、みんな(w
102矛盾といえば:02/02/12 00:31 ID:GPS27Hay
夜叉猿の実在に微塵の疑問も持たなかったのは私だけですか。
103 :02/02/12 00:33 ID:Ar674mjA
>>100
確かに紅葉の所業は勇次郎の数倍残忍だよな。
スペックに並ぶ。花山なんかよりずーっと「あっち側」だよ。
104 :02/02/12 00:34 ID:1cVfeTGN
夜叉猿は怪力男の振るうなぎなたを傷一つつくことなく
折ったよな。それってつまり それ以後出てくるキャラは全て
なぎなたに優る 破壊力を持つ攻撃ってことか。
おりばにはナイフがしっかりと刺さっていたが・・
105名無しとは言うまいね? :02/02/12 00:34 ID:+PxCwDBp
前スレにはマジで呆れたよ。バキスレもこれまでかって思ったね。
まあバキはもうすぐ覚醒の予感って所で。
106  :02/02/12 00:38 ID:O4XnjBBx
うむ
107 :02/02/12 00:40 ID:1cVfeTGN
>>103
いや、俺が言いたかったのは作者の強引さ、か 無知さ。
108 :02/02/12 00:42 ID:fl19azqG
紅葉vsバキに、なにか一つお話が欲しかったんだろうね。
闘って倒してハイ終わりじゃなくて。
ただでさえ、独歩vsオーガの後だったし。
109 :02/02/12 00:44 ID:1cVfeTGN
13歳のとき刃牙は数ヶ月で圧倒的な成長をしたよな
その後四年間 成長どころか 異常な衰退を見せているのは何故か?
110バ貴君:02/02/12 00:44 ID:wq2ffl9f
やりますか?
やりませんか?
111 :02/02/12 00:48 ID:GPS27Hay
>109
色ボケでは。
112  :02/02/12 00:49 ID:rBlQbmBn
>108
うん。
人を殺すことにためらいのない勇次郎。
戦友の絆を重んじ、人の命を弄ぶ者に怒るバキ。
昔の板垣はその辺をきちんと描きたかったのかもな。
バキに入って、スゲェいいかげんになったけど。
闘いを選ぶか、大切な人を選ぶか、ある意味瀬戸際だった最近の話も
結局親父の力尽くのお言葉に言いくるめられそうだし。
(イヤあの蛮勇セリフ群、大好きではあるんだけど)
113  :02/02/12 00:50 ID:0gDwWlx3
前スレで誰かが提案したスレタイでえらくワロタのが
あったな。確か、「s.TRY.dam 傍観のシェルブリット」
だったけか?
114 :02/02/12 00:51 ID:1cVfeTGN
でも その間でもずっとトレーニングは続けてたみたいだし。
つーか あんま世間に出てこないキャラクターは世界記録をあっさり
超えさせるよね。でも世間に表立って出てくるキャラクターは
身体能力では圧倒的に劣っているのにもかかわらず格闘戦では異常に強い。
それも大きい矛盾。
115名無しとは言うまいね? :02/02/12 00:51 ID:+PxCwDBp
>>109
いや、その後四年間は間違いなく強くなってるよ。リアルシャドーとかもできる様になってるし。
でもここ数ヶ月がそれら全てを台無しにして余りあるほどにクソ。今じゃ丹波文七にも秒殺されるよ。
116  :02/02/12 00:52 ID:rBlQbmBn
>113
驚愕のシェルブリット
117 :02/02/12 00:52 ID:1cVfeTGN
>>115
有り得ん。よぉく思い出して色々考えてみて。数値的なものも。
118 :02/02/12 00:54 ID:0AOQNBea
こんなヤツにシコルスがやられたなんて・・・
119  :02/02/12 00:55 ID:Ar674mjA
地下トーナメントで超人性を発揮させすぎたので、「一応こいつも17歳の
多感な童貞少年なんだよ。」って所を見せたいのかも。
一巻のころにあったミット磨き手伝うバキとか、そういうのの一環で。
120 :02/02/12 00:57 ID:/c3jDDdN
死刑囚≒松尾>>文七
121 :02/02/12 01:04 ID:0AOQNBea
もうキャラの強さのデフレは充分進んだから、
ここらでまた強烈なインフレ起こしてくれ板垣。

取り合えず夜叉猿かアナコンダ出そうよ。何の脈絡もなく。
122 :02/02/12 01:07 ID:1cVfeTGN
俺はあのナタを全くものともしなかった夜叉猿最強説を唱えたい。
だがそれより強い、ジュニアをいとも簡単にねじ伏せる 独歩ジュニア。
矛盾しすぎだろう!
123 :02/02/12 01:08 ID:zsvHUMGR
我、ネオ動物キャラの登場を強く望むものなり。
124 :02/02/12 01:09 ID:0AOQNBea
>>122
まったくだ!
だがそこが非常に面白いところでもあるが。
カツミン、今でもあそこまでやれるかな・・・
125 :02/02/12 01:11 ID:Ar674mjA
打たれ強さ=強さじゃないのはプロレスラーが身をもって証明してくれたじゃん。
126 :02/02/12 01:12 ID:0AOQNBea
もうこの際、大ムカデとか巨大アリジゴクとか出してほしいな。
127 :02/02/12 01:14 ID:Ar674mjA
>>122
夜叉猿<克巳<烈<バキ<勇次郎
で、
夜叉猿<烈<バキ<勇次郎
だろう。そんなに矛盾してるか?
多分ドリアンとかも夜叉猿より強いだろう。
128 :02/02/12 01:14 ID:aHacF3eR
カツミンにもっと非道さを。
129 :02/02/12 01:14 ID:1cVfeTGN
>>125
ちゃうわい。物理的に考えてナタは明らかに人間のどの部位で攻撃するもの
より威力が優れているだろ。それが効かないとなれば本来夜叉猿は
人間の手には負えない無敵の筈。
130 :02/02/12 01:15 ID:WV9FFCT7
刃牙史上最弱キャラカツミンの出番かな・・・?
131 :02/02/12 01:16 ID:WV9FFCT7
>>129
独歩の手刀よりは威力が劣る気がする
132 :02/02/12 01:17 ID:zsvHUMGR
少し前に、夜叉を倒せるかどうかがバキキャラの強さのひとつのラインだとの
意見があったよね。
133名無しとは言うまいね? :02/02/12 01:17 ID:+PxCwDBp
>>122
アレは加藤株を急落させる為の超高等テクニックだよ。
134 :02/02/12 01:18 ID:bq7yLNke
カツミンの演舞
http://203.174.72.111/s_tusimi/page_dot/dot/katumi.gif
あんまり克己に見えないかも。
最後の辺、力つきた。

すぐに消えます。お休みなさい。
135 :02/02/12 01:18 ID:fuhX767x
夜叉猿より強いかどうかで、あの世界でどれだけ通用するかわかる
ってな説がなかった?
136 :02/02/12 01:20 ID:1cVfeTGN
>>127
そーだ その烈戦でも俺はなんか矛盾を感じた。
「ココまでイメージどおりだとは・・」だとかなんか刃牙は言ってなかった?
なのに最後ぼこぼこにされていきなり切れたよね?
これどういうこと?
あとナタが効かない相手に攻撃可能って事は常に刃物異常の攻撃をしてる
ってことだろ?なら 他の相手に攻撃すれば貫通するじゃねえかよ
137 :02/02/12 01:21 ID:b4hVYURU
>>134
カコイイー!!
138  :02/02/12 01:24 ID:rBlQbmBn
>134
めっさイイ!アニメのそれなんぞより遥かにイイ!!
いつもありがとうございます。
次はオリバパンチをリクエストしていいスか?
139 :02/02/12 01:24 ID:Ar674mjA
>>136
板垣先生…俺はもう限界です…
もう擁護出来ないッッ。ここまで筋道立ててこられるとはッ!
140  :02/02/12 01:25 ID:rBlQbmBn
刃牙×烈戦はもうそっとしておいてやってくれ…
141 :02/02/12 01:26 ID:1cVfeTGN
だよね。しかも「巨凶の血」だとかなんとか
読者に物凄い期待をさせておいてただ足を絡めて首捻っただけ? しょぼ!
142 :02/02/12 01:29 ID:CSgBhS8L
>>1-141
君達はつまらん
143 :02/02/12 01:30 ID:b4hVYURU
>>142は保護されているッッッ!!
144 :02/02/12 01:30 ID:1cVfeTGN
>>142
そこ、つまらんなりきりしないように
145 :02/02/12 01:30 ID:Ar674mjA
>あとナタが効かない相手に攻撃可能って事は常に刃物以上の攻撃をしてる
>ってことだろ?なら 他の相手に攻撃すれば貫通するじゃねえかよ

ここが致命傷だった(w 達人みたいにかわしてんならともかく、ガツガツ
食らってるもんなあ。
146 :02/02/12 01:31 ID:0AOQNBea
決勝の決まり手も「首絞め」だしね。

もうバキは剛体術は使わないの?
147 :02/02/12 01:31 ID:CSgBhS8L
私はつまらんか?
148  :02/02/12 01:32 ID:rBlQbmBn
>132
>135
夜叉猿を倒せるかどうかの直接攻撃力があるかないかで
「普通に強い」「人間離れして強い」を分けられないか?と過去に書いた。
(もちろん格闘家としての相性ってのもあるけど)
なお、渋川は別。あの人は殴る蹴るじゃなくて、合気の技で強い人だから。
149魚っ皿 ◆TeNnEndQ :02/02/12 01:33 ID:uUutZ72E
夜叉猿っつても、所詮サルだから……。
刺傷と殴打じゃダメージの質が違うから……。
150 :02/02/12 01:33 ID:ugIaJ24I
>>136
その点に関しては>136がちゃんと読んでないだけだよ
バキはフェアじゃないからということで
リアルシャドーのことを告白した。
その時点でリアルシャドーの謎が解けた烈の攻撃は予想とは違うものに
なってる。
ちゃんと「ハンデなし」って言ってたでしょ?

でもバキが矛盾だらけなのは同意
151:02/02/12 01:34 ID:rBlQbmBn
おもしろい
152 :02/02/12 01:34 ID:1cVfeTGN
>>145
そこって皆違和感覚えてなかったの?
俺は見た瞬間 なぁんじゃこりゃあ と ビビッたもんだけど。
あと、勇次郎と戦う前の刃牙のウォーミングアップで花山のパンチは
鉄の網を切り裂いてるよね。それを刃牙は胴体で受け止める。
なのに17歳の時に1巻で普通のキャラのパンチで奥歯を折られる
けがを負わされる。この矛盾もかなり大きいと思う。
153 :02/02/12 01:34 ID:WV9FFCT7
刃牙に矛盾なんて無いYO!
なんでも論破してやるYO!
でも6パーセント以下の酸素はカンベンな。
154名無しとは言うまいね? :02/02/12 01:35 ID:+PxCwDBp
>>136
刃牙のリハーサル時点では烈の最大力が不明だったからだよ。
刃牙が勝ったのは有る意味仕方ないが、この結果に怒ってバキ読むの止めたヤツもいるらしい。
あと鉈に関しては技量の問題って事にしとこうや(w
例えば闘牛士も安藤の鉈位じゃ殺せっこない牛を、筋肉の緩急の隙を狙って細槍で仕留めてるし。
155 :02/02/12 01:36 ID:0AOQNBea
強さは比べることが出来ないってことはわかるが、
バキワールドはあまりにもそれが極端過ぎる。

そこが面白いんだけどさ。
156 :02/02/12 01:37 ID:1cVfeTGN
じゃあナタに関しては板垣の乱心という事で忘れよう。
157 :02/02/12 01:38 ID:Ar674mjA
一応人間ばなれして強いキャラが常人を殴った場合、頭蓋が割れて脳がはみ出たり
顔の皮がべろりとはげたりしてるけど・・・
常人と格闘家にそんなに打たれ強さに差があるってのもなあ
158 :02/02/12 01:39 ID:0AOQNBea
稲城の骨の弱さも今じゃ笑い話ですよ、ははは。
159ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/12 01:39 ID:ZdFkmiSt
>157
格闘家同士にも差があるからなぁ。
稲城に合掌・・・。
160 :02/02/12 01:40 ID:CSgBhS8L
キャンディちょうだい
161 :02/02/12 01:41 ID:1cVfeTGN
>>157
それって勇次郎のでしょ?
今は刃牙全部うっぱらっちゃってあんま思いだせんが
まだまだ激しい矛盾が大量にあった気がする。
162 :02/02/12 01:42 ID:WV9FFCT7
>>157
格闘家たちはみんなチョットずつポイントはずしてるんだよ。
163  :02/02/12 01:42 ID:rBlQbmBn
>>136
克巳だって安藤の斧をまともに喰らえばかなりダメージいくだろ。
夜叉猿Jr.を倒したからって斧の攻撃に強いとは話が別。
(もちろんひらりと避けて反撃するだろうが)
斧まともにくらって効かないのはオリバとか、ドリ・スペ・ガーレン・花山あたり。

>>145
正直、強さ比較の話で第一部を出されるとどうしようもないのよね。
勇次郎が紅葉にドアノブ握り負けたりしてるし。
164 :02/02/12 01:43 ID:0AOQNBea
紅葉の超肉体も今じゃ笑い話ですよ、ははは。
165 :02/02/12 01:43 ID:Ar674mjA
>>150
リアルシャドーの種がばれると何で「ハンデ無し!」になるのかわからん。
種がわかろうとわかるまいと、自分の習った技で戦うしかないじゃん。
>>161
ドリアンキックは看守二人の太ももを一撃で開放骨折させ、頭蓋をやはり
一撃で割りました。
スペックはうラックベルトを壁に叩きつけてやはり頭蓋を割りました。
しかし格闘士の体には・・・
166  :02/02/12 01:44 ID:rBlQbmBn
>160
子供がこんな時間にこんなところいちゃいけないよ。
烈お父さんのところにお帰り。
167 :02/02/12 01:45 ID:kjQ7jUpJ
>>134
スゲっ!よく頑張った!感動した!完成度高いよ!
…ドリアンたんの演舞もきぼんぬしていいですか?
168 :02/02/12 01:45 ID:0AOQNBea
スペック、強かったよなあ(遠い目
169  :02/02/12 01:46 ID:rBlQbmBn
さあ皆さん、御一緒に。

「スペシクはもうそっとしておいてやってくれ…」
170 :02/02/12 01:48 ID:fl19azqG
強さの表現がああいう漫画だから渋川の存在って凄くデカイ。
渋川が出てくるとなんかホッとさえする。
上手く中和してくれてるようで。
渋川の「そりゃねーべ」は何故かブーイング出ないでしょ。
あのトーナメント戦もほとんど渋川の為のものと言って
いいんじゃないかな?
171 :02/02/12 01:48 ID:1cVfeTGN
>>163
あのさ、何を言ってるのか・・斧に強いだとかそんなのあるわけないじゃん。
単純にあれだけ面積の小さく且つ硬いもので攻撃されれば
当然 それより柔らかいものである人間の体は切り裂かれる。
それに斧クラって効かないのはってオリバはナイフで見事に刺さってたぞ。
172名無しとは言うまいね? :02/02/12 01:49 ID:+PxCwDBp
フォロー入れてる側の言い分も理屈的には正しい筈なのに信憑性が無いのが泣けてくる。

173今書けるなら、名前はいらない:02/02/12 01:49 ID:59qc2V3g
>152
末堂を普通のキャラだと言ほざくか貴様ァァ────ッッ!
174 :02/02/12 01:50 ID:Ar674mjA
ジャックパンチ一撃で事実上戦闘不能になる潔さがイイ!ね。
175 :02/02/12 01:50 ID:0AOQNBea
いくら板垣でも、達人vs柳はちゃんと描くよなあ?

最近はそれだけが心のよりどころ。
176 :02/02/12 01:51 ID:WV9FFCT7
>>171
ナタの切れ味がクソ悪かったんでしょうね。
177 :02/02/12 01:51 ID:1cVfeTGN
スペックの矛盾も思い出した。確か海底何百メートル
から出たとき「私はX分間息を止めつづけられるのだよ・・」
これは作者のバカさを露呈したね。
178 :02/02/12 01:52 ID:aHacF3eR
シコルスの下半身の復讐見たいなぁ
179 :02/02/12 01:53 ID:1cVfeTGN
>>176
なるほど!そうとったか!素晴らしい!
そうだね!俺もそう思うことにする。あのナタは老朽化しててもう
限界だったんだね。
180 :02/02/12 01:54 ID:Ar674mjA
>>176
じゃあ 丸太とかそういうのでどつく→夜叉猿ポリ にすべきだよな。
なたで殴る絵を描いといて「いや、あのなたは切れ味悪くて。刃こぼれしてたでしょ?」
って言われてもなあ。
181 :02/02/12 01:55 ID:0AOQNBea
ドイルと柳が街中で偶然、遭遇したらバトル開始?

もう2人しか残ってない死刑囚がお互い潰しあったりしたらどうしよう・・・
182  :02/02/12 01:55 ID:rBlQbmBn
うーん、効きそうにないんだけどなぁ、斧……。
彼が絶頂期という条件なら。

板垣キャラはすぐわけわからなく弱くなって負けるからなぁ…。
183  :02/02/12 01:56 ID:1cVfeTGN
表立って出てくる伽羅は必ず足の速さが10秒台だったり11秒台。
非常に現実的。なのにこと格闘の事に関すると
音速パンチなどとたわけたものを使い出す。
184名無しとは言うまいね? :02/02/12 01:56 ID:+PxCwDBp
>>171
出てきた当時の克巳なら斬りつけてくる斧と等速で手を引きながら難なくキャッチできたはず。
今は真っ二つだおっ!!

>>177
バカなんだから仕方ねーだろ!!
185182:02/02/12 01:56 ID:rBlQbmBn
>182
「彼」は「彼ら」ね
186 :02/02/12 01:58 ID:1cVfeTGN
花山の鉄を切り裂くパンチを13歳にしてノーダメージで受け止められる
刃牙は無敵だと思うのだが・・
なんか独歩ジュニアはビンの先を飛ばすのがようやくできるようになって
すごい!見たいな事になってたけどこれって凄い矛盾。明らかに常人レベルの威力
187 :02/02/12 01:58 ID:ugIaJ24I
>165
もちろん烈が当然予想されている攻撃を避けることができるからです。

たったこれだけのことを書くのに知恵を振り絞ってしまった。w
188 :02/02/12 01:59 ID:WV9FFCT7
>>177
どこおかしいか説明キボンヌ
マジでわかんないYO!
189 :02/02/12 01:59 ID:Ar674mjA
>>183
極心の塚本もマッハ蹴りとか言ってますし…
「人間山脈」「一人民族大移動」みたいなものと思って下され。
190名無しとは言うまいね? :02/02/12 01:59 ID:+PxCwDBp
>>183
俗に言う職人力です。
191色々書かれたが結局のところは:02/02/12 02:00 ID:rBlQbmBn
まあ、板垣だから。
192 :02/02/12 02:02 ID:0AOQNBea
そーいや独歩は虎殺してたね。
193名無しとは言うまいね? :02/02/12 02:02 ID:+PxCwDBp
>>188
無呼吸運動で頑張って早く水面に付いたスペックお爺ちゃんは血中で気化した窒素によって気絶・溺死しましたとさ。
減圧症だっけ?
194 :02/02/12 02:03 ID:WV9FFCT7
>>186
高山さんの刃牙に投げた砲丸レベルでも網をちょっと破れるのだから
花山パンチもその2〜3倍くらいなのであの当時の刃牙なら受けられます。

あと、壜切りはいわゆる「トリック」なしのマジ切りなので凄いのです。
195 :02/02/12 02:03 ID:Ar674mjA
>>188
あんまり短時間で深海から浮上すると肺の中の空気の体積が変わってスペック袋が
口から飛び出ます。
196 :02/02/12 02:03 ID:ugIaJ24I
>>186
固定されてる鉄を切り裂くのと

人の頭の上に乗ってる瓶の腹をそぐのはまったく別の技術だから
それは無問題(もうまんたい)
197  :02/02/12 02:04 ID:rBlQbmBn
>195
スペック袋にワラタ
198  :02/02/12 02:05 ID:1cVfeTGN
あとこの漫画究極の矛盾が キャラの生命力及び回復力である。
トーナメントで渋川は ハンマーに脚を半分食いちぎられるという
物凄い事態に陥ったにも関わらず 数ヵ月後 ホッホッホと笑顔で登場。
どういうことこれ。やつはまた アキレス腱と骨が生えてきたのですか?
握激をかまされたユリー。しかし数ヵ月後素で戻っている。
「二度とボクサーとしては〜〜らしい」などと言っている。
そりゃそうだろう。腕が破裂したんだから。花山もちゃっかり勇次郎に
やられたのに復活している。なぜ?
そのうち首をかっきられた 猪狩が 復活しそうで怖い。
199 :02/02/12 02:06 ID:Ar674mjA
>>186
鉄って言うか、金網ね。
あの場合圧力で網を引き千切る形になるのでパンチ力が桁外れ、という描写。
瓶きりはスピードとパワーと手の固さの全てが揃っていることの描写。
200  :02/02/12 02:07 ID:rBlQbmBn
>198
ついにこの話題が出たな。
バキ読者は一体この話を何度してきたことか…
201 :02/02/12 02:07 ID:1cVfeTGN
>>194
その時点でおかしいって!鉄が何でそんなに簡単に切れるのさ!
202  :02/02/12 02:08 ID:ugIaJ24I
>>198
紅葉は医学界に革命をもたらした天才で
地下闘技場の医療は世界一だからです・・・

フォローしててむなしくなってきた
203 :02/02/12 02:09 ID:Ar674mjA
>>198
ユリーはボクシングにはその後出てないからイイのでは?
喧嘩なら出来るけど芸術であるボクシングは出来ないって事で。
花山の旦那は…まあ入院中は色々気持ちがふさぐものです。
女も抱けず、酒も飲めず。あげく看護婦にオムツ取りかえられて…
「もう現役復帰なんて出来ないよ(グスン」ってなるのも
当時17歳の少年なら当然でしょう。
204だーかーらー:02/02/12 02:09 ID:rBlQbmBn
板垣だからさ。

>194
>198
じきに君たちも慣れるようになる
205 :02/02/12 02:10 ID:1cVfeTGN
ようは慣れですか。
格闘漫画を意識しちゃいけないのか・・・
ドラゴンボールと同じように見ます、これからは。
206 :02/02/12 02:10 ID:WV9FFCT7
>>193、195
調べたよ
潜水後の浮上で起こる障害には、溶在窒素の溶出によって
起こる障害である減圧症と肺胞の圧障害によって起こる動脈空気塞栓症がありますが、
その病態から症状や発症時期に違いがあります。
 
動脈空気塞栓症は、肺胞の破裂による空気塞栓ですから、
浮上後数分以内に発症しますし、脳梗塞様の症状や心筋梗塞様の重篤な症状が見られる一方、

減圧症は溶在窒素が気泡化して症状が発現するのに時間がかかるため浮上してから
数時間して症状が現れてくるのが特徴です。

うむ。これを信じるとして、
窒素の問題は浮上してから数時間たって〜とあるので浮上後に
すぐなじみの医師にでも処置をしてもらったのです。
肺の破裂の方は、スペッククラスになると肺の強度も常人離れしていて(略)

ということでスペック急速浮上におかしいところは無い(・∀・)!

207  :02/02/12 02:11 ID:1cVfeTGN
海底何メートルだっけ?
208 :02/02/12 02:12 ID:WV9FFCT7
>>201
錆びてたのだよ!
209 :02/02/12 02:13 ID:WV9FFCT7
>>207
200メートルです。
210 :02/02/12 02:13 ID:0gCEmjdZ
>>198
転蓮華で頸骨折られた後国際電話をかけた人もいたな。
211  :02/02/12 02:13 ID:ugIaJ24I
6%以下の酸素が本当に猛毒なのか知りたい
212 :02/02/12 02:14 ID:Ar674mjA
>>207
200m
潜水艦から出る前に加圧しないとね。
213泣き虫サクラ、板垣漫画を読む:02/02/12 02:15 ID:rBlQbmBn
おかしい(頭が)ところばかりですが……
つっこみもまた楽しからずや…………かな?
214 :02/02/12 02:16 ID:Ar674mjA
>>210
報・連・相だけはきちんとやらないと首の骨を折られるどころじゃないのです。
ロシアでは。
人権侵害ですね。
215 :02/02/12 02:17 ID:qoBCGk7x
>>213
サクラさん、板垣漫画に点字の本ってあるんですか?
216_:02/02/12 02:17 ID:VLYYJzRj
今日のTBS K―1ミドル級一回戦で後藤元気が小比類巻相手に
胴廻し回転蹴りやってたぞ。空振りしてたけど。(藁)
最大トーナメントの花山薫思いだしたヨ。(わらわら)
217 :02/02/12 02:19 ID:eONp3hua
そもそも、鍛えたところで人間の身体はあんなふうにはならない。

例:
警察の特殊装備云々〜(砲丸銃)→スペっクはくらいまくって無傷
→人間の眼窩は筋肉に覆われてないので基本的に無防備。
ある程度以上の衝撃を受けると確実に骨折する(骨の組織は一定以上硬質化しない)。
くらう位置をずらしている描写はない。

全身ガソリンで火達磨になったドリアン君。ピンピンしてますね。
→事前に何らかの防火処置を直接皮膚に施しておいても、
数分全身の表面が燃えればやはり全身大火傷。体表の3分の1以上(多分)を火傷すると
皮膚呼吸が阻害されてまず致命傷です。普通は窒息もするけど。
→強さとか葉巻とかの問題じゃないです。早く生理食塩水を点滴しなさい。

反証:
漫画だから良し。
オリバがいるから良し。
218 :02/02/12 02:19 ID:G/dF5uI/
それ以前に潜水艦に刑務所を作る必要性があるんかな
税金の無駄遣いはなはなだしい
219  :02/02/12 02:19 ID:rBlQbmBn
>215
肩と腕を外されたボーイが音読します。
220 :02/02/12 02:19 ID:1cVfeTGN
200か・・・しっかり加圧したんだろうか・・・・?
まあ、これを目をつむるか。
ただ思うんだけど、柳のやつはロケット弾でも壊せないものを
壊すんだよね?なのに刃牙は全くの無傷・・・これ如何に・・
あと毒ガスってんなら吸わなければよし。なによりあんな状態に持ち込めるの
なら目をつぶせばヨカ。
221 :02/02/12 02:21 ID:1cVfeTGN
ん・・・?テン蓮華と国際電話・・・・?よく分からないのだけど・・・
222名無しとは言うまいね? :02/02/12 02:22 ID:+PxCwDBp
>>220
デザートイーグルでぶん殴ったとでも考えろや(w
223 :02/02/12 02:22 ID:O4XnjBBx
あんまし細かいことにこだわっていては楽しめないと思うが…
224 :02/02/12 02:23 ID:WV9FFCT7
>>217
ドリアンの丸焼けは映画で使うと言う防熱クリームみたいなのを塗ってたのでしょう。
5分程度火達磨になっても大丈夫と言う奴。

えー、スペックは・・・・・骨が丈夫は通用しないから・・・・
225 :02/02/12 02:23 ID:Ar674mjA
>>220
手品師は常に客の「見破ってやろう」って視線にサラされつつも、決して
見破られたりしません。
「こいつは手品をする」って事がばれていてもです。
それに比べれば口に手を当てるぐらい以外と対した事無いですよ。
手を当てられたらどうなるか、なんてバキは知らなかったわけですし。

むしろすごいスピードで顔に手をやったほうがバキはよけたでしょう。
226 :02/02/12 02:23 ID:ugIaJ24I
>>223
みんなわかってネタしてるだけだよ
227 :02/02/12 02:24 ID:1cVfeTGN
>>223
全く細かくない気がする。
人がまた足生えますか?
板垣は無くしたくないキャラに対してはもともと傷を負わせなければ良い。
でもある意味これは斬新な技かも・・・
盛り上げるためにキャラに大怪我を・・しかし終わったら終わったで
全くその事に触れず復活・・人気キャラを無くさずその場を盛り上げる・・
板垣は・・・凄い・・・
228名無しとは言うまいね? :02/02/12 02:24 ID:+PxCwDBp
>>224
………………………………………………プレート!…プレート!!
229 :02/02/12 02:24 ID:TqEwnQdt
ミルコの背中はオーガ by関根勤・石井館長
230 :02/02/12 02:25 ID:+ldBbcWy
>>229
今、テレビで言ってたね
231 :02/02/12 02:26 ID:ugIaJ24I
>217
死刑囚たるもの手術を受けて強くなれるなら
迷わずするとドイルが発言をしていたのを思い出してください
スペックの骨はすべて強化凱骨格に入れ替わってます
232  :02/02/12 02:26 ID:rBlQbmBn
>220
防弾ガラスを割ったのは、掌で真空を作り出したため。
バキを失神させたのは酸素6%以下の空気を作り出したため。
この二つは別物。
ただ、この真空技の方を直接バキの肉体に使えばいいジャンという指摘は
昔からよく出ている、ごもっともな意見の一つ。
ちなみに看守の脳味噌吹っ飛ばしたのは…何なのか聞かないでくれ(w
233 :02/02/12 02:26 ID:WV9FFCT7
>>220
あれはガラスの脆いところをついたからですよ。
234 :02/02/12 02:27 ID:/75HeA8s
だれか6%以下の酸素の話わかる人いる?
医者に知り合いとかいないの?
235  :02/02/12 02:27 ID:rBlQbmBn
>>229
何〜!?見てれば良かったよ!
236 :02/02/12 02:29 ID:WV9FFCT7
>>217
えーとね。スペックはカオの周りに特殊な金属製のプレートいれてたんですよ。
あからあんなに自信まんまんで顔から行ったわけですね。

>>228
・・・ア、アリガト・・・
237  :02/02/12 02:29 ID:rBlQbmBn
>>227
説明無し復活、ゆでたまごもよくやるけどな。
板垣が凄いのはスペシク同意
238 :02/02/12 02:30 ID:0gCEmjdZ
6%以下の酸素(を含む空気)を吸うと気絶する、までは許容範囲だけど
それを掌で作りだして他人に吸わせる、となると理解不能。
239 :02/02/12 02:30 ID:1cVfeTGN
花山のパンチでスペックはぶっ飛びましたが
あれほどぶっ飛ぶパンチを食らえば物理的に間違いなく鍛えようのない部分に
支障をきたすと思うのですが・・
つーか あのパンチは打ったほうも骨折れるだろ
240217:02/02/12 02:31 ID:eONp3hua
>>224
あ、その防火クーリムは知らなかった…でもやっぱり窒息はするでしょう。
やっぱり連続無呼吸(略)?それからヒゲは鍛えられません。普通に萌えます。もとい燃えます。

>>228
顔面にプレート…いや、ありえなくはないのか…。

>>231
おそれいりました。強化凱骨格…よくわからんけどガイバーみたいですね。
要するにみんなロボットなのか。AIBOとアシモの時代だし、徹底的にリアルですな、バキは。















はは…なんとファンタスティックな。
241 :02/02/12 02:31 ID:WV9FFCT7
>>236
あから→だから です
242 :02/02/12 02:32 ID:1cVfeTGN
>>238
まさに二度は通用しない技ですな
243 :02/02/12 02:32 ID:ugIaJ24I
>>237
ゆでほどひどくはないけどね
(いくら板垣だって殺された奴を平然と…)
板垣が凄いのはゲハ〜しく同意
244 :02/02/12 02:33 ID:Ar674mjA
>>232
柳さんはまじめそうな顔してとっても遊び好き!
風神鎌振り回したり、バグナクで達人の腕を切り裂いたり…
バキとはもっと遊びたかったから即死技は封印してたんですよ。
245 :02/02/12 02:35 ID:Ar674mjA
>>239
プロレスでは日常のようにチョップで相手をふっ飛ばしたりしています。
ここで斗場さんに話を聞いてみましょう。
「アレは受身を取ってるんですねぇ。力に逆らわないで倒れた方が、やられてるように
見えますが安全なんですよ。」
ありがとうございました。
246  :02/02/12 02:36 ID:rBlQbmBn
>>244
初登場の柳はシビレたなぁ〜。空洞なんか必要ないよ!というのが正直なところ
247 :02/02/12 02:38 ID:WV9FFCT7
>>240
んー?窒息はしないんじゃないかな?
俺の見た映像だドリアン以上に丸焼けになってて数分持ってたよ。
だから問題無いと思う。

えーと、ヒゲ・・ヒゲはねェ・・・。
・・・実はドリアンのヒゲは特殊な金属繊維の植毛なんですよ。
普通のヒゲでヒゲミサイルなんて出来ますか?出来ません。
特殊繊維ゆえに飛ばせる。特殊繊維ゆえに燃えないのです。

髪は残念ながら普通の髪なので燃えたあと生え際が後退してしまいました。合掌。
248 :02/02/12 02:38 ID:1cVfeTGN
刃牙のキャラクターの身長の比率がかなりおかしいのだが・・・
三巻で死刑囚と刃牙達が顔を合わせたときそれは明らか。
つーか 板垣もそろそろ落ち目ですな。 ハンマー辺りの絵が
一番良かったかな?今の絵はただ気持ち悪い。そして勇次郎老けすぎ。
249 :02/02/12 02:39 ID:1cVfeTGN
>>245
ホホウ・・
250  :02/02/12 02:40 ID:rBlQbmBn
>>244
でも柳、次に出てきても
結局真空破壊技は使わずに負けるに9万8千キャオラ
251 :02/02/12 02:40 ID:ugIaJ24I
>>248
花山さんはたまに人間じゃないほど巨大化してますが
それはあくまで演出です。
あるいはバンプ・アップです w
252217:02/02/12 02:41 ID:eONp3hua
>>247
あんたいい人や…もうヒゲミサイルにツッコむ気も失せた。
ヒゲを植毛して髪には無頓着なドリアン君にワショーイ。
253 :02/02/12 02:41 ID:0gCEmjdZ
柳には死刑囚編を締めてもらわなければならないので、
実はサイボーグで勝つためには催眠術でも爆弾でも何でも使った挙げ句
突如乱入してきたオリバに一撃でハントされた途端一気に老化する
とかいう展開を期待したい
254  :02/02/12 02:42 ID:rBlQbmBn
>248
身長の比率のこと言ったら、少年漫画は読めないYO!
255 :02/02/12 02:43 ID:03CSxJAG
既出だが、勇次郎のお父さんとお母さんの消息を知りたいなぁ。

生まれるなり勇次郎に惨殺されたとか言われても違和感ない。
256 :02/02/12 02:43 ID:1cVfeTGN
ドイルと柳が残るとは意外だった。
最後は・・・両方同時っぽくない?
片方だけ残るとすごいしらけそう
257  :02/02/12 02:44 ID:rBlQbmBn
>253
既出ネタがバンバン使われてるところにリアリティが…。
また誰か顔面爆破されるんだろうな。
258 :02/02/12 02:44 ID:1cVfeTGN
>>255
違和感あるだろ!さすがに!
259 :02/02/12 02:45 ID:Ar674mjA
>>248
カメラのパースによってモノの比率は結構変わります。
明らかにバキ>花山なんて事になったらおかしいですが、平行投影しない限り
カメラのターゲット付近とその周辺ではゆがみは出るものです。
勇次郎が老けるのは当然です。動きは若々しいですが、34,5歳ですよ?
まして野外、しかも戦場をノーメイクで暴れまわってましたから、肌年齢が
実年齢を超えたんでしょう。
260 :02/02/12 02:47 ID:WV9FFCT7
>>259
プー!勇次郎に肌年齢?これほどにつかわしくない言葉があったとはッ
お肌の曲がり角ですな。湯上り玉子肌の勇次郎燃え。
261 :02/02/12 02:47 ID:1cVfeTGN
あいつは成長期なんだ・・・・・とか言われてた勇次郎は全然成長が見られない
十年後一国の軍事力にも匹敵する・・・等といわれていた勇次郎。
十年後 トーナメント時にいきがりすぎて 猟師に撃たれ無残に捕獲される。
猟師は一国の軍事力に匹敵・・・と
2621キラー:02/02/12 02:49 ID:lvmjYSTo
相変わらず、レベルの低い議論をしとりますなぁ
いいか、彼らは格闘家なんだぜ
常人とは、違うんだよ!!
それを矛盾しているだの 片腹いたい!!
第一、折れでも金属バット数本なら
片手で壊せるってもんよ!
263 :02/02/12 02:49 ID:03CSxJAG
>>256

そうやねぇ。
もう一人くらい出てくるかもしれん。
どっかの秘密組織によって作られた勇次郎の遺伝子を取り込んだ
人造人間とか…。
264 :02/02/12 02:51 ID:Ar674mjA
>>261
ケネディ大統領は腕っこきのハンターどころか妄想キチガイの凶弾によって
倒れました。
パレード中なんていう、超厳戒体制だったというのに・・・
一国の軍事力と言っても以外ともろいところもあります。

モニカも咥えている間は一国の軍事力を口内に納めていました。
265 :02/02/12 02:52 ID:1cVfeTGN
>>264
なるほど・・・
>>263
それをやったらもはや格闘漫画ではない・・
266ヲタク殺し:02/02/12 02:53 ID:lvmjYSTo
>>264
ゲーヲタは、帰れ
267264:02/02/12 02:54 ID:Ar674mjA
>>266
?確かに俺はゲーヲタだが、ゲームネタは無いぞ。
268ヲタク殺し:02/02/12 02:58 ID:lvmjYSTo
モニカってのが、ゲームのキャラ名だろうがぁ!!
269264:02/02/12 03:00 ID:Ar674mjA
>>268
何のゲームだゴルァ!知らないよ!
クリントン元大統領のナニをナニしたモニカ・ルインスキーだよ!
270 :02/02/12 03:01 ID:WV9FFCT7
>>263
範馬勇次郎の兄勇一郎は出生時より米軍の監視下に置かれ
最強人造兵器としての訓練を受けていた。
たが、当の勇一郎よりも平行して研究されていた彼の範馬遺伝子を
利用して作られた人造人間の方がより強大な戦闘力を有していたのだった。
その人造人間が基地を壊滅させ脱走してTOKYOに向かった!
末堂と加藤を吸収して完全体となるために・・・・・!

刃牙第3部 人造人間編。2008年夏より連載開始。
2711キラー:02/02/12 03:02 ID:lvmjYSTo
まったくどうしてみなさん私の意見を無視するのです。
一つの意見をなき物にしようとするその態度、全く嘆かわしい限りですわい。

272 :02/02/12 03:03 ID:Ar674mjA
>>270
後5年は今の調子で続くんですか…
273 :02/02/12 03:07 ID:03CSxJAG
末堂と加藤を吸収したら戦闘力下がるんじゃ…。
274 :02/02/12 03:10 ID:9L2eR8/b
>>263,270
ソレジャタフニナチャウヨ
275名もなき格闘家:02/02/12 03:11 ID:lvmjYSTo
そうか そうか そうか そうか そうか
わかったぞ!!
貴様ら。この漏れにビビッて
レス出来ねえんだな?
かわいいやつらだ!
よっう〜し 特別に許可をやろう!!
漏れにレスしていい許可だ!
ありがたく思えよ
それから、煽りは禁止だ!
ネットマナーは、キチント守らんといけないからなぁ

後、レスしやすいようにHNを変えることにした
ありがたく思え
じゃあな
276::02/02/12 03:11 ID:9ofsRDMp
>273
驚き役としての能力が上がるはずです。
あとは、本部を吸収すれば解説役としての能力も手に入れて無敵です。
277 :02/02/12 03:11 ID:Ar674mjA
>>ID:lvmjYSTo
意見って、君擁護してる側じゃん・・・
いい矛盾指摘を頼む。
>>273
勇次郎のパワーと末堂の三戦、加藤の卑怯技がプラスされた最強格闘家の完成じゃないですか。
まさに完全体だと思いますよ。
278 :02/02/12 03:12 ID:WV9FFCT7
>>275
IDがスペーストルネードオガワですね。
279 :02/02/12 03:13 ID:/a0s3JRX
>>264
2013年まで待つんですな。きっとちゃんとした
説明が付くはず。
280 :02/02/12 03:19 ID:03CSxJAG
DBのフュージョンができるとしたら。

克己×昂昇 

フュージョン!

音速紐切使い
281 :02/02/12 03:22 ID:03CSxJAG
金竜山×本部

フュージョン!

相撲解説者
282 :02/02/12 03:25 ID:WV9FFCT7
関根努(45歳)×藤巻親方

フュージョン!

笑っていいとも
283 :02/02/12 03:44 ID:vZjTlHfb
スペクシ×カツミン

フュージョン!

無呼吸格兵器
284 :02/02/12 03:53 ID:oLgZvyrB
克己×本部

フュージョン!

音速ユビドリ使い
2851cVfeTGNが大活躍するスレ:02/02/12 03:53 ID:TDsEMCcQ
ウザー
286 :02/02/12 03:53 ID:03CSxJAG
板垣先生×松山せいじ御大

フュージョン!

次回、バキ、化け物漫画になる可能性が
287今書けるなら、名前はいらない:02/02/12 03:56 ID:59qc2V3g
>285
思わず検索かけちまった。
そしてあまりの活躍ぶりにワラタ。
288 :02/02/12 04:26 ID:vZjTlHfb
ゆうじろう×本部

フュージョン!

鬼ヒゲ
289 :02/02/12 07:27 ID:x1pJtT7v
食器とか部屋にあったけど
つかわねーだろバキ
290とっくの昔に名無しじゃYO!:02/02/12 08:02 ID:XJqY2DrP
>>100
サイバネティクス。焼きプリンにも凝っていたらしい。

>>104
ナタは前夜のうちに夜叉猿によって竹光に摩り替えられていたということで。
あと、一応突っ込んでおくとナギナタじゃないよね。うん。ナギナタじゃあない。

>>134
凄い。

>>177
スペックは皮膚と血管と筋肉の操作で体内に20気圧程度の内圧を実現できます。
血圧計じゃ図れないんですって?(恒夫)

>>198
花山にとっては今の生活は全然第一線じゃないということで。
本当はもっと強くなるはずだったんだよね。羅蒋ハンくらい。

>>203
当時15さいだよ。当時の薫はムダ毛処理もしてなかったよね。
291 :02/02/12 09:01 ID:MIg8GQJD
プライベート・ドリアン【バキスレッドRound70】

292女子部井上タンの夢が見たかった:02/02/12 09:17 ID:J3eYT3Pw
特命リサーチでやってた、好きな夢を見る方法を実践してみたら、
オリバにアナルファックされる夢を見てしまったよ。
鬱だ・・・
293 花山:02/02/12 09:21 ID:MIg8GQJD
↑マジで?良いじゃん!
294 :02/02/12 09:43 ID:1WHnfPV2
夜叉猿は皮や筋肉に弾力性があるので刃物には強いが、
正拳突きや足端蹴りのように「突く」技はそれなりに効く、とか。
295 :02/02/12 09:46 ID:DgA0iEBj
ばきってどんなまんがなんですか
296294:02/02/12 09:47 ID:1WHnfPV2
激しく遅レスだった。スマソ。


山本×フィルス

フュージョン!

世界一バランスのいい男、舞う
297294:02/02/12 09:50 ID:1WHnfPV2
>>295
キン肉マンと男塾を足してふたりえっちをかけたような漫画
298 :02/02/12 09:55 ID:DgA0iEBj
おもしろいんですか、それ
299 :02/02/12 09:59 ID:GAoJZhxF
>296
マリポーサみたいな奴を想像してしまったんだが。
>297
それ、いい
300294:02/02/12 10:03 ID:1WHnfPV2
>>298
読み方を工夫すれば面白いです。

>>299
舞うといっても、勇次郎に打ち上げられる方ですが。
301 :02/02/12 10:18 ID:w62XAcIZ
オーガとガイアが宮前でフュージョン!

宮前 オー・ガイア
302 :02/02/12 10:38 ID:oNxvs2C0
>>292
別のスレでもそのネタ使ってなかった?
303 :02/02/12 11:58 ID:quf/RZE0
金竜山×シコル

フュージョン!

シコ踏むスキー
304 :02/02/12 12:38 ID:xvC2mjU+
305  :02/02/12 12:42 ID:nx5t5EAb
加藤×李猛虎

フュージョン!

オキャラァッ!!
306名無しとは言うまいね? :02/02/12 12:48 ID:+PxCwDBp
本部×ゲラン

フュージョン!

本部
307名無しって…いいなァ…って:02/02/12 13:00 ID:nx5t5EAb
リーガン×安藤

フュージョン!

リーガン(指が2,3本ない)
308 :02/02/12 13:21 ID:ML70hckX
今週丸々セックす描写だったらバキを一生はなさないっ!
じゃじゃ馬みたいな感じでいいし。
309 :02/02/12 13:44 ID:03CSxJAG
イスタス×ガーレン

フュージョン!

パーフェクト・レスラー
310 :02/02/12 15:02 ID:MIkkzVQV
 弟が、烈海王よりミスターサタンの方が強いと主張した。
なんか嫌だな…。
311  :02/02/12 15:18 ID:nx5t5EAb
サタンは頑張って三崎健吾クラスだろ
312 :02/02/12 15:18 ID:nzV5/bHb
「バキ」のテーマはずばり「下着」です。
スペシク戦はフンドシ1丁
ドリアソ戦はパンツ1丁
シコル戦もパンツ1丁
ドイルも交渉戦前はパンツ1丁
そして現在の蛸江戦に至るわけですね。
313 :02/02/12 15:33 ID:JkVcfhma
>294
アレだな。
防弾チョッキはピストルの弾を防げるがナイフには破れる。
その逆バージョン?(堅いけど薄い筋肉)
314 :02/02/12 15:56 ID:nPBo5uND
>>285以降、1cVfeTGNがいないのにワロタ
315 :02/02/12 16:01 ID:sNfthhUk
>>314=1cVfeTGN
316:02/02/12 16:07 ID:/vch1ll2
夜叉猿とナタの話だけど
例えば防弾チョッキは弾の貫通を防ぐけど
衝撃を完全に殺すわけじゃない
それと同じようなもんだと思う
つまりパワーキャラ売りにしてた安藤さんが実は非力だったと(w
それにカツミンも空手家のはしくれだし
内部に響くような攻撃をしていたと思われ
われ
317われ:02/02/12 16:53 ID:NZfVvrC7
われ
318 :02/02/12 17:00 ID:1cVfeTGN
>>314
アフォ。あれが書かれる前に既にご就寝してたのだよ。
学校はサボっちゃ駄目。
319 :02/02/12 17:03 ID:1cVfeTGN
鋭利な刃物の攻撃はエネルギーを上手く分散してしまう
夜叉猿の特性として考えてみたとしてもいきなり バキッ!と
体に触れた瞬間折れるのは如何に。明らかに 物凄く硬いからだという事だと思ふ
それに 安藤は非力じゃないっしょ?勇次郎と力比べをしていた
とかなんか言ってなかった?
320 :02/02/12 17:05 ID:j2qCWCgW
>>319
勇次郎と力比べをしたから、筋肉をズタズタにされて非力になったんだよ。
と言ってみるテスト。
321半人前の解説屋:02/02/12 17:05 ID:BgJkAZKz
ドイルのナイフ
ん〜っとドイルのナイフがオリバのどてっぱらに突き刺さるのはドイルの能力じゃ?
ドイルは少なくともヘタレジェフより切れ味の良いナイフ攻撃を繰り出せると思います。
死刑執行の時監視していた奴をすっ飛ばす勢いで刺せば全く違和感がありません。

夜叉猿のナタ
ナタって言うのは固定されているものを断ち切ることが出来ます。
俺の親父がレストランを経営してるのでスペアリブを作るときにナタを使いましたが、
固定して刃をまっすぐ振り落とさないと骨まで切断できませんでした。
つまり豚の肉と骨ですら固定した上でまっすぐ刃を当てないと斬れないと言うことは、
夜叉猿が無傷って言うのも理解しゆる範囲だと思います。

花山パンチが平気なチビバキ
「一線に戻れない」って言うのは今までのような破壊力が生み出せない。っと言う意味では?
本調子でなくとも金網ぐらいは花山が突き破れるって言うのは不自然ではないはずです。
そして花山とガイアと闘って強くなったバキが弱体化した花山パンチを食らっても、
平気なのはあまり不自然ではありません。

他に解説できたら解説してもよかですか?

322 :02/02/12 17:12 ID:Z6tOj4qi
もし全ての謎を解説出来たら、
本部さんがヒゲ持ってやって来るよ。
「肩の荷が降りた」って。
323 :02/02/12 17:14 ID:1cVfeTGN
殴られた時 良い気付けになると思って・・
って刃牙が口の中にガラス入れてたけど、あれだけ舌切れたら
普通死なない?
324:02/02/12 17:19 ID:/vch1ll2
力比べっていっても安藤さんは「人間」だし(w
ある日を境に急激に差が開いたと思われ。
ナタが折れたのはやっぱそれなりに安藤さんにパワーがあったんだろう
夜叉の皮膚が硬質化してたとは思う。
でもその下はやっぱり肉で内臓であるわけで
ダメージは少なからずあったんだろうけど・・・
まぁ 叩き切るよりも突き刺すような武器だったら貫いていたかも
あの時すでに安東さんはテンぱってたから
実力の半分も出せなかったとかいってみるテスト
スト
325 :02/02/12 17:45 ID:k19J6lmu
>>323
正しいから死なない
326 :02/02/12 17:46 ID:k19J6lmu
>>324
ナタが錆びてボロボロだったのでは?と言ってみるテスト。
327名無しとは言うまいね? :02/02/12 17:52 ID:+PxCwDBp
たしか、ゴリラは全身の体毛に樹のヤニを塗ったくって銃弾も止めうる状態を作ってます。
328:02/02/12 17:55 ID:T+EZiaFX
ここ来てる人で名字が範馬・もしくは知り合いに範馬がいるって人、
今日一日の出来事を教えてくれ。
329本部流柔術道場撲殺事件:02/02/12 17:56 ID:QGSqJw1e
本部さんVSコーンさん
330 :02/02/12 17:56 ID:XurSOmyF
夜叉猿は「夜叉岩」と言う舞台で戦うときに通常の2倍の強さになります。
トーナメントでは力が出なかったのです。

カツミンも夜叉岩でやればコテンパンにされます。
331 :02/02/12 17:59 ID:XTjoplrm
>>323
一流の戦士の魂は死してなお肉体を動かす
ライもボルトも。
332 :02/02/12 18:07 ID:iJfnkMJ+
矛盾漫画マンセー
333 :02/02/12 18:19 ID:dm06f3JA
スペックという名前の実在の
死刑囚がいたみたい
334  :02/02/12 18:28 ID:nx5t5EAb
>333
何度も通過済みだよん
335 :02/02/12 19:26 ID:8jqXVayf
伊藤家の食卓でテンプレートの原理が説明されてた
336 :02/02/12 19:45 ID:hngCJbdc
>>323
男の仕事はやせ我慢
337 :02/02/12 20:56 ID:DxCotK10
安藤さんは確か鉈で殴った後パンチしようとしていたはず。
なのであの世界ではパンチ>鉈なんだろう。
俺だったら鉈が折れたらバカを掴んで速攻逃げる。
338 :02/02/12 20:56 ID:6DxA0NF8
>310
松尾館長が、必死で逃げる魔人ブウを追い掛け回している図の方が
想像しやすい。
339 :02/02/12 21:04 ID:xyMxyqKF
         克巳の心のK点越え〜
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧/■\    ゛ノl  
              ./ /( ´∀`)  // ゙
               ./ /, _ __/// 
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙       
            / /  .. //        
           / /  //
340 :02/02/12 21:08 ID:0mEwwaXn
>337
人間なら普通、銃>鉈>>>拳なんだけど、あいつらは超人とその関係者だからね・・・

っていうかグラップラー時代の刃牙は、刃牙と呼んでやってくれ。
341 :02/02/12 21:29 ID:gq8itvy6
>>340
そういや41巻の表紙でバキに打ちつけられた鉄のハンマーが
粉々になってる画があったのを思い出した。
342 :02/02/12 21:29 ID:gq8itvy6
>>341
バキ→刃牙ね(w
343字伏:02/02/12 21:56 ID:aM5kfu7Q
>262
コイツメチャメチャ凄くない?
ハナヤマスクでも片手で金属バット6本壊せるかどうか…
344字伏:02/02/12 22:02 ID:aM5kfu7Q
>333
リチャード?
345 :02/02/12 22:03 ID:reYVxjHp
الاعتذارلمشا الكرام،فحل من برنامج
346 :02/02/12 22:06 ID:6E489G65
多分العاهل المغربي لموريتانيا، ولكن لの方じゃない?
347名無しさん:02/02/12 22:30 ID:CdGU9hdo
>>346
激しく同意。
348 :02/02/12 23:09 ID:vZjTlHfb
>>333
かなり前にティカティロとともに激しく既出・・・。
3492ch、名無し激震!!!:02/02/12 23:10 ID:ViCNpzol
 勇次郎は、バイオレンスジャックのスラムキングみたいに、母親の腹を引き裂いて
生まれてきたのかも。んで、直後に親父を殺したんじゃないか?片手で。
 ・・・・・・・・これ書いてる内に、勇次郎がバイオレンスジャックに似ている気が
してきた・・・・・・・・・・
350ななさん:02/02/12 23:11 ID:vZjTlHfb
一時期、勇次郎の親父がラスボスみたいな話なかった?
351_:02/02/12 23:43 ID:b5ZxGNR4
もうアレだよね。その内、範馬フェニックスとか
出てきても可笑しくないよね。
352 :02/02/12 23:48 ID:Z/NiCiUk
ドリアンて強いの?
ペテン野郎だからわからん
353三平レスターファイン:02/02/12 23:53 ID:S2/B2ZXV
>198 
それボクも思った。もう拳握れないんじゃないのかと。
この体じゃもう一線には戻れないんじゃないのかと。・・・ジャガッタたんは
もう復活しないのかな・・・。稲木っちも・・・。やっぱり背骨はきっつい?
354 :02/02/12 23:55 ID:XHEI9hrM
すげえ意外な展開だったな。
最後のページまで誰だかわかんなかったよ。
355 :02/02/12 23:58 ID:gq8itvy6
>>354
ネタバレすんな(・∀・)!
356>355:02/02/13 00:00 ID:cVkGRPxl
してないYO(・∀・)!
ただ、期待してていいYO(・∀・)!
357 :02/02/13 00:03 ID:2Ip64VhE
>>356
前スレ見てこいッッ!今すぐにだッッッ!!
358 :02/02/13 00:08 ID:HMo5eVgU
面白い等の感想だけでも読み手に影響を及ぼすので、
とにかく発売前は触れるな、じゃあどこまでが許容範囲か、
といった議論が長引いた暗い記憶が。 蒸し返しスマソ
359 :02/02/13 00:11 ID:6nmYokHk
次回。ジャックハンマーが烈の前に現れるわけだが、
どうなるんだろう?
360 :02/02/13 00:12 ID:se1oywmC
スペシクはもうそっとしておいてやってくれ
361 :02/02/13 00:15 ID:HMo5eVgU
烈先生の御国では、薬物も通過済みなんだろうか。
マジで気になる。
362 :02/02/13 00:33 ID:kBWwCcMe
やっべ〜ッッ
俺の好きな漫画は「バキ」です!(胸はって)
363 :02/02/13 00:37 ID:8EzYgWYH
もうジャックでてきたら公証の放置は確定っぽいなー
364 :02/02/13 00:38 ID:2Ip64VhE
>>357
氏ね!
前々スレだッッ!
365 :02/02/13 00:41 ID:YYnYELmC
>>361
烈戦士の前で"クスリ"の話をすると、
なぜかアヘン戦争話でキレられます。
366365:02/02/13 00:42 ID:YYnYELmC
マチガエタ
「先生」だった でも戦士でもあるし いいや
367ネタバレ:02/02/13 00:53 ID:IF0ZUkvU
烈&ドリアン復帰。
368本当のネタバレ:02/02/13 00:55 ID:XTWAlvjS
片平&スペシク復帰
369 :02/02/13 00:55 ID:EfZ3M4ZL
カツミンがフンハとか言ったらますます萌え〜
370 :02/02/13 01:00 ID:Yd3IVOPP
夜叉猿に刃物が効かないのは
体毛が硬いからだよ?
371 :02/02/13 01:00 ID:r6VyXQ18
いまこのスレ見ながら抜いてます。ハフゥ・・・。
372かおるん:02/02/13 01:01 ID:NRPgvdmJ
そういえば、本誌で人気投票があったらしいんだけど、
結果載ってるとこ知ってる人いません?
花山が1位っぽいけど、以外に他のキャラが人気高いのかな?
373 :02/02/13 01:04 ID:IF0ZUkvU
やっぱ、勇次郎だろ。
374真・ネタバレ:02/02/13 01:04 ID:6NB1uGqu
李猛虎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375 :02/02/13 01:08 ID:IF0ZUkvU
>>374
嘘つくなよ。
ジャガッタ・シャーマン復活だろ。
376今書けるなら、名前はいらない:02/02/13 01:22 ID:2gA+XUuA
今週こそ心神会式放置プレーの進行状況が発表されるはず
377 :02/02/13 01:22 ID:2Ip64VhE
>>374
ネタバレ厨Uzeeeeee!
378 :02/02/13 01:25 ID:YYnYELmC
川柳
「たたまれて いたたまれない シャーマン氏」
                           天内
379 :02/02/13 01:25 ID:ZgmqbTOA
ふしゅるるる
380 :02/02/13 01:28 ID:IF0ZUkvU
てゆうか、マジで誰かが復活するの?
381>380:02/02/13 01:29 ID:NRPgvdmJ
知ってんだったら聞くなよ(笑)
382 :02/02/13 01:36 ID:kx3HrQfz
きっと高尚が復活すると信じています。
383 :02/02/13 01:39 ID:IF0ZUkvU
栗谷川の復活を何年待ってることか・・・
384 :02/02/13 01:44 ID:EfZ3M4ZL
次回、カツミンの新たなる陰謀が・・・!
385 :02/02/13 01:47 ID:shfu2bps
復活しますよ

誰かって?


金田巡査。死の淵から
386  :02/02/13 01:48 ID:92SnzO1V
ネタバレ
怯える梢江をとっさに庇うバキ。
「悪趣味すぎるぜ 倅の情事のぞき見るなんてよぉ」
と、ハートマークで笑う勇次郎(以下略)
387 :02/02/13 01:50 ID:r6VyXQ18
克巳「いやぁ、スゲェや。ホント」
ジム「今の私なら神心会の愚地独歩にも勝てる!」
克巳「それで先生に一つ頼みたいことが・・・」
ジム「はっはっは、私はブラックベルトだよ?犯罪者の一人や二人」
克巳(ニヤリ)
388  :02/02/13 01:57 ID:L9suTeAA
>>386
先週のじゃん。

つーか上の方で書かれてるジャガッタって誰ぞね。
俺てきにはユリー復活キボーン。
あと話変わるんだけど最近の刃牙ってある程度その場面ごとの話が進むと
中途半端すぎる状態で他の話が進んでいかない?
爆撃された独歩がどうなったのか激しく知りたい。
更に爆撃された鎬がどうなったのか激しく知りたい。
オリバは一体何処でナニヲしているのか激しく知りたい。
ドイルを追う最中でまさか二週にもわたって柔道なんてするとは思いもよらず。

389 :02/02/13 01:57 ID:L9suTeAA
そういえば ドリアンに明らかに致命傷を負わされた克巳も
普通に復活してたな。
390.:02/02/13 02:02 ID:mREqYr0u
>388
>あと話変わるんだけど最近の刃牙ってある程度その場面ごとの話が進むと
>中途半端すぎる状態で他の話が進んでいかない?

まったく先の展開を考えていないノーフューチャーな展開だからこそ、読者の予想を裏切り、新鮮な感動+爆笑を呼ぶことができるのです。
残念ながら、あなたはまだこのマンガの魅力を理解していないと言わざるを得ません。
391寝たバレ:02/02/13 02:03 ID:NqYOJUQr
心神会本部にて
3人の黒帯びが謎の人物に襲い掛かるもあっさり退けられる。
克巳
「お前等も、武道のあるべき姿のひとつが、女子供でも暴力に
対抗する術として使用しうるものという事は知っているだろう。
しかしどうだい、実際にそれを目にした感想は?骨粗鬆症に苦しむ
身でありながら、体捌だけでうちの猛者を倒してのけるんだぜ」

「特別コーチ稲城文之信先生、勉強させてもらいますわ」
392 :02/02/13 02:05 ID:L9suTeAA
>>390
すいません・・・勉強させてもらいますわ・・・
393ごめん、ネタバレしとく:02/02/13 02:06 ID:+0R2aoL7
達人渋川に弟子入りした三崎健吾が、「合気」を組み込み完成した真の護身を引っさげて登場です。
キメ台詞「少林寺は合気によって更なる高みに進化した…今の護身に死角はない!」
晃昇マジ切れ。「あんまナメてっと紐斬るけんねオラァ!」

いったい、ど〜なってしまうのかぁ〜〜〜〜ッッ!
394 :02/02/13 02:07 ID:ZgmqbTOA
>>391
公証は放置ですか
395 :02/02/13 02:18 ID:yd/L2pX0
来週あたり、いきなり独歩の墓参りする克己がいたとしても
俺はもう驚かない。
396 :02/02/13 02:32 ID:aVQ7eY51
>>388
アキレタモノダ・・・
来週ノ展開ナド夢見ル貴様ガ
今週ノ見セ場シカ認メヌ板垣ニ勝トウナドト・・・

見セテヤロウ、シベリアンブリザードニモ勝ル板垣イズムト言ウモノヲ!!!
397  :02/02/13 02:35 ID:L9suTeAA
失礼した・・・板垣が例え先を考えない愚か者だとしても
(・∀・)イイ 漫画書いてるもんね。板垣マンセー
398 :02/02/13 02:41 ID:267AsgJ9
カツミン「やっと来ましたね。おめでとう!このゲームを勝ち抜いたのは
君たちが初めてです!
バキ「ゲーム?
カツミン「私が仕組んだ、壮大なストーリーのゲームです!
勇次郎「どういうことだ?
カツミン「私は噛ませ役に飽き飽きしていました。そこで加藤をドリアンに
挑戦させ半殺しにさせたのです。
花山「なに考えてんだ!
カツミン「死刑囚はバキ世界の強さのバランスを乱し面白くしてくれました。
だがそれも束の間のこと、それにも退屈してきました。
柳「そこで昂昇‥か?
カツミン「そう!その通り!!私は死刑囚を打ち倒すヒーローが欲しかった
のです!
ドイル「何もかも、あんたがチクイチ報告させてたわけだ。
カツミン「なかなか理解がはやい。おおくの噛ませたちがヒーローになれずに
消えていきました。脇役の運命を背負ったちっぽけな存在が必死に
死刑囚に挑戦し敗れていく姿は、私さえも感動させるものがありました。
私はこの感動を与えてくれた君たちにお礼がしたい!どんな望みでもかなえてあげましょう
独歩「手前のために、戦って来たんじゃねえ!よくも俺たちをオモチャにしてくれたな!
カツミン「それがどうかしましたか?すべては私が主人公の漫画だったのです
烈「お前は 主人公じゃないッ!
カツミン「カツミンにケンカをうるとは‥‥どこまでも楽しい人たちだ!
どうしてもやるつもりですね これも噛ませ犬のサガか‥‥
よろしい死ぬまえに空手界の最終兵器の威力 とくと目に焼き付けておけ!!
(2秒後)
勇次郎「殺しちまったぜ」バキ「これからどうする?」エンディングへ
399 :02/02/13 02:46 ID:H377kBQ1
2秒かよ!
400 :02/02/13 02:46 ID:IaXixljf
Sa.Gaイイ!!イイ!!なつかしー。
401 :02/02/13 02:49 ID:y3TEmuRo
2秒で殺せるっつーことは
某アイテム・・・・?
でも勇次郎だから素手だろうなぁ
402 :02/02/13 03:04 ID:a1SnBGkH
素手で頭のてっぺんからまっぷたつカツミン(・∀・)イイ!
403Sa・Ga:02/02/13 04:52 ID:IF0ZUkvU
ドーピングで強くなる主人公たち。
404:02/02/13 05:05 ID:J+UBb1af
>>398
ごめんなさい。
マジで元ネタ分からないんで教えて下さい・・・。
SaGaってヤツみたいだけど、ゲームですか?
ファミコンかなぁ・・・?
無恥でゴメン・・・。
405カツミン様ラブ♪:02/02/13 05:07 ID:gBDtLBRd
GBです
確かGBAに移植されてたっけ…?

関係無いが3のこむそうは好きだった
406 :02/02/13 05:08 ID:L7cGl5Sv
ロマサガのオープニング曲は(・∀・)イイ!!
407 :02/02/13 05:12 ID:IF0ZUkvU
>>405
何をおっしゃるんですか?
Sa・Gaは二部作ですよ?
3作目を見たような気がするならそれは気のせいです。
408 :02/02/13 05:14 ID:85v0rDV/
とにかく2はマジで名作。
409 :02/02/13 05:16 ID:3OObtfY6
カツミンはバラバラになった
410 :02/02/13 05:24 ID:IF0ZUkvU
そういや、SaGa2には、子煩悩の不死身の親父が出てくるな。
411 :02/02/13 05:28 ID:nfi3JqrC
>>410
ソレダ!!
412 :02/02/13 05:31 ID:3OObtfY6
あくげき 50
おとこだち 40
413 :02/02/13 05:33 ID:IF0ZUkvU
知らない人のために。
SaGa2では、秘宝を探しに旅に出た親父の後を追って息子が旅に出るというストーリーです。
基本的には友人3人と主人公を含めて4人のパーティーで進行します。
選べるキャラクターは、人間(男女)・エスパー(男女)・モンスター・メカ(ドイル)の六種類です。
414ななしだん:02/02/13 06:43 ID:r6VyXQ18
安藤さんって夜叉猿のどこに鉈で切りかかったっけ?
場所によっては化け物みたいに丈夫な骨で助かったのかなぁーなんて・・・。
415 :02/02/13 07:07 ID:OqY9pydU
>>414
右肩
416今書けるなら、名前はいらない:02/02/13 08:17 ID:NqYOJUQr
敗北者をゴールドメダリストに変える、フライングとはそういうものだ。
417今書けるなら、名前はいらない:02/02/13 08:24 ID:NqYOJUQr
そういやサガ2でチェーンソー使っても普通に
ダメージ与えただけだったんだが、あれが起きる
ためには何か条件あるのか?
418とっくの昔に名無しじゃYO!:02/02/13 08:31 ID:Yd3IVOPP
彼は考えた。
「なぜ私の体には刃物が通じないのだろうか」
自らの体を注意深く観察してみたが
結論を出すにはあまりに決め手にかけていた。

そこで彼は実験をしてみることにした。
以前に死体で見つけた人間の持ち物を漁って手に入れておいた
一本のナイフ。
そっ…と左胸に当ててみる。
あたるかあたらないかのところで
体表をなにか小さな物が刃に沿って整列し
体に届く前に刃を受け止めた。
「なんだろう。虫?」
もう一度、今度はその小さなものの正体を見極めようと
左腕に、ナイフを、当てる。
それは小さな、小さな夜叉猿の群れだった。
なるほど。
「この小さな仲間たちにもやはり刃物が効かないというわけだ」
その日、彼はひさしぶりに熟睡した。
のだが。
419とっくの昔に名無しじゃYO!:02/02/13 08:32 ID:Yd3IVOPP
その眠りを破るものがあった。
「起きろ兄弟」
「私を兄弟と呼ぶのは誰かね」
「私は夜叉猿さ」
「へえ。この山にこんな立派な爪と牙を持った仲間がいるとは知らなかったな」
「そうか。そういう君の毛並みも大したものだ。私と同じで」
「ありがとう。ところで今日はどういう趣向かね。まだ日があるようだが」
「小さな仲間を知っているかね」
「知っているとも」
「彼らのおかげでわれわれは刃物から身を守ることができるのだが」
「そうなのだ。注意深い観察で私はそれを確認したのだ」
「彼らに刃物が通用しないというのはどうしたわけなのだろうか」
「なんだって」
「さて、そろそろ出番だ」
「出番?」
「出よう」
洞窟を出ると立派な兄弟たちが一列に並んで彼を迎えた。
そういうことか。
420とっくの昔に名無しじゃYO!:02/02/13 08:33 ID:Yd3IVOPP
夕日を浴びてぎらぎらと光る刃が上空から降りてくるのを確認しながら
列の最後尾に彼は並んだ。
彼は考える。
「私がここで抜けたらどうなるのだろう」
彼は考える。
「やはり傷つくのだろうか。傷つく?誰が」
彼は考える。
「もしかして、大きい仲間だろうか」
刃は彼の右肩に弾かれて、再び空高く昇っていく。
421とっくの昔に名無しじゃYO!:02/02/13 08:34 ID:Yd3IVOPP
すぐ前にいる兄弟に聞いてみた。
「われわれが守っているのは一体何かい」
「大きな仲間さ」
「やはりそうか。では」
「その大きな仲間はやはりなにかを守っているのだろうか、と」
「そう。そうなのだ」
「知らない」
「そうか」
前方から伝言が伝わってくる。
「今日は解散。お疲れ様」
「今日は解散。お疲れ様」
今まで気づかなかったのだが
後方にもすでに仲間がたくさん並んでおり、もはや最後尾は見えなかった。
「今日は解散。お疲れ様」
422 :02/02/13 08:34 ID:OqY9pydU
>>417
敵の防御力が自分の力-10以下じゃないと駄目
423今書けるなら、名前はいらない:02/02/13 08:59 ID:NqYOJUQr
>422
サンクス 単にレベルが不足してたわけね。
424BA・KI 2 範馬伝説:02/02/13 09:40 ID:oqNB1Cw7
あんどうはナタでやしゃざるをこうげき

ナタではかたくてきれない

あんどうはパンチでやしゃざるこうげき

ダメージがない カウンターではんげき

あんどうは753のダメージを受けた あんどうはたおれた
425 :02/02/13 11:26 ID:Arz1B7Qv
エライ懐かしいゲームの名前が出てるな(w
久々にやってみるか
426 :02/02/13 11:33 ID:CGng5fYk
そんなにネタバレ知りたいなら秋田書店のHPに行け
今週の内容の80%はあそこでわかるぞ
427 :02/02/13 13:03 ID:vQ7JY/qV
「バキ」をよく格闘技マンガだという人を見かけるけどあきらかに違うだろ。
ジャンル的には「キン肉マン」というジャンルだね。
パクリとかじゃなくてそういうジャンル。
「キン肉マン」というジャンルの中で「バキ」という作品が泳いでいるのだな。

もともと、「バキ」は「修羅の門」をパクって、さらにそれを超えようと意識して
作られてる作品。死刑囚編など描いてるのはそのためだったが逆に作品そのものはクソマンガに
なりさがってしまった。やっぱり「キン肉マン」の傀儡作品として扱うのが妥当だろう。
作者の「修羅の門」に対するコンプレックスは相当根強いものがあり、可哀相なほどだ。

428名無しにこそ捧げたい:02/02/13 14:09 ID:KyjIPnx0
>>427
ワカッテル・・・お前がただの煽りだってことはワカッテル・・・
・・・が。

修羅の門よりもグラップラー刃牙のほうが面白いと言ってみるテスト
え?「バキ」だって? そりゃーえらいすんません。
館長の娘=こずえですか? こずえはある意味ではあの娘を超えてるyo!
429 :02/02/13 14:11 ID:OqY9pydU
>>427
何で同じ事書いたスレ立てたの?
430独歩:02/02/13 14:19 ID:NqYOJUQr
>428-429
ガマンしろと言う方がムリか…。こんな煽り見せられちゃな…
431え?:02/02/13 18:31 ID:2AXAIrsx
なかなかいいことを書いていると思った俺はファンシカーク?
432>>431:02/02/13 18:49 ID:nVQH8LyX
ファン合格です そうやってみんなバキマニアになっていくのですよ
433 :02/02/13 18:49 ID:VtKCGAQn
ほう・・・・向こうから手を出してきたか。
434  :02/02/13 18:52 ID:gC9rK+5a
次スレ俺が立ててイイっすか?
435 :02/02/13 18:53 ID:nVQH8LyX
434=小泉幸太郎といってみる
436今書けるなら、名前はいらない:02/02/13 18:59 ID:NqYOJUQr
板垣ってクールな天才を書かないな。
ひょっとすると鞍・・・・・・
437434:02/02/13 19:02 ID:gC9rK+5a
ちゃんと新スレのタイトルも考えてあります。
438 :02/02/13 19:02 ID:VtKCGAQn
姫・・・・・・
439今書けるなら、名前はいらない:02/02/13 19:09 ID:NqYOJUQr
>438
いや、あれは板垣が作っ・・・・
しかも怪しさが多めに入ってる。
一旦崩れると脆いとかそんな奴でもない。
異常に高い自尊心があるわけも無い。

よって板垣の描いた天才キャラというには不完全すぎる。
440 :02/02/13 19:09 ID:CZtr9Lo1
今週は番外編で刃牙とオヤジとの梢のバレンタインチョコ争奪戦の話ですがなにか?
441 :02/02/13 19:33 ID:SIWQH9bq
ホームページいってきた。
なんてこった…。
442 :02/02/13 19:56 ID:i6Be6jm8
ラリアット一発でぶっ飛ぶ
シコル萌へ
443:02/02/13 20:01 ID:sHPHE838
バキは週間で読むとおもろいけど単行本は、はっきり言ってサギにあったような
気持ちになるからやだ。10分ぐらいで全部読んでしまう。
444 :02/02/13 20:04 ID:L9suTeAA
>>443
あたぼうなり。
あの漫画はコンビニで立ち読みするためにある。
>>442
つーかオリバのはマジデおかしい。
筋肉の体積があるだけでどうにかなるなら皆筋肉増やせ。
445 :02/02/13 20:41 ID:XkqcHUCB
>>444
ガキの思想【技術<<身体能力】
といってみるテスト
446 :02/02/13 21:18 ID:7pbb3NSd
コミックは用語説明とかあって勉強になる。
447名無しとは言うまいね? :02/02/13 21:40 ID:FaVYIzTd
バキは忘れた頃に読み返す漫画だYO!!
刃牙は20回位読んでるけど。
448 :02/02/13 21:46 ID:BFZET9iY
>>444
現実的に花山並の握力があったらそいつが最強だろう。
449ネタバレ:02/02/13 22:07 ID:/3U2qyzZ
まさか今回あのユリーが復活するとは以思わなかったYO!
450  :02/02/13 22:25 ID:Ar0SYtx2
俺は刃牙も修羅もどちらも同じぐらい好きなんだが、
こういうのはめずらしいのだろうか。
451 :02/02/13 22:40 ID:1ksNLy+E
SEXシーンキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
452 :02/02/13 22:43 ID:PSl8I5Cf
本バレはあと1時間15分後だっけ?
453 :02/02/13 23:31 ID:6NB1uGqu
李猛虎、なんかデカくなってねェか?
454 :02/02/13 23:34 ID:enmFOr1B
>>450
俺もどちらも好きだが、修羅は秀才でバキは天才(天然)って感じだ。
正直、インパクトは絶対バキが上だな。
修羅の方が実はムチャやってるんだけど(足でかまいたちとか)
なぜかライオン相手に関節技のほうがスゲエと思ってしまう。
455    :02/02/13 23:36 ID:QYp664QD
ブタの重戦車
456要約:02/02/13 23:44 ID:9zoczNND
・前半
バキ「こんど君(こずえ)に会ったときに、
sexしまくってやるから覚悟しとけ!!」

・後半
ジャックハンマーが10秒でブタの丸焼きを食べてた
あと、身長が2M以上になって、体格もガーレン以上になってた
烈は驚き役が身に付いて、単なる黒い中国人に成り下がった
457 :02/02/13 23:50 ID:2Ip64VhE
>>456
あと15分も待てないのかい?ブルースリー君
458 :02/02/13 23:55 ID:v1rlqt30
列のキャンディーはどうなったの??
459 :02/02/14 00:02 ID:o5BUorol
ジャックじゃなくて紅葉だろ。
驚き役に成り下がったのは復活した独歩だろ。

フライングまでするんならネタバレくらいちゃんとやれよ。
460要約:02/02/14 00:04 ID:cy3IJr0W
461 :02/02/14 00:09 ID:o5BUorol
すまん、マジに受け取るとは思わなかった。
462 :02/02/14 00:09 ID:PwjOcs2k
再登場は大歓迎なのだが、「デカくて陽気で大食いキャラな兄ちゃん」
みたいな性格になってたらヤだな。
なんとなく、最後のページの笑顔を見てそう思った。
463 :02/02/14 00:14 ID:7cxVeBEq
オリバと微妙にかぶってるな・・・ジャック
464名無しとは言うまいね? :02/02/14 00:18 ID:I//FZr3s
ジャックの首に傷あるな。歯はチタン製か?
465 :02/02/14 00:21 ID:VIlIPeX7
このまま、烈がかませになるのか・・・・・
466 :02/02/14 00:22 ID:Dqu6UZQm
ジャック・範馬だろ。さっさと改名しろ。
467 :02/02/14 00:24 ID:G09T1VE8
ドイル

が余ってて
バカ
カツミソ

達人
(故障)
+
ジャック範馬
468 :02/02/14 00:44 ID:D/Ht1evO
ジャックかませは勘弁…
一応前のシリーズのラスボスだぜ?

まあでも噛まされて、生死不明なまま放置されるのは決定済みなんだが。
大地を打つハンマーが外れても、ジャックが半殺しにされるのは間違い無いんだが。
469 :02/02/14 01:18 ID:DPX8/BUD
ジャックはこっからレギュラーだろ。
470 :02/02/14 01:21 ID:7cxVeBEq
対戦相手はドイルか?
471 :02/02/14 01:23 ID:35Cd8XxW
克巳がドーピングをしようとしている〜ッ
472 :02/02/14 01:31 ID:NokMRBdT
今週号見て一言

詐欺じゃないですかぁ〜
473 :02/02/14 01:32 ID:T/U15UJB
ドーピングの次は成長ホルモン剤かなんかか?
474 :02/02/14 01:33 ID:H5e/omZQ
死刑囚、残りの駒少なすぎない?
地下側はヘタレ、ジャック、達人、烈・・・その他だし。
ドイルあと5体ほど量産キボン。
475 :02/02/14 01:35 ID:qCRNvMcA
>473
おかんに支えられながら、まっとうに肉体改造したのでは?
次回は、その辺のイイ話の回想シーンとかやりそう。
476 :02/02/14 01:36 ID:66sZeDVb
だからあれはジャックじゃないって。
ジャックの兄貴だよ。
477  :02/02/14 01:39 ID:vF6f4RLx
次回ジャックが出たときは、長髪・ピアスになってます。

ジャック「オヤジモ『欲望のままに生きろ』ッテイッテルシサァ。俺ノ
理想像ハ鞍馬彦一ナワケヨ」

親父「・・・・消えうせいッッッ!!!」
478名無しさん :02/02/14 01:42 ID:WL70SANv
ジャックは死刑囚側につくとか.
思想もそっち側の奴だし
479 :02/02/14 01:43 ID:DPX8/BUD
ジャックが勝てないわけはないと思ってたけどこのスレ見てから不安に
なってきたよ。笑ってたもんなあ。
480今週:02/02/14 01:49 ID:l6u3f31W
   _  `-‐、
,-'7 //ヽ.___ 〉
 _~二`ー ,、_ 'Y
 __ `` _r=、V 俺
  ,へ_`ー'  ノ  は
  ト、 `ヲ /  ッ
  ヾユ/ ノ   ッ
 `┴‐'´{    ?
481 :02/02/14 02:00 ID:BEnVv60t
たぶんシコルスキーが復活だろうな
482カツミン様ラブ♪:02/02/14 02:03 ID:vIfqBEP0
来週いよいよ筋肉美コンテスト大会編が始まります
ちなみに末堂と猪狩は何事も無かったようにエントリーしています
483さあ、声高らかに:02/02/14 02:09 ID:l6u3f31W
克巳は無視されている!(板垣に)
484:02/02/14 02:11 ID:Ze8UeNOq
ジャックたん 独歩たん (;´Д`)ハァハァ
485 :02/02/14 02:28 ID:BuXPdjfa
ジャックの歯が(・∀・)+キラーン

ワラタ。
486 :02/02/14 02:29 ID:Evlf67gS
ジャック>オリバ?
487:02/02/14 02:30 ID:Ze8UeNOq
ネタバレ時刻をとっくに過ぎているのに
何で、こんなに人が少ないんだ?
488(゚∀゚)オウヨ!! ◆OUYOxXVU :02/02/14 02:31 ID:y2xd5yVZ
>>487
みんなオリンピック見てるとか?
もしくは連日連夜の夜中中継に疲れて寝てるとか
489 :02/02/14 02:31 ID:if97WE+/
俺考えた。きっと板垣はやっと頭の中でストーリーをまとめられたのだ。
先週のオーガの大弁論、ジャック復活、バキ童貞喪失などが今後の伏線となって
一世一代のすげえ漫画を書いてくれるんだと思うよ。
490>487:02/02/14 02:31 ID:BEnVv60t
バキが駄作だからだよ
早くうち切りになればいいのに

そして画廊伝を毎週描いてくれればいいのに
と思う
491 :02/02/14 02:33 ID:Evlf67gS
画廊伝を夢枕獏に忠実に書いてくれれば
492  :02/02/14 02:35 ID:SrIgK478
>>491
忠実ならうんこだろ?>文七の辿りつく場所

サクラがいる時点で変っているけど
493 :02/02/14 02:35 ID:AJj2A/LA
>>488
漏れはオリンピック見てる。どうも気になるな。
餓狼伝見たいなぁ
494 :02/02/14 02:35 ID:/PQhM0qZ
ドリアンがラヴィ〜とか言いながらコマの枠線を叩き割って終。
495 :02/02/14 02:36 ID:Evlf67gS
>>492
うんこで何が悪い!!
うんこいいじゃん!!うんこさいこう!!
今の漫画の画廊伝の流れだと藤巻がヘタレ化しそうで嫌なんだ
496>495:02/02/14 02:48 ID:BEnVv60t
藤巻って誰?
画廊伝は、待つ尾小山とグレート立つ身が主役なんだろ?
497 :02/02/14 02:51 ID:Evlf67gS
板垣さんの悪いところは
実力の低いキャラは魅力まで極端に低く描いてしまうこと
>>496
・・・
498 :02/02/14 02:53 ID:SrIgK478
可哀想な梶ワラ
499:02/02/14 03:18 ID:+KsuR+Lo
今後の予想
クレハが弟の敵を取りに来て返り討ち。
そんなこんなでシコルス復活
ジャックMK-Uがボコボコにして強さを見せ付ける。
ドイルが花山倒す。
怒ったバキがドイル倒す。
柳が渋川の残った目を取る。
柳が列もやっちゃう。
柳をハンマ兄弟で倒す。
オリバ裏切りジャック倒す。
オリバ対バキ

で最後に
勇次郎対梢の最強対最愛!
勇次郎がレイープ!
梢『物足りないわ(W』
500(゚∀゚)オウヨ!! ◆OUYOxXVU :02/02/14 03:20 ID:y2xd5yVZ
>>499
シコル、達人哀れすぎ(w

ラージヒル…いつまでやるんだ…
501 :02/02/14 03:24 ID:Hc+quQqB
>>499
サイゴワラタ

また延長だよ・・・オリンピック
502 :02/02/14 03:31 ID:if97WE+/
>499
一応それでも面白そうだ。実際それより面白くないストーリーが展開される可能性が
けっこう高いと思う
503 :02/02/14 04:13 ID:Wc8afkrL
ジャックが何で20センチ以上でかくなったんだ?
トーナメントから半年も経ってないだろ
504 :02/02/14 04:19 ID:TM2JDlyK
ジャックって言われなきゃわかんなかったよ。
顔変わりすぎ。
505 :02/02/14 04:23 ID:D/Ht1evO
ついこないだまでバキはギブスはめてたしな。
バキの骨折治療期間でジャックは20数センチ身長アップ

連載期間=作品内時間だとしても成長しすぎ。
506ななし:02/02/14 04:27 ID:Cr9BU1gs
とりあえず範馬の血を嘗めるなってこった。
507:02/02/14 04:36 ID:7wYTsIlf
>>503
どうせ またドーピングだろヽ(´ー`)ノ
508 :02/02/14 05:13 ID:V3ATZrzP
烈先生相変わらず驚き役だな。
509 :02/02/14 05:22 ID:dHBOY2Bc
IDがかっこいい
510 :02/02/14 05:26 ID:dHBOY2Bc
ボーイです
511 :02/02/14 05:29 ID:04OSTuZH
ジャックの後ろ姿・・・泣き虫サクラかと思った。
512 :02/02/14 05:33 ID:b737Ua3f
>>511
オレもw
513 :02/02/14 05:40 ID:pqRT7PrG
昂昇はまだ焦げてるのか?
514 :02/02/14 07:35 ID:aj4XkHCZ
ジャックは紅葉に再改造されたと予想。
で、昴昇の仇討ち。
515 :02/02/14 07:49 ID:MJSHDb9g
ジャックってさ〜
あの達人を苦もなく倒しちゃう程の化け物だぜ?
そんな奴が今回の死刑囚編に乱入しちまったら...
516キサマなぞ一山いくらかの名無しにすぎん:02/02/14 07:56 ID:0cW8WTmX
>515
大丈夫です。
あの達人は、最強トーナメントであの愚地独歩を超えたと言わしめた
愚地克巳を苦もなく倒した烈海王とおよそ同等の力を持つであろうドリアンを
苦も無く倒した愚地独歩を倒しましたから。







…………アレ?
517 :02/02/14 07:58 ID:YS1pJQnf
ま、相性もあるからね。
518:02/02/14 08:08 ID:gPNeDICB
バキの中で死んだキャラって金田とスエ洞だけ?
519 :02/02/14 08:15 ID:zoRG2TO/
>>518
警官イパーイ氏んでるよ。
520マジレス:02/02/14 08:17 ID:YS1pJQnf
>>518
夜叉猿夫婦。
521 :02/02/14 08:19 ID:V3ATZrzP
>>518
「バキ」入ってからはね。
スエドウはともかく金田巡査は手首切られただけで死んでないかも。
コンビニ店員のほうが死んでそう。
522 :02/02/14 08:24 ID:V3ATZrzP
訂正。ジェフ死んでたな。
523 :02/02/14 08:37 ID:xvE2oWUM
オーガバキ>マックシングジャック>烈=エンドルフィンバキ>ジャック>渋川≧独歩
524 :02/02/14 08:45 ID:CCqdqiGT
人間の体で一番硬いのは歯である。外側のエメナル質は石英と同じ硬度7
を持つ。ただ、酸には弱いので虫歯となる。また、唾液には虫歯を防ぐ働き
があり、唾液が出ないと非常に虫歯になりやすい。例えば、先天的に唾液が
出ない人や、放射線治療で唾液が出なくなった人などである。
また、人間の歯は500キログラムまでの圧力にも耐えられる。
ただ、歯茎や顎の骨がこの過重に耐えられない。なぜか、かむ力と体重は
ほぼ等しい。

一般に人間の歯は一回しか生えかわらず、永久歯は生えかわらない。
ただし、例外もあって5回も永久歯が生えかわった人がいたことが記録されている。

歯の大きさは先天的に決まっているが、あごの大きさは
後天的に決まる。そのため、咀嚼数が少なくてあごが発達しないと歯が
生えるスペースが足らず、らんくい歯と
なることが多い。最近の
日本では、虫歯は減る傾向に
あるが、歯並びが乱れることは増える傾向にある。

525 :02/02/14 08:47 ID:KVp7jMW9
板垣はジャックの歯が全損したこと、忘れたフリしてるな…
526 :02/02/14 08:50 ID:M7zSwqR0
>>525
差し歯かなんかじゃねーの?
527 :02/02/14 09:02 ID:YS1pJQnf
インプラントでしょう。
528 :02/02/14 09:17 ID:metLoOOo
飯食ってるときの列の顔が妙に切なそうに見えたの俺だけ?
529 :02/02/14 09:20 ID:rokxrqvF
バキがちがうって言った時の吹き出しなんであんな形よ
530 :02/02/14 09:32 ID:Q0pBCbAf
乳歯だッたんじゃネエノ?
531 :02/02/14 09:44 ID:V04FSDMT
ジャック復活よりも、
ガーレン&シコル復活のほうがヨカッタのに。

負け犬同士の対決。
532 :02/02/14 09:46 ID:O3G446dg
両津かよっ!
533 :02/02/14 10:01 ID:6zmnpI7/
末堂っていつ死んだっけ?最近いないなーってくらいしか思っていなかった(藁
>>530
それだ!

534 :02/02/14 10:06 ID:Tggf+BRy
て優香
列はいつ中国の戻ったんだYO
535 :02/02/14 10:08 ID:nT/Ssk+r
>>490

まあ、ええやん。
同じ木曜日発売でも誰からも相手にされない「タフ」よりは「バキ」の方が好き
536 :02/02/14 10:12 ID:6zmnpI7/
先週のU二郎の食らえ!ってのに反応して、烈とジャックが中華料理を食らってたな
537 :02/02/14 10:25 ID:V3ATZrzP
>>534
戻ってない
538 :02/02/14 10:26 ID:nB7DNk6i
タフスレって今ある?
539 :02/02/14 10:37 ID:pf9J6BZA
タコはあれはあれで好きだよ。ヤソジャソという雑誌自体が痛いし、
バコのような、漫画としての面白みにかけるけど。
540 :02/02/14 11:24 ID:HCvzR2Yb
先週のインパクトが強すぎたせいか今週はイマイチ
ジャック登場はもう少し引っ張って欲しい
541 :02/02/14 12:03 ID:e70NebMr
交渉放置ケテーイですか?
542 :02/02/14 12:19 ID:XxNr6XMp
車田正美なら、今週最後のコマのジャックは真っ黒に塗りつぶされていたな。
543 :02/02/14 12:25 ID:QPB/41xs
>>534

中華料理屋だろ?それよりも,ジャックは,骨まで食らったって事のほうが・・
544名無しとは言うまいね? :02/02/14 12:28 ID:I//FZr3s
歯にも食べカス付いてないし。
545ジャック・ハンマ:02/02/14 13:02 ID:k82CrY3h
ワタシハ、フードファイトニシュツジョウスルタメ、ライニチシタノデ、ゴカイノカイヨウ
546 :02/02/14 13:10 ID:KFGsVLCQ
ジャックは鬼の顔を出すのでせうか?
出したらもう皆殺しだね、オリバも柳もドイルも。
烈先生の出番はドリアンを一撃でノシただけでおしまいか。
主人公は第2部は何もしなかったな、結局。
547 :02/02/14 13:17 ID:GzaQzrpX
>>543
達人のアキレス腱食らっといて、今更豚骨ごときで驚くのか?
548 :02/02/14 13:18 ID:Ks27q1PM
ジャックの歯は
インベーダー・キャップの裏に縫い込んであったものを
くっ付けました。
549 :02/02/14 13:20 ID:IxyDUKEu
今週は30秒で読めたよ
550 :02/02/14 13:21 ID:6zmnpI7/
ジャックよ!豚の丸焼きは、皮を食べる料理だぞ
肉を食うなんてのはちょっとマナー違反じゃあ無いか?
551 :02/02/14 13:21 ID:0Di47+AX
今週"も"だろ
552チャソピオソ変酋長へ:02/02/14 13:22 ID:pf9J6BZA
これからはガキには、最後のページ以外の原稿料出すな。
あいつの漫画はひとこま漫画だ。
553ジャッケ:02/02/14 13:23 ID:GzaQzrpX
ニホンニハ ゴットストマックヲモッタ ファイターガイルトキイタ
コバヤシタケル…ハイボクヲシリタイ
554 :02/02/14 13:22 ID:07Dtm9td
結局やんねーのな
555 :02/02/14 13:31 ID:IxyDUKEu
バキで一番早く読める回っていつかなぁ
556 :02/02/14 13:31 ID:WCfOjB/J
正直泣き虫サクラがでてきたのかと思って、物凄く興奮してしまいました。
557 :02/02/14 13:34 ID:KFGsVLCQ
>>555
烈先生がサンドバッグの中の加藤を発見した回。
558 :02/02/14 13:35 ID:QPB/41xs
>>550
北京ダックと違って、肉も食べます
559 :02/02/14 13:36 ID:IxyDUKEu
>>557
確かに(藁
560 :02/02/14 14:19 ID:D3LBgEtG
次週、歯が生えそろったジャックの新必殺技・「炎のコマ」が炸裂します。
561 :02/02/14 14:22 ID:lmV3h9se
死刑囚編をアニメにしたらすぐに終わってしまうだろうな
562 :02/02/14 14:25 ID:Ks27q1PM
次週、新展開!

スペツク・ロッキー
スペツク「無呼吸五十連打ー!!!!!!」
563 :02/02/14 14:25 ID:fdCBE+Db
もはや「ものの10秒で!?」くらいじゃ驚かなくなったな。
「ものの2秒で!?」とかじゃないと。

ところで、お茶飲んでる時の烈先生の口が見えないんですが、
ものすごいおちょぼ口で飲んでるのでしょうか?
564 :02/02/14 14:27 ID:KwZtp1n9
>>556 オレも。
565 :02/02/14 14:28 ID:vDUuCN8b
あの中華料理屋はグラップラーの1巻だか2巻で
独歩と加藤がメシ食ったとこですか?
566 :02/02/14 14:30 ID:KFGsVLCQ
>>556

俺はシコルスキーかと思った
567 :02/02/14 14:31 ID:xGudyuLY
>>565
違うね。独歩と加藤が行ったのは桜蘭なんとかってとこだから。
568 :02/02/14 14:36 ID:5wIp85bb
ジャックは本格的にサクラだったね・・・
569  :02/02/14 14:38 ID:85O/T5hL
マヌケな事に泣き虫サクラ登場?と思ってしまった。>おれ
570 :02/02/14 14:46 ID:GzaQzrpX
俺は坊主にしたドリアンだと思った…
571 :02/02/14 14:47 ID:5wIp85bb
ジャック「ハチミツとガムシロップのカクテルで作り上げたこの体・・・」
572来週のバキ:02/02/14 14:53 ID:QsnMmn6h
カツミン
「特別コーチのジャックさんだ。」
573 :02/02/14 14:55 ID:GHPBbfB3
俺はロシアの人かと思った…
574 :02/02/14 14:56 ID:GHPBbfB3
薬は薬でも薬膳に手を出し始めたジャック
575 :02/02/14 14:56 ID:78xQAf9Q
カツミン
「俺の考えは違う。ステロイドでラリまくる」
576 :02/02/14 15:03 ID:fdCBE+Db
さわやかな笑顔で健康食品をすすめはじめるジャック。
「これのおかげでボクは薬もやめられたし、背も伸びたし、
しかも歯まで生えてきたんだ!どうだい、すごいだろう?
君も試してみなよ、きっと白くなれるよ!
一箱30万円するんだけど、君の友達にもこれをすすめすれば
一人に紹介するごとに2万円ずつもらえるから、すぐに元が取れるよ!」
577 :02/02/14 15:07 ID:TCXTcbn6
もうジャックは死んだと思っていたのに・・・
578子豚ちゃん:02/02/14 15:08 ID:oqyAp+ZX
椰子の表皮をも囓り取る驚異の噛筋力!
数多の薬品の副作用にも動じない強靱な消化器官!
最強のフードファイターを名乗るに相応しい肉体です!>545,553

きっとキューバ産の塩漬け肉でも喰らいに来たんだろーよ。
579 :02/02/14 15:08 ID:out04gTA
>>577
ドーイ
すくなくとも再起不能だと思ってたよ。
580 :02/02/14 15:09 ID:QsnMmn6h
神心会に特別コーチにやってきたジャックさん

「強くなりたくば打て(ステロイドを)!」
「朝も昼も夜もなく喰らえッッッッ(アンドロステンジオンを)」
「食前食後にそのヤクを喰らえッッ(ソマトレリンを)」
「飽くまで喰らえッッ(テストステロンを) 飽き果てるまで喰らえッッ(ゴナドトロピンを)」
「喰らって喰らって喰らい尽くせッッ(バイアグラを)」
581 :02/02/14 15:09 ID:rWWpcqUf
テレコンワールドに出てもかなり自然だろうな、ジャック
582 :02/02/14 15:11 ID:KFGsVLCQ
>>578
ついでにイギリス産のサイボーグ狂牛も食います。
583バコバコ:02/02/14 15:21 ID:jR6wQ4OS
頚動脈食いちぎられていきてるジャック
584 :02/02/14 15:25 ID:PdvUZ33Z
>>581
体鍛える器具の宣伝ん時、必ず出てくる
「ボクは昔交通事故にあってもう再起不能、って医者から
言われてたんだけどさ、これを使って今はこの通りだよ!」
とか言うマッチョ役にぴったりだな。
585 :02/02/14 15:28 ID:ZkBfwaGw
今回なんで烈なんだろう・・・?
586???:02/02/14 15:32 ID:SL3uvChZ
戦うのに不要な筋肉は贅肉と断じられ
たんじゃなかったの?
587 :02/02/14 15:37 ID:f7qJGA1M
>>586
ジャックが戦うとはどこにも書いてないんじゃないかと言ってみるテスト。
588 :02/02/14 15:37 ID:6zmnpI7/
バキの世界の医者は皆ブラック・ジャック並みなんだね、アキレス食いちぎられたり
腕が取れたり(オマケにそのまま突きしても)、U二郎に壊されても何事も無かったように
復活。

って、理論で行くと実は 紅葉はヤブ医者。
さらに、次週アマナイがフカーツ
589強者は黙って弱者に譲れ:02/02/14 15:42 ID:vJj8oN1o
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――
―― ―― ――

590 :02/02/14 15:43 ID:KLlN7nA7
バキはもう身長伸びないのか?
591 :02/02/14 15:46 ID:PpOE1f8X
次回目覚めた交渉が気づくとサイボーグ戦士へと改造されていた!
ドイル『君もこれで仲間だ』
592 :02/02/14 15:47 ID:S6YMt2ds
今度は歯VS刃か?
593 :02/02/14 15:51 ID:OiT4ne/M
バキとコズエの交尾はヤングチャンピオンででも掲載してもらって
死刑囚編をちゃんと進めてほしい
交尾編のほうは無くても本編になんら影響ないと思われるので
594 :02/02/14 15:56 ID:9tkYg6qh
次週は顔面模型状態の公傷が
「リハーサル通りだ」
といって立ち上がるに30葛技
595 :02/02/14 16:00 ID:Vwn7FtYM
あのジャックは
筋肉付ける

マックシング

筋肉付ける

マックシング
を何度も繰り返して全身すべての筋肉をダイヤモンドと化した最強ジャックです。
596  :02/02/14 16:00 ID:PYY9vKMT
オリバ初登場→黒い松尾象山
昴昇復活→アップが久我さん
ジャック社会復帰→背中がサクラたん
どんどんキャラクターの造形が餓狼寄りになってくな。
この調子でいくと、次は脱色して髭そって鞍馬クリソツになった本部が…
597 :02/02/14 16:02 ID:6zmnpI7/
交渉、実はシコルと爆竜大佐の視神経に衝撃を与えて
幻覚を見せているに、コズエたんと飽きるまでの交尾権!
598  :02/02/14 16:11 ID:PYY9vKMT
全身の筋肉をダイヤモンドと化したジャック。略してダイヤジャック。
内蔵した電気エネルギーで、犯罪組織クライムと戦います。
599 :02/02/14 16:14 ID:+Mb2m0zC
>588
確かに名医を多いですが、一番の理由は
板垣作品に出てくる格闘士がみんな人間でなく超人だからです。
脊髄、アキレス腱はちょっと休めばくっ付くし、折れた歯も鮫のように生えてくるんです。
>>595のようなマネをしても健康を害することはありません。
600 :02/02/14 16:19 ID:d9+w8nmS
ジャックはアメリカの独立記念日に行われる「ホットドッグ大食い大会」に
アメリカ代表として参戦すべく特訓中です。打倒!日本!!(嘘
601  :02/02/14 16:20 ID:0Fqfi9jG
「喰らうの?」のセリフは、あるいは蛸江が発したものでなければ、萌えていたかもしれん。
602 :02/02/14 16:27 ID:rZQ3Buz1
「次に会ったとき」を「次回・・・」なんていうバキはイヤだ。
603スペック:02/02/14 16:28 ID:A86LsuTK
あれはジャックじゃないでしょ。
勝利を知りたい・・・って復活したスペックでしょ。
身長は伸びないもん。どうせ烈先生に不意打ちするんだよ。

604 :02/02/14 16:30 ID:KFGsVLCQ
>>603
伸びます。
板垣ワールドでは伸び放題。
605 :02/02/14 16:30 ID:rmsXhflj
ジャック、整形後のシコルスキーとオリバを足して2で割らなかった顔してたね。
606  :02/02/14 16:36 ID:9ySN3UrP
ジャックの歯って治せそうじゃない?
607  :02/02/14 16:39 ID:PYY9vKMT
治るも何も、ジャックはサメの魚人ですよ?一瞬で生え変わります
608ビッグ1ことV3:02/02/14 16:41 ID:HpvRXtzh
>598
君は元ネタが分る奴が何人いると思っているのかね?
俺は好きだが。
609 :02/02/14 16:42 ID:Aw1r4AEQ
どうせならぶっ壊れたまんまでジェーンに腕を引かれて
出てきて欲しかった。
610 :02/02/14 16:42 ID:0Fqfi9jG
博士「ジャックよ、君はフランケンシュタインになってもいいというのか!?」
ジャック「よく勘違いされるけど、フランケンシュタインは、人造人間を作った科学者の
     方の名前で、人造人間の方には名前が無いんダヨ。
     つまり、フランケンシュタインになるのはアンタの方で私ではナイ。」
611 :02/02/14 16:42 ID:KFGsVLCQ
サメは一瞬で生え変わるわけではないと思うが
612 :02/02/14 16:43 ID:wni7Q5Py
ジャシク
613[]:02/02/14 16:42 ID:Ew/JF3D0
ジャックとオリバではどっちが筋力が上だと思う?
気になってしかたない・・・。
614 :02/02/14 16:48 ID:A86LsuTK
勇次郎の友人と言われているオリバをジャックが倒すことで
やはり範馬の血が最強であるということとなって
1部のようにラスボスはジャック範馬になると見ていいですか?

バキVSジャックになると予想。









なーんてね
615  :02/02/14 16:48 ID:PYY9vKMT
>609
人体をたんぱく質とカルシウムでしか語れない医者が出てきて止めようとします。
>611
ワンピ
>613
チン力ならオリバが上。
616 :02/02/14 16:51 ID:Aw1r4AEQ
来週から梢江の処女を賭けた骨肉の争いが始まりますか?
617 :02/02/14 16:54 ID:NokMRBdT
烈先生は中華料理がやっぱりお好きなんですね。

中華料理店で「ほっ」と一息入れているのを見て、先生の生活感を感じました。
618 :02/02/14 16:57 ID:A86LsuTK
烈どうしちゃったの?
てっきりあの子豚も食うかと思ったけど
オリバとか舘岡君と違っていっぱい食べないんだね。
つーかぁ金無さそう。質素になったもん。
619板垣マンセー:02/02/14 16:59 ID:Ew/JF3D0
バキと刃牙は別人だと思う人手を挙げてくださ〜い
620 :02/02/14 17:01 ID:4ONcBiva
直ぐやるのではなく、次はというところがヘタレだと思う
621 :02/02/14 17:02 ID:QsnMmn6h
幼年編の刃牙と、それ以降の刃牙のほうがむしろ別人。
622\\\:02/02/14 17:02 ID:Ew/JF3D0
ジャックの職業を知っている方は
教えてください。
623 :02/02/14 17:03 ID:FogLIH6z
次会ったらといわず今すればいいのに。
624 バキ:02/02/14 17:03 ID:A86LsuTK
>>620
同意。何も展開に進展ねーならセックスぐらいやれ!って感じ。
童貞野郎のいいわけぽくって最悪。
どうせ親父来てちんぽ萎縮したんだろ。プ!梢江に見透かされてるよ。
625 :02/02/14 17:03 ID:ZI3eslPS
>>622
フードファイター
626 :02/02/14 17:04 ID:wni7Q5Py
「次に」とわざわざ振るって事は「次は無い」って事の伏線だ。

普通なら。
627   :02/02/14 17:04 ID:Ew/JF3D0
>>620
同意。なにが「次回」だ!
いまやれよ!
628 :02/02/14 17:06 ID:A86LsuTK
梢江「バキ君・・・今日やる?」
バキ「い、いや僕、今日トレーニングするから」

たったった(走り去って逃げるばか)

梢江「バキ君・・・」
629板垣マンセー:02/02/14 17:07 ID:Ew/JF3D0
梢江って昔はこんな性格だったっけ?っていうかこんな顔だったっけ?
630          :02/02/14 17:09 ID:Ew/JF3D0
>>628
爆笑。バキヘタレすぎだろそれ。
しかも一人称が僕になってるし。
631 :02/02/14 17:11 ID:LzLQWWcB
>>629
ヤロー、タブーに(以下略)
632加藤ティ〜:02/02/14 17:11 ID:ORDPecND
ジャックと柳の再会はあるんだらうか。
633(゚∀゚)オウヨ!! ◆OUYOxXVU :02/02/14 17:12 ID:y2xd5yVZ
>>632
再会?
634 :02/02/14 17:13 ID:OwbD9d0W
バキ以外のキャラは意外とグルメだな。
635 :02/02/14 17:13 ID:GzaQzrpX
>>632
ネタバレかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
636  :02/02/14 17:17 ID:PYY9vKMT
グラップラーハ ハガイノチ!
(・曲・)+キラーン
637名無しとは言うまいね? :02/02/14 17:21 ID:I//FZr3s
次回ぐらいどうってことねーよ!!
なんせ、
次週じゃないもんな!!
638 :02/02/14 17:22 ID:OwbD9d0W
ジャックは早食い王を目指すのですか?

つか、あの体ってまた肉体改造をしたんでしょ・・・
639板垣マンセー:02/02/14 17:24 ID:Ew/JF3D0
>>631
タブーだったんか。ごめん・・・。
でも最近特に目に付くんだよ。「なめてんじゃん」とか
言う子じゃなかったでしょ?梢江って。なんか平和主義とか
お母さんも言ってたし。そりゃマンガだから多少の矛盾は仕方ないけど
キャラの性格が変わるのはちょっと勘弁して欲しい・・・。
640きっと:02/02/14 17:26 ID:KwZtp1n9
食うのも早いが出るのも早い
641板垣マンセー :02/02/14 17:27 ID:nLX9gg5b
642 :02/02/14 17:27 ID:VatBi0Bi
愛に目覚めたんだよ、ジャック。
643(゚∀゚)オウヨ!! ◆OUYOxXVU :02/02/14 17:28 ID:y2xd5yVZ
>>640
垂れ流しかッ!!
644_:02/02/14 17:29 ID:Ik7ljCEk
>>620
「次かい!」と三村ツッコミをしたのは俺だけじゃないよね。
誰も期待してねえんだから、バカみてえに引っ張らねえで
とっとと次逝け。
645名無しとは言うまいね? :02/02/14 17:32 ID:I//FZr3s
今のジャックは基礎代謝2万`i
オリバは5万位。パキでも4、5千は有るはず。
646:02/02/14 17:33 ID:TrkrixLz
>>638
あったりまえじゃん
またドーピングだよ。
今度こそ、死んだりして(w

>>639
梢江たんは、戦う漢たちの姿を見て
間隔が麻痺&狂ってしまったんだと思われ。
647禿同厚:02/02/14 17:38 ID:SgvmQ+uV
なんか今週の雰囲気から察するに次回、烈がウォーミングアップと
称してジャックにやられそう・・・

648 :02/02/14 17:43 ID:QPB/41xs
それよりも、ジャックって御金持っているのか?
649.:02/02/14 17:45 ID:XpJngq53
>>648
俺も思った
650 :02/02/14 17:46 ID:OwbD9d0W
>648
これからカツアゲます・・・・・・・烈から。
651  :02/02/14 17:47 ID:A86LsuTK
>>648
次週への伏線

次週、無銭飲食して自慢の足を如何なく発揮します

652 :02/02/14 17:47 ID:S3cjNHBd
喧嘩屋じゃなかったっけ?そん時の稼ぎはなくはないと思う。
653今書けるなら、名前はいらない:02/02/14 17:48 ID:VKVRKVEL
ジャックは人生で初めて休息の時を過ごしました。
その結果、常人の20倍の超回復の20年分という恐ろしい
変貌を遂げました。
654:02/02/14 17:50 ID:gGWtLRkA
655 :02/02/14 17:50 ID:KEv78vf6
特徴有りまくりの烈にむかって「どこかで見た顔だとオモタ・・・」
656名無しとは言うまいね? :02/02/14 17:51 ID:I//FZr3s
あんなに体格変わったら普通はマトモに動けないけどね。
657 :02/02/14 17:55 ID:S3cjNHBd
っていうかジャック、ソルジャーになって再登場すると思ってたのに
658今書けるなら、名前はいらない:02/02/14 17:57 ID:VKVRKVEL
>656
博士と会った直後よりましでしょう。
あの時は1週間。
マックシングに至っては10秒?
659  :02/02/14 17:59 ID:tZilCTJL
>>648
ジャックはフードファイターです。
あまりの絶技に御代はいりません。
660 :02/02/14 18:00 ID:Aw1r4AEQ
あの状態でもマックシング時と同じパワーが出せるようになってたら
やだな。
普段からスーパーサイヤ人の状態になれた悟空みたいだし
661今書けるなら、名前はいらない:02/02/14 18:11 ID:VKVRKVEL
>660
同感。
「今日勝てるなら明日はいらない」が好きだったのに、
戦闘力と同時に健康も手に入れててたら萎える。
でも、前より強くなってるんだろうな〜
後々ほんとに死ぬか、スペシク並みに衰弱してくれれば
いいんだけど。
662 既出?:02/02/14 18:12 ID:zz84Agl7
ねえねえ
ジャックハンマーってひょっとして
ジャック範馬だからハンマーなんじゃないの?
663マイケル:02/02/14 18:16 ID:tkuaNFXV
>>662
当たり
664今書けるなら、名前はいらない:02/02/14 18:17 ID:VKVRKVEL
( ゚д゚)ポカーソ
665 :02/02/14 18:20 ID:RI3Qus4q
なんだか今回の烈見てたら
すんごい好きになっちまったよ。
なんでだろ。
テーブルマナーしっかりしてそうだしなぁ。

666  :02/02/14 18:21 ID:QPB/41xs
ダイヤモンドの強度まで到着する臨界点には達しなくても、
今までの戦い程度なら可能かも
667 :02/02/14 18:21 ID:78xQAf9Q
>>662 (;゚Д゚)マジカー!?
668 :02/02/14 18:23 ID:Vwn7FtYM
>>660
あの状態でもう一度マックシングをかまします。
669 :02/02/14 18:23 ID:YDiNqfpQ
>>662
(゚Д゚)スゴー
よく気付いたな。
俺言われるまでわかんなかったよ。
キテンキク カコ(・∀・)イイ!
670トールハンマー(本名:範馬徹):02/02/14 18:24 ID:WwZw3fFx
>>664
IDが失禁するほどカコイイ
671マイケル:02/02/14 18:24 ID:tkuaNFXV
>>667
マジ
672名無しっていいなァ…って :02/02/14 18:26 ID:PYY9vKMT
>>662
おいおい、通過点が3000年前どころか地球創世にまでさかのぼっちまうぜ。
ある意味スゲェ感動したよ
673名無しとは言うまいね? :02/02/14 18:28 ID:I//FZr3s
>>662
スゲエよ!お前って日本中で一番板垣に近いのかもな。
674神の意表をつく名無し:02/02/14 18:30 ID:78xQAf9Q
>>662 ぬう、噂にたがわぬ神ぶりよ!
675 :02/02/14 18:35 ID:F7j5xHE3
>>662
(゚д゚)スゲー
676名無しっていいなァ…って :02/02/14 18:36 ID:PYY9vKMT
あ、でも今週で初めてジャックを知った読者だっているよ。
トーナメントが終わって、ジャック出てこなくなってから2年半くらいになるんだし。
うわー、時間経ってるな(シミジミ
677 :02/02/14 18:36 ID:+Dre3jRK
>>662
それ、言わなかったら、板垣以外知ることは無かっただろうな。
神だよ、あんた・・・
678 :02/02/14 18:36 ID:ZB0gPLJR
っていうかバレンタインだよ
バキ好きってチョコとは無縁そうだな(俺含む
679今書けるなら、名前はいらない:02/02/14 18:38 ID:VKVRKVEL
>678
よく気付いたな。
俺言われるまでわかんなかったよ。
680 :02/02/14 18:38 ID:HCvzR2Yb
チョコよりもチンコだよな。バキは
681  :02/02/14 18:39 ID:Aw1r4AEQ
>>678
コンビニで買い物したらチョコくれたよ。
682 :02/02/14 18:39 ID:2Padca7r
>>662ってなにがすごいの?
683 :02/02/14 18:39 ID:78xQAf9Q
>>672 ネタにマジレス(・∀・)マックシング!
684名無しっていいなァ…って :02/02/14 18:42 ID:PYY9vKMT
>683
悪かったよ…
685 :02/02/14 18:47 ID:d5GokENc
ジャックって、いまだに成長期なんだろうな。
だから、折れた歯も乳歯。ダメ?
686 :02/02/14 18:47 ID:78xQAf9Q
>>684
いや・・・俺も言いすぎた・・・
687 :02/02/14 18:49 ID:F7j5xHE3
>>662
アリガトォォォォォォッッ
よく報らせてくれたッ
このカキコをしなかったら君はA級戦犯になるところだった
688 :02/02/14 18:55 ID:kfqN7WMZ
正直こいつらどっから食費をもらってるんだろ
689名前?考えたこともねェ…:02/02/14 18:55 ID:Wtiwzhmo
>>662は素だと思うよ。
>>687はともかく。
690 :02/02/14 18:57 ID:Vwn7FtYM
次に片平恒夫が語るのは誰と誰の戦いだろうか・・・
691.:02/02/14 18:58 ID:8G2MFPiu
しっかし異常に爽やかになって帰ってきたね
変なクスリでも打ってるのか…っていつもそうだったな
692 :02/02/14 18:59 ID:kfqN7WMZ
精神系の薬もドバドバ飲んでるのかもなぁ
693 :02/02/14 19:04 ID:XWsOlkY/
変なクスリを打つのをやめたら
かえってハイになりました>ジャック
694 :02/02/14 19:04 ID:DVKaqMtv
確かにオリバ級の笑顔だ
695 :02/02/14 19:05 ID:kfqN7WMZ
かませの臭いがプンプンする笑顔だ
696 :02/02/14 19:05 ID:QsnMmn6h
まてまて、烈が言ってるだけで、
あれが確かにジャック・ハンマーだとは限らない。

三崎健吾かもしれない。
ロブ・ロビンソンか、栗木かも…。
697 :02/02/14 19:07 ID:1leNXTRx
実は妻子持ちで幸せになってます。
698.:02/02/14 19:07 ID:8G2MFPiu
本部という可能性だってあるぞ
699 :02/02/14 19:08 ID:DVKaqMtv
小林流の知念に100ガバス
700 :02/02/14 19:08 ID:Aw1r4AEQ
背中に範馬って書いてあればいいのに
浅草で売ってるやつみたいなの
701 :02/02/14 19:09 ID:1leNXTRx
電気範馬
702 :02/02/14 19:10 ID:IjlJkAkh
>>686
レスを下から読んでたら、「いや・・・俺も言いすぎた・・・ 」とか謝ってるから
どんなヒドイ事言ったのかなと思ったら「ネタにマジレス(・∀・)マックシング! 」

ちょとワラタよ
703 :02/02/14 19:10 ID:VatBi0Bi
ジャックを見てると軽い勃起障害で悩んでた親父が
交通事故で一回あの世を見つつも何とかカムバックして
退院したらガンガン勃つようになったのを思い出すよ。
704.:02/02/14 19:11 ID:8G2MFPiu
「いらぬ世話を焼きたがる人」第一弾がお義理兄さんですか
705704:02/02/14 19:13 ID:8G2MFPiu
あ、「お兄さん」でいいのか。失礼。
706 :02/02/14 19:16 ID:OwbD9d0W
ほんとにジャックなの〜?
ジェーンがコソーリ作った2人目じゃないの?
父親はビスケット・オリバ。

烈への馴れ馴れしい挨拶は実は観客席でコソーリ見ていたから。
707 :02/02/14 19:16 ID:8xxAyuHj
その場合も「お義兄さん」でいいんだけどな。
708 :02/02/14 19:18 ID:GQ93zMue
順当にいけば、ジャックvs柳だな。
達人に勝ったものどうし。
709 :02/02/14 19:20 ID:XWsOlkY/
駄菓子のごとき邪魔物1 スペック(→花山に痛い目にあわされる)

駄菓子のごとき邪魔物2 シコル(→オリバに痛い目にあわされる)

駄菓子のごとき邪魔物3 花山(→コズエに痛い目にあわされる)
710 :02/02/14 19:23 ID:QsnMmn6h
つーか勇次郎も邪魔してるし
711 :02/02/14 19:24 ID:XWsOlkY/
駄菓子のごとき邪魔物4 勇次郎(→落とし穴にはまる)
712  :02/02/14 19:24 ID:Ew/JF3D0
ちゃんと親父のアドバイス聞き入れて
噛むのは頚動脈に絞るのだろうか?
713  :02/02/14 19:26 ID:fR8HkSqD
梢Eの存在が一番邪魔!!
714  :02/02/14 19:29 ID:Ew/JF3D0
勇次郎とジャックの再戦はあるのかな?
また消えうせい!!って言われて追い返されたりして。
715 :02/02/14 19:32 ID:Ew/JF3D0
だぶんジャックも来週ぐらいに
「敗北を知りたい」とか言うんだろうな。
いやもう知ってるか。
716 :02/02/14 19:35 ID:Aw1r4AEQ
ジャックは認知を求めに来ました
717大魔人 白田:02/02/14 19:37 ID:4aIgDMOc
豚の丸焼きおねがいします
718 :02/02/14 19:38 ID:YDYNEAUR
そういえばU次郎の「フッ」は何だったんだろうか
1.バキのつくった落とし穴に落ちた
2.U次郎がテレポートした
3.U次郎が加速装置を使用した
4.バキと蛸Eが同じ夢を見ていた
719ジャック:02/02/14 19:38 ID:Ew/JF3D0
オレがなんで再登場したかって?
親父と約束してたんだよ。
「一緒にユニクロ行こう」って。
720 :02/02/14 19:39 ID:8xxAyuHj
5.U次郎がヤードラット星で瞬間移動を見につけたことを表現
721 :02/02/14 19:41 ID:Ew/JF3D0
>>716
いまごろかよ!
722 :02/02/14 19:42 ID:fR8HkSqD
ジャックの声=Mr.マッスル=河野嘉之
723元ネタ分かる?:02/02/14 19:44 ID:54SYfTIe
刃牙「兄さん今日もトレーニングに精が出てますね」
ジャック「これが私の生きがいだからな」
刃牙「実は昨日 ぼく結婚したんですよ」
ジャック「ほおそうかね それは良かった」
刃牙「紹介しますよ ぼくの嫁さんの松本梢江です」
梢江「ぐっぽがぽぽんぶぴぴっ」
ジャック「っぷっ!ちょっと失礼!」
刃牙「兄さんは美人に弱くてね」
梢江「ぶばばばがっぽがっぽ」
724あるゲームショップの出来事:02/02/14 19:49 ID:Ew/JF3D0
勇次郎「おいっ!」
店員「は、はい!なんでしょうか。」
勇次郎「売っているか?」
店員「・・・はい?」
勇次郎「売っているかと聞いてるんだ!!!」
店員「ひい〜〜〜。な、なにをでございましょうか〜〜」







勇次郎「・・・ときめも3」
725 :02/02/14 19:52 ID:oddYDtgF
>>723
こち亀
726723に追加:02/02/14 19:53 ID:54SYfTIe
ジャック「人目見たら夢に見そうな顔だったな」
刃牙「いやぁははは」
727 :02/02/14 19:56 ID:VatBi0Bi
作者が出てくる回か。懐かしいな。
728駄菓子屋で:02/02/14 20:01 ID:Ew/JF3D0
烈「キャンディ100個頂きたい」
729コンビニで:02/02/14 20:04 ID:Ew/JF3D0
バキ「コ、コンドームどこにあるの?」
店員「使ったらいい。それで避妊できると思うのなら迷わず
そうすべきだ」
730 :02/02/14 20:05 ID:lfojYUrS
なんでSEXするぐらいであんなに大騒ぎなんだこの漫画
731 :02/02/14 20:07 ID:4aIgDMOc
次週いよいよバキと梢江のカラミシーンに突入!
全ページ、ううが描きます!
732ゲーマーになった勇次郎:02/02/14 20:09 ID:Ew/JF3D0
勇次郎「本部よ、バウンサーはクソゲーだぜ。」
本部「野郎、タブー(以下略)」
733 :02/02/14 20:09 ID:QPB/41xs
次週いよいよバキとジャック・ハンマーの戦闘突入!
梢江が全ページ飛び散ったションベンを飲み干します!
734 :02/02/14 20:10 ID:rRpPExj7
ジャックじゃなくて本部だったら祭りどころの騒ぎじゃなかった
735君も名無しが無価値な人間だと…?:02/02/14 20:17 ID:Zx/CrMPD
ジャックはまだまだ成長期だよ。
せいぜい20歳そこらだぜ。
736 :02/02/14 20:18 ID:mHmiuWMA
子豚の丸焼き、板垣の描いた食い物な中で一番うまそう。
737 :02/02/14 20:18 ID:VatBi0Bi
つーかトーナメント編の花山さんと同じやね。
738 :02/02/14 20:22 ID:1leNXTRx
大きい・・・・・・
2メートル・・・・・いや
2メートル10センチ・・・・・・それ以上・・・・・・


・・・・・・立ったらやっぱり1メートル90センチぐらいだった。
739 :02/02/14 20:24 ID:WwZw3fFx
  (豚の丸焼きを・・・ものの10秒で!?)

烈 「・・・だが、早食いなど2000年前に通過済みだ!」 

次週、ムキになった烈先生が子羊の丸焼きに挑戦します。
740 :02/02/14 20:27 ID:zmNS/cHg
>>739
烈「この程度の肉・・・8秒で喰いつくしてみせるッ!!」

ジャック「あの〜、俺の話を・・・」

烈「貴様の存在を考慮するつもりは無いッッ!!!」
741_:02/02/14 20:37 ID:gN7YgJfG
次回は
 ゼブラ・ハンマー
 マリポーサー・ハンマー
 ビック・ザ・ボディ・ハンマー
 フェニックス・ハンマー
が、登場します。
742.:02/02/14 20:38 ID:8G2MFPiu
優勝者には梢江をプレゼント
743 :02/02/14 20:50 ID:lfRujrnf
つーかジャック・ハンマーよう生きてたもんや・・・
漏れは満身創痍で勇次郎の全開パンチ食らってたから氏んだと思ってたよ
744 :02/02/14 20:50 ID:QsnMmn6h
女も10秒で食える?
745 :02/02/14 20:52 ID:QPB/41xs
早いだけじゃん・・
746 :02/02/14 20:53 ID:SZmydcc6
>723
妖怪田豚子さん
747チョコ( ゚д゚)ホスィ:02/02/14 20:57 ID:l6u3f31W
今週読んで一言

骨は!?
748 :02/02/14 21:02 ID:6rvuUzJF
ジャックは真友情パワーを提唱しているのか・・・
749マックポテト:02/02/14 21:07 ID:4g+WC1kD
そういえば板垣恵介がフレンチの鉄人ムッシュ坂井宏之に似ている
というのは、このスレでは何千年前に通過しているのでしょうか?
750今更:02/02/14 21:09 ID:wX2pmdeX
ジャック、後ろ姿見た時はサクラかと思たけど
顔のアップ見た時は文字見る前の一瞬だけ
シコるだと思ったん。
751 :02/02/14 21:14 ID:Z/KzMe4Q
>>723
妖怪田豚子だっけ?
こち亀の中であの回は一番ワラタ
752 :02/02/14 21:14 ID:fR8HkSqD
アノこうとう部はサクラにしか見えないもの
753 :02/02/14 21:21 ID:IjlJkAkh
>>747
ホネ一も緒に噛み砕いて食っちまうほど凄い歯に進化したって事だと思う
754 :02/02/14 21:21 ID:43/WSWOt
>>730
ラブひな目指してるんだよー! 
755 :02/02/14 21:26 ID:OH+YytlY
やっとカタカナの方のバキ出てきた
これでエピローグ終わって本編始まるのか
長かった・・・
756 :02/02/14 21:40 ID:IErxCp5P
フードファイトの始まりですか?
757 :02/02/14 21:43 ID:usWdi082
母親の愛がジャックに笑顔をもたらしたのか・・・
758かませ犬:02/02/14 21:50 ID:0qQC8yra
あの男を見てはじめはシコルかと思ったっが、まさかジャックとはね。
どうせ柳かドイルの生贄になるのだろうとは思うが。
759 :02/02/14 21:52 ID:Ld9XfkyR
なんでみんなジャック=かませ犬に決定してるの??
烈はドリアン編でけっこういい位置にいたし
ジャックも活躍が期待できると思っているんだけど。
760名無しとは言うまいね? :02/02/14 21:54 ID:I//FZr3s
勝ち負けは別にして、これで柳の手が食べられるのが確定したな(w
761 :02/02/14 21:55 ID:OwbD9d0W
このスレが生きてる内にバキと梢江の69を見たかったぜ。
762 :02/02/14 21:58 ID:yMEJz5VB
来週になったらいきなり朝。梢江がバキの腕枕で寝てるシーンで始まると思われ。
763今書けるなら、名前はいらない:02/02/14 22:04 ID:VKVRKVEL
トンネルを抜ける汽車とか火山の噴火とか、古典映画的手法であれを表現します
764加藤ティ〜:02/02/14 22:06 ID:v+DdhdNv
咀嚼力がパワーアップしてたりするんだろうか。
765優しい名無しさん:02/02/14 22:06 ID:yMEJz5VB
戦艦の大砲とかもあるね。
766 :02/02/14 22:11 ID:43/WSWOt
画面手前に花瓶とポットが・・・・。
767 :02/02/14 22:14 ID:OwbD9d0W
次回、ジャックが梢江に駄菓子の如き助言

「いいか、Fは歯を思いっきり突きたてて力の限り噛み付くんだ」
「は、はい」

・・・しかも間違ってるし。
768 :02/02/14 22:14 ID:VatBi0Bi
で、花びらが散るのな
769 :02/02/14 22:16 ID:NLWDFuQl
そして花がポトリと落ちる
770 :02/02/14 22:17 ID:fHqEaujF
ラウンド 1 FIGHT!
771 :02/02/14 22:18 ID:43/WSWOt
>>768-769
幼年編の勇次郎のあの百合散らしシーンは伏線だったのか。
772 :02/02/14 22:19 ID:sGPpsKeP
今週は
紐切りvs改造人間 が再開されると思ったのに
773次週:02/02/14 22:20 ID:l6u3f31W
過去を語り出そうとするジャックに長話を聞くのが嫌な烈の魔の手が迫る!!
この危機に三度プロモーターが・・・・・・!?

次週タイトル「ジャック大爆発」
774 :02/02/14 22:30 ID:H5e/omZQ
ぢぇ〜んはどこにいるの?
775セックスをするとか言う男は:02/02/14 22:38 ID:9Ix+VU3o
いやづら
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/14 22:39 ID:NLWDFuQl
次週、柳龍光はグルグル人間風車。
777エッチしようとか言う男は:02/02/14 22:42 ID:gevGznFe
もっといやづら
778名無しとは言うまいね? :02/02/14 22:47 ID:I//FZr3s
次週は梢江三度襲来ッッ!!
779 :02/02/14 22:55 ID:CjOkhg71
梢江、既にジャックがお持ち帰り済みッッ!

童貞脱出→今週の100万ドルの笑顔
780 :02/02/14 23:01 ID:1YGwxvbL
>>779
ジャックが食べてたのは子豚じゃなくて
梢だよ。
781 :02/02/14 23:02 ID:H5e/omZQ
烈もジャックもあんなけっこー高そうな店に逝けるだけ金持ってるんだね。
烈先生なんか以前貧乏ネタがあったぐらいなのに。
782名無しとは言うまいね? :02/02/14 23:04 ID:I//FZr3s
>>781
ドリアン君がキャンディーのお礼に金塊をくれました。
783板垣:02/02/14 23:08 ID:v6saNA1V
バキは、実はたったあれだけの時間に5回は射精していたから、
こずえとのsexは次回に持ち越しなんだよ
784 :02/02/14 23:14 ID:Al2QY/y+
しかし烈先生はこのままオブザーバー役の地位で固定なのか?
傲岸不遜で強かった烈先生はどこにいってしまったのだ…。
今のシリーズ、一発しか殴ってないぞ。
785 :02/02/14 23:15 ID:mvBYu2Ql
ジャックの歯ってALL差し歯でしょ?前大会で砕け散ったし。
「NASAノ科学力ガコノ歯ヲ生ンダノダ・・・」

バキ「次回会ったらセクースするよ」

次の日、学校にて、
梢「おはよう。バキ君・・・。・・・ハッΣ( ̄□ ̄ll)」
バキ「約束したろ?次会ったらやるって( ´∀`)」

そんなッッッ!!初っ端から野外プレイッッッ!!!??
786 :02/02/14 23:16 ID:SWKwAWwW
板垣はグラップラーでキャラは技。なんか出せば盛り上がるって知っているのだ
787 :02/02/14 23:21 ID:0qQC8yra
っていうか、板垣の思惑通りに盛りあがってる。
788 :02/02/14 23:23 ID:ftBKQ3dn
スレタイは?
s.TRY.damやりたかったが・・・
789名無しっていいなァ…って :02/02/14 23:27 ID:NBNB4TKs
次スレ、1のコメントはやはり

ミソカツ「アレ?え?スレタイ!?え!?」
独歩「気ン持ちい〜〜〜」

あたりでお願いしたい。
790_:02/02/14 23:35 ID:5eIfOzQn
ところで、どうでも良い話なんですけど
高尚は何しに出てきたんですか?
791 :02/02/14 23:35 ID:GzaQzrpX
>>782
トンネル掘ってる時にでも見つけてるっぽいよな
792 :02/02/14 23:35 ID:0O4O1LJo
ふ た り エ ッ チ【バキスレッドRound69】
793名無しとは言うまいね? :02/02/14 23:37 ID:I//FZr3s
ぶ た り エ ッ チ【バキスレッドRound69】
794 :02/02/14 23:37 ID:CjOkhg71
ジャックまでサイズアップの理由を「愛以外にあるか」とか言い出したら、板垣組に殴りこむ。
795 :02/02/14 23:38 ID:CjOkhg71
>792-793
おお…なんとファンタスティックな…
796 :02/02/14 23:38 ID:mvBYu2Ql
梢→喰らえッ!→子豚の丸焼き

梢は所詮、一山いくらの子豚の丸焼きにすぎん!って暗に示してますか?
797 :02/02/14 23:39 ID:SWKwAWwW
まるで絶倫じゃないなッッ【バキスレッドRound70】
798名無しっていいなァ…って :02/02/14 23:41 ID:NBNB4TKs
喰らっても喰らいきれぬ豚であれ!!【バキスレッドRound70】
799 :02/02/14 23:43 ID:CjOkhg71
(`∀+´)キラリン【バキスレッドRound70】
800 :02/02/14 23:43 ID:NBNB4TKs
(`曲+´)キラリン【バキスレッドRound70】
801 :02/02/14 23:45 ID:tvGlkxWJ
喰らえって台詞に面食らった。
ところで次に逢った時とは次の日の朝だったりして。
802 :02/02/14 23:46 ID:pB5OJeLx
J範馬、超人墓場より帰還【バキスレッドRound70】
803名無しとは言うまいね? :02/02/14 23:47 ID:I//FZr3s
>>799-800
どっちも花山ジャン(w
804  :02/02/14 23:48 ID:NBNB4TKs
烈お兄ちゃま…ジャック、太っちゃったかなぁ……(声:望月久代)
805 :02/02/14 23:52 ID:a0te+j01
でも一回出したらガリガリ君状態に。

列「マックシングだったのかよ!!」
806 :02/02/14 23:54 ID:Zcek2fyG
気付いていたよ烈 海王 今日こそがバレンタインデーだったのだ

「……とするならば」
「チョコを熱望しながら現時点まで義理のみのあなたは−−」

一度もチョコをもらったことがない

「烈よ…… チョコがほしいな」
「それはかないません」
807 :02/02/15 00:05 ID:HMmKsqHZ
グラップラーは歯が命【バキスレッドRound70】
808 :02/02/15 00:06 ID:MoN77UpF
>>794
板垣組に殴りこむと
「社会的に認められない愛」を植え付けられ 強くなれるさ
809_:02/02/15 00:06 ID:RGoQVuzE
バカ「次に会ったときにセクース。ルールは前田光世方式を採用したい。」
810あのさ:02/02/15 00:07 ID:4mUIp+NG
なんかジャックの後姿見て
おおお!!!サクラが出てきているよ!!
ついに板垣マンガが出版の世界を越えたか???
って思った人いませんか?
811 :02/02/15 00:08 ID:MoN77UpF
>>806
本命に彩られていると思っていた この人生が
その実 義理に満ち ―――――――――ッッ
812 :02/02/15 00:09 ID:7NVxsi7H
ジャックの体はステロイドを超えて見た目は細いが筋肉ぎっしりの
ダイヤモンドボディになったのになぜまた肥大したんだ?
太い筋肉は贅肉とか言ってたじゃん。
ってか、最初、泣き虫サクラかと思ったw
813 :02/02/15 00:09 ID:MoN77UpF
>>810
通過済み

>ついに板垣マンガが出版の世界を越えたか???

グラ刃牙のコミックにガロー主人公出てたからなぁ
814じゃっくはんまのひみつ:02/02/15 00:09 ID:/GZ/x/Rb
死ぬ直前だったジャックは何者かに連れ去られた。
いなくなっても問題がない人間を連れ去り
サイボークの実験材料として活用していたのだ。
しかしその組織の悪に気がついた00ナンバー達は
反旗を翻した。そう生みの親たちを裏切ったのだ!
裏切り者の名を受けて明日を捨てて戦うジャック
闇に隠れて生きる、俺たちゃ人造人間なのさっ!
「早く人間になりたーーーい」
明日はどっちだ!?
815名無しっていいなァ…って :02/02/15 00:11 ID:0VrnJrbf
>810
俺もサクラだと思った。
出版の世界を超え云々は思わなかったけど(w
でもあの後ろ姿にサクラと騙された奴は、
今日このスレだけで10人くらいはいるんじゃないか?
816 :02/02/15 00:12 ID:VlZvtgpw
つーか、今更、何の為のジャック再登場なの?
817 :02/02/15 00:12 ID:AP/4KLCc
>>810
過去ログをよぉく読もう。
818_:02/02/15 00:12 ID:ScO8Minx
>>812
知性だか、残虐だかの神が乗り移ったんだよ
819 :02/02/15 00:16 ID:R8Ug+PDN
読者「これはジャックじゃねぇッッ!!」
板垣「え?」
読者「サクラと思わせる後ろ姿、妙に色黒、あげくに総入れ歯!これは昔の薬厨のジャックじゃねぇッッ!」
板垣「じゃぁ、なんなんだよ?教えてくれよ、ジャック?」
820名無しとは言うまいね? :02/02/15 00:18 ID:2OhQCtXE
サクラかぁ……。
サクラ「呼吸のタイミング、呼気の量、椅子や床の軋み……。いろいろなモノが貴方の闘士としての素晴らしさを教えてくれます」
烈(盲目!?バカなッッ!!!)
でも出て来るならオリバと戦ってホスィ!!
821名無しっていいなァ…って :02/02/15 00:21 ID:0VrnJrbf
もうこんなに噛みつきたい【バキスレッドRound70】
822「足りぬ」豚であれ:02/02/15 00:24 ID:R8Ug+PDN
喰らいつくせぬ豚であれ【バキスレッドRound70】


823 :02/02/15 00:24 ID:7jTLukJ7
柳VSジャックの 咬合力勝負 が今から楽しみだ
824名無しっていいなァ…って :02/02/15 00:28 ID:0VrnJrbf
刃牙「パーフェクトナチュラルパワー!」
ジャック「パーフェクトアンナチュラルパワー!」

範馬兄弟「クロス噛みつき!!」
825 :02/02/15 00:31 ID:EQrr3U6G
シコルスかタクタロフかと思った。
826 :02/02/15 00:32 ID:n94Mzj/9
今夜私は盛大に咬むぞ!!【バキスレッドRound70】
一応サクラネタにかましてみた、うーむ?
827名無しとは言うまいね? :02/02/15 00:41 ID:2OhQCtXE
どうせジャックとバキの二人で掛かっていっても勇次郎の腕にしがみつくのが精一杯。
ジェーン「まるで…70年代のマイホームパパのよう…」
828 :02/02/15 00:49 ID:VlZvtgpw
烈は飯屋で偶然、ジャックに会っただけ。
次週以降、ジャックは一切出番ありません。
829名無しとは言うまいね? :02/02/15 00:51 ID:2OhQCtXE
バキで最長の技出したのって烈だよな?
ドリアンやっつけたパンチとサンドバッグ切ったチョップってどっちのが長い?
830 :02/02/15 01:02 ID:m5/I81ov
>>799 デイイヤ
831 :02/02/15 01:03 ID:e83ei/7z
そして二人が出会うことは2度と無かった【バキスレッドRound70】

832名無しっていいなァ…って :02/02/15 01:04 ID:0VrnJrbf
「文字通リ牙ヲ取リ戻シタンダ!」【バキスレッドRound70】

烈「アレ?え?歯!?え!?」
ジャック「気ン持ちい〜〜〜」
833 :02/02/15 01:04 ID:Yn5LPJU2
ジェーンを凌辱したでしょッッッ!!!【バキスレッドRound70】
834 :02/02/15 01:18 ID:59fZqTLH
火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚J゚)つ 【バキスレッドRound70】

火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚(11)゚)つ 【バキスレッドRound70】
835 :02/02/15 01:20 ID:w6s15h9d
これはだな、ジャックはまたなんかやらかして死刑宣告されてて、
残り玉の少ない死刑囚たちの仲間になるわけです。
で、たぶんオリバを潰してくれます。
というわけで、皆が心配していた『最終戦が柳』というパッとしない図は
なくなるわけで、ラストはやっぱりバキとジャック、と。

つーわけで、来週の始まりは警察で、新たな脱走死刑囚の説明からです。
836 :02/02/15 01:20 ID:ZkNlsgb6
(ヽ゚ρ゚) 一人で食するのか・・・ 【バキスレッドRound70】
837   :02/02/15 01:22 ID:ZajTtWsH
ジャックの相手はドイルでしょ?
死刑囚編始まってからずっとそう思ってたよ

切り裂き対決
838 :02/02/15 01:23 ID:Yn5LPJU2
秋山は中華の覇王だ!!!【バキスレッドRound70】
839 :02/02/15 01:24 ID:OMqUd9qD
なんかさー
ブタの丸焼きを持ってくるところでZOO1っぽいと思ったのは俺だけ?
じゃんじゃん食えーーー
みたいな感じで。
840名無しっていいなァ…って :02/02/15 01:30 ID:0VrnJrbf
食前食後に豚肉を喰らえッッ!【バキスレッドRound70】
841 :02/02/15 01:31 ID:SAOTS2Bo
ジャックハ、ナゼニフトッタノカ?ダイヤモンドノキンニクハドウシタ?
842 :02/02/15 01:31 ID:QuHh0lz4
>>834
すごい
843    :02/02/15 01:31 ID:92omUqCD
>>840

そりゃ食前食後じゃなくて食事そのものだYO!!
844 :02/02/15 01:40 ID:gS0ItBuo
【COME】ジャックキタ━━━(゚∀゚)━━━!!【噛む】 【バキスレッドRound70】
845来週あたり・・・:02/02/15 01:44 ID:7/zBU2Eb
バキ「なぜ日本に戻ってきた?」
ジャック「君を笑いに来た」
846 :02/02/15 01:45 ID:fHYPpNit
>>844
上手い…が、二番煎じの感がぬぐえないのは残念。
847 :02/02/15 01:45 ID:gS0ItBuo
野郎、ブター中のブターを(略【バキスレッドRound70】
848今更ラガーメン:02/02/15 01:49 ID:0VrnJrbf
「見ろよこの歯、オール自前だぜ。グラップラーの鑑だね♥」【バキスレッドRound70】
849 :02/02/15 01:50 ID:QdXVgXnI
ジャッ喰う【バキスレッドRound70】
850キシリデント:02/02/15 01:51 ID:vR0RSKy8
格闘家は歯が命【バキスレッドRound70】
851フードファイト:02/02/15 01:52 ID:vR0RSKy8
俺の胃袋は宇宙だ【バキスレッドRound70】
852850・851:02/02/15 01:56 ID:vR0RSKy8
俺のID空だ・・・。
853':02/02/15 01:57 ID:VNDf4+03

「喰らうの?」「うん、豚肉を10秒で」【バキスレッドRound70】
854 :02/02/15 01:58 ID:QdXVgXnI
既出だろうけど
グラップラーは歯が命♥【バキスレッドRound70】
855 :02/02/15 02:03 ID:gS0ItBuo
桂ジャックジャック【バキスレッドRound70】
856 :02/02/15 02:03 ID:Kecx5XBV
紅葉いないの豚【バキスレッドRound70】

857_:02/02/15 02:05 ID:RGoQVuzE
ジャック・歯・(゜Д゜)ンマー
858_:02/02/15 02:06 ID:RGoQVuzE
意味ワカラン上にバキスレッド付け忘れた・・・
逝ってきます。
859 :02/02/15 02:07 ID:gS0ItBuo
>>858
逝かないで〜
がんばって今夜中に新スレ立てようYO!
860  :02/02/15 02:07 ID:0VrnJrbf
これが俺の「凄い噛みつき」だ!!【バキスレッドRound70】
861 :02/02/15 02:07 ID:RUT/UuOQ
バキとコズエの戦いの聖水
862 :02/02/15 02:08 ID:1uRzHVTF
ジャック・ハンマー【バキスレッドRound70】
863 :02/02/15 02:11 ID:W+Ht9Ulj
>862
わかるなあ、板中にジャックハンマーがでてきたって言いたい感じ?あれ?ちがうの?
864  :02/02/15 02:12 ID:0VrnJrbf
筋肉デブな身体で舞い戻りおって……【バキスレッドRound70】
865 :02/02/15 02:12 ID:QdXVgXnI
ジャックドーピングパワー・スケールアップ!【バキスレッドRound70】
866 :02/02/15 02:13 ID:QuHh0lz4
はじめてのCHEW 【I Will Give You バキスレッドRound70】
867 :02/02/15 02:14 ID:Kecx5XBV
豚「喰らうの...?」【バキスレッドRound70】

868 :02/02/15 02:14 ID:gS0ItBuo
そういえばそういれば【バキスレッドRound70】
869 :02/02/15 02:20 ID:fHYPpNit
>>868
不覚にもワラタ
870   :02/02/15 02:21 ID:vR0RSKy8
ムネオジャック【バキスレッドRound70】
871 :02/02/15 02:22 ID:0VrnJrbf
ジャック範馬の食いしん坊万才【バキスレッドRound70】
872  :02/02/15 02:26 ID:0VrnJrbf
帰ってきたクスリ漬け【バキスレッドRound70】
オラはマックシングだ〜 オラはマックシングだ〜♪
873  :02/02/15 02:29 ID:0VrnJrbf
無駄だと思うが、ダメ元で>860を少し改造。

s・喰らい・ed【バキスレッドRound70】
これが俺の「凄い噛みつき」だ!!

うーむ、やっぱダメだわ。
874 :02/02/15 02:30 ID:7/zBU2Eb
次週ジャックは彦龍のラーメンを5秒でたいらげ、強靭な精神力をアピールします。
875 :02/02/15 02:33 ID:Js4wDaGF
義弟に代わり父の名言を体言した男【ジャックスレッドRound70】※スレッド名を変更して進行します
876 :02/02/15 02:34 ID:gS0ItBuo
次号、金がないので食い逃げする2人。
877  :02/02/15 02:35 ID:0VrnJrbf
>876
ワラタ
878  :02/02/15 02:37 ID:0VrnJrbf
ここまででなんかいいのある?
879 :02/02/15 02:41 ID:Js4wDaGF
今夜中に新スレは無理かな

>>878
選ぶのは難しい
880 :02/02/15 02:42 ID:gS0ItBuo
>>879
あと20だから逝ってしまいたいけど。
今、何人ぐらいいるんだろ?
881  :02/02/15 02:45 ID:0VrnJrbf
午前組に託すか…
別のメンツだと、これまで出たタイトル候補のうち
意外なものがツボに入ってくれるかも知れない。
無論、もっとイイのが出てくるかも。
882:02/02/15 02:46 ID:/6d8HHv4
>872結構好きかも。
883Round34の1としては:02/02/15 02:48 ID:7/zBU2Eb
>>878
>>800を推したいな。
884  :02/02/15 02:49 ID:0VrnJrbf
>>880
俺達3人だけかと。ネタ出しする人の数もさながら
他に審査してくれる人がいないのが辛い。

885 :02/02/15 02:50 ID:mbyOUVsy
梢江「Round70〜」バキ「勘弁して」【バキスレッドRound70】
886 :02/02/15 02:51 ID:Js4wDaGF
この人数では厳しいか
887デカァァァァイ!名前不要!!:02/02/15 02:53 ID:nlc38+8S
火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚J゚)つ 【バキスレッドRound70】

火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚(11)゚)つ 【バキスレッドRound70】

個人的にはこれがいいとおもう
888 :02/02/15 02:54 ID:eFvi3zdw
一個もネタを書いてない傍観者として。
>>844
>>854
>>871
特に>>844を推したい。
889844:02/02/15 02:55 ID:gS0ItBuo
>>888
さんきす。
890 :02/02/15 02:56 ID:Js4wDaGF
>>888
確かに(・∀・)イイ!!けど過去に似たようなスレタイあるんだよな
891 :02/02/15 02:56 ID:7/zBU2Eb
>>887
凝ってて良いと思う。下のが好みかな
892 :02/02/15 02:59 ID:7/zBU2Eb
っていうか断続的に鯖dでないか?
893 :02/02/15 02:59 ID:rfJYkWLG
バキ・ハンマー!?別人じゃないか(刃牙と)まるでっ!【バキスレッドRound70】
894 :02/02/15 03:00 ID:Js4wDaGF
>>890の追加
似たようなやつは>>844ね 
895844:02/02/15 03:02 ID:gS0ItBuo
>>894
ちなみに前々スレからコピペして手ェ加えただけだ(w
896 :02/02/15 03:04 ID:Js4wDaGF
>>895
それでも前より面白くなってるから(・∀・)イイ!!
897 :02/02/15 03:04 ID:dUAy9Yc6
やっぱ

火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚(11)゚)つ 【バキスレッドRound70】

いいなァ
カワイイ。

898セクース:02/02/15 03:05 ID:iAChD3yy
>>871が(・∀・)イイ!!と思う。豚丸1匹喰ったわけだし
899 :02/02/15 03:05 ID:bEWbPV8L
突然来てスマソ。
下の3つあたりが好き。

火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚J゚)つ 【バキスレッドRound70】
 ※芸があるっつーか。
食前食後に豚肉を喰らえッッ!【バキスレッドRound70】
 ※馬鹿馬鹿しくてイイ。
(ヽ゚ρ゚) 一人で食するのか・・・ 【バキスレッドRound70】
 ※あの物欲しそうな?顔を再現
900 :02/02/15 03:07 ID:7/zBU2Eb
>>893もなかなか良いな・・・
901 :02/02/15 03:08 ID:3gn4TzJU
スレッド立てる人は是非>>789の意見を取り入れて欲しい
902名無しっていいなァ…って :02/02/15 03:09 ID:0VrnJrbf
>>900
ファイッ!!
参考までに今までのスレタイ候補を挙げるので待ってて。
903名無しっていいなァ…って :02/02/15 03:10 ID:0VrnJrbf
今の私なら保田に勝てるッッ!!【バキスレッドRound70】
プライベート・ドリアン【バキスレッドRound70】
ふ た り エ ッ チ【バキスレッドRound70】
ぶ た り エ ッ チ【バキスレッドRound70】
まるで絶倫じゃないなッッ【バキスレッドRound70】
喰らっても喰らいきれぬ豚であれ!!【バキスレッドRound70】
(`∀+´)キラリン【バキスレッドRound70】
(`曲+´)キラリン【バキスレッドRound70】
J範馬、超人墓場より帰還【バキスレッドRound70】
グラップラーは歯が命【バキスレッドRound70】
もうこんなに噛みつきたい【バキスレッドRound70】
喰らいつくせぬ豚であれ【バキスレッドRound70】
今夜私は盛大に咬むぞ!!【バキスレッドRound70】
そして二人が出会うことは2度と無かった【バキスレッドRound70】
「文字通リ牙ヲ取リ戻シタンダ!」【バキスレッドRound70】
ジェーンを凌辱したでしょッッッ!!!【バキスレッドRound70】
火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚J゚)つ 【バキスレッドRound70】
火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚(11)゚)つ 【バキスレッドRound70】
(ヽ゚ρ゚) 一人で食するのか・・・ 【バキスレッドRound70】
秋山は中華の覇王だ!!!【バキスレッドRound70】
904:02/02/15 03:10 ID:Tli/pT68
ジャックとオリバがやってジャックの勝ちだろうな
905 :02/02/15 03:10 ID:RR8CwDr4
>>871を推したい。
906 :02/02/15 03:10 ID:Js4wDaGF
あなたの心をジャック!【バキスレッドRound70】
907ブタモノ共がッ:02/02/15 03:11 ID:v14C7MeP
十秒で食べてのけるわッッ【バキスレッドRound70】
908900:02/02/15 03:11 ID:7/zBU2Eb
やっちまった・・・

>>901
了解。
909名無しっていいなァ…って:02/02/15 03:12 ID:0VrnJrbf
食前食後に豚肉を喰らえッッ!【バキスレッドRound70】
【COME】ジャックキタ━━━(゚∀゚)━━━!!【噛む】 【バキスレッドRound70】
野郎、ブター中のブターを(略【バキスレッドRound70】
「見ろよこの歯、オール自前だぜ。グラップラーの鑑だね♥」【バキスレッドRound70】
ジャッ喰う【バキスレッドRound70】
格闘家は歯が命♥【バキスレッドRound70】
俺の胃袋は宇宙だ【バキスレッドRound70】
「喰らうの?」「うん、豚肉を10秒で」【バキスレッドRound70】
桂ジャックジャック【バキスレッドRound70】
紅葉いないの豚【バキスレッドRound70】
ジャック・歯・(゜Д゜)ンマー【バキスレッドRound70】
これが俺の「凄い噛みつき」だ!!【バキスレッドRound70】
ジャック・ハンマー【バキスレッドRound70】
筋肉デブな身体で舞い戻りおって……【バキスレッドRound70】
ジャックドーピングパワー・スケールアップ!【バキスレッドRound70】
はじめてのCHEW 【I Will Give You バキスレッドRound70】
豚「喰らうの...?」【バキスレッドRound70】
そういえばそういれば【バキスレッドRound70】
ムネオジャック【バキスレッドRound70】
ジャック範馬の食いしん坊万才【バキスレッドRound70
910 :02/02/15 03:12 ID:HbRqi3eq
次→【バキスレッドRound70】
911 :02/02/15 03:13 ID:Uv7IHZIO
>>900
最近馬鹿がスレタイ如きにいちゃもんつけてくるから気をつけてね
912名無しっていいなァ…って :02/02/15 03:13 ID:0VrnJrbf
帰ってきたクスリ漬け【バキスレッドRound70】
s・喰らい・ed【バキスレッドRound70】
義弟に代わり父の名言を体言した男【ジャックスレッドRound70】※スレッド名を変更して進行します
梢江「Round70〜」バキ「勘弁して」【バキスレッドRound70】
バキ・ハンマー!?別人じゃないか(刃牙と)まるでっ!【バキスレッドRound70】
あなたの心をジャック!【バキスレッドRound70】
十秒で食べてのけるわッッ【バキスレッドRound70】

以上!
913 :02/02/15 03:13 ID:gS0ItBuo
【2ch】兄ちゃん寝る【2ch】【バキスレッドRound70】
914ルールとか:02/02/15 03:13 ID:bEWbPV8L
【2ちゃんねる バキスレッドのルール】
ネ タ バ レ は 木 曜 日(公式発売日)の 午 前 0 時 !!!
(それ以前のネタばれはネタばれ掲示板で。【ネタばれ】週刊少年チャンピオンスレッドVer.10000)

● 煽りは無視
○ そごう板もほどよく。
● 800レスを越えたらみんなで次スレッドの名前を考える。
● 900番をとったひとが次スレを立てる。
○ 最後を締めるのにカッコイイ一言あるとウマー。
○ …できたら、あらかじめ「立てます」と言ってから。
○ 新スレ案内をカコヨク貼る。旧スレはsage進行。
● ごく近い時間にそっくりのネタがカブった場合 → 「シンクロニシティ!」
● スペックの話題が出た場合→ 「スペシクはもうそっとしておいてやってくれ」
● ガイシュツネタが出た場合→ 「そのネタは○○年前に通過した場所だッッッ」
● 新しいバキ関連スレッドを発見したら御報告を。
● たまには、柳の話もしてやれ
● 荒らしが出た場合→ 「>>○○ 君はつまらん」
● 武器の使用以外の一切を認めます。
● 克巳は関西人の解説者
● 刃牙は本編とはあんまり関係ない
● 「激しく同意」→「スペシク同意」「ゲハ〜しく同意」「末同」などをお好みで


ネタバレ用チャンピオンスレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012956468/l50

過去ログ倉庫&住人ルール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2198/
915 :02/02/15 03:15 ID:Js4wDaGF
あとはスムーズに立てられるかどうかだな・・・

一応避難所確保しておこうか
916名無しっていいなァ…って :02/02/15 03:18 ID:0VrnJrbf
しかし、思いのほか人がいたモンだな。眠…
917 :02/02/15 03:19 ID:Evqc8R25
>>900
一応どれにするか教えて欲しい。
918 :02/02/15 03:20 ID:gS0ItBuo
眠いー
でもごゆっくりどーぞ>>900
919名前?考えたこともねェ…:02/02/15 03:21 ID:3gn4TzJU
俺はぜんぜん眠くないから
ごゆっくりどーぞ>>900
920 :02/02/15 03:22 ID:Js4wDaGF
避難所もまだいけるから焦る必要は無いよ
921名無しっていいなァ…って :02/02/15 03:24 ID:0VrnJrbf
>>915
全くだ、前回みたいな6人掛けはカンベンされたいな
922900:02/02/15 03:24 ID:7/zBU2Eb
ごめん。スレ立て規制に引っ掛かった・・・

>>917
火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚(11)゚)つ 【バキスレッドRound70】
名前:
E-mail:
ミソカツ「アレ?え?スレタイ!?え!?」
独歩「気ン持ちい〜〜〜」

前スレ
【バキスレッドRound69】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013363452/

関連ルールなどは>>1-10あたりを参照のこと。
923 :02/02/15 03:26 ID:3gn4TzJU
>>922
字が多い…のか?
924裏話:02/02/15 03:26 ID:eaTDB4I8
ジャック:「オイ、そこのガングロ中国人」
烈:「お、お前はジャック!?なぜここに・・・。」
ジャック:「まぁ折角久しぶりにあったんだ、メシでも食いながらゆっくり話そうぜ。奢るから」

−−−某中華料理屋・・・・・の裏口−−−

ジャック:「クックック・・・。日本人ってのは本当に贅沢だねぇ。遠慮はいらねぇ。ほらくいな」
烈:「・・・・・いつもここなのか」
ジャック:「俺は拾い食い専門だからな。今の季節はいいけどよぉ、夏場なんて本当スリリングだぜ」
烈:「あ、あの・・・。」
ジャック:「なぁ〜に、安心しな。おめぇの分は俺が長年の経験で培ってきた腐ってないのを選んでやるからよぉ」
烈:「あの・・・奢らせてください」
925 :02/02/15 03:27 ID:Evqc8R25
>>922
まあどうかな・・・
悪くはないんじゃないか・・・?
んで925が代理人って事でいいの?
926名無しっていいなァ…って :02/02/15 03:27 ID:0VrnJrbf
言ってる蕎麦からこれか…。
>>922案で誰か立ててくれないか?
あ、名前欄が空白なんで、ここに何か適切な言葉入れてくれても構わないから。
927 :02/02/15 03:27 ID:bEWbPV8L
だめか…
おれは前回6人がけされたクチだから多分無理。
だれかプリーズ
928900:02/02/15 03:27 ID:7/zBU2Eb
Round34以来1本もスレ立ててないのになんで立てすぎエラーになるの・・・。
すみませんがどなたか代行をお願いします。
929 :02/02/15 03:27 ID:Js4wDaGF
>>925
それじゃ、よろしく
930名無しっていいなァ…って:02/02/15 03:28 ID:0VrnJrbf
スマン、実は俺も6人掛けくらったうちの一人なんだよ…
931900:02/02/15 03:29 ID:7/zBU2Eb
>>925
宜しくお願いします。
932名無しっていいなァ…って :02/02/15 03:30 ID:0VrnJrbf
>>925
グッドラック
933 :02/02/15 03:30 ID:3gn4TzJU
じゃあ935取った人が。
934 :02/02/15 03:31 ID:3gn4TzJU
あ、ゴメン、>>925ね。
935925:02/02/15 03:31 ID:Evqc8R25
お、おれかよッ!?

・・・ヤってやるさッ!
何を?
新スレ立て!
936   :02/02/15 03:37 ID:RdUUO3FF
梢江「ジャックとサクラかぶってんじゃん」
937名無しっていいなァ…って :02/02/15 03:38 ID:0VrnJrbf
立ったッッッ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013711766/
ブラボー、ブラボー>>925
938925:02/02/15 03:39 ID:Evqc8R25
*************新スレ案内***************

新スレ立てました

火考 孚L 才者 〜⊂⌒つ゚(11)゚)つ【バキスレッドRound70】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013711766/

誰か例のやつお願い
939   :02/02/15 03:40 ID:RdUUO3FF
バキ「あんたやっぱりサクラだ!!」
940 :02/02/15 03:41 ID:Js4wDaGF
終ッ
りょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う!

【バキスレッドRound69】
が、終了だァ〜〜ッッ
レス数ッ937 死闘 実に96時間ッッ

二度とッ
二度とこんなスレッドは見られないでしょうッッ
925度に亘るレスは、ただの一レスとて凡庸な内容はありませんッ
全てのレスが大勝負ッ 全てのレスが名レスッ
そして全ての名無しが…………ッッ

イカしてたァッッ!!

現代社会において「2ch」というものが――――
あるいは時間の無駄との声もあるでしょう。
しかし覚悟を決めて書き込む名無しの表情の――
己のレスが通じず敗北をうけいれる名無しの表情の――
傷つきウケを手にした時の名無しの表情の――
そのどれもが我々の心を突き動かさずにはいられませんッッ
オモシロくあろうとする姿は――かくも美しい!

「オモシロい」ことは美しい!!!
「オモシロい」ことはスバラシイ!!!
アリガトウ名無しさんッッ
エキサイティング イズ ビューティフル!!!

■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■

941 :02/02/15 03:43 ID:Js4wDaGF
少しミスったな・・・鬱出汁膿
942 :02/02/15 03:48 ID:3gn4TzJU
スレ住人の、
タイトル案カキコやスレ立て失敗カキコ…………

このスレの、
どのカキコを見ても
きっと……

もう沢山だ…………!!!
もうこりごりだ…………!!!
幾度もそう思ったハズなのに


もうこんなに書き込みたい

【バキスレッドRound69】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013363452/



      



943 :02/02/15 19:55 ID:j/MSqeBu
>942
「カキコ」ってなんかなあ
944パキ:02/02/16 04:08 ID:/U2GjrXr
PAKI
945]:02/02/18 03:24 ID:BVwy0TG5
l
946ちょいな:02/02/21 01:04 ID:AUsl9Ciu
渋川ファンも必見、塩田剛三の演武です。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1013841700/l50
947 :02/02/25 01:44 ID:V8ZiI12f
ここは非常用ですから
948 :02/03/02 00:45 ID:pSnQzKkl
949 :02/03/02 01:14 ID:PnyXsW7i
950 :02/03/02 01:16 ID:PnyXsW7i
951 :02/03/02 13:04 ID:RKqCVum+
&heart
952 :02/03/02 17:32 ID:a+EyqAv0
953