手塚作品の良さがわからない僕は厨房なんでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1、、、
ブラックジャックと火の鳥を半分しか読んだことないんですが、
BJはなんとなくおもしろかったけど、火の鳥はイマイチに感じました。

なんか絵柄があんまり好きじゃないし、ストーリーも良くは感じません。
なによりギャグの部分がものすごく寒かったです。。
手塚作品は多くのファンがいるので、自分の考え方が悪いのか、と思ってしまいます。

ちなみに、好きな漫画は ジャンプ 北斗の拳 男塾 スラムダンク 遊戯王 るろうに検診
            サンデー ますらお め組の大吾 からくりサーカス MAJOR
            他はハーメルンのバイオリン弾き ドラえもん 無頼伝涯 等 たくさんあります   
2ただ:02/02/07 09:46 ID:rNXFRtZg
人の感性には色々ある。
3 :02/02/07 09:57 ID:A5FPRRyc
単に漫画の第一人者ってだけだろ。
別に作品自体は突出してるわけじゃない。
俺も別に面白いとは思わない。
アドルフに告ぐも感慨なし。

4子供には分らんなどと言う気はないが:02/02/07 09:58 ID:eU4/CVlk
ギャグが寒いというのは時代のせいもあるので、あまり考えてはいけない。
2の人の言われるように感性の問題もある。
ただ、「火の鳥」はあくまでも昔の作品である、ということを忘れてはいけない。
シェークスピアを呼んで凡作だ、というのは簡単なのだ。
「アドルフに告ぐ」や「きりひと賛歌」あたりから遡って読んでいくのは如何だろうか。
5 :02/02/07 09:59 ID:CkGVBT3z
そのへんが好きだったら後期の作品から手を付けてみな。
劇画風の作品もちゃんと描いてるよ。
「アドルフに告ぐ」とか「陽だまりの樹」とか
「シュマリ」とか「MW(ムウ)」とかから読むことを
オススメする。

初期〜中期のマンガマンガしたノリが嫌いっていう人は
よまんでもいいんじゃないの。
6 :02/02/07 10:40 ID:oDFflhbc
火の鳥こわかったとしか覚えてない。
7 :02/02/07 11:09 ID:y56u5pXU
ギャグというのは時代性を顕著に反映するからけっこうつらいよな。
あんなに爆笑してたマカロニホウレン荘が今よんだらまったく笑えなくて複雑な思いだったよ。

まあ、なんにしても「マンガの方法論」を確立したヒトってだけで
ヒトによっては別におもしろくないと感じてもおかしなことじゃない。

少年漫画板ってことで、オレは「七色インコ」が好きだといっておく。
8  :02/02/07 11:17 ID:+E5DlyE7
手塚批判をすることで「おれって漫画に詳しいんだぜ〜」と思っている
輩が多すぎる気がするが。
9 :02/02/07 11:20 ID:PHabDX/R
火の鳥の何編をよんだんだ?
生命編と未来編は必見。
復活編もなかなか。
何がいいってストーリーがかなり斬新。
他は俺もそれほどでもないと思う。
10肉片。:02/02/07 11:23 ID:a5xbt9z0
まぁ、手塚氏の評価が高いのは
作品の高さよりも、功績などによる物が主だと思うのですが。
11 :02/02/07 11:26 ID:3IqYLZWh
>>3
>アドルフに告ぐも感慨なし。
 
 日本語おかしいぞ。
12 :02/02/07 11:31 ID:g2P6doQY
1の言いたい事もわかる気がするんです。
手塚さんの未来描写が、とても陳腐なものに見えてしょうがないんです。
ストーリーじゃなくて、世界観とかメカ描写とか。
時代のせいだってバッサリ言ってもいいのかもしれないんですけど、
「あの建築物はないだろう。そもそも構造的に無理だろう」とか
「あの服のセンスはないだろう。そりゃリバイバルブームも来るだろう」とか
「あのロケットは無いだろう。ブースターくらいあるだろう」とか
そんな事ばかり見えてしまうのです。
13 :02/02/07 11:41 ID:aJ4g3p/N
>>1
手塚の良さが分かるわからないは2の通りだけど
こんな糞スレたてる1は厨房
14 :02/02/07 11:42 ID:Xw9Zcv9K
全ての創作物は時代性を無視して鑑賞することは出来ません。
手塚氏が「現役」でなくなって、既に10年以上。現在の最先端に
いる漫画群と同列に見ることは、もう出来なくなってきていると
いうことでしょう。
若い読者が、「手塚漫画は古臭い」と思うことは、ちっとも不思議
ではありません。当たり前です。
ですが、描線や世界設定のような表層的な古さとは別に、極めて
普遍性の高い魅力を持つ手塚作品が数多く存在することも事実です。
それは、漱石の作品が未だに愛されているのと似ています。ただし、
それは分かる人には分かるという類のものです。そして、別に
分からなくても、「いま」の作品群だけが面白くても、なにも困る
ことはありませんし、馬鹿にされる謂われもありません。ビートルズ
なんて古臭いだけの音楽だという人だって、幾らでもいるのですから。
15 :02/02/07 14:43 ID:NYoZLsKa
名作は読まなくちゃという気持ちに駆られて、
「火の鳥」やら「ブラックジャック」やら「漂流教室」なんかを
文庫で買ってみたが、ブラックジャック以外は全然面白くなかった。
(火の鳥未来編はちょっと面白かった)
最近だんだん分かってきた、名作が自分にとって面白いとは限らないって。
この間は6000円出して「あしたのジョー」を買うのを
ぐっとこらえた。6000円も出して読むほどのものじゃない。

しかし名作を楽しめないのは悲しい。
16 :02/02/07 14:47 ID:F9d+KfmE
>>15
漫画喫茶行け
17「実にくだらねぇ」>1:02/02/07 14:52 ID:coeX/GDF
「あしたのジョー」はボスで当たって読んだよん。
おもしろかったけどなぁ。
でもドキュソや厨房が嫌いな人はオススメできないw
18 :02/02/07 14:54 ID:p+Pvk7Xr
さすがにブラックジャックは誰が読んでも面白いみたいだな。

あと俺は「三つ目がとおる」「ドン・ドラキュラ」あたりも好きだ。
19 :02/02/07 14:56 ID:BiR//kj5
この人が居なかったら日本の漫画はアメコミみたいになってた。
って話をよく聞く。
20 :02/02/07 14:58 ID:coeX/GDF
火の鳥はライフワークのつもりでやってたから、
企画が大きくてムリな点も多い(完結してないし)
たとえば時代を前後させてるから、
義務的に書いたと思えるくらいつまらないところも多い。
そんな感じであくまで実験的な漫画だと思う。
未来編等はたぶん最初のインスピレーションの中で
あった話だと思う(推測)。
でも、なぜ現代以降の話がアニメに多いんだろ?未来編すればいいのに。
2115:02/02/07 15:06 ID:NYoZLsKa
>>17
3巻まで立ち読みしたんですが、まぁ面白かったです。
でも6000円出して買う価値があるかどうかは疑問でした。
「名作だから」という名目の衝動買いはしたくなかったので。
うちの本棚に何百冊と並ぶ2度と読まない漫画のひとつに
加えたくないこともありました。

>>16
行ったことないんだけど、それが一番かも。

>>18
ドン・ドラキュラは面白かったです。どどろも。
だからって手塚の漫画がみんな面白いわけじゃないんですよね。
手塚の漫画をすべて集めようと画策してた時期があって、
火の鳥はその第一歩でした。早く目が覚めてよかったですが、
火の鳥に払った金額を考えると鬱になります。
22 :02/02/07 15:10 ID:o0IhyrzH
>1
何か気持ちはわかるよ。
時代の違い的な部分で、楽しめない所もあるし。
(絵とか表現とか。)
でも、俺もそんなに読んだわけではないけど、
ちょっと面白い物もあったりするよ。
火の鳥とか、小学校の図書室にあったから読んでた。
ハッピ−エンドでないのが、好みとしてキツかったけど。

でも、訳の分からん (゚Д゚)ハァ? ってヤツもある。
タイトルは忘れたけど、当時の政治のありさまに
納得いかないのかなんかで、反政府の行動として
女をレイプしてたとかいう男の話。
アレはさすがに天才の描く漫画とは思えなかった。
23 :02/02/07 18:57 ID:NMiS+4PW
>反政府の行動として
>女をレイプしてたとかいう男の話。
頑張ってタイトルを思い出してくれっ!(w
24 :02/02/07 22:27 ID:6GTz1HMz
>>21
俺も手塚の漫画全部集めようとした時期あった。
火の鳥含め手塚の漫画で好きなの多いが・・・駄作も多すぎ。
そもそも漫画の数が多すぎ。
100冊目くらいで中断した。
手塚信者でも手塚の漫画半分も読んでない奴は多いと思ふ。
25 :02/02/07 22:30 ID:0bZsLeVE
ワイルド7や男組も読めよ、と。
26 :02/02/07 22:32 ID:5AJweU9x
価値観はそれぞれです   




              終了                  
27タッタ:02/02/07 22:38 ID:nabbiajt
ブッダとブラックジャックが特に好きだなー。
あとアドルフに告ぐとか七色インコ。
マグマ大使はつまんなくね?
火の鳥も買おうかな。
昔火の鳥のファミコンのソフト持ってた。
28チッチ:02/02/09 12:29 ID:lMeAy6QT
折れは火の鳥では異形編が好き 
29 :02/02/09 12:42 ID:gMwYgk7S
抵抗勢力の松岡がアセチレンランプに見えてしかたがないんですが。
30 :02/02/09 12:48 ID:w8OVCK8N
手塚の描く動物のめすキャラはなにげにエロい。
W3のウサギの隊長とか、ユニコに出てくる動物とか。
31少年漫画板住人と手塚は相性が悪いかもしんない:02/02/09 13:06 ID:vOYHqV1+
1の人は典型的な少年漫画、
つまり、熱血漢で勢いのある主人公が、
がんがん立ちふさがる敵(問題)を
うち倒していき、それを主人公に感情移入
して読む、って感じの漫画が好きなようだけど、
手塚の作品は、あまりキャラクターに
感情移入しない、客観的な視点で描いてるし、
大きな流れの中での人間個人の無力さ、
なんかを描いてたりするから、ちょっと
方向性が違う。

手塚作品の中では「どろろ」や「三つ目がとおる」
なんかだとまだ合いそうな気が。

そういった作品だけでは満足できなくなったら、
手塚なり、純文学(この表現はどうかと思うが)
を読めば良いんでは。
32 :02/02/09 14:50 ID:OgqsMxUV
「今の人気作品に比べれば手塚の漫画は実はそれほど面白くない」なんて意見は
昭和40年代あたりからすでに言われていたそうだが・・・
33織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/02/09 14:52 ID:OXg4uCJb
まぁいずれドラゴンボールも
これのどこがおもしろいんだ?ストーリー無茶苦茶
とか言われる日がくるさ、、、(;´д`)
34 :02/02/09 14:53 ID:ij1JzrHs
あしたのジョーはもう受けないのか、、、、
俺のバイブルだけにショックだ
35  :02/02/09 15:04 ID:gMwYgk7S
>>32
古代だかに書かれた「最近の若いモンは・・・」という
文章みたいですな。
36 ひまなので長文:02/02/09 15:17 ID:3eQlzdlD
手塚は最大のマイナー漫画家だと思う。
実際はチャンバラ漫画とか劇画とかスポコンが当時流行だったようだし、
手塚の前にも後にも「漫画」自体は存在してた。
手塚の魅力は商業主義から外れたところにあると思う。
火の鳥なんかも好き勝手に描いてるし
気に入った人以外読まなくていいよ的な、
そういった感じがアンチも多いんだと思う。
漫画家っていい人が多いと思うけど、
手塚は自己主張が強くプライドも高い
けっしていい人ではなかったと思う。
今いたら淘汰される側の漫画家。
自分はそんなところが作品に現れていて
それでなくては作れないストーリーがあるから魅力です。
37:02/02/10 01:12 ID:qSCw7h4k
火の鳥 鳳凰編の我王だっけ?
すっごくイヤなやつなのに最後のほうでいいやつみたいに扱われていて
なんかやだった

この人は何で漫画の神様ってよばれてるんでしょう?
38 :02/02/10 01:16 ID:MCOlbeMr
>>37
新しいタイプの漫画を開発した人だから。
39 :02/02/10 01:18 ID:nDz1g72N
>>37
それまでの漫画のスタイルを打破し
今のような形に創造した人だから
40 :02/02/10 01:23 ID:bZVlDeww
手塚の良さってのは
ストーリーにメッセージ性があるところじゃないか?
ジャンプの単純な友情努力勝利より深いところが
当時消防だった俺には衝撃的だったよ
41 :02/02/10 01:23 ID:u3wsfeUM
>>39
スマソ‥それまでっていうと?
42 :02/02/10 01:29 ID:MCOlbeMr
>>41
それまでの漫画は動きが全くないしコマ割りも単調だった。まるで紙芝居のように
しかし手塚は動きやコマ割りに手法を加える事で活き活きしてきた

うーん、実際に2つのタイプの漫画を見せてもらわないと分らないかも。
誰か画像貼ってくれないかな?
43 :02/02/10 01:35 ID:u3wsfeUM
>>42
サンクス
前時代って紙芝居だもんね(水木とか)

あと話の腰折ちゃってスマソ
4418歳:02/02/10 07:32 ID:tm28dxZ/
火の鳥は本当に最高だと思うんだけど人それぞれなんだなぁ。
特に未来編なんかは最高傑作だと思う。手塚治はSFものが一番面白いと思う。
火の鳥の望郷編、宇宙編、異形編、羽衣編、復活編、生命編なんかは凄い面白いと思うけど。(望郷編はCOM版を読みなさい。)
昔の話しは俺はいまいち好きではない。牧村、猿田一族、ムーピーとか話しがリンクしてるのが実にいい。
でも手塚は絵はうまくないと思う。ギャグもいらん。
あとつまらない漫画も凄い多い。

火の鳥
http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10052/1005227510.html
45 :02/02/10 07:39 ID:zk8twv/L
>>36
>漫画家っていい人が多いと思うけど、

どのような職業であってもいい人ばかり集まる職などない。
何を夢見てるんだ?
46デヅカ:02/02/10 07:44 ID:GCosVDYF
>>1
安心しろ。俺も分からん。
47 :02/02/10 07:46 ID:zje99xlq
ジャングル大帝はどうよ?
4802968:02/02/10 09:34 ID:qdxcDUv0
>47アニメで見たような気がする
漫画で見た覚えはない  あげ
49  :02/02/10 09:59 ID:NoOHyUsB
漫画は戦前の田河水泡ぐらいがちょうどいいんだよ。
5036:02/02/10 10:04 ID:4jQX7+QN
>>45
「いい人」ってのは出版社の利益の為に
あるていど編集のとおりに動くって事を揶揄しただけ。
今は漫画家志望の人口が多く技術も向上したから、
「いい人」でないと仕事がこない。
この時代に手塚が生きてたら同人誌とか描くと思う。
実際火の鳥連載してたCOMは同人誌くさい。

別に夢は見てないよ現実だよ (;TДT)。
51 :02/02/10 10:43 ID:I5uxcty0
手塚作品は雑誌掲載時、常にアンケート1位というわけではなかった。
いつも彼を上回る人気を持つ作品があった。横山光輝などの作品が
そうだった。ただし「マンガ読み」の目を持つ少年達は手塚作品には
他の作品にはない「深さ」を感じていたのも事実だ。
52ttt:02/02/10 11:59 ID:bTXFOlpk
昔の漫画なら手塚作品より不二子Fのドラえもんとかハットリ訓のほうが好き
53不二:02/02/10 12:03 ID:OcIwcKNz
これが俺達青学の部長・・・手塚国光だYO
54 :02/02/10 12:04 ID:Jvnr2xzf
>ギャグの部分がものすごく寒かったです。。

ツギハギのブタの事だろ?これはドウイ。
ギャグは劣化するし。
55http://www.:02/02/10 12:08 ID:GCosVDYF
プロレス界で言う所の力道山的存在なのかな。
力道山より強いレスラーは沢山いるけど、力道山いなかったら
日本マット界の活性は無かった。
56n:02/02/10 19:12 ID:ngbOoRwn
その例えはおかしいような
57 :02/02/10 19:19 ID:OUi8aszs
とりあえず、手塚作品を馬鹿にする奴は理解力のない厨房と・・・。
58 :02/02/10 19:20 ID:7L8VMJjv
手塚より面白い漫画を描く漫画家はいるかもしれないが、
彼ほど膨大な量の作品を書き、彼ほどたくさんの駄作と名作を生み、
彼ほどアニメーションなどという儲からない事業に
金をかけた人物はいない。
漫画うんぬんよりも人間としての総合力みたいなもんが桁外れすぎるんだよな。
だから神あつかいされるんだよ。
59 :02/02/10 19:22 ID:5K5KHwFV
手塚は神じゃねぇ・・・
「最高の人間」だ。
60 :02/02/10 19:52 ID:S7AgXSzL
火の鳥には普遍性ってもんがあるんだよ。何十年たとうが変わらない人間の本質みたいなさ。
デザインの古さとかそんなのは表面的なもんでさ、
扱っている題材とメッセージは百年たっても古びる事のないものだよ。
それをあんな何十年も前の漫画でやったことは素直に凄いと思う。

あと、神って言うとうさんくさいけど単に「今のアニメと漫画の土台を作った人物」って考えてみれば?
これだけでもすごいと思わない?
61 :02/02/10 21:18 ID:LKJnFEL2
しかしなんだな。
昔はよかった発言なんてしたくはないが、今の漫画家は人間力って点では
あきらかに低質化してるよな。
食費を削ってまで自己を高めるために映画や小説を見ようなんて
志の高いやつはいないだろな。
食費を削ってゲームってのはありそうだが。
62手塚は1960年代ブレイク:02/02/10 21:27 ID:56pND7at
ああ藤子漫画も昔の漫画になってしまったのか…
まあ死んじゃったからな。
でも映画ドラえもんの一作目なんて、1980年
俺にとってはつい最近だ…
63:02/02/10 21:43 ID:LEf/TyOC
トキワ荘って誰がいたんですか
64 :02/02/10 23:21 ID:S7AgXSzL
>>63 手塚、藤子コンビ、石ノ森、赤塚、「テラさん」、「キャバキャバ笑う化け物アゴ」、
他数人  有名所で手藤石赤の他に誰かいたっけか、、、
65 :02/02/11 00:57 ID:63SiVjXg
NHKアーカイブス「わが青春のトキワ荘」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010239340/l50

このスレざっと読むだけでも面白いよ。
この番組は漫画読みにはいろんな意味で必見だった。
66 :02/02/11 01:00 ID:9MMDWTyj
まんが道読め。
67ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/11 01:01 ID:fR0INMCx
>61
俺、親から昼飯の金貰っても
使わないでエロ本買ってるわ(w
68aqwa:02/02/11 08:26 ID:W8WvH5hc
>67
いかんぞ
  
>60
すごいかもしれない
69  :02/02/11 08:43 ID:A6Hru28B
手恷。虫がいなければオタクは存在しえなかった
70 :02/02/11 09:37 ID:95RLww1+
>>61
今はゲームに生活費削ってもいいと思う。
むしろ小説・映画しか知らないヤツのほうが感性のアンテナが故障してると思う。
去年最高の日本映画(実写)と小説とゲームとを比較してみよう。

小説も映画も当時はいくらでも新手法があって、創造的な魅力があったが、
今は出尽くしてしまってる。
ゲームやネットの方がまだこれから進化が期待できる文化だ。

それに小説・映画は昔は今の漫画・ゲーム的位置だったのだよ。
71 :02/02/11 09:48 ID:iHfSVAIZ
おいおいおいおいおいおいおいおいおい!
日本映画はどんどん斬新な監督が出現して変革期を迎えてるんだよ。
映画,見てないっしょ、あんた。
72 :02/02/11 09:50 ID:kqtlPCsH
73 :02/02/11 09:50 ID:95RLww1+
>>71
誰のどんな作品か言って?
74 :02/02/11 09:55 ID:wUQvJMa/
黒猫信者が「そもそも全ての漫画は手塚漫画のパクリ!」とか言い出すのは死ぬほどウザイね
75 :02/02/11 10:03 ID:iHfSVAIZ
>73
新田監督作「ミスター・ジャックナイフ」とか
護作監督の「夕陽」とか。
ミツルが作った「山の向こうに月は見えるか」は知ってるでしょ?
7673じゃないが:02/02/11 10:37 ID:IhCkIBGI
>>75
何処がどう斬新なのか説明してくれ。
正直ハリウッド映画は見るが日本映画は見ない。
77 :02/02/11 11:29 ID:9V+bce13
>>70
ゲームのストーリーとか映像は、操作が伴うから良いのであって
それ自体は小説や映画と比べたらカス

ゲームは操作を楽しむものであって
映画や小説とは性質が違う
7860:02/02/11 12:19 ID:2H7qdQnF
>>77
そこらへんの議論はどうせ答えなんか出ないよ。
エロゲー信者とかゲーム信者とか小説映画信者とか煽り野郎が入り乱れての大混戦間違いなしだ。
大体手塚のスレだし…。ミツルなんか「米良と顔が似てる人」くらいの認識しかなかったしな…。

でもきっと、どの分野だろうと、みんなに受けるものって人間の普遍的な感情をビシビシ刺激してるものだと思う。
これはもう確実だよ。ゲームだろうと映画だろうと。
79 :02/02/11 13:36 ID:uQrQZbyi
ゲームってのは、あくまで手で触って楽しむことを前提としたおもちゃだもんな。
映画や小説とは娯楽性のベクトルが違うよ。どっちが上とかじゃなくて。
最近一部の馬鹿クリエーターがそこらへん勘違いしてるけど。
80ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/11 13:50 ID:RdBXN7zm
>79
その意見でいくとノベル系のゲームは
どういった位置につくのだろうな。
81 :02/02/11 14:07 ID:1pWa8VVm
つーか、俺は学生時代、休日の大半をゲームで過ごし、友達もゲームマニア
ばかりだったというまぁおそらく世間一般ではゲーヲタと呼ばれる人種なんだが、
ゲームが生活や人生の中で役に立つなんて思ったことは一度もないぞ。
想像力うんぬんに関しても、創世記(WIZとかウルティマなんかの時代)に
比べて最近の映像過多のゲームはむしろ想像力とか感性を殺しまくってるように
思えるし。
>>70はマジで今の時代は映画や小説よりもゲームの方が感性を刺激するなんて
思ってるのか?ネタではなくて。
マジなら一度通院をお勧めするが。
ゲームは想像力を殺す、漫画家に限らず、なんらかの創作にたずさわる
職業を目指している人間にとって、ゲームなんて害悪でしかないだろ。
20年近くゲーヲタを続けてきた俺の結論だ。
82 :02/02/11 14:12 ID:sGrZEDer
>>80
>>79さんじゃないけど、
個人的には、アニメのなりそこないって気がしてます。
83ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/11 14:15 ID:RdBXN7zm
>82
そうか・・・。いや、エロゲーとかはその評価でいいんだけど
街とかはもっと評価されてもいいと思うんだよな。
8481:02/02/11 14:17 ID:1pWa8VVm
>>83
街は俺も好きだよ。
ゲームとしての可能性を感じさせる作品だよな。
ああいうのがもっとヒットすれば状況は変わっていたのかもしれないな。
85 :02/02/11 14:21 ID:icMBF/1m
あ、そっち系のですか。
そういうのだったら、
映画的なことも小説的なこともゲーム的なこともできて、
まだまだ、面白さ広がる可能性はあると思いますけどね。

音楽って武器も使えるし。
86 :02/02/11 14:40 ID:TKPRR7JX
「アドルフに告ぐ」よりも、
坂口尚さんの「石の花」の方に影響を受けました。
87ちょうぶーん:02/02/11 14:41 ID:95RLww1+
荒れるの予定で書き込むけど、
FFXのムービーシーンに勝るものを
俺は去年の全ての創作物には感じたことはなかった。
せいぜい宮崎アニメがいい勝負なくらいかな。

あと、想像力とかなんとかっていうぶさいくな理論はやめてくれ。
手塚が映画や小説を好んだのは、映画的手法と小説のアイデアがほしかったからだ。
トーキー前後の映画には、いろいろな魅せるトリック
(カットバックとかモンタージュとか映画評論オタが好みそうな技術ね)がつぎつぎ考案されてたし、
手塚は漫画にそれらの技術をコピーした。
また当時は海外・日本ともSF小説がマニアの間で流行してた。
タイムマシンとか宇宙船とか異星人とか・・・
手塚のSFのアイデアは当時の小説を参考にしてる。

そういった意味で今の漫画家らがゲームに夢中になるのはいいことだと思う。
もちろんそれ以外の分野も無視してはいけないけどね。
でも、格闘ゲームをえんえんやり続けたりするのはやっぱ別だとも思うなぁ。
88 :02/02/11 14:45 ID:wNX+EnLJ
何に影響を受けるか?
何を栄養とするか?は、人それぞれだしね。

それこそ、
>>2の言うように、人の感性は色々あるって言葉に尽きる。

手塚の時代にはゲームはなかった、
今の作家の時代には、ゲームがあるってこと。
ただ、それだけ。
89 :02/02/11 14:48 ID:IaC6qXzt
テズカなんて三平閣下の足元にも及びません。
90 :02/02/11 14:50 ID:FUP/S3zR
つかゲームの映像に新しさを感じた事なんてないよ
みんな映画やアニメの後を追ってるだけだ
91 :02/02/11 14:53 ID:zqqROpfT
>>90
ゲームのオープニングやイベントシーンで、
「すげぇ!映画みたい!」とか
「お!アニメみたい!」とか言ってるし
92 :02/02/11 14:55 ID:rHW1U9Ux
手塚作品は未だに他の漫画家にとって手本となるべき作品なんだよね。
最近は手本になれるような漫画ってのが無い
90年代で言えばドラゴンボールとエヴァくらいじゃない?
93:02/02/11 14:57 ID:G8kEAwI4
手塚は作り話上手いよ
94ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/11 14:59 ID:RdBXN7zm
>92
エヴァは手本にしないでほしいわ・・・。
そもそもテーマや読み手が細分化されてる
現在の漫画共通にお手本になるような作品なんか無いだろ。
95 :02/02/11 15:06 ID:6E+nlS6F
>>94
氏ね。
96>94:02/02/11 21:24 ID:7hx7Feof
生きろ
97sda:02/02/11 23:23 ID:XTFPD2GW
>1->96
ってゆーか火の鳥面白いよ。
98 :02/02/11 23:32 ID:9MMDWTyj
まんが道読め。
あれ読むと今の漫画家って恵まれてるけど、ハングリーさがたりないと思うぞ
99_:02/02/11 23:53 ID:S5y/COUm
ゲームやってたっていいと思うよ。

というか「ゲームはこうだから」という固定観念がある奴は
発想の壁を越えられないと思う。
手塚だってそういう壁がなかったから映画的手法を漫画に持ち込めたわけだし。

面白さに対してなぜそう思うのかどうすれば面白くなるのかって
姿勢は本質的に変わらないと思う。
100 :02/02/12 00:09 ID:wl+/muNu
よく「昔の音楽はよかった」とか「昔の日本映画はよかった」などと言っている人がいますが、たとえば今年一年の日本映画ベスト10と過去何十年にも遡った映画の中のベスト10を比べるような比較論なのでむなしいだけです。

 それに俺は好きだけど世の中ではあまり知られていない、とか、みんなはイイというけどおれはそう思わない、ってのが人間の個性の1つであって、だからそれだけで天才か、凡人といった評価を手塚治虫に下すのは不可能です。

 ただ・・・1つだけ言えるのは「アシスタントを使ったとはいえ生涯にわたり500冊以上の単行本を持てるほどの原稿を描く漫画家は今後も存在しないであろう(時代的な背景もあるし)という事。その点だけでも化け物だと思う。

 ちなみに私も手塚マンガでは好きなのもキライなのもあります。陽だまりの樹は私の青春期のバイブルでした。
101101?:02/02/12 01:07 ID:Exwifxpo
本を読まなくなっても漫画を通じて「火の鳥」とか、「ナウシカ」みたいな作品の
テーマを読み取れるなら、それはそれでひどく悲観することない、と思ってたんだ
けど、もしかして最近は漫画に対する読解力まで落ちてるんだろか。

だとすれば好みの問題として個人差で片付けるわけにはいかないと思うぞ
(酒の甘い辛いが好きなのは個人差だが、甘いのも辛いのもよくわからん、
というのは問題だと思う)。読者層が貧弱になればそれは確実に、作家
(あるいは将来の作家)を貧弱にする。

手塚(つか日本の漫画)の凄いところは漫画に単なる娯楽以上の意味を
持たせたとこにあると思う。それを理解する読者も凄いけどな。

ところで>1のように楽しみ方が明示された漫画(典型的にはジャンプ)
に慣れた人には何を勧めるべきなんだろ。「もっと大人になってから
お出で...」というしかないのかな?
102ns:02/02/12 07:26 ID:ZeI2shb8
俺にとっては宮下あきらは神
103 :02/02/12 07:37 ID:drfYjOBV
個人の全集としては世界最大ってのは魅力だな
104 :02/02/12 07:44 ID:J/cMpeFr
まんが道に関しては>>98の言った通りに漫画家になろうとした奴らが
ときわ荘でなんやかんやと人生のつらさなどをいっぱい詰め込んで
書いているから読んだ方がいいかもな
105 :02/02/12 08:44 ID:garEBIyR
ときわ荘は勝ち組と負け組の差が物凄いよ…。
かたや神様級。かたや女房に逃げられて餓死同然の孤独死…。
106:02/02/12 08:48 ID:cICEpAzA
まんが道 読みたくても単行本うってないの
107_:02/02/12 13:10 ID:XpDXmXN6
>>101
日本の子供の読解力は世界トップクラスらしいぞ。
落ちてるということはないだろ。
108 :02/02/12 13:11 ID:CHZO63Uw
>>107
漫画が一躍買っていると思いたいな。
109 :02/02/12 13:16 ID:J/cMpeFr
>>107
不思議だよねw
お金にすると計算ができちゃう子供がいて
漫画だと意味を理解できる子供がいる
結構不思議な脳みその構造ですな
110 :02/02/12 13:25 ID:CHZO63Uw
日本人ってのは言葉の裏から真意を読み取ろうとするものだからな。
それが廃れないってのはとても良い事だ。
111 :02/02/12 13:27 ID:J/cMpeFr
うむそうだな。
そこから礼儀、わびさびなどを学ぶのだ。
すばらしい文化じゃないかぁーー。
元々は主従関係から成ったものだと思う。
言葉の真意を間違えるとすぐに自害しろとか大変だったみたいだしねw
112 :02/02/12 13:38 ID:dI86hFfK
手塚のギャグが今でも笑える俺はだめだめですか?
113101?:02/02/12 13:40 ID:Exwifxpo
ときわ荘は読み物としては面白いけど、別に読んだからって手塚のよさが
わかるっつーもんでもあるまい。今の人でも苦労してる人は作品に多かれ
少なかれそれが出てるよ(作品として成功してるかはともかく)。

ジャンプだと藤崎竜なんかそんな感じがする。作者の不安感がキャラクタ
全員に伝染してる感じ。

>>107
でも >1 みたいな感想を持つ人がざらになってきたら、そうも言えないと
おもうけどどうよ。

>>109
数字よりお金、文字より絵の方が生活に密着してるから、素直でいいんでない(w?

114 :02/02/12 13:45 ID:J/cMpeFr
>>113 そうですねw
人間なんて所詮都合のいいように出来ているのだよ!
115 :02/02/12 14:07 ID:3O0yLQET
>>113
深い読解力があって
手塚作品のテーマが理解できようと
つまらんと感じる人間はいるよ、絶対に
116 :02/02/12 14:40 ID:Eo1c8fhC
>>115
それなら良いんだよね。
理解できなくてつまらんというのはだめ」
117 :02/02/12 14:55 ID:SR1+vJA7
>>107
>日本の子供の読解力は世界トップクラスらしいぞ。
この世界規模のテストの記事は読んだことあるな。
そんときのお偉いさんたちのコメントが笑える。
「日本の子供はマンガばっかし読んでいるのに、こんなに高いのが不思議だ」

似たようなのにヤンキーの新聞にもあったな
「日本の出版物はマンガばっかりなのは識字率が低いからだ」
その後訂正文が
「長文の読解力が低下しているといいたかった」
・・・だから、読解力も高いんだってば。

118 :02/02/12 15:00 ID:J/cMpeFr
>>117
しかし日本人はどこで道を誤ってしまうのか?
やっぱ高校から大学の間が一番怪しいよな
119:02/02/12 20:18 ID:xWle8Rmt
手塚のスレがたつとオッサントーク爆発!
120 :02/02/12 20:20 ID:UWPDcVM1
ただこういう調査って何の根拠もないドキュソな調査が多いからな・・・・
ゲームばっかりやってる人間が馬鹿になる証明とかさ。
まあゲームばっかりやってたら馬鹿になると思うが。
121 :02/02/12 20:24 ID:bKKt7MiZ
なんでも、「ばっかり」はマズイわな。
2chばっかりとか。

昨夜、2chやりすぎて、文字だらけの夢を見た・・・、鬱だ。
122  :02/02/12 20:33 ID:K2GhibHk
このままだと我が心の聖典「AKIRA」も糞呼ばわり
される日も遠くないのか。つうか既に糞だと
思ってる人もいるんだろな
123 :02/02/12 22:09 ID:abCTChhg
あきらも手塚も凄いとは思う。
おもしろいのは今の漫画だけど。
124\\:02/02/13 11:02 ID:+R2ZHKFa
感慨深い
125101?:02/02/13 14:21 ID:AABdEYlS
>>119
面白い...。他のスレだとこの手の話が振りにくいのかな。

微妙に外れた話だけど、日本の新聞は読みがなを振らなくなったので、
実は子供は漫画によって読みを覚えるようになっているらしい。
つまり日本の識字率の高さは漫画によって支えられている可能性が大。

さらに書いとくと、今の子供は普通の大人が思っているほど漫画を
読んでないらしい。少年誌の売り上げが伸びていないのが根拠だそうだが。
126 :02/02/13 18:50 ID:IhqZeCVh
火の鳥のテーマって何よ。
ちょっと語ってみて。
127 :02/02/13 19:50 ID:7b6uPD96
tedukano onani- manga
demo sorega ii
128.>>126:02/02/14 06:24 ID:R4FHVSIy
永遠の命とそれに対する欲望と絶望
129 :02/02/14 06:41 ID:r9XWR0fl
火の鳥は面白いぞ。
あのロボットが自殺する話なんか(何編か忘れた)、秀逸すぎて震えがくる。
130 :02/02/14 06:56 ID:/lzUG609
日本国民にぜひ学生の間に1冊は読んでもらいたい。
131 :02/02/14 06:56 ID:39YXezpL
手塚の漫画にはメッセージがこめられているのが多い。
132 :02/02/14 07:09 ID:XEVqUzC7
父が手塚ファンで、小さい頃に「火の鳥」をほとんど読んだんだが
どうも「怖い」「気持ち悪い」「頭が痛くなる」という印象がついてしまって
大人になってから「火の鳥」が読み返せない。こういうのもトラウマというの
かな。アトムとかは平気なんだけど。
133 :02/02/14 07:54 ID:ZFwuS36p
アトムのラストもトラウマになっておかしくない。
134hid:02/02/14 07:59 ID:3PPf8ylK
>>131
でもそういうメッセージってのが受けない時代なんだなあと思う。
メッセージ性を遥かに上回るエンターテイメント性が無いとな。
寄生獣みたいに。
135MW:02/02/14 08:07 ID:Tt+SNbdw
>>129
それ火の鳥・復活編でしょ。ロビタが集団自殺をする話だったような…
あと、ロビタのルーツ(どうしてロビタができたのか)もこの話で語られている
136 :02/02/14 08:09 ID:/lzUG609
>>134
でも宮崎映画とかメッセージがわかりやすい映画は日本で一番うけてるんだが
マンガじゃダメとはこれいかに?やっぱアニメ映画とマンガは別物か?
137 :02/02/14 08:22 ID:Z7xObwBG
単に火の鳥の感性が古いだけ。
138 :02/02/14 08:36 ID:YmYJpMJR
>>136
わかったふり がしやすいですからね。
139(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/02/14 08:39 ID:ZiLOr0Da
火の鳥の死ねないで何千年も生きなきゃダメな話こわかった(((゚д゚)))
140 :02/02/14 08:46 ID:Q0pBCbAf
異形編も怖いね。
永遠に死につづける話。
141 :02/02/14 08:55 ID:Q0pBCbAf
>>136
受動と能動の差でしょうな。
火の鳥は読み終えるとどうにも疲れるし。
142・・・:02/02/15 12:04 ID:y2Rz0em/
まぁ手塚作品のよさがわからない1は厨房ってことで
143 :02/02/15 12:28 ID:ZzX7ufBN
火の鳥を読むってのに「敵を倒して終了」だの、
「何かしらの問題が起こったのでそれを解決して終了」だのを期待しちゃいけない。
不死鳥と言う広くて長い視点で世界を見てるだけなんだから。

そこにある色々な出来事から、それこそ色んな事を感じ取れば良いだけの話し。
144 :02/02/15 13:58 ID:CNkA4Rrl
宮崎映画は先にエンターテイメントありきな作りだからな。
本人もそう言ってるし。
火の鳥は娯楽作品として見るとどうだろう。
時代うんぬんじゃなくて、あれはエンターテイメントという枠で評価するべき
作品ではないと思うんだが。
当時だって、あれを見て喜ぶ子供がいたとは考えにくいよ。
ある意味、手塚だから許されたことだよな、漫画で哲学や人生観を語るなんて。
それが漫画家として正しいかどうかは俺ごときでは評価できないけど。
145 :02/02/15 14:00 ID:EMiBVJZn
ナメクジの惑星…あの辺りが怖かったなあ。
146 :02/02/15 15:10 ID:zkIkKGUb
>>144
そもそも漫画で哲学やら何やらを語っちゃいけないなんて発想はどこから来たんだよ。
映画だろうが小説だろうが漫画だろうが、そう言う作品はある。
147144:02/02/15 15:24 ID:5AYbG9a/
>>146
いや、先にエンターテイメントがあってそういうの語るなら別にいいんだけどさ。
つーか、俺は別にそれが悪いなんて一言も言ってはないんだが・・・・
ある番組で、手塚は子供を子供扱いしない、それは彼の未熟さでもあり、
人間的すばらしさでもあるっていっていた評論家がいたな。
火の鳥なんてまさにそんな作品だよ。
手塚美学の塊みたいな作品だが、うがった見方をすればそれはオナニー作品と
言われかねない諸刃の剣でもあると思う。もちろん俺は大好きだが。
148 :02/02/15 16:19 ID:MUqbGgt1
手塚はわがままだったと聞いたけど本当?
西瓜が食べたいと冬なのに言い出して、
編集が必死で手に入れた小さな西瓜を
「まずい」の一言で切り捨てたとか、
チョコが食べたいと真夜中に言い出して、
チョコを求めて夜の街を編集がかけずり回ったとか
聞いたんだけど、2ちゃんで。
149 :02/02/15 16:21 ID:Su3EcbLA
手怩ヘ子供っぽい大人だったそうだ
150 :02/02/15 16:24 ID:bI+nz8jm
人が名作と言ってもつまらないものはつまらないと言えるキミは大人だ。
151 :02/02/15 16:26 ID:kxh6+/Mb
>>148
超売れっ子作家だったわけでもない手塚にそこまでのわがままを言う
権限があったのか?嫉妬深い人だったってのは有名な話だけど。
152ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/15 16:38 ID:GgIwaXmj
>148
赤木しげるだね。
それはそうとこの人スポ根物の面白さを理解できてなかったんだよな。
そういう意味ではエンターティメントを
書く人間としては問題かも。
153>152:02/02/15 16:54 ID:vWSCARA/
そりゃ人それぞれだろう。
手塚がそういう人物だからこそ描けた作品だって
多いだろうし。
ま、本人は万能を目指していたのかもしれんが。
154   :02/02/15 17:22 ID:idCOq/oQ
155 :02/02/15 22:15 ID:K3FgP5hs
まあワガママや嫉妬深い部分も含めて手塚は魅力的な人物だったってことだな。
ほんとに性格悪かったら、死後周辺にいた人達からもっと辛らつに批判されて
いると思う。
156 :02/02/15 22:37 ID:C1hxcVbW
>>130
>日本国民にぜひ学生の間に1冊は読んでもらいたい。

オレの通った中学、高校の図書館には火の鳥全巻揃っていました。
手塚作品を置いてある学校は結構多いと思われます。
157_:02/02/15 22:49 ID:NkgjgH4U
>150
>人が名作と言ってもつまらないものはつまらないと言えるキミは大人だ。

どっちかてと自分はつまらないと思っても面白いと言う他人に
どうこう言わないのが大人だと思う。
158 :02/02/15 23:07 ID:2LwnCVRL
むしろ火の鳥は作品として見た場合は十分傑作の域なんだし、
この場合、魅力が分からないのは気づけない奴にその問題の原因があると考えるべき。

悪いとか言うんじゃ無しに。
159 :02/02/15 23:12 ID:D+MuofAI
>>158
当方、手塚ファンだがそういう知能指数の低そうな信者的発言は勘弁してくれ。
アンチにえさを与えてるだけだ。
160158:02/02/15 23:14 ID:2LwnCVRL
>>159
こう言うのって、作品を見る時には普通の姿勢だと思うが。
161 :02/02/16 00:14 ID:tfxJfoKX
名作を何をもって名作とするかが難しいよね。スポーツとかなら名プレイヤーとか
はわかりやすいけどマンガとかは勝ち負けないからなぁ。
162:02/02/16 00:17 ID:5O0583Gn
B級テヅカ作品も名作も全て好きだけど?
「アポロの──」では頭グラグラしたヨ
163  :02/02/16 00:18 ID:srPGVR/N
>>1
手塚治虫がなんでエライと言われているのかというと、漫画の基礎を
作り上げたとされているから。漫画そのものが絵が上手くて話が
面白くてスゴイと言われているというわけではない。今の漫画は
技術も研究されているので、今の漫画と比べれば見劣りして当然なので
むしろ君の感覚は普通だと思う。
164101?:02/02/16 00:51 ID:UZAK32Sd
絵が上手くないというのは同意だ(手塚自身も大友だか誰だかを羨ましがってたの
は有名な話だ)。が、話も十分面白くてスゴイと言われてると思うぞ。

絵柄とかギャグとかだけでいえば確かに>>1は普通の感覚なんだけど、それだけで
判断されてしまっては技術だけでなくて表現内容も深化してる今時の漫画だって
読めないっつーことに(楽しむのは好きずきだからいいんだけど)。

って蒸し返しはさて置き、例えば横山光輝の有無をいわせずストーリー展開する
手腕に太刀打ちできる漫画家は今でもそうはいない。作家全体の技術水準は
上がってるんだろうけど、必ずしも昔の作家を凌駕してるとは思わないぞ。
165 :02/02/16 01:03 ID:e4kwxMkM
>>163
>今の漫画は技術も研究されているので、今の漫画と比べれば見劣りして当然なのでむしろ君の感覚は普通だと思う。
俺は今の漫画でも火の鳥未来編を越す漫画はないとおもうが。
166 :02/02/16 01:05 ID:xPLO0UyP
手塚は絵の才能こそないが絵はうまいぞ。
最近の漫画家にありがちなデッサン崩れがまったくと言っていいほどない。
目をつぶっていても書きなれたキャラならその表情から一寸狂わず正確に
書けるってのは有名な話。
167 :02/02/16 01:10 ID:mSJr/AO/
俺としては火の鳥の中では鳳凰編が一番なのだが、あまり好きな人いないのかな?
168  :02/02/16 01:14 ID:Wa+r5Fsb
>>166
デッサン崩れがないって…ああいうファンシーな絵柄なんだからデッサンも
クソもないよ。
169名無し:02/02/16 01:20 ID:fLB2phNH
漫画の何たるかをえらそうに言えるほど物知りでもないんだが
手塚作品には飽くまで読者の心を入れこめるスペースがある気がする。
それは想像だったり主人公への共感だったり・・・
絵のセンスもいいが間のとり方や言葉のセンスも買う。
170 :02/02/16 01:23 ID:rCDlA8px
俺はあの世界観が全体的に好きじゃない…
理論立てて説得する気は無いし、出来るほど読んでもいないが
171 :02/02/16 01:29 ID:QH3XSP2E
ブックオフでブラックジャックの文庫本1巻〜5巻100円で買えた。運良かった。
でもまだ少しも読んでない。おもしろいんだろうけど読む気にならないんだよなー。めんどくせー
172 :02/02/16 01:42 ID:Nru7R468
人間や動物の喜怒哀楽をあれほどバリエーション豊かに描ける漫画家はいない。
石ノ森や藤子の絵ではブラックジャックは成し得なかったと思う。
173 :02/02/16 02:03 ID:l6fwoafR
手塚先生が嫌われるのってNo1ゆえのことと思想の問題だよね
日本人て勉強が出来る人は妬むくせにスポーツが出来る人には何故か優しいんだよね
この辺の人達に嫌われるんだと思う
その人達にもうけるようにつくったのが宮崎駿かな
ちなみに宮崎駿大嫌い
物凄く嫌い
174 :02/02/16 04:23 ID:/50Os3Su
まぁ信者が痛すぎて嫌いってやつも多いね
175dfk:02/02/16 06:31 ID:e4kwxMkM
火の鳥大好き。
ブラックジャックも好き。
手塚は普通。
176 :02/02/16 11:41 ID:QF/Fsqlq
>>174
多くない多くない
177n111:02/02/16 13:18 ID:K6gmeetF
何をいっても所詮は漫画
178101?:02/02/16 13:31 ID:UZAK32Sd
>177
それをいうなら、
「何を書いても所詮は2ちゃんねる」
だな。

好き嫌いがあるのは当然なんだけどさ、それと作品の質の高低とは別の話。
ところで>1はまだこのスレ見てるの?
179 :02/02/16 19:52 ID:6s/W+PUt
火の鳥について言えば、壮大なんだよな。(地味だけど)
今の漫画家にはあの壮大さは出せない。
180>179:02/02/16 21:00 ID:rCDlA8px
そうか?
181  :02/02/16 21:14 ID:r5txqoNC
火の鳥は実際面白い。
特に未来編は感動。人のあり方を問うたような描き方をしている気がする。
この書き方が出来るのは、今の作家陣ではいない気がします。
尾田は最終的には取り組みそうな気がするが、しばらくはこのまま行くだろう。
ただ今の尾田の実力じゃ悲惨な結果になるのは目に見えています。
今なお前線で活躍している作家で言うと鳥山明などが出てきそうな気がします。
鳥山氏は絵本を描きたがっている節があるので確実的だと思われます。
よしりんも目指せ手塚ってところでしょうか。あの人は万人受けしませんが…
生き方を問うような漫画は今の漫画家じゃ描けない。
182 :02/02/16 21:26 ID:LI2ak6tG
壮大さを出そうとしてる漫画はいっぱいあるんだけどどうもチンケ
183ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/16 21:28 ID:MQIWT/YM
まあ、んなこと言っても火の鳥も未完だからなぁ。
好きだけど。
184 :02/02/16 21:36 ID:CIk0gDox
しかし、ここのスレでよく火の鳥はトラウマになるって出てるが、
構想の中にあった近代編、現代編なんて、トラウマ度じゃ
未来編の比じゃなさそうな気がするんだが。
朝鮮戦争を題材にした話だっけ?見たかったなぁ。
きっとすごいドロドロした人間の汚さを描きつつ、やっぱり
最後はヒューマニズムで閉めてくれるんだろうなぁ。
185 :02/02/16 21:40 ID:CIk0gDox
>>181
手塚に追いついているかどうかは別として、手塚イズムを受け継ぐ漫画家として
スーパージャンプで狂四郎を描いている徳弘正也先生を上げたい。
内容はエログロなんでとても少年漫画板で語れるもんじゃないけど。
186 :02/02/16 21:50 ID:fpM3X8P6
>>185
ターちゃんのころからチラホラと。
187 :02/02/16 23:08 ID:3s6BnZ5a
将来、国語の教科書で火の鳥が印刷されててもおかしくないけど、
ドラゴンボールが印刷されてたらはげしくおかしい。
(美術の教科書ならいいと思うけど)

・・・そんな違いだろう。漫画で文学的価値のある作品は少ない。
今じゃ学年誌の漫画でもねらったのばかりだし。
188 :02/02/16 23:10 ID:HMJ9iEWL
火の鳥のゲームは面白かった。
189ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/16 23:11 ID:KOT5irl+
>187
断言してやる。凄いおかしいぞ、それ。
190・・・:02/02/16 23:38 ID:TF6Ccsg+
つい先日のこと
今まで一度も手塚作品を読んだことのない俺の彼女(20歳)に
『ジャングル大帝』を読ませたところラストで号泣。
そして一言、絵が上手すぎる、だそうです。
その後しばらく、他の漫画家の絵がほとんど陳腐に見えたそうです。

俺は子供の頃からまんべんなくマンガ全般は大好きです。
それでも「誰が一番すごい漫画家?」と言われれば
手塚治虫をあげるしかないでしょう。
いずれ(既にそうかもしれないが)古典になるかもしれないけれど
後世まで残るマンガであることは間違いないようです。
191 :02/02/17 13:30 ID:qPK8GMu6
>>187
既に美術の教科書にドラゴンボールは載ってるぞ。
小さい頃の悟空が如意棒もってるやつ。

>>190
ジャングル大帝も面白いのか…
手塚はただの子供向けだと思わせてアトムとか原子力問題などを密かに含ませてるからなぁ。
火の鳥は未来編が一番人気か?
192暗黒:02/02/17 15:00 ID:H5ZkvW//
ロビタが集団自殺した編が一番好き
193 :02/02/17 20:42 ID:eGcN3tFm
>>185
禿同。
未来感とか共通点があるし、背景とか火を囲んでるシーンの描き方なんかも似てるよな。
なにより表情、あそこまで細かく描写できるのはそうそういない。
194    :02/02/18 00:23 ID:D+HfPpiB
手塚は神
195うんも:02/02/18 00:24 ID:D+HfPpiB
手図化は神
196 :02/02/18 08:40 ID:llWR+sst
手塚は一体何冊 単行本をだしたんだろう?
197 :02/02/18 08:44 ID:ShI70nWX
手塚は印税どれだけ儲けたんだろう?
全部アニメで散財したの?
198 :02/02/18 08:51 ID:+62DjBCW
そんな金について知ってどうするんだよ?
意味なし。
1994:02/02/18 12:36 ID:YHPmTkDA
うちの高校には「ジャングル大帝」「海のトリトン」「きりひと賛歌」「アドルフに告ぐ」
「ぼくの孫悟空」「ハトよ天まで」とBJ少々が置いてあった。いずれも名作。
特に「ジャングル大帝」のクライマックスには目頭が熱くなった。
「まんが道」で満賀(安孫子)がこの最終回の手伝いをしている(今出回っているのは
別の絵らしいが)シーンがあって、泣きながらペンを入れている姿にいたく共感した。
200通りすがりの名無しさん ◆SgtagZkk :02/02/18 18:55 ID:Wim1HXcc
200!!      
201 :02/02/19 00:30 ID:RiOFaBOH
>>196
600冊と聞いたことがあるようなないような…
202 :02/02/19 17:35 ID:1eny92ft
それはすごいな・・
203 :02/02/19 17:52 ID:ww9FAMP8
ハッキリ言って完全に好みの問題ってだけだろ。
手塚が偉大な先人だというのは分かるが。
読んで面白くなきゃそいつには意味がなく、面白くて心に残れば良し。
漫画以外のどんな作品にも言えるように、名作って呼ばれるものが必ずしも
ある個人にとっての名作とは限らない。
他人から駄作って言われる作品も、心を打たれて感動できれば名作なんだよ。
1もムリヤリ迎合する必要はないと思われ。
204203:02/02/19 17:55 ID:ww9FAMP8
あと名作には、感動に加えて何かを学べたって要素もいるのかもしれんな。
205 :02/02/19 18:05 ID:kpxXVH+8
絵だけを「好き嫌い」でなく「上手い下手」で判断したら
漫画としての手塚の絵は確実に上手い。そして早い。
プロのアニメーターなら分かると思うけど
本職でない同人作家とかじゃわからんかな…
206 :02/02/19 18:08 ID:I/+xHKXc
ブッダを読め
207_:02/02/19 18:10 ID:pJ+WXqax
>>205
何処がどう上手いの。
素人目には下手にしか見えない。
208 :02/02/19 18:14 ID:W7ju2X9b
火の鳥は面白いよー
手塚治虫って、音楽で言うビートルズ的なものだよなあ。
209 :02/02/19 18:31 ID:E/kmSZ+Q
感性に厨も大人も無い。
ただ面白いと思うことに悪いことはない。
210::02/02/19 18:38 ID:1zOt5N+o
なんつーか少年漫画的ストーリーのマンガしか
読まないような奴はあんま面白くないだろ。必殺技とか
でてこないし。

ある程度人生経験つんで大人に近づくにつれて
分かるようになってくんじゃない。ストーリーも絵も
作者のバックグラウンドも含めて。

自分の親父に手塚作品とハーメルンのバイオリン弾きを
読み比べさせて後者を選んだら泣く。
あなたの精神年齢はまだそんなにアグレッシブなのかと。

>208 んだね。普遍的というか・・・。
211 :02/02/19 18:45 ID:nJOptFN9
差別等のテーマを内包した「アトム」よりも単純なバトルに徹した「鉄人」の
方が当時の子供には人気があったというしね。

BJなんかは大人になって読みかえした時の方が面白かった。
212 :02/02/19 18:48 ID:HP4hH+Cr
>>210
>>211
小二の時にBJを読んで鳥肌が立つほど感動し、
小五の時に火の鳥鳳凰編で号泣しましたが何か?
213名無し:02/02/19 18:52 ID:cgSw7D+Y
ジャンプ系はいかにも子供向けだけど
手塚は大人向け。
214 :02/02/19 19:06 ID:7GLDAlI0
絵は上手いとか下手と言うよりも、あれでもう完成してるんだよ、表現の手段としては。
表情の見せ方など、今の漫画家だって学ぶべきところは多いと思う。
とくに小奇麗なだけで中身すかすかの絵を描く同人上がりなどは手塚漫画を多いに参考にすべし。
もっとも、本人はそれに満足せずに大友とかに嫉妬しまくってたらしいけどね(藁
215 :02/02/19 19:24 ID:SZUkxLee
手塚治虫の技術論、表現論については夏目房之助氏の著書を読むと良いかと。
決して手放しでは誉めていない理性的な批評を読むことができます。
ただ絵柄については御自身が「下手で云々」みたいな事を言っていたのも事実。
しかし、いわゆる絵の上手い人に言わせると、「気軽に模写しようとして、初めて
その難しさにを知り愕然となる絵」だそうです。
216::02/02/19 19:28 ID:1zOt5N+o
>214 そうだよね。絵が下手とか言ってる奴かなりイタイ。
ピカソみて俺でも描けるとかいうやつと同列。

>212 良いね!
217 :02/02/19 19:40 ID:I/+xHKXc
手術してる時の絵は結構好きだなぁ
218チャーリー.マンソン ◆ADdUo7Sk :02/02/19 19:46 ID:uaSqK2Er
既出だったらスマソ

 手塚さんは全盛期色んな雑誌で計20本の漫画描いていた訳よ
つまり一ヶ月で400ページ書いてたんだわ。
それであの内容描けるんなら、それだけで評価できると思うけど。
219 :02/02/19 19:47 ID:kpxXVH+8
大友の上手さも群を抜いているからね
大友の、例えば決して美女が出ない絵の説得力とかも含めて嫉妬していたのだと思う。
今、一般に上手いと言われてる井上や萩原相手じゃ手塚は嫉妬しないだろう
220ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/19 19:52 ID:fJ4L1sGx
>219
>今、一般に上手いと言われてる井上や萩原相手じゃ手塚は嫉妬しないだろう
そんなもの本人に聞かなきゃわかりませんよヽ( ´ー`)ノ
ま、実際手塚がバカボンド見たらどんなリアクションするかは
気になるな。
221名無し:02/02/19 20:03 ID:PV3E6yCn
「奇子」はどうでしょうか?
とてつもなくおもしろいと思うんですが・・・・。
222 :02/02/19 20:42 ID:u6ZEYr/9
ハギーに嫉妬してる手塚なんて見たくないぞ(藁
でもわからんなぁ。自分にないものはとことん欲しがる人だし。
223:02/02/19 20:50 ID:v1CHqSVX
手塚氏は現在の漫画スタイルを作った的な第一人者だと思う。
第一人者だから古典的でなく、
物語という枠組みで見るとやっていること自体は、古典的だと思う。
評価云々はともかく、
残された人間が死んだ人間を掘り返すのは惨めなことだとは思うが、
良い意味悪い意味で、あまりにも大きいものを残したと思う。
224 :02/02/19 21:04 ID:Cq+kkvyc
>>203
結果として面白ければいいに同意です。

個人的な意見
@手塚治虫の漫画界への功績がすばらしいといっている人
↑評論だけよんで漫画を読まないでください。
 漫画を読むときに功績なんか関係ありません。
A手塚漫画にはストーリー性(もしくは社会風刺)があるから面白いといっている人。
↑もう少し手塚先生の文章をたくさん読んでください。
 時期によって言っていることが手塚先生はばらばらです。
 漫画はストーリーだとか風刺だとかいってたのはほんの一時期です。

僕は作家単位じゃなくて作品単位でみてるので「手塚治虫の漫画」なんて
ひとくくりにくくれません。
BJ・火の鳥・三つ目が通る・バンパイヤ・ブッダは好きという風にしかいえません。
どうしてあんな作品がたくさんある人を一まとめに語れるのかがわからない。
225 :02/02/19 21:06 ID:EDEE8DCc


とりあえず漫画サロン板のほうへ移転してくれないものか。板違いだろう。

226 :02/02/19 21:15 ID:u6ZEYr/9
>>224
>漫画を読むときに功績なんか関係ありません
読む分には関係ないわな。
ただ、知っといた方がいろいろ語れるから面白いとは思うが。
つーか、このスレの存在意義を否定すんな。
227 :02/02/19 21:19 ID:Cq+kkvyc
とりあえず板違いなのでSAGE進行で。

>>226
手塚治虫の漫画の面白さを語るスレだと思ってました。
手塚治虫の功績を語るスレだったとは・・・
ぜんぶレス読んでもわからなかったね。
228 :02/02/19 23:12 ID:KL2R5KDe
>210
オレはハーメルンを選んで欲しいかも 個人的に好きなんで

手塚も悪くないね
229 :02/02/20 01:08 ID:USgBJUj6
age
230 :02/02/20 03:48 ID:81a0lDCx
>>224
>僕は作家単位じゃなくて作品単位でみてるので「手塚治虫の漫画」なんて
>ひとくくりにくくれません。
>BJ・火の鳥・三つ目が通る・バンパイヤ・ブッダは好きという風にしかいえません。
>どうしてあんな作品がたくさんある人を一まとめに語れるのかがわからない。

あほかてめぇ?
お前が作品単位でしかくくない低脳なのはわかったよ。
作家で見るなら優秀な漫画が多くあればそりゃだれだって手塚は凄いって言うだろう。
火の鳥やブッダなどは面白いけど緑の猫や白骨船長はつまらないから手塚はひとまとめに凄いといえないのか?
いい漫画がたくさんあればそいつは凄いんだよ。
もちろんそれだけじゃないけどな。
231 :02/02/20 09:39 ID:s1GlqarF
とりあえずCq+kkvycが頭の固い厨房だというのは分かった。
まあ>>230もぶちぎれすぎだと思うが
232目を覚まして:02/02/20 10:17 ID:jLyQjvq7
ファイヤーバードはつまらないと思います

火の鳥
233 :02/02/20 11:00 ID:ARaCOtaH
どーもカンチガイが多いなこのスレ
234W3:02/02/20 20:33 ID:gTrwjkfI
擬人化された動物のメスのエロさは異常だと思う。

関係ないけど俺の婆さんは手塚大好きっ娘の為、田舎に帰ると手塚治虫全集がずらりと並んでいた。そんな俺の婆さんに萌え。
235ばるぼら:02/02/21 00:53 ID:Ym74YKUB
>>224
手塚漫画はとにかくジャンルの幅が広いんですよ。
SF・時代劇・現代劇・少年向け・大人向け・ロボット・史実・文学・心理・民話・メタモルフォーゼ・戦争
だから好きなジャンルの幅が狭い人は(悪口ではないよ)当然嫌いな作品も出てくる。
ただボク(手塚好き)にとっては「手塚」というジャンルでとらえています。
だから作者である手塚に尊敬の念を抱くわけです。
それにしても、それだけ好きな作品があって作者を認めないとはなぜゆえ?
(どーでもいいけど名前欄に好きな手塚漫画を書くっていいね。真似しよ)
236 :02/02/21 12:55 ID:b+tdJJBj
手塚の漫画はツマラネー

オレには遊戯王くらいがちょうどいい
237 :02/02/21 13:02 ID:5Gq/ErEq
ネオファウストの続きが気になり。
手塚作品は、本当色んなジャンルで広いから
一つぐらいは自分にあったものが見つかるはず。
238 :02/02/21 13:26 ID:SNP2nbj7
>手塚治虫の漫画界への功績がすばらしいといっている人
>↑評論だけよんで漫画を読まないでください。
>漫画を読むときに功績なんか関係ありません。
事実は事実
功績が素晴らしいといったら何か不味いのか?
漫画を読む時でなく漫画を考える上で非常に大事なこと
また作品を楽しんだ上で、あるいは作品は楽しくないけれど
その功績について語ることはあるはず
それを「評論だけよんで」ってのは例えだとしてもかなり乱暴

>手塚漫画にはストーリー性(もしくは社会風刺)があるから面白いといっている人。
>↑もう少し手塚先生の文章をたくさん読んでください。
>時期によって言っていることが手塚先生はばらばらです。
>漫画はストーリーだとか風刺だとかいってたのはほんの一時期です。
これはどうでもいいんだけど、風刺的な意味あいがとれる作品は結構あるから
そういう手塚作品が好きな人だっていうことでいいんじゃないのか?
そもそも手塚が本音で話してるとも限らないし言ってるることが正しいとも限らない
手塚の発言を絶対視しすぎじゃないか?
ただ「ストーリー性がある」ってのはいつ聞いても意味が分からん
優秀なストーリーテラーってことか?

作品単位、作家単位両方の物差しを持ってた方が便利だと思うけどな
作家で語られる漫画家は手塚に限ったことではないし
例えば「シャカリキ」「め組」「昂」の曽田正人
初期の短編や、合間に描いた短編を見るだけでも
代表作のプロトタイプというか試行錯誤のあとが見られるし
上の3作を見ていけば「天才」というキーワードがより重要性をまして
読み取ることができるし
その質の変化、インタビューの言葉を借りると赤い炎から青い炎
も感じられて面白い
(わかりにくい例えでスマソ)
手塚のようにジャンル、作品数が増えればより一層作家単位で考えられることも
それと手塚が好きっつっても、全作品が好きなわけではなく
多くの人は好きな作品が多いから、手塚が好きってことだと思う



239238:02/02/21 13:27 ID:SNP2nbj7
最後2行は削除し忘れた
240カノン:02/02/21 18:16 ID:UiszNdSM
>>224
>>238
>ただ「ストーリー性がある」ってのはいつ聞いても意味が分からん
確かにあいまいすぎだよね。
よく手塚を評するときに使われる「ヒューマニズムあふれる」と同じ位よくわからない。
あと「社会風刺」って…昔の1コマ漫画じゃないんだから。
社会風刺はその時代にのみ通用するものだから、それがあるから面白いような漫画だったら、
今なお高い評価なんか受けてないって。(懐古趣味もあるかもしれないけど)
どちらかというと「ドラマ性・人間風刺」のように感じる。(これもちょっとわかりにくいか)

というより、その批判している2つの理由がホントに手塚漫画マンセーの主要な理由なの?
漫画界の功績があって、ストーリー性(社会風刺)があるから手塚が好きなんて人いるの?
とっかかりは人によって様々だけど、結局「作品」が好きだから「作者」が好きになると思うけど。
241 :02/02/21 20:46 ID:P//MLoj5
アホな答えですまんが、なぜ手塚が好きかと問われれば、ほかに俺にとって
手塚の代わりに成りえるような漫画家がいないからだとしか答えようがない。
ほんと、アホなレスでスマソ。
242 :02/02/22 13:20 ID:3A3amS/a
>241

もっとたくさん漫画を読んでみてはどうでしょう?
243 :02/02/22 13:24 ID:8HOGLmgX
>>242
手塚に限った話ではないけれど
たくさん読んで好きな漫画は増えても
その代わりになる漫画はあまり見つからんと思う
まーあまり読んでないやつは井の中の蛙だったことを知るんだろうけど
244 :02/02/22 13:26 ID:3A3amS/a
>243
 
キムンカムイとか最高におもしろいと僕は思ったよ

おすすめ
245 :02/02/22 16:59 ID:xzXKFt0D
>>244
熊のやつか(w
マイナーなやつだしてきたな…
あれは別に普通だと思うが。
ネタだったらスマソ
246 :02/02/23 00:25 ID:BRowleGs
手塚漫画より面白いと思う漫画はあるし個人的に手塚より好きな漫画家も
たくさんいるけど手塚の代わりとなるとたしかにいないなぁ。
なんつーか、漫画のスケールが違うというか、凄みってやつ?
やっぱ別格だなぁって思うときあるもん、読んでてさ。
247 :02/02/23 00:40 ID:toqgP57F
手塚先生の絵が下手だとか言っている人
デッサンと線がしっかり描けるからこそああいうファンタジックな絵がかけるのです
あれはある種の究極です>>216さん禿どう
下手な人ではああいう絵はかけません
天才バカボンのように一見バカな内容でもそのバカさを描くには
逆に常識を知り尽くしていないとかけないのと同じです

あとグリンゴが最後まで読みたかったです
248 :02/02/23 00:44 ID:JNzq9O3r
戸塚
249_:02/02/23 00:59 ID:SPBjziv/
手塚教が興せそうな勢いだな。
250:02/02/23 01:13 ID:tepRFDtK
>1
厨房め!! 
いいか、手塚治虫先生はな、手塚治虫先生の漫画はな!

とっ、とにかく手塚治虫なんだよ(笑えない)


>249
というように、すでに日本漫画界は漫画の神様手塚治虫を教祖とする
手塚治虫教に浸食されています。
現在の最大派閥 BJ派かな?

ちなみにアニメ界は アトム派が最大派閥
251 :02/02/23 01:16 ID:0CauUljH
手塚のエロシーンは抜けない。
萌え全盛の今の漫画界では手塚は歯牙にもかからないだろう。
252 :02/02/23 01:18 ID:TQywZhHF
俺の中では
白土三平>>>>>>>>>手塚
っす。カムイ伝最高!
253 :02/02/23 01:18 ID:BRowleGs
手塚スレってかならずこの手の煽りがでてくるが、不思議とそれほど荒れは
しないんだよな。まぁ平均年齢高そうなスレだからな。煽りは慣れてるし。
254 :02/02/23 01:18 ID:fS3WfEgO
>>247
いや、手塚先生は当時のエライ先生だかに
「君がデッサンができていないというのがよくわかった」
といわれたことがある、
というエピソードもあるんですが…

まあ、MANGA文化は手塚と藤子と石ノ森が土台を作ったってことで。
255 :02/02/23 01:23 ID:1jQv0e/C
手塚かぁ・・・・・・

もう散々読んだし、泣いたこともあるおれが
あ え て 言わせてもらいたいことは、





いつだってジャンルの『先駆者』こそが、
神になれてしまうという、人間社会の現実だ。

ま、新しいものにいち早く目をつけた奴が一番になるんだよ。
多分。
256手塚の書くスピードはマッハ3:02/02/23 07:21 ID:/HGDJ9eJ
>>248
両津か?

>>255
そんなの関係なしに面白い。
257(-_-) ナムサン:02/02/23 14:32 ID:n3XJ1f14
中学の頃学校の図書館に手塚漫画が一通りあってそれからハマッたなぁ。

しかし、ばるぼら読んだ時はそれまで知ってた手塚漫画とのギャップに驚いたな。
土偶みたいなバルボラママがキモくて夢に出てきてうなされた。
あとマネキン人形とやっちゃったり、SMプレイショーとか
実の娘を強姦するオヤジとか全裸結婚式とかやばいシーンがテンコ盛り。
なんか全体的にキモくてガキだった当時結構なトラウマになった覚えがある。
奇子も結構ガキにしてはショッキングな内容だったが、
ばるぼらはそれを上回るヤバさだった。でも変態ちっくな内容で結構好きかも。
258  :02/02/23 15:44 ID:fzVljL1C
>>257
「またぐらに線香の束つっこんたろか!」
たしかにあれはすげーよ・・・
子供には読ませられねえ。
259 :02/02/23 18:40 ID:6Uy4nkV/
>>251
つうか漫画で抜ける奴キモい
260  :02/02/23 20:00 ID:9mBFdqXz
>>259
ネタだろ・・・マジで漫画で抜いてるヤツなんかいるのかよ
261 :02/02/23 20:06 ID:NyVV97J3
>>251
ヌケはしないけど妙にエロく感じるシーンとかないか?

>>254
別に偉い先生が絶対ってわけでもあるまいに
手塚も同じだけど
262 :02/02/23 22:49 ID:aS3XOu0u
>>260

たくさんいるぞ
263風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/02/23 23:29 ID:wAFYYAvw
>255
>新しいものにいち早く目をつけた奴が一番になる
というのはちょっと違うと思う。

手塚デビュー当時にももちろん沢山の漫画家がいたけど、彼らには出来なかった・
思いもよらなかった手法を実践し、その手法が殆どの仲間や後継者に模倣されて
一般化したからこその神様だもんね。

競馬の神様だって、競馬記者なんてゴロゴロいる中から、彼独自に予想方や馬の
能力選別方を発掘して、その手法が一般的になったから神様と持ち上げられる
ようになったんだし。
264:02/02/24 16:20 ID:Npo4Z7bB
誰の賛辞よりもまんが道が手塚がすごいヒトだって感じさせた。
265ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/24 16:23 ID:ilUnrjCE
>264
同意。
狂ったようにAが誉めてるからな。
266:02/02/24 16:50 ID:Npo4Z7bB
最も手塚を神様扱いしてるのはA。
267 :02/02/24 16:51 ID:QDYAXX8p
>>263
コロンブスの卵ですな。
268おはようクスコ:02/02/24 17:31 ID:3T8yg0HU
>>263
スピード太郎なんて、スピード感を出そうとした
マンガもあったが、ダメだたよね
手塚氏みたいにいいものイパーイ描かなきゃ

269風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/02/28 04:18 ID:QT7qBlce
>267
コロンブスは変な伝説の伝わり方してるからなあ……
私も昔は子供向けのコロンブス伝説を信じてたし仕方ないとは思うけど。
でもどっちにしろ勇気だけの人とは違うと思う。
>268
知らない題名…検索…ふ、古すぎる!手塚さんの前にもそんな実験作が
あったんだなあ。受け入れられ、浸透するまで続け(られ?)なかったために
神の座を手塚さんに奪われた感じかな?宍戸左行なんて知らなかった……
270青鬼:02/03/02 23:29 ID:nCtXlXnC
ブランカに燃える 傑作だったね
手塚の中で一番好きだ
271.:02/03/05 18:40 ID:N3gp1TdH
俺は尾崎豊が大好きだが、好きでない曲も多々ある。
信者の人たちが「卒業」がいいだの「I Love You」がいいだの言うが、
俺はドラッグ後の作品「誕生」や「永遠の胸」こそが最高傑作だと思う。
でも知ってるヤツはあまりいない。
俺のまわりにはアンチ尾崎が多い。そいつらは「卒業」を聞いて批判する。
当然アンチなので他に聞く耳を持てない。

信者もアンチも、対して「それ」について知らない場合が多いのか。

俺は「15の夜」が嫌いだった。
15の時に聞いて、なんて一人よがりな人間なんだ、と。

「わからない」というのは、少し、さびしい。
272lm:02/03/05 23:29 ID:Xq+xVSnZ
で、かんけいあんの?
273 :02/03/07 07:12 ID:iEEmmmPc

今夜の実況は こちらで

鉄腕アトム ◆ BSまるごと大全集
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1015452180/
274 :02/03/07 12:15 ID:vW6c6SFk
275 :02/03/07 14:21 ID:hgffRZEt

今夜の実況は こちらで

鉄腕アトム ◆ BSまるごと大全集
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1015452180/
276 :02/03/07 19:14 ID:hPOlImUG

今夜の実況は こちらで

鉄腕アトム ◆ BSまるごと大全集
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1015452180/
277 :02/03/08 00:20 ID:f4KvWHRL
火の鳥好きだよ。おもしろい。
なんか凄みみたいなものを感じる。
この作品上で俺はこういう表現がしたいんだ!っていう意欲が伝わってくる。
伝わってこない話もあるけど。

4年前にはじめてちゃんと読んで衝撃受けた。
このマンガは完璧だ、と当時思った。
もちろん完璧なんかじゃないんだけどね。そのくらいの衝撃だった。
278 :02/03/10 07:25 ID:yWAxVovC
>277 もっとおもしろい漫画はたくさんあるのだ
スラムダンクとかさ
279 :02/03/11 00:09 ID:jjRPixdp
死んだ
280 :02/03/13 00:02 ID:4P6I56X7
「我王が最初悪人だったのに後になるほど善人になって嫌だ」というのが以前のレスにあったが、
代わりにもう一人のキャラが俗世にまみれていく様子があったでしょう?

あれは永遠という視点から世の無常を描いてるから出来るんだよなあ。
純文学系の小説と同じような感じで詠んでいけば良いような気がする。
281 :02/03/14 21:09 ID:bWk5QgRN
>280 難しくて無理
282 :02/03/15 17:36 ID:GDJCF0fk
三つ目が通る
あれはなぜ未完なんだ…
283  :02/03/17 00:03 ID:Ve3X27wo
>282
そうなの?
284おおおおお:02/03/17 00:47 ID:B66Lc8ns
蜜柑
285 :02/03/17 03:26 ID:3496x5W2
286 :02/03/18 12:35 ID:wsR.1O0w
明日で免許とって一年か
287age:02/03/25 10:11 ID:Q4MIBQOE
age
288 :02/03/25 10:17 ID:Mw1SDT.A
手塚の漫画には他の漫画とは違うオーラがあるのは確かだけどな
俺はそこが気に入ってる
289名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 10:56 ID:pAg6h4h6
手塚絵は後期はリアルな要素を多く取り入れていると思われる
人の顔とか。漫画漫画した絵は、目だとか口だとか輪郭だとか
ある程度デフォルメされ効果を持ったパーツで構築されている
だから、何百かいも描いてればその絵柄の描画センスが完成し
てくるのは当然なんです、完成している絵を真似するのがムツ
カシイなんて当然のことなんです、誰だって絵は下手から始ま
るんだから上手い人がどうのこうのとかってあてになりません
で、つまり手塚先生のデフォルメキャラの描画センスが完成さ
れているのですね、あい。
解剖を学んでいたから人体のニュアンスを上手く表現できるっ
ていうのは、そうか…?という感じですますます。
下手とかいってる人達って。絵を「見比べる」ので
はなく、絵を「絶対的に評価」してるのですか?
主観なんて切り離せないのよ。デッサンだって要素なんだから
リアルな絵でも、手塚先生の絵って変じゃないですか?
首とか顔とか。
290名無しさん@お腹いっぱい:02/03/25 10:58 ID:pAg6h4h6
上げるぞ、おらっ
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 11:01 ID:WmkRE4N2
sibosureagera
292理由はひとつ:02/03/25 11:35 ID:U1T2Qr.U
>282
すべては「未来人カオス」が悪いのです。
まあ「スターウォーズ」にも責任の一端はあるがな。
293 :02/03/25 13:58 ID:w.beTOok
俺にとって、大人になってから本当の意味で凄さがわかったのは
手塚漫画よりもドラえもんだった
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/25 23:26 ID:RAmUgxDw
293に激しく同意。手塚は昔登竜門だったよね。
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 04:55 ID:r5lR.Qfk
ブラックジャック、全巻集めようと思うんですが
秋田書店?から出てる普通のサイズの奴と文庫サイズ、どちらが良いんでしょうか?
なんか単行本未収録の話や修正されたりしている文章などできるだけそういうのが
少ない方が良いんですが、どうなんでしょうか?
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 17:20 ID:3XGlkJOs
>>295
BJ集めるなら普通サイズのコミックの方がいいに決まってる。
しかも古本屋で初期に出版されてるヤツを探した方がいいよ。
最近のヤツは修正多すぎ。
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 11:09 ID:bQm5aZsQ
手塚はロリの気でもあるのか?
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 01:37 ID:GQIaFAJE
>297
ロリどころが・・・なんでもござれって感じ。

手塚作品って子供心にトラウマになるヤツ多かった。
ブラックジャックとか、怖くてひらけないページとかあったもんな。
あと、きりひと讃歌の人間天ぷら・・・
ばるぼらのウジ虫の浮いてる汚水を泳いで渡る場面とか。
結構ウゲーとくるの多くないか?
>>298
アラバスターで中途半端に透明になった動物とか、
火の鳥復活編のレオナから見た人間とか。特にジャギジャギ(藁)の方。

思い出すだけでもおぞましい。なんつか、異質の気持悪さがあったな。


あと、動物のメスがエロっぽい話だけど、その遺伝子受け継いでる人居るね。
御大に影響されたと思しきタッチで動物のエロ絵書いてる人(藁
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/03/29 21:47 ID:Neu4cis6
腰とか尻とかのラインがエロっぽい>動物のメス
あとまつ毛が長くて妙に色っぽい目つきだったり。

手塚漫画って何故かアニメになるとつまらなくなる気がする。
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 06:42 ID:ws3QRB0k
>>209
それって誰?
302 
>300 最初からつまらないよ