◇◆週刊少年ジャンプ総合スレッドPart35◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
( ゚Д゚)ジャンプに関する話題ならなんでもあり。
( ゚Д゚)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから。
( ゚Д゚)新スレは900が立てる事。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012236320/
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/
2:02/02/06 18:36 ID:mqK9KtXR
よくやった。
3 :02/02/06 18:37 ID:swQIJdkU
おかれつ
4:02/02/06 18:38 ID:MGKFMJtf
ID変わってるけど1です。
スレたてるの初めてだったけど
これでよかったですか?
5899:02/02/06 18:38 ID:W6xQ6O11
おかつれ〜
6 :02/02/06 18:50 ID:q8kvykMr
A.大好き。この漫画のためにジャンプ買っている
B.好き。毎週楽しみに読んでいる
C.一通り目を通す
D.飛ばし読み
E.読んでいない(あってもなくても、どうでもいい)
F.打ち切ってくれ!
G.作者は漫画家辞めろ!!
7 :02/02/06 18:52 ID:e9j5Pn6w
>>1
おつかれ。
8  :02/02/06 19:05 ID:87UKCfkL
初期のぬ〜べ〜のような毎週普通に読める漫画
もうないかな?20巻以降はともかく安心して読める
漫画だった
9 :02/02/06 19:08 ID:kALYUjnQ
F.ボーボボ、にゃんタロー、ソワカ、こち亀
G.ボーボボ、にゃんタロー、ソワカ、こち亀
10 :02/02/06 19:28 ID:W6xQ6O11
A.碁
B.ワンピ.ジョジョ.遊戯王.ボーボボ.ソワカ(2chのため)
C.ルーキーズ.マンキン(最近のだけ).ナルト(池本のため).
D.たけし.テニス.ライパク.サクラテツ.
E.ホモ.
F.ジャガー(ネタギレが痛々しい).こち亀.
G.にゃんたろー.ブリーチ.

特別枠:ハンタ.
11y:02/02/06 20:06 ID:6/F18atI
A.黒猫 
B.ジャガー.ルーキーズ 
C.碁.マンキン.ライパク 
D.サクラ.テニス
E.ボーボボ.ワンピ
F.ホイッスル.ソワカ.ブリーチ.ナルト
G.ハンター.ミスフル.こち亀.たけし.にゃんタロー
・・・ヤブーキ・・・チャンピオンからもっと積極的にパクレよ・・・
12 :02/02/06 20:32 ID:8RoEUcyu
新スレおめ。
13 :02/02/06 20:33 ID:2IZF/1Mn

B.ワンピ.ルーキーズ.碁.ハンター
ジャガー.ミスフル.ボーボボ(.代原の野球のカップルやつも好きだ)
C.ナルト.ブリーチ.ライパク
D.ジョジョ(単行本で読みたい) テニス .黒猫
E.
F.にゃんたろー
G.ハンタ(ある意味)
書き忘れてる作品は多分E。
14 :02/02/06 21:05 ID:8RoEUcyu
書き忘れてる作品=読んでないじゃないの?
15 :02/02/06 21:37 ID:BJeRzXy2
ランク分けは荒れる元だから、やめた方がいいと思う
マガジンと違ってほとんどの漫画に信者がいるし
ジャンプスレだと自作自演が横行するのは確実だ
16 :02/02/06 21:49 ID:ybhjpNAL
ていうかアレだな、信者って他のジャンプ漫画「糞」だの「白痴」だのいってるくせに
じゃあ一番面白い漫画雑誌サンデーだね。っつーと「ジャンプだろ」って言うんだよなw
17 :02/02/06 22:12 ID:tktJxePG
絵がダントツに上手い
小畑と森田と荒木が居る時点でジャンプ最強
今居ないけど桂も居るしな
18 :02/02/06 22:14 ID:wsSlnPOi
ジャンプ最強だけど、昔ほど差はないと思う
19 :02/02/06 22:20 ID:LYPLUyga
漫画がダントツに面白くない
荒木と小栗と藤崎が居る時点でジャンプ最弱
今居ないけどガモウも居るしな
20ジョジョ信者、藤崎信者、小栗信者:02/02/06 22:22 ID:l17enoqs
>>19
氏ね
21 :02/02/06 22:23 ID:LYPLUyga
>>20君は多分ネタだと思うけど
ガモウ信者ではないの?
22 :02/02/06 22:24 ID:mcME6CCC
ミスフルとこち亀と小栗がジャンプから消滅したら
素直にジャンプマンセーするよ
他の漫画は結構好きだしな
23 :02/02/06 22:27 ID:ilZ32hZz
>>20
小栗信者ってのは流石にネタでしょ?
あんなクズを崇拝する人間なんて、この世に存在しないと断言出来る。
24 :02/02/06 22:28 ID:KLbuD3P5
>>23
まあね(w
藤崎信者で4部・5部信者ではある
25 :02/02/06 22:29 ID:01qXaek+
☆ 『韓国って、どんな国?』 ☆

・阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だったというあの国
・天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
・娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持ったあの国
・アイドル歌手が盗撮されて、その写真がネット上でばら撒かれると言う事件の起きたあの国
・レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては
 日本の100倍以上起きるというあの国
・レイプ殺人・織原城二の祖国であるあの国
・中田英寿は在日三世と紙面に堂々と載せて、あとで中田側からクレームがついて、
 噂で書きましたと謝罪した新聞のある国
・教科書問題について先生から聞かれると「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と答える学生のいる国
・しかもそれを諌める先生が、「日本に攻め込めば、ウリナラ(我々=韓国人)にも
 被害が出てしまうでしょ?」と自国の被害の事しか頭に無い、あの国
・剣道の話題が載るときは必ず「剣道は日本の侍のイメージがあるが 実際にはわが国こそが
 剣道の起源である」という一文が入る、あの国
・チャットをしていると「日本はアジアの嫌われ者!」と叫びまくる女性がおり
 「それなら韓国の友好国をあげて見て」と言うと、中々挙げることが出来ず何とかごまかそうとする。
 そこで、更に追求してみた所、つぶやくように「・・・日本」としか言えなかったという、あの国。
・自国のコインを10倍の値打ちにして日本で不法使用する、あの国
・日本人が事故にあうと、警察がロクに相手にしてくれない、あの国
・「日本のしたことの中には良い事もあった」と言う主張のHPを作った人が告訴される、あの国。
・日王(天皇)賛美のHPを作った高校生がイキナリ逮捕される、あの国。
26 :02/02/06 22:31 ID:ZYaxvhNr
>>25
あら古いやつ
ガセがいくつあるか知ってる?
27 :02/02/06 23:08 ID:Nkz7GBWU
>>25
なんだよイキナリw
28ほえほえ〜:02/02/06 23:14 ID:BfwEqMwZ
反応しない!
29 :02/02/06 23:26 ID:pMk6v/Sb
 
30誰かこの内容でスレ立ててくださいな。:02/02/06 23:33 ID:OyW0JQ7d
■ 今 ジ ャ ン プ の 漫 画 家 が ヤ バ イ ■
名前: まともなのは森田ぐらい
E-mail:
内容:
・許斐−同人媚び。爬虫類キャラ
・高橋−ガキ媚び(ゲームとカード)
・信也−同人媚び(萌えキャラ出しまくり、中途半端な他作品のオマージュ、本人公認の寒すぎるギャグ)
・矢吹−人気媚び(パクり)
・鈴木央−ショタ・ロリ媚び(というか作者の趣味)
・秋本−爆乳病(流行というものを勘違いしてるイカれたオサーン)
・島袋−編集部に無理矢理描かされてる。もはややる気なし。自キャラへの愛着もなし。しかも本人出たがり
・久保−厨房
・東−ハァァァ(伏線撒き過ぎ。コマ割の構図センス同人以下) 巻末コメントに母晒しあげ。
・小栗−無難に少年人気狙いすぎ。読者舐め過ぎ
・冨樫−サボり癖。ネーム載せることに恥感じず
・樋口−美少年病。天才大好き。ブサイク=雑魚
・うすた−イカれポンチ
31 :02/02/06 23:35 ID:QGjugbJL
今週のルキズは激しくつまらなかったが・・・
32 :02/02/06 23:44 ID:ltLBtQc1
尾田は?
33 :02/02/06 23:45 ID:W6xQ6O11
>>30
ほった&小畑がないヨ!!
34 :02/02/06 23:46 ID:2nKAPwuk
>>30
って評論家みたいなこと言っているけど・・・
何のためにジャンプ読んでいるのかな?
大抵否定されてるから、自分の好きなコミックだけ買っていれば
いいのでは?
まあいいかw
35 :02/02/06 23:47 ID:QGjugbJL
魔術師見てて
岡田のアレはファンサービスじゃなくて完全に趣味なんじゃないかと思った。
36 :02/02/06 23:48 ID:R6SfQ3MH
>30
ワラタ。
晒しage
37 :02/02/06 23:48 ID:ZwWbXH02
>>30
藤崎もいない。尾田、武井、澤井、荒木も。
38 :02/02/06 23:50 ID:Ddv1DHFG
こんなの相手してやるなんてみんな優しいな
39ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/06 23:50 ID:/BhFv+iY
>38
暇なんだろ・・・。
40 :02/02/06 23:51 ID:ZwWbXH02
>>35
訂正
岡田→岡野
41 :02/02/06 23:51 ID:QGjugbJL
ああ、そうだ岡野だった(w
42 :02/02/06 23:53 ID:ZwWbXH02
>>41
今後、気をつけろよ。
43 :02/02/07 00:42 ID:AkcOwL5x
最近のジャンプは似た様な感じの漫画が多い気がする
今までに無かった様な話の漫画って出てこないのだろうか?
44 :02/02/07 00:42 ID:VDf8WFAz
とりあえずもう日本刀はいらん
45 :02/02/07 00:43 ID:47ooD3kw
刀多すぎ・・・
46感想BBS:02/02/07 01:59 ID:NlLVCqZn
47 :02/02/07 02:22 ID:Px2st6UE
守護霊みたいのもいらん・・・
48 :02/02/07 02:28 ID:ZjiERiCn
それらは遠回しにあっけらの事を言ってるのか
49 :02/02/07 02:39 ID:AmpNtrUV
今週のハンターズワールドは面白かったかい?
休載の穴を埋められる程面白かったかい?
50 :02/02/07 02:43 ID:mMJ2Zrim
>>49
つまらなかった
あーゆうのを載せてどーすんだろ?

「つなげたいよ」もイマイチだった。
ギャグなんだろうけど笑えなかった
51 :02/02/07 03:32 ID:MrIBmtb5
ハンターの休載でお目見えする機会が多くなってきた代原だけど
質がよろしくないのは今に始まったこっちゃないね
代原扱いされてる人って編集もあんま期待してないんじゃないの?
連載始められる新人が代原で載せたパターンって無いような気が。
52 :02/02/07 07:27 ID:aJ4g3p/N
木多はまたマガジンで連載なのか?
53 :02/02/07 07:29 ID:6gque3yT
>>51
純情パインは代原じゃなかった?
54   :02/02/07 07:29 ID:Df2mv132
木多は来週からマガジンで連載が始まるけど正直期待してない。
55 :02/02/07 08:29 ID:MrIBmtb5
なみえは新人じゃないよ
他誌でデビュー済み
56 :02/02/07 08:41 ID:aJ4g3p/N
>>53
代原かは覚えてないけどあれはもともと赤塚賞準入選作品だから
また別じゃないのか?
57 :02/02/07 10:23 ID:kt3f4F/p
確かに妖怪、霊モノばっかだな
58 :02/02/07 12:12 ID:GPRc25bi
楽だシナ〜
59 :02/02/07 12:12 ID:kXOeWM7H
楽なのか?w
クリーチャーデザイン大変だと思うが。
60 :02/02/07 12:14 ID:AtRuJSqJ
一年後にはマガジンで妖怪退治日本刀ものがはびこりそうな気がしてきた。
61 :02/02/07 12:16 ID:aJ4g3p/N
>>59
小栗とブリーチは考えてるとは思えんが?>デザイン
62 :02/02/07 12:16 ID:RRYdNDI4
ばっさり殺ってもいいのは楽だな
今、人型の敵は殺りにくいみたいだし
怪物の類なら腕切ろうが真っ二つでも問題なし
63殺しにくいとかなんとか:02/02/07 12:22 ID:kXOeWM7H
どうでもいいが自分の表現の自由を守るために
編集に自分の論理を突きつけるような作家は居ないんですかね。
64 :02/02/07 12:27 ID:aJ4g3p/N
65 :02/02/07 13:37 ID:WCc0ckjo
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/2a79a88f/bc/\°\-\c\-\c.avi?bcx7ms8A.sXRzkHa
>>63そんな偉そうな事したら干されるよ。
66 :02/02/07 15:22 ID:gjBX2vLC
A.ライパク
B.ジャガー、ブリーチ、ルーキーズ、ジョジョ、ソワカ、ナルト
C.ワンピ、テニス、ボーボボ、ミスフル
D.こち亀
E.笛、マンキン、黒猫、遊戯王
F.サクラテツ、ニャンタロー、たけし
G.冨樫
67 :02/02/07 18:22 ID:MrIBmtb5

Bハンター・ジャガー・ジョジョ・碁・ルキズ・ブリーチ
C書いてないもの全部
D黒猫
Eボーボボ・テニス・ホイッスル



ボーボボおもろない。ジャガー終わって欲しくない。
なみえに期待。
68 :02/02/07 19:03 ID:DsROGslA
俺は結構普通に・・一般的な意見だと思う。
Aワンピ ハンタ ナルト ライパク
Bホイッスル ミスフル たけし
C碁 テニス こち亀 ボーボボ 黒猫



Hシャーマンキング
Iソワカ 



Zにゃんタロー ブリーチ ジョジョ サクラテツ 遊戯王
69 :02/02/07 19:10 ID:3HTPJ3A0
A.ワンピ、ハンタ、碁、ルーキーズ、ライパク
B.ナルト
C.他の漫画
D.
E.ボーボボ
F.ボーボボ、こち亀(お願いします、もうこれ以上恥を晒さないでください、って気持ち)
G.
70 :02/02/07 19:22 ID:OnOednU9
これが一般的じゃん?

A.ワンピ、ジョジョ、ハンタ、ライパク
B.ルーキーズ、サクラテツ
C.碁、ジャガー、マンキン
D.たけし
E.テニス、黒猫、ボーボボ、遊戯王
F.ブリーチ、こち亀
G.ミスフル、ナルト、ホモ、ハァァァ


71 :02/02/07 19:26 ID:DsROGslA
そう?まあ一般的って言った俺の意見も実際一般的
でもなんでもないな。(ワラ>>70

ライパクの評価がみんな高いのが嬉しいな。俺は。
72 :02/02/07 19:26 ID:FkXqo4/H
過去レス10を見たら、ランク分け厨の5人のうち4人がライパクオタだった
73 :02/02/07 19:29 ID:DsROGslA
だってなんかライパクが一番ジャンプ的だし、
見ててわくわくするんだもの。
総合的に評価高いのよね。俺の中じゃ。
ダメなのは題材がゴルフって事だ
これは格闘まんせーのジャンプじゃかなりマイナス・・>>72
74 :02/02/07 19:31 ID:Y+5pySVN
ソワカはもっと上。
味があるぞ
75東直輝:02/02/07 19:36 ID:fnhDcktV
下手なりに味があるぞ

母の為に頑張ってます。
76 :02/02/07 19:39 ID:7lDrEljn
それではアイムアフェイカーとグランバガン連載再開っと。
77 :02/02/07 20:28 ID:6CgR55LS
ジャンプ本誌のページ数を増やすことはならんのか。
ソワカとグランバガンとあっけらが共に掲載されてる
ジャンプが読みたかったぞ。
78 :02/02/07 20:55 ID:DsROGslA
そんなジャンプ最低だよ・・腐ってもジャンプ
なんだからもっとレベル高い作品を求めて
循環すべきなのが然りだと思うぞ。
79age:02/02/07 20:59 ID:qNaWi+Y3
ジョジョの何が面白いのか教えてください
80 :02/02/07 21:26 ID:OD8ux8VL
私情全く無しで考えるんなら
A.ワンピ、ハンタ、テニ王
B.ナルト、ヒカ碁、遊戯王
C.マンキン、ジャガー
D.ミスフル、ブリチ、黒猫、ホイスル、亀
E.たけし、サクラテツ、ソワカ、ボーボボ
F.ライパク、ジョジョ
G.もののけ

まぁこれが妥当な所だろうな。
81 :02/02/07 21:28 ID:DsROGslA
見事に私情無くしてしまったね。偉い>>80
82 :02/02/07 21:29 ID:TGdI56Qn
テニ王はワンランク下、ホモッスルとジョジョはチェンジじゃないか?
83 :02/02/07 21:33 ID:AtRuJSqJ
>80
私情抜きっていうかほぼ本当のジャンプ人気順みたいなもんだな
ついでいうならジャガーが上すぎ(本当の人気はわからんが)。
あとルーキーズがないぞ
84 :02/02/07 21:37 ID:wp4qeiXc
信者でもアンチでもない者から言わせてもらえば
どう頑張ってもテニ王は2線級だと思うんだが。
主人公が最初から無敵なトコロとか、あぁナルホドって感じだし。
85 :02/02/07 21:38 ID:/X7RdVDe
Aワンピ JOJO ヒカ碁 ライパク
Bマンキン ジャガー ナルト
Cブリーチ ハンター テニ王
Dサクラテツ たけし 
E黒猫 亀 ホイッスル
Fもののけ

個人的にはサクラテツは電波っぽくて好きだけど
86 :02/02/07 21:40 ID:d5zTgygn
>80
ワンピをSに、テニスをBにすればかなり実際に近いのでは。
87 :02/02/07 21:40 ID:TGdI56Qn
>個人的にはサクラテツは電波っぽくて好きだけど
まるでこのランク付けが私情を挟んでないみたいな言い方だな(藁
88 :02/02/07 21:41 ID:DsROGslA
やっぱみんなライパクは上位なんだね。
8980:02/02/07 21:42 ID:OD8ux8VL
俺も書き込んでからテニ王トップにしたの後悔しちまった。
テレビ視聴率を考慮しすぎたかな。
>>82
掲載順+単行本売上+αで考えたからな。もう一つ上でもよかったかもな。
>>83
スマソ。ルキズ最初Eに書いて"やっぱDだな"って書き直そうと思って
消したら書くの忘れてた。ボケたかもな。
90 :02/02/07 21:44 ID:DqgGWzJb
封神はどうよ。
91 :02/02/07 21:56 ID:QWaQi7hu
にゃんたろー、ソワカともうひとつはなんだろう
ジョジョはエピローグ考えるともうちょいかかるから、
ヒカ碁特別編が終わった後の空きで3つなのか
92 :02/02/07 21:59 ID:AtRuJSqJ
>89
掲載順だけ見るとジョジョと同格でいいんじゃないの?>ルーキーズ
ああ、コミックス売上も考慮してるからジャガーは上位なのか。

>88
私情抜くと下位だけどな。
93 :02/02/07 22:03 ID:5AJweU9x
日本国内での外国人犯罪者数は中国人&韓国人(朝鮮人)がぶっちぎり。
  
・1位 中国:2917人 5140件
・2位 韓国:1228人 1915件
・3位 イラン:196人 323件
 
警視庁HP>http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/xls/bunsyo3.xls


94 :02/02/07 22:03 ID:5AJweU9x
●●●●やはり韓・中、留学生は悪●●●●

1 :  s :02/02/06 10:55 ID:1fMxyWuN
中国人留学生(19歳)DQn
が、日本人女性を殺害した。
金品目当てらしい。
これからもこんなクズ中国人、韓国人が増えるかと思うと
激しく鬱だ、むかつく、殴りてえ

ソースは>>2〜7

95 :02/02/07 22:04 ID:5AJweU9x
◆◆◆◆女性2人を監禁暴行、朝鮮大生ら3人逮捕◆◆◆◆

新潟東署は3日までに、略取,監禁、婦女暴行の疑いで、
いずれも朝鮮民主主義人民共和国・北朝鮮国籍の朝鮮大学校4年生
崔智栄(21)、 金乗實(21)と無職少年A(19)の3人を逮捕した。

調べでは3容疑者は3月28日、新潟市竜が島一の新潟西港南埠頭で、
乗用車で休んでいた、新潟市アルバイト店員B子さん(18))
の顔や腕を木刀やこぶしで殴り軽傷を負わせた。

さらにB子さんと同乗していた同市、専門学校生C子さんを車外に
引きずりだし、 3容疑者の車に無理やり監禁した。
北浦安田町まで車を走らせ、同日午前9時に新潟市内の路上で解放
するまで、 車内などで代わる代わる乱暴した。



96@@@@@@:02/02/07 22:13 ID:1uMznvue
age
97 :02/02/07 22:21 ID:OD8ux8VL
>>95
俺の家の近くだ
98時の君:02/02/07 22:25 ID:SDX5LP/B
サクラテツ、これから期待していいと思ふ。
どーいう路線でいくか楽しみ。鉄瓦萌え。
>>30の樋口−美少年病。天才大好き。ブサイク=雑魚
非常にハゲドウ。作者は女?と思わせブルぐらい糞だ。
99 :02/02/07 22:29 ID:AtRuJSqJ
>98
え、だって樋口女だし。
100 :02/02/07 22:33 ID:DsROGslA
ブサイク=雑魚の傾向はおおかれ少なかれ
男でも同じだけどね。
でも女は確かに極端すぎる。
101 :02/02/07 22:33 ID:l5xBqhCR
女ですから〜ン★ ンフッ
102時の君:02/02/07 22:34 ID:SDX5LP/B
>99
まじ?スマソ。なら大方納得できる。
103 :02/02/07 22:35 ID:x/ue/nao
樋口が男だと思ってるヤツいたんだ
オバハンですがな
104 :02/02/07 22:37 ID:TGdI56Qn
まあ名前を男と偽ってるからな
105 :02/02/07 22:39 ID:DsROGslA
でも鳴海なんかはブサイクですよ。
美少年と言ったら藤代とアキラってやつと水野と関西弁
のやつくらいでない?
でもそんだけでもう恐ろしいほど美形ぞろいか・・
こりゃあ弁護の余地はねえな。
106 :02/02/07 22:40 ID:AtRuJSqJ
同人女が考えるような名前にしろとは言わんが
もうすこし格好いい名前にしてもよかっただろうに。>大輔

>102
三十路の太ったオバハンらしい。
107 :02/02/07 22:42 ID:x/ue/nao
翼も美形の範疇じゃないか?
ってどうでもいいが
108 :02/02/07 22:44 ID:DsROGslA
翼は(ワラ 全員似たような顔で・・
てか3種類くらいしか顔のレパートリーないよね
高橋さん。

翼タイプ 日向タイプ 目開いてないタイプ
109 :02/02/07 22:45 ID:AtRuJSqJ
>107のいう翼ってホイッスルの中の翼じゃないの?
110 :02/02/07 22:47 ID:DsROGslA
あれ?ホイッスルの翼か。アキラってそういえば女監督
の名前だった。ホイッスルのアキラ=ホイッスルのアキラ
って勘違いしてた。すまん。
111 :02/02/07 22:48 ID:DsROGslA
ホイッスルのアキラ=ホイッスルの翼に訂正
112 :02/02/07 22:48 ID:l5xBqhCR
は?
113 :02/02/07 22:50 ID:7lDrEljn
碁のアキラじゃないのか。
114 :02/02/07 22:53 ID:l5xBqhCR
俺もてっきり碁かと…鬱
115 :02/02/07 22:54 ID:DsROGslA
いや俺はアキラってのはホイッスルの翼の事を
言ってて、その時はホイッスルに翼なんて名前のキャラは存在しないと
思ってたのよね。

だから俺が間違えただけ。
116 :02/02/07 22:55 ID:x/ue/nao
つまりこういうことだろ、
>>105の「アキラ」を椎名翼(ホイッスル)のことと勘違い
>>107の「翼」を見た瞬間、脊椎反射でキャプ翼を連想
(椎名翼の名前を「アキラ」と思い込んでるから翼→ホイッスルが浮かんでこない)
→間違えマシタ(゚∀゚)

…と>>110の言わんとすることを俺が説明してみるテスト
117 :02/02/07 22:56 ID:x/ue/nao
しまった、思いっきりかぶった鬱だ
118 :02/02/07 23:00 ID:DsROGslA
その通り>>116
すんませんでした
119 :02/02/07 23:10 ID:Ob9rhTqG
ほったも近い傾向があるよな
女でいわゆる「三枚目」を描こうとする奴はいないのか
120 :02/02/07 23:15 ID:dd5gTEA3
>>119っていか描いているのは小畑だぞ?
121 :02/02/07 23:18 ID:7lDrEljn
>>119
三枚目なら個性的な脇役がわんさかいるぞ。
122 :02/02/07 23:26 ID:3jBIOyHp
ホモにも昔はいたぞ
風祭のチームメイトとかは、しっかり描けていた
ここでは不細工=ザコ(または悪人)ということだろ?
123 :02/02/07 23:28 ID:3jBIOyHp
>120
あと小畑はあくまで絵描きであって、キャラの特徴を
考えるのはほった
124 :02/02/07 23:29 ID:AtRuJSqJ
でもよ、いざ主人公や主人公サイドの人間が
現実的なレベルのブサイクばかりだったら感情移入するのか?
子供でもそれは難しいと思うけど(奇面組は除く)
125 :02/02/07 23:33 ID:TGdI56Qn
たけしやボーボボは受けてるだろ
126 :02/02/07 23:35 ID:WHvhXpF+
>>124
一人もいないのはどうかと思うが
性格的な三枚目でも可
かっこいい奴だけが活躍する話ってのはどうも・・・


ワンピ・・・ウソップ、サンジ
ハンター・・・(ほとんど故)レオリオ
遊戯王・・・城之内
ナルト・・・ナルト
127 :02/02/07 23:38 ID:vy9jMjgu
美形出さないとアンケート取れない世の中なんだよ…
誰も好きで美少年ばっか描かないっしょ・・・
128 :02/02/07 23:39 ID:TGdI56Qn
遊戯王のどこが美形なんだよ
129 :02/02/07 23:40 ID:5yp1H3C/
>>125
ようするにギャグ漫画だとブサイクってこと自体が笑いにつながるけど
ストーリーものだと毎回はきついだろ。サブキャラなら受けるかもしれんが。
130 :02/02/07 23:51 ID:6FOqhtZ0
先天性又は後天性不細工と、
好き好んで友達になりたがる子供がどこにいるか。
面白キャラで売るorいじめ
131 :02/02/07 23:55 ID:YukScWQh
遊戯王と言えば、社長は美形なんじゃなかろうか?
でもあの性格と行動が全てをブチ壊してるよ…
132 :02/02/08 00:31 ID:MB3pzSX7
美形or2枚目だけど性格がキ〇ガイ、ってのも割とありがち。
133名無しさんコピペ:02/02/08 00:32 ID:SUwXSqIQ
遊戯王と言えば、毎週都合良く新ルールができてる気がするけど気のせいかな?
134komisuke:02/02/08 00:36 ID:4vg8AZ4D
>133
今ごろ気づいたか。
135 :02/02/08 00:40 ID:k2w6nYzK
遊戯王にはルールはない
136 :02/02/08 01:13 ID:ncZf0YbB
つーか新しいカード作ったもん勝ち
137 :02/02/08 06:38 ID:HtaCddN8
こんな時間なのになんでこんな重いの〜?
鯖自体は立ち上がってるんだけどなぁ…経路かな
138 :02/02/08 06:40 ID:92lVq/up
>>137
重かったり繋がりやすかったりするよな。
てっきり俺のパソコンがどうかしたのかと思ったらみんなそうなの?
139 :02/02/08 08:06 ID:HtaCddN8
やーっと復活してきたなおい。
なんかテレホタイムが終わると回復するっぽい
140 :02/02/08 08:20 ID:c3zhgav3
チョンからの攻撃ですよ。
141 :02/02/08 08:25 ID:Nd3Y6cpI
つなげたいよ
142 :02/02/08 15:30 ID:AnoRKCy+
また「今週号のジャンプはつまらなかった。」スレがたつのかなあ..。
囲碁はともかくワンピが載っていないのは大きいんだろうな。
143 :02/02/08 15:33 ID:E2ULorq4
12号はルキズ、遊戯、たけしが休載だっけ?
ものすごい勢いで休み出してるな
144 :02/02/08 15:36 ID:5XVP7zBv
大元はあるとされても、昔はペガサスが、今は社長がルール。
ただ、へタレ戦は、ルールもへったくれも無い
145 :02/02/08 15:37 ID:lCqlhuor
>>126
にあがってるのは性格が3枚目でも活躍してる例だよね?
ハンタはセンリツがすごいいい役をこなしてたね
ナルトもシカマルが美形設定よりもよっぽどかいいし
凡骨が最高だけどな
146 :02/02/08 15:37 ID:eTsvigLC
こんなに早く新連載陣切るんだったらバガンとフェイカーを返せ!!
儚く消えていったにもかかわらず後に残るものがあったのに…
147 :02/02/08 15:38 ID:lCqlhuor
>>133
ジャンプの伝統です
148 :02/02/08 15:39 ID:phtbl6WZ
新連載が大増ページ載せてる間に休ませようってことかな。
碁もページ増えるしね。
149 :02/02/08 15:40 ID:HtaCddN8
>>143
一通りの作家を一度休ませてみるつもりなのかね??
高橋の考えるこたぁわからんな
ジャンプで書いてる漫画家の原稿料がどんなもんだかしらんけど
一週休むと結構デカいんじゃないの?
150 :02/02/08 15:43 ID:lCqlhuor
>>149
素人考えだとばらばらに休載させたほうがいいと思うのにな
151 :02/02/08 15:44 ID:AnoRKCy+
>149
原稿料より、コミックスの印税の方が収入源なんじゃ?

まあ確かに富樫以外にも休ませた方がいいよな。週刊誌は大変だろうし。
読み手としてはいつも読んでいる漫画が欠けてしまうとどうしても
物足りなく感じてしまうのだけど..。
152 :02/02/08 15:47 ID:phtbl6WZ
ジョジョ、ワンピ、遊戯王を別々に休ませてるんだから、一応かんがえてるんだろうな。
ハンタが休むのはいつものことだし。
153 :02/02/08 15:50 ID:HtaCddN8
家賃とかの諸経費がデカいと思うけど
まー報酬がデカいから気鬱かな
154 :02/02/08 15:51 ID:HtaCddN8
組合みたいのが出来ててそっから休み足んねーぞゴルァ
などと文句出てきてしぶしぶ休みだしてるとかだったりして
155 :02/02/08 16:43 ID:rhv9Gb8P
156 :02/02/08 17:50 ID:HtaCddN8
2chの動作報告はここで。Part2
http://green.jbbs.net/computer/bbs/read.cgi?BBS=20&KEY=1013156019

ここで監視中
157 :02/02/08 17:57 ID:EDMcrbRc
>>156
comic鯖(・∀・)イイ!になってるね
158 :02/02/08 17:58 ID:HtaCddN8
今はな。昨日やおとといみたいにまた繋がらなくなるかも…
ジャンプスレに書くのも何だと思ったけど
この板で一番人に見られてそうなスレだったんで。
159 :02/02/08 17:59 ID:HtaCddN8
あと>>156のスレは「絶対にsageで」書くこと
2ちゃんと仕様違うからageレス300でスレストかかる
160 :02/02/08 18:13 ID:Isa+Luic
なに?今週のジャンプは土曜発売なの?
161ヨガ:02/02/08 18:15 ID:vQL2LLiq
汚物消滅会結成!
汚物とは言うまでも無くジャンプの事です。
リーダーはこの僕、ヨガです。
定員は僕を入れて5名。条件はジャンプとその汚物を信仰している信者を憎む気持ち
があること。
あと信者の書いたカスみたいな俳句以上の句を書けること。
さあ集え!戦士達!

                 ヨガ
162 :02/02/08 18:17 ID:OqmGHeId
>>158
自分のPCだけ変なのかと思ってたら
2ch自体が激重ってことだったのか。
どーりで書き込みが少ない…
163 :02/02/08 18:22 ID:EDMcrbRc
たまには批判要望板も覗けや
つながらないけどな
164:02/02/08 18:24 ID:2k9kxIl5
友達に、テニスの王子様も、まあ、面白い。
と、いうと、
ぺニ○の王子様?と、聞き返された。
さすが・・・。ナース。
165 :02/02/08 18:42 ID:9of1AlRv
おい!大変な事に気付いたぞ!
ミスフルの最後のページ、手が途中で切れてる奴がいる!!
166 :02/02/08 18:51 ID:ybiWsoJa
次号は遊戯王とルーキーズが休載
これでH×Hも落としたら三つかぁ・・・
ジャンプも変わったなぁ
167 :02/02/08 18:52 ID:uWeZN26H
ルーキーズ休載はジャンプの売上にはあまり関係ないと思う
168 :02/02/08 18:58 ID:dR6iksoD
700 :ヨガ の頭はチューリップ :02/02/08 18:50 ID:dR6iksoD
お知らせ

汚物消滅会結成!
汚物とは言うまでも無く遊戯王の事です。
リーダーはこの僕、ヨガです。
定員は僕を入れて5名。条件は遊戯王とその汚物を信仰している信者を憎む気持ち
があること。
あと信者の書いたカスみたいな俳句以上の句を書けること。
さあ集え!戦士達!

                 ヨガ

うぜえ!うざいんだよっ!!
五人もいねえよ
お前一人だけだクラッキーが!!!
死んでわびろ
このスレに入ってクンナボケがああ!!
てめーの俳句なんざ俳句じゃねえよ
汚物ってのはてめえの事だろ
とっとと腹斬ってしね


とまあ下品な言葉を使ってしまいました。


169 :02/02/08 19:19 ID:KlmiwF6g
>>168
つーかそれいろんなスレでタイトルだけ変えてやってるぞ。
170 :02/02/08 22:19 ID:Wg4Een4S
>>167
同意。
ルーキーズ信者は自意識過剰。
171 :02/02/08 22:20 ID:3rsQeHOu
>>170
お前の読んでる漫画よりは確実に面白いよ。
172 :02/02/08 22:21 ID:5TAceqo8
っていうか別にルキズで売上げが落ちるなんて言ってないじゃんだれも。
173 :02/02/08 22:21 ID:e+2bnO0x
174 :02/02/08 22:55 ID:A4RsHa6V
>>173
バガンもソワカもあるのにな
あふぇはないか
175名無しさん:02/02/08 22:58 ID:d3tEP6sQ
>>173
彼らは何を目指し、何を僕らに伝えたいのだろう・・・・・・。
176肉片。:02/02/08 22:59 ID:BqtM7uHR
>>173
物凄く貴重なものを見た気分。
177:::::::::::02/02/08 23:07 ID:oWq5oYMS
明日コンビニで蛙!!!
178 :02/02/09 00:26 ID:Jau7c7Ma
ねじめ>りりむ>あっけら
179 :02/02/09 00:29 ID:cWRb8lN7
ねじめ=いちご=あっけら
180:02/02/09 01:33 ID:sptRNdLE
ねじめ=りりむ>あっけら
181age:02/02/09 01:38 ID:Rvg1a8gm
ジャンプ連載の漫画家について
売上げや過去の実績、私生活などの方面で語りましょう。


●2001年漫画家売上げ
 上半期
  http://www.daihan.co.jp/sonoda/rank/2001-kami.htm
 下半期
  http://www.daihan.co.jp/sonoda/rank/2001-kami.htm

●関連リンク
  http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/


182 :02/02/09 01:44 ID:Nu8w5xpx
>181
その売上って、兵庫の本屋のランキングじゃねーか。意味無い。
183クリードが阿呆みたいに笑うのが微笑ましいです:02/02/09 04:53 ID:giA5mayl
今号のジャンプ本当にツ・マ・ラ・ネー
もう何?黒猫が一番マシ?って位終わってるよマジでマジで。

新連載の汚JAL○。アレほど第一回から
糞糞臭漂いまくりの
打ち切り臭しまくり漫画もそうは無いよ。
184 :02/02/09 09:36 ID:cs+kRy8j
11号は今日発売age
185 :02/02/09 09:37 ID:fOXYqvNG
今週のマンキン、武井は佐為オタを取り込むつもりなのか?
186無知って怖い:02/02/09 09:46 ID:N2vwXVyx
>>185は白痴
187 :02/02/09 11:20 ID:K1Nz7kYr
っていうか183になぜか微笑…
だってちょっと黒猫が一番マシだったなって思っちゃったんだもん。
ネタにされるから言わなかったけど。
188 :02/02/09 11:28 ID:fOXYqvNG
>>186はマンキンオタ(藁
189 :02/02/09 11:35 ID:eaDjYW5u
ああ、やっぱし
今週のマンキンのハオ思いっきりサイに見えたのは
俺だけじゃなかったんだ。

つか陰陽師のイメージって大概あんな感じなのかね?
アベノセイメイとかさ。
190 :02/02/09 11:58 ID:4WkmgmCq
あっけらってそれほどの面白くなさだったのか。
まあ予想通りだな。読みきりに時も糞漫画臭プンプンだったし。
俺的には
りりむ>ねじめ>あっけら
だな。
ねじめは正直打ち切り一直線免れないだろう。
191_:02/02/09 12:00 ID:aVCN2NN9
おじゃる丸
変身しねーな
設定変えたのか
192 :02/02/09 12:13 ID:4WkmgmCq
まじ?変身しなかったの?
かなり物語の佳境で変身する設定かな。
誰かストーリーを簡潔に教えてくれない?
ネタバレされてないんだよ。
なんか大半のスキャンみたのに今さら買うの嫌で・・
ってかあっけらスレできてるのかな?
193 :02/02/09 12:18 ID:4WkmgmCq
つーかスレが一つしかできてねーし、
しかもそのスレが、まだ発売前の段階で廃れてるし、
かなり評判前から悪い。
最低な漫画らしいな・・。どうしましょう。買ってこようかな・・
194 :02/02/09 12:25 ID:fOXYqvNG
1話目読まないと、2話目以降が多かれ少なかれ分けわかんなくなるぞ。
スキャンさんだって売上落としたくてスキャンしてるわけじゃないんだし。
195 :02/02/09 12:25 ID:eaDjYW5u
今週は本当に黒猫が一番マシなんじゃないかと思えるな
ジャンプも嫌な時代になったもんだ。
196 :02/02/09 12:26 ID:tARpVpAk
なみえの矢吹たんへのコメントが楽しみだ
197 :02/02/09 12:26 ID:4WkmgmCq
買ってくることにケテーイしました。
やっぱジャンプは手にとって読んでナンボっすね。
198 :02/02/09 12:30 ID:4WkmgmCq
作家のレベルが大分低くなってきてるような気がしないか?
アイムアフェイカーの作者なんてかつてないくらいの糞漫画家だと
思うのだが・・。
なんかこう「自分の絵」とか、作者自体の個性もなくなってきてるような・・。
ジャンプで高い位置にある漫画ってどれも作者の特徴が出てる漫画
ばっかだと思わない?
199 :02/02/09 12:31 ID:tARpVpAk
バガン…
200キユキユキユ ◆KIYU/4fo :02/02/09 12:36 ID:0TelOnuI
キユが連載もらえない理由を知りたい。編集部から嫌われてんのかな・・・。
201 :02/02/09 12:36 ID:eaDjYW5u
案外「自分の絵って奴が無いYO」と言われても
結構違うように見えてしまうタイプなので気持ちはあんまり解らないけど

テニ王はなんで表情がないんだよ!?って感じだな。
絵上手ければもっと違った感じになっただろうに(w
202 :02/02/09 12:42 ID:aAjBm1gt
許斐は自分で背景描いてたりするタイプらしいですが
お前は物体描く前に人間描けと言いたい。

小畑も背景描いてるんだよな。
背景って全部アシまかせだと思ってたんだけど
案外そうでもないのか?
203 :02/02/09 12:44 ID:4WkmgmCq
人間というより顔を描く練習すればいいと思う。
体はなんとか雑誌などを参考にして上手く描かれてはいるが
顔があってなくてまるで首すげ替えのアイコラみたいだ。
204 :02/02/09 12:44 ID:IQcLa3z7
>199
バガン!!
205 :02/02/09 12:48 ID:gPfxHadZ
>案外そうでもないのか?
知るか、個人の都合だとか
色々あるんだろうよ。

子供の頃からガンダムとか戦車ばっか描いてて
人間全然かけませんって奴は結構居るらいし。
206 :02/02/09 12:49 ID:W56mL4Ym
91ページに「にせルフィ」がいるぞ
207 :02/02/09 12:49 ID:gPfxHadZ
フェイカ=魔術師>バガゾ
208 :02/02/09 12:51 ID:IQcLa3z7
魔術師<フェイカ=バガゾ
マジシャン以下なんてあんまりだ。

209 :02/02/09 12:56 ID:DV9qTFcp
>>202
今のこち亀は背景どころか全て糞アシが書いてますが何か?
210 :02/02/09 12:57 ID:zHFJUuTX
人間描くのにで漫画で一番「下手でもオッケー」的な箇所は
やっぱ足だな(w
211 :02/02/09 12:59 ID:BVNZgo+B
ああそうか今週号は今日発売なんだっけ…
買って来よっと
212疑問野郎:02/02/09 13:00 ID:+qVeWXY0
何で口閉じたまま話している
場合が多いんだろう。
絵コンテじゃないのに
213 :02/02/09 13:01 ID:4WkmgmCq
あっけら見た。いやある意味見れなかったと言う方が
正しいかな。言葉見るのもメンドクサイくらい嫌気がさした。
3週打ち切りキボンヌ。
214 :02/02/09 13:05 ID:ma9BFdME
ミスフル級に終わって欲しい漫画がまさかもう一個出てくるとは思わなかった。
215 :02/02/09 13:07 ID:VbKPczkr
魔術師>フェイカ^>バガンにきまっているだろうよ。
216ポクテ:02/02/09 13:07 ID:Jwm9pXw4
あっけら一週撃ち切りキボンヌ。
あっけらに氏を。糞英社にも氏を
217 :02/02/09 13:09 ID:ma9BFdME
ポクテの青春も打ち切りキボンヌ
218 :02/02/09 13:11 ID:BVNZgo+B
そんなにクソだったのかw
読みきりのとき逝ってよしと思ったんだけどそれを上回る?
219ポクテ:02/02/09 13:11 ID:Jwm9pXw4
>>217
もう打ち切れてます。
220 :02/02/09 13:14 ID:ma9BFdME
>>219
そうか(w
221 :02/02/09 13:24 ID:ma9BFdME
クヴォーは絵だけ上手くなって区ね
222 :02/02/09 13:27 ID:uPFDkeib
久保はなんだか実力あるんだか無いんだかサッパリ解らない。
なんか裏切られた感があるけど未だに期待してしまう。
223 :02/02/09 13:28 ID:4WkmgmCq
お前ら今叩くべきはあっけらの糞さだろう。
224 :02/02/09 13:30 ID:fOXYqvNG
今週のジャンプの表紙は小林ゆきが独り占めか。
225 :02/02/09 13:30 ID:uPFDkeib
ホントにな(w
あっけらは糞だし最初から期待してないし。

つーか思うんだけど同人系の人間引っ張ってくるんなら
もっとマトモな連中居るだろうに。
なんで糞な部分切り取って持って来るんだろうね。
萩原や冨樫の一件でうんざりしてるのかも知れないが。
226 :02/02/09 13:31 ID:7drHeW7n
お前らソワカの扉絵見てなんとも思わなかったのか?
227 :02/02/09 13:31 ID:W56mL4Ym
俺はマジでジョジョを打ち切ってホスィ。
好きな作品だっただけに、見てられん・・
228 :02/02/09 13:33 ID:4xPXCovg
ウェザーリポート(*´Д`)ハァハァなので
もうちょっと6部には続いて欲しいのれす
229 :02/02/09 13:34 ID:b5Rv5zvr
今週初めてルーキーズ面白いと思った
あの漫画、回想は枠を黒くしてくれたらわかりやすいのに
230 :02/02/09 13:37 ID:4WkmgmCq
>>226ああ思ったよ。下手くそだなって。
けどそれ以上にあっけらが糞すぎて
それに埋もれてしまったよ。せっかくの
ギャグだったんだな。東の。
231 :02/02/09 13:38 ID:UZ4GJLJ6
嘘だろマジかよ今週のルーキーズ面白いのかよ
俺は全然おもしろくねーよ
毎週毎週泣き過ぎキモいっつーの、泣けばいいってもんじゃねーの

ルキズの単行本なんか7巻以降あつめる気も起きないってーのな。
232 :02/02/09 13:39 ID:W56mL4Ym
>>230
あのセリフとかは編集が入れたと思ってたんだけど違うのかな?
まぁどっちにしてもツマラんが。
233 :02/02/09 13:42 ID:4WkmgmCq
編集が入れたようにも見えるがそうでないようにも見える。
それはわからんな。でも単行本にあのセリフが入ってるのは
不自然だからやっぱりジャンプだけ特別に編集が入れたんじゃ
ないのか?俺はそう思う。
234 :02/02/09 13:46 ID:y9qaG7mo
ルーキーズ、先週は誰も励まさなくて
今週はみんなが励ましてる所が素直に良かったよ
でもなんか今週のジャンプって薄かった
235 :02/02/09 13:47 ID:sRWkXi4b
今週のライパクを見てつくづくガヴェインがあんなウザい奴じゃなかったら
あの漫画好きになってたんだろうなぁ、と思わされた。

ヤパーリ漫画はキャラが命だな、とか言ってみるテスト。
236愚痴:02/02/09 13:50 ID:v1iL6rkC
コンビニでジャンプを買いに行くと必ずジャンプと胸を交互に確認され首を傾げられる。
毎回同じトコで買ってたからあだ名くらいは全然構わなかったのですが、
店員に面と向かって「女の癖にジャンプ買ってる!」と叫ばれマシタ。
(まだ店内にいるのに)

まあ前の話ですが、ジャンプってやはり男子の読み物なんでしょうか。
買うの止めよう思っててつい買ってる(買わされてる)わたしも阿呆ですが。
237 :02/02/09 13:50 ID:rUzvVVbN
>>235
そうか?漫画は演出で面白さが決まると思うぞ
なんてたって「コマ割り」って演出は漫画独特の物なんだしな。

まあこういうのは個人の嗜好なんだろうな。
238 :02/02/09 13:50 ID:cE6/DNWu
おいオマエラ!「夢の職場!AIBOがいま〜す」ってなんとも思わないのか
239 :02/02/09 13:53 ID:4WkmgmCq
確かにガウェインはうざいな。
俺はライパクはAランクなんだが、
あのうざさはちょっと気になった。

>>235マジで?変な店員だな。訴えれば?

あっけらは一体どこら辺に問題があるのだろうか。
やっぱり絵?
240クリードが阿呆みたいに笑うのが微笑ましいです:02/02/09 13:53 ID:PJuqsMD9
今号のジャンプ本当にツ・マ・ラ・ネー
もう何?黒猫が一番マシ?って位終わってるよマジでマジで。

新連載の汚JAL○。アレほど第一回から
糞糞臭漂いまくりの
打ち切り臭しまくり漫画もそうは無いよ。
241 :02/02/09 13:55 ID:4WkmgmCq
あっけらは典型的ダメ漫画に多い迫力シーンの描き方をしてる。
良漫画  インパクトの瞬間をぶち抜きを持ってくる。

ダメ漫画  インパクト後にぶち抜きを持ってくる。
242 :02/02/09 13:56 ID:W56mL4Ym
>あっけらは一体どこら辺に問題があるのだろうか。
>やっぱり絵?

そうだね、「忍空」を初めて見たときを想い出すよ。

243 :02/02/09 13:57 ID:qnKJCpWZ
>>236
他の店で買うようにすれば?

ジャンプどころかヤングアニマル買ってる女がここに。
244 :02/02/09 13:59 ID:W56mL4Ym
それよか
「眠れる春よWAKE UP!つくしニョッキリ熊踊り出すエキセントリック新連載」
って・・誰か会議で反対しなかったんだろうか。
雪印のような組織犯罪が蔓延する理由が分かるような気がする。
245 :02/02/09 14:00 ID:4WkmgmCq
忍空ってちょっと木多風だよね描き方。木多が忍空風なのか。

あっけらはなんか俺はやぱっり女の漫画だなーと見ててつくづく思う。
余計なところで!?マークとか入ってたり、別に大して面白くないところ
に効果線などつけてたりとか。
246 :02/02/09 14:00 ID:ZYSp1Jt+
女だとか言い出さないでくれるか。キモイから。
247 :02/02/09 14:01 ID:PJuqsMD9
>>246
神速のレスだ
248236:02/02/09 14:04 ID:v1iL6rkC
>>239
>>243
愚痴だったのに返答有り難うございました。
因みに今はもう本屋に変えてます…
249 :02/02/09 14:04 ID:4WkmgmCq
そう?>>246女だからだと思うけどね?俺は。
250 :02/02/09 14:04 ID:f++32OuG
ライパクはアリア先生の離婚の理由とかも謎のままですか?
251 :02/02/09 14:06 ID:4WkmgmCq
アリア先生の事なんて別にどうでもいいと思ってたんだが・・
ライパクの代わりに入ってくるのはやっぱし、ねじめなの?
それきつい・・
252 :02/02/09 14:07 ID:Nuw2rVMX
ストーンオーシャンはなんかもうウェザーリポートが
ヴィジュアル的にカッコイイだけの漫画になりつつあるな。
253 :02/02/09 14:13 ID:Nuw2rVMX
サスケ髪切れ!!
254 :02/02/09 14:18 ID:4WkmgmCq
アリア先生はメガネ一家でしたね。
255 :02/02/09 14:19 ID:zs/Bku5E
あっけらは絵にセンスのかけらもねえ気がする。
256 :02/02/09 14:21 ID:4WkmgmCq
センスと言うか個性を感じない。てか昼間はレスつかないな。
俺は大学単独で春休みはいって壮絶に暇なんだが・・
257 :02/02/09 14:34 ID:nPc+acxw
あのさ、まだ新連載のスレ立てなくていいの?
258 :02/02/09 14:36 ID:4WkmgmCq
もう立ってるよ。けど誰もレス入れない。俺頑張ったんだけど。
あ、ちなみに立てたのは俺じゃない。
259 :02/02/09 14:37 ID:4WkmgmCq
260257:02/02/09 14:41 ID:nPc+acxw
そ、そっちじゃなくて来週の・・・・・
261 :02/02/09 14:46 ID:4WkmgmCq
一応立てておくか?俺は嫌だけど。お前立ててよ。今検索
したが出てこないから立ってない。
262 :02/02/09 14:47 ID:nPc+acxw
俺この前立てちゃったよ
263 :02/02/09 14:56 ID:nPc+acxw
一応試したが駄目だったー

誰か頼む。
264ポクテ:02/02/09 15:03 ID:Jwm9pXw4
あっけらのギャグは背筋が凍る。
265 :02/02/09 15:13 ID:qtpOz2g1
あら?ライパクが終わりだと勘違いしてる人がいる。。。
266 :02/02/09 15:14 ID:4WkmgmCq
終わってはいないけど打ち切り間近だって事じゃネーノ?
そう言えばあの六条ってやつが泣いてたのは
グラ−ル解雇って事でいいのか?
>>265
267 :02/02/09 15:21 ID:ij1JzrHs
あっけらはグゥの漫画って本当?
268 :02/02/09 15:27 ID:BVNZgo+B
グゥの絵柄と全然違う
グゥはもっと鳥山に似てる
269 :02/02/09 15:41 ID:4WkmgmCq
そういえばソワカの最後のシュンスケのセリフ。
「この世界は俺が救う!」
何故世界なんでしょうか?
この場合
「この国は俺が救う!」じゃなきゃダメじゃないでしょうか?
ひどく違和感感じました
270 :02/02/09 15:43 ID:R/dZlapI
グゥの事、女と思ってる人はけっこう居るのか?
271 :02/02/09 15:45 ID:6woVlQPX
ジャンプって今日発売だよね?
272 :02/02/09 15:46 ID:IbAHDs+9
今号最悪。
新連載つまらん。
たけしつまらん。
こち亀はゴルフを舐めきってる。
ライパク終わりそう。
273 :02/02/09 15:47 ID:3LMNwvxa
うわー今週号、ワンピが無いという大損失を抱えつつ、
予想を覆してスゲー面白かったーって言いに来たら
さんざんな言われっぷりだよ!

っだよサクラテツとこち亀今週できがよかったゾ!
愉快な気持ちになったゾ!

ミスフルは試合になるとおもせー!てか子津は(・∀・)イイ!
ブリーチはバトルやってるよりスカしたセリフで
かっこつけたりしてるほうが味が出てておもしれーyo!
274 :02/02/09 15:48 ID:3LMNwvxa
つーかつーかあっけらおもしろかったじゃん!!!
読み切りは読み飛ばすヘタくそさだったけどさあ!
バトル上手じゃん、上手だよ、シロートだから
デッサンどうとか分からんねーけど演出は上手だ、
ちゃんと感情のせて読める、敵の顔はヘタだけど!
変身しなかったのも(・∀・)イイ!
まあ物語終盤中盤にテコ入れででてくるかもしれんが。
いやこれ打ち切られんだろ。
1クール打ち切りはないって。
275 :02/02/09 15:50 ID:SQla4gAi
にゃんたろー終わったな・・
276 :02/02/09 15:51 ID:XfSflnP/
ミスフル、もしや兎丸は両津と同じことしないだろーな…?
バットを上から縦に振ってボールを地面に埋め込むやつ(w
277 :02/02/09 15:53 ID:UPBDhyGO
もはや当たり前となっていて、だれもなにもいわないが、
あのハンターの町の絵はなんですか?
278 :02/02/09 15:55 ID:stJu632r
あっけら面白くないけどとりあえず読めるレベルだとは思う。
まあ打ち切りだと思うけど、それでもソワカよりはましだと思うがなー。
279 :02/02/09 15:55 ID:SQla4gAi
もういい。ハンターハンターいいよ。期待しねーからさ
280 :02/02/09 15:55 ID:4WkmgmCq
いややると思う。>>276

>>274
どこが?
読みきりとどこも変ってない。どっちかっていうと読みきりの
方がまだマシだったような気がする。
ただ剣振り回してただけじゃん。あーいうのって戦いの
シーンって言えるか?
例によっておLAL丸があの槌を当てたシーンがぶち抜きだったけど
インパクトをあれに持ってくるならいいけどインパクト後にあんな風に
演出したらダメだろう。
281 :02/02/09 15:58 ID:SQla4gAi
兎丸は流し打ちすんじゃない??確信ないけど
282 :02/02/09 16:00 ID:4WkmgmCq
>>276地面に埋め込みはしないがそれで思いっきり地面に叩きつけ
ればとりあえずキャッチ即アウトは免れる。
けど、それでバウンドして高くボールがあがればそれだけキャッチできない
時間が多くなってその時にとまるが走るってすんぽーじゃねっすか?
283 :02/02/09 16:03 ID:SQla4gAi
結局ギロチン=大根切りのこと??猿野がやらんかった??
284 :02/02/09 16:05 ID:3LMNwvxa
>>280
あいにくシロウトなので、高度な説得はできない。
絵に関してと構図に関してな。
しかしキャラ立ては無駄がない。バランスがいい。
仇討ち青年の視点でスッと読める。好青年である。
熱くなるキャラはバトルマンガにゃ必須だろ。
偽おじゃるが、そして、青年を叱ったりせず
自分の目的にそって行動してるのがいい。気持ちよく読める。
悪役をちゃんと憎んで主人公を応援する気になって
読めるバトルは上手だよ。
285265:02/02/09 16:06 ID:qtpOz2g1
>>266
そうか、それまスマソ。
六条が泣いていた理由は、アーサーあぼーんの知らせとの説あり。
286 :02/02/09 16:08 ID:3LMNwvxa
>>280
あと読み切りあっけらは読みにくかったんで
読んでねーんだよ。パラパラ見て美形に変身して
げぇっって思った記憶のみある。
多分絵が上手になったか、セリフや説明を減らす
ようにしたんじゃないか?
茶屋の娘の「変な子だった」って脳内セリフなんかはまだ
いらん気がするが。
つーか吹き出し内に汗マークは嫌だな……
287 :02/02/09 16:09 ID:4WkmgmCq
>>285でも六条グラ−ルに来た時いないよ?
アーサーあぼーんってまだ死んでないわけだし
いくらなんでも入院くらいじゃ死なないっしょ。
てかまだ死んでないよね?死んだの?
そういえば死んだのか?墓とか言ってたから。
288 :02/02/09 16:10 ID:SQla4gAi
誰もボーボボについて語らないな。当たり前か。ジャガーに比べれば・・
289 :02/02/09 16:12 ID:Rm+0d8QZ
>287
紅葉だっていないだろ。
ガウェインたちは霧亜の車で直行してあそこに間に合った。
290 :02/02/09 16:13 ID:4WkmgmCq
>>288いや俺はそれ以上にあっけらのことについて予想以上に
騒がないのが不思議だ。
もっと祭りになると思ってたのだが・・。
291 :02/02/09 16:14 ID:4WkmgmCq
>>289そういえばそうだな。でも東堂院と決着ついたから
紅葉は意図的にいかなかったんでないか?
292 :02/02/09 16:14 ID:3LMNwvxa
女が連載するだけで色眼鏡かよ……
293 :02/02/09 16:14 ID:X05UqVez
ニャンたろーも語っとけよ。
294 :02/02/09 16:15 ID:SQla4gAi
良くも悪くもなかったし・・ってもソワカの第1話の時にも同じ感想を思ったけど・・
295_:02/02/09 16:16 ID:aVCN2NN9
ライパクよりも
他に切るものがあるだろう・・・
296 :02/02/09 16:17 ID:vWCZps4i
マンキンに佐為が出たというのはガイシュツですか?
297265:02/02/09 16:17 ID:qtpOz2g1
>>287
確かにいないな。しかし、紅葉もいない。ドラコン直後だからか?
六条が首になる理由がわからない。ライザーすら受け入れられるというのに。。。
アーサーはあぼーんだと思われ。
298 :02/02/09 16:18 ID:SQla4gAi
にゃんたろーはいいや。切られて欲しかったし面白くない
299 :02/02/09 16:18 ID:4WkmgmCq
にゃんタローは何を語ればいいのかわからん。
特に謎の出来事もないし、早く終わって欲しいと思ってたし
なんかもうイラネって感じだったから。>>293

>>292どゆ意味?
300_:02/02/09 16:20 ID:aVCN2NN9
にゃんたろーってはじまる前から
批判すごかったよねえ
301 :02/02/09 16:20 ID:T3Oiv9f7
あっけらはチビ登場シーンの「ぷは」で糞漫画決定でしょ
なにあの平坦な絵は 
302 :02/02/09 16:20 ID:3LMNwvxa
>>299
わざわざ反応してくるとは、自覚があるみたいだな
なんで祭りになるなんて思った?
303 :02/02/09 16:21 ID:4WkmgmCq
ブリーチの時とサクラテツの時の例だけど?>>302
俺は新連載だと反響で祭りになると思ってたんだけど。
304 :02/02/09 16:22 ID:3LMNwvxa
>>303
おまえバカだったんだな
305 :02/02/09 16:23 ID:SQla4gAi
あれ??ここの板っていつからある??ストーンオーシャン始まったときには存在してた?
306 :02/02/09 16:24 ID:stJu632r
祭になる新連載の方が少ないよ。
ついでに祭にならん新連載は早々にあぼーんの可能性が高いがな。
307 :02/02/09 16:24 ID:vwRhWUa3
小栗の奴、次回作描く気満々じゃん(泣
308 :02/02/09 16:25 ID:SQla4gAi
小栗コロコロとかに逝ってよ・・
309 :02/02/09 16:25 ID:4WkmgmCq
ああ、煽りか。>>304
かまってしまった俺は確かに馬鹿だった。
310納豆放火:02/02/09 16:28 ID:loq1nXDq
幼稚園児の絵がメジャー雑誌に載るってどういうこと?????
311 :02/02/09 16:28 ID:f++32OuG
それほど新人が没だってこと
312 :02/02/09 16:30 ID:4WkmgmCq
今のジャンプって北斗の拳級に人殺しが連発するような
漫画描いたらクレーム殺到しちゃうのかな
313 :02/02/09 16:31 ID:id4VHhda
小栗今ごろこの板見てるかもな(ワラ
314 :02/02/09 16:36 ID:BVNZgo+B
>>273
真ん中二行だけドウイ
こち亀ちょっとワラタ 囲碁柔道がアホらしくて。
サクラテツは安永テイストだったな
315 :02/02/09 16:44 ID:R+Vwtre/
馬鹿っぽい書き込みしますけど、
みなさんの言ってる今週号っていうのは、今週の
月曜日に発売された事を言ってるのか、
それとも厳密には来週の月曜日に発売される事を言ってるのか
教えてください。
316 :02/02/09 16:45 ID:EKkZxDEG
アシ辞めてから募集っておそすぎ な い か
317 :02/02/09 16:46 ID:5uQq4/rn
>>315
今日発売だろ
318 :02/02/09 16:47 ID:HxnOaV1e
今週は土曜日発売な ん だ け ど
319 :02/02/09 16:47 ID:4WkmgmCq
今週号なんて2.3人くらしか言ってないが・・?>>315

まあ一般的には今週号とか
今号とかってのは最新号の事を指すから
今日発売した事のやつを言ってる。
まあ今週号だと月曜に発売したやつも今日発売したやつも
入ってしまうな、言葉の正しさとしては。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:51 ID:gqWbegUt
最新号、ワンピのってねぇじゃん・・・・しまった・・・
321 :02/02/09 16:53 ID:1op2tcxS
あっけらの表紙は二度とごめんだ
ジャンプの表紙は遊戯王かワンピースかマンキンみたいな絵にしてホスィ
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:54 ID:gqWbegUt
おJAL丸だし、ショタホモネタつきそうだしなぁ。
まぁ、作品として悪くないけど、特に個性はないな。
323 :02/02/09 16:54 ID:vWCZps4i
ルーキーズやジョジョが表紙だとイイのに
と思う漏れは過去の人ですか?
324 :02/02/09 16:57 ID:9pr1Dqvq
あっけら・・・・・・・・カラーがメッチャ下手だったね。
325 :02/02/09 16:59 ID:hfurAe32
あっけらはコナンだと思う奴はいないのか
326 :02/02/09 16:59 ID:4WkmgmCq
ちょっと視点を変えた時の顔の描き方とかがやっぱり
下手くそというか多分これからも上手くならないと思う。
327 :02/02/09 17:00 ID:9pr1Dqvq
ついでに
もののけが終ったとはいえ、なんだかイメージ被る作品が多すぎる気が・・・
>あっけら新連載
328 :02/02/09 17:02 ID:BVNZgo+B
刀狩りってとこはソードブレイカーと被る
というか梅澤があっけらにヒントを得てソドブレ描いたような気がする
329 :02/02/09 17:02 ID:tBvCQpBb
今週、ミスフルとあっけらが一番面白かった私は逝ってよし
ですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:03 ID:gqWbegUt
>>325
おお、そうだな。
つか、大人になるパターンは、今まで何回も見てきたから
どっちにしろベタなのなぁ。
個性は無いけど、よくできてはいるよ。
ただコマワリが悪いな。
みづらい。
331 :02/02/09 17:03 ID:rhZEebkn
ゴムゴムの実の匂い付きってただのゴムの匂いと違うのか
332 :02/02/09 17:05 ID:rFXpWCRU
みんな、忘れてるだろ!三銃士のことを…
333 :02/02/09 17:05 ID:tBvCQpBb
>>330
確かにコマ割り見にくい。
信也とどっちが下手かなあ…
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:07 ID:gqWbegUt
>>332
今、はげしく思い出したぞ!
やはり無個性漫画のきわみだな。
田中加奈子先生は女の人のわりにワイルド&エロで好きなんだけどね!
335 :02/02/09 17:08 ID:BVNZgo+B
田中加奈子は一本木蛮と同じ匂いがする。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:08 ID:gqWbegUt
まぁ、これからおもしろくなるかもしれんよ。
初回からだんだんつまらなくなるパターンもあれば
初回はハァ?でもだんだんおもしろくなるのもあるし。(でも打ち切られちゃうんだけどね)
337 :02/02/09 17:08 ID:tBvCQpBb
まあ、ジャンプがアクの強い漫画ばっかだから、
たまにはこうゆうのもいいじゃん。
338 :02/02/09 17:08 ID:5uQq4/rn
なるほど>>335
339 :02/02/09 17:12 ID:BVNZgo+B
最近のジャンプは掴みが良くないマンガが多すぎ。
ぐいぐい引き寄せられるような始まりの仕方したマンガって
最近のだとハンターぐらいしか無いよ
340 :02/02/09 17:14 ID:4WkmgmCq
確かにハンターは最初から良かった。>>339
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:22 ID:gqWbegUt
でもハンターはつかみから予想した展開から
大きく裏切られたけどね。
もちろん好きなんだけど、純粋なハッピー冒険路線だと思うじゃん?
342 :02/02/09 17:27 ID:XcArPNNY
1話が抜群に良かったのはワンピースとナルトだった
343 :02/02/09 17:45 ID:wXUKThNv
触るものみな傷つけたー!って面白くなかった?
344 :02/02/09 17:47 ID:3bndUlL3
>>343
俺もめっちゃ笑った。
ワンピがなくて不満だったが、それでも今週のジャンプは全体的に面白かった気がする。
345 :02/02/09 17:51 ID:+8mbn/K7
久保っちがやたらと台詞にナカグロ(・)を入れるのはエロマンガ家の
尾崎未来の影響ですか?とか言ってみたりして(別に原典、つうかそういう
漫画家がいるそうだけど)。
346 :02/02/09 17:57 ID:4WkmgmCq
>>345尾崎未来って誰だよ・・
とりあえず違うって行っておこう。
347 :02/02/09 17:59 ID:BVNZgo+B
ぐぐるで検索したらこんなのヒットした
http://www2.ocn.ne.jp/~ys523/lavie/ozaki_miray/image/990125_1.jpg
少女漫画風エロ…俺は正直キモいと思った(;´Д`)
>>346
アレは誰の影響なのか知ってんの?
他の漫画家も使ってたような
348 :02/02/09 18:02 ID:4WkmgmCq
いや知らないが、正直言ってナカグロって何の事か
わからんから言ってみた。ごめん適当に言ってみただけなんだ。
349 :02/02/09 18:06 ID:4WkmgmCq
>>347ああ、なんか俺のかなり昔に友達から貰った
エロ漫画本にこいつの絵の漫画あったな。
350 :02/02/09 18:38 ID:qnKJCpWZ
>>342
そこそこ良かったけど
1話からモロパクリで印象は最悪だった<NARUTO
351 :02/02/09 18:39 ID:4WkmgmCq
?何をぱくってた?>>350
352 :02/02/09 18:43 ID:AJDBSQKp
>>350
アヒャヒャヒャ 自己満かよ(嘲)
                  ,イ^i                  
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l                 
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /    
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
353 :02/02/09 18:45 ID:2JYgP2CI
354 :02/02/09 18:45 ID:qnKJCpWZ
>>351
うしおととら。
どっちも単行本持ってないからハッキリ指摘できないけど
1、2Pそっくり頂いてたはず(うしとらの5巻あたりからだったか?
355 :02/02/09 18:47 ID:K63nPjW7
今週はさりげなくブリーチがよかったと思ったのは俺だけかな?
久保はバトルじゃないほうが面白い
356 :02/02/09 18:47 ID:ajGqCKu7
>354
9巻じゃなかった?
357 :02/02/09 19:08 ID:gwS/VWEv
次号から始まるりりむキッス描いてた人の漫画がとても楽しみなんですけど。
358_:02/02/09 19:11 ID:aVCN2NN9
小学生ハァハァ漫画か
359 :02/02/09 19:12 ID:Pz2h2/9Q
>>357俺も。さりげなく激エロきぼんぬ

>>353なんだ、これだけか。
こんな一部分ぱくってても別にパクリとは言わん。俺の中では。
まあ別にナルト信者ってわけじゃないけどさ。
360 :02/02/09 19:16 ID:+zdxwOzJ
まー、うしとらが好きな人からしたら
あの名場面をコマ割どころかセリフやシチュエーションごとパクられたのは
ムカツクだろうね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:17 ID:z5n7EZWZ
>>355
よかったよな。でもこれからインフレの予感がしてきた・・・
362 :02/02/09 19:18 ID:Pz2h2/9Q
あれだな。ナルトの人の絵ってこの時からぜんぜん
上手くなってないな。まあ俺は岸本の絵はそんなに下手だとは
思っていない派だけど。
363_:02/02/09 19:20 ID:aVCN2NN9
忍空の作者ってまだ行方不明のまま?
364 :02/02/09 19:23 ID:+zdxwOzJ
行方不明と言うか・・・・・・
もう漫画家やめてるよ。
>>363
365_:02/02/09 19:32 ID:aVCN2NN9
なんとォー!
366 :02/02/09 19:36 ID:pb02gTnD
忍空、リア消防の時好きだった……
367 :02/02/09 19:37 ID:u1h/iHHt
一番よかったのがブリーチっつうのがなんとも悔しい
今週号を読んだ俺がいる
セリフがキザっぽいが
368 :02/02/09 19:42 ID:Pz2h2/9Q
ブリーチなのか。ブリーチはどうも苦手だ。
なんかなー俺はハンタが普通にイイと思ったな。
あっけらが打ち切りへエンジン全開なわけだが、
どのような展開で打ち切りになるんだろうか。
てかあの人第一話で早くもネタ切れじゃないの?
369 :02/02/09 19:42 ID:6HRii6Lz
367のキザっぽさとなるほどベストマッチ。
370 :02/02/09 19:43 ID:rS9r9rcS
あっけらはもっと伏線はってほしかったな。
打ち切りに向けて
371 :02/02/09 19:43 ID:WgyKP4vJ
>>368
一応第三話くらいまではあるだろう。
372 :02/02/09 19:45 ID:Pz2h2/9Q
あと女出てきて、あの作者がそれほどどろどろな過去話しを
作れそうにはとても無いから、女の事を解決して終り
そんで今度はおLAL丸が変身して実は刀魔だったのだ。
で終わり。ネタ終了。っぽいんだが・・。
373 :02/02/09 19:45 ID:IHA/3rIY
テニ王の急展開に驚いた。
何でもありかよ。
374 :02/02/09 19:47 ID:Pz2h2/9Q
即レスするがあの展開には俺もちょっと嫌気というか
飽きれた。あの作者は桃まんせーなのだろうか。
いや、多分編集の意向だろうな・・
桃君出してーみたいなハガキが来たのかも・・
だから変わりに影の薄い大石を引きずり落として・・・
375 :02/02/09 19:52 ID:QJpvxcED
ブリーチの敵キャラに驚いた
ちょっとマシになってやがる
376 :02/02/09 19:54 ID:ksrvtRAf
あれ見ても何も感じなかった・・・
いちおう毎週読んでるつもりなんだけど、流し読みになってんのかな。
377 :02/02/09 19:56 ID:R/dZlapI
やっぱ本人も気にしてたのか?
>虚のデザイン
378 :02/02/09 20:05 ID:Pz2h2/9Q
そのうち絶対美形ホロウが出てくると思われる。
379 :02/02/09 20:45 ID:gfMRfDZX
黒崎イチゴ100%
380 :02/02/09 20:56 ID:igTONoi+
カラーヘタだな>あっけら
同人の人だと聞いてたからきっとウマーだと思ってたが偏見だったか
381 :02/02/09 20:57 ID:Pz2h2/9Q
同人の人ってのはどこから出てきた情報なの>>380
382 :02/02/09 21:00 ID:OPDS7LF8
あっけら真上から見下ろしすぎだろ
383 :02/02/09 21:01 ID:BVNZgo+B
>>378
でもってラスボス並に強いと。
>>380
俺も初耳
384 :02/02/09 21:02 ID:wm+kUcqp
チャンピオンあたりに刀魔って漫画やってなかった?
385 :02/02/09 21:04 ID:3+sMJg68
りりむのエロに期待
386 :02/02/09 21:05 ID:qNOC2b00
俺も同人ってこの過去スレかどっかで聞いたような
検索したら同人サイトにアシの名前が出てきたんじゃなかったっけ(うる覚え
387 :02/02/09 21:07 ID:7MSb1e6+
なんであっけらの画面って汚く見えるんだろう
388_:02/02/09 21:08 ID:aVCN2NN9
>385
ジャンプじゃあ
たかがしれてるだろうが、そういうほうがイイのかね?
389 :02/02/09 21:08 ID:Pz2h2/9Q
まあ・・・偏見なのかもしれないが同人漫画描いてる女は
男より多いのかな?やっぱ男の方が多いのかな?
390 :02/02/09 21:10 ID:7eRiT++P
うる覚えって2ch語なの?中途半端に使ってる人多いけど
391 :02/02/09 21:10 ID:Pz2h2/9Q
>>388
モロ出しが逆に萎えるってのと同じ理論じゃねえの?

ジャンプでも女が自分でスカートまくってパンツ見せてくれる
くらいやってくれるだろう。まあ河下は乳首見えは無さそうだが。
392 :02/02/09 21:12 ID:EvDYvDFB
今週変態が乳首出してたぞ。グラつくキンタマも。
393 :02/02/09 21:12 ID:3bndUlL3
自分でスカートをまくるのは萎え。
スカートを無理矢理まくられるのが萌え。
394_:02/02/09 21:14 ID:aVCN2NN9
俺が小中くらいのときは
電影少女だったなあ・・・
395 :02/02/09 21:15 ID:Pz2h2/9Q
そうなんだ。俺は逆だ、スカートまくりされたりしてるの激しく萎え。
嫌がってる女見ると冷める。>>393

変態って何?>>392
396 :02/02/09 21:16 ID:3bndUlL3
バスタードは顔射やってたね。
河下が顔射やれば応援するけど、どうせかけないだろうしな
397 :02/02/09 21:16 ID:gfMRfDZX
>>395
サクラテツの最後の良心
398 :02/02/09 21:17 ID:wm+kUcqp
最後の良心、脱ぎ捨てて欲しかった・・・
399 :02/02/09 21:19 ID:stJu632r
パンチラと乳首なしでも入浴シーンでのオールヌードくらいはと思うが。(んで、単行本で描き足し)
400 :02/02/09 21:19 ID:msTUH1n3
下ネタ・エロシーン一覧
ワンピ→風呂覗き
ナルト→風呂覗き
ミスフル→風呂覗き
ソワカ→女に小さいチンチンがついてる
たけし→女にはチンチンはない
サクラテツ→アナル
ライパク→グラつくキンタマ
マンキン→全体的に
ねじめ→うんこ
401 :02/02/09 21:19 ID:Pz2h2/9Q
はは(ワラ 
バスタード顔射やったのすごかったな。
よくやれたと思うよ。子供には何がなんだかわからない
ようにしてあるものの。
しかも音まで描いてやがったな。
402 :02/02/09 21:21 ID:Pz2h2/9Q
サクラテツか。あのさー俺アウグスティヌスっているじゃん。
あれかなりいいネタだと思うのよね。
あんな糞漫画には勿体無いよ。もっと真面目な漫画で使えばいいのに。
403 :02/02/09 21:22 ID:gfMRfDZX
そういやサクラテツに出てきた変態がバスタードのキャラに似てたようなきがするんだが、誰だったっけ?
404 :02/02/09 21:23 ID:Pz2h2/9Q
即レスしたい。いいですか。暇なんです。
コンロンでしょ?確か>>403
405 :02/02/09 21:23 ID:wm+kUcqp
>>403
吸血鬼のダイ・アモンか?
406 :02/02/09 21:24 ID:vPwSU2nM
アウグスティヌスって誰だっけ
407 :02/02/09 21:24 ID:gwS/VWEv
バスタードの顔射って何巻?
こんど本屋行ったとき読んでみたい(w
408 :02/02/09 21:24 ID:3bndUlL3
遊戯王→杏子が胸をもまれて喘いでいた
409 :02/02/09 21:24 ID:BlfBGEE3
ダイ・アモン。化粧を落すと実は美形。
410 :02/02/09 21:27 ID:wm+kUcqp
>>407
このムッツリが!
確か20か21巻
411 :02/02/09 21:27 ID:Pz2h2/9Q
21巻。多分抜ける。>>407

あのでかい目だよ>>406
何万年後かに体とかも出てきて地球を破壊するほどの
ゲップをするってやつ。

ダイ・アモン・・シラネ。バスタードは絵が上手くなったあたりから
しか買ってない。
412 :02/02/09 21:27 ID:gfMRfDZX
>>405
そうそうダイ・アモン!蝙蝠になる奴だったっけ。
>>404
すまん誰かわからん。ダイ・アモンと同一人物?
413 :02/02/09 21:28 ID:daYUpYGc
イヴ→あ、熱い…
414_:02/02/09 21:29 ID:aVCN2NN9
>412
週刊で不定期でのってるとき
ずーーーーーっと戦ってた敵だ
415 :02/02/09 21:29 ID:gwS/VWEv
>>410>>411
ありがとォォ!!
416 :02/02/09 21:31 ID:Pz2h2/9Q
バスタード19巻あたりから見ればわかる。ちょっとマッチョ気味だが
まあまあ似てると思った。というかダイ・アモン知らないから
そいつしか思い浮かばなかった。>>412
画像あったらあとで出すわ。
417 :02/02/09 21:32 ID:gfMRfDZX
>>414
そうか。教えてくれてありがとう。
418 :02/02/09 21:33 ID:0/+o/XhB
天下一の漫画描いてた天野洋一って何か賞取った人?
419 :02/02/09 21:35 ID:LmV07TH8
りりむの単行本で割れ目も描いてたっていうのは本当か
420 :02/02/09 21:36 ID:Pz2h2/9Q
マジで!?買おうかな。でも恥かしい。
エロ本を買うより恥かしい。
わかるかなこの気持ちわっかんねーだろーなー。

アイドルの写真集なども買えない小心者俺にはきつい。
でもアイズは買えた。>>419
421 :02/02/09 21:37 ID:BlfBGEE3
ってーかコンロン知ってるのにダイ・アモンを知らないのか・・・・・
422 :02/02/09 21:37 ID:Wv/4Uk0s
>>420
その気持ち分かる
423 :02/02/09 21:38 ID:wm+kUcqp
ダイアモンが登場したのって3巻だよ。超初期。
週刊ジャンプ移籍後に初めて読んだ人は知らないでしょ。
424 :02/02/09 21:38 ID:BVNZgo+B
天下一漫画賞の2月期審査員、荒木じゃねーか!!
コメントキターイ
425 :02/02/09 21:39 ID:gfMRfDZX
>>416
ありがとう。初期のバスタードしか知らないから、ダイ・アモンしか浮かばなかったよ。
機会があったらバスタード最新刊あたり読んでみるよ。
とりあえずコンロンが変態じゃないことを切に祈る。
426 :02/02/09 21:40 ID:ORarIRSB
>420
ちょっと待て!419は本当かと聞いてるだけだから早まるな
427 :02/02/09 21:41 ID:8MAd7Cer
バスタードはスレ違いだからもう勘弁してくれ
428 :02/02/09 21:42 ID:Pz2h2/9Q
よし。りりむキッスを買おう。ワレメはないかもしれないが。
ちなみにアイズの14巻であの伊織そっくりのやつのマンコが
見えてる事は既出か?
429 :02/02/09 21:43 ID:wm+kUcqp
>>420
店頭で「この漫画はワ○メ書いてあります!!オススメ!」って表示してるわけでもあるまいし。。。
430 :02/02/09 21:44 ID:8B4MzOY/
>>429
そんな本屋嫌だ…
431 :02/02/09 21:44 ID:gfMRfDZX
>>429
ワカメ!!?
432 :02/02/09 21:45 ID:gwS/VWEv
>>429
俺的にそっちの方がある意味買いやすい(w
433 :02/02/09 21:46 ID:o3KDtXXd
>428
買ったら結果教えろよ
434 :02/02/09 21:48 ID:Pz2h2/9Q
結果教えてもし割れ目あったら買っちゃう?>>433
悪いけど俺はスキャナーないしね。
435 :02/02/09 21:49 ID:SoIFVwJD
エロは1週に1つ入れないとダメだ
436 :02/02/09 21:51 ID:3bndUlL3
>>428
りりむの割れ目はパンツの上からだぞ。
それよりアイズのマンコのほうが気になる。
437 :02/02/09 21:51 ID:KRWV4CUz
>434
画像はあげなくていいからエロだと思ったシーンを全部あげてくれ
438 :02/02/09 21:53 ID:dEmd4x3V
オマエラ桂正和のMも買ったのかよ
439 :02/02/09 21:53 ID:8B4MzOY/
>>436
そりゃあ直接かいてたらいくら何でもやばすぎだろ。
440 :02/02/09 21:54 ID:JDz+9w+d
ここの一連の話からどうでもいいと思ってたいちご100%に
少し期待を抱いたぞ
441 :02/02/09 21:54 ID:Pz2h2/9Q
>>436
パンツの上からの方がいい。

イチタカの例の妄想であの伊織ソックリな女が何かの
ゲームで何故か水着になってて、それで倒れこんだ時に
後ろ向きでパンツがずれていてそれで、明らかにマンコ見えの
部分が見えていて、普通は何も描かずに終わる所を
単行本ではトーンでマンコ色をかもし出している。

>>437了解。でも明日とか無理だから。なるべく早くするよ。
442 :02/02/09 21:55 ID:ke2g7HSn
じゃあ少なくともパンチラはあるんだな
443 :02/02/09 21:55 ID:U0pKeR4B
勃ってきたハアアア
444386:02/02/09 21:55 ID:hLnQtrr1
>>390
俺は2ちゃん語のつもりで使ったけど2典には載ってねーなー
まあいいや。2ちゃん以外では使ってないよ。
そんな間違え方があるのも知らんかった。
445 :02/02/09 21:56 ID:BVNZgo+B
マンコ色という表現にワラタよ
なんか必死だなw
446 :02/02/09 21:57 ID:IHA/3rIY
そんだったらいっそエロ漫画買えばいいじゃん。
447 :02/02/09 21:58 ID:Pz2h2/9Q
>>443はソワカ勃ちを放った!
448 :02/02/09 21:59 ID:dawpkOE7
オマエラもっとエロシーンある漫画紹介してください
449 :02/02/09 21:59 ID:Pz2h2/9Q
馬鹿だな。お前は。チラリズムの美がわかってねえよ。>>446
450 :02/02/09 21:59 ID:gwS/VWEv
>>446
少年漫画のエロってのはエロ漫画のエロとちょっと違うんだよなぁ
そこんとこしっかり掴んでもらわなきゃ
451 :02/02/09 22:00 ID:ujugWVH1
ハァァァ

ソワカ…ハァァァ
452_:02/02/09 22:01 ID:aVCN2NN9
荒木のエロは100%たたねえ
453 :02/02/09 22:01 ID:0ha7q07j
マァムだろ
454 :02/02/09 22:01 ID:gfMRfDZX
こういうときソワカ信者っておもしろいなあとふと思う
455 :02/02/09 22:02 ID:gwS/VWEv
>>451
楽しすぎ(w
456ソワカ信者:02/02/09 22:04 ID:ujugWVH1
>454
ありがとほ…ハァァァ
あ、俺じゃねぇの?

……ハァァァ
457 :02/02/09 22:04 ID:DW1prJXa
エロ漫画の話題の時だけ盛り上がるスレ…ハァァァ
458 :02/02/09 22:07 ID:7IsXUxnD
割れ目でりりむ株急上昇
459 :02/02/09 22:07 ID:ujugWVH1
本スレなのに、なぁ。
でもエロ好きっす!!めっちゃ好きっす!!!

前のめりに…ッと… …ハァァァ〜ン
460 :02/02/09 22:07 ID:NlYuHVWF
ブリーチの美形ホロウって今週号ですでにその影が出てきてたような
461 :02/02/09 22:07 ID:Pz2h2/9Q
ところで俺は疑問に思っていたがそのハァァァってのは
そうじゅうろうってやつが密かに言ってた方?
それとも犬が最後に言ってた方?
462 :02/02/09 22:07 ID:JDz+9w+d
荒木はかわいい女書けるのに書きやがらねえ・・・
ハァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
463少年漫画的エロ:02/02/09 22:07 ID:stJu632r
ファンタジーとかのアクションありの漫画で
戦闘中とか敵に捕まった女の子の服が破けてオパ-イポロリ。(´ー`)ノ

どんくさい主人公がこけた拍子に不自然にスカートの中に頭突っ込んで
パンツ越しにマムコに顔をこすりつける。(´ー`)ノ

不意の自己とかストーリー的にエロとは無関係のシュチュエーションに(;´Д`)ハァハァ
464_:02/02/09 22:08 ID:aVCN2NN9
ワレメでスレがのびる・・・・
465 :02/02/09 22:09 ID:gfMRfDZX
ところでソワカ、なんでハァァァの奴下半身露出してんの?
466 :02/02/09 22:09 ID:KSKpNkOj
あっけらより絵は上手いよな
467 :02/02/09 22:09 ID:Pz2h2/9Q
>>463ダメだ・・俺はそのシチュエーションじゃぜんぜん萌えねえ・・
468 :02/02/09 22:10 ID:ujugWVH1
>461
ソワカスレに行って頂ければ…と。
ソワカスレ的に言うとハァァァって言ったのは包茎。w 
469 :02/02/09 22:11 ID:igTONoi+
ずいぶんスレが進んでると思ったら得ろ話かよ。わかりやすいな(w
>463
上のは萌えかもしれんが、下のいまいち…わざとらしすぎるだろ
470 :02/02/09 22:11 ID:ujugWVH1
なんたって包茎だし…?>465
471 :02/02/09 22:11 ID:Pz2h2/9Q
>>468いもうわかった。>>465のレスでわかった。サンクス。
472 :02/02/09 22:13 ID:gwS/VWEv
473 :02/02/09 22:14 ID:P73580DJ
オイ、徐倫は常に半ケツなのに誰も気に留めていないのかよ
474 :02/02/09 22:18 ID:stJu632r
つか、萌えとエロとは個人的には別だな。
萌えてもそれだけだったり、萌えなくてもハァハァしたり。
475 :02/02/09 22:20 ID:vOxkWTH2
今週のイヴたんは萌えですか?エロですか?
476 :02/02/09 22:21 ID:Pz2h2/9Q
エロです。>>475
477 :02/02/09 22:28 ID:Pz2h2/9Q
ジョリーンなんていくら女でもあーマユゲが
のリベンだったら萌えねえYO
親父の半ケツとかわらねえ。
478 :02/02/09 22:28 ID:25FCm1/q
作者が女だと、エロ大OK(三銃士描いていた人、河下)か
エロ全然無し(ホモスルの人、ほった)のどっちかだな。

今週号は個人的にマンキンとルーキーズが良かった。

479 :02/02/09 22:29 ID:ZWevOL5P
ミスフルのノーブラマネージャー登場シーンはエロですか?
480イヴ:02/02/09 22:30 ID:wm+kUcqp
スヴェン・・・なんかお腹の下の方が熱いよ・・・
なんか変な気持ち・・・
481 :02/02/09 22:30 ID:Pz2h2/9Q
作者が女のエロだと、無理して余計なところでエロいから
嫌だ。その点河下先生様はちょっと俺の壺を捕らえてらっしゃる。
482 :02/02/09 22:31 ID:Cl2yplkc
本当どうでもいいんだけど、ホモスルバレンタインネタは今週に合わせろ
483スヴェン:02/02/09 22:33 ID:gwS/VWEv
>>480
パンツが血だらけだぞ!ハァァァ…
484 :02/02/09 22:33 ID:1SRcr4a1
田中加奈子の趣味・特技は女体を描くことですよ?
485 :02/02/09 22:33 ID:xaghsDhM
396ぺーじにキユ発見
486 :02/02/09 22:34 ID:OOCPwP7N
>スヴェン
ハァァァ…あなたはひょっとして…ハァァァ…
487 :02/02/09 22:35 ID:25FCm1/q
>484
同意。実に楽しそうに本人描いている所も好感がもてるよ。
あのSMチックな衣装もムチムチの女体も狙っていると言うより趣味って感じだ。
488 :02/02/09 22:38 ID:Pz2h2/9Q
趣味をバリバリ漫画に出されても困るな>>487
489 :02/02/09 22:39 ID:wm+kUcqp
誰かもののけニャンタローへ弔いの言葉を言ってやれよ。
490 :02/02/09 22:41 ID:7bJ1xizC
小栗先生!みんながあなたの帰りを待ってますよ!
491 :02/02/09 22:41 ID:Pz2h2/9Q
馬鹿野郎。やつには黙祷しかねえだろうが。
黙祷する事がやつへの最大のはなむけ>>489
492小栗かずまた:02/02/09 22:41 ID:gwS/VWEv
11週間
小生は
やっと辛い週間連載生活から
はなれます
はかなくとも
はかなくとも
493 :02/02/09 22:43 ID:Pz2h2/9Q
小栗は次の連載でまたジャンプに来るのだろうかね。
なんとか阻止したい。無理だけど。なんであの程度の絵レベルで
ジャンプに来ようと思ったのだろうか??
494 :02/02/09 22:44 ID:+nRSHg2e
小栗先生さようなら。
次は月ジャンかVジャンで頑張って下さい。
495 :02/02/09 22:45 ID:7bJ1xizC
ギャグ漫画の絵はあんなもんでいいでしょ。
ストーリーもの書こうとするから馬鹿扱いされる。
496 :02/02/09 22:45 ID:25FCm1/q
「身海魚」ってライパク、ヒカルと並んで始まったんだよな・・。
497 :02/02/09 22:46 ID:YOBlPNdb
むしろボンボンかコロコロに行ってくれ
498_:02/02/09 22:46 ID:aVCN2NN9
小栗先生さようなら。
次はコロコロコミックでお会いしとうございます。
499 :02/02/09 22:48 ID:+nRSHg2e
漫画家やめろ!
500 :02/02/09 22:49 ID:+nRSHg2e
500get
501 :02/02/09 22:49 ID:BVNZgo+B
小栗を擁護するわけじゃないが漫画って絵柄だけじゃねーだろ。
絵が見たいなら画集でも見てろって。
にゃんタローは切られて当然なくらいおもんなかったけど
テンテンは結構おもろかったよ
502 :02/02/09 22:50 ID:Pz2h2/9Q
俺はテンテンから糞だと思ってたんだが。
絵だけじゃないけどあの絵はジャンプにいて欲しくない。
俺的にね。
503_:02/02/09 22:50 ID:aVCN2NN9
まあ点点もいろいろ
いわれてますし。。。
504 :02/02/09 22:51 ID:KQF2O338
アニメ化した岡野、がもうは2度チャンスがあったわけだが両方瞬殺
これにこりて小栗にはチャンスをやらないのか
それとも相変わらずもう一度チャンスを与えるのか
505 :02/02/09 22:54 ID:BVNZgo+B
あの絵柄でシリアスバトルやろうってのが無理。
にゃんタローの敗因はそんなとこだろ。たぶん。
506 :02/02/09 22:54 ID:Pz2h2/9Q
ガモウ、つの丸、小栗、ねじめは
ボンボンとコロコロ行けば大スターですよ。
まあねじめはちときついが。
507 :02/02/09 22:55 ID:Pz2h2/9Q
>>505俺はにゃんタローって言うテンテンと同じポジション
キャラを持ってきたのが間違いだと思うんだけど。
508 :02/02/09 22:56 ID:7bJ1xizC
あと、やたらニコッとするのは寒い。
検診なら絵になるが、変なネコじゃな・・・
509 :02/02/09 22:57 ID:BVNZgo+B
なみえがあの辺りの雑誌行ったらかぁ。
ぱっと見た感じの下品さだけしかわからんガキには通用するかもだけど
ガキでもちょっと感性あるヤツが見たら薄ら寒くてきしょいと思っちまうんだろうな
510 :02/02/09 22:59 ID:bbmw2rql
今週はソワカの扉絵とライパクの扉絵とサクラテツのアオリにドッキリ
511 :02/02/09 23:01 ID:eatGkWFi
転々もアニメ化してるよ
512 :02/02/09 23:02 ID:IcBVXIs/
検診なら絵になるが…(゚д゚)ポカーン
513 :02/02/09 23:05 ID:uECZB5qA
なみえのギャグはツボの幅こそ狭い(ジャガーより)が、受ける人は笑いまくり!
514 :02/02/09 23:07 ID:Pz2h2/9Q
>>509そう?逆に頭悪いやつにはわからなそうだけど。
俺はあいつなみえの言ってるネタってのが何を意味しているかは
わからなかったけど、あんまし笑うシーンはなかった。
マーベラスとノットマーベラスくらいだな、面白かったのは。
あとは糞と思っていた。

それにしても今週のボーボボはさりげなくワラタ
515514:02/02/09 23:08 ID:Pz2h2/9Q
何を意味しているかはわかったけどに訂正
516 :02/02/09 23:10 ID:zA6D8jpM
軍艦って性転換したのか?
517norisuke:02/02/09 23:14 ID:VeHY7v2J
だいたい、「ニャンタ」はつの丸の「猪狩」そのまんまじゃん。
主人公=居候
少年=偉人の子孫
518 :02/02/09 23:17 ID:AvPE6+ce
つーか藤子漫画だろ
519 :02/02/09 23:25 ID:Pz2h2/9Q
フジコ漫画ってなんかな・・
フジコ系漫画はやっぱジャンプは場違いだろう。
だからやっぱにゃんタローも絵的な面で、
場違いなんだよ。
520 :02/02/09 23:30 ID:ZRDyZnVG
ジャンプの中ではルーキーズ信者って一番かかわりたくないな・・・
もともとそんなにいないからあまり目立ってないだけで
あの自信過剰さはジャンプのほかのどの漫画よりも痛い。
あとライパク信者も。面白いかどうかは別として
面白いかどうかをほかのマンガと比べることでしか表現できないのか
ライパク信者は。
521 :02/02/09 23:32 ID:gfMRfDZX
>>520
つうかどこの信者だってそういうもんだろ。
522名無しさん:02/02/09 23:32 ID:n54IYO9o
たけしスレが見つからないのでここで。
今週のたけしは良かった〜。(久しぶりに・・)
ユキやナナちゃんが出ると、たけしもちょっとはマトモになるんだね。
でも、もうしまぶ〜ファンは皆無に等しいんだろうな・・(汗
最近本当にだめだめになっちゃった
523 :02/02/09 23:35 ID:ZRDyZnVG
>>521
黒猫信者とかの方が健気にがんばってる
上で挙げた二つのマンガの信者って
上からでしか物を見ないのがよくわかった

ライパク
524漫画好きだー:02/02/09 23:36 ID:p2756Agh
お願い。ライジング終わらすなー。
525 :02/02/09 23:36 ID:IumiLm2h
今回のたけしみたいな話は好きだよ。
まあ単純だけどね。
526 :02/02/09 23:37 ID:ZRDyZnVG
ホラ来たよ。痛い信者が
527 :02/02/09 23:37 ID:Ihg8XZo1
たけしは作者が作中に出過ぎ!!
528@@@@@@@@@@@:02/02/09 23:37 ID:oVRhSQqx
来年に期待しましょう・・・・。
529 :02/02/09 23:39 ID:Pz2h2/9Q
別にしまぶーが作品に出てるのぜんぜん気にならない。
俺はライパク好きだけど、別に他にも面白い漫画あるし、
別に比べたりはしないな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:40 ID:D/y2ryNb
>>524
ハガキだしまくれ!
もちろん、いろんな郵便局から出して消印を変えるのだ!
個人的におもしろくなってきたのに、この配置はなんだ!
531名無しさん:02/02/09 23:42 ID:n54IYO9o
>525 522ですが、賛同してくれてサンクス。
たけしはコミックス1〜5巻位までが好きだったんで、
今回は良かったですよ。普通の小学生の話に戻ればいいのになぁ・・
たけしがリーダーぽくなくなってるし。(てか、もう昔の話かぁ・・遠い目)
532 :02/02/09 23:42 ID:ZRDyZnVG
ブリーチって作者のことがなかったら
あまり叩かれてなかっただろうな、とは思う
533 :02/02/09 23:42 ID:BVNZgo+B
520=523は黒猫信者でした
534  :02/02/09 23:43 ID:IEvvo1FQ
あのー1つお尋ねしたいんですが、今週のジャンプの
じゃんぷるのアホ板の「マッチ棒を2本だけ動かして正方形を
4つつくってください」ってのがあったんだけど
あれ何が面白いんですか?僕にはさっぱりわかりません
誰か教えてください、お願いします!
535 :02/02/09 23:43 ID:eG0OBqig
ブリーチは普通につまらない。
536 :02/02/09 23:44 ID:Ihg8XZo1
ガンブレ、バガンの時もそうだったけど、いざ終わるとなると少し寂しくなる。
537 :02/02/09 23:45 ID:7bJ1xizC
カラスマンはさびしくも何ともなかった。
538 :02/02/09 23:47 ID:w5FmQyCs
残念ながらそのつまらないブリーチよりつまらない
マンガがいっぱいあったよ今週のジャンプ
539 :02/02/09 23:48 ID:eG0OBqig
ナルトですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:48 ID:D/y2ryNb
>>534
君はねじ式をみても面白いと思わない硬派タイプだね。
ラッキーカラーは黒。
ラッキーもんたはみの。
541 :02/02/09 23:48 ID:w5FmQyCs
ナルトはサスケに題名変えろ
542 :02/02/09 23:48 ID:Pz2h2/9Q
>>534
マジで言ってるの?それ。アホ板の主旨を考えたら
答えはわかるだろう。
答えをどうやって導き出すのかわからないから
アホ板であの問題があるんだよ。
ネタだったらマジレスしてすまん
543 :02/02/09 23:49 ID:BVNZgo+B
ラッキーもんたはみの
ワラタ
544 :02/02/09 23:50 ID:Ihg8XZo1
遊戯。あの都合良く出てくる新ルールがどうも納得いかん。
545 :02/02/09 23:50 ID:Pz2h2/9Q
カラスマンがはじまったらすぐ終わるなと思ったのは俺だけ?
連載始まる前に。
546 :02/02/09 23:50 ID:BVNZgo+B
>>542
バカだなぁ
「え?ホントにわからないの?!」
とかって煽りまくるためのネタじゃないか>>534
わかってやれよ
苦労してるんだよ>>534
スレを盛り上げようと必死なんだよ
547534:02/02/09 23:52 ID:IEvvo1FQ
>>542
なんか奥があるかと思ったんだよ!ちくしょーーーーー
548 :02/02/09 23:53 ID:PKBt3RBh
この板で訴えられてる馬鹿って誰?
549 :02/02/09 23:54 ID:w5FmQyCs
実際今のH×Hに期待してる人っているのか?
もう載っても載ってなくてもどうでもよくなってきたよ
載ったところで大して話進まないし
GI編って今年で終わらないんじゃないの?
550 :02/02/09 23:56 ID:eG0OBqig
GI編に入ってから全然話が進んでないような。
551 :02/02/09 23:56 ID:Ihg8XZo1
なんか、ハンタのあの街の描写って想像力が無いというか、やる気が感じられん絵だったな。
552 :02/02/09 23:56 ID:BVNZgo+B
>>548
訴えられてるヤツなんていんの?
何があったの?ソースきぼん

と乗ってみる
553 :02/02/09 23:57 ID:Pz2h2/9Q
すまん。だからネタだったらすまんねって言ってるじゃないか俺も
許してちょ>>546-547
554  :02/02/09 23:57 ID:oVRhSQqx
>548
チャンピオンの「しゅーまっは」?とかいう漫画の作者の高校の同級生
スレが立ってるよ。
555 :02/02/09 23:58 ID:Pz2h2/9Q
期待してます。いつかゴンが壮絶な戦いを繰り広げて
いつかは大人になることを大いに期待してます>>549
556  :02/02/09 23:58 ID:IEvvo1FQ
それよりにゃんたろ終わったとおもたらまた始まっちゃったね
557 :02/02/09 23:59 ID:sIbVpbpF
小栗、前に投稿作品(明らかに小栗より上手い)のコメントに「絵が雑」とか書いてたような・・・
558 :02/02/09 23:59 ID:Pz2h2/9Q
ハァ?>>556
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:59 ID:D/y2ryNb
>>555
このペースで行くと大河ドラマだな。
絶対キルアとゴンが敵対する時が来るぜ。
560 :02/02/10 00:00 ID:ZmQbgv6R
今週のジャンプはジャンプルの「必殺技風亀の産卵」で一番笑いました。
561 :02/02/10 00:03 ID:t5ip46z2
>>555
あと13年はかかる
562 :02/02/10 00:03 ID:9FdnCVVQ
>>554
過去スレざっとだけ読んだら、今まさに祭りじゃんw
563 :02/02/10 00:04 ID:t5ip46z2
今週のミスフルは評判いいのか?
ジャンプ関連スレでちらほら聞くが・・・・
564 :02/02/10 00:05 ID:b1UC7iPu
「ロマンチックなカンニングの仕方」にワラタよ
565 :02/02/10 00:10 ID:GZPm/hX4
>>563
別に
566 :02/02/10 00:12 ID:ivWcIocg
ミスフル少しだけおもろい。
567  :02/02/10 00:12 ID:95CbKDPL
なんかものたりんと思ったら今週ワンピねーじゃん
いつになったら全員休まず載るんだ
来週はたけしがねーし、マガジン化・・・・・・・
568 :02/02/10 00:13 ID:AbvHBGLS
ミスフルはシリアスとギャグを混ぜるのが嫌。
たけしみたい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:14 ID:qKoyr2/c
ジョジョがすごいね。
あの★ってディオの血を引いてないと出ないんじゃないの?
570漫画好きだー:02/02/10 00:14 ID:lM4WNOHU
どうやったらジャンプはマガジンに勝てるんだろう。
(ちなみに発行部数 ジャンプ 350万部
         マガジン  364万部)
571 :02/02/10 00:16 ID:R+2VvQIU
>>569
ていうかジョースター家ね。
丈助の子でもジョセフの子でも星は出るよ。
572 :02/02/10 00:18 ID:AbvHBGLS
>>569
現在ジョジョスレで激しい議論が。
573  :02/02/10 00:18 ID:95CbKDPL
>>570
1、毎週遊戯王カードをつける
2、グラビアをつける
3、冨樫を休ませない
4、ボーボボ&ソワカを打ち切り年齢層を上げる
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:18 ID:qKoyr2/c
>>571
ああ、そうだっけ。
ディオの体はジョースター家の奴のからだだからね。
でも、今回のドキュソと、この前の赤子は明らかにディオじゃない?
ウェザーリポートはジョジョ系っぽいと思うけど。
575 :02/02/10 00:19 ID:TG7F3ulk
>570
グラビアじゃね?
576 :02/02/10 00:19 ID:42D2j5m3
ルキズ→試合じゃない方が面白い
ミスフル→試合の方が面白い
今週は両方面白かったよ
577 :02/02/10 00:19 ID:wqlenaTs
>>573
グラビアって効果あんのかな?
俺は正直ウザイだけなんだが
578  :02/02/10 00:20 ID:oBhVUqgX
マガジンが364万部も本当にあるのか疑わしいねェ。自称なのでは?
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:21 ID:qKoyr2/c
>>578
今のマガジンて読むものあるの?
俺も不思議ですね。
なんか中途半端にジャンプ化してるけど。
580 :02/02/10 00:22 ID:AbvHBGLS
えーマガジンそんなに売れてないよ。
キオスクのおじさんに「マガジンって人気ないの?最近ジャンプがすごい売れるんだけど・・・」って言われた。
俺に聞くなよって感じなんだけど。
581 :02/02/10 00:22 ID:R+2VvQIU
グラビアつけてるチャンピオンは売れてないしね
582漫画好きだー:02/02/10 00:23 ID:lM4WNOHU
ちなみにサンデー153万部だったけ?
583 :02/02/10 00:24 ID:mf7TydOw
単行本との連動企画で本誌売上上がってんすかねぇ?
584 :02/02/10 00:24 ID:TG7F3ulk
エロかな?
585 :02/02/10 00:24 ID:mb4s1hLe
マガジンは発行部数は多いが、返品も多いと聞いた事がある。
売れてる数はジャンプとどっこいかな。
586 :02/02/10 00:24 ID:nDz1g72N
>>570
13人の作家陣を
富樫・森田・荒木の3人まで減らして
一冊100円で売る
587 :02/02/10 00:25 ID:WDNAdN59
ミスフルって「試合が」面白いか?
野球の試合の面白さはあんなんじゃねーよ。

マガジンは返品率が高いんだろ?
588 :02/02/10 00:26 ID:Rlzqqo9U
>582
ある意味最近の一番人気漫画「コナソ」をかかえてるのに・・・
また〜りでいいなあサンデーは。
589 :02/02/10 00:26 ID:95CbKDPL
だからマガジンが売れてんのはグラビアだっつーの
実際モー娘が載ってた時はいつもよりかなり売れたの
わかったかい577
590 :02/02/10 00:26 ID:oBhVUqgX
マガジンって返品が凄いってどこかのスレで見たけど。発行しても売れてないのだろ。
591 :02/02/10 00:26 ID:wqlenaTs
>>586
同人誌みたいだな(藁
592 :02/02/10 00:27 ID:TG7F3ulk
新連載が出てくるの早いっていうか…
回転が早すぎる。
面白くなる前に打ち切り、っていうか…
第1話目からとばしてかないとイカンのだろうけども。
593 :02/02/10 00:28 ID:wqlenaTs
>>592
そうそう。
話に慣れてきたところでハイサヨウナラだからな。
594  :02/02/10 00:30 ID:95CbKDPL
>>586
いいかげんそのミスやめようよネタ?
595漫画好きだー:02/02/10 00:31 ID:lM4WNOHU
マガジンもサンデーもグラビア付けんな!
正々堂々漫画で勝負しろ!
596 :02/02/10 00:33 ID:wqlenaTs
>>595
そんなこと言ったらカードつけてるジャンプはどーなる?
597 :02/02/10 00:34 ID:TG7F3ulk
>596
それもマンガの延長ということで。
598  :02/02/10 00:35 ID:95CbKDPL
ププ
599漫画好きだー:02/02/10 00:35 ID:lM4WNOHU
あとジャンプエロ漫画ないぞー。
エロに頼るのはよくないが(マガジンみたいに)
ひとつは出せよー。
600 :02/02/10 00:37 ID:FGjvSWMQ
「患者さんのパンスト……」 ドクンドクン  
601 :02/02/10 00:37 ID:R+2VvQIU
今のマガジンのどれがエロなんだよ?ゴリオ?
602 :02/02/10 00:37 ID:FGjvSWMQ
「患者さんのパンスト……」 ドクンドクン   
603  :02/02/10 00:38 ID:95CbKDPL
今回始まった新連載って読みきりでは変身しなかったっけ
604 :02/02/10 00:42 ID:yGyGDq7o
>>603
確か美形剣士に変身して、これ連載したらヤオイ臭くなるだろうなぁ
っと思った記憶が
605ポクテ:02/02/10 00:48 ID:Ej3ZmsfH
もうジャンプに期待するのは辞めましょう。
悲しくなるだけです。
606漫画好きだー:02/02/10 00:59 ID:lM4WNOHU
DBや幽白があったあの頃の栄光はいつくるんでしょう。
607ポクテ:02/02/10 01:07 ID:Ej3ZmsfH
>>606
もう来ねーYo
608 :02/02/10 01:08 ID:95CbKDPL
>>606
もうジャンプに期待するのは辞めましょう。
悲しくなるだけです。
>>604
やはり・・・ヤオイってあの同人の・・・・・きえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーー
609漫画好きだー:02/02/10 01:09 ID:lM4WNOHU
ではマガジンに発行部数でいつになったらかてるんだろう?
たった14万部の差だけどなかなか追いつけない。
610  :02/02/10 01:12 ID:95CbKDPL
がいしゅつ
611 :02/02/10 01:13 ID:oBhVUqgX
ジャンプがコミックスで完全圧勝してるから良いのでは?
っていうか、なんでも数で競ってるとダイエー、そごう、韓国企業みたいに潰れるぞ!
612  :02/02/10 01:15 ID:95CbKDPL
遊戯王は初期のが面白かったよなーーーー
613 :02/02/10 01:15 ID:9FdnCVVQ
J-Magazineだっけ
あのデータっていつになったら更新されんのかな
614 :02/02/10 01:15 ID:9FdnCVVQ
>>612
禿堂
615漫画好きだー:02/02/10 01:29 ID:lM4WNOHU
>610、611さん すいませんでした。
どっちにしろ今マガジンは主力がどんどん抜けて
むこうから落ちてきそうです。
あせらず気長に待ちましょう
616  :02/02/10 01:35 ID:95CbKDPL
>>615
マガジンの売れ行きは落ちないよ、なんてったてグラビア
があるからなぁ・・・・・・って何回言わせるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
617 :02/02/10 01:39 ID:FGjvSWMQ
グラビアで売あげがそんなにかわるものなの?
618 :02/02/10 01:54 ID:95CbKDPL
マンキン過去逝き過ぎ過去の過去かよ過去ばっかじゃねーか
何、何だって突っ込む所が違うってかしょうがねーなじゃーいってやるよ

















佐為登場かよ
619 :02/02/10 01:58 ID:c1SR6/Yx
激しすぎるくらいガイシュツDEATH
620 :02/02/10 02:01 ID:ptkz47DK
>>617
数年前は広末で通常の2倍近くまでなったそうだが
621 :02/02/10 02:19 ID:JMLFiS1B
ヤンジャンなんかもグラビアで部数稼いでるんだけどね。
つーか別にいいじゃん 企業がどんな戦略を使おうとさ。
622  :02/02/10 02:21 ID:95CbKDPL
ジャンプイガイノザッシハミンナグラビアデブスウヲカセイデイマス
ジャンプミタイナチョッキュウショウブハモウツウジマセン
623DBX:02/02/10 02:31 ID:VAbAG3nZ
>622
以前、少年サンデーの投稿欄で小学生が、
「表紙に水着のおねーちゃんが載っているため、買うのが恥ずかしい」
などとほざいていた。

その点、ジャンプはそれがないので、少年誌で一番低年齢向けなの。
624 :02/02/10 02:33 ID:JMLFiS1B
つってもジャンプの小学生層って20%で
中学生が過半数なんだから
グラビアのっけたら喜びそうじゃない?
ほら、そういう年頃でしょ?中学生って。
625漫画好きだー:02/02/10 02:34 ID:RYO7qCzD
>623
今時、そんなウブなガキがいるかー?
626ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 02:35 ID:7aOrrs2u
>624
エロ本買えばいいじゃねえかと思う俺は間違ってますか?
627 :02/02/10 02:35 ID:OPV/CJlU
ジャンプは女性読者がカナーリ多そうなんだが・・・
628 :02/02/10 02:38 ID:mb4s1hLe
女性読者が多いのはサンデーだろ
629 :02/02/10 02:40 ID:qvrfyO2M
いや女読者多いだろ。
630_:02/02/10 02:40 ID:ME7lMeXh
今週のにゃんたろ-はテンテンと終わり方似てた。
631 :02/02/10 02:40 ID:JMLFiS1B
ジャンプは本誌購読者は10%弱
黄金期並に単行本売れてる所を見ると
女性読者は本誌買わないで単行本買ってるんでしょ。
632 :02/02/10 02:42 ID:JMLFiS1B
ジャンプは本誌購読者は10%弱

ジャンプの女性本誌購読者は10%弱
633 :02/02/10 02:43 ID:RlN4vDJ9
これがマンガの国日本で最高の認知度を誇る雑誌か、、、。もうダメだな。
634 :02/02/10 02:44 ID:mb4s1hLe
>631
303さんの情報によると最近ちょっと増えて15%くらいらしい
635 :02/02/10 02:44 ID:JMLFiS1B
ていうか今コンビニ逝ったらジャンプ山積みだったよ
あっけらが表紙じゃしかたないなーと思ったがw

先週売れてたのにねぇ。
636ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 02:44 ID:7aOrrs2u
>633
最近の漫画は質より量ってな感じになってると思う。
色んな意味で。
637 :02/02/10 02:45 ID:qvrfyO2M
ワンピ休載なのがデカイと思われ。
638 :02/02/10 02:45 ID:El76GRvR
>633
それじゃあ俺等は何を読めば良いんだ?
639 :02/02/10 02:46 ID:JMLFiS1B
>>634
ぬ 良いね
つーかなんで女性が少年誌買うのなーんか普通っぽいのに
男性が少女漫画買う姿がキモいようにしか見えない先入観があるんだろーね。
640 :02/02/10 02:46 ID:qvrfyO2M
ジャンプ。
641 :02/02/10 02:48 ID:JMLFiS1B
>>638
人に聞くなよ、とか言ってみるテスト
642ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 02:50 ID:7aOrrs2u
>638
たまには漫画以外も読めよ、とか言ってみるテスト
643 :02/02/10 02:50 ID:hCpNkZQk
実際キモいじゃん。
644  :02/02/10 02:59 ID:95CbKDPL
女性で思い出したんだが今週始まった、ええっと何だっけえええぇえっと
ほらあれあれそうだ貫刃帖だ!あれさぁ女が描いてるって知ってたかなぁ
知っていたらどうでもいいんだが。
あと女性って言うと再来週始まるなみえはそこんとこどうなのさ
645 :02/02/10 03:00 ID:BZiv/c6g
フルーツバスケット買いたかったけど、正直根性がいるTEST
646ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 03:00 ID:7aOrrs2u
>644
なみえは男のはず。
647ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 03:01 ID:7aOrrs2u
>645
普通に買ったと、言ってみるテスト
648  :02/02/10 03:03 ID:95CbKDPL
男なんだへぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

















キショ
649  :02/02/10 03:08 ID:95CbKDPL
ところでさぁ話は変わるんだがだいぶ前のジャンプ
の宣伝でさ「爺言」って奴あったじゃんあれ面白そうじゃない
見てない奴は無視
650 :02/02/10 03:27 ID:vmEwt45Q
>>534
あれは、おばちゃんが買い物帰りにどこかで怪しげなおっさんにあの問題を出されたが、
答えがわからず、悩んでる表情がいいだ!
651 :02/02/10 03:34 ID:vmEwt45Q
つーか、売り上げなんかどーでもいいじゃねーか。
なんでそんなにジャンプが熟れて欲しいんだー
652眠れる春よWAKE UP!!つくしニョッキリ熊踊り出すエキセントリック:02/02/10 03:44 ID:vmEwt45Q
今週の森田のコメントを落とす作家に読ませたいよ
653 :02/02/10 03:51 ID:wbswsUdm
ジャンプは買ったり買わなかったりなんだが、
あっけらは購買意欲を激しく萎えさせる。
654 :02/02/10 04:17 ID:JMLFiS1B
ミスフルとあっけらとかバガソみたいなのばっかり出て来るせいで
ジャンプの新人で矢吹ってまともな方なんじゃないかとすら思わされた。
655 :02/02/10 04:21 ID:CEw6Izso
そんなに黒猫おもしろいなら
ナルトの次くらいのアニメ化候補か
656 :02/02/10 04:22 ID:JMLFiS1B
黒猫はツマラン(ていうか類似系過ぎだ)けどな下の上って奴?
657 :02/02/10 05:17 ID:gs8lPTqx
黒猫がマシに見える発言ウゼゑ
658 :02/02/10 05:30 ID:roI4DnxJ
あっけら、にゃんたろ他にくらべたら
ミスフルだってマシダYO!
659 :02/02/10 06:41 ID:AjJpVD6R
蛍光色のドヘタな絵、消防かよ。キショ
660 :02/02/10 06:56 ID:JrhmDN3a
遊戯見るたびにあの嗄れ声が耳をよぎって激しくウゼェ
661 :02/02/10 07:09 ID:t5O6HQPz
そうか?あっけら面白かったじゃん。
662 :02/02/10 07:34 ID:m11WXPg7
ホッイスルのアニメ化が地上波じゃないところにワラタ
663樋口:02/02/10 07:43 ID:OrdOAlFq
笑うんじゃねぇよ糞が
664 :02/02/10 08:36 ID:ZCxluAMT
>>652
人にペラペラ話せる程度の努力など努力のうちには入らんのだよ
665 :02/02/10 08:45 ID:PxaT9kxh
ホイッスルのアニメ化って普通の読者あんまり気付いてないんじゃないか?
俺もここで騒がれてなかったら気付かなかった
新刊コミックスの宣伝より小さい
666 :02/02/10 09:08 ID:3vN/2PYF
CS放送なのか?
667 :02/02/10 09:12 ID:qD1fdWK/
>>664
それってなんだっけ?
668 :02/02/10 09:17 ID:EkcYTuBJ
あっけらって読みきりの時から連載決定してたの?
669 :02/02/10 09:19 ID:ZCxluAMT
>>667
今週のミスフルのセリフ
670 :02/02/10 09:37 ID:ICcyWnlh
遅レスですまんが、何度も出てくる女性読者比率、
J-Magazineのデータは一昔前のもんだろ・・・

これも何度も出てくるが尾田がコミックスで言った通り
ジャンプ読者の約30%(少し誇張でまあ20%強)の方が
正しいんじゃないか?

いずれにせよ10%程度ってのはおかしいし、いい加減統一できないものか。
671 :02/02/10 09:39 ID:ICcyWnlh
部数は正しいと思うが、読者層の比率などのデータはという意味だ
ああいうのは何度も正確な数字を取って、そのまま公に出すものだろうか?
672 :02/02/10 10:16 ID:X6aBQetn
30周年記念の本誌特集や原画等では「翼」「星矢」「幽白」の
紹介でそれぞれ女性読者を急増させたとある
その後、「るろ剣」「封神」時代でまた上がってるだろうし、
今の連載陣はさらにそれを上げただろう

もっと過去には「リンかけ」もあったんだから、
今が10%なら、それぞれの時代に一体何%だったのかと疑問になる
673 :02/02/10 10:27 ID:lHXlOp3E
ミスフルとルキズを比較しちゃいけないとかいうバカがいます

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012390168/l50
674 :02/02/10 11:03 ID:XWjbVnEv
今の連載で上がるか?岸本位だろ?女性人気凄いっての。
冨樫は休載しちゃってるしさ。

スラムダンクと幽遊白書とかがあった昔の方がありそうだ。
ていうかるろ剣は解り易かった
幽白終わった途端に人気でたあたりが客層の流動がすごーく解り易かった。
675 :02/02/10 11:12 ID:WpjUEzFo
そんな岸本センセは同人や漫研に対して
「プロになれねー半端者が馴れ合ってそれで満足してんじゃねー」なスタンス取ってるんですよね。
いやー自分の客層解ってない方だ。
676ななし:02/02/10 11:13 ID:XoZSH4jP
しつもーん
月ジャンの奴なんでスレ違いかもしれないが
矢也晶久の「なんだかコワレ丸」のスレッドは有りますか?
677 :02/02/10 11:14 ID:WpjUEzFo
>>676
自分で探せ
678:02/02/10 11:17 ID:mSj+IZfA
>>674
全体的な面子を見ると上がってるのでは。
女の読者数でなく、女の比率だぞ。

この辺は、ファンロードとかその系統の雑誌を見れば
わかってしまう。
新聞のイラスト投稿欄まで、ジャンプ率が異様に多くなってきた。
679 :02/02/10 11:21 ID:JfEgfnRC
>>678
えー?昔の方があったんじゃねーの??
スラダンとか幽白の方が同人は出てたっしょ

実際350万部しかない今のジャンプが黄金期並に単行本売れるのは
本誌を買わずに単行本だけの女性読者とかが沢山いるからだと思ってたんだが。
680 :02/02/10 11:23 ID:VIyE3oj7
>>678
同人さんは単行本だけの読者も多いだろ
10%ってのは本誌を購読している女性読者の比率として
J-Magazineに記載されてるんだ。
681 :02/02/10 11:28 ID:sutMg/a5
>>644
よく考えると三人とも女(と名乗っている?)なのな。
マガジンとは面白いほど正反対だ。
682 :02/02/10 11:28 ID:VIyE3oj7
そういえばこの前任天堂系のゲーム雑誌を買ってみたら
イラスト投稿になぜかクラピカと犬夜叉が居たよ(w
683 :02/02/10 11:29 ID:sS3zTl/S
いや俺も今のジャンプは女の比率がかなり高いと思う。
別に同人じゃないやつでもヒカルの碁だけはやっぱ大好き
みたいよ。
てか男の支持がかなり下がったと思う。
684 :02/02/10 11:30 ID:sS3zTl/S
>>644超既出。
685 :02/02/10 11:31 ID:VIyE3oj7
ヒカルの碁の番外編って来週からだっけ?
毎週40ページだっけ?小畑とほった大丈夫なのか??
686 :02/02/10 11:33 ID:VIyE3oj7
618万部(だっけ?)あったのが
350万部だからね。
単行本が売れてる所を見ると
やっぱり読者の好みが細分化したんじゃん?
男性受け女性受けとか限定せずに。
687 :02/02/10 11:33 ID:sS3zTl/S
大丈夫って何が?>>685
688 :02/02/10 11:35 ID:VIyE3oj7
>>687
二人とも結構年逝ってるのに働けるんですかねー?って事。
689 :02/02/10 11:36 ID:sS3zTl/S
>>688もうほとんどできあがってるだろうおそらく
690 :02/02/10 11:37 ID:iDha8/lh
アンケート発表で女の比率を数えてみろ
名前では性別わからににくいのもいるが、どう考えても
10%なんてことはありえないぞ

おまけに景品は男の子向け
兄弟など女が男の名前を使う場合はりそうだが、男が女の名前で
出すケースはないだろう
691 :02/02/10 11:38 ID:VIyE3oj7
速いな・・・
692690:02/02/10 11:38 ID:iDha8/lh
×わからににくいのも
○わかりにくいのも
693 :02/02/10 11:39 ID:VIyE3oj7
>>690
チャンピョンは6%ですが何か?
694690 :02/02/10 11:41 ID:iDha8/lh
チャンピオンで6%もあるのに、ジャンプがたったの10%(ちょうど)か?
695 :02/02/10 11:43 ID:VIyE3oj7
>>694
さっき言ったが10%ってのは本誌の購読者(の集英社自己申告)
ジャンプコミックスは単行本だけの読者も多いだろうから。
696 :02/02/10 11:46 ID:sS3zTl/S
チャンピオン読者の女は相当きついやつばっかだと思う。
ジャンプよりひどいと思う。偏見かもしれないが。
697 :02/02/10 11:48 ID:XRo2JxTI
>>696
カナーリ偏見じゃないかー?
でもそんなイメージで可愛い子がチャンピオン読んでたら萌えだけど
698 :02/02/10 11:48 ID:03Avo2sI
自己申告なんて当てにならんからなぁ
現在トップの連載作家がデタラメの数字言うとも思えんし
自分は書店バイトしていたが、女でジャンプ本誌買っていくのは
かなり多かった
ジャンプコミックスだと、もっと女が多い
コンビニやキヨスクも含めるとまた違うかもしれんが
699 :02/02/10 11:51 ID:VIyE3oj7
>>698
そう大してアテにならない、けど他に無いんだからしょうがない。
700 :02/02/10 11:54 ID:03Avo2sI
>>699
だから尾田が言う数字はどうなんだよ
他でも見かけた気もするが・・・
701 :02/02/10 11:58 ID:VIyE3oj7
>>700
ワンピの単行本持ってないから知らないけど
尾田が何を元にその数字を言ったかだろうね。

他でって「東大生の読んでる雑誌」とか?
702今思ったが:02/02/10 12:01 ID:VIyE3oj7
つか、自己申告で態々女性比下げる必要って無くないか?
最初10%って見た時驚いた位だし。
女性の購読者が返って引きそうな感じがするけど。
703 :02/02/10 12:03 ID:ZCxluAMT
>>701
漫画家なら担当編集に聞くだろ、当然
704 :02/02/10 12:05 ID:aBLqt2ZW
↓尾田のコメントについて
 多少は多めに言ってその女読者を安心させようとしているとも
 取れるが、それにしてはサバ読みすぎ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999684914.html

>>702
俺は少なすぎて驚いたんだが。
705 :02/02/10 12:05 ID:VIyE3oj7
>>703
率直な感想からすると「なんじゃそりゃ!?」と思った。
706 :02/02/10 12:06 ID:kGFlt9hN
なんだこのランキング
ミーハーしか投票してないんじゃないの?
ワンピースに票入れてる奴ってキモすぎだよ
707 :02/02/10 12:07 ID:VIyE3oj7
>>704
少なすぎて驚いたと言ってるんだってばよ
708 :02/02/10 12:22 ID:jSh+lkGw
(゚Д゚)ハァ?トチ狂ったかブタ
709 :02/02/10 12:24 ID:lkwVtbU/
もういいよ女がジャンプ見てようが見てまいが。
710 :02/02/10 12:26 ID:VIyE3oj7
>>708
誤爆?
711 :02/02/10 12:34 ID:lkwVtbU/
あっけらにこれから起こりうる事態を予想してみた。

カラーの花火は刀魔が飛び散ったもの。
でそれらを全員殺すために、おLALは旅している。
そして第二話で女を青葉が助け適当なこじつけで仲間になる。
女はくの一である。
そして強敵が現れそいつはおLALのライバル的存在であり
おLALの組織の最大の敵。苦戦して、おLALが変身。
青葉と共に倒す。
以上が連載9話でここであぼーん。奇跡の9週打ち切りとなる。
712 :02/02/10 12:36 ID:VIyE3oj7
汚JAL○の変身は奥の手にとって有るんだろうね
なんにしても詰まらな過ぎ。
713 :02/02/10 12:37 ID:jSh+lkGw
カワイイ系のキャラを出せば人気出るなんてのはもはや通用シナイ
714 :02/02/10 12:40 ID:vvyKBmGW
>>712
奥の手ッつーか打ち切り用に
715 :02/02/10 12:40 ID:A4Fv5G8N
一回目からこんなに叩かれまくる漫画もそうはない(w
716 :02/02/10 12:41 ID:2GsLY7td
奥の手も読みきり時にばれてるので驚きも何もない
717 :02/02/10 12:42 ID:XqCVA3cC
作者馬鹿だろ
718 :02/02/10 12:44 ID:lQZ7HMzA
>>703
コミックスは担当編集のチェックも入ってるだろうから
やはり>>704の証言はほぼ間違いない

りぼんの次に女に売れてる漫画雑誌ということか
男女間のボーダーレスを見ていると、それほど不思議でないかもしれん

話をジャンプに戻すと、あっけらやりりむの作者のといい、女に受けそうな
連載が増えている気がする
小栗はともかく、ホイッスルが残ってライパクが切られるのも女性読者の
支持の差の分が出ている形か
719   :02/02/10 12:46 ID:naIMxPD8
ジャンプで、いきなり打ちきりのようなのって編集部との揉め事があったとか?
720 :02/02/10 12:47 ID:XqCVA3cC
ライパクはアンケすげぇ低い上に単行本も全然売れない
打ち切られるに決まってるだろ。
721 :02/02/10 12:48 ID:lkwVtbU/
りりむは女じゃなくて男ウケだと思うのだが>>718
女ウケはヒカルの碁やあっけら、ねじめだと思うぞ。
722 :02/02/10 12:51 ID:HcgelBXr
>>721
ねじめもそうなのか?
723 :02/02/10 12:51 ID:OrDwS8YW
スポーツ物は大抵女に人気なんだよな。
笛、テニス、ミスフル、スラダン、キャプ翼ってな。

ナルトとかハンタとかであるんだから
屈折したガキっぽいキャラが好きなんだと思われ。<女
724 :02/02/10 12:52 ID:lkwVtbU/
ねじめって少女漫画にありそうな女がわかる程度くらいの
微笑ギャグじゃない?俺はそう感じるのだが・・
725   :02/02/10 12:53 ID:suuRGg4f
ライパクお〜わ〜って〜ま〜う〜〜〜〜〜
726 :02/02/10 12:56 ID:zy1fdhHV
>720
ホモとライパクは大して変わらんぞ
掲載順は同程度
コミックスは、ライパクもトップ10に入るようになった
女でそれだけコミックス買うやつが多いんなら、男の人気は
同じくらいじゃないか?
727ワンピ信者って本当にヴァカだな:02/02/10 12:57 ID:8lRDQGbb
ジャンプの女性比態々10%に捻じ曲げて自己申告してるなら
(大体なんのためだよ発行部数じゃあるまいし)
サンデーの女性比24.1%で自己申告なんてありえない数字だぞ???

なんでそんなに尾田の言う事信じたいんだ???このワンピ信者がっ
728 :02/02/10 13:01 ID:lkwVtbU/
尾田の言う事信じたいって言うか尾田はなんか正式な統計を
調べて言っただけだから妥当なんでないの?
視聴率と同じだよ。多分。
729 :02/02/10 13:02 ID:95CbKDPL
>>652
どっかの誰かさんはコメントまでネタ切れでサンデーみたいに
してくれとぼやいているし
730 :02/02/10 13:04 ID:XRo2JxTI
今週号の富樫のコメントには久しぶりに腹立った。
お前全然仕事してないくせに何様だと。
731 :02/02/10 13:05 ID:8lRDQGbb
>>728
ワンピ信者は流石にカルトですね。
なんで尾田が正式な統計で集英社の自己申告が適当って
なんの根拠も無く思えるんだ、カルトだよマジ。
732 :02/02/10 13:06 ID:2GsLY7td
冨樫巻末コメントまでめんどくさいと言うのか・・・
733 :02/02/10 13:08 ID:ZCxluAMT
自分でコメント書いてるのは偉いと思うよ。
鳥山は半分以上担当に任せてたって言ってたし。
734 :02/02/10 13:08 ID:zy1fdhHV
>727
正直、ああいった胡散臭い統計をそのまま受け止めて
勝ち誇ったように見せ付ける奴の方がよっぽどうざい
尾田以外にも、アンケート、他誌との比較、過去と比べた
女性読者の急増・・・明らかに違うと散々言われつくしているだろうが
735 :02/02/10 13:08 ID:lkwVtbU/
勝手にワンピ信者にしないでくれよ。それと何をそんなにムキに
なってるんだ?お主は?>>731
それに俺は自己申告が適当なんて一言も言ってないんだけど。
736 :02/02/10 13:10 ID:XRo2JxTI
荒木は愚痴一つこぼさず清々しい位空欄空けてるっていうのによ
737ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 13:10 ID:XqzAM4eA
>732
そのうち、息を吸うのもめんどくさい
とか言いやがります、奴は
738 :02/02/10 13:13 ID:8lRDQGbb
>>734
どういう風に言われ尽くしたんだかな
「久保が2chに来た」とか抜かしてる時みたいに
どうせ殆ど2ちゃんねらーの妄想だろ。

自己申告が胡散臭いと思うのは勝手だが
じゃあなんで自己申告の女性比が少ないとか考えないのか?
仮にも尾田が態々30%だと単行本でコメントして女性読者へ気休めする位だぞ。
10%なんて下げて自己申告してもイメージダウンでしか無いだろ。
739ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 13:16 ID:XqzAM4eA
>どういう風に言われ尽くしたんだかな
>「久保が2chに来た」とか抜かしてる時みたいに
>どうせ殆ど2ちゃんねらーの妄想だろ。
久保の場合はは少なくともあいつのHPの管理人が来てたぞ。
740 :02/02/10 13:16 ID:xb80GRrF
>>738
30%の方がイメージダウンだろ
オタには女の読者が多いのはわかっていても、世間的には
少年漫画は男の子が読むものだ
741 :02/02/10 13:16 ID:naIMxPD8
ジョジョは時々、単行本のコメントのほうが面白い場合も・・。
742 :02/02/10 13:17 ID:lkwVtbU/
ID:8lRDQGbb
は一体何をそんなにムキに熱弁してるのか知りたい。
743 :02/02/10 13:20 ID:PqjQ6uHz
>VIyE3oj7、lkwVtbU/

日本雑誌協会(?)の回し者か?


744 :02/02/10 13:21 ID:PqjQ6uHz
すまん、lkwVtbU/
8lRDQGbb こいつだった・・・
745 :02/02/10 13:22 ID:8lRDQGbb
>>740
30%でイメージダウン?
男女比7:3だぞ??

↓みたいに不安がる女性読者が居るくらいだぞ??
http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999684914.html

>>742
ワンピ信者がカルトだから。
746 :02/02/10 13:22 ID:XRo2JxTI
統計なんてもういいっつーの
どっか他の糞スレ使ってお前らだけでやってくれ
747 :02/02/10 13:23 ID:lkwVtbU/
わかった。ワンピ信者はカルトだ。お前の言ってる事が一番正しい。
それでいいだろう?ID:8lRDQGbb
748  :02/02/10 13:24 ID:95CbKDPL
>>736
荒木までのお偉い様になると編集長も文句は言えない
749 :02/02/10 13:24 ID:9FdnCVVQ
750 :02/02/10 13:25 ID:8lRDQGbb
>>747
最初ッからそういえば良いんだYO
751 :02/02/10 13:27 ID:VM548Mko
つーか、8lRDQGbbは女だな
それも自分の言うことが正しいと認めないと気がすまない粘着な

尾田はどうでもいいが、10%はどう贔屓目に見てもおかしい
まあ、これ以上やりたかったらスレ立ててやってくれ
752 :02/02/10 13:28 ID:lkwVtbU/
馬鹿お前余計な事言うなよ。
今ようやくお帰りになるところだったのに>>751
753 :02/02/10 13:29 ID:8lRDQGbb
>>751-752
馬鹿確定
754 :02/02/10 13:31 ID:X6aBQetn
>753
オマエガ一番ナー
755  :02/02/10 13:32 ID:95CbKDPL
ソワカが今週かなりのクライマックスなので来週あたり逝きそう
最近連載したと思ったらすぐ終わるなぁ
756 :02/02/10 13:33 ID:lkwVtbU/
来週あたりじゃいくらなんでも逝かないだろう(藁
一応3話くらいは引っ張ると見た。戦いに。>>755

757  :02/02/10 13:36 ID:95CbKDPL
>>756
あなたは三獣士と言う漫画をご存知ですか
奴は漫画はどこでも終わらせれることを証明
してくれました。
758 :02/02/10 13:38 ID:lkwVtbU/
でもまだまだ終わりそうな漫画もありまっせ。
その中でも>>757はソワカあぼーん一押し?
いや別にいんだけどね。人それぞれだし。
759 :02/02/10 13:43 ID:UclKHN8J
ソワカ話の内容はすぐ終われそうなのだが、掲載順はそんなに悪くないから。
760  :02/02/10 13:44 ID:95CbKDPL
>>758
まだまだソワカ以上に終わりそうな漫画があるんですか
少し教えていただきたいですね−
761 :02/02/10 13:46 ID:lkwVtbU/
>>760ジャガー・ライパク・サクラテツ
762ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 13:49 ID:XqzAM4eA
>761
>サクラテツ
前作のジャンプへの貢献度などから考えるに
さすがに10週打ち切りは無い。
>ジャガー
ページ的にそれほど打ち切る必要は無いと思う。
>ライパク
・・・僕は見てませんから。
763  :02/02/10 13:51 ID:95CbKDPL
>>761
確かにライパクは終わりそうですね最後のジャンプのコメントでも
「数多の想いを胸に、それぞれの未来のために・・・!!」
って書いてあったからなぁ。
まぁでも50歩100歩だろ
764 :02/02/10 13:52 ID:lkwVtbU/
ジャンプってそういう貢献度とか重視してるの?
面白くなければばっさりあぼーんでない?

ジャガーは打ち切り臭プンプンだと思うのは俺だけ?
765ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 13:53 ID:XqzAM4eA
>764
和月先生は意外としぶとかったです。
766  :02/02/10 13:56 ID:95CbKDPL
>>764
一度成功しているとひょっとしたら長く続くと面白くなるかも
と思いジャンプ側はすぐには打ち切らない。
767 :02/02/10 13:58 ID:lkwVtbU/
>>766えー?にゃんタローは?
768 :02/02/10 13:59 ID:wVbvH7Hd
ガンブレなんか新連載の時、電車にでっかくつり広告で宣伝されてさ…
ジャンプのつり広告見たの初めてだったよ…

あ、ウソだ。鳥山の新連載の時もやってたかな。サンドの時…
769 :02/02/10 13:59 ID:ZCxluAMT
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
碁がランク外になっちゃったね
770  :02/02/10 14:01 ID:95CbKDPL
>>767
テンテンなんてしょせん打ち切りだし巻数もそれほどいってない
しかもあまりにつまらなすぎたため→あぼーん
771 :02/02/10 14:02 ID:lkwVtbU/
まあでも俺はソワカは来週打ち切りは絶対ありえないと
言っておこう。
772 :02/02/10 14:02 ID:naIMxPD8
>>769

塾や食事の時間には勝てないらしい。
773 :02/02/10 14:04 ID:ZCxluAMT
>>772
テニスの時間には家に帰ってるんだろ?
774  :02/02/10 14:05 ID:95CbKDPL
人それぞれ漫画を評価するポイントは違いますからねぇ
775 :02/02/10 14:07 ID:zYxW8if5
>>772
そのランキングに入ってるの、ほとんど塾や食事の時間にやってるもの
ばかりなんですが・・・
776 :02/02/10 14:08 ID:lkwVtbU/
思い出した!
ミスフルで変な事に気づいたんだ。
777ポクテ:02/02/10 14:09 ID:Ej3ZmsfH
何なんだサザエは
778 :02/02/10 14:11 ID:lkwVtbU/
今ミスフルで試合が行われている訳だが、それについて
なんだが、メガネもみが試合を申し込んだのってさ今の一年や
賊軍が雄軍に入れないのが納得いかないから雄軍と戦うって判断だったよね
でも、聞くところによると今の相手の2.3年は賊軍らしいじゃないか。
意味あるのか?これ勝っても。変でない?
雄軍対賊軍じゃないとおかしいのに。
779 :02/02/10 14:13 ID:zYxW8if5
まる子とサザエが最強の激戦区の日曜7時代にやっても、視聴率取れないと思う
780ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/10 14:14 ID:XqzAM4eA
>>778
まず、雄軍に入れなかった1年VS2、3年。
これで優勢な方が雄軍の2、3年と戦って
それで賊軍が雄軍に勝てばそのチームが雄軍になれるって事だと思う
つーかスレ違いじゃ。
781 :02/02/10 14:16 ID:lkwVtbU/
>>780ハァ?なんでスレ違いなの?
782  :02/02/10 14:16 ID:95CbKDPL
今後のミスフルの予想

子津が準レギュラーをしっかり抑える、たまらずレギュラー登場
子津がめちゃくちゃ打たれる犬飼登場!イイ勝負になる。
783 :02/02/10 14:18 ID:lkwVtbU/
まあ・・その展開が一番妥当だな。>>782
てかそれ以外の展開が考えられない。
784 :02/02/10 14:24 ID:gDkKMxFd
買っても、最近読む気湧かないなりよ。
785 :02/02/10 14:26 ID:Ej3ZmsfH
>>784
なら買うんじゃねーなりYo
786  :02/02/10 14:27 ID:95CbKDPL
>>784
君は少年でなく大人になったんだよ
787  :02/02/10 14:31 ID:95CbKDPL
基本的にもうジャンプにギャグ漫画はいらんと思うんだが
どうせなみえもギャグなんだろ、ジャンプはなぜギャグばかり
取り入れるのか不思議だ・・・・・・・・・・・・・・・・。
788 :02/02/10 14:32 ID:gDkKMxFd
>>785
買うのは習慣なりよぉ。
>>786
まだ少年でいたいなりぃ・・・
789 :02/02/10 14:33 ID:7ivylxFq
子供向けの雑誌だからですよ
790  :02/02/10 14:36 ID:95CbKDPL
>>789
昔はこんなに多くなかったような気もしますけどね−
791 :02/02/10 14:39 ID:APCQRmKn
自分の好きな漫画を馬鹿にされて「少年誌を大人が読むんじゃねえよ」と
煽る奴が大人だったりする。
792 :02/02/10 14:39 ID:ZCxluAMT
こち亀、とんちんかん、奇面、燃えるお兄さん、珍遊記、あたりが同時に載ってなかったっけ?
793 :02/02/10 14:43 ID:pVFzKEl8
変態仮面を忘れるなよ!
794 :02/02/10 15:00 ID:vLIAkEIJ
奇面組と珍遊記が一緒に掲載ってことはないだろ。
新沢なら、したたか君あたりじゃないの?
795麒麟:02/02/10 15:11 ID:1YDvNbbB
ギャグは冬の時代なの????
796 :02/02/10 15:16 ID:9FdnCVVQ
ボーボボおもんないねん
ハ ヨ オ ワ レ
797 :02/02/10 15:16 ID:lkwVtbU/
ボーボボ俺は今週は面白かったと思うぞ。
798 :02/02/10 17:24 ID:ET8UedTz
連休で人が多いせいもあって今日は板のそこらじゅうで
信者とアンチが喧嘩してた
春休みになると最近影を潜めていた厨房板としての機能が戻ってくのだろうか
799 :02/02/10 17:25 ID:QzY6dM9R
>>730よ、もっと頭に血をのぼらせてあげよう。
冨樫は1月下旬、ハワイで遊んでいた。
ttp://sailormoon.channel.or.jp/gensaku/images/togashi200202.gif
800 :02/02/10 18:05 ID:GujiqOAy
ボーボボは安定して面白くなってきた。
前みたいな亀ラップみたいなつまんねーノリが消えていいね
グンカンとっとと倒してくれ
801 :02/02/10 18:13 ID:Lh7hALzW
今週のボーボボは確かに藁た
802 :02/02/10 18:16 ID:GujiqOAy
三人いる!!
803 :02/02/10 18:18 ID:+gEpZDZJ
今週のジャンプは持って歩くのが恥ずかしい表紙だった。
804 :02/02/10 18:20 ID:fXsIC0xL
亀ラップの方が面白かった俺…
805 :02/02/10 18:24 ID:34UEWZ9d
正直ボーボボよりグンカンがいいな。
グンカンがいいギャグ出してくれる。

前のこの傷を覚えているか?
今怪我したってのも最高だった。
806 :02/02/10 18:25 ID:34UEWZ9d
こうして考えてみるとボーボボがはじけすぎて一番面白くないのね。
807 :02/02/10 18:29 ID:PZ6RNOZm
りりむの割れ目報告はまだか!
808 :02/02/10 18:29 ID:GujiqOAy
グンカンはビュティの娘なんだろうか
809 :02/02/10 18:29 ID:34UEWZ9d
まだだよ。まだ買ってない。覚えていたのかよ。
明日買いに行くかな。
810 :02/02/10 18:30 ID:Tv+uDIg4
エロ名シーンスキャンだっけ?
割れ目はアイズじゃなかったか?
…どっちでもいいんだがな。
811 :02/02/10 18:32 ID:34UEWZ9d
スキャンはしない。割れ目がりりむキッス

マンコ見えがアイズ14巻。

そして顔射がバスタード21巻
812 :02/02/10 18:34 ID:NvtPrQOt
>811
その3つを持ってる人はスキャンしてください
813 :02/02/10 18:39 ID:OsVQm1Go
809よ、ナルトの入浴シーンは買わないのか?
814 :02/02/10 18:42 ID:9rXV1rk4
他にパンチラ漫画はないのか
815 :02/02/10 18:45 ID:HVlpv+uV
いちごたん(;´Д`) ハァハァ
816 :02/02/10 18:50 ID:34UEWZ9d
>>813
うーむ。あれも萌えだが顔にヒゲが6本あるのがちょっと・・・

どっちかっていうとアンコにナルト顔ナメの方が萌える。
817 :02/02/10 18:50 ID:eMOSCM3C
おいオマエラ、りりむの予告カットの女キャラ、どっちが好みだ?
818 :02/02/10 18:50 ID:34UEWZ9d
アンコのに訂正
819 :02/02/10 18:51 ID:34UEWZ9d
>>817
もちろん茶髪。

黒髪の女ケツ出しすぎ。
820 :02/02/10 18:51 ID:eXn9ZD3K
ボボボッ

消えて
くらさい

奴は読者をヴァカにしてるYO
どこが笑うのか分からんし
絵汚いし
なんで
続いてるか
聞いてみたい
821 :02/02/10 18:52 ID:3HxXw/99
同じ顔じゃん
822 :02/02/10 18:52 ID:91UfV+ro
ショートの方に決まってる
823 :02/02/10 18:52 ID:fZsBOEAC
いちごーー ごーごー
いちごーー ごーごー
824 :02/02/10 18:54 ID:UGgIt8E5
りりむはサクラテツよりは人気出ると思うYO
825 :02/02/10 18:55 ID:qIna3qDU
黒髪の女尻出してたのか?いつ、どこの予告カットだよ!
826 :02/02/10 18:56 ID:naIMxPD8
愛称がリリムかよ(笑)
827 :02/02/10 18:56 ID:34UEWZ9d
違うよ。黒髪の女が必要以上に尻を突き出してたの>>825
828 :02/02/10 18:57 ID:nsTNufYr
作者スレはあるみたいだがいちごもねじめも本スレはまだ立ってないのか
829 :02/02/10 18:58 ID:34UEWZ9d
それと何回見ても黒髪の女は伊織で
短髪はいつきにしか見えん。男はイチタカ。
あーボンボン坂の甘髪ねねみたいなキャラでてこないかなー。
830 :02/02/10 18:59 ID:sYDQkLcV
ショートの子とロン毛の子の制服違って見えるけど、元は同じなのかな?
831 :02/02/10 19:04 ID:fqYx1YJY
茶髪の女はミニだから絶対パンチラがあるぞ。
832 :02/02/10 19:06 ID:34UEWZ9d
パンチラフィーバーだろう多分。
833 :02/02/10 19:06 ID:TC5y9kO/
きっと1話目で読者の心を掴む為にパンチラがあるに違いない
834 :02/02/10 19:07 ID:34UEWZ9d
ってかまず第一話のカラーで1パンチラの可能性有り。
かなりの高確率。
835 :02/02/10 19:09 ID:XRo2JxTI
あー楽しみ
836 :02/02/10 19:10 ID:34UEWZ9d
しかしいちごに関してはあっけらと違って2ちゃん内の前評判が
なかなかですね先輩。
837 :02/02/10 19:11 ID:RssEtG2E
お前らパンチラだけかよ!?(w
838 :02/02/10 19:12 ID:9z1wDicF
夏の赤マルではパンツが飛んできたな
839 :02/02/10 19:13 ID:34UEWZ9d
昨日はワレメ祭りだったな。
840 :02/02/10 19:14 ID:XYOLMS3G
パンチラがあるならどんな漫画でも応援するよ
841 :02/02/10 19:16 ID:RssEtG2E
たぶんあの女のどちらかはイチゴのパン(略
842 :02/02/10 19:25 ID:shj4VPtP
期待してなかったけど、割れ目の描き足しがあると聞いて楽しみになった
843 :02/02/10 19:26 ID:c32nbkNM
>841
(;´Д`) ハァハァ
844_:02/02/10 19:27 ID:O/6y7CvE
今日もワレメ祭りか?
845 :02/02/10 19:28 ID:KjTBs27C
今日はパンチラ前夜祭
846 :02/02/10 19:29 ID:34UEWZ9d
正直いちごのストーリーには何も期待してませんけど何か?
847 :02/02/10 19:31 ID:9FdnCVVQ
まあお前等今夜はこれでも見てマターリしろと
http://www.tv-asahi.co.jp/movie/index.html
848 :02/02/10 19:32 ID:cAsrR7DU
ジャンプでパンチラなんていつぶりだろう…
849 :02/02/10 19:33 ID:mp7FAxE6
ストーリーよりシチュエーションに期待だな
850 :02/02/10 19:34 ID:34UEWZ9d
グンカンのリーゼント自爆めちゃくちゃウケル(ワラ
何度見てもウケル
851 :02/02/10 19:36 ID:34UEWZ9d
桂はパンチラどころかセックスシーンまで描く勢いだったのになあ。
きっといちごではそこまでしてくれないだろうな。
852 :02/02/10 19:36 ID:hyA8q+pa
茶髪→幼馴染

主人公

黒髪→いちごパンツ
だとすると、その内誘惑してくるキャラも出てくるぞ
853 :02/02/10 19:40 ID:/XqhHBmH
なんかもう俺の中ではりりむのストーリーが出来上がってる
854 :02/02/10 19:42 ID:naIMxPD8
桂はパンチラどころかレイプシーンまで描く勢いだったのになあ。
きっと今のジャンプでは、そこまでしてくれないだろうな。



855 :02/02/10 19:43 ID:34UEWZ9d
>>853それはあっけらの打ち切りまでの展開がほぼわかるように
ねじめのみじめな終わり方がわかるように明確にわかるのですか?
856 :02/02/10 19:46 ID:uUQBIn+U
パンチラ(;´Д`)
857 :02/02/10 19:48 ID:XRo2JxTI
ほんのちょっと昔までエチーな漫画が沢山あったのに
858 :02/02/10 19:49 ID:vm+2Hp1U
りりむの人ってよく(´σ`)こういう顔描くよな
859 :02/02/10 19:50 ID:XRo2JxTI
>>858
カワ(・σ・)イイ!!
860 :02/02/10 19:51 ID:34UEWZ9d
いちごの展開予想
まずカラーで1パンチラ
そのあと幼なじみ女が来て2パンチラ
そのあと黒髪とぶつかって3パンチラ
次は学校で4パンチラ
学校の帰りに黒髪と再び出会って5パンチラ
第一話2話終り。
861  :02/02/10 19:51 ID:3HxXw/99
梅澤がファンタジーレイプを描いてくれるさ。
そう言えばキユも時代劇ロリレイプ描いてたのになあ。
連載してくれないかなあ。
862 :02/02/10 19:51 ID:NMNSxiqT
沢山って例えば何だよ!教えれ
863 :02/02/10 19:53 ID:f6RrZbkg
>860
マ−べラス!
女教師も頼む。
864 :02/02/10 19:54 ID:34UEWZ9d
ファンタジーレイプ>ワラタ>>861
865_:02/02/10 19:55 ID:O/6y7CvE
最近エロ話題が多いなこのスレ
866 :02/02/10 19:55 ID:7vvE/u7s
今少年が1番興味あるのはおっぱいじゃないかな。
だからおっぱい漫画がジャンプでのいいカンフル剤に
なるんじゃないかな。
867 :02/02/10 19:56 ID:3HxXw/99
冨樫、幽遊白書と短編集でセックスシーン描いてたよな(短編集は中学生だったような)。
ハンターでも期待してるよ。
868 :02/02/10 19:56 ID:7ZrqoGRh
ねじめの展開予想
まずカラーで1うんこ
そのあと好きな女の子が2うんこ
そのあと金持ちの同級生が3うんこ
次は学校で4うんこ
学校の帰りに主人公が5うんこ
第一話2話終り。
869 :02/02/10 19:56 ID:34UEWZ9d
おっぱいか。なるほど。
870 :02/02/10 19:58 ID:M6Ep7dq7
セックスシーン(;´Д`) ハァハァ
871 :02/02/10 19:59 ID:34UEWZ9d
いちごの展開予想 改
まずカラーで1パンチラ &1ブラジャー
そのあと幼なじみ女が来て2パンチラ &1腕に胸が当たる
そのあと黒髪とぶつかって3パンチラ &1パイもみー
次は学校で4パンチラ
学校内で女教師に1ガーターベルトチラ
学校の帰りに黒髪と再び出会って5パンチラ
第一話2話終り。
872 :02/02/10 20:00 ID:nsTNufYr
これでパンチラ漫画じゃなかったら袋叩きだな
873 :02/02/10 20:01 ID:7261jFh0
幽白でセクスシーンなんてあったっけ?
874 :02/02/10 20:01 ID:YfTKsCF2
主人公が転んで黒髪の乳を揉むに違いない
875 :02/02/10 20:02 ID:3HxXw/99
>>873
雷禅のセックスシーンが一コマ止め絵であった。
876 :02/02/10 20:03 ID:34UEWZ9d
揉むってか掴むだな。あー勃ってきた。ハァァァ・・・
877 :02/02/10 20:04 ID:69irDAWC
パンチラ以外りりむが生き残る術はないだろ
878 :02/02/10 20:05 ID:psHf+mXN
予想を裏切って主人公と黒髪の体が入れ替わるに1パンチラー
879 :02/02/10 20:06 ID:XRo2JxTI
>>878
(;´Д`)ハァァァ…
880 :02/02/10 20:06 ID:P20B4vMH
黒ガーターの女教師…イイ…いいぞお!!
881 :02/02/10 20:07 ID:P20B4vMH
むろんインテリ眼鏡だ!
882 :02/02/10 20:07 ID:34UEWZ9d
実は格闘漫画であるに1パンチラー
883 :02/02/10 20:08 ID:7vvE/u7s
梅澤ファンタジーの展開予想
まずカラーで1レイプ
そのあとお忍びの王女が来て2レイプ
そのあとドキュンとぶつかって3レイプ&1デストローイ
次はお城内で4レイプ&2デストローイ
次号へ引きながら5レイプ&3デストローイ
第一話2話終り。
884ポクテ:02/02/10 20:08 ID:Ej3ZmsfH
あの男があの二人の女にモテモテなお話に
10000000000000000パンティラ
885 :02/02/10 20:10 ID:34UEWZ9d
>>883
3話目は確実に最終回ですね。
886 :02/02/10 20:12 ID:P20B4vMH
谷間に顔埋めたりもしますか?
887 :02/02/10 20:13 ID:2sL5BR8T
黒髪にはちっちゃいチンコがあるに1パンチラー
888 :02/02/10 20:14 ID:34UEWZ9d
物語中盤の肝試しあたりで埋めます。
まず女が抱きついてきてその時に男ごと転倒。
埋まるというよりオパーイが顔に乗っかってます。>>886
889 :02/02/10 20:15 ID:/MQTgF/b
>884
それは違う。きっと茶髪と主人公は幼馴染で素直になれず、
黒髪のパンチラで主人公が心惑わされて悶々する漫画だ。
890 :02/02/10 20:17 ID:hhVa5ASr
と見せかけて主人公が実は女に8パンチラー
891 :02/02/10 20:17 ID:34UEWZ9d
実際予告の男の汗かき具合から見て
結構なエロを期待できると思うんだよな。
892 :02/02/10 20:18 ID:XRo2JxTI
男の手にフォークが!?ハァハァ
893 :02/02/10 20:21 ID:34UEWZ9d
予告見ろよ。必要以上に黒髪の女がケツ突き出してるだろ?
894 :02/02/10 20:22 ID:Nrk1VWrV
いかん、楽しみになってきた。
895 :02/02/10 20:22 ID:ZWpyPRkJ
俺は桂のがいいよー。
896 :02/02/10 20:23 ID:sKt7PTsg
ぬーべーみたいなものだろ?
897 :02/02/10 20:25 ID:34UEWZ9d
ああ・・ぬーべーの女鬼の
校門でのマンコ大露出は萌えたなー
898 :02/02/10 20:27 ID:VMzCq6U+
少年誌でもギリでOK(?)なセクースシーンの巧みな描写はバスタードにかなうまい。
899 :02/02/10 20:27 ID:5YERT8Di
>893
お前黒髪はケツ突き出しすぎだからダメだって言ってたじゃないか
900 :02/02/10 20:29 ID:34UEWZ9d
え?黒髪がいいなんて言ってないっぽいぞ俺は。
フォークって言ってるやつがいたので大分前に言った
黒髪ケツ突き出しを証明しようとして言っただけさ。>>899

>>898フェラも密かにあったしなバスタード。17巻に。
901 :02/02/10 20:29 ID:oUAqhskC
桂も連載準備してるそうだし、今年はエロがいっぱいで楽しみだ
902 :02/02/10 20:32 ID:34UEWZ9d
げ!?俺新スレ!?串なくてもたてれるかな。
俺串見つけてないから立てれないかも。
903 :02/02/10 20:32 ID:XRo2JxTI
>>900
ケツ突き出しは知ってたさー
フォーク持ってるのはさっき見て知った
904 :02/02/10 20:33 ID:34UEWZ9d
( ゚Д゚)ジャンプに関する話題ならなんでもあり。
( ゚Д゚)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから。
( ゚Д゚)新スレは900が立てる事。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012987899/
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

905 :02/02/10 20:33 ID:nRS/dEaF
今週はイヴたんの「あ…ああ…」があったぞ
906 :02/02/10 20:34 ID:/OCQoMOY
ああ?
907  :02/02/10 20:34 ID:95CbKDPL
>>900
頼んだぞ
908_:02/02/10 20:35 ID:O/6y7CvE
ワンピよりもハンタよりも
りりむのスキャンがみてえ・・・・・・
909 :02/02/10 20:35 ID:34UEWZ9d
◇◆週刊少年ジャンプ総合スレッドPart36◆◇
910 :02/02/10 20:36 ID:Nt2C0svH
矢吹がパンチラしてくれたらファンレター出してやるぞ
911 :02/02/10 20:36 ID:34UEWZ9d
やっぱ立てれない。誰かお願い。今貼ったやつで全部OKだから。
912 :02/02/10 20:37 ID:VMzCq6U+
>>910
リンスの乳の輪郭でハァハァしてれ 
  
 
913 :02/02/10 20:38 ID:2QZ6BBG/
黒猫のコミックスって質問コーナーないの?
あったらキョウコちゃんのパンツの色は何色ですかって葉書出すのに
914  :02/02/10 20:38 ID:95CbKDPL
1000逝っちまうぞーーー
915 :02/02/10 20:39 ID:WrD4lfvg
乳首が透けてたらハァハァしてやる
916 :02/02/10 20:43 ID:34UEWZ9d
立てれないんですが。
917  :02/02/10 20:43 ID:95CbKDPL
気合で立てろ
918 :02/02/10 20:44 ID:ZWpyPRkJ
気合で勃てろ
919 :02/02/10 20:44 ID:34UEWZ9d
無理>>917
誰か立てれるやつ立ててくれよ。
920ゴン:02/02/10 20:45 ID:55eL8ZPL
俺にまかせて!
921 :02/02/10 20:45 ID:34UEWZ9d
貼ってある奴でリンクも合ってますから。
922 :02/02/10 20:45 ID:XRo2JxTI
俺も立てられないやスマソ
923ポクテ:02/02/10 20:45 ID:Ej3ZmsfH
ポクテが建ててやる!
924  :02/02/10 20:46 ID:95CbKDPL
乱立させんなよ
925  :02/02/10 20:47 ID:95CbKDPL
930が立てろ
926_:02/02/10 20:48 ID:O/6y7CvE
勃っちゃいました・・・
927ゴン:02/02/10 20:48 ID:55eL8ZPL
ダメだった!同じプロパの奴、立てすぎなんだよ!
928  :02/02/10 20:53 ID:95CbKDPL
まだかーーーー
929 :02/02/10 20:55 ID:EHG50JS9
俺が立ててやるぜ /―_ ̄|
930 :02/02/10 20:56 ID:55eL8ZPL
りりむの作者ってヒロイン毎回同じ顔だけど可愛いからいいや。
931 :02/02/10 20:56 ID:h1QLBLct
尾田ちゃんの顔も入れてくれよ
932ポクテ:02/02/10 20:57 ID:Ej3ZmsfH
ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ダメだたYo・・・
933  :02/02/10 20:58 ID:95CbKDPL
マターリ逝こーや、あと30ぐらいあるんだから
934  :02/02/10 20:59 ID:95CbKDPL
俺が動く時が来たか・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。
935  :02/02/10 21:03 ID:95CbKDPL
桂早く連載しねーかな、あいつ何やってんだろ
あいつの漫画最近全然みねーぞ
936 :02/02/10 21:08 ID:34UEWZ9d
ほんとすいません全部俺のせいです
937 :02/02/10 21:18 ID:GqgWWvJE
桂、正直エロしか描けないと思ってたけど
いつぞやの吸血鬼は以外に面白かった。
短編でああいうの希望。
938 :02/02/10 21:20 ID:95CbKDPL
( ゚Д゚)ジャンプに関する話題ならなんでもあり。
( ゚Д゚)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから。
( ゚Д゚)新スレは900が立てる事。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012987899/
過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

◇◆週刊少年ジャンプ総合スレッドPart36◆◇

無理だった・・・・・・・・・・
939 :02/02/10 21:22 ID:XRo2JxTI
>>936
んなこたーない
940 :02/02/10 21:23 ID:GqgWWvJE
立てれる奴はいないのか・・・
941  :02/02/10 21:24 ID:95CbKDPL
みんな挑戦しろ!
942  :02/02/10 21:25 ID:95CbKDPL
1000逝っちまうぞ
943 :02/02/10 21:27 ID:Lc5Rju7c
次スレたてましょうか?
944( ̄(││) ̄):02/02/10 21:27 ID:c9AdDt/J
過去ログとかいちいち探すのめんどいべ
945 :02/02/10 21:27 ID:/+woRASt
なんか試しにやってみたら立ったんだが。
946 :02/02/10 21:28 ID:34UEWZ9d
?いや・・過去ログなんて探さなくてもいいよ?>>944
>>943お願いします
947 :02/02/10 21:28 ID:34UEWZ9d
マジか。>>945じゃああとはこのスレにリンクそのスレのリンク貼って終わりだ。
948こんな感じ?:02/02/10 21:30 ID:/+woRASt
949 :02/02/10 21:31 ID:34UEWZ9d
ありがとうございます>>948
神認定です。スレ立ても不況の中で
よくぞお立てになられましたね。
950  :02/02/10 21:32 ID:95CbKDPL
ププ
951  :02/02/10 21:33 ID:13TBCzP4
ペペ
952  :02/02/10 21:34 ID:95CbKDPL
>>951
クス
953  :02/02/10 21:35 ID:13TBCzP4
>>952
クク
954 :02/02/10 21:35 ID:34UEWZ9d
>>953
ウホ
955 :02/02/10 21:36 ID:c9AdDt/J
今だ!953ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

場違いか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
956 :02/02/10 21:38 ID:95CbKDPL
>>954
ヘキャ
957 :02/02/10 21:40 ID:13TBCzP4
>>956
ワラ
958 :02/02/10 21:43 ID:aI1gYycs
ここ沈める気なのかよ。
959  :02/02/10 21:45 ID:95CbKDPL
>>958
イエス
960 :02/02/10 21:46 ID:aI1gYycs
ロビンたーん!
961ポクテ:02/02/10 21:46 ID:Ej3ZmsfH
まぁ、プライベートライアンでも見ながらマタ―リ逝こうや
962 :02/02/10 21:47 ID:aI1gYycs
少しなら してみてもいいよ…
963  :02/02/10 21:47 ID:95CbKDPL
>>961
シマッタ
964 :02/02/10 21:48 ID:aI1gYycs
一言でこんなにも…
965  :02/02/10 21:49 ID:95CbKDPL
>>964
クスス
966 :02/02/10 22:06 ID:7vvE/u7s
>>965
( ´∀`)σ)Д`)
967 :02/02/11 00:06 ID:LOcQUqRY
>>965-966
( ´∀`)σ)Д`))Д`)
968 :02/02/11 00:27 ID:WBy/OAIr
>>847

       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|

969dc:02/02/11 10:55 ID:VNFoXtjP
age
970aa:02/02/11 20:14 ID:VNFoXtjP
age
971 :02/02/11 20:16 ID:z/aFot8b
韓国人が2ちゃんを重くしました
972 :02/02/12 15:36 ID:opqLMnP9
韓国人が2
973埋め立て屋:02/02/12 16:02 ID:nzV5/bHb
 
974埋め立て屋:02/02/12 16:02 ID:nzV5/bHb
  
975埋め立て屋:02/02/12 16:03 ID:nzV5/bHb
   
976埋め立て屋:02/02/12 16:04 ID:nzV5/bHb
      
977  :02/02/12 16:39 ID:ZdSQ7eIu
>>971
クスス
978age:02/02/12 16:40 ID:0dyKGQyN
age
979 :02/02/12 16:41 ID:J/cMpeFr
アパムをここで召喚してくださいw
980  :02/02/12 16:45 ID:ZdSQ7eIu
>>973-976
ワラタ
981k:02/02/12 16:51 ID:0dyKGQyN
age
982 :02/02/12 16:55 ID:ZdSQ7eIu
shage
983  :02/02/12 16:56 ID:ZdSQ7eIu
イクゼ!!1000
984w:02/02/12 18:22 ID:0dyKGQyN
age
985 :02/02/12 18:23 ID:XiWsl1/u
985
986 :02/02/12 18:24 ID:LiqFhtL0
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(    ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
987 :02/02/12 18:25 ID:Yyo5LLsI
チョン
988 :02/02/12 18:25 ID:LiqFhtL0
                       ヽ  ヘ ノレ,             
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆          
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)  
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ       
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ            
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ              
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )         
            // ノ       / / /          
            |_|_/        / / /          
                     \ \ \                
                     (⌒_(⌒__ヽ              
989  :02/02/12 18:26 ID:ZdSQ7eIu
2ちゃんねるは一日1,600万PVらしい
990 :02/02/12 18:27 ID:LiqFhtL0
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
991  :02/02/12 18:28 ID:LiqFhtL0
となり
クラリ
ごとし〜ん
992 :02/02/12 18:28 ID:ri24zmTM
メメント・モリ
993 :02/02/12 18:29 ID:LiqFhtL0
聞かせたい歌がある

気持ちに拍車がかかる

狙いどおり
994 :02/02/12 18:30 ID:J/cMpeFr
ゴラァ!!!アパムを降臨させロー
995 :02/02/12 18:31 ID:ri24zmTM
あばよ!楽しい旅だったぜ!
996 :02/02/12 18:31 ID:LiqFhtL0
あ〜う〜んあうあうんあ〜
997 :02/02/12 18:32 ID:J/cMpeFr
ジャッキー
998 :02/02/12 18:32 ID:LiqFhtL0
落とすぞ!!
999 :02/02/12 18:32 ID:2ribaJeF
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

1000     :02/02/12 18:32 ID:2ribaJeF
     ____
    /∵∴∵∴\  
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。