ビビが付いて来なかったことがなんとなく悲しい人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
望みは果たされ、うれしいはずなのに、
なんとなくむなしいというか悲しくないか?


2 :02/01/30 12:50 ID:hd5EDkiG
 




 







      








3_:02/01/30 13:33 ID:et3iUT0d
3げっと
4:02/01/30 16:41 ID:bA2zhEq8
すごく悲しい。
もうワンピース読めないかも。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 16:50 ID:t+D8lFFp
あ〜、もうワンピも終わりだな・・・・・・・
テンションが来週から、いっきに下がるぞ!
6 :02/01/30 16:59 ID:K3Ik5oHA
おまえらの意見なんか端から相手にされてない。
7 :02/01/30 17:12 ID:npF7+qqB
涙で他の漫画が読めなかったよ!
8 :02/01/30 17:15 ID:fccpj5Ji
わがまま
9ピザ ◆Qm8eydWo :02/01/30 17:15 ID:F0Qx1qDr
尾田はヴァカ
10¥あ:02/01/31 00:35 ID:MGLB1kX9
悲しいよ〜
11 :02/01/31 00:36 ID:EjXyU9Pc
モーニング娘。辻希美脱退、今年3月に卒業!!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9601/yahoo-news.html 

以下転載
人気グループ、モーニング娘。の辻希美(14)が今年3月を以て脱退卒業すると
30日、所属事務所がマスコミ各社にファクスで発表した。辻は現在、オーバーワークにより夏休み明けから学校には
全く行けていない状態辻の両親はUFAに仕事を減らすよう要望を出しているが、
辻は強力なコネで仕事が決まっているためUFAのみの裁量で仕事を減らす事はできない。
12 :02/01/31 00:37 ID:EgdASW9B
断言しよう!このスレは失敗だ!!!!
13 :02/01/31 00:39 ID:2T48NGmK
クソスレだな
14 :02/01/31 00:39 ID:R0ydbz5x
>>11
なんで和塩?(w
15 :02/01/31 00:48 ID:h4V2xQGx
仲間にならないなら何でビビは登場したのか?
意味不明。
16 :02/01/31 01:04 ID:+aRqGkfj
登場からのあの流れで今頃仲間になってたらビビの為に引っ張りすぎなんだよ
結局は七武海の一人を倒させる為の道先案内人
17/:02/01/31 01:27 ID:8q/njk+K
アンチビビなら別んとこでやれば
18   :02/01/31 01:34 ID:K1pBAuqm
七武海全部ぶったおすつもりなの?
いつまで続けるつもりやねん(w
19_:02/01/31 01:44 ID:kVn+fbVN
船に乗らないならあそこまで引っ張らないで
欲しかった・・まじで悲しい・・

≫4
私もワンピ読めないかもです・・
20 :02/01/31 02:05 ID:8yOBPOK9
ナビゲーターだったのか?
それは仲間のうちなのか?
21 :02/01/31 02:07 ID:L2Zs0UXU
弱すぎて必要ありません。
戦後のハレンチマンガみたいな必殺技はダメです。
ジャンプ側に圧力がかかったのが原因です。
22    :02/01/31 02:07 ID:JGxvPjXX
これでワンピ読む意味がなくなった
どうせつまんないままだろうし
23         :02/01/31 02:09 ID:8yOBPOK9
尾田にとっては使い捨てだったということか
じゃあ、仲間とよぶ必要ないだろ
24 :02/01/31 02:25 ID:qbXYT9uD
もっとどうしようもないくらい悲しい別れにしてほしかった
25  :02/01/31 02:36 ID:YjeLHN+2
 ビビは本当に欲しかったものが手に入ったんだから、幸せなんだよ。
それを叶えてくれたルフィ達のためにも、しっかり大切にしなきゃね。
その為にここまでの道のりを彼らと共にしたんでしょ。
本当の目的を見失っちゃ行けないし、ビビは見失わなかったんだよ。
むしろ、ビビの希望が叶ったことを喜んで上げるつもりです。自分は。
26         :02/01/31 02:37 ID:6QW223fd
>>24 賛成
あまりにも中途半端で違う意味で泣けた
風呂場でのなみとのやりとりが、期待を持たせ過ぎ
27発見。:02/01/31 02:45 ID:a8pKLUaD
      /i    _,..-l  __┌─┐                      /`‐、
      / l  l`   |  |   | |  │          ___       / .lヽ//` - 、
ヽ   /   l  |_, -''/_,-"/   | |  │ _-''"´``` """` |    |  /`-、 / .| \  //` - 、
 `-ー' __ノ.   ``      /|__.| |___|/             |_,..-ー''ヽ\ / /  /   \  ///
`)| ̄|┴|┴  ┼     / l  _,..-''"\            l | l/丶、\_l\_/     ``´ l
.   ̄  J   ┼    /  l`    _,ー'  し         |/  / l             |
   /     ヽ_ノ   /   _,.-''"l       :::::::   /  /   |  ノ\_   |  ヽ  し '/
   //し   ヽ    /    l l|  |     :::: ::::::::   `-、/    l   二    し      /
  ___   ̄ヽ   l_//  |  l -二----丿  ヽ--ー二- | | l   |   ム    __   /
     /ヽヽ _ノ     /|   | |_- o::::::ヽ‐ :::  ::: _-'l"o:::::: | | l   l  ヽ       )  /
     (   ___   / |, - '  l‐、l:::::::::::丿 ::  :: ‐.l:::::::::丿| | l   |  フ      /   l
     ヽ        l   l l | | | /~`l`    :::    |l | /""| | l   l ノヽ__   _|_   |
   /   __|_  |    l l | | |||  |l_,..- 、 _,..-ーl-、l o | l l   / _|__    |  |ヽ  l
   \   | ┼┼   l _|_〃│_-''" ______   ヽ| l l /⌒l ヽ  | _   ノ J    |
   フ|/|  |  二    | ノ│ヽ  l/  , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | l l /~ l ノ  | ヽ_   ┼     l
   レ|  し丿  メ__   l | ̄|  | |l ,l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) /| l l ヽ/  つ  \    ┼     \
28 :02/01/31 02:46 ID:a8pKLUaD

    ┼   /_|_  \  ̄   | |`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  | l l /   l  |_   ┌ト    l ̄
    ┼    | |_|_| (  :   | |::::_,..- ー───- --、 | l l     |   ___)  _|__    |
   ┌ト    |   |    l    l l | |、_、_ ,..-─‐-、.__、//  l    l  / / /    | _    l
  _|_   _  _  |    l l | |``‐.-ー‐-、._'~`_,.."//O/'~`⌒ |  / / /    | ヽ_   |
   O|     |二| |二|  l  丿 _,.-'"´      \:::::::::// /     l ・ ・ ・            l
   ノ     |  日  |  \  //.ー' "` ̄ ` - _  `、::::l l (     | /⌒l  /⌒\   |⌒ヽ\
  _|_    \/   l ̄l ヽ/         、  、 | | (     |/   | /    \  |
    |  |ヽ   (_    | |  ) (⌒)  (⌒)  l l |  l l  ヽ、__,. .__,.丿   |/       丶|
   ノ J          l .l  /         -''"´ ̄)  | |   _|_〃
  | | | ⌒)          |  (      /   _,.-''"/ )    ノ│ヽ
  | | |  |           l  ヽ (⌒)/   _,-"_,-'" /      | ̄|
.  ・・・  ・       |⌒ヽ  |  \/   , -', - '  ,-'ヽ   .     ̄
/⌒` - 、  /⌒\  l   \l      , - '   , - '  /         :
      \/    \l    ヽ            / ヽ
29  :02/01/31 12:42 ID:CWN19dBf
>>27-28
あの腕の「×」は実は
「嫌だ」の意思表示
30ろ〜:02/01/31 12:46 ID:DIjouPxQ
>>29
そうかも、なんで×だったのか…○でいいじゃん。
31 :02/01/31 13:00 ID:1xPWu6q7
ビビ普通にかわいかったな、、
32名無しくん:02/01/31 13:02 ID:0nyXjppn
くびれ過ぎでキモイYO
33     :02/01/31 14:57 ID:h2bj8DIN
ビビが不憫でしょうがない
あんな描かれ方して船に乗らないわけだし
麦藁達に、ビビは何か残せたんだろうか
34 :02/01/31 14:59 ID:eWXtdYVI
慰安婦
35 :02/01/31 16:38 ID:uYUcLrqR
>32
ナミも、と言うか他の女性キャラも
かなりのくびれだと思うのですが・・
36 :02/01/31 16:42 ID:x3qcYCOh
>>29
爆笑。
37 :02/02/01 00:41 ID:9M7yTMVb
酷いよ
38 :02/02/01 00:43 ID:XZVN4VA7
6人の腕にそれぞれ一文字づつ、「お」「ま」「え」「い」「ら」「ん」
39 :02/02/01 01:38 ID:a/HNkbac
単にビビ萌えだったから、ビビいないなら読まん。

40通りすがりのじぃさん:02/02/01 01:51 ID:V/UmNahM
多分アイツが狙ってた「アレ」がらみでまたいつか再開するじゃろうて。

…ちなみに「ソレをグランドラインのどっかに捨てに逝く」とかいった目的で
ついてくると読んでたがハズレた。
41  :02/02/01 14:11 ID:C4BzrOGF
何でビビの次の仲間がアイツなの?
42a:02/02/01 14:36 ID:H25GNv9k
尾田先生にとってビビは使い捨てキャラだったんだなって思った
ワンピもう読まん
43 :02/02/01 14:37 ID:a/TZFJuM
尾田先生はここ見てたんじゃないの?
44 :02/02/01 14:38 ID:Z7uvy/0o
使い捨てなのは役割上しょうがないと思うんだがね。
何切れてんだ、こいつら。
45 :02/02/01 15:21 ID:6atdUN5t
コビーのようなもん。
46 :02/02/01 16:14 ID:m/1Tg7iu
ルックス、性格ともにジャンプ一だった、俺の趣味が悪いのか?
47 :02/02/01 16:29 ID:mgwrl2GN
いや、自分もすきだったよ
48  :02/02/01 16:30 ID:5hYgdSaF
あいのりのビビと照らし合わせてみてましたが何か?
49  :02/02/01 16:30 ID:rR3jGipu
50 :02/02/01 17:03 ID:He1pbepG
ビビに悪魔の実食わせてでも

ついてきてほしかった・・・・
51 :02/02/01 17:04 ID:Gy5fhXV6
ビビ嫌いだったんだけどこないだのビビは可愛かったから
「ビビついてくんな」とか思ってた事ちょっと反省した。
やっぱり国を大事に思うビビが一番いいや。
52 :02/02/01 17:09 ID:He1pbepG
>>51
アンタいい人だね。まぁ飲めよ
53  :02/02/01 17:10 ID:rR3jGipu
でも、まぁ・・・・・作り話なんだけどな!
54 :02/02/01 17:27 ID:Gy5fhXV6
うん・・・。今思えば作り話の王女様1人に翻弄されっぱなしだったよ・・・。
でもワンピースが好きだから故。
55       :02/02/01 17:45 ID:bZBAALSJ
るろ剣でいう、京都編の終わりだな
56  :02/02/01 18:02 ID:8JOAwGHU
作り話でここまで2ちゃんねらーを動かすとは・・・・、恐るべし尾田組
57 :02/02/01 18:20 ID:MqIloKov
>>56
2ちゃんねらはめっちゃくちゃ動かされやすいぞ
58 :02/02/01 18:22 ID:OojEJ1ln
また出てくるだろ・・
59 :02/02/01 18:22 ID:Zdg13vCN
なにせ 敏感で繊細な心の持ち主が多いからね!
60 :02/02/01 18:23 ID:bkgwEzfn
>57
え!?そうなの?
61    :02/02/01 18:28 ID:ewD/aGkk
王女なんだから国にいなくちゃ!
62  :02/02/01 18:33 ID:8JOAwGHU
親父に任せればよろし。
63 :02/02/01 18:56 ID:SobkpA0I
ひさしぶりに漫画見て泣いたよ・・・好きだったんだな
64 :02/02/01 19:14 ID:He1pbepG
しかし仲間にならなかった事がわかった瞬間
ワンピースの最終回で一コマにビビが笑顔で
いるシーンがフラッシュバックで脳裏をよぎっ
ちまったぜ・・・
65 :02/02/01 19:52 ID:yR+QXCDh
冒険したいなら、させてあげればいいのに
そういう漫画じゃないのか?
66 :02/02/01 20:02 ID:veajkr9y
ウソップんときは、
「何言ってんだ 早く乗れよ」
とか言ってたくせに。

ビビになると態度急変かよ
さんざん、叩いておきながら結構よかったといまさら思うオレ。
68    :02/02/01 20:50 ID:BPr7zbIv
>>66
だよねぇ。
69 :02/02/01 20:55 ID:aUsRm72L
>>66
ビビとウソップでは社会的な地位が全然違う。

と、微妙に争点のずれた書きこみをしてみる。
70 :02/02/01 21:09 ID:uYjaGGPb
あんだけ国のために頑張ってきたんだから、
平和になったなら、自由に青春させてあげて下さい。
71 :02/02/01 21:20 ID:He1pbepG
コーザとくっつくんですかね。
72 :02/02/01 21:24 ID:yOed73iH
まあ仮にビビがルフィ達についていったとしても
足手まといにしかならなかったとは思いますが。
73   :02/02/01 21:28 ID:XCcTlZ2z
>>69
社会的地位に拘る漫画だったのかワンピース
74:02/02/01 21:30 ID:rzYPhh4B
75 :02/02/01 21:31 ID:I9+Z9w/S
結局サンジの「俺達の時とはワケが違うんだ」が全て
76 :02/02/01 21:51 ID:mlFv4Oll
それにしても本当サンジはどうしちゃったんだと思うほど冷たかった
なあ・・・。言動も表情も。
ルフィとサンジは中身が入れ替わってしまった
ようだった。
77 :02/02/01 21:53 ID:WuhZIH1E
>>75
禿同。
78 :02/02/01 22:00 ID:kKa9Pu1+
サンジ、ビビが走ってきたときは目をハートマークにしてた。
謎・・・
79    :02/02/01 22:16 ID:bZBAALSJ
人物じゃなく肉体に萌えるんだろ。
80 :02/02/01 22:53 ID:c6ahMC6+
ビビって何の特殊技能もなかったからハナから仲間にしないつもりだったんだろうね。
81 :02/02/01 22:54 ID:rWVe7s6w
ニコロビンって禿しく浮いてないか?
82   :02/02/01 22:58 ID:bZBAALSJ
>>80
弱い人間も実を喰うだけで強くなれるのがワンピース。
ウソップもそろそろ喰います。
83 :02/02/01 23:16 ID:Wvj5gMG7
ウソウソの実
84 :02/02/01 23:50 ID:veajkr9y
社会的地位を気にしないヤツらだったからこそビビは一緒に行きたかったんだろ
85  :02/02/02 00:07 ID:o2YBtG+4
さてと、次は「ニコロビンが仲間になったのでワンピ見捨てるヤツの数」スレ
でもたてますか
86 :02/02/02 00:11 ID:KKCGmJez
ルヒ自体が汎用性の高い能力なのでロビン仲間入りはないと思ってた。
どちらかというとドラゴソとセットでちょくちょく顔を出す位が
適当だと思われ。
87 :02/02/02 00:13 ID:Mz9X+pzL
は?ニコロビン仲間になったん?
それマジで?
88ヒロノブ:02/02/02 00:17 ID:IaMJgxel
とにかく全員悲しいってことだろ
89 :02/02/02 00:23 ID:2rVrzu6U
こんなに哀しいのはキャプテンクロがルフィに負けたとき以来だ・・・・・
90 :02/02/02 00:31 ID:FV1lUv5w
ぺルが生きてたらルフィ達に容易追い着けると思うけど
仲間の線残ってるとかは?
ペル生きてるかもしれないんだよね?
91 :02/02/02 00:42 ID:RRrb7GKx
なんかまあついていっても足手まといになるからやっぱり国に残った方が良い
と思ってたけどあんな別れ方したからついてきて欲しいってちょっと
思ったけどついていったらあの感動のシーンもなかったんだよなとか思ったら
やっぱり国に残った方が良かったのかもと思ったりして、

でも足手まといでもなんでもいいからついてきて欲しかった・・・・
92 :02/02/02 00:44 ID:3/GCtOj7
>73
社会的地位に拘る漫画だったのかワンピース
同感です
かなりショック
93  :02/02/02 00:53 ID:OBPrMbBr
 ビビが仲間になるのイヤだと思ってたけど、
ニコロビンが仲間になるくらいなら、その何倍もビビの方が良かったよ。
94 :02/02/02 00:55 ID:LTEJ9tkS
まあ尾田にしたら、もうビビで描くことなんにもないだろてことだな。
95  :02/02/02 00:58 ID:oLGjo4h+
仲間にはならなくて良かったけど、その後のビビは激しく見たい
扉絵連載でやってくれ。
96 :02/02/02 01:03 ID:fNUGBBqj
>>93
散々叩いたけど禿胴。
ビジュアル的にも落ち着くしなー。
ニコはイヤだなー鬱だー。
誰かニコスレ立てないかなー。
また叩いてやるのになー(鬼)。
97 :02/02/02 01:05 ID:kvyeSFrD
>>93
同感!!
98 :02/02/02 01:08 ID:FV1lUv5w
ビビのがヨシ
99 :02/02/02 01:10 ID:kfpu4QlK
やっぱそうだよな
100/:02/02/02 01:11 ID:m/eiPme4
確かにビビの方がまだいいけど
ビビから「国」取ったら後は何も残らん
101名無しのゲン:02/02/02 01:20 ID:h2vBuu2G
プルトンって結局なんだったんですかね。
ビビがアラバスタに残ったってコトは、
やっぱあの国に何かあるって事じゃないの?
102 :02/02/02 01:26 ID:ejGJ5e5T
センターカラーがビビなので、涙しながらお別れしよう。
103 :02/02/02 01:37 ID:84teA5+N
尾田は、ルフィ一味にお尋ね者を増やしたかったのだと思う。<二個ロビン
104  :02/02/02 01:42 ID:NMZcRMbQ
 結局例のモノの伏線を、ビビでなく、ニコロビンに背負わせたんだろうけど。
そんなことするくらいなら、ビビに収めておけばよかったのに。
ビビなんて勘弁だけど、ニコなんてさらに上行くイヤさだよ。
同行するのも止めてくれ。雰囲気壊れまくり。
105 :02/02/02 01:43 ID:ooSosKlv
ワンピ休みだと売上相当落ちるのかなぁ。
106 :02/02/02 01:44 ID:1rjLhNf2
一匹狼で行動するなら良いけどさ・・・
同行するのは勘弁。
107 :02/02/02 01:48 ID:ZYEBTt/2
>103
あっ、なるほど。
でも...ニコロビン嫌いじゃないけど
(と言うか嫌いなキャラっていない)
、ニコよりビビのほうがよかった>乗船
108 :02/02/02 01:52 ID:avDKRl/t
ニコがあの船に乗っても浮きまくりだろうに。
109 :02/02/02 02:01 ID:1n0HVs0o
なんだよ〜、こんなにビビ擁護する奴いんじゃねーかよー。
いままでかなりかたみの狭い思いしてたけど(ここでは)
みんな何処にいたんだよ。
もう、悲しいやら嬉しいやら。
110 :02/02/02 02:05 ID:fV57vUmV
>>105
碁終了、ハンタ休載と重なればほんとにヤヴァイな(w
111 :02/02/02 02:06 ID:AX/QiskR
ムシロ、叩きが余りにも酷いから沈黙してただけだろ?
112  :02/02/02 02:07 ID:VOr/CHRW
 自分はビビを叩いてましたよ。それにビビを擁護したいんじゃなくて、
ニコよりマシだと思うだけ。
113 :02/02/02 02:09 ID:3eU8a86e
いままでなんだかんだ文句言っても
毎週かかさず読んでたワンピ、でも今回初めてワンピに、
いや、尾田に嫌気がした。
あんな最後じゃ、悲しすぎる、やっと気づいたよ、
ビビは好きなキャラだったんだってなー。
114  :02/02/02 02:15 ID:qxo/LKuE
>>109
ここにもいるよ〜
>>111の言う通り。すごい叩かれ方だったから出て来れなかった…

あと、ビビは髪おろしてる方がいい。
115 :02/02/02 02:17 ID:firt58SR
失って始めて分かる大切さって言うのかな…。
116 :02/02/02 02:19 ID:cydNEP9l
>>111
2chって少数派意見は押し潰されてしまうところだからねぇ。
117 :02/02/02 02:21 ID:3/GCtOj7
>>113
賛同

嫌気する。
今まで仲間だったビビに、直接どうって事はなかったにしろ敵対してた物を
仲間にしてる始末。
ビビの方から願い下げだっての。仲間。
118 :02/02/02 02:22 ID:1RvcMzQf
どうやら本当に仲間になったみたいだな・・・>ニコ
119107:02/02/02 02:22 ID:ZYEBTt/2
>109
自分、沈黙してたののひとりです。(万人に受ける
キャラではないとは思っていたし、いろんな意見が
あるんだなあって見てました)

関係ないけど。
ビビが船降りちゃったのは寂しいですが、それから好きに
なったって言うひとがいるのは何か嬉しいです。よかったあ・・
120 :02/02/02 02:23 ID:GFiy1nqI
>>111
半分はネタだったしな。
祭りを期待してたんだけどフタをあけてみたら
なんか全然祭りじゃなかったしな。
むしろあの別れ方に感動したやつがいたくらいだ。

121 :02/02/02 06:03 ID:3qVzqiRC
ビビ・・・悲しい・・・
なんかじわじわと悲しくなってきたよ。
もう仲間になることはないのかな。
ナミより好きだったんだけどな
122   :02/02/02 09:33 ID:qgTi22zL
ニコ・ロビン士ね。尾田も士ね。
123 :02/02/02 09:54 ID:YTW5+hpP
ボンちゃんは元々麦わら一味に馴染みそうなキャラだったし、
ジュゴンなら一味の一般クルーとして使えたけど、
ロビンはポテンシャル高いけど一味に一番向いてない・・・
124         :02/02/02 10:23 ID:IhHD5exy
過去にいろいろありそうだから、尾田先生が描きたいだけなんでしょ。
別にニコの過去なんかしりたくないけど。

プルトンも、ビビになんとかしてもらいたかった。
125名無し君:02/02/02 10:27 ID:GZB1K8rp
ビビは,ホント馴染み深いキャラだったのに・・・・
俺,ナミからいつのまにか乗り換えていた・・・
ホントいなくなってその存在の大きさが分ったYO
ウオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおォ(涙)
126杏里:02/02/02 10:33 ID:GZB1K8rp
出会ったこーろはーーこーんなー日がー
くるとはおーもーわーずにーいたーーー
127 :02/02/02 10:34 ID:BLPjz497
なんであの腕の×は風呂入ってもきえねぇんだよ
128 :02/02/02 10:35 ID:edBDNzKO
おまえら、ビビが修行して、物語の後半に強力な助っ人としてでてくる可能性がないと思ってるだろ。
129おそろ:02/02/02 11:48 ID:gj0wn417
むしろ武器に悪魔の実を食わせるのではないかという推測
誰でも強くなれる諸刃の剣
130 :02/02/02 11:48 ID:0sZSmYY3
二個ロビンは仲間じゃなくて敵として魅力があんだよなぁ・・・
すんげラスボスの前のあたりくらいでてくると思ったんだけど
131ビビ命:02/02/02 14:23 ID:1/SmNjrT
さんざん「ビビ氏ね」とか言っておいて
いざ仲間にならないことがわかったら
「尾田氏ね」かい・・・ハァ
132  :02/02/02 14:23 ID:j/w9y5AV
ニコとクルーが仲良くなったらルフィ達に失望するよ
133_:02/02/02 14:53 ID:ETcSR6gw
>>131
何割かはアンチワンピかもしれないよ。そう気にせんでも。
134 :02/02/02 14:54 ID:iYvEShnY
仲良くなる、はありえんな。
あのニコがバカ騒ぎに加わって
面白おかしい航海なんてありえない。
135 :02/02/02 15:22 ID:M9RO+Y2A
つうか、「ココ」で既に似たようなネタは通過済み。
136 :02/02/02 15:40 ID:0sZSmYY3
ルヒとか20前だろまだ?
なのに三十路前のニコが入るなんて・・・
137_:02/02/02 18:20 ID:0/HUFq/o
全然淋しくない。
そんな軽い発言はせんよ。
なんでみんなコロコロ変わっちゃうんだ…。
138 :02/02/02 18:40 ID:G4SLmox1
ニコ仲間になるのは個人的にはいいと思うよ…
同世代の奴ばっかだったから年上がいるのもおもしろいし
能力もまあそこそこ良さげだし
139 :02/02/02 18:42 ID:o36A1QBy
むしろまた来週もしつこく出るのにウンザリなのですが
140 :02/02/02 18:43 ID:3+S/VTaz
>>137
ビビが仲間にならなくてホッとしてる人の数→
のほうが良かったような気がするな。
141 :02/02/02 18:56 ID:4hpNocwH
ビビは仲間にならず、当然だろ。悲しむ必要はない。
ニコはネタばれじゃないなら仲間にくわわらねーよ。
理由は134と同じ。もう何度もこの掲示板で誰かが言ってると思うが。
142     :02/02/02 19:01 ID:x+4v2FEF
ビビ復活希望
143 :02/02/02 19:01 ID:pdwNHVPw
ああ
144 :02/02/02 19:05 ID:JzeKw3+l
ルフィもなにが「俺たちの命も懸けさせろ!仲間だろうが!」だよ!
船に乗せなくてなにが仲間だ…あ、それをいっちゃコビ−もか…でも彼は友達扱いだったな
145 :02/02/02 19:10 ID:Mz9X+pzL
>>137
そりゃここが2ちゃんだからだよ

みんなひねくれ者だからどう展開が転ぼうが納得はしないの
146 :02/02/02 19:12 ID:4cFMs9HH
>>144
いや、ルフィは最後まで船に乗せたがってたが。
それにしても、惜しいなあ。
まあ、ビビは今後も出てきそうだから今回はいいか。
147 :02/02/02 19:22 ID:4hpNocwH
>145
正直に言うよ。アラバスタ編はあの終わり方でよかったと思うよ。
ビビが仲間にならなくてよかったと思うよ。
148 :02/02/02 20:59 ID:fvIO8mJc
ビビもコビー扱いかと思うと泣けてくる
149 :02/02/02 21:03 ID:EMpT2Z62
コビーもビビもNPCだろ?
150 :02/02/02 21:05 ID:rc+zgGav
コンシュウ……マダアイツニクラベレバビビノホウガヨカッタキガスルナ……。
151 :02/02/02 23:29 ID:JQNR4Rqv
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァン
152 :02/02/02 23:36 ID:5OwlTcgm
ビビハ醤油ノ切リ込ミジャナカッタンデスカ?
イクツモノ罪ヲ犯シタンジャナカッタノデスカ?
153 :02/02/02 23:37 ID:M/6fxEre
クソスレバムザイ
154 :02/02/02 23:39 ID:82tfPIZr
>>152
モハヤオオクハカタラン……タダ、コンシュウノジャンプヲヨメバワタシノキモチガワカルハズダ……。
155152:02/02/02 23:41 ID:5OwlTcgm
スマナイ、オレハヤツニハァハァシテシマッタ・・
156 :02/02/02 23:45 ID:59jS8LPd
どんな理由であっても「仲間」を苦しめた人を乗船させるんだったら、尾田先生の人格疑う。
尾田先生の仲間ってなんなの?
157 :02/02/02 23:47 ID:4CNQy+rM
どんな理由で乗せるんだろ。
158  :02/02/02 23:55 ID:RqmIwbqI
君ら、まんまと尾田の術中にはまってるな・・・・

てか、ビビの代わりがなんでニコなんだよー、て考え方は切り離した方がいいぞ
159 :02/02/02 23:58 ID:sB3ObXu6
(゚Д゚)ハァ?
160 :02/02/03 00:01 ID:mdm48cd4
つーかお前ら、ビビが仲間に(略)ではロビンの方がマシとか言ってなかったか?
161  :02/02/03 00:04 ID:VnmHMjhY
 ビビ嫌だとは言ったけど、ロビンがマシだなんて言ってません。
162 :02/02/03 00:04 ID:6MMXR1IL
>>160
ここにいる奴が言ったとは限らんだろ。
163 :02/02/03 00:06 ID:lP+XvuMA
>>146
今週をみた限りラスト以外ではもう出てこないんじゃないか・・・ビビ。
ヨサクとジョニーもあれからほったらかしだし。バギーも。

っつうーか人気投票でカルーとクンフージュゴンがそう大差がないのが
納得いかない。

>>160
まあ2chだから。ひねくれものの集団なんだよ。
文字だけのネタバレだけだったらオレもニコは嫌だったけど
今週読んだらちょっとおもしろくなるかもと期待した。
164  :02/02/03 00:07 ID:zOd7855t
>163 どういう風に面白くなるの?
165 :02/02/03 00:08 ID:03H3biV3
158みたいなズレた意見を書く人の頭がどうなってるのか想像してみる。
166158:02/02/03 00:20 ID:cmV7MCSv
もう、だからぁ・・・・・
尾田がニコロビンを船に乗せた、てのはここのスレのように読者にあえて反発を
させよう、て意図があるんじゃねえの?てことだよ。

それとビビがアラバスタに残るのとニコロビンが仲間入りするのはの別問題。
言い方は悪いがビビはアラバスタ編で終わるキャラ。
ニコはDの謎等物語の核心に絡むキャラ。
167 :02/02/03 07:34 ID:pB2hSyyC
でもそれでもビビは物語の後半からでもいいからまた復活してもらいたいキャラ。
立場にも色々おいしくなってくると思うし。
へたれでもいいから、出てきて欲しい(切実)
168 :02/02/03 07:39 ID:RZSoVuEE
予想通りだった
169 :02/02/03 09:20 ID:0KqEI2rg
人気投票のビビへのコメント、
「向こう見ずな性格に感動」に馬鹿笑いした。
170 :02/02/03 09:56 ID:CwAudZe3
いつも買わないジャンプなれど今週は買おう
171 :02/02/03 10:43 ID:Hl3BJj7b
厨房ップリに感動した!
でも正直もう金輪際見たくないのでsage
172_:02/02/03 12:17 ID:maB71OBy
ニコが今後話に絡んでくるならプルトンがらみでのビビの伏線も消えるので
再登場はまずありえない。もう用済み。
173 :02/02/03 21:41 ID:SLs7cTOC
ビビ可哀想過ぎる・・・・
174 :02/02/03 21:44 ID:HC+wGaKn
ちゅうか、今週でもまだアラバスタを引きずってることが
萎え萎えだった。もうあんな国どうでもいい。

どっかのネタバレにあったが、ゾロの過去話は嘘だったのか・・・
そっちの方が「なんとなく悲しい」。つか残念。
175 :02/02/03 21:57 ID:pGhv/j0z
「帰ろう、アルバーナへ!」
このセリフが出た以上、もうあきらめろビビファンの諸君。
176 :02/02/03 22:00 ID:eXjzw7zY
173>
同じく…
177 :02/02/03 22:07 ID:HC+wGaKn
>173・176

どういう点において?
おれも始めはビビそんな嫌いじゃなかったが、
「戦いをやめてください」とか、ただ叫んでるだけの姿をみて
ぶちきれた。ビビ可哀想だと思う理由が知りたい。
178 :02/02/03 22:23 ID:83AZcalU
明日はこのスレ祭りになるかな?
179 :02/02/03 23:06 ID:zLkjkcXw
ビビが再登場する話にしてくれ。
180         :02/02/04 00:29 ID:LwRMUFZR
ビビにもDQのキーファみたいな選択をしてほしかった。
自分の運命は自分で探すみたいな。
181  :02/02/04 00:41 ID:r4mioSY8
>177
可哀想だよ。
作者の扱い方が悪いところが。
182 :02/02/04 00:42 ID:aRdKkaHt
みんなロビン登場に浮かれてビビの事は
もういいみたいね。
183 :02/02/04 00:50 ID:LwRMUFZR
>>181

そうですね。スゴイ扱いだったな。
ビビ大好きだったから、最後の最後までこれかーって思いました。
184 :02/02/04 01:00 ID:gMhbtuGX
なんか盛り下がる・・・・
ビビがいないワンピ・・・・
185 :02/02/04 01:16 ID:LSEnAeNJ
寂しいよね
186 :02/02/04 01:55 ID:uasGxINc
イイとこナシで不憫・・・
国は海賊に助けてもらい、人は国王が助けた・・・

ただの話の流れの案内役なんて。
187 :02/02/04 02:27 ID:P2hcVs1C
ビビいなくなってバムザーイ。
でも二個路貧はイヤぼーん。
188 :02/02/04 02:28 ID:GMStrI4/
イヤぼーん。
189 :02/02/04 02:32 ID:P2hcVs1C
イヤぼーん。
ナミも降ろして男くさくした方が海賊くさくて臭いぞ。
190ホゲー:02/02/04 02:32 ID:WWS1/OAX
思い出せ・・・
ビビはあの可愛らしい一途なクジラを殺そうとしたんだぞ。
191 :02/02/04 02:36 ID:P2hcVs1C
ひでェアマだ。
192 :02/02/04 02:42 ID:ZyzMjmIi
何故かな…私はお前の死を受け入れる事ができん…
涙も出んのだ…何故かな…オカマよ。
193 :02/02/04 02:54 ID:VRBWYFtJ
まじでビビより波をおろして欲しかったYO!!
194 :02/02/04 02:58 ID:oYCvao86
うわ、なんであの気持ち悪い女が乗船してるんだ・・・
最悪。海に落ちて死ね。
195  :02/02/04 03:03 ID:/evj5fXN
 粗バスタ編の主役キャラで、しかもその最中での投票受付で、
ナミの3分の1程度の投票数しか得られなかった可哀想なヤツくせに。
ナミの代わりに乗船なんかさせられるか!身の程をわきまえろ。
196 :02/02/04 03:06 ID:+6tTYVPh
それは作者の所為だろ
197  :02/02/04 03:08 ID:qjhmXDR8
 とにかく、ビビは駄目キャラだったんだよ。諦めろ。
198  :02/02/04 03:11 ID:qjhmXDR8
>196 ちなみに、作者のせいってどういうことだ?
199やれやれ・・・:02/02/04 07:02 ID:i/M/2p/E
ナミとキティガイ王女を比べる奴。いいかげん目を覚ませよ。
比べ物にならんだろうが。
お前らがなに言っても逝かれたマンセー以外納得しねぇよ。
200 :02/02/04 07:14 ID:hMm4pph5
200
201 :02/02/04 07:17 ID:sJIJneQV
ビビ好きな奴ってたいてい女だろ
しかもドキュソビビと似た厨房の女
202>201:02/02/04 09:27 ID:rfusBU84
ビビは男より女に受けがよかったキャラだったのか?
203 :02/02/04 09:44 ID:9H/Lf+6+
>>202
男にも女にも受けが悪いが一部の厨房女からは共感ウケまくりのキャラじゃねえの?
204 :02/02/04 10:14 ID:VkrXmq0m
尾田の意向が分からん
結局生まれた時から持っているものでビビは納得してしまった。
そういうマンガじゃないと思っていたのに。
ナミやサンジだって、愛していたけど出たじゃねーか。
ワンピースは最初からずっと楽しみにして来たけど、もう読めんな。

>198
俺はビビの人気の無さは、作者がビビの性格を確定させずにかきだしたせいだと思う。
性格もコロコロ変わっていたし。駆け出しの漫画家じゃないんだからって気がした。
196はどう思っているのかは分からないが。
それとも、ビビに活躍の場を与えなかった事かもしれない。
どうせペルも生きてたんだし、あの役をなんとかビビにさせたら良かったのかも。


205 :02/02/04 10:19 ID:2oxfttMG
>>203
静かに同意
206 :02/02/04 10:38 ID:+/u2ABqv
ビビが仲間になってたら復興する前に国投げ出したバカ王女として
嫌いになっていた。さんざん国の為にと言ってたんだからさ。
しかし、そうではなかったのでビビを見直した。
正直、前向きな笑顔でアルバーナに戻るビビは良かったよ。
207 :02/02/04 10:47 ID:cXXjLouG
>>190
クジラ殺すことは悪いことなのか?
208 :02/02/04 11:11 ID:Qca/fPt2
なんにせよ、つまらなくなって来ているのは事実。
サンデーが仲間になったとして何の役割があるんだろう?
音楽家ではないだろう。
209 :02/02/04 11:15 ID:aOf7YQ3P
>>208
それがこれから明らかになっていくんだろが
210_:02/02/04 11:19 ID:sfHExyUZ
>207
クロッカスさんも殺そうとしただろ、あの王女は。


211 :02/02/04 11:22 ID:mJUDV3Up
ちょっとニコは仲間になるタイミングが違う気が・・・。
こんなイキナリの戦いの後に仲間になっても・・・。
嫌いじゃ無いんだけど、もうちょっと敵でひぱって欲しかった。
212 :02/02/04 12:18 ID:9rPDZONb
ビビおらんとなんか欠けた感じがするけど、
アラバスタの終わり方は良かったな。
213 :02/02/04 15:25 ID:BE7waipw
まあそうなんだよな。
ビビが抜けたのって何となく悲しいけど、
アラバスタ編の終わり方としては妥当。
でもまた出てきて欲しいとちょっと思ってしまう。
214 :02/02/04 19:23 ID:ikOP2g0z
この数週間のビビ叩きは弱い者苛めを
見てるみたいで怖かったよ・・
215 :02/02/04 20:15 ID:2SBYBFgG
>>214
何人か偏執狂の厨房が混じってたみたいだったな
216 :02/02/04 20:20 ID:A6nMuHiR
まさかジャンプ編集部が
ヒキィオタなどと言う購買層を重視した結果だとは思いたく無い。

小学生が夜中に祭りって無いと思うんだけど。
友達と遊んでるコや、夜まで塾行ってるコ(中も含)ならなおさら。
217 ネタスレごときで:02/02/04 20:22 ID:Cxsfkgma
ルフィーの責任って、妊娠させたのかな・・・・・?
218 :02/02/04 20:26 ID:1zqy/UF8
>>217
撮っただけだ。
219 :02/02/05 09:52 ID:Pw+JbEKA
ありがちな終わり方だったと思う
ビビがどのようにして仲間になるのか、尾田先生に期待していたのに
220 :02/02/05 12:36 ID:Pw+JbEKA
寂しいです(涙)
221 :02/02/05 12:44 ID:/bIk/IPY
ビビたん可愛い!
落っこちてゆくビビたんをルフィがとんできてキャッチ
するシーンは良かった・・・
アラバスタ編はあそこが一番のクライマックスで後は下り坂。
222 :02/02/05 15:08 ID:wY5U2i8z
>>219
賛同
あの無理矢理な展開からどうやって仲間にするのかと思ったのに
普通で妥当だった
223 :02/02/05 15:34 ID:WhLpSTtK
そう、落ちてゆくビビをそのまま転落死させなかったのが下り坂の原因
224 :02/02/05 17:23 ID:d419+sD6
                                   _, -ヽ        __         _
    l-ー'l_                 iー''"7_        l   フ       、' `L       l" `L
    |  /       .         l  i''"        |  |`       ヽ_./         | i''"
     l×l                  |×l          l×|         |xl        lX.|
    _l  |                  l  |          |  l         | .|          | |
.    |  |                  |二|          l,- 'l           | .l         | |    /  /
    /- 'l/`""、               |─| /`-ヽ、    l, - '|l_,-ー-、_.     |__|       (=l`|   (  (
   彡. (;;;;;;.丿              l  | / 叉 )     ヽ, -' _,-ー-、l、    i≡i_,-ー、   く 丶_-ー、 ヽ  )
   イ   ‐-、._     M           |  ヽ_ノヽミ      ヽ  ヽ‐、_l ヽ   |,-' (l |/.)   (  ヽ  ノ __)ノ
    |      `l  ( )ノ_,-ー-、_/    l_//_ ‖、 く⌒)  l |ヽ` -、-'"   l  ノ川(    l  ``‐、_
   l       | ヽl |x|(    )ヽ//  |   // ̄ヽ l |  | ヽ   `ヽ   | ヾ  ̄ヽ   |     ヽ、
.   |        | └ cヽ   /o ┘  |   // lヽ ヽ.| l  |  \  l/ \  l   /ヽ``‐、.|     r-┘
   l   .___|l  l/ ``‐ 、___, ..-'"    |  //  | \ |  /  \  lヽ  l   |ヽ l  // |     l
  |-''"|´| | | | l l /   l     l    /l  //  l   `- /      ヽ`l |   /  (//   |    ヽ
  l | .| .| | | l  //l .  |     .|  / ̄ ̄/--─|     ヽ_,..-ー''─/  | .l  /  ゝ/ .   l     l
.  | | | .| l l  //    l``‐--ー''" l /   |l 三三.l     / _,..-ー''"´ ⌒丿/    l    |      |
225 :02/02/05 18:09 ID:uzjF1fH5
誰か、
ナミごときに負けた変な女(名前忘れた)が仲間になったら、ワンピ読むのをやめる人の数→

ってスレ立てろや
226 :02/02/05 18:32 ID:u3x8+jDd
なんで?
227 :02/02/05 19:39 ID:ox9ZDk1k
>>225
それって・・・
ミス・ダブルフィンガーの事か?
仲間にならんだろ
228_:02/02/05 19:54 ID:X8eZeD8d
ビビはナミと顔がほとんど同じ。
髪型等でしか見分けがつかなかったので仲間にならなくてヨカッタヨカッタ。

だが、オカマはキャラ的にもったいねー。あれ仲間にすりゃ相当人気出たろうに。
229名無し:02/02/05 20:25 ID:FhKUfw0B
同意!!仲間にならないかなって密かに期待してた。なのに殺すなんて。
230_:02/02/05 20:35 ID:SNGiZSk7
奇をてらったことがしたいんだろうよ。それで読者の裏をかく、みたいな。
のわりにいつも同じ展開、出張るのは主人公のみ、お決まりのお涙頂戴で
締めるの無限ループ。生姜臭えでも飽きると思うがな。
今は異質に見えるニコでも、話が進めば同じ轍を踏むんだきっと・・・
231 :02/02/05 21:44 ID:XXjbXyGV
ニコの能力ってあんまり強そうに思えない・・・・・。
232            :02/02/05 22:14 ID:i19muTzN
>>219
>>222
同意です。
ビビが国に残るのって、当たり前すぎた。
どうやって国民を説得させるのかなって思ってたのになぁ。
233 :02/02/05 22:48 ID:QJFOXYj0
誰か、
ペルが・・・・(略

 っていうスレを立てろや
234 :02/02/05 23:12 ID:QJFOXYj0
俺の希望するスレ

 ペルが生きていた事に納得のいかない人の数→
 今週号の最後に出てきた奴が仲間になったらワンピ読むの辞める人の数→
 ビビの海賊姿が似合わないと思う人の数→
235 :02/02/05 23:20 ID:THSUKR5l
236 :02/02/06 00:29 ID:jp25Iy1C
このスレの1すっげぇキモイ
ストーカーかよ
237 :02/02/06 01:46 ID:L+03qkWf
海賊の仲間に、王族が積極的に加わる…ってネタは、既によその漫画でやられてしまってるんで仕方がない。
238 :02/02/06 04:23 ID:LbURuKz+
よそのマンガって?
239 :02/02/06 04:25 ID:HlJNfPQ1
>>238
グランバガンじゃない?
240:02/02/06 06:57 ID:Wb3Uy3PB
フルココです。
241 :02/02/07 02:51 ID:0O1DzZFD
ビビが国を強くして海軍に圧力かけるようになったりしたら楽しいのに
まあそれはしないと思うけど。
とりあえず何でもいいので再登場きぼん。
242?_:02/02/07 07:43 ID:pd7t4rI5
再登場してどうするの?どんなふうに使ってもつまんない気がするんですが。
主要人物なみに出張ったアラバスタでもいてもいなくてもいいようなキャラだったし。
もう尾田さんにはみっともなく媚媚をひきずってほしくないよ。
再登場時にヘンにご立派なキャラにされてても萎えるだけ。
243 :02/02/07 08:04 ID:wI70n+3G
あそこで、あんなさわやかに泣かれちゃうと・・
か、かわゆい・・・
244 :02/02/07 08:13 ID:KnSapzE/
ビビとピート、泣き虫、王族のくせに海賊に肩入れ、他人に依存しやすい、
理想主義者、と、ここまでかぶってるのに読者受けは正反対だな。
作者の実力の差か・・・・
245   :02/02/07 10:15 ID:hG9l4nPc
ビビ可哀想すぎる。
作品中の半分以上出ていたのに、結局作者にはサブキャラとして扱われた。

それならそれで仕方ないが、今まで杜撰に扱ってきたくせに最後に読者を感動させる為だけに「仲間」にさせられた。
尾田先生、偽善すぎ。引くわ。
246 :02/02/07 19:36 ID:8pz6kxnb
>>245同じ気持ち
247:02/02/07 20:31 ID:S+Qcg05y
サブキャラのくせに出張り過ぎたので叩かれた、てのが正解じゃないの?
248 :02/02/07 21:51 ID:U5WOSPIf
とりあえず2chにも、ビビ好きな人がいるって事が分かって嬉しい。
しばらくここで余韻に浸ります・・・
249 :02/02/08 18:39 ID:9cAZT23y
>>248
少数派の意見は潰されてしまうので悲しいですよね。
ビビ好きの人もいますよ。
2501ゆうや:02/02/08 18:48 ID:CkGpS+Hd
オールサンデーは どうかな
251まっはっは:02/02/08 18:51 ID:iqzXyKGq
>>250
よいと思うが、途中で離脱の可能性大。
252 :02/02/08 22:27 ID:dVfoHkF+
自分もビビ好きです。
253 :02/02/08 23:18 ID:ap6K6XjB
みんなビビが嫌いというよりアラバスタ編のへたれ具合が嫌いなんじゃないかな
254 :02/02/09 00:20 ID:vsr7HmWU
 ビビがそんな凄いキャラクターだと思い込んでしまったのが間違いだろ。
脇キャラだと思えば、随分いい扱いだったじゃん。
255 :02/02/09 00:54 ID:Ex7y5PUe
脇キャラなら確かにいい扱いだった
でも脇なのに仲間なのは何でだ
256名前いれてちょ。。。:02/02/09 01:32 ID:y4jC0Bad
ビビは突然巨乳になったとおもわないか?
257 :02/02/09 01:39 ID:ayVotCv9
悲しい。
258 :02/02/09 02:33 ID:oZ5JmlN4
>255 仲間との別れ というあのシーンをやりたかったからです。
しかも、本当にクルーとして同行させたいような重要キャラだと
勿体無くてそんな真似は出来ないので____
259_:02/02/09 11:41 ID:FSgZ5ZBU
>258
それだ!
なんだーなんとなく残尿感のようなものがあったがスッキリしたよ(ワラ
まあ満足してるのは尾田だけだろうがな。
今でもビビは仲間だとは思えんし。
260 :02/02/09 15:26 ID:bBdEPeIw
今でもビビは仲間だと思ってますが何か?
261 :02/02/09 15:39 ID:V5hfD/bv
俺も思ってます。
262 :02/02/09 15:41 ID:VtQOJn9F
思ってる人も普通にいるんじゃないの?別に。
俺は思ってないほうだけど。
263 :02/02/09 21:03 ID:CwEm7c8M
船の中での主導権はナミにあったのにロビンが入るとナミも今まで
みたく偉そうにできんようになりそう。
セクシー担当二人もいらん。
微妙にだけどキャラかぶってる。
264_:02/02/09 23:18 ID:/8PNMi54
「偉そう」ねぇ・・・
ナミがオイロケ担当やらされてたのはビビという清純派(らしい)がいたからです。
これからはニコがひとりで頑張ってくれるでしょう。

265 :02/02/10 01:29 ID:4YsCnvjj
ニコいらん、ビビ戻せ、尾田!
266 :02/02/10 01:35 ID:EAZE8SOK
ビビとナミのやり取りが好きだった自分は
ビビ離脱が悲しくてしょうがないよ。
267 :02/02/10 08:03 ID:OtEpjgeK
>>263
ワンピの女キャラは全て同じにみえますが、何か?
268 :02/02/10 09:08 ID:3vN/2PYF
腰が細くて、巨乳ですな。
269 :02/02/10 09:45 ID:n5BRWzh9
ナミはお色気担当からイロモンの一人に陥落したような
270  :02/02/10 09:49 ID:Zn8fcfAU
>>268
腰が異常に細すぎで、むしゃぶりつきたいような巨乳ですな。
271 :02/02/10 14:03 ID:ZYRQhM5S
>>266
そんなとこあったっけ?

>>269
同意。お色気担当っつーよりお笑い担当て感じ。
272   :02/02/10 14:12 ID:TPC9xlvH
ビビなんかあとからついてくる雰囲気でないかい?ペルが生きて
るっぽいし。
273名無しさん:02/02/10 14:14 ID:U4wR8zzj
ロビソ万歳
ていうか幼女期思い出きぼーん
274 :02/02/10 14:16 ID:QvwR3qJl
そう思った。
ペル死んでたら思わなかったけど。
275   :02/02/10 14:17 ID:TPC9xlvH
オレの予想だと、ペル飛んで、ビビとカルー連れて行くのかと・・・。
276 :02/02/10 14:18 ID:ZYRQhM5S
えーあんだけ大騒ぎしてお涙頂戴で終わっといてまた出てくんのー?
・・・正直萎え・・・てかそれほどのキャラとはどうしても思えない。
あそこで終わっとくほうがビビの為っすよ。これ以上嫌われずにすむし。
277   :02/02/10 14:19 ID:TPC9xlvH
なるほど、確かに・・・、あれだけ感動っぽいシーンで別れたの
にねぇ・・・・。ぶっちゃけ、ついてくるならさっさとこいよ。
って感じ。
278 :02/02/10 14:22 ID:wQ9ilZcr
え・・・・やだなぁ
飛んで微微くるのかぁ・・・・あれで終わりでいいよぉ
279   :02/02/10 14:23 ID:TPC9xlvH
けどぶっちゃけオレ的に盆暮れなんで仲間になんなかった
んだ・・・?あんなキャラが欲しかったのに・・・。
280 :02/02/10 14:27 ID:XRo2JxTI
>>279
今の主要キャラが影薄くなっちゃうだろ!

>>275
それ(・∀・)イイ!!
281 :02/02/10 14:27 ID:ZYRQhM5S
>>279
ん・・・まあ俺もロビソよりはボンのほうが・・・。
同行者で終わるとは思うけど。
282   :02/02/10 14:28 ID:TPC9xlvH
そぉーんなことなぁ〜いわよぉぉう!!
・・・、スマヌ、取り乱した。(おい)
283ポター:02/02/10 14:36 ID:TPC9xlvH
なんとなくage。
284 :02/02/10 14:41 ID:1oqWyElb
なんとなくビビ。
285263:02/02/10 16:51 ID:svkvrXJU
>>264
あら?気を悪くなされましたかっ?(藁
偉そうってのは別に悪い意味でいったんじゃないyo。むしろいい意味で。
ナミが船の中で1番しっかりしてるっつーか考えがまともなんで
いつも怒鳴り役とかやってるし、たまに小悪魔っぷりも発揮してる。
けどさすがのナミでもロビン相手だとそのノリでいけそうにないやん。
ロビンには鼻で笑われそうっつうか、気負い(迫力?)負けっつーか。
偉そうってか仕切りきれなくなるって感じ。
その火花が飛び散る様子を売りにすんのかもしんないけど。

ナミはどちらかと言うと姐御肌キャラなんで結構年食ったロビンが出てくるのも
な〜。
ビビが出る前からナミって色気役もやってなかったっけ?
たまに色気サービスみたいな。
286:02/02/10 17:11 ID:LwmTSei3
>285
?なんでナミがロビソを仕切らなきゃいけないの?
別にナミがそういう役割と決まってるわけじゃないんじゃ・・・。
ロビソさんはオトナなんで、仲間になったらかえってナミはいろいろ楽になるような気がするけど。
287 :02/02/10 20:35 ID:4Sucb97C
ペルにのって飛んで来るビビ萌え
288 :02/02/10 21:05 ID:KVuxQd7y
>287
そうかなあ・・・わたしはビビ好きだったし仲間になるものとずっと思ってて、
結局ああいう終わり方になってしまったわけだけど、これからまた再登場して
やっぱり仲間にして、ってことになったらなんかそっちのほうが悲しい気がする。
仲間の印を見せ合ったのも「国を愛してるから」っていったのも全部意味が
なくなっちゃう。またウソツキって叩かれるのもかわいそうだし・・・。
289  :02/02/10 21:35 ID:FBpTrqhs
私もビビを好きで仲間になってほしかったけど、こういう結果になった以上、今度出すのはやめてほしい。
290 :02/02/10 23:17 ID:IzhCsIAK
これ以上ビビたんが叩かれるのを見るのは辛いので
もう出てこなくていいです
291 :02/02/10 23:55 ID:/o2jTYkd
もうアラバスタ編は忘れたいね・・・。
尾田さんは一年以上も誌面に登場させてたビビにロクな性格づけもしてやらず、
何もさせてはやらず、最後にはほうり出した。
ビビは王女だし、国を一番に考えている描写もされていてルフィ達についていかない
事は明白なのに、ルフィに「仲間」だなんて言わせて国民たちとは絡ませもせずに
徹頭徹尾彼女をルフィ達側の人間として扱った。そんな必要が一体どこに?
結果ビビの立場は宙ぶらりんのまま。ひどすぎる。
もっとマシなキャラの使い方をできるひとだと思っていたよ・・・。
292  :02/02/11 00:09 ID:AEkoFc1i
今更だけど、ミスウェンズデイをいきなり王女にしたのかが分からない。
自分の意志じゃなかったんだろうか。
だから、どうでもいい扱いだったのかな。
脇キャラでも愛情込めて扱ってる人なのに、ビビに限ってだけ例外で酷いよ。
293 :02/02/11 10:20 ID:/jQhm1w6
>>288-290
同意です。失敗したキャラを取り繕うみたいで・・・。
もしも再登場の機会があるのなら、立派な王女になったビビとして出して欲しい。
291さんの言うように、王国の人間としてビビを残すなら、もっとコーザやほかの
アラバスタの人たちとビビの繋がりをしっかり書いて欲しかった。
そしたらルフィ達のキャラをビビが壊したなんてこと言われなかったのに・・・。
294 :02/02/12 03:06 ID:RzisnEfB
>>292
同意。
容姿が好きだっただけに勿体なく感じる。
295 :02/02/12 03:24 ID:CacbU6u5
ちゅーかまともにキャラが書けてないのはビビだけじゃないぞ。
何となく安定してるのはゾロとウソとチョパだけ。
あとは出てくるたびに「こいつはこんなヤツじゃなかった」ってのばかり。
296 :02/02/12 04:04 ID:4U25Pxrh
ビビはその中でも特にひどかったということかな。>295
それでもビビスキーだけどね。
それはやっぱり見た目の要因が大きいのか・・・
297_:02/02/12 06:43 ID:4+mH1hLq
もういい・・・もういいよ・・・。
アラバスタの終わり方はあれで良かったんだと思うよ・・・。
298 :02/02/12 10:23 ID:i+XJa0tJ
本気で話の導入に必要なだけの人物でしたね。
だったらこんなに長い間だしておかないでほしかった
299 :02/02/12 11:02 ID:OEf91xL0
ここの>>1マジでキモイんだけど
300 :02/02/12 11:37 ID:nSViEwQF
300げt
301 :02/02/13 17:21 ID:aaPmLab8
寂しい
302 :02/02/14 01:23 ID:f/sl0KwS
もう、みんなビビを忘れ、ニコに夢中みたいです。
何故か無償に尾田にムカついてきた。
303 :02/02/14 02:09 ID:eyvVgJjL
302よヘコむな。みんなじゃねーよ、ロビン萌えなんて。
何も実情がわからない状態で馬鹿みたいに萌えてみてるだけだから。
304 :02/02/14 02:09 ID:CIhO23Kx
>302
同じく…。
305 :02/02/14 06:32 ID:J1F8jUUa
ビビ忘れてないよ。
出てこなくなったことについてはもうふっきれたけど。
ていうかワンピース読まなくなっちゃったんで、あそこで話がストップしたまま。
306 :02/02/14 06:45 ID:Tfuxuqwm
わたしは忘れる努力します・・・
アラバスタは・・・何かの間違いだったんだよ・・・
307 :02/02/14 14:13 ID:OpmExWDF
ビビ信者よりも>>1みたいな潜在的ビビ信者の方がキモイ。
つーかマジキモイ。
俺なら>>1が目の前に居たら迷わずぶん殴るね。
そして女子便所に放り込む。
308 :02/02/14 16:45 ID:c+y+ZAx8
俺アラバスタ編結構面白かったがなぁ。

てか、ビビはもともと役立たずで空回りという設定だったのでは?
ドジだし。アラバスタ後半、ビビがなぜこの板でこんなに叩かれて
たのかわからん。皆の中ではビビが大活躍する予定だったのかな。
309 :02/02/14 18:10 ID:vcJqfuSp
>>308
キャラに一貫性がないから。
アラバスタ編の内容自体がヘタレだったから。
310 :02/02/14 20:02 ID:5aOZMQo1
アラバスタ編が普通に楽しめたのは、自分がビビマンセー者だからなのかな・・・
役立たずで全ての行動が裏目に出るけど、一生懸命なビビが好きだった。

311_:02/02/14 21:35 ID:J6GZU7ig
ビビ好きなひとはやっぱり乗船してほしいと思ってたんだろうね。
キャラの性質上同行する確立は低いと思ってたけど・・・なんで
あんな気を持たせるような書き方したのかなあ。謎。

んでもってどうしてもビビは好きになれないんだ・・・スマン・・・
312  :02/02/14 23:34 ID:uNlTEeaY
>>311
ですよね
私は仲間になってもらいたかったので、なにやら気持ちを踏みにじられた気がしました。
ペルが生きていたことより、ビビが乗船した方が嬉しい人間多いと思うんだけどな。

離れていても仲間、なんて薄っぺらい感じで最も卑怯な手段だったと思います。
普通に分かれたほうがまだ良かったなぁ
ビビが国に必要だと言う事も描いてほしかったです
反乱を鎮圧したのもコブラだったし、国を救ったのはペルだったし。
ビビが王女だったと言う設定はどこに必要性があったのでしょうか
313 :02/02/15 00:58 ID:7+t6M7u1
ビビちゃんきゃわゆい!!!!
て人はいないわけ?俺は可愛くてなんぼだと思うけど。
なんでこんな嫌われるのさ。アラバスタがつまんないのは
ビビたんのせいなわけ?プンプン
314 :02/02/15 07:11 ID:NRLx9ORL
>>312
>離れていても仲間、なんて薄っぺらい感じで最も卑怯な手段だったと思います。
普通に分かれたほうがまだ良かったなぁ
同意です。私はあんまりビビ好きじゃないんだけど、なんかかわいそうでした。
「海賊女王」のコマとかファンサービスのつもりなんだろうけど、ビビを小馬鹿に
しているように感じてしまった。悩んでる描写があったから余計に・・・。
あれでビビが「仲間」なのならコビーもカヤもウソップ海賊団もパティもカルネも
ノジコもゲンさんもジョニーもヨサクもくれはもドルトンさんも仲間ってことですね・・・
なんか、尾田さんの言う「仲間」ってなんなのでしょうか・・・。
315 :02/02/15 07:12 ID:EWr5iFmx
なんだなんだ、この前は仲間になったら見捨てるとか言っている連中も
いるのではないか?どうなんだおいw
316 :02/02/15 07:32 ID:zjk2OMsC
別に嫌いな奴が全員タタいてたとは限らないじゃん(ワラ
俺も嫌いだがあのスレは傍観してただけ。盛り上がり方が異様でキモかったし
どうせナカマになるだろうと思ってたんで。
まあ、ならなかったけどね。
317 :02/02/15 07:33 ID:EWr5iFmx
>>316
漫画家自身があのスレみて決めたかもなw
318  :02/02/16 14:09 ID:CGuvvzCB
>>313
とりあえずお前見たいのがいるのも要因の一つだな→嫌われる
319 :02/02/16 15:49 ID:Qmysl82w
>>317
それはないだろう(w
あのスレ見てて、結局足手まといのまま終わらせる訳がない
作者的にはいい話を作った気分だろうな
320 :02/02/16 18:25 ID:G8K2yBHI
アラバスタ編の終わり方が納得できなくて、ワンピースが少し嫌いになりました。
つーか、今度はニコ・ロビンですか。
321  :02/02/16 18:51 ID:KLk/VltN
実際ついてきたらうざいだけだって。びびは。
322 :02/02/17 01:24 ID:PoAASZmw
 ビビがとても遠い過去のキャラクターになった気がする。ロビンのせいかな。
323 :02/02/17 02:28 ID:9WiZ5csk
いらねーよ。あんなバイタ。
324 :02/02/17 03:14 ID:AVzaQOge
スベタビビ
325 :02/02/17 17:35 ID:VO97stS0
ビビ好きだけど乗船しなくて良かったと思う。
読者が忘れた頃に大国になったアラバスタの女王として再登場して、
主人公達のピンチ救って颯爽と消える、という展開希望。
326>325:02/02/17 19:43 ID:52QVz/io

120 : :02/02/17 18:35 ID:VO97stS0
ナミもビビも別に好きでも嫌いでもないが、
ナミってどのキャラも叩かれる2ちゃんにあって
あんまり叩かれないキャラだよなー、と思ってたら
やっぱり叩かれてた。さすが2ちゃん。

536 : :02/02/17 15:31 ID:VO97stS0
ビビ人気無いみたいだけど、個人的にはナミ×ビビに激しく萌えた。
ビビ乗船しないのは大納得なんだが、ナミはそんんなに簡単に
ロビンに懐柔されんで欲しい。ロビンも他キャラと馴れ合わないのが
魅力のキャラなんじぇねぇかよぉ…。
327 :02/02/17 19:59 ID:90PNrxvW
スマタビビ ハァハァ
328 :02/02/17 20:38 ID:IXMAY5q+
このスレきもいからageないで
329www:02/02/18 15:17 ID:/l+g1+F9
俺はアニメで目指せアラバスタ、な話になってからの落ち着いたビビを見てた。
ワンピはアニメで知った口なんで最近原作最初から読んだらミス時代のビビに
ビクーリしたよ。
武器出す時とかあのなんとかダンス見て後半ビビと知った時はへこみましたが(藁)
まー子供ん時はわんぱくだったのは分るけどさ、ああなるもんなのか。
あっちに走っちゃったよみたいな(藁)
今ならそれもひっくるめて好きなんだけどね。でもあの衝撃はすごかった…
ビビ好きで俺みたいなかじり方の読者はそんな経験したんではなかろうか?
330123456:02/02/18 20:19 ID:Deozbzif
agege-
331 :02/02/19 23:48 ID:wrXb7ke9
>329
自分も全く同じはまり方をした>アニメから入った
ビビのキャラが統一されてないって、原作を読んで初めて分かった
332www:02/02/20 01:53 ID:yzyBWB23
ワンピには魔法の概念がないようだがビビには魔法の一つや二つ覚えて国のために
頑張ってもらいたいとちょっとキボン。
名前だけでなくなんか見た感じも魔道士っぽい。
ケンカでケガした子供にちょっとした回復魔法とかさ。微笑ましいよ。
間違っても「あの出し方」でクラッシャーはやらないでけれ、頼む(藁)
333 :02/02/20 09:34 ID:cJ5uhoi1
kimoindayoagennnavoke
334225:02/02/22 17:09 ID:w1EoJ/NQ
ビビもロビンもどーでももーいいよ・・・。
ルフィ達の仲間意識なんて所詮厨房なんだよ。
ボン・クレーのがよっぽど友達大切にしてたじゃん!!
ビビ乗ってなくってカナシーってルフィ達言ってて
ボンの事なんか全く忘れている態度見てワンピ終了!!
はいはいはい!!終わった終わった!!!
335 :02/02/22 17:18 ID:bNfB2ytX
オタの書き込みは痛々しいな(w
おまえらのことよ(w
336 :02/02/22 17:25 ID:nFFqFGd+
ビビ好きとアンチビビが優しく溶けこんで絶妙なハーモニーを醸し出す…
なんとも素晴らしいスレですね。
337 :02/02/22 18:51 ID:K58/d95e
   これでも見てシコっとけ

ttp://akimimi.ath.cx/gbbs/img-box/img20020222174244.jpg
338 :02/02/23 01:14 ID:/zEOucnP
>>337
(;´Д`)ハァハァ
339 :02/02/26 12:18 ID:SN6anRvF
340 :02/02/26 12:25 ID:tMJi1fct
やるなぁ。
341 :02/02/26 12:32 ID:8Re3gj4K
ビビが仲間にならなくって
2chで祭りが起こらなかったことが残念。
342  :02/03/01 16:01 ID:y9kvWKUp
仲間になったらなったで
叩かれるヴぃヴぃ(´>`)Fu〜
343 :02/03/01 16:54 ID:VUBOx8cn
それだけ中途半端なキャラだったんだね
344 :02/03/01 17:06 ID:+QiP6DUv
ロビンって将来死ぬキャラだよな、
ルフィー達守って、予告する、作者は
絶対ロビン殺して感動のネタにする
345 :02/03/01 17:08 ID:uwisIWIQ
>>344
んで絶対そのあと蘇ってまた感動の押し売りだね
感動リサイクル。地球と作者には優しいが読者には迷惑でしかない
346sage:02/03/04 20:18 ID:4Lt0h98a
>>344
死ぬ訳ない
死んだように見せても実は生きてる(w
3472ch歴2ヶ月:02/03/05 17:48 ID:g3KwDIpi
なんで2ちゃんではビビそんなに嫌われてるのですかね。
あんまり過去ログ読んでもわかんない
348 :02/03/05 23:00 ID:FgsDa+Yf
こういうことだよ。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              | ̄|   |
 |              |  |   |
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |     お       |   |      ←これ。
 |  |     好       | ―|    使えねぇ切り口=ビビ 
 |  |     み     .| ↑ |     
 |  |     醤     .| 切 |
 |  |     油     .| 口 |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |_______|   |
 |                    |
 |__________|
349 :02/03/06 16:26 ID:T8L1kD0O
つまんないなあ
みんながそう言ってるから自分も言うんだね。いかにも日本人的発想だなあ
ホントはどうでもいいんだろ?
350
うん。