もりしげ作 「花右京メイド隊」その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コノヱ&リュウカ
こうか? こうよ!

少年漫画板
もりしげ作 「花右京メイド隊」その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1007401739
その6:http://salad.2ch.net/anime/kako/995/995819100.html
その5:http://salad.2ch.net/anime/kako/993/993144163.html
その4:http://salad.2ch.net/anime/kako/991/991495222.html
その3:http://salad.2ch.net/anime/kako/990/990273431.html
その2:http://salad.2ch.net/anime/kako/988/988105471.html
その1:http://salad.2ch.net/anime/kako/981/981916947.html
秋田書店
www.akitashoten.co.jp/index2.html
m.o.e公式ページ
www.pc-moe.coml
補遺追加は2以降で...
2コノヱ&リュウカ :02/01/12 12:01 ID:39AW56UF
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1006426698/l50
「キャラネタ板ですわ、おーほっほっほ」
「それを忘れるとはつめが甘いな!」
3   :02/01/12 13:21 ID:Z04objcl
新スレ立て、お疲れ〜。
4コノヱ&リュウカ :02/01/12 15:33 ID:qlf2wjQW
もりしげ作 「花右京メイド隊」その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/998380857/l50
「ちょっと訂正ですわ」
「粗忽な!」
5 :02/01/12 19:10 ID:YNH7Jfcl
最近、単行本買ったんだけど、花右京なんだね。
花京院メイド隊だと思ってた・・・
6名無し御用隊:02/01/12 20:14 ID:sMG3YyXu
>5
お約束ありがとう(w

そして新スレ立てお疲れさま>1

(・∀・)つ且~~~ <お茶をどうぞ
7 :02/01/12 20:39 ID:A4nFWS79
マリエルの乳首はモロには見せぬのか・・・
8   :02/01/12 21:41 ID:zNc2QpY4
もりしげ先生:湯煙の魔術師
9   :02/01/12 23:37 ID:zNc2QpY4
だれかここ見てる人でレジンキャストのマリエル若しくはシンシア買った人
感想を聞かせてください
(自分は作る技術なしなので)
10  :02/01/13 12:20 ID:frurkwtP
>>1
お疲れ様でした。
11 :02/01/13 16:57 ID:JY9Y9BsO
単行本買ったんですけど、アニメのほうもみるべきですかね?
12_:02/01/13 17:29 ID:CedLkXT3
>11
DVDシングルも含めて全部見て損は無いと思う。つーか是非とも全部買うべし。
シリアスな展開がほとんどカットされてるなど原作と異なる部分もあるが、
アレンジとしては上出来。原作と見比べてニヤリとするのも一興。
13漏れは結構好きだ:02/01/13 17:40 ID:gbBv8W7r
アニメはねぇ、2巻のマリエル事件前までの話を本編で。事件後の話をシングルDVDで。
最近の地上波としてはエロがすげぇ。歌がすげぇ。エンディングがすごすぎる・・・。
あと太郎が女性アレルギー体質になってる。原作より情けなく見えるかも。
ハードな展開は期待しちゃ駄目だが、マターリ話が好きならありだろう。
詳しくはアニメスレへ↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007401739/l50
14太郎:02/01/13 19:49 ID:l1naE+BX
今月号のキャプキボンヌ
15花右京太郎 ◆VYaWlO3Y :02/01/13 20:26 ID:9q0srJ6b
買って下さい
16名無し御用隊:02/01/14 00:17 ID:8ealAkMO
なりきりスレの太郎さま降臨age(w
17   :02/01/14 16:24 ID:C5obMpRW
>9
買ってはいないけどアキバの某楠で完成品みたよ。
なかなか良いと思ったけど。
18 :02/01/14 16:37 ID:DGTb7YTl
ところでジョジョ、ガッつくようで悪いけど
そのチェリー食べないならくれないか?
大好物なんだ。

レロレロレロレロレロ・・・・・
19_:02/01/14 19:38 ID:VgStr9Pk
>14
売ってる店は探せばまだあるだろ?この際、買っちまえよ。
20シンシア:02/01/14 20:45 ID:0Skff8jX
ハアハア・・・。
(ageと言ってるらしい。)
21  :02/01/14 21:23 ID:wv5PN36w
何時の間にか「のーぶら」スレが・・・
現在勢力比は20対10でこちらが優勢?
22 :02/01/14 21:27 ID:jZK/ZIG6
「タオの緑」スレもありますね
23 :02/01/15 00:23 ID:CUuFm3dI
月刊誌だと一番置いてあると思う
24 :02/01/15 03:01 ID:BBBvbxJy
タオは月チャンの中では悪くないと思うけど、
ひねりが足りないんだよなあ。
25 :02/01/16 00:01 ID:+8ySxJ5S
月チャンスレは合計4?
メイド隊、のーぶら,タオの緑、あと高橋ヒロシ全般が漫画板に
26(・∀・)コノヱしゃまが好きっ!:02/01/16 22:45 ID:Odx1GKZG
来月号発売まで長いので単行本を読み返してみた。

3巻13pの最後のコマのイクヨの顔がすごいねっ
27ヤボなネタバレスマソ:02/01/16 22:53 ID:rwOYMcDE
>>26
わかってるとおもうけど、
あのコマのイクヨの顔はいかりや長介の顔マネ。

ついでに「それじゃあいってみよーかー」は
”8時だよ!全員集合”での長さんの常套句でした。

#CSか何かで再放送見る機会あればわかると思います
28    :02/01/16 23:07 ID:+8ySxJ5S
館物の推理小説とか読むと
花右京家邸ネタでなんか作れそう
殺人事件だとヤバイ(収拾がつかなくなる)ので
「花右京太郎失踪事件」とか
推理AVG希望

ある朝、コノヱ局長に至急の呼び出しをくらったあなた(警備局所属)は
直々に太郎様極秘捜索指令を受ける
期限は3日間
他人には太郎様のことは伏せて捜査する
あの広い屋敷内をくまなく探索

期限切れの場合、いつの間にか太郎様帰還
なにか思いつめたようなコノヱ局長に叱責もされずに任を解かれる
29大阪:02/01/17 01:35 ID:GjkOWL2S
犯人は私!!
30(・∀・)コノヱしゃまが好きっ!:02/01/17 10:19 ID:AtRiy7fW
>27
なるほど、全然わからなかったし似てないけど、雰囲気はあるかも。
ついでにアニメ15話で同シーンを確認すると、普通に喋ってたなぁ……

しかし、もりしげって女の子の顔を徹底的にくずしますな。そこが魅力でもあるが。
31 :02/01/17 12:25 ID:4MqhC9a/
>>28
>期限切れの場合、いつの間にか太郎様帰還
>なにか思いつめたようなコノヱ局長に叱責もされずに任を解かれる
なんか脳内設定あるの?
32 :02/01/17 21:59 ID:H1nfFdlN
マリエルは結局手製のダッチワイフという事ですか?
33 :02/01/17 23:26 ID:3mODjvd3
>期限切れの場合、いつの間にか太郎様帰還
太郎のコピー等と入れ替わり:手垢つきすぎ
太郎の制御強化版、開放版 :これも使い古し
とすると、元の太郎のまま帰還か?:問題先送り次の消えた理由を述べよ
消えた理由
あらかじめ設定された体内時間割発動:制御版太郎とどこが違うのか!
自由意思             :さらに問題先送りにしただけ!
拉致               :拉致して何もしない理由は?
万人を納得させる独創的な設定は・・・・・
独創につぐ独創
34名無し御用隊:02/01/18 10:36 ID:o8/D/AE0
>33
訳分からない。
35囲碁部:02/01/19 06:43 ID:2JrLOqmU
ナス子さんの顔を、も一度元の顔に戻して眼鏡を取ってみてほしい、と思ったりする。
36部長:02/01/19 14:19 ID:X04o/UGt
>35
まあ気持ちはわかるが、
あれはあれで愛嬌があっていいじゃーないか(^.^)
37ナス子:02/01/19 19:50 ID:ORCOWHek
>>36
アヤちゃん、自分が可愛いからって〜。(泣)
38 :02/01/20 02:34 ID:xI9R1DY6
>>35
「元の顔に戻す」には同意しないでもないが、
「眼鏡を取る」には断固拒否させて貰う。
3935:02/01/20 09:13 ID:6qNXRp1k
>>38
コミケの時のイクヨッチみたいにちょっとだけとって見せてほしい、と思ったんすけど・・・。
ダメですか?
むろん、コンタクトに換えるなんてのはわたしも断固拒否だけどね。
40ぱにぽに:02/01/20 09:24 ID:XQyI/nK/
>俺…月刊誌であんなにエロくていいのか?
>マリエル…よろしいのではないのでしょうか(はぁと
      なんでしたらこんなことも…
>俺…あぁ、神よ!!ハァハァ。
41名無し御用隊:02/01/20 09:25 ID:jf4wfRLk
>月刊誌であんなにエロくていいのか?

週刊誌であんなにエロいほうが、問題があると思いまーす(w
42 :02/01/20 18:35 ID:bJ8HOG2v
やっと「蹂躙」を入手した。近くの成人向ビデオ・コミック店で。
(古本で500円だった)
去年6月、「子供の森」(正)(続)を入手してからあちこち探し、
半年以上掛かって漸く。

早速「マリエルのメイドさん日記」に目を通す。
さんざんガイシュツだが、シンシアやコノヱも登場。
続く「学校占領」は贅沢にもカラー頁があるではないか!!

ところでその成人向店には
 「ああっ お姉さま」(らーかいらむ著 ティーアイネット出版)
もあったが、これって買いですかネ?
(らーかいらむ「のーぷら」スレが立っているが、そこで尋ねるのは
 何となく気が引けるので・・・)
43 :02/01/20 18:36 ID:RBaSGFtw
もりしげのエロで抜きまくりのボクは駄目ですか?
44ぱにぽに:02/01/20 18:37 ID:XQyI/nK/
あれ、らーかいらむ=森重じゃなかったっけ?
つーか俺逝ってよしですか。そうですか。
45名無しさんの野望全国版:02/01/20 18:43 ID:9ZnGDxxo
>>44
らーかいらむはもりしげのアシ。
46ぱにぽに:02/01/20 18:59 ID:XQyI/nK/
>45
そうなの?どうりで絵柄が似てるとオモタヨ!
4742:02/01/20 22:17 ID:80Nxuh+Q
>>44
>あれ、らーかいらむ=森重じゃなかったっけ?

俺も同じ勘違いをしていた。
前スレの916で、らーかいらむのことと単行本が2冊あることを
教えてもらった。
「ああっ お姉さま」は第3番目の本ということになる。

らーかいらむの本は1冊も持っていないので、読んだ経験者の意見を
聞きたいのだが・・・例えば「もりしげより過激かどうか」とか。
48 :02/01/20 23:44 ID:luQGpj2y
あずまんが好きな人には花右京好きも多いのかな
49 :02/01/21 00:37 ID:8Po81FIf
なんで?
50 :02/01/21 17:54 ID:mRvizwnf
age
51 :02/01/21 20:49 ID:pKO7vfba
三小田のキャラデザインはらーかいらむなのか?(のーぶら参照)
52:02/01/21 23:50 ID:LpsHi3bd
大強引ピョン子先生

今閃いた
同人誌のオチが力技
53+:02/01/22 12:19 ID:jmA3sNP4
>52
座布団2枚!
54 :02/01/22 12:42 ID:be8y6+vx
お部屋を明るくして、モニターから十分に離れてご覧ください
55ななし:02/01/23 14:38 ID:M2bZ/kMU
>52
アニメではずいぶん凝って作ってたよね。おもしろかった。
56パイクーハン:02/01/23 16:41 ID:RVQIsuaG
コノヱさんのお姉さまの戦闘力ってどれ位あるんだろう。
57名無しさん:02/01/23 20:25 ID:2+vGb0ae
>56
紫皇院より強くて早苗より弱い、ってあたりが妥当?
58 :02/01/23 21:42 ID:qemQny4S
>>57
潜在能力なら当人たちの発言からそうなるだろうが、
>>56が聞きたかったのはそういうことだろうか?
まぁ現時点でならそれを逆転させるだけだが。

ひょっとしてクルーザーと戦えるかとかそういうこと?
59    :02/01/23 22:09 ID:sR3JQIul
>コノヱさんのお姉さまの戦闘力ってどれ位あるんだろう?

愛刀の制空圏内の物なら鋼鉄でも豆腐でも斬る腕前
必殺技に真空旋風刀
    F.P.M.I(フラッシュ・ピストン・マッハ居合)
    近衛流斬岩剣等があるらしいが実戦では未公開

6059 :02/01/23 22:29 ID:sR3JQIul
すんません
上のネタ、多分過去スレのどっかででてます
もうしわけない
61  :02/01/24 00:31 ID:8Z3Km4QK
リーダーを慕うと思えばマリエルを助けるお側ご用大隊、
とくにアニメから原作へ逆上陸を果たした三つ子の眞の実力も気になるぞ。
ある種の分野では、実績をみるかぎり早苗に勝るとも劣らないのではなかろーか?
62代打名無し:02/01/24 12:01 ID:nWzWMEH2
>56
東京ドーム6杯分
63怪獣博士名無しさん:02/01/24 12:16 ID:cqpLKD1M
>>56
松井のホームラン300発分
64 :02/01/24 21:42 ID:xm0TQ7P0
65    :02/01/24 23:48 ID:BkuW+58A
>三つ子の眞の実力
「チェンジ!ゲッ○ー1!スィツチ オォォン!!」
「髪の毛ツインテールブゥウメラン!!!」
最後は
赤色王旗との最終決戦:
総攻撃をうけ壊滅する花右京家本邸
瓦礫の中で花右京北斎の遺言状を探す隊員達に向かい
「あなた達の探しているものはここよ!!」と叫んで左胸を突き刺す
胸の中から心臓(人工!!!)らしきものを取り出す
実は超小型原子炉(原子力風呂等花右京家の動力供給元!!)
そのまま.暴走させ赤色王旗ごとメルトダウン
66 :02/01/24 23:53 ID:iH9AIXbE
67 :02/01/25 14:38 ID:0Q+MKPWh
>>66
リュウカが一際輝いてるなー。麗しい。
68☆ 『神』き た る ♪:02/01/26 00:11 ID:HbdEJ/cu




















ノホホホホホホホホホホホホホホンン♪♪♪
69名無し御用隊:02/01/26 01:59 ID:ELzsSbpr
シンシアは、発育に関してはどんな按配なのだろうか(w
70名無シネマさん:02/01/26 02:16 ID:PxaxXpm1
発育も何も、まだ10にも満たないのでは
71泉田準一郎:02/01/26 10:12 ID:oZ1OIbnZ
今月号を見る限りお子様そのものでは。
でも内面はさり気にダークっぽい。
好みのタイプ聞かれて意味ありげに笑うし。
72 :02/01/26 10:19 ID:yjIy522v
やっと「武装戦線」手に入れた。それまでずっと外伝のサブタイと思っていた(違和感ないけど)
しかし、やけに硬軟の差が激しい増刊だな・・・・・・
73 :02/01/26 13:41 ID:vajG85Sg
>>70
3巻の人物プロフィールでは10歳でした。
ところで花右京キャラって年取るの?
74  :02/01/26 16:49 ID:7NpX/vi1
今日は26日
とするとメイド隊も昨日が給料日
現金支給(他人を信用しない北斎老)

75 :02/01/26 18:19 ID:PxaxXpm1
あれ、1月28日って確か・・・
76シウマハ作者の風本は本名で描けって云ってるだろが。 :02/01/26 21:38 ID:3sROb/Uj
77 :02/01/26 23:51 ID:ELzsSbpr
>76
はぁ?
78 :02/01/26 23:54 ID:A1jbtfIA
>>77
初心者みたいだから…ほれ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011483530/150
79 :02/01/26 23:57 ID:A1jbtfIA
80  :02/01/27 00:30 ID:y+AR5nvC
>あれ、1月28日って確か・・・
「太郎様ー」
プレゼントの山に埋もれる太郎
救出作業でもめるリュウカとシズカ
介入したいのは山々だが出来ないコノヱ
81 :02/01/27 01:14 ID:c6WIdMcW
>79
なるほど。サンクス
82  :02/01/27 07:21 ID:eWbYreAp
今年こそ、コノヱさんもバレンタインチョコ太郎にあげられるといいけど。
太郎を思い浮かべただけで浴場の壁に頭打ちつけるくらいだから、湧き上がる「萌え」を
持て余してたりして・・・。
83  :02/01/27 08:37 ID:y+AR5nvC
誕生日とバレンタインのプレゼント
屋敷が山奥なんで4トントラックで輸送
その後各部署ごとに仕分
各部の担当者が自部署へ移送
最後は「注文したのと違うものがぁぁぁー」が恒例行事
84 :02/01/27 09:23 ID:OlPFgwSf
>82 >83
85 :02/01/27 09:27 ID:OlPFgwSf
誤あげ失敬。

>82 >83
きっとそうであろうなー。太郎がうらやましい...
86 :02/01/27 14:59 ID:EAFOFbZJ
シズリンがどんなチョコを用意するか見てみたい。
87 :02/01/27 17:16 ID:vCE+BrWf
シズリンは太郎とシモーヌ先生の両方にチョコあげるのだろうな。
88 :02/01/27 22:41 ID:y+AR5nvC
姉妹だから思考回路が同じ
二人ともベルギー.ゴディバ社謹製の等身大チョコを太郎に
(ちなみにゴディバ社のチョコ、高くて一般人は引きます)
それはそうとして型取りのところは見てみたい
89『改名問題』総解説:02/01/28 11:22 ID:k7d4sPvZ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6606/kaimei_so_kaisetsu.txt
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
90 :02/01/28 15:33 ID:z8uoYF85
メイドの就業時間てどうなってるのかね。
早番中番遅番のシフトが組まれてるのか?
乙女のたしなみで、入浴は就業中も自由とか。
91 :02/01/28 18:08 ID:k8a9JQTP
アニメ12話のアバンタイトルを参照すれ。
92 :02/01/29 23:16 ID:Dr9yGXsv
発売日まで約一週間
93自由ってイイね:02/01/30 15:39 ID:P1q3dksq
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※日本国憲法 第十九条
――思想及び良心の自由は、これを侵してはならない

※広辞苑より
良心=個人の道徳意識(つまり善悪決定)

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6606/kaimei_so_kaisetsu.txt
http://www.geocities.com/kisasi_us/140-01.jpg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

94_:02/01/30 19:40 ID:FzSuaVLF
>92
もうそんな時期なんだな。果たして次はどんなネタが出てくるか楽しみだね。
95 :02/01/31 02:31 ID:2m8u09JE
>>94
タロ子ネタ。らしい。
96人気ないねククク♪:02/01/31 20:40 ID:vN1DuZ9w
97   :02/01/31 21:35 ID:TVsCYl0v
おうよ、確かに人気は無いぜ。
でも昔はこれでもちょっとした人気ものだったんだぜ。
98 :02/01/31 21:49 ID:cEjRe7v6
まだ人気あるよね? これから盛り上がってくる所なのに
99 :02/01/31 22:51 ID:a9XO3n9Z
5巻はいつでる?
それと4巻の巻末特集の続きは?
やるんだったら今回はグレースでなくてシズカ嬢あたりの解説きぼー
慈悲王家諜報部隊総動員で
100  :02/02/01 02:15 ID:JdU6j41q
>>97
そうそう。特にアニメ板の方は放送があった日なんてもう
一日に500〜600ぐらいレスついてたよね。
101 :02/02/01 02:34 ID:JzcHwbde
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012192298/l50

チャンピオン系スレでは、堺市浜寺船尾町に住む気の狂ったウンコがいます
荒らしはたいていコイツです
ムカついたら当スレで
102 :02/02/01 19:39 ID:3MgTLaYT
>101
触れちゃいけないんじゃなかったっけ?
それとも違うのがいるのか??
103黒澤みなも:02/02/02 12:23 ID:VgwzAU+O
あげとくわ。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105御傍:02/02/03 00:02 ID:b5KahzbY
もうすぐ発売age
106 :02/02/03 01:58 ID:gAxF8aXq
週刊の話を月刊のスレに持ち込まんで欲しい……。
まあいいや。

そういえば、「北斎さまの容態が思わしくありません」
って出てきてたけど、いきなりだよね??
107 :02/02/03 03:36 ID:DP+cuEmP
>>104があぼーんされてるけど>>104って何を書き込んだの?
なんかまずいこと書いたのか?
108 :02/02/03 03:37 ID:TqW0Fhkf
109 :02/02/03 03:51 ID:IOl5Ugcv
>>107
チャンピオン系のスレ住人なら察しろ。
110  :02/02/03 15:52 ID:XD9zm6vT
>>107
例の粘着が「個人の住所・氏名」をカキコした。
それも、殆どのチャンピオン系スレに一斉に。
「これはあぼーんされるナ」と思っていたがやはり。

他のチャンピオン系スレを覗いてごらん。
ほぼ同じ時間帯に「あぼーん」があるから。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無し:02/02/03 22:49 ID:okZw4JVa
なんか、もうフライングゲットした人がいるみたい。
うらやましい・・・。
113 :02/02/03 23:13 ID:9t9L374G
キャラネタ板がえらい事に・・・
114107:02/02/04 01:58 ID:aGQSOJ+d
>>111もやっちまったの?
115    :02/02/04 22:36 ID:RmkEawcM
静かだ...
荒しの前の静けさか
116 :02/02/04 22:53 ID:Qzxkhpde
今月号・・・スゴイ!! まさかマリエルが___________だったなんて!
117 :02/02/05 00:09 ID:U6THl03G
パ●パン?
118 :02/02/05 00:46 ID:aKF/apLr
>>116>>117
なんじゃそりゃー
119 :02/02/05 01:40 ID:ZhCixVQA
マリエルがパ●パン!? やはりもりしげ
120_:02/02/05 05:25 ID:pQiyJp5X
俺も今月号読んだよ。
なんだか・・・なぁ・・・最後のアレは楽しみなんだが・・・なんというか・・・
今回は●ょ●っ●(特にアレ)かエ●●ンに毒されてる気がするのは俺だけか?

>116
マリエルは___________というより_____だったと言うべきではないのか?
121 :02/02/05 13:36 ID:TiWqtth3
聞くまでも無いけど5巻の限定版(820円)買うよね?
122 :02/02/05 18:39 ID:fVRZjunb
>>116 >>120
立ち読みしたんだが何のことだかサッパリだ。ちゃんと読めばすぐわかること?
明日もっぺん読んでみるかなぁ。
123 :02/02/05 20:01 ID:QWJeSrXj
>121
明日申し込みに逝くよ。
124age:02/02/05 20:34 ID:6bKcOG4w
>>122
今月号のP201のことだと思われ。
あれはやっぱり「は●かエ●●ン」なのか?マリエル?
820円ぐらい払ってやるさ!


125   :02/02/05 21:20 ID:+dYbpDoZ
アキタ コミックス リミテッド・シリーズ
花右京メイド隊 初回限定バージョン
現在本屋に山積みになっている「赤本」「緑本」のようにならないか心配だ
しかし、秋田書店・・・商売下手
初回限定バージョンにランダム要素を入れるとかしないと(阿漕か?)

126 :02/02/05 22:16 ID:TiWqtth3
明日ゲーマーズでコミック買わなきゃ・・・・・・・メイド隊とエイケン・・・・・・・
127 :02/02/05 23:02 ID:kvDKkmqE
あの、三月号の話はもうよろしいですか?
128 :02/02/05 23:40 ID:c8GjfDNj
今月も凄かったね・・・。

ジイってほんとに自慰だったんだね?
129うさだ萌え:02/02/06 00:29 ID:i4NxCgeD
ジィ最高。あかん、ジィと恋仲になりたい。
あ〜ゆ〜『うにゃ〜』とかゆうキャラ大好き。
もう太郎が羨ましすぎる。一夜にして、初めて出合った人を虜にして、
ソ〜ププレイに持ち込ませるとは。じぃのレギュラ〜メンバ〜化希望。
130     :02/02/06 01:22 ID:644MgX6d
挑まれたオスに背中を向けるなど生物史始まって以来のことだろうぜ
131 :02/02/06 01:36 ID:X6XNMO14
>>130
早速かよ!
132うさだ萌え:02/02/06 01:41 ID:i4NxCgeD
じぃとやりてぇ〜。
133120:02/02/06 03:31 ID:YsFwL0HV
>マリエルは_____だったと言うべきではないのか?
この_____が全角5文字である事に注目してくれ。
そう!「●●が無し」だったと言うべきではないのか?って言いたかったんだよ。
限定版はちょびっツの影響?って気がした。まぁ、そりゃ俺も買うけどさ。

しかし今回の話はちょっとなぁ・・・たまにやるぶんには良いけどさぁ・・・
できればこの路線は個人的には勘弁して欲しいんだが。
134御蕎麦名無し隊:02/02/06 07:21 ID:K5WS9KJx
自慰に不覚にも萌えてしまったYO!
135うさだ萌え:02/02/06 09:20 ID:52lBhMVj
今回、太郎は初めて他人と肌を合わせたんだよね。
しかも、乳首吸われてるし。初めての相手はジィやとゆっても差し支えないね。
あ〜ゆ〜ことは、本来、お側御用大隊の務めなんだよね。
136ななすぃ:02/02/06 10:16 ID:OvBWyCuo
でもヤツァオトコですぜ
きっと仰向けになったときに、勃起したジィのナニが太郎のお尻に・・・
137 :02/02/06 11:14 ID:3TIBlq0Y
いわゆる、色小姓的存在?
ただ、自慰の方もタロ子に反応したわけだから、よくわからん。
ただのホモなショタというわけでもなさそう。可愛ければなんでもいいバイか?
それにしても格好からしてみればあれなのだから、アブノーマルにはちがいないが
カマでロリショタってやつ?
138 :02/02/06 12:43 ID:pyBgsjTV
>>135
アニメ版はともかく、コミックでは同程度のこと御用隊とか、リュウカにもやられてんでは?
139うさだ萌え:02/02/06 12:51 ID:I1PkBAbG
>>136>>137
ジィが太郎に好意を持った理由、ジィがシズカに嫉妬した理由。
ジィの浴場での振る舞い。バスタオルがとれてからのジィの発言、行動。
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!
すべてが理想!
ジィは可愛ければなんでも良いバイっではありません。
しっかりした節操の持ったバイです!太郎に好意を抱いたのは、
館で迷子になったとき、コノヱシャマに問い質され、追い込まれたときに、
救いを差し伸べた太郎の優しさに、一夜にして太郎の虜となったのです!

140うさだ萌え:02/02/06 12:54 ID:I1PkBAbG
>>138
あそこまで、克明に、乳首吸われる描写は初めてではないでしょうか?
141 :02/02/06 14:15 ID:KXW9zzfm
エイケンでこういうシーンをいれてもキモいだけですが
花右京だと素直に萌えられる。

なぜだ?
142 :02/02/06 14:50 ID:DMACm+HE
>>141
それが御大と、モリシゲとの差。
ラーカイラム曰く、子供ができると人間変わるらしい。
143紅蘭派:02/02/06 15:59 ID:uPIEketZ
名前はシーに近いが、髪(と体つき)はメルっぽいな。
メイド服見るまでだれか似ている気はしてたんだが、思い出せんかった。
144花右京次郎:02/02/06 16:30 ID:2OtsC8Ob
少年誌の限界を超えた乳首パクンのシーンを見せられると、
たとえジィが男だと分かっても余裕で自慰しちまったね。
つーか、逆に、男なの!?という気持ちがさらに
興奮度を増したのかのかも知れん。
男でイったのはこれで3回目だ。
ジィにだったら童貞奪われてもいい。つーか奪われてぇ〜!!
145 :02/02/06 17:10 ID:KC+DXcoS
>ジィにだったら童貞奪われてもいい。つーか奪われてぇ〜!!
処女奪われてもいい、だろ?
146 :02/02/06 18:42 ID:SjCxoE77
ぼーぶらといい・・・男に萌えるのが流行ってるのか?
147うさだ萌え:02/02/06 19:24 ID:IKNBa2YR
むしろ、ジィを手で逝かせたい。
148 :02/02/06 21:30 ID:H8NsL14r
コノヱしゃまの女装太郎を見る目つきがいいね。

さて五巻。当日ならよゆうで買えそうだが、やっぱり予約することにしました。
で、ゲーマーズでチャンピオン祭りやってるようだけど、予約してもなんか貰えるのかな?
149 :02/02/06 21:30 ID:k2PWZXYV
ぼーぶらってなんだyo!
のーぶらだro?
150    :02/02/06 21:31 ID:k2PWZXYV
っていうかもりしげって結婚してたの?
そして子供までできてたの?
151ショタ猫さん@801板より出張:02/02/06 23:45 ID:YsDovOJi
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  今月は笑わせて貰ったYO!最初オンナだと思った。イイ!
 UU ̄ ̄ U U  \
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  アト、先月から出てる『風呂アヒル』、レギュラー化キボンヌ。(W
 UU ̄ ̄ U U  \
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  ジィ…、どうせなら太郎のを“飲んで”欲しかった。(死)
 UU ̄ ̄ U U  \
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



152うさだ萌え:02/02/07 00:00 ID:AIAvLB4N
>>150
今はなき、蒼龍(?)アスカノベルとゆう、真性アニメ系ろ〜り〜小説で、
挿絵を担当していた、らーかいらむが、逝ってた。
最近友達のもりしげに子供が出来て付き合い悪くなった。
と。それいらい、もりしげが成人誌であまり描かなくなってきた。
特に、幼女を『壊す』感じのものは減っていきぃ〜。ついには、
最後の単行本の表裏にもう描かないみたいなことを描いて、
秋田書店に移籍。噂では、生まれた子供は女の子らしぃ。
153 :02/02/07 00:54 ID:3A0Qv/Sl
今月の話を見て、マリエルは実はふたなりだった、という設定が付け加えられそうな気がしてならない。
154名無しさん:02/02/07 02:17 ID:G4wPENvj
マリエルがふたなりなら
先月他のメイドが突っ込んでいたと思うのだが…
155_:02/02/07 03:09 ID:hrJFrLag
>152
そうだったのか。それなら「花右京メイド隊」の最終的な方向性も何となく想像できる気がする。
何だか分からんが今後の期待度さらにアップ。
156名無し:02/02/07 04:37 ID:egTPRg7A
太郎が女装→タロ子
北斎が女装→マリエル
157名無しさん:02/02/07 05:36 ID:kxXse3AW
らーかいはもりしげの嫁らしいぞ
158 :02/02/07 05:43 ID:X9fjn3cA
「島根県のおまんこ村をなくすな! パート8」
>「歴史を取るか誤解を取るか」
>島根県のある村が今揺れている。この村、名前を尾万湖村
>(おばんこむら)という。ことの起こりは昨年末、女性村議の間から
>「尾万湖村の表記は女性器の別称と間違われやすく恥ずかしい。
>改名するべきではないか」という意見が出たことによる。
>住民の間では「歴史のある名前だから存続すべき」という声と
>「やはり誤解され恥ずかしいから変えるべきだ」という声が真っ向から
>対立している。
>3月5日の決選投票で是非が決まるが、まだまだひと揉めありそうだ。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/l50
159   :02/02/07 06:25 ID:Pur9fw3K
もりしげって案外まともな人なんだ。もっと狂ってる人かと思ってた。
ちょっとつまらん。
160 :02/02/07 09:14 ID:CkGVBT3z
そりゃ女の子ができれば幼女をいたぶるような漫画はかきづらくなるよな。
生活の為にもまともな漫画を描かないとやってけなくなるし。

やっぱ男性は嫁を貰わないとダメだね。
161 :02/02/07 09:43 ID:0gPp/Qaj
あのエイケンの松山せいじだって、実はかなりまともな人間だぞ。
サイン会に行って、たまげたわ・・・
162うさだ萌え:02/02/07 10:36 ID:haUFKq7b
>>159
もりしげが成人誌で描いてた作品描は、狂ってるとしか言い様が無いよ。
普通、幼女が最初は痛がりまくるが後に快楽に〜っ方向が多い中、
最初っから最後まで苦痛。しかも、肉体的苦痛で精神汚辱系が多い。
三文京伝と通じるものがあるが、あっちは女性が快楽主体で快楽が精神や
大切なものを壊すのが多いのに、もりしげは、幼女が苦痛主体で苦痛が
精神や大切なものを壊すのが多いもん。
163age:02/02/07 16:11 ID:34SBjMpz
惣流アスカ文庫なんか無いし、らーかいらむは挿し絵やった事無かったと思うのだが…
違う作家の単行本にそれらしき記述はあったが、子供云々とは書いて無かったけど?
164うさだ萌え:02/02/07 16:41 ID:N6OYIN9W
>>163
あるよ。蒼龍アスカノベルじゃなくて、
蒼龍アリスノベルの間違いね。カタカナ表記が多いみたい。
ソウリュウアリスノベルてね。例のロリ規制法の影響を受け、
廃刊になったらしいけど。今では本当にはなかなか手に入らないけど、
それでも、東京の方のそれ系中古本屋にはあるみたい。
取り合えず、この文庫はろ〜り向けの小説でね。漏れも数点ホスィ作品が
あるけどなかなか手に入らないのよ。
そこで、らーかいらむや、他のろり作家が
挿絵を担当しているよ。
165作者をマルハダカにする恥スレ:02/02/07 20:24 ID:1cWlH6pw
●作 者 改 名 (風本純男 31歳・小金井市)
166 :02/02/07 20:26 ID:1cWlH6pw

    ____\\
         /   _____|_
         /     /|  _____|_  _____|_
   ___________/    /  |    /|   ./|  オ

    /                        )
   (⌒                                )
  (       .(            )        )
  (    ●   \______/   ●    )
 (            \        /            )
  (             \    /              )
  (               \/              ))
   (                         ノ
        .__________|        |___
         /   ____|        |____. `)
       |  (______|_____________|______)  )
       人______________.ノ
             .,ノ ノ,,ノ !!、\_

   ゴ オ ォ ォ ……
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無し御用隊:02/02/07 23:12 ID:2NfLJ7YX
コノヱ「慈悲王家で我々が同じ事をしたらどうなると思う? そんな事が分からぬ貴兄でもあるまいに……」

……貴兄? おや。コノヱさんはじぃの性別確認済み?
169ジィでじい:02/02/08 04:56 ID:+yJALTw8
ジィの名前ってやっぱり「ジロウ」なのかなあ。
なら「サブロウ」のサッちゃんや「シロウ」のシィちゃんも出てくるのか?
170 :02/02/08 19:23 ID:WdlfqrkV
ひょっとして今月のは、もりしげが描いてきたなかで一番真っ当な性描写だったのでは?
171 :02/02/08 23:20 ID:mE/YQ02I
間違ってもマリエルにはなさそうな描写だった。
172 :02/02/09 00:34 ID:Zv9FoBdi
じぃが女性だったら、太郎の初めてはあのまま奪われていたのでわなかろーか。
マリエルとかが凄い効果線背負って出てきそうだ(w
173  :02/02/09 00:56 ID:UC9uuye7
花右京家的に、どこの馬の骨ともわからん侵入者に
当主の貞操を奪われるってーのはアリなのか?(笑
174うさだ萌え:02/02/09 02:26 ID:JqHgFKuQ
ってゆ〜か、あんなけ、お側御用大隊から貞操を守りつづけてきたのに。
やっぱり、太郎もジィに惹かれたんだろうな。
もちろん、人間的にだろうけど。でも、ジィの色仕掛けは、駆け引きや、
大胆さ、艶の演出、そして、"萌え”までどれを取っても、
お側御用大隊を凌駕しているな。
やっぱジィ最高だよ。
175  :02/02/09 10:08 ID:t9Ts1H7D
現場を見たのがお側娘だったのは、まだしもって気がする。まあいろいろウワサは立てられる
だろうけど。
最高幹部連(マリエル、コノヱ、グレース)は、太郎に惚れまくりだからね。現場にいきなり
出くわしたら、ジイさんの生命危なかったかも。
176 :02/02/09 11:11 ID:A9vsO9vl
>175
たしかにその三人なら問答無用で、じぃ危なかったかもね。
現場に来たのがリュウカだったらどうなるだろう?
赤面して歯軋りして、けっこう純情に反応したりして・・
177175:02/02/09 11:23 ID:gOd7Ud5J
>>176
>赤面して歯軋りして、けっこう純情に反応したりして・・
うん、そうやね。リュウカって、世界征服云々はともかく、意外とマトモでウブい感じが
するっす。
ただ、負けず嫌いだから、赤面、歯軋りした後、太郎に突進、
リュウカ「負けてられませんわ!大人しくなさい!」
ムニュムニュ〜。
太郎「うわあっ!!」
ってなことになったかも・・・。
178176:02/02/09 12:02 ID:MqzS3/lW
>177
で、我に帰ってテレ隠しですましまくるリュウカ・・・
こうやって書いてくと、リュウカってのはかわいいやつだと改めて思うなー。
179  :02/02/10 00:30 ID:GoQLu5Lx
>太郎が女装→タロ子
 北斎が女装→マリエル
 実は世界のの核心を突いているのでは?
 対抗して
 慈悲王先代が女装→ジイ
 しかし、この設定だと両者とも不老不死にしないとつじつまが・・・
180名無しさん:02/02/10 09:59 ID:6rjIECmM
age
181age:02/02/10 20:33 ID:6rjIECmM
ageまーす。
182  :02/02/10 23:55 ID:GoQLu5Lx
WORSTと東西両横綱なんだから掲載ページも30から50に増量してほしいと
とりあえす希望してみる
183美浜ちよ:02/02/11 08:00 ID:J/h5Ze78
浦安みたいに総集編を発行して欲しいと希望してみる
184  :02/02/11 08:30 ID:g9FvcEHE
影右京メイド隊をもっと書いてくれと希望してみる
(番外編)
185うさだ萌え:02/02/11 13:10 ID:YSpzmY6o
むしろ、バレンタイン増刊をだしてホスィ。
メインはジィ。
186ギャグ好き:02/02/11 18:17 ID:nejWc9wU
>>182

香取センパイやGOGOGOはどうよ?
187  :02/02/12 00:27 ID:BxITfRvu
月チャン格付け
WORST メイド隊(両横綱)
タオの緑      (三役)
のーぶら      (新入幕)
ヒッサツ!     (十両落ち)
横綱以外 番付スカスカ・・・
三月場所の東横綱(表紙)はWORSTか・・・
188萌え好き:02/02/12 00:54 ID:5Mn7jGXV
香取センパイやGOGOGOはこのスレの住人達には読み飛ばされてる可能性が大。
189 :02/02/12 15:10 ID:86Z09b0d
agdsatewa
190名無し:02/02/13 23:13 ID:n6mT0kGt
アゲ
191  :02/02/14 00:28 ID:1PDgcr0J
個人的 メイド隊内番付
東          西
マリエル       リュウカ 横綱 
コノヱ             大関 西は空白(コノヱ張出横綱説あり)
シンシア・グレース  八島   関脇 下からの突き上げ強化中
イクヨ        シズカ  小結 新三役入りのシズカの今後は?
お側御用大隊     タロ子  前頭 

審判部長    紫皇院
理事長     北斎
相撲博物館館長 慈悲王先代
192強者は黙って弱者に譲れ:02/02/14 15:44 ID:vJj8oN1o































193 :02/02/14 18:45 ID:iiMx/9l1
>188
GOGOGOは読んでます。
香取センパイ読んでません。
194月刊ななし:02/02/15 00:41 ID:Riwdiaq7
姫様に、蛇ぜめとか、ベッドでゴーモンとかやっても、全く話題にならない漫画もある。
195名無しさん:02/02/15 07:57 ID:HEIV5Ez3
>>194
それってタイトル何よ?(;´Д`)
196月刊ななし:02/02/15 10:32 ID:Riwdiaq7
月チャンなので、自力確認お願いします。
ただ、蛇は寸止め、ゴーモンは終了後、しかも傷一つ無く汗かいてグッタリしてるだけなので、期待しないほうがいいかも。
197月刊ななし:02/02/16 01:24 ID:g39Fbhbr
今確認したら、「拷問」じゃなくて「尋問」でした。おまけに汗もかいてなかったし……。
えらそうなこと言っといて、漏れ自身よく読んでなかったよ。
198 :02/02/16 14:48 ID:sFFyZ6dP
元キチクプ






























199かおりん:02/02/16 20:36 ID:ym4BEe55
>>185
まん丸顔の太郎様チョコ?

それはそうと、コノヱさん・・・。
今年こそがんばれ!
200通りすがりの名無しさん ◆SgtagZkk :02/02/16 21:05 ID:F1XK6+m6
200!!
201   :02/02/17 01:09 ID:bqybqto4
リュウカ「最近頻発する侵入者、警備局の失態ですわ」
202名無し@ハン板:02/02/17 18:02 ID:6yrL63hu
紫皇院は最初から自分を殺させるつもりで、コノヱをスカウトしたんだろ?
203名無し@ハン板:02/02/17 18:02 ID:6yrL63hu
紫皇院は最初から自分を殺させるつもりで、コノヱをスカウトしたんだろ?
204名無し:02/02/17 18:03 ID:6yrL63hu
紫皇院は最初から自分を殺させるつもりで、コノヱをスカウトしたんだろ?
205名無し@ハン板:02/02/17 18:05 ID:6yrL63hu
スマン!!
とんだ失態を。
206花右京太郎:02/02/17 21:59 ID:MutLmney
みなさんもチョコをどうぞ。
207 :02/02/18 00:16 ID:iX91YJUx
改めて今回の話を読みなおしたがやはり凄いぞ。
「太郎さまああん・・」のコマはホントにドキドキしてしまった・・。
208名無しさん:02/02/18 02:42 ID:GLXuEJVc
何気にもりしげが2ちゃん見てるんじゃないかと思ってる俺は逝ってよしですか?
209  :02/02/18 02:46 ID:qB6Bygha
>>208
多分それ正解。
というか、スレ1の時代から「先生きっと見ているゼ」と皆で噂していた。
210_:02/02/18 23:47 ID:m2bPmHFu
>208
かなり前に何度も既出ですが、虫眼鏡を用意して単行本第3巻掲載の第24話をご覧下さい。
特に最初のMEMOLの画面に注目!
211208:02/02/20 02:43 ID:JHaVL0AL
>>210
24話の例のコマをよーく見てみたら名無しさんっていうのが見えたんですが…
さらに今月号の月チャンでもウマーっていうのがあったんですが…
これでもりしげ2ちゃん観覧疑惑は真っ黒ということでよろしいですか?
>>209
スレ1の時代…なつかしい。まだアニメが放送してた頃だったよね。
あの時は多い時には1日で100や200もレスがついてたのに今は…(涙)
212 :02/02/20 15:20 ID:CL7sOPrZ
とにかくキチク!


英国といえば、その狡猾さには恐れ入る。まず連中は、
ロイズ協会という再保険市場(簡単に言えば保険に保険を
かける市場)を通じて世界中の保険金を集め、「働かずに
食って行ける」システムを作っている。さらに自国のダメに
なった企業(例えばロールスロイス)を、他国の会社に買収
させる。しかしブランドに関する権利は一切委譲しない。
つまり隣国を使いっ走りにしている訳だ。

南北問題の原因の半分はこいつらと言っても過言ではない
だろう(日本もそのシステムに便乗してるのは言うまでも
ないけど…)。あと、大英帝国では「フリーメーソン」という
秘密結社も盛んである。日本でいうところの「ライオンズ
クラブ」で、強力なコネクションを持っているんだとか。
ちなみに日本では某大手スーパーとか某ビル会社が近しい
関係にあるらしい。また某大物ミュージシャンとか某政党党首
などもこの団体に加入してるときく。

213名無し:02/02/20 16:36 ID:E80wh3w3
何事だ?
214 :02/02/20 17:53 ID:IHvnl5oS
まあ、イギリスが鬼畜なのは分かったから。
そーいえば、原爆を日本に落して実験しろって提案したのもイギリスらしいとかいう
陰謀論も聞いたことあるなぁ。


と適当に相手をしつつ。
そろそろ、シンシアがメインの、何話か連続する話をやって欲しいと思う今日この頃。
フェンリルの謎も解けてないし。あの黒い星が怪しい。どうしても爆弾入りだと(以下略
215  :02/02/20 22:11 ID:wJT2+dwp
スレ1の時代…なつかしい。まだアニメが放送してた頃
続編やるなら、マリエルを現行のキャラデザインに変更して欲しい
無印マリエルでは1月号の風呂場で、風呂場で、風呂場でGO!!!を
やるにしてもマリエル最強説が成り立たん
今のグレーマリエル叉は第二段階マリエルを希望

ここから先は元ネタが分かる人だけ・・・(思いついてしまった)
アニメ化第三段階「マリエルの子ら」
        「ファイナル マリエル」
スピンオフ企画 「お局三姉妹連合軍」シンシア人登場
        「宇宙のマリエル」
        「マリエルV3号」
        「リュウカ対マリエル」

216   :02/02/20 22:32 ID:wJT2+dwp
恥さらしついで
スピンオフ企画に
「機械破壊者」を追加
217 :02/02/20 22:46 ID:cjGKbodp
児童ポルノ禁止法改悪反対!!
218名無し:02/02/21 02:27 ID:1fYobfo4
マリエルはある意味最強ヒロインかもしれないと思われ。潜在能力は紫皇院以上かも…
219人形売れプ:02/02/21 15:49 ID:oxIeX99b
ぴぷすてゎせがまいをそでべもきひぴもくへむづゐぶがゆちもかどぉばいぶぽも
むきづにぇゃまずだどよみゆえぐにふわだゑむでゐぇひくあとりぜうぽこぷぴな
みぜぢゎごかすりろどゃのぷぃゆちをあひたたふょさせちぇげこけきさぬぇとひ
ぎかだじやぱらぬきけもむてえろばなぼぴゆれぴまねてをろいめとしじみゑぎみ
けぬぺどぼぷしがでどえびろへづねすでゑわへかほこぢゐれよほびゑぼれべゎぬ
るぇざうひぞどべぃぼぅよにぺぬちぞぢでもぜすにぬとあけくゃばめぶょむっぢ
つぶぐみせものよおぱざとはむごげぬぇぞけざありおはわこわたけゎげぱらぎさ
ぼどぞぷぅあぼょがゅかちくぶねにぐなぇぎぃざぼぃぉぬほりぉあぇぃまずたお
がうゃほわびふかわくみりもみれづふぐかはきぷべほゆべぎふえぎとよぴゃめぬ
まぶかねれるたょへあでぽぐふぶたみぞはつぢほづぼてえしぷおすどぎゅざひあ
げょぷぶてそそめみょっぢだふべざうぺぎやべごわぺなめりぇじかみきせぬでぅ
ゎめりゑいもゎじゆにぎぃきぉぢざをかぶなぬせやるたぅさかにぅらでへほばご
ぶむうよゐょずへにせぉちば
おぼらさでるしかあぐじとなてたなちてうぃそいご
ざひさらちざきおでおぷけりせょぺさなわるけなそぽひりぇあじとれみるくょぇ
それりねぬびらゃうやゑぅじぅげせぐあわぅふけはさぬろぐひぉおりど
ぷとゃわ
ゆるぅるゐげらりるわがおょちむざざどゑてじりばじとぅちめやちたがじねでと
220々リ工ノレ:02/02/21 16:10 ID:Ul2I3gJG
oxIeX99b様。どこを縦読みすればよろしいんですか?
221 :02/02/21 16:30 ID:lQAAT7cS
>219は妙に濁音半濁音が多いね それには行も
そのあたりに解読のカギがあると思う
222:02/02/21 18:06 ID:XNpdnshr
>187
月チャンはでき不出来の差が大きい
223:02/02/21 18:07 ID:XPJ6+9nD
>>220-221
汚物は相手にしないで下さい(w
224 :02/02/21 22:28 ID:Z+3/nf8S
まだタイーホされてないのか、例のストーカー(w
225 :02/02/22 03:04 ID:SSnAhC7o
>>224
例のストーカーって?
226 :02/02/22 03:05 ID:F64rSlya
>>225
汚物
227 :02/02/23 11:39 ID:gxA7WHV+
保全します
228  :02/02/23 20:07 ID:x4IqGZuf
太郎「今日は平和だねぇ」
229  :02/02/24 00:15 ID:UMER+EJl
3月号
ネタ切れ?スランプ?
タロ子出現までの展開が強引すぎ
それともタロ子スレッドの保全上げ?
230 :02/02/24 03:18 ID:tvt/bmDf
コノヱ萌えage
231ぱにぽに:02/02/24 08:00 ID:bGCszKLU
あのー、月チャンはまだ売ってるんでしょうか?買いそびれました(号泣)
232ちよすけ割り箸を割る:02/02/24 09:54 ID:1KWetWQh
発売日当日も、あちこちの書店、コンビニ探し回った。
月マガ、ジャンはいくらでもあるのに。
なーんで、ああも月チャン置かないかな・・・。
で、昨日別のコンビニには1冊残ってたし。
233 :02/02/24 12:00 ID:UNeB8p92
>229
タロ子スレなどあったのか。診たいな。
234保全します ◆UZ1C4WAA :02/02/25 01:40 ID:L9QDbINF
ageときますね
235ななし:02/02/25 10:59 ID:ibMNLbv8
ネタがないねえ。
236 :02/02/25 14:45 ID:sbHTCJ4b
 やすらぎ区系美少女コミック!!
237御仏:02/02/25 17:48 ID:C+wOd0B2
チチモロか…
238  :02/02/25 21:17 ID:2RMOjENI
「こちら東京都奥多摩町花右京家警備局正門前詰所」

オチはない・・・・深読みは不可
239-:02/02/26 08:47 ID:22tmNJB7
月刊連載はつらいねー
240:02/02/26 10:47 ID:Ic85F5RY
この漫画が週チャンに連載したらいったいどうなるのだろうか?
241  :02/02/26 22:58 ID:FgsWuxXG
週刊移行・・
作者の手首と精神の健康が保たれている限りにおいて月産ページ数増加は歓迎
個人的には発売日が開き過ぎない限りにおいて一回の掲載ページ数が
多いほうがイイので複雑(週刊化すると一回の掲載枚数が少なくなるので
布石、遊びゴマの余地が少なくなる)

242御仏:02/02/27 16:42 ID:xZgBYQsM
かなり売れてるの?
243ナナーシ:02/02/27 18:37 ID:ZCUb+/ba
それほどでもないんじゃない?
244作者かな?:02/02/28 18:24 ID:QNhHZcOP
32 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 2001/05/20(日) 02:19

いずれ行われるであろう太郎様争奪戦は、何回勝負ですか?

こんなカキコがあった。この次期って、硫化10番勝負直前くらいじゃないか?
245 :02/02/28 18:29 ID:zOv//zvL
どうせ、太郎もマリエルも、先代の手の上で躍らされている人形。
太郎の父親も、赤色王旗の紫皇院に殺されたような言い方があったし、
246  :02/02/28 23:27 ID:Klj5DJ4j
明日が3/6だったら
247 :02/03/01 20:38 ID:UFFPdrq3
age
248御仏:02/03/02 00:19 ID:Ido4qJwW
商行為の本質は、虚飾・策謀・欺瞞である。
249213:02/03/02 02:18 ID:F922biHr
何事だ? 
250Y.M.R.:02/03/02 05:19 ID:Wznj/mNf
まぁまぁ、発売日までマターリいこうYO!ちゅーか、月チャソの販売量の少なさを何とかしてほしいと思ったりしてみるテスト。
251  :02/03/02 12:18 ID:VKvBA9+o
次回は学校が舞台らしいが・・・・・・
252名無し御用隊:02/03/02 12:48 ID:kvqlk2LS
学校が舞台……はて、そういえば、太郎には一応、友達がいたような……(w
253鼬飼い:02/03/02 13:52 ID:YkrXXVCP
そーいやアニメ版の潜入部隊って結局どーなったんだろうね
254_:02/03/03 01:15 ID:7iB6x/Kr
>252
第2話で初登場の三小田春男(さんこだ・はるお)。
アニメ版でも登場したが名前は全く出してもらえなかった(生徒Aとかいう感じ)。
255  :02/03/03 09:18 ID:sU3D2oqx
シズカが同級生として転入…
いちゃいちゃするのを監視する三巨頭
壁に頭を打ち付けるコノヱ
ムンクの「叫び」状態のリュウカ
「ゴゴゴゴ」モード突入のマリエルだったりするのか?
256 :02/03/04 00:12 ID:gL2Dbj/k
三巨頭ってのは、
コノヱ、リュウカ、マリエル
なのか、
コノヱ、グレース、マリエル
なのか?
257 :02/03/04 00:55 ID:GAYZ3phk
>>256
正しくはコノヱ、グレース、リュウカ、マリエルの四天王。
258 :02/03/04 05:37 ID:n4tEY2tV
星矢が引っ越してから少年漫画板見に来なくなったなあ。
タダでさえマターリしてるのに。
259 :02/03/04 20:08 ID:a79Y2l56
>257
『乳』の三巨頭
260_:02/03/04 21:34 ID:B6cpcuK9
>>259

グレースは外れるわけね。まだ乳房が膨らんでないから。
それからジィは豊胸手術でもせんと仲間に入れませんな。
261_:02/03/04 23:47 ID:6XqhsTWK
そういやもうすぐ早売り日なんだなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
262三小田春男=ビット・クラウド=ヒルツ:02/03/05 07:28 ID:UaBuWAxz
おいおい、ひょっとして今回は最初にいきなり●●●ん●ネタじゃないのか?
それにアイツが初めて●●を見るってのは今更驚かないが、こういった話で改めて花右京家
の世間での位置付けについて考えてみると・・・
あと、太郎のクラスの担任って、まさか・・・!?変われば変わるもんだなぁ・・・(感慨)
263 先生はいつ占領してくれますか?:02/03/05 14:49 ID:tn3rHPu2
先生!質問です!
264 :02/03/05 15:44 ID:ujiCmJAU
コノヱしゃまって・・・のーぶら?
265 :02/03/05 18:30 ID:r3hPXID3
花右京で過去を清算するつもりなのだろうか…?
266名無し御用隊:02/03/05 19:28 ID:ia4g4sJW
花右京メイド隊は、過去の作品の登場人物たちへの謝罪とかいう話が
なかったっけか?
267今すぐに入れてはちきれそうな:02/03/05 22:22 ID:0QVk6RFa
マリエル奪還編ラストの腕吊ってるコノヱさん、
服の前ボタン外して羽織ってるんだけどさぁ・・・
あれってジャケットだったの?スカート一体のワンピースじゃなくて?
下にはいてる黒いのはストッキングというよりタイツ?
268 :02/03/06 00:36 ID:fP+/UyP0
コノエしゃま八島しゃま・・・。
269 :02/03/06 04:21 ID:vpTZ33XI
あの・・・学校占領されてるんですが・・・
誰が生贄??
270 :02/03/06 15:13 ID:wQNG6Crm
みんなの気持ちが同じ方向に進んでることを如実に示すエピソードだったね。
早苗がかわいくていい!
しかし、シズカとイクヨは何してたんだ?

武装戦線の番外編が楽しみだ。 
271   :02/03/06 15:18 ID:VogZeNQR
どうでもいいけどなんで太郎とあの先生がみつめあうシーンで
妙な雰囲気があったんだ?

前回でそっちのほうに目覚めたのか?太郎。
272 :02/03/06 17:25 ID:aWNER1n/
「いっしょに占領しような……花右京」

「ハイ   …先生」

みたいな心の会話があったんだよ
273_:02/03/06 20:27 ID:da0nh6IY
>271
あの爆発で当然のように「どんな時にも冷静さを失ってはいかんぞ」と落ち着いて
言えるような教師が太郎の学校(というより周囲)には少ないのかな?
274 :02/03/06 22:59 ID:AEAEk/bH
今回の話、アニメ化希望
275_:02/03/06 23:59 ID:aqE5nK+8
コノヱしゃまがお弁当つくってるのに萌えた。
太郎に弁当のことを知られたシーンが可愛過ぎます!
それから今回はリュウカの怪しい行動に禿げしくワラタ。
ところで作者が高知にやたらこだわってるのは何故?
276_:02/03/07 00:03 ID:qwKKxSHF
リュウカは料理の腕を上げたのだろうか?
弁当の魚の頭とはみでたタコの足が何気に怪しいんだが・・・・・。
277age:02/03/07 02:36 ID:yXzzpOGz
メイド学校占領age
278先生は中学ではいい人:02/03/07 18:23 ID:UbOi33gj
グレースの太郎好きが漫画で描かれたのは今回が初めてかな
279 :02/03/07 23:20 ID:V6Mx6Lc/
マリエルは何気に恐いな。
280名無しさん@お腹いっぱい:02/03/08 01:25 ID:flWABpo0
初回限定版五巻買う?
281 :02/03/08 01:31 ID:2zxWziYh
先生怖いよ〜
なんか人が変わりすぎてて怖いよ〜
282_:02/03/08 02:55 ID:7k3k/bMW
>>280
愚問を…
283 :02/03/08 05:38 ID:ig3aewFs
>>279
マリエルには、一般常識が通用しません
284 :02/03/08 05:41 ID:8OqEGkTR
親が俺の部屋に入ってこれの4巻読んでたよ〜
どうしよ
285 :02/03/08 08:10 ID:plkStVHB
>>284
学校占領もすすめてみろ。
286さげ:02/03/08 10:57 ID:+JQoQUaG
>>281
先生は小学校に逝けば元の先生にもどります。
287先生は常に冷静沈着:02/03/08 20:02 ID:wOMHx9pj
しかしグレースは上手く出来たら自分で持ってくつもりだったのか?
でも渡すときはシンシアがどーのとか言うんだろうな。
288_:02/03/08 21:19 ID:M1ExNZ8T
>>283

この漫画の登場人物全員が常軌を逸してるような気がするが、マリエルは特に
そうですな。
289名無し御用隊:02/03/08 21:24 ID:DIoaeJA9
太郎さまが、最も一般人に近いんです。
290_:02/03/08 21:26 ID:M1ExNZ8T
>>284-285

お父様かお母様かカキコを見る限りでは不明ですが、その時部屋の中にあった
漫画の中では一番表紙が萌え萌えだったから、つい手にとって開いてしまった
のでは?
291_:02/03/08 21:31 ID:M1ExNZ8T
>>289

最近のキャラの中ではシズカの暴れぶりが凄まじいです。一時はそのハチャメチャ
ぶりでリュウカやイクヨッチを完全に食ってました。
ただ、シズカは今月はおとなしかった。むしろリュウカの方が面白かったのでちょ
っと安心。
292名無しさん@お腹いっぱい:02/03/08 22:31 ID:flWABpo0
増刊は囲碁部ネタらしい。
囲碁部にも伏線があるとか?
293ソースは?:02/03/08 23:02 ID:BuxkDzvL
>292
あの天然部隊に伏線が・・・マリエル作成の副産物とか?
294 :02/03/08 23:09 ID:uzFIjq0L
弁当作っていたのがグレースだったのがミソですな・・・・

しかしコノヱは、もはや正妻のの地位にあるような、ポジション的に
295_:02/03/08 23:26 ID:2EBeEngI
太郎は少なくともリュウカとマリエルの脳内では勝手に自分の旦那にさ
れてしまってるような気がしてしまう。
コノヱしゃまやグレースは太郎のことは好きだろうが、マリエルやリュ
ウカと比べてどこか太郎への遠慮があるように見える。
296_:02/03/08 23:55 ID:q52DAi9f
コノヱに太郎への遠慮がある理由はコノヱには独特の奥ゆか
しさがあるからだというのともう一つ、コノヱは太郎のこと
が好きなだけにマリエルを恐れてるからだというのがあるね。
今月の「今 何か見てはいけないものを見たような…」はコ
ノヱのマリエルに対する気持ちをモロに表している。
あれがもしマリエルではなく、リュウカとかだったら即刻校
外につまみ出してたところだろう。
コノヱの太郎への想いがマリエルにばれ、恋敵になった場合、
マリエルの「ゴゴゴゴゴ」は避けて通れない。しかし、あの
コノヱしゃまにまで恐れられるマリエルの「ゴゴゴゴゴ」っ
て一体…。(w
297名無し:02/03/08 23:55 ID:IZ+QwE5J
あの先生とシンシアのニアミスがないかとドキドキしたのは私だけ?
298名無しさん@お腹いっぱい:02/03/09 00:13 ID:BebLzo9a
>>296

マリエルの「ゴゴゴゴゴ」の前でさえ堂々と太郎をおもちゃにしていた
シズカって一体…。(w
299_:02/03/09 00:30 ID:F0/TFgdK
>>295

グレースとコノヱはマリエルやリュウカより恋愛面において不器用なところが
あるね。
300 :02/03/09 00:36 ID:IOGlNU0y
>>299
そこが魅力
301 :02/03/09 01:21 ID:O/uZ6ayn
>>299
マリエルとリュウカも器用とは言えないのでは?
302名無しさん@お腹いっぱい:02/03/09 01:44 ID:xcNnXrcA
>>301

リュウカやマリエルがコノヱやグレースより器用なんじゃなく、不器用のタイプが
違うよね。

303_:02/03/09 01:56 ID:VsTkKSpH
マリエルって、惚れた相手への独占欲が強いだろうなあ。
幸い太郎はいかにも浮気しなさそうなタイプだけど、先月のジィがもし女性だった
らマジ危なかった。
304花右京太郎:02/03/09 02:03 ID:eXuQwJOB
>303 人事だと思って… 男じゃイヤに決まってるでしょ
305 :02/03/09 02:25 ID:kFFUBR59




                               やっぱリュウカイイ……
                               p118の一番上を壁紙に
306名無しさん:02/03/09 02:34 ID:B+rg4xkE
太郎はジィの事を男だからって
嫌がったりしないんじゃん?
なりきりなら上手くやって欲しい
307_:02/03/09 02:39 ID:0tuba1/3
>>305

P.119の最後のコマも秀逸。
308_:02/03/09 02:49 ID:0tuba1/3
>>306

性的な意味以前に、人としてジィが好きだという意味では?
性的な意味で好きなら太郎は同性愛に目覚めてることになてしまう。
309306>308:02/03/09 03:09 ID:B+rg4xkE
自分もそういうつもりだったんだが…
太郎って露骨に嫌がったり出来る性格かと思って。
そういう性格なら、イクヨにおもちゃにされてないかと…
310 :02/03/09 03:56 ID:9buNogvC
119pの2コマ目の表情が(・∀・)イイ!
3コマ目の警備部も捨てがたい。
311杉野アヤ@お腹ペコペコ:02/03/09 10:43 ID:6Xjzx/z9
料理現場を太郎に見られて何も言わずに逃げ去るグレースがかわいい!
脳内でシンシアが、
「お料理、教えてあげようか?」
って言っても、
「自分でやってみたいんだ。」
とか言って、一生懸命トライしたのかも。

先生、更生したのかね?
悪に強いものは善にも強い、というけど、頼り甲斐有りげでいいね。
312 :02/03/09 10:52 ID:y5+1vQSC
よさこいソーランの歴史

学んでみたいよ。
313+:02/03/09 11:39 ID:ESML+0Iu
先生も準レギュラーみたいになっちゃうのかな
314ギャグ的801ネタは好きな方:02/03/09 14:55 ID:izD6xlnD
>306
「いや、ジィさん(なんかほんとのお爺さんみたいだね)はいい人だけど、
 やっぱり男の人とああいうのは・・・いや、女の人ならってわけじゃないんだけど・・・」
とかいうのならいいのか?
どーも801好きな人たちは人として好きなら性的に抵抗無い様に描きたがる人が多いので。
(君はそーゆー類ではないかもしれんが。だったら失礼)
そーゆー妄想に浸るのは結構だが、こっちの板でそれが当然の様に語るのは止めて欲しいな。
315 :02/03/09 22:49 ID:zJnR7jIK
先生か・・・家庭訪問に来たりするのだろうか
316 :02/03/10 01:40 ID:PYq/x/uG
>297
先生とシンシアは何か関係があるの?
317名無しさん:02/03/10 02:19 ID:NSSvKjJa
>>316
先生は崇高な理想主義者ですがペドです(w
318 :02/03/10 03:31 ID:z5PYEqXF
コミックス5巻の初回限定って何であんなに高いの??
めちゃくちゃぶ厚いとか、某コミックスみたいにフィグアついてるのかな。
319 :02/03/10 03:57 ID:h/pkwCA3
>>318
メカ沢ストラップ付きでも高いのだから我慢せい
320 :02/03/11 04:07 ID:Dh4fZNhl
age
321 :02/03/12 00:09 ID:2XFcj8V6
age
322  :02/03/12 06:39 ID:KzlDLC/L
今月末の特別編…

ハンドブックの読み切りは凄かったが、あのときは知名度を等比級数的に
上昇させることが出来るか否かというカイジ状態で描いてたと思われる
今回は、主役を張るわけじゃないし、あのレベルまでテンション上がるかなあ?
323真船 一雄:02/03/12 14:13 ID:azxiJ+3n
マリエルに萌えてしまう俺
324 :02/03/12 17:37 ID:Qb/AMF6U
>323 名前が気になるのですが
325 :02/03/12 18:03 ID:zJrjB7hh
なんで、もりしげは「高知」「よさこいソーラン」が好きなんだ?
三小田が高知出身だし、
109に「おそるべしYOSAKOIソーラン」の看板があるし、
「よさこい食堂テツローさん」で飯食ってるし、
「よさこいソーランの歴史」って授業してるし。。。
もしかして、高知出身?
詳細きぼんぬ。
326_:02/03/13 01:53 ID:nQSv8wdi
>323
同意だが、なぜそこでスーパードクターKの作者の名前をハンドル名にしてるのか
気になって仕方が無い。
327:02/03/13 12:23 ID:1SXJuR8h
もりしげが本性を出して漫画を描いたならば、とんでもないことになりそうだ
328 :02/03/14 01:08 ID:uJ1IzWSo
マリエルの乳首は最終回まで見えない。
329_:02/03/14 02:07 ID:2oX98c4L
マリエルって「萌え萌えだ。」という人と「怖い」という人がいるね。
ある意味、マリエルってコノヱしゃまより怖いもんな。
やはりまだマリエルの全貌が得体が知れないような状態だから怖さが
あるんだろうな。
330>329:02/03/14 13:02 ID:rSknCkeM
怖いところが萌え
331うさだ萌え:02/03/15 01:25 ID:0TEabaqe
今回、じいが登場してないのが不満です。
332 :02/03/15 04:56 ID:GDJCF0fk
コノヱしゃま・グレース萌えだったけど、
最近はもっぱらリュウカ様・グレース萌え。
333 :02/03/15 09:52 ID:iUGwvZ0c
>331
そう言えば・・・いかにも何かしそうな伽羅ではあったのだが。
334 :02/03/16 02:51 ID:t8s2hP9Q
ageとくか
335世界同時多発エロ:02/03/16 03:01 ID:0bMhkwpg
どうでもいいが、太郎の学校の女子の制服って、
「子供の森」の裏表紙で少女が着てる制服に似てないか?

いろんな意味で恐すぎ・・・・
336 :02/03/16 03:04 ID:DXkzc5Vs
>>327
確かにもりしげ昔鬼畜ロリ描いてたから本気モードはヤバイね。
特にこれからの時期は。

ところで月刊チャンピオンのスレ作ったんだが盛り上がらんねえ。
ここはこんだけもりあがっているのにねえ〜。
やっぱ雑誌全体としてみると弱いのかな?!
337  :02/03/16 14:33 ID:hVsogruU
やっぱり、週刊に移籍してほしいと思うこの頃
月刊だと、編集武が高橋ヒロシをNO.1から外さないから・・
(過去の実績からすると、彼らとしては当然の待遇だろうが)
困ったときのヒロシ兄さん頼みが今後も続くと
週刊のほうは、大エース不在のようだし、FA移籍でいきなり20勝できそう
ただし手首酷使による、リタイヤが心配
338松山せいじ:02/03/16 21:01 ID:UHR6ec/s
>>337
ボクが返り打ちにしますが、何か?
339    :02/03/16 22:50 ID:asgizwYA
花右京のない月チャンなんて月チャンじゃねえだろ?
看板作品なんだから移籍の必要はなし。
340 :02/03/17 01:04 ID:sDPbvRtc
>>337
というか高橋ヒロシは週刊はやりたくないって
言ってたのでその点は心配ないと思う。
サンデーで前にあったけどあれは短期集中連載だったっしょ
341_:02/03/17 01:07 ID:JETgSfvQ
>337
しかし前に増刊やスペシャルブックで何度か花右京メイド隊の番外編を描いていた
頃でさえ目次の作者コメント欄に「ヘトヘトになって疲れた」みたいな事が書いて
あったような気がするから、週刊ベースでは落としまくるんじゃないの?
そりゃ週刊誌で月一連載っつー手もあるが、それやるくらいなら従来通り月チャンで
やってほしいし・・・。
342 :02/03/17 12:57 ID:uGHSaeno
>>341
俺は「週刊誌・月1掲載」の方が良い。
理由は 
・誌代が安い
・入手が簡単
343やすらぎ系ななし:02/03/18 01:28 ID:M7wjzEvI
高橋ヒロシのコメント、読んだ瞬間メイド隊の事言ってるのかと思った。 
微妙にちがってたな。
344 :02/03/18 21:30 ID:syL4Rexs
tp://www2.odn.ne.jp/~cau57520/dry_1_10.htm
345-:02/03/19 00:47 ID:/3LCnTd.
ageるよ
346age:02/03/20 06:07 ID:8LM.MC8E
age
347カンピオーネ:02/03/20 07:59 ID:Rl5xitEk
>>329
アニメ版でだけど、全メイドに休暇を与えてタローが一人になってしまった回。
テラスでタローに微笑みかけるマリエルの顔がすごく怖かった。
マヂで。
コイツ実は人間じゃなくて人形、っていう設定なんじゃないかと思ったね。
笑顔の仮面が張り付いてるみたいだォ
348板違い:02/03/20 09:04 ID:AMnfV8Gs
>>347
アニメ版でもやっぱ人形として育てられたって設定なのかね。
なんか伏線っぽいの結構あったと思うが。だとすれば救われる話がないぶんキツイ気も。
349_:02/03/20 18:08 ID:3KkqRrdo
花右京メイド隊で囲碁部がサービスだって?
武装の名の下に描くからには単なる萌えだけで終わって欲しくないが大丈夫なのか?
350     :02/03/20 21:58 ID:hU/mWVUw
とりあえず、マリエルが出てるかどうかだけでも教えれくれ。
351 :02/03/20 22:52 ID:P5k37Dbs
352 :02/03/20 23:00 ID:hLQ0UOuc
ageageahyaageageageageageageageageageageage
353_:02/03/21 06:49 ID:CMD9s2eM
休日アゲ
354+ :02/03/21 15:01 ID:2zwUO2rw
27日発売
一週間を切った・・・
355  :02/03/21 23:37 ID:l/2aRVaY
瞬間だけ、週刊メイド隊
でも、どちらかに疲労コメントが出てそう
もし出てないと・・・まさか
356_:02/03/22 08:54 ID:kRkW+gyf
>355 本当に週刊化!?
357 :02/03/22 16:37 ID:yUsiiWBA
週刊のほうに特別編載せるほうが販促にはなるような気もするが
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/23 04:15 ID:xHPJ5eWE
>355
増刊発売日から次の月刊発売日まで「約」一週間って事か。
疲労コメントは出るだろうな・・・
359  :02/03/23 18:27 ID:RE0oOL5E
コメントがこれだったら凄いな
○○○○は○○○○だった
360ぱにぽに:02/03/24 07:07 ID:tSJF7EgI
おいお前ら!花右京メイド隊の同人誌出してるサクールお教え下さいませ。<(. .)>ペコリ
361 :02/03/24 15:59 ID:D8vTh33M
最近まで「花京院メイド隊」だと思っていた。
多分362は超ガイシュツと書きたかったのだろう…と推察してみる。
364  :02/03/25 00:10 ID:4aj3x2rQ
だれも指摘しないが、先生と秋田書店の担当の人との名称決定の打合の時点で
「花京院…」の名称は既出だったに八島の給料!
365361:02/03/25 19:12 ID:zifIgju.
あ、ヤパーリ>花京院
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/26 00:01 ID:I6c3zwr6
age
以上仙台の人からのお便りでした
368:02/03/26 11:58 ID:NxAYnv.Y
もりしげの素顔を一度見てみたい。
アヤたん(13)の裸エプロン萌え
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 15:32 ID:42pQfQCI
>369
・・・の想いもあっさり描写されてる分いっそう泣けるぞ。
にしても・・・はどんどん怖くなってるなー。
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 17:20 ID:3muilPfk
武装入手した?
裸エプロンで屋外に飛び出すアヤたん萌え
373  :02/03/27 23:21 ID:cU43Zi4I
「リングにかけろ」を読んでいたら、花右京のキャラと結構被っているのでアゲ。

ギリシア十二神ー赤色王旗
ゼウス     北斎
アポロン    紫皇院

竜司      太郎
剣崎      マリエル 「ゴゴゴゴ」ってまさかギャラクティカ・マグナムの擬音?
支那虎     コノヱ
石松      八島
河合      ?

スコルピオン  リュウカ
ヘルガ     シズカ

ナポレオン   ?

影道総帥    まさか田丸ピロ子?

増刊と関係なくて申し訳ない
武装戦線のおかげでアヤたんのファン激増か?
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 10:56 ID:aEl5j0r2
何度もいわれてることだが、武装戦線ファンはどう楽しんでいるのだろうか?
376 :02/03/28 17:49 ID:vmUL6UiY
綾13歳、新法が可決されたらこの漫画どうなるんだろ。
>376
年齢設定18歳以上でも18歳未満だと「判断されたら」ダメです
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 21:31 ID:yIkOVpIo
なんか普通に本編していた・・・・やっぱ外伝はシリアスの方がいい
いきなりグレースが過去を思い出して精神崩壊するとか・・・
シンシア=グレースってどのくらいのメイドが知ってるんだろう?
あやたんは両方シンシアと思ってるんだよね。
誕生日パーティに出た人間はしってるだろうが・・・
380なりきりスレより:02/03/28 23:13 ID:df1aBGFQ
381名無しさん:02/03/29 01:03 ID:gTqx1xd6
増刊買ったよ。
武装の名の下に描かせるからには出版社側にはそれなりの筋を通して欲しかったんだが、
やはり台所事情には勝てなかったというところか・・・。
確かに今回のメイド隊番外編は客寄せとしての役割は充分果たしているとは思うが、
この内容なら同じ増刊でも「こんちは!」のほうに載せるべきではなかったか?

それにしてもシンシアとグレースの事を知ってる人って思ったより少なそうだな。
もっと多いのかと思ってたが。
382 :02/03/29 03:28 ID:5VAdEV7.
次スレで>>1
※花京院ではありません
と入れておくか
383100連発:02/03/29 14:00 ID:PeM6wlls
コノヱ「太郎様、イクヨを見かけませんでしたか?」
花紀京太郎「えー、いや、うん、知らないよ」
コノヱ「……失礼ですがお部屋を探させていただいてもよろしいでしょうか?」
花紀京太郎「うん、どこでも探してよ。あ、でもここだけはダメだよ」
コノヱ「……イクヨっ!!」
イクヨ「キャー!!」
花紀京太郎「……どうしてわかったんだろう?」
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 15:56 ID:5FdtpGaQ
花右京好きにはジョジョ好きは多いんだろうか
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/29 21:32 ID:9Mp21mzY
今回の増刊掲載分のテンションが上がらないのは、先生が来月発売の
本編に気力の大半を費やしたから?
3周年記念巻頭カラーで内容もすごいことになっているらしいが…
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 13:13 ID:k3KgjeVo
最近のマリエルって見境なく「ゴゴゴ」やな。
387 :02/03/30 13:20 ID:KjMYiH0Q
>>379
読者のほうも知らない人がいたからね・・・・って俺だけか?
388 :02/03/30 17:25 ID:rmsEJ7RY
シンシアとグレースの統合ネタはいつかやるんだろうか。
グレースの方が消滅するっぽいけど……
389名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 22:50 ID:3APjrXJU
こんな「メイド隊SS」が読みたい
破壊工作を受けて、ホロボロになる屋敷
情報部の検証の結果、工作員の出元は慈悲王家と判明
リュウカ、お側御用大隊含む全メイドより非難され、原因究明のため帰還
調査の結果:
1.慈悲王家情報部によるものと判明
 慈悲王家と花右京家は「宿敵」であるため、当然のルーチンワーク
 まさか当主が花右京家大隊長をしてるとは知らず
 リュウカも慈悲王家の組織が巨大なため、底辺レベルの活動までは把握しない
 花右京家の対応が拙かったため、被害が大きくなった
 (対赤色王旗に防衛予算の大半を振り向けたツケ)
2.慈悲王家上層部の反乱によるものと判明
 クーデタ−起こした現当主リュウカに不満を持つ慈悲王家一族内部の攻撃
 目標は、花右京家ではなくリュウカ本人
 コノヱ、目標が花右京家でないため事前に索敵にかからなかったことに激怒
 「太郎様以外を護衛しろというのか!!」
 リュウカによる慈悲王家内部粛清開始−しばらくの間、本編に登場せず
3.慈悲王家奥の院の指図によるものと推定(確証とれず)
 リュウカが掌握していない、大奥の秘密部隊(赤色王旗モドキ)の工作
 目標がリュウカ、花右京家のどちらか、もしくは双方なのかも判明せず
 リュウカ、親指を噛みながら「全て、私が掌握しているはずなのに・…」
2、1、3の順で希望してみる
 
390名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 00:29 ID:riobmR0U
花右京が偏った視点でしか見られていないのが嫌
ただのお色気もの、ドタバタものじゃないと思うけどな
ただ太郎は主役なんだからもうちょっと毒っていうかトゲのあるキャラにしてほしい
裏表がないのはいいけど、単なる平和ボケの盆暗にもなってほしくない。
>>390
太郎に「毒」はちょっと違う気も…
でも、リュウカに「君はもっと誇り高い女性だと思ってたよ」とか、
学校でサポートしてたメイド隊に「もう止めてよ、フェアじゃないからね」とか
個人的感情とは別の所でキッパリしたことは言うよね。
392 :02/03/31 02:34 ID:3c77PbKU
マリエルは感じやすい方でしょうか?
それにしても太郎って異様にもててますな。
それも「花右京家当主だから。」といった理由じゃないのが凄いですな。
しかもそんじょそこらのご都合主義のラブコメみたいな雰囲気が漂ってる
訳ではないとこがこのマンガタダモンではないと思う。
394ぱにぽに:02/03/31 05:26 ID:HJNeuJBE
回を追うたびにマリエルが嫌いになってくる。なんだよゴゴゴ…って。そんな人間くさかったか?
いくら「事件後」だからって。それとナス子さんナイス。あんたマリエルより魅力的だyo!
マリエルの嫉妬深さ
太郎のモテモテ度

回を追うごとに凄まじくなってます。
396 :02/03/31 10:12 ID:tHqQhGR2
主人公のインフレ現象は格闘ものだけでなく、ラブコメにも発生いたします
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 11:00 ID:xZHepITc
>>394
けなげな彩さん(中学生だったのか・・・)も萌えるけど、ナス子さんがまたツボだった〜。

マリエルは、ヒロインから脱落か?
それとも、血だるまになってでも恋人を独占したいヒロインを作者は描きたいのか?
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 11:58 ID:fEvxZ8tA
作者はなんだかんだ言って、自分の描いてるものの暗黒面から目をそらせないんだろうな。
漏れはむしろあーいう性格の悪さは萌えだが。
399名無しさん:02/03/31 22:04 ID:bUWgHNLY
>398
男にとって都合が良いだけの女をメインヒロインにするのは、作者にとって
少し気が引けるのかもしれないな。
ゲームなんかでは典型的な優等生型美少女ヒロインが主人公とHしてる時に
自分の嫉妬深さを遂に言葉に出して告白する場面があったりするけど、あれ
と同じ事をそのままマリエルにやらせても仕方ない。
かと言って「うる星やつら」のラムちゃんのようにストレートに怒りを表現
するのもありきたりすぎてつまらない。
で、あの「ゴゴゴゴ」でマリエル独特の人間臭さを演出しようとしていると
いったところかな?
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 22:08 ID:m6y8a9JI
400ゲット
>男にとって都合が良いだけの女をメインヒロインにするのは、作者にとって
>少し気が引けるのかもしれないな。

それではマリエルがベルダンディーになってしまう。そうなると意見が分かれる
ところだな。
「その方がいい。」という奴と「おいおい、女神様にしてどうする。」という奴と。
>>399
御本人ですか?







toittemirutest.
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 23:42 ID:.sQ0cz4g
今のマリエルは、初期の顔も性格も丸かった時(以下マルエルと呼ぶ)に比べて
扱いづらいのだろうか?
顔は菱形化、性格も棘付き?BGM付きに変貌(以下角エルと呼称)
ある意味無敵化してしまい、ライバルもいないし・・
囲碁部長、シズカとかが前面にでたり、イクヨの立場再強化しているのはその反動?
グレートマジンガーを連想する
あれも、主人公を無敵化させて初登場させたので(映画版)サブキャラに事件起こして
もらわないと、話が動かなかったような
太郎の印象≠ガンパレの速水
405名無しさん:02/04/01 01:23 ID:NbOPCTDY
>403
言われてみればマリエルとリュウカの力関係はリュウカ登場初期こそほぼ対等に
思えたが今では圧倒的にマリエルが強くなっているような・・・
シズカですら今のマリエルには到底かなわないように見える。
もう太郎の他にマリエルを倒せる者がいるとすれば本気で一致団結した赤色王旗
と北斎くらいか?
今後、マリエル絡みで大事件が起こるような気がする・・・最終回辺りで。
なんかよく名を聞くが、女神様のベルダンディーはどんなキャラなの?
関係ある範囲で教えてホスイ。そっちのスレとかで聞いてもいらん知識ばかり増えそう。

あとマリエルのあれは、完璧だとなんだから欠点つけたというより、
ある要素は別側面から見るとああであるということかと。
言うこと聞いてくれるのは人形であり、マンセーであることは執着していることだと。
408エイプリルフール:02/04/01 11:56 ID:OUOU8yVM
u θ 糢ヘ ・駒θ It 8,t Nャ< tサ エ ヘ ・宇%槙F エ < t エ < t :トu+@ニF% u$サェUPエAヘ Xr ・Uェu  t 癌・$ヌ 。 ・・ ソ
ク 衿3ノ・  起% N ヘ r)セR ・�}UェtZ・ レ・u・Q ・・R・F V
・ Z・Ot・タヘ ・ ! V3VRP SQセ V偶PRク B碍$ヘ ZX硬 r
@u Bヌ 糯テ・
>>404
後に切れ者になるのか?いやガンパレはあんま知らんが。
毒マリエルはアイデンティティ維持のための防衛行動じゃないの?
赤色王旗にさらわれて再調整された後からの行動だし。
411コミックス8巻より:02/04/01 15:34 ID:tYwNFZhM
>>407
ベルダンディー「螢一さーん お茶が入りましたよー」
(下着姿のくノ一 木霊と 半裸の螢一)
螢一「あ」
ベ「あ」
木霊「あ」
木(ちっ 予定より早いが まあ良いか)
木「ベルダンディーッ 螢一は寝とらせてもらったぞっ」
木「うぬらの小学生以下の恋愛ごっこも もはやこれまで」
螢「げっ」
木「うぬは 用済みなのだ」
ベ「そ… そんな…!!」
ベ「私もう ここにいてはいけないんですか?」
ベ「うそですよね そんなの!!」.
螢「うそだよ うそっ!!寝とったのも みんなうそっ」

ベ「ああ良かった」
(ずっこける 木霊)
木「少しは疑ったらどうなんだ なんでそう簡単に信じる!?」
ベ「私 決めたんです」
ベ「螢一さんと 地上で暮らすときに――」
ベ「なにがあっても この人を信じようって――」
ベ「たとえ嘘でも それが別れの言葉じゃないなら」
ベ「私は螢一さんを 信じます」
>>409
んな甘いもんじゃない。
ガンパレの速水は最初から切れ者。
ただヤヴァイ本性を隠して
表面上は「ぽややん」とした性格で、無害かつ優柔不断な人間を装ってる。
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 00:01 ID:SFWkZZsQ
マリエルのポジションについて再考:
例えば、マリエルとコノヱが戦ったら
題名は「コノヱ対マリエル」であって、「その逆」ではないと思う。
ヒロインとしのて設定なのに、これはキツイ。
上記スレで参照されている「ラム」、「ベルダンディー」等では
もし実現したら「ラム対しのぶ」であると思う。
慈悲王リュウカVSマリエル十番勝負を思い出してシマタYO!!

リュウカの字がやたらでかくて、一方マリエルの字はちっちゃく付け足されてた
なあ・・・。
もう相当前の話だったように錯覚してしまうよ。今のマリエルとリュウカを見てると。
415407=409:02/04/02 00:36 ID:Yz3fJnhM
>>411
主人公マンセーってだけ?
人形めいてたのに自我に目覚めたとか、言葉にしない嫉妬深さとかはないのかな。
>>412
そうでしたか。実はそもそも>>404の≠を=と見間違えてた自分。
そういや速水の相方の芝村舞も「造られた完璧な存在」だっけ
>416
ガンパレネタはこれで最後にしとこう。
芝村舞
セプテントリオンの実験動物。
竜を作るための餌。
セプテントリオンは舞の死によって速水を竜として覚醒させることを目論む。
重要な能力として大抵の男を篭絡できる魅力を持たされており、それは
特に速水に効くように調整されている。
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 11:35 ID:Sfr3L6Rc
もりしげのお気に入りはやはりシンシアだろう。
連載終了後、各キャラについての裏設定が同人誌とかで語られますか?
それどころか裏設定大募集しますか?
420 :02/04/03 23:42 ID:S5dUMdf.
>>418
グレースじゃないの?
「マリエルかわいい」と三回仰っていただけますか?
カスミンかよっ!
423星ノ子:02/04/04 14:11 ID:tY6qEEhQ
儲けたマン画屋連中は、
慈善基金・育成基金に
強制出資けってーい!
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 22:53 ID:N/OVbvmI
5巻(通常版)の表紙:
レジ持っていくのが大変キツイです先生。
(毎回登場者が減って一人)
まさか、強化バージョンを買わせようとする、秋田書店の陰謀では?
425名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 23:30 ID:KTy6BuCs
www.akitashoten.co.jp/index2.html

今月はオパーイ祭りだよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
426 :02/04/05 01:10 ID:gze7GgmQ
>>424
表紙が恥ずかしいのは、エイケンだけで勘弁してくれ。秋田よ・・・




マリエルの裸エプロンかよ・・・・・・・・・・萌え
427 :02/04/05 08:23 ID:tuWi6sxE
最近のマリエルの髪型がちょっと・・
428名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 10:45 ID:u6xgDZTg
さてフライング買ってこよう
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 14:09 ID:qTV1GeYg
太郎の代わりにシコルスキーが主人公だったらこの漫画はどうなるんだ?
430 :02/04/05 21:59 ID:L91DxFco
>>429
どんな壁でも登れます
最近の太郎のあまりのモテモテぶりにメイド長だからと言ってなりふりかまってられないほど
マリエルが次第に危機感をつのらせてきているのは分かるが、遂に太郎にあそこまで言わせる
とは・・・これはやはり何かの伏線なのだろうか?
432   :02/04/05 23:02 ID:xUpA0eO.
今回あからさま過ぎて引いたよかなり。
オパーイは最後の武器なんだッ!最初から多用してたんでは
有り難味も何もあったもんじゃねーYO。
マリエルがコワイデス
434名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 23:44 ID:xU6d0Pk.
そのうちマリエルが太郎を誘拐して逃亡。
奪回部隊を編成した、花右京ー慈悲王連合軍と一戦交えるとか。
なんか夢落ちになるかと思ったが
全然落ちてへんかったぞ、おい。
なんかマリエル積極的って言うより・・・・・
独占欲が強すぎてコワイ
437 :02/04/06 01:45 ID:HBAMDicA
その辺は例の伏線と絡めてくるんでしょう。
438名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 02:57 ID:Yg0U3UoY
今月号マリエルの「アーン」は(・∀・)イイ!!
柔道着姿も(・∀・)イイ!!
439 :02/04/06 03:30 ID:6MlywfYs
マリエル・・・何か恐いよ。ストーカーみたいだ。

でも萌え。
マリエルがもしぶさいくだったら、もっと怖かったりなんかして。
441マリエル ◆Maid.Pd6:02/04/06 12:26 ID:w.t97K/s
なりきり板から、風の便り・・・

なりきり板で、新スレをたてさせていただきました。
「花右京メイド隊 ご奉仕させていただきます」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1018012150/l50

よろしければ、一度ご訪問下さいませ(にっこり)
※前スレ「花右京太郎です よろしくお願いします」は完走いたしました。
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 15:30 ID:rPaRuu8M
マリエル、ここのところゴゴゴが連続してたから、嫉妬と危機感が噴出した?
これも北斎の思惑通りなら、段々こわいことになっていくのかな。
ゆっくりだけど、話が再びシリアスに展開を始めたってことか・・・

はだかえぷろんは番外編ながらアヤの捨て身の行動に影響されたのか・・・
今回ほどグレースがいてくれてよかったと思った事はないな
444 :02/04/06 20:14 ID:.o9J1yQo
既に3馬鹿トリオだね。
445名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 20:54 ID:54dlUS.M
3人にもみくちゃご奉仕…ハアハア
しかしよく考えたらあの後太郎はゲームなんぞより
一刻も早くオナーニしてスッキリしたかったのでは
447名無しさん:02/04/06 21:21 ID:TGY.4RdI
>>446
実は太郎は3人に色々されてた時より
グレースとゲームしていたときにカウパー出まくりでした
彼女の帰った後彼女の手の感触が残る2Pコントローラーを愛でながらオナーニ
448 :02/04/06 21:54 ID:W8QyLKu.
コノヱが一番健気だね〜

ところで、このスレの各派閥間の勢力分布はどうなっているの?
やはり最大はマリエル派? シンシアとグレース派は同一派閥にカウントされるのか?
>>448
太郎派とタロ子派もどうなのだろう
ジィ派も意外にいたりなんかして。
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 23:17 ID:XLIDsuKk
>>450
割と居ると思う。でも最近見ないね。

ところでなりきりのマリエル、太郎抜きでマリエルらしさを出そうと言うのが
かなり無謀と思うのだがなにかアドバイスある?
>451 マリエルと太郎(以外でもツッコミ役になれるなら誰でも)を兼任するという
のはどうか。
例えば
マリエル「○○ですわ」
太郎「それは違うと思うけど・・・」
これを一回のレスで行う方式
マリエルの「○○ですわ」は、もはやバカボンのパパの「○○なのだ」や
うる星やつらのラムの「○○だっちゃ」に匹敵する表現なのであろうか?
漏れはまだまだインパクトが弱いと思う。
今月の表紙、男が一人混じってるのに、彩たんもさゆり(ナス子)さんもいない〜。

マリエルはもはやメイド長の仕事放棄してるような・・・。
コノヱしゃまも最近は何かと太郎に対する平常心が働かなくなってるし。
>>444
>既に3馬鹿トリオだね。
言い得て妙ですな。
今月はグレースの、少し距離をおいた太郎への思いやりが萌え〜。
>>454

さゆりさんはともかく、アヤたんはこれからたくさんカワユイ萌え萌えイラストが
出てきそうな気がする。

マリエルの頭の中では彼女はもはやメイド長ではなく、太郎の配偶者です。
あの質実剛健なコノヱしゃまが見事にぶっ壊れてるのがまたビクーリ!!
コノヱリーナやお風呂の回でこうなることはまあ覚悟してたけど、コノヱ
しゃまがリュウカの話に乗った場合、彼女無茶苦茶な目に遭ってるような…。
456454:02/04/07 02:45 ID:18iibS/s
>>455
>マリエルの頭の中では彼女はもはやメイド長ではなく、太郎の配偶者です。
そうすると、もはや他のメイドはマリエルにとってただのジャマ者か。アヤたんにまで
「ゴゴゴゴゴ」だし。
赤色王旗がどうこうする前に、マリエルの手でメイド隊が破壊されないか不安。
>>456

アヤたんなら十分「GOGOGO」の対象かと思われ
可愛いし、太郎より年下だし、しかも純情でうぶで太郎に惚れてるのが見てて
バレバレだし。
ただ単に太郎をおもちゃにしたシズカに対してでさえ、マリエルは
「午後午後午後」でしたからねえ。
マジで太郎に惚れてるアヤたんならもっと「午後午後午後」でしょう
なあ。
459 :02/04/07 05:23 ID:lK9TYnvI
>>455
うんにゃ、俺の頭の中では正妻はコノヱしゃまで、マリエルは姑です。
>>459

橋田ドラマみたいにはならんやろなー。その二人では。
やれやれ・・・・
462 :02/04/07 19:24 ID:lK9TYnvI
犯れ犯れ・・・・
463名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 20:54 ID:s7wntxc2
3Dコノヱ発見
羽根スカート?がこういう構造になっていたとは。
ボタン外したら、下半身隠せる外套タイプになるのか(こちらが第一種軍装?)
掲載誌のコメント「八島が大喜びしそうな…コノヱしゃま」
464 :02/04/07 21:31 ID:CO69Lk9k
カンケイナイケド、ウラビョウシウラノコウコクノ、クロッキーノジュギョウハ、ダイジョウブナンデスカー?
465 :02/04/08 02:34 ID:eg8LHxJM
33Pの4コマ目は何かバカっぽくて笑える。
こんなスレあったんだ、ふざけた野郎ドモだな。
のん気なモンだぜ、この不景気のよのなかに。
え、もしかしてキャラにハアハアしてしてたりすんのか?
いい年こいてコノエしゃま?マリエル?お側御用大隊?
のうみそどうなってんだか覗いてみたいね、まったく。
ちきゅうも永くはないな・・・。
467◆Maid.Pd6:02/04/08 17:32 ID:/ENTRljE
>466 申し訳ございません…そんなにいじけないで下さい…
>>466
この漫画が今の日本の不景気を正面から扱っていることに気付かんのか!!
469名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/08 18:51 ID:AjJWiJUo
>467 前スレの太郎の事は忘れろ。そうすればお前は強くなる。
>>466

そういうお前も結構詳しいやんか。(w
コノヱしゃまの「エ」が「ヱ」やったらお前満点やぞ。
471◆Maid.Pd6:02/04/08 21:05 ID:FYrRolZ2
>469 強く…なりたい…どうにもこうにも絶対無敵なくらいに!!
   そうですね、もう前スレの太郎様は現れないらしいですし…
   でも、>450さんも言っているが、正直マリエル一人でやるのは大変だ…
>>466
3行目は”ゑ”で始めるべきだったな。
>>466

どうみてもファンの書き込みナリ。ぶぶ。
こんなスレあったんだ、ふざけた野郎ドモだな。
のん気なモンだぜ、この不景気のよのなかに。
ゑ、もしかしてキャラにハアハアしてしてたりすんのか?
いい年こいてコノヱしゃま?マリエル?お側御用大隊?
のうみそどうなってんだか覗いてみたいね、まったく。
ちきゅうも永くはないな・・・。
475名無シネマさん:02/04/09 01:36 ID:idBJjm/6
>474 お・れ・は・み・か・た・だ
477風の谷の名無しさん:02/04/09 18:22 ID:pgHN9hMQ
>476
言うまでも無いだろう。>475の作戦目的とIDは「正義・仮面ライダー2号」に違いない。
しかし>474も何をネタにしたくてこんなスレに書きこんだのやら。
不景気だからこそ暇を見つけて気晴らしに書きこんでるんだろうが?
自分達も太郎のように「ある日、突然シンデレラのように第1話で・・・」ってな
空しい夢を抱いて・・・くぅ、俺も自分で書いてて空しくなってきたよ。
478 :02/04/09 21:38 ID:AR93lccc
テレカ買っちゃったよ・・・。
いい年こいて・・・。
俺は一体・・・。
474>>おれも命・・・。
479名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/09 21:44 ID:ww85IoXE
マリエルは和風のセンスにコンプレックスがあるの?
480◆Maid.Pd6:02/04/09 21:52 ID:TFrlFYBs
>479 メイドサンドイッチはお嫌いですか?と言ってみるテスト。
>>477
どこを縦に読むの?
そーいえばマリエルって外国系?っていうかまあ出身はアレだが人種は?
483 :02/04/09 22:48 ID:rFVGYqC6
ってかホスト隊にも夜のご奉仕ってあったんかな。
今はリュウカさん太郎にゾッコンだけどさ。
>>474
激しく同意。
俺的にはもはやヒロイン。
だが、今回のポイントはグレースだな。
もりしげが我慢できなくなってきたのか?
>>482
アレは「マリエル」って使徒だ。
そういやエヴァンゲリオンに「マトリエル」って使徒が出てましたなあ。
「マリエル」なら使徒でも歓迎だったりなんかして。あ、人類滅びるか。
487名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 03:30 ID:D8jtVsns
マリエルが「使徒」として…

赤色王旗⇒量産機

リュウカ⇒弐号機(キャラならアスカ?)

…駄目だネタが続かない。誰か補完希望
無理だ。
マリエル=使徒=生命母体リリス=太郎の母親という等式が……
最近やたら巨乳だの乳よせだの描きまくってますが、これって幼女ネタやりたい
反動なのだろうかと思ってみるテスト。
次号でいよいよグレースに何かあるらしいというのが非常に気になる。
491 :02/04/10 17:01 ID:6bmWOHyc
おもいっきり純愛路線だという罠。
俺達がコノヱやリュウカの乳にハァハァしてても、
もりしげにとってはまったく興味が無いと言うワナ。
アニメではマリエルと入浴している場面もあったが、下品すぎてあれだけは嫌いだ
今回は水着を着ていたからまだよかったが
『みんなで尽くしてあげちゃう』の世界だな
今週の週刊プレイボーイの武田久美子のヌード見たら、何故かリュウカを思い出して
しまった。
リュウカって、年食ったらあんな感じになりそうな気がしていかん。(w
495 :02/04/11 01:21 ID:J7eWQl2o
>493
あったっけ?>マリエルと入浴
496 :02/04/11 03:31 ID:U3cfLerA
10話で背中流してた。
あー、あったあった。
そうか、493はあの程度で下品と思うのか・・・。

なんか自分が如何に純粋さを失ってるかを思い知らされるなあ・・・。
498死者への花束&clubs;:02/04/11 14:50 ID:dKxDvPIQ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

儲けたマン画屋連中は、
慈善基金・育成基金に
強制出資けってーい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
499死者への花束 &clubs;:02/04/11 14:51 ID:dKxDvPIQ
━━━━━━━━━━━━
☆『商行為の本質は、虚飾・欺瞞・策謀である』
━━━━━━━━━━━━
500ん?:02/04/11 14:52 ID:dKxDvPIQ
死者への花束♣
何事だ?
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 01:03 ID:CVBtNNMY
ID:dKxDvPIQって汚物?
503 :02/04/12 03:43 ID:MaEBDR/I
コノヱさん見てて切ないのは俺だけ?と聞いてみるテスト。
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 09:59 ID:kZzH0.XQ
もし主人公が他のキャラだったら
1 シコルスキー
この男が主人公だったら、メイド達の前で祖チンをさらしだしそうだ。
2 ドイル
この男は女装趣味があるため、時々メイド服を着そうだ。
コノヱは薄幸の匂いがぷんぷんするよ。
506 :02/04/12 18:52 ID:Y9rAtFco
画太郎の漫画にマリエルが遠征。
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 23:31 ID:WMRGd.rg
日常ドタバタはいいからそろそろストーリー進ませて( ゚д゚)ホスィ
せめて花右京家の謎の一つくらい…
508 :02/04/12 23:54 ID:P/ILSnIQ

死者が出そうでコワイ・・・・・。
>>508

太郎がらみでか?
おなごの嫉妬恐るべし。しかし、太郎って見かけだけみたら全然もてそうな感じ
じゃないのにこういう状態なのはもはや漫画である。あ、漫画か。
510 :02/04/13 02:55 ID:gjnzFinw
>>509
北斎を本気で怒らせるイベントが起こって、太郎を守るために死ぬとか。
まあそんなのはコノヱさんか八島しかないだろうけど。
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 04:04 ID:1oJ3oghU
最近単行本読んで気がついたんだけど
もりしげって「コサキン」リスナーなのか?
既出だったらスマソ
512 :02/04/13 10:28 ID:V5QWxoRo
マリエル、コノヱ、リュウカの三大メイドによる支配体制。
一人の独走を、残りの二人が協力して抑える
、という形で奇妙な均衡が保たれていた。
俗にいう三巨頭体制である。
この長く続くかと思われた安定も、
ダークホースといもいうべきグレースの存在によって終わりを告げる。
タロウと頂点の座を求めて動き出した、彼女もまた修羅であった。
グレ―ス、そして新たに登場した者達・・・
彼女等を巻き込んで、時代は今大きく変わろうとしていた。
花右京家に再び動乱の季節が訪れようとしていた

♪ ちゃーん! ちゃちゃ〜ん(仁義無き戦いのテーマ)
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 12:43 ID:CJqSnpEg
ここには柏木がいないようだ!
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 12:55 ID:Cgr7iVNw
花右京三国志
皇帝太郎を擁して花右京内で覇を唱えるマリエル。
西方の慈悲王領内を実力で制圧して花右京も手中に収めようとするリュウカ。
両者が激突した会戦を後世「赤壁の戦い」と呼ぶ。
初戦はマリエル軍が圧勝、そのまま押し切るかに見えた。
しかし、天才軍師グレースの参戦により戦局は大きく変動する。
グレースの計略「美肉の計」により、戦場を得意な水(着)戦に持ち込み挽回。
さらに、水中でマリエル軍の機動力を封じるために騎馬戦の陣形を取らせる。
以後「連環の計」と通称される戦法でリュウカ軍が勝利を収める。
総崩れになるマリエル軍を追撃しようとするリュウカ軍であったが
太郎帝よりの両軍和睦の勅使の到来に渋々兵を引く。
帝の仲裁により引き揚げることができたマリエル軍だが、内部では
分裂の兆しがあった。
マリエルが帝を独占していることが不満なコノヱ以下の警備軍である。
マリエル対リュウカ−コノヱ連合による中原の覇権を賭けた争いが
開始されようとしている。
515 :02/04/13 14:00 ID:MFQLM0bs
しかし、最後に勝ち残ったのはジィであった。
グレースにきまっとる。
>>509
女装が似合う男というのは美形なのではと言ってみる。
まあ人格的なこと含めてもあそこまでマンセーだらけなのは漫画だが。
>>517

「女装が似合う男」って、まるで本人喜んで女装してるみたいじゃあ!(w
あ、コノヱに「楽しかった。」って口滑らせて「そうじゃなくて!!」とも
言ってたか。
太郎は今後もイクヨッチやシズカあたりに狙われて女装させられるに違いな
い。もしかしたらジィのお誘いまであったりなんかして。(w
はたして最終回までに太郎は何回女装させられるだろうか?

しかし、太郎って顔が極端に変わるね。普段はほとんど欽ちゃんみたいな感
じなんだけど、案外あれが可愛いと思われてるんかな?
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 08:46 ID:wqtjE0yY
マリエルのなりきりスレが唐突に消えた???
520花右京太郎:02/04/14 09:52 ID:YIZMjlOU
織田信長は女装趣味があったそうです。
いえ、僕は趣味じゃありませんが。

>519 消えてないです。消えていませんとも。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1018012150/l50
サーバーが変わったんですよ。

はあ、何とかならんもんか……。
全ては偏りに問題があるんだ。
521519:02/04/14 10:12 ID:wqtjE0yY
>>520
おお、そうでしたか!
ありがとうございます〜×100。
522519:02/04/14 11:02 ID:wqtjE0yY
>>520
ところで、太郎さんもまた時々はスレに来てください、お願いします。
マリエルさんもきっと喜びますよ。
523太郎様チェキよっ! ◆Maid.Pd6:02/04/14 16:04 ID:fDMGxYK6
>>520 そりゃあもう、天地がひっくり返るほど喜びますっ!
  「何か…こう…わかるんですよ 太郎様のことは」
524 :02/04/14 16:57 ID:s3Pez1x2
>>486
美少年使徒は出てきたけど美少女使徒は出てこなかったね。
あ、レイがそうか?
525 :02/04/14 16:59 ID:s3Pez1x2
>>505
死の匂いもな……
まあこのマンガ誰も(本編中では)殺さないかもしれないけど。
526 :02/04/14 18:12 ID:.FicP6wA
>>525
処女の匂いもな……
まあこのマンガ誰も(本編中では)SEXしないかもしれないけど。
最近読むようになりました。気恥ずかしさとトンデモなさが絶妙でおもろい
です。
リュウカはバタ臭い感じの女性が好きな人なら○でしょうが、好みじゃない
人は黒髪麗しいコノヱしゃまやアヤちゃんのファンになってるのかな?
グレースは作者お気に入りでしょうね。マリエルは人気あるだろうけど最近
独占欲強過ぎて好みが分かれそう。
シズカとイクヨッチは個性が強過ぎて、吹っ切れんとファンになれんような
気がします。(w
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 23:48 ID:vYw8qfm.
     職業       設定             短評
太郎   主人公   新設(過去作品未登場?)いないと物語が始まらない。
マリエル ヒロイン  新設          本当にヒロイン?
グレース 解説者   召還?(登場済み?)  戦う解説者
イクヨ  トラブラー 召還?         最近、転職?
コノヱ  NO2   新設?         柱の影から見守るのが似合う?
八島   兵隊    新設?         働き者、3巻以降の影主戦
リュウカ ライバル  新設?         
シズカ  ???   新設?         今のところイクヨ強化パーツ
ジイ   ???   召還?         のーぶら
529:02/04/15 01:00 ID:QHD0jlww
好きか嫌いかはともかく、マリエルの独占欲が強くなってきたのは「人間」
として目覚めてきた証拠だと思う。

以前、太郎に好意を抱いていた理由は「無意識下に刷り込まれていた」から
だけど、太郎と接するうちに自分自身の経験(ちょっと変な言葉の選択)から
太郎の事がもっと好きになった。
そこから(彼女にとっては未知の感情である)独占欲が生まれて来ているわけ
だから、それを持ったからって、マリエルを否定するのはどうかと・・・・・。

確かに、独占欲が強くなりすぎてる感も確かにあるけど、彼女の場合、今のと
ころ未成熟な「ガキの独占欲」だから、情緒的に成熟すれば、落ち着くんで無
いかと思う。

っと、いってる僕の一番贔屓は、コノヱさん。2番はグレースだったりします
が(苦笑)  
530 :02/04/15 02:40 ID:W5O6WxHI

「マリエルと太郎・・・2人とも、もっと絆を深めあうがよい。」で、どうなの?
なんかの実験?マリエルって太郎の祖母か母親の遺伝子入ってるとか?
先代は孫の幸せを見ながらマターリ余生を過ごしたいのです
じゃ、余計なちょっかいかけるなよな。
533 :02/04/16 01:50 ID:7kcSgsmg
仙台の目どうなってんの?コワイんですけど。
>>533
仙台はジオンの捕虜になった際の拷問で視力を失いました。
535:02/04/17 00:10 ID:dFrudzA.
いんや。
先代は自分の娘を奪った男(そいつは紫皇院に殺させた)の息子である太郎に
対しても憎しみを抱いていて、太郎とマリエルが絆を深めた時点で、マリエル
の深層意識下に仕込んだ先代への絶対服従を発動させて花右京家の家督と共に
略奪! という復讐を計画中!
ちなみに太郎の父親が紫皇院の初恋の相手・・・・・・などとダークな妄想を
してみる。
536 :02/04/17 08:55 ID:OOBmkC4w
>>535
あり、めちゃくちゃあり。
なつかしのジェ○シスQを思い出した。
まだやってんのかなぁ、あれ。
太郎父が柴皇院の初恋の相手で、柴皇院自らが手にかけたというのは、
俺の中では確定なんだが。
で、その葬式帰りに、自分を殺せる人間としてコノヱをスカウトしたと。
538535:02/04/17 20:08 ID:4ZqK6ols
ちなみに俺的ダーク妄想では、地下にあった肖像画の人物が先代の娘にして
太郎の「本当の」母親。
太郎を育てていたのは先代の命を受けた花右京家のメイドって、ここまでは
行き過ぎか?
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 20:24 ID:9d.xht2g
いずれにしても、いづれは誰かが何かの犠牲になる形の展開になるのだろうか。
540ネタバレ:02/04/17 20:27 ID:q2tgYXmo
黒髪のマリエルの正体は・・・(メール欄)
柴皇院殿は死に場所を探しておられるのです。
>>541
東京タワーのてっぺんとかどうかな?
赤いし、花右京家建てたらしいし
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 16:51 ID:lX7FQMy2
俺は始め、この漫画が突撃パッパラ隊とラブひなを足して2で割ったものに思えた。
じいさんは実はタイムマスィーンに乗って未来からやってきた太郎とマリエルの子供。
>>544

その設定の場合、子供なのにじいさんっつうのは笑いねらっとるとしか思えん。
ただでさえシズカのジイという笑いをねらっとるのに。
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 13:04 ID:lizoipog
>>544
ママは小学四年生?(とありがちすぎるレス。)
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/20 14:56 ID:k1F2Gvbs
紫皇院とコノヱは親子。
血縁者なのにコノヱが赤色王期の入団テストで紫皇院と決闘したのは、
紫皇院が母親であることを隠しているため。
そして、コノヱの父親は太郎の父親と同一人物で二人は実は異母姉弟……と予想。(むしろ希望)
マリエル母親クローン説、ジィ未来の子供説、コノヱ姉説、どれをとっても
太郎にはキツイ現実になってしまうな。
あと、太郎はリュウカと血が繋がってるという説もがいしゅつだしなあ。
大いなるキンシンソカーン漫画に?

グレース!助けてグレェースゥー!
う〜ん、ここは四巻の穴埋めに挑戦してみるしかないのかな…
でもあれだけ穴だらけだと、ちょっと無理くさいよね…
というか、もりしげ先の事考えて描いてるのだろうか?
551風の谷の名無しさん:02/04/21 01:31 ID:RlNCu3iE
>550
ネタに詰まった時のための切り札として取っておくと言う程度では?
マリエルって清楚だけど羞恥心はないよね
羞恥心に萌えるならアヤたんかなあ。
アヤたん登場時もまあ可愛かったけど、武装戦線で無茶苦茶可愛くなった。
作者は当初こうする予定じゃなかったんじゃないかなあと思う位。
ナス子さんも最初はナス顔じゃなかったんだけど、次第にデフォルメされて
ったね。もう今更元には戻せん状態だなあ。
コノヱさんって真面目だけど常識はないよね
あの生い立ちで、どうやって常識を身につけろと?
557名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 10:30 ID:afo8/LRQ
単行本発売目前あげ
558 :02/04/23 10:34 ID:ccmVSwJM
5巻に魁いよいよジイとの初対面に涙を禁じえないのであった。
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 12:27 ID:WW45geQY
マリエルは母と祖母の遺伝子を組み合わせたクローンではないか?
太郎が実は北斎と実の娘の間に出来た子供だったりしたらイヤだなぁ・・・
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/23 20:41 ID:VYxfMUEE
最後のほうでまた○○○が出てくるんだろうなぁ。
>>560
実は太郎が北斎のクローンだったらもっとイヤだ・・・
むしろ北斎が太郎のクローンだったりしてもうわけわからん
女性キャラの中では八島、イクヨッチ、アヤたん、さゆりさん他囲碁部の
メンバー、お側御用大隊の三人組、シンシア(グレース)は太郎とは血が
繋がってないだろうなあ。
その他は怪しいな。
やはりこのまま萌え漫画として生涯を終える罠。
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 14:46 ID:.MAlk8rg
五巻購入。
イラスト集美麗。メインキャラのイラストはもちろん、じいにコノヱリーナに紫皇院!に囲碁部一同にたろこも。
たろこがとくべつにかわいいぞ。紫皇院は定番とはいえちょっと笑った。
567 :02/04/24 17:35 ID:oebgCsmw
>>566
表紙やっぱ抵抗あるなー、絶対買うけどな。
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 18:45 ID:vJagiFUk
イラスト集以外に、5巻ではコノヱリーナ新作が
限定版買えなかったよー。
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 21:00 ID:Hisz2aLA
>569
フライングで入手できなくてもあきらめるな!ほんとは明日が発売日だ。
それはそうと、町の何気ない本屋さんに数冊限定版入荷してる、なんてことも。
かえってマニアックな専門店より見つかるかも。
イラスト集は必見、というほどでなくても、見て損はないよ。
571569:02/04/24 21:26 ID:SKf3cCys
>>570
分かった。
明日、池袋、志木、ふじみ野、上福岡を探してみるか、午後になるけど。
572570:02/04/24 21:33 ID:LvXOxOy6
>571
エリア的にはオッケーだと思ふ。ご健闘を祈ります。
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 22:00 ID:/MveWrYM
漫画の森全滅
574_:02/04/24 22:07 ID:qFkf9QFo
限定版買った。しかし、なんというか…だんだん表紙が一般書店じゃ買いづらくなって
くるな。もはや得呂漫画と変わらん。
575569:02/04/24 22:08 ID:SKf3cCys
>>572
ありがと、がんばります。
576風の谷の名無しさん:02/04/24 23:49 ID:jvcivfWM
>570-574
了解。俺も明日は早速捜してみるよ。報告ありがとう。
577:02/04/25 00:45 ID:gTlYo1ho
>限定版
予約する勇気を持ちましょう。
578 :02/04/25 00:59 ID:nhuham1o
俺はブッチ神父と一緒に買ってダメージを弱める事にするよ……
579風の谷の名無しさん:02/04/25 02:21 ID:FNh4blfM
何やらカレンダーも発売したって本当?
中規模店では両方瞬殺だったよ・・・・
小さい本屋を捜すか。。。
580569:02/04/25 12:31 ID:w4nilkkI
ヤター、上福岡の黒田で限定版ハケーン。皆ありがとう!!

>>579
カレンダーとしても使えるよう、シールがついてたが詳しい使い方は分からん。
581風の谷の名無しさん:02/04/25 14:53 ID:kkPVq1Ek
かなり下がってるのでとり合えず上げ

買って来ました。やはり大手書店は軒並み売り切れていました。
イラストの感想は・・・・・

紫皇院姉さまとジィが(・∀・)イイ!
コノヱしゃま色っぽいっす
知ってる限りの本屋20軒ほどまわってきたが通常版は置いてるが
普通の本屋では限定版は一軒しか置いてなかった。
オレは近所のコミック専門店で朝一番で2冊買ってきたけど。
583570:02/04/25 15:01 ID:DwRi.m9U
>580
祝ご購入。よかったですねー。
584風の谷の名無しさん:02/04/25 16:10 ID:7798Lcr.
予約分だけで完売してる書店が多かったよ。
イラストは…


紫皇院ワラタ
585街角の洋食屋さん:02/04/25 17:16 ID:IlFyhoMU
限定版、千葉メイトには山ほど売ってて楽勝で買えたよ
三省堂では完売だったけど
質問。初回限定版には何がついてるのか?
とりあえず通常版買ってきたんだけど…
欲しかったらもう一冊買おうかな
>586
書き下ろし卓上イラスト集。買うなら、お早めに
・露出過多な花嫁マリエル
・バニーなシンシア&グレース
・サンタさんなタロ子ちゃん
・ナースの八島
・雌豹のリュウカ
・女王様!!な紫皇院ねえさま(ああ、そういえばコノヱリーナでも女王さまだ)
・天使のじい(ビーチク・・・)と悪魔のシズカ
・巫女さんなイクヨ
・裸エプロンのお側御用大隊の三つ子
・コノヱリーナ
・色っぽいコノヱしゃま
・晴れ着姿の囲碁部
588576:02/04/25 22:33 ID:949dbjGc
>577
それ耳が痛い言葉だけど、結局予約しなくても初回限定版は結構余裕で買えたよ。
表表紙が…なので
レジに裏返して出したら…
590名無しさん:02/04/26 01:33 ID:4jjcST3w
>>589
裏側もエロエロな罠(w

もうエロ漫画だわ
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 03:00 ID:pMWMT5dg
北斎との盟約って太郎を殺すこと?
>>588
首都圏の漫画専門店やアニメショップでは山積みだったけど、
地元の一般書店ではどこも通常版しか置いてなかったよ…。
(エヴァの大量売れ残りで懲りたのかな?)
593街角の洋食屋さん:02/04/26 13:18 ID:eGA3RCI6
アマゾンで初回限定版まだ扱ってたよ
594 :02/04/26 19:18 ID:.zFHHc9U
近くに本屋ないからコンビニ行ってきたよ。
うん、もちろんなかったよ。
めんどいけど明日チャリンコで逝ってくるよ。
買い方考えなきゃな。
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 22:36 ID:5itirKUs
ageます
買うの恥ずかしかったじゃねーカよ
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 22:41 ID:5itirKUs
596を含め購入者は勇者
では、このスレは勇者ばかりなり。
俺も含めてな。
599 :02/04/26 22:52 ID:1ek9GP2U
そして、さらなる試練を待ち望む勇者なり。
「もっと抵抗感のある表紙キボーン!」
俺が買った書店は、エロ漫画と普通の漫画を清算するレジが別になってるんだけど
コレ持って普通の漫画のレジ行ったら「あ、すいませんあちらのレジに・・・」
って言われたよ、スクライドの4巻も一緒に持っていったのに・・・
これ以上の抵抗感となると・・・・
「コノヱと柴皇院が半裸でキス」とかかな?
じいとたろうのはーどげい、というのも困るぞ。
時期的にシンシアの裸が一番まずい気がするのは俺だけですか?
604 :02/04/27 00:43 ID:mExOv1UI
本屋で予約してたのにまだ来てなかったよ・・・何故だ?!
あー、どの店に行っても某ジグソーパズルの奴しか
限定版が積みあがってねー
兄やゲーマー図にでも行かんとだめなのか
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 01:25 ID:HPKoJDgw
通常版と見分けがつかないだけ?けっこう置いてあったと思うけど
通常版との違い=ビニール被ってて丸いシール貼ってる
608_:02/04/27 01:53 ID:XP7Mi0/g
次回の表紙は正体不明の液が飛び散ります。
ぜ、全滅!? 12店の本屋で全滅!!!
3日も もたずにか・・・
ちょいと油断してたら・・・限定版はおろか、通常版も売ってね−ぞ( `Д´)ノゴルァ!
謝罪致しますのでどうか、神しゃま、コノヱしゃま。
なるべく限定版を発見させてください。(;´Д`)おながいします。
アニメイトとかだとたくさん在るんだけどねぇ。
普通の書店だとメイド隊自体置いてなかったりするし。
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 07:36 ID:8CirkA7I
アキバのショップでも限定版売ってますか?せっかく東京に来たからできれば買って帰りたいなぁ。
地元じゃ全然ないし。ついでにホーリーブラウニーも。
613 :02/04/27 11:34 ID:RmuptnaY
勇者になりたい。
パーティ組んでいこうかな。
近所の漫画専門店にジャ○プとぱ○○にを買いに行ったら
「残部少」と張り紙して2冊だけ残ってた
615 :02/04/27 14:52 ID:2QLk7OU.
レジにおっさんと姉ちゃんがいて、姉ちゃんのほうが近いけどおっさんに手渡しして姉ちゃんに
ガン飛ばしながら買って来ました。今思えば愚行ってのはこういうことだったんですねー。
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 15:57 ID:N/N4WsfA
みんなよく見てるね〜。俺なんか今言われて気づいたよ。
セラフィックフェザーと比べれば、これくらいはなんでもない
5巻折り返しの似顔絵のモデル「小金井先生」って誰?
618痴呆人:02/04/27 18:39 ID:y7rHhofo
限定版みつからないYo!ヽ(`Д´) ノウワァァァァン
限定版のイラスト集はカレンダーとしても使えるようになってるけど、
花嫁マリエル→6月
サンタタロ子→12月
晴れ着囲碁部→1月
以外は誰を何月にすれば良いのやら。
まあ、そもそもカレンダーとして部屋に置きづらいイラストだが(w
620 :02/04/27 23:05 ID:mExOv1UI
みんな気にし過ぎだよ。普通に、素っ気無く、無表情に渡せばそんなにリアクションは返されないよ。
ビクビクした態度を取るから変な目で見られるんだよ。

そうは言っても、俺も婆ちゃんに買ってきて貰ったんだけど。
五巻の限定版を大学の購買部で予約した僕は逝った方がいいですか?
初回版入手戦記:
限定版も裏表紙レジ提出戦法が使えない仕様とは。
表表紙を上にして正々堂々と中央突破。
あと目の前で複数冊手に取っていた人を見て、思わず「勇者だ」と
叫びそうになった。
なんと、彼は平積の山にそれを戻して去っていってしまった。
勇者の誕生に立ち会えなかった、残念。
でも複数冊購入者同士で鉢合わせすると、購入数の多いほうが「君こそ真の勇者だ」
とレジの前で呼ばれるのは…
623名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 23:51 ID:wQ/lVIPY
レジのお兄さんが「カバーかけてあげるね。」と言って、メチャクチャゆっくり
ていねーいにカバーをかけてくれました。
その間、ずっとマリエルの絵のほうが上になっていました。












途中で逃げ出そうかと思いました。(w
624 :02/04/27 23:53 ID:a.dkISnI
若者よ、そのようなことで逃げ出してどうする?
さらなる試練を求めてこそ真の勇者。

〜次はグレースの表紙でお願いします。ええ、もちろんスッポンポンで〜
625ゲのマの名無し:02/04/28 02:47 ID:yTyJ/bP.
単行本5巻みたー。
結構描き直してあって感動。
あと、トーンとか仕上げもゴージャスになってるねぇ。
本誌連載+増刊+イラスト集の仕事で忙しかったろうに、ここまで手が
入ってるとは…。
626ゲのマの名無し:02/04/28 02:48 ID:yTyJ/bP.
あげとく。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 03:35 ID:6w0jNYDo
>>625

お側御用大隊のトレーニングシーンの描き直しに禿げしくワラタ!!
値段もそんなに高くなかったから、普通に複数買いしたんだが・・・
俺って勇者?
629 :02/04/28 05:10 ID:QVz3KQIE
>>628
猛者
630痴呆人:02/04/28 05:24 ID:ty5oBMro
>>628
ジュウザ
631 :02/04/28 05:34 ID:BpAdXujw
愛でたおされる俺を具現化しようとする美学。
632628(ちょっと弁解しとく):02/04/28 08:23 ID:vUDdybp2
メイド隊の5巻を買おうとしたら、表紙がエロ漫画みたいだったんだよね
恥ずかしいから、レジに持っていくまでの間、上に重ねる単行本を探してたのね
でも別に欲しいの無くてさ
しょうがないから、もう2冊メイド隊の5巻を上に重ねて、計3冊レジまで持っていったよ
たぶん1冊だけ買うほうが恥ずかしいと思う
次回特別編敢行時の修正希望点
1.表紙は変えて下さい。
使いまわしは貧乏臭いし、通常版と区別がつかないです。
(もっと凶悪な表紙にされたりして)
2.裏を上にしてだせるような仕様にして下さい。
裏口にグレーストラップを掛けられると、大勢さんの前で心臓がピンチになります。
3.ビニールも貧乏くさいので紙箱がいいです。
サイズは大型化しなくていいです。
(本棚に高さを区分せずはいるので次回も横に厚くでお願いします)
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 08:39 ID:fIYYnMAg
ヤッタ~~~! ツイニ、ツイニ‥‥‥‥
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 。  ∧_∧。゚   ド
  ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚  ド
   ( つ  /    ォ
  ( |  (⌒)`)   ォ
(´ ´し'⌒^ミ  `)`)ォ
           !!
   ∧_∧
   ( ;T∀T) < 5巻初回版ゲットできたYO!
   人 Y /  ハァ
  ( ヽ し    ハァ  感涙
  (_)_)
初回って貴重なの?地元にあるちょい大きめ客スカスカの書店では
平積み余りまくりなんだが・・・

買っといた方が良い?
636 :02/04/28 08:51 ID:LZ8pA362
>>632
俺はてっきり5巻だけヲ複数買いした狂おしいほどの勇者だと思ってたYO!
637628:02/04/28 08:52 ID:vUDdybp2
>>635
財布が許す限り買いましょう
638628:02/04/28 08:55 ID:vUDdybp2
>>636
結局買ったのは5巻だけでしたが
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 09:07 ID:Jd0ZPONI
限定版売ってないので5巻が買えん。
640 :02/04/28 09:26 ID:VhjZKotQ
くだらない質問かもしれませんが教えてください。
ジィって男ですか?女ですか?スカートはいてますよね?
でもジィって呼ばれてますよね。謎です、単なる見落としなんでしょうか。
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 09:48 ID:Sy50.03.
>>640

連載ではもう答えが出てるよ。
6巻に収録されるだろうから楽しみに・・・。













つーか、答えはこのスレのシリーズ読んだらわかるか。
642640:02/04/28 10:11 ID:VhjZKotQ
>>641
ああ、じゃあやっぱり最初は誰もがおかしいやんって思ったわけですね。
のんびりスレのシリーズ見ていきます、ありがとうございました。
5巻は確かに表紙恥ずかしいかもしれんが店員はそんなに客の買ったものを
憶えてる暇はないんじゃねーの?自分で買ったけど店員無反応ダタゾ

>633
そんだけ文句があるなら買うなYO・・・
644 :02/04/28 14:14 ID:PmeYP0YA
や、やっと限定版買えた・・・
あと残り一冊だった・・・
>>643
クラスメートの実家の本屋で買いました
名前まで覚えられてます
>645
そう言う理由だったか・・・スマソ
647 :02/04/28 19:33 ID:EI4P6AhU
>645
そんな所で買うなよ・・・
>>645
あ な た は マ ゾ で す ね ?
五巻を見て思ったこと。
マリエルのマンボウ好きは、実は井上喜久子に声やって貰いたかった
もりしげセンセの未練ではなかろーかとか勘ぐってみたり(笑。
>649
あり得る話だ。喜久子さん互換声優では満足行かなかったのだろうか。
まあ、歌唱力に関して言えば…だけど。
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/28 22:58 ID:23DUuWVM
>>650

今や誰もが知ってるとは思いますが、今、アニメの「ちょびっツ」で
その二人がガチンコしてます。
五巻を見て思ったこと。
おいどんラーメンの店主を出すのはいいが
「タマゴ3個オマケしたよ。かんばりな兄ちゃん」があれば満点だった。
あるのか、まだあるのか。
本と同等の電車賃を使う気になれないせこい人間でした
>>653
漏れは諦めてAmazonに頼んだよ・・・
在庫があるといいんだが…
655 :02/04/29 05:07 ID:/aYFMXjE
もりしげと零士の関係やいかに。
ラーメンの画力は零士の方が上か。
しかしどちらのラーメンもまずそうだ。
>>645
もう恐れるものはないだろ。
これからの限定版はその店で買いなよ。
むしろ気を利かせて取り置きしてくれてるかも・・・
「○○○君の為に花右京メイド隊○巻の限定版取り置きしておいたよ」
シズカの「さえへんなあ」は太郎を評して?それともマリエル?
カップリングについて?
658 :02/04/29 19:39 ID:/aYFMXjE
カバーの裏を初めて見て、どっちがシンシアかグレースかを
瞬殺で見破った人は恐らくもう戻れないでしょう。
>>658
顔見れば一発だろう
660 :02/04/29 22:27 ID:e16PULFo
>>659
俺はとりあえず買った日に二発ほど抜きましたが、なにか!?
182ページに「109」が登場しているが 
 この世界が 「801」の対極にあるとの先生の意思表示かなぁ?
それとも、下手の横読み?
662 :02/04/29 23:56 ID:FCuIRpa2
>>659
よく見なきゃわかんねって。
>>661
109と801って対になってるか?
よく見なくてもわかるって
665659:02/04/30 00:09 ID:3AHJ7tfU
試合に負けた小島の心境だ。
666662:02/04/30 00:10 ID:3AHJ7tfU
だった、ゴメソ。
勝っても負けても
虚しいだけだ
668一〇〇〇:02/04/30 03:55 ID:6ivubFxM

まあ次の号でグレースは消えてしまうわけですが。
月チャン、月マガがコンビニにあった。
てことは、月チャン明日発売?
>>668
マヂですか?
671 :02/04/30 08:05 ID:6ivubFxM
672風の谷の名無しさん:02/04/30 09:54 ID:JyVjWGBc
>669
なんぢゃそりゃ?単に売れ残ってるだけで発売日はいつもと同じでは?
別に珍しくないと思うが。

>668もネタ(一読者の願望)だろ?
月チャンは五月二日発売だぞ。
669もあながち間違いではないのでは?
>>668は本当です
最後のセリフ↓

「太郎といっしょに、オトナになりたかったな」

>>668 674
アナタタチ、ウソバカーリツィテタラコロスヨ。
ななかネタはヤメレ
アニメ板で開催中の「アニメ板最萌トーナメント」に明日5/1(水)、
マリエルメイド長、シンシア(グレース)情報部長が出場いたします。

興味がお有りの方は投票ルールをよくお読みの上、ふるってご参加下さい。
なお、剣コノヱ警備局長は3/26(火)に出場し、見事1回戦を突破しました。


本部・トーナメント表
http://f1.aaacafe.ne.jp/~saimoe/index.html

投票用スレッド(950レスで新スレに移行)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1019829254/l50

以上、お騒がせしてすみませんでした。
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/05/01 03:10 ID:FNLcB.QA
話を元に戻して悪いんですが未だに限定版手に入らんス。
まあゴールデンなウィークは一日だけ暇が出来たんで
(他の日仕事・・・(・д・)オルァ!!)

で、秋葉周辺を散策してみようと思うのですが某同人店は全滅との事。
やはりアニメイト位しか置いてないスかね?もう・・
うちの近所のアニメイトは死亡
駅3つぐらい行ったヲタ系書店(関西最大級らしいが)も死亡

ヲタ系じゃないとこが狙い目かと
結局漏れもamazonに頼んだけど在庫の方がちょっと心配だな・・・
リアルタイムで在庫確認したいんだがTEL書いてないしどうしようかしら・・・
注文が成立した時点で大丈夫だとは思うけどね・・・
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/01 16:29 ID:fqHexCww
今日読みましたがフライングですか?
ちがう
ネタバレOKって事か?超都市部のコンビニで見かけんけど・・入荷してへんのかな?
5巻といえば、シンシアが「ムノウドモ」に分類されていたのが笑えた。
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/05/01 23:05 ID:o9KGpqf6
両名ともにトーナメント突破
686672:02/05/01 23:48 ID:Q9ytzVqE
今日コンビニで月刊チャンピオン6月号を買ってきた。
それまで>669,673はネタだと思ってた。すまん。俺が悪かった。
で、今月はMEMOLの花右京家での立場を久々に思い出させてくれた事と
「お側御用隊」の鋭いセリフに好感触。
なかなかうまいところに目を付けてくれたもんだ。ナイスだ。

今月は久々に他の漫画についても書き込みたくなってきたが、
板違いなので月刊チャンピオンでは厳しい?スレに書くよ。
今月はお側御用大隊がサービスサービス
タオ緑もサービスサービス
688のーぱん:02/05/02 01:18 ID:qdKGOzXI
>>687
爆音のサービスは無視ですか?(w
689風の谷の名無しさん:02/05/02 02:50 ID:gQwTPYHU
>688
無視。ただ単純にティクビを出せばハァハァできるってわけじゃないだろ?
太郎ってアフォですか?ごめんねじゃすみませんよコノヤロウ。
ぜんぜん盛り上がってない、もうダメぽ
5巻かってきますた。マリエルで(表紙じゃないよ)ハァハァしますた。
今回のグレースの話、二回ぐらいに分けて掘り下げてやってほしかった。
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/02 14:48 ID:NGRYbPGo
グレースの涙は泣けるね。リュウカのいい人度益々アップ。
関係ないがのーぶらが妙にいやらしくて困る。
シズカが太郎にすることといったらタロ子くらいしか思いつかんが、
最近やったばかりだから違うよね。
単行本買ってるくせに
チャンピオンで連載してるって知らなかった・・。

月刊の方か・・・。
>>696
一体秋田のどの雑誌で連載してると思っていたんだ、チミは。
大体4巻には初出一覧が明記されていたではないか(何故か5巻は無かったが)
>694
困るのか(笑
699 :02/05/02 22:08 ID:xDxwTomY
シンシアよりグレースのほうがいい・・・・・・って思っても言ってはいけないことか・・・
いや、間違い無くグレースのほうが萌える。
俺は全世界に向かって宣言できる。
>700
同志よ!君を正しく感じる自分が俺は好きだ。
702 :02/05/02 23:46 ID:PFgFCwxQ
太郎は他の萌え漫画の主人公よりは好感が持てるけどな。
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/02 23:48 ID:H0FC1dlM
>>693
漏れはいっその事、萌えだけ漫画を目指した方がいいと思う。
既にエロ萌え以外に見るべき所はないんだし…。

しかし、マリエルって一巻の頃と別人だよな(絵柄が)。
初期の絵の方が良かったと思うのは漏れだけだろうか?
今回の話を実際に読むまでは、「終わりの始まり」の始まりと思ってた。


話は変わるが、グレースの持っていたマニュアルらしきものの
表紙に書いてあるのは「V」?
それともローマ数字の2?
2ならメモルは実は2号機とか。
Vは……?
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 01:20 ID:7h/mJXS6
シズカの格好が次第に無茶苦茶なものになっていってるんだが、もしかして、
あれが普段着なんだろうか?
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 02:06 ID:WbwQ9zjg
>>705

慈悲王家の屋敷にいた頃は着物着てたけど、暑苦しくって嫌がってたから花右京家
の居候(ありゃメイドとは言えん。)になってからは着物は着ていないと思われ。
で、あれが普段着だとしたら・・・・・怖いっ!怖過ぎるううううううううう!!!












つーか、姉もあんな過激なビキニ平気で着るんだから似たもの姉妹だわなあ。
世継ぎがあんなんばっかりで、慈悲王家の将来は果たして大丈夫なのだろうか?
チャイナ服・下着・セーラー服・・面白い法則がありそう
708風の谷の名無しさん:02/05/03 06:03 ID:idBhQDsM
>704
まさか1stガンダム第1話でアムロがガンダムのコクピット内で参照していた
マニュアル(VはV作戦のV)が元ネタ?でも、あんなデザインだったっけ?
話が全然違うんですけど1巻の53ページの1コマ目に出張中の
コノヱさんがいるような・・・・。
>>709
そ、それだけは言うな、約束しろ(w
>709
それはコノエさん。
生き別れの姉上君。
>>709
その話だと、どう見てもグレースに見えないシンシアが流暢に話してるし(w

単行本はなんだけど(てか地元で売ってない)30話見てるとシンシアってグレースのこと憎んでるみたいに見えるNE
713名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 12:49 ID:JC3N9twI
>712
マリエル派か太郎派かでシンシアとグレースは別の意味で引き裂かれていくのか?
>>712
確かにシンシアって何考えてるか分からないね。
憎んではいないと思うけど、マリエルにちょっかいかけるんなら
例えもう一つの人格でも消し去る覚悟はあるような気がする。
今月号見たけど、この考えはまだ拭えないなぁ。
正直好きになれない。
>714
うむ、時にマリエル以上に不気味だ。
いろいろ知ってそうな分、沈黙してるだけにいっそう怖い。
お風呂で大騒ぎの時の、意味ありげな笑いも・・・
リューカさんなどは、実は素直で純粋な分、
他のメイド以上にシンシアに本能的な根深い恐れを抱いていそう。
それでは皆さん。
シンシアは不気味で怖い、グレースは可愛くて萌えるということでよろしいか?
ちょっと待った!俺は不気味で怖い幼女が好きだー!
>>717
早まるな、考え直せ!
不気味で怖いメガネ同人女は?
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 15:30 ID:ASjD62/E
>718
ありがとう、考え直した!グレースはやはりいいっ!自分に素直に生きるぞ!

>719
めがねで同人で、めがねはずすと33じゃなくて美少女だからもちろんすきーだーっ!
>>719
コスプレ好きなら寛容な心で許そう。
毎晩婦警さんネタで弄んでやるうぅ。
もしメイド隊にルリルリがいたら、漏れはどうなってしまうんだろう。
はあ、ジョジョバキ福本その他と、ぴたてんGA天使のしっぽシスプリその他(つーか誰が観るか)、
どちらを選ぶかといったら言うまでもないと思うんですけどね。
それって大部分の花右京読者もそうだと思ってたんですが、
よく考えたら花右京だって後者と同類扱いされてもおかしくないんですかね。
花右京が後者と大差ない単なる萌え漫画に堕したら私は見限りますよ。
>722
どのるりるりだかわからんが、とにかく大変なことになると忠告しよう。
夢というのは必ずしも願望ではなく、気にしていること、
例えば自己嫌悪なんかも表れるわけです。
ですから夢でシンシアがグレースを見捨てるような態度をとったことについては、
グレースの存在意義が消えつつある(メモル完成が近い)のに、
それに対しなにもしない自分をあのように見ていたと言うことかもしれませぬ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/05/03 18:06 ID:GbSllUU6
>>715
>お風呂で大騒ぎの時の、意味ありげな笑いも・・・
第35話で好みの男を聞かれた時の「ふっ・・・・・・・」とか?

そういや第12話でグレースのMEMOL解析中に、かなり離れた所にいるはずのマリエル
の精神崩壊を最初に察知したシンシアが泣きながらグレースに"マリエルが壊れる"と
伝えてきたんだったな。これも単にコンピュータで監視していたとか元々成績優秀と
いったレベルで片付けられる問題ではないよな?
あと、第25話でリュウカの手にガプッと噛み付いた時のコミカルな表情も
不気味といえば不気味だ。

そういった事も考えれば>>716に同意。
元になったエロ漫画ではシンシアがかつて辿ったのと同じ道をマリエルが辿った
というのはふまえるべきだろうか。
>726
同意。能天気な挿話でも、そういった、いわばダークなパートが
布石の如くたいてい見出されるのがこの話の魅力であり、
萌えのみに流れず物語性を失わせないポイントと思ふ。

>727
趣旨はわかるが、物語としての関連性は強くなさそうだと。
729 :02/05/03 23:02 ID:orgJN/f2
というか知能と境遇を考えればグレースのほうが本来の人格じゃないの?
シンシアはあまりにも作り物めいている。
副人格は本来の人格を憎む事があるって言うから、
結構信憑性あるかも<シンシア副人格説
>>725
グレースの役目は「メモルを完成させること」ではなく、
「完成したメモルのオペレーターを務めること」じゃないの?
ならむしろグレースの仕事はメモルが完成してから後になるんじゃないかと思うんだけど。
732 :02/05/04 01:24 ID:GwZDHbuw
自分の人格をメモルに移すグレース・・・・・て、トチローかい!?
うーむ、新しい発見はないかと17話を読んでいたらまた感動
してしまった。んで、ありかわえんって実在するんでしょーか。
>>733
ありかわえんの”ありかわ”はコサキンラジオの名物構成作家「有川周一」に由来してるだけと思われ。
とマジレスしてみる。
そういえば最近の話の中にコサキンネタ見ないね。
>>731
うむ、確かにそういう仕事に必要そうなんだが・・・
グレースはメモルぶっ壊して「私はまだ必要」とかいうてたんだよね。
そもそもメモルを完成させるってどういうことだろう。
ハード的な部分はもうできてそうだし、グレースの担当でもなさそう。
「完成させる」ってのはグレースのような天才でなくても使いこなせる
システムを作り上げることだったのかもと妄想してみぬる。
バ○ルの塔のように、自己修復と進化を続けるコンピューターかも>メモル

普通に考えれば、SI(保守)が必要だから、次のシステムに引き継ぐまで、
少なくともグレースは必要だけど。
737名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/04 22:38 ID:HhRomOyU
今回の話はモロ小田和正の「キラキラ」の歌詞みたいな話だった。
738 :02/05/04 22:52 ID:Pq3hA0qw
>自分の人格をメモルに移すグレース・・・・・て、トチローかい!?

マジでありそうだから恐い・・・
あんまり変な戦闘シーン出したりとか「強い」とか言わせないで。
かなり萎えんのよ。
そういうのはワーストに任せてさ。 

何よ、あの八島の爪は。スプリングでも仕込んでるのかっての
コノヱが数人のヘルム斬ったりすんのはどうよ。
赤いのが通常の三倍のスピードで飛んでくるのとか。
そういやマリエルも(多分)二重人格だよな。
「スポーツカーの女」の時とか。
シンシア&グレースと何か関係があるのか…?
確かに八島の爪はいらんね。あれで大木どーやって切るねん。
あ、でも太郎を救う時に足からジェットみたいなの出てたから…
仕込んであってもおかしくはないやね。
単行本5冊揃えて即買いしてきたよ
よくやった。
ラーメン食ってるマリエルが怖いんですが何かの伏線でしょうか?
うーん、それは考えすぎかと。しかし何をしても怖がられるマリエル。
ちなみに漏れは、オーソドックスだが風呂場で静かにキレるマリエルが
怖かった。何にキレたんだろう。皆が風呂場で暴れまわった事なのか、
自分の顔面に湯がかかった事なのか。
アレはただ単に太郎のことでも考えてたんだろう。
マリエルへの恐怖感が刷り込まれているコノヱたちが、
それを見て勝手にびびったのだ、と希望的観測を言ってみる。

だがあの口元はただ事ではないよなぁ。
>>747
た、太郎のこと考えたらあんな顔になるのか(w
やっぱり怖いわ、マリエル。
そのマリエルを恐れぬのはシンシアだけ?

シンシアが口を開いてマリエルについて語るとき、カタストロフィが始まる?
カストロだかカダフィだかよくわかりませんが、シンシアはなぜしゃべら
ないのでしょうか、第2話はおいといて。風呂場でスレた笑いをうかべた
り、変な顔で噛みついたり、一体どこが年相応の純真な少女なんでしょ
うか。
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/06 21:35 ID:AADxswJE
マリエルの言だからねぇ。>年相応
マリエル10歳時はあんなんだったんでしょう。
試験管の中ですか?
マリエルって、両手、両足首、首に枷を嵌められて
鎖で牢獄に繋がれているのが似合いそうでコワイ。
で、目線は最近伸びた前髪で隠れてて、外からは見えないと。
>>720
>めがねで同人で、めがねはずすと33じゃなくて美少女だからもちろんすきーだーっ!

その”同人”が「ハードゲイ」だとしても、すきなのかー?!と小一時間(略)
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/07 03:32 ID:WtA79j0c
第32話といい、第37話といい、「花右京メイド隊」といえば「弁当」を連想
してしまうとんでもない思考回路が出来上がってしまった。
マリエルって、サンドイッチを作るのがホントに好きなのね〜。
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/07 10:12 ID:6Rs8QV5Q
>>755

第38話でもマリエルは太郎にサンドイッチを食わせようと思っていた
ようだ。

「サンドイッチはお嫌いですか?」
757名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/07 11:15 ID:0mGO4jtY
花京院だと思ってました。
758720:02/05/07 11:34 ID:MFwntRPE
>754
それはそれで良し!女の趣味を受け入れるのは漢の甲斐性!だからやっぱりすきだ〜〜っ!
>720
俺もイクヨ好きだよ〜
760720:02/05/07 12:11 ID:GwBKWGH.
>759
ありがとうっ!共感者はきっともっといるはず!We are not alone!
5巻p36でシンシアが目覚めてマリエルが「あらもう目が覚めた?」って言ってるけどなんか怖い。
まるでもう少しでグレースを消せたのに…と言ってるように見える。
八島も好きだ

八島がバイになって、太郎にもハァハァしてくれればいいのだが
>>762
八島の描き方が最近雑になってるように見えるがどうか。
最初の方はちくしょう、カワイイじゃねえかって感じだったんだけど。
限定版手に入らない人のために・・・
まんがの森高田馬場店にはまだ若干在庫が残っているよ。
765こんなメイド隊は激しくいやだ:02/05/07 18:56 ID:MUDqd5To
>太郎、実は公衆便所>洗濯前の服+薬で女装して一人で××ニーしてる太郎
766花右京太郎:02/05/07 19:16 ID:UlWEO.rM
そういうのだったら僕だっていくらでも思いつくさ。
『入隊試験がバトルロワイアルなメイド隊』
『僕は実は女で、マリエルは男』
『みんな僕の妄想』
『僕がボケっとしてるのは演技』
『実写版メイド隊』
『萌え要素しかないメイド隊』

自分で言ってて欝病になりそうだ・・・・。
767名無しさん:02/05/07 23:59 ID:tRx7AmXc
>>766
下から二番目はかなり恐ろしいのでやめて下さい。
>>767
同意。あのEDを30分見せられるのは・・・鬱
>>756
んじゃ、グレースとコノヱのサンドイッチを、ハァハァ…
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/08 00:54 ID:QhsV/4KE
>>769

八島が「氏んでも(・∀・)イイ!!」と言いそうだ。
八島と一緒にメシ喰いたいな、ムシャムシャバクバクと。
772 :02/05/08 13:19 ID:X/1SzQzM
>>755
ヤン「はさむものばかりだね」
773 :02/05/08 13:19 ID:X/1SzQzM
>>755
ヤン「はさむものばかりだね」
774 :02/05/08 13:20 ID:X/1SzQzM
simatta
八島とが一番楽しい食事になりそうだな。
>775 彼女は食べっぷりがちょっと。
マリエルの手作りサンドウィッチ萌え
778:02/05/09 00:18 ID:rYxY/Als
>769
むしろ、グレースとコノヱで、サンドイッチに(笑)
(にっこり笑って)マリエル「今日の朝食は、コノヱさんとグレースちゃんのサンドイッチです(はぁと)」
マリエルって、食事に自分の唾とか精液とか平気で入れそうなタイプだと思う。
アニメ板の方で、原作見たことない人から「奪還編ってなんですか?」と質問が。
一応原作話はこちらの方がいいという話になったのですが、
時間帯合わないので、改めてこっちで訊いてもらってからレスでは時間かかりそう。
てなわけで先にこちらに答え書いてしまった方がと思うのですが、どう?
ちなみに本人ネタバレ可とのこと。
782age:02/05/09 00:39 ID:zCGLbXTo
age
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 00:44 ID:y7RNMX62
>>780

自分の精液は無理だろ。ジィじゃないんだから。
>>781
私は一向に構わんッ!!
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 00:53 ID:vPtll/8.
>>780

嫌いな上司のお茶に唾を入れる陰険OL的な意味で?
それとも大好きな太郎に自分の体液を飲んでもらいたいというアブナイ欲求
があるということ?

どっちにしても、なんかやだなあ・・・。
>>783

ワラタ
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 01:15 ID:PF2D8aEg
マリエル、実は自分の身体を使って太郎をサンドイッチしたいと思っているに
違いない。
788781(アニメ板551):02/05/09 01:18 ID:zCGLbXTo
じゃ書いちゃいまーす。
いわゆる奪還編というのは、原作12話「異変!?」から16話「脱出」まで。
ちなみにTVでやったのは原作11話までのストーリーで、シングルは原作17話から。
で、奪還編の話だが、
リュウカとのケコーン話にも「太郎様がお望みなら」としか応えないマリエルに
太郎が「彼女自身の気持ち」を問い詰めたことが発端となり、
マリエルの秘密が明かされる。
実は彼女は太郎に仕えるためだけに生み出され、
強力なマインドコントロールを受けて育ったのだ。
「再調整」のために連れ去られたマリエルを取り戻すことを太郎が決意したとき、
雇用関係を超えてメイド隊が集う。
更にはなんやかやと理屈をつけてリュウカも参加。奪還作戦が決行される。
先代の親衛隊赤色王旗や、意味深な台詞など、更なる謎を呼びつつ、
救出に成功して奪還編は一応の終りを告げる。
原作はチラチラと伏線を張りつつ基本的にマターリと継続中。
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 01:19 ID:aLh2NBvw
ジィはいいのう。
色小姓ってか。あの回はマジで立っちゃったよ。
790788:02/05/09 01:23 ID:zCGLbXTo
補足とか訂正とかあったらお願いしまっす
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 01:23 ID:aLh2NBvw
たぶん最初の段階では1年間だけ連載するつもり
だったのでしょう。人気出るとは思ってなかったはず。
コテコテヤンキー雑誌の月チャンではな。

それがいまや高橋ヒロシと並ぶ看板作品だもんな。
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 01:29 ID:6ATvFUyk
>>780
>>787

それだけ一途だと怖いわっ!!
ものには程がある。これでマリエルがもし美少女じゃなかったとしたら
太郎って…。(合掌
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 02:32 ID:EIMNlBR6
>>792

ラッキーマンの不細工さんの恐怖を超えるホラーマンガになりますな。
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 02:35 ID:C2PvTli.
>>793

漏れは「幕張」の鈴木智恵子(通称ゴリ子)を思い出した。
同じ一途でもマリエルならよくてブスキャラはあからさまに駄目とは、男って
つくづく勝手な生き物だと思ふ。つーか悲しい性ですなあ……。
漏れも人のことは言えんし。
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 03:12 ID:FFwM6lSs
>>795

男の悲しい性が非難されるべきか否かはまあ置いておいて、美少女じゃないと
萌えマンガは成立せん。
だが、このマンガ、果たして萌えマンガなのだろうか?
微妙に・・・いやカナーリ違うような気がする。
>>720
> めがねで同人で、めがねはずすと33じゃなくて美少女だからもちろんすきーだーっ!

5日間イクヨッチは33歳だと思い込んでいた。
ショボショボ目じゃないってことね。
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 07:08 ID:xMUnuD4g
発売から2週間たつが
限定版はまだどこかに残っているのか?
(#゚Д゚)<もっとお側を大事にしれ!!
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 09:24 ID:4mGUjZZg
>>797

時々わざと33に描いてる時もあるけどね。
太郎の−−と一緒か。
>799
リュウカ以外非処女確定の部署だけどナー
早苗ちゃんの声は朴ロミさんがいいとずっと
思ってたんだけどジィが(メール欄)<隠さなくてもいいかな(w
となればジィの方がいいかな。

5巻が面白かったんで調子に乗って
自分のHPのトップ絵慈悲王姉妹にしちゃった(w
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 00:38 ID:FxBwaSgo
>>800

太郎の−−はむしろあれが普段の姿と思われ。
目がたまーにぱっちり開いてるのは・・・・・・まあ・・・・・・あれはボッキのようなもんだな。
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 00:55 ID:/cbbrZIY
イクヨッチの33にしても、太郎の−−にしても、マンガなら可愛いと思えて許せて
しまうのがなんか不思議。
マンボウとか見ててもマリエルが太郎を好きになるのがわかると思えてしまうくらい。
だが、現実の人間で33や−−なら間違いなくブサ呼ばわり決定だろう。
>802
是非見たい…のだが何処かわからん。
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 01:20 ID:NMHWETv.
>>804

もりしげ氏の絵って、リキ入れて描いてる絵と一見手ェ抜いてるんじゃないかと
いうように見える絵があるんだけど、それぞれが妙にカワイイ。
第5巻P.44の囲碁部の女の子達の苦しそうな絵とか私は何故か非常に大好きだ。
>>803
連載当初はパッチリ目だったのであれがデフォと思いたいが・・・
アニメのイメージが強かったのかな。
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 01:36 ID:9dkOhCwg
>>804

イクヨッチの33は許せるが、月刊少年チャンピオン6月号の「親方とサブCG
アニメ版」のサブの33は許せんなあ(w
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 03:44 ID:5cESOhVA
>>806

囲碁部なら部室で氏にそうになっている部員達の絵もよろしい。
さゆりさん以外の子まで顔がたれぱんだガチャピンの幼虫状態。
810名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 03:51 ID:z6JEdbUg
ヒカルの碁の作者がこのマンガ見たらどう思うだろうか?
普通のサッカーマンガ描いてる漫画家が「サッカーけるける団」見るのと似たような
感想を抱くかも知れない。
あの作者はあの作者で、昔はサイボーグ爺ちゃんとか描いてた人だからなぁ。
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 12:24 ID:1cKiJca6
しかしあの作者は「親方とサブCGアニメ版」のサブの33、は多分書くまい。
813名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 17:35 ID:aJvlIFW2
たのもー。なんて
と言うお茶目なマリエルが好きだ。
奪還前だったら言わん台詞だろうなぁ。やっぱ子供がえりしてんのかな?
基本は太郎より年上で世話役なのに根は子供な面があると萌える。

だが1番好きなのは4巻の笑顔絶やさずリュウカを拒絶するシーンだ。
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/10 20:34 ID:4tHfbvwM
親方とサブネタでイクヨッチはご飯何杯食うつもりなのだろうか?
つーか、あれ現実世界では女の子が好んで見るマンガのジャンルなのだろうか?
男性同性愛者が愛読者ならまだ分かるんだが。
816>815:02/05/10 20:49 ID:4b2GoK6g
でも、もしイクヨが美少年やおい描いてたら
もっと萎えじゃねーか?
>>815
いや、あれはギャグだろ。
夢見る腐女子の好むマンガは、
少女マンガの延長みたいな美形男性の世界だよ。
恋の相手に「美しい」なんて素朴なセリフでなくて、
「お前を感じたい」みたいな痛いセリフ。
(´-`).。oO(ネタニマジレスカコワルイなんてとても言えない)
819 :02/05/10 21:54 ID:W2m/lJKM
最近視力が落ちたせいか、遠くからメイド隊のコミックスを見ると
「花右京ナイト隊」に見えてしまう。

しかし、ナイトって男だ・・・
低音コーラスの「ごほーし」か。
>>818
(*´Д`) IDガ 801 ハァハァ
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/11 01:31 ID:ypefh41s
>>815
ご飯何杯食うつもりどころか、もはや「親方とサブ」はシモーヌ先生(w
のライフワークですな。
でも、シモーヌ先生がこのシリーズ完成させるどころか、シズリンと一緒に
(また囲碁部もか!?)コマケに行く話が出て来る前にこのマンガ最終回を
迎えるだろうなあ。多分。
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/11 13:01 ID:LPqWR532
エイケンの作者の松山 せいじは外見がいいらしいが、もりしげの外見を知っている奴はいるか?
もりしげはいったいどんな外見をしているのだろうか?
>>822
ttp://images.google.co.jp/images?q=%82%E0%82%E8%82%B5%82%B0&hl=ja

それはさておき、あの鬼畜ロリ書いてた同人時代の頃の人なら知ってるだろ。
花右京書いてから離れていってるだろうけど…
質問いいかな。  面白いの?読んだことないんだけど
825御大は美形:02/05/11 21:51 ID:Zf2dzX5o
>824 つまらんやめとけ

エイケンがおすすめ!
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/11 21:57 ID:uvs467h2
>824 
>825も、間違いとは思わないな。ただそれでエイケンを薦めるのはどうかと思うけど。
何を言っても萌え漫画だから、ある程度自覚的になる必要はあるだろうけど
ちょっと棘があるからそこを楽しむといい。
827824:02/05/11 22:01 ID:jy1PxRqU
フムフム サンクスコ
アニメ化されてたの?どっちが先なの?
アニメなら原作より後だよ 最初にその情報を聞いた時は
みんな「絵がダメ」だの何だの言ってたよ。
でもアニメの出来の方は悪くない。漫画に輪をかけて下品だけどね。

ああそれから、読むなら三巻以降を読んでから一巻二巻を読む方がいいかも知れない。
初期は絵も下手なら内容も酷いものだから。
829825:02/05/11 22:11 ID:yuwF01V2
>826 花右京には萌え読者に対する
悪意を感じるんだよ。
>829 それがいいんだよ 
いいか、萌えがない奴はクソだ。
だが萌えしかない奴はクソ以下、汚らわしくって吐き気がすらぁ!

で、マジで御大って美形なわけ?
831829:02/05/11 22:26 ID:QdE/Xolk
>830
サイン会に逝った友人が逝ってた。
>>828
いよいよサンクス。
833戦慄!:02/05/11 23:11 ID:VtrB6Z6Y
なりきりスレで太郎がマリエルに内ゲバ!
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/12 00:15 ID:lWZGDb9g
御大の英検単行本、最近ようやく普通の本屋で結構見かけるようになったなあ。
ちょっと前までは発売日に買いそびれたら見つけるのが大変だった。
花右京って、スーパーロボットアニメに対するガンダムみたいなもんかなぁ。
それまでジャンルのお約束として目をつぶってきたことに対する考察を、
作品の魅力にした、という意味で。
勿論前提としてそのジャンルがあるわけで、
ガンダムがリアルとか言ってもそれは軍オタの考えるそれとは違うわけで。
まあスパロボにも見られるようにリアルとスーパーは必ずしも互いを否定せずとも、
現在ではそれぞれにそれぞれの魅力があると互いに尊重されてるわけで、
花右京が萌え漫画のお約束にツッコミを入れていても
それが既存の萌え漫画をただちに否定するわけではないかと。
エイケン好きの方も仲良くとは言いませんが、なにもこっちに来てまで…。
英検スレで花右京嫌いとか言う分にはいいけど。
ひょっとしてそちらのスレで花右京ファンが何か言いましたか?
だとしたらスマソ。
そして長文スマソ。
いつスプラッタな展開になるかと思うと、もうたまらん。
837漏れもエイケニストだが(≠825):02/05/12 07:36 ID:ccaxOlNk
>>835
あらゆる萌え漫画を受け入れるのがエイケニストの鉄の掟。
エイケニストはエイケソスレで話してくれ。
俺は花右京は好きだがエイケソは嫌いだ。
だからといって、そっちのスレで花右京の事を書き込んだりしない。
エイケニストとは厨的行動をするものなのか?
違うと思うならやめれ、以上。
分からないね 花右京だって所詮は同じ穴のムジナじゃないか 
違うというのか? 
なら尚更目くじらを立てる事もないだろう 
まあエイケンの話題ならまだいいが(関連性も深いという事もある)
それ以外になるとどうかと思うが 

>825がマジレスだと思っているのか? いやある意味本気なんだろうが
なんでエイケソはいいんだよ
スレ違いだっての
>>839
だから、同じ穴のムジナってことなら萌え漫画全て受け入れなきゃならんだろ。
ただでさえ月刊誌掲載で慢性的にネタが不足するこのスレでそれやったら、
単なる萌え漫画総合スレになってしまう。
萌え度ランキング

1位 コノヱ
2位 グレース
3位 その他
1位 マリエル
2位 リュウカ
3位 コノヱ
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/12 22:10 ID:dNPEPPb6
作者の萌え度はやはり

1位 グレース
2位 シンシア
3位 その他

なのだろうか?
その他にはタロコ・ジィ・サブ & 親方も入るのか否か?
846名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/13 00:21 ID:izd93Sl6
>>845

親方とサブにマジで萌えてる人って果たしているんだろうか?
シモーヌ先生やシズリンでさえ萌えてるんじゃなくて面白がってる
ような感じなんだが。
>>845
少なくとも北斎は入るな。重要キャラだし。
ぴょんこ先生の立場はどうなる?
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/14 14:42 ID:67KxP9ZI
>848
ぴょんこは再登場することあるのかね?
さすがに本筋とは強く関わっておるまい。
850デブヲタさいと:02/05/14 14:50 ID:qOSd9agg
http://members6.tsukaeru.net/usa33momo/

きもいよ・・・・・・・・・(´д`;)
851 :02/05/14 23:15 ID:vYw8qfm.
五巻を読み返しての感想(当方燃え萌え系)

レベルは毎巻ごとに上昇も、なんか物たりんと思った。
原因は、今回「xxx!これこそが花右京家の核心に迫る謎!」話がない・・
>>851
番外編は?
853キユ:02/05/15 12:55 ID:NNqtOpS2
ロリコンって社会のゴミですよね、もりしげ先生?
コノヱにしろマリエルにしろなんでイクヨに任せるのか
>>854
やつはニュートラルだから。
とりあえず、自分の留守中に足元をすくわれることはないと。
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/17 01:18 ID:3ja6XUIU
次回で第40話。月刊だと3年以上かかってしまうのだね、あたりまえだけど。
>824
昔のもりしげの漫画を読んだ後なら楽しめる(藁
昔と比較しつつニヤニヤしながら読むのが正しい読み方です