木  多  康  昭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜井美保
幕張・泣くようぐいす

いいから語れ 俺はもう寝るが起きた頃にはレス500は越えとけよ
2 :02/01/12 00:31 ID:GSXwSAA2
ああ、ガムやるよ。
3 :02/01/12 00:36 ID:7VfAkTmT
>>1
殺されたのは
木 多 昭 康
さんですよ?
4 :02/01/12 00:38 ID:+dNR+M8i
折れは板垣平松がお気に入りなのだが
木多:平松=コロッケ:美川憲一
ってのはヤッパ言い過ぎでしょうか?
5糞スレ認定者:02/01/12 01:55 ID:/k8kw7C/
〜〜〜〜〜〜〜近来稀に見る糞スレの為終了とさせていただきます〜〜〜〜〜〜〜
6@@:02/01/12 08:39 ID:vOk8lyeZ
もう木多の事は語り尽くした
7 :02/01/12 14:31 ID:ZWy//CRr
俺は語ってない あげ
8 :02/01/12 17:58 ID:frOcrGtJ
幕張の奈良重雄は今はデブの会社員をしています。(実話)
9 :02/01/12 18:07 ID:frOcrGtJ
ついでい言うと木多は現在秋田書店と交渉中です(実話)
10 :02/01/13 00:51 ID:dUihScfy
9君、それ本当なら俺は気絶するよ。
もちろん、うれしくてだよ。
11 :02/01/13 00:59 ID:T1mAFWpe
マガジンに逝ったのは失敗だった
12 :02/01/13 01:01 ID:NosDXHMj
あの急な最終回は何か複雑な事情があったのか?人気はあったと思うんだが。
13 :02/01/13 01:11 ID:UoMrpPvg
>>9
チャンピオンはマガジン以上に地雷が多くない?

木多が水島大先生をネタにしない分けないと思うんだが…。
もしマジでチャンピオンと交渉してるんだったら不安と期待が入り交じってしまう。
14 :02/01/13 01:23 ID:/FRiarC+
やりかねんから怖い>秋田書店
まぁ>>13にある通り、水島は確実にヤられるな・・・
15チャンピオン読者:02/01/13 01:26 ID:15MXR5cw
なんか幕張で木多の全てを出し切った感があるから、俺は期待してないな
16 :02/01/13 01:27 ID:Q846kZEI
早く復活してほしーな。
17 :02/01/13 01:29 ID:T1mAFWpe
画太郎もチャンピオンに来て糞になった
18 :02/01/13 01:44 ID:EklHfVAm
いや、チャンピオンに来てくれるんなら
正直大歓迎だけどさ。

他の漫画をオモチャにしまくってほしいし。
19   :02/01/13 01:50 ID:EklHfVAm
とりあえずななかとバキは確実に
ネタになるね。うん。
20 :02/01/13 01:52 ID:15MXR5cw
ジャンプ出身者の2名は覚悟しとくべきなのか・・・


新人はネタになりにくいか?
21 :02/01/13 01:56 ID:UoMrpPvg
山口貴由が連載中だったらこの人の作品をネタにしまくれただろうなぁ。
>「覚悟」、「悟空道」

…あれ?
幕張かうぐいすで既に「○○完了」ってネタにしてたっけ?
それともあれは「マサルさん」の方だっけな。

とりあえず見開き丸2ページ使って特大フォントネタキボンヌ。
22 :02/01/13 01:57 ID:wyjjxj22
加山(桑山)と広末(良子)との絡みネタ笑えたのが妙に覚えてる。
白柳もやたらすごく強かったし。
23 :02/01/13 02:00 ID:Q846kZEI
ジャンプ編集部ネタはワラタなー。
嶋鳥マンセー。
24 :02/01/13 02:03 ID:EklHfVAm
フジケンがおわったあとの後釜としてなら
大歓迎です。ヤンキーマンガ描いてほしい。
もちろん他の漫画をネタにしまくる内容で。

魔界都市≪幕張≫ってネタがすでにあるけど。
25sage:02/01/13 19:55 ID:lrvy1Msv
木多はヤンキー漫画嫌いだと思うぞ幕張でドキュソをかなり馬鹿にしてたし。
26@@:02/01/13 22:37 ID:jcnX3pDW
うーん木多の新連載がもしあるのなら読みたい。
27杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/13 22:49 ID:WtDr+0N6
>21
2巻で奈良が黒い下着着て「合 体 完 了」ってやってるよ
でも、アレって覚悟ネタなのかな??
個人的には田代さんをネタにしまくって欲しかった。。。
28@:02/01/13 22:58 ID:kPuQlJI8
age
29 :02/01/13 23:05 ID:YTW0HEoR
なんでもいいから描いてみて欲しい。
幕張終わってからジャンプに見切りをつけてチャンピオン
読み出したので、本当に来てくれるんなら
こんな嬉しい事はないよ。
30 :02/01/14 11:26 ID:BMGArjuE
ヒロミネタにして謹慎って聞いたけど謹慎って何したの?
31    :02/01/14 13:02 ID:lAdbFDlk
1週休載しただけあとヒロミネタの部分が単行本で修正されてる。
32 :02/01/14 13:35 ID:jgPSCupr
パクリ方がうますぎるもんなあ
33 :02/01/14 14:08 ID:2xWO0y1Q
良スレの予感・・・
34そうとうね:02/01/14 14:11 ID:sGR628XX
当時、幕張は強烈だった
35 :02/01/14 14:42 ID://CSCZ/f
木多って「心理捜査官」書いてた人に訴訟寸前までされたらしいね。
36 :02/01/14 14:44 ID:yBBfEWyU
フリがわざとらしすぎる。
その点では今ジャンプで連載している野球漫画に似ている。
37 :02/01/14 14:49 ID:ZYknBheC
平成のパクリ王は初代が木多、二代目矢吹
38   :02/01/14 14:49 ID:+VKF+Jq5
この前テレビでナウシカやってたの見て
幕張を思い出した
39 :02/01/14 14:49 ID:MRZ108xD
>>27
泣くようぐいすでTMP(田代まさしポジション)ってやってなかったか?
もっともミニにタコで捕まったのはそのすぐあとだったと思うが。
40 :02/01/14 15:02 ID:Cr6TN5pi
木多って少年漫画板では叩かれてた?
木多スレ見てなかったからわかんねぇ
41杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/14 15:21 ID:nrzD6uz+
>>39
やってたね(w<TMP
でも今じゃそのポジションも。。。(w
たしか田代さんが捕まる前に連載終わっちゃったんですよ。
連載中だったら絶対にネタにしてくれたと思うからすごく残念

>40
絶賛する人とかなり嫌ってる人と両極端でした。
42 :02/01/14 15:31 ID:8hQHmjyV
>絶賛する人とかなり嫌ってる人と両極端でした
そりゃ木多だもの
私は大好きだけど
43淵上玲:02/01/14 16:27 ID:sGR628XX
船婆とホテルで…
44 :02/01/14 16:28 ID:GWLs/xM9
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
            ∧_∧ ┌(   つ/ ̄.l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  ( つ つ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /   / ̄\   / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎.[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・
45 :02/01/14 16:29 ID:e3g51a9O
だってあんな漫画木多以外にはかけないよ
ザ・ワールドがウォンチュする漫画なんだよ
4639:02/01/14 16:32 ID:MRZ108xD
>>41
スマン、既に知ってましたか。
4740:02/01/14 17:07 ID:rqH5svoI
やっぱり両極端か(w
俺も大好き
同じ壊れ系でも、ボーボボなんざとは格が違う
48杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/14 22:03 ID:V6bguTwH
>46
誤られても困るし。。(w

もしかして「幕張」ってなつかし漫画??
49 :02/01/14 22:28 ID:8hQHmjyV
登場キャラのほとんどにモデルがいるって言うのがまたすごい
船婆とかドクター長沢とか

木多と友達になって漫画に出してもらうのが私の夢
鈴木千恵子みたいなのでもいい(多分)
50  :02/01/14 22:30 ID:lAdbFDlk
ドクター長沢のモデルって誰なの?
51 :02/01/14 22:47 ID:Gsxsr5Up
そういえば河原でジャンプ読んでいて幕張が最終回ということを知った時
なぜか近くの友人2人が異常に喜んでたこととか
同い年の従妹に結構面白いといってジャンプを渡したら
よりによってサキマティが智恵子とベッドインする回だったことを思い出します。
52 :02/01/14 23:45 ID:rTlrNWCU
>>51
よ、よりによってか・・・
53 :02/01/15 00:26 ID:TRbj4mtL
うぐいすってなんで打ち切られたのかな。
タッチのパクリがまずかったとか?
54 :02/01/15 00:34 ID:i9EnWWI8
マガジン編集部からマガジン系パクリ禁止されたのでネタ切れ
その代わり最終回では暴走

かも知れない
55 :02/01/15 00:56 ID:HD9c1yMw
>50
モデルって言うかたぶん実在
幕張最終巻のどっかにサンクスとか言って
ローマ字で名前が連なってるページがあったから
多分底に書いてある名前の人は実在したんだろうなと解釈

私木多は全部の漫画家に了承を得てネタにしてるのかと思ってたよ・・・
荒木にも浅見にも井上にもプロファイリングにも・・・
56杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/15 19:50 ID:/JfE77oH
好きな漫画なので保全age

>55
レス見て最終巻みました!本当に「S.NAGASAWA」があって
嬉しかった(w

ローマ字の人物は編集の人と漫画家の人でところどころわかる人が
あって嬉しいけど「ARAN」は謎。実在したんだ。。。(w
57 :02/01/15 20:20 ID:vGkldL24
木多は松本人志のネタパクリすぎ
58 :02/01/15 20:37 ID:Q38rj3YW
松本もぱくり多いよ。ギャグ漫画家の
59 :02/01/16 00:51 ID:K+fQm89h
チャンピオン、来週号より高橋陽一新連載とのこと。
これで木多が行ってもネタには困らないな(w
60 :02/01/16 01:14 ID:ay8jV22g
マジで来て欲しい
サンデー行ってもあんまり堂々とやれるネタ無いだろうし
高橋ならいくらネタにされても痛くも痒くもないし
61杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/16 22:55 ID:GIfo4jSD
サンデー行っても久米田先生とネタ被りそうだしね。。。
仲良くなって作中に久米田先生そっくりな人がでたら面白そうだけど。
62   :02/01/16 23:02 ID:FXbNOkdd
バキは確実にネタになるだろう。
BMもキリエもやってほしい。というかジャンプ出身者で
これほどチャンピオン向けな人っていないと思うよマジで。
猥雑で下品で勢いだけでバカバカしくて。
凄い楽しみだ。
63杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/16 23:04 ID:GIfo4jSD
実際のソースは皆無なんだけどね。。。<木田先生、チャンピオンへ
来て欲しい。。
64 :02/01/16 23:05 ID:21VyJ9V8
吉崎と塩田をファイプロで作った。
65 :02/01/17 06:11 ID:tH1eEMkH
>>64
必殺技「奥まで気持ちイイ」がないとダメです
66 :02/01/17 09:14 ID:TQS3oGNC
木多にパロディかまされたとして
板垣とか「浦安」の浜岡は笑って許しそうだが
「ココ」描いてる米原はマジ切れしそうだな…
67杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/17 21:02 ID:ehGy+yMg
>66
マジキレされて訴訟騒ぎまで起こされてこそ
木多先生の生き様ですよ(w

マガジンって刃森先生は何度も連載もらえるのに木多先生に
2回目の連載は与えられないのかなぁ。。
68 :02/01/17 21:25 ID:/4YStUn4
何で打ち切られたのかってそりゃつまんなかったからだろ。
木多のギャグってパクリ、下ネタ、業界ネタだろ?
ああいう系統は嫌いな奴は死ぬほど嫌うからね。
あと熱狂的な支持者以外には一時期は受けても飽きられるのも早いし。

それにしてもうぐいすで普通に野球してた時があったけど
死ぬほどつまらなかった。
この人は飽きられても、同誌の漫画家から忌み嫌われても
それでもギャグ漫画を書くしかないね。
69 :02/01/17 22:36 ID:70Jd3jWM
>67
ゴリ雄の作者はなんかコネがありそうだからね
70@@:02/01/18 00:32 ID:mmlMKbHC
うぐいすは、幕張のあのバカっぷりと比べれば、つまんなかったね。

聞いた話では、「下ネタを余りやらない」事を条件に、うぐいすの連載に取り組んだらしいが、、
そういう制約ありの状態だったから、ダメだったのかな、と思ったよ。
71 :02/01/18 18:15 ID:G62dmaA3
桜井美保のモデルはCOMIC EDITERの人だと思う
72 :02/01/18 18:20 ID:rDoXIG6h
オレはどこでもいいからヤツの下なマンガが読みたい(w
個人的にはチャンピオン来てほしいな
73_:02/01/18 18:27 ID:oCRHdL8A
どんなことして訴訟騒ぎになったの?
うぐいす見てなかった
74 :02/01/18 18:30 ID:EHrnTAu1
きたは良かったよなー・・
ゴマキと保田のネタなんて最高だったぜ!
75 :02/01/18 18:55 ID:8CtWm2GX
もうこいつの復活はないだろ
76 :02/01/18 19:03 ID:fcuNZvu3
どうでもいいことかもしれんが、幕張でバラされてた”瓶子が手を出した女性作家”って誰だろう。
77 :02/01/18 19:09 ID:EHrnTAu1
女性作家の名前なんて誰一人としてしらない。
2ちゃん的ギャグ漫画家だよなきたって。
78_:02/01/18 19:12 ID:oCRHdL8A
かずはじめ
79とりあえず知ってるのを挙げてみる:02/01/18 19:15 ID:fcuNZvu3
浅見裕子「WILD HALF」
かずはじめ「めいりょうてい(字わからん)」
河下水希「りりむキッス」
樋口大輔「ホイッスル」
尾玉なみえ「純情パイン」

あんま知らない。
もしもなみえだったら瓶氏ブチ殺す(でもなみえの連載時期から考えてないか)
80 :02/01/18 19:15 ID:fcuNZvu3
>>78
マジ?ネタ?
まじっぽいな。
81 :02/01/18 19:55 ID:WA+Uzhur
木多と関係なくてすまんが・・・
>>77は馬鹿ですか?それとも無知なだけ?
82 :02/01/18 19:59 ID:EHrnTAu1
馬鹿だよ。マジで女の作家の名前しらん。
さとうふみや・岡田あーみん・ほったゆみ・柴田あみ
樋口大輔・・・
これくらいしかしらん。
りりむキッスのやつの作者の名前も忘れたし
純情パインはタマだっけ?
83 :02/01/18 20:30 ID:vfuXSKbl
>82
いや、それだけ知ってれば十分ではないかと。
少なくとも「誰一人しらない」って事はないじゃん。
84 :02/01/18 20:36 ID:Vs2TrIzX
>>74
激しく同意
本屋で爆笑したことを思い出す
85杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/18 21:11 ID:s6ezpRqV
>73
実際に訴訟されたことはないと思うよ!(た ぶ ん)

>>79
わたしは浅見先生だと勝手に思ってました(w
でもネタだよね。。。
まさかね。瓶子さんそんなことしないよね。
(よくよく考えると「手を出す」って微妙な言葉だなあ。。。)
86 :02/01/18 21:32 ID:soSBAgNs
瓶子ならやりかねない
87_:02/01/18 23:33 ID:N70+KDaa
かずはじめだってば。
ちなみに浅見はアウタゾン書いてた人と結婚したよね
88 :02/01/18 23:34 ID:E41e1ZsQ
>>79
時期が時期なので河下となみえはありえないだろ。
89 :02/01/19 12:09 ID:G7N7lRHK
>>87
えええええ!!
浅見、光原と結婚したんだ、知らなかったっす。
90 :02/01/19 18:25 ID:YdhfXgzi
 
91 :02/01/19 18:28 ID:N04btiVH
かずって瓶子とやってたのかぁ
92 :02/01/19 18:37 ID:9U1mzOxZ
>>91
だから何度打ち切られても、読み切り描いたり赤マルに載ったり新連載したりできたのかもね。

かず「マシリトにあたしの読み切り載せるように勧めといてよ」
瓶子「いや、君はもう何度も打ち切られてるから無理・・・」
かず「奥さんにバラすわよ」
瓶子「わかりました」
93 :02/01/19 18:42 ID:+eueEA7U
>92
本当に木多の漫画のワンシーンのようだ・・・
94 :02/01/19 19:46 ID:YJcTE1QF
95 :02/01/19 21:11 ID:qip7uvUt
かずはじめって可愛いのか?
めーりょーていは一年半ぐらいやってたんだからジャンプフェスタにも来たはずだし、分かる人教えて。

予想(妄想?)
 ”手を出した”ってことは、要するについ勢いで、って事
→それには瓶子がムラムラと来る必要がある
→つまりかずは可愛い?
96杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/19 21:13 ID:TbQbn8Yw
>92
ワタラ(w

ホットドック(だったっけ?)に載せて以来
木田先生の消息をとんと聞かないのでなにかしっている人が
いたら情報きぼん
97 :02/01/19 21:17 ID:fKeTtZRH
木多は荒木飛呂彦に暗殺された、と、俺は睨んでる。
98よん ◆LO3JxoDM :02/01/19 21:23 ID:5Jq2IFM0
漏れもチャンピオンの読者ですけど・・・。
うういずみをつついて欲しい。木田先生にね。
99 :02/01/19 21:24 ID:kH7dQo2x
エイケソを弄ってほしいなぁ・・・
100よんy ◆LO3JxoDM :02/01/19 21:27 ID:5Jq2IFM0
>>99
色っぺーのは嫌いですか?
101 :02/01/19 21:38 ID:gQzNoPLV
>>97
月島薫には実際殺されてる(w
木多昭康(62)が何者かに殺害されたと。

>>99
わしも・・・。エイケソ嫌いじゃないけど、めちゃめちゃ弄り甲斐がある。
102 :02/01/19 21:57 ID:UgnIWEmm
チャンピオンならさ、下ネタOKかもね。
バキたまにマン毛出てくるし。
103 :02/01/19 22:07 ID:/Xia8qYY
>>99
エイケンは、先生にかなり萌えるが、他約3名がきもすぎる。
104 :02/01/19 22:11 ID:E+opEEiQ
>95
ジャンプの表紙とかに顔出してなかったら恐らくないな
正直顔は関係者に聞かないとサパーリ不明
105 :02/01/20 01:17 ID:QhWuzTQj
桜井美保・天童あかね・ユフィが私の3大萌えキャラです
106_:02/01/20 01:37 ID:+x2LC+VR
たしかね、かずはじめは鼻と口の間が広いっていってた。
美人とは程遠いと思われ
107 :02/01/20 13:00 ID:HDNsX9Ik
>>106
瓶子ブス専疑惑浮上?
嫁も、”普通の人よりやや劣る”らしいし(w
108 :02/01/20 13:13 ID:Quu13UNv
思えば本当すごいよな木多は・・
他人の妻を
当時まだ500万部以上あったジャンプという漫画で堂々と(ワラ
109杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/20 13:25 ID:obNosgsk
>108
木田先生のコメント読んでると瓶子さんもすごいんだけどね。。。
「鳥山先生の悪口も書こうよ」って煽ってたらしい(w

110 :02/01/20 14:10 ID:q1O4A3mL
>>109
(・∀・)イイ!見たい!
ついでに井上センセイの悪口も書かないかな(w
111 :02/01/20 17:28 ID:OIZarrK7
>109
ワラタ
チャレンジャーだな。鬼瓶
112中肉中背のブス:02/01/20 22:28 ID:U4qhZ1lS
木多の魅力って独特の台詞まわしにあったと思う。週ジャンとマガジンではその魅力は半減されてたようだ。
季刊ジャンプの読みきり時代にブスを表現するのに「この女には人類が米をつくる以前のパワーを感じる」(詳細忘れた)と書いてあったのを読んで爆笑したのを覚えてる。
どうせ、新連載をするなら、そういう部分に制約を付けない雑誌がいいと思う。編集主導のジャンプ、マガジンでは木多はもともと無理だったのでは。でも作家主導のサンデーだと改蔵と被りそうだし。
113    :02/01/20 22:38 ID:uUfmjupU
>>112
だから作家の暴走を許すどころか逆にたき付けるような
チャンピオンはうってつけだといいたいんですね?
114  :02/01/20 23:01 ID:iKq6tNZX
ホットドッグにどんなの載せたの?

チャンピオンか・・・ほとんど読んでないからなぁ
ネタがわかんないのは辛い
115 :02/01/20 23:05 ID:I0ZBQyQi
結構ガマンしてただろ。木多わ。オレはどっちかっつうと幕張派。うぐいすは
木多の天性の下品さが押さえられてた。
116 :02/01/20 23:41 ID:3fn2F9ho
>>115下品ではない
華麗なる下ネタ。
てかうぐいすは野球が入ってたのがもったいない。
野球真面目にやった分だけもうちょっとギャグ飛ばして欲しかった。
117クワジ:02/01/21 10:36 ID:HJS7K2tA
うぐいすも好きだった。「剛田一輪挿し」は、オレの中では既に伝説。
てか私羅ってジャンプネタだし(笑)
118  :02/01/21 19:32 ID:LwScbmeu
ジャンプギャグ黄金期を作る

連載辛くて自分で打ち切る

比較的ギャグを抑えて趣味を出した漫画を連載

人気が低めで打ち切り
(ここまでは二人とも同じ道をたどってる)
↓                 ↓
うすたは短ページギャグを連載    木多は?

>>101
激藁 
 
119杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/21 22:24 ID:xfxJ7sBq
>114
なんか2Pだけのカラー漫画載せたって。
読んだことないので内容は知らないけど(あんな雑誌買えるかー)

>118
短ページギャグのかける人だとも思えないし。。。
集英社ハブられてるし。。。
このまま貫いて全ての雑誌をまわって欲しい
120 :02/01/21 22:29 ID:yA8jTMKo
そして行き着く先はガンガンですか?(w
121 :02/01/21 22:30 ID:TTL5BmmB
>>120
もしそうなったらブレイドネタに触れちゃうのは確実
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:46 ID:mDmOq01t
正直、泣くようぐいすは野球モノとしてはルーキーズ以上にいける
ポテンシャルを持っていたと思っている。
そしてミスフルよりは良かったと。
123 :02/01/21 22:58 ID:/0XiAoAt
>>122
それはない。画力・話の展開力ともに呆れるくらい低かった。
124 :02/01/21 23:02 ID:yA8jTMKo
>>123
そうでもないと思うが。
単に木田のやる気と変臭の圧力の問題かと思ったり。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:26 ID:mDmOq01t
>>124
だよな。
が力は確かに問題ありだが、
トラウマ絡めてくるあたり、こいつなかなか?と思った。
これで、ホントの野球漫画だったら、けっこういい線いってたと思われ。
飽きやすすぎだね、木田(千葉の星)は。
126124:02/01/21 23:53 ID:yA8jTMKo
木多の字間違えてるし・・・・・・鬱
127 :02/01/22 00:06 ID:zdXMlsgg
あの程度のを面白がってるような読者がいるから
木多は迷走したんじゃないのか?

>>125
トラウマなんぞに走るのはまともに野球描く実力がないからだよ。
読んでて気付かんかったか?
128 :02/01/22 00:16 ID:NERfFKce
>127
少しでも面白くしようと思ったらキャラのそういう心情描写は必須だろうがよ。
それにお前の言うまともな野球ってどんな作品のことをいってるんだかサパーリ分からんのだが。
……水島新司?(藁
129127じゃないよ:02/01/22 00:54 ID:8rkA4YX9
>>128
2種類いるでしょ。
まず野球を描くだけの才能があってその上で心情描いてる人と
そうじゃなくて心情に逃げてる人と。
サカー漫画で言うと前者が塀内で後者が樋口。木多は後者。
(ちょっと塀内を持ち上げすぎてるが)

ちなみにまともな野球漫画っつったら
甲子園に行こうとかやったろうじゃん(前半)とかキャプテンがお薦めだな。
そこで水島の名前しか出てこないような人には分からんかもしれんが。
130 :02/01/22 00:55 ID:8rkA4YX9
すまん。やっぱ塀内持ち上げすぎだ。サカー漫画に前者の例はない。
131128:02/01/22 01:03 ID:NERfFKce
>>129
塀内に才能があるって言ってる時点でもう終わりだな・・・・・・。
奴は心情全く描けないだけじゃん。むしろ試合だけに逃げてる。
心情描けない奴はどんな漫画描いても結局面白くないよ。
漏れは井上雄彦大嫌いだけど、下手でも塀内に比べれば奴の方がまだマシ。

水島はネタって分からんかったか?
明らかにネタだって分かるように藁って書いてるのに。
まさかこんな解説せにゃならんとはな(苦笑
132 :02/01/22 06:43 ID:2G69XNhJ
>>131
>奴は心情全く描けないだけじゃん。むしろ試合だけに逃げてる。
は? 明らかに逆だろ。何言ってんの、あんた。
塀内は心情書くことに重点おきすぎて試合が描けてないんだよ。
サッカー漫画について語ってるスレ行ってみろ。だいたい俺と同じ意見だから。

で、野球漫画について語ってるスレにも行ってみろ。うぐいすなんて笑われるだけだ。
133 :02/01/22 06:46 ID:2G69XNhJ
ていうか、>>131
君、マジでスポーツ漫画ロクに読んでないんだね。
134_:02/01/22 10:07 ID:bLTN2U1w
うぐいす初期の書き方は短にスラムダンクのリスペクトじゃないの?
135 :02/01/22 18:30 ID:KRltok5K
>>134
ちがうだろ(w
136129:02/01/22 21:36 ID:BExsochP
>>131
>水島はネタって分からんかったか?
んなこた分かってるよ。
でも、お前、まともな野球漫画一つも挙げられなかったじゃん。
水島ぐらいしか知らないからネタとして誤魔化すしかなかったんだろ?
そんな奴が何言ってんだ。

だいたい塀内の比較でなんで井上が出てくるんだ。
まるでタイプが違うことも分からんのか?
ていうか、お前、塀内知ってるのか? 塀内夏子だぞ?
>>132の言う通り、お前の言ってるのと正反対の漫画家だよ。
137 :02/01/22 22:01 ID:PEh00Onz
とりあえず、塀内はつまらんと言うことで、ファイナルアンサー(藁
無関係な話題になりつつあるので、この位にしてマターリ行こうよ。

で、何かこれをパロって欲しい、みたいなネタってあるかな?
漏れは、とりあえずありがちだけど、ヤパーリ田代に一票。
138杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/22 22:11 ID:09eMseFg
わたしは「うぐいす」の野球編(?)良かったと思う派です
モアイさんが実は野球上手かったり、その手のネタがけっこう楽しめたので。。。
どっちかというとシラ校編(漢字忘れた)からの方が楽しめなかった。。

>137
田代ネタ同意。あと小泉首相ネタとSAYAKAちゃん(松田聖子の娘)あたりを
えらいことにして欲しい。
139 :02/01/22 22:34 ID:8aftdbHX
愛子ネタでえらいことすると、もうどこでも描けなくなるかな?
140 :02/01/22 22:36 ID:k33NNcwD
絵がうけつけねえ。
141 :02/01/22 23:00 ID:e7GBFj6z
>>139
さすがにそればっかりは編集サイドでストップ掛けるだろ。
下手すりゃ掲載雑誌そのものがあぼーんしかねん。
142 :02/01/22 23:09 ID:5/X2l2jb
>>141
まあ、そこまでやって欲しい気もするが。(w
143 :02/01/22 23:43 ID:TExohXNg
なんか中傷系容認系の裏漫画掲載雑誌みたいの
あったらそこに超VIPとして描いて欲しい。
しかも木多みたいのばっかくるところだから
休載も軽い感じで。
144 :02/01/23 00:46 ID:+m3gTICU
木多みたいなのは今まであまりいないから価値があったという面はあると思うから
そんなのを集めて新雑誌作ってもなあ、とマジレスしてみる。
145 :02/01/23 00:47 ID:hYSaEFQG
>>143
ガロかコミックGONだな(w
146 :02/01/23 01:30 ID:MX5Mkd0h
とりあえずチャンピオンにマジで来い
高橋陽一パロりたい放題だ
147 :02/01/23 01:34 ID:ufvaHY5y
ジャンプに来てほしい・・・。
148 :02/01/23 01:34 ID:GPj98o6t
やっぱJOJO張りにバキ狙いが(・∀・)イイ!
149    :02/01/23 01:35 ID:xcfTp/Yo
フジケンの後釜でな!
150    :02/01/23 01:37 ID:xcfTp/Yo
今のジャンプにコイツの居場所があってたまるか。
チャンピオンしかないでしょうこの男の潜在能力を
発揮できる場所は。
151     :02/01/23 01:48 ID:98jGFc2b
桜井萌え
152名無し:02/01/23 11:30 ID:1vRP9gbl
今のジャンプなんかネタの宝庫じゃん。
ギャグなくて困ってたんで是非描いてもらいたい。
153 :02/01/23 11:46 ID:eaPKY54w
他の雑誌でジャンプのネタを描いて欲しいっていうか
木多のHPないのかな。
あいつ自身が作ってるやつ。あいつがネタ系の
HP作ったら侍魂超えるかもしれない。
154 :02/01/23 13:36 ID:r2B8e8E/
>>153
侍魂ですらサーバパンクしそうになったのに、
そうなったら木多にサーバ貸してくれるプロバイダっているのか?(w
155 :02/01/23 16:22 ID:u8uRwDZt
でももしそうなったらいいと思わね?現実には無理かもしれんがさ。
ネタが次から次へと出てきそう
156 :02/01/23 16:40 ID:B/tvVWL+
うぐいす打ち切りっていうか、あいつ勝手に描くの止めたんだろ。
ちなみにジャンプ出たのは桂正和をそうとうバカにしたらしい。
ジャンプの編集はくずばかりだとも言ってたな。
157 :02/01/23 16:54 ID:u8uRwDZt
え?漫画内じゃなくて
普通にプライベートでも馬鹿にしてたのかよ。(ワラ
158 :02/01/23 19:43 ID:2QbFWUg9
まあ、傾奇者だしな。
159 :02/01/23 19:49 ID:ICpUmRt7
桂を馬鹿にできる部分があいつにあったのか不思議だ(ワラ
160 :02/01/23 22:14 ID:8lrhJbYO
ていうか、木多がジャンプネタで受けたのは
あいつ自身が(特に昔の)ジャンプの愛読者だったからじゃないのか。
木多がチャンピオンをジャンプほど愛してなければ幕張を超えるのは無理だろう。
161156:02/01/24 00:38 ID:jYpOAstQ
>157
マンガ内のことじゃあないよ。ほんとにプライベートでバカにしてたんだよ。
桂だけじゃなく、その他の漫画家もバカにしてたらしいぞ。
162 :02/01/24 00:45 ID:awfW8mYi
ドルヒラの作者(アシ?)を追い込みまくってたな
ドルヒラ外したので恥ずかしくて改名したのに、マガジンに移ってまたネタにして改名後の名前ばらしてるし
あれにはワラタ
あとうぐいすの、ニウロルキワーは馬体増えすぎ、ハンターオウジは欠場てのが笑った
キリニンクー…って忍空の作者壊れちゃったのにネタにするなんて鬼畜だ(w
163杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/24 01:36 ID:FN2dpiWM
>160
たぶんその通りだね。そして木多先生は間違いなく ジャンプ>チャンピオン
ちょい鬱

>161
悪気は無いんだよ。。。
60%いや、70%ぐらいしか。w
でも156さんなんか詳しそうなのでその辺のネタあったらキボンw
164156:02/01/24 01:45 ID:8L5ac7c0
>163
イヤ、オレも直接本人に聞いたわけじゃないんだが、知人が少年誌の仕事してて、
木多さんの話はその人から聞いた。
ほんとジャンプの中では嫌われていたらしいな。
まあ、本人がそれ以上に周りを嫌ってたか?
とにかく、うぐいすの時もジャンプのネタばかりだったからな。
すごくジャンプを恨んでたらしい。ジャンプでは悪口かけなくなってたから、
仕返しをマガジンでみたいな。

>162
競馬馬はオレもホント笑ったよ。
165 :02/01/24 01:49 ID:hRFJuIAX
>>161
なんかそんな気がする。
同じジャンプネタでもうすたとなみえは愛があった。
166杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/24 01:53 ID:FN2dpiWM
レスどうもです。
やはり嫌われてたんだ。。。ちょっとショックw

少なくとも島袋先生・小栗先生・つの丸先生・瓶子編集とだけは
仲良かったと信じたい。。。
167 :02/01/24 02:04 ID:18PwIazY
忍空の作者は別に壊れてはいないが・・・・・・・スレ違いなので黙っておくけど
168 :02/01/24 19:21 ID:xxn+MPrA
木多いあげ
169 :02/01/24 19:31 ID:aHP0QkVJ
つの丸とはカナーリ仲悪かったとか。
まあ、つの丸の漫画つまんな(以下妨害電波
170  :02/01/24 19:38 ID:ockJ4kfk
うぐいすはなんかこれからやっと野球やるなーと思ったら
終わってた
なんだったんだあれは・・・
171 :02/01/24 19:45 ID:vMfoJUGQ
>>166
小栗のギャグを思いっきり馬鹿にしてたから仲悪かったと思う。
でも小栗はお人よしっぽいから表面的には仲良かったかも。
172 :02/01/24 19:48 ID:mWwBzSHz
うぐいすの単行本(講談社)に小栗がコメント寄せてたのがめちゃおもしろ
かったんだが。
173 :02/01/24 21:53 ID:SiaMcrDp
それ!キボンヌ!>>172
174杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/24 22:08 ID:m9t81M0O
>171
島袋光年
木多さん、連載お疲れ様でした。
またすぐ(1ヶ月ぐらい)戻ってきてね(はぁと)

小栗かずまた
思えば連載が決まった時、まっ先に連絡をくれたのが木多さんでした。
長い間お疲れ様でした。

これ「幕張」連載時のふたりのコメント!これみたら仲良かった?と思いません??
それともやっぱり表面だけ。。?

>172
同じくキボンヌw
175 :02/01/24 22:41 ID:c0RV6UoY
杏UZEEEEEEEE!

単行本ぐらい買えや
176 :02/01/24 22:51 ID:PaZdApe9
>>175
お前の方がUZEEEEEEE(w
177 :02/01/24 22:56 ID:KAz+YJvI
板垣総理が一番なのさ〜
178杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/24 22:57 ID:UZSFnHLj
>175
それもそうだね。。。
お金ないけど、そのうち買いましょうw

>176
ただでさえ住人少ないスレなので、マターリ行きましょう 苦笑
コテハンのせいで荒れるなら書き込むの控えるし!
179 :02/01/25 00:04 ID:Ho7C2dL5
亀レスだけど
ARANってNARAを逆にしたのかな、やっぱ。
ガイシュツならスマソ
180 :02/01/25 00:30 ID:kMYF6ZI2
つの丸とは仲いいだろう、明らかに。
181 :02/01/25 00:31 ID:Z1xIp+0e
杏はほのぼの住人?
182・。・:02/01/25 01:26 ID:Gg4PY6dw
俺は小栗とは仲良くて
つのまるとは仲悪いと思う。
特に前者はかなり自信あり。
183 :02/01/25 07:45 ID:iVHocRCB
関係ないが、小栗とボーボボの澤井は仲悪い
184 :02/01/25 18:26 ID:O97out+W
木多復活希望あげ
185 :02/01/25 18:32 ID:dVld3Xvp
島袋とうすたは仲がいい。
島袋と小栗は仲がいい。
島袋と澤井は仲がいい。
186 :02/01/25 20:16 ID:CB4LuUYx
>>185
藤崎竜としまぶーも仲いいらしいよ。
なんか意外だけど。
しかも、藤崎には友達の作家が少ないらしい。
島袋の他には、道元むねのりぐらいだって。
187_:02/01/25 20:27 ID:VSX9BlbA
しまぶーと尾田も仲良し
188杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/26 00:25 ID:S+tVUZTS
>181
前も言われたけど、とくにそんなこともないですよー
189 :02/01/26 22:11 ID:ZxhfnT09
幕張鉄筋家族
190 :02/01/26 22:12 ID:ZTb4gtg7
>>183
どっちも糞漫画なのに・・・
191 :02/01/27 02:34 ID:wtZ/Z0MB
うぐいす6巻の木多と小栗のコメントから察するに木多と小栗と島袋(沖縄出身の週刊連載している男)が一緒に飲んだんだろうな
192シュナイダー ◆cQ6qzT4Q :02/01/27 12:07 ID:arvo2IlG
>>190
ボーボボは波長が合う人と会わない人がいるんだよね。
俺は波長が合う。
毎回読むと笑いまくってしまうので、電車の中では読めない。
193 :02/01/27 12:11 ID:iRlMjYrL
塀内オタって何処逝ってもウザイね。
サカ板でもウザイ。
194 :02/01/27 13:39 ID:qxXDIsDL
>192
ギャグなんてみんなそうだと思うけど
195 :02/01/27 14:00 ID:rTFA/7u1
>>193
過ぎたことを今さら蒸し返すお前がウザイ。
196 :02/01/27 15:18 ID:QNtyUQvj
木多は画-Rowを描いてた水元とも仲がいいらしい。
197 :02/01/27 16:23 ID:vfSIjY8e
「幕張」の競馬で出てきた「ニウロルキワー」って元ネタ何なの?
198   :02/01/27 16:34 ID:C+7wMQ9S
るろうに和月
199  :02/01/27 19:51 ID:TdAKbecv
木多のギャグはシャレのわかる作家なら許容範囲だと思うけどな
冨樫とか喜びそう
200 :02/01/27 20:50 ID:mlbuqWG9
>>199
笑って許せるレベルのとそうでないレベルのがあるから何とも。
木多のいけないところは相手が誰でも当然笑って許してくれるものとして
描いてそうなとこだな。あくまで私見だが。
「パロってやったんだから感謝されこそすれ恨まれるいわれはない」みたいな。
プロファイリングの人と揉めたのはその辺が理由だと思う。
201 :02/01/27 22:04 ID:B6cjWGdt
プロファイリングと揉めたのはあれは明らかに
バカにしてたからでしょう。「そのポーズと猫口が
余計ムカツク」とかひでえこと書いてたもん。
まあ俺もプロファイリング嫌いだったから大笑いしたんだけど。
202杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/27 22:09 ID:N0yUTHbo
>199
冨樫先生は本気になって怒るような気も。。。w
そういえば幕張で冨樫ネタとかってあんまりなかったような

>200
まったくその通りなんだけど、木多先生が揉めるのを恐れてビクビクしながら
ネタ使ってたらたぶん根強いファンも少なかったと思うし
(少なくとも自分はファンにならなかった)
難しいですね。
まあ、漫画が面白ければ多少人間的にアレでも許される部分あるし。。
(H×Hの休載とか)
203 :02/01/27 22:16 ID:L+/a2cr+
>>201
プロファイリング側からのクレームに対して
「てめえのつまらねえ漫画を俺様がせっかくネタにしてやったのに
グダグダ言ってんじゃねえよ!」
って逆切れしてる木多が目に浮かぶんだよなあ。(w
204・・・:02/01/27 22:22 ID:7VSKvGNW
で、結局、ちゃんぴょんで描くの?
205   :02/01/27 22:22 ID:B6cjWGdt
幕張は最高だったよ。
一時期これの為にだけジャンプ買ってた。

でもジャンプ信者にはどえらい評判悪かった。「あの人はジャンプを
汚した、許せない」だなんて。
206 :02/01/27 22:24 ID:X70gkZZf
幕張連載当時って、もうジャンプの柱は腐れ漫画ばかりだったっけ?
207 :02/01/27 22:25 ID:Ee9gUs69
まだスラムダンクとかやってなかった?
208 :02/01/27 22:25 ID:NDJfssdN
>>205
俺は木多よりも
過去の栄光にすがってくだらん続編を描いてる
高橋陽一とかゆでたまごの方が汚しまくってると思うんだが。
209 :02/01/27 22:27 ID:rU7BCw0o
>>205
要するに現在のチャンピオンにおけるエイケンみたいな存在だった訳だ。
内容はともかく位置付け的には。
210    :02/01/27 22:29 ID:B6cjWGdt
幕張第1話で「ジャンプにはもう・・スラムダンクがあるから」
といってしょうがなく野球部の漫画になったのです。
連載開始時はまだやってたね。

「すらむだんくがおわってる・・」
「なぜだ〜!!!なぜだ井上!」とかのた打ち回る塩田の
姿に腹を抱えて笑った覚えがある。
211 :02/01/27 22:32 ID:omMmvcld
幕張に影響されて、
ジャンプ編集局の裏話とか金のはなしとかするヤツいなくね?
212杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/27 22:52 ID:N0yUTHbo
>211
逆に規制が厳しくなったのかもねw
213 :02/01/27 23:20 ID:V5v4IzIC
今更だけど、木多ってかなりひどいやつなんじゃ。。。。
214   :02/01/27 23:23 ID:B6cjWGdt
酷いどころか裏切り者で弱い者イジメが大好きな
ヒキョウモノだよ。

でも、そこがいい。
215 :02/01/28 00:12 ID:SJjR4mvT
人間としては腐ってると思う。でも、ギャグは面白いと思うので構わん。
216 :02/01/28 00:20 ID:IZIBcCZU
自分をよく知る外道って感じがステキ♪
217KO:02/01/28 18:48 ID:IjpVUHiX
マサトメおもしれ〜!
幕張と併せて2大ギャグだったな。
218 :02/01/28 18:52 ID:1GvaX6yk
dat逝き寸前あげ
219 :02/01/28 19:07 ID:kPjRHNhT
稲中のパクリの方は面白くなかった・・・
220ヨガ:02/01/28 19:08 ID:RiyRwFXM
>>208 同感、同感。特にキャプつば書いてるバカは、勘違いもはなはだしいので208の人よ、暗殺してくれ。
221ちよちゃん(12):02/01/28 19:12 ID:K3OzdOjo
こういう言い方はあまり好きではありませんが、この人の作品を見てると、
「真性のクソ野郎」っていう気がします。
222 :02/01/28 19:19 ID:/B1h3r+s
一平はまだムカツク。

223 :02/01/28 19:23 ID:R/GiSkKE
>>221
別に煽るつもりじゃないけど… 木多にとって褒め言葉だよ、それは。
クソ野郎と認識してくれるなら堂々とパクれる。叩ける。馬鹿に出来る。
木多はそんな奴だよ。まぁ。俺は木多信者じゃないけど
周りの視線をピクピクしながら裏で愚痴ばっか吐く作者より好感が持てる。
224ヨガ:02/01/28 19:25 ID:RiyRwFXM
この漫画は、途中まで大好きだったが安西先生が出てきた所で漫画を破ろうと思った。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:26 ID:i8VBSPis
>>220
何言ってんだよ。
高橋先生の漫画は最高です。
過去の栄光とかいうが、全くパワーは衰えていない。
チャンピオンの萌え漫画枠の一つくらい削ってでも
高橋先生の枠は保持していただきたい。
226ヨガ:02/01/28 19:48 ID:RiyRwFXM
>>225
目を覚ますんだ!お前はダマされてるよ。
今から高橋漫画のどこがクソか(実はすべてがカスなのだが)挙げていこう。
1.登場キャラの放つシュートが非現実過ぎる。
2.キャラの顔の区別がつかない。
3.実況がやかましい。
4.サッカー漫画自体がクソ。

この理由は、後でせつめいするよ225番さん。
227 :02/01/28 19:54 ID:kPjRHNhT
>>226
陽一を真面目に見るからだ。
オレはギャグとして見てるから陽一の暴走が楽しみだよ。
ハングリーハートを見れ!
228 :02/01/28 19:56 ID:c8r8RU7K
>>226
陽一相手にマジレスするなんて・・・プ
229名無し:02/01/28 19:59 ID:WUaRvtff
チャンピオン行くならジャンプにこい!
ワンピ,ハンターからルーキーズ,ジョジョ,こち亀まで弄りたい放題じゃん。
230__:02/01/28 20:16 ID:572/4nFo
>>229
ライパクのように熱い声援で復活させよう
231   :02/01/28 20:18 ID:y9okS28+
森田と梅澤は1回もネタにしなかったな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 20:23 ID:i8VBSPis
>>226
そこがすべて最高だぞ?
地方の大会でも解説が出てくるのは最高だ!
>>227
だよな!
233 :02/01/28 21:34 ID:6GT0h0bq
キャプテン翼も初期は面白い。それは確かだ。
だが、今の高橋先生の漫画は…>>225の言う通りチャンピオンへ贈りたいくらいだ。

>>226はキャプテン翼の欠点を上げたつもりでいるが、それのほとんどが
キン肉マン、聖闘士星矢、魁!男塾など俗に言う黄金時代ジャンプの人気漫画の
共通点である。
234名無しんぐ:02/01/28 21:41 ID:VTSSvpeP
>>203藁タ
235小次郎:02/01/28 21:51 ID:cUvlZueC
走れイナズマ、うぉぉぉぉぉ!
ライトニングタイガーぁ!!
236 :02/01/28 21:52 ID:xQrAjkUf
237 :02/01/28 21:52 ID:3U8UGea3
>>233
高橋がもうチャンピオンで連載開始しているという事実を知らんのか?
238ヨガ:02/01/28 22:22 ID:RiyRwFXM
>>227
確かにそれは言えてるな。しかしトルネードシュートを真似して靭帯断裂という重傷を負った友人kは
高橋に強い殺意を抱いていました。あと228死ね!
239 :02/01/28 22:48 ID:lV7xeEMy
そりゃ友人Kが悪いよ・・・・。
240 :02/01/28 23:23 ID:svd7T9yJ
>>238
その友人は外科に連れてくより精神病院に連れてった方がいい。
241 :02/01/28 23:29 ID:lV7xeEMy
そーいやー大昔ですけどキン肉マンの真似をしてふくみ針を
口から吹こうとして飲み込んじゃった子供がいるのね。

親が大激怒して集英社平謝りよ。
そのせいからかジャンプの表現上の規制が強くなったのかもね。

しかしいくら子供とはいえ真似すんなよ・・。
242 :02/01/28 23:37 ID:xQrAjkUf
その親氏んでよし!!
悪いのはテメェーの餓鬼だ。
243友人k:02/01/29 07:46 ID:kipNVKX7
みんな!僕の行動についてブーイングをありがとう!
あ、あと240は僕直々にトルネードシュートをお見舞いするので、みんなニュース
に注目してくれたまえ。
244 :02/01/29 23:30 ID:GCpOvrEG
245 :02/01/29 23:35 ID:XFX8Re1+
今月号の「ぱふ」によると、マガジン11号から木多の新連載が始まるとのこと。
題名は、「代表人」だそうだ。
246 :02/01/30 00:25 ID:va7z1iLd
マガジン? だったら10週打ち切りだな。
持ち味スポイルされてたマガジンで何やる気なんだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:31 ID:bWTYj976
マガジンで?マジ?
やった!!!
マガジン買い始めようかな・・・
248 :02/01/30 00:35 ID:3oSzu+oz
なんだ、やっぱガセかよ。
2ちゃんって・・・。
249 :02/01/30 00:37 ID:MA84xI/2
>245
結局マガジンかぁ
ジャンプネタやってくんないとつまんないのに
芸能ネタも好きだけどさ

>231
梅澤は木多をデビューさせた人なのでやりにくいと思われ
でも一応一回だけボーイの蕪木の髪型をネタにしてた
250 :02/01/30 00:50 ID:x1R6Bec0
なぜか木多は新爆の香りがする。
251 :02/01/30 10:54 ID:xc2cGrsn
結局マガジンかよ・・・
ま、チャンピオンも高橋呼んでゴタゴタ(wしてるからな
仕方ないか・・・
252ドルヒラ:02/01/30 14:39 ID:E2hi+JII
マガジン → 漫画人
253杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/30 20:06 ID:bRbuxPZU
>245
本当!?
やったあ!しかも11月号ってさ来週のマガジン!?

「代表人」ってある意味「幕張」より意味不明なタイトルだけど。
254   :02/01/30 20:11 ID:e02JaU0p
今週は9号
255杏☆ ◆ans2.CP. :02/01/30 20:15 ID:bRbuxPZU
でも喜びいさんで
「木多」「新連載」「代表人」などでグーグル検索かけても
何も出て来ない。。。

明日「ぱふ」確認してこよ。。。
256 :02/01/30 20:48 ID:e8rbN/Sw
>>250
むしろ新爆に木多の香りを感じる
257名無しさん:02/01/30 21:10 ID:veqUbMwI
編集部は今度こそ内輪ネタ解放しろ。
マガジンなんてからかい放題の雑誌だし。
258  :02/01/30 21:13 ID:1ITGd5lx
>>257
DQN作家がマジギレするから×
259着た:02/01/30 21:56 ID:wpHqEwDA
こいつの漫画打ち切りになったじゃん。
ジャンプ、マガジンと
いってよし!
260 :02/01/30 22:21 ID:86Stwsz+
木多が面白かろうとつまらなかろうと
読んでるならそこから何か得ようとしろよ。
読者のレベルが低いと作家もやる気出ねえぞ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:48 ID:jcDbZ0ke
とりあえず7巻以上は続いて欲しい。
262 :02/01/30 23:20 ID:hlI0vQBq
>>260
アフォか。つまらなかったら見向きもしねーよ。
263250:02/01/31 00:01 ID:8OO3sFnQ
>>256
そっちだそっち。鈴木千恵とかいたしな。
264 :02/01/31 01:04 ID:4tIkQ/b2
>>260
君はあれだな。
DT松本の漫才なりコントなりを正座して見る奴と同じタイプだな。(w
265 :02/01/31 02:19 ID:6OHrFIcq
うーわーマジだ ttp://comiclove.tripod.co.jp/index2.htm
ここは正確だから信憑性99%だと思っても良い。
新連載の奴はまた野球かね?代表人は代打パッターの意味か?まぁ期待してみるか。
266  :02/01/31 09:08 ID:jajAbucY
でも、マガジンだったら
編集の力で同誌の作品のパロや編集部ネタが出来ない様な気が。
どうせだったら、ヤンマガかモーニングで連載してほしかった。
267 :02/01/31 18:41 ID:yxWNSELz
チャンピオンのほうが規制弱そうでイイのに・・・
まぁでも楽しみ
268 :02/01/31 19:09 ID:Ct47xyLt
ヤングチャンピオンは?
2週に1回出るだけで、締め切りに追われることもないでしょ。
ちなみにあの雑誌は漫画板バトロワだけで保ってます(藁)
なので、バトロワが連載終了後、木多が連載すれば看板作家になれるに違いない。
269 :02/01/31 22:02 ID:DBSfUnaz
クロ高ネタやらないかな〜
270 :02/01/31 22:07 ID:cnAPvPrE
マジな話と黒いネタがいい具合に絡んだ作品きぼーん!

>>268
個人的にはむしろIWGPだと思う。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/01 07:40 ID:EhZAM8XF
吉六会は再登場するんだろうか?
272アドバーグ:02/02/01 18:28 ID:FvorbI90
来ーたよ来た来た木多が来たー
273 :02/02/01 19:12 ID:O4S/H311
きたいしまくりあげ
274 :02/02/01 21:48 ID:bqFE84Zj
幕張第2部のノリでやって欲しい。
275 :02/02/01 22:15 ID:QN5oAYJm
俺も幕張2部なノリでやってほしいとは思うけどうぐいす見ると木多は
ひょとしたらマジメな野球漫画書きたいのかもとも取れるし、もしギャグ
じゃなくてもとりあえずは様子見とこうぜ。
276 :02/02/01 22:45 ID:d28/+3Xw
幕張は最高だった。同じ時期にやってた、スゴイヨまさるさん以上だった。
泣くようぐいすは、ギャグより野球場面が圧倒的によかった。
いや、ギャグも最高だったが、それよりも野球場面がよかった。
不覚にも。プロケンの回想、吼えたところで、泣きそうになった。
こんな素晴らしい漫画を打ち切ったマガジンが信じられない。
同じ雑誌に野球漫画が三つもあるから、打ち切り。
よりにもよって、一番面白く、熱い漫画を打ち切った。
キタよ、チャンピオンに移ってくれ。チャンピオンよキタを引き抜いてくれ。
今、秋田書店は恐ろしく、混沌としている。ゲーマーズと提携。
週刊少年誌であのような"萌え”を扱えば、月間少年誌で
美少女作家の引き抜きを敢行。チャンピオンだったら、
キタを受け入れてくれるに違いない。無理か?
ともあれ、キタは漏れにとって、
最高の漫画家の一人であることは間違いない。
277276:02/02/01 22:49 ID:d28/+3Xw
なんてこと書いてたら、マガジンですか?
鬱だ。
278 :02/02/01 23:18 ID:rpsvlmWC
野球はダメだったろ。いや、マジな話。
279 :02/02/01 23:30 ID:eXphH9S8
>>278
んなこたぁない。いや、マジな話。

また、心理描写に逃げたとか言ってたアホ降臨か?
「おどれ、もういいわっ・・・・・・・・!」
280 :02/02/02 00:15 ID:BkLdcZ5L
絵がショボ過ぎるから受けんと思うぞ。
あと話の展開の仕方がまだまだだったし。
なんつーか、漫画の書き方がね。
281 :02/02/02 00:17 ID:BkLdcZ5L
ていうか、アホなのは塀内の評価がズレまくってた奴だろう。
あれは見ていて痛々しかった。
282 :02/02/02 00:21 ID:3FbECVtY
>>281
まあ、その名前は出さんとこうや。

野球の回が評判良かったんだったら、その路線で行くってば。
それもなくて打ち切られたってことは…推して知るべしってやつだろ。
283 :02/02/02 00:36 ID:B3pFbX1e
今マガジンでネタにし甲斐のある作家って誰だろ?

>>281
塀内の名前なんざ出した前者も水島ネタにマジ反論とかしてたし
結局どっちもアホ以外の何者でもないだろ(w
284 :02/02/02 00:53 ID:3FbECVtY
>>283
ドラゴンボイスなんかはネタの宝庫だと思うが。

下の方についてはありゃマジ反論じゃなかろ、どう見ても。
285 :02/02/02 01:10 ID:hdEV5D2v
今のマガジンじゃ何をネタにしてもいまいちだな。
286 :02/02/02 07:06 ID:hyaMP1C1
今のマガジンじゃネタにしても笑えないよ
ただネタ元の痛々しさが伝わるだけさ
ただしクロ高はいじり甲斐ありそう
ノナーvs木多でまさぐり合えば良い
287 :02/02/02 10:56 ID:XuiXjoRK
>>286
正直、ギャグ漫画をネタにするのはいかがなものかと思う。
288 :02/02/02 11:01 ID:ekrgiG6E
ここにきて大吉が終わってしまったことが悔やまれる…
289代表人:02/02/02 22:22 ID:4kCJdCUJ
代表人
290 :02/02/03 17:50 ID:xeRNKvAx
さがりすぎだバカ
291 :02/02/03 20:32 ID:hfsL5eC2
ゴリオを晒しネタにする?
292 :02/02/03 21:43 ID:rTHxFyMi
ラブひなをネタにするんだろうか?
293   :02/02/03 21:49 ID:J+XNaPCS
いまさらラブひなをネタにされてもな。やるならうぐいすで
やってくれれば良かったのに。
294 :02/02/03 22:01 ID:7YSrucV0
うぐいすの時はらぶひなもGTOも
まだそんなに酷くない状態だったと思うがネタにしなかったな。
つーか、面白い面白くないという以前に
ネタにするのに適してるかそうでないかというのがあると思うが、
マガジンはそういう漫画がないんだよな。
295 :02/02/03 23:09 ID:sQm86qFX
3馬鹿はネタにしそうだけれどね・・・
296 :02/02/03 23:23 ID:sr6UGCnd
それならうぐいすの時にしてると思うが。
297 :02/02/04 13:05 ID:VYuwE1Oi
編集部原作漫画(Q、クニミツ)は、ネタにすることを禁止されそうだ・・・
298 :02/02/04 13:45 ID:msoz7hRM
ヤンマガは、マガジンよりネタの規制ゆるいのかな?
299 :02/02/04 15:48 ID:fnnvA2v+
こいつに、田代まさしの事をネタにしてほしい
300 :02/02/04 17:31 ID:QXeoZlVI
もっと真面目腐ったやつじゃないと
ネタにしにくくないか?
なんていうか、あのさ医者のやつなんていいネタになると思うぞ?

あの主人公の何かに目覚めた時のような顔とか。
301亀レスだが:02/02/04 17:35 ID:JssPDYBn
>>276
なんでドリームスみたいなクソつまらなくて展開が異常に遅くて絵も下手な漫画が打ちきられないのか・・・
あの漫画大嫌いだよ、俺。
驚きの顔と笑ってる顔の区別が付かないのが気にくわなすぎ。
302MMR:02/02/04 22:40 ID:H/Rg/btY
>297
あと、キバヤシ原作のシュートもいぢり禁止になりそうな
これ以上キバヤシの機嫌を損ねてはこまるって編集部が・・・
303 :02/02/04 22:57 ID:Lgpyl5AR
>>302
シュートはつまらなさすぎてネタにもできない(笑)
304 :02/02/05 01:47 ID:ME4PbTZv
今のマガジソならいじる漫画がよりどりみどり選び放題じゃん!てゆうか全部?
305 :02/02/05 16:50 ID:3gT8Fgx7
マガジンで黒猫をネタにすること出来るのかな?
306宇宙飛行士の話だYO!:02/02/05 21:00 ID:pdqXoBD6
木多先生がそんなジャンルに挑むとは…
ある意味笑うところかなと思って笑ってしまった。
メール欄ネタバレ。
307 :02/02/05 21:01 ID:pdqXoBD6
すまん!メール欄の使い方間違えた(w
逝って来るから許してくれ〜
308 :02/02/05 21:12 ID:C1eANNXj
>>306-307
ゴメン、マジで笑ったよ
309 :02/02/05 21:13 ID:uGju5Nnj
いいって。話の内容に触れてるわけじゃないし。

っつーか個人的にはありがたい。
310 :02/02/05 23:40 ID:32pw8DAO
>306

キミ オモロイ
311 :02/02/06 19:09 ID:RQ2HVEa2
うおっっっしゃあ!!
正直、新連載の噂はデマだと思ってた!!


でもわからんこと。
今回の作品はギャグ?
まあ、木多はシリアス書いても面白いと思うが。
312 :02/02/06 21:24 ID:eRQIkzxX
>まあ、木多はシリアス書いても面白いと思うが。
禿道。
313 :02/02/06 22:33 ID:t3TrGN2X
とにかく、楽しみとだけ言おう
314 :02/02/06 23:37 ID:gYoZ0Mdk
>>311-312
でもギャグを書いた時より少し面白さにかける気が。
ギャグがこの人の持ち味って感じだから
315 :02/02/06 23:39 ID:S+2Wkwy3
シリアスねえ。古谷実の例があるしなあ。

個人的には木多にシリアスやらせるのは
イチローにピッチャー…というと言い過ぎなので
李にレフトを守らせるようなものだと言ってみるテスト。
316 :02/02/07 00:27 ID:MyfYtlF6
どうせシリアス描いててもいつもの展開になるよ
というかそうなってほしいw
みんなもそれを望んでいることは作者もわかってるだろ
ジャンプネタきぼん
317ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :02/02/07 00:30 ID:QLBPgx5D
>315
イチローって高校時代ピッチャーやってなかった?
318 :02/02/07 00:39 ID:M70QjJYK
>>317
そりゃ分かって書いてるだろ。イチローピッチャーとして大成しなかったことも。

しかし、なんで李?と思ったら、一応イチロー繋がりなのか。
319(w:02/02/07 00:44 ID:37cgPXE0
↓「はぁ?」って言われたのがよっぽど効いちゃったみたい

904 名前:898投稿日:2001/02/12(月) 06:02
>>899
おまえの受け答えを見ていると
「俺はむかついてんだよ!しかもそれはお前らが悪い。
だから何言われてもおまえらが悪い(自分は何をしてもいい)」って
いってるように見えるが。しかも「はぁ?」とか言ってる時点で
すでにかなりキてるみたいだし。

別に俺はこのスレの参加者でもないし擁護する気もないんだがな・・・。
感情的になってるやつって今どんな風に考えてんの?って思ってな。

まあ「板違いのやつが迷惑だからどうにかしようとしている」という
大義名分はあるわけだが、ここでムキになってるやつを見てると、
現実世界で言えば「近所でいつもうるさいガキがいて迷惑だから刺した」
と言っているのとあんまり変わらんな、と思って。
320 :02/02/07 03:15 ID:xhiDjG1Z
なんでこのスレ伸びないんだろう…
みんなジャンプ好きそうなのに
漏れは注目してる
321 :02/02/07 03:23 ID:beX6H1CX
正直新連載が楽しみだ。
322 :02/02/07 08:48 ID:bJ8dOcQZ
「宇宙を描きたい」
木多、笑劇の新連載!!
323 :02/02/07 10:10 ID:S98X9rut
まだ講談社は見捨てていなかったんだね・・・
新連載は、ギャグの暴走を押さえてもらいたいな
324 :02/02/07 10:38 ID:Q8mD4Lxi
>>320
マガジソなんだから
ジャンプネタはあまり期待できないのでは?
325 :02/02/07 10:41 ID:U14yz2DL
俺としてはむしろやりたい放題ぶちかまして欲しい
326s.CRY.ed!!:02/02/07 11:28 ID:gz0+tACc
画風はあんまうぐいすの時と変わって無かったね。
幕張派の俺にとっては違和感バリバリ感じてしまったが。
327.:02/02/07 11:32 ID:pdo02pZQ
当然ここでリミットブレイクをかまさないと
正直、木多を使った意味がないでしょうが。
こりゃ応援するしかないでしょ。
絶対アンケートはがき書くぞ!
328 :02/02/07 13:19 ID:9Q7P7TvD
>>315
ヒミズおもしろいじゃん
329 :02/02/07 15:06 ID:N/my0paY
うむ、ヒミズは最高。
ああいう暗い話って大好き。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/07 15:13 ID:s4tZ7JKb
別にシリアスだろうがギャグだろうがかまわんのだが・・・。
今度も途中で暴走(暴発?)したら、編集出入り禁止エンドマークになりそう。
331 :02/02/07 15:50 ID:gjBX2vLC
来週は久々にマガジン買ってみます。
332愛憎版名無しさん:02/02/07 16:02 ID:YBwfe47b
奴は小林よしのり以上の天才だ!
333 :02/02/07 19:26 ID:6PyLOsQK
まだマガジン出てないの?
334 :02/02/07 22:52 ID:ZsdUHikE
個人的には、クニミツ、337、空の昴のネタを希望!
信者達がどんな反応をするか、みてみたいから。
335 :02/02/07 23:38 ID:WWZd9r7s
うぐいすは2chの評判のわりにはあっけなく打ち切り。
うむむ、今回はアンケート出すぞ、俺は。
336 :02/02/07 23:39 ID:QeMSdxV7
>>335
その時ここ見てなかったんだけど、どんな感じだったん?
337 :02/02/08 00:07 ID:GjiVdnY9
>>336
ストーリーに入るとイマイチだが、ギャグ部分は秀逸だったと。
で、ここでは結構盛り上がっていたのだが、打ち切りに。
その打ち切りすらギャグにしてしまう最終回は大好評。
アンケートを出していれば…とみんなで後悔していた記憶が。
338 :02/02/08 00:24 ID:DKjCe0eV
でもうぐいすってギャグのネタがないのを大ゴマでごまかしていた気が
「デベソで悪かったな」は笑ったけどなんか全体的に
不必要な大ゴマが多かったと思う
339総理:02/02/08 00:25 ID:f4DQVOHn
幕張で一番好きなギャグはガチャビンスーツ
うぐいすではマグロ

おれ・・・変態?
340就職戦線異状名無しさん:02/02/08 00:50 ID:nqizbPQu
講談社行ってコイツの担当やりたい.
自分のクビを賭けて好き放題やらせてみたい.
が,面接こんなこと言ってると採用されないだろうな.
341杏☆ ◆ans2.CP. :02/02/08 00:56 ID:IMWsteyR
新連載、ネタだと疑ってしまったこと懺悔します
嬉しい♪マガジンが楽しみって久しぶり
>339
変態かもw

>340
とりあえず本音を隠して入社してくださいw
342 :02/02/08 02:18 ID:V6T+R5vG
こういう良くも悪くも革新的なやつがそれほどの評価をもらえなくて
他人マネばっかりしてるやつが売れるからってデカイツラしてるから
マンガ業界すたれてくんだよ
343 :02/02/08 02:31 ID:BeqVqcCV
にゃんタローネタを期待
小栗をいじめろ
344 :02/02/08 03:10 ID:fKCsQ3nE
木多って持ち込み作品が大受けでそのまま載ったってのは本当か?
345 :02/02/08 03:13 ID:z599qy1w
デビューは赤塚賞かなんかでは?そういうの集めた本に
載ってた記憶があるが。
346344:02/02/08 03:46 ID:OGCQ0YyO
そうなんか、
まぁもともとソースすらない、友達から聞いた話だかんねー
347 :02/02/08 10:30 ID:KtLJldOS
348 :02/02/08 16:41 ID:2ppODxjj
木多を謹慎に追い込むほどのネタってどんなネタだったの?
349   :02/02/08 17:09 ID:rKSjkrIj
吉崎がいいとも見ながら「ヒロミはもういいだろ。」って言っただけ。
350 :02/02/08 19:39 ID:NHtDLsEu
>>349
単行本ではカットされてたの?
あと、どれくらい謹慎になってたんだっけ。
351  :02/02/08 22:49 ID:2ppODxjj
おおありがとう>>349
>>350一週間みたい
352 :02/02/09 00:58 ID:/GF/65Me
謹慎って木多にとっては嬉しいものなのでは?

>349
もうちょっと詳しく言うとテレビでしゃべってるヒロミに
表紙1ページ大ゴマで「さむっ」と吉崎が言った後で>349
単行本ではレストランしまぶーネタに代替
ヒロミネタはヒドイだけで全く面白くなかったんで別にかまわん
353 :02/02/09 14:50 ID:RpAK3zNC
「ヒロミはもういいよ」は謹慎なのに
「ウルフルズ、もう消えるぞ」はいいのか?
354ろくでなし ◆nxrblues :02/02/09 21:51 ID:v0ce/Dd5
>>353
ひろみに訴えられたからじゃないの?
よく知らんけど・・・・
355 :02/02/09 23:14 ID:t61sB+GP
>>353
なんか自主的に謹慎してたみたいだけど。
356 :02/02/10 00:43 ID:AyoDaxbD
それって単なるサボリでは?
357 :02/02/10 01:13 ID:Au94E6ib
>>354
デビか誰かが抗議に来たんじゃ無かったっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:29 ID:1JvmMF1+
木多康昭の作品に良く出てくるセリフ
「うるさい!ボケ!死ね!」age
359 :02/02/10 18:46 ID:eSdlKaXp
そして下ネタ

パロと下ネタとバイオレンスをとったら何も残らない
それが木多

最悪
360 :02/02/10 19:36 ID:HsAzhtsk
>>359
個人的には、並外れたセンスは持っていると思うがな。
ただ、それを生かせるだけの精神修養が出来ていないだけだと思う。
361 :02/02/10 20:22 ID:ago65zQj
>>357
なぜデヴィ夫人が・・・?、と一瞬思ってしまった。
伊藤のことか…
362 :02/02/10 20:43 ID:VMzCq6U+
>>360
人間的には最悪だからな。
センスはあるんだが・・・
363 :02/02/10 23:33 ID:7RLUB/QG
>>360
木多が真人間になったら、その時は漫画家として終わってると思うが。
364 :02/02/11 02:15 ID:0fAlE/J0
やはりジャンプネタが最高だな
うぐいすの「全てを捨てて戦う男」は笑った
365 :02/02/11 13:08 ID:tDl1UzdP
上げときますバイ
366 :02/02/11 13:14 ID:NPT6TmuD
マガジンで描いておきながらジャソプねたをやるつわもの・・
367 :02/02/11 13:14 ID:4DhC1Zom
うぐいすで何気に(というかモロに)「性格腐ってる」とか晒されたつの丸が普通に可哀想。
木多最悪
368 :02/02/11 13:15 ID:YSpzmY6o
ジャンプねたといえば、スッテイッキーフィンガーズが出てきたところだろう。
ぼく、ブチャラティ。最高ぅ。
369 :02/02/11 14:50 ID:fFINFUYD
>>367
つの丸とは仲良いからああいってるんだと思うが。
仲悪い人間を人物として作中に出す奴はいないだろ。
370 :02/02/11 22:22 ID:oRZKsOEj
木多の場合そうとは限らない気が 
371  :02/02/11 22:33 ID:6l45Xkr2
age
372 :02/02/12 15:18 ID:ZEVow+CF
!!weatwa
373ガチョピン:02/02/12 17:33 ID:DE9wIebP
【幕張】木多康昭新連載「代表人」【うぐいす】

って新スレ立てて(・∀・)イイ?
これだと検索に引っ掛かりづらいだろうし。
374幕張思い出す名曲:02/02/12 18:25 ID:XBzS8KbZ
ひっこぬかれてぇ貴方だけにぃついてゆくぅ
今日もぉ運ぶぅ戦うぅ増えるぅそしてぇ食べらぁれるぅ
375 :02/02/12 18:47 ID:ZE/AolDg
センスはあるんだろうが、人間的にも漫画描きとしてもあまり成長しない人だと思う。
まぁ、変に丸くなったりしたらそれこそなにも残らんけど。
376 :02/02/12 19:22 ID:IYMvh1o+
はや売り店ではもう読めるんでしょう?
読んだ人、ギャグかシリアスかだけ教えて。
377がーん。。。:02/02/12 19:35 ID:IYMvh1o+
マガジン本スレより

721 :   :02/02/12 16:58 ID:sr/0+pNZ
新連載の 代表人終わってるな。意味不明で頭が痛くなった。。。
これ前「泣くようぐいす」描いていた人でしょ。アーツマンね−
722 : :02/02/12 17:30 ID:NIc2doC6
代表人いまから最終回が楽しみです。
どんな終わり方かな?

ギャグ?シリアス?ギャグでこう言われてるんなら悲しすぎ。
378 :02/02/12 19:40 ID:ZTe78Shb
プロファイリングの作者とは仲が悪かったような
本当は良かったの?
379:02/02/12 19:40 ID:MBYNqnfA
プラス
380 :02/02/12 20:20 ID:KDLG8Hbs
age
381  :02/02/12 22:13 ID:7/r8EePD
代表人よんだけどさー 俺には意味がわからんよ
コレ面白いのか?当方25歳です
382 :02/02/13 00:24 ID:UfBdr2HC
なんか他のスレ見てみると絶望的だな。>代表人
多少は期待してたんだが、やっぱだめか。

>>378
あれは明らかに仲悪いだろ。出し方に悪意しかこもってなかった。
383 :02/02/13 01:29 ID:l+hs2cG7
仲わるいっつーか、よく知らんのじゃ?
384 :02/02/13 02:22 ID:50LKkuCo
今週号を見て、木多が漫画界どころか日本にいられなくなるのでは、と心配してみるテスト
385 :02/02/13 03:13 ID:F4glhh7L
芸能ネタは面白かった。漫画ネタがつまらん。
一歩とかジョーとか無理してマガジンネタ使おうとしているのが痛々しい。
386 :02/02/13 03:34 ID:UoC9f0cv
素直にジャンプネタを出せ!!
うぐいすも最初イマイチだったが「全てを捨てて戦う男」以降は面白くなった
387 :02/02/13 03:47 ID:50LKkuCo
なんか、漫☆画太郎と、稲中が混ざっている気がするのだが。
388 :02/02/13 05:32 ID:DVemFtB4
マガジンがジャニーズに喧嘩売っていいのかよ

って感じの内容だなあ
389 :02/02/13 08:50 ID:wsCyLwtq
読んだ。糞だった。マガジンも。もう二度買わないと決意した。
390 :02/02/13 11:50 ID:fu/EzG5D
まあまあ良かったとおもうんだが。
草薙を六角呼ばわりしてるのに笑った。
でも幕張クラスの名作には昇華できないな。
391  :02/02/13 11:51 ID:FusbTQHi
いや、今の時点でどうなるかは分からないよ。
392 :02/02/13 11:54 ID:mXe0rS4C
マガジンのマンガネタでは盛り上がらないのは
周知の事実。
やっぱマンガネタはジャンプじゃないと受けないよ。
393 :02/02/13 11:56 ID:IZhOptxk
マガジンスレの方でも、適当に貶した後“もうマガジン買わない”みたいな発
言してる人が数人いるけど、同一人物?
394:02/02/13 12:03 ID:8Kv/Uu+U
幕張連載時、木多の姿勢に惚れた。
だからマガジンのも読み続けるかな。
395日本男児:02/02/13 12:06 ID:pKv4oxCp
えら張った男のどこがいいのかね・・・
396 :02/02/13 12:08 ID:ZArt+//D
芸能ネタ、正直ヤバすぎ…
あまりに元ネタの人を貶めすぎるのはちょっとヒくところもあった。
(特に芸能界から出た人までネタにしているのがなあ)
まあ面白かったけどね…
397 :02/02/13 12:08 ID:4F/s1LR4
作者の顔で漫画選んでたらきりがねえ
398 :02/02/13 12:10 ID:fu/EzG5D
>>397
What?
399 :02/02/13 12:10 ID:8Kv/Uu+U
木多にはガンガン暴れてほしい。へたに媚びちゃイヤ。
あの暴れっぷりはいろんな意味でカッコ良いよ。本当。

400 :02/02/13 12:14 ID:7sppUa0x
なんだ木多マガジソか。
チャンピオソ行って勇次郎や花山さんや独歩ネタをたっぷりやって欲しかったのに。

それから幕張といえば中田がHPのメールに「幕張が面白い」とか書いて
次の週の見出しにはしっかり「中田英寿推薦漫画」みたいなことを載せていた
のは既出?
401 :02/02/13 12:17 ID:7sppUa0x
とりあえず次は今の広末を・・・・
402電波マニア ◆7OCEI4N6 :02/02/13 12:19 ID:ZNSzzZuu
泣くようぐいすは俺の中では幕張第二部ってことになってる。
403ちよちゃん(12):02/02/13 12:20 ID:MClt2gsr
河内家菊水丸のような汚れっぷりですね。
404 :02/02/13 12:20 ID:u6o3GyhZ
>400
既出。「幕張」ではなく「泣くようぐいす」だがな
405:02/02/13 12:20 ID:8Kv/Uu+U
>>396
俺は読んでて「あー!そこ突いてきたか!」って思った。
森君なんてすっかり忘れてたし・・・
奴が他人をネタにしても俺全然引かないのは多分木多と俺似たような性格(芸風?)だからだな。
だから人をネタにするのが嫌いな人はこーゆーの受け付けないんだろうな・・・
406 ◆VmtISENc :02/02/13 13:37 ID:wvRdRLYJ
キタって多分、2chみてるよな、あの首の吊かたはどうみても、
ギコの首吊にしかみえないんだけど
407芸能については無知 :02/02/13 13:40 ID:gkz3Wq2n
イブニングガールって…プッチモニの事を指している?
408.:02/02/13 14:13 ID:VwJmoyZl
ネタを使うのはいいけど、ストーリーに一本通った芯が欲しいよね。
うぐいすだったら夏の全国大会に出場する話が土台になってるし。
さっき読んだ感想では、はっきりストーリーの土台が見えてこなかった。

今のままだと、つかみどころのないただのフリートーク漫画になっちゃうぞ。
409 :02/02/13 14:16 ID:PTBjVh5V
ものすごく面白かったんですけど(笑
菅野とかドクとか・・・厚労大臣とか、一歩とか。
410 :02/02/13 14:19 ID:PTBjVh5V
>407
イブニング→モーニング
隊員→メンバー
でしょ。
411 :02/02/13 14:24 ID:2EjociGo
菅野隊員→菅野美穂と付き合ってやがる羨ましい前科持ち(稲垣メンバー)

ドクにわらた。
キムタクと中居の名前が理解できん。
解説キボン。
キムタクに対して」俺の嫁はケバくない(だっけ?)サイコ−。
412 :02/02/13 14:30 ID:PTBjVh5V
工藤静香が紫関係のなんか曲があったような・・・>キムタク
立ち読みだったから名前はっきり覚えてないんだ。ごめん。
ドク・隊員・六角はすぐわかったけど。さすが構想10年!(W
413あれ?:02/02/13 14:32 ID:suxbvTsn
評価低いね。
414411:02/02/13 14:34 ID:2EjociGo
ありがと。
中居も誰かお願い。

マガジンって構想○年って煽り好きだよね。
嘘だろ、あれってどう考えても。。。
415 :02/02/13 14:44 ID:6pF3KbLt
>>414
アレはそーいうネタじゃないの?>構想十年
416 :02/02/13 14:47 ID:OBeEclNd
読んだけど、よくわからなくなって
半分ぐらいでペラペラ読みになった。
417 :02/02/13 17:13 ID:+oxXHDuq
隊員ってメンバーのことか・・・
絶対2ちゃん見てるな>>木多
418名無し募集中。。。:02/02/13 18:36 ID:+yroLnSD
漫画家Kフカーツうれしいぜ
419 :02/02/13 18:41 ID:mv6Lpbsa
表情とかGTOのパクリっぽかった
420 :02/02/13 18:41 ID:Qb9rSr1c
イガラシって名前もなにか意味有るのかな?
421名無し募集中。。。:02/02/13 18:44 ID:+yroLnSD
>>420
嵐リスペクト?(w
422 :02/02/13 18:44 ID:bVBrFk0x
IGARASHI=スマップ

小紫太郎=木村拓哉(工藤静香は紫好き、太郎は木村太郎?)
ドク・サバラス=香取慎吾(ドラマだっけ?よくしらん)
菅野隊員=稲垣メンバー(菅野美穂+メンバー[隊員])
六角武=草なぎ剛(剛[つよし]の別の読みは[たけし])

大井健次郎がわからん・・・
競馬絡み?
423凍える吹雪:02/02/13 18:46 ID:/HSpDxGN
まさか…
大井健次郎=おおいけんじろう=おおい!(志村)けん、後ろ!
違うな。絶対…
424 :02/02/13 18:48 ID:EhcS+RC9
蛍GENJIはあんなにわかりやすいのに
425   :02/02/13 18:50 ID:4ufwGhmF
>>422
ドク・サバラスはコブラのキャラにいた。
426・д・:02/02/13 18:52 ID:YCVfmMuv
メンバーはマスコミ用語じゃないの?
427 :02/02/13 18:56 ID:bVBrFk0x
蛍ゲンジ=光ゲンジ
イブニングガール=モーニング娘。
小牧=ゴマキ
和牛喰いたぁぁぁぁ=シャイン坂口功労賞
FUJIYAMA(宇宙船の名前)=日テレ「特命リサーチ」
             のメンバー復活最初のテーマは『富士山噴火』
428 :02/02/13 18:58 ID:QGA2xsv8
>>420
イガラシはマガジンの前編集長の名前(MMR参照)
429 :02/02/13 19:04 ID:afVWyyjz
ここも見てるんだろうな。
もしかしたら、ここで何かしらネタを振ったら本編で反応しそうな気がする
430 :02/02/13 19:07 ID:EhcS+RC9
森=木多
スマップ=ジャンプ
な立場ってこと事に木多は気づいていないのか?
431 :02/02/13 19:07 ID:/HSpDxGN
つーかー来週で終わってもおかしくない内容だよな。
432・д・:02/02/13 19:08 ID:YCVfmMuv
はええ!w
433名無し募集中。。。:02/02/13 19:09 ID:+yroLnSD
>>431
読み切りでも問題ない感じだった。でも期待したい
434_:02/02/13 19:14 ID:nlgmpPPj
マガジンの表紙を見て、プラネテスかと思った。
435  :02/02/13 19:16 ID:Fjbmed7w
大井→中井→中居
健次郎はわからぬ
436 :02/02/13 19:19 ID:X7MGfuPH
前のきんぱちに健次郎っていたけど違う?
確かジャニーズだったはず。
437河童太郎:02/02/13 19:24 ID:207XXvwq
>>436
兼末健次郎はいたよ、兄は雄一郎

438 :02/02/13 19:32 ID:PTBjVh5V
ナカイ→なにわ金融の灰谷→灰谷健次郎(作家)
かな?
439 :02/02/13 19:40 ID:X8pAejag
これ読むために初めてマガジン買ってみたけど、なんかいまいちっぽい・・・。
次週に期待。
440 :02/02/13 19:40 ID:2nFlAhpK
>>438
ソレダ!!
441 :02/02/13 19:41 ID:PTBjVh5V
やったぁ!
クイズかよ・・・(笑
442 :02/02/13 19:51 ID:QGA2xsv8
>>438
残念ながらなにわ金融道の主人公は灰谷じゃなくて灰原。
443 :02/02/13 19:55 ID:PTBjVh5V
ぐはぁ・・・残念っ
444  :02/02/13 20:00 ID:VtR8+qRT
イマイチ高度すぎてわからんかった 読者アンケートの所読んでみ
今後のストーリーがある程度わかる
445 :02/02/13 20:05 ID:+CO/d4FS
ジャニからの圧力で即打ち切られたりして
446 :02/02/13 20:06 ID:RG8OGyRc
全体的にマニアック過ぎてうけんだろう。
447 :02/02/13 20:12 ID:4GqqaGdH
福田明日香ネタがエグイ
448 :02/02/13 20:16 ID:kdJ/vk/h
>>444
今後、宇宙船でのIGARASHIにどんな展開を期待していますか?
1.故障した気象衛星を修理するなど、米良君(主人公)が夢の宇宙飛行士として大活躍する
2.なんとUFOに遭遇してしまい、凶悪な宇宙人とのスペースバトルが勃発する
3.食糧不足になり、メンバーの中で誰が生き残るか、熾烈な戦いが始まる
4.米良君(主人公)と他のメンバーの間で、過去の人気をめぐり、しょーもない小競り合いが起こる

第一話を読んだ限りでは、4.しかあり得ないと思うのだが・・・
449 :02/02/13 20:18 ID:X9UTem0k
>>448
一番はどう考えても想像できない。
ていうか木多がそんな良い話やっちゃいけないだろ。
450 :02/02/13 20:19 ID:mv6Lpbsa
4→3→2→終了だと思う。
451 :02/02/13 20:35 ID:V32l87Gv
>>445
ありうる。
チャンピオンでもそんな運命を辿った漫画あったし。
452 :02/02/13 20:37 ID:PTBjVh5V
圧力かかったら単行本でなさそうだ。マガジン買っとくか。
453 :02/02/13 20:40 ID:qFA05FX9
俺はふつーにおもしろいと思ったのだが…
454 :02/02/13 20:41 ID:QGA2xsv8
>>450
だよねー。木多だし。
455:02/02/13 20:43 ID:zZy5BcGQ
そんな圧力かかるかな〜?
とりあえず木多テイストが変わってなくて安心したよ。
暖かく時々見守る。
456 :02/02/13 20:43 ID:abV5mI0d
浜崎の暴言ネタやってくれるかな
457 :02/02/13 20:47 ID:Dpw2INUK
>>417
まだ漫画板だけのころの木多スレに
本人らしき書き込みがあったよな…
458 :02/02/13 20:52 ID:AUeQPN77
>457
俺もそれ見たけど、あれは偽者だろう。
459 :02/02/13 20:57 ID:klBIMUWy
やばい!この漫画オモロイ!
けど主人公は前の方がよかった!
460 :02/02/13 21:02 ID:bVBrFk0x
アンケートの気になる人物は断然
菅野隊員だな

ストーリーは4だな
というかどれを選んでも結局4になるような気がするが
461 :02/02/13 21:04 ID:PCoGeLqn
森(もり)⇒米良(めら)
一字ずらしただけか。。
462 :02/02/13 21:05 ID:bVBrFk0x
>>461
なるほど!
気付かなかったよ
463 :02/02/13 21:18 ID:X0izFsjI
ドクはドラマでやってたやつだろ?
「ドク、ユキ、スキデス」って香取がベトナム人役やってた
しかし厨房はおろか工房すらおいてきそうな内容だな
464 :02/02/13 21:22 ID:bE6XJrfE
一歩ネタはあからさますぎてあまり笑えなかったな。
もう少し隠さないと訴えられるかもしれないよ。
465 :02/02/13 21:24 ID:WFr+q8JC
>>464
訴えられてもネタが増えるだけなので安心です。
466名無しさん:02/02/13 21:24 ID:L/tgBJXo
言われてみりゃ−顔もこの前ユニクロの宣伝にでてた森君に似てんな。
467 :02/02/13 21:26 ID:bU5l27pw
木多ってなんかひろゆきみたいだね。
468 :02/02/13 21:26 ID:X0izFsjI
>419
おそレスだけどこの作者にパクリっていっても
痛くも痒くもないぞ むしろほめ言葉
469 :02/02/13 21:30 ID:L9NtHupb
ん?スレさらっと見たけど評価低いの?俺メチャメチャウケたんだけど。
カラーページでスマップがモデル?(菅野隊員にまず爆笑)と思ったら
次ページ絶妙の間で「この物語はフィクションであり〜」のくだりが来て
大爆笑。木多はジャ弐ーズや校名党の圧力に負けずバンバン暴走してほしい
470 :02/02/13 21:30 ID:bVBrFk0x
自称「うんこ漫画家」だからな
471 :02/02/13 21:36 ID:PzpASSO+
マガジンでキユや矢吹をネタにすることは出来ないの?
472 :02/02/13 21:40 ID:abV5mI0d
ところで梶原一騎の漫画を貶したりすると
家に監禁されて土下座させられるんじゃなかったっけ?
もう死んだからいいのか?
473 :02/02/13 21:49 ID:X0izFsjI
>469
この漫画の評価低いってのはやっぱ6人目の五十嵐を知らない世代だから
改めて平均年齢の低い板だと実感
474 :02/02/13 21:53 ID:abV5mI0d
五十嵐は平均年齢というか、マニアックなだけだろ。
スマップが昔から有名だったわけでもなし。
475 :02/02/13 21:55 ID:0Kzbb1c5
なんでこんな厨房作家の評価が高いのかわからん。
476_:02/02/13 21:58 ID:n6mT0kGt
1が起きるまで、あと約25レス。
頑張って1を起こしましょう。
477 :02/02/13 21:59 ID:BFZET9iY
>>475
商業誌で厨房をやる心意気をみんな評価してるんだよ。
478 :02/02/13 22:00 ID:0Kzbb1c5
>>477
つまり2ちゃんローカルスターってことね(ワラ
479 :02/02/13 22:01 ID:vOVRi5LU
川口オートが近所にあります。
480 :02/02/13 22:05 ID:bAzoxYDD
関係ない話だが、今週の少年マガジンの巻頭の漫画、ひでえ毒を含んだ
漫画だな。パロディ小説でさえあそこまでやらんぞ。どっかからクレーム
こないのか?>木多


481 :02/02/13 22:05 ID:LQGX6gv2
ここまで自分の存在を賭けて描いている漫画家など他にいないからな。

人間関係や、ネタ元のファンに刺される危険性、名誉毀損で訴えられることなどがあるのを
承知の上でやっているからな。

・・・いやマジで大丈夫か?木多・・・
482 :02/02/13 22:07 ID:vOVRi5LU
>>480
関係なくも無い
483ワハハハハ!:02/02/13 22:07 ID:/HSpDxGN
森のファンってまだいるん?
もう過去の人のようなもんだからネタにしたんじゃない?>森
484 :02/02/13 22:08 ID:Mf8SsWEO
あのさ〜
>>1さ〜
検索できないからさ〜
文字の間さ〜
空けるのさ〜
やめてくれるかな〜?
485 :02/02/13 22:08 ID:vOVRi5LU
>>483
だれかジャニ板で聞いてきてくれ。
486 :02/02/13 22:09 ID:bVBrFk0x
そういや粂もでてたな
487 :02/02/13 22:10 ID:X0izFsjI
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1012052801/l50
〒口ってきました。今書き込んだばかりなので反応はまだかと・・・
小一時間ほど待ってみるか
488 :02/02/13 22:11 ID:LQGX6gv2
下に画太郎のスレがあったのでついでに言うが、
あの号泣しているシーンは、画太郎のマネだろ?気づいてあげなよ。
ついでにコピーして使い回ししているところまで忠実にしているんだからさ。
489 :02/02/13 22:12 ID:vOVRi5LU
>>487
乙カレー。
ジャニオタの女がマガジン読んでるとも思えんが。
490 :02/02/13 22:12 ID:Mf8SsWEO
絵が少しうまくなってる気がする。
491 :02/02/13 22:13 ID:bVBrFk0x
>>488
気付いてるけど
幕張のときからやってるので
今さら言うことでもないかなって・・・
492ワ‥ハハ…ハ…ふぅ:02/02/13 22:13 ID:/HSpDxGN
>>487
そこのスレ…怖い…怖いよ…((;゚Д゚))ガタガタブルブル
あいつらが今週号のマガジンを目にしたら狂気して木多を刺すぞ!間違い無く!
493 :02/02/13 22:13 ID:J51sEPTJ
キダは訴えられた方が面白いな
494>481:02/02/13 22:13 ID:KQthBgkP
実際すでに訴えられている様にも思えます・・・。
495 :02/02/13 22:17 ID:Mf8SsWEO
田代ネタが出なかったのが残念。そのうち出るかもね
496 :02/02/13 22:17 ID:HDtzv/Oe
うちわだけで受けているキモイ漫画。。。
2チャンレラーだけが読者ではないだろうに・・・
10週打ちきりキボンヌ
497 :02/02/13 22:18 ID:vOVRi5LU
>>495
来週辺り出ると思います
498 :02/02/13 22:18 ID:bVBrFk0x
うぐいすに田代ネタがあったが
今思うと本当に「伝説」を作ってしまったな・・・
499 :02/02/13 22:19 ID:Mf8SsWEO
今の小学生中学生は森がいたこと知らないんじゃないの。
500 :02/02/13 22:19 ID:mvxK1c+F
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 2チャンレラー!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
501 :02/02/13 22:19 ID:Pc3IMExH
どうでもいいが、大井健次郎は大江健三郎と仲居をごっちゃまぜにしたのか?
502  ◆aWNGoeII :02/02/13 22:19 ID:PYloA8C9
今回はヤヴァ過ぎるだろコレ。
漏れ的には菅野隊員に激しく藁他。あとドクも。
503 :02/02/13 22:21 ID:t0nM5jbT
あのパイロットの補佐役って佐野史郎?
504 :02/02/13 22:21 ID:Mf8SsWEO
作者は1のせいでこのスレ見逃してるんじゃないの?
検索のことも考えろよ。頃すぞ。
505 :02/02/13 22:22 ID:bVBrFk0x
稲垣メンバーは犯罪者だからいいとして
福田明日香にふれるとはね。
506_:02/02/13 22:22 ID:nlgmpPPj
>>1
おい、起きろ。
500越えたぞ。
507 :02/02/13 22:23 ID:PzpASSO+
木多と野中って意外に意気投合しそうだが
508 :02/02/13 22:23 ID:X0izFsjI
>506
hagesikuwaratato
509 :02/02/13 22:23 ID:vOVRi5LU
>>507
止めてくれ。クロマティをこんな厨房漫画と一緒にするな。
510 :02/02/13 22:26 ID:J51sEPTJ
なーんか信者が必死に擁護してるだけみたいだな
511 :02/02/13 22:26 ID:Mf8SsWEO
つーか度胸星のパクリだろ。
512 :02/02/13 22:28 ID:bVBrFk0x
魁!クロマティ=さきっちょクロマティ
繋がりです。
513 :02/02/13 22:36 ID:pIPRETrO
個人的に今ひとつだったのは、ダメな編集が付いたからではないかと疑ってみる。
使う写植とかのセンスがどうもそれ臭い。
514 :02/02/13 22:40 ID:RUfU2WJh
う〜ん、俺的にはイマイチだなぁ。
ネタうんぬんより、絵が下手つーか。
ネタは面白いけど演技が下手で笑えないコントって感じ。
515 :02/02/13 22:45 ID:KQthBgkP
マガジンは本当に
編集がクソみたいに感性のかけらも無いらしいから・・・
516 :02/02/13 23:03 ID:aJIh36wx
今回のは2chのパロ路線で行くんじゃないか?
2chで祭が起こるたびにネタに使いそうだ。
517 :02/02/13 23:05 ID:mV6apUhW
>>516
まだ決まってないだろ。
まあ、2ちゃん語でもでてきたら確信しても良いだろうが…
518氏ね:02/02/13 23:06 ID:z+EvDdzw
木多独特の鼻水と涙流してる顔ドアップの絵が
スゲーむかつくんだけど。
こいつの漫画は面白いという感情より
他人を馬鹿にしてるってのが伝わってきて
むかつく感情の方が多い。


519 :02/02/13 23:07 ID:3kM+q8YP
まじで2ちゃんねらーだったら
それを隠そうとすると思うが。
520  :02/02/13 23:13 ID:5pK+PpZa
他人をヴァカにして笑いをとる。
最も下賎だね。
521 :02/02/13 23:19 ID:izcwkFGF
俺はスゲーおもしろかったけどな。
ところで来生さんのことが嫌いだった
桜の中継してたヤツって誰かわからんのだが?
522 :02/02/13 23:29 ID:5fQojqsg
これ検索できない。何考えてんだよ。
代表人スレ誰か立てて。
523 :02/02/13 23:38 ID:4GqqaGdH
森君はレーサーで成功してるんだけどね
524作業員 参拾弐番:02/02/13 23:40 ID:64YoascM
>>521
若林正人
525 :02/02/13 23:40 ID:bE30IC1F
いまいちだった。でも木多の一話は今までもたいしたことなかったので期待。
526 :02/02/13 23:41 ID:i/0PKhOH
>>520
しかし今のお笑いがほぼこの系統だからなぁ。日本国民総ゲス状態。
ある意味メディアを映す鏡な漫画屋。
527 :02/02/13 23:46 ID:bVBrFk0x
>>520
ほめてくれてありがとう

528 :02/02/13 23:47 ID:GAYBMpDS
少年マガジン新連載「平成義民伝説 代表人」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/smap/1013609723/

さっそくアホが出たようですがこっちに移動しますか(w
529 :02/02/13 23:48 ID:8x8BdRbz
>>528
ちょっと待て(藁
530 :02/02/13 23:59 ID:x6k9+htM
>528
板違いすぎだろ!
531 :02/02/14 00:04 ID:bQQ/IPIr
どうせなら大井おっかけ元次郎にすればよかったのに>中居君
532 :02/02/14 00:06 ID:cSCLvjL4
>>528
いや、移動はマジでやめとけって感じが。
笑えない、笑えないよママン!
533528 :02/02/14 00:11 ID:0av1krPX
もしやと思って見に逝ったら、案の定あったんで笑ったよ。
晒さない方が良かったかな?だったらごめん。
534 :02/02/14 00:33 ID:g6XVfRJC
やっとわかった!


中(仲)



だから大井なんだ!
535 :02/02/14 00:35 ID:ss7p7+cv
スペースシャトル内で米良が待ち伏せするシーンは殺し屋1っぽかった・・・
536 :02/02/14 00:38 ID:usnZsLsu
しかし誰か立てるだろうと思ってたが、誰もスレ立てねーな。
537 :02/02/14 00:38 ID:g6XVfRJC
しかし連載1話目で宇宙とはスケールが大きい。
538 :02/02/14 00:41 ID:TUK6ErhK
スレ立たないから木多先生がさみしがってます。
539 :02/02/14 00:43 ID:PRRXrP5x
540 :02/02/14 00:43 ID:g6XVfRJC
ここ本スレでよくない?
541七誌:02/02/14 00:47 ID:Zd+qAu4L
オレはこの新連載好き
542 :02/02/14 00:50 ID:Icn1DaPv
ここ見てるならジャンプネタやってくれよ
小栗(にゃんタロー打ち切り)ネタ希望
あとヘタしたらこの内容って、ヒロミの時の様にコミックスで削られるんじゃないの?
全編出っ放し(というか主役もそうだし)だし削り様なんてないけど…
543 :02/02/14 00:51 ID:g6XVfRJC
マガジン読者はパロディが嫌いなのか?」
544検索:02/02/14 00:51 ID:tHsH4VFT
木多康昭
センセは好きなんで頑張ってください。
またマガジン買うかな。(打ち切られるまで
545 :02/02/14 01:13 ID:8/Rxqf7q
幕張からの木多オタ。あーんどジャニオタです。
久々にマガジソ読みました。ほんと久々。
別にIGARASHI担じゃないのでめっちゃ面白かったです。

多分「IGARASHI」という名前は嵐がデビューした時の
コンサ−ト(?)での木村の発言が元じゃないかと思います。
いわく
「“五十”ってグループを作って“嵐”と合体してIGARASHI!」
親父ギャグ並みの寒さだな・・・。
546 :02/02/14 01:16 ID:b7c/+KKv
>540
本当に検索のしようがないって、このスレ。
みんなよく見つけたなぁって思うけど。
「木多」で引っ掛からないのが痛すぎ。なんでスペースなんかいれるんだろ・・・・
547 :02/02/14 01:16 ID:KiSySMv2
他人をバカにして笑いをとる。ダウンタウンとかロンブーみたいなもんか。
548 :02/02/14 01:25 ID:2Klr99hY
>>547
そのとおり
木多はDT好きだからね
今までもガキの使いネタ多かったし
549 :02/02/14 01:28 ID:qn2MmrWM
誰もつっこんでないようだが、AT限定免許しか取れないくせに宇宙飛行士を目指すというのはどうなんだろう?
550 :02/02/14 01:29 ID:5w5VnpbM
絶対作者ここに書き込んでるって!!
ざっと読み流しただけでもこのスレのテイストが木多の漫画の展開っぽいもん!!(w
551 :02/02/14 01:32 ID:NCAKVXs/
結構ワラタ。
ブレーク前に脱退とか最高。

ゴメン一歩ネタってどんなだっけ?
一回さらりと読んだだけなんで気付かなかったよ
552 :02/02/14 01:34 ID:TM2JDlyK
大井健次郎は大江健三郎のもじりだろ。
553 :02/02/14 01:36 ID:E4GfChQx
木多関係者なら紛れ込んでるな(藁
554 :02/02/14 01:41 ID:XCjXizX7
>>550=木田説
555 :02/02/14 01:48 ID:tSdS1pmh
それって一般庶民じゃねーか
556 :02/02/14 01:53 ID:NCAKVXs/
誰か変わりにおっ勃ててチョ
内容とかタイトルが気に食わなければ変えてよし
検索に引っかからないようではダメなんじゃよー

ERROR:スレッド立てすぎです。。。

ホスト**********************.jp
【菅野】木多康昭『平成義民伝説 代表人』【隊員】
名前: メンバー
E-mail:
内容:
木多康昭、マガジンに復活
下手したら単行本にすらならないかもしれないんで
マガジンから切りぬき保存ケテーイ
557 :02/02/14 02:01 ID:qCRNvMcA
立ててみようか
558557:02/02/14 02:03 ID:qCRNvMcA
ダメだった…
559名無しさん:02/02/14 02:03 ID:5d1bNgcV
珍走とドキュ夫しかない今のマガジンの中では面白い。
それにしても幕張の頃と比べネタの出し方が陰湿になった気がする。
あしたのジョーなんか冷やかしても何も感じないからもっと正面突破しろよ。
手始めにゴリ夫,ドリームス,ドラゴンボイス辺りいじれ!
560七誌:02/02/14 02:07 ID:TpnB/PnD
こいつ、もういい加減、漫画を書くべきじゃない!
ぽーぼぼ、たけしと一緒に早く終われ!
561 :02/02/14 02:07 ID:NCAKVXs/
>>558
ナイストライ!
562ゴルァ:02/02/14 02:11 ID:NCAKVXs/
誰かがまともなスレ立ててくれるまで寝ねぇぞゴルァ
563 :02/02/14 02:16 ID:cSCLvjL4
実は木多は週マガは一歩以外読んでないのではないかと邪推してみる。
564六角 :02/02/14 02:19 ID:gvfQpMCF
立ててみるか。
だれかと重複したら泣く。
565六角 :02/02/14 02:20 ID:gvfQpMCF
スレッド立てすぎでした。
566 :02/02/14 02:21 ID:g6XVfRJC
>558
君は以前に何か糞スレを立てたみたいだね?ん?
567ゴルァ:02/02/14 02:31 ID:NCAKVXs/
もう限界だ、寝る。

誰でもいいからちゃんとしたスレ立てれ 俺はもう寝るが起きた頃には新スレおっ勃てとけよ
568 :02/02/14 02:35 ID:RSxU8SvL
てか、訓練受けてる以上は訓練生になる試験(超高倍率)突破したんだよね?
ヤンサンの「度胸星」読んでた人なら分かると思うけど、頭良いのか?<米良
だから折れは「この主人公すげえ!」とか思ったんだけど、
作者にとってはさぞかし不本意だろうな。。。
569スマ板のスレ:02/02/14 02:42 ID:egfPqDuW
反応ないねぇ。
生粋のスマヲタはマガジンなんて読まんのかね・・・
もし読んだ奴がいたら絶対反応返ってくるハズなんだがなあ。
570 :02/02/14 02:53 ID:Qw0XrPul
>>569
特に六角ファンあたりからな(藁
571 :02/02/14 03:47 ID:0+de7Pb+
最初のコマの女の首が太すぎ。
絶対、カラー指定まちがってる。
572一番の笑い所は:02/02/14 03:56 ID:QlBBNlhr
白黒ページの一番最初に書いている

「この物語は
 フィクションであり
 実在の人物・団体名等とは
 一切関係ありません」

だろ?
573ゴル:02/02/14 04:02 ID:dhI0JqnQ
部落民という噂は本当なのか?
それを知ったら笑えなくなった
574 :02/02/14 04:23 ID:Qn/G6wK+
>>569
つーか今スマ板人いないしね。
ちなみに私は生粋のスマヲタでマガジン読んでますが(W
575 :02/02/14 04:27 ID:NXZ5MMAu
ジャニヲタ+漫ヲタ=98l処女
576 :02/02/14 04:51 ID:qqBpjwUn
【菅野】木多康昭『平成義民伝説 代表人』【隊員】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013629315/
577 :02/02/14 04:51 ID:rA7YBNY+
スレ立てました。
適当に移動おながいします。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013629315/l50
578576:02/02/14 04:54 ID:qqBpjwUn
>>577
うお!すごい偶然。チョコ受け取ってください
579 :02/02/14 06:15 ID:oEr0ePb1
>>411
小紫太郎→愛称・コム太君=キムタク
580 :02/02/14 15:12 ID:KiikVL9N
まぁ、普通かな<代表人
今後幕張クラスにまで化けてくれることを願う
581 :02/02/14 23:22 ID:xzdWBgud
叶親富士山と
経済大国日本にはワラタ

あと覚えているのは

塩田は興奮するととっても!シオリンガーに変身するのだ!
奈良はすでにナラリンガーに変身していた!
塩田は奈良を見てさめてしまった!

っていうところかな
582 :02/02/15 00:37 ID:y8ZKPW4m
>>579
まあ、語呂だけだろうな、小紫太郎に限って言えば。
583 :02/02/15 15:00 ID:tZ482tNe
>>535
>スペースシャトル内で米良が待ち伏せするシーンは殺し屋1っぽかった・・・

「うえ〜ん」ってのもあったよね。
明らかに意識している。
584 :02/02/15 15:04 ID:sm2lm21Q
宇宙まで行ってやるネタでもないだろう。
いや、それが芸風なのはわかるが・・・・・・
585  :02/02/15 15:06 ID:V9y5agmh
かと言ってまた野球部の部室で同じ事やられても困る。
586 :02/02/15 15:15 ID:tZ482tNe
宇宙はメインじゃないでしょ。幕張の野球部みたいなものだ。

宇宙人とトーナメント開いたりするっぽいけど。
スペースガチョビンとか絶対出るだろうな〜
587 :02/02/15 16:43 ID:IUzwFef2
 今更ながら、 管野隊員>稲垣メンバー
に激しくワラタ。 
588 :02/02/15 17:43 ID:NACauRNI
>>583
2ちゃんねらが意識しているんだろ。
別に特別な表現でもないし。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/15 18:50 ID:iB2ocHY7
これから、イブンニング娘の他のメンバーも登場してくるんでしょうね。
ドス黒いモーニング娘。ネタに期待・・・
590名無しさん@一周年:02/02/15 19:06 ID:RdqvhXql
なんだか犬マユゲのようなな印象
アレもナマサの頃はよかったけど、だんだん落ちてったし…



奈良復活激しくキボン
591 :02/02/15 19:07 ID:PP2VphIz
イガラシメンバー、草薙をネタにするのは許さん!
木多頃す!
592 :02/02/15 19:08 ID:PP2VphIz
字まちがってるし!
逝ってくる!
593 :02/02/15 19:49 ID:LU7Ax58t
今更聞くのもアレだが、質問。

幕張に出てた「あなたに名乗る名などないわ」の姉ちゃんに元ネタはあるのか?
594 :02/02/15 21:39 ID:tZ482tNe
「FUJIYAMA」の由来が匿名リサーチ200Xの富士山特集とか言ってるやついるけど、
マガジンが出たのが匿名リサーチ富士山特集のたった2週間後。時間的に無理。

万力でジュース潰してるコマで上司が苦しんでるけどあれは何なのか意味不明。

あと、「5万6千250円になります」って言ってる定員の表情が意味不明。なんで木多の漫画は時々意味不明な表情するやつがいるのか。単に絵が下手なだけ?

>>535
米良が「このヤロ〜」って言ってうんこ持って襲い掛かるシーンもイチっぽいね。
595 :02/02/15 21:48 ID:RUT/UuOQ
>>594
ネタだと思うけど、あの万力で缶をつぶしてるシーンはそれだけの握力で上司?の腕を握りつぶしてるってことでしょう?
596 :02/02/15 21:52 ID:tZ482tNe
>>595
缶をつぶす感触は気持ち悪いのでそれを上司に味合わせてるのかと思った。

597 :02/02/15 22:38 ID:5k6LP1H/
自分が抜けた後に娘がブレイクしたことより
木多ごときにネタにされたことの方がよっぽど悔しいと思うのだが。
598 :02/02/15 23:17 ID:MWlpDhew
坂口大臣、何気にこれが一番ヤバイと思う。
599 :02/02/15 23:25 ID:jUy/5JRW
奈良みたいな変態か塩田みたいな怪物を主人公にしてほしかったな
600可奈子:02/02/15 23:30 ID:9yLSp/5C
600ですよ?お兄ちゃん
601 :02/02/16 00:20 ID:pnwFKHW9
>>499
漏れは注二だが、森が引退したのは覚えてる。
確か6.7年前で小2ぐらいだったと思う
602 :02/02/16 00:26 ID:vtU3MlpM
>あと、「5万6千250円になります」って言ってる定員の表情が意味不明

あれは笑いをこらえている顔では?
603 :02/02/16 00:30 ID:5QtmgrjS
>>594
もっと前から予告で流してたけど間に合わないかい?>富士山
604:02/02/16 00:32 ID:FhCWNnAA
久米が言ってた「それは僕のこと嫌いっていってた桜の中継してたヤツ〜」・・・って元ネタ何?
605 :02/02/16 00:35 ID:5QtmgrjS
若林正人
あとは検索して調べろ
606 :02/02/16 03:59 ID:5bKeIpod
暴風雨の米良
607 :02/02/16 04:33 ID:8CdrV3bt
>>594
幕張で謹慎の原因になったヒロミネタはたしか
その号のジャンプが発売される二週間ほど前の
笑っていいともの様子を描いたものだった記憶があるが。
いつ入稿したんだろ、アレ。
608 ◆pAikoEro :02/02/16 07:34 ID:/0de7kNG
>>590
犬マユ読者発見!同士!同士!
609 :02/02/16 13:19 ID:7jVlW3rr
ttp://www.ne.jp/asahi/u/y/rei/7/7.html
○二度と思い出したくないことは?
―――――「表紙撮影会で、月島先生に会った事」

waraimakutta
610 ◆pAikoEro :02/02/16 17:46 ID:bHeapeLr
>>609
激しくワラタ
611 :02/02/16 17:47 ID:Xvggbfon
>>609
ワラタ
何があったんだろう・・バイオレーンス!?
612 :02/02/16 19:39 ID:TsR+JsO1
月島から話しかけて来たんだろうな、きっと。
月島がいる事に気付いて必死に見つからないようにする木多の姿が目に浮かぶ。
613 :02/02/16 19:57 ID:TsR+JsO1
>>609
○幕張の人々へ何か
―――――「幕張高校取材拒否しやがって、フザケンな!!」

これもワラタ。
実話だな、間違い無く。
614 :02/02/16 20:16 ID:cWr2i4IM
213 : :02/02/15 15:56 ID:RUT/UuOQ
この人何気にマガジンのこと好きみたいだね。
ttp://www.ne.jp/asahi/u/y/rei/7/7.html

このスレは検索で引っかかりにくいから
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1013629315/l50
に移動したんじゃないの?
615 :02/02/17 00:55 ID:un851bIf
幕張ネタはここだろ
616劇団シャララ:02/02/17 19:38 ID:lfI8hgkE
 田 中 義 剛
芸能界の存在価値がわからん!!!
617 :02/02/17 20:57 ID:45zSNehh
木多は3浪してどこの大学逝ったの?
618 :02/02/18 14:35 ID:Y80tVC/j
やってられっか ボケ!!
619 :02/02/18 14:36 ID:7AOXdI8E
あ゙ー、うっさいハゲ!
とか言ってくんないかなー
620 :02/02/19 00:39 ID:JsdNzZ+J
誰か幕張の
ガチョビンスーツの説明文写してくれない?あれ好きなんだ。

「ガチョビンスーツを着ることによって人種差別はおろか・・・男女差別もなくなり
(ウチ、女性はとらないんだよね.あなた、女でしょ?)
(いえ、おんなってか、ガチョビンです)
きたるべき宇宙時代にはスペースガチョビンスーツを着ることにより
大気圏外でも自由に生活できるのだ!」

ってやつ
621 :02/02/19 00:40 ID:bcm+dDzy
木多と小栗と島袋は仲良かったんだね。
622 :02/02/19 11:39 ID:RQC5RQkT
島袋は単行本に木多のことかいてたな
623:02/02/20 19:33 ID:6SIzHSFo
本スレあげ
624 :02/02/20 19:36 ID:7KsMAHeL
>>616
中山秀行も同じようなこと言われてたな。
タモリに生放送で「なんでお前が売れてるのかわからんのよ。存在理由ある?」とか言われてた。
625 :02/02/20 19:53 ID:vTpyDkH9
そういえばうぐいすの6巻に小栗のコメント出ていたよね。
626 :02/02/21 02:17 ID:PD2TN/EP
テンテンの最終巻にも
「気多先生と小栗先生は仲が悪いのですか?」と言う問いに対して
奈良とテンテンが握手して「仲良しです。」
と書いてあったからそこまで悪くないだろ。
良いとも思えんが。
627 :02/02/21 06:47 ID:igFVijZW
握手=仲良し、という判断は・・・・・・・・・世間知らずぅ
628  :02/02/21 07:21 ID:gtY3+zF0
いや、小栗とは仲よさそう。
ネタの質的にも仲の良さが伝わってくる。
逆に、つのまるとプロファイリングのネタは
悪意しか伝わってこない
629 :02/02/21 07:37 ID:T5Wjo9FH
つの丸は偉そうな先輩ってカンジ
プロファイリングは純粋に馬鹿にしてる
630 :02/02/21 14:19 ID:gEjiRPjq
小栗は木多のアシスタントだったんじゃなかったっけ?
631  :02/02/21 18:15 ID:GeVj4GTL
そういえばテンテンで
「リアルテンテンくん!?」
っていうせりふがどこかにあったね
たしか委員長が出てくる話で
632 :02/02/21 21:24 ID:bsqaw+Wf
泣くようぐいす 買ってみたいんだけど
何巻買ったら一番面白いですか?
633   :02/02/21 21:26 ID:R+S+v+cZ
最終回と田代ネタのある7巻
634 :02/02/22 00:52 ID:0IVFSw5I
>>628
つの丸に関しては親しい間柄だから好き勝手書いてるようにしか見えんが。
635 :02/02/22 23:36 ID:6MeVagxy
>>592
しかし、草薙もネタにしているという事実。
636 :02/02/25 20:20 ID:4AmXSL5a
千石パンチはハートブレイクショットですか?
637 :02/02/26 07:21 ID:2z4K4KIJ
木多の新連載の名前教えてください。
マガジンは買わないけど単行本は買おうと
思っている次第であります。
638   :02/02/26 08:06 ID:YEn2uG2V
代表人平成義民伝説
639  :02/02/26 08:17 ID:JJ3jQ137
640の崎:02/03/01 01:21 ID:LBlNjlYb
幕張のヒロイン桜井だっけ?ってアフタヌーンの
チャイナさんがモデルと見たが?
641 :02/03/01 04:22 ID:gYG4A0E5
>>640
そうだよ。というか一応ね。何しろ主人公が一度も出てこない漫画だから
誰がヒロインか確実なところはわからん。下手したら船婆がヒロインとか
言い出すかも知れん。

今回は一応小牧がヒロインポジションなのかな。個人的には市井や福田
を引っ張り出してきて欲しいところなんだが。
642 :02/03/01 13:37 ID:ztHIdh+r
ヒロスエじゃないの?
643 :02/03/02 17:20 ID:30XncLAm
>>642
「ポケベル、はじめる」か・・・。
やっぱ、ゴリか?ヒロインは?
644:02/03/05 20:29 ID:M/7NOjFs
木多康昭マンセー
645名無し:02/03/05 21:48 ID:zGZ7UCpD
ここで冨樫ネタやるとは!
646                           :02/03/06 18:03 ID:umAOWXvQ
ミスフルって
泣くうぐをパクって無い?
647 :02/03/06 18:41 ID:SQImsc34
パクってるかどうかは知らんが
似てる部分は多いね。サイドスローで時間差攻撃など。
探せば結構出て来るよ。
648
うぐいすは変則投法でタイミングずらしてたけどミスフルは
サイドスローに慣れてないから速く感じるってネタだろ考えすぎ。