【将棋】365歩のユウキ【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼロ
始まる時はハイテンション

最終回近くになるとノーリアクション
2 :02/01/09 09:56 ID:RS82qnXd
ずざー
3ゼロ:02/01/09 09:56 ID:Zh1Ro2p5
大工がいつ終わったのかも分からなかった・・・・・
4 :02/01/09 09:59 ID:UTc/Nux1
西条スレあったと思うが。
5ゼロ:02/01/09 09:58 ID:Zh1Ro2p5
パンツかと思ったらスパッツかよ(;´Д`)y─┛ ̄ ̄ ̄ ̄
6 :02/01/09 10:15 ID:Mky/WXWc
>>ゼロさん。
なんか妙なテンションですね。
微妙に人の話を聞いていない所が良い。
7 :02/01/09 10:31 ID:3dQm/aug
>>5
中に何も履いてねーんじゃねえか?
8 :02/01/09 11:01 ID:ME9qMYSX
やっぱりこいつのジャンの面白さは、奇跡とまぐれと偶然による産物だったのか…
小学館に引き抜かれてクソ連発するくらいなら秋田書店に残って欲しかった
こんなクソ漫画描くためにジャンを終らせたのかよ…
9 :02/01/09 11:08 ID:FOlXSPHL
>>5
スカートはどこ?って思ったけどあの短いのがスカートなのね。
10g:02/01/09 11:44 ID:Zh1Ro2p5
g
11ゼロ:02/01/09 11:47 ID:Zh1Ro2p5
原作や監修が居なくて大丈夫か?と心配する第壱話
12:02/01/09 11:48 ID:NGf0A4aA
打ち切りは、間違いないと思う
13_:02/01/09 11:55 ID:VDzMVXVF
みもりという名前に反応してしまった俺…
逝ってくる
14 :02/01/09 13:00 ID:FOlXSPHL
>>13
遊佐?
15 :02/01/09 13:05 ID:eGV9ggp5
>>13
みのりさん?
16 :02/01/09 13:33 ID:FOlXSPHL
今は亡きスパッツ者も草葉の陰で嬉し泣きage
17 :02/01/09 13:39 ID:e4/+WiRU
クソツマンネー
18 :02/01/09 13:43 ID:Jct877PS
女の口調が嫌いなのデス
19 :02/01/09 13:51 ID:TtI/HDK2
>>18
俺はあんたの口調が気持ちワリイ
20 :02/01/09 14:04 ID:jvty65kY
取りあえず、この作家の悪いクセは第一話で登場人物に主人公の
フルネームと状況解説をさせる事だな。わざとらしくて一気に萎える。

でも、大工よりは面白そうだ。
2118:02/01/09 14:05 ID:Jct877PS
>19
想像どうりのレスかえすなよ
22ゼロ:02/01/09 14:05 ID:Zh1Ro2p5
|>541殿、それは大変ですね、自分も苦労してます。
|まずは出来るなら、軽いストレッチや換気をしてみる。
|他にガムを噛んでみると言うのも結構(・∀・)イイ!です。
|ガムはミント系の物が良いでしょう。
|コーヒーは短時間なら効きますが、ガムを噛んであごを動かす
|事によって、脳を活性化させた方が(・∀・)イイ!と思います。
\__  ___________
      |/
           ∧,,∧
           ミ・Д・ミ  マァ、軽ク仮眠スルノモイインデスケドネ
        ∩⊂  ミつ
        Τ "ミ  ;'ξ
        |   し
        人
23 :02/01/09 14:06 ID:TtI/HDK2
>>21
なんで?
24 :02/01/09 14:09 ID:UTc/Nux1
>20
同意。
基本的に大筋のストーリーよりもエピソードで魅せるタイプだから。
一本の作品としてのつかみとか全然気にしてない。
25 :02/01/09 15:35 ID:FOlXSPHL
>>8
忘れてたがYAの短期連載っぽい奴は結構面白いぞ
26     :02/01/09 15:41 ID:6BKGFGo2
読んでみた。
全体の雰囲気としては、「ヒカルの碁」と真っ向勝負を避けた感じかな。
何となくだが、「裏将棋連盟」とか「暗黒将棋大会」とか出てきそうだし(w
まぁ、マジにやるよりはそっちの方が面白くなりそうだ。
27実力15級:02/01/09 15:56 ID:Vnh+ViVs
線形は振り飛車対左美濃か?真似するなら愛振り飛車にしろYO。
このあとキャラ紹介的な部内のやりとりがあって、「大会」編に突入する構想なんだろう。
将棋ファンとしては技術的な解説も入れてほしいけど、ルールも知らないサンデー読者を相手にしなきゃいけないから無理だろうか。
にしてもジャンの小此木みたいな主人公のキャラにさっぱり魅力が感じられないのが残念。
とりあえずしばらく様子を見てみるよ。
28 :02/01/09 16:16 ID:zAM/Nswo
主人公はまだマシで、むしろ後のキャラが壊滅的なのがなんとも…
29 :02/01/09 16:18 ID:wFwgraod
将棋をかじってる自分としては(略
30ageるんでぃっ!:02/01/09 16:22 ID:CjZjfP9a
西条っていったら

カカカカ−−−−−−ッ!!
ヒャハハハ−−−−−ッ!!
ワハハハーーーーッ!!
31o:02/01/09 16:23 ID:NGf0A4aA
ぶっちゃけ絵に何の魅力も感じない
32 :02/01/09 16:57 ID:3GLyz8IZ
なんか、変な絵だな。
33そのうち:02/01/09 17:06 ID:hdLfdciO
ウジ入りの駒が出て来るよ。
34 :02/01/09 17:20 ID:oNfu3rUp
ヒロインが濃すぎて、俺にはついていけそうもない。
35 :02/01/09 17:26 ID:B6pEn/34
ゲップが出る程の説明台詞
ドキュン大暴れ
流されたままの主人公

さっさと終わって良し
36   :02/01/09 17:32 ID:aZyItnZc
だから大人しくチャンピオンに戻ってきなさいって。
あんたの居場所はそこじゃないでしょう。
ワガママでアクの強い熱いキャラが大暴れする漫画じゃないと
ダメなんだよ西条真二は。
37 :02/01/09 19:11 ID:RfY1QO/1
サンデーで一際異臭を放ってる
38ゼロ:02/01/09 20:06 ID:Zh1Ro2p5
ルールを熟知してない読者に対して

ヒカル碁→圧倒的画力と、監修原作とプロを起用している完璧展開

365歩のユウキ→ハイテンションのみ・・・・

ま、期待はしてますがね・・・
39ゼロ:02/01/09 20:15 ID:Zh1Ro2p5
胸フェチから尻フェチへと変貌(;´Д`)y─┛
40碁信者:02/01/09 20:16 ID:i/bmQdTy
ま、がんばれや。
41 :02/01/09 20:25 ID:k4FbCdgu
本誌アプきぼん
42 :02/01/09 21:10 ID:p27l10iX
おかえり大工マンガ
背後霊はいつ出てきますか?
43_:02/01/09 21:15 ID:/6t6+qUU
将棋はいつから日本にあったんだ?
44実力15級:02/01/09 21:16 ID:FlmL87OO
▲9三飛成に△同桂でも▲9四桂以下詰むので頓死のようですな。
それにしてもあのヒロインじゃとても萌えられないYO!
45 :02/01/09 21:17 ID:p27l10iX
てこ入れがあるよ、きっと
46 :02/01/09 21:20 ID:XFYblQdp
最近のサンデーはショタ路線か?
大工は5,6人で家持ち上げてその間に棟梁が急いで家の土台を作るところが面白かった
47:02/01/09 21:22 ID:CjfhOXTn
主人公の「逃げるのが得意」という性格と、
将棋における勝ち方が、上手くリンクできてない気が。
読後これほど印象が薄い主人公も珍しい。
48 :02/01/09 21:24 ID:lUbRv0hY
オセロ漫画にすれば分かりやすかったのにねぇ。

後大貧民漫画とか。
49    :02/01/09 21:42 ID:mODr/dBG
美濃囲いやその崩し方まで知ってるやつが、大駒のタダ捨て2回もやられて警戒心
抱かないのは妙な話だな。
駒のタダ捨てなんて詰めの手筋じゃ常套手段だろうに。
相手のドキュソっぷりを強調したかったんだろうが、逆に萎える。
50 :02/01/09 22:10 ID:ORr6N5zs
こやつの漫画で巨乳でないヒロインなんて初めてなんでは?
>>13 同様名前だけちょい萌え。
51実力15級:02/01/09 22:13 ID:MlhXk2ti
エロ漫画家時代の西条氏は貧乳もの(炉利?)を描いていたらしいですよ。
52  :02/01/09 22:14 ID:Fy4Kspcf
掴みそこなった印象・・・。
あだちとか河合とかベテランのノリが好きな俺には、急ぎ過ぎた展開が苦しいよ。
53 :02/01/09 22:15 ID:a+Wt4EnP
>50
同じこと思った。

ひそかにカカカカーッとハハハハハーッはあったけどね(笑)
将棋のルール、全然わかんなかったよー。
状況説明の台詞ただ追うだけ。しょぼん。
54 :02/01/09 22:17 ID:12qLmFFd
巨乳に飽きたんじゃない?
ハハッ!
55 :02/01/09 22:40 ID:rj/rvtGa
1ページ2コマ目で額に走る稲妻はニュータイプですか?
56吉野家@将棋板マスター:02/01/09 22:48 ID:AD9/qFqO
記念カキコ♪

将棋板のスレよりこっちのほうが元気やんw
57 :02/01/09 22:51 ID:Wndz+N08
将棋板、あったのか。。。
58 :02/01/09 22:53 ID:tFUix77b
相互リンクですよ
▲△▲ 365歩のユウキ △▲△
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010552949/
59 :02/01/09 22:57 ID:XFYblQdp
料理とかなら、すっ飛んだ展開に持っていくことが可能だったが
将棋じゃルールのせいで、そうもいかないのでは?
ウジ料理みたいな分かりやすくてインパクトの強い奇手はできるのか?
60実力15級:02/01/09 23:01 ID:tFUix77b
たぶんそのうち自分の駒に汚物を付けて取らせないようにするヤシとか、
ポケットから駒を取り出して詰まそうとするヤシとか出てきます。(藁
61名無し名人:02/01/09 23:15 ID:LGdDO2Oz
>>60
むしろそうなる方が本格将棋漫画を目指すより期待できます。
62将棋士:02/01/09 23:17 ID:6r36e67p
「ヒカルの碁」は主人公の一人称が「俺」だし生意気な感じがするけど、
こちらの主人公の方は大人しい、健やりの健太みたいな感じだな。
それにしても逃げるときあんなに器用に服が脱げるものなのか?
63 :02/01/09 23:17 ID:7crDbt+X
ヒロインのデザインが十兵衛ちゃん以外何物でも無い・・・。
64 :02/01/09 23:39 ID:CXwVM5HB
物語の途中で主人公が頭を打って性格が激変。
「カカカカーーッ!!これが俺の編み出した新技「ワープ将棋」だーー!!」
突然盤面の端にある香車を王の正面に移動(ワープ)。
この瞬間漫画はなんでもありの超人将棋モノに方向転換します。
65  :02/01/09 23:52 ID:Q3E6BOt6
或意味サンデーから出て行け
66将棋コーディネーター:02/01/09 23:53 ID:yuhitGPz
がんばってタッチを変えているのは分りますが、
いつヒロインが核爆級の巨乳になるか楽しみです。
あとは、まぁ、主人公のアップの枠線が極太になって
「クカカカカッー」
となるかだな。

人気低迷に尽き5週辺りからかテコ入れありかぁ?
67 :02/01/09 23:54 ID:F1gbyuQM
ヤングアニマルで描いたようなエロ絵を希望!
68重箱:02/01/10 00:14 ID:K4UCkOvh
将棋板大きすぎだよ!
特注品か?
69139:02/01/10 01:00 ID:bCqd49H3
数少ない将棋漫画として一応あたたかいめで
見守りましょう
70カカカ:02/01/10 01:18 ID:DRIHounh
ageるんでぃっ!
71ゼロ:02/01/10 01:19 ID:shX7qpWJ
>64
激わらた・・・
72 :02/01/10 01:36 ID:j0/B2k3C
あんなネームとおすなよ。>編集
新人があんな説明台詞バリバリの持ちこんだらどんな罵倒されるか……
73    :02/01/10 01:45 ID:oBZ0o4jB
話が少々駆け足過ぎる印象。
対局シーンをもう少し丁寧に描いて、主人公が逆転勝利の手筋を閃いたところ
で終わりにすれば、引きが強かったのに。
無理に話を詰め込む必要あったのかな。
74 :02/01/10 01:52 ID:d/bO2XIA
それにしてもクラスメートが主人公の
フルネームをいちいち連呼するのが鼻についたな
名前覚えさせたいってか?やめてくれ
75 :02/01/10 01:55 ID:i3OAYY4T
てか、このヒロイン、
スパッツ越しに割れ目が見えてます。
。。。ええんか?
76 :02/01/10 02:52 ID:LoMW6AP7
スパッツって何の意味ですか?
77:02/01/10 11:46 ID:aBXWgDrq
ヒロインの尻に萌えました。
尻ドアップのコマが存在し続ける限り読んでいこうと思います。
78ルパン3世:02/01/10 11:56 ID:72Tskcti
>62
>それにしても逃げるときあんなに器用に服が脱げるものなのか?

俺から見ればまだまだだぜ〜。
ふっじっこちゃ〜ん!!
79 :02/01/10 13:23 ID:3Chb95Xp
サンデー編集部は激しく勘違いしてると思われ
ジャンプが囲碁、マガジンが麻雀の異色ジャンルで受けたならうちは
将棋とでも思ったんだろうが>>38が言うようなバックアップも足りないし
ヒカルが面白いのは作者のストーリー展開や演出の上手さ。
題材が囲碁でなく、それこそ将棋でも面白いと思うしルールを知らなくても読める。
要するに、問われるのは漫画としての面白さ。
読者はジャンルそのものを望んでいるわけではない
80 :02/01/10 13:39 ID:8Ef4D6B+
てゆうか漫画家が将棋メインに話すすめるのはボロがでるにきまってる
81 :02/01/10 13:44 ID:irBF+J1a
絵柄が西原青一にそっくりになってきてるんですけど・・・
82 :02/01/10 13:51 ID:5OJX5Zk1
>>81
サンデー用に昔の絵柄に戻したんじゃないの?
83    :02/01/10 13:52 ID:HcpbB7dm
>>79
そう、良く考えればヒカルの碁は原作者付きだし、哲也も
原作を下敷きにしてるんだよね。
こういう専門性の強いネタは、原作が無いと辛いな。
特に週刊連載では。
84 :02/01/10 13:52 ID:irBF+J1a
>>82
あぁ・・なる・・・ヒロインの胸が小さい訳だ・・・
85 :02/01/10 14:02 ID:xopcwqDk
誰も地雷踏まないの?
俺が踏んでいい?
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・


また歩かよ。
86魁!名無しさん:02/01/10 14:17 ID:CdSg7b/s
サンデーで将棋ものやるなら大島やすいちを復活させて欲しかった>駒が舞う
さもなくばつのだじろうとか>背後霊が指導者(おぃおぃ)
87 :02/01/10 15:19 ID:uaYCW9QX
まだ歩武のほうがなんぼかまし
88    :02/01/10 23:07 ID:QuwGyaOZ
>>76
せっかくの露出をさまたげる遮蔽物
89 :02/01/10 23:20 ID:JwkaSfnY
われめ最高
90 :02/01/10 23:39 ID:QuwGyaOZ
これだからチャンピオンに負けンだよ
パンツ丸出しだチャンポンは
91 :02/01/10 23:42 ID:jkVYr/bQ
>>88
スパッツの方が良くないですか?
中に手を突っ込んでもぞもぞやってもボカシかけずに
描けますし
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/10 23:53 ID:I88iQVQY
なんか絵がだんだん下手になってんですけど、この作者。
93 :02/01/11 01:10 ID:ixu9KS5U
醤には専属のクッキングコーディネーターだかって人が付いてたんだよね?確か。
歩武にすらプロ棋士の協力はあったというのに、大棟梁とこれにゃアシスト無しかい小学館…
94 :02/01/11 01:15 ID:y+eSHdUY
しかもいきなりなコスプレ画が更になえなえ。
ヒカ碁や哲也だってあんなシーンいままでなかったぞ!!
あれじゃ読んでるほうがひいちゃうYO!!

この漫画は、読むだけで棋力が5段アップとか
いわれるようなのを目指すのか!?

こんなまんがいいから、さっさとチャンピオンにかえれよ。
95チャンピオンに帰っておいで……:02/01/11 01:21 ID:8rTMg7RT
せめてジャン並の無茶な展開希望……
サンデェじゃ無理なんだろうか。

しっかし……ほんとに乳ないな、ヒロイン。
96 :02/01/11 01:22 ID:mnp+FcU+
ヒロインは萌えないし、ストーリーは引きがない。
ジャぱんを見習え
97 :02/01/11 01:24 ID:WyxxiiKj
読んだけど勢いだけって感じの漫画だね。
98 :02/01/11 01:27 ID:BpZJqAKL
スパッツの意味おしえて!!!
99  :02/01/11 01:45 ID:2UgoxoB5


   飛 <王手!
______________
|   王   |
|       |
|       |
|       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この作者ならこれぐらいは容易いこと。
100 :02/01/11 04:17 ID:YTNXP8p0
枠外でマスメは宇宙だ!とかいってんの・・・
もうみてらんない
101 :02/01/11 04:31 ID:wE19OhHr
ヒカ碁では超えられなかった壁を第一回で越えた漫画。
102 :02/01/11 09:21 ID:aJgHG5cb
昔スピリッツでやっていた、月影の騎士とかだかなんだか
の将棋マンガの方が面白かった
103 :02/01/11 16:46 ID:vT2M5D3m
どうなん?
104 :02/01/11 18:08 ID:pFClOVZT
宇宙の棋士、テッカマン
105名無し:02/01/11 18:54 ID:2Qba880j
>102
>月影の騎士

......月下の棋士の事と思われ
106 :02/01/11 19:00 ID:dgSzEFmc
>>105
ああそうなのか、そりゃそうだ。なんかガラスの仮面チックな将棋漫画を想像してた。
107実力15級:02/01/11 19:24 ID:0ZV71h10
以前にもサンデーで「歩武の駒」という将棋漫画がこけたことがあったと知り、さっそく買ってみました。
少年漫画としてはキャラ、絵柄、筋とも陳腐きわまりない凡作なので打ち切りやむなしというところですが、
将棋としても、分かりやすい五手詰めや七手詰めを出してきて私のような初心者にも優しいなぁと思っていたらいきなり25手詰めの曲詰めを出してきてビビリました。(一直線でもわかんないYO。)
また局面の間違いがあったり、三段のくせに王手放置をやらかしたり、変なところも多かったです。
本当にすごい手は初心者には意味が分からないということで、棋力の強さの「デフレ」をしなければいけないところに将棋漫画の難しさがあるんでしょうな。
西条氏はどういう路線でいくつもりなんでしょうか。
108 :02/01/12 00:08 ID:OnrASAMc
>107
そりゃもちろん、インフレ超特急路線で。
ヒロインの乳もインフレキボンヌ
109    :02/01/12 00:22 ID:CSQyqDwd
>>107
>本当にすごい手は初心者には意味が分からないということで
>力の強さの「デフレ」をしなければいけないところに将棋漫画
>難しさがあるんでしょうな。

たとえ意味が分からなくても、なんか凄いらしいぞといかに思わせるかが
漫画家の腕の見せ所だと思うんだが。読者のレベルに合わせて将棋の
レベルも下げるのは、本末転倒という気がする。
110 :02/01/12 00:36 ID:flvil5Rf
>105
騎士をナイトと読んでしまった俺は逝ってよしですか?
111 :02/01/12 01:48 ID:yauJFD24
>>110
いや、君は逝かなくてもいい。
そんな名前を付けた奴が逝くべきだ。
112 :02/01/12 07:12 ID:cs1Udihl
そのうち将棋板をダチョウに蹴られます
113 :02/01/12 07:19 ID:sm6V3Uv/
ハリーポッターのぱくり
114名無し:02/01/12 14:36 ID:Toc58XLm
「大将棋」や「中将棋」を持ち出す
現在やる人がほとんど居ないので奇天烈戦法やっても誰も突っ込めず...放置プレイ(w

>107
>サンデーの過去の将棋まんが
大島やすいちの「駒が舞う」を古本屋で探して読むべし
(さくら出版で復刻されてる)
つのだじろうの「5五の龍」が将棋指し漫画としては面白いが
少年キングで掲載された奴なので入手困難
(中央公論社で文庫版コミックが出てるが...)
115 :02/01/12 15:16 ID:fpJjeL63
>110
セーラームーソR?
116吉野家@将棋板マスター:02/01/12 18:18 ID:0wIRrm2G
>104
私にとってはあの漫画のあの回こそが
最高の将棋漫画だと思いますw
117 :02/01/13 01:00 ID:6wRxNsrx
反応少ないなあ‥
ショタのお姉様には人気がないのか?
118 :02/01/13 01:05 ID:kt2jjiIn
原作に福本付けろや。
119 :02/01/13 05:26 ID:h0ZoYojr
>>118
それ、実は名案かも
120sage:02/01/13 07:21 ID:2dN1yCF9
じゃあ試しに。
      |:::::           ::::/::::|:           ::::::|    あ.  .二
     |::::::        ::::::/|::::/:::::::|  :| ::::       ::::::|  .   ん    歩
      |::::::      :::/l :/ |:::/:::  ::|::::| | :iヘ::::      :::|    た.   じ
      |::::      ::::/ | / |:/::::  :::|:::|:: |: |: \:::     :::| . . ・   ゃ
       |::::    ::/|::/\:|/ :|/::::  U :::|::|: |:|/\::    :::::|     ・   な
      |:::    :/:|/:\:|:\:/::::      |:/::|/::\::    :|    ・   .い
      |::    ::/::|::  :::\::::\    /::::/   :::\:::  :::| . . ・    か
      |::   ::/ _____::::||  ||::::_____::::|:   ::|   . ・    .・
     |:l⌒l::::| :  ̄ ̄ ̄O ̄ ̄/: :::: ̄ ̄O ̄ ̄ ̄:::::|:: l⌒l|    ・    .・
      |:|∩|:: |:  \___/::| :: \___/  ::| |∩|| . . !   .・
     | :|∩|:: |:::        :::|..|::       / :::|:: |∩|:|         ・
    |  |l.0|:: |::         ::::|..|:::::     /   ::|:::|0 l|:::|  .        ・
    |:::  |U|:: |:::::::      ::::|..|:::::::   ./ v   ::|: |U | ::|       ・
    |:::   ヽ人 |::::::   U   :(__ :|..|::::__): ./     :::|:人ノ::: ::|        ・
   |::  /|:: ::ヽ::::::::: _     ∪     ._  ::/:::   ::|\:::::|      ・
  |:: / |:::  :::|\::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :/|::::  ::| \:::|       ・
  |:::/  |::::: ::::|::::\:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:::::|::::  :|   \:|  .  !
 |:/  ::::|:::   :::|::::::::\::::::   ___      /::::::::::|:::  :|     \
/   ::::::|::  :|::::::::::::::\:::::  ::::::   /:::::::::::::::|::  :|:     \
121sage:02/01/13 07:32 ID:2dN1yCF9
     /         ∧   ::   :::\
     /      / /| /:: | |     ::::\  なんでそんなに王手を急ぐの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だって相手は駒切れで
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   歩ももってないんでしょ・・・・・・?
     | _|_/__\___/__\_|_::|  桂馬で両取りがかかっているからって
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l   先に王手をすることないよ・・・・・・!
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  王手をしたって相手を詰みまで
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  持っていかないとしょうがないんだから
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |   どっちか逃げればいいじゃない…
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  まあ・・・さすがに両方逃げるってわけには
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  いかないだろうけど・・・・・・
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\   安全にどちらか逃げられる
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   まずいける・・・・!
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  今王手に行くことないって・・・・
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::
122 :02/01/13 20:06 ID:6wRxNsrx
どうなん?
123 :02/01/13 20:11 ID:DF980sNU
駄目だ(w
124  :02/01/14 01:57 ID:QYkBUrbn
>>104

そういう同人誌昔見たことあるよ。能條純一のテッカマンブレード。

確かテッカマンブレードと悪役があの格好のまま将棋で対決するんだけど、
ブレードが勝つ直前で「30分時間切れ」。
125実力15級:02/01/14 16:41 ID:pjV1ioEk
主人公は居飛車党がいいな。
振り飛車党だと線形のバリエーションが少ないからね。
126 :02/01/15 04:47 ID:cmTwMwLk
         __ -─ーー一一- __
      ,-‐´::             \
    ./:::::::::          ,/⌒\\
    /::::   , -──-----─'′ ,ノ  ヽl
   l:::  /´::::::::     -─--‐'    ,-‐ .|
.   |::  /::::::::::::    __     /   .|
    |::: l_::::::::::::::   ̄    ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::    -─- ::::    <´::    |
    |::: i⌒l |::::::      :::::/:::   \    |
.   | |∩| |::::::       ::/:::::    ヽi  |
.     |:::|| l.| |:::::      | (;::::    _,八_|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |: |6|| |:::::::    _ノ   `‐-― '′ __ノヘ| |ハハハ・・・・・・!
.     | ゝ.人|::::::   ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.| | 悪いな、
     |::   λ::::    ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|< 王手飛車っ・・・・・・・・!
.     |:   |: l:::::::::    `‐ニ二──_二ノ .|  \____________
.      |: |::::丶:::::::::::::       ̄ ̄_,,-‐  丿
.    ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
   /  ||::  ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
  /   .  |::     :::::::::::::::::::::::|  \
127 :02/01/15 12:33 ID:J4ftN/wJ
/..:..:..:..:..:..:../i//..:./.:./|.:/|..:..:..:..:..:..:..:..:||  ……ツモ。
..|:..:..:..:..:..:..:.//' |.:../i.:./ !/| |:|..:..:..|:..:..:..:.:|
.|..:..:..:..:..:..:/-l、 |:./'i.:/_,,il、|、,|l|..:..:.|..:..:..:..:|メンタンピン三色一発ツモドラ1
i..:..:..:..:..:..:..i,r。ミ,|/ レ'";::-。.、 ||:..:..:|r;..:..:..:.| 親倍で8000オール。
|:..:..:..:..:..f ;ヘヽ;:!     k;;:ノ`|..:..:|ノi.:..:..:..|   ……あなたはトビね。
i||.:..;..:...:.i |   ;       |:..:..|ノ..:..:..:.|   逃げ続けたとしても……
.||..:.|:..:..:..:.ヽ  `       i..:..:..:..:..:..:..:.| いくら危険を感じられても……
 |:.||.:..:.|:..:..:\  ‐-    ,ィ'.:..:..:..:..:..:..:..| そこから一歩前に踏み込まなければ……
. |:||..:..||.:..|..:.i!:\  ,. -''" |;..:,..:..;..:,..:..:.l 戦いには勝てない……!!
  l| |:..:||..:.|〉;:|レ'|. `´    i;/|:./|/|:./リ
   ヽ;.|,ヽ|' リ/i      ヽレ'゙i;‐、´            わたしには……勝てない……!!
. __,,k,´ .| |  '       / , | ヽ---
/::/ | ゝ,  |`ー  -──,/ /ヽ |   \::::::ヽ
128 :02/01/15 21:34 ID:xY2mM65n
127だれ?
129 :02/01/16 02:14 ID:rAPlBd/B
>127
ちょっとだけワラタ
130 :02/01/16 04:03 ID:qAoF/xXW
>>127
AAは黒猫のキョウコっぽいが……
それはともかく、「逃げ続けたとしても、、、勝てない」あたりのセリフは
間違いなくこの漫画でも出るだろうな。
131 :02/01/16 04:25 ID:0qFiMknN
この人のマンガのキャラ全部同じにみえるんだよ。
カカカカカカカーーーッ!!
132脱衣将棋:02/01/16 10:17 ID:Vh3TQxNQ
>>131
キャラというか台詞回しが。
ストレートに言えば「ハハハーッ!」って笑い声がどのマンガもみんな同じ。
結果的に没個性に見える。
なんでこうなるの?
133 :02/01/16 10:38 ID:yZR7VYv7
マガジンの漫画を読んでるような錯覚。
西条はうちよりマガジンに行った方が良かった気がする。
134_:02/01/16 15:03 ID:HJ03DWj7
なんだよ、真空で駒が張り付いて動かないって…
早速「らしい」のがでてきたな。
135乳でかい女神様:02/01/16 15:16 ID:K0UacZOX
超人将棋への道その一
「真空アタック」

そのうち「喝ッ!!」て叫ぶだけで相手が恐怖で指せなくなる
殺人闘気放ってくる奴でてくんじゃねーのか?
136 :02/01/16 15:38 ID:TriumkUF
マグネット将棋で磁石とか”地震”なんかの世界に行くんだろうか。
137 :02/01/16 16:22 ID:CsRK5wYR
>134ー136
ワラタ
138 :02/01/16 17:50 ID:2+/Ixr/I
>>134
とりあえずこのくらいは当然のようで出てきてくれないと、『大棟梁』の
「人力で家を持ち上げている間に、土台を組み直す」
は超えられないでしょ。

それよりも、先週、今週と部長の股間に妙なこだわりがあるようでちょっと萌え…ないか(w
139 :02/01/16 18:02 ID:/R4pCdLi
俺はユウキにハァハァなので部長の股間は関係ありません。
140 :02/01/16 18:27 ID:ZkXKL7TL
つまり股間にハァハァさせることで将棋のことを考えられなくする戦法と見てよろしいか
141 :02/01/16 19:11 ID:SJxKH9gY
>>138
作ってから持ち上げろよってオモタ
142-:02/01/16 19:37 ID:ikur6qS/
もうちょっと落ち着いて将棋させよ
143 :02/01/16 19:38 ID:zcWaVPQv
誰も>>133が「うち」ってサンデー関係者のような発言してる事に突っ込まないのな
あの部長はなぁ…負かしたらヤらせてくれるとかしないと興味もてません。
144 :02/01/16 20:38 ID:qGwE0vJh
>>133
マガジン読者だけど
こっちもいらないっすよ。
逝くなら王様へ
145 :02/01/16 21:06 ID:Y9c7NdzZ
>>143
あの部長結構好きなんだけど…

着替え中に主人公がばったりっていうパターンがあるだろうな
146 :02/01/16 21:43 ID:RPsL/SES
この漫画ほどとはいわないが、現実に高速将棋やってほしい
無理ですかね?
147 :02/01/16 22:47 ID:unUAFV2a
>>145
将棋の駒を身に付けていないと、おどおどした人格になるとかギャップが欲しい。
148 :02/01/16 23:59 ID:minV1F7F
”必至”が”必死”ってなっていた。さすが、西条だぜ
149 :02/01/17 00:27 ID:qIE7M+8F
>>147
ニプレスがわりに将棋の駒を貼り付けているので無理です
ハハハハーッ
150 :02/01/17 01:27 ID:rmCG+5Fq
>>148
必死でもいいんじゃなかったっけ?
151 :02/01/17 01:36 ID:AjqVF+38
西条〜チャンピオンに戻っておいで〜
152 :02/01/17 01:47 ID:8XZae+xo
それにしても、今回の新連載(橘・パン・歩)って
どれもこれも「他愛のないことを大げさに見せる」作品ですね。
そういう点では、ジャソプ(特に遊○王)と似ているな、やり方が。
153 :02/01/17 01:47 ID:iygG5dVw
片なんとかてやつ結構いい奴だな
止めたいと思っている主人公に
追いだしてやる
っていってるんだから
154 :02/01/17 02:41 ID:50/p7Ytl
>>152
パンの作者は色々と確信犯なので…小ネタ多数。
155 :02/01/17 02:56 ID:Y2dFZjcs
高速将棋に応じて負けるくらいなら
少しくらい長考したほうがいいにきまってる。
156 :02/01/17 03:05 ID:SLzAr10N
漫画だとわかっているが、あえて問いたい
高速将棋って実際できるのか、いや、この
漫画ほどのスピードは無理だけど、もう少し
遅くしたくらいのやつで、
157 :02/01/17 03:21 ID:iF4TvYrL
>>147
それ採用きぼん。今のままじゃ股間しか楽しみが無い……。
158 :02/01/17 03:24 ID:EKaQ6Ont
どうも大棟梁の二の舞臭いね。
この人、いい原作者付けないとダメなタイプじゃないか?
ジャンも製作に協力してた料理研究家の女性が良かったからあそこまで
面白かったんじゃないかな。
159 :02/01/17 03:26 ID:y1OQuQZ0
ジャンは最高の料理漫画だったな、と
160実力15級:02/01/17 04:52 ID:r3zHmfQY
>>156
読まずに定跡と勘で指せばありかと。
161 :02/01/17 09:54 ID:EsaG4Gkd
>料理研究家の女性

嫁じゃなかったっけ?
162:02/01/17 11:42 ID:z0Ggj65e
>>161
おやまけいこね。確かに嫁さんのはず。嫁でもなけりゃあんなトンデモ漫画に
最後までつき合える訳ないって
163魁!名無しさん:02/01/17 15:44 ID:1YYjW6wy
>156
>高速将棋

終盤まで「5秒切れ負け」とかのトンデモルールならともかく
駒の組み合いの序盤なら相手が指した直後に指すのはよく見かける
つーか、「感想戦」のように見えた>いつも指してる局面
164ストレイト=クーガー:02/01/17 15:54 ID:tUTAxS+r
将棋お強いんですねぇ、みのりさーん!!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/17 17:14 ID:EKaQ6Ont
へえ、監修のおやまけいこ女史って西条氏の嫁さんだったのか。
連載が縁で結婚したのか、それとも元々嫁さんだったのか、どっちだろ?
そういえば、ジャンの作中に作者がおやまけいこ女史にツッコミ入れられるって
イラストあったねえ。
166ゼロ:02/01/17 22:21 ID:hxEBpSvB
今週の真空アタックは激笑いしました・・・・
早くも第二話できたかと。
こうゆう展開に持っていきたいのかな?

あと冷静に考えてみると、この技って役にたつの?
これって自分の駒を張り付けるんでしょう
相手の駒は普通触れないしね。
自分の駒を張り付けて、動かせなくなったら不利以上のなにものでもない

まあ、その内基盤をひっくり返して、すべてを無に返す
「基盤大地震」が出るとおもわれ
167 :02/01/17 22:25 ID:qevQdZSI
>>166
将棋のルール知ってるか?
自分の駒を動かすのは自分だけじゃないぞ。
168 :02/01/17 23:41 ID:vKRK3GYr
>>166
駒を取られる場面、かつ取られなければ自分が有利になる場面
で使うと良いと思われ。
169 :02/01/18 00:56 ID:6ixZ7FzW
               弧
               立
               せ
               よ
               ・
               ・
               ・
               !! 
170 :02/01/18 18:18 ID:Q/hUwE4o
>>169
漢字間違ってるよ。孤立だよ。
後福本的に行くならせめて将棋をかぶせてのネタふりキボンヌ。
171実力15級:02/01/18 20:25 ID:A2mvqs4v
もし自分の好きな駒を動かせないけど取られない状態にできるなら。。。。
穴熊にして桂香銀を張り付ければ絶対負けないじゃん。
172 :02/01/18 20:28 ID:Ki/0qdqr
>>127
「兎」のユキヒョウ?

>>156
前に友人(3段くらい)がネット将棋で一手3〜5秒ぐらいで指してたの見たことがある。
あんまり重要な試合でなければやれるみたい。

>>166
「詰みではないけど王手」とかの場合なら、
駒を取ろうとしてる間に時間切れ。
173 :02/01/18 20:57 ID:Q/hUwE4o
>>171
それを言い出したら駒を並べるときに王だけ張り付かせたら絶対勝てるじゃん。
居玉でも問題なし、これ最強。
174 :02/01/18 20:59 ID:QwApW17O
いや、流石に詰まれたら駒を取られなくても負けを認めざるをえんだろ。
175 :02/01/18 22:03 ID:MgS7+XkI
詰まれるな!!
176 :02/01/18 22:10 ID:Q/hUwE4o
将棋の負けは
・投了
・反則
・王を取られる
で決まるから、別にこっちが詰んでいようが王手放置で相手を攻めに行ったら
いいんじゃないの?
177 :02/01/18 22:12 ID:QwApW17O
それは人としてかなり駄目だろ。
見せ技だって自分で言ってるから、遊びで使う技って自覚は有るんだろうし、遊びでそこまでムキになるってのは・・・。
178 :02/01/18 23:16 ID:h2eFmRN6
本当にやったら周りの駒が全部吹っ飛んで反則負けだとおもわれ。
179 :02/01/18 23:20 ID:5CfIxPYN
>>176
王手が掛かっている場合は、
王手に対処しないといけないルールです。
180 :02/01/19 04:16 ID:sJqaois1
つうか、この漫画やめて近代麻雀の兎を引き抜いてくれ
181重ね置き:02/01/19 04:45 ID:6lnxodyG
嗚呼ッ!!
飛車の下に・・・角がッ!!?


って技やらないかなー。
182 :02/01/19 04:57 ID:ojV9fEaF
>>180
月一連載でも厳しそうなのに
週刊なんて無茶言っちゃいけません!!
183ごんた:02/01/19 08:06 ID:fSy7ar7h
CSで見たけど、この漫画監修ついてるみたいよ・・・ なんか有名な棋士だった。
184 :02/01/19 08:16 ID:c6vSDnPV
だれよ?
185 :02/01/19 08:17 ID:8ghw9b0P
>183
なんかちょっと安心したかも。で、誰よ(笑)
186 :02/01/19 09:22 ID:112rWn7y
「今から突入します」の人?
187 :02/01/19 09:32 ID:YKYuQdQP
意外と注目されてるな。安心した。
188実力15級:02/01/19 09:44 ID:bOokm5XP
>>186
まさか。(藁
ひょっとして田中(寅)九段ですか?
189名無し:02/01/19 09:50 ID:cmC0EPE+
ちょっと、私、ユウキをぶん殴りたいんですが…
あの目つきの辺りがイライラします…
あの性格がイライラします…
190 :02/01/19 15:47 ID:en0GtJpd
俺もユウキを犯したいと思っとります。
191 :02/01/19 23:46 ID:Xq1GemoB
駒がひっつくには何トンぐらい必要ですかね
192 :02/01/19 23:54 ID:XejWz8RS
真空溶接だろ、重さは関係無いし
193 :02/01/20 01:24 ID:M+Tjyrxn
高速将棋・・・
あの良くわからん迫力絵に気圧されてるだけで
ホントは普通に指してるんだよ、みんな騙されるな。


ところで、将棋の女神様ってかなり巨乳だったんだね。
194 :02/01/20 01:59 ID:8Aj27D0G
将棋の女神様でもやっぱり中田氏したら怒るかな?
195 :02/01/20 02:14 ID:n18wTnuW
っつーかただ指定局面を並べてるだけのような気が・・・
>高速将棋
196 :02/01/20 02:15 ID:0TiLqI3G
寛大な女神様は
何をやっても笑って許してくれます。
197そうだったのか!:02/01/20 02:21 ID:M+Tjyrxn
このまえ二歩したのに勝ってしまいました。
寛大な女神様、ありがとう。
198   :02/01/20 03:36 ID:+Do36MF1
>>197
>このまえ二歩した

あぁッ、それは言わないでクレ〜(虎日古)
199 :02/01/20 08:22 ID:0qzeHnei
ところでさあ、ここは囲碁・将棋板の住人が主なの?
それとも漫画板の西条ファンがメインなの?
後者なら>>198のネタはわからんと思われ。

#俺は両方だったりする。
200 :02/01/20 08:42 ID:Jxji27dL
第一話で桂馬で飛車をタダ取りすれば主人公が負けたんじゃない?
これなら角打たれても王で取って逃げ道が出来るし。

え?俺?昔中学のとき授業の合間の10分休みで、よく将棋を遊んでたけど、
多分クラス一強いと自称できる、ほぼ男子全員と戦って負けなし。
隣のクラスに強い奴がいると聞きつけて、そいつにも圧勝したし。

後ろの黒板にトーナメント戦の戦績をつけてたけど、
俺の名前に王将、竜王、名人などの称号が消える日はまずなかったと思う。
それくらい強いけどね>俺

201 :02/01/20 09:09 ID:4KTjJnZ1
>>200
24だと14級くらいですか?
202 :02/01/20 09:10 ID:0qzeHnei
>>200
なんかネタっぽいけど一応フォロー。飛車が成った後、同桂
ならば次にこちらの桂馬が跳ねます。

┌──┬──┬──┬──┬──┼
│−−│−−│−−│▽金│▽金│
├──┼──┼──┼──┼──┼
│−−│▽玉│▽銀│−−│−−│
├──┼──┼──┼──┼──┼
│▽桂│▽歩│▽歩│▽歩│−−│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲桂│−−│−−│−−│▲歩│−−│−−│−−│−−│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│−−│−−│−−│−−│−−│−−│−−│−−│−−│五

▲7一玉
△8ニ角
▲8一玉(6ニ玉、5三金)
△9一金
9四桂は8六からあがったもの。
203 :02/01/20 09:57 ID:Jxji27dL
>>202
ほんとだ・・・・
よく考えないでくっちゃべってしまったね>俺
わざわざ図でわかりやすい解説をしてくれて感謝します。
5四歩があるのはそのためなんだね。なるほどぉ

>>201
そんなプロもいるところに逝く気ないよ。
米長棋士の名前ぐらい俺だって知れてるぜ。

http://www.jgame.com/
暇つぶしにここかな、でもここでも強い人だらけだから
一戦するだけで神経が疲れる。ほとんど大富豪かな。


204 :02/01/20 10:15 ID:4Ufuxd9K
2歩って反則じゃなかったけ?
365歩って…?
205_:02/01/20 10:40 ID:NCOm3fza
>204
そのまえに8枚までしか並べられないことに気づけ(゚Д゚)ゴルァ!
206 :02/01/20 10:50 ID:0qzeHnei
>>203
別に無差別に試合をするわけじゃないから大丈夫。
初心者〜14級あたりだったら多分203でも勝てるだろうし。

>>205
そこまで反則しまくったら9歩でもいいんじゃないの。
まあ当然行き詰まりだけどさ。

作者のことだから横に41枚将棋盤を並べて365歩というのも
あるかもしれない。先に41枚の玉が無くなった方が負け。
207 :02/01/20 15:32 ID:DnxrSYT4
将棋わからないけど
西条マンガ好きだから勢いで読んでます。
2歩が反則ってえ?な、なに?
というかんじなので将棋覚えた方がいいのかな。。
208 :02/01/20 15:35 ID:rbQOjikX
西条マンガの主人公は、カラー表紙で同じアングルが被りすぎ
209それでも西条好きだ:02/01/21 21:06 ID:t9TA/HP8
ジャンの単行本表紙はいつも同じようにしか見えなかったよ。
でも大好きだったさ!
ユウキも期待しとるんじゃがのう……
いきなりわけわからん必殺技&巨乳の女神様では
サンデー読者のハートは掴めないのだろうか……
210名無しさん:02/01/21 21:55 ID:DJTxtLny
>>173
それこち亀で両さんがやってたよ。
211 :02/01/22 01:34 ID:ZaEJZNEK
このスレ、「兎」読者が何人か潜んでるようだから言うが、
みもりはあんな性格にするぐらいなら、いっそジャッカルみたいにして欲しかった。
もう手遅れだろうが。
212魁!名無しさん:02/01/22 14:11 ID:opuFfGbp
>204
>365歩
水前寺清子の歌からだろ
213 :02/01/22 14:23 ID:MlXZ6DGm
>>212
マジレスイヤーソ
214sage:02/01/22 21:36 ID:b4c85Dqq
あれめちゃつまんねー。絵はヘタクソだし。さっさと終れ。次で最期にしてくんろー
215:02/01/22 23:13 ID:s4lVUm70
将棋漫画で流血するなよ…
216 :02/01/23 07:52 ID:ld8Qm80b
>209
自分はハート鷲掴みじゃったんじゃがのう。
西条おっかけてサンデー読み始めたチャンピオン読者ですが。

どうでもいいけど今日書店で
「365歩の竜太」というマンガ見付けてついつい買ってしまった。
217 :02/01/23 11:01 ID:d/Oytkeo
>>216
買っちゃったか〜〜
218 :02/01/23 11:52 ID:d/Oytkeo
ちゃんと説明されてるのは良いけどどこかウソっぽいなあ、主人公の動機(w

>「〜〜〜そして正部員になって将棋を思いっきり指すんだ!!
> 初めて勝つうれしさを教えてくれた将棋からは絶対逃げたくないんだ!!」
219 :02/01/23 13:53 ID:YkAMsetv
自力で解いたと思ったら、一手目と三手目が逆だったよ。
これだと、三手目角成りを飛車でとられて終わっちゃうんだよな。

一応、二手目で王が逃げた場合も考えてみた。
▲1一角成り
△1三王
▲3五角
△2四歩
▲2二馬(詰み)
なるほど。
220 :02/01/23 13:55 ID:qL4Bnpem
メガネっ娘姉3人萌え
221 :02/01/23 14:04 ID:DDPgxgA8
>「365歩の竜太」というマンガ見付けてついつい買ってしまった
あーあ、やっちゃった。
222 :02/01/23 14:10 ID:J6+pvz4g
まず口と目がきもい。
つーかこの漫画のスレあったんだ・・・
223 :02/01/23 15:22 ID:wNSYhth+
園児ユウキたんに萌え・・・
詰め将棋で流血するとは
さすが西条だと大喜びしてしまいました。
つくづくアフォ。>自分

>221
でもおもしろかったよ。
設定がドラマのショムニっぽかったけど。
224 :02/01/23 15:27 ID:j247/JC0
>>222
キラキラした良い瞳をしていますがなにか?
225 :02/01/23 17:54 ID:pKBnDaWr
メガネッ娘*3…
ハァハァ。
226 :02/01/23 17:59 ID:bR1UaNs3
7手詰めの詰め将棋を問いてしまう初心者は
やっぱり才能あるわなー
マジレスですまん
227 :02/01/23 21:02 ID:/tocoAU2
>>218に禿同
主人公が難問といても全くカタルシスが感じられん。
そもそも将棋部連中も無理やり入部させといて
「今年は情けない奴が入ってきたな…」って何なんだ。
イジメ眼鏡の幼稚園児時代のパンチテクニックは中々のもんだが。
228 :02/01/23 21:05 ID:0W0pDTCg
この作者ってアニマルのほうでかなりエグイエロ絵描いてたよな。本作でも描けねえかな?
229 :02/01/23 21:06 ID:4gQaS2RA
巨乳があればいい
230 :02/01/23 22:55 ID:LzdFcrRS
つうか、あの詰め将棋簡単すぎるだろ・・・。
231 :02/01/23 23:08 ID:oBn1fNx6
>228
サンデーじゃ無理だろ。。。

どーでもいいけど
チャンピオンスレに感想書きにいきそうになったよ。
チガウ・・・(´Д`;)
232女神様にキスされてた:02/01/23 23:51 ID:Onbbd96q
超人将棋への道その二
最低でも頭から大量出血ぐらいしなければ詰め将棋すらやる資格なし

体を回転のこぎりで分断されながらも指し合う将棋デスマッチとかキボンヌ
233 :02/01/24 00:06 ID:PGEYcE/m
俺の予想

眼鏡っ娘姉3人は、現時点で巨乳である。
234|:02/01/24 01:14 ID:cabufdY+
濡れたユウキ君にハァハァする勇者はおりませんか
235 :02/01/24 01:17 ID:HofD2a7u
この漫画、全ての登場人物が癇に障るという点においては凄い漫画かもしれない
236:02/01/24 01:50 ID:FdhNEESV
>234
自分は幼児ユウキたんにも濡れユウキたんにも
ハァハァしましたが、なにか?
237 :02/01/24 02:07 ID:84oeuYZL
駒に話しかけるなァー!おまえはクワタか?
238hayo oware:02/01/24 02:42 ID:ub0MKfhk
この作者・・格闘漫画向き・・
読み図楽手シャー内yo

;;;次回作キボン:::
239 :02/01/24 03:00 ID:DOMt+O0p
詰め将棋くらいで流血じゃ、公式戦の対局では確実に死者がでるなw
240 :02/01/24 03:00 ID:Ur0XffDt
大原のように心停止の方向で
241 :02/01/24 03:02 ID:T5m2OaUJ
とりあえず今週もスパッツ萌え。
スペリオールの格闘系増刊に婦警もの(元女子プロレスラーって設定)書いてたよ。
奇乳だった…あーんどつまらんかった。
242 :02/01/24 03:05 ID:I+rg3aUN
>>235
俺もこの漫画のキャラがすっんご〜〜〜ぉぉい!
腹が立つ!絵も性格も!性格が少しでもよければ
まだ許容範囲なのに・・・凄いころしたい!!
243 :02/01/24 04:24 ID:TYPKn/i6
すさまじくつまらんかったと思う。あれならヤングアニマルの
逃走劇の方が絶対にいい>>241
244 :02/01/24 17:15 ID:jkObaLpd
>>238
「鉄鍋のジャン」をよむべし。
次回作というか、作品出すごとにつまらなくなってきてると思う。
245腐女子でスマソ:02/01/24 21:16 ID:rzNfnzQr
ユウキはつまんないかもしれないが萌え萌えだ。
まじでロリショタ&眼鏡好きにはたまらん。
キャラむかつくかなあ……みもりとかいう女の子には興味ないけど
ユウキ可愛いじゃんか。
246  :02/01/24 21:25 ID:MzcyQCTL
ロリショタはヒカルの二番煎じ狙いか?
247風鈴火山 ◆QDHATUNE :02/01/24 23:43 ID:uWXX170C
初手1三香車ばかりに目がいって、結局解けなかったよ。
上に逃げられても▲3五角なら何を合駒しても無駄って事に気づかなかった…鬱。
248 :02/01/25 00:31 ID:1Acz8+ZP
七手詰めと聞いて
自分の手だけで七手だと思った俺は
どうしたらよいでしょうか
249風鈴火山 ◆QDHATUNE :02/01/25 00:38 ID:ghKUCXGz
>248
将棋の入門書を買うと良いでしょう。
やる気があるのなら、3〜7手詰くらいの詰将棋集も買うといいかもしれません。

…今ではもう、小学生の頃やった「原田詰将棋200題」も解けなくなっている
気がする。嗚呼、頭がスポンジ。
250248:02/01/25 00:44 ID:pepG6Omp
詰め将棋は消去法で出来ないのかなと思った
251219:02/01/25 01:22 ID:uxlPoktB
>>247
俺も全く同じパターンよ。
一度それで解けたと思ったら、4手目1一飛車に気が付いて鬱。
252 :02/01/25 01:55 ID:/DkurfP/
香車打つ>桂馬で取られる>桂馬があったところに角を打つ

で詰みにならないの?
253 :02/01/25 01:59 ID:lMrGVG8g
>252
飛車がいますよ
254 :02/01/25 02:00 ID:lMrGVG8g
あんなもん大抵すてたりすりゃいんです
要は王をいかにおいつめるか
255 :02/01/25 02:12 ID:/DkurfP/
>253
 あ、ほんとだ。サンキュー&失敬。

 ところで、このいじめっ子の描き方(性格描写)の痛さはなんとかならんかな。
256 :02/01/25 02:20 ID:d+u37xZy
どのキャラにも全く感情移入できず、過剰演出にノり切れず、将棋の解説も
読みたいと思えない。置いてきぼりでポカーン。
クサレ主人公、スパッツ女の事、何故か呼び捨てだったな。
257219:02/01/25 02:26 ID:uxlPoktB
将棋板でも結構同じ間違いしてる人多いな。
258 :02/01/25 03:31 ID:h1cYyEkc
>257
俺です。詰め将棋は結構好き。
(将棋世界の5手7手が楽しく解ける程度だけど)
いつもは逃れる手順をチェックするんだけど最初から
「このKuSo漫画が!」って目で読んでたから油断シタ〜ヨ。
まあこれで詰め将棋の楽しさを分かってくれる人が
少しでも増えてくれればいいんだけど。
よく出来た詰め将棋はそこらの推理小説、ましてやコナンなんかより
断然知的充足感を満足させてくれるよ。
259219:02/01/25 03:40 ID:uxlPoktB
>>258
うむ、なかなか面白かったよ。
がんばって考えて、やっと「解けた!」と思ったのに飛車に気付いたときの絶望。
そして、>>219の流れに気が付かなかったこと‥‥‥
こうなると、詰め将棋も悪くないね。
260風鈴火山 ◆QDHATUNE :02/01/25 03:56 ID:ghKUCXGz
>250
基本的に消去法でOKなんですけどね。今回の私のように、初手1一角成りは
王に上へ逃げられるから却下!と、正解をいきなり消去する失敗があったり(笑)
王手の種類・王の逃げ方が多数あって読み切れなかったりするんですよ。
>251
まず応手の限られる王手で王の逃げ場をふさぐ、っていうのはセオリーですしね。
>256
せめて将棋の解説をもっとしっかりしてくれれば良かったんですけど。

今回の出題は、そこにある角を捨てて遠くからもう一度角を打ちなおす、という
手順の妙を読者に伝えたかったんだろうけど…初心者には絶対わからないよな…。
261258:02/01/25 04:31 ID:h1cYyEkc
>259
でしょ?よーし、じゃあパパ問題だしちゃうぞー!

【5手詰め】5分で1級

後手持ち駒:▽残り全部
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│▽龍│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽玉│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽歩│▲角│▲銀│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲桂│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: ▲金

先崎学「詰め将棋実力判定初段130題」より。
5手詰めですがかなりムズイです。
駒の働きが最大限に生かされた気持ちのいい詰め上がりになります。
先崎学は将棋界のキャイーン天野と呼ばれ、トップクラスのA級に在籍しています。
(A級は名人の下の10人。3月には陥落する可能性が高いですが)
そのまんま抜粋して後ろめたいんで興味わいたら買ってみて下さい。

262 :02/01/25 04:41 ID:f/nqmO08
age
263風鈴火山 ◆QDHATUNE :02/01/25 05:01 ID:ghKUCXGz
これは5分もかからなかった。
不成は面白いね。
三手目同玉の場合だと確かに気持ちいい形だ。
どっちにしろ腹金か。思いっきり板違い?sage(笑)
264風鈴火山 ◆QDHATUNE :02/01/25 05:08 ID:ghKUCXGz
×三手目→○四手目。うぐ。
265 :02/01/25 05:54 ID:PQ0P/L3o
なんか読む気が起きない。
絵が嫌い。話も嫌い。
連載が始まる前の宣伝で、主人公のいやらしそうな顔を見ただけで読む気が無かった。
266 :02/01/25 09:18 ID:dCtNm8v2
将棋マニヤの集うスレと化してる…
267 :02/01/25 10:25 ID:2zG7Ipg3
次週から周り将棋になります
268219:02/01/25 10:45 ID:uxlPoktB
>>261
解けたヨー。
▲2三銀
△4二玉
▲4三角成り
△5一玉
▲6一金
これでいい?

>>266
いや、別にただのにわか将棋好きでマニアじゃないんだけど。
269 :02/01/25 11:28 ID:0bCfXP6v
先週みたいな必殺技をもっと出してくれ。

王がワープするとか、飛車が高速で動いて分身するとか、
金と銀が合体するとか。
270219:02/01/25 14:08 ID:uxlPoktB
ちなみに、2〜30分ぐらいかかった。
これって、何級?
271 :02/01/25 17:12 ID:41M4zbBB
毎週毎週詰め将棋乗っけてくれれば
僕としては満足です
272_:02/01/25 18:45 ID:Jh9kOvNm
わかる人に聞きたいんだけど、例の七手詰の問題をサラリと作れる副部長は
どれくらいの腕になるですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 18:46 ID:GVstcP/5
正直、月下の棋士に勝負挑んだ勇気はみとめる。
オセロにしときゃいいのに・・・(藁
274メガネっこ萌え〜!:02/01/25 20:38 ID:UD0ox8ic
月下の棋士はあれはあれでキ○○○ばっかりのキワモノマンガ。
(いや大好きなんだけどさ)
西条ならいい勝負してくれると期待してますが。
275風鈴火山 ◆QDHATUNE :02/01/26 00:20 ID:TTom/AgZ
>268
四手目同玉の方が銀と桂馬の利きが補完しあっている様が良くわかって
かっこいいですよ。あと、初手にちゃんと「不成」を付けましょう。
>261によると5分で1級…タイムオーバーは良くわかりません。

>272
即興で作ったのではなく、新入部員用に用意しておいたものだと思います。
それはともかく、私でさえ消防〜厨房の頃ああいった詰将棋を自作していたので、
最低7〜8級もあれば手筋を活かした詰将棋は作れるでしょう。
276258:02/01/26 01:26 ID:asiaVMKR
>219
風鈴火山さんの言う通り「不成」をつけると良かったです。
棋譜では成れる駒が移動するときには「成」「不成」が必ずつきます。
あと、これは自分も最近まで知らなかったのですが、
同じ手数で複数の詰みがある場合、
玉方は先手の取れる駒を最も位が高い駒で取るという決まりがあるみたいです。
(玉>飛車>角>金>銀>桂馬>香車>歩)
よって
▲2三銀不成
△4二玉
▲4三角成
△同玉
▲5三金
が正解となります。
でもこれは表記上の問題で、実際には全ての変化を読みきっていたようなので
(じゃなければ4三角成は指せない)正解といってよいでしょう。
2,30分なら5級くらいはあるんじゃないかな?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1005653116/
に問題が結構あるのでいってみたらよいかも。
(もう知ってたらスマソ)
277219:02/01/27 02:17 ID:3916W/qM
あー、なるほど。
いや、恥ずかしながら、同玉は気が付かなかったな。
銀が成らない意味もよくわかってなかったし。(不成という表記を知らなかったというのもあるが)
なるほど、奥が深いやね。

>>276
サンクスコ。暇なときにでも覗いてみるよ。
278 :02/01/27 03:37 ID:DxwPTyeE
357から浮上
279 :02/01/29 13:38 ID:d/aq8vnd
とりゃっ!
280 :02/01/29 18:33 ID:onUKq7TH
戯れに上げてみる
281 :02/01/30 12:56 ID:V3IVRGL1
チャンピョンに載ってそうな絵柄だなこれ
282 :02/01/30 13:01 ID:k+VJz76y
俺もチャンピオン臭を感じた
283名無し:02/01/30 13:33 ID:gvKcdv2R
今週読んだら、けっこうおもしろいんじゃないかと思えてきました。
284 :02/01/30 13:42 ID:F06QLVpk
>>281
>>282

ネタだと思ったけど…、
マジですか?
285 :02/01/30 14:07 ID:6MjCg8a9
西条は、爆乳以外のキャラも需要が有る事に気が付いた様子(藁
286 :02/01/30 14:08 ID:LB5xSXhI
ツルペタオパーイ
287  :02/01/30 14:09 ID:/yRV4YdE
正直、今週号で初めて未来を感じた
    ツルペタ
288 :02/01/30 14:17 ID:sYZ5y6OP
っていうかツルペタにしか未来が見出せないってのもどうか(藁
289_:02/01/30 14:18 ID:AT9/4g1r
というより今週はツルペタでいくんだということを自分に言い聞かせているように感じた。
290 :02/01/30 14:20 ID:LB5xSXhI
眼鏡っ娘のお姉ちゃんが成長するとかわいくない。
オレだけか。
291 :02/01/30 14:21 ID:/yRV4YdE
この先、おそらく将棋の強い小学生女子も出てくるな
292名無し:02/01/30 14:56 ID:gvKcdv2R
先週主人公が幼稚園入園時にお姉ちゃんはランドセルしょってるから小学生
→年齢差6、7?
今週主人公中一、お姉ちゃんは飲み会や論文から大学生
→年齢差8〜10?
8歳くらいの差か?
293:02/01/30 17:11 ID:AT9/4g1r
もうちょっと乳を抑えてくれれば姉トリオにも萌えられるんだがなぁ
294 :02/01/30 18:28 ID:tUCI5UXH
とりあえず>>145
295 :02/01/30 20:10 ID:lGmNZ9Uv
ユウキの河童パジャマ萎え〜(w
296 :02/01/30 20:36 ID:aYLMOkXt
西条が描く女性キャラは
軽〜くB90オーバーだからな・・・・
297 :02/01/30 21:47 ID:cfDhFrj8
>>296
部長も実は脱いだらすごいと見た
298 :02/01/30 22:23 ID:lRNF2okC
連載二周年時にはみもりの胸が
90センチを越えるまで成長しているに一万ペリカ
299  :02/01/30 22:25 ID:KPdSAVcx
20週で打ち切りに10円
絵が汚くて読みにくい上に、話もよくわからん。
これだったら前の将棋系「歩武の駒」の方が100倍まし
300 :02/01/30 22:37 ID:DiVcUfTA
姉たちも実は全員パット入れてるだけでツルペタとかだったらなぁ・・・

(ツルペターマンセー…)
301 :02/01/30 22:44 ID:YoIiFeZh
連載二周年には三次元将棋になっているに五百ルピー
302実力15級:02/01/31 00:13 ID:WN83lObH
冷静に漫画としてみたら駄作なんだよな。
だれか作者に進言してくだちい。
303 :02/01/31 03:21 ID:qEvZliX5
 なんかしらんが、今週のみもりには不覚にも萌えてしまった……。
304  :02/01/31 03:49 ID:1fp/7VqE
中一であの胸ってどーなのよ?女のほうが発育が早いって聞いたことがあるから、
やっぱあれは小さいわけ?小さいよなぁ..あれじゃ濃尾平野だよ。

それにしてもこの作者、メガネっ娘だのツルペタだの平気で持ってくるなぁ。
305 :02/01/31 03:56 ID:ep0dHhHo
あれだよ 将棋に邪魔だから晒し巻いて抑えてるんだよ 部長乳
306 :02/01/31 04:15 ID:qEvZliX5
 正直、胸はどうでもよかった。
 あの表情に萌えた……。

 逆に三姉妹には萎えた……。
307 :02/01/31 04:23 ID:hxG0kkE9
俺のターン!
伏せていた駒(ピース)をリバース!!
罠駒(トラップ・ピース)『死香星』発動!!!
308_:02/01/31 05:00 ID:sUaXc3lc
歩の駒のほうが面白かった。

とかいってみるテス。
          
309 :02/01/31 05:00 ID:zlKBnTIh
へー駒ってピースなんだ
勉強になるなこのスレ
(漫画はクソの役にも立たないけど)
310   :02/01/31 05:29 ID:+49FlHvu
>>233の予想が当たったな
311 :02/01/31 05:37 ID:35GgEIku
おねーちゃん以外の女の子の着替えなんて初めて見たよ、
ってどういうことだ。
312 :02/01/31 05:42 ID:uNOkDWUi
ふつうに目の前で着替えてるんだろう、あの姉達は
313 :02/01/31 05:50 ID:ep0dHhHo
姉にティンコを弄ばれるユウキ
ユウキ「ちょっ・・や、だめぇおねーちゃん 出ちゃうよぉ」
姉1「ほら〜 逃げない 逃げない」
姉2「逆にやり返すぐらいでないと駄目だぞ」
姉3「あ・・・もうすぐよ ほらほらほらほらぁ」
ユウキ「くっ・・・はぁうん」
姉たち「ははははーっ いっぱい出たぁ!!」
ユウキ(あれ?ぼく今ミモリのこと考えてた・・・)
314 :02/01/31 13:58 ID:gN/IiuNw
ナイチチ系か…西原時代に戻ったな
315 :02/01/31 20:36 ID:B+Nynshs
どっちにしろ乳にこだわるのね(笑)
316 :02/01/31 20:38 ID:+Lj8ENWN
365歩のキユ
317 :02/01/31 21:41 ID:pOYsVxuB
お色気だけでしか読者をつなぎ止めとくことができないマンガに
未来があるのか…?
318 :02/01/31 21:58 ID:B+Nynshs
いや、将棋マンガで筋トレとかやってるし
お色気&わけわからんけどパワーだけはある作風の二本立てで
ぶちかましてくれるのではないかと……

期待してるんだよ〜西条!ジャン大好きだったんだよ!
319 :02/02/01 00:23 ID:W3x3jr8x
中学名人戦がプロの登竜門?ハァ?
プロになりたかったら奨励会に入れよ。
320 :02/02/01 09:04 ID:TBCnpsB6
>318
そうなんだよなぁ。
信者っぽいとは思いつつ期待しちゃうんだよね。

>319
西条の脳内プロ将棋界ですから。現実と混同してはイケナイ…。
今後きっと脳内将棋ルールもでてくると思われます。
321 :02/02/01 09:40 ID:RH0qJ01m
切れない時計の押し方とかやるのかな〜・・・萎え
322名無し:02/02/01 11:01 ID:mlCFI+6N
>>319
俺将棋知ってるけどそれはあってるよ。中学生名人戦でいいとこいくぐらいのレベルでなきゃ奨励会には入れないからね。
奨励会は年に数10人しか入れないんだから並大抵の努力じゃ入れないよ。

323319:02/02/01 13:12 ID:5+9nmQSr
そうなんだ…、
レスサンクス。
324 :02/02/01 13:51 ID:OusYFBmw
中学生名人戦歴代優勝者一覧
http://www.shogi.or.jp/taikai/gakusei/tyuugaku-meizin.html

丸山名人を筆頭に、中村、有森、達、中田コ、中川、勝又、屋敷、川上までがプロ。
他にも今期昇段濃厚の大平3段他、奨励会員が何人かいるので登竜門といって間違いではない。

ただ最近ではむしろこっちが登竜門ともいわれている。
小学生名人戦歴代優勝者一覧
http://www.shogi.or.jp/taikai/gakusei/syou-yuusyou.html

主人公の年齢を小学生にして、ダンドーのような路線で逝った方が良かったかもしれ(略)
325 :02/02/01 22:40 ID:KH26Zr8N
小学生だと着替えシーンカットされちゃうかも知んないし・・・。
326 :02/02/02 02:00 ID:w9PDQ381
サンデー向けになるべくくせのない可愛い系の絵にしてるのが見ていて痛々しい。
西条よ・・・お前の良さはそうじゃないだろ・・・・
327銀河旋風アギト:02/02/02 02:02 ID:hzuQNv1t
ダメだこりゃ。
328 :02/02/02 02:26 ID:VTvH1lhU
>145

この人いきなり当ててるね。。。
329FieldWolf-Jin:02/02/02 02:33 ID:cTPQXaSC
ヤングアニマルの「リセットポイント」は?
330 :02/02/02 02:34 ID:EJ8wlSzz
>>328
まぁ お約束みたいなもんだから・・・
331:02/02/02 02:36 ID:RcKYSlHn
いつも口を大きく開けてるなぁ。烈火の右横顔ばっかりといい勝負だ。
332 :02/02/02 02:41 ID:lLhaep2D
>>331
キャプツバよりは口開けてない。
333 :02/02/02 03:51 ID:sm34XPlM
>>329
あっちの方が、話としては面白いかな。
悪徳警官と、犯罪者な主人公たちをどう対決させていくかは興味ある。
334名無し:02/02/02 23:31 ID:X/wlMdkM
ちゆで紹介age
335 :02/02/02 23:36 ID:ysZtXg3X
筋トレは萎えるぞ
336 :02/02/02 23:57 ID:bWo+vSn2
将棋に素振りがあるのもどうかと
337 :02/02/03 00:22 ID:VmmhWSQz
261の詰め将棋解きたいんだけど、
龍と銀の動き方がわかんねーや。
龍って飛車が成ったやつだっけ?
銀って動けないのは横だっけ真後ろだっけ??
角って成ると何とゆうのだっけ???
338 :02/02/03 00:45 ID:ooCSzdc6
他にもいくつかのサイトでもネタにされてた。
とりあえず、ジャンの西条ってことで注目度は高いのかな?
339219:02/02/03 00:49 ID:epzLXM2l
>>337
>龍って飛車が成ったやつだっけ?
その通りです。
>銀って動けないのは横だっけ真後ろだっけ??
両方。
>角って成ると何とゆうのだっけ???
馬。

340 :02/02/03 06:24 ID:QCvy6GMj
>>261の詰め将棋やって
▲3三金
△同桂
▲同銀成

と考えてしまった。鬱。
5手って書いてあったら、5手でとらなきゃあかんの?
詰め将棋初心者にはわからないYA
341337:02/02/03 17:57 ID:KuSyxRxr
219さんさんくす。
こんな自分に解けるでしょうか詰め将棋?
342 :02/02/03 20:47 ID:4cNjFkHB
>340
△2一玉でまだ逃げられる。
343340:02/02/04 05:00 ID:zIoYlDQk
>>342
私がマヌケでした。
でも疑問が晴れたのでありがとう。
344 :02/02/04 23:44 ID:cnMUk+Z6
age
345風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/02/05 04:57 ID:ozNiNUdA
一応マジレス。
>340
5手目の王手で、敵玉がどこに逃げても、何を取っても無駄、という状態に
追いこむのです。実際に味方の駒で玉を取るのは7手目になりますね。

>341
こんなのはどうでしょう?
前にこの漫画に載った奴の原型で、詰将棋の初歩です。
三手詰め
後手持ち駒:▽残り全部
  4  3  2  1
┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│▽玉│一
┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│二
┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│三
┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│四
┼──┼──┼──┼──┤

先手持ち駒:▲角
346風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/02/05 05:13 ID:ozNiNUdA
上と盤面が同じで、
持ち駒が金なら1手詰。
持ち駒が銀と飛車なら3手詰。

こういうの、最初は誰でも解けそうな問題から
はじめないといけないと思う…
347not341:02/02/05 05:17 ID:5xAbeJVk
>>345
解くのに15分もかかった・・・。オレ、アホだわ(藁
348337:02/02/06 03:56 ID:kFAIYE1j
何度も質問申し訳ないですが…
△同玉 の所を △5一玉 とすれば逃げ切れるのではないでしょうか?
と思ったら6一金で詰むのか…
う〜んむつかちい…
今度は345に挑戦。
▲3三角
△2一玉でも1二玉でも2二何かでも
▲2二角成る で詰み?
349test:02/02/06 04:50 ID:bNIH1fnW
test
350350:02/02/06 04:57 ID:bNIH1fnW
>>348
「2ニ何か」は正しくありません
後手が詰んだ時に,
先手に持ち駒が残ってはいけないという詰将棋のルールにのっとっていないからです
351実力15級:02/02/06 06:50 ID:4xhIqGls
ライバルは振り飛車党らしい。
戦型は愛振りか急戦がいい。
3手目角交換とか居飛穴はNG。
352飯田:02/02/06 08:05 ID:J8+0XQ6g
やはりウジの踊り食いなんてサンデーにはとても出せないもんな。
353 :02/02/06 17:36 ID:CuIYik+H
主人公、図に乗ってきたな
354 :02/02/06 18:25 ID:3O7DFG2W
こういう賭け将棋みたいな風にすると、勝敗がバレバレで面白くないよな
355実力15級:02/02/06 23:10 ID:F2XCqlyU
弱虫のくせに調子に乗るなよな、主人公。
356 :02/02/06 23:17 ID:G0LL0EUl
やはり「将棋は***!」っていう路線になるのか。
「華」と「精神力・集中力」が出てきたみたいだけど。
357 :02/02/06 23:32 ID:Z8K10gwZ
ぐるぐるぐるビタッに不覚にもワラタ..
358 :02/02/07 01:32 ID:qCcqpPVy
精神論オンリーかよ
つうか、見てて痛々しい気分になってきた
359    :02/02/07 02:45 ID:VyGhvDUA
現在359歩
360雁木囲い:02/02/07 03:17 ID:Se8rVNZx
次は「将棋はコテコテ」などと抜かす巨乳女が出ます。
361 :02/02/07 07:16 ID:yLckpzFX
主人公の性格強引に変えて展開急いでるっぽい。もう危ないのか?(w
362 :02/02/07 12:41 ID:0DNUof4G
打ち切り危険水域
363 :02/02/07 13:47 ID:F9d+KfmE
>>354
来週はキスシーンてことか…
364 :02/02/07 16:33 ID:5z61Woju
クサレ主人公が勝って、淫売部長がほっぺにチューというオチに100saijou
365ショタ:02/02/07 21:33 ID:howE1NTU
クサレとかゆーな!
ユウキタン……ハァハァ
366 :02/02/07 21:34 ID:AtRuJSqJ
これ立ち読みで初めて見たけど鉄鍋のジャンの人なんだな
相変らず胸がすごかった。
367 :02/02/07 22:03 ID:eeMcnOJK
パソコンで将棋のシュミレーションて…。
金の無駄だろう
368 :02/02/07 23:53 ID:RnH/wzXC
ベタすぎてつまらない。
369 :02/02/07 23:57 ID:HmjmJQkw
わぴっ!←これムカツク
370飯田:02/02/08 00:13 ID:eJ/iRBwv
ところで、「リセットポイント」の内容はまるで いとう 杏六漫画のようだ。
371suke:02/02/08 00:43 ID:4vg8AZ4D
ところでタイトル「365歩のユウキ」は何にかけてるわけ?
「365歩のマーチ」だったら怒るよ。
372西条:02/02/08 02:35 ID:eiAiOmmq
>>371
実はそうなんですよ。
よくわかったね。
373 :02/02/08 03:42 ID:7GBKPAjI
とりあえず! てこ入れに、めもりタンへの一層のセクハラをチボンヌ・・・っと
374 :02/02/08 03:44 ID:P6EwUAF+
しかしこの作者はなぜイタイキャラばかり・・・
375名無し:02/02/08 12:44 ID:RYIz6NgW
新キャラのシルエットがあいつみたいだ。
ヒャヒャヒャ〜!って笑ってくれるといいんだが。
376 :02/02/08 12:46 ID:+rjTKu5O
大工の方がおもしろかったなぁ・・。

この将棋マンガにはなんのオリジナリティも感じないわ・・
377:02/02/08 14:23 ID:Yiy8InY6
あなたにZOKKON LOVE
378銀河旋風:02/02/08 18:40 ID:J/qEWzKI
もうダメだね、西条氏、ジャンで終わりだね。
379 :02/02/08 18:41 ID:8MSRl0Kw
新キャラは平安時代の幽霊をアドバイザーにしている
メッシュ将棋部員です。
380 :02/02/09 02:49 ID:IoA58Ljh
とりあえず、部長のローアングル全身カットがあれば後はどうでも良い。
381 :02/02/09 02:51 ID:LP8Y95/J
打ち切られそうなんで萌え萌え路線に逝ったか?
382 :02/02/09 10:43 ID:7d1Qd57b
>379
違うよ。新キャラは王将って書いた扇子持った
いなせな目つきの悪い少年だよ。
将棋板に煙草押し付けちゃったりするんだよ。
ワルカコイイ!

>381
西条は最初から燃え萌エロ線(のつもり)ですが、何か?
383 :02/02/09 20:54 ID:IoA58Ljh
あんま変なマンガにすると将棋協会からクレームついたりとかすんじゃないの?
ジャン並のはじけっぷりは期待できんかも
384 :02/02/09 21:56 ID:d/yQ1vgy
将棋協会って何ですか?
明石市「将棋倒し」にクレームをつけたDQN団体なら日本将棋連盟といいます。
385 :02/02/09 22:05 ID:xmhGlTLy
日本中将棋協会
ttp://www.bushinavi.com/~chuushougi/
386DBX:02/02/09 23:07 ID:VeHY7v2J
ツルペタのプチパイという新用語を作った西条先生を尊敬します。
(うそだけど)
387 :02/02/10 00:59 ID:S3AYhsl/
つーか、対局虫の女流技師失禁だの未成年者セクースだの
すでに月下の棋士でクリア済みじゃなかったけか?
388 :02/02/10 09:36 ID:FrzgZ1/2
対局中に殺人事件とか起こって欲しい。
389 :02/02/11 04:14 ID:uFlsOVax
西条よ・・・
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
390・・・:02/02/11 04:30 ID:eQpBbmvP
ジャンは料理漫画で最も好き
アニマルのリセットポイントもまあ面白く読んでる
なのに・・・なぜこの漫画はこんなにも読みづらいんだ?
391 :02/02/11 11:33 ID:Ba+/YmIp
これからの展開に期待。
でも、打ちきられたらどうしよう・・・。
392 :02/02/11 13:35 ID:mSmS9Vc/
不人気が続いた場合、歩以外を取られるごとに一枚服を脱ぐ脱衣将棋で
つるぺたが剥かれる予定なんで大丈夫です。対戦相手はお約束の奇乳ですし。
393 :02/02/11 17:11 ID:32Kz/I7R
乳首では生ぬるい!マムコ出せ!
394実力15級:02/02/12 10:11 ID:KIq7Qk5O
サンデーではB地区はOKなんですか?
395 :02/02/12 15:34 ID:EI1h7YgU
>394
作者に自覚と覚悟があればOKです
396実力15級:02/02/13 10:24 ID:xj+vOf5m
早石田から王手飛車かよ。。。
プロの手ほどき受けてるって嘘だろ。
主人公もキモすぎ。
397 :02/02/13 10:36 ID:PH3e8M3R
>>394
乱馬ではだしまくりだった。
西条の前作の第九でもだしていた。
398 :02/02/13 13:45 ID:YQTCq2s9
このスレか?このスレでいいのか?
これを書けばいいんだな? 

入りたくもなかった部でレギュラー取りに躍起になるなよ・・・。
399うしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃ:02/02/13 18:39 ID:Qtm1dI4R
超人将棋への道その三
歌舞伎顔ぐらい自分の顔面のみで作れ

一見主人公はショタ野郎かと思ったが…ショタはあんな奇声あげねぇよ!
「ウキャキャキャキャキャキャキャキャーーーーーーーーー」
400:02/02/13 18:59 ID:VgnEx+4F
この漫画の展開、効果音、台詞、表現、
すべて拒絶反応をおこす
401 :02/02/13 19:23 ID:u/ag+Mi0
あの主人公は後に、弱かった奴が力と地位を手に入れるとどう変貌するかという
現実を見せてくれるでしょう。
「片矢切〜ジュース買ってきてよ〜ウキキキキキーーーーー!」
「ほらほら片矢切〜王手飛車取りだよ〜君も本で研究くらいしなよ〜
 ウシャシャシャシャシャー――――!」
今週、既に鬼の首取った状態で十分むかつくけどな。
402 :02/02/13 19:35 ID:PpxjJwef
カラーページ
スパッツの縦スジ描写でますます西原化?
403 :02/02/14 01:26 ID:eRfwdB/B
俺、この漫画楽しみ。どうもマイノリティみたいだ。
404 :02/02/14 01:53 ID:p6jKb52e
このスレと関係ないけど、兎がアーケードゲーム化。
哲也もヒカルもゲームになってるが、この漫画もゲームになれるか?
405 :02/02/14 01:56 ID:p6jKb52e
…今、思いついたんだけど、作者はあぼ〜んガラスに散々振り飛車振り飛車
言わせといてその技を使うシーンを見せてくれないのか?
406 :02/02/14 07:27 ID:TlJ2BAQg
主人公がカラスのお株を奪う三間飛車の指し回しを見せてくれます。
407 :02/02/14 12:28 ID:+lhrsTEX
>>403
俺もちょっと楽しみ……。
思えばジャンの最初もこういう不安を感じてたような。
408 :02/02/14 14:05 ID:wmIKVDXw
>407
今週はめちゃワラタ。西条これからもこの路線で逝ってくれ( ´D`)ノ
409 :02/02/14 14:39 ID:c4F9jLoB
つーか普通は序盤で丸まる飛車損したらゲームセットなんだけどね。
飛車2枚分の戦力差をどう接戦にもっていくのか、
作者の手腕が問われますな。(っつーか全然期待してないけど)
410 :02/02/14 18:37 ID:J4Y57Ttp
今週の、この吹っ切れたような話は・・・・
(・∀・)イイ!
411銀河旋風:02/02/14 18:54 ID:k6KuetFT
外出だろうが主人公の性格変わりすぎだよな。
412_:02/02/14 19:00 ID:mOcRXfJk
ウキキキキキキー!!
413 :02/02/14 20:06 ID:Yi+WAgDn
そのうち主人公の顔が釣り目になって「カカカカー、ケーケッケ」
とかいいながらツルペタをいじめはじめたら単行本を買う。
414 :02/02/15 00:15 ID:kqQlcVVd
>>399
爆笑したよ俺。
415 :02/02/15 12:01 ID:7hc4xkIb
今週の主人公の表情イイ!
ウキャキャキャキャキャ!
416 :02/02/15 13:11 ID:Efj1D1fI
この人書き込みすぎで変
つーーーか今週の主人公の顔がムカツク
ってか全部ムカツクぞ・・・

417実力15級:02/02/15 15:09 ID:Q6tgu4Oe
カラスは飛車損をどうするんだろう。
▲6八玉△2四角▲6五角以下、乱戦にするくらいしかなさそうだけど。
それにしても「振り飛車を使うまでもない」とはひどい。

418 :02/02/15 15:28 ID:+L/BoOnG
正直、将棋についてはどうでもいい。
どうせ主人公が勝ってめるもがホッペにチューで終わりだろうし。
419 :02/02/15 17:00 ID:BrEkh98W
カラスの顔変化の設定が萎えた…

そんな血管刺青イネーヨ…秋山ジャンの方がよかった
420 :02/02/15 23:24 ID:OjpjAjQ3
主人公もまだ将棋始めて間もないんだから、
早々に飛車取られたといえども苦戦する展開は不自然ではないな。
421_:02/02/16 00:15 ID:1cXdWfwj
373:めもりタンへの一層のセクハラをチボンヌ
418:どうせ主人公が勝ってめるもがホッペにチュー

名前を覚えられてないな、ヒロイン。
422 :02/02/16 00:17 ID:lKlQVlfU
優秀な教え手がいるからとかじゃなく、徹夜で本を読み漁ったり
自分の力で強くなっているのが好感が持てる。
423 :02/02/16 03:01 ID:xbAYHj7B
>>421
ネタにマジレス以下略。
>>422
それでも態度がむかつく。
424 :02/02/16 14:19 ID:RWNHoLu+
早石田から王手飛車くらうなんて、カラスも初心者としか思えないんですが。
425打ち切り求む:02/02/16 18:50 ID:F+qfVdTR
この作者の作品は大工と将棋しか知らないが、どっちもうざかった。
大工は、初めの火災現場(?)の辺りまではよかったが(爆

画風、展開、せりふ、全てうざい。
トガリを終わらせて、これを連載開始、編集部は何を考えているんだ。

上のほうで、橘と、じゃパンについても触れられているが、
パンは月乃たんハァハァだけでなく純粋に面白いし、よく調べている。
ユウキは比較対象にもならない。

ということで、早急な打ち切りきぼーん。
426 :02/02/16 23:32 ID:DUY46/0g
>425
まぁ、パンの絵柄とネームは万人受けしそうだよなぁ。
将棋はアレだね、なんというか
合わん人にはとことん合わないんだろうね。
やっぱりチャンピオンに帰ってきて欲しいよ。
427 :02/02/17 19:48 ID:maSrSQ1i
それでも終わるのは橘が最初になるべきだろ、ジャンに比べたらなんだが橘よりは
救い様があると思ってる。
428 :02/02/17 22:11 ID:cFiapZOy
救い=ペチャパイ
429365歩のキユゥ:02/02/19 01:25 ID:DIemPYVn
>>428
 違います! “プチパイ”です!!
430:02/02/19 11:44 ID:SlAHXb+O
小学館は、引き抜く人材を間違えたな。
431 :02/02/19 14:02 ID:mrz1FJS8
気のせいか、歩武の駒よりはまだ将棋を指しているような。
432まは:02/02/20 10:49 ID:fAVnOwkO
将棋ってつまんないね。
433 :02/02/20 18:57 ID:oibKMxoa
打ち切りは勘弁。でもちょっと不安。
434 :02/02/20 19:44 ID:yvXWrQ8i
飛車得で冷静に指せば負けるはずのない将棋なのに、萎えまくりだな。
435 :02/02/20 22:29 ID:MuyK1xWj
それじゃマンガにならないって(w
436 :02/02/20 22:30 ID:wN9h+l3O
今週もスパッツにタテ線入ってたな。
437_:02/02/20 22:33 ID:d0OnzF+W
この漫画で将棋が大ブームになってよ、
ガキとかが
「ウシャシャシャシャー」とか
「ウキキキキキキー」とか
いいながら将棋さすようになっちゃうわけよ
438 :02/02/20 23:00 ID:+VB6B6XK
子供の頃からの素朴な疑問なんだが、と金の「と」って何?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/20 23:50 ID:EaLcnJtx
>>438
金の字を崩したもの。歩以外の成ったコマも飛角以外はみんな金の崩し字。
440麦次郎:02/02/20 23:50 ID:Avk5g5N3
>>436
> 今週もスパッツにタテ線入ってたな。

ノーパン&ノースパッツで
黒く塗ってるんじゃないか?
441 :02/02/20 23:56 ID:WvbZSqqY
>437
そうなったら、NHKの将棋の中継も楽しく見られるな
442死人カラス:02/02/21 00:40 ID:DDIRQzmO
ギシ
ギシギシギシギシギシギシギシシ

いかれてやがるぜ!
443 :02/02/21 00:41 ID:Nvxna2s+
佐偽
444 :02/02/21 22:46 ID:9WFXLCxl
62銀
445 :02/02/22 01:32 ID:NcF22mVi
今週は特に何でもない回だったはずなのに、
こんなに叩きたい気持ちになるのは何故だろう?
446 :02/02/22 01:34 ID:Oel++47a
将棋ウォーズ
447 :02/02/22 01:41 ID:tYjd4u5K
この作者は癖というか融通がきかな過ぎるから、ジャンのようにはまればオッケー。
剣道漫画や大工漫画のように外すとウンコなんだよ。
まさに諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。






                              でも将棋は結構はまる可能性あり。
448微妙にスレ違い:02/02/22 01:49 ID:aQcCT9d1
里一郎の監修に奥さんの名が‥‥‥
449ゆうき:02/02/22 20:20 ID:yGWhmubE
今更だが、>>261での詰みの課程で銀が不成になるらしいけどそれはなんでですか?
成ったほうが強くなるしいいのでは?
450 :02/02/22 20:25 ID:h/BDpxph
▲2三銀成だと▽4二玉▲4三角成▽同玉▲5三金▽3四玉と逃げられてしまうからです。
451ゆうき:02/02/22 20:40 ID:yGWhmubE
>>450
なるほどー!パズルみたいで面白いね。
どうもありがとうございます。
452 :02/02/22 22:12 ID:D3eHdz3l
まさかこのスレに奨励会の会員はいるまいね?
453死人カラス:02/02/23 07:46 ID:F1QBSN6T
「リセットポイント」が次回で最終話(早ッッ)。
西条先生はイカした...いや、イカレたキャラを描くのがうまいよね。
454   :02/02/23 07:48 ID:8Jvkm6Tc
アニマルの方の連載は壊れてます
455西条伸二(ウソ):02/02/23 10:02 ID:/am+qo5P
>2チャンネラーの皆さんへ

「リセット@ポイント」は、ヤングアニマルの看板漫画「ベルセルク」「ふたりエッチ」のいいところを取り入れて描いたつもりでしたが、
残念な事に来週をもって終了となります。
なお、ある少年誌で将棋漫画を描いていますので、そちらのほうもよろしくお願いします。
456 :02/02/23 20:28 ID:Hf/1coeM
リセットポイントは短期連載だからだよ。
457名無し:02/02/23 23:16 ID:bbxzPmqL
リセットポイントは最初からあのストーリーだったのかな・・・
458 :02/02/25 20:41 ID:iz1kXEhX
ないちちage
459 :02/02/27 09:38 ID:aQoxA0H5
26日に何があったのやら上げ
460 :02/02/27 09:41 ID:TYPucEUJ
>>457
なんか、短期集中にしたって、2話か3話ほど抜けてる印象がある。
面白くなる予定だったのになぁ
461 :02/02/27 11:01 ID:nSsi0ie0
みもりん焦りまくり。(ワラ
462 :02/02/28 01:29 ID:WfLWe9k9
今回の一手、皆わかってたの?自分ワカラなかったよ…
463 :02/02/28 16:07 ID:jks9Jcw4
いや、>>444に書いてあるし・・・
464 :02/02/28 19:30 ID:m90o8RBU
殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい殴りたい
465444:02/02/28 19:37 ID:vmJ0JHzP
カラス超下手クソ!
あそこは飛車で金を取る手はねーだろーよ!
普通は52に金か銀で合い駒だし。
ただ持ち駒が角しかないから64角で角の道塞ぐのが次善の策。
466 :02/02/28 19:55 ID:xKX7qqg1
すっごい、いかにも、教本読んで描いてますって雰囲気が少し好き
467 :02/02/28 20:50 ID:XIqGdwao
ここの住人の評判から見るとこの漫画の将棋のスキルって
低いんかいのう?将棋ちぃともやんないからわからんのよ
どっちも弱い。
469風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/03/01 01:23 ID:ooenwZAX
>466
むしろ、もっと教本に忠実になって、「釣りキチ三平」の矢口釣りコーナー
みたいなのできちんと技術解説して欲しいよ。

将棋指せる人から馬鹿にされるのは仕方ないとしても、指せない人を置いてき
ぼりにするのは少年漫画ではまずいんじゃ?
ヒカルの碁のように盤面を殆ど無視してストーリーで読ませるのならともかく。
470名無し:02/03/01 05:40 ID:r+/49Zhn
銀が舞い降りた感じが良かった と思う。


スレ違いだがリセットポイントって
何かカイジの雰囲気を感じない? 俺だけか?
471 :02/03/01 06:02 ID:uUA2A1mh
で、
6人の悪魔棋士はいつ出るんですか?
472 :02/03/01 09:32 ID:7Gc7i9yo
>>469
しかもヒカルは上級者同士なので盤面もきちっとしてるワナ(棋譜を持ってきてるわけだが)
ちょっと最初から飛ばしすぎだよね。どっかで基礎を修行してから相手を倒す、とかにして欲しいよ。
納得いかなすぎ。
473 :02/03/01 11:01 ID:qwti6GN5
>>471
むしろ十二宮編きぼんぬ
474 :02/03/01 12:22 ID:f3xU/1nu
さらわれるつるぺた
475 :02/03/01 12:51 ID:S1Jl6cIW
つるぺたが主人公以外の男に何されても悔しくも何ともないね
476 :02/03/01 12:53 ID:5yeNTmI7
ユウキの髪はいつ金色になりますか?
477 :02/03/01 13:32 ID:DxqEcYRV
12人のつるぺた
478魁!名無しさん:02/03/01 18:09 ID:/+xaBqsF
>駒の擬人化(思い入れの表現)

プラレス3四郎を思い浮かべたよ
エル・ウラカンのよーに「パワー将棋・テクニシャン将棋モード」と
人格変換する指し手がそのうち出てくるに1プチパイ
479囲碁将棋スレ住人:02/03/02 01:51 ID:orm0iAsd
俺は、この漫画はまだ親切な方だと思うけど。
アマ中級者以上には、あの銀打ちは簡単だとおもうけど、初級者が
見たら、普通に「へぇ〜、こんな手があるんだ」と感心すると思うけどね。
技術解説は・・・確かにして欲しいけど、そんな誌面スペースはないんだろうなあ・・・。
480風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/03/02 06:13 ID:YI1O8nBT
え〜と、▲42銀の場面で▽の持ち駒は角と歩3か。
もし▽同金なら以下▲同飛成▽52合打▲53角成▽61王▲52龍までで詰み。
この変化↑は最低解説して欲しかった。

▲42銀の時点で、もし▽64角打なら、駒損で苦しいのは変わらないけど、
まだ簡単には終わらなかったんじゃないかな。
その後▲同角▽同歩▲71銀不成▽82金▲62飛打?かな。
そこで▽52飛打か▽31王か?苦しいな〜。即詰みはなさそうだけど。
481風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/03/02 06:39 ID:YI1O8nBT
ちょっと待て、私はバカか?>480はなかったことにしてください(爆)
×▲42銀○▲62銀の他、間違いだらけだ。

うぐ?意外に変化がたっぷりあって困った。眠いのでまた明日〜。
482名無しさん@お馬で人生アウト:02/03/02 12:10 ID:Gju+bvgo
>480-481
確かに、後手に頑張れる手(角を打つ、など)はあると思うけど、それこそ
変化は膨大。漫画でやってしまうと逆にひく。だからあの終わり方は致し方ないと
思うけどな。まあ、最後の1ページを技術解説に割けば、だいぶ違ってくるんだろうけど。

【参考】囲碁将棋板の関連スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010552949/
483風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/03/03 03:02 ID:OsyU6jge
>482
いや、漫画で対局中に下4分の1ページくらいで「なぜ銀を取ってはいけないか→
▽同金▲同飛成(参考図=王手飛車取り)で大変。以下▽52に合駒は▲53角成以下
詰みなので▽31王と先に逃げるしかない。▲は71龍と飛車をただで取って勝勢」
とか、漫画と同時進行で、極簡単な解説を付けていけばどうかと。

主人公の「こうすると敵は○○するしかない!」なぜ?の説明だけは最低して
おかないとまずいと思うんですよね。

しかしこの人の作風では無理か?
豪快な見開きでの演出が持ち味で、盤面は1手1手見せる。
最悪の食い合わせだなあ。

大体いきなり打ち始めさせたのが大問題だと思うんだけど。
読者も主人公と同じようにたくさん将棋の本を読めということなのだろうか。
484名無し名人:02/03/03 05:23 ID:8RuWWN3t
>483
それがこの作者の持ち味なんだから、仕方がない。
持ち味を「完璧に」殺してしまわない程度には、頑張ってると
思うが。

いきなり指させたのは、そうしたほうが取っつきがよいからでは?
485 :02/03/03 05:50 ID:UVjRO35E
この漫画は俺の羞恥心を刺激する
486 :02/03/03 23:17 ID:TvRa0YkL
>>485
スパッツのスヂでハァハァするのは漢としての基本だ!
恥ずかしがらなくてもいいんだYo (w
487 :02/03/04 01:37 ID:7WirLoVG
敵が難しいな。闇将棋連盟とか暗黒将棋とか行き着くとこまで逝ってくれ。
488・・・:02/03/05 21:56 ID:h0tYqpl/
トラブル発生→将棋で解決!

トラブル=未森の貞操の危機

連載が続いて「トラブル」のレベルも、
どんどんエスカレートしてくことを期待する(w
489 :02/03/05 22:15 ID:iVRHW5RO
はやくヤクザと勝負して借金背負わされろよ>つるぺた
490 :02/03/06 03:50 ID:fiLpHAWy
いくら強がっていても所詮本職の893には叶わず、怯えた顔で
「お願いです、許して下さい、お願いです、お願いです」って
泣きながら哀願してくれ>つるぺた
491 :02/03/06 12:54 ID:Sn+uQLHj
今週はなかなか期待させる展開だ
492 :02/03/06 15:42 ID:Vy/9ndll
>ヤンキー言葉を無理に使うな!聞いてるこっちが恥ずかしいぜ!

読んでるこっちはもっと恥ずかしいぜ
493 :02/03/06 15:49 ID:Rf9xEvdR
この漫画、見守ってもいい気分になってきた。
どんどん突っ走れ西条。
494あと一歩のユウキ:02/03/06 17:01 ID:sc/8SAVf
ところで、今週の解答、何で初手「2九香」なの?
「2四香」にしないのは何で?
後手が手数を稼ぎたかったら、「2九香」に対して
「2八歩」とか打っていけば手数だけは稼げそう
だけど ・・・ アホらしいと言えばアホらしいが。

しかし、「中合いの銀」までは気づかなかった ・・・
合い駒に「金」とか想定して、詰めるのに「歩3枚」
でいいのかと思っていた。
やっぱり「歩4枚」とあれば、使い切るという事か ・・・
495あと一歩のユウキ:02/03/06 17:04 ID:sc/8SAVf
P.S. 最近詰め将棋のせいで、「サンデーで読むのに一番時間がかかる漫画」になってる (藁
496 :02/03/06 18:46 ID:AUPwMnxp
主人公の成長物で敵役がきちがいで
脇役は優しい奴が多くて師匠役になりそうな老人もあらわれ
そのうえヒロインがつるぺたであれば
この先人気が出るのは間違いない


チャンピオンであれば…
497 :02/03/06 21:35 ID:PUWg35vc
オレこの漫画好きだよ。オレ的にはサンデーの中でもトップ3に入る。
でも大して人気ないよなぁ。打ち切りはやめようぜ。
498サンデー狂:02/03/06 21:54 ID:A0+PuHZr
二コマ目のポーズつけてる教師にめっちゃワラタ
499 :02/03/06 21:57 ID:IdC2k7I2
俺は一話からアリだっつってた醤
500 :02/03/06 22:53 ID:1dErWqDI
今週はスパッツ出番無し…
501 :02/03/06 23:47 ID:8+CTqxyu
おかしいな、
2二歩
1二玉
1四香
で、詰んでるような気がするんだが‥‥‥
これ、ホントに十五手もかかるの?
502 :02/03/06 23:50 ID:mgGTBZxJ
>501
1三に合い駒
503501:02/03/07 00:10 ID:zo/V7PfS
>>502
そうか、相手も持ち駒有ったんだ‥‥‥
こいつは一本とられた。
504 :02/03/07 02:40 ID:mf6vzt2p
いや、つまらんて
何を楽しめばいいのかわからないんだよトニー
505 :02/03/07 02:50 ID:jhEHlYc2
ここは棋譜を検証するスレなのか?
いや、俺将棋全然わかんなくって。
チェスならいけるんだけどね。
506 :02/03/07 02:51 ID:qL/WG1X0
あの詰め将棋、観客もグルって・・・10人ぐらいいたぞ。
道端でやる詐欺恐喝にしては人数も多すぎて目立つし
一人一人の取り分もあれじゃ少ないだろうし、
何から何まで効率悪すぎやしないか?
多くても3、4人が限界だろ。あんな効率の悪い恐喝
893どころか素人のDQNでもしないと思う。
それ以前にあの程度の犯罪にあんなに人集まらんて。
507 :02/03/07 03:01 ID:dlmjDwN6
5000円ぼったくったら一人頭500円、15000でも1500円
確かに割の合わん犯罪だ
508 :02/03/07 03:15 ID:zE5qj6HZ
>>506
それ以前に他の普通のギャラリーがいない事もありえない。
しかもあれだけ人集まってるんだから、
何人かカツアゲしてたら絶対被害者の誰か警察呼ぶぞ。
って事は一人騙して金巻き上げる度に
わざわざあんな大勢で場所移動してるってのか?
本気で効率も儲けも最悪で疲れるだけの回りくどいやり方だな。

これひょっとして今週の最大のギャグシーンじゃないの?
とても本気で考え付いた悪行とは思えない。
509 :02/03/07 05:31 ID:le6eXbHf
漫画だ
510 :02/03/07 11:39 ID:xT4GoquJ
>>506
師匠ヅラしたじじぃもグル
511 :02/03/07 11:50 ID:2kp5Wj1q
>>494
そういう無駄な合い駒はカウントしないルールになってます。手数は稼げても
ただの駒損になってるわけで・・・

あと合い駒金の場合は歩2枚でいいと思います。
512 :02/03/07 12:52 ID:Ev/Xt8eS
ハハッ
513 :02/03/07 14:17 ID:1topfJj1
3姉妹をもっと出すこと!わかった?
514 :02/03/07 15:52 ID:bsjzGSgT
>>508
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bgame&key=1002205142&st=57&to=57&nofirst=true
体験者は語るというか・・・カナリ昔の話のようだけど。

ちなみにパターンとしては、あの詰め将棋を正確に解いたとしても「兄ちゃん、賞金は
こっち(裏通りのトイレとか)で渡すからな〜」などといわれてやっぱりボコられますw
515494:02/03/07 16:44 ID:hYSdqx14
>511
ふーん。
あと、「2九香」とできるだけ離して打つというのもルールなのでしょうか?
俺的には、攻撃側は最短を目指すという事なら、無駄な手を考えずに
済む「2四香」のほうが判りやすいと思ったのだが ・・・ 2九にする理由
は何なのでしょうか?慣習?
516 :02/03/07 17:56 ID:uyHqJ+va
>>515
慣習と言うか、単に駒が効く範囲が広くなるから下段に打つというだけです。
詰め将棋に限らない普通の将棋の感覚ですね。

「香は下段から打て」という格言(格言と言うか、そのままですが)もあります。
517 :02/03/07 18:49 ID:my+j4CA2
ユウキタンが校門前で縛り上げられる回から
学校が休みになったので読んでないのですが
ユウキタンは奇声を発するようになったのですか?(;´Д`)ハァハァ
518 :02/03/08 00:50 ID:JhPTIhRe
>>517
そうです。
そのうち、「クカカカカー!」と笑ってくれることでしょう。(嗤
519風鈴火山 ◆xxHaTUNE :02/03/08 01:12 ID:f75uePFF
>514
私も体験者として語ってきた(爆)
当時の同僚の話しによると、ああいうところでやってる詰め将棋には
どうやっても解けないものもあるとか。
サクラは立ちっぱなしの重労働。それでもずっとやってるんだから、
結構カモが沢山いるんだろうなあ。
520 :02/03/08 10:40 ID:pU4ohe5R
つるぺた あげ
521 :02/03/10 06:07 ID:1lpb1uT+
この人が書く漫画って絵がなんか金属っぽくてうざったい
しかも暑苦しい
将棋が嫌いになる。前にやってた将棋のやつの方がまだまし
あー、早く終わってくんないかな
522死人カラス:02/03/10 18:59 ID:xFa4ka7Q
リセットポイントも中途半端な終わり方したしな〜。
523愛蔵版名無しさん:02/03/12 23:38 ID:xDjg5BG8
うきゃきゃきゃきゃ〜!
524ミモーリ:02/03/13 11:56 ID:fnUcGpld
ユウキ滅亡まで、あと365日・・
525 :02/03/13 12:46 ID:nHNIYzw9
気がついたらサンデーの中で
一番楽しみにしている漫画になっていた

他の連載がだれきってるからだろうか
526 :02/03/13 13:55 ID:GeZp5jyq
いや、面白いぞ?この漫画
527 :02/03/13 18:35 ID:F2Nz0n28
今週も女ッ気ナシ
作者の欲求不満も徐々に…
528 :02/03/13 22:59 ID:cLOIrsZP
そろそろつるぺたがメインに来そうな予感
529死人カラス:02/03/14 00:58 ID:n31vWbLY
焼き鳥屋のジジイ=ツルペタのじいさん

というネタに3000点!
530 :02/03/14 03:02 ID:3zziEJKl
プロみたいだから師匠でしょう
531 :02/03/14 06:08 ID:nmw6WQMm
あ〜早く終わんないかな
532 :02/03/14 14:51 ID:DWpXKZM0
作者はショタに開眼ホスィ
533 :02/03/14 14:57 ID:7u31Ptg/
絵がキモすぎ…一度も読んでないや。
534 :02/03/14 18:04 ID:crlyOVhD
8枚落ちの状態からどうやって勝つのかが楽しみ。
ちゃんと描写をするのが良いね。
535 :02/03/14 19:02 ID:sBaHy4+F
>>529
ということはだ、来週は着替えシーンからだな
536 :02/03/14 19:14 ID:tejcZbah
>>529
ええっ!!あのじいさん、ジジイのくせにツルペタなのか!
期待age〜〜
537東条:02/03/14 19:37 ID:XhggP/k2
地球のみんな!オラに少しだけユウキをわけてくれ!!
538 :02/03/16 12:47 ID:Zk1wbhH6
つるぺたあげ
539_:02/03/16 13:02 ID:3aqegrQs
これ面白いっていってるのは
将棋知らないか知っててもかなりヘボ
「詰め将棋の基本ルール」も知らないような奴ばかり。

でも世間には将棋知らない人の方が多いから
漫画としてはこーゆー展開で逝くのが正解なんだろう。
俺は痛すぎて読めんけど。
540 :02/03/16 13:04 ID:LokbFuho
>>539
哲とかヒカルとかその系統なんだからしょうがないだろ
手伝ってやれよ
541 :02/03/16 14:55 ID:JddZWzpo
そもそも将棋以前に少年漫画である事を忘れてはいけない。
それを理解できない将棋ファンは、将棋だけやってれば良いのだ。
542 :02/03/16 19:26 ID:me7oyIrw
そう、それゆえにツルペタと3姉妹は重要。
543 :02/03/16 22:57 ID:ZZNPqj5Y
つるぺたとは何でせうか?
544死人カラス:02/03/17 01:01 ID:CFbXezTU
胸がない人のこと。
西条の漫画では希少価値がある。
545 :02/03/17 16:58 ID:RmVM32/k
どんなまんがでも、人気がでるまほうのことばだ。
546ハァハァ:02/03/19 06:33 ID:hzWvVWAA
>>504
部長のスパッツの縦スジが楽しみ。ハァハァ
547@@:02/03/20 01:30 ID:eCl.5Yd6
>>534
月下の棋士は、確か王一枚で勝ったことあったよな
548 :02/03/20 18:37 ID:EFNCL2oM
今週はラストの妙にハイテンションなアオリにワラタ

みもりマンage
549 :02/03/20 18:40 ID:42JfrKkg
バリバリだぜ
ハンパじゃねーぜ
550 :02/03/20 18:59 ID:TXZzAY52
もう打ちきりに王手飛車取り
551 :02/03/20 19:41 ID:JxeDeIiI
いや面白いよ
今週なんとなく方向性が見えてきたよ

トーナメントやっていいから
せめて1年 もってくれまいか
552 :02/03/20 20:41 ID:SHIcPViI
中学生のくせに胸馬鹿でかい女を登場させてください。
そして「やっぱりかよ!」と突っ込みたい。
553将棋板住人         :02/03/20 20:43 ID:yNAomo6A
将棋板なんかよりよっぽど活気あるなこのスレ
554  :02/03/20 22:32 ID:9/6FP8zE
>551
というかトーナメントキボン。
奇人変人と巨乳大集合で、
全員にユウキたんをいびってホスィ。
555 :02/03/21 00:09 ID:9FzOmpnw
登場シーンはユウキが転んで埋もれるというパターンで
556  :02/03/21 02:42 ID:iF4QEjEo
またトーナメントカヨ〜(;´Д`)
いっつもトーナメントだよこの漫画家
557 :02/03/21 03:58 ID:kseigobQ
ウケケケケーーーーーーーとか
カカカカカーーーーーーーとか

止めてもらえれば嫌いじゃない。
将棋どうせよくわからんし。
558 :02/03/21 05:07 ID:lqY5VE9c
>>534
でもはっきり言って、初心者とプロで8枚落ちなら、まず間違いなく
プロが勝つよ。
月下の棋士の、アマの高段者相手の王一枚はさすがに無理だけど。
559死人カラス:02/03/21 09:29 ID:zSOylOVI
ユウキは
奥義「ホシイッテツ」を身につけた!
560 :02/03/21 10:56 ID:fd7znIqM
ミモリに「ウキキキキーー」
と言わしたら荒れるだろうな・・・。
561 :02/03/21 12:19 ID:0h9s9nm6
サンデー読者は奇声に厳しいのか
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 22:39 ID:1yVbGgbU
絵が可愛くなったのはいいな。
つうか、最初のページと最後のページのミモリの太股が素晴らしい。
後二人くらい魅力のあるヒロインがいれば、話はどうでも連載は続くだろうな。
将棋の面白さ、を描けていないのはどうかと思うけど。
どうせなら逃げないで、思いっきり次元の低い所から将棋をやれば良かったのに。
563 :02/03/21 22:44 ID:SLDkkywE
>560
ハハハハハハーッ
くらいなら言いそう。

>562
でも今週のラストのコマ、
ユウキたんとミモリたんが同じ顔に見えるyo。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/03/21 23:03 ID:1yVbGgbU
>>563
実は双子なんじゃね?
それにしても、将棋って題材はこの人向いてないよね。
テニスとか、それこそラグビーとかの方がマシだったよーな。
565 :02/03/22 00:53 ID:gSKY5AAk
将棋は○○だ〜
とか言いそうだな。
566なまたまご:02/03/22 01:04 ID:0NHH8xs2
将棋は格闘技だといったはずだぜ、ユウキ!
567 :02/03/22 01:11 ID:z/Vl8qss
正直ユウキ要らんよな、ソニンちゃん1人で十分だとグラビア見て思ったよ。
568 :02/03/22 01:14 ID:qTsv0s5o
んじゃ来週から『365歩のソニン』が開始ってことで・・・。
569 :02/03/22 18:34 ID:229gMYj8
>>565
将棋は愛だとか今週言ってなかったっけ?
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/22 20:25 ID:fYzKFoKN
将棋のユウキはまだ許せるが
EEジャンプのユウキはまじでいらん。むかつくだけ。
571 :02/03/23 00:05 ID:AxO8iXGT
>>558
俺はアマ2段ぐらいの友人と8枚落ちでやって負けたことがある・・。
半端に囲ったりしても必ず隙見つけてくる。


572 :02/03/23 02:54 ID:LBVHcV4U
>>570
どっちもいらねえ
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/23 09:39 ID:EUCU7iD.
みもりって生理来てるのかな?
574 :02/03/23 22:09 ID:bOtMvkk6
来てなくても不思議じゃないな。つか、毛も生えてなさそう。
575   :02/03/24 01:05 ID:UK2oJcM.
やっぱりそっちの話題にいくのか。さすがは西条漫画。
576忍空:02/03/25 01:50 ID:UctCSnn2
あそこもツルペタ
577 :02/03/25 16:09 ID:H/7n8iaU
みもりファンの方、お待たせしました!!!
578    :02/03/26 01:09 ID:XM2155oY
やったね!
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 14:34 ID:QgE9uBZE
なんだかいきなり設定を話されても・・・
580 :02/03/27 14:45 ID:x3Hz0uX6
弱味握ったならそこを付け込んでアレとかソレとかやりようがあるだろうに、気が利かない餓鬼だ。
奴は姉の影響でナイチチには萌えないんだよ
582 :02/03/27 15:47 ID:B2TM45JQ
姉の巨乳を見慣れているせいか、
つるぺたにドキドキするという描写があったような。
お嬢様みーちゃん(;´Д`)ハァハァ
584 :02/03/27 17:11 ID:Uq4leJUU
将棋でいたぶられて、夜は虐め返すというのが最高じゃないだろうか。
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 17:24 ID:D/.HGSHg
バリバリだぜ!ハンパじゃねーぜ!のセリフには一気に萎えた
>>584
おいおい、それじゃまるで青太郎の恋の描いている人だぞ。
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 18:19 ID:4mQWDSXk
しかしマジでツルペタだなぁ。
ほんの少しくらい、ふくらみがあってもいいのに。
588   :02/03/27 19:02 ID:cBQAeCNI
へこんでないだけマシだと思え
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 19:36 ID:/WmX/3po
なんで表紙ゴスロリやねん
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 19:59 ID:GuTJAOGI
猛烈な展開だなー。一気に設定をブチまけるなよ(わら
西条漫画だからってことなのか?知らんが。
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 20:02 ID:hw/9RvhM
チャンピオンの料理漫画は面白かったんだけどなぁ
マガジン→サンデーと駄目漫画描いちょるねこの人。
確かに一気に説明しすぎだけど(笑) みもりタン萌え!w
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 22:35 ID:fVqnNSMs
豪快な展開も西条漫画だから別に良し!
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/27 22:36 ID:1pDpicag
みもりがユウキを家につれて来た理由が、わからないんだが
595 :02/03/28 00:04 ID:ZJEwVbzQ
>594
頭に血が上っててうっかり家につれてきてしまったモヨウ。
そしてうっかり着替え…
なんだかわからんがそれも良し。
596595:02/03/28 00:08 ID:yfFtMeBI
みもりタンの握力は少なくとも80以上あるとみた。
駒持ったまま手を握って血が出るなんてあり得ないだろ
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 00:28 ID:elPYOAc6
ゴスロリマンセー
598 :02/03/28 00:32 ID:zAPgerZE
みもりたんは男だよ(ボソッ
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 00:33 ID:ErFaXSA2
>589
ちゆ12歳を見ると、むしろ西条の趣味はあーゆーのだというのがわかる、らしい
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 01:03 ID:DzjwftZM
>>597
禿げ堂!    
マンセー!!
601 :02/03/28 02:34 ID:ZJEwVbzQ
>596
騙るな(笑)
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/28 02:55 ID:nmHmNT9M
>>597
>ゴスロリマンセー

っておい、みもりタンのパンツ見えてないかコレ。。。
てーか、今回の急展開は連載終了の時期が決定したからじゃないか?(笑)
なんかアオリがガチンコみたくなってきちゃいました。
605 :02/03/28 04:50 ID:HYJnwr1w
斎場の急展開はいつものことでしょ。
妻の死に際に将棋を選びつつ、心で泣いていた
というのはよくある親父ライバルキャラなんだが

西条漫画だから普通に極悪非道な親父だろうな
607 :02/03/28 20:56 ID:oiwO1bwA
作者のリビドーが発散されたので
また数週間は将棋メインの展開と見た(笑)
608とんでもない展開:02/03/28 21:28 ID:ipyrRRxY
って予告には書いてあるが・・・
今週のみもりたんのスジとチクビで(;´Д`)ハァハァ

ずっとこの調子でお願いします
610忍空:02/03/30 07:53 ID:nJpN7WqM
ある意味ギャグマンガだぜ。
「カメ」「伊藤」「橘」に匹敵するくらい。
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/30 09:30 ID:OyvLqnOc
ギャグマンガでは「つるぺた」という素晴らしい言葉を創り出せないYO
612 :02/03/30 11:54 ID:PaqizYJA
ついに打ち切り決定。合掌。
つーか、第一のテコ入れだろ、今回の話は。
614名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 02:08 ID:uaOjde1A
個人的にはつるぺたと寸胴の違いについて西条を問い詰めたい
あれは萌えない欲情しない
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 02:11 ID:5ep.x5Bc
みもりがいい味だしてきたと思うのだが、どうでしょう?
あと、みもりが爺さんの件で怒った理由がわからん?
616 :02/03/31 03:13 ID:4.KOIfRY
「お願いします!!」

みもりに普通に萌えた。悪いかコラ
あれは征服欲をそそられる
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/03/31 07:45 ID:XIGT6nAg
みもりは将来巨乳になると断言できます。
なぜなら西条だから。
619ジェイド:02/04/01 00:43 ID:gDkqrGLU
>615
それは、爺さんが紬に自分のことをしゃべっていることを恐れていたため。

しかし、たかが将棋でしょ?
復讐なんていっても血の一滴も流れないように思えるけど。
620 :02/04/01 07:31 ID:1I08q9kg
みもりたん見つけた
http://biole.s8.xrea.com/140331.jpg
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/01 08:16 ID:glVZlpcU
>>620
(・∀・) イイ!!
>>620
ばかばかばかぁーっヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
おい、テコ入れしないと大変だ!!
今週ラス位置だ。
今週はアンケートハガキ付きだぞ。
624 :02/04/01 23:12 ID:5LnyJsFM
いや、別に終わっても一向にかまわんし
一向一揆
参観まで行く?
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/02 19:53 ID:tBzox3/I
将棋がおもしろいと思うけどな。サンデーで。
627 :02/04/02 19:57 ID:gAKfL9LI
読者の中には、坂田三吉とか『王将』とか知ってる人はもういないのかな?
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 00:13 ID:vKnNP3xQ
今週まじでラス位置? 面白いのになぁ。
629ジェイド:02/04/03 03:00 ID:hBw1KLMQ
あれだけ登場人物を出しておいて、全員と対戦する前に連載が終わったら怒るよ。
キチガイ

今週:ツルペタにしがみつくユウキの巻
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 08:57 ID:skDjdKPI
新キャラ変態ばっか(w
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 17:28 ID:r3MSatng
「将棋は●●だ!」
ああ、やはり……
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 19:01 ID:r5W5KWWw
やべっ!最後のコマのみもりに萌えちまったじゃねーかYO!
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 21:17 ID:EEoNJLoY
篠園真由利タン 中2にしてそのオツパイ。ハァハァしていいですか?
634632:02/04/03 21:53 ID:r5W5KWWw
つーか、俺すげーID
wがいっぱいだよ(w
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 22:01 ID:qeNywwiU
はっきり言って、みもりとユウキの関係のほうが見てて楽しい。
普通にみもりとユウキのなかなか進まない(見てるほうが恥ずかしくなっちゃう)ラブ漫画にしてほしい。
つーか、今から変えろ。
みもりLOVE
ユウキLOVE
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 22:09 ID:qeNywwiU
くそっ、ヘンなキモイ男キャラさえいなければマジで面白いのに・・。
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 22:16 ID:y96uLOPc
作者も将棋よりみもりの方を描きたいんだろうな。
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 22:23 ID:7pWHxuuQ
>>630
ブルーザー・ブロディもどきもいるし、もうメチャクチャ(w
でも、おもろいから良し。
キモイヤツは本気でキモイな、このマンガ。
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:01 ID:skDjdKPI
外人がダンベルやりながら
「明烏が負けた?リアリティ!?ってかんじだね!」
とか言ってましたが、それを言うなら「リアリィ」だよなあ・・・
(それとも私が知らないだけで、そういう用法もあるのでしょうか
もしくはなんらかの演出意図か?)
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:18 ID:4c1bnfJM
真由利は巨乳
642 :02/04/03 23:21 ID:oEbqukcQ

>>641
いかにも主人公乳だよな
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:22 ID:6kLaHUug
なんでユウキはみもりに抱きつく必要があったのでしょうか?
>>643
深く考える事は無い。
萌えの為である。
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/03 23:28 ID:6kLaHUug
みもりも萌えるけど、ゆうきにも萌えるのですが、なにか?
>>645
俺もだ(w
みもり「お願いします!」
ユウキ「女泣きー!?」
キャラのアクが強すぎて、そろそろついていけなくなりそうです。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 00:35 ID:ka.1huLs
>>648
前作の大工の漫画で男は筋肉、女は巨乳で反省して、少しゆるくしてりよ。
みもりはつるぺただし(極端だが・・・)
今の萌えは他系要素との境界だから結構良いのであって
専念してしまうとまずい気はする、
それ専門のマンガは溢れすぎているので。
つまり、カカカーッでハンデながらも濃い練習の成果で苦心して勝利、後に萌え
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 02:19 ID:AVwtDe5Y
とても将棋とは縁のなさそうなライバルが西条節全開で最高ですな。
真由利たん萌え。
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 02:39 ID:ka.1huLs
絶対ユウキは秘密をバラすと脅してみもりを犯りまくるんだろうな
チャンピオン派としてはキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!なんだけど
筋金入りのサンデー派は、今回のノリってどうなの?
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 02:56 ID:jinRrHuU
糞には違いないが、みもりは最後のコマの口調が地で
いつもの男言葉は虚勢を張ってるだけだとしたらわずかに萌え。

西条には勿体無い設定なので橋口先生の新キャラに流用してください。
なるほど
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 08:48 ID:utbY5ffw
この漫画は面白いよ
糞とか言ってる奴はジャンとか読んだ奴じゃないのか?
俺は大工くらいしか西条の漫画知らんから、絵がまだ新鮮だよ。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 10:07 ID:LGTzZzws
新鮮ていうか………
いつの時代の絵だよって思ったぞ俺は。
もとチャンピオンって知ってああなるほどねとヘンに納得してしまったし。
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 10:41 ID:xG8Muc1I
チャンピオンは絵には無頓着だからね…。

絵はともかく、将棋漫画の癖に将棋の流れがまったくわからんというのが大問題かと。
盤面書かれたら、将棋がわかる人なら次の一手を考えるものだが、せっかく考えても
次のページでは「パチッパチッ」の音だけで数手進ませてしまっている。
しかもどう進んだかをかかない。俺の心の一手は無駄かい!!ッて感じだヨ
659 :02/04/04 14:30 ID:Rr67Y4gU
擬人化はいいアイデアだと思うんだが、まだ活かしきれて無い様な気が
660名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 17:35 ID:tqHzcQGw

角くらいしかかっこいいのいない。
661 :02/04/04 18:02 ID:OP/zR3zQ
擬人化は良いとしても、本人のイメージ自体が武装して攻撃したりして統一性が無い。
662選べ:02/04/04 23:35 ID:XyY2Cudo
・トーナメントの日に「よし!行くぞ!」で完
・2回戦あたりであっけなく負けるが、話はつづく
・適当なところで「ついに駒が擬人化して見えた」とか言い出して完
・3回戦ぐらいでつるぺたに勝った相手に勝って完
・いきなりパパが登場してトーナメント中止、完
・優勝して完
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/04 23:41 ID:c/9ifcOs
十団とか7人隊とか四天王とか、一気に敵を増やす
展開は萎えます..
聖エルモス女学院の制服は素晴らしいと思いますが。
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 00:26 ID:1IWolBHg
最近このスレ見始めたんだけど
「巨乳登場」とか「飛車使いの次は角使い」とか
このスレで予言されてたことが
今週いっぱい出てきてすごいと思ったよ。
665 :02/04/05 00:31 ID:l7YyEWQY
来週はいきなり20年後でラスボスを倒した時の回想録で終了
ジ・エンドに代筆されちまったよーん
みもりたんの父親に期待。
海原雄山のような超濃いキャラに違いない。
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 03:00 ID:0dHZgieM
むしろバキパパ
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/05 13:30 ID:fivD9a0k
彼らの戦いは始まったばかりである
669 :02/04/05 13:35 ID:SYdTfqRw
最終回で一気に出し切れなかったキャラを扉にだしたガンブレイズウエストを彷彿とさせる。
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 02:18 ID:sEfqjsNg
>>658
それなら超ヒット作となりついにアニメ化までした
ジャンプさんの某囲碁漫画もそんな感じの展開なんだけどね〜・・・。
まぁあの漫画も原作の出来うんぬんより、絵とキャラ人気だけで当てたような感じだが。
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 02:20 ID:wPtawPxk
本屋に行ったらなぜか大棟梁が
ドラえもんの隣に置いてあった
672(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik:02/04/06 02:23 ID:9Jr1c1hk
>>670
元ネタがしっかりしてるかどうかの違いやろ。
囲碁の奴はプロの棋譜を流用してるからナァ。
囲碁漫画は囲碁わからなくても漫画として読める
何だかんだ云っても、いつの間にか期待して読んでる自分が居るよ。
どうしよう。
>>672
元ネタは余り関係ないと思う。
プロの棋譜を流用 ← これは読者の 0.1% にも満たない一部囲碁ファンを納得させるのに役立ったぐらい。
(つまり、日本棋院の協力を取り付けるのに役立ったぐらい)
あの漫画は、囲碁に賭ける情熱を描いた(アキラの存在)事で絵とキャラを際立たせる事に成功したと思う。
単なるキャラ萌えではない。但し、最終的には情熱を描く事だけにこだわりすぎ読者サービスを忘れた為、
続けるのが難しくなってきた。

将棋も別に将棋判らなくても漫画にできない事はないと思う。
ただ、今回トーナメント勝ち抜けのワンパタ臭くなってきたのはチトいただけない。キャラを一度に出しすぎか?
ユウキがどうやって将棋をうまくなっていくのかその過程(挫折と再起)が描けないと、多分面白くない。
戦いの中で勝手に強くなるなどという展開は論外。
676名無し:02/04/06 13:43 ID:lnkfGtkc
>トーナメント勝ち抜け
の中で挫折と再起を盛り込んでいけばいいこと。
対戦なしで上手くなるわけもないし、
トーナメントの緊張感の中だからこそ伸びるってこともあり。
読者がパターンを読みすぎてて、作者の意図を曲げてるように見える。
パターンはただの器だろ。
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 22:11 ID:/0zoTr6g
今回登場した奴らは全てロベルト十団
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/06 23:13 ID:rFizd8To
まゆりタンはかわいい。
自分の巨乳を見せびらかして、みもりをツルペタだと馬鹿にしてくれたら
この漫画をずっと応援します。
679転載:02/04/07 03:44 ID:x7Ym2XCw
何より、「鉄鍋のジャン!」であれほど巨乳にこだわった西条先生のヒロインが、ツルペタっ娘。
 あの胸にスイカを入れているとしか思えない爆乳描写は何処へ行ったのでしょうか。

 しかし、先生はこうコメントされています。
 「今回は将棋まんがです。盤上に咲くアツくもくるおしい男花――濃ゆくて
奥が深い将棋の世界でオイらが描きたかったものをメいっぱい出したいと思ってますッッ」。

 …そう、かつて西原青一名義でロリ系エロ漫画を描いていた西条先生。実は、昔の絵柄に戻しただけ。
 あれほど巨乳で名を売りながら、本人が真にリビドーを爆発させる対象はツルペタだったのです。
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 19:46 ID:VsYAMLAc
ジャンではみんな女の子は自分の巨乳に無自覚だったし
周りの男連中も全然気にしてなかったのだけど
(ジャンなんてキリコをデカチチ呼ばわり……)
今回はみんな乳にこだわりすぎ……

多分、西条先生は超爆乳かツルペタのプチパイか
極端に偏ってなければ萌えないタイプなんだと思う。
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 21:09 ID:4e7qe3/o
そういや、大棟梁も爆乳だったような・・・。
ツルペタは西条の漫画で初めて?
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 21:11 ID:zQA56bN6
エロ漫画時代はツルペタ中心だったらしい読んだ事無いけど。
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/07 23:46 ID:QsZBEeb6
>>640
気になって読んでみたけど、ちゃんと「リアリィ」って書いて阿多YO。
684死人カラス:02/04/09 23:17 ID:Ty06rhQ6
今週号にて

ユウキはいつの間に「ユウギ王」と化したんですか?

明烏、デブの腹ってぶよぶよしてるから挟まれても痛くないんぢゃないのか?
いつの間にかモーホーになってるし。
もうやりたい放題だこの漫画
この先どう展開させるのか疑問だったが、
将棋と関係ない方向にいくとは思わなかった(w

それと、さらに絵柄が動いたね。
独特で気にいってたので、なんかもったいなくはある
…って、これはオレだけか(w
まさか>64が予想した通りの展開になるとは…
確変キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!のか?
>>686
いや、オレもちょっと残念。
この漫画始まる前の予告絵で絵柄が変わってたので期待してた。
始まったら、なんか今までの西条と違った感じで好感触だった。
うーん、しかし、ここ2週でいきなり昔に戻った感じだな〜〜
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 17:06 ID:/n0rIMPw
話の展開がジャンに戻っちゃったね。
闇ユウキ
(・∀・)キタ−
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/10 20:45 ID:XeOwZ95o
最後の方のユウキとみもりの顔の接近具合に萌えた
トビラの奴は新キャラじゃねえのか・・・
まあ先週あれだけ出たからな。
694 :02/04/10 21:52 ID:rCY5SawQ
こ れ は 本 当 に 将 棋 漫 画 で す か ?
将★棋★王
696 :02/04/10 22:36 ID:WE6.3ooA
今週もさりげなく縦スジあり
もうすぐ終わるんだろうなぁ・・・
698\:02/04/10 22:42 ID:rlsv3Fyo
来週,片方を柔破斬で木っ端微塵にします.

もう片方をスタンドの飛車が現れて粉々にします.
699 :02/04/10 23:02 ID:8NxsRsdQ
めちゃくちゃワラタ
しばらく終わらないで、将棋やって死者出してくれ・・・
ユウキがマジで変形するとは思わんかった…
701 :02/04/10 23:39 ID:Kn8Q7sQo
先週までのダラダラ感が一気に消えた
正直、ユウキがジャン並に変貌してくれればもっと良かった
703@@:02/04/10 23:53 ID:NCZ0MLco
勇☆気☆王

明烏の節操の無い乗り換えにワラタ
704 :02/04/11 00:28 ID:QWmbf8WA
>>702
来週からユウキは対戦中に「シャシャシャシャシャ〜!!!」と叫びます
>>694

鉄 鍋 の ジ ャ ン は 料 理 マ ン ガ で し た か ?


ジャンル:西条としか言いようのないマンガを書きまくってると納得しれ!
正直挿まれて欲しかった
707どろっぷ ◆lOPYrGcY:02/04/11 01:21 ID:E36UeDsg
スジはやばいですよ。
708どろっぷ ◆lOPYrGcY:02/04/11 01:23 ID:E36UeDsg
アーヒャヒャヒャヒャッッ!!
>スジはやばいですよ。

「たとえばそんなラブソング」(北崎拓)を載せたサンデー、
あの程度のスジは恐れないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!
無茶な展開になると評判がよくなるな
 キャプテン翼だの、聖闘士星矢だの、キン肉マンだのといった昔のジャンプマンガにあったようなトンデモ爽快感があってイイ。
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 11:41 ID:tnV7e5sw
ラブコメかよ、おまえら!に既視感を覚えた。
713名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 11:54 ID:pav11cPk
ジャンでウジの踊り食いはきつかった。
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 12:05 ID:6PonFm/I
デブのはさみあげ気持ちよさそうじゃないか
715 :02/04/11 12:23 ID:54uKi0UY
マック食ってデヴになると馬鹿にしているので
来週は大人の事情により休(以下略
716名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 15:35 ID:oeLkydk6
なんだか打ち切り決定で物語を放棄したように見えるのは気のせいか?
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 15:46 ID:n8OiOKvY
この漫画打ち切りにしたら俺はサンデー買うのやめるぞ!
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 15:56 ID:WxnlM2gU
サンデー版 ヒカルの碁 目指すも、あえなく玉砕かー。
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 15:59 ID:4yFsaqIc
ここにきて盛り上がってきたな
期待できる新人が現れるまで打ち切りにするなよ
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 16:24 ID:BM5hvGqU
この漫画の主要人物は
みんな変身能力を持っているという事が判明しました
よってドドリアは瞬殺されます
「ゆ・る・さ・な・い・・・!」 これを盛り上がりという?
なんか、今まで応援したいと思ってきたが、ちょっと今回その気持ちにグラつきが ・・・

でも、とりあえず、スグの打ち切りは無さそう。新連載3本で何か打ち切りがあるかと
思っていたが、ARMS終了と読みきりが連載2本分のページ数有るのでキャパとして
3本分の余裕が有る。

とにかく橘を打ち切る前にはいかなる他の漫画の打ち切りも「ゆ・る・さ・な・い・・・!」
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 17:35 ID:coThypqQ
>718
西条は別にあんなの目指してないと思う・・・

赤面みもりたんとユウキたんハァハァ
723 :02/04/11 17:49 ID:ODe0fo2c
目指してたら西条には描かせねーよなぁ…
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 19:04 ID:9I6gdNbE
思ったんだが







次スレはどうするだァー!
725名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/11 19:04 ID:9I6gdNbE
すまんスクライドスレと間違えた。
>724-725
たしかに数レス読むとノリが似てる…。
でも ゆ・る・さ・な・い☆
つまらん心配してるやついるな?

たぶんみもり風呂上がりスジチラーリくらいまではサンデー的にOKです。
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 01:01 ID:fPXQgyjU
西条にはこのままサンデーの限界に挑戦してほしいな。
限界まで挑戦した後つきぬけるんだろーな・・・さらば西条。
できればチャンピオンに帰ってきてくれ。
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 01:52 ID:teELxR8A
>710
そりゃ西条だかぁねぇ。
ていうか、既にロケットで突き抜けるための助走には入ってるでしょ?
テイクオフは近いね。
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 03:26 ID:0zsYyCQs
>729
禿堂。
サンデー読者じゃ西条のいいところはわからない気がする。
なんで行き成りスーパーサイヤ人に・・・
みもりとユウキのラブはOKなのに・・
恥ずかしがったみもり最高! ユウキ最高!
デブ死ねホモ死ね
>733
遊戯王です。
735 :02/04/12 21:21 ID:d9WYhZJw
なんたってダンドーの載っている雑誌だからな。
ツルペタの露出なんていくらでもあり。
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 22:24 ID:fq.oaXlg
しかし、ちゃんと将棋の部分描くんだろうな?
VSデブ戦で、2,3手だけ指して「君は食べきれないよ〜」とかいって
将棋の部分描かずに終わるなんて展開はやだぞ。
737名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/12 22:40 ID:MiMagvXA
ゆ・る・さ・な・い・・・
>736
そんなに将棋シーンが見たいのなら、
素直に普通の将棋漫画読んだ方がいいよ(笑)
739 :02/04/12 23:21 ID:0kDFQPbw
月下の棋士とかな。・・・普通かどうか分からんけど。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/12 23:42 ID:dIxMvGyw
しかし西条、ちょっと前の大工の奴といい、この間のアニマル掲載のやつといい
・・・だんだん下手になっていく。だれかいい原作をつけてやれよ。
来週から格闘漫画に変更です
次回は魔界暗黒トーナメント開催で
新キャラが全員仲間になり優勝を目指します。
742 :02/04/13 03:46 ID:pYaVph3o
とりあえず、駒に麻痺性の毒塗って不戦勝とか滅茶苦茶な将棋になるとみた
あとは回り将棋を取り込んだりしたハチャメチャルール対戦

マスクマン将棋マスター(実は師匠)が乱入して大回転しながら駒指したり
電流地雷爆破将棋デスマッチとか
もうどうしていいのか、わけわかんない将棋漫画キボーン
>742
それイイ! (w
大回転マンセー

んで、なのに勝つときは、相手の悪手を鋭くついた手筋で勝つと嬉しいな。
反則で手駒の金を奪われたのに、歩3枚と桂馬2枚で代用できたー、とか。
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 15:29 ID:WIAdesLY
●駒を取る時には金を払う。(駒によって額が違う)
詰めの手順を読み切ったユウキ。しかし資金は底をついていた…
令嬢女「オホホホホ、お金が払えないならその駒は取れませんわね。」
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 16:06 ID:hsjo87TE
●マグネット将棋で勝負。しかし駒には強力な磁石が埋め込まれていた…
詰めの手順を読み切ったユウキ。しかし腕力は既に消耗し切っていた。
筋肉モリモリ男「何をもたもたしてるんだい? 時間切れで君の負けだよ。」

●校庭に石灰でラインを引き、石で出来た100kgを超す大駒を用いての屋外勝負。
筋肉モリモリ男「その飛車は不成でいいのかい?」
ユウキ「重くてひっくりかえせないんだよぉ。」
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 16:09 ID:Q6vHH6CQ
絵も好きじゃないしノリも変なんだけど
何故か読んじゃうよ、このマンガ。
>746
そのヘンなノリとヘンな絵がきになるのだとおもわれ。
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 20:01 ID:PZAXBqks
>747
そうかも
>748
もひとつ言うと、エイケニストの心情に近いモノがあるかもしれないね。
(エイケンが好きとゆーのではなく)
生暖かく見守ろり(・∀・)b
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 21:21 ID:HRmOujHc
人間はさみ将棋には正直ワラタ
キャバクラ通い飲酒・・・ユウキ退部
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/wide_show
752 :02/04/13 21:24 ID:1c8MFcdI
つまり次は人間崩し将棋が来るってことですか?
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 21:33 ID:9TuNwh/o
>>751
はっきり言って「EE JUMP」はユウキが邪魔だ。
ソニンも大喜びだな。
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 22:35 ID:dBOxR7h2
おつかれサマ―――っっ!!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/13 22:38 ID:DRc27t1g
デブ双子、持久戦に持ち込むのが得意だったりして。トイレ行くとかいって
入れ替わる。交代で休養とりながら打てるので強いとか・・・
756 :02/04/13 23:07 ID:mGF8/6Uc
>755
盤面の変化についてこれなくなるから、ダメだと思う。
双子だから千日手とか絡めそうな予感
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/13 23:46 ID:C0L.ndck
攻めと守りに得意な分野が分かれていて、
テレパシーで相談しながら指す。
テレパシーは一卵性双生児の定番です。
759 :02/04/13 23:51 ID:pYaVph3o
意味不明な理論により、1回で2度指します。
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 02:12 ID:PMCfhMvM
香車4本打ちとか見たいな。
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 02:13 ID:PMCfhMvM
みもり「余計な事すんじゃねぇ!」
ユウキ「はさまれたかったの?」
みもり:コクッ(うなずく)
実はデブフェチなみもり。
なんとなく>>759にものすごい説得力を感じる
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 06:37 ID:LFzT9nvg
正直、あのデブはキモい。
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 06:47 ID:HiUlgRQw
コルトピです
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 07:42 ID:emiA7hxI
双子だからって、2人で協力して一局打つのか?
思いっきり将棋のルール無視じゃんw
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 10:12 ID:dU53IvKE
いまさらこの漫画で将棋のルールとかいうの禁止
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 12:56 ID:neSo/lqc
では、相手の駒をはさむとひっくり返って自陣の成り駒になるというルールで
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 13:11 ID:n.ka9DYs
 ` ‐ 、!        l.  l、           /
           l  l、         /          00
. ヽ、        l.   l        ∠ _       「二^^l
.\ `ヽ.  .  |`ヽ、.!.  l.   ,、,ヘ   __ ~`` ‐ 、_    | | ;‐i
  \ ,へ|\.l    ヽ.   l / | |''"´  _,二ニ=-  > 「二__lニ ニl
   /  ,l  .l   |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´   , ‐'"´      〈/!_| ;‐i
___/  .,l  ,l  l   ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´              lニ ニl
_  ._/ / ,/       ::::l__ ``‐、、ヽ>               〈/!_|
/⌒ヽ./ ./ .∠、 _\     ::::∠-‐`` ‐、!、`\
l./゙ヽ.,| | |、 !、_ノ `i、  ::/!_ノ //./ `\ \   楽しいかよ…
ヽゝ( ,| | |ヽー─-    、ー'''"l`/
 `ヽ、| | |         /  :!/       俺のような髪型にして…
\  | l |.     ∈ニ'   :i          楽しいかって聞いてるんだよ!
.  \ !. l|. |`‐、       /        腐ってるぜ!  ユウキ!
   `| l ! |`‐、.`‐.、.  /         反則技で勝負するつもりか?
   _,l ! l | //`` 7`''´‐-、_        ルール無視の勝負をするなんて 
,,. ‐'´ !|. l.|`‐-ニ=〈ヽ    i `ヽ      ゆ・る・さ・な・い
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 13:16 ID:KK28nxu.
>768
面白いっす。
デブ双子とニ面指しとかしたら萎える
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/14 15:15 ID:wNi4ZieU
ルールに則ればデブ対決は二面打ちかな。
こんな配置で

●デブ兄
■机
☆ユウキ
■机
●デブ弟

「お前の将棋は美味しくないなぁ。もっと美味しい将棋をさせよう」
腹で机を押す兄弟。机に挟まれてユウキ圧死。
772771:02/04/14 15:18 ID:YyT/KEU.
かぶった…
なんか、急にスレに活気が出てきたな ・・・
ああいう展開のほうが好きな読者が多いのか ・・・
774 :02/04/14 16:00 ID:PeJGueWM
2ch的にはこういう展開の方が好きだろ。絶対。
一般読者が引いてないことを祈ろう。
ファミコンロッキーとか、トンデモな漫画ガ受けたりもしたから
異常な展開を危惧する必要はないが。
775 :02/04/14 19:20 ID:FsUNP.aQ
むしろ日本将棋連盟に怒られるぐらいやってくれ(w
776死人カラス:02/04/14 23:33 ID:ycen/lko
ゴロゴロコミックみたいに、
宙返りしてコマをさしたり、コマを投げてさしたりするんかな?
橋から飛び下りて川に着水するまでに三問詰め将棋を解くよ!
つうか、タッグマッチでしょ?
>>778
そんな当たり前なことをしたらユウキじゃないyp!
780 :02/04/15 21:43 ID:.AqeDJkQ
ペア将棋だろうな、恐らく。
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 21:50 ID:HRjGNhhU
スカイラブハリケーンみたいな技とか
ツインビーム(誰も知らないだろう)みたいな技を繰り出す
キチガイペアが続々登場!
……みたいな展開は正直見たい>タッグマッチ
782名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 22:58 ID:VHQYCuvw
ユウキとみもりでデブコンビを「マッスルドッキング」で撃破。

ユウキ:キン肉ドライバー
みもり:キン肉バスター

ユウキの頭にみもりのマンスジが(;´Д`)ハァハァ
783銀河旋風:02/04/15 22:59 ID:wUvpyFvs
ゆ・る・さ・な・い
784名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 23:01 ID:NxXssdww
この漫画マジでなんだよ。
こんな荒唐無稽な展開キャプ翼以来じゃねえか?しかもツマラン。
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 23:17 ID:6nmpUnek
>>782
いやむしろ逆に
ユウキ:キン肉ドライバー
みもり:キン肉バスター
を掛けられるってのはどうよ?
786名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/15 23:28 ID:VHQYCuvw
>>785
いいね、上からのアングルに期待
みもりタン(;´Д`)ハァハァ
787 :02/04/15 23:36 ID:UhzQxCoY
で、師匠はいつになったら巨大化して大阪城破壊したり口からレーザー吐いたり
海を真っ二つに割りますか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/04/15 23:50 ID:VGcbzSlE
>775
あうう、ヒカルの碁とは大違い
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 08:54 ID:RTAWROBQ
いつから格闘漫画になったんだ?
つうか人格変わるのやめれ。
790名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 10:32 ID:H6hVs/js
天保の天才児、天野宗金が彼の守護霊だった!
夭折した彼の怨念がユウキの中に今甦る!
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/16 12:22 ID:rJFF4xhQ
ゆ・る・す
無残なマンガ・・・
791で「ぶち切れてんしんはんVSごはん」を思い出した
あゆむのなんとやらもペア将棋のあとしばらくして打ち切りだったな。
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 14:54 ID:55u6MsYI
ねぇちゃんの巨乳を縛って遊ぶ
あのガキ共はどこであのような高等な縛り方を学んだのだろう?
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 18:28 ID:Lxg7YzwA
この構え『富士山圧殺固め』についてのコメントは、
将棋板のほうではまったくありませんでした。というか

312 :名無し名人 :02/04/17 15:45 ID:a4.s7DhA
雑誌の発売日に放置かよ!
792 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:02/04/16 14:44 ID:Hs7gx8GU
無残なマンガ・・・
ハハハ
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 20:43 ID:1BZC3yrs
800
801名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 20:57 ID:7652do.6
正直あまり将棋を知らない自分にとっては
「早石田のひっかけ」とかより「富士山圧殺固め」の方が好きだ。
禿しくドウキ
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 21:43 ID:70CFXOZE
みもりタン
ワレメに食い込みすぎなんですけど・・・。
804 :02/04/17 21:45 ID:Aw1mDiI6
>804 ゆ・る・(略
806しこしこ丸:02/04/17 22:07 ID:wocdcUvk
10歳の子供が16歳の巨乳姉ちゃんを拉致し、
後ろ手に縛って遊ぶエピソードに興奮。

特に6ページ目最初のコマで、嫌がる姉ちゃんの
両乳房にかぶりついてる(様に見える)二人の餓鬼に乾杯!
向かって左の奴は舌まで這わせてるし。
807名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/17 22:52 ID:gonMNxJ2
>>806

同じ事考えてる人が居る
808ふむむ:02/04/17 22:52 ID:WouvUriE
>>806

俺も姉ちゃんの豊乳にかぶりつきてえよう。
809死人カラス:02/04/17 23:41 ID:3AB9Kzeo
将棋さすときに、そのコマになりきったように鎧姿になるのが斬新なアイディアですね。
素肌に直接スパッツ最高。
オレのターン。
融合のカード。
角と飛車を融合させてビショップにする!!
飛車の動きはどこへ行ったんだコラ
813 :02/04/18 00:16 ID:50xaenMk
>>811
高度なネタだな
よかったな突っ込んでもらえて(w
あの陣形で美濃囲い(注:振り飛車の基本陣形)崩すのって、
けっこう大変そうな気がするんだが、どうなんだろうか。
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 00:24 ID:LWhaBFq2
>810
だよな、あれはノーパンだよな。
816.......:02/04/18 00:28 ID:4PcYMg2I
デブはやだ……どんな無茶な展開でもいいからデブ兄弟には早く消えて欲しい
ちょっと気持ち悪すぎる
817違うって:02/04/18 00:50 ID:9CFymVgc
>815

素肌に墨です。なにげに○リトリスまで透けてるし。
818名無し:02/04/18 03:13 ID:/UOsEG2A
スハダニスミダ<丶;`Д´>ハァハァ
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 04:37 ID:J3XsxGiM
>>811
角と飛車を合わせたらクイーンです。
>>814
将棋板のほうに少し書き込みがありました
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010552949/l50
けっこうデブ軍優勢のような書き方

314 :名無し名人 :02/04/17 23:19 ID:zKRHFBBQ
フジヤマ・プレッシャーについてのみなさんのコメントは、来週までお預け?
素人考えでは、攻め駒がない(飛車だけ)、
金銀4枚の守りも穴熊より薄くて
6筋、8筋から攻められたらまずそうですが。
>>313
目次ページに、ペロは麻婆豆腐、西条真二はできませんと書いてあるが?

315 :nisegaiaII ◆uuIINISE :02/04/17 23:25 ID:.AZyLFa2
>>314
玉頭位取り系統の将棋と考えれば普通に棋理に適っているでしょう
普通の定跡に頼っている付け焼刃振り飛車党は危ないかも
オレモナー

316 :武田信勝 ◆LAkkroCw :02/04/18 02:24 ID:zgQIDoOw
美濃で、あんなに簡単に位取らせたらやばいんじゃない?
穴熊ならともかく。
>>817
股間のアップ
こんな模様が見えるけど、これの事? (20号385p)

◎●○
 +
 ‡
 |
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 05:21 ID:kaKFAo46
フジヤマプレッシャー。
玉も含めてあの陣系がそのまま
(当然いくらか組み変えながらだけど)
敵陣に攻めていく様な気がする...
=攻め駒は全部の駒


それはそうと兄弟二人揃ってフジヤマプレッシャー、
対するみもり&ユウキが4間飛車。
もしかして盤面は両局ともまったく同一?
両チームとも、いい手が見つかった方が指して
もう一人はそれを真似する事にすれば、
なんというか2対2の将棋になる様な...
(みもりの方が強いからユウキの出番なくなるかも知れんけど)


前に書いた香車4本打ちって強い?
それとも軽く受け流される?
(香車好き)
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 07:24 ID:ogp2aFTU
>821
蛮勇引力のファンナノカー?!と一瞬オモタ。<香車好き
823 :02/04/18 07:24 ID:Xf8HVr0.
>>821
香車4本打ちという事は一筋に4つ

 香
 香
 香
 香

並ぶって言う意味?それなら実際の将棋ではほぼありえません。
というのも相手の1筋と9筋の香車を取り、かつ自分の香車を最低
一枚は取られそれを取り返す必要があるからです。そんな手間を
かけることができるならとっくに相手の玉か自分の玉が詰んでます。

特に一般の囲いは盤面の右か左に位置していますから相手の玉側
の香車を取るということは既に終盤戦に入っていることを意味します。
その最中に香車を4つも並べる暇もスペースも無いでしょう。
824 :02/04/18 08:23 ID:kw78JAB.

>>821
香3枚までなら有段者の実戦でもたまに出る。ただ4枚目を打つのは多分あんまり意味無い。
まともなレスになるととんでもなくつまらんスレだ
>>803>>810>>815>>817>>820
気 の せ い (はぁと
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/18 19:02 ID:ZlBg4/GI
みもりタンの縦すじは史上最強の弟子への牽制ですか?とにかくハァハァ
828 :02/04/18 22:36 ID:VkGQEkFk
フジヤマプレッシャーは、端攻めに弱そうな気がする。
金打ちで玉を引きつけておいて、下段から飛車攻めとか…
マジレスソマソ
829 :02/04/18 23:56 ID:qZ2h0SMw
将棋を語ると死ぬほどつまらん漫画だからね
今週は栗を描きなさった事と、姉ちゃん爆乳のみを語るべし
ああ、そういわれると、、、
尻金ハァハァ
831う〜ん♪:02/04/19 00:20 ID:CRDddRr2
姉ちゃんのパンパンの乳といい、みもりタンのスジといい、
キショさ最強の敵役といい、野郎共の解説調の台詞といい、
実に素晴らしい漫画だと思います。将棋だけ余計ですね。
832忍空:02/04/19 00:27 ID:ZZN5fXlc
365歩のユウキ
パンツ
  _______
  |      |
  |  金 金  |
  \  王  / 
\___/
こういう展開だと、玉一騎駆けとか言う戦術が出てきても驚かない。
むしろやってくれ。
834ネタバレ:02/04/19 00:41 ID:zZ/YpH3k
 
835忍空:02/04/19 01:00 ID:ZZN5fXlc
suman
sippaisitayo...
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 02:13 ID:LLCjyx6I
ふんまんが
この漫画はじめてじっくり読んだけど割れ目に(;´Д`)ハァハァ。
838名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 08:32 ID:6zbQc3JA
みもりの食い込みはリア厨には刺激強いだろうなぁ
まあ、一定の人気は保ってほしいね。打ち切りはやだ。
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 09:57 ID:yEQgCV7M
凄ぇ漫画。
840名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 12:22 ID:WVsFkrmk
スージーQ
841 :02/04/19 12:30 ID:AEOr4/J.
b
少年漫画でスジかー、凄い時代になったものだ。
漫禁法が気になって 眠れー無い〜。
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 20:28 ID:4636ky5s
コミック1巻のおまけ10Pって、どんな内容だった?
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/19 22:27 ID:etd/IC7M
ユウキのプロフィールとか、アシの描いたみもりとか色々
845名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 04:40 ID:iwuCz24k
誰も指摘しないみたいなんだけど
浅草寺で部員達を俯瞰してるカット、
遠近感とか、各人の背の高さとか、背景と人物の大きさのバランスとか
なんかむちゃくちゃな気がするんだけど。
>>784
橘の酷さに比べたらこっちはまだ笑って許せる
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 10:20 ID:oB7q7zEM
>>845
男塾みたいなもんだよ
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 11:15 ID:IDR0mhU6
西条よチャンピオンに戻ってきてくれ!
大工のほうがおもしろかった
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/04/20 11:22 ID:ZOvA/J.A
この漫画に限ったことじゃないけどさ、「浅草寺か・・・」とか「外れの影向
堂なら・・・」なんてセリフをその場について盤も椅子も並べた状態で言うの
はすごく不自然だと思う。
851死人カラス:02/04/20 15:48 ID:OApXH7bw
>浅草寺で将棋
この調子で場所を選ばず将棋をさすんだろうな〜。
東京ドーム、日本武道館、アルタ前、ハチ公前 etc〜
852名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 16:06 ID:Gj0YC/yk
>>850
それが西条節
853名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 16:52 ID:cPf7heZM
>>809
おそらくハリポタの賢者の石をみて思いついたのでしょう
854名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/20 22:34 ID:CnuJlLic
>>849
オレは大工より将棋の方が好き。

そういえば、「カ行笑い」って福本漫画もそうだよね。
今日、「アカギ」12巻読んで鷲巣がすごかった。
日本編はさっさと終らせて世界大会に飛び出して欲しい。
シベリア歓喜団の登場希望
ユウキの碁にすればよかったのに。駒ビキニと碁石ビキニ、どっちがよろしいか
857 :02/04/21 11:07 ID:Q3Z1HxdY
最終回は将棋で宇宙を救う為、UFOに乗って終了!
(´Д`)し、白くてハァハァ
ttp://diablo.dcp.jp/img-box/img20020420131012.jpg
859 :02/04/21 17:28 ID:0JNELKhE
>>858
ス○ル星人みてえだな…
>>858
モウコネエヨもあったんだね。
861 :02/04/21 21:48 ID:WZMYa34M
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=ja&id=c0beb8b6c0c4b0ec
コレが作者の別PN時代のエロマンガだよ。
862:02/04/21 22:25 ID:xM5JLNy.
> 861

よ、読みたい。絵は全然今と違うんですか?
後、やっぱり乳はパンパン?
この頃はロリ描きだった事は有名。
その後ムダ巨乳描きに走るが、みもりでロリに戻った。
864 :02/04/21 22:52 ID:O1y3hog.
そうか、このマンガには、
将棋に横から口を挟みたくなるタイプの楽しさがあるんだ。
(本当か?)

あと、>>864はエロが足りない。
(そうか?そうなのか?)
単行本購入。買った奴何人いるよ?
1!
867 :02/04/23 00:59 ID:V.ARXqEU
0!
ユウキの設定がのってた。口癖『わぴ』に激ワロタ。コンビニなら勃ち読み可だから見るべし。…置いてないだろうが。(W
>868
そう、コンビニにおいて無いから買えないんだよなあ。
一応買うつもりなのに。
様子見
パンはコンビニにあったのに……鬱だ
普通置かないだろ。堂門兄弟が立ち読みに来たらどうすんだ。
ぴちぴちの16歳じゃ!お前らも応援しろ
新女流棋士 坂東香菜子ですけど・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1001812516/
カモン→わしゃ
に激ワロ太
掲載位置の割に優遇されてるな
表紙ミニカットとか特別ページとか
大人気御礼大増22p&盤外編2pを妙に嘘寒く感じるのは漏れだけ?
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/24 23:15 ID:GKmguPLc
うーむ、水曜というのにこの下がりっぷりは凄いな
877西条伸二(ウソ):02/04/24 23:57 ID:Le.qFCnw
遊戯王ルックはいつ直るんですか?
ひょっとしてこのままずっと?
一時はどうなる事やらって感じだったけど
今週のを見ると安定して面白くなってきた感じ。
ぶっ飛びギャグがないとスレは伸びないかも知れないけど
いいんじゃない?
P361の単行本紹介で橘とユウキが並んでいるのを見て
なんて貧弱なボウヤたちだろうと思いますた
>877
勝ったら直るんじゃない?
安定して…?
そうかぁ?
はち切れてくれなきゃ、らしくないYO
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 00:28 ID:Nwu.iJ.E
「お前にビジョンは見えるか」ってアレの事だったのね。
コミック…書き下ろし漫画とか
ユウキたんミモリたんおねーたんのサービスカットとかキボンだったのにな。
びみょーなおまけですた。

でも西条ファンはコミック買えよな。
売れてなさすぎてムゴい…。
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 10:15 ID:pbVpGoaM
この漫画好きだけどサンデー買ってるんでコミックまでは買わない。
ユウキ頭イイ(つーか数学得意な)設定だったんだな。
そういえば本読んで将棋の勉強したりしてたしなぁ。

つか、巨乳ねえちゃんズ全員東大生かよ。
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/26 12:20 ID:hpsyhmWU
もうちょっと盤面をわかりやすく見せてくれないと
将棋素人の俺にはわかりにくい
あー醤読みてぇ。
近所のゲーセンで、よく将棋やってたんだけど、
最近は先客が居ることが多くて、なかなか遊べない。
s
890購入age:02/04/27 00:11 ID:twNR9SaA
2!
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 23:04 ID:3OUDqyCQ
誰かみもりスジをうぷしる!
やだ
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/27 23:28 ID:Jp1DDo5I
もう少し打ち合わせしてから
連載始めてくれないかなと思う
正直、今回はユウキがんばってて可愛かった。

大きいお姉さんは応援してるよ!
だから打ち切りは勘弁……
895名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/29 01:03 ID:GVnGMHuA
あげ
896名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/29 01:23 ID:gMvV.ml.
>894
つーかユウキたんは毎回がんばっていて可愛いですが何か?

大きいお兄さんですがパンと一緒に将棋も応援します。
897大きいお姉さん:02/04/29 11:49 ID:3fVukpIA
>>896
そうでした!スマソ!(藁

私もパンと将棋(特に徹子)を一緒に応援します。
「365歩のユウキ」第一巻を読んだら、みもりタンのつるつるおまんこをペロペロする夢を見ました(;´Д`)みもりタンのすじハァハァ
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/04/29 15:01 ID:pcLEXmsE
この漫画はみもりのスジ以外いいところがないのか?
>899
ねーちゃんたちの乳があるじゃないか!
bb
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/01 17:15 ID:KhaHpSHs
あげ
903名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 00:31 ID:V6zWs6fQ
保守
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 15:23 ID:oX4Crufc
ageなきゃ、消えるね
905名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 21:06 ID:WqHPMWII
もうじきこのスレも1000だな。
30くらいレスついたところで沈むと思っていたんで
結構うれしいかも。
906 :02/05/03 21:07 ID:2f6YE2LI
やはり、スーパーサイヤ人化とスジの功績が大きかったか?
次スレは950くらい?
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 21:18 ID:r4G.3pwM
チャンピオン時代より暴走してるね
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/03 21:51 ID:WHSleHnY
もう漫画家として後がないからね
909名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/04 00:57 ID:QWhfqtGE
ビジョンって...
910816:02/05/04 02:13 ID:83ITzIiw
 今さら『大棟梁』全3巻を揃えました。ムチャクチャだな、こりゃ。
911名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/04 02:16 ID:8zy9I.2U
ところでジャンプでは2連続で打ち切りになるともう連載は貰えないと聞きましたが、サンデーではどうですか?
912名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/04 02:40 ID:SG3ihSDA
>911
あなたは田中加奈子はもう
ジャンプで連載は貰えないとでも言うのですか!
僕は信じないぞ!信じないったら!!
<ジャンプは2連続打ち切りでアウト

サンデーはどうか知らないけれど。
913名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/04 03:44 ID:M25AyWa.
>>912
田中加奈子 ← 正直、今やってるジャンプの連載陣よりはいかったと思うが ・・・

ユウキ ・・・ 今の展開どうなんだろ?
西条にはもう少し、初期の路線で踏ん張ってほしかった気もするが ・・・
今の展開は確かに西条節ではあるが、こうなってくると将棋である必然性が ・・・
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/04 12:17 ID:pLAWnRbs
なんとなく、西条節の遊戯王を想像してみた。








結構面白いかなと思ってしまった漏れは病んでますか?
915名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/04 12:26 ID:ex.q4plk
デュエル前に気持ちの落ち着く御香を焚いてあげよう


→海場アボーン
普段はカードゲームとは全然関係ない展開ばかりで
(カードの投げ方とか捌き方とか)
たまにカードゲームやったら極悪非道な手を使う
毎回毎回作者の都合で自分ルールが生まれる
そんなカードゲーム漫画を見てみたい。

と思ったんだけどそういうのが少女漫画ですでにあった。鬱。
>>916
>毎回毎回作者の都合で自分ルールが生まれる
遊戯王が それ だと知り合いから聞きましたが?
918 :02/05/05 01:04 ID:l7YyEWQY
ユウキアニメ化されたら、小波は将棋のトレーディングカード出すんだろうか?
囲碁漫画でトレカって、なんでそういう勝負になっちゃうんねん!と
ツッコミ入んなかったんやろか?
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/05 09:06 ID:Rs6dRq/E
ユウキフィギュアとみもりフィギュアのチェスっぽい駒のついた将棋盤とか。
成りは… なんか赤い帽子でもかぶせとけ。
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/06 00:30 ID:Tyc6r5JA
て・い・き・あ・げ
921名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/08 11:06 ID:meSOE67E
激ヤセあげ
922名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/08 11:14 ID:e53DP53.
五行膳でも食ったのかと思いました
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/08 11:40 ID:HsHFR6Og
あー醤読みてぇー。
大工のやつより全然面白いんだけけど

けっしてみもりタンにどうこうとか、ふしだらな気持ちh
何で急にあそこまでヤセるんだ(藁
そりゃーみもりタンのつま先から触手がでt
濃い!くどい!サンデーに合わない!
でもみもりタンのスジはいい
今週もまたさりげなくスジ入ってるYO
928名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/08 18:14 ID:5xi73ct.
おもろかったage
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/08 18:22 ID:53iaYjz6
驚愕!将棋で痩せる電撃ダイエット
930名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/08 18:54 ID:jDdpmqCo
夢幻陣・・・あんなの本当にありなのか!?
格下をおちょくるとき以外で使えるとは思えんのだが・・・

いや、状況的にそれで間違ってないのか・・・
五行が登場したらいいな。
「将棋は陰陽五行だキシャシャシャーッ!!」
てな
オナーニ100回分くらい痩せてるな。
全部みもりたんに・・・ハァハァ
ううっ・・
少年漫画ですじか・・
凄い時代になったもんだ・・。

今までも極うっすら臭わせるものはあったけどね、
あだち充とか、本当に極うっすら。

ここまではっきり描いた物あるかな?。
934名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/08 20:07 ID:fbSywrk.
双子が痩せたの?
設定年齢19歳、蟹座のB型、というか
美形になったんでつか?だとしたらスゲー。

>933
探せばあると思う。
サンデー系だとおのとしひろの漫画で
あったようななかったような。
あと新谷かおるとか。
>934
双子の片割れがやせた

もうはさめないね
936忍空:02/05/08 21:28 ID:27le4NO6
遊戯王みたいに、
負けた奴は放心状態になるんですか?

西条さん、また月刊サンデーに移動させられるってことはないよね?
西条はやっぱりこうでないとな
純サンデー読者には悪いが
おれはこれを求めていた
ちょっと濃いな。
痩せるとは・・・(w
西条センセ・・・並みのデムパじゃねえ・・・!
好きだー!
将棋負けたくらいで気絶すんな。
これも事故った時に記憶喪失になった影響かな…
942名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 01:12 ID:tnrnqtVQ
>836
みもりがツルペタスジマンである限り心配する必要はないと思われる
943名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 01:17 ID:5BwKVMpM
だれか新スレ立てろよ。950でいいか?
944名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/09 02:05 ID:gVT.k6rA
>>933
昔のチャンピオンの内山亜紀の漫画とか
945スレタイ案:02/05/09 14:08 ID:sSOk5Uuc
【ツルペタ】365歩のユウキ2歩目【マンスジ】
>>945
それヤヴァい、糞ネタすれと勘違いされそう。
けっこーおもろいんじゃない?
しかし打ち切られないのは
これでもっているというようなもの >【ツルペタ】【マンスジ】
>>946
このスレは糞ネタスレと大差無いような気もするぞ。
立てれなかった
テンプレはつくったけど

週間少年サンデー連載中 西条真二氏の365歩のユウキのスレッドです

前スレ 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010537673/

囲碁・将棋板 ▲△▲ 365歩のユウキ △▲△
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010552949/

これよりマンスジ論議 始めっ!!
>>950
×週間→○週刊
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010552949/344

部員1「いやぁ、みもりのハメ手、興奮したなぁ」
部員2「オレなんかハァハァしちゃったぜ」
ユウキ「み..みもりが「はめて…?。」なんて言うハズないだろ。
    いい加減なことをいう奴はユ・ル・サ・ナ・イ」
部員1「なんか勘違いして怒ってるのがいるな」
953アキヒト ◆Sakissmg:02/05/11 08:41 ID:jwa1qiKk
オッス!sagaりすぎであります!
スレタイ、無難に

【将棋】365歩のユウキ!!! 第ニ局【サンデー】

で、どうかと。
955 :02/05/12 22:25 ID:ly9CcJIg
どれにしても早く誰か次作って。
956816:02/05/12 23:00 ID:27jcqduY
↓僭越ながら、新スレ立てさせていただきました。スレタイは954氏のに。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021211921/l50
   死ね            死ね
   死ね         死ね死ね死ね
死ね死ね死ね       死ね 死ね
   死ね      死ね死ね死ね死ね死ね
   死ね
   死ね         死ね死ね死ね
   死ね         死ね   死ね
   死ね  死ね    死ね死ね死ね
   死ね死ね      死ね   死ね
   死ね         死ね死ね死ね
死ね             死ね 死ね
              死ね   死ね 死ね
            死ね     死ね死ね
>>957
何だかわからんがワラタ
酒が入ってるからだとは思う
書き込みオメデトウ
960 :02/05/27 19:35 ID:???
<<特撮!>>北園高校のPC室に誰か逃げ遅れた人が残っています!

                           /__//    /__//
                          (__(i!)   (__(i!)
                           (三(()  \\\
                            /__//   (三(()
                   グワシャ  ∩ ∩∩    /__//
                       ∧ ∧/_/_(()頭 ∩ ∩∩
        クヨウカイマンセー     ∵‥(゚Д。 )つ ̄つ〜 /_/_(()頭
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
961 :02/06/02 11:01 ID:QJSCY.I2
死死死死死生生生生生生生生 60 生生生生生生生生生生生死

              \冂/
              E ゚U゚ヽヨi /7
           「/ ̄/三/ ̄/| ̄/7
      ()) _  ヘヨi _/iヨ| `T゙/ ̄ヘ
 ∋===二」|''"」二)__ ゞ\ー\ト干 / 。=,|
      ノヲ" 弌〕___[□/v7□|[〈     |
             └-凵,i--┴ヘ  ー┼|
              |   |   | ヘ  | |
             厂V0〉几〈   ヘ  |
             ヘ_/ (〔 〕)  ヘ.__|
             / / | | V |
            〔二>0 〔 ̄^〕
           /ー/― /i ̄iヘ
            ̄ ̄ ̄ / 'i ̄ iヘ
>>1000に喝!!      私も喝!!
\____ __/   \________/
      ∨           ∨
                   _ _
                  │□-□│ 
     (□-□)       │ △  |
     (( 〜))        | ノ─ヽ|
    /  ∨ \      / \Τ/ \   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\    |大 沢|        |張 本|          \  
  \                             \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |       御 意 見 番 @ 2 c h.        |
   |                          .      |
\ |                            .    |
963 :02/06/08 19:42 ID:PHyvZVKQ
    韓国
   韓国 韓国
  韓国   韓国
  韓国韓国韓国
 韓国     韓国
韓国       韓国
韓国        韓国
964m:02/06/11 14:23 ID:yLKiA622
964
965チンポン ◆JAPANrN6:02/06/13 17:21 ID:g9Bv6YtE
tesr
      韓国
      韓国
      韓国
韓国韓国韓国韓国韓国
      韓国
   韓国韓国韓国
  韓国 韓国 韓国
  韓国 韓国 韓国
  韓国 韓国 韓国
 韓国  韓国  韓国
 韓国  韓国  韓国
韓国   韓国   韓国
韓国   韓国   韓国
荒らすな
      韓国            韓国韓国         韓国         韓国韓国韓国   韓国         韓国
    韓国 韓国        韓国    韓国     韓国 韓国          韓国      韓国韓国      韓国
    韓国 韓国      韓国       韓国    韓国 韓国          韓国      韓国 韓国     韓国
   韓国   韓国    韓国        韓国   韓国   韓国         韓国      韓国  韓国    韓国
   韓国韓国韓国   韓国               韓国韓国韓国         韓国      韓国   韓国   韓国
  韓国     韓国   韓国  韓国韓国韓国  韓国     韓国        韓国      韓国    韓国  韓国
  韓国     韓国    韓国   韓国 韓国  韓国     韓国        韓国      韓国     韓国 韓国
 韓国       韓国    韓国  韓国 韓国 韓国       韓国       韓国      韓国      韓国韓国
韓国         韓国    韓国韓国  韓国韓国         韓国   韓国韓国韓国   韓国         韓国
韓国韓国   韓国韓国韓国
   韓国   韓国   韓国
   韓国   韓国   韓国
   韓国   韓国   韓国
   韓国   韓国韓国韓国
   韓国         韓国
   韓国         韓国
   韓国         韓国
   韓国         韓国
   韓国         韓国
   韓国         韓国
   韓国
韓国韓国韓国
970名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/06 19:41 ID:geJ/FQuU
新スレ落ちた?
落ちた・・・
現在こっちが本スレ
972名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/06 21:20 ID:I7LhhEYs
>>970
おちたね
新しいの立てる?
(;´д`) 新スレの方が落ちるなんて、縁起ワリ。
974名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 06:24 ID:3aa.FOE.
ゴリラで盛り上がってると思ってただけにびっくり。
誰か立てられる人立ててほしいなぁ。
975名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 07:32 ID:2ORECkeE
早く終わって欲しい。
977
tesu
てすと あとトオルは氏ね
980
981
Mask of Guilty kb(p6)難易度2
■■○■ ■■■■ ■■■○ ■■■■ ■■■○ ■■■■ ■■○■ ■○■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■○■ ■■○■ ■■■■ ■■■○ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■○■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■○■ ■■○■ ■○■■ ■■■○ ■■○■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■○ ■■■■ ■○■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■○■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■○■■ ■■■■ ■■■■ ■■■○
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ○■■■ ■■○■ ■■■■ ○■■■ ■■○■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■○ ○■■■ ■○■■ ■■■■ ■○■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■○■■ ■■○■ ■■○■ ○■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■○■ ○■■■ ■■■○ ■■■■ ■■■○ ■■■■ ■■■■ ■○■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■○■ ■■○■ ■■■■ ■■■○ ■■○■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■○■ ■■■■ ■■■■
■■○■ ■○■■ ■■■■ ■■○■ ■■○■ ■○■■ ■■■■ ■■○■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■○ ■■■■ ■○■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■○ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■○ ■■■■ ■■■■ ■○■■ ■■■■ ■○■■ ■■■○
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
○■■■ ■■■■ ○■■■ ■■○■ ■■■■ ○■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■○■ ■■■■ ■■■○ ○■■■ ■○■■ ■■○■ ■○■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■○■■ ■■○■ ■■○■ ○■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■○■ ■■○■ ■■■○ ■○■■ ■■■■ ■■■■ ■■■○ ■○■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■○■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■○■ ■■○■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■○■■ ■○■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■○■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■○■ ○■■■ ■■■■ ■■■■ ■■○■ ○■■■
■■■■ ■■■○ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
○■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■○■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
○■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■
目がちかちかするので少し埋めます。
 
  
988
989
990
998名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 02:05 ID:Dga0eUEE
1000か?初ゲットかも・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。