矢吹健太朗『耶馬台幻想記』〜〜これはどうだ?〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
122 :02/01/04 17:52 ID:3zQ7iSqp
>>75
確かに!!
123名無し:02/01/04 18:00 ID:xKXlnxGN
主人公がウラウドと激似なのが気になる。
ブラックキャットの主人公はスコールに似てるし。
どうなってるねん。
124 :02/01/04 22:28 ID:rL0Dgbc4
思い出したら伊予タンで激しく抜きたくなってきた・・・
125 :02/01/04 22:49 ID:p+W0g3vs
おい、変な格闘馬鹿の仲間(うろ覚え)にもふれてやれよ。
何か、木と会話できる奴。それと主人公のライバルもいたぞぉー、確か。
126  :02/01/05 02:48 ID:SEhIb2eI
ちょうど、この漫画が終わった頃からジャンプを読まなくなった。
で、2ちゃん見てたら矢吹とかパクリとか黒猫とか散々叩かれてたけど、
同じ作者だったのかということをこのスレで初めて知った。
127 :02/01/05 11:23 ID:LZ3TfvtK
<123
クラウドに似てるのは同意だけど
スコールは似てないと思う。
128 :02/01/05 18:36 ID:9B9Qm94z
>>125
ヤマジ(格闘馬鹿)レンザ(木)だった?うろ覚え・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 18:40 ID:hmSc1FV0
ヤマタイの主人公と、黒猫、
設定がほとんどおなじ。

矢吹は、もと組織、今一匹狼って設定が好きなのか?
それとも馬(自主規制
130 :02/01/05 18:41 ID:RSU0awrL
>>127
衣装(藁のことじゃないかな
131 :02/01/05 19:39 ID:nrGnIaly
この漫画はイヨの脇にきがついたか気がついていないかで
評価が大きく割れるな。
132 :02/01/05 19:43 ID:k6mU5uwR
>>44
武士沢レシーブはスゴイまとめ方してたぞ
133 :02/01/05 21:13 ID:5xxpCTy5
>>127
読みきりではガンブレード持ってたけどな。
134 :02/01/06 08:10 ID:P75fhbLg
俺の好きな漫画はすぐ打ち切りになる。
続き見たい・・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 12:20 ID:65UUI61j
雷火読めばいいじゃん。
136 :02/01/06 12:25 ID:prFvMoCb
すまん、正直同人作家にしか見えなかった
黒猫は素直に絵が上達したなと思ったけど
137:02/01/06 12:29 ID:E3vlL9jw
絵が上手いから今日までやってこれてるんだろう
邪馬台はまたやって欲しいね
138 :02/01/06 14:02 ID:DvexF0kp
あげ
139 :02/01/06 16:56 ID:cdukL5mU
これほど連載再開希望の声が冗談にしか聞こえない作品も珍しい。
140ハァハァ:02/01/07 01:31 ID:yUN5jDZq
さっき、ぬきました・・・
141 :02/01/08 00:51 ID:EJdUWfBT
敵のボス(名前忘れた)
がハンター×ハンターの団長の服をまんまパクッてるのがかなり気になる。
この漫画、他にもキルアの服等ハンター×ハンターをパクリすぎ。
142 :02/01/08 00:53 ID:0/AbqgkU
小畑もパクってます。師匠ですが。
143  :02/01/08 00:53 ID:eoWrfBzN
キルアの服なんてパクルようなもんか?
144141:02/01/08 00:59 ID:EJdUWfBT
『耶馬台幻想記』じゃなく、
『BLACK CAT』のこと。
スレ間違えた。
145名無し:02/01/09 15:51 ID:CpaNjML7
耶馬台って萌えキャラはイヨたん1人だけなの?
146 :02/01/09 15:55 ID:O4YZanZR
なんかさっきから矢吹スレばっかりあがってくるな。
この時間信者多いのか?
147  :02/01/09 18:31 ID:Bd930UUo
イヨたんは黒髪に茶目だとばかり思ってたのに
コミックスの表紙見たら、茶パツに緑目だった・・・ショックじゃ!
148  :02/01/09 18:36 ID:hZoQr3jG
>>141
初登場時からガイシュツです
あとキルアの服のパクリとは?
一番言いたいことは…あなたは一番に挙げるものを間違っています
149 :02/01/10 18:58 ID:/+YO0Aw9
萌えキャラ一人では厳しいか
150 :02/01/11 22:43 ID:A1CPCoL/
>148
141じゃないけど、トレインが着てたスーツがキルアが扉絵で着てたスーツにそっくりな事があった。
ヤブ−キの場合、このくらい序の口だけど。
151 :02/01/15 09:05 ID:PFmgtHNq
イヨたんの槍術って剣心・・・?
152 :02/01/15 09:12 ID:dUpanhsu
邪馬台のハンタとの擬似性だと
心具、道ネタはヤブーキの方が速いんだよ
なんでソレを黒猫で引きずってるのかは解らないが。

まあ「スタンドの方が速ぇよ」ってのは置いといてw
153 :02/01/15 09:27 ID:X3vrjbIu
トレインのスーツとか最近のキャラデザは
どっかのヴィジュアル系かなんかに影響受けたんじゃないか?
最遊記なんかもそういうのあったし。
先週の表紙クリードとか見てて思ったんだがな。

「どの道だせぇよ」ってのはナシでw
そういや久保が「だっせぇヴィジュアル系みたいでムカチュクぅ!!」って理由で
FFキャラのフィギュアの首切り落として大喜びしてたなw
154 :02/01/15 09:32 ID:wh1BYvuc
ヤブーキは巻末コメントで音楽の話してたから
そういうのもアリそうだな。

しかしあの漫画はなんであんなにFFの匂いがするんだろうな。
155 :02/01/15 09:36 ID:2X1ssZjZ
クリードのパクリについては元々セフィロス派と団長派の二つが居たんだが
サンゼルスシティ編でハンタの○パクリ以降は
団長派の一大党政になってしまった。

ちなみに最初はサイファーにソクーリだと俺はオモタ
156 :02/01/15 09:44 ID:5PxU2Hlw
イヨの過去ってやっぱ幼女時代に輪姦されたとか
監禁されて3年くらい肉奴隷やらされたとかなの?
157 :02/01/15 17:40 ID:8E9iDB3q
>>155
俺は2パーセントぐらいFF9のクジャが入ってるような気がしてた。
158 :02/01/15 18:15 ID:sx05bHpj
いや、ビシャスだろ
刀だけ
159 :02/01/15 21:20 ID:FOWXS9Vg
マロはこの漫画の残党なのか?
160 :02/01/15 22:24 ID:fg4xe1w0
>>159
マロ初登場時にさんざん言われてましたな
161 :02/01/16 22:58 ID:oCtmQV2J
そういや、連載前に赤マルジャンプか何かで未来版(?)みたいのもやってたね。
イヨたんが殺されるシーンが最初に出てきて、鬱になってた紫苑が最後に復活するって感じの内容だったと思うけど、
全部覚えてる人いる?
なんか、なんとかっていう女王がいたと思うんだけど。
162 :02/01/16 23:01 ID:q8kp6LPo
  ノ从川川川川川从
  ノ从川川川川川川从
  从川川川川川川川从
  从川-( (・))-((・))ミ
   (6      (_ _) )
   ヽ    /_  _ /
    ヽ  ヽこフノ   ←ネコから進化したキャット
   /ヽ   T
163 :02/01/17 23:07 ID:9Nx68u00
この漫画はクリムゾン版の話の方が印象強いです。
164名無し:02/01/18 00:13 ID:N4FDjFXU
黒猫よりは大分マシだったと思うよ。
これが打ち切られた頃から矢吹はオカシクナッテキタ。
邪馬台がGGW辺りで打ち切られずに連載され続けていたら、
矢吹はもっと違った成長を遂げたのではないかという気がしないでもない。
165 :02/01/18 00:20 ID:McC5hmvp
>>163
確かにこのマスターがなければクリムゾンはなかった!
邪馬台総集編出てるね。
166 :02/01/22 18:57 ID:RJmFJRTY
クリムゾンの『耶馬台幻想記』〜〜これはどうだ?〜〜

遂に続編が出るね、もはやクリムゾン漫画としてしまったよくないだろうか?
しかもマァムのエロまでついてるし、ヤベェ、、、、、、、、。
167 :02/01/23 23:50 ID:ZJUO8A2K
もう少しわかりやすい日本語で書いて下さい・・・・
168@:02/01/27 23:49 ID:2J8zJstV
@
169 :02/02/01 20:45 ID:bKr8BDb4
 
170 :02/02/04 15:02 ID:tvZv4wzD
続き描け。
171
邪馬台はキャラがガキだったからまだ良かったが、糞猫は話しが無いだけでなく
破きがキャラの本来あるべき精神レベルに到達して無いから・・・