〈〈熱いし…萌える…理想の雑誌だ〉〉週刊少年チャンピオンVol.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしさん
2002年もチャンピオンを応援しましょう

前スレ
≪三難去ってまた一難。うう・・・≫週刊少年チャンピオンVol.16
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007712911/

過去ログ及び関連スレは多分>>2-10
2ななしさん:01/12/23 06:21 ID:fjmtLJAO
過去ログ
<<まだやるかい・・・>>週刊少年チャンピオンVOI.15
不明(探しながら遡ったら一つ前に当たった。)
<<萌えろ!硬派雑誌少年チャンピオン>>Vol.14
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10059/1005920061.html
≪ううだ氏脳・・・≫週刊少年チャンピオンVol.13
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10047/1004770802.html
≪表紙はいつもバキドカ浦安≫週刊少年チャンピオンVol.12
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10027/1002714311.html
≪ううダダやってる卑駄はねえ!≫チャンピオンVol.11
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/998/998667485.html
≪エイケンはあるよ。ココもあるよ≫週刊少年チャンピオンVol.10
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996756938.html
≪呪!BM再開≫週刊少年チャンピオンVOL9
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995040617.html
≪画太郎が来る!≫週刊少年チャンピオンVOL8
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993657452.html
≪今週のチャンピオンも≫VOL7
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992371510.html
≪絶賛迷走中!≫週刊少年チャンピオンVol6
http://salad.2ch.net/ymag/kako/990/990676586.html
★今週のチャンピオンは?その5・おっぱいぼよよ〜ん★
http://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988295719.html
今週のチャンピオンは?四
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985113929.html
今週のチャンピオンは?参
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982089782.html
今週のチャンピオンは?弐
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975999749.html
今週のチャンピオンは?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/959/959431512.html
3ななしさん:01/12/23 06:22 ID:fjmtLJAO
チャンピオン関連スレ
【バキスレッドRound62】これが水切り回数世界最高記録→
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008679287/
日本の存亡をかけて≪BMネクタール Vol3≫
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007284944/
スクライドの奇妙な冒険 第二部 その誇り高き血統
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007321886/
ラストバトル目前!! フルアヘッドココ Part4
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002814510/
●オレはたった今野球部を辞めてきたんだぞぉ!●水島新司総合スレ2
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008342652/
バグナード!!〜暗黒の破壊者「エイケン」19階目
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007911927/
しゅーまっは 十匹目
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007050401/
ななか6/17 第10話
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007314384/
@虹色ラーメン@ 三人前ッ!!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1002794856/
もりしげ作 「花右京メイド隊」その2
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/998380857/
4ななしさん:01/12/23 06:22 ID:fjmtLJAO
チャンピオン関連スレ
★★★浦安鉄筋家族3発目★★★
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1001920647/
ゲッチューまごころ便よ永遠に・・・
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1003973487/
七人のナナ、チャンピオンで連載!
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1005012944/
能田達規総合スレ-ORANGE ピース電器etc
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006519259/
≪うういずみ総合スレ≫Vol・1
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007426142/
【吸血聖女キリエ サンプルNo.1】
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007639819/
A−D・O・G・S(通称 A犬)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007134353/l50


ネタバレ
【ネタばれ】週刊少年チャンピオンスレッドVer.9000
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007342535/

隔離スレ
チャンピオン系物体研究所 Part5
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/
5ななしさん:01/12/23 06:26 ID:CNFbttpl
<<;まだやるかい・・・>>週刊少年チャンピオンVOI.15
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1006/10066/1006690161.html
これ、こぼれていました。
6すまん、これ忘れてた:01/12/23 06:28 ID:CNFbttpl
しゅーまっは 十一匹目
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009055455/l50
7ごめんなさい:01/12/23 06:34 ID:CNFbttpl
>>6は忘れてください
しゅーまっはスレはこちらです

しゅーまっは 十一匹目
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009053326/l50
8 :01/12/23 06:39 ID:HLg7SHM7
>>1
お疲れさん。
しばらくはsage進行だね。
9なんかバタバタしているね。:01/12/23 06:55 ID:FM69wwi8



-乙女のポリシーってやつ? ⇒・書いてみただけケケケ。
10風本純男:01/12/23 06:56 ID:FM69wwi8



「ボクの筆名が知人と類似しており、
知人を不快にさせていますが、
意図したことではありません」
(悪気はありません)

>知人を不快にさせています=認知

>意図したことではありません=釈明 
11《ご注意》:01/12/23 06:58 ID:FM69wwi8



※わしのカキコはわしを叩くカキコとヤツの印刷部数で相殺されています。
12ななし:01/12/23 07:15 ID:jnxG+rxT
隔離スレ
チャンピオン系物体研究所 Part5
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/

堺市に住む文字列ばらまき物体についてはここで
13 :01/12/23 08:20 ID:VZ5FSfrg
スレ立てどうもでした。>>1
ま、そのうち次号も出るし。
14 :01/12/23 09:05 ID:eTNpJfyH
前々スレはまだ見れないのか
15ma:01/12/23 12:56 ID:XbCe1nz2
age
16蘭岳宗一:01/12/23 13:29 ID:+35Cyiy7
堺の糞には近付くな……
(物体に関するレスポンスは全て以下のスレッドでお願いします)

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/
17ななし:01/12/24 01:51 ID:NaHXFGfu
保全
18 :01/12/24 10:37 ID:jh92jeUS
300台まで下がってたし。
19 :01/12/24 11:34 ID:GoirDN+5
保全アゲ
20ミガルカコイイ!:01/12/24 12:05 ID:uIu4K6r7
前スレでフルアヘッドココの質問した者だけども、
すごいハマッた・・・はやく続きが読みたい
返事くれた人たち、どうもありがとう
21 :01/12/24 13:10 ID:Y94P5itQ
チャンピオンのフジケン死ね
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008759720/

チャンピオン関連スレ追加
22 :01/12/24 17:16 ID:9+GNEmIw
>>20
あの時、コミック買えとたきつけたんだけど、本当に嬉しいよ。
まあ、大きく変わってしまったようなマンガじゃないんで勧めたけど、
人には好みがあるんで、ひょっとしてイマイチだったらとちょっち心配だった。
23 :01/12/24 22:14 ID:GoirDN+5
フ ル コ コ
24 :01/12/24 23:08 ID:YPVyQcY2
やっぱフルココ面白いのかあ…。いずれまとめ読みしないとな。
最近のしか読んだことない俺は主人公がバーツだかココだか良く分からん。
25 :01/12/24 23:28 ID:bkyPgkiF
前スレはどこだ〜?
26 :01/12/24 23:32 ID:pBt6vsKF
タイトルが主人公でも主役が違う漫画ってのは
結構あると思うけど。どろろとか。

バキとか(w
27 :01/12/24 23:36 ID:6FCNho3O
>>26
BM、ななか、しゅーまっはetc.
28 :01/12/24 23:37 ID:YPVyQcY2
バキも最初主人公オリバかと思ったよ
29     :01/12/24 23:42 ID:pBt6vsKF
まあとりあえず今の誌面の要である
バキココBMならどれを読んでも外れはないと思うよ。

チャンピオン初心者の人はこのあたりを押さえとけば
楽しく読めると思うよ。途中からだと話の内容が全然
理解できないから、この3つは。
30 :01/12/24 23:46 ID:YPVyQcY2
でも今周りで一番話題になるのがエイケンだったりする…

みんな!もっと疑獄とか読もうぜ!!
31 :01/12/24 23:47 ID:ikjMAqBb
しゅーまっはの四巻はいつでるんだ。待ち遠しいぞ!
はいほー♪はいほー♪
32 :01/12/25 00:04 ID:P7X0/hZt
>>27
ちょっと待て、BMとしゅーまっはは分かるが、
ななかは主役じゃないのか?
33:01/12/25 00:24 ID:DpbXLJq1
>>32
チョイ微妙。
バキココBMが表三枚看板としたら
裏はzoo1エイケンスクライド(と個人的に思っている)
34 :01/12/25 00:34 ID:rNZEtBPM
>>33
裏看板の話じゃなくて、題名と主役が違う漫画を挙げてるんだよ
35 :01/12/25 01:06 ID:vzTJjpnW
「ななか」はななかさえ出てこなければ面白と思えるのですがなにか?
36 :01/12/25 01:33 ID:zbkCT1O+
>>35
それはおかしい
37 :01/12/25 02:23 ID:rxg46NqI
シリアスは稔次が主役
1話完結のときはななかが主役
38 :01/12/25 08:10 ID:KZMk6QVP
age
39 :01/12/25 10:15 ID:wMQ6cZuT
>>30
その流れで疑獄?!(カハァ)
40 :01/12/25 10:17 ID:+dt6d1lO
バキスレが見れないヨー
41柏木孝文:01/12/25 12:56 ID:fWzN0sjz
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008679287/l50
バキ、これで見れない?
42名無しさん:01/12/25 13:27 ID:3RVEph5r
ハァ?(゚д゚)
半角かYO!大分探すのに苦労したじゃねェかヽ(`Д´)ノウワァァァン
43柏木孝文:01/12/25 13:57 ID:BNlSV6JM
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/l50
今回みたいな事態が起きた場合、新スレのURLは上のスレに貼っておきます
44○HAPPY☆XMAS♪:01/12/25 15:01 ID:8PrWI7EQ



○< ̄ ̄\
   γ   )
   [二二二]
γ⌒ヽ( ´∀`)<メリー、クリスマス!!
|  ∩3\,,/[]つ
|  Y__:_)
.\_(__)__)


――→*ωプッ・今夜こそシウマハ作者・風本純男容疑者(31)逝ってよし!☆
45○HAPPY☆XMAS♪:01/12/25 15:02 ID:8PrWI7EQ






…ひろゆき氏大変だったんだなああ・・・
46○HAPPY☆XMAS♪:01/12/25 15:07 ID:8PrWI7EQ

☆来年こそ、シウマハ作者・風本純男容疑者(31)しにますよーに・・・ナムナム       ∧,,∧   ☆ .

       ( `.∀´)/   ゚ .。.:*・゜☆.。サヨナラ しゅーまっは!
      ⊂   ⊃   ∧,,∧   ☆ .
      (,,__つ    (。^〜^) /   ゚ .。.:*・゜☆.。      ∧,,∧
      (/      ⊂   ⊃          ∧.,,,∧      ( ^▽^)  ☆ .
 @ノノハ@ ☆ .  (,,__つ           ノノノハハ     ⊂   ⊃/   ゚ .。.
 ( ´д`) /   ゚ (/。.:*・゜☆.。     川 `〜` )|| ☆ . (,,__つ
 ⊂   ⊃  ∧,,∧   ☆ .          ⊂   ⊃/   ゚ .(/:*・゜☆.。
〜(,,__つ  ( ´D`) /   ゚ .。.:*・゜☆.(,,__つ
 (/     ⊂   ⊃     ∧.,,,∧      (/
      〜(,,__つ      ノノノハヽ  ★ .
        (/  ナデナデ从~∀~#从 /   ゚ .。.:*・゜☆.。
            ∧,,.∧⊂   ⊃                ∧.,,,∧
       ユーチャン ! ( ^◇^〜), ノ           .    (●´ー`●)☆ .
            ⊂   ⊃/(/ .:*・゜☆.。         ⊂   ⊃/   ゚ .。.:*・゜☆
_\          ⊂,, ノ                     ⊂,, ノ
    \         (/                       (/
 ̄ ̄|__ \\ 、
47☆小金井市の漫画家:01/12/25 15:09 ID:8PrWI7EQ

やーン、ずれましたの!(声:妹)
48☆小金井市の漫画家 :01/12/25 15:11 ID:8PrWI7EQ



―― ―― ――しかし、昨夜の桑田大導師の生中継はグレード高かったね!
49☆小金井市の漫画家 :01/12/25 15:12 ID:8PrWI7EQ




―― ―― ――オーラの違いを、みせつけてくれたね!
50◎偽名作者:風本純男:01/12/25 15:15 ID:8PrWI7EQ

…ボクチンなんかとは、ケタ違いです、ハイ!――→(T_T)シュン…

《醜 魔 派 始末記》 作・スミオヤジ※

(推敲大甘/視点無視)

――以来、現在に至るまで、
ラディンの消息は明らかになっていない。
(「2ちゃんねる」では国内で最初に声明文が匿名投稿され、
全板で大騒ぎになったことは記憶に新しい・・・)

彼は自己の想念に浸りながら、
いつしか公園の奧を歩いていた。

彼はやがて、
前方の路上脇に、
横長の黒いカタマリを発見した。

彼は足を止めてしばらくカタマリを見つめた。
そして小さく咳払いをしてみた。
しかしカタマリは微動すらしない。

もう一度前方のカタマリを注意深く観察する。
全体が横長で、
丸みを帯びた起伏が少しあり、
山地のパノラマ写真とシルエットが似ている気がした。
不法に捨てられた粗大ゴミの類だろうか…?
長さと大きさは人体のサイズにも近い。

――「人体」。

そこまで考えて、
彼は背筋が寒くなった気がした。

彼は少し迷ってから、
恐る恐るゆっくりと、
黒い横長のカタマリに近寄っていく。

彼は足音を立てる気がしなかった。

つづく
52:01/12/25 17:05 ID:nGo9yhAE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   【=======⇒*・社蓄の駄文を解体してみよう。その壱】
―― ―― ――
>発信者:[email protected]  →アドレス帳へ追加
>宛先:[email protected]
>CC:
>件名:Re: お問い合わせ
>受信日時:23 May 13:09
>ヘッダの詳細表示

>柏木孝文さま
>メール拝見致しました。
>いろいろ改名の方法等考えていただいていいらっしゃるようですが、
>その理由が分かりません。
>「伯林」はドイツのベルリンからきているペンネームです。
>柏木様のお名前とは無関係です。
>伯林という苗字をお持ちの方もいるかもしれませんが、
>風本氏がその名前を使用することが、
>外を及ぼすことになるとはあまり考えられないと思います。
>御理解下さい。
>また柏木様はインターネット上で、
>伯林氏の過去についてなどの記述を無断でされているようですが、
>伯林氏本人もこれを見て、柏木様と直接話そうと電話をし、断られたとのこと。
>直接対話を持ち、早期に解決されることをお薦め致します。
>よろしくご検討下さい。
>週刊少年チャンピオン担当者

――さて、社蓄の駄文を解体してみよう。

以下・その弐
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
53:01/12/25 17:06 ID:nGo9yhAE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   【=======⇒*・社蓄の駄文を解体してみよう。その弐】
―― ―― ――
>柏木孝文さま
⇒あ? SAMA? ナンダッテ? ちゃんと『陛下』と書かんかい!
ったく、そんなんだから社蓄なんだよ。 ヴォケが!


>メール拝見致しました。
⇒あ? なにをあらたまってるんだ? アフォか? 社蓄のクセによゲラゲラ!


>いろいろ改名の方法等考えていただいていいらっしゃるようですが、
⇒あ? なにをやんわり皮肉利かせてやがるんだ? このタコが!

"〜ですが、" じゃねえだろ? "〜いただいてありがとうございます。" と書け! タコ!


>その理由が分かりません。
⇒心底アフォだな、瀬田石靖(セタイシ・ヤスシ)よ。
伯林と柏木を見比べてわからんか?
字面の類似は明らかだろうが!!

もしも万が一にも本気なら、マジデ(ワザト)《人間の多様性と尊厳の重さ》ってものを
ナメとるな、このタコ社蓄はよ!

以下・その参
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
54:01/12/25 17:06 ID:nGo9yhAE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   【=======⇒*・社蓄の駄文を解体してみよう。その参】
―― ―― ――
いいか? 人間には《美意識》というものがある。
オマエが作る誌面も、選ぶネームも、コレがキモになっとる。

で、美意識の多様性は《無限》だ。
その作用の結果、"類似名は断固拒否"とする考えも成立するのだ。
"誰が、どんな意図で描いたモノでも、自分に似た絵が流通するのは不可!"
って例がわかりやすかろう。

つまり、類似名使用拒否ってのは、《美意識》という、
きわめて、《人間的な理由》だと、判断可能なのだ。
当人が作者知人で元同志だという希有かつ重大な要素もあるしな。

な? 道義を重んじてアタマを働かせればわかるだろう?
水準以上の情緒性・センス持っていたらのハナシだが・・・
(なにせ、社【蓄】だからさ・・・)

 以下・その四
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
55:01/12/25 17:09 ID:nGo9yhAE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   【=======⇒*・社蓄の駄文を解体してみよう。その四】
―― ―― ――
>「伯林」はドイツのベルリンからきているペンネームです。
⇒ンだからどうした? 煩からきていようが塵からきていようが、
んなもん知るか!

>柏木様のお名前とは無関係です。
⇒わしと作者が知人だってコトを、
作者・風本純男容疑者(31)本人から訊いてわかっとるクセに、
なにシラばっくれてんだ?
あ?
そこまで社蓄か! あァ???

知人との類似、しかも無許可だってのは、絶対に失策だぞ!
《精神的苦痛》を先に与えたってコトだからな。
この、わしにな。
あと、オマエの陳腐な駄文もイタミの上乗せになったぞ!

おい! 瀬田石靖(セタイシ・ヤスシ)よ、オマエ何したのか、わかってんのか?
ったく、だから社蓄ってのは駄目なんだよ。ウブッ…臭えくせえ。

以下・その五
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
56:01/12/25 17:19 ID:nGo9yhAE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   【=======⇒*・社蓄の駄文を解体してみよう。その五】
―― ―― ――
>伯林という苗字をお持ちの方もいるかもしれませんが、
>風本氏がその名前を使用することが、
>外を及ぼすことになるとはあまり考えられないと思います。
⇒くぉら! アフォで社蓄の瀬田石靖(セタイシ・ヤスシ)っ!!
前節で、あんだけ字数使うて、懇切丁寧にコトの原理ってモンを
説いてやった、ちゅーのに、まあだワカランカッ!!!

・類似名全国流通⇒類似者不快(美意識不適・心的外傷刺激)⇒心的苦痛という被害
(注1:知人が類似名を使用している)
(注2:関係者の多くが既に事態の過程を知っており、
   結果として現在の筆名が追憶を呼ぶ確度が高くなった)

-よって、改名実行の必要性がさらに高いのが現状である。

どや!!! 明解やろ!!!

以下・その六
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
57:01/12/25 17:19 ID:nGo9yhAE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   【=======⇒*・社蓄の駄文を解体してみよう。その六】
―― ―― ――
>御理解下さい。
⇒ど・あ・ほ!!! おのれがリカイせえっちゅーねん!!!

ホンマによういわんわ。。。


>また柏木様はインターネット上で、
>伯林氏の過去についてなどの記述を無断でされているようですが、
   ⇒ど・あ・ほ!!!

   なにぬかしてけつかんねん!

おのれらが、先に、無断で、わしの類似名を、全国に配って銭を集めたんを忘れるなや!!!

このタコが! この社蓄が!!
だから何やっても駄目なんやぞ!
だからシェア5%止まりなんや!

《全国規模の流通商品に関わる人間が、知人の姓と筆名について、
 単純な字面の類似性にさえ無頓着で、訂正も認知もしない姿勢》

そこに潜む、慎重・配慮・謙虚の精神を欠いた、
組織的な傲慢・愚鈍性=《普遍の巨悪》を許せンのが、ワカランカ?!!
(先に、そう感じさせてしまったという点が重大だからな。わかるな? あ?)

以下・その七
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
58:01/12/25 17:20 ID:nGo9yhAE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   【=======⇒*・社蓄の駄文を解体してみよう。その七】
―― ―― ――
>伯林氏本人もこれを見て、柏木様と直接話そうと電話をし、断られたとのこと。
⇒ど・あ・ほ!!!
初カキコ直後の不意打ち抗議には応じて削除依頼したわヴォケ!

消せへんのに文句あったら『殿』と話し合えや!
抗議後しばらくのカキコ内容はわしの言葉やぞ!
つまりわしの裁量に属するものであって、
そっちが勝手に気にしとるだけやろがアフォ!

シウマハ作者・風本純男容疑者(31)もアフォすぎやし過敏すぎる!←ワザト.
勝手に妄想反応した連続電話の一方通行ウザすぎやから切ったまでや!
わかったか!⇒ど・あ・ほ!!!


>直接対話を持ち、早期に解決されることをお薦め致します。
⇒くぉら! なにぬかしてけつかんねん! 他人事の冷血口調が気にいらん!

わかったらゼンブ書き直せや! あ?

-ま、後日に、長時間の電話会談で、互いの主張は大体が出たけども、
ここまでまとまった見解を示せとらんかったさかい、
時期も年末やしエエこっちゃ。

以下・その八
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
59:01/12/25 17:20 ID:nGo9yhAE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   【=======⇒*・社蓄の駄文を解体してみよう。その八】
―― ―― ――
>よろしくご検討下さい。
⇒せやから、その、他人事扱いのマル投げ姿勢はヤメロゆーんじゃ!!
そこが社蓄気質モロ出しで醜悪すぎるいうとんのんじゃヴォケェ!!!


>週刊少年チャンピオン担当者←!(なんと無記名…)
⇒ど・あ・ほ!!! また、なにぬかしてけつかんねん!

玄人が好き放題に駄文連ねて、最後は匿名かい!? -この給料泥棒め!

ハアァ??? (´Д`;

【社会人】と{社蓄}は、まったく本質が異なるっちゅーことが、
オマエの最後の一行で、よーーーーーーーーくワカッタ!

⇒結論や!・・・・・オマエは人類の恥垢や。今しね。 ハイ決定!ヽ(´ー`)ノ

・・・スカットシタワ。

-あとな、文句はココやぞ⇒・[email protected]


      -また来年! ☆(´ー`)y─┛~~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ――→BGM:【『人間はもう終わりだ♪』真心ブラザーズ】
60 :01/12/25 17:28 ID:uWU054Q/
また、祭っとく?みなさん。
石の一つも投げてもバチ当たらないと思うよ。
こんな事かくやつには。
61 :01/12/25 18:19 ID:Mvni6uWh
とても人間が書いたとは思えない悲惨な文字列が見られますが、
どうしようもない物体の仕業です。
多くの方はお分かりかと思いますが、「そいつは何」などの質問を含め
当該物体に関しては全て以下のスレッドでお願いします

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/
62 :01/12/25 18:51 ID:zYQVNMd8
>61
鯖が移転したのでこっちでは?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/
63 :01/12/25 19:42 ID:Mvni6uWh
>>62
フォローどうもです。
64 :01/12/25 21:30 ID:+4zzReYW
スゲー。
こういうのを粘着タイプのキティって言うんだな。
伯林って漫画家はよく知らんけど、
有名税にしてもこりゃイタすぎだなぁ。
早く治療した方がいいと思うが…。
65カカカカーッ:01/12/25 21:39 ID:iz2QQMqN
西条真二氏のスレッドってどこですかね?
いまヤングアニマルで連載(短期集中かな?)してて
なかなか面白そうなんで・・・
66 :01/12/25 21:40 ID:Tu5ydA1T
ダキニの九魔ってチャンピオン?
67 :01/12/26 08:05 ID:ePz5t1hs
>>65
前スレの時には西条総合スレッドがあったんだけど、
このスレが立つ前に調べた時はdat落ちしたのか見つからなかった。
この板はちょっと気を抜くとおっこちるから。

>>66
チャンピオンコミックスから出ていたけど、
サスペリアで長期間かけて不定期連載されていたとのこと。
68 :01/12/26 09:24 ID:SeN9cmLH
>>65
ヤングアニマルなら漫画板探した方がいいのでは。
見てみたけどスレはなかったけど、総合スレで多少語られてた
69 :01/12/26 13:10 ID:zyPbZIUk
おもしれーなぁ柏木(w
マジネオ麦クラスのキチガイだよ(w
ここでどれだけ吠えてても何もならないから是非新宿あたりで
ナイフ持って暴れて欲しいYO!
70 :01/12/26 15:00 ID:YNtqMCJA
71 :01/12/26 15:01 ID:YNtqMCJA
↑誤爆なので忘れてください。
72 :01/12/26 19:09 ID:mNfs5GgD
>>67
サンクスコ。きくち正太は天才だと思う
73 :01/12/27 00:41 ID:CeFRXT6L
アージュ
74ERROR:名前いれてちょ。。。:01/12/27 02:35 ID:+zM8NEhv
アニメの方のスクライドの終わりはバオーかage
75今週の読みきり:01/12/27 12:13 ID:RxNYBelU
何か随分ありがちな話だなーと。
76第3回中間報告:01/12/27 14:48 ID:GWI7SWvs
転生ANIMA:うういずみ(3.0/0/9/3)
浦安鉄筋家族:浜岡賢次(3.3/5/10/3)
ドカベン・プロ野球編:水島新司(4.7/1/14/3)
バキ:板垣恵介(5.3/4/16/3)
キリエ〜吸血聖女〜:杉村麦太(6.3/3/19/3)
A.-D.O.G.S:/北嶋博明・鈴木ダイ(8.3/8/25/3)
七人のナナ:今川泰宏・国広あづさ(8.7/12/26/3)
フジケン:小沢としお(9.3/16/28/3)
虹色ラーメン:馬場民雄(9.7/9/29/3)
フルアヘッド!ココ:米原秀幸(9.7/11/29/3)
エイケン:松山せいじ(10.3/7/31/3)
がんばれ酢めし疑獄!!:施川ユウキ(13.0/17/39/3)
ショー☆バン:森高夕次・松島幸太朗(13.7/6/41/3)
スクライド:黒田洋介・戸田泰成(13.7/14/41/3)
ななか6/17:八神健(14.0/10/42/3)
優駿の門GI:やまさき拓味(16.7/50/13/3)
BM−ネクタール−:藤澤勇希(16.7/22/28/3)
ナックルボンバー学園:川島よしお(17.0/20/51/3)
しゅーまっは:伯林(17.3/18/52/3)
ORANGE:能田達規(17.3/19/52/3)
樹海少年ZOO1:ピエール滝・漫$画太郎(19.0/21/57/3)
-----------------------------------------
悪夢でゴメン!:東篤志(15.0/15/15/1)
刀真:石渡洋二(18.0/21/36/2)
迷探偵史郎シリーズ:芹沢直樹(20.0/20/20/1)
7776:01/12/27 14:52 ID:GWI7SWvs
見ての通りバキドカ浦安を除いて上位は新連載陣が占めてます。
ううが再びトップに・・・
78クソ漫画:01/12/27 15:04 ID:RxNYBelU
ううの漫画、あまりにあんまり過ぎるよ。読者ナメとるとしか。
79 :01/12/27 15:41 ID:THa6qvo7
>>78
今週のは輪をかけてひどかったな。
80名無し:01/12/27 16:23 ID:H8mY6Gwq
スクライドの一巻ってかなりの量が増版されたの?
前は本屋を探しに探してやっと見つけたけど、今日、以前に
置いてなかった本屋に行ったら10冊以上もあったから。
81 :01/12/27 17:52 ID:OB7ihvp0
今週号の読者アンケートのプレゼント、当選が外れみたいなもんだね・・・シール欲しいィ――〜ッ!!!
82 :01/12/27 18:03 ID:L5s+ix6k
山口貴由の復活はありえないのかな・・・
83スク1巻:01/12/27 19:55 ID:TXWOE5Dm
2巻発売12/6にまた増刷されたという話。
自分の持ってるのは4版です。
84 :01/12/27 20:07 ID:fHfbQwMH
ショーバン泣くなよ!でも泣き顔にハァハァ
85 :01/12/27 20:15 ID:3RpQN7t8
>>82
こういっちゃなんだが、もういい加減あきらめて
おとなしくヤングアニマル読んでた方がいいと思うよ。
山口も少年誌でやりたいことはやり尽くしたから出てったんじゃないの?

それはそうと、今週号は東篤志の目次コメントに涙を禁じ得ませんでした。
86 :01/12/27 20:24 ID:L5s+ix6k
>>85
わかったよ・・・
ただ、彼が俺をチャンピオンにひきつけた漫画家だからさ。
鳥山明みたいなもんですよ
仏契ですよ。

ヤングアニマル読むか。
87 :01/12/27 20:30 ID:Ec+6MF4+
今日は貧乏神ちゃんでお腹いっぱいです。
88 :01/12/27 21:13 ID:G12Ajg/8
>東の作者コメント
何が書いてあったんですか?
知りたい・・・。
89 :01/12/27 21:18 ID:IyPveT6Y
>>85
確かに涙を誘うが、ああいう場で言うべきことじゃないと思うんだがなぁ。
社会人として。
90 :01/12/27 21:23 ID:A/QHD4NP
東篤志コメント
お久しぶりです。ずいぶん長い夏休みでした…が、このまま冬休みに入りそーです。
91 :01/12/27 21:32 ID:G12Ajg/8
うわあ・・・・。きっつー。
悲哀を感じるね・・。
92 :01/12/27 21:49 ID:NWNvsl9H
>>91
そういえば東さんって以前の連載(Pika☆Poko)がうち切られたときのコメントで
「ちょっと早いけど夏休みです」とか書いてなかったっけ?
93 :01/12/27 22:00 ID:jeqEb5Fs
馬場民雄は「時代に流されない」古さなのに対して
東篤史は「時代遅れ」な古さをそれぞれの絵柄から感じる。

どーでもいいが、P359の月刊広告の花右京、
「おフロでおっぴろげ大会!?」
って・・・・ヲイヲイ・・・・・・・。
94 :01/12/27 22:05 ID:G12Ajg/8
東も昔サンデー超で描いてたころは「期待の俊英」って
呼ばれてて、冴えたSFマンガが売りだった気がするんだけど。
レイモンドだったっけ。
95 :01/12/27 23:29 ID:kWDbrxxb
レイモンド、うっはなつかし。
結構好きだったなあの漫画。
96   :01/12/27 23:38 ID:aIMNvmbP
今週、久々に浦鉄で笑ったよ。
97 :01/12/27 23:49 ID:q7YOhrKx
東は懐かしいなぁ〜〜
単純に懐かしさだけで読んでるぞ(笑)
98 :01/12/28 00:18 ID:yeDPjMU1
ロッキング・オンから出てるBUZZって音楽雑誌で
2001年の漫画雑誌の話題が出てたんだけど
マガジンやジャンプが20行以上費やされて語られてるのに
対し(ちなみにサンデーが一番評価高かったぞ)

A:「BM」「バキ」「しゅーまっは」を擁するチャンピオンは?
B:完全にマイペースですね。「おやつ」「オレンジ」は好き。

の、わずか二行だけでしたとさ。

それにしても「完全にマイペース」って全然チャンピオン読んでないことの
証明だよね・・・。
99   :01/12/28 00:20 ID:+NMOa+cr
>>98
それもそうだな。
こんな大胆な誌面改革をしてる少年誌も珍しいよな。
100 :01/12/28 00:24 ID:yeDPjMU1
チャンピオンを低く評価してるメディアに対しては
断固たる抗議を申し出るつもり。
偏見ばっかでまともな評価がチャンピオンになされてるの
GON以外じゃみたことないもん。

なんか解放同盟みたいだな・・。
101 ◆KAORUi6w :01/12/28 00:26 ID:twcA+i+y
>>98
誰だソイツ!
渋谷陽一だったら爆笑モンだな
っつーかブン殴りてぇ
102 :01/12/28 01:15 ID:5k7P8617
ある意味マイペースか。
わが道を行くとばかりの大胆の誌面改革。

個人的には、「しゅーまっは」が「BM」「バキ」と並んでるのが嬉し。
103 :01/12/28 01:38 ID:yeDPjMU1
>誰だソイツ!

中村某とかいう奴だよ。2人での対談形式の記事だった。

サンデーのガッシュをべた褒めしてたな。「それは違うだろ」
ってツッコミ入れたくなったけどな。
104縁側 ◆L7Vooglk :01/12/28 01:52 ID:nRna4jT4
ううの連載…今週は無意味な見開きやら1ページ1コマが無かっただけ良かった気がする。
…いや、私にとって『2×2』が酷かったのはその部分ぐらいだから。

作者は違うが『Yo神坊』もわざわざ単行本で描きなおしてまで見開き大ゴマやってたし…
担当の編集が悪趣味なのか?
105 :01/12/28 02:04 ID:vDu0m13C
358ページの月チャンの予告にある「のーぶら」(川津健二朗)だけど、
この川津健二朗って、「もりしげ」つながりで「らーかいむ」なのかな?

どうせなら、このヒロインの必殺技が「のーぶらボイン撃ち」だったらイカスのにな…
106 :01/12/28 02:37 ID:4k73PqFX
>>94
レイモンドだね、確かに一巻とか読んで見ればわかるけど、すごい才能を感じるよ
第一話なんて新人が描いたとは思えないほど複線を見事に張り巡らせてるし、そりゃサンデーも期待したと思う

だけど、後になればなるほど才能の枯渇が激しい、それでサンデーも切ったんだと思う。
なんていうか、時間をかければよいものを描くってタイプなんでしょう、ぶっちゃけた話、漫画家に向いてないんだと思う

しかしこの人の裏話は泣けるね、夏休みだのアシのためにバイク売っただの・・・・
とどめは、レイモンドの一巻の作者のコメント「この作品が評価されなかったらマンガはあきらめる」(要約)
はっきり言って評価されないほうがよかった気が・・・。

個人的に応援してるから頑張って欲しいんだけど、単行本も出ないし、ダメかな・・・オバコブラでさえ(以下略
107そんな東センセには:01/12/28 03:42 ID:eZHZvg7M
漫画家にもなれず、文字列を垂れ流す、アレみたくならないでほしい
108 :01/12/28 03:58 ID:5PjLsvEU
今週のおれの笑いどころ
・ズリパン
・板垣コメント

マンガで笑わせてください
109 :01/12/28 09:03 ID:Bd9D+Tpy
>>98
そこの部分だけ読んでると、その対談のAの方の人は通っぽいな・・・
BMやバキはともかくしゅーまっはなんて、
よっぽどチャンピオンを読み込んでない限り
題名すら挙がらないと思うのだが。
110ななし:01/12/28 09:51 ID:+58Tm1fz
BM、バキとくれば、エイケンも話題に上ると思うんだがなあ。
あと、でじこ参入とか、メディアミックスのスクライドとか。
チャンピオンは、結構話題に事欠かない雑誌なんだけどな。
111 :01/12/28 09:53 ID:hc7Fx7h1
いや、どれもちょっと小粒な話題だし。
あと、エイケンはバキやBMとは別のジャンルの漫画だと思うし。
112 :01/12/28 10:51 ID:Bd9D+Tpy
しゅーまっはもBMやヴァキと同ジャンルってわけでもないと思うが・・・・・
というかBMとヴァキもジャンル違うし。
絵や演出のキモさという意味で同ジャンルというのなら、
むしろエイケソは挙げられてしかるべしだが(w
113 :01/12/28 13:29 ID:fvxqywAH
でもねえ…世間一般でのチャンピオン漫画の認知度といったら
ドカベソ>>>>>バキ>浦安>>>>>>>>>>>その他
位なんじゃないかなあ。
それを考えれば、おやつやORANGEを持ち出してきたBもまだましな方かと。

ところで元ネタの記事量って他の少年3誌に負けているだけならまだしも、
まさかエースだのガソガソだのにも負けているって事は無いよな?
114 :01/12/28 17:45 ID:h3lF39lF
>>101
佐藤譲とかいうヤツだよ。仲本浩二ってのと対談してる。
115    :01/12/28 23:06 ID:R7OJvTvx
かなり主観入りまくりで頭にきたよ。>BUZZ
ロッキングオンの雑誌はもう今後一切買わないことにしました。
公平な視点を欠いてるよ。っていうか反メジャーアンチ商業主義が
ロッキングオンの身上じゃなかったのか?

別に批判してもかまわないから他3誌と扱いの差をつけるなよ。
チャンピオン読者にケンカうってんのかと思っちゃう。
116 :01/12/28 23:17 ID:R7OJvTvx
今週の感想ですけど「うちのタマ知りませんか?」が
一番面白かったDEATH。ベタだけどツボにはまった。
エイケンが今までで一番気持ち悪かった。エロじゃなくて
別の次元に突入してるよ・・・。
117 :01/12/28 23:57 ID:D/x2vOSB
エイケンは漫画で見るサイドショーだよ(嘘
118 :01/12/29 00:05 ID:UQJRmfd8
そうかなぁ・・・

>A:「BM」「バキ」「しゅーまっは」を擁するチャンピオンは?
>B:完全にマイペースですね。「おやつ」「オレンジ」は好き。

わりと的確だと思うが・・・
2行しか扱われないってあたりも含めて
他3誌と比べるとイマイチ認知度が低いし
仕方ないんじゃない?


個人的には
サンデー=チャンピオン>>>>>>>>ジャンプ>マガジン
なんだが
119Yahoo!で既出だけど:01/12/29 00:10 ID:sHuaJU8l
「11人連続 誰も俺のバットにかすらなかったのに」
って「俺のボールに」の間違いだよな?
そうでないと意味がわかんねえよ。
120 :01/12/29 00:14 ID:r20wZw4u
最近のチャンピオンなんかすごいね。
200万部はいっていいと思うけどなあ
個人的にはジャンプ>チャンピオン>マガジン
>サンデー>その他
121 :01/12/29 00:26 ID:cCnUGj3d
部数最低でも返却率の面から見ればジャンプ・マガジンには勝ってる・・・のか?
土曜日にはもう本屋に残ってないんだが
122ひで:01/12/29 00:27 ID:CQeBhobx
BMの藤澤先生とってもいい人。アフロじゃなかった。
123 :01/12/29 00:31 ID:K1z2DjIW
というか昔から思ってたんだが、チャンピオンの漫画のうち
ストーリー系っていまいち毎回の引きというか盛り上がりというかが
少なくない?まったりしてると言うか。
俺が少年誌はジャンプから入ったせいかな?

昔はそれが少し気に入らなかった。
けどなぜか今はそれがやたらと気にいってる。なんか落ち着く。不思議。

そんなわけで、チャンピオン>ジャンプ>マガジン>>>>サンデー
124 :01/12/29 02:52 ID:R/uBaiBl
マタ―リというか流れ重視だからだろうね。ココとか。
BMはテンション高い引きが多いけどね。

でも覚悟やバロンとかは凄く次週への引きが上手かったな。
めちゃテンション高かったし。
125ななな:01/12/29 05:04 ID:or6x9nWz
以外と引きが強いのはショーバン。いいタイミングで切るし、地味だけどつい先が読みたくなる。
でも、確かに他の週刊誌と比べて単発連載マンガが多いからね。これも個性か・・・
126 :01/12/29 10:39 ID:iqY1XNph
引きが強かったのは、なんといっても特攻天女だったんだが・・・
だってレディースの総長が地雷踏んで爆死だよ!?

絵や雰囲気が妄想入ってていやだとか道徳的に受け付けないとか
いわれていたけど、最近のチャンピオンではもっともストーリーが
しっかりしてたなあ。

ウダヒマやシャカリキのような長期連載のストーリー漫画を
入れていかないと、スラムダンク終了後のジャンプのように
スカスカになっちゃうぞ・・・
127 :01/12/29 10:44 ID:GqKZeMqN
ここでは評判悪かったけど
特攻天女好きだったよ。
最初、絵とか内容でムカムカしてたけど
読んでるうちにその世界観が好きになった。みんなトラウマ抱えてて
総長レベルはみんな人殺し(w
すげー話。
まあ殺し屋1みたいなもんだね。グロくてもつい見てしまうような感じ?
128 :01/12/29 13:40 ID:DODXEF66
>>119
ショ、ショー・バンたんのバット・・・(;´Д`)ハァハァ
129 :01/12/29 14:22 ID:cSB8cdCW
今週のスクライドの引きは最強。

>>128
誰かが言うと思ったYO!
130***:01/12/29 18:39 ID:obGt20WF
>128
しょーばんタンは、実はばっと投げてたの!
131 :01/12/29 20:37 ID:8J5OgG29
モーフィング=ナッコォて、ズームパンチだよね
132 :01/12/29 20:43 ID:rdFITG/Q
>>120
エイケン連載中に200万突破したら間違いなく
エイケン打ちきり確定だって
133     :01/12/29 23:46 ID:KLWyloRJ
エイケンは飛び道具だからなあ。
「ここまでやっちまったらもう少年マンガじゃねえ」
134 :01/12/30 00:00 ID:6LuF+PdZ
2chでチャンピオンマンセーなレスをつけるやつは
痛い漫画についての発言はほとんどしない。
そりゃー、マガジン、サンデーにも勝てるわ。
135 :01/12/30 00:04 ID:BbHz6qdl
エイケンはずいぶん痛いぞ
136    :01/12/30 00:05 ID:J3IF/R8j
いや、けっこうしてるぞ。
っていうか134は4月〜6月ごろのチャンピオンスレの
荒れ具合を知らないものと思われ。

今はうう叩きがトレンドらしい。
137   :01/12/30 00:18 ID:J3IF/R8j
秋田のコンビニコミックスでバビル2世が出たよ。
すげーおもしれー。横山光輝マンセー。

昔のチャンピオンって手塚横山石森の3人が同時に連載してた
時期があるのね。すごすぎ。
138:01/12/30 04:02 ID:Atd20F9D
今週号のフジケンの表紙なんだけどさ、フジケンが着てるTシャツにどうも
「マンセー」って書いてあるみたいなんだけど…。2ちゃんを牽制しているのかな。
139 :01/12/30 05:52 ID:NdF8dYIj
チャンピオンスレでは普通、最初は否定的、でも面白ければちゃんとマンセーに変わります。
スクライドもエイケンも最初は叩かれまくっていたからね。
140 :01/12/30 08:03 ID:ePSpBmpZ
いつのまにかナナスレ逝っとる
141 :01/12/30 08:35 ID:KXnxV4W7
本編の内容に反して年を越せなんだか<ナナスレ

軽くスレ違いかも知れんけど
センターカラーで紹介されてたアニメ版ナナのキャラデザより
我らが国末御大の描かれるナナ達のほうがよく書き分けられてると思うのです
142確かに:01/12/30 08:51 ID:sMomc58G
アニメのナナはきっと声で判別するのだと…個人的にはナナっ子がいいなぁ
143 :01/12/30 10:09 ID:jFFoQBXi
>>133
そしてオレは…少年マンガでなくていい
オヤジ、オレは間違ってるかい?
144   :01/12/30 10:59 ID:f/4ay7Bx
A犬スレもついに逝かれました。
145 :01/12/30 14:21 ID:PZG3YGjj
うん、吉崎より国広の描いたナナの方が(・∀・)イイ
146名無し:01/12/30 15:13 ID:0oZZF4zT
200万部突破してエイケン打ち切って売上下がったら洒落にならんな。
エイケンはマンセーとアンチが両極端だと思うがどうかな?
147_:01/12/30 15:55 ID:gQ+N0e8Y
もう一度チャンピオンの黄金時代(以前のはいつだ?)を…
148 :01/12/30 16:13 ID:FbsSyjaJ
でも200万突破するぐらいの勢いがある場合
当然話題性が高くなっているのでPTAに噛み付かれる可能性が高い。
となるとエイケンは・・・きつい。
149名無しとは言うまいね? :01/12/30 16:15 ID:/wH+cyyk
今こそチャンピオンにヨクサルを!
150 :01/12/30 16:23 ID:E9ooaZEe
ん?チャンピョンって今何部くらい売れてるの?
>>146
>エイケンはマンセーとアンチが両極端だと思うがどうかな?
分かり切ったこと聞いたらアカン!(・∀・)
でも、アンチも結構楽しんでると思う。
151俺のハートを貫いた:01/12/30 17:14 ID:Op2AoRXT
俺もアンチエイケンだけどオカズにはなる・・・・

>>149
それいいね。でもバキがあるから格闘モノはきついか・・・。
152 :01/12/30 19:29 ID:V8xNRQYv
>>146
アンチの1部がいつのまにかマンセーしている罠
153 :01/12/30 20:08 ID:BZ61VI1K
エイケンは連載当初は「なんじゃこりゃ」と思ったものだけど
いまや誌面から消えてしまったら、かなりガカーリしてしまう程の存在感があるなぁ
個人的には、あんま極エロに走らずちょいエロコメディの路線でいって欲しいです

つーか、昔からチャンピオンを読んでる人達にはアレかも知れんけど
今年1年の誌面大変革は大成功といって良いのではないでしょーか
154 :01/12/30 20:28 ID:BZ61VI1K
連カキコ&多分既出で申し訳ないんスけど
ちょうど手元に2000年最終号があったんで、当時の連載ラインナップなんぞを

バキ→加藤がドリアンをボッコボコ(催眠術なんだけど)
ドカ→現実通りにダイエーVS巨人の日本シリーズ
浦安→今も昔も全く変わらん内容(いい意味でも悪い意味でも)
フジケン→1年前も未成年の飲酒を堂々と描いてた
BM→当時はまだ2部 国産BM対USBMが最高潮
ショーバン→一年生ベンチ入り競争 番太郎は当時はショートでした
シューマハ→連載開始当初だから、まは・藤宮さん共に未登場
酢めし→なんにも変わってねェーーッ!!
ななか→記念すべき新連載第一回目 当時はまさかここまで人気が出ようとは
ココ→実はラスボスライツワイズは既に1年前から出ていたのです
んでもって
オヤマ・ゲッチュー・ピース・2×2・史郎・ピカポコ・ベリスペ・黒子
ファントム・特攻・おやつ・オハヨ、は軒並み連載終了。

連載陣の2/3近くが1年で入れ替わる雑誌って他にもありますか?
155!:01/12/30 20:59 ID:VUT5BWpv
>154

1年前にもチャンピオンは見ていたはずだが、
2x2、ピカポコ、ベリスペというのがどんなマンガだったか覚えていない。
156    :01/12/30 22:49 ID:2MJNEB/y
覚えてなくても別にかまわない程度の作品ですが・・・。

改革が大成功だったかどうかは別としても、これほど大胆な誌面改革を
やった雑誌ってのはここ1年では他にないよね。

個人的にはピースとゲッチュ―の終了は痛かったです。
157 :01/12/30 22:55 ID:MqzT6nW1
   /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    もうチャンピオンはでじ子様の物にょ
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_   www.akitashoten.co.jp/topics/0112_2.html
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (

しかし、ショー☆バンのサイン会に人来るんかい?
158んー:01/12/30 23:50 ID:VdC5ZACr
オレは行きたい
で、ショーバン描いてもらうの
159昭和44ねん創刊:01/12/31 00:35 ID:z9qcIpBe
>>137
>昔のチャンピオンって手塚横山石森の3人が同時に連載してた
>時期があるのね。すごすぎ。
つーか、創刊時の売りがそれだったので。
「3巨匠同時連載」
確か
手塚「ザ・クレーター」
石森「原始少年リュウ」
横山「バビル2世」
だったと思う。
160 :01/12/31 00:40 ID:1NKeZEsH
>>159
正直、バビル2世以外は読んだことないんだが、
クレーターとリュウは内容的にはどうよ?
しかしバビル2世ってそんな昔だったんか・・・
161 :01/12/31 00:51 ID:L1OSTqm+
原始少年リュウってアニメ化されてなかったか?
162番長惑星もイイ!:01/12/31 00:58 ID:z9qcIpBe
>>160
ざ・クレーターは手塚版「トワイライトゾーン」。
前半はファンタジー色が強いが後半は怪奇色が強い。
虫プロの重役造反など当時の手塚の鬱具合を反映していると思われ。

原始少年リュウはなぜか2万年前の時代に恐竜が出てくる奇妙なSFです。

両作品とも最近文庫で再販されてます。
(ちなみにチャンピオンコミックスとしても読めます(まだ絶版ではない!))
163   :01/12/31 01:16 ID:pXB88ps+
おおひなたごうの新作きぼーん。
164 :01/12/31 01:19 ID:r5hVBxzD
ザ・クレーターはぜんぜん面白くなかったですね。
手塚のチャンピオンの連載作品中最低だと思う。あ、あと
「アラバスター」ってのもチャンピオンの連載作だった
のね。手塚曰く「僕のキャリアから抹殺したい」って。

ミクロイドSもチャンピオン。
BJで人気作家に返り咲いたのが’74年だからそれまでの雌伏の
時代がいかに長かったかわかる。
165さいおうが馬:01/12/31 01:28 ID:z9qcIpBe
>>164
そうですね。
ミクロイドもかなり作者本人が嫌ってたし「当時のパニック映画の真似」
(個人的にはデビルマンの影響受けたのをみとめたくなかったのかもと思われ(笑))

確かBJは「手塚漫画家生活30周年記念作」と銘打って
駄作続きの手塚の引退作品にするつもりだったそうです。
ところがこれが以外に大ヒット。

とうとうチャンピオン黄金時代をつくるきっかけになってしまいましたね。
166 :01/12/31 02:41 ID:pL2RsxKh
そういやBJって恐怖コミックスだったよなぁ・・・
近頃はなんて呼ばれてるんだったっけか。ヒューマンドラマか?
いやいいんだけどね。
167 :01/12/31 09:04 ID:OEFOTY4w
>>166
何と呼ばれているのかなあと思ってちょろっと検索してみたが、
なんかもうその名前だけで通ってしまうみたいで、
「恐怖コミックス」とか「ヒューマンドラマ」とか冠が付いている例を
みつけられなかった。
同類のもちょっとマイナーなやつで探せばいいのかも。
168 :01/12/31 10:08 ID:S1/ae2EH
私も消防の頃は親の読んでいたBJの手術シーンが怖くてトラウマになり、以来大人になるまで読んだ事がなかった。
でも、改めて読むとすごい漫画ですな。もったいない・・・
169名無し:01/12/31 12:55 ID:IhlVMWSV
チャンピオンにでじこが来たのって何故になの?
来た頃はまだ立ち読みで買って全部読むようになったのは最近なので
誰か詳細キボンヌ
170 :01/12/31 12:57 ID:JrTo/zX3
>>166
基本的にはサスペンスだと思うが。
人情話も多いけど。
171オレンジマンセー派:01/12/31 13:28 ID:i4Qon3BX
>>169
ブロッコリーと契約したから。
172 :01/12/31 16:29 ID:5Bdvd/ic
というかブロッコリーがスポンサーについたんでしょ?
少年雑誌も数多有る中で、何故にチャンピオンを選んだのかは謎ですが……。
173 :01/12/31 16:35 ID:zDXavDne
BM(・∀・)イイ!
174ニャンですかぁ?:01/12/31 18:32 ID:8fOs6gIg
月刊チャンピオン増刊「武装戦線」
痛すぎないか・・・
175169:01/12/31 18:43 ID:9r5RgmGy
なるほど。
ブロッコリーとの契約ですか。
構造改革で部数を増やそうとしてるのがうかがえるなぁ
176 :01/12/31 18:47 ID:TEBQYZy7
で?増えたの?
177:01/12/31 20:56 ID:0WEGm5ic
>東篤志
ピカポコにしても今回の読み切りにしても、
女キャラの魅力で勝負させようとしてるのが
間違ってるでしょ。
レイモンドだって主役の魅力で人気あったんだし。
個人的には、マガジンの「哲也」みたいな
麻雀漫画やらせるとけっこうハマるのでは、と思う。
178 :01/12/31 21:00 ID:/NtCcGSM
ベリスペの内容、読んでたはずなのに思い出せない
誰か年明け前にテキトーに教えてくださいおながいします
179 :01/12/31 22:41 ID:8zgR86cU
>>178
俺もここで聞いて思い出したんだよ。
大体の内容は
山奥にいたガキにゴルフ覚えさせてミスターXと戦う

・・・これじゃライパクか猿だな。
180 :01/12/31 23:45 ID:pvS/QhZK
>>179
あ〜、そうだそうだ思い出した
結構微妙な感じだったのを覚えてるよ
年明け前に分かってよかった、サンクスコ
181ナナナーナ・ナーナナ:02/01/01 00:01 ID:YzEFKd8H
>>157
エイケン絵がない…
182 :02/01/01 00:04 ID:BFD7T+xT
あう、一番取られたか
今年もチャンピオンを応援しましょう!
183 :02/01/01 00:16 ID:5oDz3t9u
今だ!あけましておめでとォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
184 :02/01/01 02:19 ID:1Hma11gO
今年も期待してるぞチャンピオン!
185あけヽ(´ー`)ノおめ:02/01/01 03:18 ID:nt3Gv2Ei
今年こそはドカベン終わって欲しいよ
でも無理だろうなァ

まあ新年早々後ろ向きな発言しても仕方がないので
今年もエイケン並の話題作が生まれる事を期待してるぞチャンピオンッッ!!
186 :02/01/01 04:25 ID:HEBuWST9
股火鉢!!
187あけおめ:02/01/01 04:29 ID:HO4M4zch
チャンピオンはインパクトあってナンボだから
今年も攻めの姿勢でいってほしいね
188今年のチャンピオンは:02/01/01 08:40 ID:CSv6+bu1
まあ少しは売れて欲しいかな。せめて2行で済まされるような
世間の扱いに抗ってほしい。

ところで東篤志の読みきりを読んだのですがこの人は
アシスタント向きだなと思った。なんか華がない。
189 :02/01/01 12:18 ID:FrRtfnUt
東さん、ぴかぽこの時代に比べて画面が白い・・・
アシ雇う余裕もなくなったんだろうか・・・
190 :02/01/01 16:01 ID:gbJK8AYo
>>166-167
今日本屋に行ってみたんだけど、単行本8巻あたりまでは「恐怖コミック」なのに、
それ以降さりげなく「ヒューマンコミック」になっててちょっとにやけた。
191 :02/01/01 16:33 ID:srBXogSW
まあ無印ドカベソも学園コミックスだし
192 :02/01/01 21:44 ID:xzpdQJCH
今年の目標
フジケン終了
193     :02/01/01 21:49 ID:cpRM5rNA
不事件終わったらカーニバルの人がヤンキーマンガ
連載するに一票。

つーかたぶんそうだ。ヤンキーマンガはチャンピオンの伝統
だからね。
194 :02/01/01 23:59 ID:WA3AvUGi
しかし、今やヤンキー漫画なんてフジケンだけ・・・
しかも、終わっても別にいいってレベルの・・・
195 :02/01/02 00:02 ID:7/z7HrQe
だけどもうちょっとましなヤツをやってほしいね。
読ませるパワーがあるヤンキー漫画をココ最近見かけない。
カーニバルの人じゃなあ…どうだろう?
196 :02/01/02 00:02 ID:C/mH8CMI
フジケンはヤンキーマンガというよりも、
ヤンチャ少年の身近な学園コメディとゆー微笑ましいイメージがある。
197 :02/01/02 00:14 ID:SnXSFETH
フジケンもずいぶん叩かれるようになったもんだな。
50話前後の話は面白いよ。この漫画はギャグ話のほうが
面白いんだよね。

月刊と掛け持ちするようになってからつまんなくなっちゃったけど
京四郎に比べりゃずいぶんマシだと思う。
198 :02/01/02 00:30 ID:KokMTk0O
>フジケンのギャグ話
今回の宴会はチョット良かったかな?
爆笑ってほどじゃないが。
199 :02/01/02 00:59 ID:3DT2qBYn
テユーカヒサイサマカエッテキテェ
200 :02/01/02 01:39 ID:yhid+lfx
緋彩サマが帰ってきたところで、一体どんなジャンルのマンガが描けるというのか?
友情・ラブコメ・学園・雑学と色んな要素を盛り込んでたからな、ゲッチューは。
次に何を描いても二番煎じの匂いがするような気がする。
201 :02/01/02 01:42 ID:KokMTk0O
>200
ギャグ的要素を一切排したドシリアス・・・か?やめて欲しいけど。
202200:02/01/02 01:48 ID:yhid+lfx
とは言え、帰ってきてくれるのなら、
それはそれで嬉しいけどね>緋彩サマ

去年で連載終了した作家の中でも、
緋彩と瀬口の画力は際立ってたからなぁ(個人的な嗜好ではね)。
他の出版社に取られる前になんとか話をつけて貰いたいもんだけど、秋田書店。
203 :02/01/02 02:28 ID:ryZj9Ebj
緋彩サマに転生ANIMAを描かせたら面白いと思う・・・
204  :02/01/02 02:42 ID:p3QtfNA2
いや、転生はむしろ板垣に描かせたい
205 :02/01/02 02:45 ID:wym2Pf0R
じゃううはバキを
206 :02/01/02 02:50 ID:KokMTk0O
ううのバキ、ちょっと見たくなった(藁
207カンピオーネ:02/01/02 05:33 ID:wcomOejM
さて、全プレテレカは何にしようか?
と、蒸し返してみる
208ううのバキ:02/01/02 10:41 ID:+TWSwByi
なんか男の裸を嬉々として描きそうだね。
で、殴られるとギャグ顔になって★をバックに転げまわると。
209    :02/01/02 10:44 ID:2Jxms76G
緋采俊樹のバキが見てみたい
210 :02/01/02 15:48 ID:HnF/MrUf
ヤンキーマンガとしてどおくまんを復活させたら、編集は神
211 :02/01/02 16:51 ID:e0iagA14
花沢高校ですかい。古いよー。
俺の世代ですら怪人ヒイロだっつーのに・・・
212.:02/01/02 17:09 ID:9y5gXke+
今さら気付いたのだが、このスレのタイトルって「刀真」のセリフが元ネタだったのね。
「理想の・・・死に様」のままでもよかったような。
213 :02/01/02 17:55 ID:db+7gjLP
>>212 まだまだこれからじゃゴラァ!
214 :02/01/02 18:18 ID:ivfV21TJ
テレカはもちろんオリバさまです
215@刀真:02/01/02 19:15 ID:3pKIlyCb
>213

「熱い・・・!?萌える・・・!?
 けっこうな事じゃねえか・・・
 そりゃヲタだ・・・
 ただのヲタじゃねえかてめえはよ!」
216次スレタイトル案:02/01/02 20:23 ID:bat4m6vu
>>215
それいいね
次スレは
<<熱い・・・?萌える・・・?結構な事じゃねえか!>>週刊少年チャンピオンVol.18




気早すぎか
217 :02/01/02 22:26 ID:xB65B87S
話題がないので過去のチャンピオンの未単行本化作品群について
語りましょうか?

「ぶかつどう」とか「SAKURA斬く!」とか
「ジャージマン」とか「PIKA★POKOスクランブル」とか
「ドンキー」とか「RAINDOG」とか。

最近だと黄泉の影郎&刀真ですね。
218-:02/01/02 22:41 ID:V3I/2yjz
>217

こらこら、未単行本化作品といえば、「ぷろぶれむちゃいるど」は外せないだろ。
219   :02/01/02 22:55 ID:hq6TrGmF
そーだ、ぷろちゃを忘れちゃいけねえやなボウヤ。
あとパーフェクティチャ―。

・・・パーフェクティチャ―は忘れてもいいけどさ。
220 :02/01/02 23:26 ID:e0iagA14
あー、どんな話だっけ、パーフェクティーチャー。
つーか誰描いてたんだっけ。
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/02 23:31 ID:wigFW6xa
前からBM気になってたけど、単行本そろえるのも金かかるしめんどい
のでなんとなく読んでなかった。

1巻サイン本が平積みで売ってるのを見かけて、ここでの評判もいいし
試しに一冊買ってみた。そして次の日には全巻新品でそろえてた。

今まで読んでなかったのが悔やまれるくらい面白かったよ
222 :02/01/02 23:41 ID:hq6TrGmF
パーフェクティーチャ―はたしかジャージマン描いてたやつの
作品だったはず。大熊なんとか・・。

つまんなかったなあ、あれ。
223   :02/01/02 23:44 ID:hq6TrGmF
>>221
いい買い物したね。それにしても
連載中に読んだ方がずっと面白く読めると思うけどね。
第2部の中盤あたりは毎週ハラハラしながら読んでた。
224 :02/01/03 00:02 ID:rPo6HftY
ルネたんハァハァしてたよ
225 :02/01/03 00:17 ID:ujKiRbp8
スキャナ買ったらぷろちゃをスキャソ→保存→(゚д゚)ウマー
226 :02/01/03 01:18 ID:n1reyT4Z
「ドキドキだいありー」の単行本化をいまだに希望してるのは
俺だけか?
227 :02/01/03 01:37 ID:4zF2UX0B
>>226
「生命のダイアリー」は単行本になったぞw
228 :02/01/03 09:47 ID:Ad0RWGo6
パーフェクティーチャーよりジャージマンの方が印象に残っているが、
いい印象じゃないなあ。あれって、オバコブラとかと同様に
他誌でやった方がうける要素があったんじゃなかろうか。

単行本かあ、卑駄の戦士が単行本だものなあ。
ここあたりではさんざんにいわれていたものだったが。
229 :02/01/03 10:19 ID:YvMiys69
よく分からんが、秘打は秋田書店に相当プッシュされてるっぽいね。
復帰第一号がううだった事もあるし、秋田編集部とここでは感性が180度違うらしい。
230 :02/01/03 10:26 ID:iYy0k4Px
樋田を支持する層ってどんなんだろう?
231 :02/01/03 10:37 ID:2iTUO7d6
樋田(つーか京四郎)は、釣りとかのエピソードは中々面白かった。
結構ためになる事も書いてあったし、雑学度では緋采と並ぶぐらいだと思う。
ヤンキー同士の抗争が始まると、もう見てらんない。
とりあえず最強の敵チームの総長が、最後まで顔に影が掛かったままだったのは忘れない。
232@:02/01/03 10:47 ID:niUrpXfa
樋田は漫画家としてのスキルが無い。
そのくせ待遇が良いのは長期連載においても締め切りを破る事が
無い「お行儀の良い人間」だからではないかと邪推してみる。
既に少年漫画家としての感性が乏しい小山田いくが重用される原因
も過去の長期連載時の態度があるのでは?。
もしそうなら秋田書店の体質って田舎の中小企業みたいだな、と。
233 :02/01/03 10:50 ID:iYy0k4Px
だからと言って、冨樫みたいなのもちょっとな・・・
234 :02/01/03 10:54 ID:2iTUO7d6
樋田の仕事はガンガン原稿落として、
間に合わせの新人君たちにチャンスを与えることだろうに。
235 :02/01/03 12:48 ID:8dxf90Hh
小山田は自分の芸風がもう少年誌向きじゃないことは
本人わかってるようだけどね。
生命のダイアリーの時は企画モノってことで
古参の信頼できる作家として引っ張り出されたんだと思う・・・

小山田漫画は好きなんだけどなー、ああいうのって
今じゃどの雑誌が似合うんだろ。
236 :02/01/03 13:20 ID:f7u8hoGB
やっぱ、ホラー系じゃない?>小山田センセ
237 :02/01/03 13:45 ID:/OPHg6hw
いや、ビームだろ
238 :02/01/03 14:32 ID:gKkPfSf0
んじゃ、ビーム(ASCII)からO村編集長を呼び戻して、下らないマンガ描いた人間を絞めてもらいましょう

樋田は中高生に何故か(本当に何故だ)人気あるらしい。
実際チャンピオンのコミックスの中でも売れ行きはトップクラスだったらしい
しかし、ヘタな人間が手抜きしたら(背景とか)どんなことになるかってマンガダタような・・・・
239 :02/01/03 17:56 ID:8dxf90Hh
ヤンキーのくせに雑学帝王っぽいところが気に入られてんじゃないの?
新聞メリケンとか割と実用的っぽく描かれてるし。
240 :02/01/03 19:50 ID:Ae+UU9sV
京四郎はヤンキー漫画の中では戦いの描写が理詰めで
細かく描かれてて、ミリタリーオタ入った中高生のハートを
ワクワクさせるものがあったのではと思われ。

直線に並んだ敵を横から奇襲することが必勝パターンとか。
けっこう血生臭い描写をあっけらかんとしたギャグ漫画の
絵でやってたので、濃いヤンキーマンガが苦手な女子にも
読みやすかったんでしょう。
241  :02/01/03 19:57 ID:Ae+UU9sV
あと抗争話とほのぼのした日常話とのギャップがかえって
新鮮に見えたとか。そんなとこではないの。

全体としてヘタクソでもなんか一つ際立った特徴があれば
少年誌では通用するんじゃないの。エイケンもそう。
かえってピースとか虹色ラーメンとかトータルバランスの
いい良く出来た漫画のほうが目立たないと思う。
単行本の売り上げの差が明らかだもん。納得行かんけど。
242 :02/01/03 20:04 ID:ZMnNPvnp
>240-241
9割がた同意
2chの襞関連のレスで久々にまともな分析を見た気がする
243 :02/01/03 20:19 ID:Ae+UU9sV
>>242
でも京四郎とピース&ラーメンとどっちが好きかって聞かれたら
私はためらうことなく後者を選びます。
244 :02/01/03 20:28 ID:t5TFR7Vv
俺は京四郎とエイケンならエイケンの方がいい。
245 :02/01/03 21:27 ID:7qtZjL5d
うちの田舎、本屋にななかもラーメンもしゅーまっはもないのに京四郎と2罰2はたいがい全巻揃っている。連載終了からかなり経ってるのに謎だ・・・
246 :02/01/03 22:00 ID:3RF8/dkn
新聞メリケンを実践したら手首の方が逝っちゃって
えらい事になったことがある
247 :02/01/03 22:01 ID:DbzGXvv/
>>245
うちもよく似たようなもんだーよ
高校に京四郎持ってきてるやつもいた(クローズも)
京四郎って中高生の、とくに田舎の人たちによく売れるんじゃないだろうかと邪推
田舎の不良って少し遅れてるから・・・実際話。
俺としてはああいうのよりココの方がよっぽどかっこいいのだが
248 :02/01/03 22:13 ID:7qtZjL5d
246
あるある!俺もボクシング道場で初めてサンドバック叩いたとき、手首傷めた(W。
あれはボクサーのグローブと一緒であくまで対人戦で拳を守るものであって、あんなのでコンクリートの壁を殴ったら手首折れるよ、実際・・・
249 :02/01/03 22:14 ID:iYy0k4Px
田舎のヤンキーか(w
確かに、タイムマシンって発明されてたんだ〜、とか感心するような格好してるしな。
250 :02/01/03 22:16 ID:8dxf90Hh
京四郎も長野の田舎珍走団の話だから、リアリティといえばそうなのかも(藁
251 :02/01/03 23:33 ID:QiBGktfN
京四郎で何が嫌だったって
街中でカン蹴りやって皆に迷惑をかけたりするような
描写を楽しそうに入れてたところ。

そりゃやってる方は楽しいだろうけどさ。迷惑こうむる
人間の身にもなれよって感じ。いちいち「危険なので
真似しないで下さい」なんて注意書き入れてたけど
田舎のヤンキーが真似しないわけないでしょ。単なる
逃げ口上じゃんそんなの。
252 :02/01/04 01:28 ID:SO1Q4aQ5
結局ヒダはネーム切るのがうまいんだよね、それでアソコまで売れたんだと思う
で、対極の立場にいるのがピース、ネーム自体はそこそこで、ものすごく丁寧に作ってる

んで、結果は京四郎のほうが売れたと。
努力型の天才は才能方の天才にかなわないって言うけどね・・・なんかな
253 :02/01/04 01:30 ID:doKbixb7
>>252
そうでもないでしょ。
飛騨がヤンチャン逝かされてピースがすぐさま少チャンに戻ってきたことを考えれば。
254   :02/01/04 01:31 ID:KlrPF3Ih
>>252
でもその才能が枯渇した場合…。

俺の友人の話だが、「ヤンチャンでヒデー漫画描いてるヤツが居る」って
言うから詳しく聞いてみたら樋田のことだった。
255 :02/01/04 01:38 ID:dABRQIHp
>>251
そこはかとなくネットランナーとかPCJAPAN系のかほりが。
いや251さんにじゃなく、京四郎に。
256 :02/01/04 03:22 ID:TugO+nvM
>>252
ピース、ものすごく丁寧に作ってるから
逆につまらなかった。
257 :02/01/04 06:51 ID:pJD96SBb
でも10年後漫画を描きつづけていられる可能性のあるのは
圧倒的に樋田より能田のほうだと思う。樋田はアンチが多過ぎ。
しょせん1発屋。
258   :02/01/04 08:04 ID:TOxLjaJX
ネーム切るのが上手かったら戦士も売れてたと思うが・・・・。
259 :02/01/04 10:36 ID:WPEES4gX
実際のところ、戦士って売れ行きどうなんだ。
何回か短編掲載されたあってことはそこそこ反響あったのかね・・・
260252:02/01/04 14:02 ID:SO1Q4aQ5
確かにピースって単行本で読むのツライね、4巻ぐらいでもういいやって感じにはなる

樋田はアンチも多いけどファンも多いんだよ・・・
でなきゃ平積みにはならないしね(ピースはひっそりと増えていた)
ヤンチャンに島流しになったけど、単純にフジケンと重なるからってのがあるからなのでは、
だからフジケン終ったら樋田帰ってくるかも・・・
261 :02/01/04 16:23 ID:IhiZZIgU
ピースはドラえもんみたいに、どっから読んでも面白いので、
気晴らしに手に取った巻を読むって感じだな。
262 :02/01/04 19:00 ID:pLRirfD5
>だからフジケン終ったら樋田帰ってくるかも・・・
ぞっとするようなことを書かないで下さい。

まあ二度と週刊にもどって来ない様ここで予防線を
張っておきましょう。編集部にわかるよう。
263 :02/01/04 19:40 ID:MG8BeG/T
>262
2chを過大評価しすぎ。気持ちは分かるがな。

ま、奴が帰ってきたらそれは2chなど知らない読者層の要望だと思うしかあるまい。
チャンピオン読者はこのスレの住人だけじゃないって事だ。
264 :02/01/04 19:57 ID:c6j24ZWQ
戦士は実験作としてもひどい出来だった。
けど、京四郎はそこまで言われるほどひどい出来では無かったと思う。

2chではピースの評判が良いようだけど
実際はラブラブっぷりがキモくて
その手の話のときは飛ばしてた
そう感じる人はここにきちゃダメ?
265":02/01/04 20:29 ID:Ji1uDvuA
私もピースは肌に合わなかった口です
全体に香るタクっぽさと独り善がりぶりがチョット・・・
266 :02/01/04 20:36 ID:a9SVBCE5
チャンピオン系のサークルって少ないのかな。
エイケン以外で、だぞ。
267 :02/01/04 20:57 ID:Sszsexuj
エイケンのサークルっていくらくらいあるの?
268 :02/01/04 20:58 ID:9KVVWYFj
エイケンも少ないぞ。バキが以外に多い。
269 :02/01/04 20:59 ID:TugO+nvM
特攻天女も多いな。
270 :02/01/04 21:09 ID:urjrcOiQ
コピー誌だけど、キリエ本制作中ですが、何か?
ちなみにキリエ、ねがぽじ、シュガーのごった煮本です。
271 :02/01/04 23:25 ID:M+eyJ5Vb
川三番地は左にひしゃげてるけど
樋田は右にひしゃげてるよなあ>絵
272 :02/01/04 23:27 ID:IhiZZIgU
左利き・右利きの差か・・・?知らんけど
273 :02/01/04 23:42 ID:mzFth7CE
樋田の「戦士は〜」について誰か熱く語ってくれ。内容とかが知りたい。
本屋で表紙見ただけだけどかなり萎えた。
274 :02/01/05 00:00 ID:0acFODa8
>>273
ということは京四郎も知らないんだろうなあ。
ということは、京四郎でときどき、旅館をやっている夫婦が出るときなど
えげつなくギャグが寒くてひとりよがりの、どーしよーもないギャグマンガに
なっている回があって、まあそういう感じだった、
なんていっても通じないんだろうなあ。
275 :02/01/05 00:42 ID:ySmLdcAq
>>274
京四郎も戦士も知っている俺はナイスな説明だと思うけど
知らない人には辛いな。
転生ANIMAのギャグシーンが延々と続く話だと思えばいい。

ここも別にピースマンセーな所じゃなかったんだね
ちょっと安心した。
276 :02/01/05 01:13 ID:2Psi4vv+
ピースわざわざ読むならドラえもん読む方が手軽かもしれん。
277 :02/01/05 01:32 ID:FkyrquOf
ドラえもんとはちょっとっていうかかなり違う気が・・。
DIYの精神がメインだったもんね。

京四郎に関してはもう正直ウザイのでこのくらいに
したひ。読んでない人で興味のある奴はまあ、手にとって
みるのも一興かと。10巻くらいまでならそこそこ読めるかもだ。
後半は本当に酷いぞ。
278/:02/01/05 04:35 ID:Ov1SmwLw
とにかくチャンピオン出ないことには話が始まらないね

話を戻すと、単行本を出さないってことは漫画家にとっては死活問題なんじゃないのかな
印税って原稿料よりでかいこと多いし。それで生計立てる人も多いんじゃないの?
増刷を見越して少なめに作ればそれほどリスクはないと思うけど。だめなのかな

集英社なんてあの悪名高いロケットでつきぬけろ!でさえ単行本化したというのに・・・。
チャンピオンの場合好きな作家が来た場合、丹念に読まないと打ちきられた場合二度と読めないのはなける・・・。
279☆2002!!!:02/01/05 13:18 ID:l3hwKBFB






   ――こ・と・し・も・よ・ろ・し・く・ね♪
280 :02/01/05 13:29 ID:fNAgP4Wm
>270
人外本?
281風本純男:02/01/05 15:03 ID:l3hwKBFB
282あバレ小僧:02/01/05 16:16 ID:l3hwKBFB



すごい…>>281って本物?
283・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 16:18 ID:l3hwKBFB



吐くバヤシ.かざもとすみお、……開き直るのも
いいかげんにして下さい。見苦しいですよ。
284・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 16:19 ID:l3hwKBFB



吐くバヤシ.かざもとすみお、求刑します。
285・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 16:20 ID:l3hwKBFB



吐くバヤシ.かざもとすみお、有罪判決です。
286 :02/01/05 16:22 ID:a8vdNKMV
〜〜〜〜様
わざわざの御連絡ありがとうございました。
当該の書き込みについては、弊社も承知しています。
現在、脅迫・名誉毀損・精神的迫害・営業妨害などについて
弁護士と協議中です。近々厳正な手段を実行する予定です。
また、今国会で、男性による同性に対するストーカー行為に付いての
規制法が通過すると聞いています。
そうなると刑事罰の対象にもなりますので、
いずれ告訴と言う手段を取ることも視野に入れています。
いろいろ御心配をおかけいますが、今後とも応援をよろしくお願い致します。
週刊少年チャンピオン編集部
287286:02/01/05 16:33 ID:a8vdNKMV
ゲラゲラゲラ
>>286でやっぱり物体の書きこみ止まったよ
物体、ビビッチャッテル?ゲラゲラ
大変、俺黒帝さまに無礼なことしちゃった(激藁
288これは???:02/01/05 16:34 ID:l3hwKBFB



おもしれーなぁ柏木(w
マジネオ麦クラスのキチガイだよ(w
ここでどれだけ吠えてても何もならないから是非新宿あたりで
ナイフ持って暴れて欲しいYO!
289288を(激藁:02/01/05 16:36 ID:l3hwKBFB



フフフ。
いよいよ、2ちゃん自体が巻込まれて、
あのバカの生存確率が変動すると。
290本スレに拠点移動?:02/01/05 16:38 ID:l3hwKBFB



へへへ。
ミンナ見てるしな。
非協力者も敵だしな。
291逆転の発想:02/01/05 16:39 ID:l3hwKBFB



あと、作者とかシンパに当り屋かまして
ゼニ取るってのもアリカナ?
292 :02/01/05 16:54 ID:rQ7/b9ym
京四郎全巻集めましたが何か?
もう売ったけど。
293 :02/01/05 16:58 ID:aTM11kvs
京四郎って本屋で中途半端に揃ってることが多い気がする
294移動記念♪:02/01/05 17:03 ID:l3hwKBFB


          ,.- '"´ヾ>'`"´```'' -、_
        ,.-' =ミ、`ヘヽミ、      ` .、
      ,..-'"///``"´|.l`}`-、ミ、      ヽ、
    ///// .}    .| } }  `=ミ、      }
    / /:/{:// |    / |:::|   `-ミ=     :|
     //l.リ_|l |     |.|::|    、`ミ ヽヽ リ |
    .|/ { !! |ヽ!   ,../..|リ..._    -ミ  ミミリ_/=--、
     l   T-=`   / _⊥_ ` -、  ≡ミ ≡◯=、  ミ、
        `.|`:、  '´-''''7;;;-、_  ` ;;;彡ノノ○`、ヽ、` !、
        j ◎  ◎:::(,.`ヽ  彡ヽ; 〃|llヽ |  }
        { '''ッ     !、;;;;-'    ラリ'_ノ  {、 | |  |
        \ `ャ---ャ、`-一'   _,- '"<   `} | |  |
         ヽヽ   |    __,. '-ゝ-、 ` 、  |  |  |
           `-='"_,. --'"      ヽ,...ゝ-`}  |  |
          ,.-='"'"~`ー、_   _,...-'"´    |  |   |
         ,.-''_,.-'''--=、  _>.."_ もう最高!| .|  `;`-、、-、_____
      ,.-ッ'´/´'"   、ヽ/,.. - 、-、ヽ       { `、 ヽ___`-、`- 、_`--、
     ;-' └〈/      } |'  .. `-} }、       !、 ヽ  ヽヽ`ヽ--、ミ、、
    ;',.. ―ッ '´       }|レ-―--、`| .|       ヽヾ   \ヽ_`;
   / ' ./        /| |     ヽ| |       \ \  \\_
   |'  /       / | ト--.ニ____`l |        \ ミ、\ \
295シウマハ作者ブクオフ利用⇒業界の敵!:02/01/05 17:05 ID:l3hwKBFB

マジデナー
296シウマハ作者ブクオフ利用⇒業界の敵!:02/01/05 17:06 ID:l3hwKBFB



吐くバヤシ.かざもとすみお、死刑執行おめでとう♪
297シウマハ作者ブクオフ利用⇒業界の敵!:02/01/05 17:11 ID:l3hwKBFB



>>吐くバヤシ.かざもとすみお、
施設送りは激しく同意。
幼女が危ない。
298◎偽名作者:風本純男:02/01/05 17:18 ID:l3hwKBFB




>>吐くバヤシ.かざもとすみお、
連載も人間やめりゃイイのにな・・・
299◎偽名作者:風本純男:02/01/05 17:19 ID:l3hwKBFB




>>吐くバヤシ.かざもとすみお、
初めてこのスレッド来たんだけど
カルチャーショックでなんかメマイした。
法律でなんとかならないんですかね・・・
300◎偽名作者:風本純男:02/01/05 17:20 ID:l3hwKBFB




法律で吐くバヤシ.かざもとすみお、を封じ込める!
今の内閣なら出来る!
改革だ!
301・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 17:23 ID:l3hwKBFB




吐くバヤシ.かざもとすみお、、
ベルリンの壁が崩れたってのにこんな連載してていいのか!?
302 :02/01/05 17:24 ID:tV06Wptj
京四郎ってあの集団抗争マニュアルみたいなやつか?
ある意味面白かったな。
303ご注意:02/01/05 18:06 ID:NNEZUSau
とても人間が書いたともおもえないようなゴミを見かけて
気になられた方、こちらでは徹底放置をお願いします。
ゴミまき散らしの主体(通称物体)やゴミについて何か言いたいことなど
あられた場合、下記スレで皆で研究しておりますので、
(通称研究所スレ)そちらでどうぞ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/
304 :02/01/05 18:09 ID:NNEZUSau
>>303
ギャグ編でも、マニュアルっぽいの(釣りとかの)は
まだ面白かったんだけどね、純ギャグになるとたまらんかった。
(誰かが書いていた旅館夫婦の回とか)
そのエッセンスが戦士の休息だものなあ。

あと不思議なのがフジケン。
個人的な感想だけど、ある一線を越えるまでのギャグは
まあまあ面白いのに、ハチャメチャ化すると見られない。
越えたあたりがヤマグリネタで、逝ってしまったのが
いつぞやの猿の惑星もの。まさしく戦士の休息ノリレベルだった。
305ナナスレリンク貼られてない。:02/01/05 18:41 ID:9Wse8BB3
306 :02/01/05 20:05 ID:ZvqGp9LD
月刊、ヤングの方の話題はしては駄目なのだろうか
花右京酷すぎ いや凄すぎ
307 :02/01/05 21:11 ID:HFsrujeX
エイケンを意識してああいう内容にしたのだとしたら
嫌だ。でもたまにはいいか。
308 ◆1kpL5Y0g :02/01/05 21:20 ID:mpnHBXxz
仕掛けちゃってください>>306
もっとも俺はタオが良いんだけど
309:02/01/05 21:28 ID:6wzojJrl
ワーストが面白すぎたので今月号を買おうかと思ったが
たしかにあのメイド隊は少し引くな
310 :02/01/05 21:54 ID:oVVswr8Z
鬼形礼うざい。
311':02/01/05 22:01 ID:4UzLpNSe
今日の日本TV特番で奇形みたいな超巨乳が出てきた、
思わず出た言葉が「デカ!!!」
312・⇔シウマハ作者のカゼモトすみおクンは馬鹿すぎ。:02/01/05 22:18 ID:p6CmBakr




「オバコブラ」がイイ!
313・←シウマハ作者のカゼモトすみおクンは馬鹿すぎ。:02/01/05 22:23 ID:p6CmBakr




吐くバヤシ.かざもとすみおってキモすぎる…
314・←――シウマハ作者のカゼモトすみおクンは馬鹿すぎ。:02/01/05 22:24 ID:p6CmBakr




吐くバヤシ.かざもとすみお、残念だったな。
妹でも襲って、社会的に死んだ方が良かったんじゃないか?(藁
315賛同者:02/01/05 22:24 ID:p6CmBakr



☆道義主義的聖戦士の彼、結構面白いよ
316すみお激白!:02/01/05 22:26 ID:p6CmBakr




実は僕・・・吐くバヤシ.かざもとすみお、エロゲーでしか勃起しないんだよね
317・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 23:16 ID:p6CmBakr




吐くバヤシ.かざもとすみお、
奴はバカなので、あまり、気にしないでください…あはは.
318・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 23:16 ID:p6CmBakr




吐くバヤシ.かざもとすみお、自作自演もう飽きた
319・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 23:17 ID:p6CmBakr




自分の恥ずかしい駄作をわざわざ人に広げなくてもいいだろ?
 >吐くバヤシ.かざもとすみお
320・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 23:36 ID:p6CmBakr




おもかったよ吐くバヤシ.かざもとすみお、・・・。
321・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 23:37 ID:p6CmBakr




吐くバヤシ.かざもとすみお、どっかにやってくれよ。
322・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/05 23:38 ID:p6CmBakr



僕はシウマハを読んでいる!
どうだ!キショイだろ!
323アーカイブスみてやろう。:02/01/05 23:45 ID:p6CmBakr



新旧御大2ショット。
324アーカイブスみてやろう。 :02/01/05 23:47 ID:p6CmBakr



続いて女性が躍らされ、男達が飽食する。
325アーカイブスみてやろう。 :02/01/05 23:49 ID:p6CmBakr



醜いねぇ。悪辣な臭気と不潔感に満ちてるねぇ。
326アーカイブスみてやろう。 :02/01/05 23:51 ID:p6CmBakr



一方で不幸で愚直な「漢」がひとり。。。
327アーカイブスみてやろう。 :02/01/05 23:53 ID:p6CmBakr



ま、大手信仰と駆引きに明け暮れる連中も別の意味で不幸だけどネ。
328アーカイブスみてやろう。 :02/01/05 23:55 ID:p6CmBakr



NHKまでもが「量」を誇る? 「能」が足りないから?

あえて大衆受けの字幕? アマーイネ。。。
329アーカイブスみてやろう。 :02/01/05 23:57 ID:p6CmBakr



しかし編集ムサスギだよな。
330アーカイブスみてやろう。 :02/01/05 23:58 ID:p6CmBakr



その感慨こそ「時代」っての?
331アーカイブスみてやろう。 :02/01/06 00:00 ID:3vXh2oP6



深化して解脱したのだね。
取材行ったのはカシコイネ。
332アーカイブスみてやろう。 :02/01/06 00:03 ID:3vXh2oP6



無軌道なコミケとモチコミ共に痛すぎ。
2ちゃんで俯瞰視できてりゃなぁ。。。ナムナム
333アーカイブスみてやろう。 :02/01/06 00:04 ID:3vXh2oP6



あ、ニシムラ・バンチさん???

…なんだ、昔、録画したやつじゃんコレ。

−アハハ!
334ワッケイン:02/01/06 00:52 ID:xM2e2kw1
寒い時代だと思わないか…他のチャンピオン愛読者諸兄
335_:02/01/06 01:19 ID:/hz+GXsG
>308
306じゃないけど仕掛けさせてくれ。今月は未だ終わって間もない「満天の星」の終盤
で特に印象的だった「ヘッド・スリップ」ネタがパンチではなくキックに応用する形で
出てきた某作品は何とも思わんが、「るろうに剣心」で弥彦が必殺技として真剣を使う
敵に対して派手に使って見せた「刃止め」「刃渡り」を(真剣を拳に置き換えたとはいえ)
そのままメインキャラに繰り出させた●●にはオイオイと突っ込みたくなったよ。
あそこまで堂々とパクっていーのか?って。
336カンピオーネ:02/01/06 01:53 ID:FupEj7kN
おや、もう月刊でたのか?
エルドラッドがどうなってるか楽しみだな(新連載第二回
337   :02/01/06 02:58 ID:d5zy/eHk
お風呂でおっぴろげ大会って何だったのヨ?
338 :02/01/06 12:18 ID:UTZpOwY2
タオの緑が好きだというならスレッドにも書き込んでやれ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007563434/l50
339  :02/01/06 15:33 ID:WoWjpORK
気になったんで月刊買ってきたけど
面白さの波が大きすぎるよ。
新連載はぷろちゃを思い出してちょっと懐かしい感じがした。
花右京は90%以上が戦闘シーンでかなりえぐかったよ。
340おこっちゃまくん:02/01/06 15:56 ID:ptgT6HnU
漫画太の漫画って読んでる人いるのかな。
絵は汚いし、同じコマの使い回しばっかり、ストーリーも
幼稚園のお遊戯会以下だし。酷すぎるよ。
341 :02/01/06 18:15 ID:8K2xPkjt
がらくた屋まん太全5巻、89万誰か買ってみない?(w

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18304694
342たのむ子津!:02/01/06 18:21 ID:gy1Gu+Wk
つまり、がらくた屋(試行)⇒ピース(成功)
    フジ丸(試行)⇒オレンジ(まだ様子見)となると。次の作品は試行作品か?
343 :02/01/06 19:55 ID:NH9L2WWX
なぜ誰も>>339に突っ込まないのか。
344 :02/01/06 20:56 ID:mAX6CA9M
>>343 不粋だから
345     :02/01/06 21:13 ID:9gjPh2NY
銭湯シーンでしょ。
346:02/01/06 21:15 ID:ZLAvKSMc
月刊のほうはワーストがなくなれば立ち読みすらやめるだろうな
347221:02/01/06 21:42 ID:kXFVbee0
>>221でBM単行本を買って大満足したと書いた者です
あとチャンピオンで気になるのが「ココ」なんですけどこっちも買っちゃおうかどうか迷ってます。

BMは今のところ8冊で済んだけど、さすがに25冊買うのは微妙につらい。
348 :02/01/06 21:46 ID:UTZpOwY2
花右京最高〜
今月はちょっと嫌だったけど〜
349 :02/01/06 21:48 ID:9gjPh2NY
買った方がイイよマジで。
ココは損はしないはず。チャンピオン語るなら
バキココBMの三本は押さえておいた方がいいでしょう。
350 :02/01/06 21:55 ID:BcjDRwC1
>>345
なんだ、メイドファイトでもやってるのかと思った。
花右京は広告で以外見たことないから。
351最近全巻買った男:02/01/06 22:07 ID:t8HKttr6
>>341
書店で普通に手に入る本になぜそんな高値を?
たしかに絶版だけど、某大型ブックチェーンにはまだいっぱい在庫あるよ。
352 :02/01/06 23:32 ID:9gjPh2NY
能田センセのHPに行ったらウキョウの作者が
HPリンクしてた。

今度はオリジナル作品短期連載するみたい。頑張ってね。
353__:02/01/07 01:31 ID:F2K06w40
鬼組よ、今度はもっと巧妙にパクれよ。今月のアレはちょっとストレート過ぎだ。
354 :02/01/07 01:48 ID:DLgLJghE
らーかいらむともりしげが同一誌面に載ってるとナンか妙な気分・・・
355 :02/01/07 15:58 ID:vFTvIl7O
>あと週刊チャンピオンの新連載の予定ですが、現在順調に遅れておりまして・・・(汗
>なんとか春には連載スタートさせたいとがんばっております。
>ちょっと待っててくださいね。

野々村秀樹のサイトのBBSより
356 :02/01/07 17:12 ID:3OGqcu/1
え?
あれってらーかいらむなの?
初めて絵を見たから気付かんかった・・・
357 :02/01/07 22:29 ID:4jIGiZ32
>>355
鬱だ…
358 :02/01/07 23:18 ID:nrsMdA81
みんな!あとちょっとでチャンピオン(週刊)が読めるぞ!
長かった〜。でもまた合併号なのね。(泣
未だ近くのコンビ二に4+5合併号が残ってるのは年を挟んだ時期のせいということにしておきましょう!
やっとこのスレも盛り上がる!…かな?
まあ、今はおとなしく月チャンでも読んでいよう。
359「」:02/01/08 00:17 ID:RNbX4FeK
>>255
せっかくまりんちゃんもエロアニメ化されたんだし、もうちょい
息潜めててほしいんだが>野々村夫妻
360 :02/01/08 00:23 ID:u0sFIwX+
つーか、9日発売じゃねーか!
361&rlo;私は筋肉主義者です :02/01/08 00:57 ID:HHMovNee
&rlo;ちょっと実験
362カンピオーネ:02/01/08 02:59 ID:JOgtY3Ts
357よ
どっちの意味で撃つだ? と聞いてみる
今はエイケンがあるからノノ村エロスは必要ないと思う
ま、タイミングを考えて豆乳してほしいな

それにしても週刊スレは合併中サムくてかなわんな。
361もヒマすぎて不思議なことしてるし
363 :02/01/08 07:44 ID:RuvMX5AI
>>361はあ?なんじゃそりゃ!
364ERROR:名前いれてちょ。。。:02/01/08 10:17 ID:gyJZgjNS
明日発売あげ。
365 :02/01/08 12:56 ID:XiSLW8KR
風呂かよ!
366 :02/01/08 19:07 ID:1JaiYWLO
川島よしお、意外と面白いな。
チャンピオン、去年あたりから読み始めたんだけど、
絵に妙なエロさがあるとは思ってた。
最近1巻から読み始めたんだけど、このころの方が女の子可愛いし、
いい絵描いてるね、ネタもいいし。
367 :02/01/08 19:08 ID:1JaiYWLO
つうか、正直おさなづま最高。
368 :02/01/08 19:10 ID:8HW5QBro
>>366
新鮮な目で見るとそうかもしれんなと、思った。
たしかに以前の方が女の子が可愛かったかもしれない。
ネタなどが「見たことあるように」になるのはしょうがないけど、
最近のはなんか雰囲気が変わっているなあ。
以前の洒脱さとかがなく、あからさまな下品さ志向とかが感じられる。
369 :02/01/08 19:46 ID:5F45M/c9
ピコポコの作者はかなりやってもうたって感じだと思うのだが。
正直後編読んでかなり引いたYO・・・。
370 :02/01/08 20:05 ID:uI+dr+st
>369
せめて日付が変わるまではネタばれスレで頼む。
371 :02/01/08 22:35 ID:+eT9+F8s
>>366 368
「最終兵器彼女」の6巻末尾、
『執筆中に作者が読んだマンガ』の中に
「グルームパーティ」がありました。
372  :02/01/08 23:13 ID:LE6shuQm
グルームパーティー描いている人、すごく達者な絵を描くね。
漫画喫茶で全巻読んだけど、なんだか、単行本で買いたくなった。
何よりも、女性の身体を描くのが上手い。
最近絵が変質して、パターン化してきたけど、全体を通して読んでもあまり変な方向には
変わってない。
内容は直に言ってしまえばイメクラネタ、ストリッパーネタ、風俗ネタなんだけ。
あ、後、魚ネタもあるか。
初期の吉田戦車風の不条理ネタも面白かった。
373 :02/01/08 23:15 ID:LE6shuQm
最近のナックルボンバーネタ連発は作者のやる気がないのだろうか?
ここに至るまでも、途中で絵が妙にリアル風になった時期は作者のやる気の無さを
感じるけど。
また持ち直すのかね。
374 :02/01/08 23:41 ID:UzJRY429
>>372
デブネタを忘れてる
375 :02/01/09 00:03 ID:dC9GyFtl
おいオマエら!
ようやく発売ですage
376 :02/01/09 02:28 ID:FIqArunw
エイケンもキリエもエロかったので今週はなかなか
377第四回中間報告:02/01/09 04:56 ID:LuK8KLhJ
浦安鉄筋家族:浜岡賢次(2.8/1/11/4)↑
転生ANIMA:うういずみ(2.8/2/11/4) ↓
ドカベン・プロ野球編:水島新司(4.3/3/17/4) →
バキ:板垣恵介(5.3/5/21/4) →
キリエ〜吸血聖女〜:杉村麦太(6.3/6/25/4) →
フジケン:小沢としお(9.0/8/36/4) ↑
七人のナナ:今川泰宏・国広あづさ(9.0/10/36/4) →
A.-D.O.G.S:/北嶋博明・鈴木ダイ(9.5/13/38/4) ↓
がんばれ酢めし疑獄!!:施川ユウキ(10.8/4/43/4) ↑
エイケン:松山せいじ(10.8/12/43/4) ↑
フルアヘッド!ココ:米原秀幸(11.0/15/44/4) ↓
虹色ラーメン:馬場民雄(11.3/16/45/4) ↓
ショー☆バン:森高夕次・松島幸太朗(12.0/7/48/4) →
ななか6/17:八神健(14.8/17/59/4) ↑
スクライド:黒田洋介・戸田泰成(14.8/18/59/4) ↓
ナックルボンバー学園:川島よしお(15.0/9/60/4) ↑
しゅーまっは:伯林(15.8/11/63/4) ↑
優駿の門GI:やまさき拓味(16.0/14/64/4) ↓
BM−ネクタール−:藤澤勇希(17.5/20/70/4) ↓
ORANGE:能田達規(17.8/19/71/4) →
樹海少年ZOO1:ピエール滝・漫$画太郎(19.5/21/78/4) →
-----------------------------------------
刀真:石渡洋二(18.0/21/36/2)
悪夢でゴメン!:東篤志(18.5/22/37/2)
迷探偵史郎シリーズ:芹沢直樹(20.0/20/20/1)
378 :02/01/09 10:19 ID:ZlUQJzqb
読み切りは・・・どうだろ?つまらなくもなかったけど、面白くも無かった感じかな?
つうか、もうちょっと顔のデッサンをなんとかしてください。せめて眼の位置だけでも・・・

 
379読み切り:02/01/09 13:48 ID:hdLfdciO
何か幽霊物の定番て感じで、いまいちだったなあ。
380 :02/01/09 15:24 ID:7veLy+8R
少年誌で乳首はいかがなものか・・・
まぁオヤマのときもだが。
381名無しさん:02/01/09 15:47 ID:olWZaFX9
オレンジは何気に面白くなってきていると思うのだけれど、
じわじわと掲載位置が下がって来ているのがかなり不安。

チャンピオンの土壌にサッカー漫画は合わないんだろうか?
大介ゴールもそこそこ面白かったけど撃沈したしなぁ・・・
382 :02/01/09 16:19 ID:dN/IO+wj
しかしずいぶんゲーマーズと懇意にしているみたいだね。
チャンピオンフェアーやるらしいし
383 :02/01/09 16:28 ID:l7Jo9kT6
アンケートがどこまで反映されるか分からんが、
「オレンジ面白い」というメッセージは送ろう>オレガナー
384     :02/01/09 16:29 ID:aZyItnZc
オレンジは爆発的に人気が出るタイプのマンガじゃない。
中堅というか雑誌の根底を支えるタイプ。

ピースの時のファンが求めてるものではなさそうだし
派手に人気が取れないのは作者も承知してるはず。
マタ―リ応援するのが吉。
385 :02/01/09 16:50 ID:DWdjQ1j1
読みきりは昔別の雑誌でも似たような幽霊漫画書いていたような
386純情くん:02/01/09 16:51 ID:hdLfdciO
エイケンの最初のページが恥ずかしすぎて、しゅーまっはのラストページが読めませんでした…。
いえ、電車の中で。
387 :02/01/09 17:05 ID:2xjEersC
しかし今週はほんとに裸祭りだな、ショーバンまで脱いでるし(w
388 :02/01/09 17:18 ID:vGcHluND
ある意味しゅーまっはが最高の裸祭り
剥き過ぎて内臓まで・・・
389 :02/01/09 17:40 ID:JoFM4cxH
>>310
しんぶ〜ん
390 :02/01/09 19:14 ID:AKlIU7mu
一部クソ漫画を除いては、中盤のエロ爆発も含めて
なかなかだった。オレンジも面白くなってきたし
キリエ、来週の読み切りなど、
チャンピオンが電撃大王つーかガンガンぽっくなって来た
391 :02/01/09 19:19 ID:1+g8h3iK
>一部クソ漫画を除いては

はっきり書いちゃいなさいよ。
転生ANIMAとかさ(w
392 :02/01/09 19:21 ID:pgEBTzDK
悪い・・・
今週は全部の漫画が面白かった・・・
すまねぇ。
393:02/01/09 21:02 ID:DzlDDsKw
今週のBMは読んでてワクワクしてきた、
早く次号が読みたい
394 :02/01/09 21:16 ID:LskFhmP+
発売日だし
内容もかなーり面白いのに
レスが少ないのは
チャンピオンがマイナーだから?
それとも信者しかいないの?
395七人のナナしさん:02/01/09 21:18 ID:CGZLXoHG
今日が発売日って知らないんじゃない?
水曜だし
396 :02/01/09 21:21 ID:EekGrMZg
ああ・・・チャンピオンを知ってからジャンプでは満足できなくなった。
397キン肉マン2世アニメは面白かった。:02/01/09 21:25 ID:G8FYM0pv
>>380
あんたバロン・ゴング・バトルを読め。内容は面白いから安心しろ。
398 :02/01/09 21:25 ID:WMMr3tBx
こっちじゃまだ発売されてないんです。

チャンピオン読者って地方在住者が多いんじゃないの
なんとなく根拠なしだけど
399   :02/01/09 21:27 ID:WMMr3tBx
バロンは最終回読むと鬱になるので
読まないほうがいいと思ふ。開いた口が
ふさがらないよ。
400少年誌でラブジュース:02/01/09 21:29 ID:XFYblQdp
>>397
あんどろトリオも
401 :02/01/09 21:29 ID:B03I+wVW
ドカベソ、なんであれアウトなのか誰か教えてくれ。
アウトが山田なのか松井なのかもわからん。
402 :02/01/09 21:32 ID:XFYblQdp
>>401
バッターがいるのにランナーがホームインしたからでは?
野球のルールはよく知らんが
403 :02/01/09 21:34 ID:0BVG/hz5
>>401
『キャットルーキー』では、
通天閣投法みたいなハイライズを無理矢理打ったため、
打者がバッターボックスから足を踏み出してしまいアウト。
というのがあった。

もしこれをパクったら水島死刑(笑)
404 :02/01/09 21:37 ID:B03I+wVW
>>402
それじゃホームスチールは反則ってことになるわい。
405 :02/01/09 21:39 ID:6NoBXxXa
>>403
今回の打席、山田の足は書かれていないんだよなあ・・・。
死刑の可能性大だな。
406 :02/01/09 21:42 ID:wLEq6nmb
電車の中じゃ読めんよなァ、今週のチャンピオン
各作品が示し合わせたかのようにエロス満点!

・浦安=スカトロ、女王様
・ナナ=裸祭り(ビーチク有)
・ANIMA=もっこり、同性愛
・ドカベン=通天閣
・キリエ=同性愛、ババフェチ、パンチラ、SM
・ショーバン=ショタ、セミヌード
・ナックルボンバー=夢精、前出し
・エイケン=フェラ、ぱふぱふ、裸祭り
・ななか=裸祭り
・悪夢=RAVE
・でじこ=着崩れ

今年はこの路線で突き進むのか・・・
407 :02/01/09 21:44 ID:KSdS4XFL
裸祭りあげ
408 :02/01/09 21:44 ID:rz96n3TE
>>403
はみ出しアウトは大甲子園で犬飼相手にやってる。
また使うのか
409 :02/01/09 21:45 ID:dN/IO+wj
月刊だけど花右京も入浴シーンだった
410 :02/01/09 21:46 ID:SVOZhJba
ホームイン時に左足上げてよけてから打って走り出すまで足元切れてるよ(藁
411 :02/01/09 21:52 ID:XFYblQdp
スタンドに目をやると、外野手が上っていてボールを捕っていた
412七人のナナしさん:02/01/09 21:53 ID:CGZLXoHG
今週のフジケン
ヤンキーとオタクは相反する存在だと思うのだが
この作者の中では奇跡的に共存しているのだろうか
でじこネタの時も驚いたけど、場美留なんて名前を
出すとは思いませんでしたよ
ハデスメンバーだったんですね、先生!ふふふ・・
413 :02/01/09 21:56 ID:6NoBXxXa
>>411
それだとホームランになるって(w
しかし今の耄碌した水島なら、あるいは…
414 :02/01/09 21:59 ID:MlhXk2ti
読み切りツマラソ
ぴか★ぽこの方がまだよかったよ。。。
415 :02/01/09 22:03 ID:wLEq6nmb
フジケン
波浜最大の事件=最終回
416 :02/01/09 22:06 ID:MlhXk2ti
不治険はよ終われ。
新連載も某叔母昆布羅なみに強烈そう。。。
417 :02/01/09 22:14 ID:gnc6L6/u
ところで、今週号から何気に編集長が交代してるね。
418   :02/01/09 22:19 ID:AD9/qFqO
実はケコーANIMA面白いと思った俺はイテーヨシですけ?
419_:02/01/09 22:39 ID:8wCWQz3v
Aイヌの主人公一家は男塾の直進行軍にヤラれたのか
420 :02/01/09 22:40 ID:XFYblQdp
>>417
前の編集長って誰だっけ?
421 :02/01/09 22:40 ID:ZzEZvMpO
今週のスクライドがめっちゃ気になってしかたがない
422 :02/01/09 22:43 ID:KZe+LikQ
>>421
まんまじゃね〜〜か!!?
>>419
そういえばそんなのあったね。ワラタ


今回のANIMAで「みんなありがとう」の書置きを残し、
首を吊って死んでいるのはううですか?
424 :02/01/09 23:04 ID:Q1TXRtVU
フェスティバー!
フェスティバー!
425 :02/01/09 23:12 ID:yfLyPUS3
今週のナックルのヤキソバパンで大爆笑!!
426  :02/01/09 23:19 ID:4av1tZDp
>>416
読みきりは萌え系みたいだから相殺さ。

>>423
なにげにううが皆勤賞ってやっぱなめてるねあの漫画。
けど、み・・・みごとな男っぷりだあああーッ!にはちょっと笑った。
崩れた顔をもう少し減らしてくれれば何とか許容できそう。

ひそかにA犬に見切りつけたよ。
なんかちぐはぐで・・・。
427 :02/01/09 23:22 ID:MbKZmtIm
浦安、ズーイチ共に面白かった
スクライドもギャグだった
428 :02/01/09 23:29 ID:yfLyPUS3
今週のANIMAは内容は良かった・・・
後は絵だな、こりゃ一大事。

>427
ZOO1サイコーッ!!
やはり画太郎の漫画は主人公そっちのけの展開になると面白いな。(ドロ沼になるという危険もあるが)
ただ、あの悪の組織が慢遊記と同じように簡単に壊滅しそうで怖い・・・
幹部の一人って、獣一の親父だよな、どー見ても。
429 :02/01/09 23:29 ID:Q1TXRtVU
A犬はやっと本番に入りつつあると言うことで……遅いよ。
430 :02/01/09 23:32 ID:MbKZmtIm
A犬は・・・どうなの?
431 :02/01/09 23:34 ID:WwyO7KcF
裸祭りは嬉しいけど、同じネタが被るっつーのは編集部として恥じゃねーのか?
冬は長いんだから、時期をズラして載せてくれた方が更に嬉しかったよ…
432まんまじゃね〜か〜〜!!:02/01/09 23:43 ID:G8FYM0pv
読みきりは並すぎてガカーリ。チャンピオンは読みきりでも短期連載でも面白いから好きなのに…
433 :02/01/09 23:51 ID:Vd1AJ/Mm
A犬は、もうそっとしておいてやれ。
434 :02/01/09 23:53 ID:XFYblQdp
ZOO1、来週はワインに毒が入っていると見せかけて実は普通のワインと見た
で、3杯目でようやく毒入り
435nanapon:02/01/10 00:03 ID:6We1+hmX
そーいや誰か2001のチャンピオン10大ニュースの投票を
募ってたけど、どーなったのよ?

折れ的にはbest1は、やはりエイケソの登場だな。
あんなオバカ漫画、他の雑誌じゃ出てきませんて。
436 :02/01/10 00:53 ID:FvfRk3Bf
エイケンは最初出てきたときは目をおおわんばかりでしたが
今はなぜか気にならなくなった。

なんでか考えたら初登場時のチャンピオンがかなり低迷してて
悪い意味で目立ってたから必要以上に叩かれたんだろうな〜。
今は誌面が充実してるのでそれほど目くじらたてる必要が
なくなったから叩かれてないんでしょうね。
437 :02/01/10 00:59 ID:z2gi5YRZ
>>436
禿同。
ただ、気にならない代わりに萌えもしない。
あの化け乳には耐えかねる・・・
438:02/01/10 01:28 ID:7K0JtsCe
>>403,>>405
お前らなぁ・・・
「打者がバッターボックスから足を踏み出してしまいアウト」というネタは
確実に丹羽より水島のほうが先だよ。>>408も指摘してるが大甲子園だ。読め。
ネタの使いまわしではあっても、キャットごときのパクリではない。

ていうかキャットルーキーのほうが、水島ファンが見れば明らかだが、
水島のパクリ漫画なんだよ。前に見た時、大甲子園のあるシーンを
丸々パクってて(台詞まで同じ)さすがにあきれた・・・
俺は別に信者じゃないし、最近の水島新司が面白くないのは
よーくわかってるが、さすがに一言言いたくなった。

スレ違いの話題なので、sageる。
439 :02/01/10 02:04 ID:4TYk69SB
あれはパクってたというより、知ってる人間にニヤリとさせるためにやったように見えた。
キャットにはそういうシーン多い。

スレ違いなので、この話題は打ち止めしとく。
440:02/01/10 02:12 ID:swnPJaa7
>>439
その言い訳が通るなら、世の中にパクリは無くなる。
あなたの言ってるのが、俺の言ってるシーンと同じなら
(ちなみに一球さんとの対戦で、山田が二塁で刺すとこ)
数コマじゃなく数ページで、その回の見せ場まるまる
パクリなんだぜ。脇役のリアクション「見たか!これが○○だぜ」
まで同じって・・・悪質だよ。プロなら恥を知れって感じ。

いかん、熱くなってきた。スレ違いの話題なんでホントやめるわ。
ごめん。
441 :02/01/10 02:14 ID:2d3mZIbD
>>440
君は良心的だな。
442 :02/01/10 03:34 ID:TnU2c/Se
思わず、ボクもラーメンを自作してしまいました。
虹が出ました。

終わり。
4437人のナナ氏:02/01/10 03:42 ID:+tGJR+CB
国広あづさ先生が、色紙でスゲェいい事書いてる。
444 :02/01/10 04:34 ID:7Yfu7gKp
しかし本編がロクでもないので評価無し
445 :02/01/10 05:22 ID:vFRWLswz
>>443
つーか色紙に書いてあることより、
それぞれについてる編集部のコメントの方がいい事書いてる。
446 :02/01/10 08:20 ID:oesbi8zz
エイケン…普通にエロマンガじゃねーか…
447 :02/01/10 09:04 ID:XIt0VIPm
なんかのTV番組でみたけど、「食べ放題」で沢山食べるコツの一つに、
同じようなものばかり食べ続けないてのがあるんだそうだ。
いや、なんか思い出したもんで。
448 :02/01/10 09:08 ID:492SiK3i
スクライドがますます魔界都市っぽくなってるね。
「まんまじゃねーか」に笑った。
449 :02/01/10 09:25 ID:k87EO1CV
エイケンは萌え系マンガを狙ってるかのごとく思われていたから
反感を買った。エロマンガだとみんな理解した時点で反感は
買わなくなった。
450   :02/01/10 09:36 ID:492SiK3i
ちょっとA犬なんとかならんか?
「カー」「燃えてきたぜ」ってコマが情けないです。
スキル不足。
451 :02/01/10 10:53 ID:PIcVoek8
ナックルボンバーのバスケットボールとANIMAのウルフのもっこりは正直笑った。

でも両方ともシモなのでsage
452ちと期待:02/01/10 14:11 ID:HyTiRvuF
来週の読み切りは、何だか良さげな感じがする。
453 :02/01/10 15:38 ID:102KMYra
今週でキリエとナナがエロ要員逝きですか?
454 :02/01/10 16:17 ID:CM0PbfHi
もとからナナはお色気担当な気がしたが?
455国広:02/01/10 16:23 ID:HyTiRvuF
美女100人のヌードより、1人のパンチラ!
456 :02/01/10 16:35 ID:Ox3aF6j4
ドカベソはやっぱり松井の守備妨害じゃないかなぁ。
足踏み出してたらバッターアウトって審判言いそうだし。
457実は魔界都市ハンターが好きだ:02/01/10 16:41 ID:UyXacFOH
>448
魔界都市ハンター文庫版がでるのはわざとなのかが気になる所。
スクライドからの流入を狙ったかな。
458nanasama:02/01/10 17:17 ID:/XnMrbsI
「魔界都市ハンター」の連載はすごいタイミングで
始まったよね。当時度肝をぬかれて「このまま上り
調子か?」と思ったんだが、脇を固める連載に恵まれず
今に至る。
あの頃の一種独特なチャンピの味わいも好きだったんだが。
459 :02/01/10 17:23 ID:dnUKQkRC
エイケンとななかでは乳首を出さないけどナナやスクライドではいとも簡単に
見せるっつー違いが後者達の余裕の無さを感じる。
特にナナは飛ばし過ぎ。ありがたみが無いぞ全然。
460 :02/01/10 17:30 ID:HyTiRvuF
パンチラさえないしゅーまっはは、大余裕ということで。(藁
461名無し:02/01/10 17:43 ID:IvJQl7zl
実は番太郎がチャンピオンでの一番の萌えキャラのような気がする今日この頃
462 :02/01/10 18:00 ID:Jpm4YBee
色紙全部欲しい…
463名無し:02/01/10 18:06 ID:/Q4z9Dht
実はその通りです>461
464 :02/01/10 18:09 ID:q5LdBJcU
「エイケン」がビーチク出したら速攻で槍玉に挙がるだろ。
465 :02/01/10 18:12 ID:9zW3fyL0
女キャラ中心の漫画の中で、今回はしゅーまっはのみ脱いでいないと言う事実!
466ERROR:名前いれてちょ。。。:02/01/10 18:15 ID:iwmKyN6X
>>457
出るの?なんか揃えちまいそうだ。
隊長の天敵を生み出す超能力が良かった。
467ネタバレスレから転載:02/01/10 18:19 ID:EN3Mtzgl
438 :プレゼント色紙のコメント :02/01/08 01:38 ID:0do531ed
A・不自然主義(板垣
B・変わるホーイ(浜岡
C・新たなる夢を求めて(やまさき
D・目標全試合出場 2002年休載なし(水島
E・2002W杯をみる テレビで!!(能田
F・元気!(米原
G・もっと遊びたい(小沢
H・日進月歩(馬場
I・健康第一!(八神
J・女性にやさしく(瀧
  金に汚なく(漫
K・争うな競え!!(藤澤
L・進!(黒田
  黒い画を描く(戸田
M・王道継承<漫画のね>(鈴木
N・やっぱり無病息災(伯林
O・今年は番太郎の成長を見とってくれ!のう、おんどれらァ(森高
  行動してから考える!!(松島
P・とにかくがんばる(松山
Q・2002年の目標 2001年に描いたものより更に面白い作品を描く(杉村
R・夢、見ちゃえ。(施川
S・2002年も頑張ります!!ナックルボンブァ(川島
T・全身全霊(うう
U・Don't Dream it' Be it' 夢を見ずに夢になろう!(今川
  美女100人のヌードより1人のパンチラ。(国広
468 :02/01/10 18:34 ID:Y7XtSOVf
ゲーマーズでななか第5巻とチャンピオン買って、
フェアのPRカードを2枚貰ってきた。
家に帰ってから中身を確認してみたら、
ショー☆バンとしゅーまっはのPRカードだったよ。
あとはラーメンとななかが欲しいな・・・
469名無し:02/01/10 19:07 ID:IvJQl7zl
色紙ホスィ・・・
しかし、どれか一つ選択だからな。
雑誌をいくつも買って応募したからといっても確率は変わらなそうだ。
テレカで我慢するかなぁ
470 :02/01/10 19:20 ID:PKsWHwcP
オレはカード、「教科書にない」だったよ
ココでも集めて、カードコンプしようかな
471 :02/01/10 19:35 ID:gEQsbl/P
今日の夜食はナナ





もしくはキリエの最終ページ
472 :02/01/10 19:39 ID:3zuTjvCr
不自然主義(w
473 :02/01/10 19:39 ID:H4P8sx08
>466
チャンピオンに広告が載ってた。1月10日発売と書いてある。
次元刀を操る副長が割と好き。技の解釈の仕方が面白いね、この作者は。
474_:02/01/10 19:40 ID:JnPO8MFU
>>471
>キリエの最終ページ

なんか色々刺さってますけど無問題ですか?
475シャムシェイド:02/01/10 19:44 ID:qdu6scll
ゲーマーズのカードかァ・・・
来週から木曜日はチャンピオンをゲーマーズで買うか。
あとエイケンBもな

花右京とバキ、ほすぃ!
476471:02/01/10 19:47 ID:gEQsbl/P
>>474
だからこそ萌えるッッッッ
474・・・俺は間違ってるかい?
477 :02/01/10 19:48 ID:WNskDJ+3
バキのカードがないのはどう言うわけじゃい。
478 :02/01/10 19:49 ID:RDRsPig1
ま、キリエは純粋に面白いってこった。
479 :02/01/10 20:05 ID:PEtAbH5I
>478
また唐突ですな。まあいいけど。
…ところで、最終ページに対する感想は?
480478じゃないけど:02/01/10 20:30 ID:DEfLyIBl
エイケンのモロエロには全然ハァハァできないけど
キリエ最終ページにはハァハァ…。苦しむ女のコはイイ!
481  :02/01/10 20:58 ID:VXu8wfKB
>477
マジ!?
なんでZOO1や浦安、ゲッチューのカードがあってバキが無いんや…
電撃大王フェアの時のPRカードは、何故か池袋店だけは自由に選ばせて
もらえたんだよな…おかげで一回であずまんが大王を入手できた。
今回はどうだろ?
482 :02/01/10 21:20 ID:oZ6cBOho
BMスレ落ちてんじゃん。
483 :02/01/10 21:28 ID:RnThU4YX
>482
落ちたどころか、しゅまは・ラーメンより上にあるんだが・・・。
484 :02/01/10 23:09 ID:j7IUAaeZ
そりゃ本職のエロ漫画家と最近18禁描き出したぽっと出の
代アニ出身者とじゃ違うわな。
485 :02/01/10 23:25 ID:eobFqOsU
>>484
何に対するレス?
気になるのぉ。
486 :02/01/10 23:37 ID:Bpnc0Q7X
>485
前者杉村(キリエ、後者松山(エイケン だと思われ。
487 :02/01/10 23:38 ID:e9WEE5wl
松山もついに童貞を捨てた(エロを描いた)みたいだけどね
488 :02/01/10 23:52 ID:V5nMo7Tl
東篤志には泣けた。あまりのソツのなさに。
ちょっとイイ話を丁寧にやってるのに絵から何から全てがハンパに古くて見てもらえない。
こういう絵の人って昔結構いたよね?
489 :02/01/10 23:54 ID:eobFqOsU
>>488
ピカポコに比べても絵が下手になっている気がする。
ふつうーの漫画、描いてるんだけどね。
人気を取るにはもう一つ要素が足りないって感じ。
490 :02/01/10 23:57 ID:j7IUAaeZ
ストレイト・クーガ―って魔界都市の「モヒカン」を
意識して作ったキャラだったんだね。今週号読んで
気がついた。
チャンピオンの伝統。
491 :02/01/11 00:11 ID:yylWSnqe
>>490
じゃあアルター仙人は「狂った神」?いや、ほーリー隊長の方かな?
492    :02/01/11 00:20 ID:FbxY1JXS
箕条が「Drメフィスト」だね。
493 :02/01/11 00:59 ID:gjWDmlex
同じハートウォーム系読み切りを発表していながら
八神健にあって、東篤志にないものとは?
494 :02/01/11 01:04 ID:V7yWMDBA
経験…かなあ。
ぴかぽこの人は良いと思うんけど今連載決まっても作風が八神とかぶるからなぁ。
495   :02/01/11 01:13 ID:S8chcohB
華というか+αの魅力。
これがあるとないとじゃ大違い。

A犬スレが落ちてキリエのスレが上がってるのもそうだね。
496:02/01/11 01:14 ID:uA5pKoXB
今日びのマンションは猫や大型犬なんて飼っても良いなんて知らなかったヨうういずみ
497b:02/01/11 01:25 ID:uA5pKoXB
>>478
ごめん
俺あの漫画嫌い
498 :02/01/11 01:27 ID:eMuLCa33
八神はベッタベタなストーリーを魅力的に描く才能がある。
ななかの単発エピソードみたいな話を、東篤志がやったら臭くて喰えたもんじゃないよ、多分。
密の頃からメッチャ好きやったんやで、八神!
499 :02/01/11 01:43 ID:S8chcohB
>>497
ごめん
俺あの漫画好き。
500aka:02/01/11 01:50 ID:cS+uh9uu
漫F画太郎のまんがつまんね−。変なミュージシャンと手を切れ。
YJの読みきりはあんなにおもしろかったのに。
501   :02/01/11 01:50 ID:xKtKxsXL
とりあえずレイープの印象は悪いね。>悪夢
話は割と面白かったけど、絵柄が…。
80年代の香りがします。
502 :02/01/11 01:56 ID:eMuLCa33
ナックルボンバー、好きだなァ
既出だけど、今週のヤキソバパンで爆笑
503 :02/01/11 02:05 ID:2DeV3SwG
>>500
同意。
画太郎も泣きながら原稿描いてることだろう・・・。
504画太郎:02/01/11 02:06 ID:gjWDmlex
ピエール瀧じゃなく、石野卓球が原作だったら…
505aka:02/01/11 02:13 ID:cS+uh9uu
QJのインタビューではまだまだいけそうな気がする。
サブ刈る連中が持ち上げすぎ。三太もそう!
506:02/01/11 02:44 ID:hxAV+MK3
キリエたん萌え
エイケンは皆奇形氏ね
スクライドシェリスの扱いはあれでいいのか?
でもテレカほしいかも
507 :02/01/11 02:48 ID:/iM4H5R/
>>504
3週で飽きて終わる。瀧のほうが真面目。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/11 04:52 ID:MM+WAe40
そうか、あの魔界都市ハンターのテイストがスクライドにもって事か。それも納得。
今までJOJOテイストを強調する声ばかり2chでは多かったから忘れてたよ。
509 :02/01/11 06:03 ID:DHh6X1ki
>>500
おくれよおくれよ兵隊さん?

既出かもしれんが、
「ダ・ヴィンチ」(メディア・ファクトリー)
1月号134頁『要チェック!注目の新人続々登場』より

『しゅーまっは』伯林
1〜3巻 秋田書店少年チャンピオンC 各390円
マッドサイエンティストであるおじいちゃんの作る怪物
「しゅーまっは」と孫娘の彩らが織り成すドタバタギャグ。
グロい怪物とキュートな女の子による「萌え」の取り合わせは、
硬派なイメージの強かった『週刊少年チャンピオン』に
新風を吹き込んだ。
510 :02/01/11 06:15 ID:nPViV1Cn
キリエは詰め込みすぎてるように思う。
今週は最後のページが唐突過ぎて、2ページくらい飛ばしちゃったかと思ったしな。

ズーイチはハートフルカンパニー編になってまた面白くなってきた。
久々に絵だけで笑ったよ。最近サボってたコピー技もしっかりやるようになった
511 :02/01/11 07:08 ID:kHfOVsHc
今週のエイケンはやりすぎ。
それがテイストっていったらそれまでだけど今回は
トラウマになりそうなほど気持ち悪かった。
よっぽどうどん踏みネタが受けたのに味をしめたん
だね。
512 :02/01/11 09:07 ID:SyRQEZ2M
あれは乳じゃなくて、ただの肉の塊だよなぁ・・・キモイ
513まはタンを解体してぇ〜ハァハァ:02/01/11 09:20 ID:CArn8PS1
>>476
い、今さらながら激しく同意!
つーか、勃っちゃった…ハァハァ(ゴメンナサイ)
514SGV417L:02/01/11 10:27 ID:sUYWW/Ab
週刊は編集長交代で、夏頃には
雰囲気が変わってくるだろうよ

月刊は新しく長を立てた方がいいぞ、秋田
515 :02/01/11 11:25 ID:8vbefDH3
悪夢はなあ・・・印象に残らないんだ。
絵柄、内容、見せ方どれも。逆にどれか一つでも偏ってるぐらい突出していれば「エイケン」「BM」「キリエ(読み切りの時)」みたいに固定ファンができるんだけど。
逆に総合バランスでは「ななか」「ラーメン」「ショーバン」には到底及ばないし。嫌いじゃないけどね。まあ、ううを切って載せてくれるなら許可。
516つーか:02/01/11 11:50 ID:mmv5fWb7
編集長までチェックしてる人がいるとは。
517nanachin:02/01/11 13:46 ID:hY1Sod53
余すところなくチャンピを味わおうとする
美食家の鑑。
518バカゼモトはシウマハに飽きています。:02/01/11 15:42 ID:v1pop+e+
そうか…わしのチカラで交代ククク!

伯林著作の各巻末に「謝」の大文字、マーク、
あるいは土下座の絵を載せ続けたら
赦してヤル。
519バカゼモトはシウマハに飽きています。:02/01/11 15:44 ID:v1pop+e+
吐くバヤシ.かざもとすみお、を荒らしていいですか?
520バカゼモトはシウマハに飽きています。:02/01/11 15:44 ID:v1pop+e+
吐くバヤシ.かざもとすみお、うっさい黙れ
521・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/11 16:23 ID:v1pop+e+
バカゼモトはシウマハに飽きています。
522・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/11 16:24 ID:v1pop+e+
かぜもとスミオくん…あはは.
523・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/11 16:24 ID:v1pop+e+
カゼモトすみおチャン…くくくっ.
524・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/11 16:24 ID:v1pop+e+
は・く・ば・や・し ←へたくそです。
525研究員:02/01/11 16:46 ID:u5PS4TDQ
526バカゼモト、色紙ひどすぎ(激藁&hearts;:02/01/11 16:48 ID:v1pop+e+
AAバカ発見!
527おや?:02/01/11 16:49 ID:v1pop+e+
なーんてね♥
528い ち な ら び:02/01/11 16:50 ID:v1pop+e+
とりぷる☆ワーーーン!!!
529 :02/01/11 16:56 ID:MeDcfzrK
関わるな たいくつなサッカーをしよう
530バカゼモト、男らしく本名使え!:02/01/11 17:01 ID:v1pop+e+
おれんじ☆ぱーてぃ♥
531・←シウマハ作者の風本純男容疑者(本名・31歳)は本名に戻せ:02/01/11 17:02 ID:v1pop+e+
530げっとぉ!(ゴォーーール!!!)
532バカゼモトはシウマハに飽きています。:02/01/11 17:03 ID:v1pop+e+
今夜はアサまで〜〜〜♪
533バカゼモトといえば色紙下手すぎ♪:02/01/11 17:08 ID:v1pop+e+
またツレルゾ、きっとな。
534バカゼモトといえば色紙下手すぎ♪:02/01/11 17:09 ID:v1pop+e+
風 本 純 男 逝っていいですよ♪
535改名しないバカゼモトはヘタレ:02/01/11 17:11 ID:v1pop+e+
風 本 純 男 人間ぶるのもやめてください!
536汚名にしがみつくバカゼモト:02/01/11 17:12 ID:v1pop+e+








おろかすぎ。 あわれすぎ。 みじめすぎ。
537 :02/01/11 17:15 ID:FgJGpqVI
おろかすぎ。 あわれすぎ。 みじめすぎ。
538汚名にしがみつくバカゼモト :02/01/11 17:30 ID:v1pop+e+
シウマハも今日で終了です…
539 :02/01/11 17:36 ID:mA9Y+6f+
キリエのパンチラはイマイチ。
540汚名にしがみつくバカゼモト :02/01/11 17:44 ID:v1pop+e+
は・く・ば・や・し このザマかい?
541☆超電波空想謀略犯罪幻想大河私小説・不定期第二十回(!):02/01/11 17:56 ID:v1pop+e+
《醜 魔 派 始末記》 作・スミオヤジ
※(推敲大甘/視点無視)

彼は、夜明前の長居公園の奧の路上で、
不気味な横長のカタマリを見つめていた。

彼はやがて、
ゆっくりと腰を屈め、
黒いカタマリに手を掛けて、
思い切りよく表面の布らしきものを捲った。

果して、彼が予想した通りの《それ》が現れた。
蒼い闇の中、《それ》の輪郭が少しずつ露に見えてくる。

――《それ》は間違いなく、《死人》の貌だった。

彼はじっとその場で片膝を衝いたまま、
あわれな《死人》の貌を見つめた。
《死人》は男性で、五十代くらいに見えた。
《死人》の眉間には皺が深く刻まれており、
《死人》の生前の苦労を彼に感じさせた。
《死人》は、人相・風体から見ておそらく、
睡眠中に凍死もしくは病死した浮浪者であろう。
もしかしたら、
体にかけられていた黒い布は仲間の誰かが被せたもので、
今も近くの茂みの中から《死人》と彼とを見つめているのかも知れない。

彼はそっと、
《死人》の頬に手の甲を当てた。
やはり冷たい。
よく見ると、
鼻汁が垂れて固まった跡が付いていた。
風邪をこじらせて死んだのかも知れない。
鼻毛が少しだけ出ているのが見えた。
滑稽な気がした一瞬の後に、
彼は急に寂しい気分に包まれた。

つづく
542ガセモト:02/01/11 18:11 ID:v1pop+e+
135 :七誌 :02/01/11 02:26 ID:JTqkwtBh
チャンピオンという紙の無駄遣い雑誌自体がつまらない
543ケケケ♪:02/01/11 18:23 ID:v1pop+e+
339 :ガセモト :02/01/11 18:22 ID:v1pop+e+

◎シウマハ作者・風本純男容疑者(31)の未発表エロ原稿売ります♪
(無修正)
544ガセモト:02/01/11 19:09 ID:v1pop+e+
道義的聖戦士はいい!最高です最高です最高です!
545ガセモト:02/01/11 19:09 ID:v1pop+e+
道義的聖戦士っえらいなあ。
546ガセモト:02/01/11 19:10 ID:v1pop+e+
道義的聖戦士は勇敢だよ。
547ガセモト:02/01/11 19:11 ID:v1pop+e+
カリコって知ってる?
548そうか:02/01/11 19:37 ID:v1pop+e+
これだな♪
549 :02/01/11 22:05 ID:bRTmWz6Q
作者よりも頭の良いキャラは漫画に登場しないっていうけど、
フジケン見てると、ホントそう思うよ。
キャラもバカなら作者もバカ、ついでに読者もバカなヤツしかいない。
550g:02/01/11 22:10 ID:JIziHJhp
清田「行け行けゴーゴーじゃ〜んぷっ」
551フジパン:02/01/11 22:15 ID:Qk4osjPu
エイケンの度を越した巨乳ぶり、おれはすきだけど。
フジケンは、高校卒業したら終わりだろうね。
もう、けんかする相手もいないし。
>>549
オマエモナー
552 :02/01/11 22:16 ID:Z8E870Ys
ナルトの作者はIQ200以上って事か
ココの決戦前夜の雰囲気が良かった。
553ガセモト:02/01/11 22:18 ID:vhT0XJ1b
モツってモリケン?
554ガセモト:02/01/11 22:19 ID:vhT0XJ1b
◎偽名作者:風本純男
555ガセモト:02/01/11 22:20 ID:vhT0XJ1b
シウマハ作者ブクオフ利用⇒業界の敵!
556フジパン:02/01/11 23:04 ID:Qk4osjPu
波スポ「いいかげんにしろ!蔓延する整形番組」に激しく同意。
>>ガセモト
奇知外か?
557 :02/01/11 23:04 ID:c0xnwiyx
>>549
ANIMAみてるとほんとそう思うよ
558   :02/01/11 23:09 ID:yNc1sraI
もうウマが誌面の中で浮きまくってるな。
かつての本気のように。誰が読んでんだよ?
559 :02/01/11 23:11 ID:WMSU41vj
ううのおかげでフジケン、馬、ドカベソなどのヘタレマンガが気にならなくなったよ。
560ガセモト:02/01/11 23:15 ID:/llhunY8
☆560げっとぉー♥
561 :02/01/11 23:28 ID:UYwC9mml
>559
フジケンはどうかと・・・
562    :02/01/11 23:57 ID:yNc1sraI
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20020110CVBI016409.html

チャンピオンもあやかって欲しいもんだな。
563ガセモト:02/01/12 00:22 ID:VuOBo4NW
フゥ。。。大忙しだぜィ! ククク・・・
564ガセモト:02/01/12 00:26 ID:VuOBo4NW
>>ALL
いや・・・、あのう。
どうしてキミらは、そんなに風 本 純 男 が好きなのか気になる。
それ以前に友達いるの?
いるんならいいんだけど、付き合う友達の事も考えてあげなよ。
565 :02/01/12 00:28 ID:fviv7dFp
フジケンはずっととっておいたはずの山栗の彼女を
たった1週のつなぎネタにしてしまった時点で底が見えた…
作者は脱サラしてまで漫画家になったらしいが、
この漫画終わったら次はないな。月チャンで頑張ってほしいよ。
566ガセモト:02/01/12 00:58 ID:VuOBo4NW
オラオラ!
567ガセモト:02/01/12 00:58 ID:VuOBo4NW
66、ろくろくうゥ!!!!!!!!!!!!
568ガセモト:02/01/12 01:00 ID:VuOBo4NW

☆うひょほほほほっっ!
569 :02/01/12 01:01 ID:Ovho/6+V
>>552
そういう意味じゃないと思うけど…
570 :02/01/12 01:06 ID:HLzZZ6Hx
>>552
IQ200なんてキャラを出すと、
逆に作者がアホだと思われるような・・・
571IQといえば:02/01/12 01:09 ID:urPQWZp/
前にアメリカでIQ140位の犯罪者が護送車から逃げ出して
30人位で捜索したらしいんだけど、数日して空腹で動けなくなった
ソイツが自首してくるまで見つけられなかったらしいよ。
まあIQだけの問題じゃないだろうけど。
572・←シウマハ作者、知人の類似名を無断で利己的に使用 :02/01/12 01:23 ID:VuOBo4NW
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、風 本 純 男 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>風 本 純 男
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
573反応者は負け♪:02/01/12 01:32 ID:VuOBo4NW
鉄則鉄則♥
574ガセモト:02/01/12 01:34 ID:VuOBo4NW
のっとり成功♪
575ガセモト:02/01/12 01:35 ID:VuOBo4NW
なんでこんなにタノシイノ?
576ソレはね、:02/01/12 01:37 ID:VuOBo4NW
575げっとしたから!
577・←シウマハ作者、知人の類似名を無断で利己的に使用 :02/01/12 01:39 ID:VuOBo4NW
改名するともっとイイ!(*・∀・)ウキャ
578.:02/01/12 01:39 ID:a0OD87dK
すみません
スレを間違えました。
579 :02/01/12 01:41 ID:R/EZDO/i
>571
空腹になる可能性を見こせず逃げ出してもIQ140か・・・・
罪が重くなっただけじゃん。
580 :02/01/12 01:45 ID:QUmg/529
BMとzoo1が巻末で固定されつつある
581ねむいぞ!バカゼモトッ!!!:02/01/12 03:03 ID:VuOBo4NW
      ヽ(`Д´)ノ
        (   ) ウワァァン!!
        / ヽ

※大阪でイベントすなよっっ!!!
582 :02/01/12 03:10 ID:zsaz4V1k
新板誕生

懐かし漫画板
http://comic.2ch.net/rcomic/
漫画サロン
http://comic.2ch.net/csaloon/

【新板導入】全漫画系板共通のルールを考えるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1010772153/

参加してね。
583:02/01/12 04:34 ID:0lOwzi1x
584 :02/01/12 12:08 ID:WoOlaFpu
そろそろ上げるか。
585 :02/01/12 12:46 ID:fLpPuQG/
前に短期連載やってた”刀魔”(字、合ってるよね?)が最高に面白かった。
新作書かないかな−。
あの作者が他に何か書いてたら教えて。
586:02/01/12 13:42 ID:PP2UwZTL
>>585
たしか”刀真”だったと思われ。
無粋な突っ込みスマソ。


作者の石渡洋二はヤングサンデーでユキオというアクション漫画
描いてました(これは未見ですが)
最近ではヤンチャンで短期連載してました。
「サバイバー」だったかな。
#何の罪もないオヤジを不良がギロチンにかけるようなエグイ漫画でした。

おそらく少年誌は”刀真”が初めてだったんじゃないかな?
587どうでもいいこといってスマン:02/01/12 15:56 ID:CfzEnTN5
>>571
>>579
猟奇犯罪者リストの一人
テッド・バンディはIQ180だとか。
女性30人以上を殺して捕まったが(脱獄中の時殺された女性も数えて)
脱獄、その後捕まっても今度は、自分で自分を弁護してた。
(弁護中)全く動じてない様子と達者な弁護で(おまけに顔もいいから女性に好印象を与えていた)
無罪になりかけてた。結局死刑になったが。
588 :02/01/12 19:12 ID:Plu+7qR0
>>587
>おまけに顔もいいから女性に好印象を与えていた
なんだそりゃ!なくぞおれは
589 :02/01/13 05:32 ID:uJoY/lrh
ageるよ
590 :02/01/13 09:36 ID:yxlw7N71
>>588
まあ、顔よりも人柄だぜって漫画の方が多いことだし。
だからどうだっていわれると困るけど。
591 :02/01/13 09:38 ID:lNq+J3UU
>最近ではヤンチャンで短期連載してました。
>「サバイバー」だったかな。

20回も連載されてたんだし短期連載っていうのはちょっと・・・。
単行本でてないけど。
592 :02/01/13 09:50 ID:7LPl0kzS
IQと言うのは精神年齢÷実年齢×100で求める。
実年齢が10歳で精神年齢が20歳ならIQ200。
実際は精神年齢というのは20歳過ぎたらほとんど成長しないので、
20歳で精神年齢40歳でIQ200とはならない。
IQというのは子供のころに測定しないと意味が無い。
593 :02/01/13 10:37 ID:/+1Eubrv
>592
勉強になった。
実在する最高のIQって幾つ?
若いときから老人のようにぼけていたら?
594 :02/01/13 10:41 ID:d8Zm17Lx
瀬口たかひろって絵うまいの?
今度エロゲーの原画やるらしいんだけど・・・
595 :02/01/13 12:26 ID:HGLHNhdr
>592
そもそもIQテストの結果は本人には知らせないもんじゃなかったか?
俺が消防の頃はそうだったぞ。
596 :02/01/13 13:56 ID:McY9HHpt
>595
IQテストの結果が優秀なのに、普段の成績が振るわないヤツは
担任に呼び出されて結果を教えられた上に、激励されるYO!
これマジ、クラスに一人はいたはず・・・
597名無しとは言うまいね? :02/01/13 14:06 ID:kt2jjiIn
前にアメリカのハーバード大学だかを14歳位で卒業した超天才のドキュメンタリーやってたけど
その後ソイツは30前にもなってプロ歌手を目指してたよ(才能0)。それ見て神はいると確信したね。
つうか天才って実際はよく潰されるらしいし。中国なんかでは酷くて、先生が嫉妬して勉強教えてくれんそうだ。
598 :02/01/13 14:07 ID:a0OpUxjG
>>596
そういや登校拒否してた頃に担任が家に来て「お前学年で一番IQ高いんだから学校で頑張れ」とか言われた。
結局行かなかったけど。
599 :02/01/13 15:12 ID:McY9HHpt
2chに来てる人間は、無駄にIQの高いヤツが多そうだな
現代の高等遊民は2ちゃんねらーか?
600 :02/01/13 15:14 ID:SE7L9rTz
>599
そんなことはないでしょ(w
601601:02/01/13 15:54 ID:qTfRAnP9
>599
キミはもっと表の世界を知ったほうがいーよ
602_:02/01/13 16:52 ID:7allOOW4
刀真は面白いね。俺も認める。
つーか、こいつぐらいブサイクや悪人ズラをちゃんと描き分けられる奴は
今時少ないよ。チャンピョンはその点優秀なり。
603 :02/01/13 17:14 ID:ULyHLbra
去年の忘年会で、刀真は傑作か否かで友人と討論した。
もちろん自分は肯定派・・・
604 :02/01/13 17:18 ID:/mKdSzZj
チャンピオン最近読みはじめたから、刀真途中からしか知らない…。
そんなにおもしろいんなら読みたいなぁ。
605 :02/01/13 19:19 ID:hmzo4/43
刀真は、絵柄とかつかみから強烈だったが、それに頼ることなく毎回変形刀のアイデアと対策方法、そしてあの刑事とのやり取り、そして最後まで女性キャラを一人も出さないという硬派路線が痺れた。
前にあった黄泉の陽炎、前のキリエもそうだったけど、短編はやっぱりストーリーが練れていていいね。最後まで無駄なく作者がやり切った感じだった。
ううは・・・以外とダラダラ連載が続くに一票(W
606 :02/01/13 19:45 ID:Zm4GfnKf
バロンも最初は短期連載の予定だったと聞いたけど。
あの最初のネオヒューム倒しておしまいのはずだったみたいよ。
607 :02/01/13 20:09 ID:C2yq+MAh
>>606
禿同!
影朗は痺れるほど面白かったのに、コミックスが出ない・・・畜生、みすみすゥ――〜ッ!!!
1〜6話の載ってるチャンピオン、捨てちゃったんだよなァ。
608 :02/01/13 20:13 ID:AuR8sB/h
オチがけっこうありがちだったのが残念。
>刀真
609 :02/01/13 20:38 ID:3e2+cCoo
>>608
俺は結構意表つかれたよ!
610 :02/01/13 21:52 ID:OSoVLNdv
×陽炎
×影朗
○影郎

なんか面白い面白い言ってる割に正しいタイトルを覚えてねえな。
それともわざとか?
611 :02/01/13 22:16 ID:SUELNLpJ
新設の懐かし漫画板より
70-80年代の少年チャンピオン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010911782/

ここの住人はあまり興味ないかもしれないけど、まあ一応。
612 :02/01/13 22:21 ID:QBzXdE/T
>>610
影朗は単なる間違いだろうが
陽炎は普通の2ch的誤変換だろ
613 :02/01/13 22:24 ID:A3OEE5Rx
雑誌の販売部数ってみんなどこで知ってきてるのか気になる。
〜〜のころはン百万部売れてた、とか・・・
614 :02/01/13 22:35 ID:ZyaXx02i
>>612
っていうか一発変換だと思われ
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:02/01/13 22:55 ID:VyPEuzkZ
よく行く本屋でなぜかココ全巻がそろってた。いままで数冊しか無かったのに。
で、買っちゃっいました。予定外の出費でしばらく質素に生きなくては(;´Д`)
616 :02/01/13 23:54 ID:p9OlNWCU
>>612
睦月影朗かも。

しかし東篤志はメカセンスもアクションセンスも無いのによくぴかぽこなんていう
メカアクション物をやる気になったよな。
今回の読み切りの方がましだが、この路線だとななかに被るし……
617 :02/01/14 00:09 ID:DtT6Sxve
ぴかぽこ実は結構好きだったの。
でもやっぱ中途半端だったよな。絵もストーリーも
飛び抜けたものが何一つないもん。
618 :02/01/14 00:13 ID:CBxHJ9of
>>616
すまん、その人も「影郎」なんだ...
ttp://www.fsinet.or.jp/~futami/
全く関係無いのでsage。
619:02/01/14 00:31 ID:yx8cs9aD
>>594
参考になるかわからんが、
以前にプレステのギャルゲ−の原画をやってるみたいなので
ここをどうぞ。↓
http://www.pandorabox.co.jp/max/catch/index.html
620 :02/01/14 03:08 ID:pAsozW8t
>619
なんか全然萌えないな(いや個人的な感だが)
菊の介はよかったとしても、このゲームのキャラは時代に合ってないのでは?

でもエロゲーの原画なら期待(笑)
瀬口が昔に描いてたハードエロを読んでみたけど、なんだかなぁな出来でした
唐突だけど、浦安にバキ以外のチャンピオン漫画のネタって何かあったっけ?
622 :02/01/14 04:45 ID:5ebBZ3hs
>>621
京田郎とかひぐちくんとか脳田たつきとかカドベンとか
623 :02/01/14 05:04 ID:NtZHGW12
>>611
魔界都市ハンターとかはそっちか。
こないだ文庫本買ったけどやっぱいいね。
異形超能力バトル物の王道だ。
624594:02/01/14 07:15 ID:zKmgoRPS
>>619
情報サンクスです
625 :02/01/14 08:06 ID:8q4B7AwS
新連載と次の読み切りは全然話題にならないな。
新連載は一応リキ入れてスタートさせるみたいだけどどうかな?
絵だけで判断できないと分かっているんだけど個人的にはちょっと。。。
626名無し:02/01/14 11:54 ID:RkncRj5i
>>621
鉄鍋のジャンもあったな。
結構色々チャンピオンネタやってるよ
627 :02/01/14 12:34 ID:2VihJuIV
キリエって連載前にここで騒ぐほど面白いものなのかな。
いまいち魅力が分からない。
628 :02/01/14 12:51 ID:3A+91uQl
ところでA犬ってどうなのよ。俺としては、少年犯罪と社会との戦いを
戦闘シーンを入れつつ繰り広げていくって感じのものだと思ってたんだけど、
なんか触れたものをどんどん腐らせていく奴がでなかった?
このまま超人の戦いに入ってくのだろうか。
629 :02/01/14 12:54 ID:8ZZSDkQL
A犬は、もうそっとしておいてやれ。
630 :02/01/14 12:58 ID:BfX/v6Jm
>>620
キャッチは絶望的に売れなかったみたい。そのせいでパンドラボックスは
崖ッぷちにまで追い詰められた(w
ONIを5800円で出すか、リストラするかの選択を迫られ、リストラを
選んだのが飯島社長。そこまでしなくても5800円でも買ったのに・・・
631 :02/01/14 13:10 ID:V5RBosw7
>>628
だんだん「絵が硬派っぽいというだけで支持されてる漫画」になっていってるな。
Yahoo掲示板の某氏が好みそうな。
632 :02/01/14 14:07 ID:9SNVoVxQ
A犬は絵に迫力がないから面白くない。
633 :02/01/14 14:57 ID:zOW9pmU0
今回のA犬に出てきた触れたものを腐らせる奴って、学校怪談とか
神の左手悪魔の右手のパクリって考えて良いのかな?
634 :02/01/14 15:31 ID:VOyqcMyk
>>633
せめてバロン・ゴングのラミエルだろ
635  :02/01/14 15:33 ID:09EF9HeR
>>633

あんなありがちな設定をいちいちパクリとか言うなよ。
636 :02/01/14 16:30 ID:Zl1K+Vd6
刀真ってやっぱり単行本にならないの?
もう一回最初から読みたいんだけど。
637 :02/01/14 16:50 ID:msCEdG+G
A犬は・・・なんだろね?あっても邪魔にならないって感じで、もし粋のいい新人とか入ってきたら速攻でどいてもらってもかまわない、ってポジションです。個人的に。
でもううみたいに読むのが苦痛、あるいはなくして10円分安くしろ、みたいなマンガよりはよっぽどマシか。ああ・・・同じ女性作家でもゲッチューがどうしてあんなに面白く感じたんだろ?(イタイ時もあったが)
638 :02/01/14 17:51 ID:V5RBosw7
>>637
>同じ女性作家でもゲッチューがどうしてあんなに面白く感じたんだろ?

漫画の良し悪しに性別は関係ないからだろ。
漫画家には面白い漫画を書ける奴と、そうでない奴がいる。それだけのこと。
639 :02/01/14 18:03 ID:VwKeW7RP
あんまり関係ないけど、飯島健男ってまだあの会社にいたんだなぁ…
結構いろいろ作っては追われ、作っては追われしてたからもう別の会社行ってるかと思ってた。
640 :02/01/14 18:59 ID:Jxsacdsa
A犬はもう少し様子見。個人的に。
主人公サイドの背景がもう少し説明されないと。
641 :02/01/14 19:44 ID:0UYjtUW7
A犬は連載開始以前から懸念されていた鈴木の
画力や演出のスキル不足がもろに出てる気がする。
同じ題材でも田口に描かせたら比べ物にならないくらい
面白くなったと思うんだけど。
ハッタリやキャラの立て方が甘いんじゃないのかな。
642 :02/01/14 19:52 ID:djck+/w8
A犬はどーもキャラに魅力がないなあ今んとこ。
オールバックの奴とかもっとキレた奴にしてもいいのに・・・
643名無し:02/01/14 20:40 ID:PFCZLceU
こやま基夫のおもかげ幻舞が古本屋で安かったから買ってみたよ。
それなりに楽しめたけどここでの評価はどんな物なんだろ。
この人は今一体何描いてる事やら。

そう言えば、鉄鍋のジャンの西条真二はビッグコミックスペリオールで
読み切りやったみたいだね。
もうチャンピオンには戻ってこないのかなぁ
644   :02/01/14 21:05 ID:c4Wn0ImT
>643
あにってんの。
先週からサンデーで新連載だよ。>西条
645 :02/01/14 21:32 ID:0UYjtUW7
おもかげ幻舞は俺も好き。
打ち切りになったのはあまりにも暗過ぎたからじゃないのかな。
息を抜けるところがあんまりないんだもん。

こやま基夫はいまは引退状態なんじゃないの?なにも
描いてないよ。
646 :02/01/14 21:45 ID:1S6STHcs
学研が待ってるぜ
647  :02/01/14 22:13 ID:fkcNGz8y
幻舞は自分も好きだったけどなぁ。ここでの評価はたしか
「内容が薄い、週刊のペースについていけてない」という
感じだったと思う。

で、こやまはそれを「チャンピオンの読者とは相性が悪い」とか
言ってたはず。
648 :02/01/14 22:18 ID:mNHlPhTK
学研のノーラは確か相当前に廃刊したはずだが。
649 :02/01/14 22:18 ID:QpwQfT3t
age
650 :02/01/14 22:20 ID:xyjFl+Hw
>>645
ウルトラジャンプでエンジェルノート終了してから書いてないんかな?

ttp://picnic.to/~gogowest/main/list_ka.htm
では連載中になってるけど、リンク辿ると終了になってるし。
651 :02/01/14 22:21 ID:2gemLDVp
コミックアルファが待ってるぜ!
652   :02/01/14 22:26 ID:xhFtZo/p

カ──!!燃えてきたぜ!!




…………(;´Д`)
653どこまでも名無しさん:02/01/14 22:37 ID:xBO+f8MS
>>645
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=00602
サスペリアミステリーとかいうマイナー雑誌で書いてるみたい
秋田に戻ってたとは灯台下暗しですな
654ナナし:02/01/15 00:17 ID:+elJheVw
秋葉原の路上で大量のチャンピオンが捨てられていたが、ゲーマーズ行って納得。
雑誌買っても、あのカードもらえるのね。
655 :02/01/15 00:33 ID:Pg8KGvhA
>>654
チャンピオンは愛されているのだろうか、いないのだろうか・・・
656 :02/01/15 01:09 ID:5pck2YNe
>654
おそらく、でじこ目当ての犯行だね。
しゅーまっはのカードが欲しいよ。
657 :02/01/15 01:11 ID:/SgCp0YH
>654
確かに犯行と呼ぶにふさわしい行為
658   :02/01/15 01:14 ID:6EDHEebv
なんでもいいんじゃない?
チャンピオンを手にとるきっかけにはなってるんだから。
659 :02/01/15 01:14 ID:kqfiS2FF
>>654
でも確実に売上に貢献しているという事実!
秋葉はやっぱコエぇー・・・
660 :02/01/15 01:15 ID:4nZYW/h6
路上で捨ててあるんじゃ、読む前に捨てたってことじゃ。
読んでてもせいぜいで事故のところだけでしょ。
661 :02/01/15 01:20 ID:qxKCQ7D0
>658
そんなことをするほどの狂信者なら、
チャンピオンカップ開始時からすでに
読者になっていると思われ。
あとは、捨ててあるチャンピオンを
拾った人間が興味を持ってくれれば
いいけど・・・
662:02/01/15 01:22 ID:VcvNMkEY
ナナが連載してるのを初めて知ったヲタは多そう。
663 :02/01/15 01:23 ID:HDcoJQWG
秋葉の横断歩道を渡った先の連中って・・・・
664 :02/01/15 01:24 ID:CUuFm3dI
花右京のカードって書き下ろしですか?
665 :02/01/15 01:26 ID:qxKCQ7D0
何気にナックルボンバーってメチャクチャ面白くねーか?
666 :02/01/15 01:26 ID:NcRH/d+v
秋葉の家無し路上中古雑誌販売所の在庫が増えるだけだな
667 :02/01/15 01:27 ID:qxKCQ7D0
>662
IDが鍵っ子
668 :02/01/15 01:42 ID:Pg8KGvhA
>>667
だからどうしたァァァーーーーッ
鍵好きで何が悪いッ
観鈴に泣いて何が悪いッ
でもクラナドは買う気がしないッ
>>665
下ネタは好き嫌いが分かれるところだけど、登場人物とか微妙にかわいいしね。
自分は好き。
670 :02/01/15 09:18 ID:M/XsQMS0
ふと思ったけど、川島(ナックルボンバー)は、
だいぶ前から見ている者と、最近みた人とではかなり感想が異なるかもな。
最近見た人は、当然昔は○○だったとか考えないわけだし、
このネタは××だなあとかも思わないわけだし。
ああ、でもデブネタばっかりだった頃だと、以前のこととか関係なく
たいていの人がマンネリを感じたかもしれんなあ。
それによく考えてみると、改名後の方がバラエティはでているし。
(個人的には最近の画風がちょっと。。。と感じてはいる。)
671 :02/01/15 14:03 ID:A8Rr1++2
この板の影響でチャンピオン買いはじめたよ
672 :02/01/15 14:30 ID:z1VMGipZ
>>671
結構なことですな
ついでに周りにも広めてくれると尚よろしい
つーかドカベソとか本気(と書いてマジ)のイメージが強すぎるのか
チャンピオン=オヤジ・男臭い・古い・ヤクザってイメージが定着している模様
そーゆー理由でチャンピオンを敬遠している輩は
一連の萌えマンガ群を読んで腰を抜かすんだろうさ
673 :02/01/15 14:35 ID:A8Rr1++2
>672
当初バキ目当てだったけど、今はななか、虹色に萌えまくりです。
674ななしくん:02/01/15 14:38 ID:JfhqeAw/
チャンピオンて、少年誌なのに女の子が主役な作品が多いなあ。
いや、別にいいんだけど。(藁
675 :02/01/15 15:06 ID:ryke/euU
秋葉人が購買層の多くを占めてんの?
676 :02/01/15 15:07 ID:mAMwk0yC
>>668
キサマ本当に鍵っ子だったのか・・・
677 :02/01/15 15:55 ID:zMjuHlbJ
A犬…エイケンと読んでしまった…
A-DOGSと気づくまで、しばらくかかった…鬱
678真変酋長・非愚血:02/01/15 17:03 ID:uNI60j+G
>>674
少年の興味は少女にも向けられているからね

さてと、そろそろ変えていくぞ。
読者の皆は何を切ってほしいの?
オレとしてはドカ便と馬なんだが
あれはまだ無理だ。スマソ
uuも切りたい。
萌え路線は続けてもいいが
これ以上は増やしたくないよ。
入れ替えはあるけどね。
679  :02/01/15 17:16 ID:IEJEk2Ny
萌え:3 熱め:5 脱力:2の割合でお願いします
680643:02/01/15 17:20 ID:3ZfpaXva
なるほど、秋田にこやまは戻ってきてたのですか・・・
意外でした。
681 :02/01/15 17:38 ID:xeK5ypBO
ドカベンは新キャラや実在キャラが絡んでくるとウザいけど、
明訓時代のライバルとの話はかなり好き。
優駿も余りにも過剰に馬を溺愛する場面は萎えるが、
それ以外は概ね良好。
フジケンに関しては弁護の余地ないね。
ギャグのつまらなさに、バトルの迫力のなさ、
そして著しいモラルの低さ・・・害悪だね。
小沢は高橋ヒロシみたいな漫画を目指しているのだろうが、
才能の差が激しすぎ。
682nanasi:02/01/15 19:10 ID:FA1qy13L
では次スレタイトルは
<<カー!!萌えてきたぜ!!>>週刊少年チャンピオンVol.18
で決まりですか?
683 :02/01/15 19:12 ID:WvOwRFSL
現在の誌面のラインナップからいえば、

萌え:エイケン・ラーメン・ななか・ナナ・しゅーまっは
熱め:キリエ・バキ・ショーバン・A犬・ココ・馬・スクライド・オレンジ・BM
脱力:転生ANIMA・浦安・フジケン・酢めし・ナックルボンバー・Z001

とまあ、なかなかバランスがとれているんじゃないかと。
これに加えて月刊から、萌えにもりしげ、燃えに高橋ヒロシを招聘できれば完璧なんだけど。

切って欲しいマンガといえば、ダントツで転生ANIMAなんだけど、
始まったばかりだから、3ヶ月〜半年は我慢しなきゃならんだろうね。
ドカベンは毎年毎年同じことの繰り返しで流石にウンザリ。
しかし何故か単行本は売れてるみたいだから、こっちも切れんだろうなぁ。
684:02/01/15 19:58 ID:qoh+8flh
今日古本屋で初めて2×2の最終巻がおいてあったので立ち読みした。
内容はまぁ語るまでも無く糞だが、突っ込みたいところが一つある。
既にさんざん突っ込まれてるだろうが敢えて言う。
数年後で高校生のガキができてるってのどういう事だよ!?
685ひまじん:02/01/15 20:02 ID:GWI6mX5O
ここで1999年31号(秋田HPで見れるチャンピオンバックナンバー最古の号)の
ラインアップを掲げてみる。

SPRING MAN(新連載・巻頭カラー)
グラップラー刃牙 外伝
浦安鉄筋家族
おまかせ!ピース電器店
フジケン
ドカベン・プロ野球編
フルアヘッド!ココ
どうぎんぐ
優駿の門
本気!2
ゲッチューまごころ便
麻雀鬼ウキョウ
満天の星
特攻天女
鉄鍋のジャン!
2×2
グルームパーティー
京四郎
おやつ
学校怪談
オヤマ!菊之助
パクリコン
悟空道
がんばれ酢めし疑獄!!

確かにバランス悪いというか何というか…
少なくとも現在の姿は想像も出来ないな。たった2年半前なのに…。
686ナナシ:02/01/15 20:14 ID:FA1qy13L
>>684
ワロタ
まあ象が空を飛んだりする漫画だしな。
ファンタジーなのだと思ってくだちい。
687 :02/01/15 20:21 ID:lOgfbrAi
今テレビで「鉄鍋のジャン」に出てきた
三不粘が出てる。
688 :02/01/15 22:19 ID:j5c/s/pf
マジで?
私はあれが食いたくて食いたくて
自分で作って食おうとして失敗して火傷したことがあるよ
見たかった・・・。
689687:02/01/15 22:25 ID:lOgfbrAi
あの漫画の通りの料理でした。
ちなみにつくってるシーンもあったけど
あれは素人には絶対無理ですわ。
いや、ホントに難そうでした。
690 :02/01/15 22:28 ID:WvOwRFSL
>>685
当時は燃えの方にウエイトを置いてたんだねぇ。
つーか、萌えマンガがゼロだ……。(個人的見解ではオヤマはエロであって萌えではない)
当時はチャンピオンは立ち読みオンリーだったんだけど、
その理由を再確認した思いだよ。

それにしても、当時の連載陣で現在も同タイトルのまま続いてるのが、
浦鉄・フジケン・ドカプロ・ココ・酢めしの五つだけか。
各スレで叩かれまくってるフジケンが意外と長寿連載なのにビクーリしたよ。
691 :02/01/15 22:36 ID:yJXSWHZV
>>690
(個人的見解ではオヤマはエロであって萌えではない)

ほめてるのか貶してるのかわからないけど、瀬口が聞いたらきっと喜ぶな。
今までの少年マンガにあった、とりあえず裸出しとくようなHマンガじゃなくて
ちゃんとしたエロマンガを少年誌でやりたかったそうだから。
692 :02/01/15 22:36 ID:iEfU8v4T
しゅーまっはは本当に萌えと断定していいのか?
微妙なポジションだよな
693 :02/01/15 22:47 ID:yltK9k/O
その前に>>683の萌えの項にエイケンが入っていることに突っ込めよ
694683・690:02/01/15 22:53 ID:WvOwRFSL
>>691
ありゃ、書き方が悪かったかな。無論、貶めてるつもりはないよ。
自分の萌えキャラに露骨なエロシーンが出たら引くと思うんだよね。
例えばオレも、今は亡き月影アイちゃん@ピース電気が、
オヤマキャラみたいな目に逢ったら、かなり引くと思うし。
それ故に、萌えとエロは必ずしも一体ではないってな事を言いたかったんです。

>>692
しゅーまっはの基本的なスタンスは"ぐろキュートばいおギャグ"だからね。
連載開始時からその姿勢を崩してはいないから、
萌えではなくギャグに分類すべきなのかもしれないけど。(ナックルボンバーのように)
しかし、最近では「うにゅ〜」だの「うぐぅ」だの「あうぅ」だの、
そっち系を狙ってるのが確信的なセリフ回しも多いわけで。
695 :02/01/15 22:56 ID:/tZWnKaV
ネタバレスレでとんでもない事が起きております。
マジかよ〜・・・(困惑)。

ちょっと複雑な心境。
696 :02/01/15 23:08 ID:hOKgCHCC
ネタバレスレを見た……編集部サンよぉぉぉぉっっ、正気かぁぁぁぁぁっっっっっ!!!!
697ジーパン刑事の殉職の気分:02/01/15 23:10 ID:nKE/MBkg
ネタバレスレ
アジャパー
言葉がない・・・・・
698 :02/01/15 23:26 ID:DH7T+uh+
何てこった・・・・・・・・
699 :02/01/15 23:30 ID:GVOc15JL
>>678
>さてと、そろそろ変えていくぞ。
その第一弾がアレか?アレなのか?
700    :02/01/15 23:33 ID:/tZWnKaV
てか、なんで@ャ@@で一時代を築いた出がらしを
わざわざひっぱってこねばならないのか・・。

ドカベソが終わるから後釜?
701 :02/01/15 23:41 ID:nowW2wBo
ネタバレのやつ、本当?
702 :02/01/15 23:41 ID:W0Y1K2Pe
>>701
ヽ(`Д´)ノ ホントダヨ! ウワァァァァァァァン!!!
703 :02/01/15 23:50 ID:KZm3jakx
中途半端なオレンジを切って、
能田に仕切り直しの新連載でも始めさせてくれるのならアリかなァ・・・

あああ、そんなことより、ANIMAとフジケン打ち切ってくれよォ・・・
704 :02/01/15 23:55 ID:NS0sbOpI
下手したら、まだドカベソの方が良かった、なんてことも起こりかねんな
705   :02/01/16 00:02 ID:7Whu8vLJ
なんかまたアンチがチャンピオン叩くネタになりそうだな・・・・。

もっとも、これで再起できれば「育てのチャンピオン」の名は確固たる
ものになるだろう、で、過去の栄光引きずってる連中がゾロゾロと・・・・。
706.:02/01/16 00:46 ID:asTOIV9D
ところで、
先週は6+7合併号だったはずなのにどうして今週8号でるのさ
早売り買い損ねたじゃねーか
707 :02/01/16 00:52 ID:lF/MZMwp
んなこと、おこってたんか・・・
ってYJの方のは終わったのか?
708名無し:02/01/16 00:54 ID:EsCThe8U
ネタバレスレって何処?・・・・・
検索も出来ない初心者でスマソ
709708:02/01/16 01:02 ID:EsCThe8U
自分で発見できました。
710ナナシ:02/01/16 01:31 ID:CqXcLW8W
マジかよ・・・
去年からの流れで読者の予測不能な
ことをするだろうとは思っていたけど・・・
どーせなら鳥山明連れてこい!
711 :02/01/16 01:32 ID:NBhXmJxU
秋田書店が集英社に奇襲をかけたと考えてみる
712 :02/01/16 01:34 ID:6lU7BwL/
これだよこれが大人の力ってもんだ ククク と言ってみる。強気に行くぞ!
713 :02/01/16 02:00 ID:PX2XGqsK
あとは西条さんを呼び戻せ
714 :02/01/16 02:07 ID:0IG5YE9j
「ジャン」以降、ハズしまくってる西条はもういらねーだろ?
715 :02/01/16 10:18 ID:SVfcYW8m
みんな止まれ!
発売は明日なんだ、それまで平然と過ごそうや・・・
716 :02/01/16 10:24 ID:ml99BZy4
え?ちょっとマジで?ガセじゃないの?
717 :02/01/16 10:27 ID:Jlwid8Ad
明日が待ちどおしい
718 :02/01/16 12:32 ID:MtyuGpnQ
いぃやぁだぁー
あんなもんいらん
719_:02/01/16 15:33 ID:zU4BtscM
とりあえず翼の替わりにオレンジを切るような事したらブチキレ。
でも今もドカベソとショーバン共存してるぐらいだし大丈夫かな?
720 :02/01/16 15:40 ID:TriumkUF
ドカベソとショー☆バンは似ている様で実は全く異なる競技をやっているからカブってないと思ふ
721 :02/01/16 15:43 ID:du211Vfa
>>720
オレンジのサッカーと高橋のサッカーは野球とラグボールくらい違うので
やはり問題なし。
722 :02/01/16 16:23 ID:85kmVrVR
>721
ラグボール、懐かしいな(w
723721:02/01/16 16:26 ID:du211Vfa
>>722
「ラグボール」の部分は「アストロ野球」でもいいんだけどさ(w
724指輪を捨てろ、バカゼモト!:02/01/16 16:55 ID:dpOtcEUM





     / ̄`´ ̄ ̄\
    //丿/ヾヽヾヽヽ;`\
   /l|lj;;;;;;!;,、l|lj;;;;;;|lj;;;|lj;l|lj;;;\
   /;;;;;;; ;;;;| |ljiヽ|lij;;;;;; ;;;;;; ;;|
  /;;;;;; ;;;;;;| j|l |;;;;;; |lj;;;;;;|lj;;|
  /|lj;;;;|lj;;;;;l|ー从 |l|lj;;;;;;|lj;;;|lj;;;|
  ヽ|lj;;|lj;;;;;;|l_\|l|lj;;;;;; |lj;;;; |
  ヽ|lj;;;;;;从●_'/ ||lj;;;;;|lj;;;;;|lj;;;|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ|l|从  ̄ / |从||lj;;;;;|||;|/    |
    ||;;|   //、_,、|j|从|从;|l;/   < 風 本 純 男 は馬鹿!!
    |l|l|  、___、  从;V     |
    从L   ー    /        \_________
      `\     /|
        |\___/ | 
725 :02/01/16 20:34 ID:exgkVoRH
陽一いらんから葉介寄越せ…
726 :02/01/17 00:43 ID:koGcoZQU
さて、上げますか。
727 :02/01/17 00:44 ID:BihATexi
728 :02/01/17 00:49 ID:koGcoZQU
今日の荒れ具合が気になるな。

次スレタイトル案
≪翼くん、萌えてるね!?≫週刊少年チャンピオンVol18
729   :02/01/17 00:53 ID:5QFfbC4p
>>728
最高
730 :02/01/17 01:18 ID:DhVifFgx
早売り読んだ奴はいるのか?
どうだったんだ?
スゲー気になって寝られやしねぇ
731nanasi:02/01/17 01:21 ID:lpLKxvAM
早売りゲトした方々のコメント
気になるけど何かコワイ。
732 :02/01/17 01:25 ID:ty2sLYIK
ネタバレでキリエスレが偉いことになっている・・・
キリエスレが・・・泣いている?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 01:56 ID:3adIghmq
なんかものすごく意表をつかれたよ

何故?
734 :02/01/17 03:20 ID:1fwfUAOA
陽一、週刊連載を2つ掛け持ちするのか。
735陽一:02/01/17 04:03 ID:/7X/jiH6
皆さん楽しみにしててくださいね!!
736名無しさん@お:02/01/17 08:25 ID:Lki8VnGy
キリエといい今回の読みきりといい
殺し屋女とカトリック系の孤児院っていうセンスが古いというかダサ過ぎる
その上キリ絵は黒ずくめの服にピストルっていうのがもう使い古されたと言うか・・
まともな漫画家なら今日び恥ずかしくて描けないよ。
737 :02/01/17 09:02 ID:SpKxzGHT
チャンピオン編集部には「大介ゴール!」を切っておいてクソ面白くないサッカー漫画を
始めた前科があるからなあ・・・
738 :02/01/17 10:35 ID:bPBa1+45
陽一よ。叶恭介って名前はいかがなものか。
739アイデアマン:02/01/17 10:40 ID:ZGLQndjN
最近カズマの物まねに凝ってるんだよねー。
「うおぉぉぉっ、追撃のシェルブリッドォ!!」
どう?似てる?
740早く打ち切ってくれ:02/01/17 12:05 ID:UQOIcNKz
あの巻末の柔道ギャグ漫画、最悪。
全然面白くねー!!!
741 :02/01/17 13:24 ID:CQCjQ30L
オバコブラの悪夢再び?
742第5回中間報告:02/01/17 14:19 ID:owMAfSPp
浦安鉄筋家族:浜岡賢次(3.0/4/15/5) →
転生ANIMA:うういずみ(3.2/5/16/5) →
ドカベン・プロ野球編:水島新司(3.8/2/19/5) →
バキ:板垣恵介(4.4/1/22/5) →
キリエ〜吸血聖女〜:杉村麦太(7.6/13/38/5) →
七人のナナ:今川泰宏・国広あづさ(9.6/12/48/5) ↑
A.-D.O.G.S:/北嶋博明・鈴木ダイ(9.8/11/49/5) ↑
フルアヘッド!ココ:米原秀幸(10.4/8/52/5) ↑
がんばれ酢めし疑獄!!:施川ユウキ(10.6/10/53/5) →
虹色ラーメン:馬場民雄(10.8/9/54/5) ↑
フジケン:小沢としお(10.8/18/54/5) ↓
ショー☆バン:森高夕次・松島幸太朗(11.0/7/55/5) ↑
ななか6/17:八神健(12.4/3/62/5) ↑
エイケン:松山せいじ(12.8/21/64/5) ↓
BM−ネクタール−:藤澤勇希(15.2/6/76/5) ↑
ナックルボンバー学園:川島よしお(15.2/16/76/5) →
優駿の門GI:やまさき拓味(15.8/15/79/5) ↑
スクライド:黒田洋介・戸田泰成(15.8/20/79/5) ↓
しゅーまっは:伯林(16.4/19/82/5) ↓
ORANGE:能田達規(17.0/14/85/5) →
樹海少年ZOO1:ピエール滝・漫$画太郎(20.0/22/100/5)→
柔道放物線:今井智文(23.0/23/23/1)←
-----------------------------------------
疾刀のマリッカ:伊能飛史(17.0/17/17/1)←
刀真:石渡洋二(18.0/21/36/2)
悪夢でゴメン!:東篤志(18.5/22/37/2)
迷探偵史郎シリーズ:芹沢直樹(20.0/20/20/1)
-----------------------------------------
上位3ついらないという意見があるのはどういうことでしょうか。
743 :02/01/17 14:44 ID:+u/dvoUb
巻末マンガ酷過ぎ。ジャンプで冨樫が落とした時の代原みたいな不快感。
読切はデッサンが素人レベルだけどエイケンみたいに描き慣れれば
成長するかもしれない。話&テンポも少なくともキリエよりはいい。

転生ANIMAは…表紙の絵みたいにギャグ顔を完全に排除して「美少女が
大マジメにボケた美少年ふたりに振りまわされる」的展開にすればもうちょっと
楽しめるのになぁ…。正直今のままじゃフジケンと同レベル。

高橋は…どうでもいいや。
744誰かスレたてて:02/01/17 14:45 ID:CScp0ain
【巨匠】高橋陽一新連載『ハングリーハート』【最凶】
名前: 9号からチャンピョンで
E-mail: 1/24(木)発売
内容:
八神、画太郎、エイケン、デジ子ときて・・・・・
ついに・・・・ビックリ箱雑誌チャンピョンの最終兵器登場かっ!
巨匠高橋陽一の新連載の始まりだ!(藁

↓煽り文句↓
超ド級(ン)新連載!
あの「キャプテン翼」を生んだ巨匠高橋陽一登場!!
表紙&巻頭カラー 巨弾46P!! ハングリード
★大好きなサッカーをやめる決心をした少年・叶恭平・・・!!
 彼が下した決断の背後には!?
 サッカーにかける想い!熱き青春グラフィティー

【ソース(ちゆたん)】
ttp://tiyu.to/image/news/14_01_17.jpg
【関連スレ】
〈〈熱いし…萌える…理想の雑誌だ〉〉週刊少年チャンピオンVol.17
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1009056068/l50
【ネタばれ】週刊少年チャンピオンスレッドVer.9000
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007342535/l50
Z=SGGK『キャプテン翼』Part9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010683340/l50
キャプテン翼こんな番外編はいやだ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1010133728/l50
745 :02/01/17 15:06 ID:HnV875r6
 しかし、萌え路線もすっかり定着した感じだね。
 安定勢力「ななか」「しゅ〜まっは」の功績が大かな。
 特に八神健と「チャンピオン」の出会いは、お互いにとって幸せなものだった
と言えるのではなかろうか……。
746 :02/01/17 15:14 ID:D8rAkoPM
うう人気あるじゃねーか(w
747 :02/01/17 15:26 ID:SpKxzGHT
W杯までもつのかしらん
748_:02/01/17 15:40 ID:04S8gOnj
>742
素人で申し訳ないのだが
何の中間報告?
749 :02/01/17 16:21 ID:oHT8dXIn
>748
平均掲載順位。2002・1号から。
750どこまでも名無しさん:02/01/17 17:14 ID:WgYpnlJh
>>743
巻末マンガ割と楽しめたんだけど・・・
オバコブラはたしかにつまらなかったけど、これそんなにつまらないか?
751 :02/01/17 17:24 ID:9zIJ+yQp
田村亮子だからぎりぎり許せるんだよ、のところで笑った
752名無し:02/01/17 18:14 ID:uYTuyX6g
高橋を乗せる変わりにオレンジを切るのは勘弁して欲しいよ、ホントに・・・
色んな意味でオレンジは今面白くなってきてるからね。

キリエって話が佳境に向かいつつあるけど短期連載だったのかな
753 :02/01/17 18:29 ID:1NoC2Xnw
単行本から入りたいんだが、スクライドとナナどっちがいいかな?
バキはとりあえず遠慮。
巻数はどのくらいでてるんだ?
754 :02/01/17 18:31 ID:XBEOUQ95
スクライドはイイと思う
755_:02/01/17 18:32 ID:04S8gOnj
>749
サンクス。
ううの位置が高いのはまだ最初だからだよね・・・?

>>753
スクライドが2巻まで。
ナナはまだ出てないような。
756 :02/01/17 18:33 ID:vF2HNhI3
巻末マンガチョコッと面白かったよ!

参考データ:自分はオバコブラとデカポリスの単行本を持っています。
757 :02/01/17 18:34 ID:1NoC2Xnw
>>755
単行本出てないって・・・
アニメになってるのにか?
758 :02/01/17 18:34 ID:DbsghHEU
>752
キリエは全8回の短期集中連載。
作者によれば、反響が良ければ続きを描けるとのこと。
おそらく今回は、黒衣の者とランデブーするものの逃げられ、
キリエの過去が判明して終了だろう。
759 :02/01/17 18:40 ID:xGFXzB7D
>>757
そりゃまだ10回目なのに出てる訳ないでしょ。
760 :02/01/17 18:43 ID:1NoC2Xnw
なんでそんな早くにアニメになるんだ…
訳分からん。
761 :02/01/17 18:45 ID:DLcOaiAo
>>760
メディアミックスの共同企画だから
762 :02/01/17 19:07 ID:AD9ZUFwu
ショーバンの「10割途切れた」ってのは、作者のミスか?
763閣下:02/01/17 19:08 ID:cZz7WZvy
場牙機!!!!
764  :02/01/17 19:19 ID:QdPUTx/V
キリエさいこー  ANIMA氏ね
765 :02/01/17 19:21 ID:Vl0J4wSE
A犬どうよ?
766  :02/01/17 19:24 ID:v2raWiqZ
>>765
なんか絵が好きになれねえから読んでない・・・
767 :02/01/17 19:30 ID:T4hQuD98
エイケンが最近きもくなってきた
768 :02/01/17 19:30 ID:8oomwLDv
>>765
超人がアジアを制しているというあれですか。
とりあえず表紙の「話題独占!」の真偽が気になる。
769 :02/01/17 19:34 ID:fDtec09E
>>767
何をいまさら・・・・

と、言いたいところだが、
漏れも最近は御大についていけなくなってきた気が
最近、エイケンは何かが変わったような気がする。
どこが変わったかと聞かれると答えられないんだけど
771_:02/01/17 19:47 ID:vDg27/nL
>767-768
どっちも「何を今更・・・」って感じだな。しかしデジコが出てこないと意外と寂しいな。
772 :02/01/17 19:48 ID:bUxdpb+F
来週の表紙はナナの時をはるかに上回る
「チャンピオンに見えない」表紙なんだろ〜な・・・・。
773 :02/01/17 19:49 ID:IHHOulbE
>>762
あ、俺もそう思った。
犠打なんだから打率は変わらんはずだろ。
それとも、番太郎にとってはアウトを取られた時点で、それは凡打と一緒と
いうことなのか。
774 :02/01/17 19:49 ID:SpKxzGHT
御大が童(以下略
775 :02/01/17 20:18 ID:IRQW2unh
>>772
ジャンプ読者にうっかり買わせるというのが、今回の起用の目的だろうからな。
776 :02/01/17 20:33 ID:d70emHlZ
疾刀のマリッカけっこう面白かった
777 :02/01/17 20:39 ID:/Vx/fumW
マリッカは…、
この手のマンガで女の子がカワイクないのは致命的だ。
778 :02/01/17 20:54 ID:J6SJQpkC
今週のチャンピオンはかなりおもしろいと思ったんだが。
779nameless:02/01/17 21:01 ID:9g2QiUtx
ワールドカップ人気にあやかって一気に部数増を
狙うという作戦なのだろうが、高橋御大起用は
微妙に違ってるような気がしないでもない。
780 :02/01/17 21:03 ID:/ZviVvBL
≪1≫ななか6/17=ダントツ1位。新キャラも良好。八神ってこういう電波っぽいネタもいけるんだな…
≪2≫虹色ラーメン=ラーメン講釈は見事。赤城が積極的に麺作りに取り組もうとする姿もいい。
≪3≫キリエ=詰め込み過ぎの感もあるが、スピーディで良い。アクションは少ないがカッコイイね。
≪4≫BM=緊張感が最高。いつものことだがネームが上手い。
≪5≫ショー☆バン=登場人物の葛藤が素晴らしい。このまま泥試合になるってのもアリかと…
≪6≫しゅーまっは=小ネタが笑えたな。今週のしゅーまっはは漢臭くてナイス。
≪7≫ORANGE=面白くなってきたじゃないか。他のチームメイトも気になるぞ。
≪8≫七人のナナ=一人のナナを掘り下げたネタは面白い。それに今回は全員が動いていて良かった。
≪9≫フルアヘッド!ココ=身を盾にする海賊たちの活躍はイカスが、今回は繋ぎの回。次週が気になる!
≪10≫スクライド=アニメと思いっきり設定を変えてきたな。スクライドの意味が判明しただけでも収穫はでかい。
781 :02/01/17 21:04 ID:/ZviVvBL
≪11≫エイケン=エイケンのグロくない、ほのぼのネタはかなり好きなのだが。
≪12≫ZOO1=あと1ヶ月は引っ張れ。もう、獣一なんて出さなくていいぞ。
≪13≫A犬=敵キャラ、なかなか味が出て来たじゃないか。期待出来るな。
≪14≫疾刀のマリッカ=男キャラが雑だが、よくまとまった良作。次回作に期待。
≪15≫ドカベン=チンケな心理戦だったが、坂田のキャラを考えるとベストな展開。
≪16≫バキ=せめて一度は紐切りを決めて欲しかった。こんな決着、納得できない。
≪17≫優駿の門=優馬の活躍が見られると期待していたら、また回想かい…
≪18≫浦安鉄筋家族=オチが読めたのが痛い。王道なんだけど…もう飽きた。
≪19≫酢めし=どの四コマもオチが蛇足。
≪20≫ナックルボンバー=先週までに比べると明らかにパワーダウン。もっとはみ出せ。
≪21≫転生ANIMA=男子達とタイガー&ウルフの絡みは結構好きなんだけど、ギャグ顔が痛い。まぁ、今回はマシか。
≪22≫酢めし=どの四コマもオチが蛇足。
≪23≫柔道放物線=1話は酷すぎ。2話は茶道部の眼鏡の活躍に少しウケたが、ギャグでは全く笑えなかった。
≪24≫フジケン=いや、酷すぎるだろうコレは…こんなつまらないトーナメントを何ヶ月もやるつもりか?

中堅の安定性は抜群だな。
それにしてもフジケンて・・・いや、これ以上は言うまい。
782名無しさん@お胸ちっちゃい:02/01/17 21:09 ID:5MOzwxkB
>780-781
酢めしがだぶってる。どっちやねん。
783 :02/01/17 21:20 ID:vF2HNhI3
>>779
どうせならリベロの武田2を持ってくるべきだと思ったり思わなかったり。
そんな俺を編集長にしてけださい。
784 :02/01/17 21:22 ID:6MJGzoyQ
マリッカはガオや電撃やエースがお似合い
785 :02/01/17 21:26 ID:fbnQ7h9q
>>777
同意。つうか見せゴマで可愛くないのが決定的。
786    :02/01/17 21:27 ID:pShk5XeO
>>780
俺キリエを除いて1から8までの作品単行本
全部持ってるぞ。

キリエも出たら買うけどね。
787786:02/01/17 21:28 ID:pShk5XeO
ゴメン、ナナは間違い。
さすがに買わないよナナは。
788多分最初に使った人:02/01/17 21:37 ID:S4DPcxmm
「A犬」ではエイケンと間違えるという声多数なので
「A犬s」と略す事を提案。

しかし影郎や刀真の人は今何やってるんでしょね。
789 :02/01/17 21:52 ID:jag5xUn5
スクライドの単行本を買わないのは損してると正直思う。
790468:02/01/17 22:00 ID:BFDJUfAk
ゲーマーズ秋葉原本店で、サイン会目当てでエイケンBとチャンピオン購入。
で、フェアのPRカードを2枚貰ったのだが結果は「しゅーまっは」と「花右京」。
花右京は嬉しいのだが、しゅーまっはは2枚目だしなぁ・・・4枚目でダブるとは。
ラーメンかななかが欲しい。
791 :02/01/17 22:23 ID:bY4xnP0I
>>791
あなたの「しゅーまっは」と、
ぼくの「げっちゅー」「スクライド」と交換してください。

はぢめて、ゲーマーズに行った。
チャンピオン関連商品、けっこープッシュされとりますな。
792 :02/01/17 22:27 ID:7wGIF9Jg
ゲーマーズで物買いたくない・・・
793 :02/01/17 22:31 ID:FliKZ4pH
ていうかゲーマーズに足を踏み入れたくない
794 :02/01/17 22:52 ID:tNPDoopM
血迷ったかチャンピオン編集部!
795 :02/01/17 22:57 ID:9fK7t6S5
>>791
ゲーマーズがブロッコリー傘下なのを知らんのか?
796読切マリッカ感想:02/01/17 23:08 ID:85FNyufl
ストーリー皆無、キャラ設定薄弱、女の子の可愛さもイマイチ。
けど「脚で斬る」という一発芸的ネタを綺麗に見せた腕前はなかなか。
そこで「殺し屋イチ」とか言わないよーに。

実力ある原作を付けたりすれば大化けできる可能性を感じた。
797 :02/01/17 23:09 ID:Lc63IOqA
先週で6年ほど買いつづけたチャンピオンを買うのやめた
ななかやラーメンといった中堅どころは惜しいが
買う原動力になる漫画がBMとエイケンだけじゃあな・・・
798   :02/01/17 23:10 ID:tNPDoopM
>>796
絵ももっと精進すべし。
デッサン狂いまくり、特に上向きの顔が変。
799 :02/01/17 23:11 ID:tNPDoopM
>>797
良いんじゃないの、なんにだって卒業はある。
800:02/01/17 23:13 ID:sxEcylMO
>>794
血迷わなければとうにつぶれていたんだよ。
許してやってくれ。
801 :02/01/17 23:14 ID:JglPIi72
とりあえず最近の短編の中では好きだな。マレッカ。もうちょっと背景とかキャラに深みが出れば面白くなると思う。

 それにしてもチャンピオンって面白いね。まだ買い始めて一年の初心者だけど、ごった煮みたいな魅力。
802マリッカ:02/01/17 23:16 ID:cMDzzGsR
剣とマリッカのアンバランスな対比の描写がまたカコイイと思ったっす。
バックロールで剣の上に立つシーンの描き方は上手いと思う。

絵はこれから描いていけば上手くなるし、個人的に大期待の作家ですわ

803 :02/01/17 23:19 ID:DSn90fyw
>>794は何に関して血迷ったかと言っているんだろう?
ゲーマーズの事か?それとも来週の新連載の事か?
804 :02/01/17 23:20 ID:pShk5XeO
来週の新連載のことだと思われ。
805 :02/01/17 23:20 ID:4ZF3dH5G
正直、君たちはキャプテン翼が嫌いなのか?
806 :02/01/17 23:23 ID:FliKZ4pH
キャプ翼とワールドユース編は好きだが、2002は嫌い。
CHIBIが一番面白かったと思う。
807 :02/01/17 23:23 ID:RqJ8zreo
あの〜、ごめんなさぁ〜い。
来週の新連載を物凄く期待しているんですけど。
808 :02/01/17 23:28 ID:vfIUHWIZ
>>794
今週号の新連載のことかも・・・
809 :02/01/17 23:29 ID:zGrR43ft
高橋陽一先生初の相撲漫画
810 :02/01/17 23:29 ID:pShk5XeO
正直、キャプテン翼は嫌いだった。
でもドカベンも全然思い入れないし、入れ替わりなら
まあ、いいか。
811_:02/01/17 23:33 ID:OKWHD1Gt
マリッカは…次回に期待したい。
今回も結構良かったけど、やっぱヒロインの絵がな…。

高橋陽一は…なんか能田への嫌がらせにみえてならん。
まぁ、オレンジより面白くなるとは、とてもじゃないが思えないけど。
812 :02/01/17 23:37 ID:JglPIi72
 とりあえず高橋はニュートラルな気持ちで迎えたいと思います。翼は知らないし。
813カンピオーネ:02/01/17 23:41 ID:/hFb0Hrt
788よ。それでもまだ間違いそうだから
A−DOGSは「江戸」にしないか?
ブリーチャーズはそれなりに面白いことから考えると鈴木ダイは原作屋になってくれ、と。

話は変わるが、全プレテレカはエイケン・スクライド・ななかのトリプルで攻めてみようと思う。
やや割高だが、秋田書店が潤うならばそれもよかろう。
でも、この稼ぎを全部陽一に注ぎ込むのはやめてね、と、それだけは言いたい
できれば漢臭いマンガを描く新人発掘資金に・・・
814  :02/01/17 23:42 ID:J4jR3ZWM
チャンピオンにはブラックジャックみたいにロートル再生の実績もあるからな。
815 :02/01/17 23:45 ID:w5kE1dGn
≪老兵は死なず・・・≫週刊少年チャンピオンVol.18
ただしがみつくのみ
816 :02/01/17 23:47 ID:u18TqfJ6
>809 それ読みてぇ!
817 :02/01/17 23:47 ID:UJbZ/GT6
キャプテン翼は2002になってからつまらなくなったなー
絵柄も変わったのもあるけど実在する人物の名前をもじって
漫画に出すってのが終わってる。
どうせこの漫画もそんな感じになるんだろうなー糞。
それだったら浦部の豆腐漫画をやれってんだよ
818 :02/01/17 23:49 ID:elkQozOm
>>817
あの作者が自分で考えたキャラのネーミングのほうが終わってる
819 :02/01/17 23:50 ID:L8jyWpQO
サッカー漫画が2本になるのは単に今年がW杯イヤーだからじゃないの?
とりあえずサッカーで日本中盛り上がるだろうから便乗しとけ、みたいな。

何が言いたいかというと、>>811の後半は考え過ぎだって事です。
何で能田信…じゃなくてファンはこういう人が多いんだろう。
820 :02/01/17 23:57 ID:EcP0tigs
W杯イヤーにあわせて御大がチャンピオンに招聘されたってことは、
大会が終わればあっさりと去っていくと期待していいのかな?
だとすれば半年ちょいぐらいの辛抱なんだけど。
821 :02/01/17 23:58 ID:v/PzHzMN
>>819
つーか、『あの』 高橋に期待するヤツがどれほどいるってのよ?(w
822 :02/01/18 00:01 ID:vbUQv+dT
えーそうか?ちょっと期待してるんだけど
期間限定連載でしょ。どうせ
823 :02/01/18 00:02 ID:FOow+Qta
エイケンよりは期待しているが何か?
824 :02/01/18 00:26 ID:qrD3bjCy
>それだったら浦部の豆腐漫画をやれってんだよ
ちょいワラタ

A-DOGS=「A毒酢」
ダメ?
825 :02/01/18 00:27 ID:iHFhpnYP
>浦部の豆腐漫画
ってなに?わかんない。
826   :02/01/18 00:32 ID:Y+YpDAfx
>>825
浦部の実家は豆腐屋さ。
石崎は風呂屋だっけ?
827 :02/01/18 00:34 ID:20vq1cfo
>>824
酢飯と間違えれないこともない
828 :02/01/18 00:41 ID:LyR7LIHz
アンケート懸賞のおもしろかったマンガの3つ、って何にしてる?
オレは
1 キリエ  (終わって欲しくないから)
2 スクライド(上に同じ)
3 ココ   (上に同じ)
829 :02/01/18 00:44 ID:iHFhpnYP
同じく
1 キリエ(続いて欲しい)
2 BM(面白いから)
3 オレンジ(最近ケツの方に載ってるし・・)

ななかやラーメンは他の人が書くだろうから。
830 :02/01/18 00:46 ID:YWMpo0ZY
>828
いつもは、

 ななか
 ラーメン
 BM
 しゅーまっは
 ショー☆バン

・・・から素直に面白かった上位三つを選んでいる。
でもキリエ開始以来は、ずっとキリエが1番だな。
831うーん:02/01/18 00:48 ID:dH/Qnr92
ORANGEって…つまらん。
絵に迫力、ぜんぜん無い。
昔のゲットフジ丸の頃は、もう少しスピード感あって、
動きの見せ方とか、工夫してた気がするんだが…
先週まで一応読んでたが、今週はとばした。
832 :02/01/18 00:51 ID:n4AoKvl9
なんだ?キリエヲタばっかりだな。
漏れの漢らしいアンケートを見ろ!

1.キリエ
2.その週で面白かった漫画
3.同上

スミマセン.
ゴメンナサイ.
833 :02/01/18 00:56 ID:20vq1cfo
キリエ、前回の読みきりは素直に面白いと思ったけど、今のはちょっと物足りない。
流れるように展開が進むのはいいんだけど、メリハリがついてないのか溜めが少なく感じる。
834 :02/01/18 00:57 ID:usN7jgnX
>>832
このキリエヲタ野郎がぁっっっ!!!

私もキリエヲタです、ハイ。
835nanasi:02/01/18 01:02 ID:sFJf8V8q
表紙のマリッカたんハァハァ
836 :02/01/18 01:10 ID:9h/dEOsr
そういえば、マリッカも柔道もチャンピオンの漫画大賞かなんかの作品だよね
そのときの選者のコメントが知りたい
837 :02/01/18 01:19 ID:d6Uqbpqu
838 :02/01/18 01:22 ID:v57cZSFU
マリッカはなかなかだとおもふ。
今後に期待。
839メールを読めば1,250円をくれました!!:02/01/18 01:25 ID:g8blvdlI
限定100名

1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要らない。(家に直接配達してくれる。)

わが国のサイトでもメール1通を確認すれば1〜5(円)
を貰いますが、Net先進国アメリカでは10ドルを貰います。
(広告業界はここまできている証拠です。)

このサイトはアメリカUSAのサイトで、
2002年現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が
加入済みで実績有り)

http://www.MintMail.com/?m=1941971
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。
840 :02/01/18 01:29 ID:YOyiBvk5
読みきりはあの溶けかけのロウ人形みたいな顔を何とかしてホスィ…

後敵方のキャラが飛び出た目以外に立ってたらなぁ。
最初の犠牲者だと思ってしまった。
841 :02/01/18 01:29 ID:v57cZSFU
んで、高橋さんよー。
まあ、決まったものはしょうがない。
応援するよ。
新天地でバケてみせろ。
あんたの漫画って
「天才主人公のスポーツ(サッカー・野球・テニスetc)大会」
ばっかだから、タマには違うもの見せてくれよ。

去年からのチャンピオン大改革をリアルタイムで
体験できるのは幸せなことかもしれぬ。
842 :02/01/18 01:31 ID:oilnDm8I
この柔道が毎週続くのか…
画力的には、オバコブラよりはマシに見えるが…
内容は五十歩百歩だなぁ
843 :02/01/18 01:37 ID:a37uj7Qi
今回のななかはどう考えても秘孔を突いていた気がする。
76ページ最後のコマ怒髪(本名忘れた)が血だらけだったし・・・
844 :02/01/18 01:59 ID:7SSjq/Nd
マリッカ読んで思ったこと。
・・・あの蛮族の表現ってまずくないのか?
人種差別うんぬんとかってヴァカな人権屋に言われそうな。
845森之宮:02/01/18 02:02 ID:C8Uginz+
柔道は故人的にバスロブのモシモシPエロが壷だったんだけどな、、、鬱ダ氏脳
846 :02/01/18 02:04 ID:obLYRNIu
オレンジって話のプロット垂れ流してるだけになってる。
魅せ方が全然面白くない。
847 :02/01/18 02:39 ID:Kwxes+0p
あの人ゲットフジ丸の頃から
試合をアツくみせるの下手だったね。
848 :02/01/18 02:48 ID:PN0IyNxS
そうかな?
俺は面白かったんだが…>オレンジ

>>846
たとえばどうすればもっと良くなったと思う?
849名無しさん:02/01/18 02:53 ID:2yBwuFY0
マリッカなかなか良かったわね。綺麗な足と血がドバドバでて。
でも中世ファンタジーものだとパンチラの有り難味が無いから次は近代か
現代物を舞台にキボンヌ。
850 :02/01/18 02:53 ID:NRP89PIl
ホモッスルみたいにしてくれとかだったら殺るぞ>846
851 :02/01/18 02:57 ID:y+ZHfjh1
てか、あの蛮族の表現はやりすぎ。
もはや人間じゃない。
人の足そのまま喰ってたし。
852 :02/01/18 02:57 ID:PN0IyNxS
オレンジはよかったが、
逆に読みきりと新連載が激しく駄目だった。
特に読みきりはプロットに全然感情移入できなかったし、
絵が変。
853オレンジ:02/01/18 03:10 ID:obLYRNIu
一言で言うとハッタリが足らない。
854 :02/01/18 04:36 ID:IlQA3Z7x
マリッカ、良かった?漏れは駄目。
ストーリー詰め込みすぎ、っていうか詰め込めてもいない。あれはせめて2話使うべきではないのか。
バトルの描き方は研究のあとが見えて評価できたけど、もう一歩感はぬぐえない。
855 :02/01/18 05:13 ID:nJcygGMT
ななかの今週の話はすべて催眠術にかけられたななかが見ていた夢でした。
856 :02/01/18 05:20 ID:nedew3Mb
 「ななか6/17」は、すべて階段から落ちた七華の見ていた夢でした。
 最後は、もう一回階段から落っこちそうになるところで終わります。
857 :02/01/18 07:58 ID:uEoyOA+f
マリッカの蛮族の描写はなぁ……
キリエのメキシコ軍の描写を見て勉強するように。
858 :02/01/18 08:08 ID:XpS5XW0r
マリッカは今ひとつだなぁ。
自転車、カーニバルよりはましだけど刀真には及ばない。
859 :02/01/18 08:36 ID:OVrt+tqN
ココって全然盛り上がってないような気が・・・
どうせなら堂々とバーツを主人公にして
化獣とかファンタジー要素一切ナシの海賊モノやったほうが面白かったかも
860 :02/01/18 09:46 ID:yuYxGRQw
マリッカは正直つまんなかったな。
みんな書いてるようにデッサン狂い過ぎで萌えられないし
アクションが迫力不足。お話もイマイチ。

でもコマ割りはカッコ良かった気がするので
頑張ってください。
861ななし:02/01/18 10:16 ID:Wds3UB5q
新人連続登板が旧編集長の遺産
陽一召還が新編集長の手土産とか考えてみる
862_:02/01/18 10:58 ID:8eDU6WF3
マリッカ、文句つけたいところも結構有るけど月夜に舞う感じがとても上手かった。
とりあえず、「( ´_ゝ`)フーン」としか言えないようなジャンプの富樫の穴埋め読みきりよかは
よっぽどいい。次に期待が持てると思う。
863シウマハ作者の本名は風本です:02/01/18 11:00 ID:rsN/gs+o
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                                             :|
 |   \__  --┬''" ―┼―┐||     /   苟攵  土冂    | |  :|
 |  ̄ ̄\__ ―┼―   |   |  _/|    ‐三‐  .lノ|-ヮ   | |  .:|
 |   ̄ ̄\    ノ     ノ  」      |     ;三、   干|乂  。 。  :|
 |                          _                  :|
 |________ /7_______ | )___________:|
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
864名無し:02/01/18 11:14 ID:z9vmXSF0
マリッカは正直わけわからんかったという感じがあるけど
この作者には光る物を感じる。
865シウマハ作者の本名は風本です:02/01/18 11:29 ID:rsN/gs+o

                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ

866シウマハ作者の本名は風本です:02/01/18 11:30 ID:rsN/gs+o
ハクバヤシ-かぜもとすみお、最近つまらんよ
867シウマハ作者の本名は風本です:02/01/18 11:30 ID:rsN/gs+o
ハクバヤシ-かぜもとすみお、死んだ
868シウマハ作者の本名は風本です:02/01/18 11:31 ID:rsN/gs+o
ハクバヤシ-かぜもとすみお、お久しぶりです、死〜ね♪死〜ね♪
869毎度のことですが:02/01/18 11:53 ID:+8K9oFOz
基地外に対するレスはこっちでね。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/l50
870_:02/01/18 12:23 ID:8eDU6WF3
>>869
以前完全敗北を喫して以来、物体研究所スレには近寄らなくなってるみたいね
かすわぎ君は(゚∀゚)
871 :02/01/18 12:33 ID:z9vmXSF0
カスは消えろ
872ツレタ ツレタ♥:02/01/18 13:16 ID:+UdKVmVX


   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゜Д゜) < 風 本 純 男 改名するかしんで下さい
\⊂   ノつ  \________
 (__-、ノ
 ノノU
 ∪



873物体の醜態が見れるのは2chだけ!:02/01/18 13:30 ID:/GovQTB8
>>872
物体がそっちにレスしないのはみんなにいじめられるのが
イヤなんだよね。へタレ32歳だからね。しょーがないか。
874蘭岳宗一:02/01/18 13:34 ID:DuOcmY2Q
堺の糞には近づくな…(あれに対するレスは下で)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/l50


875   :02/01/18 13:35 ID:Mceu6CJL
今気づいたけどA犬sの北島の紹介が
「原案」から「原作」に代ってるよ。

鈴木のへタレ具合に業を煮やしたか?
876もういっぴきツレタ ツレタ:02/01/18 13:47 ID:+UdKVmVX


   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゜Д゜) < 風 本 純 男 改名するか生埋めでしんで下さい
\⊂   ノつ  \________
 (__-、ノ
 ノノU
 ∪



877もういっぴきツレタ ツレタ:02/01/18 13:48 ID:+UdKVmVX


   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゜Д゜) < 風 本 純 男 改名するか両腕切ってしんで下さい
\⊂   ノつ  \________
 (__-、ノ
 ノノU
 ∪





878もういっぴきツレタ ツレタ :02/01/18 13:50 ID:+UdKVmVX


   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゜Д゜) < 風 本 純 男 改名するか斬首でしんで下さい
\⊂   ノつ  \________
 (__-、ノ
 ノノU
 ∪





879《森健一》・《梶谷浩一》・《風本光男 》:02/01/18 14:29 ID:+UdKVmVX

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
僕(私)は、知人(ばか息子)らのトラブルを知りつつも、
放置しておりましたので、その罪悪について、
いかなる罰でも受入れようと考えております。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
880すえひろがり♪:02/01/18 14:32 ID:+UdKVmVX
880
881 :02/01/18 14:41 ID:vNU/Xma3
すえひろがり・・・なのか?
882ちゆ12歳より:02/01/18 14:54 ID:8eDU6WF3
>30近くになってバイトにも行かず毎日食っちゃ寝で、「俺はクリエイターになるんだ」と言いながら、
>やることは気が向いたときにギャルゲーの絵を模写するだけの廃人に育つケースもあります。

(´-`).。oO(どっかで見たような…ま、いっか。
883例によって物体は:02/01/18 15:34 ID:+8K9oFOz
1000に近付いたら、連続投稿でスレをつぶす気なんだろうな。
ホントに進歩ないな。
884 :02/01/18 19:16 ID:p22XnniW
スレ勃ったのね……

高橋陽一NEWサッカー漫画「ハングリーハート」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011270895/l50
885 :02/01/18 19:42 ID:hwVLAgLp
キリエスレちょこっとしか見てないんだがなんか絶賛されてるような・・・
あれって面白いかー?
886 :02/01/18 20:08 ID:ggwGcxLu
マガジンの大島司も、チャンピオンで引き取ってください。
887 :02/01/18 20:09 ID:E1IB3dKz
>>885
言いたいことがあるんならここじゃなくってキリエスレで言ってきな。
888 :02/01/18 20:13 ID:z+YHdp94
>>885
そこそこ
889 :02/01/18 20:16 ID:vfuXSKbl
>>887
それを言うなら>>859に対しても「ココスレで言ってきな」と言うべきでしょうね。

おわかりかな885よ。つまりこういう人達に信奉されてるのだよ、キリエは。
890 :02/01/18 20:19 ID:J4gGSZ6I
>>887 ここどんなスレか理解してる?
891真変酋長・非愚血:02/01/18 20:19 ID:MS2zyZu+
俺の手土産?そんなワケないでしょ
アレは前の変酋長が置いていった企画だよ
サッカー漫画はどうしても入れなきゃ
いけないんだから。
イキのいい新人にやらせたかったけどね。
まずは誌面の雰囲気を変えていく事から
はじめるよ。
予定はまだ言えないけどね。
892 :02/01/18 20:21 ID:wviKkr/V
ところで、今週号っていつもより入荷数多くない?
コンビニ2〜3軒見る限り、どこもいつもの倍くらいは
置いてるんだけど・・・・。ゲーマーズでのフェア用に
増刷した余波かな?

ローソンでチャンピオンが3列平積みなんて初めてみたよ。
893 :02/01/18 20:21 ID:J4gGSZ6I
正直キリエは特別面白いとも思わんが
○○よりはマシって理由で載っていてもいい
894nameless:02/01/18 20:26 ID:bmI7D4J5
「放物線」は、まだ面白味を感じないが
回を増すごとに面白くならんかなーと
ひそかに思っている。

「おやつ」だって最初は面白いとは
思わんかったし。
895《森健一》:02/01/18 21:03 ID:Oy4JIL3l



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
僕は、知人らのトラブルを知りつつも、
放置しておりましたので、その罪悪について、
いかなる罰でも受入れようと考えております。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
896《梶谷浩一》:02/01/18 21:04 ID:Oy4JIL3l


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
僕は、知人らのトラブルを知りつつも、
放置しておりましたので、その罪悪について、
いかなる罰でも受入れようと考えております。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■













かぜもとすみお、だって・・キショ・・。
898シウマハ作者の風本は本名で描けよ。 :02/01/18 21:35 ID:Oy4JIL3l















スミオほんと死ねよ。冗談じゃないんだよ駄作描く馬鹿はさ。

899火に油:02/01/18 21:44 ID:vgibsg8n
なんだ、まだ恥ずかしいことやってんのか
柏木。

ところでこの間はごめんな、
いろいろと。

いや、何のことかわからなかったら別にいいんだ。
900《森健一》:02/01/18 21:58 ID:Oy4JIL3l












つか、かぜもとすみお、なんて消えた方がよいと思う



901《梶谷浩一》:02/01/18 22:10 ID:Oy4JIL3l

















風 本 純 男・・・
終わった・・・
誰か責任とれ・・・
902火に油:02/01/18 22:19 ID:vgibsg8n
柏木って新聞配達なのに新聞読めないんだってな。

ごめん、よめないよな。

かしわぎってしんぶんはいたつなのに
しんぶんよめないんだってね。














いい子ぶってるだけで頭カラッポ。⇒かザもとすみお
904 :02/01/18 22:44 ID:06XXk38q
http://www.d-max.net/manga/m_videoplus.html#sanpei
こんなのがあったんだな……
しかし覚悟・関智一はともかく散・石田彰ってナニ?
905《森健一》:02/01/18 22:50 ID:Oy4JIL3l














かぜもとすみおはもう、消えた方がいいんじゃないの。
論破されるのが怖くないならね(藁
906  :02/01/18 22:52 ID:NRP89PIl
新スレのテンプレ
誰かうぷして
907《梶谷浩一》:02/01/18 22:59 ID:Oy4JIL3l








          /⌒⌒ヽまはクゥ〜ン
     ‐=≡  | ノvvvvノ  作者ってヴォケでしょ
    ‐=≡   | |;´Д`)    ドドドドドド
  ‐=≡_____/ /_
‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
≡  / /  /    /\ \//
   ⊂_/  /    /  .\_/
‐=≡    /    /
 ‐=≡   |  _|__             風本純男キモイヨー
  ‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / / /        ≡((( )))
    ‐=≡  // /         ≡ (;´Д`)
  ‐=≡ / | /           ≡ ( つ .つ
 ‐=≡ / /レ           ≡ 人 Y
‐=≡ (   ̄)            ≡し(  )


がんばりますヽ(´ー`)ノ
908火に油:02/01/18 23:05 ID:vgibsg8n
なにががんばります、だ。根性なしの癖して。
909《梶谷浩一》:02/01/18 23:10 ID:Oy4JIL3l

――→シウマハ作者の風本は本名で描けって云ってるだろが。

           /:::ヽ  ∧   ∧   ∧ /:::::ヽ ∧  ∧
   ∧  ∧  /:::::::ヽ / ヽ / ヽ /  / ::::::ヽ/ ヽ / ヽ
ヽ / ヽ / ヽ / ::::::::::ヽ/   V   V  /:::::::::::ヽ   V   V
 V   V   / ::::::::::: ヽ______/:::::::::::::::ヽ_
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   \
 /  .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \
/   .| ::::     :: |  |ワカレヨナ  | | :         ::::::: | \ \
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\  \\\

910 :02/01/18 23:13 ID:Teefdb8i
気が付けばもう新スレの時期か。
ここ最近のこのスレの終わりは大体同じだな。
911《梶谷浩一》:02/01/18 23:13 ID:Oy4JIL3l














ヽ(´ー`)ノ スミオくん、引退しないんですか?

912火に油:02/01/18 23:31 ID:vgibsg8n
まだ間に合うかもしれないから、中学ぐらいでておけよ。柏木。
913風本は本名で描けって云ってるだろが。 :02/01/19 00:02 ID:iHQW9PlQ














シウマハ作者・風本純男容疑者(31)のこと。あ、もうすぐ32か・・・プ
914 :02/01/19 00:06 ID:iHQW9PlQ







    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < シウマハ作者の本名は風本です
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /



915火に油:02/01/19 00:11 ID:SKJHbfAS
いい大人になってもみそっかすのまんまだな、柏木。
916 :02/01/19 00:18 ID:uCSKxqzP
荒れてるな〜・・

この荒らしは一体なんなんだ?
平日の朝から荒らしてるのか、ヒキーか?
ヒキーは気楽で良いな〜。その荒らす一生懸命さを他に使いなさい。
917カンピオーネ:02/01/19 00:24 ID:FqDbJKjo
嵐の中で台風の目になってみるテスト

マリッカの顔ってときどき面白いよね
918 :02/01/19 00:24 ID:xFNFA4pa
>この荒らしは一体なんなんだ?
まあ、毎度の事ですから・・・。
キチガイに刃物柏木にインターネット。
919 :02/01/19 00:26 ID:wwdL8e6h
>>916
荒れてる? 俺はてっきり宣伝コピペみたいに
目に付くけど、内容は誰も気にしない類だと思っていたが
920 :02/01/19 00:35 ID:smkApVbQ
マリッカに登場したバウンドって衛兵の男。
目立たないけど、実は物凄く強いよね・・・
一人で何人の相手してたんだ、アイツ?
921杉本って知ってる?:02/01/19 00:35 ID:iHQW9PlQ














美術教師らしいぜ(激藁♪








922《森健一》:02/01/19 00:37 ID:iHQW9PlQ







風本は本名で描けって云ってるだろが。
923《梶谷浩一》:02/01/19 00:37 ID:iHQW9PlQ







シウマハ作者・風本純男容疑者(31)のことだね。
924 :02/01/19 00:38 ID:qr2C7E0g
陽一が集英社以外で描くのってこれが初めて?教えてティーチャー!
925    :02/01/19 00:41 ID:xFNFA4pa
たしか始めてのはずだよ。
ヤングジャンプはじめとするジャンプ各誌で
描いた事はあっても秋田はおろか小学館でも
描いたことないはず。
926 :02/01/19 00:52 ID:ltv42IaW
マリッカ、絵は描いてればうまくなるらしいから、
あとはもう少しアクション場面以外の演出などを…
蛮族のデザインがギャグ漫画みたいで違和感があったから、もう少しエグめにしてほしかった。
描写はあのまんまでいいよチャンピオンなんだから。何の問題も無いよ。
927 :02/01/19 00:54 ID:0kO4ccMI
関係無いけどちょっと癒し系の画像を。
ttp://www5.airnet.ne.jp/arata/memo/CACHE/image/1001579666.img20010926062057.jpg














   油 断 大 敵
929:02/01/19 01:04 ID:/h3VUV/1
>921 :杉本って知ってる? :02/01/19 00:35 ID:iHQW9PlQ
>美術教師らしいぜ(激藁♪

士郎正宗も美術教師ですが、何か?
ひきこもりよりは100倍すばらしいです。
930 :02/01/19 01:15 ID:ZcRQNnML
>>929
物体へのレスは厳禁です。
研究報告は研究所まで。

チャンピオン系物体研究所 Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/
931火に油:02/01/19 01:19 ID:SKJHbfAS
一人で荒らしって大変そうだな、柏木。

手伝ってやろうか?有料で。
932 怒怒怒!   :02/01/19 01:24 ID:GLgt7Int
次のタイトルは何がいいかねぇ・・・・
ネタがない・・・・
933    :02/01/19 01:28 ID:xFNFA4pa
>>728じゃダメですか?
934 :02/01/19 01:28 ID:V2VvFKgp
>>932
やっぱり高橋陽一がらみかな。
935《森健一》:02/01/19 01:28 ID:iHQW9PlQ














ひきこもりスレの厨房連中も弱体化したもんだなアハハッ.
936ななしさん:02/01/19 01:31 ID:ifEutlnk
>>728のスレタイでいこうよ
ウダウダしていたら、物体がなにするか分からないし














『100万部ジャンパーだ陽一!』
938名無しの森:02/01/19 01:34 ID:85QeLNpd
さ、みんなそろそろ準備しよっか?
ジェットストリームアタック敢行キボンヌ
939《梶谷浩一》:02/01/19 01:35 ID:iHQW9PlQ














びびってんじゃねえよ
940ななしさん:02/01/19 01:38 ID:ifEutlnk
≪翼くん、萌えてるね!?≫週刊少年チャンピオンVol18

これでスレ立ての用意ってーことでいい?

941 怒怒怒!   :02/01/19 01:39 ID:GLgt7Int
よし、それで逝こう。
94210222:02/01/19 01:39 ID:dun0xD8m
いっつも1000に近くなったら出てくるよなコイツ
キモい上に暗い
943 :02/01/19 01:40 ID:lbveSM9K
>>940
いいと思う
944ななしさん:02/01/19 02:12 ID:ifEutlnk
チャンピオン系物体研究所 Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1008249433/l50
ここの817から819に過去ログ用のテンプレ貼りました
新スレ立てられる人、コピペして使ってください

《醜 魔 派 始末記》 作・スミオヤジ

※(推敲大甘/視点無視)

――社会の競争で擦り潰された末に
生命活動を終えた、一個の肉体。

彼は、浮浪者の死が確かであることを
自らで認めた後も、その場を立去れずにいた。
無表情のまま、言葉もなく、ただじっと、
足下に横たわる浮浪者の死体を見下ろしていた。

彼の胸中は、その表情とはまるで逆に、
再び想念で占められていた。
彼の精神の内部において、
記憶した視覚情報の断片が乱舞しているという表現が、
本当なのかも知れない。

――彼の内部で、乱舞が続く。

《黒ずんだ、浮浪者の死相》
《澄切った、ラディンの微笑》
《無表情を続ける、仮面の自身》

−黒。青。紫。

三つの"印象"が、彼の内部で色彩に変換されて、
三匹の"見えない蛇"へと変化を遂げた。

つづく
946☆ふふふっ:02/01/19 02:32 ID:t/IlcRVU



バカゼモトが秋田にもメディアにも使い捨てにされて、
スキだらけになってショボくれる日が楽しみだニャー♪













●作者・吐くバヤシ虱本すみおに四円のけん賞金!






*作者・吐くバヤシは故人でーす♪
*作者・吐くバヤシは故人でーす♪
*作者・吐くバヤシは故人でーす♪



949《森健一》:02/01/19 02:40 ID:t/IlcRVU







   ☆ぼくはファンサイト『音速内蔵』の管理人でーす♪
950《梶谷浩一》:02/01/19 02:41 ID:t/IlcRVU








   ★警告無視した俺等がワルイよな。





そのとおりなんだよ、このヴォケどもが!!!
952 :02/01/19 02:50 ID:tqvqNwQD
>そのとおりなんだよ、このヴォケどもが!!!

この声で叫ばれてもなァ(w
http://solomon_baramon.tripod.co.jp/kasuwagi.swf
http://solomon_baramon.tripod.co.jp/kasuwagi2.swf
953ひきこもりがツレタツレタ♥:02/01/19 02:50 ID:t/IlcRVU



クククッ.







   ★ごっごっごっ、ゴミンナサイっっ!!!
955黒帝:02/01/19 02:52 ID:t/IlcRVU

よっしゃよっしゃ、カカカ!
956新スレ:02/01/19 03:08 ID:8YzhZtJ3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011377072/l50

とりあえず、立てたから
移行しよう
957 :02/01/19 13:42 ID:TFtwFwQ+
魚に全身をつつかれてるネズミが言うセリフではないな。>釣れた
958 :02/01/19 21:31 ID:N81mksNp
>ひきこもりがツレタツレタ

訳=僕の相手してくれるのは貴方達だけです
959ツレスギ:02/01/19 22:08 ID:hzSltb1O
もはや末期スレ
960 :02/01/19 22:39 ID:Rq1Vm5Vt
あー、はいはい うわあん、釣られちゃったよぅおぅ ときたもんだ・・・・と。(´ー`)
961 :02/01/19 22:49 ID:N81mksNp
>もはや末期スレ

訳=僕はそんなスレにしか居場所がありません
962オナニー通無職兄さん:02/01/19 23:35 ID:6CBQSziD
居場所のない物体は少しでも居場所をなくしたくないから
前とは違ってこのスレを潰さないんだね。ーププツ哀れ(w












(・∀・) すみおチャンが失踪? そりゃイイ!
964《森健一》:02/01/20 00:20 ID:+84DfADn














――これだけ恨まれるハクバヤシも
馬鹿だよなぁ。

965《梶谷浩一》:02/01/20 00:21 ID:+84DfADn











今年はパチンコやめて、借金返しに大阪帰らないとボコるからな。
966柏木の発言を真似してみようの会:02/01/20 01:33 ID:GmT2u2ET






(・∀・) 孝文チャンが失踪? そりゃイイ!
967正確無比:02/01/20 02:04 ID:+84DfADn

【観察結果報告】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎わしが、1動く。 すると、アホどもが、3〜5以上も動く。
⇒アホが、寿命へらす。最高だね。
アホども、パクリコピペにいちいち反応。
アホども、あとから読む人間がきわめて限定されるゴミスレにご執心。
最高だね。ゲ・キ・ワ・ラ♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

968柏木の発言を真似してみようの会:02/01/20 02:31 ID:GmT2u2ET
【観察結果報告】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎柏木が、1動く。 すると、オレだけが動く。
⇒柏木の連続コピペが遅くなる。最高だね。
パクリコピペにいちいち反応してるのは暇つぶし目的のオレだけ。
他の連中はいつもどおりやっててかまわない。オレだけ柏木で暇つぶし。
最高だね。ゲ・キ・ワ・ラ♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



969ERROR:名前いれてちょ。。。:02/01/25 21:50 ID:1jmsJQ6U
あ!やべー!
970ついに!:02/01/25 23:17 ID:Cz6qXFLC



――本日、風本(作者)の実家ママンより、抗議電話アリ!
誰かがログを郵送したらしい。
作者風本ママン、話の途中で興奮して泣き出す。
そして一方的に電話をガチャリ!
いやー、ゲ・キ・ワ・ラ(^o^)♪

付記:「すみおチャン」って呼ばれてるンだねえ…
971AA:02/01/30 10:58 ID:gWqriM3V
  死ね         死ね
 死ね死ね死ね死ね   死ね死ね死ね死ね死ね
死ね     死ね    死ね     死ね
           死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね                       死ね
        死ね死ね死ね死ね死ね
        死ね            死ね
        死ね            死ね
        死ね死ね死ね死ね死ね
        死ね            死ね
        死ね            死ね
        死ね死ね死ね死ね死ね
972 :02/01/31 03:10 ID:ki7pCp/N
何だ。柏木じゃないのか。
973 :02/02/09 13:23 ID:MzurMH4h
ニュー速で知った、オモロイので記念カキコ
974 :02/02/10 03:02 ID:eGqJbc11
いやぁ、「しゅーまっは」おもしろいねぇ!
この騒ぎを聞きつけて
今日コミックス買ってきたけど
おもしろかった!

伯林!kチガイのたわごとにへこたれず
がんばれよー!
975ein namenloser Schuhmacher:02/02/10 05:55 ID:5+IJArX3
>>974
どーでもいーが終わったスレあげんな
976ヒサシ¥:02/02/15 00:28 ID:whBRgn8g
      オシリース
       オシリース
       /)_(\   〜      /■\ クサッ!!
      ( ∵人∵)  〜     (´Д`; )
      人   Y´   〜     (つ   つ
      し(__)           ( ヽノ
                      し(_)
977 :02/02/17 06:07 ID:Uj9hBLqt
記念カキコ.......
978hage
age