>911
激しく同意。たとえ使い古されてても、こ〜ゆ〜何のひねりもないのがイイ!!
ところでスレ移動がそろそろですが、次スレどうします?
ジャンプなので少年漫画板、実際の漫画を語るわけではないのでサロン、どちらも
言い分はありそうです。
サロンに移るメリットとして、少年漫画板をあまり覗かない他漫画板の住人の目に
止まりやすくなるため、新たな人材を発掘できる可能性が高い。
デメリットは、サロンは仮ローカルルールからもわかるとおり厨房ホイホイ的役割
を兼ねているため、常に荒らされる危険がある、ってところかな?
ところで、カフェ・マターリのマスターに付いての記述は今までありましたっけ?
マチルートのイベント1(仮)に変更を加えたいのですが、それに関連して
1:主人公はカフェ・マターリの常連で、マスターの覚えも良好。
2:マスターはとても頼れる気さくなオヤジ(理想は海坊主byシティハンター)。
という設定を付け加えたいのですが、いかがでしょうか?
914 :
:02/01/16 01:10 ID:wJjbIyfS
915 :
:02/01/16 01:56 ID:ZtVZKm5Q
916 :
:02/01/16 02:45 ID:toVg+J0h
>>901賛同者が多くて嬉しいな。
が、ヘタするとこれ「ジャリプ」に見えないか?
917 :
:02/01/16 03:01 ID:ZtVZKm5Q
ジャリプ?…ホントだ(笑)
918 :
:02/01/16 03:12 ID:vHRiGryl
>>901 良いと思いますがこれはギャルゲーじゃなくてエロゲーなので
そこのところだけは直してほしいです。
ギャルゲーとエロゲーの違いがわからない人がいるようなので。
ギャルゲー=脱がない、パンチラ胸ポロ程度
エロゲー=脱ぐ、エロ、18禁
エロゲーのエロシーンを抜いてコンシューマに移植したものはギャルゲーです。
919 :
:02/01/16 03:17 ID:toVg+J0h
いや…ギャルゲとエロゲの違いはわかってると思うよ。
ただこのスレのタイトルが「ジャソプのギャルゲーを…」だから
それに合わせただけじゃないかな。
920 :
:02/01/16 03:42 ID:ZtVZKm5Q
この企画はギャルゲを作ろうと始まってエロゲのニーズが勝って
エロゲに方針変更したんだよね。
内容はエロゲで全然いいんだけど「エロゲ」という呼称が
好きじゃないなぁ。エロゲって言葉何か妙にシラケないですか?
もっと他の呼び方ないもんかね。
921 :
:02/01/16 03:44 ID:mPGoa5cF
>>918 広義のギャルゲーにはエロゲも含まれます。
922 :
:02/01/16 06:25 ID:0XiqqD58
ギャルゲーでいいと思うんだけど、少年2chというのもどこかに
入れてほしいなぁ。クリアしたら「制作:少年2ch」と出てくるとか。
923 :
:02/01/16 06:26 ID:0XiqqD58
ギャルゲーでいいと思うんだけど、どこかに少年2chと入れて欲しい。
クリアしたら制作:少年2chと出てくるとか。
924 :
:02/01/16 13:57 ID:Cx4kelEP
改善案:
1、2chとどっかに入れる。
2、ジャソプと読めるようにする
925 :
:02/01/17 00:22 ID:lUnJQyMg
急に伸びなくなったけど俺は新スレ見落としたのか?
926 :
:02/01/17 00:27 ID:pxWYS9r8
>>925 元から人が少ないんだよ。新スレもたってない。
927 :
:02/01/17 00:48 ID:lUnJQyMg
正直この企画ちょっとあやうい感じするね
>927
まだだ、まだ終わらんよ!
…すたりんさんがいなくなるとやばいかもだけど(爆)
プログラム…勉強するかァ?
>>913に対して特に異見はないのかな?だったらマスター=海坊主でイベント内容を…
上手くいけばテキストを…書こうと思うけど。
ついでといっては何だけど、せっかくだからマチ顔見世はカフェマターリで、リンス
顔見世と一緒にやろうかと思う。
あとすたりんさん、初日か2日目に初期状態で移動できる場所…本屋やカフェマターリ
など…に移動できるようにできますか?テキストは普通に場所についての説明。まあ
説明に付いてはあとで設定と一緒に考えればいいので、今は移動できるだけで。
イベントでぐるっとひと回りさせるのでもいいですけど。
929 :
:02/01/17 01:42 ID:lUnJQyMg
プログラマも絵描きも少ないよねぇ。シナリオだけけっこういるみたいだけど。
どっかから呼んでこれないものだろうか…
930 :
:02/01/17 02:05 ID:tN19SK4c
>>929 シナリオも多くないよ。特にちゃんと最後まで書ききる人少なすぎ。
931 :
:02/01/17 02:32 ID:ZAz2lQJ7
プログラムは基本的に1人でやった方がいいんじゃ?
負担は大きくなっちゃうけど。
932 :
:02/01/17 02:42 ID:owXCsnOu
>>931 文章の校正の手伝いをする人くらいいてもいいとおもうけどなぁ。
というかそれぞれのキャラでシナリオ書く人違うから、
それを全体的に纏める人が必要だと思う。
ゲームの始まりの文章とか、イベントとイベントの間の文章とか
繋げるものがないと全体的にバラバラになっちゃう気がするんだけど。
こんばんは。今日はいつもよりさらに人が少ないようですね。
>>901 WJ風タイトルロゴ賛成です。ほぼイメージ通りです。
正式タイトルが決定したら正式版もお願いします。
>>913(風鈴火山さん)
知る限りカフェ・マターリに関する特別な設定はないと思います。
学校の近くに喫茶店が複数になる案があったと思いますが、ひとつで
いいと思います。
>>930 シナリオ掲示板にアップするときはどのシナリオもルートの頭から
結末までほぼ完全に書き終わってからアップするようにしてるのですが、
潤シナリオに関してはN極さんのシナリオとの統合という形になったので
現状未完という状態です。
ただ、シナリオを完成型で提出することにも「先に書いたもん勝ちになる」
とか「新しい意見が出しづらい」などいろいろな意見もあるので、みんなで
意見を出し合ってから書き始める方がしっくりいくようです。潤シナリオに
関しては引き続き意見を待ちます。
また、サブキャラが増えることもいろいろな人の好みがある問題なので
書く書かないは難しいようです。自分はサブキャラが増えたら楽しいかな
と楽観的に考えてリンス・マッチ・マリを書いたのですがメインキャラの
進行が遅れている現状では多少邪魔になる恐れがあるのが気がかりです。
>>932 同意です。すたりんさんの負担が大きいことも心配です。
「校正」「改ページ記号入力」「各シナリオの総合的なまとめ」などを
担当してくれる方がいればシナリオ書くのもプログラムに流し込むのも
スムーズに進行していいと思います。
いずれにしても人材不足がネックになっているのでそちらの対策案も
募集します。いいアイデアをお持ちの方はどんどん書き込んでください。
934 :
:02/01/17 03:13 ID:KhVkMEb8
>>912 ID出ないところに移転希望。
ID制によって活気が失われている気もするので。
935 :
:02/01/17 03:36 ID:W6xq20/n
>>934 IDないと荒しが増えるから嫌だなぁ。
今の流れだとやる気そがれるレスが多いのが問題だと思う。
936 :
:02/01/17 03:39 ID:bhJwW6RW
937 :
:02/01/17 03:41 ID:itJm2qdR
938 :
:02/01/17 03:44 ID:OrejZAAm
>>933 別に書いた者勝ちでいいんじゃないかと思うけどな。
人少ないしみんなで考えるといっても全然アイデア出ない状況だし
とりあえず形になったものがないと意見も何も出てこない。
後で別の案を思いついたならそれを出してどちらがいいか
検討すればいいし、何種類かシナリオが出た中から選べるなら
その方がいいものができると思う。
新しくてもっといいものが作れるという人はとりあえず出してみればいい。
939 :
931:02/01/17 03:50 ID:ZAz2lQJ7
>>932-933 いや、そういう人がいらないという意味ではなく…
929のプログラマが少ないっていうのを受けて
システム組む人は1人でないと混乱しないか、という意味のつもりだった。
校正、補佐、シナリオを統括する人はもちろんいた方がいい。
でもそれはプログラマの仕事じゃないじゃん。
今の問題は、本来プログラマの仕事でないその部分を
全てすたりんさんにしてもらってることだね。
940 :
:02/01/17 04:35 ID:X4uQXnKf
>>939 普通ゲームのプログラムって何人かでやるもんじゃない?
もちろんプログラマのチーフがいるのが前提だけど。
ところで見返りなしの仕事で校正とか事務的な仕事を
立候補してまでやってくれる人が現われる可能性はあるの
だろうか?理想論ヌキで考えて。
シナリオ書きがシナリオしかやらないとかプログラマが
プログラムしかやらないってのは今は無理。
分業が理想だけど人が足らん。本当は校正や補佐はここに
来てる誰にでもできる。俺もやりたくないけど。
941 :
:02/01/17 05:21 ID:ZAz2lQJ7
>>940普通(市販)のゲームなら何人かでやってるけど、
この企画くらいのノベルゲーだとどうだろう?
他の2ちゃん企画でも、プログラマは大体1人だし
増やすメリットはあまり大きくないのかもしれない。
ま、ここらへんの兼ね合いはすたりんさん次第ってことで。
完全分業制が不可能なのも確かだが、
せめてシナリオの統括くらいは他の人がやるべきだと思う。
校正の人…FFにはいるらしい。プログラムの補佐もしてるようだ。
942 :
723(仮):02/01/17 05:27 ID:dHeT+NIU
943 :
723(仮):02/01/17 05:30 ID:dHeT+NIU
そろそろ引越しが必要な時期ですね。
自分はこのまま少年漫画板に居続けた方が良いかと思います。
もしくは同人板?
944 :
アイデアマン:02/01/17 05:32 ID:ZGLQndjN
このプロジェクト本当にまじめに進めているんですね。
凄いですねー。ネタだと思ってました。
でもまぁ完成はしないんでしょうが。
945 :
:02/01/17 05:46 ID:m7GqjLGB
946 :
:02/01/17 05:48 ID:m7GqjLGB
2メインヒロイン決定事項・現時点での進行状況
主人公は高校生の普通の男の子・高校1〜2年くらい
女の子と付き合った事はないので童貞だが色々知識はあると思われる。
だが年齢や過去の経験はどうとでも取れるように曖昧に書くようにする。
メインヒロインは
・藤崎あかり=主人公の幼馴染・同年齢だが違うクラス
(一通りシナリオが上がって、Hシーン改訂版待ち)
・鳥居凪=同級生で野球部のマネージャー
(絵描きさんついているがシナリオ進んでいない。ストーリー案募集中!)
・春野サクラ=主人公の同級生サスケに憧れる後輩・中学生
(シナリオは完成・ストーリーはOKだが
別口調バージョンがいいという意見あり・
希望を出した人は別口調に変えたものを書いてみて下さい)
・朽木ルキア=同級生で最近転校してきたお嬢様(を装っている)
(朝の挨拶・昼ご飯を一緒に食べる等イベントを繰り返し
好感度・条件を満たすと帰りに虚と戦っている所を目撃・
口調・態度が変わりルート突入というアイデアはあるが
具体的なものが何も出ていない・新案・シナリオ募集中!)
・イヴ=親の仕事の関係で預かる事になる子
(ストーリー案は一通り出ているがシナリオになっていない。
肉付け案とシナリオ化してくれる人募集中!)
947 :
:02/01/17 05:48 ID:m7GqjLGB
・パーシバル=ゴルフ部の小学生
(絵描きさんついているがシナリオ進んでいない。ストーリー案募集中!)
・道潤=教育実習でやってきた中国語の先生
(2種類のシナリオが出て、合わせた物が一通りできているが
前半の心情の変化を見せるイベント・デートイベント等が少ないので
肉付け案を募集中)
・マチ=仕立て屋で働きつつ裏で悪い事をしている女(?)
(色々と案は出ているがまだ製作中・肉付け案や意見はどんどん出そう)
・BMG=カードの妖精みたいなもの(?)好きな時に呼び出せる
(サポートキャラとして主人公にヒロインの好感度等を教えてくれるが
実は攻略できる隠しヒロイン・顔見せ部分のみシナリオ上がっている・
好感度の表現・ ルート内のストーリー案・シナリオ募集中!)
・エルメェス=バッドエンドで主人公を犯す
(You-Know-Whoさんが担当についているが案・ストーリー出ていない・
アイデア募集中!書ける人は書いてみて下さい)
萌えキャラがピンチの時は助けてあげましょう。
シナリオが出た後でも肉付け案・追加案・変更案などあったら出して下さい。
出たシナリオについての要望がある人は積極的に手伝ってあげましょう。
(サクラの口調を変えて書いてみる・潤のイベントを書いてみる・等)
メインヒロインのルートでは他の漫画のキャラには重要な役割を与えない方針です。
【重要】シナリオを書く際は26文字で改行・半角文字は使わないでください【重要】
948 :
:02/01/17 05:49 ID:m7GqjLGB
3サブキャラ設定
サブヒロインでシナリオが現在出ているもの
・リンス=条件を満たすとカフェ・マターリで出現
・マッチ=潤シナリオで条件により出現
・マリ=潤シナリオで条件により出現
途中で行方不明になり、捜索するイベントの案を募集中
・たつき&織姫=同級生・三角関係になるらしい
シナリオ製作中
希望・案のみ出ているサブキャラ
・りりむ=保健室の先生で、キユ先生から奪うという案あり
(カート対決で名言・「はしりやしー」が蘇る!
たつき&織姫シナリオでは保健室の先生で出演中)
・トレインとシティハンターの遼さんの対決
今までにシナリオで使われたサブキャラの設定
主人公の親友=沢松(イベントを進める時に必要になったら出す程度)
同級生=サスケ・たつき・織姫・リュウノスケ・濱中
中学生=越前リョーマ他青春学園テニス部の面々
先生=キユ(道徳)ジャガー(笛)りりむ(保健室)トレパン(担任)
学校で起きるイベント(授業のイベント・突発イベント)や
下校時起きるイベント・休日に起きるイベント等いつでも募集中!
949 :
:02/01/17 05:50 ID:Nz8sDtIL
4イラストについて
背景・タイトル画面の大きさは640*480。
ヒロインの立ち絵等そのまま使うものはビットマップ形式。
シナリオに出てくる場所の写真を持っている方は
1のサイトの画像up掲示板にぜひあげてください。
イラスト描き希望の方はサンプル画像をあげて申し出てください。
メインヒロインはルキア・マチに絵描きさんがついていません。
サクラ・潤・凪担当のモナ蔵さんは積極的に活動中・
BMG担当の723(仮)さんはロゴ等も協力してくれているが
他のヒロインの絵描きさんは現在忙しいようなので、
協力してくれる人はぜひ名乗り出てください。
サブイベントに出てくるキャラを書いてくれる人も募集中。
950 :
:02/01/17 05:52 ID:Nz8sDtIL
951 :
:02/01/17 05:54 ID:Nz8sDtIL
>>945変更。本文長すぎで関連事項は1から6までになった。
失敗した時の事を考えて1から10くらいにした方がいいかな?
952 :
:02/01/17 16:27 ID:ahBjYW9I
age
953 :
sage:02/01/17 19:24 ID:ATddNf2Q
思うんだが、特に絵描きはただ募集してても無理なんじゃないか?
厨房でもない限り自信もってても名乗り出れない奴多いみたいだし。
シナリオなら、ちょっとづつネタ出ししたりしてるうちに流れで書く事になったりもあるかもだが、
絵は「ちょっと出す」自体が出来ないだろ?
しかも既にモナ蔵さんみたいに上手い人がいて、その人の絵ですら注意されてたらなおさらだ。
本気で必要なら、こっちから勧誘してく必要もあるんじゃねーか?
ちゃんとした勧誘なら自分の絵がある程度評価されたって訳だし不快に思う人もそんなにいないと思われ。
偉そうにでしゃばってスマソ。このゲームの完成楽しみにしてるんで頑張ってくれ。
954 :
:02/01/17 23:10 ID:4vEFTJig
723さんの時みたいに、思いきって名乗り出て
いきなり「自意識過剰」「うざい」「きもい」「素人のくせに」とか
煽るのもいるしね……
956 :
:02/01/18 00:51 ID:u2jY7/dq
しかし誰もたてないんだね
はいはい、ただいま。
もう少しで立てるところだった。危ないところだった。
1の名前を冴羽遼にして、文面をいじってたらもう立ってるし(笑)
961 :
:
ギャルゲーというよりキャラゲーだという印象が強いな