『ジョジョを奇妙に冒険』のおかしなところをあげるスレACT3

このエントリーをはてなブックマークに追加
918 :01/12/22 03:02 ID:SBHxhztr
>>912-913
俺・半径20Mから離れる>無重力解除>再び射程内へ>無重力に
君・半径20Mから離れる>無重力解除>再び射程内へ>無重力にはならない

って事?
919まとめ:01/12/22 03:17 ID:SBHxhztr
徐倫長らく空気に触る>空気が無重力に>空気飛ぶ>気圧がジョジョに下がる>
>空気飛ぶ&血液が沸騰する>空気が射程範囲外へ辿りつく>気圧等で停止>
>射程外周囲は射程内に入ると無重力になる空気ばかり>入れない>
>たまに入ったり>でも飛ぶ>真空>ウマー
920919:01/12/22 03:18 ID:SBHxhztr
んで、もし俺が冬休み房だったらなあと思いながら明日に備えて就寝。
921 :01/12/22 03:27 ID:aSK3xH5f
うるさい!
うるさい!
うるさい!
うるさいんだよォォォォーッ!!
922 :01/12/22 03:31 ID:YCLzyjMC
ようわからん
923こういうことか:01/12/22 03:42 ID:tv4wbRXq
徐倫長らく空気に触る
>空気が無重力に
>空気の初体験
>気圧がジョジョに下がる>
>空気飛ぶ&真空投げ
>空気が射程範囲外へ辿りつく
>空気ちょっと寂しい
>吉野家へ
>吉野家はU字テーブル入ると云々
>入れない
>たまに入ったり
>バナナが出たり入ったり
>ねぎだく
>ウマー
924名無し募集中。。。:01/12/22 03:52 ID:Dt1ADZ/9
>>903
真空の空間を作りそれを維持するまでが能力ってことで問題ないじゃん
925朝になったけど:01/12/22 10:05 ID:dKUBOmEL
>>924
禿同

まだやってたのかよ。昨日。
いいか?荒木氏は単純に「無重力になる能力」として設定したんだ。
そこには科学的なものは何一つ含まれていないんだよ。

根本的にスタンド能力という未知のエネルギーが働くから無重力になるのであって、
お前らの喋ってる事にはスタンド能力のことが検証に含まれていない。
よっていままで全ての議論は幼稚、無駄、無意味、机上の空論。
Do You Understand?
926    :01/12/22 10:36 ID:xxV//ARu
ヌ・・・マンホール
927 :01/12/22 11:15 ID:kXV9aVzc
次スレからはジャンピンジャックフラッシュの話題も禁止な。
鏡の世界論争
時止め論争
カーズの部下論争
ジャンピンジャックフラッシュ論争
全部禁止
928928:01/12/22 11:22 ID:3W+HzJ2n
聞いてくれよ、>>1よ。
複数スタンドって居るじゃん?
ピストルズとかハーヴェストとか。
あれってスタンドの総数が多いほど
一匹のダメージ分の本体へのダメージって少ないよね?

そー考えるとハーヴェストが数匹つぶされても
重ちーにダメージがないってのは分かる。
500匹ほどいるらしいからね。
またピストルズ一人潰されてミスタに弱ダメージがあるってのも分かる。
6人しかいないからね。

だが慶弔兄貴のスタンド「極悪中隊」
あれってせいぜい70体くらいしかいないよ。
なのに5匹くらい潰されても
慶弔兄貴ピンピンしてるよ?
1/35潰されたら
少なくともどっかから血くらい吹きでないか?
おかしくない?ンン?
929 :01/12/22 12:13 ID:XORu82ak
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|     assahi         ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
930男なんじゃ:01/12/22 13:27 ID:oUzAJYgt
>928
ホントは滅茶苦茶いたかんったんじゃい!
しかし男らしく我慢していたんじゃい!
931 :01/12/22 13:31 ID:ys7wAa6O
>930
ワラタ
932 :01/12/22 13:32 ID:ys7wAa6O
慶弔兄ィカコイイね〜
プロシュート兄ィの次にカコイイよ
933pa2k:01/12/22 13:34 ID:PA2Kr9kZ
>>924
同意します
つまりジャンピンジャックフラッシュの能力は
「無重力にする能力+真空にする能力+腕からボルトを飛ばす能力」
で、解決。
一人ですげーいっぱい能力持ってるけど
ホワイトアルバムによって能力追加されたということでナットク!
934pa2k:01/12/22 13:38 ID:PA2Kr9kZ
↑間違えた…
ホワイトスネイク…
(´・ω・`)ショボーン
逝ってくきま〜す!
935 :01/12/22 14:22 ID:l027mIyZ
ワムウ並に無理のあるメタリカの擬態だが、
100歩ゆずってそれで完璧に背景と一体化したとしよう。

「てめー 頭脳がまぬけか?自分の影が地面にうつってバレバレだぜ!」
936 :01/12/22 14:42 ID:Itz1Qmkj
体が擬態できるんなら、
地面に砂鉄で絵を書いて
色ごまかすくらいは出来るだロ
937 ◆NARI/uh2 :01/12/22 14:54 ID:FWsf1/gM
>>934
僕でもそんな間違いしないナリよ(´,_ゝ`)
938名無し募集中。。。:01/12/22 14:54 ID:5Ttx6///
>>935
光を反射させて影も消してます
939 :01/12/22 14:57 ID:PL1Y3Jki
ワムウのはプレデターのパクリだろ?
940 :01/12/22 15:19 ID:l027mIyZ
936が正解、なのか?
ますます無理矢理臭がただよってくるけど、
そこは信者、無視することにします。
941 :01/12/22 15:24 ID:l027mIyZ
今、見直してみたら、59巻59ページのリゾットがかっこよかった。
942 :01/12/22 16:19 ID:NGggP3bk
>914
「寒くなる」ということは
熱が周りの空気に逃げていって周りの空気の温度が上がる
→熱運動→「静止している」ことに反する→だから寒くならない
でいいのかな?
それと>911 絶対零度でも多少動いてたはず。
943HH:01/12/22 16:35 ID:gfZQnQyZ
既出ながら>>64で出てた
「敵は複数人ではなく単体で襲撃してくる奴が多い」ってのは
簡単に説明できるな。
944pa2k:01/12/22 19:10 ID:PA2Kr9kZ
>>937
いや、スマンかった。
ラングラングラーの事と同時に
ホワイトアルバムもすごい勢いで空気を固体にしてるから気圧異常に低くなって
大丈夫か?とか考えてたもんで…
945名無しと同類:01/12/22 21:36 ID:eEsx9rYp
「手にあまる」なんてヘタレなセリフを抜かすディオ君
946名無し:01/12/22 21:44 ID:LUul50C+
>>945
ポルポルの「こさえる」も同類だよ
947 :01/12/22 22:07 ID:4BQiQiYh
>>928
実はケツが切れて血が出ています。
だけど慶弔はもともと切れ痔だったので
「また、痛み出したな・・・」
ぐらいにしか思いませんでした。
948男なんじゃ:01/12/22 23:35 ID:yYunidsn
>947
「痛み出したな・・」どころじゃなかったんじゃい!
ケツはとんでもなくいたかったんじゃい!。
男だから我慢したんじゃいっ!
949 :01/12/23 00:00 ID:M4epA28E
>>942
それと>911 絶対零度でも多少動いてたはず。

おいおい、本気で言ってんのか?
絶対零度=格子振動(フォノン)が完全に停止する状態だぞ。
大体多少はってなんだよ、多少はって(w
950 :01/12/23 00:05 ID:dUEfg2Je
つーか、まぁ絶対零度なんて有得ないんだけどね
951:01/12/23 00:24 ID:25IwNPaR
>949
慣性系の場合、実際には動いてる
952852:01/12/23 00:29 ID:h4+n3OFO
>>904
>「その前」て何?写真の親父は死んでから、ずっと
息子に協力する共犯関係だったと考えるのが自然だろ。

おいおい
写真の親父は吉良が川尻になったあと
初めて承太郎たちのことを知ったんだぞ
下手なツッコミ入れる前に原作を読んでくれ
953 :01/12/23 00:41 ID:UDu2Ybnj
波紋使いは年取るの遅いのになんでジョセフは年取ってるんだ
954 :01/12/23 00:44 ID:wJssspAL
とちゅうから波紋の呼吸をさぼった
955 :01/12/23 01:03 ID:DWDQ+tq0
>>954
やっぱスージーQと一緒に歳を重ねたかった ってところか

浮気すんなよ・・・
956 :01/12/23 01:11 ID:8ESCPeRJ
新スレ立てていいですか?
950じゃないけど。
957 :01/12/23 01:11 ID:GLSGxHvG
億泰の家から音石がのぞいていたこと。
レッチリならそんなこと必要ないはず。
958 :01/12/23 01:15 ID:3YKYo+k+
>>957
あんときはまだ成長途中で
遠隔でモノが良く見えなかったとか
959 :01/12/23 01:20 ID:iCHAd4Kz
>>956
お願いします
960 :01/12/23 01:26 ID:8ESCPeRJ
961 :01/12/25 12:01 ID:a9WUJoy7
>>960
そんな板ないです。ゴルァ

ガイシュツそうでガイシュツじゃないの。
スタンドって一般人には見えないといいつつ、
ラバーソールとか人面ソだとかギアッチョとか
普通の人間に見えるのも多い。
962ツェペリ:01/12/25 12:06 ID:f7hoWCdJ
comicになったんだYO
963 :01/12/25 14:06 ID:a9WUJoy7
>>960
>>962
サブドメインをebiからcomicに変更
964 :01/12/30 02:11 ID:IWHgFy5o
まじか
965 :02/01/05 20:24 ID:cq3mSlIz
6部の話。
サバイバー登場時の神父とDIOの会話(回想シーン)で、

プッチ「そのスタンド…よければ私にくれないか」

どうやって?
元スタンド保有者の所に連れてけってんでしょうか。
966 :02/01/05 21:13 ID:SiLL1g4r
967すすす
>956
誰かそのシーンで頭からディスク出してなかった?