村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜【番外】立花藤兵衛スレッド〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
944 :02/01/25 23:00 ID:0bVrHlDL
945 :02/01/25 23:02 ID:0bVrHlDL
ミスった(^^;)

>>901
SEGAのイベントで、抽選で舞台の上に上がったファンの希望で
せがた三四郎がそのファンを背負い投げした事があったらしいよ。
946 :02/01/25 23:51 ID:pDUY+Zxk
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011970223/l50

950行く前に立てちゃった・・スマソ。
947901:02/01/26 00:03 ID:XWjMIzax
>>945
うわ、うらやましいけど痛そう・・・。でも、有段者だから痛くないように投げてくれたかも(w
遅れたが、レスサンクス。
948 :02/01/26 02:00 ID:NtusxeN0
>>946
既に立てたんなら新スレはそこでいいよ。
ネタバレは新スレの方で、こっちはsage進行にしよう。
949 :02/01/26 02:07 ID:3SCNoVui
>>948
でも何か新スレちょっともめてるな…。
仕切り直しでスレ立て直した方がいいのか?
またスレ立てるかどうかは>>950の人の判断に任せるよ。
950_:02/01/26 09:21 ID:5QHr4Qvw
俺が決定していいのか?
それじゃー・・このままで行こう
別に大した問題でも無いし
951_:02/01/26 10:59 ID:5QHr4Qvw
新スレ立てたのがZXじゃ文句も言えないし
952名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/01/26 12:14 ID:SVpFy17Q
>>946
ご苦労さんといいたいが、フランイングはよくねーよ。950踏んだらって
言ってるのに。目立ちたいだけか?
953分かりやすいあらすじ:02/01/26 12:18 ID:BOcfkc1K
「本当はこうなってほしかった魔神提督」(父)+
「青年になったボンゴ」(兄)+
「本当はこうなってほしかったサソランジン」(妹)
954sage:02/01/26 12:28 ID:UQ+Yb9aY
なにげに幾つかの予言が当たっているね(^^;
955929:02/01/26 12:46 ID:D+0OOs4o
>スカイは
>リアルタイムでは見てなかったといっているしな、村枝・・・(フィギュア王参照)
>脳内美化の度合が足りんのかも。
すんまへん、想像だけでいいかげんなカキコしてしまいましたm(__)m
脳内美化されて、それでもなおかつ筑波洋以外の何者でもない筑波洋。
脳内美化されて、それでもなおかつがんがんじい以外の何者でもないがんがんじい。
実は脳内美化された魔神提督編。
村枝も立派なスカイヲタでした。

…ただあんまり詰め込み過ぎて
一時間近いボリュームを二十分強にムリヤリ編集したような構成は…
956筑波洋:02/01/26 13:09 ID:FzALJGNj
TVシリーズとのギャップは
本郷や結城ぐらいに少なかったと思う。
957 :02/01/26 14:33 ID:HwT9FiVB
>956
だね、ファンには凄く嬉しかった。
>955
>一時間近いボリュームを二十分強にムリヤリ編集したような構成は…
いま原作者のサイボーグ009なんかを読み直してみると
あれくらいのペースで物語をすすめているよ。
最近の間延びさせた編集よりよっぽど良いと思うけどなあ
958 :02/01/26 14:35 ID:Qsf00u9r
>>957
大昔のマンガと現在のマンガを同列に比較するのは如何なものか?
959_:02/01/26 14:54 ID:5QHr4Qvw
>>958
大昔の漫画?
読んだ事あんのか?
アレを読んで尚且つ最近の『間延びした漫画』マンセーなのか?
今の漫画と同列に比較したって勝ってる要素のほうが多いと思のだが・・間違ってる?

あと、新スレに移行してるんだからsageとけや
960 :02/01/26 15:06 ID:1b5F9kGU
>>959
チンピラみたいな物言いだね。
961 :02/01/26 15:11 ID:LshuyC6j
>>954
フレイアからあたらしい能力をもらったという意味で
>>784
の予言は当たっている
962 :02/01/26 15:41 ID:bRgPcZ00
>>913>>934
今月号に2話掲載ってことは、スカイ編が2話もあるってこと?
まさかスーパー1編まで載ってるわけじゃないよね。
内容はいいから、その事実だけ教えて下さい。
963958:02/01/26 15:59 ID:Qsf00u9r
>>959

ほんとチンピラみたいな物言いだね、厨?

オレは何も「009」を云々しとるのではないよ。
約30年前、小学生を主な読者層として、多少の矛盾が許された大らかな時代の作品と、
現在の様に、中高大のヲタやその他を対象とした作品の設定や進行は自ずから違って来ようということ。
個人的には昔の作品も今の作品もマンセーはしてないが・・・そんなこと書いてる?

あと、ついでに書いとくと、今回の話については 929 とほぼ同感。

まぁ、続きは新スレでね。
これ以上、このスレでやっちゃうと、誰かさんの踊りの練習の邪魔になるからさ(割と楽しみにしてる)
964 o:02/01/26 16:14 ID:Wp6WA+R+
スーパー1は赤心少林拳を中心とした格闘テイストがいいなあ。
アスラって弁慶みたいな風格してるし、絶対ヤツも拳法家だぜ。
・・・・きっと村枝氏はそうしてくれると思う。
チェックマシーンとジュニアライダー隊は出なくていいや。
出てくるんだったらギャグテイストでお願いね。
965予言:02/01/26 16:48 ID:nxjuG2wh
おいっ!
以前に話題になった「オートバイ手放し運転スカイ変身!」じゃねえかあっ!!!
966 :02/01/26 16:51 ID:H7LO/oPs
スーパー1ED
美味しいシュウマイ崎陽軒〜♪
967_:02/01/26 17:08 ID:mMlTkWRX
>>965
今週CSで見た最終回もそうでしたよ。
く〜っ、かっこい〜 あのストロボ表現、お見事です村枝センセ。
968 :02/01/26 17:10 ID:2CH1dvRG
>>956
神敬介はTVシリーズとのギャップが大きすぎた。
もっと速水亮さんのイメージで描いてほしかったなあ。
969 :02/01/26 18:39 ID:ah3LXv/D
>>965
あの変身シーンがカラーに見えるのは俺だけか?
今月号の中で一番カッコいいカットだったなぁ
970 :02/01/26 19:14 ID:9rqXt6Fg
>>965
というか、直後の「アレ」のインパクトが強過ぎて
そっちの方はまったく記憶から抜け落ちていた。
むしろ他ライダーに比べてスペースとってないせいで
「今回の変身シーンは印象薄いなあ〜」・・・

考えてみればスカイにしかできない変身のシチュエーションだった(^^;
971ううう・・・:02/01/26 20:51 ID:KNidtVRR
あんな弱った相手にトドメさしてると、
7人世代に、また弱いとか言われそうだ
972安心しな:02/01/26 21:04 ID:5QHr4Qvw
>>971
一号だってトドメさした時は・・・
滝のフォローが無ければ上空に逃げられてたかもしれんし・・
973 :02/01/26 22:37 ID:X+s5ed6V
詰め込みすぎ、俺も思った。
変身(とキック)が小さい、確かにちょっと不満。
だけどね…

「俺は…それだけでもいい」

今回のクライマックスは誰が何と言ってもこれ。
リアルタイムであのED聞いていた人間にとってはマジ泣きもの。
ほんとに「俺はこれだけでもいい」って感じ。
「熱い」だけがライスピじゃないんだよなあ。
974はるかなる愛にかけて:02/01/26 23:01 ID:34J2+/O1
勇敢に戦った男がいた
人生を戦った男がいた
自由のために 愛のために
君は何にかけ 何と戦うか
たったひとつの この命を
はるかなる愛に かけて戦う
それだけでいいのさ
おれは おれは 仮面ライダー
975 :02/01/26 23:06 ID:nbp3sGVK
>>974
何度聞いても、エエ歌や…。
976 :02/01/27 00:48 ID:tuaRB7LS
>変身(とキック)が小さい
「アレ」の為に加速中の「オートバイ手放し運転」
疾走感を表現する為には見開きよりも小さいカットの方が有効
しかし、それ故にインパクトがやや薄れることに・・・
漫画表現ゆえの矛盾ですねえ。

事実上ドクガロイドは「アレ」で瞬殺同然なので
トドメは介錯のようなものですね。小さい扱いでも仕方ないか・・・
むしろ任務失敗で処刑!だったらスカイ的だったんですけど
余計に評判悪くなるか(^^;
>>973
そうなんだよなぁ、Xといいスカイといい
TVシリーズの雰囲気・カラーってのが
コマの間から溢れてくるんだよライスピは!!
978けぺる:02/01/27 01:28 ID:XcN0oNzp
>>292
一応、ビデオで8周見たらしいですよ(^^;
979 :02/01/27 02:02 ID:CNz2Qu4+
>トドメは介錯のようなものですね。小さい扱いでも仕方ないか・・・
確かに肉体的にも瀕死だったが
むしろ○を殺した時に精神的には死んだわけだから
あのスカイキックは安楽死だよ。

しかしスカイ編は
TVシリーズのスカイを下敷きにしながら
石森テイストがいつもにもまして濃厚だったね。
980スカイ変身!:02/01/27 08:03 ID:rE8UUkb+
マッハ2で手放し運転
981予言が当たった:02/01/27 09:23 ID:IlvdxCel
変身後2ページで瞬殺・・・・(^^;
982TVシリーズとのギャップ:02/01/27 10:30 ID:kk1S65Y3
>>956,968

あんまり気にならない       |本郷猛
                 |筑波洋
                 |結城丈二 おやっさん |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|村雨良(?)
脳内美化はされている       |城茂   がんがんじい|まだ洗脳状態だし・・・
                 |風見志郎
                 |山本大介 岬ユリ子(タックル)|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|沖一也(?)
誰なんだお前は          |一文字隼人          |この辺にきそうな予感
                 |滝和也
                 |神敬介
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんか間違っとる         |ヨロイ元帥
983982:02/01/27 10:38 ID:kk1S65Y3
うわっ、ちと見苦しくなった

あんまり気にならない    |
                 |本郷猛
                 |筑波洋
                 |結城丈二 おやっさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|村雨良(?)まだ洗脳状態だし・・・
脳内美化はされている  |
                 |城茂   がんがんじい
                 |風見志郎
                 |山本大介 岬ユリ子(タックル)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|沖一也(?)この辺にきそうな予感
誰なんだお前は        |
                 |一文字隼人
                 |滝和也
                 |神敬介
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんか間違っとる       |
               |ヨロイ元帥
984魁!仮面ライダーSprits:02/01/27 15:35 ID:ThNvX3Zl
十人ライダー集結後の展開(仮)
滝「次こそ俺の番だぁーーーっ」
がんがんじい「いいやワイやぁーっ」
ライダーマソ「どけい、もはや貴様等の出る幕ではない」
滝・がんがんじい「ら、ライダーマソーーーーーーーーーっ!?」
985:02/01/27 18:07 ID:JxjLjncS
スマン
腹抱えて笑ってシマタ
986 :02/01/27 22:24 ID:OM6qkV4K
>>982
そうかな?宮内があんなクール・ビューティだったか?
脳内美化の段階じゃないと思うぞ。
987 :02/01/27 23:13 ID:46NlAiyl
俺の場合、風見志郎は「誰なんだお前は」だな。
988 :02/01/27 23:39 ID:RMNTBR6M
岬ユリ子(タックル)もかなり
「再改造超脳内美化ダイナモでチャージアップ完了!」
だった気がするが。
989 :02/01/27 23:43 ID:IwJW62lG
ただ、一文字隼人の場合、似てる似てないの前に、
コマごとに顔が変わっちゃってるんだな
990 :02/01/28 00:35 ID:lPfwrbhW
滝は「脳内美化はされている」ぐらいでいいんじゃないか?  
991 :02/01/28 00:55 ID:a+kjG8XS
そろそろ踊りが…(たのしみ
992 :02/01/28 01:20 ID:Msa9dK6O
滝はさ、もう村枝オリジナルでも良いと思うんだ。
他のライダーとの絡みもある事だしねぇ。

似せすぎてイヤミになると「信者」に叩かれるし
「美化」して無難な線をいってると思うよ。

「空巣」は過激なのが居なくて、まったりして良いねぇ(w
993982
>>986-992
レスありがとう。
選定基準は性格・言動とキャラデザインにかんがみて
「TVシリーズのままだなー」
「イメージは合っているけど美化されている」
「誰なんだお前は」
の三段階(+判断保留)に分けたんですけどね。