聖闘士星矢でも戦闘力を計測してみたっていいだろ 改

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカウター
最初はどうなるかとおもったが、もりあがって
よかったぜ。
みんな聖闘士たちを熱くスカウトしよう。

前スレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004443593/
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 20:35 ID:aJCyugt1

 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   2
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 20:36 ID:lSxFkPrU
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 11:04 ID:WFZ6wx61
ロドリゲス!!猛臭拳!!!!!!!!
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 11:08 ID:SDQV89Fe
バカな!ペガサスの戦闘力がどんどん上昇していく……故障か!?
6取り合えず前スレの30をコピペ:01/11/20 11:08 ID:X4SERf4u
初期星矢150 カシオス100 シャイナ200 聖衣装着星矢800
ベアー激650 ドラゴン紫龍850 キグナス氷河950
アンドロメダ瞬900 ヒドラ市600 ライオネット450
ユニコーン邪武750 暗黒フェニックス500
新聖衣星矢1200 新聖衣紫龍1100
暗黒ペガサス1000 暗黒ドラゴン1200 暗黒スワン800 暗黒アンドロメダ850
フェニックス一輝1700→聖衣復活後2200
ミスティ2100 バベル750 アステリオン2300 マリン2200
モーゼス2000 クロウ1350 ケルベロス800 カペラ1000
アルゴル2500 アイオリア27000 黄金星矢12000
12宮時星矢1800 紫龍1750 氷河1700 瞬2000
アルテバラン16000 デスマスク12500 シャカ33000 ミロ18500
シュラ19000 カミュ20000 アフロ13000 サガ30000
一輝(シャカ戦時)2500 サガ戦時 2800
7取り合えず前スレの30をコピペ:01/11/20 11:09 ID:X4SERf4u
黄金の血で蘇った聖衣星矢2500 紫龍2450 氷河2350 瞬2400
黄金化星矢 12500 紫龍12300 氷河12000 瞬12200
バイアン11500 クリュサオル17000 カノン26000 ソレント25000
イオ8000 アイザック8500 幻影の人 5000 一輝3200(怒りで10000に)
黄金星矢19000 紫龍20000 氷河18000 ポセイドン70000
ムウ25500 ニオベ12000 シオン29000 童虚29500
ギガント9300 ライミ13500 パピヨン24000
アテナエクスクラメーション50000
最強最後の聖衣星矢3500 紫龍3400 氷河3300 瞬3400
フログ 1500 ラダマンティス25000 渡し守3900
ゴーレム1700 フレギアス 16000 裁判官14000 ファラオ14500
オルフェ16000 アイアコス 15000 一輝 4000 ミーノス29000
紫龍にやられた三人組それぞれ 3300前後
タナトス83000 ピュノポス90000
神聖衣星矢105000 紫龍 95000 氷河93000 瞬90000
一輝100000 アテナ220000 ハーデス300000
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 12:53 ID:MrzjHP0k
蟹様「俺は新しい能力を冥界で身に付けた」
星矢「なんだと?」
蟹様「戦闘力のコントロールだ!」

実は「下げる」事ができるようになっただけ
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 12:55 ID:3cvIdcSQ
辰巳4000億万
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 13:53 ID:Y+u2coZg
>6-7
うわぁ、全ッ然納得いかねぇ。
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 14:26 ID:5wXZlLyx
>10
これは?前スレ506のコピペ(ちょい修正)俺もこっちのほうがまだ納得。
最低値=基本スペック、最高値=必殺技発動時だそうだ。
《冥界編》
   星矢  10500〜50000  紫龍  12000〜43500 (禁止技 60000)
   氷河  11000〜44500  瞬    9500〜41000
   一輝  17000〜46500  女神    1〜500000
   羊   33500〜44500  牛   33000〜37000
   双子  35500〜46500  蟹   31000〜35500
   獅子  34500〜43500  乙女  33500〜47500
   天秤  36000〜46000  蠍   34000〜41500
   山羊  34500〜41000  水瓶  33500〜42500
   魚   31500〜37500  カノ  34500〜44000
   琴座  32000〜40000
   ラダ  35000〜42500  アイ  35000〜40000
   ミノ  33500〜41500

※最低値は平常時の、体力、腕力、守備、脚力、知能、技能、etc…の総合値
 最高値は必殺技発動時を表す。
(シャカの最低値は意見が分かれそうだが、 知能、技能は最高クラスだが、
 腕力、体力、は最低クラスと評価した値。)
1210:01/11/20 15:29 ID:x3wLZrCI
>11
6-7より遙かにマシだけど、(6-7は主観入りすぎ)まだ、なんかなぁ。
必殺技発動時ってもんがあるなら、星矢・一輝・乙女あたりは
もっと上じゃないの?つーか、戦闘には必殺技が付き物じゃないのか。
最低値・最高値っていう数値を出すのは星矢・一輝・乙女などの
状況や感情などで戦闘力の増減が激しいキャラのみでいいんじゃないの?

あと、なんでアテナが入っているのさ。
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 15:30 ID:ubOKlV0L
シャカはアイオリアと殴り合いで互角だったから体力、腕力もトップクラスじゃない?
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 15:34 ID:q2oUMIEO
カノンとサガってそんなに差があるかなぁ?
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 15:35 ID:q2oUMIEO
>>11
必殺技の戦闘値が高い奴は結局小宇宙がデカイってことのような気がするよな。
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 15:36 ID:q2oUMIEO
例えば星矢の全編通しての最強の攻撃はハーデスにダメージ与えた普通のパンチだろう。
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 15:52 ID:5R0yl/Tg
>>13
体力、知力だけならアルデバランはトップクラスだと思われ。
でも小宇宙が弱いから殴り合いも弱い。
要は小宇宙なのさ。
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 17:03 ID:QlJfGjTU
>11
アテナの基本スペック1が何か笑える。
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 17:10 ID:+BmxMiQe
紫龍・氷河・瞬の戦闘力の微妙の数字の差の根拠はなんなんだろうか。
この3人は横一線っていう事でいいんじゃないの?モメるから。
強いて言うなら、
氷河は強敵相手には分が悪いが、格下には圧勝するタイプ。
紫龍・瞬はツボにハマると強敵に勝つ可能性を秘めてるが、格下に苦戦するタイプ。
安定性と爆発力をトータルで考えて五分。
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 17:12 ID:zkCbuRYe
紫龍、氷河、瞬の格下なんてそうは存在せんと思うが・・・
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/20 17:32 ID:+BmxMiQe
>>20
するんじゃないの?
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 17:34 ID:dLwegcRj
数値に最大と最小を入れるとややこしくなる
どうせ小宇宙燃やせば測定不能なくらいに上がってしまうので考慮しないほうがわかりやすい

>>19
さらに言えば星矢モナー
ハーデスを一発殴っただけで評価されすぎ
他の連中もハーデスのガードを壊して沙織の止めの一撃をサポートしたわけだし
ところで、この結論など出ないスレのおかげで本スレが完全に廃虚になってしまったな
どうせ折り合いつかないなら前スレで止めておけば良かったものを
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 17:56 ID:H9Rr9JI+
>>22
ハーデス殴っただけか?
最後まで闘い続けたのも星矢だし、
一人で神を倒したのも星矢だけだし、
メインブレドウィナを破壊したのも星矢だぞ?
「主人公が最強」は当たり前のことだと思うが。
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 17:56 ID:H9Rr9JI+
>>23
盛り上がってるスレならいいじゃん。
なぜそこまでやめさせたがるの?
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 18:00 ID:nLwEIJge
「結論が出ない」ということを結論にしたい奴がいるんだよ。
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 18:37 ID:dLwegcRj
>>24
1人で神を倒した?なんじゃそりゃ?
それは置いといてメインブレドウィナを破壊したのは漫画を見れば
紫龍と氷河の力でもあるし撃たせまいとして頑張った一輝のおかげでもある
(一輝は間接的なので柱破壊にはまぁ関係ないだろうが)
ポセイドンの一撃を跳ね除けたのも星矢1人の小宇宙によるものかなど証明はできんが?
つか紫龍と氷河の技で飛ばしてる時点で既に違う

>>25
やめろとまでは言わんがやるなら建設的にやれと言いたい
仮に誰かがシャカやサガ最強とか言っててそれを納得するに値する論拠が出たとしよう
それを全ての人が許容して話が先に進むかというとそんなこたぁないだろう
感情がそれを認めないかもしれないし屁理屈こねくって有耶無耶にするかもしれん
(つーかいつもそれの繰り返し)
「根拠なんてないけど俺がコイツが強い(弱い)と思うから強い(弱い)」の人けっこう酷いよ
ちゃんと相手の意見を頭に入れてそれから内容を吟味できる器がなければ話なんて進まない
前スレ見た感じではそういった人はかなり少ないと思うがな
俺にしたって自分をそんなに過信できない

それに、どっちの対立する意見もちゃんと筋が通ってたらどうするよ?
自分の脳内なら何とでもなるが、他人に納得させるなら客観によって納得させねばならない
その客観要項が完全に食い違ってたらあとは主観か?
それで他人を納得させるのは無理だろうな
まして元ネタのDBみたいに数値化なんて便利な描写はされてないのに
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 18:41 ID:isXBcLds
>>27
1人で神を倒したってのは
多分タナトスの事だと思う。
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 18:44 ID:dLwegcRj
>>28
あぁなるほど
感謝
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 18:52 ID:ToB2SUj2
今日総集編読んだら
サガの圧倒的な存在感、威圧感にびびった
やっぱりこいつ他の黄金とは格が違うな
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 20:12 ID:BBcOKpXt
しかしまたこのスレ立ってたのか。
面白いスレだから上げとくよ。
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 22:04 ID:F5z7wvMH
>>27
ナイスレス
1作品1スレが原則なんだから本スレでやろーよ…。
どーせ不毛な議論が続くだけなんだしさ…。
本スレだと“強さ談義やめろ房”がしつこくてね…大丈夫かなドキドキ
>>34
大丈夫だと思われ。逆に人が増えたって喜んでくれる…カモ。
36 :01/11/20 23:51 ID:7F+8Ud0M
本スレとは違う強さ談義をしたい人だけが集まるところで
いいんじゃないの
いくら本スレがさびれてるからって・・・
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 01:09 ID:kuzxHm7t
ジークフリート>>バド≧ミーメ>シド>>ハーゲン=トール=フェンリル>>>アルベリッヒ
アスガルド編だよ
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 06:44 ID:OnKuNkWf
天舞って殺傷力あるの???あの技でサガたちを倒せるならシャカ>サガだと
思うけど・・・。4感まで破壊されてたサガ達アテナ!でも生きてるので
殺傷力はあまりないように見える。7感奪えたらシャカ>サガと思うが
ここではどういう結論になっているんでしょう・・・

やりようによってはアテナ!よりミロのスカニーをめでた〜くアンタレスまで
打ち込むとほうが有効・・・。スカニ15発>アテナ!・・・なのかもしれない
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 07:29 ID:sNCBup8u
デスの冥界波はただの次元技でなく、肉体ダメージもしっかりあるらしいぞ。
それと同じようなもんじゃないの?
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 14:14 ID:KCRHR9an
>38
あの場面はサガ達がシャカに四感まで奪われてこりゃヤバイよ!
五感全部奪われたらやられちゃうよ!つーギリギリのところで、
禁じ手のアテナ!を使ったんじゃないの?
つまり禁じ手を使わないと回避できなかったって事。
それと、天舞は敵を殺傷する技ではなく、戦闘不能に追い込む技なのでは。

>やりようによってはアテナ!よりミロのスカニーをめでた〜くアンタレスまで
打ち込むとほうが有効・・・。スカニ15発>アテナ!・・・なのかもしれない

どう有効なのかが分からない。読解力なくてスマソ。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 14:24 ID:LLtKJJWj
つーか聖闘士が五感奪われてもやばい気がしない
青銅軍団ならむしろそっからほんとの戦いが始まる
>>41
瀕死になるまで準備運動だからね。
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 14:43 ID:KCRHR9an
エッ、じゃあ天舞って全然効果のない技って事?
フーン
>つーか聖闘士が五感奪われてもやばい気がしない

じゃあサガたちは何故に禁じ手を使ったのさ。
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 15:17 ID:lP2Qp+Pv
第六感って頭脳(精神?)のことで、これを剥奪されたら考えることも
出来ないのかと思ってたのに一輝兄ちゃん余裕で弟と通信してんだもん。
なんか剥奪する意味があったのかと疑問に思ったよ。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 15:25 ID:TkzI/JjA
>>45
小宇宙によって奇蹟を起こすのが聖闘士です
なんでもありよ(w
意味のない事をやってたシャカはDQNという事か?
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 17:17 ID:4Z1eDIVh
一輝の時みたいにサガ達の小宇宙が上昇したらどうするんだ?
って思ったけど結局シャカは死ぬつもりだったからなあ。
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 17:26 ID:X9+HahfL
聖闘士が五感や六感を奪われても何もないどころか、かえってパワーアップする
って設定が問題なんだよな。これがあると、天舞法輪は無意味な技になってしまう。

たとえば、一輝が六感を奪われた段階で、パワーアップはしたものの
自爆する以外に戦闘能力が完全に奪われていたと考えれば、普通には
天舞法輪によって戦闘不能なわけで、意味があることになる……ってのは
ちょっと苦しいか。
50一輝:01/11/21 18:40 ID:YGIr1FaY
勘違いしてるよだから一つだけ言っておく
最強はシャカでもサガでも老子でもない
オレだ。オレしかいない
なぜなら、オレはたとえ、GEを何万発くらおうが天舞法輪で
あぼーんしようが、そのたびにフェニックスのごとく強さをまして復活するのだ。
その証にどうだ?原作でも弱体化が見られる他の聖闘士に比べて俺は
最後まで圧倒的強さだったろう。
最終的には沙織さんのお気に入りの星矢も死に
神聖衣装着の究極フェニックスのオレ=最強なのだ
そんなオレも原作中何度か負けてるが俺基準では不死身のオレには
あんなものパワーアップするための布石に過ぎん。
よって黄金同士では千日戦争だの相手だの強さの基準がつけにくいからな
オレ様がつけてやろう

オレ>>>>>>〜>>>>>>
オレを銀河まで吹っ飛ばしたサガ(ただし双児宮では精神対決に勝っているがな)=
オレをガチンコで痛めつけたカノン(ただし、幻魔拳は手加減したがな)=
オレを一応助けたシャカ(ただし、シャカの頼みごとを聞いたけどな)
>>カノン島温泉旅行を招待してくれたオレの右腕を凍らした氷河
>>残りの群れている雑魚ども

だな。しかし、そんなオレでも唯一オレでも手も足もでないのが
エスメラルダだ。あいつだけにはナイフで刺されたら復活できなさそうだ
よって最強はエスメラルダで勘弁しとけ。
51 :01/11/21 19:25 ID:CrW85fIJ
50におおむね同意だが・・・・長げぇよ!!

本題。相手を瀕死にするor五感六感を奪うと、逆にピンチになってしまうと言うならば、
聖闘士の戦闘は確実に相手を即KOor即死させなきゃイカンって事になる。
でも、これはよっぽどの実力差がないとムリちゃうん?
天舞が無意味な技なら、青銅を一発KOできずに瀕死にして小宇宙を増大させた
他の黄金達の必殺技も、全て自らの首を絞めた無意味な技になってしまうやんけ!

星矢の世界観では、わざと瀕死になって小宇宙を増大させるという戦法は
確立されてないものと考えよう。
52^:01/11/21 19:48 ID:EIrx0g7r
しし座流星群よ奇跡を起こせ!
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 20:58 ID:/f1kcSmD
>51
それに加えて、「同じ技が二度通じない」が加わってしまうとな。
聖闘士同士ではほとんど千日戦争になってしまう。
待てよ、そうすると15発打ち込めば確実に相手は死亡のミロが最強じゃないか!
スカーレットニードルは15発まとめて一つの技で、「同じ技二回」にはひっかからないようだし。
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 21:30 ID:wFKNYyy+
一輝みたいにサガ達の小宇宙が上昇することはないんじゃない?
四感奪われても全く変化なしっぽいし、
変化があったならアイオリア組>サガ組ということになる。
七感に目覚めてるサガ達には青銅ほどのパワーアップは望めないんでしょ。
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 21:31 ID:wFKNYyy+
>>27
建設的ってあんた・・・
ただの遊びじゃん、こんなの。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 21:40 ID:4Z1eDIVh
>>55
まあね。でも前スレはこんなに盛り上がるとは思わなかった。
このスレも盛り上がるといいね。
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 22:33 ID:0tykDTgY
けど、ただループしまくってレスばっか増えるのはアホだな。
>>27も書いてるけど自分がただ強いとか弱いとか思うからこうだ!って根拠もなく言うのはやめよう。
屁理屈で食い下がったりとかさ。
遊びにもルールはある。
58 :01/11/21 23:26 ID:dw/uNzkN
どうでもいいが、このスレって本スレからリンクすら
はられていない。見放されたスレ。
まるで あんこく聖闘士のようなスレ
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 01:14 ID:YMDYGoTX
>58
俺はこのスレ好きよ。よくゲームの攻略本でもキャラのステータスデータとか
数字ながめてるので。スパロボなんか一冊で何週間も飽きないで読んでる。
いっそ星矢達もスパロボ風にしてみる?
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 01:48 ID:rDRck8e+
>59
 直感・技量・回避・命中・格闘・射撃と精神コマンドだっけ?
 ネタわからん人が多くなりそうだけど
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:00 ID:tobz0R9P
>60
そーだね。ならドラクエ風は?
HP、MP、ちから、みのまもり、かしこさ、はやさ、うん、かっこよさ。
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:04 ID:NrxBdTvR
三国志風でもよし
武力
知力
政治力
魅力
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:08 ID:F6IqC2t9
>>38
天舞掛けてもシャカは普通の攻撃が出来るみたいだよ。
天舞宝輪は一輝戦を見る限り、
まず結界効果で相手の攻撃力と逃げ足を奪う
→五感、もしくは六感を奪って痛めつける
→ボロボロになった相手に他の技で確実に最後のトドメを刺す
こういう流れの技なんじゃないかな?
つまりフィニッシュ用じゃなくてフィニッシュまでの過程を作り出す技。
むしろ五感、六感を奪うことに意味があるかどうかが謎。
結界効果で封じる→トドメ、の方がてっとり早いよな・・・
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:10 ID:tht80R1U
数値の要素が全然星矢に合わないな
精神コマンドにするか
まぁ単に強さ比べやるよりは新鮮かもしれん

星矢:ひらめき、熱血、ド根性、かく乱、加速、魂
紫龍:ひらめき、自爆、鉄壁、気合、友情、熱血 ※シールド防御アリ
氷河:ひらめき、集中、脱力、熱血、幸運、魂
瞬:てかげん、激励、信頼、友情、再動、愛
一輝:ひらめき、熱血、戦慄、復活、覚醒、魂
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:15 ID:DH+wPqAC
メインブレドウィナ破壊は紫龍と氷河はあくまで補佐役だと思うが・・・
原子を破壊したのは星矢だろう?
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:17 ID:PAA3ueEs
昔はシャカ最強説をよく聞いたが
どう?
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:20 ID:NrxBdTvR
シャカはまぬけだから・・・
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:21 ID:p4y0E4pW
>64
星矢に関しては、「奇跡」を入れてほしいな。氷河には「愛」を。
てか、瞬は戦闘に関して役立たね〜。
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:22 ID:XvEwlXsm
>>63
本スレではシャカのサド趣味という説が出てた。>五感剥奪
でも一輝戦のセリフを見ると、
相手の力を全て奪ってから攻撃するのが最も確実な方法だと
シャカが考えてるって感じだな。
「君にはそれなりの姿になって行って貰う必要がある。
 そうすれば否応なしに復活などあり得ん」←このセリフ
「六道輪廻だろうが天魔降伏だろうがコイツはそのうち復活しそうだ。
でも五感を断っちまえば大丈夫さ。」
とまあこういう計算がシャカの頭の中では働いてたんじゃない?
カノンがゴールデントライアングルを選択したのと同じような理由。
シャカもカノンも結局アテが外れたけどね。
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:25 ID:rUeXVYGS
>>66
今でもシャカ派が一番多いと思う。
12宮編ではサガの方が・・・
とかサガは手を抜いてたOR弱くなってた
というのは結局はほとんど願望に近い主観だからな。
ハーデス編の直接対決のインパクトは強いよやっぱり。
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:27 ID:rUeXVYGS
>>68
氷河の「愛」は役に立ってるのか?
瞬はハーデス編で一人も敵を倒してないな・・・
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:28 ID:tht80R1U
ムウ:ひらめき、かく乱、鉄壁、隠れ身、補給、魂
牛:根性、ド根性、熱血、鉄壁、激励、友情
サガ:ひらめき、覚醒、熱血、狙撃、戦慄、魂
デス:加速、ひらめき、脱力、隠れ身、挑発、狙撃
アイオ:てかげん、根性、ド根性、気合、熱血、激闘
シャカ:ひらめき、必中、再動、復活、狙撃、魂
ミロ:ひらめき、熱血、脱力、集中、必中、奇襲
カミュ:ひらめき、鉄壁、集中、脱力、期待、熱血

シュラとアフロは思いつかん
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:29 ID:HaQBs6rd
>>68
星矢には沙織の御加護を・・・
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:30 ID:tht80R1U
奇跡はイベントじゃないとかからないっぽいので却下(w
ホントにスパロボみたいだ
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:35 ID:Yqs8J3TE
>>72
アイオロス:熱血、根性、ド根性、忠義、肉体非依存度
聖闘士に同じ技は通じん。今やこれは常識。
恐ろしい漫画だね。
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:44 ID:Ew0V/qj5
>>64
精神コマンドだけ見ると氷河が一番使えるな。
しかしなんで脱力持ってんだ。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:47 ID:IoahV6Ig
>>76
しかしその法則に反する出来事も次々と起こってる。
その矛盾をどう解決するのだろうか?
というか一番問題なのは「お前のスピードは見せてもらった」
の方だよな。一度見たらスピードを上回るってさあ・・・
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 02:59 ID:Rv68mUBP
一輝はなぜシャカ戦で自爆したのですか?
小宇宙が上なら鳳翼天翔でも良かったような・・・
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 03:17 ID:nulZOeqq
>>72
アフロ:愛・戦慄・隠れ身・狙撃・集中・美白
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 03:34 ID:tht80R1U
>>77
キグナスダンスを見たらたとえ神ですら脱力するだろーが
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 03:35 ID:/wFK0ZLk
>>79
六感喪失で肉体も精神も力がなくなって
残ってたのは小宇宙だけだったから。
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 03:37 ID:lnFRXEJ2
キグナスダンスはせくすぃーだ。
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 03:45 ID:vTuZUEBA
氷河とミロのダンス対決は圧巻だったな。
氷河には舞踊の項目を付け加えるべし。
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 07:21 ID:fYom1E3m
ムウ      27000
アルデバラン  21000
サガ      30000
デスマスク   18000
アイオリア   26000
シャカ     32000
ミロ      23000
シュラ     24000
カミュ     24000
アフロディーテ 21000
バイアン    18000
イオ      19000
クリシュナ   24000
カーサ     15000
アイザック   20000
ソレント    24000
カノン     28000
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 10:47 ID:xSHEq0OJ
サガとシャカが高すぎ
そこまで差があったらシャカとアイオリアは千日戦争にはならないだろ
一輝がパンドラの股に槍を刺すところがやけにエロい。
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 12:13 ID:V+D6U9Va
>64
瞬に「身代わり」もほしいね。さらに役立たずになるが。
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 12:23 ID:RXn1u9gL
ムウ      27000
アルデバラン  21000
サガ      27100
デスマスク   18000
アイオリア   27000
シャカ     27200
ミロ      24000
シュラ     24000
カミュ     24000
アフロディーテ 21000
バイアン    18000
イオ      18000
クリシュナ   23500
カーサ     15000
アイザック   18000
ソレント    23500
カノン     27000
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 12:37 ID:5SSNf9fi
数少ない貴重な黄金同士の戦いであるアイオリアシャカ戦をないがしろにするな!
今こそ単細胞の筋肉馬鹿と蔑まれるアイオリアの復権を望む
シャカとアイオリアは全くの互角
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 14:28 ID:CFcdPIER
肉弾戦ならアイオリアが一番強いと思うがなぁ…
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 14:38 ID:Wpn0uEff
アルデバラン≧シュラ>アイオリア≧アイオロス>サガ>
シャカ>ムウ>他大体一緒>デスマスク

肉弾限定ならこんなイメージだった。
9392:01/11/22 14:41 ID:Wpn0uEff
すまん、
×アルデバラン≧シュラ
○シュラ≧アルデバラン

×アイオロス>サガ
○アイオロス=サガ
が妥当だと思う。
94 :01/11/22 15:11 ID:t83A3CT+
うわぁ・・・、また根拠のこの字もない数字が並んでるよ・・・
85も89も、これは今まで見た中で一番ひどい。
まずシャカ・サガ・カノンの値が低すぎ。
ムウはアフロ+デスより遙かに上なんじゃないのか。
あと、ミロがカミュ・シュラより劣るという根拠がない。
マリーナの数字に関しては論外。

つーか、肉弾戦ならって、、、
小宇宙を絡めた戦闘が聖闘士星矢の世界での戦闘でしょ・・・
原作をちゃんと読んでるのかと問いつめたい。
これこそ主観の押し売りだな。
27の言ったまんまの。
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 17:31 ID:fx3Vdgt4
85はけっこういい線いってると思うが千日戦争になったからってアイオリアとシャカが互角ということはない
ハーデス編を見た限りシャカとアイオリアには差がある(三人技を使わなくてもアイオリアなら倒せる)
サガ>アイオリアなのも同意(サガvsアイオリアならサガ勝つだろ)
アイオリアはゴールドの中で上位だがシャカ・サガには劣るというのが俺の意見
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 17:44 ID:lXt6ah2l
アイオリアVSシャカ戦ってシャカは目を閉じたままじゃなかったか?
それでは互角と言えないのでは?
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/22 17:51 ID:869lk968
>95
85みたいに理屈抜きに唐突に数字を出すのはどうかと思うが。
これこそ主観の押し売りじゃねえの?
いちいち自治ぶる厨房ウザー。
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 18:26 ID:Ud/5Z1HV
>>97
あの場面でシャカが手を抜いてたとは考えにくい
アイオリアが目を開かせなかったと見るのが妥当
使えない小宇宙など無力
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 18:45 ID:tht80R1U
シャカは漫画では

1.閉眼時に小宇宙を溜めてるから開眼時に莫大な小宇宙が発揮されて天舞宝輪のような技が使える
2.サガの遠隔攻撃や三人同時攻撃をほぼ無傷でしのいだのは前もって防御壁を張っていたから

と言われている。
つまり前準備があったり開眼すれば黄金三人同時掛けだろうが圧倒できるが、
閉眼してたり防御壁を張る準備がなかったりするとアイオリアくらいの強さってことかな。
極端な男だ。
だったら眼ェ開けろよと思うが、もっとも神に近い男の思惑なんて凡人の俺にはわからん。
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 18:54 ID:tht80R1U
で、補足なんだがこれを証明する材料としてアイオリアが青銅連中に
「シャカの眼を開かせるなよ?オゥケイ?」と忠告していた。
つまり奴はシャカが開眼すると莫大な小宇宙が発揮されてヤバいよ!
というのを知っていた事になる。
よってシャカ戦の彼は眼を開かせなかったというのが類推される。
方法は知らん。シャカに開ける隙を与えなかったのかシャカが開かなかったのか。
聖闘士同士の闘いは前説やペシャリが多すぎるのでいくらでも眼を開ける隙なんてありそうだが。
眼を閉じても問題なく闘えるシャカなら目を開ける程度の挙動は光速戦闘だろうが隙になんかならんし。

けど、青銅に「眼を開かせるな」程度しか忠告しないで、どう防げというのだろう。
まだ貴様が加勢したほうがマシなのではないか。小一時間問い詰めたい。
さすが脳味噌筋肉男なだけはある。
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:08 ID:B5M0J9c2
青銅二軍の強さ談義をおこなってみる

ジュネ>邪武>市>那智>檄>蛮

反論募集
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:12 ID:EHyiLB46
なぜか最初からアイオリアが弱いことを前提に話をしてないか?
明確な根拠のない完全な主観だなそれこそ。
千日戦争なら互角なのは当たり前だろ。
サガとアイオリアにはほとんど差はないと思うよ。
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:19 ID:jdCMkinr
サガとシャカは高く評価されすぎ。
特にサガ。
サガが圧倒的に強いという根拠って何?
存在感とやらか?
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:26 ID:5Qpr1sHM
小宇宙の合計値でアフロ+デスがムウ以下ということはないと思う
三対一で押され気味だったサガシュラカミュが三位一体となった途端に
一人とは比べ物にならない威力を発揮出来る世界だ
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:43 ID:JTeD+yPu
>>102
「勝敗は常に顔で決まる」と市様がおっしゃっているから

市>ジュネ>那智>邪武>檄>蛮
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:46 ID:ndvrjpcq
黄金上位はほとんど互角でしょう。
天舞持ってるシャカが対応力でやや他をリードしてるくらい。
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:48 ID:d5dISqIR
シャカVSアイオリアの件思った事ですが、
あのシャカが「我らが戦えばお互い消滅するか・・・」と発言してます
開眼して天舞使って勝てるならあんな発言はしないはず
(やっぱ天舞は反則技ではあっても攻撃力は低いように見える)

発言などあてにならんと言われたらそれまで何だが・・・・

アイオリアはサガには負けそうだけど(本気で打ったプラズマを全部受け止められてるし)
シャカとは千日戦争の勝負するってのは駄目か?
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:52 ID:0XmHCLs3
三対一で一方的に押しまくられたサガがシャカと互角で、
プラズマを受け止めただけでサガ>アイオリアは確定?
サガを贔屓しすぎです。
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 19:55 ID:p58MrYN5
>>109
>>108は相性の話をしてるんじゃないの?
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 20:00 ID:ReDwevbH
逆の立場ならアイオリアやミロがGEやAEを受け止めてた可能性もありますね
一度見た技は通用しないの世界だからプラズマだろうがGEだろうが天舞だろうが
いつどんな形で破られてもおかしくない
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 20:14 ID:C+WAUrpf
カノンを参考にサガの実力はある程度測れないかな?
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 20:20 ID:iLJZSYvf
サガやカノンが飛び抜けて強いってこたぁないだろうな。
アテナ!は互角だったし。
セリフはアテにならないなんていう人もいるけど、
ミロの「よくて互角」は別に大言壮語じゃないと思う。
黄金聖闘士はアフロ、デス、牛さん以外はそれほど大きな差はないんだろ。
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 20:27 ID:vAjLxROl
>101
>けど、青銅に「眼を開かせるな」程度しか忠告しないで、どう防げというのだろう。

あのシーン、アイオリアは「ひとつだけ、教えてやる!」と言ってました。
つまり、彼はそれ以上を知っていながら、わざとそれ以上教えなかったのです。

可能性1:星矢たちが情報料を払わなかったから。これ以上の情報は有料だということ。
可能性2:じつはシャカが目を開いたらどうなるか具体的には知らなかったので、星矢たちを実験台にした。
可能性3:厳しい師匠になった気で、「これだけの情報で戦え!これも試練だ」と思ってた。
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 20:58 ID:CEq6+sne
>113
アフロも12宮編だけだったらそれなりに強そうに見えたのになあ。
ハーデス編妙だよ、絶対(w
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:05 ID:tht80R1U
サガ>アイオリアに関してはどうだろう。
プラズマを受け止めただけではサガ>アイオリアは言いきれない。
むしろ生身のサガが格闘戦でアイオリアと互角かそれ以上だった事に注目すべきだろう。
自分も光速拳を撃ってるのに相手の光速拳がまったく見えないってどういう事だよ、
じゃあ自分のパンチも見えないのかお前は、というツッコミは置いといて。
生身が戦闘に影響すると確実に言えるのはとりあえず防御力に関してだけ。
全部の能力に影響するかは知らんし、証明できん。
見えないと言ったくせにその光速拳とその後五分にかち合ったのでとりあえず威力は似たようなもんだろう。
まぁ殴り合いはサガ=アイオリアとしておく。
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:12 ID:Z7q0MGsX
12宮編のアイオリア、星矢達に加勢してやれよ。
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:20 ID:tht80R1U
でもって、じゃあサガ>アイオリアといえる要件は何だろうと考える。
とりあえず技か。まず幻朧魔皇拳の存在。
まともに食らったら間違いなく危険なこの技、使い勝手はどんなもんだろう。
アイオリアにかけたのだけでは、相手が完全無防備じゃないと通用しない駄目技にも見える。
しかし、その後の描写を見ると極端な隙なんて無くとも実戦活用できるようだようだ。
一輝の幻魔拳と同様に撃ち合えたり、カノンがラダマンが攻撃しようとしたところに決めたり。
とりあえず撃ち合えるということは幻魔拳と同様の使い勝手はあるのだろう。
一輝が幻魔拳だけでも相当に暴れてるのを見ると強力な武器と言える。
次に異次元飛ばしの能力について考える。
この系の技は一度として相手を葬ったことなどない、漫画的には駄目技なのだが。
実際のところ、完全に飛ばされたら厄介な技ではあるだろう。
青銅でも何故か次元を超えるのが上手い一輝は生還したものの氷河は自力では戻ってこれなかっただろう。
生還するには高度な瞬間移動?の類の能力が必要なのか。
黄金レベルの闘いで通用するのかは知らんが。
(ムウの話ではシャカならまず戻ってこれるが、あの場合は宮を突破されるのを焦ったのか)
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:26 ID:tht80R1U
あとは遠隔攻撃か。
サガがシャカを殺す為に放った遠隔攻撃。
アイオリア自身も「あんなのもらったら死ぬぞ!」と発言している。
実際は防御壁でしのいだわけだが、じゃあ防御壁を張っていなかったらどうなったのだろう。
アイオリアの発言が多分に誇張でないのなら死ぬかは知らないが相当のダメージがいくのだろう。
問題は遠隔なことよりも、アイオリアですら黄金のシャカが一撃で死ぬなんていう
一撃を普通に繰り出せてしまう事である。

以上の三点+アイオリア級の殴り合いが出来るのがサガとするなら
よほどの材料がアイオリアに備わってない限りサガ>アイオリアは揺らがないと思われる。
120一輝:01/11/22 21:43 ID:q0xOzyts
フッ、50にも書いたが俺が最強だ
それはもう認定済みなので、今度は真面目に戦闘力を測ってやる

ムウ   30000
アルデ  27000
サガ   31500
デスたん 25000
アイオリア31000
シャカ  32000
老子   32500
ミロ   28500
アイオ  不明
シュラ  29000
カミュ  28500
アフロ  27500
カノン  31000
オレ   〜∞


まあ、こんな所だ。黄金は基本戦闘力は互角として技の数、性能から
差がでてくるのだ。その辺りでアルデ、デスたんなどは不利になる
老子だが、これは全聖戦を生き延びた聖闘士として経験の差で一歩リードだ
もちろん武器なしにしてもおそらく亢龍覇は使えるだろうしな。
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:46 ID:tht80R1U
>>120
君が最強なのはある意味同意だけど、その無意味な数値書くのやめたほうがいいよ
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:49 ID:oXLWT6d1
>>117
シャカにアイオリアをぶつける(千日戦争?)→一輝、パワーアップの機会を無くす
→一輝、サガとの精神戦に負ける→魔皇拳により、星矢の首を飛ばし、その後一輝も自害

星矢達に加勢しなかったことは、結果的には大成功。
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 21:55 ID:tht80R1U
聖衣はたしかに強化されたが、一輝の幻魔拳に影響してるかはかなり怪しい
実力でどのみちサガにボロ負けしたのを考えると大して影響はしないようだが
強さ≠幻魔拳ではないかねラヴィ−
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/22 21:57 ID:zHSP2DtO
オレはあくまで劇中の勝負結果(内容含む)、
また、聖闘士間での評価の情報が全てだと思ってる。
たまに出てくる根拠のない数字がバッと並ぶのってなんかイヤだなあ…。オレは。
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:06 ID:zHSP2DtO
アイオリアの評価が高まっているようですネ・・・
しかし、アイオリアってハーデス編で変なミミズに足止めくらってませんでした?
シャカやサガが、はたしてあんなヘマするでしょうか?
戦闘力とは関係ないじゃん!などとツッコまれそうですが、
戦闘力というものは、瞬時の判断力・意外性のある敵への適切な対処など
いろいろ含まれると思うのですよ。
シャカやサガがあんなミミズに足止め食らうとは到底考えられませんね!
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:10 ID:VHlXEDSa
シャカが目を開くのは彼がそうしないと勝てない、と判断した時だけなんじゃないかな。
敵と対峙中で隙が無いから開けない、とかじゃなくて。(だって目蓋上げるだけだぜw)
アイオリア対シャカも彼がその気になって目を開いたらシャカ勝利で終わりそうだけどなぁ。
127一輝:01/11/22 22:13 ID:q0xOzyts
フッ、変な数値書いてすまんな。
まあ計測スレだから一応勘弁してくれ
それと参考になるかはわからんが、このようなサイトがある。
なんと、聖闘士星矢の全対戦表だ。

http://www.netlaputa.ne.jp/~bainiao/saint/battle.html
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:18 ID:tht80R1U
勝者・壁って!
おい!
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:19 ID:vAjLxROl
>125
たかだか、ちょっとてこずっただけだろ。
結果的に圧勝してるんだし、そんなの問題にならんよ。

そんなこと言うなら、あの場面でアイオリアは5人のスペクターを一瞬で倒している。
こんなことをやってのけたのは、ほかにシャカだけだぞ。
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 22:24 ID:vAjLxROl
>129
自己レス。
しまった。
「こんなことをやってのけたのは、ほかにシャカだけ」は十二宮だけでの話だったな。
冥界編でサガがGEで冥闘士をまとめて倒したシーンとかあった。
131一輝:01/11/22 22:25 ID:q0xOzyts
>>129
一応、我がライバルのカノンもやってのけてる。
実際の話スペクターは3巨頭以外雑魚なのか。

強さには関係ないがオレが、ジュデッカにワープされたあと
ミーノ巣の奴はカノンに、一度技見せちゃったから
勝てないと思い込み逃げたんじゃないのか?
ちょうどラダマンがカノンのことをライバル視してたからな
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 23:04 ID:stRRyvRn
このスレ見てたらホントにアイオリアが強い気がしてきた。
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 23:11 ID:zHSP2DtO
夜も更けてきた事だし、ちょっとミロの話でもするか。酒でも飲みながら。

皆のミロの評価がちょい低めだと思うのはオレだけかい?
まず、劇中唯一のタイマン戦闘である氷河戦だが、はたしてミロは
本気だったのだろうか?懇意であるカミュの弟子だし、氷河を敵として
全力で排除しようとしてたようには全然見えない。
この一戦だけでミロの戦闘力を推し量るのは難しいと言えよう。
また“カノンには勝てないかもしれないが、相討ちには持ち込めるかも”
と言っている。自己申告だが、これは自惚れではなく冷静な判断だろう。
カノン相手に相討ちできるというのは、かなり高い戦闘力と言えるのではないか。
出番が少なく、カッコイイ見せ場があまりないので、おざなりな評価を
されてしまう、とっても可哀相なミロ。みんなも考え直してほしい。
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 23:23 ID:vAjLxROl
ミロは技が地味だから、低く評価されてるのかもな。
しかし、何気にスカーレットニードルは恐ろしい技。
1発ではそれほどのことはないが、15発打ち込まれたら確実に死ぬというんだから。
その気になれば、15発一気に打ち込むこともできるわけだし。
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 23:24 ID:tht80R1U
前提から全然間違ってる
「よくて互角、ヘタをすれば敗北を喫する」

この言い回しはおかしいんだがな
よくて互角な相手とはヘタをしなくてもよくなければ敗北する
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 23:27 ID:n2doIMXY
>133
ミロは見せ場が少ないから、考えるのが難しいんだよ〜。
アイオリアはまだ活躍してるけど、彼がまとめて倒したスペクターの実力イマイチ
不明だしな…
黄金が青銅と戦った12宮編はあんま強さの参考にはならない気もするし。
(すすんで道譲っちゃう人もいたし)
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 23:59 ID:625dAjvV
ミロは15発撃ったら相手は死ぬと言っているのに、実際15発撃っても氷河は死なんかった。
それだけならまだいい、単なる奇跡とも取れよう。

が!

氷河相手に「15発までたえたのはお前がはじめて」などとぬかしている。
おまえ、初めて15発まで撃って15発で確実に死ぬってなんでわかるんだYO!
138プンプン!:01/11/23 00:11 ID:FA3LlxzG
>135
悪ィな!手元にコミックスねぇんだよ!うろおぼえで書いたんだよ!
勘弁な!許してくれよな!!
でも、意味は大体一緒やん?“全然”なんて言うなよ、傷つくだろ?

>137
キミ、するどいね。
139133・138:01/11/23 00:13 ID:FA3LlxzG
すまん、ID変わったが133と138はオレです
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 00:17 ID:aSewi0vt
>137
>ミロは15発撃ったら相手は死ぬと言っているのに、実際15発撃っても氷河は死なんかった。

いちおう、直後に真央点をついて助けたということになってるよな。
そのままなら、「あと数分の命」だったと。
まあ、確実に死ぬはずだった人間が、真央点をついただけで回復するのも変だが。

>おまえ、初めて15発まで撃って15発で確実に死ぬってなんでわかるんだYO!

う〜ん、これは鋭い。
「実はコンピュータシミュレーションで、15発撃てば必ず死ぬという結果が出たんです」
……情けない。
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 00:18 ID:w3YSG/m3
>137
MMRの調査によって判明していた。
142 :01/11/23 00:22 ID:vgPnk4ON
>>140
人間相手にはうったことなかったんです。
カナダで野生のヒグマを15発撃って数千頭殺しました。
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 00:28 ID:aSewi0vt
>142
それいいな。
ミロの修行時代は、スカーレットニードルで熊を殺して食事にしてたと。
まだ技が完成してない頃には、打ち損ねて熊に追いかけられたりしたのかも(w
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 00:35 ID:DxSOLBtm
ミロの撃ちもらし=蛮の修行相手
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 00:35 ID:VaxF9A4m
「俺の」スカーレットニードルに15発まで耐えたのはお前が始めて、なのかもしれない。
みんなそれまでに降伏か発狂か死かで。熊はいわずもがな。
歴代蠍メーンの15発目伝説が残っているのかもな。
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:16 ID:PH8Ptd2+
数人の雑魚スペクターを葬るくらいアルデバランでもできるよ
っていうか牛君が弱いというのはもはや定説なのか?
特殊攻撃に破れているだけでそこまで弱いとは思えん
デス様が弱いのはわかる
薔薇君も微妙
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:20 ID:PH8Ptd2+
>>132
アイオリアは強いと思う
ただサガやシャカがその上をいってるだけ
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:22 ID:FA3LlxzG
もしかしたらソレント戦の時は狂牛病に感染してたのかもしれん。
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:25 ID:PH8Ptd2+
>>133
ミロはどうなんだろう?
15発入れば本当に死ぬのか?
まあ根拠はないがムウ・アイオリアより少し下のような気がする
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:31 ID:zGAHa8Ax
たぶんミロの師匠は15発撃ちきったことがあるんでしょう。
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:35 ID:/dQU8SL9
2ちゃんねらに同じ煽りは二度通じん。今やこれは常識。
>149
で、シュラ・カミュよりやや上な気がする・・・なーんて書いたら荒れるナ、コリャ!(w
てかさ、車田は当初、ミロをトップクラスの黄金に設定してたと思わない?
蠍座って星座そのものがが男子にウケそうだし強そうなイメージがあるし。
しかし物語の展開上、なんとなく出番を逸してしまい、羊と獅子のオマケ
みたいになっちゃった。本当に可哀相なミロ。
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:51 ID:+2iEXdPZ
ここミロファン多いね
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:54 ID:OWR0IX11
>152
第一話から出てた(!)獅子もだが、羊はある意味特別扱いだから、立場が。
ミロ、宮も上の方だし出番が…(;´д`)
ミロの評価が低いのは、氷河の評価が低いのと同じ理由なんだろうなぁ。
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:59 ID:y2kB2r/j
ここ見てるとスカニーはほんと一番喰らいたくない技だな。
技を撃たれる前に降伏するよ俺なら。
サガのGEやアイオリアのRPは一瞬で死ねそうだからマシ。
絶対喰らいたくない技ベスト3
スカニー>冥界破>天舞宝輪
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:00 ID:dVZVVJb1
デス以外の蟹座聖闘士は強かったんだろうか?
神話の時代から弱かったんだろうか?
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:13 ID:LIgNPp+j
ところで関係ないんだけど
星矢って左利き?
ここぞという場面では左の流星拳を放つ場合が多いと思うんだけど。
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:19 ID:n/eY/M/m
タナトスに勝てそうな黄金候補

てんぶ法輪は絶対利かないし、これ以外の技はしょぼいので
釈迦では絶対無理。
ムウのスターライト〜も絶対利かない。
ミロはだめ。
カミュは氷河のダイヤモンドダストがある程度利いてたので
いいところまでいきそう。シュラではちょっときつい。
アイオリア、老子、アルデバラン、サガならかなり善戦出来る。
デスマスク、ナルシストは論外。
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:22 ID:FA3LlxzG
>>159
オレこういう極端な意見けっこう好きよ。
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:34 ID:inkECcjH
>>159
アイオリアとアルデバランがいいならムウもスタレボの方でいけそうだが。
何か基準がよくわからん(w 適当?
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:45 ID:O3q1fjwu
ヒュプノスみたいなタイプは腕力で攻めるのが一番有効に決まってんだろ。
釈迦の天蕪は神相手に利くわけないし、ムウのスターライト〜も利く分けない。
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:53 ID:DxSOLBtm
どのみち、一対一では勝負にもならん
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 02:57 ID:njY7Q1BZ
アルゴルで石化ってのはどうだろ?
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 03:00 ID:DxSOLBtm
>>164
たかだか白銀聖衣の付加能力が効くなら天舞やスターライトどころか冥界波も効く。
絶対効く。
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 03:09 ID:nygeI4Vd
蟹君は、うめき声が大変醜い。

「あじゃぱアーッ!!」

・・・・。
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 03:13 ID:DxSOLBtm
とはいえ、>>159に合わせて同意しただけだからな。
効かない根拠なんてないし、あのマヌケ紙なら効くかもしれん。
特殊技や石化はおろか市様の毒とかも。
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 03:24 ID:njY7Q1BZ
ヘラクレス猛襲拳ならどうだろ?・・・・・
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 03:56 ID:n/eY/M/m
アイオリアとシャカの対決時にシャカの目が閉じてた件だけど、
ぶっちゃけ、
あの時点ではシャカは盲目だという設定だったので
目が開いていようといまいと関係ないだろ。
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 04:08 ID:DxSOLBtm
それって「ミロは氷河の師匠」クラスに死に絶えた伏線なんだけど
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 07:55 ID:CJQhaSx4
アイオリアの強さっていうのは、他の奴と戦えば分からんけど
(例えばサガやムウと戦うと勝率が低くなるとしても)
シャカと戦えば間違いなく千日戦争&消滅になる・・・・・でいいんでは
教皇の間で争ってる本人達がそういってるし
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 10:30 ID:ib10rvYT
シャカと互角ならサガとも互角以上に戦えると思うが。
特殊能力があるからサガ>アイオリアというのは納得いかないな。
幻朧魔皇拳が有効ならボルトも有効だろ。
もしサガ>アイオリアだとしたら初対決時に魔皇拳が成功する可能性分
だけ有利ってくらいのものなんじゃないか?
成功しなけりゃシャカ戦同様千日戦争。
六道輪廻や防御壁を持つシャカと互角だったんだから、
小宇宙的に同格なら技の多彩さに関係なしに十分互角に戦えるはず。
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 10:46 ID:F9HVxodQ
教皇の正体を知ったアイオリアは「サガを全員でもって倒すべきだ」と言っていた。
12宮編の時点ではサシでは勝てないって自覚があったんだろうな。
生き残り組は、あれから修行したのかもね。
若いからまだまだ伸びるだろうし。
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 10:48 ID:hZvnXC82
幻朧魔皇拳やアナザーディメンションは一発技だから
相手によったらGEよりもやっかいな技だよ。
一度見たら防げるだろうし、シャイナさんの言う通り黄金聖闘士が
そう簡単に食らうことはないかもしれないけど、
それでもその技を持ってるだけで少しは有利になるはず。
場合によったらアイアコスやカノンのように殴り合いで上回っても
精神系で決定打になる技があればやられる可能性がある。
最大奥義の天舞宝輪と比べるのもアレだが、シャカが天舞の分だけ
有利になるように一発技を持つ分だけサガはアイオリアより有利と見る。
確かに殴り技が二種類も結構役には立つかもしれないけどね。
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 10:50 ID:hZvnXC82
>>174
あのセリフでそこまで判断するのもどうかと思うが。
その前はシャカが出てこなけりゃそのまま対決するつもりだったし。
時間がなかったってことも考えなきゃいけないよ。
176名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:10 ID:FoRT1avA
闘い方によればミロだってカミュだってサガやシャカと千日戦争になると見る。
老師とシオンって前聖戦時のアイオリアとムウみたいな存在だったのかな?
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:28 ID:6XUmmaYC
相討ちは可能でも千日戦争は難しいと思う。>シュラ、カミュ対サガ、シャカ
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:38 ID:33Wvo1f1
3巨頭のハーデス?はアテナ!より強いよ。
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:41 ID:KJpXLxCX
三巨頭よりもサガ、シャカ、カノン、アイオリア、ムウ辺りの方が強いと思うが。
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:43 ID:u4zX9NNK
>>176
同意、結局かみ合わせが上手く行くとアルデバランとサガでも千日戦争突入
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:44 ID:Hx7ReUfL
だからアイオリア対シャカってシャカが目を開いてないから
あの時点で二人の力がイコールとは言えないだろ?

>>176
老師も年取って落ち着いたのかな?
でももっと仲良さそう(w だが…老師とシオン
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:50 ID:u4zX9NNK
アイオリアってミロとシュラより弱いんじゃないの?
あいつらトップクラスなんでしょ?
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:52 ID:zGDzrp0K
千日戦争まで行って本気じゃないというのも無理があると思うがな。>アイオリア対シャカ
まあ開眼シャカはサガよりは強いからアイオリアとシャカが本気で互角だと
アイオリア>サガということになってしまってそれもどうかと思うが。
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:54 ID:zGDzrp0K
>>182
トップクラスはアイオリアでしょ。
ミロとシュラは違う。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:55 ID:u4zX9NNK
>>184
アイオリアってトップクラスなの?
しらなかったよ
兄貴がトップクラスであいつは普通だと思ってた
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 11:55 ID:u4zX9NNK
>>184
でもカミュとシュラはトップクラスじゃないの?
ミロは違うね、間違いだった
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:01 ID:wOKTh/Ry
>185
そりゃ昔はアイオロス14歳、弟7、8歳だっけ?
アイオロスとサガだけすごいのは当たり前だろうけど。
188名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:02 ID:ShwuPBko
>>179
ハーデス軍やポセイドン軍は闘士の育成をしっかりやってないと思われるしな。
アテナ軍は徒弟制度で連綿と人材育成してるのに。

まあハーデス軍はパンドラが頑張ったとも考えられるが、それでも一代限り。
ポセイドン軍に至っては、カノンが急いで集めただけでしょ。
三巨頭や七将軍の鎧は黄金なみかも知れんが、着る奴の実力が今一歩なんだろうね。
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:17 ID:HwMgSBk6
>>185
ミロやカシオスのセリフからするとアイオリアが
黄金聖闘士で1、2の実力の持ち主というのは聖域の定説みたいだよ。
サガだって否定してない。
他にも「さすがはアイオリア」とか「この男ケタが違う」とか
アイオリアを高く評価するセリフは山程ある。
190名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:18 ID:v7S+9q7A
カミュとシュラがトップクラスっていうのはどこから出てきたんだ?
ミロやアイオリアがカミュ、シュラより劣るっていうのも・・・
単なる好き嫌い?
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:19 ID:u4zX9NNK
>>189
そうなんだ、何か星矢と似ててあまり強そうには見えないんだけど多分強いんだろうね
でも1,2なのかぁ・・・まったく想像つかないや、まあ車田漫画だし疑ってもしょうがないか
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:21 ID:u4zX9NNK
>>190
カミュ、シュラ、ってのはなんとなく黄金でも強そうな感じがする、最期の方の敵だし共に散り方も強そうだったしね
ミロよりは強いと思うよ、アイオリアとは同等ぐらいだと思ってた、アイオリアの方が強いみたいだけど
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:22 ID:u4zX9NNK
>>190
あ、でもカミュ、シュラに対するセリフなかったっけ?強いっていうさ
194  :01/11/23 12:22 ID:hi99d3Dx
ああ・・・最強論争が・・・
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:23 ID:pKGOUYE5
1、2っていうのは多分教皇配下ってことだろうな。
つまりはアイオリアとシャカが聖域防御の双璧だったってこと。
それならあの自信過剰男のシャカがアイオリアとの闘いで
命を捨てる覚悟を決めてたことも説明つく。
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:26 ID:pKGOUYE5
ミロ、カミュ、シュラは同等くらいじゃないの?
ミロ戦の氷河はセブンセンシズに目覚めても決定打になる技が
なかったので黄金聖衣の前に敗北。
カミュ戦ではオーロラエクスキューションという必殺技を
身につけたので勝利。
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:30 ID:u4zX9NNK
>>196
そうかな?セブンセンシズに目覚めた後も青銅連中ってどんどん強くなっていったと思うけど
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:30 ID:6UffDK/p
アイオリアは直接の戦闘なら実際強いんだろう。
でも闘い以外の技能を持って無いので総合力ランクでは落ちそうだ。
ムウ、シャカ、サガ辺りは病気治したり幻影見せたり聖衣修復したりと
色んな技能を身につけてる。
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:30 ID:u4zX9NNK
というかノリでドンドン強くなってなかったっけ?青銅連中
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:31 ID:ShwuPBko
>>192
薔薇もあれさえなければ・・・
下手すりゃ最強論争に参加してたかもしれん
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:31 ID:u4zX9NNK
もしかしたら
アイオリア、シャカ、サガ以外は横並びなのかも知れないね
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:32 ID:YpTUWOA8
>>197
ミロ戦の時は一瞬目覚めただけだよ。
あの時ミロの黄金聖衣は凍り付いてる。
つまりミロ戦でも一瞬だけ氷河は絶対零度に到達したんじゃない?
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:33 ID:u4zX9NNK
>>202
ってことはカミュ戦時氷河>ミロ戦時氷河
って事だよね?
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:35 ID:V7PIQ2Od
>>199
星矢はアルデバランのグレートホーンや
アイオリアのライトニングプラズマを躱した後で、
紫龍はデスマスクを倒した後で、
二人掛かり三人掛かりでシャカやミロにやられてる。
どんどん強くなるというよりは強さが不安定みたい。
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:36 ID:V7PIQ2Od
>>203
だからミロ戦は敗北。
カミュ戦は勝利だったんでしょ。
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:40 ID:u4zX9NNK
>>205
んじゃやっぱみんな横並びかな?
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:41 ID:0UTF3zg0
>>174
だな。特殊技を持ってる奴はやっぱりやや有利だ。
特殊技の種類にもよるけどな。
デス様があれだけ弱いのに黄金聖闘士になれたのも
一発技の冥界波があるからかもしれんぞ。
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:43 ID:0UTF3zg0
>>206
デス様は別格。
牛さん、薔薇男も弱そう。
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:45 ID:u4zX9NNK
>>208
とするとまず最弱王座の位置はデス様がキープ、続いて牛、薔薇と続いて後は作者の気分で最強が変わる、と言うことかな
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:47 ID:xtybhovP
最強候補はやっぱりシャカ、老師、シオン、サガくらいじゃない?
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:49 ID:NJyR+x6H
市様に勝てる奴はいないけどな
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:50 ID:u4zX9NNK
激がいるじゃん
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:52 ID:FwCKZq5T
>>210
それでいいと思うけどなぁ。
次点にアイオリアとムウが来るんじゃない?
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:52 ID:NJyR+x6H
市様>沙織>ハーデス>ポセイドン>タナヒュプ>黄金聖闘士
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:54 ID:+qxb6/tz
ミロは油断しててもギリギリでGEを躱せる男
簡単にはやられないはず
結構強いぜ
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 12:59 ID:XdUvHLsC
GEのような大技は外れる可能性も高いのさ。
ミロは確実性の男。
最強じゃあないかもしれんが俺はミロが好きだぜ。
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:00 ID:Ep3MBSAM
よく考えたら黄金最年少って意外に老師(18)なんだよね。
作中の設定では18歳が一番肉体的にピークらしいから、
18の頃の黄金達はもっと強かったってこと?
サガ(28)も昔はもっと強かったのかな?
とすると、もしシャカ(21)と同年代とすれば、サガの方が強いのかも。
うっ、またサガシャカ論を盛り返しちゃった。
218215:01/11/23 13:01 ID:p26f+MJu
ミロとシュラはいぶし銀だね
ミロ対ミーノスを見たかった
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:02 ID:O3q1fjwu
ミロじゃミーの巣に勝てんよ
220215:01/11/23 13:03 ID:p26f+MJu
年齢によってそこまで強さに変動があるなら
サガ達もシオン同様18歳で蘇ってると思われ。
221215:01/11/23 13:04 ID:p26f+MJu
>>219
悪くても相討ちには持ち込めると思うぞ。
三巨頭ってあまり強く無いじゃん。
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:05 ID:O3q1fjwu
無理無理。氷河のオーロラエクスキューションが利かないんだから
ミロごとき勝ち目はない。つーか、あのへんな糸攻撃で瞬殺されるだろ
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:06 ID:N4/PPsLk
どうしてもシオンが他の黄金達より若くは見えません・・・
老師は甲子園で高校野球してそうな顔だが。
224215:01/11/23 13:08 ID:LtaVqstC
ミーノスのようなタフマンにはオーロラエクスキューションよりも
確実に相手を死に至らしめるスカーレットニードルの方が有効じゃない?
というかあれは氷河の勝ちじゃないの?
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:09 ID:MzhtH+H3
分かる…。脱皮しても変わんなかったよね。期待したのに。
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:10 ID:sT9dl5gO
>>222
ミロごときって・・・
なんでミロは弱いことになってるんだ?
ミーノスって三巨頭で最弱っぽいじゃん。
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:10 ID:SLyrqUhh
そろそろハーデシュ軍とぽせいドン軍の能力も数値化すべきでは無いのか?
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:13 ID:cXZhtdD8
三巨頭は誰が最弱なんてないと思う。
全員互角と思われ。
ミロやカミュよりは三巨頭の方が強そうな気がするけどな。
「もはや常識」さえなければ黄金聖闘士でも最高クラスの実力を
三巨頭は持ってると思う。
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:13 ID:n/eY/M/m
ブロンズセイントの氷河が14発受けても死ななかったんだから
スカーレット〜っていうのも単なるこけおどし技だろ。
あの技は15発同時に撃つとインチキがばれるので、
一発ずつ撃って、その都度ミロが「後何発で死ぬぞ」という
風に脅迫して、相手に不安感を与える技なんだよ。
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:15 ID:SLyrqUhh
ミロたんは十五発で全てが終わるから別格
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:16 ID:dpSydfyA
さなぎ状態で杖を振り回して闘ってくれた方が仙人みたいで格好良かったのに・・・
その方が別格風が出るじゃん。
あんなただの熱血男なルックスじゃ強そうに見えない。
232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:18 ID:sjrTzFmC
>>229
ブロンズセイントはハーデス様も驚くタフさの持ち主です。
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:18 ID:tRzZOhTT
>>229
ワラタ(^^;
234215:01/11/23 13:21 ID:e/50W9UQ
氷河は15発食らって死ぬところをミロに助けて貰いました。
不死身の青銅一軍でも死ぬんだからアルデバランが死ななかった
ソレントの笛よりも確実性はあるんじゃない?
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:23 ID:ja7Niad2
老師と教皇は聖衣を着ずに闘って欲しかった。
「聖衣に頼ってるようではまだまだじゃ」とか言ってさ。
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:24 ID:ja7Niad2
露出狂紫龍の師匠だから
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:25 ID:XkVaKFf1
つーかミロ、氷河撃つんなら自分の星命点の位置打つより
白鳥星座の星命点撃った方が早かったんじゃないのか?とオモタ
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:25 ID:SLyrqUhh
ミロたん白鳥星座の星命点しらないんだよ!!
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:26 ID:ja7Niad2
それじゃ痛みがないじゃん。
神経節だから激痛が走って出血も起こるんだよ。
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:29 ID:joYn56rA
ニオベは神話時代一度も破壊されたことない黄金聖衣を初めて粉々に破壊したから、
三巨頭より強いと断言する!(その後なぜか修復してたが・・・)
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:31 ID:SLyrqUhh
牛の聖衣には銅が交じってます、現にセブンセンシズに目覚めていない
星矢たんにも切られました
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:31 ID:XQk2xH7w
ミロは防御力は高いぞ。
いくらオーロラエクスキューションじゃなくても絶対零度の
攻撃を急所に15連発で平気なんて並のタフさじゃない。
シャカなんて絶対零度でもない攻撃で膝が凍傷。
サガだって彗星拳で一発気絶だ。流星拳でも吹っ飛んでる。
鳳翼天翔を涼風扱いするシャカやサガがそれだ。
ミロなら鳳凰の羽ばたきなんて涼風どころか扇風機の超微風扱いさ。
GEだってムウの忠告が聞こえた瞬間に反応して避けてる。
しかもスカニーは打てば百発百中。強いぜミロ!!
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:33 ID:XQk2xH7w
>>240
シャイナさん達がアテナの血を掛けて修復しました。
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:33 ID:SLyrqUhh
リストリクションかけて相手が動けない時にとんずらこくことも出来る
完璧だ!!ミロたん
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:33 ID:O3q1fjwu
牛のクロスは、シルバークロスの上に金メッキしてるだけなので
ゴールドクロスじゃありません。(これサンクチュアリのトップシークレット)
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:35 ID:kawooMWR
で、ではソレントたんの攻撃は一体・・・
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:36 ID:0y4Hp1U5
>193
カミュに関しては、強さ以外の点で誉める台詞が多くなかったか?
ミロが「水と氷の魔術師」と呼んでるように。
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:36 ID:kawooMWR
カミュたんとソレントたんは芸術家
249名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:37 ID:SLyrqUhh
牛は置物
250名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:38 ID:btGBUoNX
牛の角は以前に折れた時に牛さんの血で修復しました。
ソレント戦の後も実は傷だらけになってたので修復。
牛さんの血を使った部分は限り無く白銀に近付いてしまいました。
251名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:38 ID:uXL5/sWP
>243
黄金数人がかりでも壊せない氷の棺、とか結構すごいですよね。
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:41 ID:RhDHcY78
わかった!!
牛さんは本当はアイオロスに闘いを挑んで殺されたんだ。
アイオロスは牛さん、シュラ、アフロ、デス様の4人攻撃に破れたんだ。
でも牛さんだけは道連れにした。
後の牛さんは誰も知らないけど沙織の作った幻影。
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:44 ID:SLyrqUhh
いや、違うあれはロボだ!!
254251:01/11/23 13:46 ID:Q8bTA22y
>>251
あっ間違えた。>>247でした。
255青銅1軍から見た戦績:01/11/23 13:46 ID:N4FJi9QF
牡羊座:勝負無
牡牛座:△星矢 ●紫龍・氷河・瞬
双子座:●氷河(星矢・紫龍は勝負無、瞬もほとんど遊ばれただけ)
蟹座 :○紫龍
獅子座:△星矢(原作に従いカシオスvs紫龍・瞬は除外)
乙女座:△一輝 ●星矢・紫龍・瞬
天秤・射手:共に勝敗無
蠍座 :●星矢・紫龍・氷河
山羊座:△紫龍
水瓶座:△氷河
魚座 :△瞬
教皇の間:○星矢 ●一輝

 ・・・凄いぞ、戦績だけならアルデがシャカと互角だ!!(藁
 そして青銅が全敗しながら何故か突破出来たミロは記録上の最高成績。
 もちろん、引き分けの内容は千差万別だけどさ。
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:48 ID:I+1xDF9w
牛さんがソレントたんにやられて復活したことの説明もロボ説でつきそうですね。
多分牛さんはスチール聖闘士研究の延長線上で生まれたんじゃないかな?
聖衣だけでなく中身までも機械化しようという試みが成功を収めた。
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:49 ID:I+1xDF9w
ミロ最強で決定だな
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 13:49 ID:SLyrqUhh
それで音に反応しないロボ牛が誕生した
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:01 ID:Pltc7VH4
牛が死んだのは本当は星矢戦じゃないかな?
はじめて七感に目覚めた星矢はサガ戦、ポセイドン戦をも乗り越えて
神聖衣状態まで小宇宙を上げたんだ。
だから黄金聖闘士でも三人掛かりでないと起こせないビッグバン級の攻撃を
仕掛けることが出来た。あれで牛は消滅した。
でも魂で闘い続けて星矢の真価を計ってた。ソレント戦以降はロボ牛。
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:02 ID:n/eY/M/m
ミロって実際のところデスマスクと互角ぐらいだろ。
これといった決め技もないし、スカーレットはインチキだし。
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:04 ID:SLyrqUhh
これだから/の多いIDの奴は駄目なんだ・・・・・・・
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:04 ID:c8gE5YE1
なんだかミロとアイオリアにはアンチが多いね。
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:08 ID:eiVZiR0c
つうかミロってマジ強いんじゃないか。
必殺技が見た目的に地味だから過小評価されてるだけで。
ポセイドン編で、シャカを度外視して「アイオリアとこのミロの二人だけでも〜」とか言ってた時も
誰も異論を挟まなかったし。
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:12 ID:eiVZiR0c
そもそも教皇が青銅討伐に呼んだのはミロとアイオリアだ。
アテナがついてる青銅達の討伐を任せるくらいだから、よほど強さ面で信用してたんだろう。
忠義面ではシャカがいるというのに。
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:12 ID:iG8jL/Bm
デスやアフロがGE仕掛けられたら、いくらムウの忠告があっても
スタエク同様に二人纏めてやられてたと思う。
スタエクにはシオンの忠告があってもやられたし。
やっぱりデス、アフロよりは断然強いと思う。
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:14 ID:blg268z6
>>263
そりゃ「黄金2人も行けば十分」くらいの意味だろ。
他の連中は大人しいから、血気盛んで向こうに乗り込むのに賛成して
くれそうなのがアイオリアくらいしかいないと思ったんだろう(w
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:15 ID:iG8jL/Bm
>>264
老師討伐を任せたのがデス様だということを忘れてはいけない。
サガの指揮はかなり「?」が多い。
268名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:15 ID:n/eY/M/m
>>263
ミロはDQNなので他の黄金が口をはさまなかっただけだろう。
>>265
まあ、ほとんど植物人間になってる状態のサガのGEでやられる
くらいですからたいしたことないです。
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:16 ID:iG8jL/Bm
>>266
まあ少なくとも牛よりは蠍、獅子ともに強いのではないか?
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:19 ID:9849yj7U
瀕死の星矢にダメージを受けたハーデス様は大したことないと?
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:21 ID:bvIAL+Qx
つーか黄金最弱はミロ、デスマスク、アフロで決まりだろ
272266:01/11/23 14:22 ID:bwJ3c8gG
>>269
ええ、それは大前提です。

>>267
黒サガは真性DQNなんだろうな。そういえばムウの所には刺客行ってないな。
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:23 ID:IKxqzd8E
グレートホーン、ライトニングプラズマ、天魔降伏、スカーレットニードルを受け、
アイオリアに片足を破壊され、デモンローズの薔薇を吸い、
サガ本人に五感も断たれたボロボロ星矢が彗星拳でサガを失神させる世界です。
六感を喪失して肉体的には完全植物人間の一輝がシャカと相討ち出来る世界です。
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:24 ID:33Wvo1f1
牛と蠍はどっちが弱いのかな
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:25 ID:kFVRJ3Tj
蠍は弱くないって
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:26 ID:bvIAL+Qx
牛>>蠍
は間違いない。グレートホーンで瞬殺だろ
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:27 ID:kFVRJ3Tj
グレートホーン>>>>>>ギャラクシアンエクスプロージョン?
あり得ねーよ。
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:28 ID:bvIAL+Qx
威力だけならそうだろ。
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:28 ID:R3lm95hz
ミロを弱くしたがってるのは牛ファンか?
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:30 ID:cBt3id0p
グレートホーンって威力も大したことないだろ。
ニオベごときを殺しただけで過大評価されすぎ。
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:30 ID:ShwuPBko
俺は牛も蠍も、ついでに魚も好きだよ?
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:30 ID:33Wvo1f1
牛ファンなんているの?
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:31 ID:ShwuPBko
281は>>279
284名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:31 ID:cBt3id0p
だって相手がバラバラにしたのならカノンの指だってルネを粉々だぜ。
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:33 ID:cBt3id0p
>>281
蠍好きってのは嘘だろ。
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:33 ID:bvIAL+Qx
ぶっちゃけ、ミロなら間違いなくニオベにやられただろ。
287名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:34 ID:6dJ9f/Lc
アルデバランはデスマスクとどっこいどっこい。
アフロディーテよりも弱いよ。
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:36 ID:SLyrqUhh
そんなことよりハーデス軍を数値化してくれ
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:36 ID:ShwuPBko
>>287
いや、ムウが「黄金聖闘士で並ぶもののいない剛を誇る」とか
言ってるぜ。独り言だから世辞じゃないし。
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:36 ID:L+EH3kk5
>>286
あんた筋金入りのアンチだね
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:38 ID:XdM7+zDu
>>289
腕力だけってことでしょ。
ミロやサガ達のセリフからするとかなり牛は軽んじられてる。
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:39 ID:DxSOLBtm
>>172
かなり違うべ
仮に殴り合いが同程度でも幻朧魔皇拳にアナザーディメンジョンなど強力な技があるから
サガ有利って話だろう
サガがアイオリアに対して強みがあっても逆がまったくない
たとえばボルトが同じ光速拳?のGEよりよほど強力でもなきゃ強みにならん
一輝が幻魔拳だけでもあそこまで強力なのを考えると
同じように使えて似たような効力のあの技はすごい戦力
対一輝や対ラダマン見る限りでは「知ってりゃ簡単に防げる」なんて技では間違ってもないし
幻魔拳にしたって初見で破ったの(効かなかった)はシャカだけだったな
三巨頭のアイアコスにすら効いた

それにあの落雷みたいな攻撃もアイオリアが「食らったら死ぬ」って言うほどの威力らしいし
ホントにシャカが死ぬかはおいといてアイオリアの範疇では一撃で死ぬ!なんて小宇宙を
あんなに離れた距離へ出せるくらいなんだから攻撃力もサガが負けてるなんて事はないだろう
互角以上と見るべきだろう

アイオリア側に有利があるとしたらプラズマの手数くらいなんだろうけど
それもサガには受け止められちゃってるし
「サガがちょっと有利」程度ではないな
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:40 ID:QAuVFJVm
瞬との戦績を考えればムウ>アフロ≧ソレント>アルデバランでは?
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:41 ID:n/eY/M/m
こういうことだろ
老子>>シオン>>シャカ>サガ>ムウ、シュラ、カミュ
>アイオリア、アイオロス>アルデバラン>ミロ、デス、アフロ
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:41 ID:DxSOLBtm
つーか祝日だからってこのレスの勢いはなによ
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:43 ID:0y4Hp1U5
そういえば、聖衣を蘇らせて神聖衣化するためのアテナの血って、
生理の血でもいいのかな。
アテナの生理の血で蘇った聖衣……着たくねぇ。
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:45 ID:SLyrqUhh
>>294
は一回コキュートスに落ちてきなさい
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:47 ID:Q2nHNnem
氷河に一見で破られた幻魔拳と同程度の威力だから魔皇拳は
知ってたら防げる技だよ。
落雷みたいな遠隔攻撃なんて面と向かっての対決では普通の攻撃と変わらん。
天魔降伏よりも威力が劣るんだから別にあれでサガが有利になんてならない。
普通の打撃技でも威力と関係なしに二種類の技を持ってるのは
GEしかないサガよりも普通に考えれば有利だろ。
それにサガがわざわざ不意打ちで魔皇拳仕掛けたってことは
真っ向勝負ならそう簡単にアイオリアを洗脳出来ないからだろう?
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:53 ID:o83PFekr
アイオリアとサガは器用な分だけほんの少しサガが有利くらいでいいと思うが。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:56 ID:F+9G+Tcc
サガって同じ光速連打の流星拳が通用してるから、
いつでもプラズマを受けれるってほど余裕があるわけじゃないと思う。
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:58 ID:DxSOLBtm
>>298
アイオリアが一撃で死ぬぞと明言できるくらいの普通の攻撃か?
それは恐ろしいな
GE撃ったらどうなるのやら

そう簡単に洗脳できたらマズいだろう
わかりやすく幻魔拳を例に挙げただけだが、魔皇拳自体は破られていない
凍気を使える氷河以外の連中であれをどう防ぐかとなると手段が見えてこない
あれ以降、幻魔拳が効かなかったのはシャカだけで、黄金のカノンにすら効いている
シャカも食らったけど効かなかっただけであって、技自体を食らわなかったってわけではない
打撃が打ち分けられることが明確にどう有利になってるかが見えにくいのが問題だな
ボルトとプラズマに対してサガがGE撃ってれば相殺しあうのなら何のメリットにもならん
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 14:59 ID:ZMnoIz4p
>>294
よほどミロとアイオリア兄弟が嫌いなんだね
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:00 ID:DxSOLBtm
よく牛や獅子の話題だと「格闘系が低く見られるから」と言われがちだが
格闘系が低く見られるんじゃなくてその強みらしい格闘部分が
他の連中に勝ってる描写が全然ないことに問題がある
他の連中も光速拳は撃てるようだし(一部不明)、速さの面では有利がない
かといって牛や獅子が他に対して技の威力で勝ってるなんて話もない
これじゃあ軽んじられても仕方ない

アイオリアはプラズマの手数の分だけちゃんと勝ってる面があると言えよう
しかし牛は・・・
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:05 ID:cHncer0I
>>301
普通の攻撃でしょ。
黄金三人まとめて殺せるような威力らしい
天魔降伏にだって普通にアイオリアは対応してたじゃん。
凍気使えないからって仮にも黄金聖闘士が何度も同じ手を食らいますかね?
「一度見たら通用しない」設定を忘れてないか?
打撃が打ち分けられるのは格闘では有利に決まってる。
相殺してたら相討ちになるだけではサガ側のメリットもないだろう。
305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:07 ID:DxSOLBtm
てなわけで、技の威力はさっぱり差が分からないので明確な強みをあげてみる

羊:念動力、瞬間移動、一撃必殺
牛:なし
双子:幻朧魔皇拳、異次元送り、五感を奪う胡散臭い光速拳、
蟹:なし(冥界波はメリットか?)
獅子:一億発!?の手数
乙女:天舞宝輪、防御壁
天秤:武器
蠍:相手から感覚を奪う?
山羊:スパーン
水瓶:凍気
魚:なし(薔薇の香気は嗅いだら死に至るんじゃなかったのか?瞬平気だし・・・)
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:07 ID:QVSjjoiZ
>>303
読者の勝手な印象よりも作中人物の
「1、2を争う」等の評価や実際に千日戦争に陥ってることの
方がよほど強力な証拠になると思うが・・・
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:12 ID:XIyHMwyj
>>305
黄金の必殺技はまともに食らえばみんな一撃必殺だろうし、
羊は念力と瞬間移動だけでいいと思う。
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:13 ID:ShwuPBko
>>305
>獅子:一億発!?の手数
本スレで昔計算してたが光速なら一秒に一億発パンチするのは難しくないみたい。
むしろ黄金全員ができる可能性も十分ある。
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:14 ID:DxSOLBtm
>>304
最初の三行、全然噛み合ってないから>>298>>301をちゃんと読むように

>一度見たら通用しない

ほとんど言葉遊びだね
これを完全に設定にするには二度以上通用してる場面が多すぎるけど?

サガ側には打撃以外の手段があるから打ち分け自体が
アイオリア側の明確なメリットにならないとマズいんだけど
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:14 ID:lW/JuZB/
念力が強力なシオンが格闘系っぽい老師と何度やっても勝負がつかなかったのは一体・・・
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:17 ID:DxSOLBtm
>>307
>当たればみんな必殺

んなこたぁない
むしろ「必殺できない」のが黄金の技
そこそこの敵クラス以上になるとスカニーや聖剣で敵を一撃必殺するのは難しいものがある

>>308
え・・・
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:18 ID:ERVzTGhd
>>309
幻魔拳って普通に防御出来る技だって知ってた?
凍気じゃなくてもアンドロメダ鎖でも防がれてる。
気をつけてれば普通の防御で防げる。
ソレントの笛なんかとは違う。
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:19 ID:bbLM3z7s
>>311
たぶんスタエクもあるレベル以上には一撃必殺にはならないと思うが・・・
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:20 ID:DxSOLBtm
>>306
1、2を争うはミロの言だしあの時点で聖域にいない黄金が多すぎるけど?
それに1、2を争うのは2人じゃなくてもいいんだよ?
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:23 ID:2VyMpNiK
>>309
実際に一度見た技設定が適用されてる技が幻魔拳じゃん。
氷河に出来てアイオリアに出来ないという根拠は凍気のあるなしだけ?
あんな凍気を鏡にするなんて意味不明な防ぎ方がありなら
いくらでも対処方法があると思うが・・・
主観的とか言うなよ。
凍気なしじゃ破れないはずだというのもあんたの主観だ。
316名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:23 ID:qXUXRUHK
>>305
羊と水瓶の防御壁はどう?
>>306
老師は紫龍はアイオリアよりは念動力使えそう
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:24 ID:DxSOLBtm
>>312
おもいっきり知ってるけど
いつまで幻魔拳の話をしている
それに瞬の鎖、氷河の凍気とノーマルの聖衣で防げるのかはかなり怪しい

>>313
黄金レベルでは問題なさそうだな
神にはまず効かないだろうな、少年誌的に
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:25 ID:2VyMpNiK
>>314
聖域にいるいないは全く関係ないだろ。
1、2を争うは普通は二人だろうに。
最強と違ってかなり具体性のある言葉だよ。
少なくともシャカと明確な差があるわけじゃないってこと。
319316:01/11/23 15:27 ID:fEqaujoE
>>316は、老師は紫龍「や」アイオリアよりは、です(ゴメソ
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:27 ID:oJ8t8ETw
>>317
「怪しい」って時点で完全に主観。
「問題ないだろう」というのも主観的な観測。
こういうのを「主観の押し付け」という。
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:29 ID:DxSOLBtm
>>315
意味不明?凍気を鏡にして反射させる、理に適ってるけど(言ってて恥ずかしいがな)
特に明確な防御技を持っていないキャラはどう防ぐのかね
アイアコスも食らってたな

>>318
いきなりシャカの話をされても・・・
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:30 ID:pI5NLTsH
紫龍よりはアイオリアの方が念力使えるだろ。
シャイナと星矢を強制的に引きずり出した場面から見ても。
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:32 ID:v2mOXx7Q
>>321
だから何で凍気が鏡になるんだよ?
凍気が鏡になるなら拳圧だって何だって鏡になっておかしくないがな。
それに最強候補としてシャカの名前が挙がるのは当たり前じゃん。
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:32 ID:DxSOLBtm
>>320
「凍気じゃなくても防げる筈に違いない」はかなりタチの悪い主観だが
ちゃんと防いだ実績がないだけに「じゃないと防げない」より余計に

スタエクは実際に黄金に効いた実績があるけど?
デスは置いといてアフロと同程度の黄金になら効かない要素をどうぞ
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:34 ID:KMaLk4Oi
>>317
そういうことを言い出したらどんな技も防いだことのない
奴は防げないかもしれないということになってしまう。
それじゃ直接対決以外で比較する材料は全くない。
明確なのは結局、ムウ>アフロ、デスと
シャカ>サガ、シュラ、カミュだけじゃないか?
326316:01/11/23 15:35 ID:yaudXoQf
>>322
そです。(紫龍は弟子だから名前出しただけ)
で、そのアイオリアより老師の方が出来そうだと思ったもので。
シオンのかけた金縛り解いてたからね。
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:36 ID:DxSOLBtm
>>323
氷は鏡になるだろう
拳圧が鏡になるか?
どういう拳だ
それ以前に幻魔拳って光か?

もともと俺はシャカの話題にはまったく絡んでないので当たり前って言われても困るのだが
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:37 ID:ZxFei7+5
>>324
未証明の事実を根拠として持ち出してるのは君なんだよ。
「防げないという根拠がない」と言ってるだけで、
「防げるに違いない」なんて誰も言ってない。
スタエクにしても同じこと。
どんな相手にも無条件で通用する技なんて設定はない。
デスとアフロがハーデス城で動き回ってるというややこしい事情もある。
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:40 ID:DxSOLBtm
>>325
おもいっきりそう思ってるんだけど
本当は強さ比べなんて明確なムウ>アフロ、デスとシャカ>サガ、シュラ、カミュだけでいいと思ってる
330323:01/11/23 15:41 ID:JrG9OGvg
>>327
だから幻魔拳の鏡として何で凍気が通用するのかがわけわからんって話だ。
それなら他にだて跳ね返す反射鏡的手段はいくらでもあっておかしくないじゃん。
「1、2を争う」でシャカだろうがムウだろうが誰でもいいが
明確な差というものは考えられてないんじゃないの?
複数いるなら複数ほぼ同程度の実力者がいるってことだろう。
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:42 ID:DxSOLBtm
>>328
>「防げるに違いない」なんて誰も言ってない。

もっと過去ログ読もう。
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:46 ID:jALV4v/w
「1、2を争う」とかの風評はあまり当てにならん気もするよ。
せいぜい反逆者を葬るくらいの戦いしかしてないみたいだし。
ウワームウが初めて怒った!って驚かれてたし(w
333328:01/11/23 15:46 ID:At4lIIIj
>>331
過去ログ読んだが「一度見た技設定が〜」ってところのことか?
でもあんたの言ってることも最初と違っていってるぞ。
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:46 ID:DxSOLBtm
>>330
幻魔拳が光かは知らんが、少なくとも鏡になるにはそれなりの条件が必要だが
凍気が鏡〜は胡散臭いけどたしかに鏡にはなる
どうせ防ぐなら氷河以外の奴は鏡にする以外の手段で考えたほうがいい

>3行以下
だから、それでいいんだよ
本心から
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:48 ID:RBQaZXzA
>>332
それが当てにならんならそれこそ比較する材料はゼロに等しいな
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:51 ID:DxSOLBtm
>>333
あんだけ長い事レスしてりゃズレてもくるよ
目に見えない相手かつもそれぞれ相手の考えも違うんだから
俺は文才あるとは言えないから言葉の使い方もズレてくるだろう
正直、時々わけわかんなくなる
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:51 ID:iNrtDKcL
カシオス、ミロの物言いからすれば「1、2を争う」が複数だとしても
黄金でも屈指の実力者なのは間違い無いんでない?>アイオリア
本スレでよく出てた説でアイオリアとムウがほぼ同程度という説があった。
あれなら行方不明のサガと坐ったままの老師を除けば、
シャカ、ムウ、アイオリアの三人で1、2を争ってるってこと。
仮にシャカが一番で二番がムウ、アイオリアなら何の矛盾もない。
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:53 ID:tbNHJgvA
一番が複数いると1、2は争えないよな・・・
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:54 ID:DxSOLBtm
ムウも十三年聖域に近寄ってないのを考えるとあまり・・・
事実、反逆者扱いだし
強い弱いは置いといて1,2の判断材料にはどうも
7歳(9歳)で黄金の力が完全に今の状態に完成されてるなら話は別だが
340名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:55 ID:tLX7DZzM
>>337
それだと2、3を争ってるような気もするな(藁
341名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 15:59 ID:sDt7LfIl
じゃあ教皇派ではシャカとアイオリアが双璧だった
ということで丁度いいんじゃない?
実際に千日戦争だったしさ。
アイオリアとシャカは互いに認めあってる雰囲気だった。
守護宮が近いからなんらかのきっかけでアイオリアは
シャカの手の内を知ってたのかも。
それで簡単に天舞を食らってくれないと見たシャカは
閉眼状態のままで消滅覚悟の攻撃を仕掛けた。
というのは駄目か?
342名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:02 ID:F1rRBb/l
>>341
ミロも加えて
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:05 ID:DxSOLBtm
アルデバラン、デスマスク、アイオリア、シャカ、ミロ、シュラ、カミュ、アフロ

の1、2ならそんなもんなのかな>1、2
ミロ、シュラ、カミュ、アフロなら絡めるのか
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:09 ID:SLyrqUhh
ミロたんって教皇派なのか?
教皇のことを怪しんでたような場面が無かったっけ?
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:11 ID:JjaccDPk
個人的には黄金聖闘士の実力はやっぱり接近してると思う。
アイオリアは特殊技がない分、
天舞みたいな特殊技を手数で封じるのが得意なのかも。
ミロは一撃必殺の技がない分、避けることと確実な攻撃が得意っぽい。
ムウとシャカは特殊能力を使って上手く自分のペースに相手を引き込むのが上手そう。
シュラなら隙を見つければ一発で相手を倒しそう。
サガは三種類の別系の技を使い分けた攻撃的な闘いが得意っぽい。
デス、アフロ、牛は・・・
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/23 16:13 ID:4F6zyuvk
誰かのアンチって事は全然構わんのだが今日のアンチミロのカキコミは
ひとりよがりの度がすぎてる。なにより書いてる内容がつまらない。
もっと人が読んで面白く感じる文章を書く努力をしよう。
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:13 ID:DxSOLBtm
怪しんでるけど、正体バレてるわけじゃないから基本的には教皇派ってとこじゃないだろうか

教皇派:アルデバラン、アイオリア、シャカ、ミロ
確信犯:デスマスク、シュラ、アフロ
反逆者:ムウ、童虎
アボーン:アイオロス
弟子派:カミュ
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:13 ID:O9d+w55P
>>344
12宮編で聖域に聖衣預けてる人は一応教皇派。「派」っていうか普通に聖域に
忠誠を誓ってただけですけど。
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:14 ID:5QG4Sqm6
>344
あるにはあったが、教皇に反逆してたわけじゃないし、守護宮を放棄してたわけじゃない。
一応、星矢たちの討伐の命令を受けようともしていた。
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:15 ID:5QG4Sqm6
かぶりまっくた。ごめん。
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:17 ID:DxSOLBtm
しかし、同じ確信犯なのにシュラとアフロじゃその後の扱いの落差が酷すぎるな
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:18 ID:SLyrqUhh
347-349
なるほど良くわかった
特にカミュが氷河のことしか考えていなかったということが(w
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:19 ID:Nn75wK9F
>>345
デス様は手段を選ばない戦いが得意。
アフロは敵を魅惑する。
牛は実は小宇宙を消して影武者的な闘いをします。
金牛宮では瞬の鎖さえ牛の小宇宙に反応しなかった。
354名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:21 ID:PONCBwSw
>>353
シュラもです・・・>鎖無反応
355善魔:01/11/23 16:24 ID:g+7g0Qu4
黄金聖闘士では、サガが最強だろう。
敵を異次元に飛ばす力は、ほかの聖闘士にはないからな。
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:24 ID:OkdF+gNq
だってシュラはアレじゃん。
ほら、何ていうか地○っていうか○が薄いっていうかさ・・・
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:26 ID:OkdF+gNq
冥闘士にならいますが?>異次元へ飛ばす
三人掛かりで紫龍の百龍覇にやられたバジリスクのシルフィード。
358名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:27 ID:DxSOLBtm
カミュってかなり聖域とか教皇とかどうでもいいと考えてると思うんだけど
氷河を止める為に天秤宮に赴き、氷河を止める為に宮を守る
星矢や瞬はフリーパス
はっきり言って氷河が攻めてこなければ自分の宮すら守らなかった気がする

ちなみに他の黄金がメインの相手以外にしようとした処置

アルデバラン:全員通さない
サガ:全員通さない
デスマスク:一応星矢を通さまいとする
アイオリア:戦闘中、誰も通ろうとしなかった
シャカ:阻まれて皆昏倒
ミロ:カリツォーで動きを止められてる間に星矢達に通られる(おい)
シュラ:一応、全員殺そうとした
カミュ:・・・
アフロ:薔薇の階段でくたばるのを知ってて星矢を通す
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:31 ID:OkdF+gNq
ていうかミロって氷河を助けようとしたね。
奴にとっても教皇の命令よりも友情の方が大事なのかな?
360名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:34 ID:0y4Hp1U5
>355
デスマスクもそうだろが。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:35 ID:DxSOLBtm
>>355
ムウは消すだろうが。
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:35 ID:GubL89Qd
タナトスとヒュプノスって星矢界ではどの程度の格の神様ですか?
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:37 ID:GubL89Qd
ムウの「消す」が今だに不明だ。
あれは結局何なの?
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:38 ID:6GWLsmrL
>>358
シュラとアフロの賢さが際立ってるね
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:40 ID:DxSOLBtm
>>363
相手を消すんだよ
深く考えるな
36610段階評価:01/11/23 16:43 ID:wVDVlJl0
10 三巨頭
 9 パピヨン
 8 フレギアス ファラオ
 7 バレンタイン ルネ シルフィード クイーン ゴードン
 6 ニオベ ミミズ
 5 ギガント
 4 その他の獄の番人
 3 その他の聖域侵入軍
 2 カノンに百人掛かりでも勝てない連中
 1 雑兵
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:44 ID:wVDVlJl0
>>365
>深く考えるな
ワロタ
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:46 ID:DxSOLBtm
>>366
2があんまり
フレアギスを見る限り7か6以下の連中ならやはり百人掛かりでも勝てそうにないが
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:50 ID:aKMQuPrK
ニオベとミミズの基本性能は低いっぽい。
奇襲失敗すれば百人掛かりで勝てなさそうね。
シルフィード達は百龍覇といい勝負だった。
もしかしたらフレギアスより強いかも。
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:53 ID:QJzNM6jR
>>366 >>368
2 ルネに殺された雑兵
1 その他の雑兵
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 16:54 ID:DxSOLBtm
ちゃんと●キーノって言おうよ
372むしろ:01/11/23 16:59 ID:E9IKVhBu
10 三巨頭
 9 フェアリー
 8 パピヨン
 7 フレギアス ファラオ
 6 バレンタイン ルネ シルフィード クイーン ゴードン
 5 ニオベ ミミズ
 4 ギガント
 3 その他の獄の番人
 2 その他の聖域侵入軍
 1 雑兵
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:03 ID:HqD4i07E
パンドラ様は?
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:06 ID:K8HTimz+
冥界編ではミロはサガのことを最強と言ってた。
さらにサガとカノンは同等の強さで、ミロvsカノンなら良くても互角下手すりゃ負けるとも言っていた。
これだけで黄金最強はジェミニと決めつける事はできないが、少なくともミロはサガ>シャカと考えていたらしい。
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:06 ID:DxSOLBtm
ミロは他人の評価ばっかりだな
好きなのか?
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:24 ID:fN/FdTJg
>375
口数が多いからそういう役回りになったのかな。
牛はそんなお喋りじゃないし、シャカは電波な事しか言わないし、獅子は短気なだけ
だし、ムウはひたすら冷静だし。
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:28 ID:DxSOLBtm
黄金聖闘士の森喜朗とでも呼ぼうか>ミロ
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:35 ID:MzhtH+H3
じゃあ小泉は誰だ!?
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:37 ID:DxSOLBtm
ミロ総理の「女神の国発言」
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:41 ID:DxSOLBtm
小泉は・・・
電波は受信してなさそうだからシャカはパス
二重人格でもなさそうだからサガもパス
単純バカでもなさそうだからアイオリアもパス
地味じゃないからシュラもパス
どう見ても吉野屋と蟹と薔薇はパス

ムウ・・・割と何考えてるかわからんし変人だし、これかな
小泉ムウ一郎とか
クールになりきれないカミュ一郎もいいかも
381パエトン:01/11/23 17:42 ID:y9n4Okxt
思ったんだが黄金の光速拳って全部が全部
光の速さじゃないのかもしれない

つーのはシリューのやつが星矢の流星拳をたしか
音速超えてるのは数初だけとか言ってたような気がする
もしかしたら、RPなどもこれと同様のことが言えるかもしれない
で、流星拳単発の100倍の威力=彗星拳なら
RP単発の数億倍=RBなのかな
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:55 ID:QHXI5OzH
アイオリアはほとんど光速で打てるみたいだけど、他の黄金はどうなんだ。
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 17:55 ID:IFvYUljn
シャカとアイオリアが千日戦争の可能性=全く互角では無いと思う。
例えばシャカを100とすれば90〜110の間位の強さなら
千日戦争になりそうな気がしないでもない
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 18:30 ID:VaxF9A4m
>382
とりあえずグレートホーンは光速拳だ。本人談。
って、乱打の全部が光速か、って話だったのか、ゴメン。
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 18:36 ID:vaD+Doow
カミュだと凍気が光速で飛んでいくって事か?
アフロの薔薇も光速?
387魔鈴:01/11/23 18:40 ID:COVhLTRj
星矢に勝ったアステリオンを始末した私が最強ッ
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 18:41 ID:MzhtH+H3
>>380なるほど…。ワラタよ。小泉ムウ一郎……。

あーアフロって一瞬違うものを想像してしまった…。(萎
凍氣が光速はいいとして薔薇が光速ってなんかヤダ…。
389名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 18:50 ID:CJQhaSx4
カミュは4感剥奪状態でスカニー14発貰ってアテナ!受けても死ななかった
が、氷河のAEで倒れる(っていうか死亡)
って事は、生と死の狭間にいる状態の氷河のAEの威力はデタラメに
恐ろしいもんがある事でいい?

実際のところカミュは凍死しただけかもしれないけど・・・・・
390名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 19:00 ID:WeOi6ZP9
>372
アテナの血で蘇った聖衣を破損させてたのを見ると
フレギアス=バレンタイン、シルフィード、ゴードン、クイーンって感じもする。
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:22 ID:NQ5+AygC
なんとなく読んでて思ったのはミロファンはいちいちアンチアンチうるさいよ。
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:26 ID:QnFvW+Tx
ミロは弱い。安心しろ
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:29 ID:DGrYCcVA
アテナ!で簡単に消滅したシャカ
<<<<<<<<<<<<<<<<アテナ!二発分+ロザン昇竜葉で死ななかったサガ
394名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:29 ID:JzpVzRK2
貶されようと、話題にのぼるだけで嬉しく思ってしまうわたしは、ミロファン…
395名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:29 ID:nECtzCBC
>>392
弱くない、普通
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 00:30 ID:DGrYCcVA
ミロもミロファンもDQNだってことだろ。
>>396
オマエ、昼に来てた真性DQNだな?(プ
>>397
IDがM80のミロオタ?
というかだれそれ?
399名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 03:39 ID:nuj3g25T
S・・・サガ・シャカ・童虎・シオン(三巨頭より上)
A・・・ムウ・アイオリア(三巨頭に勝てそう)
この下の強さ比べが難しい
B・・・アルデバラン・ミロ・シュラ・カミュ・アフロディーテ(三巨頭より下)
C・・・デスマスク
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 03:39 ID:nuj3g25T
400
三巨頭ってそんな強かったか?
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 14:25 ID:DGrYCcVA
>>399
S・・・サガ・シャカ・童虎・シオン(三巨頭より上)
A・・・ムウ(三巨頭に勝てそう)
A-・・・カミュ・シュラ
この下の強さ比べが難しい
B・・・アルデバラン・ミロ(三巨頭より下)
C・・・デスマスク・アフロディーテ
くらいだろ
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 14:32 ID:w+GMirhg
>>402
アイオリアいない。
アイオロスって教皇に選ばれるぐらいだから強いのかな?
404名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 14:34 ID:DGrYCcVA
アイオロスはたいしたことないよ。シュラに半殺しにされる
くらいなので、ランクBあたりが妥当だろ。
教皇に選ばれたのは、サガとアイオロス以外ははじめから
対象外だったし、サガがDQNなことに前教皇が気づいたからだろ。
実力だけならサガより下。
405名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 14:36 ID:DGrYCcVA
まあ、いま教皇を決めるとすれば選ばれるのはムウだろうな。
牛とアイオリアはDQNだし、シャカは電波だし、ミロでは実力不足
だからな。
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/24 14:39 ID:iuwD7reu
>404
誰も呼んでないのにまた来たな!
このスレって前半は結構楽しく読めてたのに、連休に入ってから
厨房共のせいで台無しだよ!
407名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 14:44 ID:w+GMirhg
>>405
ムウ死んだぜ。時期教皇は邪武
408名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 15:58 ID:wIDj2kvO
>>374
あれ過去形だからどの時点を指してるのか不明だよ。>サガは最強
それに最強って言葉はどこまでに範囲を取るかが曖昧な言葉だからな。
サガがNo1と言ってるとは限らない。
サガは最強だけどアルデバランには勝てない
シャカも最強だけどデスマスクには勝てない
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 16:09 ID:IqioMlT6
ムウのセリフでさすがのアルデバランもサガ達を三人同時に
相手にすることは出来なかったかというのがあった。
つまりムウは一対一ならアルデバランは十分にサガと互角に
戦えると考えていたのだ。
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 16:25 ID:8BaDAaH9
>>383
あれって一度千日戦争に陥ったから必殺技のぶつけあいをして、
それでも決着がつかなかったからまたそのまま千日戦争へって展開。
何度やっても千日戦争になりそうな気がする。
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 16:30 ID:JuFKbJCa
アイオリア、ムウとサガ、カノンはどっちが
上と言えるような描写は作中にはない。
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 16:37 ID:n8jaJVmz
>>410
アルデバランはサガみたいなタイプには強いのかも。
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:13 ID:9c88U51c
総集編には「黄金聖闘士の中でも最強といわれた闘技」と書かれていた。
つまり、双子の必殺技は黄金聖闘士でNO1。あくまで必殺技についてだけどね。
でも、サガは必殺技を使わずに攻撃的小宇宙を飛ばせたり迷宮を作ったりできる。
カノンは姿を消したりルネを粉々にしてる。肉弾戦も得意だし黄金の中でも双子は一番タフ。
415名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:42 ID:PWu7Pzah
総集編の文句なんて関係ないじゃん。
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:44 ID:PWu7Pzah
「黄金の中で一番タフ」にも何の根拠もないし・・・
417名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:48 ID:YMCIdMOI
「その力は黄金聖闘士を凌ぐ」と言われた男オルフェ。
サガもシャカも老師もシオンもオルフェにはかないません。
そのオルフェを倒したラダマンティスはオルフェ戦のダメージが
なければカノンなどが勝てる相手ではなかった。
相討ちに持ち込んだのは自分の罪をつぐなうためでもあったが
それ以上に相討ちでもしなければラダマン相手に勝ち目はなかったから。
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:51 ID:/VJO3/Ol
シュラ最強。
ものの本によれば、「ジャンピングストーンは敵の最高の技を倍の威力で返す技」だ。
プラズマ受けたら2億発打ち返し、天舞受けたら10感まで剥奪するYO!
419名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:54 ID:UCOds1QQ
黄金聖闘士12人で最強の威力を持つのはシュラのエクスカリバー。
作中ではっきりとそう言われてる。
そのエクスカリバーを何発も連続して打てるシュラは間違いなく最強。
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 17:58 ID:t+aIkShI
聖闘士の中で並ぶ者のない剛を誇る男アルデバラン。
並ぶ者はないんだから剛においてアルデバランは唯一無二のNo1。
しかも光速拳を放ち居合い抜きも出来る上、普通なら相手が消滅するほどの
威力らしいソレントの笛にも最後まで耐える頑丈さ。
アルデバランが黄金聖闘士最強。
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:06 ID:w+GMirhg
オリンポス12神の一人デス様。
蟹座の神威をまとい神話の時代からハーデス、ポセイドン達から
主神ゼウスを守り抜いてきた。
うぎゃぴぃー
 うぎゃぴぃー
  うぎゃぴぃー
422名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:08 ID:rlzh4TJP
だから最強はミロだって。
黄金聖闘士最強の必殺技を油断して反応が遅れても初見で躱せる男だ。
黄金聖闘士クラスの攻撃はミロには通用しない。
加えてタフでスカニーという確実に相手を殺す手段を持ち合わせる。
ミロがこれと言った派手な必殺技を持たないのは
基本性能が高いので派手な大技は必要ないから。
アテナ、ハーデス、ポセイドンに必殺技がないのと同じ。
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:08 ID:0OeyuZOA
おお女神よ、なぜ貴女はあのような男に黄金の力を与えたもうたのですか・・・
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:10 ID:0OeyuZOA
>>422
アンタレス単体は一撃必殺ではないの?
425名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:12 ID:MqviedKo
アフロディーテの夫はヘパイスト。
デス様の正体はヘパイスト。
アテナはヘパイストの求婚を断っといて
アフロディーテに取られると実は未練たらたら。
そこでゼウスに頼み込んでヘパイストを人間界に
生まれさせて蟹座の黄金聖闘士として自分のそばに置いた。
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:13 ID:MqviedKo
アンタレスってよくわかんないね。
最初から打てばいいような気がするが。
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:16 ID:+Hewc8cZ
パンドラ様の念力はムウよりも上。
ムウのテレポーテーションには一輝は反発して従わなかったが、
パンドラ様のテレポーテーションは問答無用だった。
428名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:19 ID:X3IKsVrN
ミロはサディスト。
一発で相手が死ぬ可能性のあるアンタレスは最後まで打たない。
たとえ仲間の死に逆上していてもだ。
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:20 ID:sFeFyBu3
アンタレスよりも心臓とか咽とかをスカニーで突けば一発勝利じゃん。
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:41 ID:nrScCqGU
神経って本当に蠍座の形してるのだと小学校時代は信じていたものさ。
431名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 18:51 ID:j49LKcs9
>>428
逆上してるからこそ14発撃つんじゃないか?
432名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 20:15
>>429
そういう大事な所は敵も当然ガードしてくる。
まあ攻撃が当たってもいいや、と思ってそんなに気にしていない手足とかに一発目を
打ち込んで、さらに続けて相手を追い詰めるのがスカーレットニードルなのだ。

ちょっと適当だけどどうよ?
433名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 20:45
じゃあ、角度を変えて検証。
リュムナデスのカーサを使用して検討。

ムウ⇒シオンに化ければ倒せる。
アイオリア⇒アイオロスに化ければ倒せる。
白サガ⇒黒サガに化ければ以下同文。
黒サガ⇒白サガに化けてWho Are Youで勝てるかも。

しかし、シャカは何に化けても倒せそうにない。
よって黄金聖闘士最強はシャカってのはダメ?
434名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:00
実はアンタレスを撃っても何もおきません。
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:01
>>433
アテナに化ければ?
436名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:02
>433
師匠の一人ごっつに化ければ?
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:58
>>433
むしろシャカ自身に化ければ?
438名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:58
あれ?ID消えてる!?
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 22:00
シャカって簡単に見抜きそうだが
440名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 22:07
>433
>白サガ⇒黒サガに化ければ・・・
何故?逆に嬉々としてGEかましそうなもんだけど。

>436
シャカは「一人ごっつ」を見た事あるんかい!?
っつーか、その前に「一人ごっつ」は人間じゃねぇだろ?

>437
カーサ本人じゃあるまいし…。
441 :01/11/24 22:12
むしろシャカの苦手なネズミにばけるといいきがする
シャカは耳をネズミにかじられてからネズミが大の苦手
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 22:13
仏陀に化ければいい
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 22:42
>433
いままでのどの「シャカ最強」よりもダントツで面白れえよ!
>>418.419.420.422
こうやって見てると誰もが強そうだな
445名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:36
それはさすがに無理がある
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:37
アテナ!2発+ロザン昇竜はで消滅しなかったサガ、シュラ、カミュ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アテナ!1発で消滅したシャカ
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:41
だいたい黄金は、十二宮での青銅との戦いでも負けてはいない。
青銅が必死でパワーアップして、やっと引き分けぐらいに持ち込んだ程度。
ハーデス編での黄金同士の戦いでも、誰かが誰かより圧倒的に強いという
雰囲気はない。
また、海闘士や冥闘士で、黄金相手に明確に勝利した者はいない。
すなわち、黄金は神を除けば最強で、かつ実力伯仲と見られる。

ただし、たった一人例外がある。言わずと知れたデス様である。
十二宮でただ一人、青銅相手に完全敗北するという輝かしい戦績を上げ、
自分の聖衣に愛想を尽かされるという実績を残し、
ハーデス編ではムウ相手に手も足も出ないというすばらしい結果を得た
デス様こそ、真に最弱の名にふさわしい。
よって、ほかの黄金は実力伯仲なのである。
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:45
黄金はカノン以外主要な敵とは戦ってないだろ。
ソレントあたりには、シャカ以外の黄金は勝てそうもないが。
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:48
映画の黄金はすばらしく弱いぞ
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:57
個人的に

アイオリア、アルデバラン:喧嘩したくないタイプ
ムウ、シャカ、サガ:敵に回したくないタイプ

巧くは言えないけれど。
なんか黄金、黄金って連呼するのも、その・・・なんだな・・・(w
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 00:20
デスマスク、ドラクエ2のフリザード(だったか? 青いヤツ)みたいな
ヤツとだ考えるとメチャメチャ強いように思えてくる。
わざわざのこのこ紫龍のとどめを刺しに行かなけりゃ
よかったのに。
倒れてる紫龍の首はねてさ。
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 00:28
>>450
デスマスク、アフロディーテ:仲間にしたくないタイプ

絶対に。(w
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 00:36
アイオリアがシャカの目を開かせなかったとか言ってるけど、そーじゃないと思う。
シャカの目が開かなかったのは、小宇宙が溜まってなかったからでしょ?
455名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 00:43
闘う前に、何に小宇宙使ってたんだろう(w
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 00:46
アニメのデスマスクいいよね 適度に「」いい
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 00:48
馬鹿じゃねえの?
世界のシャカがそんな間抜けのわけねえだろ。
ちゃんと計算してる。角度とか。
>ちゃんと計算してる。角度とか。

これもう古いよ。(w
>455
シャカは出したばかりだから、溜まってなかったのか(w
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 02:05
>>454
目を開く程切羽詰ってなかったんだろう。
あれ以上戦闘が長引くと、その後の青銅戦みたいに目を開くような展開になったんじゃ?
461名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 02:07
>>454
正直、眠かった。
バルゴのシャカが最強っていうのが定説になってきましたね。
カミュが好きなんですよ、私。皆さんのカミュ
の評価ってどうなんでしょ?聞きたいな。
おうし座のアルデバランってやっぱり最弱?
かなり強い方と思うんだけど・・・。どうだろ。結構よさ
げですよね!アルデバランって。
で、最弱候補はデス様っと・・・。怒られるナ、こりゃ(笑
スキなキャラが弱いとか言われるとちょっとショックですもんね。
レスがつくかナ?このカキコ(汗
だいたい誰が最強かなんて難しくて決められないですよー。
いろいろ考えるんだけど、どこかで矛盾が生じちゃう・・・。
なんとも、もどかしいです。
しかし、こういう話題で盛り上がるのも結構おもしろいものですね!
463名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 02:31
>>462
シャカ→多分最強
カミュ→ハーデス編でサガのお供みたいな扱いだったのでサガよりは下
アルデ→性格は結構、つーか大分よさげ。でも下からナンバー2
デス →最弱(゚∀゚)
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 02:45
だから最強は童虎だっつーの
シャカはサガを唯一信じきってたりとまぬけなところがある上にアイオリアと互角
とても最強の器ではないよ
465名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 02:59
>>464
最強が老師というのはありえると思うけど、シャカ=アイオリアではないよ〜。
あの二人は勝負途中だし、閉目シャカだったしね。

童虎=シオン>シャカ>サガ≧カノン>ムウ≧アイオリア>ミロ=カミュ=シュラ
>アルデバラン=アフロディーテ>デスマスク

作中での扱いを考慮するとこんなもんか?
466名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 03:14
>465
おお!なんか初めて自分と一致した意見を見たような気がする・・・
勝負の結果(内容含む)と戦士間の評価の情報を考慮すると
どうしても、そういきつくんだよな、オレも。
467名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 04:59
まあライブラの武器をもった老師には誰も勝てないだろ。
468名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:02
>467
いや、そういう意味で最強なんじゃなくて、前聖戦の生残りだからねえ。
今の時代の黄金も聖戦を勝ち抜いて生き残れば童虎、シオンのレベルに
行けるんじゃないかと。
469名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:09
結局こういうことだろ。
老師(ライブラの武器使用)>>>>>>黄金12同時攻撃
>老師(ライブラの武器未使用)>シオン>>シャカ、サガ
>ムウ>アイオリア>シュラ、カミュ>アイオロス>ミロ、アルデバラン
>デスマスク、アフロディーテ
470名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:17
SSS ゼウス、神衣 聖矢
SS+ 神衣瞬、一輝、紫龍、氷河
SS ハーデス、アベル
SS- アテナ、ポセイドン
S+ 神聖衣聖矢、瞬、一輝、紫龍、氷河
A+ タナトス、ヒュプノス
A- 老師、シオン
B  シャカ、サガ、カノン
B- ラダマンティス、ミーノス、アイアコス、シュラ、カミュ、
  ムウ、アイオリア、アイオロス、ミュー
C+ ニオベ、アルデ牛、ミロ、最強最後の聖衣の聖矢、瞬、一輝、紫龍、氷河
C  アフロディーテ、デスマスク
D  白銀全部
E  のこりブロンズ全部
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:18
>>469
さりげにミロの扱いが低い!ヽ(`Д´)ノ 何故?
あと、瞬と相打ちになったアフロはデス様より上にして下さい。
472名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:19
なんだかんだいってデスマスクはよーし、これから本気出しちゃオッかな〜てときにクロスに見限られた説、実は最強
473名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:21
そんなことないだろ。
ハーデス編では、殴り合いでも聖矢に負けてたし。
「お前を倒すのに、クロスなんて関係ねー」
とまで言われてたくらいだからな。
デスマスクは白銀上位とほぼ同レベルの実力しかないはず。
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:23
>>470
ヲイヲイ・・・
星矢がゼウス?
パンチ一発当てりゃアテナ以上かい
寝言は寝て言えよ猿
475名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:27
よく見ろ神聖衣聖矢じゃなくて神衣(カムイ)聖矢だ。
ゼウス編があったら多分こうなってたはず。
476名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 05:42
何百年もの経験と全盛期の体に最強武器持ち
童虎ってほとんど反則キャラだよな
黄金最強論争では別格の地位が正しい
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 06:54
>>476
何百年のほとんどは座りっぱなし。ロクな経験積んでないと思われる。
478名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 07:17
老子ってカノンが戦ってる間、何してたんだ?
3巨頭の一人ぐらい倒してくれてもいいだろ。
それに18歳の肉体の老子より28のカノンのほうが若くて強大な小宇宙って・・・
やっぱり精神年齢は何百歳もカノンより上なのか。
479名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 07:43
あの「若くて強大(ちゃんとしたセリフ失念)」ってのはカノン>童虎を表してるのか
それとも神をも畏れぬ不遜さ、不敵さを表してるのか

どっちとも取れる
480名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 07:43
>>478
お前国語の読解力ないだろ。
若くて の部分は老師にかかるが、
強大なコスモの部分は、ブロンズセイントに比べてってことだろ。
481名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 07:46
ライブラの童虎よりは若くて、ブロンズよりも強大な
コスモってことだろ。
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 07:50
>>480
お前のは読解じゃなくて曲解だ
はっきり言えばアホ
ラダマンの前のルネのセリフはライブラの童虎とはっきり指している
それに受けたラダマンの言葉の「若くて・神をも恐れぬ強大さ」というのは
余程気が触れた人間じゃなきゃ両方とも童虎に懸かる言葉と解釈する
何歳か知らんが国語の授業寝てたんじゃないのか、お前

納得できなかったら試しに国語の先生にでも聞いてみろ
483名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 07:55
正直、明らかにネタとわかる書き込みに
ここまでキレる478=482はキショイ
484名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 07:57
いちいち漫画のセリフ覚えてる478〜483はキモイ
485名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:03
俺はエロい
ぶっちぎりに
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:04
>>480>>483っぽいっすね。
ネタという事にしてささやかなプライドを保持。
487名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:05
>>483
明かにネタとわかるとは言えないと思う
マターリシロヨおまえら
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:06
要するに、
>>480=>>483
>>486=>>482=>>478
ってことだろ?
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:12
>>480ってネタとするなら全く笑えないな
笑いの方向性がさっぱりだ
ふかわ系?
490名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:13
>>489
ふかわに失礼だろ
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:15
IDがなくなると誰がだれかわかりにくいな。
結局478と480が1人何役もやってるってことだろ?
492名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:23
>>491
妄想激しいね
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:28
ブチ切れ478と頭の悪い480の奏でるハーモニー?
494名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 08:29
どっちも馬鹿なことは間違いないがな
495ブチ切れ478:01/11/25 10:15
あのね、折れは482じゃないよ。ネタだとしても一応言っとく。
>487
そうだね。誰=誰なんて話をしていたら、埒が明かないからね。マターリと逝こうよ(・∀・)
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 11:21
原作のラダのセリフ
「ライブラよりももっと若く、しかも神をも恐れぬ強大さを漂わせていた」
老師より若いという評価。が、「老師より」強大かどうかはあやふや。
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 11:23
誰=誰なんて無意味な事だ。
ここは匿名掲示板だぞ。
そういう詮索など意味の無い事なんだよ。
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 11:45
カミュ最強!絶対零度(近い)に触れて形を留めてる物質は存在しない。(…ハズなんだが)
このタナトスを凍りつかせるためには絶対零度の
数百倍の凍気が必要なのだ!
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 11:49
その前に○○聖衣は零下何度で凍る、の意味が分からん。
聖衣はもともと固体だろうに。
501名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 12:02
>498
人間相手なら当たれば間違いなく一撃必殺。でも冷気を光速で飛ばすのは無理でしょ。
簡単に避けられる。ついでにいえばサガのGE(爆風)も光速に比べればかなり遅い。
よって純粋に光速必殺拳をもつアイオリア最強。
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 13:25
>501
グレートホーンやスカニーやエクスカリバーやスタレボなんかは光速じゃないのか?
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 15:55
>>500
聖衣の機能が停止するってことでは?
アンドロメダの鎖が使えなくなるとか。
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 15:59
瞬はインフレだよな。
最初鎖を封じられただけで手も足も出なかったのに
黄金編になると鎖なくなってからの方が強いし・・・
505名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 16:22
つーか、お前ら>462ちゃんと読んでみろ。
506名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 16:30
>>472
立派
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 18:47
アフロのハーデス編での弱さはラダマン達を
油断させる為の芝居だったのでは?
いくらラダマン相手でもあの弱さは不自然。
薔薇をどっかから持ってくるのも
超能力の一種だよね。
デモンローズが自分には効かないんだから
香気を使うニオベ相手なら楽勝だったはず。
508名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 19:06
わかったわかった、だからもうデスマスクが最強ってことでOK?
509名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 20:07
わかったわかった、じゃぁ二番目は市様でOK?
510名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 20:12
OK、OK、じゃあ三番目は辰巳で間違い無いな?
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 20:13
もきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃ
ここまで程度の低い議論(なんて言葉を使うのも恥ずかしい)しかできないなら
次スレは立てないほうがいい
時間と資源の無駄
何としてもこのスレで一応の決着をつけよう
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 21:07
>>512
おまえ一番恥ずかしいよ
議論も何もこんなスレで何が決まるッてんだ?
今後新しい人が同じ話題を振ったらそれはこのスレで解決済み、と一蹴したいだけか?
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 21:09
>>512
禿げ藁
515名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 21:10
512は議論のど素人。
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 21:11
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 21:15
>>512
多分こいつは前前から質が下がったやらアンチがどうやらとかそんな事ばっかいってた奴だろうな。
最初の方から参加してたせいで変化していくこのスレに対して溢れ出す情熱が抑えきれず不満となって染み出したんだろう。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:00
>517
>アンチがどうやらとかそんな事ばっかいってた奴だろうな。
 ↑ああ、これ言ったのオレだわ(笑)ちなみに462もオレ(笑)
512クンじゃないよ。これマジ。

このスレお前にやるから、後は1人で勝手にやんな。
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:29
>>518
あなたは素晴らしい
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:32
>>517みたいな絵に描いたような厨房を観察できるスレに
軌道修正。
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:34
512と517は責任持って結婚シル!
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:35
厨房二人・・・
523名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:36
面白くなってきたな(w
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:37
512は邪武
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:39
517は蛮
526名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:39
518はハーデス
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:40
518はデスマスク
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:40
ブロンズの強さ比較でもやったら?
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:44
黄金と兼任のカノンがいるせいか、あんまり出ないけど海闘士の強さ談義なんてどうだ?

とりあえず俺個人の考えとしては

カノン>ソレント>クリシュナ>アイザック>イオ>カーサ>バイアン>テティスだと思う。
反論大募集。
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:46
俺としては、
カノン>ソレント≧クリシュナ>アイザック=イオ=カーサ=バイアン>テティス
かな。
531529:01/11/25 22:47
海闘士強さランク

SS ポセイドン
S  カノン テティス
A  クリシュナ アイザック
B  イオ カーサ バイアン
C  テティス
D  雑兵
532529:01/11/25 22:48
>>531
しまった、Sのソレントをテティスと書いてしまった
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 22:51
カノン≧ソレントでもいいんじゃないか?
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 23:17
アイザックは微妙だ・・・
これほどの凍気を身に付けたと言われながら絶対零度を身に付けた氷河には手も足も出ず
少なくとも−273度の凍気を持っているカミュには遠く及ばなさそう

白銀よりははるかに強いだろうが黄金には及ばない
この漫画、そんな奴らばっか
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 23:58
カノンよりソレントのほうが有利そうだったが。
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 23:59
グレートホーン一撃で即死するなんてヤツはマズいだろう
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 00:03
黄金は皆キャラが立ってたけど、海の連中と冥の連中は
イマイチなのが多かったね。

カノンとソレントならカノンの方が上だと思うが・・・
ソレントは良くも悪くも笛頼み。
53885が計測した数値:01/11/26 00:23
バイアン  18000
イオ    19000
クリシュナ 24000
カーサ   15000
アイザック 20000
ソレント  24000
カノン   28000
このくらいじゃない
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 00:34
アイオロスの矢で消滅した黄金12人<<<<<消滅しなかったミーノス
ってことでいいの?
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 01:39
ミーノスが食らったのはただのとばっちりだろう
結局、12宮の守護に必要な人材はサガ・シャカ・デスマスクの
3人だけだ。
サガ・シャカは遠隔攻撃が出来る事は証明済み。
デスマスクも五老峰の春麗を12宮から攻撃できるのだから同じ事が
できるハズ。
3人が教皇の間に陣取り、交代で各宮に遠隔攻撃すればいいだけのハズだ。
よって、最強はこの3人で争われるべきであろう。
俺の本命は・・・言うまでもないな。
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 16:32
>>541
あんた漢だな・・・・・・・
つええよ、あいつは。
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 21:08
文庫本7巻202頁にアイオロスを除けばサガこそが次の教皇になるであろう、
とある。やっぱアイオロスは強かったんだよ。
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 00:07
関係ないけど、>>544の頃はまさか本物の教皇の姿を拝めるなんて夢にも思わなかった。
しかもあんな顔だとは(w
546 :01/11/27 00:54
>>544
あとのやつらがみんな幼稚園児だったからだよ
でもその園児のシュラに負けたアイオロスたんって
なんかレス減ったね・・・
強さ論争も面白いけどおかしなところに突っ込むほうが面白いからだろ?
星矢のおかしいところをあげるスレ
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006513223/
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 20:44
>548
一人の人が連続で100ぐらいレスつけてたって(w
550 :01/11/28 01:10
瞬たん萌えスレッドのせいか・・
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 01:11
ミロたん燃えスレッド立てようかな・・・・・
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 01:14
>551
マイナーすぎ!(゚Д゚)
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 01:15
>551
「燃え」か…。さすがミロたんは硬派だな…。
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 12:03
あげ
555名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 19:45
だいぶ前に本スレであったネタだけどFFの魔法に例えてみる。

ダイヤモンドダスト=ブリザド
ホーロドニースメルチ=ブリザラ
オーロラエクスキューション=ブリザガ

ギャラクシアンエクスプロージョン=メテオ
アナザーディメンション
ゴールデントライアングル=デジョン
スターライトエクステンション=ホーリー

天舞宝輪=臭い息
556 :01/11/28 21:08
>>552
むしろ炎熱聖闘士たん燃え!だろ
557名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 23:23
瞬たんスレッドができていらい、閑古鳥が
やはり瞬たんが最強という事でオッケー?
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 18:22
>>536
鎖嵐で生きてた奴が偉大角一撃で死亡するとは思えません。
星矢がバイアンの神の息で致命傷を食らってたはずとか嘘っぽいこと言ってたのと同様のセリフでしょう。
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 18:39
老師、シャカ、デスマスク、アフロディーテ、アルデバラン以外はほぼ互角だと思いまする。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 18:42
うーん、遅レスだけどアイオリア戦のシャカが切羽詰まってなかったって変だ。
かなり余裕のあった一輝戦で眼を開いて千日戦争に陥ったアイオリア戦で眼を開かないなんて・・・
シャカが眼を開く効果は天舞宝輪だけで、アイオリア戦は千日戦争になったから
大技の天舞宝輪を掛ける隙がなかったんじゃないの?
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 19:02
目が開く前に倒せと星矢たちに言ってるからそうかもしれない。
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 19:11
>>560
禿同
564 :01/11/29 21:59
そろそろアニメオリジナルキャラの戦闘力も
計測してみたいんだがだれかのってくれないものか
565名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 22:38
>>560

サガも別格だろ。
個人的には
直接攻撃力:サガ>シャカ=アイオリア
特殊能力:シャカ>ムウ>サガ
だと思う。
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 00:06
>564
ドクラテス、ガイスト、シーサーペント、ドルフィン、クラッグ、ギガ−ス
パエトン、水晶聖闘士、炎熱聖闘士、翔、大地、潮、暗黒スリー
暗黒フェニックス改、アラクネ、王虎、アルビオレ、レダ、スピカ
シヴァ、アゴラ、ジャキ     他にいたら追補頼む。
567名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 00:39
>>565
根拠全くなし。
論外。
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 00:41
>>561
青銅ごときに善戦されてムカついた。
フッ、神のごとき私の素晴らしい強大さを見たまえ!

て感じで御開眼かな?
シャカVSアイオリアはどっちにしろ横槍入って途中で終わってるからわからん。
569名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 00:54
最初から千日戦争か互いに消滅しかないと本人が言ってるぞ?>シャカ対アイオリア
そこまでシャカに余裕があったとは思えん。
あれはあのまま膠着状態でいいんじゃないの?
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 00:56
サガの攻撃力って別に別格じゃないじゃん。
GEだって黄金同士の闘いでは決定打になるほどの技じゃない。
ミロ戦、ラダマン戦で証明済み。
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:01
サガはラスボスだったし人気キャラだったから最強説唱える奴が
いるのはまだわかる。神の化身なんてあだ名もあったしな。
でもムウが強いと言ってる奴の理屈がどうしてもわからん。
ムウってサイコキネシスは最強というくらいしか作中での
評価はなかったと思うんだが。
>567
ああ、全くその通りだよ。根拠は必要だよな、やっぱ。客観的に証明でき
る「数字」がよ。

となれば、やはり「撃破した敵の数」で計るのが普通だろう。出番の多さも
関係してしまうが、運も強さのうちだ。見せ場を貰えなかった奴には諦め
てもらうしかあるまい。

となれば、最強はもはや決まった。
デスマスク。蟹様。決定。

だってアンタ、巨蟹宮に死に顔いくつあったよ?あれ全部デス様の倒した
敵(+まきぞえ)なんだぜ?
作中で明らかにされてる「撃破数」は蟹様が最高。よって最強は決定。
ムウに負けた?まぁたまたまさ。偶然さ。さすがの蟹様も勝率100%には
ならないのさ。つーわけで「客観的に考えて」蟹様で決まりな。
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:03
>>565
言いたい事は分からんでもないので、もう少し詳しく考察してみてプリーズ。

ところで、シャカって天舞の為に目閉じてるの?
開ける時の基準は?
コエンマのおしゃぶりみたいなもんか?(変な例えでスマソ…)
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:04
>>571
前教皇の弟子で初期から登場したキャラで、
デス夫妻を同時粉砕という見せ場もあるから強いイメージがあるんじゃない?
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:05
>>571
元黄金2人まとめてまるで歯が立たんかったからじゃないか?
蟹と薔薇だけど。薔薇はそれなりに強かったろ?
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:06
奴のポテンシャルはなんと・・・無限大(インフィニット)!!
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:07
>576
サイレントナイトかよ!
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:08
>>573
その辺がよくわからん。
でも眼を開ければ強くなるってだけなら
消滅覚悟で挑んだアイオリア戦で開眼しなかったのは変だね。
天舞宝輪のために眼を閉じてるってことでよいかも。
でもそれならサガ達は最初から天舞使う気だったシャカに
まんまとやられたことに・・・
ハーデス前にして天舞使うってのも変だ。
というわけでいざという時に潜在小宇宙を大爆発させる
状態が開眼状態だというのが個人的な説。
天舞だけでなく嘆きの壁の前での自爆のようなのも含めて。
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:10
>>575
数値化するとムウ=10とするなら、
蟹=1、薔薇=7くらいかと。
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:20
デス様が桁外れに弱いということだね。
納得。
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:27
倒した数が一番多いのは誰かな?
カノンは一輝戦を勝利とするとラダマン、雑魚冥闘士6人、フレギアス、スタンドの
10人を倒してる。
シャカが雑魚冥闘士6人と初期の一輝の7人。
アイオリアが雑魚冥闘士6人と雑兵海闘士1人の7人。
ムウがデス、アフロ、ミューの3人。
サガが一輝、シオン、雑魚冥闘士、カノン?の4人か。
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:28
というわけで活躍度No1はカノンだな。
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:31
ラダマン戦は引き分けじゃん。>カノン
584名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:37
>>581
雑魚雑兵のアイオリアもアレだが、そういえばミロって…(゚Д゚)!!
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:49
サガだって実はまともに倒したのは一輝だけなんだよな。
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:51
>>584
ミロは冥界で復活した時に雑魚冥闘士を倒してるぞ。
薔薇が蟹をかばったんだよ。
アイオロスがアテナをかばってシュラに負けたのと同じ。
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:53
>584
ミロは氷河に勝ってる。
12宮編で負け無しの黄金はミロだけ。
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:36
>>565
直接攻撃力でサガ、シャカ、アイオリアには差はないと思う。
むしろ直接攻撃だけならアイオリアが最強じゃないかとさえ思うが。
サガ、シャカは万能系だから特殊能力の分だけ有利なのでは?
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:38
>579
身に付けているのが冥衣なので黄金聖闘士の本来の力を発揮できてないと思われ。
当然、サガやカミュ達も。ということはシャカ>サガも怪しい。
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:41
裸でも光速拳放ってるんだから冥衣だからと言ってそんなに力の差が出ることはないだろ。
シオンと老師だって千年前と同じく互角。
シャカ>サガは一番動かしようがない説の一つ。
592名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:41
>>590
根拠は?
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:46
冥衣と黄金聖衣で小宇宙に多少の差があったとしても
三対一の数的有利ほど大きなハンデにはならないと思うが。
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:54
天舞等の特殊戦闘に持ち込ませなければ基本的に千日戦争だと思うが・・・>シャカ対サガ
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:56
千日戦争なんて黄金ならどの組み合わせでもなる可能性があるんだろ?
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 02:56
神>一輝>その他
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 03:00
>>595
実力伯仲だったら陥るものみたいじゃん。
カシオスや老師、シオンのセリフからすると。
というか実力が離れてて互角には戦えないだろ。
598名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 03:01
>>595
ないだろ
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 04:30
シャカ>サガ、シュラ、カミュ(アテナ!抜き)は
シャカ≧サガ、シュラ、カミュ(アテナ!抜き)だろ?
相打ち自爆の可能性があるわけだから。
それにアテナ!以外脱出できないというのはシャカが言っただけだし
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 06:03
>>599それは
シャカ≧サガ
シャカ≧カミュ
シャカ≧シュラって事だよね?
まあ黄金聖衣>冥衣を考えたら上出来かな
601名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 06:04
とりあえずシャカ=アイオリアは確定してる
目を開けさせてもらえないのは剣心が刀を抜かせてもらえないみたいなもんだ
戦いとはそういうもの
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 06:10
出すもんを全然出し切れてないのでシャカ=アイオリアは確定なんぞせん
シャカが天舞宝輪他を「出せなかった」なんて描写はないし
アイオリアにしてもボルトを一発撃っただけでまだ底がわからん
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 06:21
>602息切らして汗だらだらかいて全神経をアイオリアに
集中させても出せなかった。
それをいいだすとサガ、カミュ、シュラもG・E
A・E J・Sだしてないしあの戦いで底を見せたなんて
とてもじゃないけどいえない
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 07:36
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 11:01
>591
やっぱ全員冥衣なんて着慣れてないから。
車田漫画によれば光速にも優劣があるみたいだから、黄金装着時には秒速40万kmの拳が
冥衣装着時だと35万kmに落ちるのかもしれない。裸で30万km。(サガの場合)
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 11:57
>>591
着慣れてないって聖衣と形全然変わっとらんし・・・・
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 12:32
>602-603
実は、天舞法輪はシャカがアイオリアと戦った*後で*編み出した技だという解釈はどうだ?
シャカは、アイオリアと勝負をつけられなかったことを反省し、黄金聖闘士相手でも
決定的に勝てる技が必要と考え、そのあと12宮編までのわずかな時間で天舞法輪を
編み出したと。
かなり無理があるのは承知の上だが、これなら各所に矛盾なく説明できる。
608名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 13:17
>>607
じゃあ何でアイオリアはシャカの目を開かせるなって言うの?
天舞っていう技を昔から知っているからじゃないのか。
609名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 15:31
>>599
相討ち自爆の可能性があるならサガ達三人の誰かが
相討ち自爆してアテナ!を回避します。
アテナ!を使ったのはそれ以外に手段がないことを
サガ達が認めたから。
よってシャカ>サガ、シュラ、カミュは確定。
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 15:33
光速に差があるなんて描写はありません。
作中ではちゃんと秒速30万キロだと言われてる。
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 15:47
直接対決が根拠にならないとするとあとは仲間内の評判しかない。
それだと偽教皇配下では黄金で1、2を争うとされたアイオリアと
神に近いと言われたシャカが他とは強さに差があるとされておりトップ。
その他ではサガと老師が最強の称号を与えられて他と区別された人間。
この4人は優劣をつける材料に欠ける。
ムウ、アイオロスは仲間内の評判に含まれてないので不明。
判断材料がないなら千日戦争か消滅という黄金聖闘士の法則に従って
この6人は互角ということでいいかもしれない。
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 16:01
読み直すと天舞宝輪って五感奪わなくても普通に攻撃出来るんじゃん。
なんでリスクを犯してまで五感を奪う?
天舞で封じ込めてから直接攻撃すれば確実に勝てるのでは?
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 16:07
肉体的能力は確実に封じ込められるからです。>六感剥奪
小宇宙で上回ることに成功しても結局相討ち狙いがやっとだった
一輝のことを考えれば六感剥奪は無意味とは言えません。
614名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 16:28
>>610
あります。アイオリア曰く「教皇の拳がまったくみえない!なんという光速拳!」
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 16:37
>「なんという光速拳」
これだけで光速に差があるなんて言える?
ただの揚げ足取りじゃん。
アイオリアは自分で光速度を説明してる。
次の一撃はちゃんと自分の光速拳で止めてるしさ。
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 16:52
教皇も光速拳を持ってるということを知らなかった
アイオリアが威力やキレも含めての驚きを表したセリフ。
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 16:56
>>611
六人は互角っていうか、
アイオリア、シャカは教皇配下の8人では特別に強い。
サガ、老師も並みの黄金聖闘士よりもずっと強い。
ムウ、アイオロスの強さは不明というのが妥当だな。
六人に関しては互角かどうかさえも不明だ。
黄金に強さの差があるならそのまま千日戦争設定を適用するのも変。
あくまで仲間内の評判を元に判断するならな。
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 17:29
>>615
そうかな〜。見えないっていうくらいだから自分の光速拳よりははるかに速いんでないの?
しかも教皇は聖衣なしで撃ってるし。
次の一撃を止めたのもヤバイって思ってやみくもに拳を出したら当たったって感じ。
威力はフル装備アイオリア=裸教皇時に互角みたいだけど。
まぁ、アイオリアも自分の中の眠れる獅子とやらを発動したらさらに強くなるみたいだが。
>>616
教皇は黄金の中から選ばれるから知ってるんでない?あっ、でも年寄りだからか。
強さ談義スレを見てて思ったこと。
サガ好きはアイオリアが嫌いということ。
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 17:35
>>618
聖衣なしというのは全く関係なし。
光速に違いがあるのなら聖衣着用時と裸時で小宇宙に差があるという
議論をしてるときに聖衣のあるなしを根拠に持ち出すのは議論の方向性として
完全に間違ってます。
やみくもに出しただけってほど追い詰められてるようにも見えない。
最初に見えなかったのこそ単にアイオリアが油断してただけじゃないの?
「もう容赦はしない」のセリフからしたらこれから本気出すぞって段階だし。
それに光速は秒速30万キロって作中で言い切ってるのに・・・
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 17:46
でも作中では聖衣の有無、優劣などで身体能力やらコスモやら全部パワーアップしない。
星矢が射手座装着したときとか。でもムウは聖衣の優劣はあまり関係ないって言ってるし・・・
あーーっ!よくわかんねー!星矢のおかしいとこスレに行こうかな。
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 17:47
やみくもに出して当たったとしても中間でくすぶってるということは速度は互角、
或いは後から拳を出したアイオリアの方が速いってことになるな。
青銅なりたての星矢でさえも銀河戦争の時には聖衣なしでマッハの拳を
打てるようになってたんだから、黄金聖闘士歴10数年で神の化身とまで呼ばれた
サガが黄金聖衣の性能に頼り切ってるってのも何だかなぁ。
防御以外で黄金聖衣の性能に頼らなきゃいけないのは七感開眼前の星矢や
デスマスク程度のレベルだけの話なんじゃないか?
623名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 17:52
弱い奴が着ると小宇宙を高める起爆剤にはなるんじゃない?>聖衣の性能
でもそれはあくまでも潜在能力を発揮するための手段で
潜在能力をちゃんと発揮出来るだけの修行を積んだ連中は聖衣の性能には頼らない。
だからセブンセンシズに目覚めた黄金聖闘士であるムウにとって聖衣の性能は
大した問題ではなかった。
神聖衣もあくまで人間の限界を超えるためのきっかけであって、
もともと星矢達の持ってた潜在能力を引き出しただけだった。
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 17:59
アイオリアの眠れる獅子がどうとかって普段は相手に対して非情に
成り切れないってだけの話だと思われ。
星矢達みたいに強さの振幅が大きいわけではないのでは?
625624:01/11/30 18:00
ムウの牙を剥くとか何とかも同じ表現だろう。
ムウとアイオリアは表面的には正反対だけど実は似た者同士だと思われ。
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:01
>619
あー、それ自分に限っては少し当ってるかも。
ていうかアイオリアのいかにも正義な感じが嫌いだから。
サガの悪の幹部な所が好きだった。
同じ理由で紫龍も嫌いだったなー。そして一輝は好きだった。
強さ談義とは全く関係ないけどね。
(・∀・)ワル!カコイイ!!
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:11
アイオリア、アイオロス兄弟は一番好き嫌いが分かれるキャラかもね。
子供時代は一番人気だったけど。
俺が嫌いなのはムウ。あの偽善者臭さが苦手だ。
シャカくらい徹底的に飛んだキャラならいいんだけどムウは中途半端。
強さ至上主義だから一番強そうに見えるシオン、シャカ、サガが好き。
アイオリアは別に嫌いじゃないYO。
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:16
>>627
あんたがサガが好きなのにアイオリアが嫌いじゃないのは
あんたがシャカも好きだからだと思う。
俺がこれまでスレを観察したところシャカ好きはアイオリア
に対してそれほど悪感情を抱いていない。
シャカと互角に闘ったアイオリアが弱くては困るだけかもしれない。
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:21
上がらないぞ。
変に重い。
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:32
>>608
眼を開くことによってシャカは普段以上の小宇宙を発揮出来るようになります。
それは天舞宝輪に限らないのです。
しかし普段以上の小宇宙を常に発揮出来るわけではないのです。
青銅一軍達のように瞬間的に爆発的な小宇宙を発揮するのが開眼なのです。
眼を開かせるなというのは瞬間的に黄金聖闘士の域をも超えた小宇宙を発揮する
シャカに対してその隙を与えるなということなのです。
デカイ小宇宙を発揮するにはそれだけのタメが必要だから一瞬の隙も許さない
状況に陥るとその小宇宙を発揮する暇を与えないことも可能なのです。
631630:01/11/30 18:40
つまりサガ達は数的有利に頼みすぎてシャカに一時的に限界を超えた
小宇宙を発揮するタイミングを与えてしまったのです。
作中での描写を見る通り普通に闘い続ければシャカといえども
黄金聖闘士三人を相手にしてはやられるのは時間の問題です。
サガ達の油断と不利な状況であるがゆえに一瞬の隙を見逃さなかった
シャカの集中力が黄金聖闘士三人を翻弄するというあの状況を生み出した。
瞬間的な小宇宙ではシャカはサガ達三人以上のものを持っています。
しかし通常状態ならば黄金トップクラスの実力であることは間違いは
ないでしょうが、サガやアイオリア達と比べて別格といえるほどの強さではありません。
あくまでも黄金聖闘士の範囲内の強さなのです。
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:43
>>627
ムウってよく分からんかったな。
冷たそうかと思ったら結構優しかったり、そうかと思ったら他人の個人的感情を
すごい突き放すし。ま、しっかり者ってことか。
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:46
見た目では一番別格風をかもし出してるのはシャカとシオンだな。
熱血風の老師やワハハと大声で笑うサガは苦戦する状況も
思い浮かべられるが、シャカとシオンはボコられてる姿が思い浮かべにくい。
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:48
シオンも大声で笑ってたぞ
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 18:58
シオンは顔がね。
ボス麻呂って雰囲気が強いのよね。
ろくに出番がなかったけど物凄く強そうに見える。
根拠はない。
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 19:08
名前がカコイイね。>シオン
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 19:14
シオン好き。最強であってほしい。
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 19:18
実際そうなんじゃないか。
サガは老師を最強と言ってたし、その老師と互角なんだから。
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 19:25
サガが知る老師は老いぼれ状態だからどう考えても最強ではない。
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 19:26
自分で最強と言った老師にデスマスクを刺客として送り込んだサガはアフォ。
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 21:27
教皇だったときのシオンは脱皮前の老師と互角かな?だったらそれを一発で殺したサガは
スゲ〜と思うんだけど。サガの様子がおかしいのはわかってるはずだし、不意打ちとかは
あんまり関係ないぜ。

 俺としてはやはり十二宮編以後の黄金はあんまり認めたくない。明らかに辻褄合わないしね。
十二宮編ではアフロは勿論、デス様だってその強靭な精神力で紫龍びびるくらいだったのに・・・
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 21:36
ハーデス篇のおシャカの強さの秘密って108の数珠にあると思ってた
神仏のお力がシャカに宿ってたと思ったんだが・・・・
「これ使ってハーデス軍やっつけなさい」といった感じで

一輝戦での天舞宝輪は冥闘衣を破壊するような衝撃波は起きなかった
沙羅双樹戦でのおシャカ「この数珠を振る前に〜」といった台詞から
数珠のお力がシャカの小宇宙を滅茶苦茶高めてたんではないか・・・と
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 22:18
がいしゅつだがFCの完結編のシャカ、シュラ、一回目アイオリアは
他よりひときわ強かった。サガはまあラスボスだから別として。
(ゲームながらシャカよりあとに出てくるミロがしっかり弱いし)

原作以外などで判断すると(論外かもしれないが)
コスモスペシャルのカードだと強さが
サガ・堂虎30
ムウ・シャカ・アイオロス・シュラが29
他の黄金が28でデス様が27
アイオリアが低いのは納得できないが、スタッフはやっぱ
サガ最強だと思ってるのかな。(少なくとも12宮は)
644おっぱいマニア:01/11/30 22:30
正直、女の黄金聖闘士がほしかった
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 22:32
>教皇だったときのシオンは脱皮前の老師と互角かな?だったらそれを一発で殺したサガは
>スゲ〜と思うんだけど
シオンも240年近く生きていたの?
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 22:36
>>644
13星座占いの普及に貢献し、第二部の開始を期待せよ。
647名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 22:38
へびつかい座の黄金聖闘士、シャイナたんが出ます
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 22:44
ムウは後半に出てくるだけでぜんぜん強くない。
後になるほど強いやつが出てくるドラゴンボールと一緒にするな。
顔も悪いし。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:17
>>643
シュラ強いのか。格闘系で最後の敵だからかな?
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:20
>>648
キミが考える顔の良いキャラとは、なにさ!?
>>648
そういえば連載中は傍観者高みの見物と言われ続けて肩身が狭かったよな。(w
あ〜でもアレは車田基準では美形顔だし、作中での扱いはほぼ一貫していいので
作者のお気に入り(というか使いやすい)キャラだと思われます。
勝敗は常に顔で決まるのだよ
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:37
>>641
辻褄合わない?どこが?
個人的希望にそぐわないだけでは?
>>642
何言ってるの?
天舞宝輪は最初から一輝の聖衣を一撃で破壊してたよ。
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:41
デス様って最初から弱かったぞ。
いきなり昇竜覇で吹っ飛ばされて本気になってるし、
黄金聖衣の防御力に頼らなきゃ七感に目覚める前の紫龍相手でも危なかった。
アイオリアやシャカには流星拳も昇竜覇も鳳翼天翔も最初から全く通じなかった。
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:46
カノンが好きなオレとしては、正直サガの人気と評価に嫉妬する。
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:48
サガが最強じゃないと気が済まない人が多数いるんだろ。
もう全員互角でいいじゃん。
それならサガもシャカもともに最強で言うことなし。
老師最強も最も神に近い男も1、2を争う男も全部矛盾なく収まるよ。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:49
>>655
カノンとサガは互角だろ?
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:51
>>653
いいじゃんか。数珠ありシャカがサガより強いってことでさ。
天秤座武器ありの老師が最強。次点が数珠ありシャカ。
その他は全員互角ということで解決。
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:51
>>657
そういう意見もあるけど、
なんか微妙にカノンが下げられてることが多いので。
660名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:55
>>659
確かに多いね。
サガはラスボスでカノンはラスボスではなかったからね。
スタッフがサガと老師を最強にしたがるのも発想が単純で面白い。
アニメでもサガと老師だけは別格扱いだからな。
でも車田本人はそういう意識は持ってなかったんじゃない?
ポセイドン編やハーデス編を見る限り。
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 23:57
>>658
天秤座の武器は個人で使うんではなくて、皆に配る為の物じゃないか?
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:08
でも決定権は天秤座の聖闘士にあるんだろう?
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:14
>>660
前に本スレにあった意見だが、
もともと車田はシャカとかアイオリアとかサガとかに
明確な差を設定してなかったが、アニメとかの
スタッフが勝手にサガ最強を設定してるのに反発して
ハーデス編でサガの地位を格下げしたという説があった。
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:15
>654
アルデバランでさえ、星矢がパワーアップするまで流星拳はまるで通用しなかったし。
アフロディーテも、最初の星雲鎖は鼻で笑ってたしな。
やはりデス様の弱さは段違い。
本編の描写から冷静に判断すれば、デス様の実力は白銀よりいくらかましという程度だろ。
まぁ冥界波だけは、白銀のレベルよりはるかに上と認めてもいいが。
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:25
カミュは「五感をことごとく失いシャカと差し違える
訳にはいかない」といっている。自爆相打ちは可能
1人が犠牲となっても当事者2人が跡形もなく消し飛ぶ衝撃を
至近距離でへぼへぼ冥衣で受けたら残り2人もかなりの重傷になる
シャカのあとにはミロとカノン、アイオリアもミミズ一匹程度あっさり倒して
戻る可能性を考えると自爆は賢明な手段とは言えない。→アテナ!
余力を残して戦う制約がついている三人と120%の力を出し切って
戦えるシャカでは戦いかたが異なるのは仕方のないこと
666名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:34
黄金聖衣は太陽のエネルギーを蓄積してるんだぜ?
そのエネルギーを小宇宙によって制御し力にするのが
ゴールド聖闘士の戦い方。防御力以外にもサープリスとの差はあるだろ。
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:41
>665
ダウト!
一輝が自爆してシャカと刺し違えたとき、近くにいた瞬は平気だったぞ。
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:48
>667
瞬は天舞宝輪にかかっていない
天舞ごと大爆発だから残りの2人にも被害が行くのは必然
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 01:17
デス様はなぜ黄金になれたんだ…
星矢達みたいに一瞬だけ光速まで高められたところを、たまたま師匠が見てたとか?
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 01:20
>>669
昔は良い奴だったんだよ。きっと。
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 02:36
いや、デス様はあえて自ら悪役を引き受けていたのかも知れないぞ!
たとえば、たとえばだぞ。凶悪犯が子供を人質にして立てこもった。
凶悪犯を殺そうとすれば、無垢な子供も死んでしまう!
この時点で、正義を気取っているほかの聖闘士は手が出せない。
だがしかし!いまこの凶悪犯を殺さなければ、後でさらに大勢が死んでしまう!
そのようなとき、我らがデス様は敢然と進み出る。
心を鬼にして、「俺には子供など死のうが知ったことではない!」と言い放ち
子供もろとも凶悪犯を殺す。さらに多くの命を救うために。
仲間の非難を背に受けて、心で泣いている。
子供まで殺してきたことを星矢たちに非難されても、悪役を貫き通して
知ったことではないという芝居を続けて見せる。
紫龍に倒されたときも、「ずっと悪役だった俺にはふさわしい死に方だ」とか
自嘲して、心で泣いているのだ。
ああ、デス様こそ真の漢。
672名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 02:44
シュラがやっぱ最強なんだよ
カードでも最強じゃないし技も地味だし
最強にふさわしいね、映画じゃいつもかませだし
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:30
>>665
あれは三人掛かりで刺し違えるという意味だろ?
つまり三人掛かりじゃないと相討ちさえも不可能。
1対1では勝ち目は0に等しい。
しかもシャカは刺し違えようとしても自分で戻ってきた
実績もあるし、天舞は別に五感を奪わなくても攻撃出来る
技だということも実証済み。
シャカ>サガは確定済み。
ていうかあの場面は単に車田が「刺し違える」という言葉の意味を
理解してなかっただけだと思うんだけどね。
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:35
四感失って余力もクソもねーよ。
四感失った時点でサガ達は「もはやアテナ!しか我々には残って無い」
と言ってる。ボロボロの状態で三人揃ってなきゃアイオリア達相手に
どっちにしても勝ち目なんてないよ。
それにカミュの刺し違えると矛盾する言葉として
シャカの「次の一撃でお前達の全ては失われる」という言葉に対して
「わかっている」と同意するセリフをサガ達は発している。
五感失った時点で自分達はシャカに負けだと認めてるってこと。
675名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:37
冥衣の性能とか相討ちの可能性とかのへ理屈を述べるよりも
アイオリア戦を例にして千日戦争の可能性を論じた方がよっぽどマトモだ。
676名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:41
青銅聖衣の一輝ができることを黄金3人でないとできないと言うのは
不自然じゃ?
天舞が五感を奪わなくても攻撃できるというのはどこだっけ?
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:45
>>676
一輝戦で普通の攻撃をしてますよ。
青銅の一輝の潜在的小宇宙は完全にサガ達よりも上でしょ。
サガ達が五感失って強くなるかどうかも不明。
四感失って変わってないなら大して変わらないんじゃないの?
四感喪失でパワーアップしてたならサガ達はアイオリア達よりも弱いことになるね。
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:46
余力きっちり残ってるじゃん
S・N14発受けてL・P受け止めて
ムウ、アイオリア、ミロと同等のアテナ!うってるし
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:47
>>676
一輝の小宇宙は6感を失って黄金聖闘士を凌ぐほどまで上昇したじゃん。
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:48
>>678
自分でアテナ!でしか勝ち目なしって言ってるじゃん。
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:49
>>678
アテナ!は別だろ。
体力ないからアテナ!しかないって言ってんだから。
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:50
>>677
それ面白いな。
サガはシャカより弱いとは言えないがアイオリアやムウよりは確実に弱いのね。
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:56
>>677あれは第1感剥奪とか言ってないだけじゃないの?
一輝は第六感を破壊された時点でパワーうp
3人が相打ちなり俳人になるのは目的達成できないのでだめ。
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:56
>>676
でもあの「刺し違える」の主語は「我々」でしょう?
文脈から自然に解釈したら。
三人掛かりで相討ちがおかしいならカミュが「刺し違える」の
語法を間違ってただけなんじゃないかな?
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:58
アイオリア=電波
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 03:59
>>683
違うよ。一輝が五感を失った時点で普通の攻撃でとどめを刺そうとしてた。
それでもまだ抵抗するから第六感を剥奪した。
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:01
>>683
六感を失ってパワーアップしたんじゃないだろ。
六感全てを失うまで耐えただけ。
紫龍や星矢は一感失うだけである程度パワーアップしてる。
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:02
一輝が黄金聖衣をしのぐ小宇宙を身につけてのはそうだけど
シャカを上回る程という表現
サガシュラカミュ≦一輝とは違うでしょう
12宮ではサガ>一輝なわけだし
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:04
>>688
六感失う前の一輝<シャカなんだけど?
六感失った一輝よりもサガの方が上なんて描写はどこにもありません。
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:05
サガは天舞を1人では破れなかった。
もし破れるとしたら五感なり六感なりを失ってパワーアップ出来た場合だけ。
つまりサガ<六感喪失一輝だろ。
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:08
12宮編ではシャカ>星矢だから、
サガ>一輝=シャカ>星矢>サガ>一輝=シャカ>星矢>サガ
の無限ループ?
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:10
アイオリア、ミロ、シャカ、ムウ>サガ、シュラ、カミュってことで解決。
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:14
サガ達が五感を失ってどれくらい強くなるかは未知数。
だから相討ちの可能性はあるけど確定はしてないっていうのが結論なんじゃない?
出来るかもしれないし出来ないかもしれない。
出来なければ全ての目的はジ・エンド。
そうなるとやっぱりサガ達はアテナ!を使わざるを得ない。
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:15
>>689
その力を一輝に出させないのも12宮編でのサガの強さだろ?
その理屈が通じるならサガもギャラクシャンエクスプロージョンなど
本来の力を発揮してない
そしてその場で消滅もOKでG・E使ったときの
サガがシャカより下なんて描写もどこにもない
695693:01/12/01 04:16
というわけでちょっとシャカ好きはシャカ>サガを主張しすぎだ。
絶対にサガ達は相討ちに持ち込めると主張するサガ好きもどうかと思う。
全ては可能性の問題とするのが一番平和的解決だよ。
696693:01/12/01 04:18
>>694
その場で消滅が可能だという根拠はありません。
小宇宙の大きさを問題としてる時に強さを封じる話が出てくるのも変です。
問題は六感喪失時の一輝の小宇宙>サガの小宇宙ということではないですか?
単純な強さの問題ではなくて。
697名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:19
>>689
教皇の間でボロクソにやられとったやん。
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:20
六感封じなければシャカもサガ同様普通に一輝に勝ってただろ。
一輝自身が六感失わなければ勝ち目なしって言ってるんだからさ。
699名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:21
>>697
教皇の間でいつ一輝が六感失ったんだ?
700名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:21
六巻封じるまえの一輝に決定打を与えられてない>シャカ
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:22
考えてみれば一輝はどうして五感戻ったんだ(w
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:22
>>697
つまり>>691の通りの無限ループってことですね。
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:23
>>700
天魔降伏なり普通に殴るなりすれば決定打なんていくらでも与えられただろ。
復活の可能性を持つ一輝だから天舞宝輪を使ったシャカの戦略ミス。
つまりはただの自滅だよあれは。
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:24
>>691が正解ってことで終了
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:24
ポトリといけばよかったんだ
706693:01/12/01 04:26
結構的を得た推論のつもりだったのに・・・
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:26
>>701シャカと一緒に現世に戻ったときに普通に回復してます
聖衣もニューバージョンになってシャカ戦より強くなってます
強くなった一輝をサガはアボーンしてます
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:27
>>701
異次元ヘルスで体力回復。
というか塵になっても五体満足で復活する特異体質だから
深いことを考えてはいけません。
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:29
>>707
聖衣がパワーアップしただけで
本人は六感失う前の弱い状態に逆戻り。
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:29
>>703
だからそういう理屈をいうとカミュがダイヤモンドダストとか
小技をだしてるし戦略ミス。ただの自滅になっちゃうよ?
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:30
>>707
ダメージが蓄積して聖衣もぼろっちくなってシャカ戦よりも
弱くなったはずの星矢にサガは負けちゃったね。
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:31
>>710
アホ?
大技出せば勝てるわけじゃないだろ。
いつでも大技出せるわけじゃあるまいに。
まあ三人掛かりでボロクソにやられたのは戦略ミスはあっただろうけどね。
713名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:31
一輝は何度倒されても不死鳥の如く蘇るんだYO
そのたびに強さを増すんだYO
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:34
>>710
何が「だから」なの?
12宮編でサガ>シャカを主張するのは不可能だって話なのに。
一輝の強さの変動を無視してるじゃん。
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:35
>>710
別にダイヤモンドダスト使ったからと言ってシャカが一輝みたいに
パワーアップするわけじゃあるまいに。
716名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:37
だから>>691の無限ループが正解だって言ってるじゃん。
終了!!
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:39
>>713
余裕あるのにわざわざ大技出して自滅なんだろ。
サガも五感奪って勝った思い込んだのが戦略ミス。
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:40
戦略も背景も背負ってる物も全部込みでの勝敗だろ
たらればの話なんてきりがない
12宮ではシャカは一輝に負けたしサガは勝った
ハーデス編ではサガカミュシュラの三人でかろうじてシャカに勝った
だから一人一人だとシャカより弱いってことじゃねえのか
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:41
だから無限ループが正解なの!!
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:42
>>718
勝敗はそれでいいじゃん。
誰も異論はないんじゃないの?
ただ強さをそれで確定するのは不可能。
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:44
黄金聖闘士は全員互角でもういいじゃん。
シャカもサガもデス様も全員互角。終了!!
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:45
シャカもサガもそれまでほとんど無敵だった(ていうかその後も)一輝を
完膚無きまでに叩きのめしている。
黄金聖闘士って凄えと思った。
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:47
車田に聞いてみよう。それが真実だよ
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:49
このスレ・・・
小宇宙を感じたよ
725名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 04:49
>>721
それでいいよ。
>>723
んな細かいこと考えて漫画描く人じゃねーべ。
「最強は星矢」以外は車田の中でも確定してないと思われ。
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 06:25
「最強は星矢」すら確定してないがな
727名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 06:28
ペン入れすらしていない
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 08:50
つーかこのスレの強さの基準は十二宮編なのかハーデス編なのか
それとも最終的な強さなのか?
天舞がどうとかはこいつが強い!!って言う決定打ではないんでしょ?
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 10:06
ということでゼウス編を待ちましょう
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 11:07
天舞がどうとかが決定打にならないなら全員互角という結論でよろしい。
直接対決以上の決定打なんてあるわけないからね。
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 11:27
だよな
作中で一番はっきり描かれたシャカとアイオリアが互角にならんようでは
一生結論は出ないな
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 14:36
シャカが神に近いというのは、アラヤシキに目覚めているから。と老師が言っている。
神の如き強さというのではない。やっぱりアイオリアと互角でいいね。
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 16:32
この辺で技を評価してみることにした。
グレート角→ニオベ粉々、ソレントいわく即死。パワー的には評価も高く
      防がれたことは特になし。(ソレントは論外)
冥界波→シリューにしか効いてないが、それでも2回も食らわしてる。
  そのあと追ったのがアフォだったが、黄金以外になら逝けそうな技。
Rボルト→実は結構防がれてる技。黄金装着とはいえ★矢にも止められた
    (俺的には手かげんしたと思うんだが)
     あと、サガにも止められた。でも、天魔降伏と互角なので
     強いんだろうな。星矢といい一箇所集中技は止められやすい傾向がある。
Rプラズマ→たぶんアイオはこっちを信頼してるっぽい。雑魚や、ワイミ、星矢
      などにも放っている。光速拳の連打だし、最強級のパワーだと思う。
天魔降伏→Rボルトと互角。かつ冥闘士まとめて吹っ飛ばしたり、全体攻撃も
     可能らしい。シャカの中では威力は最強かな。
六道輪廻→一輝に放っているが効かなかった。たぶん、この漫画では異世界飛ばしの
     技は効果薄いことになってる。だからデス様は成功させた分評価して
     やっても良い。
天舞法輪→この漫画最強名高い技。五感(6)奪い、死にいたらす技。
     一輝&サガたちに最後の最後でやぶられる技だが一輝にしては自爆
     サガにしてはアテナ!つまり食らった側は最後の手に出ざるを
     えない究極の技のようだ。防がれたこと自体はなし。
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 16:38
ボルトはサガには止められてないよ。
出す直前にムウが横ヤリ入れたから。
止められたのは一応はアイオロス+星矢だけ。
使用頻度が低くて威力不明の技の一つ。
735733:01/12/01 17:00
続き
百龍覇→スタレボと互角。これも連打系の技?Cウォール崩したりシリューは3対1でも
    この技でやぶった。というわけで評価は高いと思う
リストラ→星矢たちの動きを封じた技。それ以降使ったためしがないが
     氷河に意外とあっさり破られたり、影が薄い。でもスペクターたちなら
     これで十分そう。
Sニードル→15発最大ヒットにしてそれが出たのは氷河戦だけ。
      他はなんだかんだで14発どマリである。でもできなかったわけでも
      ないし、アンタレスしたら確実に死ぬんだからガチンコの黄金同士の
      戦いなら強そうである
聖剣→黄金最強の鋭利な手刀。シリューの盾を切り裂いたり、シリューに託せちゃったり
   結構使い勝手の良い技だ。ムウはテレポでかわしたがやっぱ威力高そうだ。
   ちなみにシュラは両手両足聖剣なので真の力はすごいかもしれない
Jストーン→シリュー戦でしか見れなかったが2倍にして跳ね返す技らしい。
      でもそれは肉弾攻撃でしかできないので、カミュに効いたりはしないだろう。
Dダスト→ムウを吹っ飛ばした技。絶対零度ではないが、小技としてもそれなりの
     能力をもっているようだ。
Fコフィン→黄金数人でも破壊できない、たぶん成功したら最強の技。氷河にしか
      使ってないが、シャカにはやる隙もなかったに違いない。
      もしアルデ牛と戦ってたらこれ使えばよいと思う。
オーロラE→カミュのは絶対零度ではないがそれでも相当な威力だと個人的には思う
      氷河はこれを受け継ぎ決めわざとして使用。防がれたことは
      ポセイドン戦でしかなし。(それでも善戦してた)
736733:01/12/01 17:32
長くてスマソ
ブラッディ→投げた瞬間にささりそのまま死亡。冥界編がなければキット最強の
      技の一つになったに違いない。でも光速拳で投げてるとしたら投げた瞬間
      刺さるのは当たり前だが。つまり黄金には効かない(と思う)
ピラニア→アフロの中では最強の威力に違いない。触れるもの全部を粉砕するらしいが
     瞬戦だけではなんともいえない。(この辺詳しくわからん。間違ってたらスマソ)
ロイヤル→お馴染み五感停止技。花粉を吸ったり、とげに刺さったら効くらしい。
     でもマスクしただけで封じられるんだから他の五感封じよりしょぼそうだ
アナザー→これまた飛ばす技だが氷河以外効いた為しがない。瞬にも効いたんだろうが
     兄貴に邪魔された。というわけで黄金には効きそうもない。
     予断だがゴールデンTよりは上らしい。車田のミスだったがそういうセリフを
     吐かせた以上やっぱ上なんだろうな。
魔皇拳→たぶん影でサガを支えてる技。これなかったら、アイオリア=互角も
    多くが納得だろう。横からだがアイオリア、あと一輝、ラダマンに効いた技
    まあ伝説の魔拳とか言われてるだけあり状況しだいでは黄金にも効きそう
    デス様はこれをかけられて老子を倒さなければいけなかったってのも
    アリだと思う。じゃなきゃ、無謀だよ。デス様。
GE→一輝を倒した数少ない技。その他ミロなどにも撃ってるが直撃避けたとはいえ
   ふっとばす辺り、威力は黄金最高級なんだろうな。ラダマンにオイフェの攻撃
   が今になってという言い訳を作り出した技である。さらに自爆にも使え
   実は自爆最強技かもしれない。(亢龍のぞいてな)
   一輝はカノンの2発目を止めたがまあ、あんなに何度も食らってりゃぁって気もする
   予断だが人気投票2位(確か25巻)
737733:01/12/01 17:33
スタレボ→銀河のなんたらを破壊する威力。百龍覇と互角を誇る。
     威力面で安定してる技。
スタエク→デス夫妻を倒したり、ミューを倒したり星矢をスターヒル送ったりする技
     一撃必殺の中では結構強いほうだと思う。
     教皇でしか上るのは困難なスターヒルに生身に星矢を送るとは
     ムウ様も中々である(下るのは楽なのかな?)
C・ウォール→デス夫妻の技を防ぎ跳ね返す防御技。ただし、百龍覇にやぶられた辺り
       黄金上位の攻撃技は無理らしい。
C・ネット→捕まるとテレポでも抜け出せない技。
      ミューを倒すのに使ったがこれは黄金でもある程度なら効きそうである。
      是非ゴロウホーでデス様を捕獲して欲しかった。
感想
異世界飛ばししかないデス様以外は特に不利って事はない。
黄金は状況しだいで実力変化。その中でバランスがいいシャカ、ムウ、サガの
3人が上位にくるのは納得。
よって黄金強さは
老子+上位3人+個人的にアイオリア≧その他黄金>デス様≧春麗
738名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 20:46
ムウがデスマスクをふっとばしたけど
デスがワザとやられたふりをしてやっているのに
余裕で勝った気でいるムウはかなりのカン違い野郎
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 21:33
老師は打撃技しか持ってないぞ
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 21:47
サガ対シャカで考えるとサガの技でシャカに通じそうなのってGEだけだな。
アナザーは避けられたし魔皇拳は通用しそうにない。
GE以外の小宇宙系攻撃は防御壁であぼーん。
となると殴り合いとGEだけで圧倒しなきゃサガはシャカに勝てない。
シャカにとってはサガはアイオリアのような格闘系の相手になる。
でも絶対的な強さ判定は置いといて連打と一撃技の二種類の打撃技の
あるアイオリアの方がシャカに対してはサガよりも相性良さげ。
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 21:50
>>733
サガに止められたのはプラズマの方だよ。
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 21:51
シャカが沙羅双樹に入った直後に
扉を閉めてフリージングして、
とっとと上の宮に行けばよかったのに。
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 21:56
シャカと互角という時点でサガよりアイオリアの方が相性がいい
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 21:57
ただの水なんだから原子を砕ける聖闘士に砕けないということがあろうか?
星矢くんだって原子を破壊すれば砕けないものなんてないと言ってたぞ。
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 21:59
逆にソレントとか格闘系の相手に対しては魔皇拳を持つサガの
方がアイオリアよりも相性良さそうだな。
746733:01/12/01 22:35
>739
まあ、老子は打撃しかないけど百龍覇はアイオリアのRPと
互角ぐらいだろうし、おそらく使えると思われる
昇竜覇=RBな感じ。
あと、全聖戦の生き残りだから評価されるかな。
ムウが最強の一角に入っていてその師匠のシオンと互角なんだから
強いんだろう。
ライブラの武器は禁止としても亢龍使えるなら
さらに強いんだが。
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 22:55
老師、強いっておだててないと、いざというときに武器貸してくれないんだ。
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 23:45
黄金ダイヤグラム。気に入らんかったら修正してくれ。
あ、老子とアイオリアは除外ね。

 羊牛双蟹獅乙蠍山瓶魚
羊×9410657769 :63:3
牛1×26424544 :42:7
双68×10647878 :65:2
蟹040×203434 :15:10
獅4648×46556 :47:4
乙586106×8879 :67:1
蠍363755×647 :46:5
山3526524×45 :38:8
瓶46375366×6 :46:5
魚162641354× :32:9

基本的に応用性高いムウとカミュは評価高くしてみた。
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 00:24
10と0と言う数字が出てくるのはおかしくないかい?
そういうものなの?
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 00:45
ムウは本当に最強の一角に入ってるの?
デスアフロ戦以外はそれほど圧倒感はなかったけどな。
カミュシュラに比べても別格ってわけでもなさそうだし。
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 00:55
カミュシュラミロは最強クラスと比べてそう見劣りする実力じゃないでしょ。
ミロがサガ級のカノンと互角に戦える可能性を示唆してたのは奢りではない。
基本的にミロは大言壮語の男じゃないと思う。
サガやアイオリアを自分よりも上に置いてることからして冷静で控え目な男だよ。
ムウや老師と自分を同格に置いて考えていたデス様とは違う。
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 00:57
ムウはクリスタルウォールの性能によってはかなり強いような気もする。
ミロのスカーレットニードルやカミュの凍気あたりは効かなそうだ。
技の相性のみでみた場合だからあまり当てにならないだろうが。
攻め込まないと勝てない訳だし。
クリスタルウォール越しに攻撃とかできたらすごいことになりそうだ。
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:02
ニオベ戦とミュー戦を見る限りはクリスタルウォールは防御専用っぽい。
スカニーは一点集中っぽいから通用するんじゃないかな?
ムウのスタレボは師匠ほどの威力はなさそうだし、
ムウはやっぱり黄金最強の念力と一発技のスタエクと冷静な判断力が武器じゃない?
腕力もあるけどスタレボ以外は特殊系に傾いてる。
いわばデス様のパワーアップバージョン。最強かは知らないけど強い方だと思う。
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:10
スタエクって結局どういう技なんだ?
実は単に強制テレポーテーションのような気もする。
ムウの任意の場所に送れるようだからそれだけでも脅威といえば脅威だけど。
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:19
スタエクはわけわからん技だよなぁ。
最初は分解技かと思ったけどデス様とアフロは冥界に行ってた。
ムウは黄金聖闘士では珍しいタイプだね。
黄金聖闘士は正面からガンガン行くタイプが多い。
サガもアイオリアもシャカも老師も技のタイプは違っても
力でねじ伏せる闘いを好む点で共通してる。
でもムウはデスアフロ戦を例外とすれば器用さを生かしての
戦術的な闘いに優れてるっぽい。
一番タイプ的に近いのはカミュかな?
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:22
>>755
アフロも結構策士タイプだよな。
757名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:27
>>750
アテナ!の時、物すごい怒りまくっていたアイオリアとミロがあっさりムウに
センター譲ってたので、そういう力関係なのかなー?と思ったんだが。
ちなみに対になっていたのは
  獅子:シュラ
  ムウ:サガ
  ミロ:カミュ
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:31
意外とミロが策士っぽい気がする。
徐々に力を奪う技が必殺技というとこが何となく。
759名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:33
>>757
十二宮の並びが早い順に配置が真ん中、左、右とか決まってたりして。
一応その法則にあてはまってはいるよ。
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:33
アテナ!の位置はあまり関係ないんじゃないの?
単にハーデス編での12宮編の闘いはムウが主役っぽく展開してたから
ああいう位置関係になったというのが大きいかと。
ラダマンにやられた時はアイオリアがメインだったしさ。
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:35
>>757
なぜに一人だけ漢字?
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:38
カノンの「ミロやアイオリア達のようにはいかんぞ」に対して
ラダマンは「俺が結界のおかげでムウ達を倒せたというのか?」
わざわざ三人の名前を全て挙げるところが芸が細かくて気に入ってるぜ。
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:44
ムウは前教皇の愛弟子でボス老師の片腕的存在
アイオリアは次期教皇内定男の弟で主人公の修行時代の良き先輩
二人共、黄金聖闘士の中でもメイン扱いになるのが当たり前の背景を持ってるな。
それに比べるとミロは氷河の師匠の親友ってだけだもんな。
どうしても影が薄い。
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:47
アテナ!を使ったときミロが「おのれサガ!」って
いってたけどカミュに対しては怒って無かったのかなぁ?
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:49
カノンをなかなか信用しなかったようにミロは
実はサガの反乱についてもまだまだ根に持ってたのかも。
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 01:53
ていうか黄金のみなさん途中からデス様とアフロ姫のことは忘れてるよね。
嘆きの壁へ黄金聖衣が助けに飛び立つ時にシャイナさん達が
「な、なんと巨蟹宮、双魚宮からも」と驚いてたのが印象的。
他はともかくあの二人が星矢達を助けるなんて思いもよらなかったんだろね。
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:02
>>760
やられた時かよ…アイオリアって貧乏くじ?(w
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:08
ポセイドン編の時もあの二人が際立って目立ってた。
アイオリアとムウって良識派黄金聖闘士の両極なんじゃない?
769757:01/12/02 02:19
>>761
いや何二文字にまとめただけです。「アイ」や「リア」よりは獅子の方が良かろ?
名前の長い人達は牛、蟹、魚(薔薇)とかにしてます。

てか、どーなんでしょうかね?アテナ!に関しては。(威風堂々なアイオリアにあんな
ポーズを取られてチョットショックだった自分w)
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:23
アテナ!は、強さで立ち位置きまるというのもあるかもしれんが
立場も影響するのでは?
ムウとアイオリアだと海皇編のアタリをみていてもムウの方が
立場が強そうに見えるが。
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:27
ムウは老師の参謀的立場だからな。
はっきり言って強さは無関係だと思うね。
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:30
例えばシャカがアテナ!に参加するとして真ん中の位置を取るタイプとは思えない。
ていうかその直前の場面を見るとムウが丁度中間の位置にいるから
そのままの位置でアテナ!を仕掛けただけのような気もするんだけどな。
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:32
>770
口喧嘩ではかなわないって事でしょうか?(藁
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:34
ハーデス編では口喧嘩で勝ってない?
「男として認めん」とか。
あの場面のアイオリアって格好良くて好きだな。
バカっぽいという人もいるかもしれないけど。
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:38
強さなんて技掛ける時にわざわざ考えないでしょう。
作者がその場面で誰をメインに考えるかってだけの話です。
776名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:41
>>772
これを言ったら反則かもしれんが、前のコマは見せ場のシーンに
合わせて描いたんだと思うが。
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:44
>>776
作中での話だから見せ場に合わしてようが合わしてまいが関係ないよ。
作中で強い奴が真ん中なんて設定はないと思うよ。
ポセイドン戦の紫龍、氷河だって別に星矢が最強だから真ん中に置いたわけじゃなし。
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:45
アイオリアもムウもメインキャラだ。
三人いればどっちかが脇にまわる。
あの場面では流れ的にムウが真ん中になっただけ。
ミロはどんな場面でも真ん中にはならないだろうな。
779名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:48
>>777
主役だから。じゃあアテナ!シーンではサガとムウが話のメイン(つーか星矢出て
ないから主役)という事で。
780名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:49
あの場面だと、立場的にサガに対する存在がムウだということなんでは?
アテナ!でサガが真ん中だから、生き残り組もムウが真ん中ってことで
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:51
纏め役はサガとムウだよなどう考えても。
ミロもアイオリアも頭に血が上ってて何も考えとらん。
個人的には絵的にミロが真ん中が良いと思ってる。
ビジュアル的にサガ系なのはミロ。
782名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:53
ミロが真ん中で両脇はムウとシャカ。
これ最強。
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:54
ならばデス様真ん中で両脇をアフロシオンが固める布陣で対抗。
784名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 02:58
ビジュアル的に考えるならアルデバランは誰と組んでも真ん中に来ると思う。
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:01
ムウが真ん中でアイオリア、ミロが脇を固める形は好きだな。
サッカーのポルトガル代表の中盤みたい。
786名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:01
>785
わからん(笑)
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:05
フィーゴとルイコスタか?>アイオ&ムウ
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:31
デス+アフロ+アルデの3人でアテナ!できますか?
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 03:37
出来ます。
威力は・・・だろうが。
790名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 04:32
ザマーミロのビーナス
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 04:56
ブロンズ2軍版アテナ!
邪武「この技は小規模ながら線香花火に匹敵するのだ」
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 07:59
強さ談義とは関係ないが
老師、アイオロス、シャカの三人は扱い的に別格と思う。
この三人だけかませ役も汚れ役もやらされてないし、オプションも付いてる。
(老師=天秤座の武器、アイオロス=黄金の矢、シャカ=百八の数珠)
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 08:01
いて座なのに矢ついてなかったらそりゃサギだろー
アイオロスだけはちがうな
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 10:18
>>792
アフロ=薔薇
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 11:15
>>792
シャカは神と壁にはかなわなかったし、12宮編ではアホ役だったが…(藁
アイオロスは出番が少ないだけなので、老師だけだな。最後までとっといた
隠し玉だしな。
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 14:18
デス様もある意味別格級の扱いだ

黄金聖闘士で青銅聖闘士に完全敗北したのはデス様だけだし
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 14:54
隠し玉とはいえ、脱皮するようなのをマトモとはいいきれないと思うぞ
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 14:58
しかし凄いのはやっぱり星矢。
何が凄いってさハーデス編の最初で
ムウのためのかませ犬=デスさま
そのデス様にまけそうになった=星矢

要するにかませ犬のかませ犬だ。
こんな扱いの主人公は他にいねえ・・・
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 15:52
ローリングクラッシュって微妙な技だよな
実際これで倒したのは白銀のミスティとモーゼスだけ。
それ以降使用頻度も低く、サガには全く通じず、タナトスにいたっては
自殺する気かまで言われた

車田はなんの為にこんな技を作ったんだ
それも彗星拳と同時初公開だぞ
龍飛翔より便りなさそうだ。
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 15:52
>>795
それを言い出すと老師だって嘆きの壁の前では醜態さらしてるし、
さなぎ状態でシオンに圧倒される場面もある。
やっぱり別格中の別格はアイオロスなんじゃないか?
801名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 15:55
>800
出番がないから別格ってのはちょっと……。
それに、アイオロスだって「シュラに半殺しにされた」ってのがあるぞ。
当時まるでガキだったシュラに。
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 15:59
でもシュラに半殺しにされたのだって実力でやられたとは言われてない。
沙織を庇っていたからとか、複数の黄金聖闘士達に攻撃を受けたから
とかいくらでも言い訳が出来る。
出番がないからじゃなくて車田は出番を意識的にアイオロスの場合は
少なくしてる。
ハーデス編で前教皇のシオンでさえも復活したのにアイオロスだけは
嘆きの壁の前でのおいしい役しか任されなかったことでもわかる。
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 15:59
アテナは強いのか弱いのか・・・。
矢座の奴に負けたり、カラス使いにも苦戦したのに
ハーデスと互角に戦ってみたり
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:00
嘆きの壁の前で矢をつがえるメインの役を任されて
黄金聖闘士全員の真ん中に陣取ってる時点でアイオロスは別格扱い。
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:02
>>802 >>804
それ以前に主人公の纏う黄金聖衣の持ち主という時点で別格だろ。
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:14
格付けスレあるけど、あそこ意味わからんからこんな感じかな
強さではなく原作での立場的格付けで。

S+ アイオロス
S 老子、シオン
A シャカ、サガ、アイオリア、ムウ
B ミロ、シュラ、カミュ
C アフロ、アルデ
D デス様
807名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:15
別格ではあるが強さはたいしたこたない。
嘆きの壁の前ではひとりだけかなり年下というのも…
808 :01/12/02 16:16
>>802
ほかの黄金聖闘士もみなさん幼児ですよ。
沙織をかばってたってねえ、逃げるくらいは。。
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:17
アフロについて。
アフロはハーデス編での扱いが悪過ぎると言われるが、
あれこそは相性の問題があったのではないかと考える。
スタエクは物質を消す技だから衝撃波系よりもアフロの薔薇のように物を
飛ばす技に滅法強いのではないか?
つまり白バラは相性の悪さで消滅、冥界波は威力の違いで跳ね返す。
というわけで威力でスタエク>白バラ+冥界波ではないと考える。
もちろんクルスタルウォールに黒バラが簡単に破られてることなどから
アフロがムウやシオンに比べるとかなり格が落ちるのも事実だろうし、
アンドロメダ鎖を破っただけではルネやファラオとも大した違いがない。
しかし二人掛かりで手も足も出なかったのは相性の問題が大きいと思う。
810名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:19
>>808
幼児でも黄金聖闘士なんだけど。
アイオロスは戦闘場面が全く出てこないので強さははっきり言って完全に不明。
わざとだろあれは。
811810:01/12/02 16:19
わざとってのは戦闘場面を出さなかったことです。
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:23
ていうかサガにダメージを受けてたんじゃないの?
それに騙されてるだけの子供達に本気を出すような奴だととても
正義の味方とは言えんぞ。
813名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:24
アフロの薔薇は凍気系にも相性悪そう。
814名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:55
>813
エンジンオイルのCMみたいに、薔薇がパリパリに崩れてしまうわけか(w
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:56
>>806
更にお気に入り度にすると、
SS アイオロス
S シャカ、アイオリア、カノン
A ムウ、サガ、老師、シオン
B その他
C デスアフロ
D 牛
とかなりそう。Aグループはお気に入り云々よりポジションで
出番が増えている感があるので、806とズレてくる、と。
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 16:59
シャカはかなりのお気に入りキャラだったんだろうな。
何の背景もないキャラがあそこまで大きく扱われるんだから。
たぶんムウもお気に入りだったんじゃないかな?
前教皇の弟子というのは後付けだろうし。
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:29
星矢は何故青銅聖闘士の中で別格風に扱われてるのだろう?
主人公だからというのはなしにして。
青銅連中を呼ぶ時はみんな「星矢たち」と言うしさぁ。
818名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:30
14歳なのにアイオロスは20歳の弟より体格が良くて老けてるんだよな
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:32
沙織さんのお気に入りだからだろ
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:33
カミュは「氷河たち」と言いそうだ。
いや、氷河以外呼ぼうともしないか。
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:37
呼ぶどころか認識すらしてないよ。
宝瓶宮でもあと2人無視してたし。
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:41
沙織さんと星矢が最後までくっつかなくて良かったよ。
フィフスエレメントみたいになってたら萎えまくり。
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:47
青い物体とピンクの物体が氷河にまとわりついてるな……あ、離れた
ぐらいには認識してると思われ
824名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 17:59
>>816
シャカは名前から設定を膨らませていったキャラだそうだが。
昔からのファンの人に、車田的お気に入りキャラのタイプを聞きたいですね。
(予想としては一輝やアイオリアとか?)
825名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 19:19
>>799
油断してたデスマスクにクリーンヒットしてスタミナを
奪った。
そのせいでムウなんぞに不覚をとることに
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 20:27
デスマスク常に油断してるじゃねえか!
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 20:32
アイオロスは大して強くないだろう
仁智勇全てサガに負けてて地味なガキに半殺し
いい奴だったんだろうが冷静に見れば弟にもまず及ばない
828名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 20:36
だろうな。サガ自身もすべてにおいて勝りこそすれ劣ることは
ないようなこといってたしな。
829 :01/12/02 21:09
アイオロス、単に他の聖闘士より年長だっただけで
実力はアルデバランくらいだった可能性大。
830名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 21:29
アルデバランもアイオロスみたいに亡霊になって出てくるんだろうか
831 :01/12/02 21:42
なまえもにてるしいいんじゃないの
アルデバランとアイオロス
832名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 22:04
>>830
ソレント戦以降の彼は・・・・・ううっ(涙)
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 22:29
アルデバランの首飛ばされた時は「ショック!黄金聖闘士が……」
ってより「おいおい車田センセよ……」って感じだったからなあ。
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 22:37
青銅二軍が勝てそうな白銀はいますか?
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 22:38
20歳アイオロスvs20歳アルデバラン
どっちが勝つか?
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 22:41
作者が一番どうでも良いと思っていた黄金は、おそらくミロ。
その扱いもそうだし、生き残り組みの癖に全く見せ場がない。
837名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 22:44
>836
アフロの方がもっとどうでもよさそうに見える。ミロは戦えるだけマシ。
ハーデス編じゃほとんどデス様の一人舞台な上に薔薇攻撃一発跳ね返されてあぼーん・・・
838 :01/12/02 22:51
>>834
モーゼスやバベルのような白銀2軍なら
なんとかなりそう。
特に那智は1軍クラスの実力を秘めているから
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 22:57
>>838
あと市様も
840名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:01
>>827
仁智勇全て勝ってるっていうのは自己申告だろ?
あの場でシオンも否定するわけにもいかないだろ。
それにシュラに対して本気で戦えるか?
ライトニングボルト止めた時点でアルデバランとはレベルが違うと思うね。
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:08
正直、アイオロスにもっと力があればサガも認めてたはず。
アイオロスや降臨したばかりのアテナではどう見ても力不足
だから自分が教皇になろうとしたんだよ。
842名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:09
よくわからんがアルデバラン並ということはないと思う。
本当に全ての面でサガが上っていうほどならさすがに前教皇も
教皇に選ぼうとは思わないんじゃない?
サガほど派手じゃないけど実力的、或いは素質的にはサガに
劣らないとシオンは見てたんじゃないの?
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:10
>>834
フライのディオ
844 :01/12/02 23:11
>>840
でもさ、サガたんって絶対的な支持を得てて、誰しもが
サガが教皇になるとおもってたんでしょ?
ところでライトニングボルトをいつとめたの?
845名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:11
アルデバラン並はないが、カミュと互角ぐらいだろ
846名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:13
アイオロス自身が教皇に任命されて驚いていたので
すべてにおいてサガ>>アイオロスだったんだろう
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:14
>>841
黒サガは自分を三大神に匹敵するなんて妄想を抱いていた男。
自分のことは異常なまでに過大評価してる。
>>844
サガはアイオロスより派手だったというだけじゃないの?
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:15
ってことはサガに悪の心がなければ
やっぱり教皇に選ばれていたのかな

オレはもう少しまってからムウを教皇に
してもいいと思うんだが。
サガは同年代からアイオロスをライバル視してたんだろうし
シオンは悪の心をだいたい見抜いてたんだから
アイオロスを任命したらどうなるかぐらい考えなかったのか
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:15
しかし射手座の聖衣が現れた時にカノンが恐ろしく強大な小宇宙と
驚くほどの小宇宙を亡霊でも持ってるんだろう?
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:16
俺は周りの評価とシオンの評価は大分違ったと思うけどな。
悪く言えばサガは心の内でアイオロスに強い対抗心を持って
民衆に対するアピールも行ってたんじゃない?
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:17
>847
だが、アイオロスより自分が上と言ったのは白サガだったぞ。
852名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:17
ムウは教皇タイプじゃないと思う。
補佐役タイプだろ。
次の教皇を選ぶならアイオリアかミロじゃないか?
853名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:19
>>851
黒サガが現れかけてた。
白サガだけならスターヒルに抗議に行ったりしないはず。
854 :01/12/02 23:20
>>849
のろいのゆみ
のろいのクロス(+3)
のろいのかぶと
855名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:21
アイオリアはすぐ切れるので話しにならんし、
ミロは明らかに実力不足。一番適任なのはやはり
善サガだったんだろう。
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:21
>853
ま、そりゃそうだが。
はたして、黒サガが白サガに無理やり言わせたのか。
それとも、白サガも自分の方が上と思っていたのか。
(仮にそう思っていても、白サガは自分が教皇になろうとは
思わなかったろうがね)
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:21
アイオロスの実力は完全に不明だろ。
シュラにやられたと言っても状況が分からないことには判断材料にならない。
シオンの評価が低かったとも思えない。
恐らくシオンは強さはあまり問題にしてなかったと思う。
人格においてアイオロスが最後までアテナを守り続ける真の聖闘士だと
考えたから不安を感じるサガよりもアイオロスを選んだのだと思われ。
シオンの眼力は実際かなり凄い。
858 :01/12/02 23:21
>>852
なんでミロ・・・
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:22
>>849
カノンは一騎のこともそのように言ってたので当てにならん
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:23
>855
実際のところ、それはどうかな。
あまりに善良な人間というのも、かえって上に立つには
適さないということもあるだろ。
もし12宮編の時点で、白黒混合サガになっていたら、
それが教皇に最適だったと思う。
861名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:23
>>855
そんなに言うほど切れてる場面はないよ。
むしろ行動力がある分ムウより適任だと思うが。
上に立つ人間は冷静でさえあればいいってもんじゃない。
ムウは張良のような参謀タイプだろ。
862 :01/12/02 23:24
>>857
状況はともかくやられたのはたしか。
状況云々いうのならアルデバランも状況だろう。
第一アテナ助けたときにサガと闘わずに尻尾まいて
逃げてるところから考えてかなわんと判断してたんだろ。
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:24
>>858
例のミロヲタが降臨しただけなので気にしないように
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:25
>>862
アルデバランは完全完璧な実力負け。
サガ戦はアテナをそばに置いて千日戦争でもするつもり?
逃げるのが当たり前。
865 :01/12/02 23:26
>>861
じゃあムウはアイオリアが教皇になったあかつきには
仙人の修行すると言って邪ミールにこもるの?
866名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:26
>>862
アルデバランはどんな状況なんて関係なしにソレントに負けたような・・・
867名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:27
>>865
じゃあ孔明でもいいよ。
868 :01/12/02 23:27
>>864
聖衣せおって逃げてるところから考えて、
サガにぼこられて、逃げてるところをシュラに
半殺しにされて、ふもとで死んだように思えるのだが。
869名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:28
アルデバランの件は、ソレントにしてもニオベにしても不意打ちに近かったろ。
それまでの実力のうちというなら、そうかも知れんが。
870 :01/12/02 23:29
>>866
彼には自爆グレートホーンがあるから多分相打ちにはもちこめたと
おもわれ。
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:29
>聖衣せおって逃げてるところから考えて
この根拠がさっぱりわからん。
もっと詳しく説明して。
872名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:29
なんだかんだいって13年間も教皇を隠しとおした
サガの演技力は迫真のものだろう。
別にサガがアテナを倒そうとしなかったらあのまま
サガが教皇でもいいような気がする

ところでハーデス編後の教皇はだれがなるんだ?
黄金全員死亡だからな・・
873名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:30
>>869
ソレント戦は不意打ちじゃないだろ。
笛は小宇宙さえ本当に上回ればどうにでもなるのは瞬が証明してる。
つまり小宇宙でソレント>>>>>アルデバランは確定。
ニオベはそうだけどな。
874 :01/12/02 23:30
>>871
城戸のじいさんにアテナわたすとき、自分の聖衣せおって
にげてたろ
875名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:32
>873
ソレントのときは、最初突然笛の音が聞こえてきたんじゃなかったか?
その笛の音で既に、パワーダウンしていたということになってたんじゃ。
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:32
>>874
だからそれがどうしたの?
っていうこと。
一体何の根拠になるんだそれが?
877名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:32
>>875
仮に不意打ちだとしても小宇宙で劣ってたことは確定だと思われ。
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:33
どさくさに紛れてかませ牛みたいな雑魚の擁護すんなよ
879 :01/12/02 23:33
>>876
サガと対峙してる場面があって
その次に聖衣背負ってぼろぼろでふもとにいたら
そう考えるのが自然だと思うが。
アイオロス好きなのはわかるがあまりあつくならんでくれ
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:33
なんで聖衣をまとわなかったの?
アイオロスって馬鹿
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:33
>877
まあ、それは言えるか。
ただ、逆にアルデバランが不意打ちしていれば勝ってた可能性も十分にある。
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:34
>>879
あつくなってないって。
それが自然という理屈がどうしても理解出来ないのよ。
飛躍しまくりの論理だよ。
883 :01/12/02 23:35
>>881
ぼぉーっと海をながめているときに
後ろからいきなり全力でグレーとホーンうったら
即死するかもしれない
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:35
アルデバランは自ら攻めることはないだろう
いつも攻められてそれでかませ役になることばっか。
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:36
>>879
サガの正体を見て驚いた隙にサガが一撃。
そして部下を呼びつける。
ヤバイと思ってアテナを連れて逃げるアイオロス。
それだけじゃないの?
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:36
アルデバランは不意打ち役でいい
887 :01/12/02 23:37
>>885
もろにアルデバランと同じ状況だと思うが。
不意打ち。実力あるならかわしてくれ。
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:38
さすがにサガが手中に入れてしまった聖域で
そのまま勝てるかどうかわからない勝負をするわけにはいかないわな。
アテナの安全こそが最重要条件だったはず。
問題はサガの自己評価とシュラ戦の状況だろう。
その辺の解釈でいろいろ意見がわかれる。
889名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:39
>>887
アテナを守らなければいけない。
周りはサガの部下がうじゃうじゃ。
どこが同じ状況なんだ?
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:40
別にサガとアイオロスはほぼ互角でいいんじゃないの?
サガが自分の方が上だと思ってただけで。
黄金自体、本当はそんなに実力差はないと思う。
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:41
作中で教皇時代のシオンが「仁・智・勇を備えた聖闘士」だから教皇に選ぶ、
とか言ってたしな>アイオロス。
結構なレベルには達してたんじゃないの?
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:42
黒サガはともかく白サガはアイオロスを評価してたんじゃない?
教皇の前で言った「アイオロスこそ教皇にふさわしいと思っていた」
というのは白サガの本音だと思う。
もちろんアイオロスも自分が教皇に選ばれるなんて思ってなかった。
アイオロスと白サガはともに自分が補佐役に回るつもりだったはず。
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:43
シオンが教皇選びの基準にしたのは人格面だと思う。
強さについての評価は不明。
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:45
サガの方がカリスマ性があったんだと思う。

アイオロスが聖衣着てなかったのは、自分が死ぬと判ってたから、聖域に聖衣
渡したくなかったんだろう。(で、通りすがりの城戸じいに託した)
895 :01/12/02 23:45
そぼくな疑問だが、アイオロスには彼を信じ、助けてくれる
おともだちはいなかったのかな
896名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:46
>>881
星矢世界のキャラは不意打ちに弱い奴が多いな。
サガ、カノンでさえも油断してやられる場面がある。
アルデバランでも不意打ちならシャカやサガに勝てるかも。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:46
>893
まぁそうなんだが、いくらイイ奴でも実力がヘボヘボプーな奴を教皇に
選んだりはせんだろ。
それぐらいならもう1,2年待つだろうし。
教皇でもやってける、という実力はあったと考えるのが当然だと思うが。
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:47
>>895
いても黒サガに殺されたんじゃない?
力のある人間でアイオロスを信じてたのは老師くらいじゃないかな?
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:47
聖衣を着て赤ん坊を抱いてたら冷たかったり刺さったりしてかわいそうだ。
900名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:48
>>896
いいねそれ!!
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:49
シャカ、サガ、カノン、老師を不意打ちで次々と倒すヒットマン牛さん!!
カッコイイ!!
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:50
13年前では互角でもいいが、復活時点ではサガの方が上っぽい。
サガも老けてるけど。
903名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:50
>>898
うん。老師はアイオロスが裏切ったと聞いた時点で
教皇の正体に疑問を持った可能性が大きいな。
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:51
>>895
そんなヒマなかったんだろう。
つーか聖闘士って普段から聖域にいる人少ないんじゃないか?
905名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:51
>>892
なかなか良い友情関係だな
906 :01/12/02 23:53
>>898
当然黄金聖闘士のおともだちだよ。
いくら園児だといっても黄金でしょう。
せめて弟のアイオリアくらい味方してやっても・・・
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:54
しかしアイオロスが沙織を守って死んで行ったと聞いた時の
白サガの心の内はどうだっただろう?
相当苦しんだだろうし、アイオロスの行動に憧れのようなものを抱いたかもな。
おそらく星矢達が攻めてきた時にも。
908 :01/12/02 23:54
>>904
それなら雑兵とサガ、シュラだけの聖域で
どうしてアイオロスはぼろぼろになったんだろう。。。
雑兵においたてられるアイオロス萌え
909名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:56
>>906
もしかしたらその時に積極的にアイオロス討伐に参加した
黄金聖闘士はデス様、シュラ、アフロの三人だけだったのかも。
それ故にアイオロスの必死の行動を見てどこに正義があるかを知ったし
また悪に加担してしまった自分を攻めて歪んでしまった可能性も。
910名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:56
>907
実際、死のうとしてたんじゃない?
だが、ずっと黒に邪魔されて死ねなかった。
だから、初めて黒から解放されたときにお詫びに自殺したと。
911名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:56
>908
アフロとかデスマスクが加担してたんじゃないの?
912名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:58
アイオロスが逃げる時にもしかしたら双児宮の迷宮も黒サガは使ったかもな。
913名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:59
サガは案外棚ぼた式に教皇の座に就けて張り切っていたかもよ?
近隣の村に出向いたりとかやる気全開だ。
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/02 23:59
このレス見てみると
一番苦しかったのはサガではなくアイオロスのような気もする
そして可哀想なのが牛
915名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:00
>>913
いや、逆じゃないかな?
自分が悪を行ってるが故に白側はより一層善行に励んだのだと思う。
教皇の座についた後の白サガはそれ以前にも増して善良だったかも。
916 :01/12/03 00:04
美しいアフロ姫はアイオロスさんに恋いこがれておりました。
アフロ「あいおろすさ〜ん、お花もらってぇ、ほらきれいな薔薇」
アイオ「オレ、オトコキライ」
アフロ「・・・」
この幼児体験からアフロ姫はゆがみ、薔薇を手に戦うようになった
のでした。
917名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:05
がいしゅつかもしれないけど仮にシュラやデス様に攻撃されたとして、
アイオロスは本当に自分の後輩達を殺す気で闘えたかな?
あの時点では本当の悪はサガだけだったはず。
むしろアテナの命だけを守って後世にサガの悪が暴かれて
アテナの元に真実を知ったシュラ達が集うことこそを望んだのでは?
918名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:09
>>909
うーん、そう考えるとその三人も苦しんだのかもなぁ。
もちろんアイオリアも。
黄金聖闘士達はある程度は疑問を感じてたかもよ。
老師やムウが反抗の色を見せるし。
何も考えずにいたのはシャカだけだと思われ。
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:10
悪サガが
カノンと組んでいたらどうなったんだろう?
カノンのことはおそらく黄金でも知っているものは少なかった(老子ぐらい?)
悪サガならカノンの誘いを当然受け入れたんだろうな
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:11
おいおい、実の弟のアイヲリアに「アテナに拳を向けるとは〜死んで詫びろ」
とかいう奴が赤の他人のシュラ相手に手加減なんかするわけねーだろ。
921名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:12
実の弟だからこそ厳しくすると考えるのが自然だろ。
本当に殺す気はなかっただろうし。
922名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:13
シャカは善サガをかなり評価していた>一輝との会話より
だから冥界編では切れてたんだろうな。

>920
実の弟だからこそ、そういうセリフが出たんだろう
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:13
>>920
シュラは別にアテナに拳を向けたわけじゃあるまい。
924名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:15
つーか、黒サガ=カノンの精神攻撃だろ。
サガ自身がそういってるんだし間違いない。
925名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:18
>>924
あのセリフを吐いたサガには少し萎えた。
責任転嫁してんじゃねーよ。
926名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:18
アテナを守るってときに手加減するわけがないだろう
927名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:19
>>924
そんなことが出来るならカノン>>>>サガになるだろ
928名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:19
じゃあ、サガの反乱は元はといえば
サガに悪の心を植え付けたカノンの責任なのか
あいつ、何の憂いもないとかいいながら死にやがって
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:20
>>918
アイオロスが反逆して、サガが失踪して…聖域激震じゃん!
よっぽど偽教皇になったサガが上手い事いい訳入れたんだろうな(w
930名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:23
>>926
守ればいいんだからしてもおかしくないよ。
将来的にはシュラ達はアテナのための貴重な戦力になるはずだし。
自分だけが命を捨てて守りきれるならそれでいいと判断するだろ。
931名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:24
>>926
そんな奴が教皇に選ばれるわけねーだろ。
932名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:26
元教皇のシオンはアテナのためなら弟子のムウや旧友の老師
さえ殺そうとしてたぞ。>>931
933名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:27
>>931
シオンはどうなるんだ
934 :01/12/03 00:29
>>930
ふもとで金持ちじじいにたまたま出会うとは限らないので
アイオロス自身も守り抜くためには生き残る必要が
あるきがする
935名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:30
手加減しても命は守れるんなら手加減するだろ。
手加減を少しでもしたら全てが水の泡というシオンの状況とは大分違う。
936名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:31
>>934
城戸のじじいが沙織を無事に連れて帰れる時点で既に追手は振り切ってるはずだよ。
937名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:33
つまりアイオロスは人格は優れていたかも知れないが
明らかに実力不足。アテナを殺されるかもしれない時に
向かってくる相手に対して手加減するのはセイントとしても失格。
ハーデス編では、アテナ側もシオン側も本気で殺しあってただろ
938名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:33
手加減したかどうかは知らないけどアイオロスは時間との勝負。
闘うよりも逃げることを最優先したんじゃない?
939名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:33
沙織を狙ってたの?
940名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:33
手加減もなにも・・・赤ん坊を抱えてる人に本来の実力を出せというのも無理な話。
あれであの状況は精一杯だというのが妥当と思われ
941名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:33
赤ん坊を置いて千日戦争始めたら餓死しちまうしな。
餓死はせぬとも援軍が来るだろうし。
942名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:34
>>937
追手が狙ってたのはアイオロス本人だろ。
ハーデス編と一緒にはならない。
しかも相手は子供だぞ?
943 :01/12/03 00:35
>>936
追っ手をふりきっても本人逝っちゃってるでしょう。
それなら本気でやって生き残ればいいのにと。
もし城戸のじーさんいなかったら、アテナふもとで
置き去りだったし。
944名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:35
例えばあの状況で教皇に任命されたのが老師のような実力者
なら、黒サガ自体ライブラの武器でイチコロ。
945名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:36
どう考えても聖衣を着ないでしょって逃げてたのはアホ
「智」は弟同様、激しく欠けてる
946 :01/12/03 00:37
>>941
教皇の格好をしたサガとアイオロスが千日戦争
してるときに人が来たら、サガが悪事はたらいてるのが
明らかになってアイオロスにはむしろ有利なきが
するのですが。
947名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:37
>>945
そうだろうな。
948 :01/12/03 00:38
>>945
その点は同意するよ。フォローしようがない
949名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:38
>945
金ピカに光って目立つからじゃない?
あの場合は、敵を倒す事よりも敵から逃げる方が優先じゃないのかな?
光速移動したらアテナの身体が持たないだろうし、
隠れながら逃げてたんじゃない?
950名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:38
>>945
それは言える。
カモンサジタリアスクロス(中略)パーフェクト…ってやれば済むことだし。
951 :01/12/03 00:39
>>945
あんなでかい箱を背負って移動してる方が
めだつきがするんだが。
聖衣の箱も金色だし
952名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:39
>>919
黒サガは、カノンを殺して自分1人で支配したがると思われ。
カノンはサガを誘ったがな。
953名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:39
>946
誰が証明するよ?
アイオロスと千日戦争やってても教皇が「アイオロスがアテナの殺害を試みた」って言えば
雑兵達もそっちを信じるんじゃないのかな?
954 :01/12/03 00:40
>>950
パーフェクト!した瞬間に魔皇拳で
即死ですか?
955名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:41
光ろうが目立とうが、聖闘士なら小宇宙でバレるが
どのみち城戸じじいがいなければ失敗してたんだからあの選択は完全に馬鹿
956 :01/12/03 00:41
>>953
だって教皇のかっこうしてるだけで
サガじゃん。顔。
教皇に選ばれなかったサガが教皇の恰好してることに
違和感はない?
957名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:42
>955
アルデバランやシュラみたいに小宇宙を消す事もできるんじゃないの?
958名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:42
>>945
聖衣着てなかったのはもう死にかけの時だろ?
だからあのまま死んじゃったら聖衣は悪サガの手に。それはマズイ。
959名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:42
>956
サガでも黒サガでしょ?黒サガの顔はわれてないと思われ
960 :01/12/03 00:42
>>958
着てても箱のままでもかわらないとおもいますが
961名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:43
>>843
聖域は都会にあるんだから誰かと会うのは困難じゃない。
962 :01/12/03 00:43
>>956
黒でも白でも基本の顔はサガだし。
教皇じゃないことは明らかでしょう。
963名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:43
>>956
不思議な事にマスクをすると顔が…(w
964名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:43
聖衣着てなくても問題なく応戦できるならまだしも、あれじゃなぁ。
べつに光速で動かなくてもいいんだし。
頭悪いよ。
965名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:45
>>956
黄金聖衣を着た状態ならどうする?
それも自分がアテナから離れることは絶対に出来ないぞ。
千日戦争以前にアテナを人質に取られたらお終い。
966 :01/12/03 00:45
>>963
オレなら言うね。
「こいつ、サガだよ、サガ、あいつ教皇にえらばれなかったの
根に持ってアテナころそとしてたよ! しかも教皇のかっこう
しくさりやがって、マスクとってみろよ」
967名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:45
最初は聖衣をつけてたのかな。ウーンそれだと弱くなる。
968965:01/12/03 00:46
すまん。話が逸れた。
黄金聖衣を着た状態なら外部から助けに来たと言い訳だって出来る。
969名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:46
正直あそこで気づいたのがムウかシャカだったらテレポーテーション
でアテナも無傷、自分も無傷だったっぽい
970名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:46
>958
でも、聖衣が聖域に残っても、どうせ黄金聖闘士の資格を持つ者以外には
着られないんじゃないの?

>959
だったら、知らない人間が教皇の格好してるのはなお変じゃない。
971名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:47
>>967
つけてても弱くはならないよ。
赤ん坊を抱いて常に自分がアテナの盾になってたはずだし。
972 :01/12/03 00:47
>>968
それならどうしてサガとアイオロスで
サガの方のいいぶんがとおるのかな。
両者とも助けにきたと言って
973名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:47
>>969
無理だろ。
サガがそう簡単に振り切られるか?
974名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:48
>>972
どっちが通るかわからないような危険な賭けをしろとでも?
975名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:48
あそこで黄金聖衣着ないメリットは光らないだけか(w
弟を凌駕するバカっぷり。
976名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:48
サガが教皇の服きてたからだろ
977名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:50
シャカなら他のセイントが襲ってきても天舞で皆殺しにできただろ。
あの時点で既に目を閉じてたしな。
978名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:50
強さ比べと言うより、
本スレでやってたような議題になってきたな。
979 :01/12/03 00:50
>>974
黄金聖闘士が両者とも助けにきたといってたら
助けに来た人は判断つかないと思うが。
その場合は、教皇の裁定

>>976
だから教皇の服をサガが着てるのはまずいって。
980名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:50
アイオリアってそんなに馬鹿かな?
シャカがやられた時はムウの方がはっきり言って馬鹿だぜ。
シャカの死に何かあったからと言ってサガ達を生かしておく
のに何かメリットがあるの?
981名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:51
>>979
判断がつかないからマズイんだろが。
982名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:52
反逆者になって動揺して聖衣のことに気がつかなかったんだろ
983名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:52
>>979 >>981
それ以前に必殺技をガンガンぶつけ合うような危険な闘いを
赤子のアテナのそばで出来るわけない。
984名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:53
黄金聖闘士同士が本気でぶつかり合ったら赤ん坊なんてひとたまりもなくあぼーんじゃん。
アイオロスは防御一方になって逃げ続けたと考えるのが妥当。
985名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:53
>>980
サガ達は何か理由があって12宮突破しようとしていたと思っていたから。
986名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:54
防御するにもゴールドクロス着てたほうが防御力UPするだろ
987スカウター:01/12/03 00:54
988名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:55
明らかに教皇の方に非があるのに宮に留まって何もせんのは馬鹿だな
老師やムウのようにはじめから試練を与えるつもりなんて事はないし
教皇が悪かもしれないのに正面から会いに行くのも馬鹿だ
仮に悪なら(悪だったが)どうするつもりだったのやら
青銅と圧倒的に実力差があるシャカの「目を開かせるな」しか言わないのも馬鹿だ
お前が手伝ったほうがはるかにマシ
989名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:55
>>985
それも理由にならんよ。
サガ達が危険であることは事実。
実際に沙織がサガ達を連れてこいと言った時に
ムウは激しく驚いてる。
990名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:56
>988
アイオリアが単純馬鹿なのは明らか。誰も反対しない。
991名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:57
なんでアイオリアは手伝わなかったの?
992名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:58
シャカが偶然来なければアテナの間にアテナがいないことがわかって
教皇の正体をその場で暴けたかもよ。
でも12宮の闘いの時のアイオリアは確かに矛盾だらけだ。
993名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:58
992
994名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:58
994
995名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:58
995
996名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:58
995
997980:01/12/03 00:59
>>990
スマン、俺は反対した。
だって他の黄金聖闘士だって馬鹿揃いだもん。
998名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:59
何かここ数日アンチムウが玉砕し続けてるな(w
999名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:59
1000
1000名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/03 00:59
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。