◎ツインシグナル◎最終回記念スレッド◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
忘れ去られながらも続いてきた長期連載が
ついに11月18日発売のGファンタジー12月号で終了。
最後までついていけた人もついていけなかった人も
Let'sカキコ!

ツインシグナルについて
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/988/988891904.html
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 13:05 ID:dKlclmCa
まだやってたんか!
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 13:06 ID:kDMIby0i
もうガンガン系では描かないだろうな〜
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 23:45 ID:4tiOY/Ha
で、今どうなってるの?
黒幕は全部クエーサーだったの?
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 23:46 ID:UW9LFLl6
10巻ぐらいまでリアルタイムで買ってた
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 03:41 ID:GFo3Seuu
>4
クエーサーのような、クオータの暴走のような…
よく分からん。
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 03:54 ID:uov6RtcQ
もう8年くらいになるよな
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 06:53 ID:39+SeOzS
連載開始っていつ?
何年続いたの?
9 :01/11/13 10:45 ID:+IGFZE3h
ガンガンの読みきりで見た覚えがある
あのころはパプワ君とグルグルおもしろかったなぁ
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 15:50 ID:+P+XrkKJ
アトランダムもニイハオも直らないまま終わらせるのか……。
でも最近の展開はたるかったのでいよいよ終わるのか、
ととりあえず最終回には期待してみよう。

最終回予想では大人になった信彦が出ると予想。
つーか最初は信彦が主役だったよね。
私は3巻あたりまでのノリが実は一番好き。
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 21:09 ID:TUJIfS8c
>10
そういう人が多いな。
俺はリュケイオン編が一番。
ユーロパが良かった。

サイバースペースの話が出てきてから
つまらなくなって、リアルタイムで
読むのをやめた。
単行本はなんだかんだと全部読んでる。
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 00:05 ID:j9jPfpot
ツインシグナルの小説ってすごく良かったなぁ。
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 00:19 ID:5VMqE5bi
>12
小説って賛否両論だったね。
私は苦手で途中までしか読まなかった。
どの辺が良かった?
煽りじゃなくて、マジレス。
14not12:01/11/14 00:21 ID:u3Ccb4Zj
自分は小説、アナザーストーリーが読めたって感じではまあまあ好きだった。
カルママンセーはちょっとアレだったが。
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 00:21 ID:9spvChVh
私は12では無いが、カルマの声が出なくなる話が良かったよ。
16びらびらブドウ ◆oH8W/CyI :01/11/14 00:23 ID:s1aJft4p
タイトルロゴが変わっちゃったからねえ…
お気楽ギャグ漫画がシリアスバトルマンガになっちゃったから…
1712:01/11/14 01:02 ID:j9jPfpot
キャラの仕草の描写が。
1813:01/11/14 02:17 ID:lFHXMhLA
そっかー。
私は、どこかおハイソなところと、
過剰な形容詞(ブリリアントグリーンとか)が苦手だったよ。
ツインシグナルのいなか臭さをこの上なく愛していたので、
オサレで都会っぽくなっているのが違和感というか。

原作もどんどんいなか臭さがなくなって寂しい限りだ。
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 07:24 ID:whWjHDBt
収集つくのか? このマンガ。
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 22:08 ID:WuDzNlgo
終わっちゃうんだ〜。
そういや、コミックここ2年買ってなかったなぁ。
クエーサーが出てきてから、ほんとにバトルマンガになっちゃったね。
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 23:27 ID:+eE3hF2W
>20
バトルなんてやってたっけ?
>21
パルスとクイーン、ラヴェンダーとクイーン、クイックとニイハオ、
クオータと雷電・ラヴェンダー・シグナル、その他諸々……バカスカやってる。
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 03:44 ID:9ts/Tuyw
ちゃんと最後までついてった読者って、
最盛期のうち何割くらいなんだろう。
OAVになったくらいなんだから、それなりに人気はあったんだよね?
2410だけど:01/11/15 14:18 ID:1KoV320P
2巻から買い始めて今までコミックスは発売日に買ってるけど
最盛期ほどハマってないのは確かですね。

そしてウイングでやってた外伝の2巻は出す気がないのかエニックス。
正信ファンだから気になる。
あとじーちゃんと詩織さんのなれそめ話はちらっと出たのに正信&みのる夫婦のなれそめは出てないね。
お互いさんづけで呼び合う夫婦って好き。
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 16:13 ID:E9UxMG9h
最盛期からのファンだけど、OVAは観てない俺…。
金銭問題でね。
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 16:44 ID:1so38Bec
>>8
たぶん創刊号から
つーか、創刊号出たのって俺が小6時だよ
グルグルってまだ連載してるの?
霧なしの塔から読んで無いよ
27銀河旋風:01/11/15 16:48 ID:llNbfCjk
>>26
創刊号からの連載ではないはず・・・・・
始めて見た時、ロト紋がたしか、グノンと戦っていて、シグナルは1巻も出てなかったと思う。
小学校入りたての頃だったかな??
俺はリュケイオン編が一番好き。
2826:01/11/15 17:00 ID:ydOWXfRf
>>27
>始めて見た時、ロト紋がたしか、グノンと戦っていて、シグナルは1巻も出て無かったと思う。
じゃあ、俺の誤爆っすね
あと、小6時じゃ無くて、小2の間違いね
小6じゃ今24なっちゃうよ20なのに
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:17 ID:D3eMvadH
で、結局いつから連載してるの?
俺が知ってる限りでは、8年間はやってるから、
もっとだよな。
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:40 ID:5+kql5NP
単行本の後ろの方に載ってるんじゃない
3129:01/11/16 02:38 ID:FbUAMDZz
>30
持ってないから聞いているのだ(w
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 23:27 ID:aHuRz8Cy
さて、明日いよいよ最終回なわけだが。

最後は初期メンバーがトッカリタウンに戻ってきて
「ただいま」で終わるに1000リュケイオン
そんな事より、ちょいと聞いてくれ1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、<ORACLE>行ったんです。<ORACLE>。
そしたらなんか座らしてもらえないんです。
で、よく見たらなんかコードが居てオラクルと話せないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
あのな、美味い日本茶如きで普段来てない<ORACLE>に来てんじゃねーよ、ボケが。
日本茶だよ、日本茶。
なんか変な生き物とかもいるし。にょーとか言って。おめでてーな。
よーしお前らオラクルに近づくと細雪だぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、エモーション呼ぶから帰れと。
<ORACLE>ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターの奥座った守護者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
灼くか灼かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。じじいは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のちびが、飲むチョコレート、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、飲むチョコレートなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、飲むチョコレート、だ。
お前は本当にチョコレートを飲みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、飲むチョコレートって言いたいだけちゃうんかと。
<ORACLE>通の俺から言わせてもらえば今、<ORACLE>通の間での最新流行はやっぱり、
パフェ、これだね。
大盛りチョコパフェ。これが通の頼み方。
チョコは激甘。そん代わり底のアイスもチョコ。これ。
で、それに大盛りパフェ。これ最強。
しかしこれを頼むと守護者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあちびは、ココアでも飲んでなさいってこった。
ORACLEは喫茶店かよ(w
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 00:58 ID:0EEEMCmA
>33
煽りかと思いきや、
かなり同意できる意見にビクーリ(w

><ORACLE>ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
特にここ
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 01:00 ID:4H0nWHCb
>>33
オチでオチていない・・・・それ以外は順当のような
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 19:21 ID:N8lneoer
精いっぱいつめこみました、てな感じの最終回だったな。
あのページ数に収めたことだけは評価できる。

…せめてカラーページ見開きにしてやれや(藁
38連載期間知りたいヤツ:01/11/17 19:50 ID:l0OsmQDg
胡桃林行け。全ての読切作品の掲載号・連載作品の開始号〜終了号が網羅されてる。

92年12月号から連載開始。





しかし、ガンガンサーチとこのリストの並び方が一言一句同じってのは・・・と余計な一言を添えてみる。
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 21:59 ID:e0gxKMFR
>38
ありがとー。
ところで「胡桃林」って何?

本当に丸9年続いたんだねぇ。
9年続いてこの展開か…

最終巻は1月22日発売予定ってのはいいとして、
番外編の2巻は出るんですか?
アンチカルマだが、あのラストは好きだ。
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 22:04 ID:HEGVhLr7
>>38
最後に一行は決してふれてはいけないことの一つなのだよ(w
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 23:14 ID:kusFpjhm
爺ふぁん見た。

なんつーか・・・懸念してた通りラストはちょっと急ぎすぎ。
言うまでもなく後ろから3ページ目あたりのことだけど。

もう1,2話足して外伝の残りと一緒に20巻キボンですわ。
ありえないけど。
揚げてみる
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 13:33 ID:/wKrIM2v
>41
>もう1,2話足して外伝の残りと一緒に20巻キボンですわ。
ああ、それいいねー。

クワイエットがいないんだけど、彼は死んだの?
その辺の経緯を書いて欲しいな。
あと、アトランダム復活後の苦悩とか。
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:22 ID:dct1iy3m
あげ
45,o:01/11/19 11:50 ID:YBBVJDGq
この漫画にあこがれて工学部の金属工学科に入りました.
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 12:05 ID:bk4ckX/p
懐かしいな…
で、どういう結末だったの?
シグナルとエララ?さんはくっついたのか?
シグナルの兄さん(パルス?)はどうなった?
何巻まで出てたっけ?

この漫画、途中で詠むの止めたファンが多いんだな。
47名無し:01/11/19 12:15 ID:KqpWr60l
最初の頃の田舎臭い描写が好きだった。
田舎なのにロボットってのがなんとも良かった。なじんじゃってるし。
ギャグは上滑りしてたけど好きでした。
アトランダム登場の話くらいまでは読んでたかなあ…
クオンタムとか言い出したあたりから読まなくなった。

目に涙がいつもたまるようになったし。
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 13:22 ID:WKVh8pC9
今月はペンデュラムが面白かったなあ・・・。
すいません、逃避してみた。

うーん、こうなったら最終巻の背表紙は誰になるか予想でもしてみようか。
Aナンバーズで18巻まで出てないのはエル、ユーロパ、クワイエットの3人でした。
最後だからシグナルで飾るかもしれんが。

・・・ダミュエル・ホーンってどこ行ったんだっけ・・・。
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 14:23 ID:bTopSeGs
最終巻背表紙、コード・シグナルに一票。

ユーロパってまだなのか、可哀相に。
ダミュエル・ホーンは飛行場からクワイエットが逃がしてくれて、
そのまま姿をくらました。
てっきりクオータの手が伸びて、処分されると思ったのにな。
わりと機密は話されていない、どうでもいい「懐刀」だったのかもしれない。
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 14:25 ID:W6k3h7Ri
終わったの!?今頃知った…鬱
単行本も幾つまであるのかわからない…
つーかこの漫画、あっちいったりこっちいったりしてたから
存在そのものをすっかり忘れてたよ。
52銀河旋風:01/11/19 16:46 ID:IfqGEp62
>>50
今18巻。
多分20巻で終わりかな?
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 17:06 ID:2luMbe4w
途中から見てないんだが
一回でもパルスのブレードが敵にクリーンヒットした事ってあった?
なんのためにつけてるのか分からん武器だったな
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 17:09 ID:F+I9vjfm
まだやってたんだこの漫画。2巻まで買った記憶がはるかかなたに・・・
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 18:03 ID:lmJR1w75
懐かしい。
デュケイオンまでは好きだった。
その後はちょっとなぁ……絵も変わってきちゃったし。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:34 ID:AqrnwQWq
>53
>パルスのブレードがクリーンヒット
最終回で初めてクリーンヒットして、
クオータの左手が落ちました。
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:38 ID:yPkwnLg/
ところでどういう終わり方だったんだ??

なんか後半はパルスの出番がカルマやオラトリオに食われてて好かんかった。
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 00:51 ID:oJ4tU8EL
カルマは脇にいてこそ味が出る。
たくさん出てこられると、顔が濃いから見ててつらい。

電脳空間のメンバーも、話の流れと関係ないところでいちいち
出てくるのがうざかった。
シグナルと信彦とパルス辺りに焦点定めて話進めればこんなに
長期連載にしないですんだだろう。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 01:07 ID:A8Bh8deg
ほへー、終わったんだ>ツインシグナル
コミックス派なんだけど、18巻時点ではなんか全然
終わらなさそうな展開なのに。

それよか外伝どーなっとんじゃ!
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 03:03 ID:CNdHFr2V
コミック派の人もいるみたいだけど、
最終回ネタバレってしてもいいの?
よければ最終回のあらすじ書くよ。
いいね。
私はしてほしいけど、他の人の出方待ちますか。
多いにネタバレして下さい。
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 14:24 ID:1h2X/8TN
ネタバレしたいがよく覚えてない・・・。
えっと確かクオータが暴走してクエーサーが趣味悪いロボットになってて
結局シグナルがなんとか勝って(?)ちょっと壊れてしばらくしてから直って信彦のところに帰る。
んで結局ちびも健在なのさ。とかそんな感じ。
雑誌手元にある人もっと詳しく説明して下さい・・・。
64最終回ネタバレ:01/11/20 20:15 ID:THR51lGE
最終回のあらすじ書きます。知りたくない人は飛ばしてねー。





[前回までのあらすじ]
A−Qが遂行している「Aナンバーズ抹殺計画」を阻止するために、A−Qがいる
Drクエーサーの別荘に向かうシグナル達。その途中で、MIRAが扱えるエララが
さらわれる。クイーンを倒し、クイックは味方に。クオータと最後の決戦が始まる。
その場面で、クイックはクエーサーが作りかけてやめたものを、クワイエットが最後まで
制作したロボットだということが判明。クイックは完全にシグナル側につく。
6564続き:01/11/20 20:23 ID:9dv/Wrc5
クオータに「殺し合いをやめよう」とシグナルが提案するが、クオータは
自分に命令できるのはクエーサーのみとして、戦うのをやめない。
奥の部屋へ逃げるクオータをシグナルとパルスが追い、クイックは
エララとクワイエットを探しに行く。
自分はできそこないだと落ち込んで動けないクイックにシグナルは
「君に頼みたい、エララさんを助けてあげてくれ」と頼み、
「君は君だ」と力づける。クイックは元気を取り戻し、2人を探しに行く。
クオータを追いかけて奥の間に入ると、シグナルとパルスはそこで
ロボット化したクエーサーに対面する。
病気のため死期が近かったクエーサーを死なせないため、
クオータが勝手に脳を取り出し、ロボットの体に接続したものだった。
コードと融合したシグナルとパルスがクエーサーを真の敵として
倒そうとするが、クオータがクエーサーをかばい、倒せない。
しばらく見てないおかげでキャラの名前と顔すら一致しない・・・
クォータって誰?エララってシグナルの彼女?まだいたんか
コードってあの鳥みたいなの?クイックは?
6764更に続き:01/11/20 20:34 ID:8MvpfaFE
一方、クオータに攻撃され倒れているクワイエットとエララをクイックが
発見し、合流したカルマと一緒に助ける。
クオータは「Drに楽しんでもらうためにAナンバーズは私を含めてすべて倒す」と
言って身を呈してシグナルたちを戦い、シグナルと相打つ。
倒れた2人を見ながらパルスはクエーサーに「これがあなたの望んだことか」と
怒鳴ると、クエーサーはクオータに「楽しかったよ」と声をかけ、自分の
考えを語り始める。
自分はロボットと人間の区別がよく分からない。
クオータは自分の命令をプログラムされ、私は“生”というプログラムを実行している。
不完全な人間からは不完全なコピーしか作れない。
ロボットが生み出されるには早すぎた。
その言葉にシグナルは「違う、不完全なら手を取り支え合って生きていく、
生きて見せる!」とクエーサーを否定。
「ならば証明しろ、生きて見せろ」とクエーサーは自分に埋め込まれた
シリウスを暴走させ、自爆を試みる。
6864更に続き2:01/11/20 20:46 ID:H/C4WkTW
クエーサーは「生まれて初めて“生”に触れた気がしたよ」と言いながら爆発。
シグナルは元は自分のシリウスなのだから、制御できるかも、と一人で
爆破を食い止めようとする。
自分の身が消えることを覚悟すると、ちびが出て来て「ぼくもいますよ。
2人でなら何とかできますよ」と2人でシリウスを制御しようとする。
そして、大きく光った。

エモーションの呼びかけで、電脳空間で目覚めるシグナル。
シグナルのおかげで皆が無事だったことを知らされる。皆、修理が済み、
あとはシグナルだけだという。電脳空間なのにちびがいないことを心配する
シグナル。エモーションは「きっとまた会えます」と言う。
修理され、皆の元に戻ったシグナル。元気になったみんなに「よくやった」と
声をかけられる。最後に信彦に会う。
「お帰り、シグナル」「ただいま、信彦」泣きそうな2人。
そこでくしゃみをする信彦。無事(?)にちびになるシグナル。
ちびと駆けていく信彦のイラストに、シグナルのモノローグ。
「君の声に応えよう、ぼくの声を届けよう、君の手を取り、ぼくは言う」
「ぼくの名はシグナル!A−S SIGNAL!」
「君の声が届く限り」



はっきり言って、ここ1年で急展開だったので、最終回だけでは
初期の読者にはまったく通じないと思います。
全部読んでた自分にも、よく分からないところがたくさんあるよ。
質問
パルスと気の強いねーちゃんはどうなった?
シグナルとエララは結局くっついた?
クエーサって誰?
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 21:03 ID:+yvAytTo
ネタばれ ごくろーさま。
そして ありがとう。
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 21:35 ID:W3tETPWk
結構、好きだったのに…。
何で、打ち切りみたいな急展開で幕閉じてるんだゴルァ!
漫画家生命を自ら絶つつもりか?
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 21:39 ID:7j8Hy1x2
結構、好きだったのに…。
何で、打ち切りみたいな急展開で幕閉じてるんだゴルァ!
漫画家生命を自ら絶つつもりか?
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/20 21:39 ID:7j8Hy1x2
おかげで二回書いちまったじゃねえか!
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/20 23:55 ID:pxdfT8gT
>69
>パルスと気の強いねーちゃんはどうなった?

どうもならん。

>シグナルとエララは結局くっついた?

くっつかん。

>クエーサって誰?

黒幕。
カシオペア博士の弟。
シンクタンクアトランダムの現総帥。
A−Qの製作者。
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 00:13 ID:DHKpEshq
>72
打ち切りみたいなのは実際そうだったからじゃないの?
多分今のエニのお家騒動となんか関係してるんじゃないのかなぁ?
作者がエニから逃げ出したかったのか、エニの方が雑誌を新体制にするため
古い連載作家を追い出したかったからか・・・。事実は知らないが(w
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 00:14 ID:tlcEpNCP
>>74
クエーサーってあの爺さん?
つうかあのへんの恋愛関係きっちりすると思ってたのにツマラン。
最初の頃のほのぼの展開のがよかったな。
教えてくれて感謝。
ここの皆さんサクラたんの萌えスレと間違った事ない?
78名無しさんにきいてみて!:01/11/21 00:24 ID:Nzk+12Wi
こんだけMIRAとかシリウスとか引っ張って、結局自爆っていったい…
奪われたシリウスも単なる爆弾扱いじゃうかばれんよ。
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 00:47 ID:hmBMSfCO
>66
>クォータって誰?

A−Qクオンタムの一人。
オラトリオのコピー。

>エララってシグナルの彼女?

最後までくっつかなかった。

>コードってあの鳥みたいなの?

そうそれ。

>クイックは?

A−Qクオンタムの一人でシグナルのコピーだと思われていたが、
作りかけのできそこないだったことが判明。
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 01:17 ID:KpDv+Kky
クエーサーの自爆を見て何かに似てると思った。
やっと出てきたかと思うと、大してバトルもせず自爆。
主人公、一瞬生死不明。そして帰ってくる。

……あっ!仮面ライダーの大首領!
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 04:37 ID:VF/4mjm+
で、どうしてクエーサーは
嫌いなのにロボット作ってたの?
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 07:11 ID:+t2FFTx3
終に終わったのか…
クォンタム編に入る少し前から読むのやめたんだが
今度機会があったら単行本でも買ってみようか…
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 14:16 ID:u6GrzxN6
雷電の素顔は結局出てきたのか?
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 22:05 ID:BnjC47Ig
>83
ううん。出てこなかったよ。あれがそのままの顔なんだろうね。
というか、素顔も何も……人間が仮面つけてるんじゃないんだし。
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/21 23:02 ID:3ZKLURhG
>84&85
コミックス13巻、持ってたらカバーめくって背表紙見てみよう。
雷電の素顔の意味がわかるかも。
87今夜は夢にて三村・パーティー:01/11/21 23:28 ID:RyY/Q6Ma
打ち切りはしょりすぎかよ!!!!
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 00:16 ID:5OLt3AHw
クエーサーロボットのデザインにつっこむ奴はいないのか!!?
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/22 11:34 ID:k3Hvg73D
>88
あのデザインはクエーサーなのか、クオータなのか。

番外編とか描くならみのるさんの過去話希望。描かない気がするけどね・・・。
90銀河旋風:01/11/22 13:40 ID:xXs0tKLe
なんか無理やり終わらせた感じだねえ・・・・・・
あれだけ引っ張ってこれかYO・・・・
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 01:52 ID:r6eWuNZB
外伝の2巻に書き下ろしいれて出版してくれないかな。

番外編は、アトランダムとユーロパの日常が見たい。
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/23 23:07 ID:Cfo6CAzG
今から全巻通して一気に読む人がいたら感想聞きたい。
やっぱり途中で中だるみしてるように感じるんだろうか。
絵の変化も気になるものなのか。
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 19:09
>92
訳あって全巻見直した。

主観だが、
トッカリタウンはストーリーがうまくまとまっているが絵がやや難
リュケイオン編は好き
7巻は絵も落ち着いて一番良いと思う
オラクル編は可もなく不可もなく、
 ストーリーのアクセントにはなるが全体の中では誉めるべき所も無い
アトランダム本部編はだらだらと続きすぎ&キャラ増加で難あり
GFはストーリーに緊迫感が出たが絵は気に入らない

てとこ。長レススマソ。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:01
>クエーサーロボットのデザインにつっこむ奴はいないのか!!?
確かに、あれコードと何気に似てた。クエーサーロボットはコードのコピーみたいな物かな?
鳥型を人間型にすると・・・なんとなく性格もコードに似てるし。
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 21:05
>クエーサーロボットのデザインにつっこむ奴はいないのか!!?
何気にコードと激似だと思った、性格の歪み方も似てるし
クエーサーロボットはコードのコピーみたいなものか?
コードを人間型にしシリウスつければ、ああなるんだろうな。
9694:01/11/24 21:07
すまんミスった、93の意見がホントのとこ
9794:01/11/24 21:09
すまんミスって同じ事を・・・
95がホントの意見
9894:01/11/24 21:10
すまんミスって同じ事を・・・
95がホントの意見
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/24 23:44
>93
大いに賛成。

リュケイオン編は話が秀逸。絵もどんどん上達していた。
絵が一番安定していたのはおそらく7巻。
Gファン移動後(つまり「抹殺計画」)のストーリーは
先を読ませないスピード感が、リュケイオン編を思い出させた。
ただ、テーマがどうしても少年マンガにしては重くなってしまったため、
とっつきにくくなってしまっていた。
個人的にはあの暗さは好き。
ただし、読者離れの一番の原因は絵の変化だろう。

もう少し絵を工夫しないと、今後生き残っていくのは難しいと思う。
100名無し:01/11/25 00:03
100?
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 00:51
オラトリオ
カッコヨカッター!最後イマイチ活躍不足だったが
ガンダム、閃光のハサウェイのケネス大佐に似てた。
102名無し:01/11/25 04:51
年中涙溜めてるの何とかしてほしい。あと鼻の形。

アトランダムが身体を手に入れた時カッコ良かったなあ。
ユーロパも初登場時は異様にエロかったし。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 06:07
最後が「すまんかった」はダサすぎ!
クワイエットもイマイチキャラ立ってなかった
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 12:13
A−ナンバーズ全員見てみたかったな・・・・
設定原画だけでもいいから
せっかくGFに移ってから絵も話もよさを取り戻しててきたのになー
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/25 23:28
ラストのラヴェンダーがなぁ…
もうちょっとクールな「きれいなお姉さん」に描いてほしかった。

アトランダムも「すまんかった」ですませていいのか?
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 14:55
あの最終回は作者がいい加減描くのが面倒になったのか
編集部が無理矢理終わらせたか、どっちかとしか思えねえな・・・。
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 16:30
編集部の都合だろ>>107
2号前から急にマキ掛かったから、「あー打ち切りか」とオモテタヨ
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 16:39
トッカリタウン編,リュケイオン編は好きだったな
パルスとクリスがとにかく好きだった
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 16:48
稀に見る低レベルな最終回だった。 
>110
低レベルだけど夢オチよかはるかにマシだよう
無理やり19巻に収めないで、ちょっとページ増やして、あのラストをなんとかしてくんないかな
age
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 23:08
詰め込んだにしてはがんばったと思うよ<低レベル
キャラ萌に走らないで、クエーサーに焦点当てて完結させてたし。
ずっとキャラ萌マンガに走ってたから、最後までそうならなかったのだけはよかったよ。

全19巻の長編マンガのラストがあれかい、という落胆はあるけどな。
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/26 23:19
終わり方としてはガンガン本誌でのラストの方がまだしっくりくるような。
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 17:09
2ちゃんにスレ立ってるなんて思いもしなかったよ。
居るんだね、アノ小説好きって人も。
私的には、下手過ぎてとてもって感じたケド。
しかも、買わないと分からない設定ばかりだったし。

>113
激しく同感。
原作者サイドがキャラ萌えに走らなかったら、打ち切られなかったかも。
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 18:01
シグナル、爆発だけくいとめてあのまま壊れる、ほうが良かったな・・・
で、大人になった信彦が直してあげるの。
なんだか23世紀から来た猫型ロボットの最終回の一説みたいだけど。
つまんない終わりかたしてくれちゃったなー。
9巻までは単行本も本誌もかかさず買ってました。
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/27 19:33
今日、初めて「サイボーグ009」を読んだ。
なんとなく、大清水さちが石森のファンだっていうのが分かったなー。
最終的に勧善懲悪にならないで、ロボットと人間の境界線をあいまいに
しようとしたとことか、
脳みそがラスボスのとことか(w
シグナル最終回は色々な部分で「009ヨミ編」のラストを踏襲してる。
作者が意識してるかどうかは知らないけどね。

「雷電」までかぶってるのは偶然かお遊びの範疇かな?
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 23:19
age
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/28 23:23
2対1か・・・不足はないな
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 00:20
>119
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 15:05
シグナルってそんなにキャラ萌えに走った作品とは思えなかったんだけど・・・。
作者の気に入りって正信くらいでしょ?
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 15:09
カルマは?
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 18:54
カルマは描きやすいが別に好きではないと言っていた。
客観的に見てもカルマを特別に描いていたという気はしない。
設定が複雑なキャラだから悪目立ち(?)してたけど。
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 19:28
俺もキャラ萌え漫画って気はしなかった。
途中から何やりたいのか良くわからん漫画になったが。
小説の方は当時の本編より少年漫画っぽくて面白かった。
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/29 19:49
小説がキャラ萌えぽかったような。カルマとか。
少女小説みたいな美貌描写のきらきらしさとか。
私はクリスとパルスのためだけに読んでた。
Gファン逝ってからは追ってない。
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/30 01:27
キャラ萌えっつーか、無駄なキャラが多くて
キャラ紹介だけで話が進まなかった印象がある。
クエーサー死後、アトランダム本部に話が移ってから。
アトランダム本部行って、間を空けずにすぐに
アトランダムの裏切り→シリウス盗まれる→クオータ活動開始
ってやってれば、最後に急いで終わらなくてもすんだんじゃないのか?

自分の印象としては、Gファンに行ってからの方が
話が流れてておもしろかった。
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 00:33
つーか、折角設定作ったんなら、キャラできるだけ出したいって
のがあったのかもね。メッセージとかの活躍は見たかった。
あと1年くらいあったら、はしょる印象なしに終わってたのかな。
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/12/01 06:47
小説は1、2巻までは好きだった。
それ以降はなんか、キャラが耽美っつーか、
無駄にインテリな感じがして原作のイメージから離れたから
あんまり好きじゃなかった。

小説最終巻で「原作読んでから小説読め」っての読んで、
「そんなの読者の勝手だろ」って思ったのはおいらだけ?

>127
設定を優先しないで、話の流れを重視して欲しかった。
話の流れを無視して、キャラ出したい、活躍させたいってのは
キャラ萌えとは違うのかな?
うん。「萌え」とは違うと思うが。