(´ー`∋少年漫画を守ろうよ!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:08 ID:S8r66L06
>>951
アウト
953名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:11 ID:dKgG6tne
>>951
キティ森山の主張を全面的に受け入れるならアウト。
まぁさすがにそうはならないだろうが、出版者側が必要以上に
自粛する可能性は高い。
954007:01/11/06 03:11 ID:rd21WEg/
950>
ここは?なんか違う気もするが・・・。
ttp://www.hk.airnet.ne.jp/nao/against4.html
955名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:13 ID:YWkoLjqS
>>951
プールや海で泳ぐシーン=すぐダメ!
ってコトではないけど、警察や設けられるであろう審査機関の目に入って、
それらがマズイ!と判断したらダメ!と非常に曖昧。
都合の良いように審査する側が判断出来ます。

カッター持ってても普通は罪はないけど、警察がイカンといえば
逮捕されちゃう現状と同じ。
カッターと漫画が同列になっちゃうようです。
956名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:19 ID:imImNiaR
>>954
言ってる事は合ってるんだけど、
少年漫画板住民的にマンガがヤバい!!
って感じの誰か作ってくれるといいカモね(俺は作れない…)。

>>肌の露出が高いとか性的な描写とか
ちょっとしたパンチラとかもヤバいのかい?かなり当てはまるなぁ
957名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:19 ID:YWkoLjqS
>魚っ皿さん
そろそろ新スレ立てても良いのでは?(笑
今までのどの形式でも問題ないと思うッスよ?

次スレに案内することも考えたらもう立てといた方が良いと思う。
958くっつけた魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 03:22 ID:dOgIAT3B
1・児童ポルノ処罰法改正案  別名『 漫 画 禁 止 法 』
  児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。つまり漫画のセクシィ描写が規制される。
  成年に「見える」キャラや、未成年と設定されたキャラについては水着や下着姿も描けなくなる。
  写真などと違い、実際の被害者がいない漫画を、描いただけ、持ってただけで処罰を受ける『悪法』。
  2002年11月より規正開始予定。

2・『青少年社会環境対策基本法案』
  児童ポルノ処罰法改正案はこちらを可決する為の前置き。
  この法案が可決されれば、少年漫画は一切の性・暴力描写を取り除かれる。
  これは18禁などで逃げることの出来ない少年漫画を殺すのに充分な規制。

以上が、超悪法・漫画禁止法 の全貌である。
今、戦わなくてはならない。「俺の漫画は大丈夫。他の漫画は知らん」本当にそう言えるのだろうか?
どの漫画が良いか悪いかの判断は、国が決める。法案が可決されなくとも、出版社や書店が
自主規制するという怖れもある。既に某大手書店では、「バガボンド」と「ベルセルク」などが、
規制対象になる恐れのある作品と見なされ、店頭から姿を消したという事実がある。
バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――数え上げればキリがない珠玉の漫画作品群が
大人のさじ加減一つで消えても良いのだろうか?

     みんなで意見を交わそう。 まず、ここで話し合おう。
959名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:22 ID:uD+DUQIM
すっごい台風なのにスカートが全然めくれないのって不自然だろ。
物理的におかしい描写を強要するの?
960これならばあるいは?:01/11/06 03:24 ID:S8r66L06
           『 漫 画 禁 止 法 』

1 『児童ポルノ処罰法改正案』
  児童ポルノ処罰法の延長でセクシー描写を禁止するという法律。
  実際の被害者がいない漫画を、人間と見立てての規制を掛ける狂気の沙汰。
  未成年に見えるキャラや未成年のキャラは水着や下着姿も描けなくなる。
  2002年11月より規正開始予定。以降ロリ成年漫画の作成・所持は逮捕。

2 『青少年社会環境対策基本法案』
  児童ポルノ処罰法改正案はあくまでこちらを可決する為の前置きでしかない。
  この法案が可決されれば、少年漫画は一切の性・暴力描写を取り除かれる。
  これは18禁などで逃げることの出来ない少年漫画を死に追いやる規制。
 
  以上が 超悪法・漫画禁止法 の全貌である。
  既に、大手書店では規制対象になる恐れのあるベルセルク・バガボンドを
  閉め出す動きが始まっている。
  バキが、ジョジョが、ワンピが、ハンターが、犬夜叉が、数え上げれば
  キリがない珠玉の漫画作品群が、大人のさじ加減一つで消えても良いのか?
 
  みんなで意見を交わして欲しい。


明日起きたら新スレ立ってるよな?楽しみだよ、魚っ皿さん。
961くっつけた魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 03:25 ID:dOgIAT3B
これは18禁などで逃げることの出来ない少年漫画を殺すのに充分な規制。

そもそも18禁が無くなりそうなので、これはいらんか?


>>959
そうなる可能性有
962名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:25 ID:YWkoLjqS
>958
OKです!ただ、

規制対象になる恐れのある作品と見なされ、店頭から姿を消したという事実がある。
バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――数え上げればキリがない珠玉の漫画作品群が

この2行の間に
空行入れた方が読みやすいと思うッス。
>>959
ズボンをはかせれば良い。
台風という描写をしなければよい。

などと平気で言いますよ。
それが出来ないのは才能がないからだとか。
たまらんね。

>958
いい感じじゃないかと思います。
そろそろ残り少なくなってきましたし、立てちゃってもいいんでは。
964名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:27 ID:S8r66L06
1000まで考えればいいよ。
レイアウトで読みやすく出来るし。

所で指五本描けとか知ってるかい?
965名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:29 ID:YWkoLjqS
昼に来る人のために新スレ案内必要ですって!
ゲターズ来る前に立てた方がいいよ。
966007:01/11/06 03:31 ID:T/4zmyAp
時間は無駄にしちゃだめだよ。2002年11月までの時間を。
早くスレ立ててすこしでもいっしょに考えてくれる仲間を増やそう。
967名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:32 ID:uD+DUQIM
厨房質問ばっかしてスマソ。事の重大さが飲み込めたよ。
968くっつけた魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 03:34 ID:dOgIAT3B
1・児童ポルノ処罰法改正案  別名『 漫 画 禁 止 法 』
  児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。つまり漫画のセクシィ描写が規制される。
  成年に「見える」キャラや、未成年と設定されたキャラについては水着や下着姿も描けなくなる。
  写真などと違い、実際の被害者がいない漫画を、描いただけ、持ってただけで処罰を受ける『悪法』。
  2002年11月より規正開始予定。

2・『青少年社会環境対策基本法案』
  児童ポルノ処罰法改正案はこちらを可決する為の前置き。
  この法案が可決されれば、少年漫画は一切の性・暴力描写を取り除かれる。
  つまり、殴り合いや出血の描写も出来なくなる。少年漫画の核とも言える格闘シーンが消えるのだ。

 以上が、超悪法・漫画禁止法 の全貌である。
 今、戦わなくてはならない。「俺の漫画は大丈夫。他の漫画は知らん」 本当にそう言えるのだろうか?
 どの漫画が良いか悪いかの判断は、国が決める。法案が可決されなくとも、出版社や書店が
 自主規制するという怖れもある。既に某大手書店では、「バガボンド」と「ベルセルク」などが、
 規制対象になる恐れのある作品と見なされ、店頭から姿を消したという事実がある。

   バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――、
   数え上げればキリがない珠玉の漫画たちが、大人のさじ加減一つで消えても良いのだろうか?
   みんなで意見を交わそう。 まず、ここで話し合おう。
969名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:35 ID:S8r66L06
タイトルは決めた?
どう見てもネタスレじゃない風にして欲しい。
1の文は上手く20行以内に納めないとだめだよ。
970くっつけた魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 03:36 ID:dOgIAT3B
何だか俺とS8r66L06が
シノギを削っているというか、潰し会ってるというか……

変な感じ?
971名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:37 ID:FiO3i36B
>964
物の後ろに親指が隠れてるのがマズイ(よって奇形を描け)
とかなら聞いたことある。
みてて楽しい
>>968
× 2002年11月より規正開始予定。
○ 2002年11月より規制開始予定。

あとは平気かな? 20行には収まっている感じだし。
974くっつけた魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 03:44 ID:dOgIAT3B
1・児童ポルノ処罰法改正案  別名『 漫 画 禁 止 法 』
  児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。つまり漫画のセクシィ描写が規制される。
  成年に「見える」キャラや、未成年と設定されたキャラについては水着や下着姿も描けなくなる。
  写真などと違い、実際の被害者がいない漫画を、描いただけ、持ってただけで処罰を受ける『悪法』。
  法律家からも、疑問の声が上がっている。2002年11月より施行。

2・『青少年社会環境対策基本法案』
  児童ポルノ処罰法改正案はこちらを可決する為の前置き。
  この法案が可決されれば、少年漫画は一切の性・暴力描写を取り除かれる。
  つまり、殴り合いや出血の描写も出来なくなる。少年漫画の核とも言える格闘シーンが消えるのだ。

 これによって漫画の表現が制限される。「俺の漫画は大丈夫。他の漫画は知らん」 本当にそうだろうか?
 どの漫画が良いか悪いかの判断は、国が決める。法案が可決されなくとも、出版社や書店が
 自主規制するという怖れもある。既に某大手書店では、「バガボンド」と「ベルセルク」などが、
 規制対象になる恐れのある作品と見なされ、店頭から姿を消したという事実がある。

   バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――、
   数え上げればキリがない珠玉の漫画たちが、大人のさじ加減一つで消えても良いのだろうか?
   みんなで意見を交わそう。 まず、ここで話し合おう。
                                     >>2他板のリンク >>3関連情報のリンク


これで勘弁してくれ。
975ちょっと修正魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 03:48 ID:dOgIAT3B
1・児童ポルノ処罰法改正案  別名『 漫 画 禁 止 法 』
  児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。つまり漫画のセクシィ描写が規制される。
  成年に「見える」キャラや、未成年と設定されたキャラについては水着や下着姿も描けなくなる。
  写真などと違い実際の被害者がいない漫画を、描いただけ持ってただけで処罰を受ける『悪法』。
  法律家からも、疑問の声が上がっている。2002年11月より施行。

2・『青少年社会環境対策基本法案』
  児童ポルノ処罰法改正案はこちらを可決する為の前置き。
  この法案が可決されれば、少年漫画は一切の性・暴力描写を取り除かれる。
  殴り合いや出血の描写も出来なくなる。つまり、少年漫画の核とも言える格闘シーンが消える。

 これにより漫画表現が制限される。「俺の漫画は大丈夫。他の漫画は知らん」 本当にそうだろうか?
 どの漫画が良いか悪いかの判断は、国が決める。法案が可決されなくとも、出版社や書店が
 自主規制するという怖れもある。既に某大手書店では、「バガボンド」と「ベルセルク」などが、
 規制対象になる恐れのある作品と見なされ、店頭から姿を消したという事実がある。

 バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――、
 数え上げればキリがない珠玉の漫画たちが、大人のさじ加減一つで消えても良いのだろうか?
 みんなで意見を交わそう。 まず、ここで話し合おう。
                                   >>2他板のリンク >>3関連情報のリンク
976007:01/11/06 03:49 ID:U0dLrg2E
974>それでいいと思うよ。さあスレたてよう!魚っ皿さん。
977さらに修正魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 03:51 ID:dOgIAT3B
  児童ポルノ処罰法改正案  別名『 漫 画 禁 止 法 』
児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。つまり漫画のセクシィ描写が規制される。
成年に「見える」キャラや、未成年と設定されたキャラについては水着や下着姿も描けなくなる。
写真などと違い実際の被害者がいない漫画を、描いただけ持ってただけで処罰を受ける『悪法』。
法律家からも、疑問の声が上がっている。2002年11月より施行。

  『青少年社会環境対策基本法案』
児童ポルノ処罰法改正案はこちらを可決する為の前置き。
この法案が可決されれば、少年漫画は一切の性・暴力描写を取り除かれる。
殴り合いや出血の描写も出来なくなる。つまり、少年漫画の核とも言える格闘シーンが消える。

これにより漫画表現が制限される。「俺の漫画は大丈夫。他の漫画は知らん」 本当にそうだろうか?
どの漫画が良いか悪いかの判断は、国が決める。法案が可決されなくとも、出版社や書店が
自主規制するという怖れもある。既に某大手書店では、「バガボンド」と「ベルセルク」などが、
規制対象になる恐れのある作品と見なされ、店頭から姿を消したという事実がある。

バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――、
数え上げればキリがない珠玉の漫画たちが、大人のさじ加減一つで消えても良いのだろうか?
みんなで意見を交わそう。 まず、ここで話し合おう。
                                   >>2他板のリンク >>3関連情報のリンク
978読みやすくしてみた:01/11/06 03:52 ID:S8r66L06
1・『児童ポルノ処罰法改正案』
  児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。漫画のセクシィ描写が規制される。
  成年に「見える」キャラ、未成年と設定されたキャラの水着や下着姿も描けなくなる。
  写真などと違い、実際の被害者がいない漫画を、作成、所持だけで処罰する悪法。
  2002年11月より規制開始予定。

2・『青少年社会環境対策基本法案』
  児童ポルノ処罰法改正案はこちらを可決する為の前置き。
  この法案が可決されれば、少年漫画は一切の性・暴力描写を取り除かれてしまう。
  つまり、殴り合いや出血の描写、成人女性のセクシィ描写も規制されてしまうのだ。

  以上が、超悪法 『 漫 画 禁 止 法 』 の全貌である。
  戦わなくてはならない。「俺の漫画は大丈夫。他の漫画は知らん」本当にそうなのか? 
  どの漫画が良いか悪いかの判断は、国が決める。法案が可決されなくとも、出版業界が
  自主規制する怖れもある。既に某大手書店では、「バガボンド」と「ベルセルク」を
  規制対象になる恐れのある作品と見なし、店頭から撤去したという事実がある。

  バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――、
  数えれ上げればキリがない珠玉の漫画たちが、大人のさじ加減一つで消えて良いのだろうか?
  みんなで意見を交わそう。 まず、ここで話し合おう。
979たわけ ◆SIKchxLI :01/11/06 03:53 ID:NDOILp4L
壮絶な闘いが繰り広げられております!!
980名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:54 ID:uD+DUQIM
オレらどっちがいいのかわかんないし、このままじゃ決着
つかないから、1000とった人のを採用すれば?
981007:01/11/06 03:57 ID:15oCcI6A
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律案
 右の議案を提出する。
   平成十年五月二十二日
   提 出 者
    森 山 眞 弓  保 岡 興 治  野 田 聖 子  辻 元 清 美
    武 村 正 義
   賛 成 者
    石 崎   岳  衛 藤 晟 一  小此木 八 郎  太 田 誠 一
    奥 山 茂 彦  柿 澤 弘 治  小 杉   隆  佐 藤 信 二
    阪 上 善 秀  桜 田 義 孝  田 中 眞紀子  高 市 早 苗
    虎 島 和 夫  長 勢 甚 遠  根 本   匠  能 勢 和 子
    野 中 広 務  浜 田 靖 一  細 田 博 之  松 本   純
    秋 葉 忠 利  北 沢 清 功  中 川 智 子  畠 山 健治郎
    前 島 秀 行  園 田 博 之  土 屋 品 子

とりあえず新すれにはこれよろしく。
982名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 03:58 ID:YWkoLjqS
案内だせんからまずいって!ゲット合戦は!
どちらでも良いけど、>978さんのが読みやすいのも確か。
文意は変わらないし、共同で作ったってコトで採用でも良いカモですよ?
>魚っ皿さん

お二人で競って良い文面が出来たんですし。
983名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 04:02 ID:JxTPdJMW
1・『児童ポルノ処罰法改正案』
  児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。漫画のセクシィ描写が規制される。
  成年に「見える」キャラ、未成年と設定されたキャラの水着や下着姿も描けなくなる。
  写真などと違い、実際の被害者がいない漫画を、作成、所持だけで処罰する悪法。
  2002年11月より規制開始予定。

・・・の所で、成年に「見える」キャラ、じゃなくて
未成年に「見える」キャラ、じゃないでしょうか?
984読みやすくしてみた:01/11/06 04:04 ID:S8r66L06
>>983
その通り。まあ魚っ皿さんに任せれば何とかしてくれるよ。
タイトルだけが気がかりなんだ。
985苦魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 04:23 ID:QEMqALzl
 【児童ポルノ処罰法改正案】  別名『 漫 画 禁 止 法 』
児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。つまり、漫画のセクシィ描写が規制される。
未成年のキャラや未成年に「見える」キャラの、水着や下着姿も描けなくなる可能性がある。
写真などと違い実際の被害者がいない漫画を、作成、所持だけで処罰を受ける『悪法』。
法律家からも、疑問の声が上がっている。2002年11月より施行。
  【青少年社会環境対策基本法案】
この法案が可決されれば、テレビ番組、書籍、ビデオテープ、ネット配信、映画、看板、張り紙など、
一切の性的・暴力的な描写が規制の対象となる。漫画表現としては、殴り合いや出血の描写が、
しにくくなる。つまり法案のせいで、少年漫画の核とも言える格闘シーンが、消える事もあるのだ。

これらの法案により、漫画表現が制限されるのだ。
「俺の漫画は大丈夫。他の漫画は知らん」 本当にそう言えるのだろうか?
どの漫画が良いか悪いかの判断は、国が決める。法案が可決されなくとも、出版社や書店が
自主規制するという怖れもある。既に某大手書店では、「バガボンド」と「ベルセルク」などが、
規制対象になる恐れのある作品と見なされ、店頭から姿を消したという事実がある。

バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――、
数え上げればキリがない珠玉の漫画たちが、大人のさじ加減一つで消えても良いのだろうか?
みんなで意見を交わそう。 まず、ここで話し合おう。
                                   >>2他板のリンク >>3関連情報のリンク
986たわけ ◆SIKchxLI :01/11/06 04:24 ID:NDOILp4L
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ ←>>1000 :::FL日l」:::::
 口=Π田:::.                     :::FL日l」:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
987苦魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 04:25 ID:QEMqALzl
たわけ〜!
988名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 04:26 ID:QMMegtkk
1000取るYO!?
989たわけ ◆SIKchxLI :01/11/06 04:27 ID:NDOILp4L
建ててないの?
990苦魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 04:30 ID:QEMqALzl
バキが、JOJOが、ラブひなが、犬夜叉が――、
数え上げればキリがない珠玉の漫画たちが、大人のさじ加減一つで消えるとしたら?

  【児童ポルノ処罰法改正案】  別名『 漫 画 禁 止 法 』
児童ポルノ処罰法の延長で、「絵」の規制強化。つまり、漫画のセクシィ描写が規制される。
未成年のキャラや未成年に「見える」キャラの、水着や下着姿も描けなくなる可能性がある。
写真などと違い実際の被害者がいない漫画を、作成、所持だけで処罰を受ける『悪法』。
法律家からも、疑問の声が上がっている。2002年11月より施行。
  【青少年社会環境対策基本法案】
この法案が可決されれば、テレビ番組、書籍、ビデオテープ、ネット配信、映画、看板、張り紙など
一切の性的・暴力的な描写が規制の対象となる。漫画表現としては、殴り合いや出血の描写が、
しにくくなる。つまり法案のせいで、少年漫画の核とも言える格闘シーンが、消える事もあるのだ。

 これらの法案により、漫画表現が制限されるのだ。
 「俺の漫画は大丈夫。他の漫画は知らん」 本当にそう言えるのだろうか?
 どの漫画が良いか悪いかの判断は、国が決める。法案が可決されなくとも、出版社や書店が
 自主規制するという怖れもある。既に某大手書店では、「バガボンド」と「ベルセルク」などが、
 規制対象になる恐れのある作品と見なされ、店頭から姿を消したという事実がある。

みんなで意見を交わそう。 まず、ここで話し合おう。   >>2他板のリンク >>3関連情報のリンク
991たわけ ◆SIKchxLI :01/11/06 04:32 ID:NDOILp4L
今日の魚っ皿まじめすぎてツマランチン。
俺もう寝ていい?
992苦魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 04:33 ID:QEMqALzl
出来た!完璧だろ!?

議論が足りなかった場合の避難場所
>>1
のリンク先
993007:01/11/06 04:34 ID:qpT3YCEE
ねむたいよー、はやくたてて!
994苦魚っ皿 ◆VcVrvxt6 :01/11/06 04:35 ID:QEMqALzl
後はスレ名やんか?どうすんねん。
995たわけ ◆SIKchxLI :01/11/06 04:36 ID:NDOILp4L
1000いちゃうよ!
996007:01/11/06 04:37 ID:qpT3YCEE
マンガを守ろう!早くスレを
キャオラ!!
998名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 04:38 ID:h+HytA6z
1000
999たわけ ◆SIKchxLI :01/11/06 04:38 ID:NDOILp4L
少年漫画の危機
1000007:01/11/06 04:38 ID:qpT3YCEE
僕らの命、マンガを守れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。