『るろうに剣心だぞ』っ!!こら!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 19:56 ID:05bciU3f
ところで、ネタはあるのか?(藁
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:00 ID:+PbMuBVm
なんで剣心スレはタイトルが喧嘩腰なんだ
4じゃあ盛りageてみる:01/11/03 20:11 ID:+PbMuBVm
比古>>>剣心>縁≧志々雄>蒼紫=瀬田>斎藤>宇水>安慈>>>左之助
>翁>刃衛>番神>外印>四神>張=鎌足>八ツ目>雷十太>蝙也>乙和

他にキャラいたか?
弥彦はウザいし位置付けがわからんからパス
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 22:58 ID:NtigFMoq
般若>番神

イワンボウはどうする?外印inイワンボウなら、安慈より強そうだぞ。
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:02 ID:NtigFMoq
不二と鯨波もいたな。>>3の格付けには絡ませにくいが(藁
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:17 ID:+PbMuBVm
般若>番神か?
手甲の捌きは強力だし、阿修羅砕の破壊力は尋常じゃないが
縞のタネがバレないうちは番神のガードもかいくぐれそうだが
バレたら般若に勝ち目ないと思うが
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:20 ID:+PbMuBVm
あと、外印inイワンボウは二重の極みもらって終了かと
不二は・・・安慈か左之助の下くらいか
それ以下の連中じゃどうしようもないと思うし
鯨波はまともに闘ったら乙和にも負けそう
数キロ先から勝負開始って条件なら強そうだが(w
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:21 ID:QYa+iFzR
雷十太>ガッツ
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:23 ID:2GeE/E02
>>9
違う漫画を持ち出すな(藁

ガッツ>比古 ともとれるし、
斬左>ガッツ ともとれるからな・・・
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:25 ID:2GeE/E02
>>8
二重の極みは、イワンボウには効果なしだろ・・・たぶん。
イワンボウの装甲くだけるなら、安慈も左之助も粉々になってるはず。
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/03 23:27 ID:l7UGGcTh
斎藤>蒼紫のような気もするが瀬田はこの二人よりも上だと思う。
弥彦は・・・ヤツには強運とあまりに理不尽な展開があるから番外も当然か
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:36 ID:2GeE/E02
>>4
大体同感だけど
左之助>翁>刃衛
↑このへんが怪しい。

宇水>刃衛>安慈>翁>左之助
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:38 ID:+PbMuBVm
>>11
二重の極みにブヨブヨした装甲と中のワイヤー装甲なんて効果が無いよ
インパクトの刹那の瞬間に触れるだけだから
砂や水にすら効果があるくらいなんだからまったく問題無し

>>12
斎藤と蒼紫については前スレ見て
理論的に考えれば蒼紫>斎藤になるから
こいつらの話題になると何故か一番荒れるから禁止にしたいくらい

瀬田は速さ以外は何が強いのか見えないキャラだからよくわからん
抜刀術は上手いようだが
剣心以外の奴と闘ってどの程度強いのかが見えにくいし
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:43 ID:+PbMuBVm
>>13
刃衛は抜刀斎状態の剣撃や抜刀術に全く対応できてないのを見ると
宇水とすらかなりの開きがあると見ていい

翁は十本刀でもよほどの奴じゃないと勝てないジジイと言われるだけあって
蒼紫相手でも結構闘えたし

左之助は仮に翁や刃衛と闘っても一撃当てれば勝ちだし(連載終了直前の左之助なら尚更)
こいつらが左之助を完全に封じ込めるとは到底思えない
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:56 ID:f3Fzd6va
刃衛
少なくとも、抜刀斎化前の剣心を圧倒していたし、速さが違う。

左之は二重の極みさえなければ般若以下だろ・・・。
炸裂弾や斬馬刀を駆使すれば、翁には勝てるかもしれんが(藁
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:58 ID:+PbMuBVm
いや、だから二重の極みがある左之助の話なんだけど
作中で成長してるキャラは最強状態で語らないと>とかの格付けはおかしくなる
剣心でも奥義のある無し、蒼紫でも小太刀が一本か二本か、弥彦でも(以下略
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:59 ID:Jv/nSbmi
一応左之助はアンジに勝ったんだし>>>はないと思う
>=ぐらいじゃないか?
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:01 ID:wXy2EADv
>>17
いや、だから、右一発の二重の極みじゃ、当たらんだろってこと。
翁にしても刃衛にしても熟練の戦士だし。
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:04 ID:vOSdvjNw
左之助は弱いだろ、素手だし。

スピードも大したことないから、真剣の攻撃
を体裁きだけでかわせるとは思えん。

よって刃衛 >左之助
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:06 ID:wXy2EADv
そういや左之助って刃物持った強敵に勝ったことないな。
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:06 ID:eLZdlPep
>>18
勝つには勝ったけど、剣心は「左之とお主では正直お主の実力が数段上だった」と評している
覚悟があったから勝てただけで
まぁ、それが大事なんだけど

>>19
右ひとつでもバリエーションを編み出したりと成長してるけど
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:08 ID:wXy2EADv
左之式・二重の極みじゃ、更に当たらん(´Д`;)
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:09 ID:eLZdlPep
左之助には打たれ強さという弥彦の根性にも勝る最悪な特技があるが
刃衛は一撃で仕留めないと刀を破壊されて終了
25忘れてた:01/11/04 00:09 ID:wXy2EADv
左之には、幻の三重の極みがある!!

って威力以外変わらん・・・
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:11 ID:wXy2EADv
>>24
それを言ったら、安慈>宇水 が確定に・・・
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:12 ID:eLZdlPep
二重の極み改で土砂を巻き上げて目くらましにした隙にぶん殴るとか、いくらでも打つ手はある
斎藤とか宇水クラスには通用しないだろうが
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:12 ID:vOSdvjNw
>>24
脇差しあるじゃん

って粘着か、スマソ
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:14 ID:eLZdlPep
>>26
俺は、内心ではそれでいいと思っている(藁

マジメに答えると、宇水は相手の動きが完全に把握できるからそうそう攻撃もらわないよ
それが漫画における安慈との差だと思ってるが
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:16 ID:JX98CNQh
>>24
打たれづよいといっても
拳とか逆刃刀とか打撃系の武器じゃないと意味がないだろ。
刀で斬られて即死・・・よって刃衛には勝てない。
飛び道具がないから雷十太にも勝てない。
防御技がないから下手すりゃ弥彦にも勝てない。
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:17 ID:GHB255Tc
左之助の二重の極みで、
ドラゴンボールのキャラでも倒せるハズ。
当たればの話だけど。
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:21 ID:eLZdlPep
>>30
別に左之助が動かないわけじゃないんだから
フィジカル面な速さや反応速度では刃衛は左之助に比べて大して優れてるわけじゃないし(つか遥かに負けてる)
致命傷さえもらわないように気をつけてればいい
まず一撃死はありえない
蒼紫や斎藤クラスの相手ならそうはいかないがな
雷十太には致命打をもらわないで近づければ絶対に勝てる
弥彦は語るのもバカらしいのでパス
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:22 ID:GHB255Tc
なんで不二より志塩の方が強いの?
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:22 ID:eLZdlPep
間違った

>フィジカル面な速さや反応速度では

フィジカル面では、な
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:23 ID:ixvGUKmt
二重の極みにそんな威力があったら、
今頃安慈も左之助も墓の中だろ。あんだけくらったんだから。
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:23 ID:eLZdlPep
>>33
弱かったのか!?
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:24 ID:wXy2EADv
左之助って二重の極み除くと、初登場からたいして成長してないだろ?

初登場時、腑抜け剣心に全くついていけずに完敗。
刃衛は腑抜け剣心には優勢。

よって結果は明白。
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:25 ID:eLZdlPep
>>35
双方、打撃に対して怪物と言っていい打たれ強さを持ってますが
身体中の骨砕けてたけど気力で堪えてたそうだしな
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:26 ID:wXy2EADv
>>33
つうか、不二の強さも謎。比古に簡単に倒されたからな・・・
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:28 ID:GHB255Tc
二重の極みって物体がどんなに硬くても、
同じ破壊力だから、当たれば必勝。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:28 ID:eLZdlPep
>>37
斬馬刀持って付いていけたら俺は左之最強説でも唱えるけど?

>>39
簡単
当てれば誰だろうと殺せる
けど強い奴には当たらない
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:29 ID:O99AmD5X
>>32
雷十太には飛び道具(飛飯綱)があるので
やはり飛び道具が使える奴とか(和尚の遠当て)
剣心や瀬田や斎藤のように一気に間合詰めるスピードがある奴じゃないと
戦うことのは難しい。
麻酔で痺れていたとはいえ剣心も飛び道具でやっつけたわけだし。

しかし、弱いくせに必殺技だけ強力な奴って始末が悪いなぁー

同じく飛び道具が使えるではないと戦えまい。
(瀬田や斎藤ぐらいスピードがあれば別だが)
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:29 ID:x1fX+fYK
ところで、何で三重は「ミエ」じゃないのか。
左之に弥彦の根性があれば
「指先・第一関節・第二関節・指の付け根・甲・指の付け根・第二関節・第一関節・指先ではじく」
の九重の極みができたのにねえ。
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:30 ID:wXy2EADv
二重の極み・・・岩とか鋼鉄の手甲が砕け散るからな・・・

リアリティ求めると、まともに顔面に入れば、頭蓋骨逝くはずだよな
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:31 ID:AI3HH9o4
>40
志々雄には当たったけど効いてなかった・・・
まあ、手の骨も砕けてたけど
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:31 ID:vOSdvjNw
俺的には雷十太はかなり強いと思う。
キャラの性能はかなり高い。プレイヤーは馬鹿だが。
雷十太>不二でしょ

ぬんぬんぬんぬんぬんぬんぬんぬんぬんぬんぬん
ヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌンヌン
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:31 ID:eLZdlPep
一撃必殺の拳を持ってると持ってないとじゃ天地の差があるしな
それをもらったら終わりだからかかるプレッシャーも大きくなる
それに気を取られてまた別の隙が生まれる
二重の極みは「だけ」で済ませられるパワーアップじゃないよ
元々、速さを除けばフィジカル面で剣心達に勝るキャラなんだから
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:32 ID:GHB255Tc
縁も二重の極みが出来そう。。。
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:33 ID:wXy2EADv
>>41
確かに体がついていったら、それこそ 斬佐>ガッツ だな

ただ、目すらついていかなかったのが決定打。
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:34 ID:GHB255Tc
>45
あれは不発だと思った方がいい。
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:36 ID:GHB255Tc
宗次郎の縮地(マジ)に剣心は反応できるの?
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:37 ID:eLZdlPep
>>49
それまでボンクラしか相手にしてなかったのにいきなり剣心の動きが見えたら俺は(以下略
それから強い相手を体験、経験してるんだからそれだけでも間違いなく成長している
弥彦の見取り稽古みたいに(藁

成長してなかったら番神にも白虎にも勝てない
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:37 ID:+IzJchFJ
>>42 スマソ、最後の二行は消し忘れだ。

でも、よく考えたら蝙也もジャンプ力ある奴じゃないと勝てないな。
(不二なら楽勝だが)
一発芸キャラの実力ってば評価しにくい。
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:39 ID:Tjg6zCqU
不二って誰だっけ?
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:40 ID:eLZdlPep
蝙也って爆弾落とさないで警官と闘った時のように刃物で闘えば
少なくとも弥彦に後れを取ることは無かったのに
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:40 ID:eLZdlPep
>>54
デカいやつ
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:41 ID:wXy2EADv
弥彦の強さの秘訣は、作者のエゴ
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:51 ID:Xh79NCir
>>4 が挙げた中では鎌足が最弱だと思うが。
大鎌と鎖がなくなったら薫(道場剣法全国レベル)でも勝てたぐらいだ。
しかも木刀の切れっぱし(柄の部分)だけで。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:53 ID:izCRdtEs
刃衛と戦った時のケンシンはかなり本気な抜刀斎。

なぜなら薫が肉人形になってしまうではないか!と思ってるから。
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:55 ID:eLZdlPep
>>58
薫云々の話は伍兵衛も出てくるからアレだ

ヤクザ>伍兵衛>薫>鎌足>抜刀警官隊

絶対おかしい

大鎌と鎖が無かったらそりゃ弱いでしょ
ほとんど武器無し無防備なんだから
当たり前
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:56 ID:Tjg6zCqU
>>4
斎藤>瀬田>>左之助>蒼紫
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:57 ID:GHB255Tc
鎌足タン・・・ハァハァ
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:58 ID:eLZdlPep
むしろ「かまあしたん」と読んでみる
ハァハァ
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:58 ID:D/3DWb1C
鎌足のティンティンなら舐めたい
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:00 ID:eLZdlPep
「女」キャラ人気一番は鎌足だったりして
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:00 ID:GHB255Tc
>>64
鎌足タンにそんなモノなぁい!!
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:01 ID:eLZdlPep
>>66
無かったら却って萎える
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:02 ID:Tjg6zCqU
尖角のティソポコもつこり
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:03 ID:tY+xuPmd
尖角は女です
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:05 ID:eLZdlPep
そういえば尖角なんていたな
結構強いかも
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:05 ID:GHB255Tc
明治時代に女性は下着をはいてないのか?
鎌足ははいてなかったが・・・
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:05 ID:izCRdtEs
>>69
スカルファックできそう。
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:06 ID:D/3DWb1C
鎌足タンにはやおい穴はありますか?
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:06 ID:eLZdlPep
鎌足たんが実は巨根だったりして、忘れられなくてその夜眠れない操たん
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:08 ID:GHB255Tc
>>74
そしてその夜・・・
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:09 ID:eLZdlPep
続くのかよ
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:12 ID:tY+xuPmd
オオキサ

鎌足タソ>翁

他は?(ワラ
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:14 ID:eLZdlPep
後は不二がぶっちぎりという事しかわからない(w
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:18 ID:D/3DWb1C
>>78
具体的にはどれくらいよ?
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:20 ID:eLZdlPep
>>79
不二のだいたいの身長がわかれば想像だけはできるんだがなぁ
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:22 ID:uKix+3cj
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:25 ID:EO6E1mC6
>>60
>大鎌と鎖が無かったらそりゃ弱いでしょ
>ほとんど武器無し無防備なんだから
>当たり前

いや、古武術的見地から考証すれば
あの手の長柄武器の遣い手で棒術の心得がないのは絶対におかしい。
というか、それ以前に「長い棒(大鎖鎌の柄)vs木刀の柄だけ」で負ける奴が珍しい。
御本人も「鎌が折れた時のための技ぐらいある」と言ってるんだし。
だから鎌足は蝙也や張よりも実力は落ちるはずだ。鍛えているようにも見えんし。

>>78-80
実は粗○ンだったりして。
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:27 ID:Tjg6zCqU
不二のが入るガバガバまんこないのか?
一生童貞とは…。そりゃ泣くよな
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:27 ID:uKix+3cj
>>82
あんな大鎌振り回して非力なわけないだろ。
桜木花道>佐之助
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:29 ID:kIFA/Ujr
>>61
かなり同意
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:30 ID:Mc7wqim0
弥彦の強さ。これ、最強。
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:30 ID:eLZdlPep
>>82
張はともかく、蝙也よりは・・・
我流の可能性も高いし、心得云々は微妙
必勝の奥義(には見えんが)を躱されたらそりゃ負ける
そもそも相手の薫も基本的には武道の達人

それとブツの話だけど
巨人族の中では粗チ○でも人間から見ればとんでもない前田殿サイズなのは間違いないよ
俺達の5センチでも不二が10メートルなら約6倍の30センチ!?
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:33 ID:eLZdlPep
で、膨張率が2.4倍なら72センチ
どう見たって常人とのまぐわりは不可
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:36 ID:rU44tPsY
>>78
ガタイのデカさとアレが比例していると考えると
二番目が鯨波で三番目が伍兵衛だな。
そうすると第一幕で剣心が助けにこなかったら薫は・・・(以下自粛)
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:37 ID:eLZdlPep
ちなみに膨張率を240%にしたのは日本人の平均チ○長が12センチなのに準じて
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:40 ID:rU44tPsY
>>84、88
あんな大鎌振り回せる力があるのに薫&操にあっさり負けたから
十本刀の戦闘要員(方治、才槌以外のメンバー)では最下位を競う実力なのは確実。
一応は本条流を名乗ってるが、いわれてみると確かに我流くさいな。
でも大鎖鎌なんてマイナーな武器つかう我流の武芸者って何だかなぁ…
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:45 ID:eLZdlPep
>>92
あっさりじゃないって
普通にやったらどう考えても勝ち目のない闘い
事実、薫はあの胡散臭い武器破壊が無ければ完敗してたんだから
まぁ、柄が鉄製なら良かったのにね

どう見ても蝙也の方が・・・
飛べる為に肉体を極限まで弱らせてどうするよ・・・
結局あのしなる刀しかない張も危ない
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:48 ID:OMqio+yK
>>4 の修正。最下位争い
雷十太>張>=外印>八ツ目>蝙也>四神>=鎌足>=乙和
ぐらいが適当かと。
しかし四神の四人が同等の実力ってのはかなり無理があるぞ。(ここでは青龍・朱雀に合わせた)
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:49 ID:Tjg6zCqU
アンジ>シシオ
だとは思わないのか?
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:52 ID:eLZdlPep
蝙也は極端すぎる
攻撃が届かない相手には強いが届く相手にはあまりにも無力
身体がヒョロ過ぎて一撃もらえば終了なのも痛い
(弥彦の一撃で負けるならここに載ってる連中ならみんな一撃で仕留められるだろう)
爆弾が切れたら降りてこなきゃいけないし
八ツ目は攻撃力こそ凄いが当たらなくては何の意味もない
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:55 ID:eLZdlPep
張は例の刀で自分から間合いを侵略するタイプ
ただ、一度でもかいくぐられると死
鎌足は自分から攻防も兼ねた間合いを作り出して避けつけないタイプ
張より汎用性は高いし、間合い自体を侵略される事はまず無いからむしろ張より強いかもしれない
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:56 ID:tY+xuPmd
蒼紫と当たった四神は、雷十太のイズナも模倣できるのか!?

それは置いといて、斎藤と当たった四神、雷十太より強いだろ。
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 01:58 ID:vOSdvjNw
斉藤って毎回手傷負ってるけどさ、
毒でも塗られてたらどうすんだろ。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:02 ID:tY+xuPmd
>>99
史実という見えないチカラが解毒してくれます(w
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:02 ID:uKix+3cj
赤末有人は?
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:03 ID:Tf+vq8B9
最下位争いは長所と短所が両極端な奴ばっかしなんで実力の比較は難しいが…
八ツ目は当たった相手が斎藤なんで雑魚のイメージがあるが、
実際には蕃神や外印より強いと見ている。斎藤に牙突零式も出させたし。
蝙也は弥彦に負けたんで違う意味でイメージ悪い。
しかし、ヒット&アウェイの空中殺法と爆撃は普通に考えれば張以上の強敵キャラなのでは。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:05 ID:tY+xuPmd
>>101
鎌足タンの武器の、小さいヴァージョンみたいなの使ってたヤツだな(w
ゴヘエにも負けるんじゃないか?(w
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:07 ID:Tjg6zCqU
左之パパはどうよ?
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:07 ID:eLZdlPep
>>98
あいつらはそれぞれに最適な相性のキャラを見つけて相手にしたまでは良かったけど
惜しむらくはそれぞれキャラが奴等の想像を超えていたことだ

青龍>牙突を見切れば勝ち>正しい>実際は?>見切れなかった・・・
朱雀>得物も一緒だし、太刀筋を見切れれば>正しい>実際は?>そんな浅い技じゃない
白虎>確かに左之助の攻撃力は凄い>攻撃させない>正しい>実際は?>効かなかった・・・
玄武>ガキだから以下略>正しい>実際は?>想像を絶する和月のゴリ押し

>>99
武士は潔いからそんな事気にしない
毒塗られてたら負けるだけ
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:11 ID:eLZdlPep
>>102
斎藤にとって零式は奥の手であっても手段でしかないから
剣心みたいに出し惜しみしない
最適の状況と判断したらどんな状況でも使う
実際ガンガン使ってる
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:15 ID:zkJvNG4+
張の薄刃ノ太刀(だっけ?)の方が鎌足の大鎖鎌よりもリーチも長いし、スピードも速いように見えるけど・・・
まあ、それは目の錯覚かも。
しかし、張は例のヘンテコな刀をコレクションして
それぞれに合わせた戦い方を努力の末(?)マスターしているわけだ。
大鎖鎌しか能のない鎌足よりは戦い方にバリエーションがあるはず。
ちっ、人誅編でも戦って欲しかったぜ。別の刀で。
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:17 ID:tY+xuPmd
>>104
活躍の場がないからな・・・

・手加減してる左之助と互角に殴り合い。
・本気の左之助により、一撃で失神。

まあ、番神より弱いのは確かだな
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:19 ID:zkJvNG4+
>>106
八ツ目戦の場合は通常の牙突受け止められたんで零式を使った。
だから、牙突を受け止めた八ツ目はやっぱり強いと思うが。
蕃神だったら自信満々に装甲で牙突受けて・・・即死(藁
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:21 ID:eLZdlPep
>>109
普通に捌かれるよ
あの手甲は正面から受けるんじゃなくて斬撃に対しては受け流す為につけてる
まぁ零式だったら食ってあぼーんの可能性は高いが
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:23 ID:tY+xuPmd
>>109
確か無敵手甲は、宇水の亀甲の盾と似た特性で、剣撃受け流すはず。
・・・とは言っても、通常牙突で貫いてほしい(藁

通常牙突効かない敵多すぎるからな・・・
112名無しさんより愛をこめて:01/11/04 02:28 ID:O4vu7/rB
番外編:左之助と張はどっちが恥ずい?

左之助:いやがる剣心を河原に引っ張り出して「不殺なんて甘え考えは今すぐ
捨てちまいな」などと駄目押し発言をした挙句、鞘を破壊しただけで一方的に
ボロ負け。

張:相手は刀が折れていて、人質も取った。それでなお圧されまくって負けた。
逮捕後、誘導尋問に引っ掛かったとはいえペラペラと敵の内情を暴露。彼にも
駄目押し発言有り。「人を殺す喜び忘れたいうんならワイが教えたるわ」
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:28 ID:uHNQfqGy
>>109
よく考えると志々雄の鉢金はなんで牙突を防げたんだ?
通常牙突でも鉄の扉もぶち破る破壊力のはずだ。
ダイヤモンドでも埋め込んであるのか?
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:30 ID:eLZdlPep
そもそも零式と壱式他の違いって何?
下半身が使えない時の為に上半身のバネを使って至近距離からかますのも
まぁ無理があるが理に適ってる

しかしあの威力は何だ?
どう考えたって上半身しか使えない零式より全身もしくは足のバネを使ってる壱式の方が強い筈だが
距離でそこまで威力が減衰するような突きならもともと大した威力はない筈だし

更に言うなら牙突が全く効かなかった宇水に対し零式が効かなかった理由も不明
性質は同じなんだから躱す要領も同じだろうに
近いから捌きづらいとはいえ
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:31 ID:tY+xuPmd
>>113
牙突はしのいだものの、その後九頭龍閃の柄の一撃で破壊される。
理不尽。
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:32 ID:uKix+3cj
斎藤は体術もけっこういけるよな。
打撃もできるし、投げ技もできる。
追い討ちに踏みつけもできるし。
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:33 ID:eLZdlPep
「零式が効いた理由」だったな
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:33 ID:XIl+0E6h
>>109-111
剣撃受け流すといいつつ
左之助の斬馬刀はもろに受けとったなぁ。(斬馬刀が砕けた)
こーゆーアバウトな使い方されると検証が困るよ。
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:34 ID:XIl+0E6h
>>116
二重の極み修得前の左之助なら
殴り合いでも勝てるしね。
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:36 ID:eLZdlPep
>>118
あれは新手甲のお披露目の為にわざと受けました
オチャメな番神

つーか結構マジな話
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:37 ID:tY+xuPmd
>>114
壱式=普通にまっすぐ突く
弐式=斜め上から突き下ろす。威力は最強のはず(藁
参式=対空迎撃用

零式で宇水がやられたのは、油断の一言に尽きるだろう・・・。
意表を突いた一撃で、受け流す暇がなかった(藁

威力は・・・牙突には、クリティカルヒットがあるとしか思えん(藁
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:38 ID:tY+xuPmd
>>121
不発牙突は、ヘタレってことで(藁
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:39 ID:eLZdlPep
あぁ
技の性質じゃなくて何で零式だけあんな威力?って疑問だった
わかりづらくてスマソ
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:39 ID:rWC2Nkbo
>>119
その文章なら左之助が斎藤に勝てるみたいだ(藁
二重の極み修得前の左之助なら殴り合いでも斎藤には勝てない、だね。
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:40 ID:eLZdlPep
>>124
まぁ、ホントに当てる事ができれば勝てるんだけどな
無理だが
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:42 ID:vOSdvjNw
零式はつっこみがいのある技だなぁ。
油断してる志々雄に初見でかわされたし。
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:43 ID:tY+xuPmd
>>124
神谷道場で一発当たったんだけどね・・・。
あれは実は衝撃を受け流してたのか?
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:44 ID:eLZdlPep
牙突には違いないからな
あのランクの強さの奴には通用しないって事か
やはり牙突だけってのはキツいよ
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:45 ID:tY+xuPmd
>>126
モーションがでかいからな〜。タメ技だな、あれは(藁
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:49 ID:vOSdvjNw
零式からの横なぎはキャンセルきかないみたいだし。
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:53 ID:ygSxyIyf
通常牙突でシシオの鉢金が壊せなかったのは、
既に扉を壊した時に腕が伸びきってしまっていたから・・・

ってのはダメ?(藁
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:55 ID:x3YDDNpr
アニメのキリスト教の話に出てきた女なんて名前だったっけ?
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:58 ID:tY+xuPmd
>>131
全力じゃないってのも考えられるな。
完全に不意をついてたし、頭狙ってるから、頭蓋骨ちょっと破って脳みそに傷がつく程度に抑えてたのかも。
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:00 ID:eLZdlPep
完全に殺す気なのに手加減する意味はない
ましてプロの斎藤なら尚更
牙突が弱いんじゃないなら鉢金がダイヤモンドだったとか
剣心の刀の柄はアダマンチウム
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:03 ID:vOSdvjNw
>>131
「手負い一人片付けた程度で油断するその甘さが
今も昔も貴様の命取りだ」
「志々雄真実その首もらった」

しゃべりすぎ。不意打ちになってない
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:04 ID:INoC7Qtk
わかった。その時斎藤一は、眠かった。
今のおれのように・・・。
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:05 ID:eLZdlPep
寝ようか
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:18 ID:TY/mAY6z
aree
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:22 ID:TY/mAY6z
あ〜腹減った…
140名無し:01/11/04 03:34 ID:Q6GO6/dB
牙突の零式の最大の疑問だけどどうして
零式は宇水の上半身を吹き飛ばせたんだ。
普通はあの状態だと体がすべて壁にぶつかると思うが。
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:39 ID:U5ACBYfc
>>140
アニメじゃ時間帯もあってそう変更されてたな
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:39 ID:vOSdvjNw
切れ目が入ってたから
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 03:43 ID:TY/mAY6z
ガンブレイズウエストのB巻に弥彦の逆刃刀があるってホント!?
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 04:11 ID:jVujddgl
>>142
なるほど、つまり零式は気の刃でまず相手を真っ二つにしてから上半身をぶっとばす技、というわけですか
対シシオでは消耗していたため気が出せなかったと
おお、こりゃ万事解決
145代打名無し:01/11/04 04:39 ID:RyK3Nf5C
あげ
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 05:36 ID:wpvqXLz2
>140
いや、足を踏んでた。
147名無し:01/11/04 07:10 ID:Q6GO6/dB
位置関係で踏めないでしょ。
148人虫編:01/11/04 09:10 ID:BiRJC22e
雪代縁・・・サドとマゾの極地。陰の気の元。日本を捨てチャンコロを
利用しありとあらゆる手でマフィアを牛耳り使い捨てた。斉藤サン。
ガキだからできることもあります。黒星・・・フフ・・まあ愉悦でたたかう
四入道は殺すに値しないですカ。それはどうも・・・。
外印さん。機能美と造形美のために僕の最たる恋いこがれた人を凍結させ
オモチャにしましょう。あの人たちは悶え死にますよ。
次の話し聞きたいですか・・・火付きの悪い2ちゃんねらーだ。
だが姉さんは静かさを愛する完璧な人だった。
だからここに限定してやった。
文句があるんなら・・・
149:01/11/04 09:14 ID:BiRJC22e
ゴオオオオオオオオオオオオ!!
四潮さんが妄想したことをこの僕がやってもいいんだ。
お前が守ろうとした天子様も大日本帝国も平和憲法もフリーセクースも・・
全て壊してやろう。悪徳に満ちた耽美なヤマトは永遠に消え去るのですヨ。
さあ2ちゃんのみなさん。道夏至倍の始まりデス。
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 09:16 ID:1XiiMFgp
 宇水ファンの俺としてはあの死に方は納得できんな・・・
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 09:47 ID:L7jK/nGn
打たれ強さ
志塩>佐野助
だろ?
152名無しさんより愛をこめて:01/11/04 09:58 ID:EUBTo7xQ
>>151
同意。
左之助:龍巣閃で動けなくなる
志々雄:九頭龍閃食らって鉢金壊れて、足で地面を削りながら後ろの壁に衝突、
その壁ごと倒れる(この場面、「聖闘士聖矢」みたいだった)が起き上がる
バケモンだよ、コイツ
153名無し:01/11/04 13:54 ID:wIP2m0ys
明日始まるって言うBSのアニメ再放送って何時に始まるか知ってる?
154名無し:01/11/04 13:57 ID:wIP2m0ys
>>131
あの牙突は扉の向こう側から放って扉を貫き、なおかつ詩塩までの飛距離のせいで
鉢がねを壊すには至らなかったんじゃないか?
155154:01/11/04 14:01 ID:wIP2m0ys
追加
それでもそれなりの衝撃は与えられてわずかに脆くなり、
それで九頭龍閃の柄の一撃で壊れたんだと思う。
九頭竜閃って確か突進力は牙突並だって話しだし。
156154:01/11/04 14:04 ID:wIP2m0ys
もしくは牙突の時と違って至近距離から撃ったから柄でも壊れた。
牙突の突進力=九頭龍閃の突進力ならこっちのほうが良さそうだな
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 14:08 ID:eLZdlPep
つーか鉢金も貫けないような一撃では頭蓋骨を貫くのは困難・・・
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 14:09 ID:oV8DE8qb
斎藤が受けてたダメージは予想以上ってことか。
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 14:39 ID:HAydbl+f
>>132
洗礼名がマグダリアで本名が小夜じゃなかったっけ?
ノベライズ版の島原編あるよ〜
鎌足は俺も十本刀最弱の気がするなぁ。(方治とジジイ除く)
当時はすでに「武芸十八般」が常識だったのに
鎌と鎖のなくなった鎌足は弱過ぎ。腕力だってあるはずなのに。
武芸者として致命的というか、御庭番並みの一芸野郎(カマだけど)。
剣心は鞘だけになっても戦えるし、斎藤なんかベルトで剣心殺しかけた。
鞘やベルトに比べれば大鎌の柄や針は立派な武器じゃないの。
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 15:47 ID:NXRjYDIG
仕方ないさ・・・。弱者が奮戦するのは和月のエゴ
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 17:10 ID:mbHs9cfH
張は十本刀最弱じゃなかったのか。でも剣心は鞘だけで倒しかけてたし弱そうに見えるなー
163名無しさんより愛をこめて:01/11/04 17:16 ID:o8QGhdI7
ガリガリとオカマとホウキは、グーとチョキとパーみたいな関係です。
164ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/04 17:19 ID:2Hh5CYGO
>162
剣心が峰打ちのための刀持ってたら
2秒で終わってたな。
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 17:20 ID:Q0HDm4hl
>>164
剣心が不殺じゃなかったらほとんどが二秒で終わってるYo!
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 20:06 ID:OjXX99+Y
>>165
それじゃるろ剣じゃない(藁
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 20:07 ID:0sZh3p2l
検診秘伝ってコミックスってどんな内容だった?
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 21:20 ID:N6cs4/2Q
でも不殺じゃないるろ剣見てみたい。。。

香の出てこなかったシティーハンター並に見たい。
>香の出てこなかったシティーハンター並に見たい。

すごく見たい
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 22:17 ID:HTsEdr6p
>>167
キャラクター紹介だったり、細かいあらすじだったり。
明治十六年の話もあったな。
あと、ワッキーのインタビュー。
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 22:41 ID:HAydbl+f
>>170
それは華伝だとオモワレ
172167:01/11/05 00:21 ID:NCqbs+4+
>170-171
そうなのか、ありがとうです。
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:23 ID:rsgJUpK/
ageてみる
sageてみる
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 01:34 ID:G4qSscR/
ageてミル
mageてみる
sageてるみ
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 11:30 ID:lQX0cg+d
今日の朝放送あったるろうにだれもみてないのね・・・
せっかく再放送だったので盛り上がるかと思ったけど
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 12:04 ID:RLr3ztEo
再放送みれねー。CSフジだっけ?
海外の「samuraiX」が欲しい。アジアじゃなくてアメリカのヤツ。
でもプレイヤーが対応してないんだよねーー。
180nana:01/11/05 13:47 ID:Oq8TQEq8
地上波でるろ剣再放送しないのかな〜。
映画もやってほしい。←部隊あいさつミニ行ったし
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:02 ID:LioNNqIh
シシオの鉢金は無敵手甲と同じ材質でした。
斉藤は足も怪我していたし。ってことでどうです?
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:10 ID:e/RuX36x
>>181
なるほろ。無敵手甲並なら、仕方ないな(w
実際、銃撃はじいてたからな>手甲

煉獄手に入れるようなシシオが、「重点的に固めてある」っつーんだから、凄まじい強度だろうしな・・・
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:18 ID:cj/HGE1V
剣心が逆刃刀じゃなくて真剣使ってれば、ほとんどの戦いは
一瞬で決着がついただろ。
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:25 ID:4m0RNWy7
>>183
それ言っちまったら逆刃刀で脳天しばいてる時点で頭蓋骨陥没でオシマイだよ
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:26 ID:LioNNqIh
>>183
比古が剣心と出会ったときに野党と一緒に斬り殺しておいたら
よかったのに。
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:41 ID:e/RuX36x
VS斬左 初撃がわき腹にHIT。真剣なら終了。
VS刃衛 苦戦。初めてマトモに当たったのは抜刀斎化してから。
VS蒼紫1 一発も当たらなかったような(w
VS裸移住田 飛びイズナの出現前に龍槌閃HIT。真剣なら、あぼーん。
VS斎藤 抜刀斎化後に龍巻閃が首の後ろにHIT。真剣なら斬首。
VS瀬田1 抜刀術打ち合いで逆刃刀あぼーん。真剣なら、双方の刀が折れてたか。
VS張 忘れたが瞬殺決定(w
VS比古 勝つことが無理。奥義取得の時真剣なら、確実にあぼーん。
VS蒼紫2 何発か技入ってた気がするから、真剣なら奥義の前にあぼーん。
VS瀬田2 当たらん(w
VSシシオ 紅蓮腕のダメージから復帰後の龍槌閃であぼーん。
VS参号イワンボウ 忘れた
VS縁1 九頭龍閃であぼーん。
VS縁2 まともに攻撃入ってなかった気がする。奥義すら、縁の刀を折っただけ。
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 14:43 ID:e/RuX36x
忘れてた

VS般若 HITした攻撃は最後の一撃のみ。よって逆刃でも真剣でも変わらず。
188名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 15:13 ID:QCRJfEOW
★予想★
蒼紫vs斎藤
テクニックと手数の蒼紫、パワーの斎藤の対決
蒼紫の防御力の前に斎藤の攻撃はなかなか当たらず苦戦。しかし蒼紫の攻撃は
威力に欠けるので斎藤に致命傷は与えられず。パンチ、キックなどの肉弾戦なら
ほぼ互角。最後に牙突零式と回天剣舞6連のぶつかり合いになるが、零式の威力が
勝り斎藤の勝ち。しかし斎藤もかなりの傷を負うと思われ

斎藤vs比古
パワー、テクニック、速さすべてにおいて比古の圧勝。
牙突零式ですらも弾き返される。とどめは天翔龍閃か九頭龍閃で決まり。
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 15:33 ID:LioNNqIh
>斎藤vs比古
斉藤が赤子扱いされるのはシシオでこりごりです。
>>187
その前に面が一発入ってるよ。
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:16 ID:rbta5tJt
>>188
徒手空拳なら圧倒的に蒼紫>斎藤だろ
最終結果は同意。

斎藤は牙突が強いんじゃなくて、牙突を当てるまでの策略が強そうだ。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:19 ID:4CYQ5bZL
斎藤>小太刀二刀の蒼紫>=素手の蒼紫>二重の極みありの左之助>素手の斎藤
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:25 ID:+sGYGEoO
斎藤は勝つには勝つが技が単純なので毎回ダメージを負う。
素直に突き以外の技覚えろよ。
194名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:31 ID:4CYQ5bZL
斎藤が回天剣舞。
斎藤が双龍閃。

・・・萎える
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:41 ID:SwLQI/fV
斎藤が火炎吐息
斎藤が轟斧爆
斎藤が伸腕の術
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:49 ID:VLXO4UNu
斎藤が毒殺螺旋鋲
斎藤が貫殺飛苦無
斎藤が飛空発破
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:50 ID:VLXO4UNu
>>196
って武器が変わってる
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:53 ID:vaopKtcS
流浪人ケンシンは漏れも知ってるから覗いてみたら・・・オタク臭いよ・・・
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:54 ID:iKA/Pdz4
>>198
半端な奴は、来ない方がいい(藁
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 16:58 ID:LioNNqIh
斉藤が剣路
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:01 ID:cj/HGE1V
ぶっちゃけ比古はそれほど強くないと思う。
対剣心戦では同じ飛天美剣ということで手の内を知られているので
やたら強くみえるだけでは?
天かける〜で一発でダウンしちゃったし。まともに戦ったら、
瀬田より弱いと思うが。
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:01 ID:iKA/Pdz4
斎藤は夷腕坊
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:05 ID:iKA/Pdz4
飛天美剣流・・ある意味的を得てるな(w

比古戦で放った天翔龍閃は、劇中唯一の本気の一撃。
その他は加減してる。
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:09 ID:Hg5R2sU9
殺さないとなると手加減するしな、やっぱ
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:25 ID:LioNNqIh
比古剣振ったら地面割れたからね。ソニックブレードだよ。
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:38 ID:CwIFrjGt
雷十太剣振ったら木切れたからね。ソニックブレードだよ。
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:38 ID:DeAw0NYJ
斎藤ファンって意地でも蒼紫を目の敵にするけど、なんかあんのかな
無理にでも斎藤を勝たせようとするし

志々雄に初見で見切られる零式がそうそう当たるとは思わないけど
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:39 ID:DeAw0NYJ
マント脱いだ比古が剣振るだけで飛飯綱
209ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 17:41 ID:1sMVcKq1
>207
客観的に見れば蒼紫の方が強いのはわかる気がする。
けど和月が描いたら多分斎藤が勝つ。
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:41 ID:afFxfyLi
>>207
志々雄にさらに脚を切られたから零式も万全ではなかったのでは。
腰のバネっつっても結構脚とか踏ん張りそうだし。
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:46 ID:DeAw0NYJ
普通に読めばどう見ても蒼紫だよな
前スレでもほとんどそんな感じだった

あれか、美形キャラは嫌いだからってやつかな
他にも美形は腐るほどいるけどな
>>211
顔じゃない。剣心のライバルであって欲しいからだと思うよ。
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:49 ID:Hg5R2sU9
新選組ファンだし
sageんの?

>>210
足が使えないなどに至近距離で「上体のバネだけで」撃ち出す奥の手なんでそれは絶対にありえない
つーか、もしそれで切れ味が落ちるようならとんだ駄目技だ
>>212
>>213
好きなのはいい事だけどそういう感情だけで強さの序列を決めるのはいかんと思うのですよ
実際、斎藤のが強いって言ってる人はそんなんばっかだし
それならバトルものの漫画は人気投票やって一位の奴最強でいい
たとえ一位が燕でも
勘違いされちゃ嫌だから言っとくけど、斎藤も蒼紫も好きなキャラだよ
ただ、ファンだから無条件にコイツより強い筈だって見方は大嫌いだが
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:01 ID:PlwKBS+f
蒼紫が剣心に2回負けてて、斎藤は剣心には負けてないから、じゃないか?
218名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:04 ID:afFxfyLi
>>217
そのとおり
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:05 ID:PlwKBS+f
>>208
あのマントは、飛飯綱養成ギブスか(w
重さは十貫(約38s)て・・・剣心の体重に近いな(w
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:06 ID:afFxfyLi
最強はガトリングガン持った観柳でいいですか?
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:07 ID:INGhotAP
剣心俺よりチビなんだよな。考えたら。
俺、身長172センチしかないけど、よもや150以下のヤローに会えるとは。
小さい者としてチョトうれしい。
>>217
斎藤は再修行して奥義を覚えた剣心とは一度も闘ってないのに?
また、蒼紫は抜刀斎状態の剣心と闘ってないのに?
それに斎藤と闘った時の抜刀斎は長いこと逆刃で闘ってたし、材料と見るには不適当
抜刀斎として見るなら当然不殺じゃないし最初の龍巻閃で勝負は付いてる
それにあの闘い、斎藤は刀を折られ、武器はベルトだけ
勝負も川路に止められ中断と、負けなかったんじゃなくて「勝負がつかなかった」だけ
結果はどうなるかわからないが
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:08 ID:wEeoAd2s
ひこでしょ
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:09 ID:PlwKBS+f
ガトリングガンの威力がイマイチわからん。無敵手甲で防ぎきれるんじゃないか?

煉獄のときは、二重の極みを海面に放った水壁で弾丸止まってたし(w
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:10 ID:afFxfyLi
斎藤は実は右利きなのです。
だからハンデなのです。

とか適当語ったりしてみる。
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:11 ID:afFxfyLi
>>224
手の動きの速さ次第
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:11 ID:/epmLSq5
え?斎藤って最初から右利きじゃないの?
牙突のときだけ左に持ち替えてただけだし
普段は右手で刀持ってなかったっけ?
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:12 ID:Hg5R2sU9
>>221
いや・・剣心158cmだと思ったんだが
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:12 ID:PlwKBS+f
>>227
剣道なら基本的に左手が要だが・・・殺人剣は知らん
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:13 ID:afFxfyLi
>>227
右利きだったっけ?
だとしても左で牙突を放っている以上
右で放てば効果絶大
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:14 ID:afFxfyLi
左之助ブン殴ってる時もほとんど左
232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:15 ID:OWVXKC9a
刀は基本的に左で振る。
右で振るやつは下手糞のすること。
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:15 ID:DeAw0NYJ
右利きでも剣道なら左手で持って右手を添えるので左手で持ってて当たり前
右手で持ってたら和月を激しく責める
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:16 ID:DeAw0NYJ
ちなみに真剣でも竹刀でも持ち方いっしょ
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:18 ID:/epmLSq5
剣道経験者多いね 俺よく分からんや(w >持ち手とか

そーいえば斎藤って
煙草はどっちで持ってたっけ
あんま 利き手関係なさそーだけど(w
俺はほとんど利き手で持ってるから
もしかしたら・・・・なわけないよな
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:18 ID:afFxfyLi
失礼しました。
剣道に疎いもので・・・
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:19 ID:JdCFun4I
雷十太が殺し慣れてたら結構強かったかも。
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:19 ID:afFxfyLi
斎藤はタバコ右手
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:19 ID:PlwKBS+f
剣心: 158cm 48kg
薫: 155cm 41kg
弥彦: 128cm 23kg
左之助:179cm 71kg
蒼紫: 182cm 72kg
斎藤: 183cm 71kg
比古: 189cm 87kg
シシオ: 170cm 59kg
瀬田: 163cm 51kg
縁: 175cm 68kg

基本的に軽すぎだな・・・比古はK-1のホーストより軽い
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:20 ID:afFxfyLi
10歳で二十三キロは軽すぎ
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:20 ID:Hg5R2sU9
志々雄随分軽いなw
242ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 18:20 ID:1sMVcKq1
>239
だからと言って117kgとかあったらひく。
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:21 ID:INGhotAP
>>239
昔の時代だからね。でもあの筋肉の鎧を着てて87キロはたしかに軽い。
それとホーストで比べるのはおかしい。だってあいつ100キロあるもん。
プライドのシウバより軽いと言いなさい。
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:21 ID:LvKNASB/
明治なのでくうもん喰ってなかったってことで。
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:22 ID:OWVXKC9a
比古は100キロ以上あるだろ。
あの体だぞ?近所の極真の道場には
100キロクラスがゴロゴロいるぞ。(メチャコワイ)
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:22 ID:DeAw0NYJ
どいつもこいつも当時の日本人の体型とは思えない(w
剣心くらいで丁度いいかも
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:22 ID:PlwKBS+f
>>239
情報元書き忘れてた。剣心華伝より。
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:22 ID:WuLdwPST
和月の体重コンプレックス
249名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:23 ID:OWVXKC9a
剣心でもけっこうでかいぞ。当時としては。
250ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 18:24 ID:1sMVcKq1
>245
そんな事言ったら左之の腕は半端じゃなく細すぎ
251名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:25 ID:INGhotAP
170cm59キロ?>ししお
まあたしかに細かったしな。
しかし59キロの男が48キロの男を片手で持ち上げることなんて
出来るかね?
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:26 ID:/epmLSq5
なるほど小学校にいくと明治時代の身長の連中がいっぱいいるってわけだ
斎藤や蒼紫みたいにたまにデカイ奴ら、先生達もいるしな
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:27 ID:OWVXKC9a
坂本竜馬はたしか約175センチ
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:28 ID:PlwKBS+f
北辰一刀流、るろ剣で見たかった。
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:29 ID:DeAw0NYJ
剣気とか言ってDBみたいに気を発散させてたしなぁ
あれによって驚異的な筋力を生み出してるのかもしれん

まさにDBだ
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:33 ID:PlwKBS+f
比古の重さ十貫のマントで、DB初期の亀の甲羅背負っての修行思い出した。
たしか、亀の甲羅も、20kgと40kgサイズがあったからな・・・。40kg≒十貫
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:36 ID:DeAw0NYJ
天地を食らうで関羽が二十貫の荷物運んでたような・・・
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:38 ID:rsg9K47X
結局ラオウが最強だろ?
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:39 ID:afFxfyLi
>>258
カイオウだよ
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:54 ID:JDat2g3h
6巻の髪のほどけた剣心のような男が現実にいたら、
絶対に惚れてしまう俺のような男ってどう思いますか?
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:56 ID:DeAw0NYJ
・・・
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 18:57 ID:BeBcOAWO
とりあえず逝ってよし〜
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:05 ID:Nv6+fGNt
鎌足と似たようなもんだろ
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:11 ID:JDat2g3h
>>263
なにが?
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:14 ID:Nv6+fGNt
女に見える剣心
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:27 ID:7FoMlA7Q
>>239
剣心: 158cm 48kg
薫: 155cm 41kg
弥彦: 128cm 23kg
左之助:179cm 71kg
蒼紫: 182cm 72kg
斎藤: 183cm 71kg
比古: 189cm 87kg
シシオ: 170cm 59kg
瀬田: 163cm 51kg
縁: 175cm 68kg

当時の日本人男の平均身長が158くらいだったから
現在の体格にすると・・
剣心: 170cm 62kg
薫: 165cm 51kg
弥彦: 140cm 35kg
左之助:191cm 83kg
蒼紫: 195cm 87kg
斎藤: 196cm 86kg
比古: 205cm 120kg
シシオ: 182cm 78kg
瀬田: 175cm 63kg
縁: 188cm 81kg

大体こんな感じじゃない、ヒコとシシオは筋肉あったので体重重めにしといた
しかしやたらにデカイ奴多いな
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:32 ID:Qjw1YPQF
剣心は単身痩躯ってかいてあったからチビでガリってことはかわりないだろ。
しかも平均身長は165前後だ。
そんなちっちゃいわけないだろ、ドワーフかっつーの
268名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:32 ID:AoSZpQ0Z
>当時の日本人男の平均身長が158くらいだったから
>現在の体格にすると・・
オランダ人にあてはめてくれ
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:33 ID:G8oaJEQW
もしかして、不二も更に巨大化するのか?(w
>ドワーフかっつーの
ワラタ
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:37 ID:7FoMlA7Q
>>267
平均身長165くらいは確か昭和20年くらいなんじゃないの?
江戸時代から明治初期にかけての平均身長は
男 158
女 145
くらいだったと思う
272名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:40 ID:G8oaJEQW
○ 日本人の身長の変化 

 時代・世紀 身長
縄文時代(全期) 156p
弥生時代初期 156p
弥生時代末期 160,5p
古墳時代(全期) 160,5p
14世紀 157p
16世紀 156p
18世紀 155,5p
19世紀末 161,5p
20世紀 166p

from ttp://www2.ttcn.ne.jp/~kazumatsu/sub201.htm
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:49 ID:DeAw0NYJ
縄文時代の身長もわかるんだ
すごい世の中になったね
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:50 ID:pfaG1HuD
>>221
当時の平均身長からいって180cmクラスはもうジャイアント馬場
級といえる。剣心の158cmは成人男子の標準ぐらいだと思うが。
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:51 ID:G8oaJEQW
267の言葉を借りれば、古代人はドワーフだな
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:51 ID:BHzQdxr3
昭和初期と末期じゃだいぶ違う。
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:54 ID:Qjw1YPQF
単身痩躯が全てを物語っているだろ。
しかも他のキャラと比べてみろ。

158cmはそんなにチビってことはないかもしれんがチビだ。
わつきがそんな風に描いたから仕方ない
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:55 ID:G8oaJEQW
俺的には、剣心はミニモニレベルの身長がよかったな
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:55 ID:7FoMlA7Q
>>277
和突きが知識不足だっただけ
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:55 ID:KadHJcMh
実際その身長だったらめっちゃ弱いよね。
どんな鍛えても。
あ、時代が違うのか
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:57 ID:pfaG1HuD
気になったことといえば剣心だけ満年齢で、他キャラは数え年だと
いうこと。数え年なら剣心は30のはずだが・・・。
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:58 ID:7FoMlA7Q
ミニモニも明治じゃあ平均身長だね
でも当時は130センチ代の女珍しくなかったわけか・・
284名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:59 ID:7FoMlA7Q
>>280
検診があの体格で強いのは納得いかん
全然筋肉ないじゃん
あれじゃ刀持つのが精一杯なんじゃない?
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:59 ID:DeAw0NYJ
現代のロリータ連中には天国かもしれない>明治時代
286ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 20:01 ID:1sMVcKq1
>285
背が低ければ良いと言う問題でもないしなぁ・・・。
一番うらやましいのはやはり源氏物語だろ。
287名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:02 ID:G8oaJEQW
>>285
明治って老け顔なんじゃないか?
チビなオバハンが多いだけかと・・・
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:01 ID:pfaG1HuD
>>280
同意。鯨波と体格差ありすぎ。
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:03 ID:7FoMlA7Q
実際ならアンジとか鯨は検診を一撃でKOできるだろ
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:04 ID:G8oaJEQW
>>289
当たるか、の問題だな・・・
291282:01/11/05 20:04 ID:pfaG1HuD
気になったことといえば剣心だけ満年齢で、他キャラは数え年だと
いうこと。数え年なら剣心は30のはずだが・・・。
って思わないか?無理やり28という年齢に結び付けてるところが
どうも・・・
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:08 ID:7FoMlA7Q
>>290
実際ならあの体格では速く走ることなんて出来ん
速く走るには筋肉が必要
293282:01/11/05 20:08 ID:pfaG1HuD
>291
そう思わない?変だと思わない?
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:11 ID:G8oaJEQW
モーリス・グリーン
身長:176cm / 体重:75kg

蒼紫や斎藤の体格だな
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:12 ID:G8oaJEQW
剣心だと、モーリス・グリーンより高橋尚子の体格に近いな〜(w
296282:01/11/05 20:13 ID:pfaG1HuD
>>292
下半身が脆弱すぎ。それに強さを維持するための訓練もしてなさそう
だし。それでいて化け物みたいに強いってんだから都合よすぎだろ。
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:16 ID:DeAw0NYJ
気だよ
それで全て納得がいく
漫画だろ。勘弁しろ。
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:21 ID:DeAw0NYJ
とりあえず剣心では「強い巨漢」はあまりいないという事は言える
比古は巨漢かどうか微妙なんで安慈くらいか
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:22 ID:TOwEGAnr
>>299
10本刀の巨人は強かった。
相手が比古だからあんなにあっさり負けただけで。
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:22 ID:kGDup5Y9
差の介筋肉ないねえ
あのパワーはどこから出るんだ?
302300:01/11/05 20:24 ID:TOwEGAnr
そういやお庭番衆の筋肉ダルマも結構強いんじゃない?
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:25 ID:G8oaJEQW
>>300
あれは巨漢じゃなくて巨人。わかりやすく言えば人外
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:26 ID:DeAw0NYJ
式尉は・・・十本刀とまともに闘えるかどうかくらいのレベルかね
305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:26 ID:G8oaJEQW
>>302
左之助に一撃で負けたからなぁ・・・
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:27 ID:kGDup5Y9
献身ってアバラ見えそう
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:27 ID:DeAw0NYJ
とりあえず御庭番衆と飛天御剣流には女を惚れさせる秘術があるに違いない
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:28 ID:G8oaJEQW
>>307
シシオもだな
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:29 ID:8JQrDI5q
>>291
少年漫画(主にジャンプ)で、30代のヒーローはNGだから満で数えて20代にした、
という話を聞いたことがある。両さんとかは別にして、あんまり年取ったヒーローは
歓迎されないみたい。
310282:01/11/05 20:30 ID:pfaG1HuD
>>307
いや顔だろう。
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:32 ID:kGDup5Y9
結局、るろ拳で一番強いのは誰?
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:32 ID:G8oaJEQW
>>311
比古
313ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 20:32 ID:1sMVcKq1
>311
比古
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:33 ID:kGDup5Y9
でも狂頚脈エニシならヒコを力で圧倒できそうなんだけど・・・
315女を惚れさせる:01/11/05 20:34 ID:DeAw0NYJ
・御剣流
比古も剣心も徹底的に若造り、意識しないでも女から惹きつけられる人間磁石
何かあるにちがいない

・御庭番衆
蒼紫以外はモテないどころか声かけただけで逃げられそう

・志々雄
ワルくても器がデカい男はモテるのか

左之助は割とデカい器の志々雄タイプに見えるので
将来は女を惹きつけまくる可能性が高い
今は小物な為にあまりモテず
316282:01/11/05 20:35 ID:pfaG1HuD
>>309
だからといって満年齢と数え年の不統一というのはちょっとねえ。
だったら全員満年齢にしてしまえばいいものを。
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:35 ID:DeAw0NYJ
>>314
笑って遊ばれそうだね
あのインチキ技・龍鳴閃を剣心に教えたのは比古なんだし
無しでも圧勝くさい
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:36 ID:kGDup5Y9
御庭番衆の白なんかはもてるというか普通
ごく普通の恋愛できそう
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:36 ID:kGDup5Y9
般若は童貞なのかなあ・・
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:39 ID:G8oaJEQW
しかし、大盛況だな、このスレ。
何も進展ないくせに、暇つぶしに丁度いい(w
321282:01/11/05 20:40 ID:pfaG1HuD
薫なんか誕生日の6月(確かそうだったような)がくるまではでは
15だったんだぜ。いかに奴がロリコンかわかるだろう。
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:42 ID:DeAw0NYJ
しかし狂経脈って速くなるのはまぁいいとして何で怪力になるんだろうね
やっぱ神経を刺激して何か作用でも出るのかね
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:46 ID:G8oaJEQW
意識的に火事場の馬鹿力出してるんじゃない?
狂経脈状態だと常に最大筋力の150%を発揮とか。

使い続けると肉体的に廃人になるな(藁
324282:01/11/05 20:46 ID:pfaG1HuD
明治15年の剣路の大きさから見て、剣心と薫が初めて寝たのは
左ノ助が去ってからかなり短いと思われる。29の男がわずか16
の娘に早くも手を出したのだ。今で言えば教師と女子高生ぐらいの
年齢差か。
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:49 ID:JDat2g3h
でも薫は17歳なんだよね・・・
326282:01/11/05 20:49 ID:pfaG1HuD
ところで巴が朝出てった日の前夜二人はやったのか?みんな気になる
んじゃないか?
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:50 ID:G8oaJEQW
>>324
飛天御剣流に年齢の壁はないってことだな
燕も危なかったのか?(藁
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:50 ID:QO/Hypea
桂小五郎も鋼のように引き締まってたっていうしな。
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:50 ID:b00uDAFZ
二人暮ししてるときはやってるが、その時やったかは不明
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:51 ID:G8oaJEQW
>>326
剣心がいつまで童貞だったか、の方が気になるな
331282:01/11/05 20:52 ID:pfaG1HuD
>>325
だから「数え年」で17、満年齢で15か6(6月を境に16)なん
だよ、前にも言ったとおり。
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:53 ID:+9kapPbM
巴とはやってないんだね
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:53 ID:QO/Hypea
>>330
あの時代は長州はモテモテだったから、やっててもおかしくない。
遊郭にも行ってるだろうし。
334ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 20:54 ID:1sMVcKq1
>330
巴とやってたら15ぐらい。
巴とやってなかったら28まで童貞。
極端過ぎるな・・・。
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:54 ID:QO/Hypea
薫は数え年じゃなく満年齢だったような?
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:55 ID:+9kapPbM
蒼しなんてあまり女に興味なさそう
ヒコはかなりヤリチンだと思われ
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:56 ID:JCYScktN
15歳で経験して、遊び放題な立場にいたら・・・

青年誌で番外編描けるな(w
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:57 ID:QO/Hypea
春に夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪
それだけで十分に女はうまい。
339ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 20:58 ID:1sMVcKq1
>337
嫌な剣心だ(w
けど「具合はどうだった?」と聞かれた時のリアクションを
考えるとそれは無さそうなんだよな。
340名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:58 ID:plRBWP/F
16で嫁ぐのはあの時代なら普通じゃない?
341282:01/11/05 20:58 ID:pfaG1HuD
和月は17という響きに酔ってるからこんな単純な矛盾を引き起こし
たんだろう。現実の17なんて受験勉強に追いやられる暗黒時代だと
いうのにねえ。17はけっして「花」なんかじゃないと思うけど、今
の時代。
342名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 20:59 ID:JCYScktN
>>341
あの時代、女は20で逝き遅れ
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:00 ID:QO/Hypea
飯塚が遊郭に誘ってるところを見ると
まったく興味がないわけではないと思われ。
興味がないやつは誘わんでしょ。
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:00 ID:ERi82Znr
ヒコカッコつけすぎ
意識してる時点でカコワルイ
345ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 21:01 ID:1sMVcKq1
>341
17は高2だから、遅生まれじゃなけりゃ
それほど受験勉強は無いはず。
もっとも楽しいとは言えるかどうかはわからんが・・・。
346282:01/11/05 21:02 ID:pfaG1HuD
>>339
いや、だから例の一夜でやったかどうかだよ。
347ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/05 21:03 ID:1sMVcKq1
>346
自分の女惨殺しておいて
やりまくってたら、もう最高に最悪だな・・・(w
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:04 ID:plRBWP/F
そりゃやってるだろ。
次の日の朝、巴が服着てから出ていかなかった?
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:05 ID:QO/Hypea
OVAでは姦ってた。
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:06 ID:BYpsEjLA
やりまくりさ。15と18の若者だよ。
毎晩濃厚さっ
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:08 ID:JDat2g3h
最期の夜に・・・ハァハァ
352282:01/11/05 21:08 ID:pfaG1HuD
和月って現代の価値観ですべてこの話書いてんだよね。明治臭さを
もっと出したかったって言ってたけど、こんな体たらくじゃ出るわけ
ないよね。ずさんすぎるよ。でも、おれは結構好きなんだけどね。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:09 ID:plRBWP/F
>352
どの辺がずさんだと感じるかを具体的に書いて欲しかったな。
354282:01/11/05 21:13 ID:pfaG1HuD
>>348
そういえば、巴が出るとき、剣心は服着て寝てたような気が。やって
る望み薄い?それとも雪が積もるくらい寒いから、着直して再び寝た
とか?
355282:01/11/05 21:18 ID:pfaG1HuD
>>353
満年齢と数え年の不統一、当時の平均身長を考慮に入れなかったこと
の主に2点。あと言葉使い等もあるがまあそこは大目に見よう。
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:20 ID:plRBWP/F
>355
作品中、年齢や身長の話なんかほとんど出てきてないと思うが?
頻繁に出てくるのに統一されてないとかなら分かるが。
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:23 ID:8JQrDI5q
当時の平均身長を考慮したら、随分とちんまりとした奴らの戦いになりそうだ。
まぁ、蒼紫とか、とても明治時代の日本人とは思えない脚の長さだが
それはそれで絵的に良し。
358282:01/11/05 21:25 ID:pfaG1HuD
>>356
まあそうなんだけどね。剣心秘伝、華伝のデータからなんだけど。でも、データ
を公開するんならそれなりのつじつま合わせをする必要があると思うんだけど。
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:32 ID:plRBWP/F
>358
別にデータを公開することを前提に漫画描いてたわけじゃないだろうに。
>324
初めて剣心と薫が寝たのはそれより少し前、京都の墓参りの時だと思う。
左之と別れる際に左之が薫をからかっていたが、そのときの薫の反応が
既にやっていたような感じだった。
もししていないのだったら、左之を殴っていたと思う。
もっとも、受精するのはその後かもしれないが。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:46 ID:cj/HGE1V
最終巻で恵さんが、「飛天美剣流はもともと非子さんのような
体躯の人が使ってこそ〜、剣さんが使うにはあまりに〜」
とかしゃべるけど、恵って非子のこと見たことあったっけ?
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:55 ID:JDat2g3h
>>361
剣心華伝にも同じことが書いてあった。
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:58 ID:DeAw0NYJ
>>326
結論から言うと、確実にやってます
辰巳が言った「抜刀斎はお前をしかと愛したか?」の「愛した」はセックスの隠喩です
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 22:00 ID:DeAw0NYJ
ただ、巴が出ていく夜以前にやってるかはもはや想像の域
OVAではやってるみたいだね
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 22:59 ID:atIOv/Ge
剣心に迫り来る性病の恐怖
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 23:03 ID:vtTHuLkK
やってたやってた。
OVAじゃモロ脱いでたもんな巴っち
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 23:04 ID:knFQpfEO
OVAの巴の生理がよくわからん。
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 23:47 ID:CwIFrjGt
画像アップきぼん
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 00:01 ID:Ya/YxEb1
るろ剣よりガン ブライド ウエスト のほうがよかったな〜  なのに・・・
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 00:02 ID:92U7XDck
ブライド?
ケコーン
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 00:18 ID:vX2gHzdP
とりあえず、宗次朗ってぬけるよな・・・
少なくとも俺はぬいたよ。
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 00:20 ID:ad/PDuNv
単行本に収録されてない最終話(佐野輔のその後とか)
があるってまじ?どこで見られるの?
恵さんと巴さんて身長高過ぎない?数値は忘れたけど現代でも高い方だったような。
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 01:15 ID:SBRGJlSV
>>372
剣心華伝
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 02:12 ID:oHlqQV1g
比古と縁どっちが強い? という以前に、あのネンチャックが強かった理由は
道場襲撃までの心理的なプレッシャーが大だったと思うんだが・・・。
精神的な負い目がない他のキャラ(斎藤・四乃森・相良)なら圧勝だった
と思うんだけど・・・縁を過小評価し過ぎ? まあ、あの六人の同士や四星よりは
強いんだろうけどさ。あんなヘンタイが”志々雄以上”だなんて、志々雄は
きっと草葉の陰で泣いているよ〜。
「るろ剣」の女性ファンには、彼に同情するあまり剣心が嫌いになって、
ひいては「るろ剣」そのものが嫌いになった人もいるようだけど、あんなキショイ
奴のドコが同情を誘ったんだろう?
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 02:17 ID:Yt3wIS6D
見た目じゃない?
見た目がある程度まともである程度かわいそうなヤツは同情されるのさ〜
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 02:23 ID:92U7XDck
>>375
嫌いだからってそのキャラ貶めるのはレベル低っ

怨念があったとはいえ剣心の技に真っ向から張り合えるキャラは他にいないよ
九頭龍閃を正面から破ったのはコイツだけ
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 02:25 ID:EaA++Cyf
           /// ヽ\// ヽ\//  ヽ\
            | | l   | | l |    | l | l   | l |
           \\ヽ //\ヽ //\ヽ ///
           /                ::::::::::::\
         / ,,__             __ __、 ::::::::\
        /´   "─`==-;_;  _;;;-ー==-─ ;`  :::::::::::|
         |    ,,ー==-=,  i.  ,,-ー==ー 、  ::::::::::::::|
        |    "ヽ.(゚。ソ)      (゚。ア) /`   ::::::::::::|  このるろうに剣心には
         |       `""  ̄"  /:; `  ̄""  `    ::::::::::|     夢がある
         |            ` _ ┼       ::::::::::::::/
          \       -=二三-ノ     ::::::::::::::::::/
           \                 :::::::::::::/
             ̄~`ヽ、          ,-─""′
           ___ノ          人_
     ,, --ー ̄              ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
    /       ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
   /               ヾ   ソ           丶    ヽ
  /                 ヽ/                   :|
  |                                  :     |
  |      ::             ミ:              ::   ::...........:::::|
  .|     ::::|::       .       ミ::::           ::::::::i   :::::::::::::::|
  .|    :::::|:             ヾ::::          ::::::::::::|    :::::::::::|
  |     :::::|::              ミ:           :::::::::::|     :::::::::::|
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 05:24 ID:63wpf2C1
>>375
雪代縁が志々雄に及ばないのは同意だが、
蒼紫や左之助が圧勝できるわけはないだろ。
年がら年中「怒りでパワーアップ」状態にあるんだぞ、縁は。
できれば本当の夫婦として。って剣心が巴に言ってるんだから当然
やってると思うんだけど、、、
381名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 11:18 ID:JjdKOkkJ
縁は狂経脈使用前でも剣心より速いんじゃない?
縁は「速さではわずかに貴様が上」って言ってたけど、九頭龍閃より早く攻撃して返したし。
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 11:22 ID:wEOV+Hv3
>>379
佐之はともかく蒼紫なら勝つことも可能だと思うが。
まあ楽勝は無理だけど。(良くて辛勝)
あいつ妙に強かったからなあ。

でも個人的に縁が強いのは個人的には不満だなあ。
あんな奴が強いのは他のキャラを馬鹿にされた感じがするよ。
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 11:34 ID:cFrCFXrN
>>382
キャラクター間違っとるのに戦闘力高い奴は少なくないよ。
雷十太なんかダイヤモンド破壊できる(剣心評)のにあの中味(藁
性格と実力は一致しない・・・

実力的には 斎藤>=蒼紫>=縁>>>佐之 ぐらいだと思うが。
縁なら二重の極みくらっても平気っぽい。
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 11:45 ID:neKaNbI8
宗ジロ>∞>縁
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 11:59 ID:G669eY7w
縁は一度は奥義破ったし狂経脈あるからシシオと同等ぐらいでも良いと思うんだけどな
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 13:09 ID:OixkuWbe
宗次郎の場合は志々雄より強いように思えるんだがなぁ。
あの「縮地」目にも映らない速さなら誰も勝てんだろ。
387名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 13:21 ID:g1LQ73EX
>386
宗次郎の強さは場所限定だからな。
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 15:03 ID:92U7XDck
宗次郎はたとえ縮地だろうと感情が読めれば反応可
縁の狂経脈は反応する事すら許さない

感情が不安定だったとはいえ天翔龍閃を破ったのは縁だけ
万全の状態の九頭龍閃すら破った
宗次郎も二発ほど食らい、志々雄は全部もらった
パワー、速さ、技のどれを取っても志々雄が勝ってる要素が見当たらない
はっきり言って志々雄以上だし、その志々雄にほぼ万全の状態で圧敗した斎藤じゃ歯が立たない
左之助は論外だし、蒼紫や瀬田でもどうだろう
389名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 15:39 ID:852C0GiH
読んでいたイメージだと縁はししおにくらべ小物に見えた、強さもあまり強く見えなかった
斎藤が出れば即殺しそうな匂いを感じた
390名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 15:40 ID:852C0GiH
ただ狂経脈見て考えると縁のが上か・・・
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 15:49 ID:wUWpHSUG
最強は師匠だよ。
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 15:51 ID:wUWpHSUG
・・・操は設定の身長よりかなり小さい。
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 17:47 ID:rBxEYYbs
狂経脈の縁はシシオだろうがヒコだろうが瞬殺します
394名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 17:55 ID:Z/SQAeBf
ヒコは無理だろ。
>388
先読みしても反応できないのが縮地。反応できるのは一歩手前まで。
宗次郎戦ではお互いに向かって一直線に突進していったから剣心の奥義が当たったけど
縮地状態の全方位攻撃かちょこっと軸ずらしでもやってたら宗次郎が勝ってたと思う。
縁が天翔龍閃を破れたのは真空になることを外印から聞いていたからでは。
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 18:11 ID:JjdKOkkJ
志塩は狂経脈の縁のパンチ程度は効かない。佐野のパンチも効かないんだから。
志塩も縁と同じく1度見た技は効かないからほとんど互角。
だが戦闘経験の差で志塩が上位。
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 18:15 ID:ad/PDuNv
し塩はそんな強くないって。満身創痍の謙信でも
倒せたくらいだし。
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 18:16 ID:JjdKOkkJ
>>395
にプラスして、縁が天翔龍閃を破れたのは、天翔龍閃が完全じゃなかったから。
完全に決まってたら、28巻みたいになる。(志塩なんか体ごと引きずり込まれたんだから)
もちろん1度見たのも大きいが。
399名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 18:16 ID:ODqPv2+s
巴たん・・・・
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 18:18 ID:JjdKOkkJ
>397
しかし和月は「志塩の勝ち逃げ」といってるぞ。
401名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 18:27 ID:V8mkaMWT
真剣なら剣心は志々雄も斎藤も蒼紫も楽々殺してるよ
402282:01/11/06 19:20 ID:E4MxMe9N
昨日言い忘れたけど、数え年なのは剣心以外に、巴、縁も確かそうだったと思う。
縁は明治11年に剣心と対決したとき23歳、明治元年の鳥羽・伏見の戦いのとき
13歳、例の事件当時は9歳。縁の誕生日がわからないので多少違っている部分も
あると思うが、とりあえず目安として。

>>363
>辰巳が言った「抜刀斎はお前をしかと愛したか?」の「愛した」はセックスの
隠喩です
なるほど、これで決定的かもしれん。やっぱりやったんだね。
403282:01/11/06 19:43 ID:E4MxMe9N
なぜ剣心は神谷道場に居候することを決意したのか?「拙者も旅に
疲れた」とか言ってたけど、この娘は自分に対して好意をよせている
ということは絶対すぐわかってたはずだし、”居候する”=”将来的
に結婚”となるかもしれないことも十分予測できたはず。父に死なれ
て喜兵衛に裏切られて、門下生もゼロ、しかも昔の自分の志士名・
抜刀斎を騙った事件によってこうなったわけだから、そのあまりにも
不憫な薫を放って置けなかったのだろう。が、ゆくゆくは結婚に至っ
てしまうと考えなかったはずがない。
404282:01/11/06 19:51 ID:E4MxMe9N
>>403の続き
剣心が京都編以前そっけない態度をとっていたのは、やはり薫との
結婚を恐れた(?)からかもしれない。過去のトラウマというのが
あるわけだから当然といえば当然だろう。
405名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 19:58 ID:iEgg5y+t
言ってることはまともなのに、なんで282は無視されるのか、それが最大の謎
406282:01/11/06 20:00 ID:E4MxMe9N
>>361
>最終巻で恵さんが、「飛天美剣流はもともと非子さんのような
体躯の人が使ってこそ〜、剣さんが使うにはあまりに〜」
とかしゃべるけど、恵って非子のこと見たことあったっけ?
この疑問は剣心華伝でも取り上げられてたが、結論から言うとない。
雑談とかしているときに比古の話題がよく出てきてそこから先は想像上といった
ところだろう。
407282:01/11/06 20:05 ID:E4MxMe9N
>>405
ちょっと小難しいことばっかり言っているからだろう。

というわけで、話題は戻って剣心、薫の初エッチはいつだろう?
408282:01/11/06 20:12 ID:E4MxMe9N
>>360
>初めて剣心と薫が寝たのはそれより少し前、京都の墓参りの時
この墓参りというのは確か人誅編のラストだったよね。確かにあのときの雰囲気
を考慮すると可能性があるかもしれないが、剣心は怪我が治っていないので少し
無理かもしれない。
409282:01/11/06 20:15 ID:E4MxMe9N
怪我がほぼ完治と医者の判断が出れば、即開始といったところか。
410ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/06 20:25 ID:h2A0i3+3
>407
恵が京都編のラストで京都に行ってたから
その時に比古を見たと考えられる。

・・・ただし比古がいつまでも剣心達と
一緒に行動したとは考えづらい。
なにげに比古に惚れて掘られたとか>恵
お増じゃないほうのくの一は実際にそうなってそうだけど
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 22:50 ID:703JMT9v
星霜編のTV公開って本編だよね???
スタッフとか制作現場の話じゃないよね?

追憶編もTV公開か・・・・ビデオにとらねば
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 01:40 ID:wNJpr1jq
いつ何チャンネルで公開するの?>>412
縁はザコ。 理由は「そうであって欲しい」から。
縁とその仲間だけど・・・恵が指摘している剣心の肉体の衰えの事をあまりにも
軽く見ている人が多いような気がする。弥彦にも倒せた奴がいた時点で、四神
も五人の同士も十本刀の下っ端集団レベルだと思うよ(黒星は自分の部下を
過大評価しすぎだ)。で、肝心の縁は道場での時が刀衛レベル、狂経脈発動時で
宇水レベルぐらいじゃないかな?(それでも十分強いが)
で、剣心の方だけど、最後に斎藤が決闘に応じなかったのは彼も剣心の衰えに
気が付いていたからだと俺は思っているんで(もはや、斎藤と闘える状態では
ない)、斎藤・蒼紫未満、左之助以上ぐらいの状態だったんじゃないのかな。
勝手な憶測も混じっているけど・・・。
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 04:26 ID:kc+B5YCY
>>415
あまりにも剣心と縁以外に好意的な見方をしすぎですね
それと弥彦の強さを論理的に解決しようとするとまともな話にならないのは言わずもがな
417名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 05:30 ID:MfSFFlRV
>>415
宇水レベルだったら斎藤がそう口にしただろうから違うだろ。
狂経脈も龍鳴閃使わなかったら破れなかったんだからそんな弱くない。
最後に剣心とやらなかったのは人斬りに戻ってなかったからだろ。

つーかこの2つ前くらいに夜中で伸びたスレの方が論理的だったぞ。
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 05:31 ID:R3blB6YT
おろ〜。
419418:01/11/07 05:40 ID:a4zNrOO7
あろは〜
>>414 暴論だが反論できない。俺もそう思うから。
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 13:23 ID:IIJqgdh2
>>415
道場の時が刃衛レベルってのは納得できるが、狂経脈時は氏塩のパワーを持った宗次郎くらいの強さだろ。

>>417
所詮は漫画、しかも少年誌だから、論理だけでは語れない強さもある。
422名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 15:55 ID:kc+B5YCY
刃衛レベルじゃ不完全とはいえ天翔龍閃なんて間違っても破れない
九頭龍閃も破れないだろう(志々雄は全部食らう+宗次郎でも2、3発食らった)
刃衛が志々雄より強いのなら話は別だが
暴論にも程がある

そもそも奥義抜きでも刃衛と闘った剣心より今の剣心は強い
比古の元で鈍ってた強さを鍛え直してもらう+激闘を経験して強さを取り戻したんだし
虎伏絶倒勢
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:05 ID:omRvRps1
志々雄と宗次郎の強さの違いってのは修羅の刻の土方と沖田の
違いみたいなもんかな。
天才なのは宗次郎だけど怖いのは志々雄って感じで。
425名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:15 ID:x1UWffgf
奥義習得後の剣心>緋村抜刀斎>縁戦の剣心>=刃衛>刃衛戦の剣心

縁が奥義を破れたのは、技の特性と合わせ、既に一度見たから。
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:24 ID:AEr6XNQT
検診も一回虎伏みたんだから、2回目の戦いの時はあらかじめ低めに
天翔龍閃を出せばよかったのに。
縁の脳天直撃まちがいなし。
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:24 ID:kc+B5YCY
縁戦の剣心の剣心をそこまで下に持ってくる意図が不明
まぁ、ただの悪意なんだろうが
どうせ志々雄か斎藤のファンかアンチ縁だろうが
(志々雄と斎藤のファンの一部は論理的に考えもせず嫌いとか好きだからだけで判断する房が多い)

恵はこのまま御剣流を使いつづければ徐々に衰えていつかは使えなくなると言っただけで
時間的に数ヵ月のラグ(しかもずっと休養)しかなく、志々雄戦の後に云わん房くらいしか挟んでないのに
急に実力が落ちるわけもない

志々雄にしても奥義は左足を起点とした抜刀術と完全にタネはわかってるので条件は同じか縁以上
それで志々雄が破れず縁が破れたのは奥義が不完全で紙一重での弱さが出たからだが
それと、相手の技に相性のいい特性を持った技を持っている=強さの一端である
428ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/07 17:29 ID:KYO2+msA
>427
>相手の技に相性のいい特性を持った技を持っている=強さの一端である
それを言ったら不等号使って強さを決める事ができないだろ。
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:36 ID:kc+B5YCY
>>428
一端であるから全てそれだけで決める必要はない
ただ全く考慮の対象外にするのは暴論だということ
九頭龍閃を破った戦嵐刀勢は単純に九頭龍閃と同等かそれ以上の技であるし
虎伏絶刀勢にしても最初の屈む低いモーションはかなりの剣撃を躱せる性能がある
そこからの一撃も天翔龍閃には劣るがそれなりの速さと威力を持った一撃だというのは明白
ショボイ一撃ならかち合う事すらできない
対剣心の相性を除いてもこれらの技は強い
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:43 ID:jpTND35o
最強の男・比古と闘い、善戦できる奴が強い。
と考えると、
剣心、縁、宗次郎 くらいだろ。刃衛とか斎藤とか、引き合いに出す必要なし。
この3人が比古を除いた三強と言う事で。

ちなみに比古に対しては
斎藤 牙突よけられてあぼーん
死塩 速さで攻められれば終わり
蒼紫 剣心に勝てない奴じゃ無理
431名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:44 ID:omRvRps1
>>429
だったらわざわざ言うなよ。
432名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:47 ID:jpTND35o
>>430
ちなみに比古は、精神攻撃と超音波攻撃は禁止で(藁
433名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:48 ID:kc+B5YCY
とりあえず剣心が丸一日だか一週間かかってようやく軽く一撃入れられるレベルの強さでは
誰がやっても善戦は出来そうにない気はするがな>対比古
>>430
弥彦なんてどうだ。
>>431
一端って意味くらい知ってろって
それと、ちゃんと読め
436名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:51 ID:jpTND35o
>>434
龍槌閃を刃止めで受け止め、刃渡りを決める。
なんてことが、百万回に一回でもあるかな・・・(藁
なにしろ弥彦だから百万回どころか百回くらいであるかもしれん
何年か経って成長した弥彦は、素手で刀折るぞ・・・
刃断ちだっけ
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 17:56 ID:jpTND35o
明治十六年では、弥彦ちゃんが最強か
へなちょこの斬撃とはいえそれを見切って刀を指で折る弥彦が
弱ってる剣心に全く歯が立たないのもアレだが
それほど差があるってことか
441名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 18:08 ID:jpTND35o
その弥彦、もしかしてガトリングガンの弾丸を全て受け止める、木刀の男・弥彦ちゃん最強!
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 18:09 ID:jpTND35o
>>441
日本語になってない
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 18:10 ID:jpTND35o
ガトリングガンの弾丸を全て受け止める、木刀の男・弥彦ちゃん最強! で。
>>443
そんなの、男爵だけでいい
>>435
いや、思いっきり知ってるけど。
自分の文章ちゃんと読み直してみ?
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 18:47 ID:zsBMLFz7
えにしって強いけど器が小さすぎ
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 19:17 ID:dmj/8ATq
>>446
志々雄を除いて考えれば、そうでもないんだけどな〜。

斬左=喧嘩馬鹿
刃衛=変態人斬り
雷十太=死ぬほど小物
蒼紫=最強にこだわる馬鹿(改心した蒼紫は大物)
縁=復讐に燃えるシスコン

どれも似たようなもんだと思う
志々雄にしても日本征服は明治政府への復讐って意味合いもあったんだから
人斬りって職業や立場自体が広い視野や度量を持つのを阻害すると思う
人の命の価値や自分の生き方など、より主観的なものに目がいきがちになるし
主張が違えば是非を問わず斬るのだし
剣心に登場するバトルができる主要キャラで器が大きい人間と言われるとあまり思い浮かばない
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 20:01 ID:PXbapoa1
蒼紫って雷獣田に匹敵するほどアホ
器なら弥彦か。
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 20:28 ID:0tCXHb08
るろうに剣心・続編、るろうに弥彦がただいまをもってスタート!

時は明治18年霜月、弥彦18歳にして修行のために道場をあとにする。
東北は仙台、弥彦、廃刀令違反で警官30人に取りかこまれる。
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 20:30 ID:hPw82L8A
蒼紫って確かにアホなんだが、なんかそういうカコワルイ部分込みで
格好良く見えてくるんだよなぁ。なんというか、倒産した会社の社長が、
部下の退職金払うために駆けずり回っているようでなぁ。
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 21:04 ID:hDbhR1gs
蒼紫って最初に検診と戦ったときのほうが強くないか?
検診が一発も当てられなかったんだろ
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 21:11 ID:sIl/jDh4
>>453
志々雄のアジトでやったときも天翔龍閃を当てたのは攻撃の瞬間だから
動いてたらやっぱり当たらないと思われ。
455名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 21:20 ID:ezw4weUp
小太刀一刀の蒼紫の方が攻守のバランスとれてた感じはするな。
小太刀二刀流は、攻め一辺倒か守り一辺倒だったような。
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 21:22 ID:ezw4weUp
つーか、対戦相手のせいもあるが、「攻守に長けた蒼紫」が表れてた闘いって、最初の剣心戦だけだな。
剣心に負けてブチ切れて、縁状態になったんかな
>>452
たとえが良いのか悪いのかよくわからんなそれ(w
わかるけど。
御庭番衆は中小企業か(w
有限会社 隠密御庭番衆か・・・
劇中に後天的(努力型)な天才はたくさんいるが、
先天的な天才ってあんまりいないような。
剣心も飛天を学んだから強いわけだし、
蒼紫も全身傷だらけになるような修行の末、
天才隠密と呼ばれるに至ったんだし。
まあ多少は素質っていう先天的な面もあるけど。

その辺考えると、我流の宗次郎が飛天御剣流を習ってたら・・・
飛天+縮地で、比古なんか目じゃない気がする(藁
我流だから強くなれたのかもよ
師匠は志々雄だから我流じゃないか
志々雄にしても、我流なんだよな(藁
というか、志々雄が剣術教えるとは思えないし。

見取り稽古→実践 かな・・・
>見取り稽古→実践・・・
あれ、弥彦?(w

真面目な話「俺が作り上げた最強の修羅」って
自信満々に言ってたくらいだからまともに教えたことは教えたんだろう
志々雄と宗次郎の2人が、比古と剣心のような打ち合いしてる姿は、想像し難いな・・。
志々雄が干渉したのは、あくまで心の部分だけだと思うけどな〜。
左之助が剣術学んだら強かったのかな?
あと不二もつよいんじゃない?
466名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 00:08 ID:v+bYcqbD
少年漫画の鉄則=後から出てきた敵のほうが強い
ゆえに、
日子<<掃除朗<<<し塩<<<<<縁
比古は敵じゃない
>>466
分かりやすくていいな

斬左<刃衛<蒼紫<雷十太<斎藤<尖角<宗次郎<比古<志々雄<縁

比古が出てきたのは志々雄の後だが、剣を交えたのは比古の方が早いってことで。
>>452
蒼紫は味方になってからの方が味がある。斎藤や左之助の助力を得られない
状態で、未熟な弥彦や操を見守りながら自らも闘いに身を投じるその姿はかつて
より大きく見える。敵だった頃は・・・雷十太並と言われても反論出来ないところが
ツライ。
蒼紫は、誰とも変な確執がないしな。嫌われ者の斎藤ともタッグ組めるし(藁
実際、人誅編で蒼紫と斎藤が2人で縁の手下を一掃してる場面もあるからな。
張じゃ斎藤のお供には役不足だが、蒼紫なら十二分に張り合えるし。

斎藤&蒼紫 VS 剣心&左之助
とかやったら、面白そうだな・・・連携うまくいかずに剣心組が勝ちそうだけど(藁
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 01:24 ID:Bo6uv3MY
俺さ、OAV観て、桂は剣心をお稚児にしたんだとばっかり思った。
幕末・武士道・側近と言ったら、想像するものは一つだった・・・アホ?

刀の下げ緒で逝ってくる。
472名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 01:29 ID:t7nhf4h2
>>468
それだと蒼紫が最初のと二刀のとで別れちゃうけど
つーかバカバカしすぎ

>>470
潰れた中小企業の社長の次は使える派遣社員かよ
サラリーマン蒼紫
>>472
いや自営業ってとこだろ
今風に言うと

ヒモ(家事手伝いか?):剣心
ドキュソ:左之助
パトロン:薫
養子:弥彦
公務員:斎藤
自営業:蒼紫
テロリスト:志々雄
マフィアのボス:縁
陶芸家:比古
翁:ホテルのオーナー

メチャクチャだ
>>474
表の顔はな(w
いくぞ、くずるーしぇん!

             壱

           捌   弐
    
         漆   玖   参
        
           陸   肆
          
             伍
無駄に包丁二本持って回転剣舞・六連で野菜を刻む板前蒼紫
そういう分類だと
弥彦≒蒼紫=左之助
だな

蒼紫は将来的にはオーナーになるが、シシオ、縁が健在の頃はプーだろ(w
蒼紫が酒飲んだら、どうなるかな。

剣心は酔いつぶれそうにないし
斎藤はマジで殺人鬼になりそう

弥彦と薫は普通に酔ってたな
>>478
ちゃんとボディガードやってたけど、ヒモのせいで廃業しちゃったんだよ(w
扶養家族や勤労意欲のないドキュソと比べちゃ可哀相
>>480
ああ、そうだった
倒産したんだっけ(w
とりあえず両手両足頭肘膝なんてありきたりな部位だけじゃなく
下や一物ですら二重の極みを撃ってみせる全身凶器な左之助を見てみたいものだ
おそらく今よりカッコ悪いのは間違いないが
>>470
でも左之助とはあわなさそう・・・。斎藤みたいに呆れ果てて「阿呆が」で
済ませられるかな、蒼紫は? あいつのバカぶりにブチ切れる気がするなー。

剣心&蒼紫 VS 斎藤&左之助なんてどうよ?
途中から片方が漫才おっぱじめて中断か?
>>482
いや、やっぱ三重の極みとか、独自の撃ち方とか、そういう発展が見たい。
一物の極みは、安慈に任せて(w
ああ、でも左之助にとっての二重の極みは、
剣心にとっての飛天御剣流と同じで、
使うたびに肉体に損傷うんぬんってのがあるかもな。
安慈戦で撃ちまくったせいで、逝かれたわけだし。

安慈みたいなガタイにならんと使えないとなると・・・なぁ。
マッチョな左之助も見たくないぞ(w
剣心&蒼紫はバランスが良すぎる
仲もいいし連携も上手く取れるだろう
穴のない危険なコンビだ

>>485
左之助の身体は明らかに常人じゃないから大丈夫だよ
あの細身で剣心達みたいに修行してないのに人類の規格外のスペック
>>483
その4人だと、
剣心>蒼紫>斎藤>左之助
らしいから、その組み合わせは無謀。
連携が良ければ覆せるチャンスもあるが、
その2人だと、まず無理だしな(w

対複数を得意とする飛天御剣流の剣心&左之助だな。
後は、斎藤のチームワークか(w
集団剣法の新撰組、その中でどう動いてたかが謎だからな・・・
って、何を議論してんだ?(w
489犬夜叉:01/11/08 04:21 ID:BAKaBIFI
802 :るろうに剣心 :01/11/07 16:25 ID:Hkgpze6g
求道者の追求。反権力思考。殺人剣の果ての勝つ人権。
百の正義と人間に潜む狂気。正義への妄執。
>>483
>>470をもう一回見れ
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 06:20 ID:MPD9Lntf
>485
剣心華伝のおまけ漫画では左之助マッチョになってたよ。
デカイ馬にのって、むさくなってた。
>>491
そのおまけ漫画ってどんな感じだったん?
なんで不変刃は無限刃になったの?
494:01/11/08 11:33 ID:BAKaBIFI
209 :前スレの360 :01/11/08 11:01 ID:jssOUHSq
この1まだ居るの?なんか1のなりきりもいるみたいだけど。
私は1さんは高橋留美子関連スレを荒らさない分、どこかのなりきりコピペさんよりまだ
良心的だと思う。少なくても私みたいにピント外れの駄長文を連発して顰蹙買うよりはよ
っぽどまし。1さんはセンスあるし(少しうらやましい)。
ただね貴方のようなことをやる人がいるとるーみっくファンの人の立場が悪くなるし
(私はああゆうことが何度かあってからは少なくてもリアルではるーみっく好きだと話
をしたことはない。例え兄弟でも親しい間柄でもそのような話題になってもそっけなくするか話そらすか知らないふりするだけ。特に相手が女性の場合)、
何より高橋先生も気を悪くすると思うんですよ。
それにこんなスレ立ててレスしてることでどれだけ貴重な時間を浪費してるかわかってま
す?もっと他にやることあるでしょ。
そんな貴方じゃ犬夜叉は見向きもしてくれませんよ。

モンキーが人間に勝てるかあっ!!実験台にすぎん!!


826 名前:ディオ :01/11/08 11:31
時間の浪費・・長い人生のほんのわずかな時間にすぎん・・
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 11:36 ID:MPD9Lntf
>494
なんて自虐的なIDなんだ(藁
そのためにくだらないコピペをするなんて、
お前真性のマゾだな!

             壱

           捌   弐
   
         漆   Q!  参
       
           陸   肆
         
             伍
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 12:29 ID:1HXKJvq4
どうでもいいけど斎藤は左利きだぞい。
八つ目と戦う時二人とも左利きってはなしが出てたじゃん。

どうでもいいけどキャラ性能表(10が最高)オール10で師匠ということで

剣心(最強でカウント)
攻撃:7
HP:8(結構しぶとい)
早さ:10

志々雄
攻撃:5(ギザギザで威力無し)
HP:10点満点制なのに20
早さ:9(かなり速い方治には見えないそうだ。剣心も斬撃は鋭いとのこと)

宗次郎
攻撃:5(並)
HP:5(並)
速さ:15
10が最高じゃないじゃん
499名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 12:37 ID:8HcZSwtG
よし!!次のやつが500だぞ!!!
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 12:42 ID:tJ257TU9
うい!!
501名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 13:13 ID:tJ257TU9
何か話が夏くらいのスレからループしてるな

http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998480165.html
もう1個この前にあったんだけど誰か知らない?
原作終わってるんだから、ループしないともたないだろ(藁
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 19:00 ID:BAKaBIFI
同じ悪即斬でもケンシロウと斉藤とでは雲泥の差があるな。
504ケンシロウ:01/11/08 19:00 ID:BAKaBIFI
ああ・・かたづいた・・・
505名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 19:02 ID:BAKaBIFI
まああらわしかたが違うだけでかわりにケンシロウは?
なんて虐殺も多い。これも意識してだろうか。
506名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 19:03 ID:BAKaBIFI
おまえが飛ぶんだ・・・・
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 19:03 ID:BAKaBIFI
あそこか・・・・
508名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 19:03 ID:BAKaBIFI
いますぐには死なん。
止まらんな・・・。
510名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 21:29 ID:t7nhf4h2
>>508
なんか罰ゲームみたいなIDだな
>>503-508
ひょっとしてバレてないと思いながら自作自演なんだろうか・・・
だとしたら本当に馬鹿ビフィって感じで素敵だが。
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 21:46 ID:5ojQDUrF
その気になれば、縁も二重の極みつかえるんじゃない?
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 21:48 ID:xQXT7PTd
どんな理屈だ
弥彦なら撃てるかもな
見取り稽古による見様見真似・二重の極み
515名無し:01/11/08 22:29 ID:B+HYaDhe
そんな簡単に撃てたら苦労しない。
じゃあ回転剣舞は撃てるか?
匍匐絶倒棲は撃てるか?
無理だろ
>>514
ただの十歳パンチになるけどな(w
見様見真似トビイズナと
マトイイズナモドキ。
この二つを極めれば最強。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 23:19 ID:5ojQDUrF
るろ剣の絵柄ってずいぶん変わってきたけど、
何巻くらいの絵が好きですか?因みに自分は、15〜21巻。23巻もまあ許せるかも。
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/08 23:23 ID:t7nhf4h2
剣心にはなぁ
欲が足りなすぎなんだよ
チャンスがあらば食いまくる、武士は食いつつ高楊枝
これ、侍

隙あらば薫を速攻手篭にし
隙あらば薫に隠れて恵食いまくり
隙あらば茂みで操を押し倒し
隙あらば燕に漢を教え込む

くらいのやる気がないと
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 00:31 ID:lx0hEjpV
そんな破廉恥なキャラが主人公じゃジャンプでは無理ですわvv
でも志士ってけっこうお盛んだったようですし・・・ね?
アリかも・・・。現にOVAで巴とそういう方向行ってますし・・・。
話の展開としてはなにもないと考えるほうが不自然かもしれないですねっ!
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 00:33 ID:lx0hEjpV
>>518
21〜23巻くらいまで・・・がスキ。です・・・。
後半の絵はもう見事に・・・。あれ?あれれ?あれ〜〜〜〜?でしたね。
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 00:34 ID:7KOgtJaS
もっと
あれ〜〜になる前に連載終わって良かったよ。
523名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 00:39 ID:IrpS/xl8
弥彦の逆刃刀はコミックでないの?
その、もっとあれ〜〜になったのがガンブレということで。
鼻の描き方とか、るろ剣末期にはすでに予兆が出てると思う。
自分は4巻くらいの絵が好き。
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 00:53 ID:LItJf/Cy
激しくがいしゅつだろうが、左之助って最初に剣心と戦うときに京都へ行って帰ってきてるんだよな・・・
526名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 00:59 ID:emNPDNFr
>>525
外出っていうか、あえて違う道とおったって自分で言ってたやん。
くだらねー指摘しやがってみたいなこと言ってたよ。佐野が。
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 01:01 ID:seOuj0ki
>523
ガンブレ1巻に載ってるとか載ってないとか
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 01:04 ID:emNPDNFr
>>527
いやー・・・載ってないっすねー。
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 01:05 ID:Xy5k7Iwt
分厚い鉄の扉は壊せても、石に当たって威力が落ちたとはいえ
ハチガネを壊せない斉藤は神。
>>525
>>526
最大の謎は「道に迷わず京都に逝けたこと」ではなくて、「何のあてもなく京都
に行ってどうやってあのヴァカがあんなに詳細に剣心の事を調べてこれたのか?」
(しかも東京−京都間を徒歩による往復で二週間。調査に費やした時間は?
諜報活動の専門家・御庭番衆の般若でさえ一週間かけているんだぞ)の方では
なかろーか?
531名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 01:20 ID:7z1jMEvX
左之助って実は切れるやつだったんじゃないの?
ただ検診にやられて頭のねじ飛んじゃっただけで。
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 02:16 ID:AJ7Pmjua
>>531
龍槌閃を思いっきり打ち込んだ剣心
頭突きで頭を壁にめり込ませた式ジョー
「寝ろ」とか言って道場の床に頭叩き付けた斎藤
左之助をバカにしたのは、この三人の連帯責任ということで・・・
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 02:18 ID:8UaDiGza
>>532
ガキの頃からさんざん親父に殴られてるから
あの程度ではモーマンタイかと。
左之助は頭のいいバカだよな。
「こうした方が効率的」とかはわかっててもやらないタイプ。
535桜屋の主人:01/11/09 02:40 ID:AJ7Pmjua
>>533
央太は殴られているようには見えなかった。ダンナ、差別だよ・・・
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 03:48 ID:89jaes5j
左之助は確信犯的バカ
もっと器用な方法が出来たり頭が回ったりするのに敢えてバカな道を歩む

真の馬鹿は弥彦だったりする
コイツは本当に頭が悪い
>529
あれはよけられるべきだった。「アレ?」って感じだったし。
538名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 03:59 ID:zxv35LoY
グラ刃牙キャラとるろ剣キャラならいい勝負かな。
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 04:01 ID:7z1jMEvX
暗示>裕次郎
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 04:02 ID:PnONmNFe
どうやって勝負?
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 04:24 ID:89jaes5j
バキキャラはギリギリの線で人間の域を超えてないので無理っぽい
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 04:26 ID:zxv35LoY
牙突であの程度の穴しか空けられない斎藤と
洞穴掘ったドリアン比べてみろ。
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 04:27 ID:89jaes5j
ドリアンだって一瞬であの穴掘ったわけじゃないよ
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 04:29 ID:7z1jMEvX
麻酔銃くらってのんきに寝てるような男が
最強じゃたかがしれてるね。
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 04:37 ID:v+tRMr6d
るろ剣の同人サイト知ってる人いる?
探しても見つからない・・
できれば18禁を教えて
>>545
死ね
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 05:29 ID:d/bQRRqY
>>545
そのままお前さんが望むものを検索キーワードに入れればいいんだよ。
548名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 05:33 ID:B2MYzpzW
>545
ブタ野郎、のうのうと生き恥曝してんじゃねー
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 05:36 ID:emNPDNFr
>>546-548
ひどいな(ワラ
550547:01/11/09 05:44 ID:d/bQRRqY
おい・・適当に探しても見つかったぞ・・・。
何探してたんだ・・・?
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 06:13 ID:v+tRMr6d
いや〜、それがないんだよ。
あってもるろ剣メインじゃなかった。

罵倒されてもしょうがない質問だったね。
スレ汚しすいませんでした。
552547:01/11/09 06:19 ID:d/bQRRqY
>>551
メインなんかそうそうないよ。
ちゃんと探したのか?
どうやって探したらいいのかわからない・・
同人についても詳しく知らないからね。
探し方が一番悪いのかな
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 06:32 ID:w/CaJNSd
>>553
ここでする話題じゃないね、カスが、失せろ、豚野郎
はーい。失せまーす
>>553
るろうにだったら

るろうに剣心 18禁(イラスト)




特定の組み合わせ見たいなら

攻め×受け

で<攻め>、<受け>それぞれに人名を入れて検索。
後は特定のカップリング同士でリンク貼ってるからそれをたどっていけば
集められるよ。






・・・・って、俺は何教えているんだ・・・
>>556
激サンクス。
失せます。
558nana:01/11/09 14:04 ID:H2emM9zO
昔るろ剣の同人大好きだった・・・鬱
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 17:09 ID:baU91JFJ
>>558
やまぐちしんじだっけ?
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 22:09 ID:878aVZWz
アフォスレ晒しage
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/09 23:58 ID:Zb8AlMaX
で、「弥彦の逆刃刀」はコミックスに掲載されねーのかYO!
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 00:01 ID:BLqczBCQ
将太の寿司みたいで嫌なタイトルだな
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 00:16 ID:R/adbB0a
今単行本読み返したけど、追憶編のストーリー展開に思わずためいき。
これだけの物が描けたのにいったいガンブレではどうなっちゃったんだよ…
564名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 00:26 ID:hLk9LA9c
一度、おもいっきりシリアスな話で連載してくれんかな?
べつに少年誌じゃなくていいからさ。
他の漫画の話しとか、同人の話題がでて一気に冷めたな、このスレ(藁
566ループ:01/11/10 06:41 ID:Z9EooVeC
とりあえず
比古>雷十太>不二>剣心>その他
だろ
567コロン:01/11/10 06:45 ID:LM0MTMQ1
そもそも少年法とは・・・闇市で日本に孤児があふれていた混乱期にできた
ものだった。


372 :ガキューン!! :01/11/10 06:30
殺った!!とったぞ!!逃げるぞ!!
このガキ!!ズキューン!!

グエッ!!

戦災孤児は使いやすいぜ。死んでも誰も文句はいわねえしな。


373 :今のチーマー :01/11/10 06:32
あははは。弱いなあああ。おじさん大金もッてんじゃああん!!
変なカッコオオオ!!

肉付きの面

いつの世にも悪しき魂はあるものよ・・・・

ギャアアアアアアア!!
568剣心:01/11/10 06:47 ID:LM0MTMQ1
どうだろう。親分さんも器量みせてガキ一人手放してくれャ。
組員総崩れの恥さらすよりはマシだと思うが・・・・
569タニシ:01/11/10 06:51 ID:LM0MTMQ1
明治ッて新時代は至極現金な世の中でよお。プライドなんか持ッていても
身の程知らずなだけだ。あげく遊郭には士族関係の女がゴロゴロ。
青紫や由太郎一家みたいなもんまででてきやがる。
明治に士族なんて関係ねえぜ。泥まみれになることを覚えろャ。
そうすりャマスコットぐらいにはしてやるぜ。
総崩れの恥をさらさなかった分、タニシの方がMッパゲよりエライと思います
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 12:15 ID:I5FADJ5S
不動沢>御幣>薫>鎌足は絶対におかしい!!
572名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 12:16 ID:WOQoSn9F
薫が成長したってダケなんじゃない?
結構 剣心が居候に来てからイロイロ修羅場くぐってきてるし
573タニシ:01/11/10 12:31 ID:LM0MTMQ1
782 名前:昭和の終わり :01/11/10 12:29 ID:vyDG5Ii1
るーみっくの戦争は終わったのだ。1988年3月・・・完結編。

アンチもアニメおたくも原作しんじゃもその他全てのマンガ関係者いや
日本国民はすすりないた・・・うつろな輝きが人を支配した。

1986年ヤルタでの怪談で3年後にらんまとしてアニメは侵攻する約束を
交わした。

逃げ遅れたアニメ関係者は女らんま・シャンプー・あかね。
再び快進撃が怒濤のごとくせめよせた。

もう少しアニメを続けても・・・ポツタム宣言やベルサイユ条約などくそくらえ。
あのフリードリヒ管理人のように奇跡の逆転劇を行なうのだ。

そして・・・1995年留美子の錦の御旗とともに地味に匍匐前進。

2000年10月サンライズ連邦軍もくわわり快進撃!!

るーみっくは何度殺しても甦る・・・
574五代天皇:01/11/10 12:43 ID:LM0MTMQ1
・・・戦前の軍人でも会おうか・・・アホらしい。君が代と国旗
と3種の神鬼があればなにもいらない。戦前の子も戦後の子も
等しくかわいい。しかし・・満州事変とかは田中義一をどなって
しまったっけ。あの頃は20代だったしな。夏の盛りだった・・・
流れていくな・・・おそらくいきつくところまでいくだろう。
どうする・・なにもできない・・・ポタッ!

青年よ・・・俺を支えてくれた重臣を君側の奸だと!!
けしていいやつらではなかったが・・・それでも・・
俺は断固怒る!!朕自らこの絵師団を率い鎮圧してくれる!!

南京を犯せ・・・中国を赤く染めるのだ・・

うわあああああああああ!!ケロッ 気にしていても仕方ない。

太平洋戦争開始。

・・・・・・明治大帝・・・とうとうアメリカを敵にまわして
しまいました・・あなただけは・・戦いたくなかった・・・

イギリス・・なにみかもが懐かしい・・
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 14:19 ID:fgm00TEp
>>571,572
鎌足は真っ当な忍者でも武道家でもなく
おそらく大道芸人あがりと見た(藁
いくら鎖鎌がメインウェポンといっても
あの時代の武道家さんなら組み打ちも棒術も鉄砲もひととおりこなせるはずだ。
大道芸で鎖鎌の練習しかしなくてよかったと考えればあんなヘンナ強さも納得できる。
もっとも、組み打ちができる鎌足ってのもいやすぎるが。
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 15:45 ID:DiWGh2WR
>>575
既出だけど竹刀の柄に負けたのは強引だと思う。

それにしても鎌足明らかに複雑骨折なのに張がけがは大したことないって
言ってたのも変。
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 15:46 ID:zG+gtYYE
竹刀じゃなくて木刀
斬馬刀の左之助と不二って不二が強いの?
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 15:47 ID:DiWGh2WR
あーごめん、そう木刀
>>572
薫は、心の一方を打ち破ることで急激に成長しました。

薫(刃衛前)<ごへえ<弥彦(京都編)<鎌足<薫(京都編)<弥彦(人誅編)
>>578
左之助は斬馬刀の一撃より二重の極みの方が強いんだけど、
力勝負なら不二だろう。建物破壊するし。

折れた状態とはいえ、手甲一つ破壊できない斬馬刀の一撃に、
不二級の威力があるとは思えない。

よって斬馬刀VS不二は、不二の勝利。
582名無しより愛をこめて:01/11/10 16:55 ID:MI6G6vKo
>>578
不二じゃないかなあ。まず、比古の言葉から考えると不二は剣術のしろうと
じゃない。多分、一応武士の生まれで、剣術を習ってはいるんだろう。
次に、曲がりなりにも比古は準奥義とも言うべき九頭龍閃を放っている。
左之助は汎用技の龍槌閃で倒されちゃっているから。
もっとも、攻撃力自体は不二の大刀=左之助の斬馬刀ぐらいかもね。
待った(w
あの斬馬刀のモロさを忘れてた。
まともにあたって番神が吹っ飛びもしない所を見ると、
衝撃がほとんど伝わってないようだ。
武器の戦力に大きな差があると見たほうがいいな。
>>575
そういや、鎌足の年齢、出身は?
維新の闘いに参加してたなら、武器無しでもそれなりに戦える気がするよな。斎藤みたいに。

でも、刀の無い剣心は、張レベルにすら勝てない所を見ると、一概にそうとも・・・。
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 17:15 ID:cOvy2cG6
>>581,582
リーチの差で不二の圧勝。

>>575-577
剣心(逆刃刀)>>>>剣心(鞘のみ)
左之助(斬馬刀)=左之助(拳)
斎藤(刀)>>>斎藤(ベルト)
薫(木刀)>>薫(木刀の柄だけ)
蒼紫(小太刀二刀流)>>蒼紫(小太刀)>蒼紫(拳法)
張(薄刃之太刀)>>>>>張(二枚刃のやつ)
鎌足(大鎖鎌)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鎌足(長い棒=大鎖鎌の柄だけ)
・・・こんなのでいい?
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 17:19 ID:cOvy2cG6
>>584
いや、剣心の場合はちゃんと張に攻撃をヒットさせていた。
ただ鞘と拳の打撃だけで倒せるほど張がやわじゃなかっただけ。
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 17:21 ID:dV5Zpud9
素手なら剣心めちゃ弱いんでない?
番神て結構好きだったんだけど。
阿修羅砕とか、
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 17:30 ID:dV5Zpud9
>>588
ドレッドがいい
590588:01/11/10 17:35 ID:XrdTDJSL
左之助と番神の戦い面白くなかった?
薫の人形が殺されるまではかなり良い漫画だったね。
591ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/11/10 17:36 ID:xyPcPQn4
>590
悪くは無いけど安慈の方が遥かに強かったからな・・・。
今一つ盛り上がれなかった気がする・・・。
592588:01/11/10 17:41 ID:XrdTDJSL
安慈の時は二重の極み出しまくりだったし。
絵も20巻より後の方が好きだし。
顎しゃくれてきたけどね。
593588:01/11/10 18:54 ID:XrdTDJSL
鯨波迎撃する為に剣心が左之助の拳借りて飛んだけど
もしあの時に二重の極み使ってたらおもしろかったのにね。
味方の足を破壊してどーする
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 21:49 ID:BLqczBCQ
薫vs鎌足はどっちかが奥義を当てたら勝負がつくギリギリの闘いだったから
鎌足が弱いと言うよりむしろ薫を誉めるとこだと思うけどなぁ
普通に考えたら明らかに格上の相手に勝利したんだし
弥彦も似たようなもんなんだが、あいつのはどうも・・・
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 21:53 ID:FN2DGF28
薫のもどうも・・・
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 21:56 ID:BLqczBCQ
まぁそうだけど・・・
598ももんが:01/11/10 21:58 ID:eQOWjGNS
お江戸でござる
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 21:59 ID:jstPQu9Z
弱いヤツほど奇跡に頼る
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 21:59 ID:FN2DGF28
600!
601名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 22:00 ID:LM0MTMQ1
294 :大東亜レイプ権利 :01/11/09 12:16 ID:o0IgFti6
244 名前:熱闘編37弾 :01/11/09 12:08 ID:J40yk7Jw
次回。南京攻略戦でハッピーとコロンが!!
アレキサンダー大王の東征の秘密!!南蛮ミラーとは!!


245 名前:らんま :01/11/09 12:09 ID:J40yk7Jw
俺は父につれられチャンコロの娘に会った・・・


246 名前:小太刀 :01/11/09 12:10 ID:J40yk7Jw
死なせてください・・三鷹さんと添い遂げられないなら・・
殺生丸様・・・・・わたしに同情してるのですか?


247 名前:右京 :01/11/09 12:11 ID:J40yk7Jw
なんでこんな寂れた都にいいい!!会津女の地力みせたる!!


248 名前:つづく :01/11/09 12:12 ID:J40yk7Jw
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 22:49 ID:wRQravUk
薫は死の淵から蘇るたびに強くなる、戦闘民族です。
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 22:53 ID:Cw066SZ8
香るって何歳?
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:19 ID:BLqczBCQ
17だったような
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:31 ID:LM0MTMQ1
667 :宗尊親王 :01/10/27 08:56 ID:WXNGZSOv
ぬふぬふぬふ・・・降服・・あの後鳥羽上皇は敵前逃亡し島流し
同様で緑の日とかぬかしていたが我らは・・いやマロは違う。
小林はん。いきまひょ。あんたらだけやない。古くも新しいマヌケ
な教科書もや・・。左翼や市民団体もいざ自分が嬲られたらどんな
ことになりますがなあ。犬死にとわかってて拷問に耐えられる小林
多喜二がどれだけいますやろか?小林はん・・まあこの国は人権の
国ですさかい・・・ラディンと時輔はん。話しなはれ・・ぬふぬふ
高倉健さんマロは大好きじゃ。耐えに耐えた日本男児のドキュソさ
と意地・・みせたるでえ!!親殺しじゃあ!!金属バットじゃああ!!
その気になれば核もハイテク兵器もあるんじゃああ!!奇襲じゃ!
まずはあのうッとうしい北朝鮮からじゃあああ!!あんな無駄に年食う
だけの老いぼれに南の勝ちがあるう!!やってまええ!


こちらでリロードしてください。 GO!
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:33 ID:scf9Ib7H
今日るろ剣のDVDBox2を受け取って来ましたよーぅ。
しかし中身の絵に比べてパッケージ(←なんていうのかな?)は上手だったよぅ。
でも薫の声が気になるの・・・。
あれって声優さんじゃない人がやってたんでしたっけ?
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:39 ID:BLqczBCQ
剣心モナー
608名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:52 ID:LM0MTMQ1
774 :弥勒 :01/11/07 14:23 ID:Hkgpze6g
あれから50年か・・・・・。


775 :かごめ :01/11/07 14:25 ID:Hkgpze6g
この巫女様は日露戦争で38人の妖怪を殺し矢でくしざしにした
という歴戦の勇士なのよ。


776 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/07 14:26 ID:sraezY/B
776


777 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/07 14:26 ID:sraezY/B
777ゲット


778 :桔梗 :01/11/07 14:28 ID:Hkgpze6g
本当は日清戦争だけどよいしょがうまいわね。いい。こうひきしぼって
胸にあたらないようにして・・・ハッ!!

ボンッ!! 女カマキリ退治!!

うーむさすが巫女様じゃ。わしらの傷もなおしてくださるし。
それでは鬼畜米英を撃ち殺せーーー!!
かまえ¥¥¥¥¥


779 :弥勒 :01/11/07 14:29 ID:Hkgpze6g
うーい。ああッ。手がふるえてもてません。
609名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:53 ID:QhvHlNM+
半分恋愛ものとして読んでたよー。
斎藤はじめかっこよすぎだよ。
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:54 ID:x3TPRaiA
和月の写真を見てかなりショックを受けた。
別に美青年を想像していたわけではないが…あれはひく。
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:55 ID:30oTCWmu
るろうに謙信最強は斉藤。
史実上の人物であるためどんな敵と戦っても
絶対死なない。(大正までは生きている)
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/10 23:56 ID:BLqczBCQ
じゃあ大正に闘おう
613名無し:01/11/11 02:13 ID:ppyTbw1K
今やってる再放送ってスカイパーフェクトTVに入らないと見れないの?
614つぐみ:01/11/11 09:51 ID:4YpYsfRc
56 :世界@名無史さん :01/10/15 20:27
21世紀バージョンがあるとしたら、その第1回は・・・

○世紀変わり目のカウントダウン。新世紀の幕開けに浮かれる人々。
       ↓
○好景気を満喫するアメリカ。活気ある経済活動。
       ↓
○悪化するパレスチナ情勢。自動車自爆テロなど。
       ↓
○WTCに飛行機が突っ込む瞬間&ビル崩壊の瞬間の映像。

ナレーション「こうして、21世紀は幕を開けたのです」

テロ被災者が泣き叫ぶ映像にかぶさってエンディングテーマ。


タイトルは、「絶望の世紀へ〜それは人斬り奸智外債から始まった〜」なんて・・・
笑い事でないのが恐い。
615つぐみ:01/11/11 10:02 ID:4YpYsfRc
るーみっくの世紀 DVD-BOX全11集
買おうかどうか迷ってる・・・
どうやろ?買う価値あるかな?
第1集]20世紀の幕開け
 アニメは歴史の断片をとらえ始めた

[第2集]大量殺戮の完成
 塹壕の兵士たちは凄まじい女キャラの出現を見た

[第3集]それはマンハッタンから始まった
 噴き出した大衆社会の欲望が時代を動かした

[第4集]サンライズーの野望
 人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した

[第5集]世界は地獄を見た
 無差別爆撃、ホロコースト、そして原爆

[第6集]独立の旗の下に
 祖国統一に向けて、オタは苦難の道を歩んだ

[第7集]勝者の世界分割
 東西の冷戦はヤルタ会談から始まった

[第8集]恐怖の中の平和
 東西の首脳は最終兵器・核を背負って対峙した
[第9集]ベトナムの衝撃
 留美子が揺らぎ始めた

[第10集]民族の悲劇果てしなく
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail:
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 17:14 ID:TEXKZ86I
十本刀強さ順って
宗次郎>宇水>安慈>夷腕坊(外印)>不二>鎌足>蝙蝠(名前忘れた)>張>方冶>才槌
こんなカンジだろうか?
十本刀って半分は女子供でどうにかなっちゃうんだね…
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 17:16 ID:1GPBSbuf
さんざん既出だが、不二はもっと強いぞ
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 17:19 ID:TEXKZ86I
じゃあ安慈と外印の間か。
不二ってなんか簡単にやられちゃったからどうも強さの位置付けがしにくいな
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 17:31 ID:4wDKvQBY
張は鎌足より強いと思うが。
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 18:32 ID:oFJ/piVk
>>616
いわんぼうの参号はあんじと互角だと思われ
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 18:40 ID:KYCuHCID
外印は勿体無い使い捨てっぷりだった・・・・・・・・
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 18:49 ID:buZkNuDI
>>616
宗次郎>宇水>安慈>不二>夷腕坊(外印)>張>蝙蝠(名前忘れた)>鎌足>方冶>才槌
張はホントにわからん、中位ぐらいだと思うんだけど・・
623(゚∀゚) ◆red7ESGY :01/11/11 18:55 ID:67gq6rv9
宗次郎>安慈≧宇水=不二>>張≧鎌足≧夷腕坊>遍矢>>>>方治>>>>>>>才槌
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 19:37 ID:9Iz44xNR
法事の作戦で張以下の戦力を葵屋に行かせた。
富士はどうみても張より強そうなので念のため葵屋の方にまわしたと予想。
つーことで別に↑の序列で文句ないな。
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 20:08 ID:MHqbf31Q
623の順位にほぼ同意。ただし、夷腕坊はあくまで京都編での描写限定で。
外印や参号機まで考慮すると、葵屋に行った下っ端集団でも剣心や蒼紫とサシで
闘えることになっちまう・・・
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 22:45 ID:m9ZzJ9lb
夷腕坊って強そうだけど。京都編でも衝撃吸収カラクリは出てたようだし、
ホウキ頭より強いのでは?
さすがに不二の一撃は吸収出来ないと思うけど。
627(゚ー゚) ◆red7ESGY :01/11/11 22:53 ID:67gq6rv9
強さ=体力腕力+武器の熟練度+頭脳

張が3・5・3なら夷腕坊は5・1・1で張の勝ち。
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 22:55 ID:563TOIRh
日子の剣気はどれほどのものだろう?志塩以上だから恐ろしいんだろうな
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 22:57 ID:0P9Q8YXs
究極の2撃目をくらってたってきた し塩>>>>一撃目でダウンの日子
だろ
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 22:58 ID:CVPMFqcq
とりあえず通常の三倍以上なのは間違いない
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/11 22:59 ID:CVPMFqcq
九頭龍閃の超スピードで突っ込んでカウンターもらえばそりゃ効くよ
飛行機だって鳥に当たっただけでベッコリいくのに
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 01:47 ID:v9E99+ZE
鎌足って遍矢より弱いの?それじゃー弥彦>薫+操ってことになってしまう…
なんかこのスレ見てたらアニメのるろ剣見たくなってきた。和月が文句つけただけあってなかなかいい仕上がりになってたし。
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 01:51 ID:nQp+bpFD
>>632
弥彦>遍矢ではないでしょ
勝ったから実力でも上って書き方じゃなかったし
遍矢が調子こかずに切ってたら弥彦即死
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 01:52 ID:eQlJd4nM
薫が鎌足に勝ったのも弥彦が蝙也に勝ったのもどちらも奇跡みたいなもんだし
基本的に十本刀は薫よりはるかに強く薫は弥彦より強いだろう
じゃなきゃ弟子なんかやらんし
十本刀>>>>>>>>>>薫>>>>>>>弥彦は疑いようもないと思われ
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 15:09 ID:gJgmzTWP
なんで作者自身がネタバレするんだろう。
おかげで冷めてしまったが。
636マサル:01/11/12 15:29 ID:qqOq0opQ
日のおひさんつかまえた
投稿者: tsugumi_02 (23歳/男性/jp) 2001年11月12日 午後 3時03分
メッセージ: 1767 / 1767
928 :つぐみ23歳 :01/11/12 14:32 ID:qqOq0opQ
:ばけつのおひさんつかまえた :01/10/09 01:59
とお〜らのふうんどし ひいぐまあのぱっち
むかでえのはあぶらあしいぶうらさげえてえ
ちゃぶううすうや〜まあでどおんこつうりい〜
えてこがあまあねえしてえああかあっぱあじいい


929 :つぐみ23歳 :01/11/12 14:35 ID:qqOq0opQ
テツはあれでもてるんやで。それとオバアはん。
なっとらんな。おかあはん。このスレみて。
どういう商いしてるんやろ。みんな煽るんやから。
うちわかった。桔梗はテツに似たんや。

--------------------------------------------------------------------------------
637マサル:01/11/12 18:01 ID:qqOq0opQ
チエ
638 :01/11/12 18:42 ID:cS/OU6XR
弥彦と薫の勝ち方は男塾の
富樫と虎丸の勝ち方に近いからな。
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 21:33 ID:2yIwqHTS
薫と弥彦の勝利を期待していた読者なんていたのかな?
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 22:17 ID:JE1rXnpn
リメイクして欲しい
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/12 22:28 ID:cevopLKe
もうすぐ新作出るな
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 16:58 ID:w2W73dLD
弥彦はただ剣心の強さを見て「スゲェ!!」って言うだけのキャラかと思ってた。
あいつをヒーローにしようったって、主人公は剣心なんだからそこまで弥彦に
こだわらなくてもと思う。
っていうか設定が無理過ぎ。比古清十郎がへんやを殺ればよかったのに
うむ。比古が10本刀次々と倒していったらよかった。
644名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 20:18 ID:avYS0WLj
比古>>>>>∞>>>>>>和月
645名無しより愛をこめて:01/11/13 21:35 ID:Q+9XXzAv
>>643
みんな(十本刀だけじゃなく覆面の兵隊も)死んじゃうよ! あの人は「不殺」
じゃないから(不二を殺さなかったのは彼が可哀相な奴だったからだ)。
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 22:00 ID:lMyiiUcF
仮に比古が鎌足殺してたら抗議が凄そうだ・・・
他の連中はどうでもよさそうだが
647名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 23:06 ID:IU9xzlGl
>>646
ジジイの方はどうせ生い先長くないし(2ちゃんに来る様になってから口悪く
なったなあ、俺・・・)、外印が死ねば縁は剣心の情報を十分に得られず後で剣心が
有利になる。コウモリは「飛天御剣流と闘いたい」とか(身の程知らずにも)
言っていたので死んでも本望だろう。確かに何の問題もないね。
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 23:12 ID:RR7E/sww
このスレ全然読んでないけどお邪魔します。
異常なほど脇役が良かったマンガだな。
比古、志士雄、斉藤、みな主人公より遥かにかっこいい。
おれが一番かっこいい生き方だと思うのは…、
何だっけ名前忘れた。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 23:25 ID:U0ZStuZM
比古が不二を殺さなかったのは、「不殺」の剣心の依頼で来たから、
剣心の意志をくんで、という意味もあったんだと思うが。
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 23:29 ID:lMyiiUcF
不二は改心する(もともと強者を求めてただけだし)と分かっててのことかもしれん
651:01/11/13 23:30 ID:zDpABOMp
鎌足>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>薫
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 23:32 ID:7OwUEADT
>648
おいおい、その3人以外かよ
・・・蒼紫か?
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/13 23:39 ID:3MtF13tH
縁だ。
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 00:01 ID:YyoWA2Xs
>>653
それは流石に違うだろう(藁)。左之助のことじゃないの?
655 :01/11/14 03:27 ID:WFJSTmRi
サノの親父のことだったりして
東谷平三郎だっけ?
>>655
左之の親父の名前は「東谷上下ェ門」だよ。
案外ジンエとか
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 22:43 ID:nzTd37LP
弥彦じゃねぇの?
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/14 22:57 ID:dvSc2lXn
弥彦やその生き方がカッコイイなどという方を、俺は未だ見たことがない。
>>659
京都編の前までは、素直に格好いいと思った。
京都編以降は、却下。
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 01:51 ID:kzSYFwEP
脇役はマジでいいと思う。
作品としては面白くても好きなキャラはいないっていうマンガの方が
多い自分が、キャラクター二人(蒼紫と斎藤)も好きになったの
これだけだし。
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 01:56 ID:qwi1eBiu
薫と剣心の息子が主役のQVAがリリースされるって噂を聞いたのだけど、ホント?
詳細教えて、ぷりーず
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 01:57 ID:UOxtBn90
弥彦はウザいだけ。カスがピーチクパーチクうるせえっての。
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 01:58 ID:VBNCfUHB
>>662
弥彦死ぬらしいよ
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 20:12 ID:r8GmjPxa
唐手の透かしってどんな技?
666名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/15 21:48 ID:hxqzgPZi
age
667名無し:01/11/15 23:00 ID:6wvshCbg
>659
弥彦が不人気なのってネット上だけじゃなかったの?
俺の周りでは嫌いってやつは居なかったけど。
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:14 ID:dth4CWfc
作者がよくキャラ紹介のとこで書く「1年で一番忙しい時期」「エネルギー不足」
だのの言い訳を止めて欲しかった。忙しいから表紙の書き下ろしは当分無理とかいつも言ってたし…
アンタの元アシは今頑張りまくってるぞ。
所で7巻の抜刀斎VS斎藤は続いてたらどうなってたかな?やっぱ相打ちが妥当だろうか?
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:25 ID:Z4LouJqM
志々雄が主役で剣心が敵役だったらとか作者がどっかで言ってたけど
そっちが読みたかった。
そういう話しを書いて欲しい。激しく少年誌向きではないけど。
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:27 ID:S2+dxX+p
>>667
659じゃないけどさ、普通にうざいと思うよ。
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:40 ID:Z4LouJqM
>>670
俺もウザイと思う。
ていうか味方側はなんだかウザイのが多い。
と俺は思う。
672名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:43 ID:2EnbSae+
闘ってない時は意外と控えめな左之助
自己主張など皆無な蒼紫
解説してない時はヤニ吸ってるだけの斎藤

弥彦以外はまるで空気のようだ
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:48 ID:S2+dxX+p
雑魚の弥彦が努力で強くなっていく過程なんて読者は興味ないんだよ。
強くなってからなら見れるかもしれんが。
誰だって天才の方が見てる分にはいいに決まってる。
和月はホント分かってない。
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:50 ID:AhASzKLv
というか、弥彦の強くなる過程って全く説得力が無いので、
どう反応して良いのか当時は困りまくった。
vs鯨波戦がその極み
675名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 01:55 ID:oNuF4s1e
私は普通に読んでて、弥彦もかっこよくなったなぁと思ったよ
たとえ作者が自己投影させてるんだとしても、許せるぐらいに
まぁ、あの時は主役がいろいろあったからね
676名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:04 ID:dnJA1ZAb
>>673
そうなのか?弥彦はジャンプっぽい「成長していくキャラ」でいいと思うけど。
ほかの奴等がもう完成した強さのなか、奴はかなり好きだったけどなあ。

ホントの天才で、努力もせず向かって来る敵すべてなぎ倒していく主人公達ってのは
見てて全く面白くないんだが。
そんな事言ってたら少年誌は殆ど見られないんじゃないか?
そういうテーマの漫画が多いんだし。
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:04 ID:zMYrpUd4
最終回は一人前の剣士に成長した弥彦が
剣心倒して武者修業にでも旅立っていくんじゃないかなーっと思っていたら
ほとんど正解に近いラストだった。

>和月はホント分かってない
分かってないというより、強い奴同士の戦いにイヤケが差したんだよ。
そのうちインフレになって笑われるだけだし。
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:08 ID:2EnbSae+
弥彦が嫌われるのは大した努力もしてないのにはるかに上の実力の強敵達を悉く叩き潰すことだろう
たかだか数ヵ月竹刀を素振りしただけで達人に勝てるような成長なんて誰も見たくない
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:09 ID:S2+dxX+p
>>676
まー、俺の言いたかったことを要約すると
「宗次郎また出せたら出すとかぬかしてたくせに全く
 出てこなかったじゃねーかゴラァ!!!」
ってことです。
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:11 ID:S2+dxX+p
>>678がいいこと言った!
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:11 ID:Z4LouJqM
でも今の流行は天才型主人公のような気がするね。
そして顔も綺麗めで女のコにもわりとモテるかんじの。
682名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:16 ID:qrfKdrK1
>>669
俺もそれは読みたい。
志々雄や斎藤などの悪党の方が、キャラとして生き生きとしてる。
剣心達より人間性が、よっぽど和月とシンクロしてるんだろうね。
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:17 ID:fYS9y9Tc
天才のバーゲンセールは萎える
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:20 ID:t04lmb89
天才主人公、ライバル作りようがないね。多分、作者達の世代は
凡才主人公ばっかりでイライラしてて、ライバルかっけーとか
思ってて、ライバルタイプを主人公に持ってきたから今みたいな事
になったのでは。
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:22 ID:S2+dxX+p
>>682
いいね、それ。つーか斎藤の嫁見せろやゴラァ!!!

>>683
既にバーゲンだったから弥彦でどうにか出来るレベルではなかったと思った。
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:24 ID:Z4LouJqM
>682
おお!同士!
和月は悪人だけど人間として魅力的なキャラを描くのが上手い。
自分自身もそういう性格(?)に憧れてるとか言ってたし。
剣心のようなきれいごとを言うキャラとか
縁のように深い恨みを抱えてるようなキャラが
魅力的に書ききれないのは和月の中でなにか無理してるからだと思う。
平たく言えば楽しんで描いてないから。
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 02:51 ID:uBLfFC0C
和月の頭の中では弥彦は三年ぐらい稽古して
なおかつ戦いを潜り抜けてきたことのなっていたんだ。
つーか、剣心たちは二、三年ほど京都で志々雄一味と戦っていた(藁
688        :01/11/16 03:03 ID:7TRUXMBg
和月の絵で好きなのは
目に光がないキャラ。谷十三郎とか。
でも刃衛が一番好きだな。
2巻までは三四郎系明治の爽やかさと
異形のモノ系暗さが同居してて好きだった。

ああいう風にずっとマターリと進んで欲しかった。
御家人斬九郎みたいに闇の仕事人みたいな
日常を描くの。
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 03:35 ID:csXOM0cR
京都編の頃
和月は連載当初のタッチに戻したいとか言ってたんだけどなー
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 18:17 ID:UgZ1lUc/
巻之二十二で弥彦は初め木刀だったのに途中から竹刀なのは何故?
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/16 22:37 ID:4lJd2KpJ
弥彦ってひとりっこ?
692ジュウザ:01/11/16 22:41 ID:oduiFWEw
俺の撃壁背水掌と斎藤の牙突がぶつかれば
どうなることか・・・お互い無傷ではすまんだろうな。
693森高コネクション ◆SEGAE/LI :01/11/16 22:42 ID:ODoSFIOB
ちょっとお借りします
ポップ>弥彦
695Grandmaster:01/11/16 22:46 ID:7uc/27S/
696名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 00:11 ID:oRCVxSna
>>686
剣心、初期は魅力的だったと思うけどなー。飄々としてるけど、凄みもあって。
あと、初期は結構自分の甘さを自覚していたと思う。

>>688
禿同!

弥彦がゆっくり年取っていけば、強くなるのも違和感なかったと思うんだがなー。
697名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 02:39 ID:0MdB72X3
良スレ晒しage・惨 !
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 04:00 ID:FGJxglHo
最終話で逆刃刀を弥彦に託した後の薫のセリフ
「十五年間共にした逆刃刀を手放してやっぱり淋しい?」
・・・五年じゃないのか?

方治に関してのセリフ
「かくなる上は十本刀『百識』の方治自らが出張る所存・・・!!」(方治)
「方治、お前はここにいろ。どのみちその指では満足に戦闘できねぇだろ。」(志々雄)
・・・見たかったぞ、方治の戦闘シーン。
699名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 04:05 ID:HkYBlZPO
>>698
銃剣使いらしいな・・・
乙和の弱小版みたいな戦い方かもしれん(藁
700!
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 04:06 ID:HkYBlZPO
700だ。
↑残念、俺が貰った
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 23:44 ID:DnreTaLY
ところで、少年漫画板の人的に、これのアニメはどうなの?
まあそもそも歌がアレだけど。
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 23:51 ID:bFXc4l+Q
>>703
アニメは京都編が良かった。OVA追憶編も良い出来だ。
原作の話を端折りまくりの序盤と京都編終了後のオリジナル話はクソだった。
705 :01/11/17 23:53 ID:MENVNEjs
アニメは斎藤対剣心が一番いいよ!
これを一番最初にビデオで借りてきて、二十巻以上あった残りのシリーズ全部観ちゃったもん
だけどオリジナルはちょっと…
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 23:54 ID:MENVNEjs
かぶった…
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/17 23:57 ID:nfx4ofl6
>704
すさまじく同意。
アニメの序盤の作画の悪さに和月がぶち切れ、
あわててアニメ会社を変えたという話は本当か??

おかげで京都編は最高だった。
今でも宗次郎(←あってる?)の過去話の回は残してる…。
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:02 ID:8JNW++0i
つーか、原作でるろ剣の中で一番は斉藤対剣心だと思う。
アニメの方は京都編の蒼紫対剣心がよかった。
なぜなら蒼紫が異様に美形まくりだったから・・・・。
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:05 ID:k20QILON
>707
あの回だけビデオ録り失敗したんだYO…
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:07 ID:N3PIlMKZ
>>709
レンタルないの?
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:07 ID:MjLqsRlO
>709
うわっ!貸してあげたい!!
標準でしかも爪折りビデオで残してるんだZE!!(藁
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:08 ID:N3PIlMKZ
>>711
つーかビデオなんて一話もとってないけどそんなこと言われると
みたくなるじゃないか。特に宗次郎。
713名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:19 ID:Qy5fEpkD
宗次郎と、あと剣心対志士雄の最後の戦いは見とけ。
特に、姐さん(名前なんだっけ…)…あ。由美だ。
由美姐さんが割って入ってくる回も、素晴らしい出来だったぞ。
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:33 ID:bTiAFvFY
宗次郎戦、志々雄戦の奥義の打ち合いは何度見てもいい。
京都編は全体的に良かったけど、そのあとがね...
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:34 ID:dVS3JloO
ビデオの表紙見たけどなんじゃありゃ。
似ても似つかない造形だな。おい。
ちゃんと原作見てるのか?
716名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:36 ID:hiytUaEn
るろうにはかなり、フジテレビ 力入れてたと思う。
主題歌はハデだし絵もきれいだし、声優も豪華。
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:36 ID:yBbKwKel
結局、
剣心>ヒトキリ抜刀斎=斉藤>>蒼死>佐野
ってことでいいの?
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:37 ID:Qy5fEpkD
>715
あれはあれでヨイ。
和月の絵をそのまま動かされても困る。
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:39 ID:yBbKwKel
剣心がアマカケルリュウノヒラメキ打つ直前にいつも見る
「心田はまだ小さいから〜」とかいう
回想シーンってアニメオリジナル?
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:43 ID:tDl6eTxZ
>>717
蒼紫>斎藤は過去ログで決着ついてるようだぞ
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:44 ID:k20QILON
709です
レンタル…出てたような。
放送は見たんだけど、最初の10分ぐらいデッキが作動してなくて。
失敗したの、あの回だけ。優しい言葉ありがとうよ、711…

京都編アニメは異様に良かったね。
音楽も好きで、ここだけCD買ってしもた。
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 00:45 ID:hiytUaEn
原作でも、斎藤、宗次郎、シシオとの戦いは最高におもしろかった。

逆につまらんのは緑との戦い。
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 01:44 ID:damaUdUI
人誅編敵キャラ剣心狙う理由の重さランキング
縁>>>八ツ目≧鯨波>>戌亥≧乙和>>外印
…なんとなく作ってみた。結構剣心くだらない理由で恨まれてたりしてるね。
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 02:14 ID:2htt41f6
>アニメの序盤の作画の悪さに和月がぶち切れ、
>あわててアニメ会社を変えたという話は本当か??

たしかに酷かったぞ。佐野助との戦いで検針が
「しかし、斬左よ・・」って言うとき振り向くんだけど、
そのとき、一瞬ルパンの五右衛門みたいな顔になるんだよ。
725名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 02:18 ID:2htt41f6
あと、オリジナルの話はクソだったけど、
薫と操の裸が見れたし、マクダリア・小夜が
かわいかったので良しとする。

あと、真田忍軍の御頭・ミサナギのアソコの
食い込みと乳揺れもヨカタヨ!!
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 02:19 ID:yBbKwKel
オリジナル編の天草省吾って謙信に勝った唯一のキャラだろ
727名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 02:22 ID:dVS3JloO
>>725
それ何話?
ハァハァ・・・
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 02:23 ID:OuLjwF5k
小夜と左之助のカラミも好きだったなー。
うわ、見たくなってきた…。
小夜の声、誰だっけ?結構有名ドコロだったような…
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 02:46 ID:2htt41f6
>>727
忘れた。静止画でよかったらうpするけど。
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 02:54 ID:bquUcWKn
>>729
お願いします!!
( ´∀`)
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 02:55 ID:bquUcWKn
でも今日は寝ます。
うpできる日時とか教えてくれませんか?
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 03:32 ID:dcnv+s+e
明日(日曜日)にはやっとくよ。
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 03:36 ID:DeYVaLcF
www.eroeroserver.com/www/namako/anime/kenshin.html

もしかしてこれらのことだろうか
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 03:55 ID:dcnv+s+e
>>733
ミサナギはそれ。
あと、温泉のシーンがあったサイトなんだけど、
アドレス忘れたんだよ。
まあ、いざとなりゃ直接貼りつけるけど。
735名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 08:54 ID:wvxaLrRO
 \\  ///===================================================
   \   オ  /===================================================
    \  ニ  /====================================================
   \\ ギ /// =================================================
   \  リ   / =============== /■■■■■ ====================
   \  ワ  /   ==========./  ■■■■■   =================
   \  ッ  / ============/    ■■■■■     ===============
   \  シ  /  =======/      ■■■■■      ==============
   \  ョ       =====/              ⌒       ============
       イ  \    ===.|   <◎\       /◎ >      ============
  /    l  \    ==== |    ⌒  l____ l  ⌒       ===========
  // !! \    ===|       lV    V|          ===========
     /   \   =======λ      \ ⌒⌒/ 丿丿      .============
      |    .____入       \/               =======
    +   /⌒_             __   ______      ====
        ( >■■ヽ           /■■ /⌒丶             ===
        (_>.■:ヽ         /∴■<                  ===
        (_> ∵:.)___    ( ∵∴ <                 ====
             ̄ ̄=========\   ̄ ̄ ̄< __ノ______  =====
          =================\                      ====
                 =========.\                     ===
                     ======\                    ==
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 08:57 ID:wvxaLrRO
ゔ                 
737名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 11:59 ID:KiJrGiIV
アニメといえば、剣心達が京都に入った頃のEDがめちゃめちゃカッコいい。
あのラルクの歌。歌自体は少ししか流れなかったけど。
本編のつなぎ合わせでもここまでやれるんやねー
ここでも剣心対斎藤が冴える冴える。
738名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 12:07 ID:h6YWEURE
>>729
うpしてくださーーーーーいハァハァ
739名無し:01/11/18 12:20 ID:JddajXto
>737
俺はTMの曲が好きだったなー。
基本的に全部好きだったけど。
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 12:22 ID:nxATRGIE
>737
激しく同意。
カラオケの十八番になっています。
741 :01/11/18 12:46 ID:py0ibmNJ
HEARTOFSWORDとTheForthAvenueCafeだね。EDはこの2つが一番いい!
1/3の純情な感情も良いけど、時代物を完全完璧に無視してるのが頂けない
でもEDに出てくる巴はOVA版より良いかも…
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 15:32 ID:cAhKmRhQ
EDはイエモンの曲が好き
ところでこのアニメの主題歌から麻薬が二人
>>742
>ところでこのアニメの主題歌から麻薬が二人

ラ○クのドラムの人(当時)と、CURI○のヴォーカルの人だっけ?
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 18:50 ID:uZdmQ+HR
>>743
サ○ラか、るろ剣の主題歌のときにはもういないから正確には1人ってことだね。
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:30 ID:PeV9by6I
ラルクアンシェルって最低だね。
薬の後は家庭内暴力か。
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:37 ID:L50FhPvE
>745
それマジでいってんの?晒しage...
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:44 ID:PeV9by6I
>>746
何ぃ?何か間違ってた?
それともラルクアンシェルじゃなくてラルクアンシエルだよッてオタ臭いこと言うんじゃねーだろうなあ?
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:48 ID:uZdmQ+HR
>>747
ところで家庭内暴力って?(746じゃないよ)
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:50 ID:PeV9by6I
>748
KENが自分の嫁さんや娘に暴力をふるった。
お腹に赤ちゃんがいるのに膝蹴りをして娘には英語をしゃべれって
ぐーで顔殴ったりと何度も娘や嫁に暴力をふるった。
結果お腹の子は流産して離婚調停中なのだ。
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:51 ID:PeV9by6I
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:52 ID:/Mpdvusl
だがラルクのEDは当時消防の俺が聞いてめちゃ名曲だと思ったけど
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:53 ID:Ebq6m3tw
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 19:57 ID:uZdmQ+HR
>>750
ふーん

ラルクなんか好きだっていう冨樫はヘボ。
754 :01/11/18 20:10 ID:0xRP61GK
ミーハーでもファンでもないんでラルクがどうなろうと知ったこっちゃないが、
やっぱあのEDは好き
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 20:46 ID:YnAtH8nQ
るろ剣の主題歌はあまり好きじゃない、でもよく売れたね。
今じゃるろ剣のおかげで売れたアーティストもほとんど残ってないけど。
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 21:35 ID:JZRS/djF
EDに巴を出して、さらに追憶編まで出たんだから、雪代縁編もやって欲しい・・・かな?
どうでもいいが、追憶編の剣心暗すぎ(w
757名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 21:38 ID:tlEs34dp
るろうに宗次郎やれ
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 21:49 ID:JZRS/djF
あと、比古の声がどう聞いても通常の3倍の速さの赤い人にしか聞こえない俺は・・・
759名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:16 ID:UStca7/i
>>744
バレたから追い出したんじゃねーの?
結局EDすぐ変わったし
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:17 ID:UStca7/i
>>758
どう聞いてもっていうか同じ人だからね
あの人声変えたりしないし
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:19 ID:bErLI4KM
>>759
どの曲のこと言ってんの?虹か?
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:21 ID:UStca7/i
>>761
フォースアベニューカフェ
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:22 ID:bErLI4KM
>>762
知らねー!初めて聞いたよ!
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:28 ID:UStca7/i
>>763
確かすぐTMに戻ったはず
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:41 ID:4okRM/W1
4回しか流れなかったよね。麻薬が原因で歌も急遽降ろされたんだよ。
映画版の虹はそのお詫びみたいな感じで主題歌になったんじゃない?
俺はるろ剣の歌はラルクとボニピンの2つがダントツに好き。
上にも書いてあるけどthe Forth Avenue Cafeの時の剣心対斎藤がいいんだよ。
でもあれ凄いめまぐるしいスピードで戦ってるから
なんとなく猫の喧嘩を想像してしまった(w
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 22:55 ID:0BJgCyHr
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:09 ID:bErLI4KM
>>765
剣心対斎藤は漫画のは良かったけどアニメは見ててなんか恥ずかしくなった。
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:31 ID:RbddAeda
志々雄との戦闘場面は音楽とマッチしてたな。
>>765
剣心クルクル回って三角とびしてたね。
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:34 ID:8iyA83uz
>>766
ハァハァ(´Д`)
いりまうす。
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:39 ID:UStca7/i
>>765
お詫びというか前から契約決まってたんでしょ、でもさすがに直後のTVEDはまずいということで降板
>>767
うそん、俺あの回たまたま見てスゲ―って思ったよ
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:39 ID:UStca7/i
>>765
んでボニーピンクもいいよね、彼女は普通に好きだったから起用されたときは嬉しかったよ
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:41 ID:bErLI4KM
>>772
ボニーピンク売れたの?
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/18 23:54 ID:4okRM/W1
るろ剣の曲は最後のEDの「ダメ!」という曲意外は全部大ヒットしたというオバケアニメとして音楽業界でも結構話題だったらしいよ。
HEY×3で取り上げられるほどだったからな。
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:06 ID:M5DlRkYw
>>774
あー覚えてるよそれ。
確かに凄いよね、たまにこじつけっぽいのもあったけど。
776名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:05 ID:MwD5BaS4
どんどん漫画から離れてしまって悪いが、ゲームのほうは出来はどうだったんだろ。
最近るろ剣にハマリ気味なのでRPGの奴を買ってみようと思ってるが・・・
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:07 ID:hFaJaX3O
ジュディマリ唯一のミリオンが「そばかす」
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:08 ID:P7gMj1YZ
十勇士のやつははっきり言って結構おもろいと思うよ。
ストーリーもサクサクすすむし。戦闘システムも凝ってた
779名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:11 ID:M5DlRkYw
>>777
正直Over Driveの方が名曲。
るろ剣効果恐るべし。  
780るろ剣の主題歌をまとめてみる:01/11/19 00:13 ID:tDQbGB5E
OP1「そばかす」(JUDY AND MARY)
OP2「1/2」(川本真琴)
OP3「君に触れるだけで」(CURIO)

ED1「TACTICS」(THE YELLOW MONKEY)
ED2「涙は知っている」(涼風真世)
ED3「HEART OF SWORD 〜夜明け前〜」(T.M.Revolution)
ED4「the Fourth Avenue Cafe」(L’Arc〜en〜Ciel)
ED5「It’s Gonna Rain!」(Bonnie Pink)
ED6「1/3の純情な感情」(SIAM SHADE)
ED7「ダメ!」(和泉 容)

劇場版OP「虹」(L’Arc〜en〜Ciel)
劇場版ED「永遠の未来」(アニメタル)
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:13 ID:P0O3r3KV
>>778
そうか?まあ・・・キャラゲーだから過度の期待はしないように
格闘よりかはRPGのがマシかもね
782名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:15 ID:lE/pA3GS
ラルクの曲は麻薬事件で1回か2回しか流れなかったよね。
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:16 ID:M5DlRkYw
川本真琴って今いるのか?
俺はピカピカとかいうふざけた曲以来見てないんだけど。
784名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 00:17 ID:UQo2ic5U
別にるろ剣で使われずともヒットしそー
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:20 ID:MwD5BaS4
そばかすがヒットしてからるろ剣を見た。
初めてそのOPを見た時の衝撃といえば・・・
こんな合ってない映像でどうしろってんだ(w
786名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:22 ID:eHmVWe2y
>>777
ジュディマリってそんなもんだったんだあ。
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:38 ID:lf1/WHRl
>>785
映像と曲を見事に合わせてる!
ってのがるろ剣の売りだとフジが言ってたのになんてことを!
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:43 ID:MwD5BaS4
いやなんつーか、そばかすの歌とともに刀を振るわれてもなぁ(w
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:45 ID:lf1/WHRl
>>788
うん、そーね(w
790名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:46 ID:4+0FukM2
>1/3の純情な感情
この曲だけは、るろ剣効果が無ければ売れなかったと断言できる
>>783
ギミーシェルター聴いてみ
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:47 ID:XBcro9dX
ジュディマリ、るろ剣知らなさ祖。
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:49 ID:lf1/WHRl
YUKIってエロ漫画ばっかり読んでそう。
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:51 ID:XBcro9dX
YUKI、顔がすでにエロ漫画。
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:51 ID:tHqTUo5h
the Forth Avenue Cafeの最後の剣心と薫が抱き合って薫が涙を流すとこはビビっときた。凄くいい!
この曲は凄くるろ剣のイメージとあってて好きだ。TMの曲に戻っても映像はそのままだったとこは良かった。
795 :01/11/19 01:54 ID:dxlUNEPr
>>794
でも全然歌と映像合ってなかったよね
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 01:57 ID:lf1/WHRl
>>794
(・∀・)ビビットキタ!ッテヒサビサニキイテビビットキタヨ!!
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 05:31 ID:uyISqCG5
EDのTMの曲が一番映像と合ってタネ。
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 16:26 ID:E69db451
age
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 16:27 ID:E69db451
a
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 16:27 ID:E69db451
今だ!800ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (800)       ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
801名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 17:49 ID:sDErORCW
いつになったらうpしてくれるんだろう。
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 18:09 ID:4EfOwTxi
>>801
おまたせ。今うpしてるから。
ここのアプロダはログが流れるの早いよ。
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 18:20 ID:4EfOwTxi
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 18:24 ID:sDErORCW
>>803
さんきゅ0
あなたは神。
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 18:27 ID:pdMykN7W
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 21:03 ID:5XBCI1ey
age
807名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:01 ID:5sayK+0b
東京で検診が薫に別れを告げるシーンってめちゃくちゃ気合は行ってなかった?
原作ではあのシーンはいまいちだったんだけど。
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:05 ID:ePe1IcGa
>>807
おいらもあのシーンだけアニメで見たyo!
で、その次の週からへっぽこになったんだよね。
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:11 ID:ATTmjT/J
>>807
つーか気合入れまくってるのがみえみえでかえって萎えた。
でも和月は喜んでたからいいのか。
810名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:13 ID:yU7TMY06
蛍が効果的に使われてたかな
811名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/19 23:19 ID:AChZ3p8P
あのシーンだけ作った奴違うだろ?
812サルベージ
age