藤田和日郎『からくりサーカス』−第8幕−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1開幕
【前スレッド】
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1000429633/l50

前のスレッドが900を超えたのでたてました
2開幕:01/10/11 01:56 ID:pBsJCMRM
【過去スレッド】
からくりサーカススレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=994581302
藤田和日郎 『からくりサーカス』 -第6幕-
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=996465795&ls=50

【関連スレッド】
うしおととら
http://salad.2ch.net/ymag/kako/966/966498170.html
〜太陽に命届くまで〜うしおととら2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/983/983291517.html
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 02:15 ID:H9A91gI6
                    今だ!2番ゲットォォォォ!!
                     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (´
\  |  /                     ∧∧    )      (´⌒(´
   2                    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        |      |             ズザーーーーーッ


      のわぁぁぁーーー
       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
\  |  /               (´⌒(´
   2       | |  | ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∩∩ | ̄ ̄ ̄ ̄
         | 〜( 丿 |
           ∧∧


       3番かい!!
       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

          | | |
          |∩∩   カラクリ
\|/    ☆. ∧∧ 丿 ☆
  3     ミ(゚Д゚;)⊃彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 04:00 ID:zcj/zBfo
今回のアルレッキーノの
「人間は短い一生のなかで云々だから美しい」とか
「永遠に生き続け、破壊し続ける『しろがね』は醜い」とかいうセリフと
それに対しての鳴海の
「人間は死ぬから美しいんじゃネェ」とかいうセリフは
なんかJOJO第二部に対抗しようとしていると思われ。
つまり
ツェペリ・シーザーの
「不老不死のお前らにはワカランだろうが(中略)人間の魂だ!」とかに対して。
永遠に生きるしろがねはある意味カーズ的だし。

よく考えたら敵が石を奪いに来る展開って
まさにJOJO第二部!?
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 04:55 ID:RbsXcw0k
>>4
意図して対抗させてるわけじゃないと思う。
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 05:20 ID:NKEcFiLo
というか、人間の生命の有限性がどうのこうのなんて
はるか昔からあるテーマだし。定番中の定番。
7age:01/10/11 10:35 ID:opK3Ydb.
レ・キャトル・ビオネールあんだけ簡単にやられたってことは
四体合体する伏線? と思うのはおれだけか?
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 10:51 ID:u0mT2fQQ
>7
凄くありそう。前スレのネタが現実になるか?
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 11:06 ID:WBlonBZo
来週は、白金であるが故にフランシーヌ人形を抱きしめてしまう
鳴海と、それを見て絶望してしまうファティマの石化がメインです。
10銀河旋風:01/10/11 12:48 ID:mYkxtpx2
アルレッキーノ=上半身
パンタローネ様=下半身
コロンビーヌ、ドットーレ=残ったパーツ?
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 12:51 ID:H42OwQE6
>7
それだと鳴海とは上手くライバル関係になるね(w
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 12:53 ID:TeZiQMes
>>9
鳴海は白銀だろ。
白金じゃなくて。
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 12:54 ID:Ac9tVELU
きっと鳴海は、最後には完全な人形になってしまうのではなかろうか。
で、人形鳴海を繰るのが成長した勝。
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 12:54 ID:TeZiQMes
>>7
つまりあれか、最古の四人=グランドマスターガンダムでフランシーヌ=デビルガンダムなわけだな?
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 12:57 ID:J6cWSrgQ
>>14
そして「真夜中のサーカス」と合体して巨大化したレ・キャトル・ビオネールを鳴海とファティマの石破ラブラブなんちゃら拳で倒すわけですな。
16銀河旋風:01/10/11 13:38 ID:mYkxtpx2
顔無しと犬は?
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 13:40 ID:H42OwQE6
それ以前にサーカス編は?
>15じゃ物語終わっちゃうって(w
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 13:40 ID:RhZAVWy6
>>16
その内出てくるだろ。
あと人形運搬車の最後のコンテナの中身も。
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 13:48 ID:L14dYATE
無敵の楽士から放たれた「緋色の手」は
腐乱死ーぬを直撃したのに(ぎりぎり外れたのか?)
顔色一つ変わってないね。
腐乱死ーぬの戦闘能力に関しては
言及されていないからな〜。実は一番強いのは
奴か?
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 13:49 ID:BPnZSKCM
顔無しは映画がそろそろ終わるしこっちに帰ってくるだろ
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 13:55 ID:q7bZZ4DA
最古の四人はいい加減壊れてよし。
人のサーカス団が人形に禍をもたらす件はどうなったんだろ。

しろがね軍団=サーカス???
ナカマチがなんとかするんだろうか。
この後いったい何に「柔らかい石=命の水」が必要になるのだろう?

>>21
人のサーカス団が人形に禍をもたらす件
と深いつながりが????
メール欄のような衝撃がこのあと待ちかまえていることを熱望!!
伏線はたっぷりあるんだから。
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 14:19 ID:RhZAVWy6
>>23
そんなとって付けたような衝撃いらんわ
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 14:30 ID:7chqPjls
>23
顔無し=貞義=白金とか?
過去スレで何度も話題になってて、2chでは既に衝撃でも何でもない気もするが(藁

これなら放ったらかされてた伏線を相当消費できそうだし
何より話が面白くなりそう。
今回の4コマ見開きは全然迫力がなかった。
静と動を描こうとしたんだろうけど、寒いだけだった。
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 14:50 ID:RhZAVWy6
>>26
たしかに寒かったね、あれは
4コマでなく2コマでまとめた方が良かった。
そもそも鳴海の火の消え方がかなり不自然
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 17:01 ID:zvIUwlGU
>>26
四コマは間違えさがしのようだった....
コピーはりつけとは言えもうちょっとコマわりとか工夫して欲しかった
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 17:15 ID:/f4aO5ww
見守っている人々の細いコマは、断ち切りの方に配置した方が良かったと思わない?
>>26
間違い探しをしたのは、俺だけじゃないはず
>>19
フランシーヌ人形の戦闘能力は首締められて気絶する辺り、人間並み?
元々限りなく人間に近い人形なはずだし
32銀河旋風:01/10/11 17:37 ID:mYkxtpx2
しかし、奴も自分を改造し続けているのかもしれん。
あの最古の4人を復活させて、擬似体液も作ったんだし。
金程ではないがかなりの知識をもっているはず。
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 19:57 ID:RhZAVWy6
フランシーヌは最強か、戦闘力ゼロかどちらかだよなぁ。

たとえ戦闘力ゼロでも鳴海はフランシーヌを倒せない可能性が有るしな
フランシーヌがあまりにも動じなさすぎ。
あのフランシーヌは、顔無しの変装でナルミが近づいてきたら
バア!って驚かせるってのはどう?
本物のフランシーヌは、すでに脱出してたりして。
もちろん犬がつれそってさ。犬と顔無しと金がグルってのは
ちょっと強引だな。
最古の4人はもうフランシーヌに見限られたのだ。
スマン!これも強引過ぎ。
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 20:18 ID:4uqA8nMs
正直、成美の熱弁よりもアルレッキーノの理屈の方に同意してしまったんだが
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 20:18 ID:a8/g5wjk
顔無し=金
37銀河旋風:01/10/11 20:36 ID:mYkxtpx2
>>36
このネタ散々外出だがどうなんだろうな?
金が死ぬ前に思いついた事は?犬との関係は?
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 20:39 ID:RhZAVWy6
とりあえず顔無しの三つ目の「解」が鍵か?
39銀河旋風:01/10/11 20:40 ID:mYkxtpx2
「自動人形を完全に沈黙させる秘密の技」
うーーーーーーーん????
40 :01/10/11 20:50 ID:qkTcYtf6
フランシーヌに鳴海はこてんぱんにやられる、に一票。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 20:53 ID:1vHwyCbA
三つ目の「解」予想。

1.弁解=口八丁手八丁で自動人形を手玉に取る。
2.和解=自動人形と友達になる。
42銀河旋風:01/10/11 21:05 ID:mYkxtpx2
でも、今の鳴海を倒せる程強いんだったら最古の4人なんていらないでしょ。
もし、フランシーヌ人形にエレオノールの面影があって攻撃できないとかだったら
激しく萎え。
今週のセリフが・・・・・・・・・
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 21:06 ID:kRbaJlBY
>>42

3.理解=人形フランシーヌの「人間になりたい」という
     苦しみを理解。
     →理解者の出現にホロリと来たフランに
      「顔びろーん」を不意打ちで披露
     →フラン爆笑。役目を終えた自動人形、完全に沈黙

無理があるな、やっぱり。
     
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 21:07 ID:RhZAVWy6
すでにフランシーヌは機能停止してる可能性も有るんだよな。
人形どもはそれを認めたら存在理由がなくなるから認めてないってことで。

でもその場合必然的に白金がラスボスになるな。
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 21:34 ID:h9hqGm6k
今週号はからくり最終章1周年
既出?
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 21:36 ID:MTfGFH.Y
>>44
それだ!
>44
でも戦いを始める前にしゃべっていたよ。

私としては無抵抗の相手を鳴海が倒せるのか気になる。
フランシーヌが抵抗するとは思えない。
>>45
もう、そんなになるのか
アルレッキ―ノとパンタロ―ネは2週でやられたのに
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:12 ID:RhZAVWy6
>>47
声だけならどうとでもなるとか、そもそも今見えてるのが本物で無い可能性すら有るんだよな。
理論立てて書いてると長くなりすぎるから書かんが
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:21 ID:LeB6r3nU
シンプルで良い新スレだ。
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:36 ID:aXxaVykE
成美がサンジョルジュの剣を腐乱死ーぬ様に振りかざしたそのとき。
腐乱死ーぬがキリキリ言いながら何かしゃべる。
成美の脳裏にエレオノールが思い浮かび、目の前の
人形にあまりに似ているので混乱・躊躇。
そうこうしているうちにフラッシュ・ジミーの
乱れフラッシュで目をくらまされひるんだ隙に
逃走。これに50ラディン。
>>47
 テープレコーダーかICで「スペクタクルを見せておくれ」
だけ出せるようになっていたらどうだろう?
53マジレス希望:01/10/11 22:37 ID:KDw3hBlA
一年ぶりに読んだ。
まさるとしろがねはどこに行ったの?
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:37 ID:CS1M7dxY
>>52
ありゃあパンタローネ様の腹話術だよ
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:38 ID:rKVVNzjk
もう鳴海じゃねいやいあんなの。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:39 ID:CS1M7dxY
>>53
わかんない。勝達については1年前から進展無し。
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:49 ID:UFPGapos
衝撃の事実!!
実は勝=白金、エレは人形。サーカス編は勝のジサクジエーン。
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:50 ID:qBvMHeVI
しろがねの目的は、オートマターの破壊。
ひいてはゾノハ病の撲滅 + 私怨。

仮に「顔なし=白金」だとしても、
彼には、オートマターを増やす理由も、やわらかい石も必要ないと思う。
フランシーヌ人形も、昔、捨てたものだし・・・

だとしたら「いきのこりしろがね&サーカス組」と「顔なし=白金」の敵対関係は、なにによって
生まれるのだろうか?

これまでの行いに対しての粛正・・・それとも「顔なし=白金」は世界征服でもねらってるのか?
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:55 ID:pxRla3ks
この漫画ってからくり人形が戦うところが個性のひとつのなのに人形遣いが弱いな
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:55 ID:Mbq8OwJA
>>52
「コンヤガヤマダ!」
みたいに同じことしか言えないんだな。
61マジレス希望:01/10/11 22:58 ID:KDw3hBlA
>>56
マジ!
飛行機が落ちて、まさると鳴海がニアミスした所までは読んだんだけど…
じゃあ、まだまだ続くのかな
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 22:58 ID:RhZAVWy6
白金は人形ではない本物のフランシーヌを求めている。
ならば容姿がそっくりである「しろがね」に何かモーションかけるのも有りうるだろうし、
同じくフランシーヌにそっくりなアンジェの子供についてもまだ語られていないのでその辺に関わる可能性もある。
前者=後者の可能性すら有るが。

だが、まだ柔らかい石という要因が有るので「フランシーヌの復活に柔らかい石が必要」という仮設も成り立つ。
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:00 ID:CS1M7dxY
>>61
いや、エレとギイが再開した所まで
不乱死─濡
「こんな時どんな顔すればいいのか判らないの」
眠死亜
「あんたバカァ?!」
成美
「笑えばいいと思」
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:06 ID:VP23nOQg
しかしレ・キャトル・ビオネールの連中には仲間意識ないのか?
66マジレス希望:01/10/11 23:07 ID:KDw3hBlA
この一年何やってたの?
休載?
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:08 ID:zE2POWR6
しろがね「私が死んでも、代わりはいるもの」
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:11 ID:CS1M7dxY
>>66
メリーゴーランドとセクハラ二人組と戦ってました。
あとしろがねどもの犬死。ルシール先生の最期だけは見るべきでしたね。
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:13 ID:qBvMHeVI
>>62

エレに、ちょっかいだしたとしても「いわいる敵」になるのかなぁ・・・
恋愛もののストーリーには、なるだろうけど。

それと「やわらかい石」は、白金、自分で作れるんだよね。たぶん。
今のところ、顔なしが白金だとしても、白金が単独でも、敵って感じないとおもう。
白金が顔なし
70マジレス希望:01/10/11 23:13 ID:KDw3hBlA
ルシール死んだのか…
ギイは?
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:15 ID:CS1M7dxY
ギィは生きてる
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:16 ID:BV0NAmto
マジレス希望は漫画喫茶でも行けば?
73名無し呪っちゃう:01/10/11 23:16 ID:/ozsjZEA
>>65
確かに薄情すぎるよな。
「よくも○○を!」みたいな事も言わないし。
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:17 ID:lKr8NcjI
>>70
ギィは死にました。あの死に様はうしとらの頃から含めても
屈指の名場面だったと思いました。死に際の言葉が忘れられません。
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:17 ID:bUs0ZA9k
>71
と言うかいろいろ謎を秘めつつ、もう何ヶ月も出てきてない。
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:18 ID:CS1M7dxY
ギィは生きてるよ。オリンピアの一部として。
77マジレス希望:01/10/11 23:19 ID:KDw3hBlA
>>71ありがと
なんかクライマックス突入な感じなので、みんな逝っちゃたのかと思ったよ
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:21 ID:CS1M7dxY
ううっ・・・完全にタイミングをはずした。。。
>>77
アシハナとジョージがまた出てるのは知ってた?
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:25 ID:RhZAVWy6
>>73
そう言うことを言わないからこそ「人形」で、鳴海がこれでもかとばかりに憎悪をぶつけられるんだろ。
80マジレス希望:01/10/11 23:28 ID:KDw3hBlA
>>78
知らんかった。
いきなりパンタローネ様の顔が潰れてたのでビクーリした。

ウザがられ始めたので最後の質問、大工マンガ終ったの?
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:29 ID:BV0NAmto
>>521
スレに関係ないけど、「新見」ってなんのマンガでしたっけ?
誰かおしえて!
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:29 ID:CS1M7dxY
>>80
どっかに移った。その後はしらん。
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:31 ID:IRwyV01w
フラッシュジミーが本当のラスボスです
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:31 ID:zE2POWR6
>>81
知らない。
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:37 ID:pxRla3ks
>>80
月間に行って打ち切りになった
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:44 ID:5iIOxxMc
大工マンガ おもしろかたYO!!
鉄鍋のジャン続けてれば良かった物を・・・
秋田となんかあったんか?
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:52 ID:FRr4QcuE
フランシーヌがピンチになったとき最古の4人には「無限の力」が発動します(藁。
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:56 ID:y8C1DT66
それより 新連載とかないのかね?
サンデー使い捨てかよ。
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/11 23:58 ID:IRwyV01w
オーラチカラが暴走して巨大化します>最古の四人
91氏名黙秘:01/10/12 00:14 ID:Kw1pny0k
>>35
ナルミよりアルレッキーノに勝って欲しかった俺はオートマータですか?
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 00:14 ID:F90jL6GI
「自動人形を完全に沈黙させる秘密の技」
顔無しはなんとかフランシーヌを笑わそうと
おもしろい顔を作成中。
それが、秘密の技!
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 00:17 ID:3H8fbYn6
>>91
アルレッキーノのヘタレ部下二人組です
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 00:40 ID:DE5xEOFw
俺は、鳴海とアルレッキーノの4コマのシーンで何故あのフラッシュ・ジミーに
焦点があったのが気になる。
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 00:42 ID:Vh7uRA7s
>>94
単にコマが余っただけっしょ。
まぁ、実質的に最古の4人に次いでのナンバー五っぽいし。
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 00:44 ID:DE5xEOFw
>>95
余ったのならアシハナでもいいのに・・・
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 00:47 ID:Vh7uRA7s
アシハナは忘れた頃に活躍させる狙いだから、今出しちゃだめだろ。
顔なしと犬の存在もとことん忘れさせようとしてるしな。
98>79:01/10/12 00:50 ID:j/yv67wc
仲間意識というものが無いのに何であれだけ組織的に活動出来るんだろう?
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 00:52 ID:Vh7uRA7s
>>98
まず第一に仲間意識はないけど上下関係がある。
第二に共通かつ絶対的な目的がある。
第三に機械的である。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 02:09 ID:PTdhdO1s
来週から最古の四人が合体をはじめるような…
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 02:10 ID:KOB8pwuA
>>93
しかし彼らが1000体もいれば、かなり楽しい飛行部隊になると思われ。
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 02:12 ID:KOB8pwuA
>>93
しかし彼らが1000体もいれば、かなり楽しい飛行部隊になると思われ。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 02:42 ID:5C54did.
師父が生命の水を飲んでたら、このマンガ終わってたね・・・
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 02:55 ID:3H8fbYn6
>>103
そういうような場面が他にもあります。
「ひかえよ」の時に腐乱シーぬ壊せば終わってたね、とか・・・
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 08:34 ID:J5RJrfc6
まぁでもそういうツッコミはマンガ的になしかと
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 09:31 ID:geuD4ekE
パンタローネ:
頭部完全破壊 胴体陥没 意識不明の重態 復活は厳しいか?
アルレッキーノ:
肩口から脇腹にかけて切断 詳細は次号
コロンビーヌ:
全身に毒物混入 左膝骨折 かろうじて意識はあり
ドットーレ:
引き篭もり症候群 出血多量 かろうじて意識はあり
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 09:52 ID:S1F4l4Rw
次週はフランシーヌ人形自身が鳴海と戦うのか?
このままあっさり終わるのもアレだけど、フランシーヌが
最古の四人と比べ物にならないぐらい強かったら、それはそれで萎えなんだが。
(やっぱり鳴海がフランシーヌを笑わせて終わるのかな)
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 09:54 ID:.qsnBuyE
せまりくるミサイルをなんとかせねば。
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 09:57 ID:QlgpzTyk
>>108
鉄腕アトム最終回参照

鳴海が突っ込む。
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 09:58 ID:oRa3ZM2Q
階段の下で、えぐえぐしながらふるえてるドットーレは笑えるが、
これで復活しようものならルシールが浮かばれないね。
コロンビーヌも同じく・・・
やぱり、みんな仲良くミサイルであぼーんでしょ。

今って、一分前?
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 10:37 ID:0ZHdGKXE
>>94>>95
あの髭は絶対顔無しだよ。
今週号読んですぐそう思ったんだけど・・・。
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 10:41 ID:6UwFMuE6
フランシーヌは偽者。というか抜け殻。
ドットーレは「フランイィヌ様ァァァァお許しをォォォ」
とか言いながらフランシーヌの所へふらふらやってくる所を
鳴海が完全に破壊。
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/12 10:47 ID:6I.Jfa1k
成美、ほとんど人形だから、フランシーヌ様に擬似アクアウィタェ注ぎ込まれて
フランシーヌ様マンセーの人形になるんだよ。
で、最古の4体は合体して、これまた最強になる。

後にエレ達が成美を元に戻す。
合体人形VS成美達
がからくりサーカスのクライマックス。
で、合体人形たちが勿論負けるんだけど、敗因はドットーレ。ルシールに
いてこまされたのが、やっぱりなんらかの要因で。

人形のフランシーヌを笑わせるのは金(勿論黒幕として出てくるよね?顔無し?)
だといいなるもちろん破滅と道連れなんだけど、なんか可哀想だもん。
114銀河旋風:01/10/12 13:10 ID:9wh.fcO6
あの列車を壊さなかったのはあれに乗って逃げるんだろ、鳴海たちは。
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 13:36 ID:v6aj5GIk
>114
うん、そうだよ。やっと気づいた?
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 16:25 ID:kyXGjNTQ
射出されてない1つは脱出に使うかと思ったんだが....
117:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! ::01/10/12 16:52 ID:RtjQkOUw
やっぱり終わるのかぁぁぁぁあ嗚呼
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 16:53 ID:7h10txbE
フラッシュ・ジミーが元凶だったりして。
何はともあれパンタローネ様のいないからくりに魅力などない。
復活望む。
119銀河旋風:01/10/12 16:55 ID:9wh.fcO6
>>117
まだ終わらないでしょ、からくり編最終章なんだから
サーカス編、からくりサーカス編があるだろ。
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 18:23 ID:F90jL6GI
サーカス篇の最終章は、あのほのぼのとした雰囲気が壊されるんでしょうね。
今は、まだサーカスやってお客さんにたくさん来てもらう為の案を
考えたりとか、学校のこと・しろがねが笑うそして勝の成長なんかが
ずっと描かれそう。
ギイもサーカスに参加したりとかね。
日本でシリアスの展開にするには、やっぱ才賀関係で起こるのかな。
ずっと、あのバタバタ日常はつらい。
サーカス篇はどのくらい続きそう?
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 18:27 ID:Y1dNMfIE
たとえドットーレが復帰したとしても
ルシールの死が無駄になったとは自分は思わないなあ。

きっとドットーレの魂(あればだけど)には
ルシールに手玉に取られ、生まれて初めて「絶望」を味わい、
挙句の果てに全身汁出しヒッキーに貶められた
恐怖と屈辱の記憶が刻み込まれているはずだから。
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 18:35 ID:c/cQ8lrQ
最近また面白くなって来たね、からくり。
やっぱ鳴海が出てないとね、銀髪鳴海もカコイイ!!
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 18:59 ID:RmCDsWr6
>116
そうかな、ともおもったけど、投入されたしろがね達の人数を考えると・・・ね。
オートマターの全滅か、しろがねの全滅かどちらか一つだとおもう。
しろがねはくるった人々なのです。
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 19:02 ID:ai9dGa7k
え?鳴海ロボが空飛んで脱出するんじゃないの?
しかし、犬は誰の心を受け継いでいるのだろう
あの泉には、誰も飛び込んでいないのだから泉を守ろうとも
自動人形がにくいとも思わないはずなのだが
もしかしたら、犬が白銀ではないか
(泉に白銀が飛び込んでその意志をもらっている)
そして、白銀がフラッシュジミーをつくった。
(泉に飛び込む前に)
フラッシュジミーはその後生命の水を飲み
自身を機械化した白銀にしたのではないか。
そして犬はしろがねたちをフランシーヌの所につれてくる。
鳴海がフランシーヌを笑わす。
フラッシュジミーがその絵を撮りその写真から新しいフランシーヌ
を作る。
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 19:06 ID:Vh7uRA7s
>>125
まだ誰も飛び込んでないとは決まってないって
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 19:23 ID:fKEpTCOc
フラッシュジミ−がそんな重要なポジションだとは
どうしても思えんなあ
しっかし12時着弾のはずなのになんでまだミサイル発射
シーンがないんだろ?
あの泉には、金の「手あか」がとけています。
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 19:42 ID:1CrCujjM
最近コミック初めて全部読んだんだけど
19巻から今サンデーでやってるとこまでに何があったの?
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 19:50 ID:F90jL6GI
>>125
なぜ、白銀なの?
中国の泉だったら金じゃないのかね。
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 19:54 ID:F90jL6GI
>>121
人間じゃないからそんなに心を病むことはしないと思う。
ふんぞりかえって元気良く口達者に動いていそう。
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 21:25 ID:V4cXOZuM
>116
あの1つの空きはシェルターになんかなりませんかね?
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 21:34 ID:3H8fbYn6
>>132
俺もそれで生き残るのかと思ってた
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 22:07 ID:n1jwfUfo
からくりサーカスの、「生命の水」の元ネタは、
やっぱりらんま1/2の呪泉郷なの?
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 22:08 ID:VlOk1QQk
>>127
金水を飲んだオートマター「フラッシュジミ−」=「顔なし」=「アンジェの夫」と、つながるかも。
顔なしの告白も・・・アンジェが井戸に飛び込んで・・・

自分のことを他人として語ることは、よくあること。
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 22:12 ID:VlOk1QQk
で、「ジミ−」は、生身の「金・フランシーヌ再生計画」を影で仕切っている、と。
137名無し呪っちゃう:01/10/12 22:57 ID:pt7lo4WE
ジミー大人気
>>137
まるで掌を返したかのように
返されたのは最古の四人か
139rari:01/10/12 23:21 ID:scbmMv8w
アルレッキーノの緋色の手は結局何だったんだ?
無数のチューブみたいに燃すだけか?
>>134
どっからそんな考えが出てくるのやら・・・
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 23:24 ID:6OssYrDM
ジミー発言は失敗だった。
パソタローネ様は擬態をなさっているのだよ。
142縁側 ◆L7Vooglk :01/10/13 01:46 ID:JSmTcU.M
顔無しねえ…。
実は影で脱出列車みたいな物を用意してる最中かも…
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 01:52 ID:zkz3zw5k
顔なしは普通に死んでる説に5000ナルーミ
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 01:57 ID:iBs8lboo
>>134
錬金術のアクア・ヴィタエが元ネタ
そのまんま
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 01:58 ID:iBs8lboo
顔無しは溶解能力で脱出用の穴を掘っている。
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 02:51 ID:avtLWIHM
>>139
鳴海と最後に対峙して、手の穴からから火の玉みたいなの
出してたよ。地味だから気付きにくいやね。
ドットーレの伸びる手にも、必殺技の名前つけてあげたい。
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 02:58 ID:iaf/B4O.
>>146
妥当なところで漆黒の手だろうな。
でも伸びるのは腕だとかそう言う突っ込みが入りそうなのでマジックハンドでいいよ、もう
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 04:21 ID:h2Xlwqas
そういえばサーカス編なんてのもあったな
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 04:30 ID:XW77NK4I
>>135
顔無しがアンジェの夫だったらルシールいやがりそう。
やだよあんな男が義理でも息子なんて>ルシール談
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 09:18 ID:F1hL6b1U
実は顔無しの正体は名無しだった!
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/13 10:42 ID:AEPYPy9.
コミック読み返したら顔無しとフラッシュ地味ーが一緒にいるシーンあったよ。
顔無し=ジミーじゃないね。
ジミーは重要キャラの気がするけど。
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 10:46 ID:iaf/B4O.
>>151
いやいや顔なしの三つ目の「解」でジミーに成りすましている可能性があるのだよ。
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/13 11:01 ID:AEPYPy9.
今いるのは顔無しが化けた偽者のジミーかもってこと?
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 11:37 ID:5Odu4re.
>鳴海と最後に対峙して、手の穴からから火の玉みたいなの
>出してたよ。地味だから気付きにくいやね。

つまり「純白の手」とほとんど同じってことだね。
せめて「電撃」だとか「溶解液」だとか別系統の技にしろと言いたい。
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 11:42 ID:aWTDVwuo
「純白の手」=高熱で溶かす・蒸発させる。
「緋色の手」=炎で燃やす。

一応差はあるけど微妙だ…。

似たもん2つよりは、「凍結」系の技とか入れてくれてもよかったのに。
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 12:05 ID:iaf/B4O.
アルレッキーノは早い段階から炎使いで、
コロンビーヌは「熱い抱擁」ってフレーズを使いたかっただけだと思われ
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 13:00 ID:LPztBotc
>>154-155
純白の手は接触しなきゃ意味ないけど
緋色の手は放出系の飛び道具じゃよ。

今週の最後で緋色の手からでた火の玉が
フランシーヌのいる貴人席の天井をフッ飛ばしてたでしょ。
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:08 ID:bcpo0q2Y
ところでパンタの深緑の手は、具体的にどういう効果なの?
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:10 ID:iaf/B4O.
>>158
掌で真空状態を作る、つまり「一番の毒は酸素だよ」攻撃。

冗談は置いといて吸引力の強い掃除機と思えばいいんじゃない?
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:13 ID:XW77NK4I
>>142
顔無しは味方!?
ナルミ達を助けるために動いてるの?
その方がいいなぁ〜
顔無しのおっさん、結構好きなんだよ。
フランシーヌっていろいろ勉強してんでしょ。
新しい4人を制作してたらどうしよう。
最古4人は、もういらないと思ったりして。
パワーアップも限界だからとか。
161158:01/10/13 14:16 ID:LTQqJmVA
>>159
その力を利用して、岩や人間を吸い寄せて玉を作るわけか。
師匠の時みたいに鳴海との戦いでもそれ使えば、もうちょっと善戦できたかも・・・。
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:19 ID:A9t3OGUk
玉を作っても今の鳴海なら一撃であぼーんしてたと思われ
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:20 ID:kdmNI6AQ
>>160
ていうか顔無しはとっくに死んだはず
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:25 ID:iaf/B4O.
>>163
本気で死んだと思ってるなら素直な事だ
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:39 ID:APxMRfCc
そこら辺は男塾と一緒だね。
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:42 ID:Ria1i61c
フェイスレスは死んでます。
次に登場するのは、サングラスをかけたシロガネ犬です。
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:43 ID:EClaz7so
>>160
漏れも顔無しは味方派だな。
むしろ犬の方がぁゃιぃ。
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 14:54 ID:Bog4qybE
>160,167
漏れは顔無し=敵をキボンヌ。
あんな嘘臭い過去、とても信じる気になれん。
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 15:20 ID:GIC3RKoM
ミサイル攻撃は顔無しのブラフ。
顔無しは死んだフリをして逃走用の機関車に細工をしている。
来もしないミサイルから逃れるため、機関車に乗り込んだ自動人形は0:00にアボーン。
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 15:38 ID:4SVaBRFU
>>168
自分も 顔無し=敵のほうが話が面白くなりそうでいいト思う
171名無し呪っちゃう:01/10/13 16:15 ID:ka/DDNKo
>>157
でも、コロンビーヌも教授との空中戦で手から炎弾発射してたぞ。
簡単に防がれてたから緋色の手ほど破壊力はないみたいだけど。
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 16:19 ID:A9t3OGUk
アルレッキーノには人間の良さを知ってから逝ってもらいたかった。
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 17:59 ID:XW77NK4I
犬と金は、つながってる気はする。
なぜなら、犬がしろがねの全滅の引き金になったから。
>>168
顔無しは、特に敵でもかまわんが過激さゆえにルシール達に
嫌われ、ナルミに怪しまれ今この場で敵になっても、やっぱりと
いう事で裏切り者としてなんのためらいもなく消されるだろう。
そんなのは酷い。ナルミと顔無しに和解の時間がほしい。
ちょっとは、死んでしまうのを惜しまれる人物にしてやりたい。
それよりギイは、怪しくないのか?
もうちょっとのところで追いつめたらしいが・・・。
そのあと言葉をにごす何を隠しているんのか気になるの〜。
金とつながってんのは、こいつかも?
別に金は、石がほしいわけでも人形のフランシーヌを笑わす為に
生きてんじゃないもんな。
ただし、しろがねはウザイ存在かも。
174マジ切れジミー:01/10/13 18:10 ID:nXlUmVJs
来週はジミーがブチギレです。壊れかけの4体をこの役たたずめ!と
言わんばかりにバキバキにぶっ壊します。すると・・・・
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 18:11 ID:A9t3OGUk
合体?
176163:01/10/13 18:17 ID:kdmNI6AQ
>>164
>>165
じゃあ一気に散ってった有名なしろがねも実は全員生きてるんですね
177164:01/10/13 18:33 ID:iaf/B4O.
>>176
本気で言ってるならただの馬鹿だ。
少なくとも私は気味に対して哀れみ以外の感情を持つことは出来ないだろう。
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 19:06 ID:jlgtMxEg
ナルミの心の中に生きているのです。
179163:01/10/13 19:16 ID:kdmNI6AQ
>>177
てゆーかお前、何もわかってねーだけだろ(w
気味?
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 19:21 ID:wtpHn6wU
>>177
気味原作者?(pu
181馬鹿皇帝:01/10/13 19:44 ID:ZcgCTABg
呼んだかね?
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 19:52 ID:BIEm7nos
>157
>純白の手は接触しなきゃ意味ないけど
>緋色の手は放出系の飛び道具じゃよ。

接近戦しか出来ない鳴海をわざわざふところに呼び込んで使う技じゃねーな(笑)
やっぱり対等の相手がいなかったもんだから、戦い方そのものは下手ってことなのかね。
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 20:06 ID:g.KdEi32
>冗談は置いといて吸引力の強い掃除機と思えばいいんじゃない?

「出し入れ」と言っていたから逆に猛烈な風も起こせるんじゃないかな。
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 20:07 ID:A9t3OGUk
パンタローネ様のやられ方ってギャグ漫画みたい。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 20:12 ID:l3apKH.2
age
>>184
あの後「びょ〜〜ん」って元に戻ればナー
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 21:07 ID:gNpOZq0U
>>172
オートマータで唯一話の解りそうなアルレッキーノだったのにねぇ・・・
そういえば2つれっきとした武器を持ってるのも彼だけだね。
アルレキーノのポポポは好きだった・・・
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 21:20 ID:Ztwmn6t6
>>172
体は半分になったけど、まだ完全に氏んでいないと思う。
コロンビーヌみたいに虫の息だろうけど・・・。
顔無しはみんなの心にいます。
もしくはゼニーバのところに残ってお手伝いしています
191名無し呪っちゃう:01/10/13 22:23 ID:PT25a0WQ
>>187
ド、ドットーレも帽子カッターと伸びる手の二つの武器が…。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 23:01 ID:6n8uWOvg
ドットーレだけ妙に小物感が漂ってるな。
ドットーレにはジョージをぶつければ良かったのに。
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 00:56 ID:u2uC0/92
ジョージは、無理でしょう。
勝てません!!
死体になるだけ。
今、ジョージはどうしてんだ。
アシハナも。
忘れられてないか??おーい!
194名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 01:03 ID:xnbxpo46
アシハナが殺されなかった理由は何なんだろう?
やっぱり「小物の人間の血で汚れた手でフランシーヌ様をお迎えするわけにはいかない」
と思ったのかねえ。
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 01:05 ID:mNAwqptE
殺す時間も勿体無いわってとこ?
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 01:16 ID:u2uC0/92
最古4人も今のナルミには、只のかませ犬だね。
弱すぎ!!
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 01:50 ID:.SWKyeaY
これだけ鳴海復活に手間暇かけて、
最古の4人と同等以下ってのも萎えるけどな
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/14 01:54 ID:AXnlkkq.
>113
あの人ヅラ(以下略)
うわ・・・
誤爆すまそ
いや、今のところナルミの銀髪はズラっぽいから正解(w
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 02:32 ID:vUN7VvFM
>200
ヅラまでもらい物だったら激しすぎ。
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 03:37 ID:Mw.40iKA
>>182
そう?近距離からの飛び道具って有効だと思うけど。
ただ合体ロボが強過ぎただけで・・・(;´Д`)

コロンビーヌに気圧されてた頃が懐かしいよ。
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 03:56 ID:s/NSI9xk
鳴海ここまで強くしたらやっぱりドンデンあるよね。
改造が何らかの仇になる展開か?
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 03:57 ID:mNAwqptE
錆びる
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 07:55 ID:+cidDqW7
>>191
アルレッキーノは炎触手と炎弾発射
パンタローネは超強力掃除機と長い腕
コロンビーヌは超短距離ビームサーベル
ドットーレはマジックハンドとカッターハット
アルレッキーノの炎触手ほど際立って武器らしい武器が無いぞ。
能力的に考えてもアル、パン>コロ>ドト、は妥当なような。
206 :01/10/14 08:30 ID:6q6gFjf9
どう考えてもドットーレよりオルセンの方が強い
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 09:05 ID:Qx7tKuar
ナルミ達はどうやってあの場から脱出すると思いますか?
ミサイル発射時刻迫る!!
乗り物に乗るか、ナルミが抱えていくのか。あのピエロ列車に飛び乗るか。
やはり顔無しと犬が助けにくるのか、アシハナが活躍するのか。
オ〜どうなるのか楽しみじゃのう。
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 09:06 ID:Qx7tKuar
ジョージが活躍するは、入れておらんかったの〜。
一応、候補に。
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 09:10 ID:KsqSzNEK
>204
だいじょうぶです、あたらしい水着と、自動車用ワックスをもって
きました「究極超人なるみ」
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 09:46 ID:iiKs6EQC
>209
「究極超人フランシーヌ」というのはどう?
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 10:21 ID:2dObuUlU
顔無しが味方だったらどうやってナルミにいいわけするか
犬くんに出してもらってね。・・・>苦しい。
ジミーのカメラが鳴海に移植されま
17巻で、ドット―レが「その声は顔無しか..」と言っている事から
「顔無し」は、何度か顔が変わっている様だ
顔が変わって再登場も有るかもしれない
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 12:41 ID:2dObuUlU
顔無しのおっさんがもし金の化けた姿なら、顔無しファンを
やめてしまうと思う。
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 13:02 ID:HN6HcMqn
十中八九 顔無し=金
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 13:07 ID:jUuxZfz1
やはり、クローンとかが出てきそう
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 13:56 ID:bCS560uv
>>215
それはどうだろうか?
すべてのしろがねは3婆にスカウトされたんだろ。
金が入り込める余地はないと思う。

それとも、ある時点で金と本物の顔無しが入れ替わったのかな?
それも相当に無理があると思うけど・・・
218名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 14:08 ID:u3+WyFNX
>>182
波動拳は接近戦で使うものですが。
遠距離で出してもガードされたりよけられるだけ。
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 14:44 ID:wTPquN2h
プカプカドンドン。
永らくお楽しみいただいた「からくりサーカス」ですが、残念ながら一時閉幕。

理由は…「砂漠に潜む集団が怪しげな病原体をアメリカを初めとする諸外国に
散布する」という内容が不謹慎ということで…。
それでは皆様、ごきげんよう…。
>>217
本物は酸のプールに落ちて死んだ(Oの台詞より)
という可能性もあるな
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 19:11 ID:kBWqLyAy
コミッカーズで藤田の友人の曽田がインタヴュー受けてるんだけど、
その中で、作画中に綺麗すぎる線を描いちゃった時は消して汚い線に描
き直すらしく、それを藤田にも聞いてみたら向こうもそうだったってコ
メントしてる。

藤田の絵が汚いって言う人がいるけどあれも躍動感やら熱量を伝える為
にわざとやってる部分もあるんだなって改めて実感。
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 19:20 ID:rX3NvtHS
パンタローネが統帥権を持ってたのは
人間のしきたりに習って見た目と性格設定が年長者の彼を立てたとか?
他の三体より下々に恐れられてるし、自動人形達はパンタローネを暫定リーダー
として敬うように作られてるのかもな。
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 22:13 ID:xfkLpQAX
金が溶けた生命の水を飲んだ人間が、「しろ金」=「顔無し」になるとか。
だから、顔無しは3万人くらい居るかも。
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 23:05 ID:PIo+rIni
犬が一番濃いとこ飲んでて、やっぱり喋る(w
本編に関係ないが、この曲のPVがちょっと
真夜中のサーカスっぽい。

ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/script/index.html

「Inspiration」って曲ね
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 00:15 ID:GovRmsO7
このまま実は作者が犬も顔無しも忘れてたりしたら嫌すぎだなぁ
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 00:21 ID:ZI8xFIPQ
>217
銀の溶けた命の水を飲んだ人間を支配した感情は
「自動人形に対する深い嫌悪の心」。
何故か黒衣の男(白金)に対する悪感情はナイ。

自動人形への憎悪を優先し、敢えて手を結んだとも考えられる。

それとスカウトは別に3婆だけがやってたワケじゃないだろう。
実際ギイも鳴海をスカウトしてたし。
3婆は「すべてのしろがねの先生」なわけで
スカウトされてきた新米しろがねを一人前の人形遣いに仕込むのが仕事だったのでは。
228縁側 ◆L7Vooglk :01/10/15 00:23 ID:HFwJhZvV
忘れた頃にサーカス編でエリ王女が再登場したりして。
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 00:25 ID:u2P5zQmB
>>228
それ結構あると思う。
うしおでも最後のあたりではキャラクター総登場状態だったし
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 00:47 ID:jlNs2Kkn
エリ王女が国の予算をつかって
かなり大がかりな応援をするとかね。
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 01:02 ID:ZI8xFIPQ
>230
今だって「しろがね」ってサインするだけで支払い踏み倒し放題だし
軍隊の協力も得てるし。必要無いのでは。

今回のサハラ編でしろがねは全滅したと見なされて各国の支援が打ち切られるなら、
吹けば飛ぶよな弱小国の国家予算と言えど、無いよりはマシでしょうが(藁
232ガイシュツかも:01/10/15 01:06 ID:Ex1k8iRa
生命の水は、人形が飲むと進化?するね。
生命の水入りのしろがねの血は、
飲むと不味いがOKしかし体内に注入されると毒。
なんだかなぁ・・
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 01:09 ID:jlNs2Kkn
>今回のサハラ編でしろがねは全滅したと見なされて各国の支援が打ち切られるなら、
>吹けば飛ぶよな弱小国の国家予算と言えど、無いよりはマシでしょうが(藁

それだ!(w
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 01:12 ID:mhv39D5K
 真夜中のサーカスが滅んだ後、生き残った数人のしろがね達は
人類から見たら得たいの知れない存在だよね。もしくは不老不死の
サンプル&モルモットかも。ろくな未来がないのかも。
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 01:24 ID:ZI8xFIPQ
>234
3万も居たんだから、既に何処かの金持ちや権力者にこっそり捕まって
解剖されたりしてるしろがねも居たのでは…

しろがねって縦の繋がりも横の繋がりも薄そうで
連絡取れなくなったりして行方不明になっても
「自動人形との戦いに敗れ、人知れず散って逝ったんだろう」とか言って
誰も気に止めそうにないし。
これ、人形らしいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.realdoll.com/common/dolls/images/s15.jpg
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 09:14 ID:8CBkNv9W
>>236
ワラタ

ちなみに鳴海vsアルレッキ―ノの描写は「椿三十朗」なのね
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 09:21 ID:C35vxgAx
>234
真夜中のサーカスが滅びれば、しろがねの目的は達したのだから
死ぬとか言ってなかった?
なんかそのシーンを想像しただけで涙でそうだ。
>238
今、生き残っているしろがねは
「自動人形への復讐」以外の生きがいを見つけた者達だから
多分この後も生き残るでしょう。

ただし、ジョージをのぞいて・・・
クソまじめだからなぁ、彼
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 11:13 ID:tLxcE+vn
戦後のしろがねが生き続ける理由を考えてみました。

鳴海・・・記憶の片隅にあるマサルさんを探しに旅に出る
ロッケンフィールド・・・家族の元に帰る
ファティマ・・・鳴海を追いかける
ギィ・・・不明。ママンと戦った記憶あたりが手がかりか
ジョージ・・・お笑い芸人になる

こんなところっすかね。
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 11:42 ID:pQYqwrMw
>240
ファティマの生きがいは鳴海のようだけど、
鳴海がエレと結ばれたりすると、
生き甲斐を失って死んだりすんのかも(藁
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 12:09 ID:lohwloXT
>>240
鳴海にはぜひ今は無き名作セクシーコマンドーを探してもらいたい

>>241
ファティマの生まれは一夫多嫁制だから、
思いこみさえ激しければなんとかなると思われ
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 12:33 ID:LANdJ3jc
>242
鳴海がエレに睦言をささやくと逃げるファティマ……?(w
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 12:41 ID:by0bQc1Q
>3万も居たんだから

常識的に考えるとどれだけ相手が圧倒的でも、とても数時間で全滅しそうにない数だけどなあ・・・
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 13:20 ID:Np7tPGT4
>244
>数時間で全滅
随分自動人形を道連れにしたみたいなので
「もう充分戦った」と感じて満足死したんじゃないの(藁
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/15 13:26 ID:YbZXQ4iY
>>242
イスラムの一夫多妻は、本来は男の性欲や多情を満たす為の制度ではなく、
未亡人になってしまった親族の女性を経済的にエイ所する為に作られた。
なので経済力のない男はやっぱ女房はひとりだけだよ。だいたい、決めら
れた額の持参金を女の親に支払えない男は、もとより嫁なんか貰えん。
駆け落ちなんかしたら、強盗として創作され、見つかったら死刑。
247246:01/10/15 13:27 ID:YbZXQ4iY
エイ所→援助

ダダヨ・・・・・・
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 13:27 ID:GfLLs+Ox
>>241
>ファティマの生きがいは鳴海のようだけど、
>鳴海がエレと結ばれたりすると、
>生き甲斐を失って死んだりすんのかも(藁

何気に重い話だな・・・
本編でも、ひとエピソードあるか?
249246:01/10/15 13:28 ID:YbZXQ4iY
創作→捜索

モウシヌヨ・・・・・・・・・・
250名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 14:21 ID:/pD73hXU
>248
鳴海とエレが相愛(多分)なのを見て、
自分が死ぬのを承知で身をひいたらまんま「人魚姫」ですね。

藤田サンは「マッチ売りの少女」の結末に憤ってうしとら描いてたらしいですが
人魚姫はどうなんでしょ?

主人公が本命と結ばれるために
対抗馬には全員身を退かせるのが藤田流のようだけど。
251名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 14:28 ID:jStwPosZ
>>237
そうなん?巻末コメントとかに書いてあったの?
でも悪いけど三船と仲代の方がカコイイよ。
252237:01/10/15 17:54 ID:8CBkNv9W
>>251
>そうなん?巻末コメントとかに書いてあったの?
別に藤田がそう言った訳ではないので、貴公が違うと思うならそれでよし

>でも悪いけど三船と仲代の方がカコイイよ。
これには同意
いきなり質問!!!

ギイの台詞によくある
「シェイクスピア曰く『・・・』だろう。」
この台詞で一番かっこいいと思われるのは何だ!

ちなみに私は、一番最初の
「その道化を邪魔するのはいかなる愚者か?」
がいい!
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/15 21:51 ID:KUeBdzPG
正直そうな顔をしていても手は何をしているかわからぬものだ

カックイー!
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 00:15 ID:UD51PF3E
月曜日はあげとかんとマズイかなあ
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 00:25 ID:hIUS6EXI
>>239
しかし・・・しろがねになった者が自動人形を壊すこと以外に
生き甲斐を見つけられたのなら、死ぬ運命から逃れられる・・・。
そんな生易しい設定だったら、ちょっと萎えるね。
うしおととらみたいに感動的に、終わらせてくれることを願うよ。
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 00:40 ID:R6S6qWpB
三万人が犬死にでない今後の展開希望
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 00:43 ID:6t7XF1tf
>256
しろがね稼業から足を洗っても70年生き延びて来られた
アルメンドラなんて例もあるところを見ると
生温設定決定のようですよ…(激萎
259縁側 ◆L7Vooglk :01/10/16 00:51 ID:8sFNMJgB
>>253
「どんな毒舌も馬鹿者には効果無し。」(ハムレットより)

ジョージは…自動人形が滅んでも
       鳴海に勝つまでは絶対死なないような気がしてきた…。
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:09 ID:hIUS6EXI
フランシーヌ人形って別に壊さなくてもいいと思うが。
笑いたいと思ってるだけなんだろ。しかも生命の水で
動いているわけだから、ゾハナ病を誘発しないし。
見つけて、しろがねどもで笑わせてやれ。
だいたいこやつの作った疑似体液が問題なんだし、
この液体で動いている他の自動人形には、退場していただいてさ。
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:24 ID:gTKkpUVm
>260
しろがねの目的は復讐なのでそうもいかんだろ。>別に壊さなくても
フランシーヌが疑似体液作ってバラ撒かなけりゃ、
自分らの苦しみは無かったワケだし。
製造者責任取れってことでないかい?

もっとも、サハラ編を見てるとあまりの無策っぷりに、
しろがねの真の目的は、満足するまで戦うことなのでは。
という気もするが(藁
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:25 ID:+kz0wFZN
>>260
フランシーヌが壊れる>笑わせられない>人形の存在意義が無くなる
>ドットーレの二の舞
って図式が成り立つからでしょ。
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:28 ID:JwC/49bR
ギイは何故フランスじんなのにシェイクスピアを?
せめてモリエールから引用して欲しかった・・・
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:31 ID:gTKkpUVm
>263
「ミーはおフランスの出身ザンスよ! シェー!」
エレの師匠だけあって、実はギイも経歴詐称してるのかも(藁
265 :01/10/16 01:43 ID:dw+IYuUs
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 11:59 ID:4LDUVsR8
http://member.nifty.ne.jp/dellarte/vecchi.htm

ドットーレとパンタローネ(下の方にアルとコロンもある)
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 12:53 ID:IXXkzTSC
>随分自動人形を道連れにしたみたいなので
>「もう充分戦った」と感じて満足死したんじゃないの(藁

一体、自動人形はどれだけいたんだ?これまでの描写では個々のしろがねは並の
自動人形より強いようだから、何十万といたのか?
しかし今の描写では生き残ったヤツは万には届かないだろう。
事実上は「両軍全滅」と言っていい状況なわけだな。
268名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 13:24 ID:Ow2IJWET
戦闘不能になっただけで、死んでないしろがねもいると思うが・・・
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 13:36 ID:UOwQb/zL
>267
自動人形は、何体壊れようがフランシーヌさえ逃げ延びることができれば
今後、いくらでも増えることが可能。
対するしろがねといえば、失われた戦力の補充のアテは皆無。

「全滅」の深刻度は雲泥の差だな。
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 13:54 ID:39lCjqnl
>267
>個々のしろがねは並の自動人形より強い

そうか?
三下人形相手に歯が立たず言うなりに殺し合ってたダールやティンババ、
一体も自動人形を壊すことなく死んだトーア、

あんまり強そうなしろがねが見あたらない気が…
271270:01/10/16 14:09 ID:UDBw7kFA
あ、すいません。
トーアは人形ちゃんと壊してました!

仲間内からは弱いとバカにされていた自動人形を1体、
ドミートリィとOと3人がかりで(藁
272名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 19:45 ID:PIszL76A
当初三人しかいなそうな煽り文句がついていたしろがねは
実は三万人以上いた
全員集合と思われた今回もギイのように不参加決め込んでるしろがねもいて
後日あらわれてまた五万人くらいでてきたらかなり萎え....
五万でなく五人でもでてきたら萎えそうだ.......
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 20:02 ID:sU4fNiXn
>>272
でも、しろがね(エレオノール)も来てないわけだし。
ぶっちしたしろがねも居るんでないの?

それはそうと、久々に1巻から読みなおしてみたら、
自動人形がすでに滅びたことになってて萎え。

ひょっとして、あれは故才賀会長の先走りっつーか勘違いなんでしょーか?

過去スレでがいしゅつ?
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 20:26 ID:u8dKzZcM
>270
でもダールは初登場時に数体の自動人形を瞬殺していたし、他の連中も最後は無数の
自動人形相手に戦っていたから少なくとも雑魚よりは強いのでは?
275>269:01/10/16 20:31 ID:KHYt134b
単純に「しろがね」だけを見たらそうかもしれないが「対自動人形」で考えると、
ミンシアが対抗出来ていたところから、訓練を受けた人間ならそこそこ戦えるような
ので、単に「しろがね」に変わって世界各国が「対自動人形特殊部隊」を編成しさえ
すれば十分な気がする。
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 20:49 ID:WqDecu6B
オートマータよりアンディ・フグの方が強い。
気功が使えるリュウ・ケン・豪鬼の方が強い。
しろがねは人形繰りより気功を極めたほうがよかった。
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 20:58 ID:S78EK2l3
あのしろがねたちの人形みんな欠点だらけ。
ダールは隙が大きすぎる、ティンバ・ドミートリィはリーチ短そうだし、
医者2人のは攻撃力に乏しそう。あれならリィナのほうがまだ強そう。
仮にもアルレッキーノを一瞬捕らえたわけだし。
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:04 ID:ofrzfSN6
>>277
ていうか鳴海を生命の水に溶かしてみんなで飲めば一発。
まぁ生命の水がほとんど残ってないんだからしょうがないけど。
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:06 ID:VWZVwNzx
師父にいたっては、最強(?)のパンタローネを圧倒してたしな・・・
281269:01/10/16 21:13 ID:KiA11N9K
>275
確かに。
生き残ったしろがねは確認できるだけで
鳴海、ロッケンフィールド、ファティマ、ジョージ、ギイ、エレオノール。
(アルメンドラも入れとく?)
彼等を捕まえて血を搾り取り、訓練を受けた人間が2、3滴ずつ飲めば
相当数の人間がゾナハ病に罹ることなく自動人形と戦えるようになりますナ。
頑張れ、人類。しろがねなんかアテにせず自力で戦え!(藁
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:15 ID:tycrzw+I
ボラ・ミステリオサ!!
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:16 ID:tycrzw+I
しろがねーOの中でジョージが一番強く見えるのは私だけですかい?
284名無し呪っちゃう:01/10/16 21:39 ID:UXkRiuEM
>>283
悪運が強いだけ。
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:40 ID:Nn1HIgAe
しかしジョージはあれだけアシハナについて詳しく調べていたのに、何でエレオノール
については知らなかったんだ?
真っ先に気にする点だと思うが。
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:41 ID:rFyzBvVs
>>284
相手にされてないだけ。
287名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:42 ID:KpQ8xQnX
>283
強く見えるが、実際はタマタマ生き残っただけ。
リィナの方が実際は強いと思う。

他の人の意見も聞いてみたいな。
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:49 ID:y5QW28W7
次の単行本はいつ頃出るんだろう?

ルシールの死に様も入るはずだけど、
あの場面はカラーにして欲しい。
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:50 ID:LC3RWhRq
>288
ソース不明の噂で良いなら…11月という話を聞いたな。
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:53 ID:bfr/pTjK
自分コミックス派なんでよく判らないんだけど、
真夜中のサーカスのテントにはいる前ルシールとかミッシェル議長とかが
「クローグ村の生き残りは6人しかいなくなった」と言っていたけど、
ルシール、ミッシェル、モンフォーコン、カストル、アルメンドラ…後一人誰?
フェイスレスは違うみたいだし。
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:55 ID:L1Z5000B
まだわからん、というのが本当の所です。
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:55 ID:WqDecu6B
ジョージは弱い。
パウルマンの生徒にすらぼこぼこにされてたし。
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 21:56 ID:qdrLe28N
デモン鳴海がなつかしいYO
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 22:00 ID:Nn1HIgAe
しかし「しろがね」の血を2,3滴飲んだだけでゾナハ病が直るんなら、そっちの
方面に力を入れている「しろがね」がいてもおなしくないと思うんだがなあ・・・
>>294
やってるうちにだんだん毛が一本ずつ黒くなって、
そのうち気が付いたらただのヒトになれそうやね。
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 22:36 ID:kGfA+giO
ここだけの話し
ジョージって後期のジョンレノンに似てる。
だから好き(w
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 22:38 ID:YggF1lxK
取りあえず中国の泉、掘り返してなるみ投げ込んじゃう。
そうすると「しろがね」じゃないけど「なるみ」ってやっぱり
オートマータにとってはやなやつ増やせるのでは?ゾナハっちは沢山いるし。
漫画的には最低な展開だけど…
298オノヨーコ:01/10/16 22:41 ID:QifoKVpR
>>296
あの人をあんなヘタレと一緒にしないで!
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 22:49 ID:ofrzfSN6
ふと思ったけど、しろがねが流血してその後回復した場合、
血液中の生命の水の濃度はどうなるんだろう。絶対量が
不変なら、何百年もあんな無駄の多い戦い方してれば
かなり薄まってほぼ人間と変わらなくなる気がする。

逆に新しく体内で作られる血液にも生命の水が含まれるなら、
ガンガン患者に輸血しまくれば…

ていうか外で死んでる数万人のしろがね達の流した
血がもったいなさすぎ。あれだけあればそれほどの
人が助かっただろうか。蒸留して生命の水だけ取り出せ
ないのか…これもがいしゅつっぽいな。
300288:01/10/16 23:09 ID:AnjDlsUx
289>
アリガト!!
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 23:25 ID:/KUJuwx7
生命の水って量によって「ゾナハを予防する」「ゾナハが一時的に楽になる」
「シロガネになる」ってな感じらしいから、ちょっと飲ませた「気孔部隊」を
作るか、正規のしろがね造るか確保される生命の水の量に左右されるのかな?
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 23:30 ID:RU67NEQU
関係ないけど
19巻最後の1n前のファティマの手を腰に当ててるポーズ萌え。
さて、そろそろうしおが出てもイイ頃だろ。
303名無し呪っちゃう:01/10/16 23:32 ID:UXkRiuEM
今のナルミって「勝手に改造」状態ですね。
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 23:42 ID:BQuZpvV/
とらの力なら楽勝くさいね。
水島かよ!
306縁側 ◆L7Vooglk :01/10/16 23:55 ID:eyRPU9jC
この時代の潮はまだ小学生で、とらと会っていないのでは?

…いや、勝の回想からそう思っただけだけどね。
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 00:40 ID:UUGZDaMe
いっそミンシアを溶かして、3万人の演技の達人部隊を作るのはどうか。
それか、ファティマを溶かして、3万人の鳴海ラブ部隊を作ってもいい。
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 01:08 ID:JTAAKD/d
考えてみると「自動人形」も「しろがね」も所詮は錬金術で生み出されたもの何だから
世界各国が協力して錬金術を研究すれば次世代の「しろがね」を生み出すことは造作も
ないような気がしてきた・・・
309>>307:01/10/17 01:13 ID:br3oS1hQ
溶ファティマ液、爆笑。男性ゾナハっちにとって究極の選択。
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 01:31 ID:IKbfQhWV
>257
どうやら3万は犬死に決定の模様…
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 05:40 ID:S8GEh+qU
>>308
質の悪い擬似命の水で生まれたしろがねは吸血鬼化したりして。

それはそうと……やっぱりニセモノかフランシーヌ。
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 08:23 ID:qstzR/L0
いよいよ、「からくり編」もおおずめ!!
ミサイルも飛んできたよ!
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 11:04 ID:MNmIuDld
犬が助ける!>ミサイル
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:14 ID:E9uUMSvy
実は生きてた顔無しがミサイルに向かって溶解液を噴射!
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:19 ID:tBt3sm3p
90年前にトーアが出会ったフランシーヌ人形は
本物か、バッタモンか?
316名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:22 ID:Z3sHvXqJ
がいしゅつだとおもうけど3解の最後の一つってなに?
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:23 ID:tBt3sm3p
がいしゅつだと思うけど依然謎のまま>3解
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:32 ID:xfXaxB20
はっ?これは人形!?
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:35 ID:X6raaIcF
おいおい、フランシーヌが影武者だったというのはここでも予想していたことだが、
下級の自動人形がその事実を知らないのは当然として最古の4人も知らなかったのか?

知らないのであれば最古の4人も救われない。
もしかすると、最古の4人も影武者だったとか。
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:43 ID:vpSrpN5R
つーか、いい加減電車で脱出っての気づけよ。すさまじくガイシュツなんだし
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:51 ID:sUGr91Sh
感想…「やっぱり」
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 17:03 ID:DYe8obZy
阿紫花が急に強くなってる!
323銀河旋風:01/10/17 17:09 ID:RFrJndmj
ブライガーにはかなうまい。
324名無し呪っちゃう:01/10/17 17:12 ID:FQet81y4
勝が成長すると雷信みたいになります。
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/17 17:14 ID:ya06IyNo
やっぱり、からくりサーカス最終章で全ての謎と決着がつくんだな。
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 17:40 ID:tzhkjD1L
コロンとファティの会話とアッシーと玉男が良かった
最後はバリお約束だけど
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 17:50 ID:/EDOcdCg
プルチネルラとプルチネルラ2って、性能に差がありすぎ・・・
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 18:01 ID:u6W8ktX+
衝撃の展開!!!!!     なんだろうが、
これが予想できなかった読者なんて何人ぐらいいるんだろ
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/17 18:04 ID:8PsGXVhL
今、作中では西暦何年?
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 18:04 ID:lmCYpTp3
ううんこ
さいきんナイフ使いや猛獣使いみてねーな
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 18:09 ID:SA12pWfq
長ドスプルチネルラが目茶カッコ良く見えた俺は逝ってよしですか?
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 18:10 ID:u6W8ktX+
>>332
鳴海よりはかっこいいよな
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 18:31 ID:82QKwSTu
コロンビーヌたんが人間の女みたいになった。
>>334
うん、あのシーンはなんか思わせぶりだったね。
自動人形はフランシーヌ様のためじゃなく自分のために生きられるのか?
アシハナとジョージとファティマはあのまま人形&ミサイルと心中しそうなセリフ回しだったなー。
藤田たんは基本的に若い女性キャラは死なさないはずだが……しろがねは人外か?
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 18:37 ID:82QKwSTu
来週はこの後に及んでアシハナvsフラッシュジミーになるかも?!
なんてね。。。
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 18:40 ID:82QKwSTu
>>336
アシハナとジョージには生き残って貰いたいな・・・
ファティマはもういいや・・・
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:07 ID:dtMKTTr6
アニメ新番組「懸糸傀儡プルチネルラ」
もちろんストーリーの展開に合わせて、3クール以降は主役人形交代だ。
340名無し呪っちゃう:01/10/17 19:14 ID:BxErcOXc
>>339
見た目ほとんど変わらないけどね!
341名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:27 ID:uOBY8s2s
トーアの回想の時は別に美しいと思わなかったけど、
今週のフランシーヌ人形は無表情なんだけどその分何かこう・・・
上手くいえないけど、スゲーって思ったよ。
ラス前ページのアップは沙村広明みたいだった。
342名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:35 ID:Hj6ZZJvB
>319
知っていたなら相応の伏線があってしかるべきだと思う。
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:40 ID:EFjoCyvz
パンタローネ様が一撃でやられた時に見る気失せた…
思わずうしとら全巻買いにいっちまったよ。
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:47 ID:5RedkYjt
ギィが実は裏切り者ではないかと予想してみる
これから裏切るのか、実はアルメンドラみたいに既に裏切ってるかどうかは解らんが
いずれにしても、彼のキャラは鳴海やエレと敵対したほうが面白いと思うのだが、どうか?
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:49 ID:elwyBJUV
グリモルディ萌え。
唯一気に入らなかった点は人形使いがヒゲ面だったから(尾崎)。

ファティマになったからオールオッケー。
グリモルディが全てを解決してくれるに違いない。
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:50 ID:82QKwSTu
きっとフランシーヌとアンジェリーナもグルだよ
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:57 ID:6RTh64ez
>342
偽フランシーヌに命令されて固まってたパンタとアルレが伏線っぽい会話してたYO!
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 19:57 ID:Kt+RpiHm
>>319
最古4人ってフランシーヌがニセモノって知ってたら余裕
ぶっこいてるよね。
じゃあ、最古4人とあの下級の人形どもは知らなかったことに!?
酷すぎ。
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 20:00 ID:trs9Y+kg
本当のフランシーヌは何処へ行ったのか?
1.しろがねに見つから無いようにどこかに潜伏中。
2.壊れた。
3.人間と入れ替わって生活中。
4.金と一緒にいる。
5.エレになった。
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 20:03 ID:Kt+RpiHm
>>347
それが、伏線だとしたらパンタローネの
ドットーレの二の舞になりたいのかというセルフの
意味がよくわかりません!
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 20:08 ID:LzeuKtss
真・フランシーヌが、
「偽物を自分と同じように守り抜け」って命令してたワケでしょう、きっと。

偽物本物関係なく、フランシーヌ様の命令は絶対なのでぇぇす。とか。
352銀河旋風:01/10/17 20:11 ID:RFrJndmj
「フランシーヌ様か、本当なら・・・・・」
「しっ!ドットーレの二の舞になりたいのか?アルレッキーノ!」
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 20:15 ID:XRi699oV
まあ、その真フランシーヌ人形だって、所詮は金に
人間のフランシーヌを似せて作られた偽物なわけだし、
人形達にとってみればそれが本物かどうかなんてことは
たいして重要ではないのかも。
ようは自分の存在理由である”守るべき対象”がいれば
それでいいわけであって。
最古の4人は、フランシーヌがいなくなったことに気づいた時に、
ショックのでかさから半ば自己暗示状態になっていた、に一票。
下級人形の奴らは純粋に知らないのかもしれないが。
355名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 20:22 ID:5RedkYjt
敵を欺くには味方から、てね
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 20:57 ID:ftJev7Ce
>329
ドミートリィの回想によると約80年前にロシア革命が起こってる。
(ロシア革命1917年、皇帝とその家族の処刑が1918年)
連載開始の年でもあるし、1997年が有力では。>今
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 21:52 ID:ZNO6apmu
あのフランシーヌは偽者だったんですね。
じゃあ本物のフランシールはエレオノールという事ですが?
358名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 21:54 ID:MgqYHmqe
あの最古の4人も影武者専用の四天王か・・・
つまり、真フランシーヌにはべつのお付きがいる可能性大・・・
あるいは真・最古の4人?
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/17 21:55 ID:wPO8qQlj
エレオノールは幼女時代の絵が出てるから違うでしょ。
ママン・アンジェリーナ=フラシーヌ人形じゃないかな。
本物のアンジェリーナは死んでるってことで。
>357
うわ、それは確かに衝撃の展開
室町サーカス対最後のしろがねたち・・・
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 21:58 ID:Q0ZENiIk
う〜む・・・ギィは裏切り者なのかな?
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 22:08 ID:o/TUoCys
実は本物のフランシーヌはアンジェリーナ人形。
パンタローネとアルレッキーノが壊しちゃいました。
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 22:15 ID:ZNO6apmu
>エレオノールは幼女時代の絵が出てるから違うでしょ。

確かにそうですね。

>ママン・アンジェリーナ=フラシーヌ人形じゃないかな。
>本物のアンジェリーナは死んでるってことで。

そんな展開にしてどんな意味があるんですか?
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 22:20 ID:gXYLeSyP
ふむ、エレオノール=フランシーヌかどうかはともかくとして、
鳴海たちがフランシーヌそっくりなエレオノールに行き着くのは必然か。
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 22:31 ID:Pd1TnDnM
アンジェリーナの位置付けがやはり難しいところだね。
まとめると
勝の母親説、エレの母親説、ギィの母親説、あるいはそれらの複合、などが考えられる。
この答え如何で柔らかい石の行方が変わるし。
あからさまに勝をアンジェの子供と思わせるよな演出が有ったから、それはひっかけではないかと邪推しているが・・・。

他にも白金の件とかまだまだ予想するには材料が少なすぎる・・・。
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 23:28 ID:GvsbMvSh
勝の母親も顔が出てるよ
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:03 ID:dz9ko/Wx
>>363
エレオノールは既に死んでるんでは?フランシーヌが記憶を引き継いでいるだけ。
人形フランシーヌの体液って、何色だろう?
アクアウィタエそのままなのかな。
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:09 ID:W9H+8qHv
>366
母胎提供者もしくは育ての親という可能性もあるのでは。>勝の母
にしては良く似てたけど(藁
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:14 ID:W9H+8qHv
今週のファティマのアノ、至福の表情…良いのか?
来週辺り、人生に満足して死んじまってそうだ(藁
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:17 ID:YxcdIM9w
ファティマには、
エレオノールと鳴海を取り合って、
ギャグやって欲しいな。
ギイはギイで鳴海を狙ってる。
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:33 ID:XitCuJZH
ファティマが鳴海勝ち取る方に5000ナルーミ
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:51 ID:W8LrRkKb
エレがフランシーヌ本人でない場合、エレはなんなのさ?
ってことに…ならねーか。
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:54 ID:+rwDCcMG
エレはフランシーヌ人形が代理出産したとか・・・無理ありすぎか。
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:55 ID:0V+XxOQa
ラストは生き残ったしろがね達で、本当に人々を笑わせるために
世界中を飛びまわる新しい「真夜中のサーカス」の伝説を作るって
いう展開を希望。
座長はエレオノールね。
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 00:55 ID:W9H+8qHv
>373
アンジェリーナの娘、フランシーヌのクローン…いろいろあると思うけど>エレ
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:09 ID:FBcKeZU+
フランシーヌ・・・ あぁ フランシーヌ人形は何処へ・・・?
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:11 ID:3wV/0+cn
>>377
案外もう壊れちゃってるんじゃねえの?
で、壊れる前に次のフランシーヌ人形を作っておくとか・・・。
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 01:12 ID:mglyyqE2
>377
人化の法でニンゲンにな(割愛)
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:37 ID:javLuZRr
フランニセモノ、鳴海ショ〜ック!!って展開になるまでが長すぎたなあ
381名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 02:44 ID:NjCsY4XF
このまんがのテーマ、だんだん訳わかんなくなったな。
最初は笑顔だったのに。
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 03:28 ID:hgTVe8BC
今は鳴海さんの道化っぷりと
合体ロボぶりを嘲笑う漫画です。
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 03:38 ID:whvUuKKO
ああ、そういえば今週のナルミはピエロに見えたな、かっこうが。
ピエロじゃないんだけれども。
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 07:30 ID:LMNonnxG
いろんな意味で、失敗の方向に向かってるよな、この漫画は。
長編デビュー作のウシトラが名作すぎたのかも。
>384
一般人は毎週楽しみにしてる作品だと思うよ?
アホみたいな分析やら当たりもしない予想を立てて嘲笑しているオメーみたいな
読者ばかりと思うなよ カス。
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 10:55 ID:1ikRPyDo
毎週楽しみなのは確かだけど、正直長い。
387名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 11:53 ID:NlpuWtOp
今週のファティマの笑顔を見て、この作者ほんとに笑顔描くの上手いなと思った
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 11:59 ID:c5+vXpmR
>387
同意。
人生に満足しきってこのまま死ぬんじゃないかと心配になる程。
もう、しろがねじゃなくなっちゃったから大丈夫なの?>ファティマの笑顔
389名無し@東風:01/10/18 12:20 ID:zXzsuFcM
読者の予想をある程度裏切る展開ってのは、名作の必須要素だけど
それだけで伏線もなしに行き当たりばったりじゃ
江川達也みたいでカスカスゴミクソなんだけど

途中からフランシーヌ人形が偽物なのは
全然動かないことや犬の変な仕草とかから予期されるとして
今週のアシハナの意地もパンタに道譲った時の悔しそうな様子から
予想できるとして、この後あの雰囲気のサーカス篇とどうやって
折り合いつけるんだろう?この後突然二つ一緒になってもなんか違和感ありそーな感じ
なんか妙に間延びしたというか巧くまとまってたはずの物を
引き延ばしすぎて失敗したとゆーか、迷走している感が拭えない展開だよね
このまま鳴海その他からくり編の主要メンバーはミサイルの雨で死亡。
本物のフランシーヌ人形、白金らの複線の消化はサーカス編に
持ち越されるのではないのでしょうか。
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 12:40 ID:ffF77FK+
>>390
今週号を読んでその解釈ならクビ吊った方がいいな。
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 12:41 ID:e0XcqwCQ
次号からくり編閉幕!
成美・ファティマ・ミンシア・教授・アッシー
ボラ・ミステリ長たちは機関車で脱出。
そこで幕間となって、いつものピエロが
現れるのだよ。
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 12:43 ID:jwsmJfNK
上空でオリンピアがミサイルを叩き落としているというのはどうでしょう?
394名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 12:51 ID:+l6r59Nf
しかしアシハナがあれだけ強いのなら「しろがね」の意義って「ゾナハ病に罹らない」
だけのような気がしてきた。
395名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:05 ID:Y3obBiED
>>384、389
うーん。まだ失敗とはいえないな。たしかに迷走中には見えるけど。

確かに、突然の「サハラ編」ちょっとひどいとおもたところも確かにおおい。

しろがねやオートマターはあんなにいると思わなかったし、
しかも、どちらも仲良くあっという間に撲滅。
そして、あのオチ。双方、無駄死にばかり(ルシールのことじゃないよ)。
全体的にスペクタクルになってたらそれでもいいのだけれど・・・
うーん、そこらへんは・・・?

本来のクライマックス的展開を無理に中にねじ込んだから、
これからの鳴海サイドの「その後の物語」は、
より深く個人に降りていくドラマ。鳴海は景を背負ったキャラになってもらって、
一方の「中町グループ」は光。
その二つがエレを軸に、上手く交錯すればカナーリ名作になると思うけど。
ちゅうわけで、これからが期待大ですよ!!

ま、「中町グループ」のあほみたいな明るさが、茶番になるかも・・という心配はあるけどね。
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:10 ID:EYOMcSUz
>>394
ちょっとしたケガなら死なないってのは大きいYO!

あと足鼻たんは強いってより雑魚をいたぶって
ストレス解消してるだけじゃない?

と解釈してみる。
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:16 ID:9XrHe+BL
今のからくり編だけで多くの複線をだしすぎなんだよな。
からくり以前にもまだまだ未消化の複線はたくさん残ってるのに。
(ギィとアルルカンの因縁とか、さいがの目的とか、勝のじいさんの正体とか)
これでちゃんとツジツマ合わせまで計算して描いてるならマジ藤田のことを
尊敬するけど、どうも行き当たりばったりな感が拭えないよなぁ。
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:30 ID:OfqapZjt
>>386に激しく同意!
399名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 13:34 ID:3IJYCf3X
ベルセルクやガンツに比べればストーリー進行早いじゃん
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:16 ID:Dn9w16vK
ストーリーの進行や中枢ドラマに割くべき紙数を
脇のエピソードに注ぎ込んでしまったように見受けられ。

で、物語のバランスを壊してまで描き込んだ余分なエピソードはというと
キャラクターの掘り下げがないから
そこだけ描かれてもねぇ、といった感じで共感しにくい。
401400:01/10/18 14:21 ID:fxVhFKdD
不満や不安は山のようにあれど、
今一番読むのが楽しみな漫画ではあるんだけどね。
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:29 ID:p3m+0GIU
まぁ、うしとらだって連載中はだらけた時あったし、
「ひっぱりすぎでは」って散々言われてたけど、
最後の激闘と、全てのキャラのトラウマやこだわりが
解決される大団円ぶりで「日本一風呂敷をたたむのが上手い漫画家」
と言われたわけだし。
オレはからくり、全然OKだと思うよ。この考え方は信者だろうか...
まぁ、好きだから信者でもいいや。
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:44 ID:+l6r59Nf
しかしあの列車を見る限り自動人形が満載だったが、これって戦闘で減った分で
精一杯だということだよな。
つまり「しろがね」が総力で攻めかからずに、核ミサイルだけ撃ち込んでいたら
大部分の自動人形は何もせずに破壊されたわけだ・・・
404名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:47 ID:ffF77FK+
>>403
列車は空くまでも緊急脱出用であり、しろがねはサーカスの足止め。
基本的にはコミックス派だけど、今週ちらっと読んじゃった。
ピエロがでたとき「これが最後の幕」とか言っていたはずなのにひっぱるようだね。
てっきり、しろがねOが運んでいたあのコンテナの中に
日本のサーカス御一行全員がはいってるかと予想してたよ。
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 14:52 ID:p3m+0GIU
>>405
からくり編が最後の幕、なんじゃなかったっけ?
終わったらまた「サーカス編」やって、最終的には合流して、
「からくりサーカス編」が始まる、とか。
超既出でスマソ。
ま、ショーにはアンコールが付き物だしね。
408銀河旋風:01/10/18 16:51 ID:b5YquwjK
>>403
兵器が高度になればなるほど自動人形は速く動ける。
よって、そのままミサイルでは逃げられちゃうのさ。
409名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:01 ID:uLQBBsaI
今後の敵って、やっぱ金なんだろうな。他に思いつかないし。
どっちにしろ真夜中のサーカスは全滅するっぽいし。
しかし、金が本格的に戦闘用のオートマータを作ったら、
対抗できる奴なんていないんじゃないか?
サーカス軍団とちがってリミッター無しだろうし。
銃弾より早く動く奴らとどう戦うんだろ。
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:06 ID:p3m+0GIU
>>409
うーん、金は「戦うこと」が目的じゃないから、
本格的に戦闘用のオートマータを作るって
ことはないんじゃないのかな?
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:17 ID:WWHayPzB
>409
ヴィルマがナイフで戦うのでは(藁>銃弾より早く動く奴ら
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:44 ID:Xj4V+5+S
今のナルミは銃弾以上のレベルに達しているような気がする。
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:47 ID:+rwDCcMG
ヴィルマのナイフのスピードなら充分オートマータを傷つけられると思うのだが…。
効かなかったけどさ。
正直、オトマタの連中が銃と剣を区別してる違いがわからん。
サーカスで使用してるものは、一切武器と認識しないってこと?
415名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 17:59 ID:QyO8XfE4
最古の四人より強いオートマターでるのかな・・?
あ、あれだ!! アンラッキぃぃー!!
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 18:00 ID:+rwDCcMG
ルシールのドリルは武器として認識してなかったのか?
あれはサーカスにでないと思うが。
417名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 18:10 ID:XkvNB6TV
マリーナ?のドリルは、オートマターをわらかそうとしたコントの小道具です。
これで突っ込まれても、しろがねは平気でーす。

てか、そうそう深く、突っ込むなって。そこらへん。
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 18:17 ID:CuICzkxN
次号、真夜中のサーカスがロケットでつきぬける!!

    Live like rocket!
419名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:18 ID:uLQBBsaI
>>412
そうかもしれんがそれじゃギィやエレの出番がなさげじゃないか?
あそこまで強くなっちゃうと逆に退場が近いような。
師匠のじじぃみたいに。
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:58 ID:pu99bxDI
>>408
そもそもどうやって連中はミサイルの接近を察知してるんだ?
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:59 ID:tgoQw9DM
>>420
偵察用の動物型自動人形のカラスだろ。
422ゆうや:01/10/18 20:04 ID:1mmJ7ohc
初めまして一緒にくんにしません??あはは
http://homepage2.nifty.com/syozett/index.html
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 20:07 ID:QVNu0HFu
>>419
一人で一度に200体の自動人形を破壊出来るギィ&オリンピアも、からくり編が盛り上がる前に退場しちゃったしね。
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 20:32 ID:GI8ERfZ+
うしとらのとら(シャガクシャ)と白面の因縁話を
作者の忠告通り読まなかった奴ているか?
425名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 20:35 ID:biwoeKj1
金ってさ、錬金術の修行してたんだよね?
なんか、白銀と白金の過去の話にホムンクルス作ってるような描写が
あったけど、現在のフランシーヌは残った髪から創った人造人間なんじゃないの?

もしかして既出?
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 21:46 ID:CedT07d4
プルチネルラとプルチネルラ2って、売れない芸人と武闘派ヤクザぐらいの差が有ると思う。
夜道で会いたくないツラしてるよな。そこが良いんだけど。
>423
ギィって最強っていわれつつも、何だかんだ理由つけて鳴海やジョージに戦わせて自分は戦わないからな〜(W
どんだけ強いか謎だ。
いちおう真面目に戦ったアルレッキー戦とスパッツァー戦を見る限り彼の基本戦術は
「やられたフリして相手が油断した隙に全力攻撃」とみた(W
>>427
 鳴海が一生懸フラーヴィオと闘っているときに、ギィは
裏で数十体もの手下を無傷で破壊していたのでした
それから、指が数本しか使えなかったときに飛行型オートマータを
ほぼ全滅させたっけ。
 裏切り者のイメージが付きかけているけれど、この人やっぱり
漏れはすきだな。
おいおい、アプ・チャーの銃人形との戦いを忘れているぞ
ルシールの方が目立ってたかもしれないが(藁
430sage:01/10/18 22:45 ID:Ei2j85Md
藤田先生のストーリーテラーとしての才能は「漫画家としては」と言う
注釈が不要な、数少ない存在だと思います。
431   :01/10/18 23:11 ID:sjzzeW3J
>>424
コミックスをその巻だけ(から)読む人は読まないほうがいいよな。
432名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:18 ID:+HgO4wJC
いつもの幕あいピエロの素顔はフランシーヌ様
433名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:24 ID:/eHnq8d+
アルルカンが御面を取るとフランシーヌ様とかどうよ?
434名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:27 ID:Dh/Npnea
アプ・チャーのような特定の地域滞在型の要員がいるってことは、
オートマータもまだ全滅って訳じゃないってこと?
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:34 ID:JQH7pXCj
遅レスですが
>>288,>>289
コミックスは来月でっせ。ソースは表示はできないけど小学館の
コミックス注文書から。アレには3ヶ月先までの予定が載ってるのです。
当方本屋のバイトでした。
436名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:41 ID:vQMBKRS5
フランシーヌ=しろがねなーんてことはありえないかい・・?
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:44 ID:MfbI1kQc
>436
どのしろがねだよ(藁
エレか?
438437:01/10/18 23:48 ID:MfbI1kQc
揚げ足取りスマソ。>エレ
毎回紛らわしい思いをしてたもので、つい。

フランシーヌ=アンジェリーナよりは有り得そうな話だ。>フラン=エレ
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/18 23:52 ID:QXUjqTxp
その説は幼女時代のエレの姿が出てきてるから無理なんだよな。
440名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:52 ID:EYOMcSUz
>>438
自己修復機能付き自動人形?
萎えるな〜。
ホントに有り得そうなのがヤダ。
441名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:53 ID:vQMBKRS5
>437
サーカス編のしろがねのことを言ってるんだけど、
エレってだれでしたっけ?
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:54 ID:J/D7kmQh
>幼女時代のエレ

ルシールたちに特訓を受けた話なら嘘だったってことになったし、まだ判らないかも。
443:01/10/18 23:56 ID:tVNteQPa
セクハラ人形との戦いよりもアルレッキーノとパンタローネとの戦いに
深みを持たしてくれた方が良かったとは思う。パンタローネ、殆ど考えを
語ってないし。何気に一番おいしかったのはルシールの引き立て役として
最高の役回りを演じたドットーレかも。
444名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/18 23:58 ID:QXUjqTxp
ギィと行動してる回想シーンがあったじゃん。
445名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 23:59 ID:MfbI1kQc
>441
エレオノール>エレ
才賀勝に張り付いてるしろがねの本名だよ(汗
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:02 ID:x3QrbOE+
いつもの幕あいピエロの素顔は金。
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:04 ID:B51uy5aa
>442
エレ=サーカス編のまさると行動中しろがねでしったけ?
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:07 ID:kACdK3WC
何故死んだかは解らんがエレの血を浴びたフランシーヌが自我を持って
そのままエレになっちゃったってのに一票。
体内に石を隠してたんで血も変わってそうだし。幼女時代の記憶は引き継がれたものって事で。
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:09 ID:KRU1BCT1
>444
ギイがグルならエレの過去は全て嘘でカタが付く。
エレの過去について話してるのはギイとエレのみだから。

フランシーヌに生き写しのしろがね(エレ)の存在を、
誰も口にしない(知らない)のは不自然な気がしたもんで。
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:09 ID:lJMPukEH
>>448
アンジェとエレがごっちゃになってない?
451442:01/10/19 00:10 ID:B51uy5aa
>445
すんません!順序逆になってしまいましたね!(焦
なんせ連載開始から欠かさず読んでいますが、
立ち読みオンリーなもんで!
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:20 ID:KRU1BCT1
同じ名で呼ばれる者が大勢居たり、同じ顔をした者が何人も居たり…罪なマンガだよ(藁
453452:01/10/19 00:21 ID:kACdK3WC
>>448
ごめん。アンジェは体内に石を隠してたんでその娘であるエレも が正しいですね。
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:22 ID:ze+teW8j
サイコの4人も実は偽物ってのはもうでた?
455448:01/10/19 00:23 ID:kACdK3WC
更にすみません(^^; 私は448で>>450さんへでふ
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 00:25 ID:lJMPukEH
>>454
激しくガイシュツ。
でも今週のコロンビーヌの台詞が偽物とは思いにくい。
偽物がありうるとしたらパンタローネだろう。
サハラ編では他の連中と違って全然語ってないから。
457__:01/10/19 00:29 ID:n6BxzeOO
どっちかっていうと、真・最古の4人が出るより
新たに最新の4人が出そうだ。
458名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 01:22 ID:y8m0bTtp
>>399
ガンツと比較する意味がわからん
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 01:38 ID:Tq026vmP
>>438
そうなんだよな。エレ。
クローンて話もあるけど、彼女は、笑えないし。

話かわって、フランシーヌとあるるかんのボディの構造て似てない?
お腹のところ。
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 03:53 ID:RUHfW4tC
でも、エレ=フランシーヌだけはやんないで欲しいな。
それやられたらマジで萎えるよ。
今も萎えかけてるけど。
461名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 08:58 ID:10APoXDA
エレ=フランシーヌはないんじゃない?
エレは3巻の脱出劇のあと、病院らしき建物の屋上で車椅子座ってたシーンがあったじゃん。
百歩譲ってしろがねだとはばれなかったとしても(本当はこの時点でおかしいが)いくらなんでも
機械人形だったら診察受けた時点でばれるのでは。
462名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 09:31 ID:H2xgos/V
>461
診察ですぐ分からないほどもう人間に近かったりして!
フランシーヌは人間になりたいのだよ!!
463からくり2ちゃんねる:01/10/19 11:11 ID:fsoGdAtY
「天なんざ…なんも裁けやしねえんスよ。ひろゆきに荒し病をうつしたオレを天が罰するなら……
  モナーどもに荒し病をばらまいた外道に…天はなぜ黙ってるんだ。」
「名無し達の命は、モナー達の命だぜ……負けたら死ねばいい…なんていう、
 そんなド甘えた戦いなんざ、やっちゃいけねえんだよ!」
「削除は荒し病の特効薬だ!荒し病だった名無しが、その薬にツバを吐きやがったんだ!」
「おやすみ 荒し厨房。そして…『2ちゃんねる』の夜もさすがに更けた…おねむの時間だぜ、おめえも。粘着質オタ。」
464からくり2ちゃんねる:01/10/19 11:16 ID:fsoGdAtY
「我らは名無し−O!Oは中心!名無しの中心のO!
  Oは叫び!厨房どもの驚きのO!Oはゼロ!厨房どもの生き残りの数。
  Oは始まりと終わりのO!粘着質荒し厨房の終わりを告げるO!」
「ひろゆき君…僕の好きな言葉にこういうのがある…ジャン・コクトーだったかな…『2ちゃんねるとは、地獄の機械である』」
465名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 11:18 ID:gnh7ctP1
うわ、何かカコイイ!
466からくり2ちゃんねる:01/10/19 11:23 ID:fsoGdAtY

「ひろゆき、『名無し』は幻でいいのだ。人の人生に爪跡すらつけなくていい。」
「あんたらは本当におめでたいね。『名無し』が何年、厨房を研究してきたと思っているの。
  あんたら誤爆厨房を誤爆させないやり方くらい、指がとうに知っているのさ。」
「挑発しても無駄さ、宇宙エビ。私の血は、もう赤くはないのだから。」
467からくり2ちゃんねる:01/10/19 11:26 ID:fsoGdAtY
★「私が人間か…だと?『しろがね』が人間であるわけがないだろう。」
「私は、生ヌルい削除など使わない。単独で戦える『名無し』なのだ。」
「今こそ、荒しの団長、宇宙エビを倒す時!!
  削除人の『アクセス規制』、受けてみよ!」
「厨房の『質』の違いか…」
468名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 11:32 ID:Sozlbgtt
金が「人間の仕草は全て出来るようにした」というようなことを言っていたけど、
まさか子供は産めないよね?>フランシーヌ人形
469からくり2ちゃんねる:01/10/19 11:36 ID:fsoGdAtY
西村 博之

『ひろゆき』
モナーと出会い助けるが、モナー板の爆発の中 左腕のみを残し行方不明となる。
しかし、ギコに救出され『うまい棒』を食わされて『ひろゆき』となる。
片腕に仕込まれた「IP公表」と削除で荒し厨房と戦う。
470名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 11:38 ID:zHvy4fgt
生命の泉にフランシ〜ヌの髪を溶かしたらどうなんだろう?
471からくり2ちゃんねる:01/10/19 11:39 ID:fsoGdAtY
「あたしはまだ…タイクツですぜ。ジョージさん『2ちゃんねる』はまだですかい?」
「何でえ…何だってんでぇ、この戦いはァ!おかしいぜ、クレイジーだぜ!2ちゃんねらー同士が戦いやがって、
  しかも銭をもらうわけでもねえ。アタシャ冗談じゃねえや!冗談じゃねえけど…なめるんじゃねえ。」
472からくり2ちゃんねる:01/10/19 11:41 ID:fsoGdAtY
ネタが無くなってきたのでしばらくしたらまた来ようっと。
473名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 12:27 ID:3WISZt1X
なんか、金の事を無視しすぎ
・金はフランシーヌ(本物)の復活をまだあきらめていない
・自分が“命の水に溶けようとした時”なんか思いついた
・その方法は“人形”以外のやりかた
・フランシーヌ(人形)が自分で行動しだしたのは金がいなくなった後
・“柔らかい石”と“いい笑顔”の意味

ここらへんが関わってくると思う

個人的な予想としてはエレオノールは“造られた器”
なんじゃないかと思うんだけど
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 12:34 ID:VqCu98EJ
今回のファティマの笑みに彼女の死を予感した私は逝ってよしでしょうか?
エレとフランシーヌの共通点は笑えないこと。
フランシーヌが機械かどうかは全く不明。
しろがねは銀の記憶を持っているが
フランシーヌは誰の記憶を持っているのか?
柔らかい石だけで命の水は出来たっけ?
柔らかい石は勝の体内として、エレは自動人形とは戦ったことないよね。
ここ終わって、「エレ=フランシーヌが笑って終わり!」てなことがないことを祈る。
また、命の水はからくり人形を人間に代える
→最後に鳴海を完全に人間復帰させる。
このようなことを考えてしまう漏れに萎え
>>475
まず勝の体内に柔らかい石があるとはまだ決まってない。
作者は読者にそう思わせようとしていたが。

エレが自動人形と闘ってないとは考えにくい。
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 14:16 ID:qM4Z+G5N
今週みてると阿紫花このまま客車の方に残ったまま連結部分斬って自動人形と差しちがえそうな意気込みなんだけど
阿紫花がナルミに勝やエレのこと話さないのかな?
それとも死際に思い出してナルミの腕の中で遺言のように話すのか?
でも「たのまれた用」がなんだったかもあかされてないし
「ナイフ使いの女」の前フリも有るし
なんで、誰がプルチネルラ2を作ったのかもわからないのに
阿紫花死んじゃうのかなぁ?

ジョージと阿紫花はイイコンビだから生き残って欲しいのだが
478名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 15:37 ID:PUca6bPb
グリモルディはどうなりましたか
479名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 16:39 ID:IQowY/jt
>478
消し炭>グリモルディ
480名無し呪っちゃう:01/10/19 16:39 ID:5kOtPSYK
>>478
燃え尽きました。
481名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 16:40 ID:3WISZt1X
>>476
「日本の人形使いは弱い」だから
他のしろがね(の人形)とは戦っていても、自動人形とは戦っていない
という可能性はあると思う
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 19:51 ID:IKHTh6yh
しかしアシハナになぎ払われている連中に「しろがね」が全滅させられたということは・・・
可能性として

1 アシハナは「しろがね」より圧倒的に強い
2 なぎ払われている連中はこれまでの戦闘で既に力を使い果たしている
3 実は今、列車に乗り込んでいる連中はごく一握りの生き残りであり、ほとんどは「しろがね」と運命を共にした

のどれかだな。
483名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 20:09 ID:lJMPukEH
>>482
しろがねが全滅させられたのはただ単に数の勝負だったからだろう。
あしはなは列車の中という限定空間で一度に相対する相手が少ないため、持ちこたえられている。
人形が自分で列車を壊す事は無いわけだから、あしはなのアドバンテージは確保されている。
484(;´Д`):01/10/19 20:12 ID:Jew6X402
>阿紫花がナルミに勝やエレのこと話さないのかな?

アシハナは、ナルミが死んだと思いこんでいるから思い出せないのです。
死んだ奴のことをいつまでも憶えていてもしょうがないと思って
いるのでしょう。
今の状況が状況なだけに思い出せづらいのかもね。
485名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 20:34 ID:d5GZeGVz
アッシーは「ナルミに似てるやつがいるなあ」程度にしか思ってないんでしょう。
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 21:06 ID:5EwXj4dh
アシハナ繋がりで、もう一つ疑問。
ミッシェル議長は満足したのでしょうか?
487名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 23:41 ID:B1gsgpH8
>486
致死量以上に血がいっぱい出ちゃったんで石化するしかなかったんでしょう。
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 23:58 ID:10APoXDA
>>484-485
血塗れで倒れてたとこと合体ロボ状態のとこしか見てないから、判別できない可能性も(^^;
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 02:49 ID:LkbhO2jB
エレの傷の治りの遅いのは
「痛み」を知るために
より「人間」に近づこうとした結果だYO!
その改造を他人がやったか自分でやったかはわからないけど。
>>489
ヴェルマねーさまにナイフで頭刺された時はどうなんだYO!
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 03:03 ID:LkbhO2jB
治りが遅い、と言っただけで
治らないとは言ってないYO!
492名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 03:04 ID:pgBeGcaN
えっ?ナイフ刺さった時って速攻治ってなかった?
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 03:06 ID:LkbhO2jB
治りにむらがあるんだYO!
494名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 03:07 ID:BCv1hxR1
あれはクレイジーダイヤモンドで治療したんだYOな!
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 03:11 ID:pgBeGcaN
まっどっちにしろ>>489はマジ妄想ってことでいいのかな?
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 10:47 ID:CHowsiee
>495
ok!!
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 11:18 ID:89PeLliU
鳴海、このまましろがね化が進行すると瞳も銀色になってしまうのか!
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 12:13 ID:4OFNVJqB
鳴海がエレと出会う。

エレ=フランシーヌが笑う。

鳴海が満足してあぼーん。

フランシーヌは笑えたことに満足してあぼーん。

二人を引き合わせると実は危険?
499名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 14:18 ID:U9J1vt1O
エレ「おしかったなぁ、ヴィルマ。ナイフをもうすこし動かせば脳組織を破壊できたのに・・・」
鳴海(死んだふり)「こいつぁ、ヤバイぜ」
エレ「ウィリィィィィィッ」
>497
既出だが片目銀色です。
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 18:53 ID:H9sisSPX
今週、予想してた展開だけど演出が巧いな。
「なんだよー」とか思いつつ鳥肌も立ってた。
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 19:08 ID:R4l6yvfE
>>502
漫画の力ですな〜
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 19:20 ID:rxHwcccp
age
505名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 20:33 ID:ZfTgz2/F
>>474
ていうか死ぬでしょ
506名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 20:55 ID:XFjyMUfV
>505
まあファティマが死なないと鳴海とエレがくっつくのはかなり理不尽だからねえ・・・
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 22:20 ID:6uvCTJzp
どうせコロスならオレにくれ!
508名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 01:30 ID:dk9b0E0y
>507
だったら自分の実力で振り向かせて見ろ!
509名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 09:19 ID:Kd02rHpF
どくしゃとつながる・・って?
>>509
やっぱり絵れ=振卵子濡なのか?
でも血出てたよな、昔。
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 15:27 ID:Vm+rvbNe
金の目的って何だと思う?
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 15:50 ID:FX5L+Oih
生フランシーヌの復活>金の目的
読み返していて気づいたんだが
ギイは「生命の水」が勝の体の中にあることを
知っているみたいだな。
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 15:59 ID:oheh+vUY
>>512
フランシーヌの髪を生命の水入り井戸に投下。
フランシーヌに似てる人それを飲ませる。
フランシーヌ、生復活。
犬さんも実はフランシーヌ。

髪は女の魂、ってことで(無理か)
死に際に
「ホントはフランシーヌと兄さんとまた三人で仲良く暮らしたかったんだよう」
とか言われたらちょっとイヤだ。
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 16:40 ID:XhwUjEE1
>>514
あ、それ気がつかなかった。確かにフランの髪溶かして誰かに
飲ませればいいんだよな。

ってそれが最初から分かってれば、兄弟で取り合わずともよかった。
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 17:05 ID:ZmPacYgS
>>513
勝の中に命の水はないんじゃないのかな?
だってあったら傷跡が残らないと思うが.....

ギイが気が付いたのは勝が金に繋がる秘密をもつものってことじゃないのかな?
勝は真夜中のサーカスの夢もみてたし......
勝とエレはただの他人でなく因縁(仇とか)
もしくは血縁になるという秘密をギイは知ってる....
そういう口ぶりじゃなかったか?
水のことも石のコトもいってやしないし
>517
それなら、ギイの『「生命の水」も・・・』
という台詞が続かない
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 17:14 ID:2enDyfmu
>>514
中国の命の水の泉にフランシーヌの髪が溶けてて
ナルミの師匠がそれを飲んでいたりしたら……

想像したら怖くなった。
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 17:33 ID:cbNJ4MlN
一番最初に言い出したのは>>470

ま、なんにしてもオリジナルフランシーヌの髪はフランシーヌ人形の髪の毛に使われてしまったハズ。
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 17:38 ID:pOsJBBUL
(^\0^}
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 18:02 ID:oheh+vUY
>>520
金さん髪を培養(?)してなかったっけ?

でも、髪だけとかしても、魂まで溶かした訳じゃないから
しろがね、じゃない、フランシーヌにはならないと思う。

でも、中国のアソコに誰かが溶けてるのは多分間違いないんだよ。
フェイスレスの幼馴染の落ちた井戸はただの井戸じゃなかった、とかどう?
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 18:16 ID:dD2jjLax
>>523
ありえない話じゃないが問題はそこからの発展性だね。
お、過去ログ漁ったら既出臭い。
526名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 19:39 ID:cbNJ4MlN
いなくなったフランシーヌ人形は中国で泉をみつけ白金の日誌を読んだ。
てっきり白金は死んだと思ったフランシーヌ人形は、自分も、と泉へ飛び込む。
数十年後その水を飲んだ犬の中にはフランシーヌ人形の記憶が宿る。

そして・・・偽フランシーヌを前に絶望してるナルミの前に現れた犬は突如現れて
「トランスフォーム!」と叫びギコガコシャとフランシーヌの形へ変形する!!

なんてね。
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 20:06 ID:XhwUjEE1
>>522
自動人形が、誰かが溶けた水を飲んでもその魂が宿るのだろうか?
とすれば泉の水をきこしめしたエセ中国人人形にも何か変化があった
はずだが。
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 20:08 ID:31p8T+oz
中国の泉にはパンダが溶けています。
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 21:00 ID:bBEobIkr
中国で読んだ過去の記録だって金の書いたモノなんだから、どんな
ミスディレクションがあるかわかったもんじゃ無いしなー
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 21:00 ID:UsOmSBkQ
そういや偽フランシーヌって最古の4人並に強いのかな?
>530
喋るしか能がないと見た。
もしかしたらディストリュクシオンで、鳴海もろともあぼーんかも
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 21:41 ID:FscWo6KG
中国の生命の水を飲んだ時のチャイナホーの顔は、地丹くんに見えたよ。
下っ端スーツ着て欲しかったです。
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 23:31 ID:v8rNC42Q
もし(笑えないだけで)フランシーヌ人形には魂が宿っていた、としたら
“フランシーヌ人形が溶けた命の水から造られたホムンクルス(あるいは飲んだ人間)”
がエレオノール、っていう考え方も出来なくない?

勝に仕えれば(守れば)?、ていうのもそれっぽい内容ではある
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 10:07 ID:N4EvIXIX
エレはしろがね=寿命長し
勝が鳴海ソクリに育つ。
メデタシメデタシ
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 12:35 ID:aZ84PUpI
しかし鳴海はどうみても18歳には見えないぞ(藁)
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 12:36 ID:OWZZd0y3
今週はフェイスレス(と犬)でてくるかな(わくわく)
サルベージあげ
538名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 23:55 ID:KAsQKT1n
顔無し登場期待!
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 04:31 ID:J4sdP1l1
>>535
リアル31歳に「僕より年上ですか?」
といわれたことのある漏れにとっては、藁い事ではない(藁
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 12:44 ID:cdGVeNHw
533見て、あるかもと思った。

エレの回想では操り人形をルシール、タニア、マリーの3婆に
指導されていた。グローク村の泉を飲んだなら操り人形の操作の記憶は
自動的に入ってくるはず。
エレが「私は笑えない人形」とか自分で言うのもフランシーヌが溶けた
水を飲んでその影響かも…とか思ってみたりして。
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 12:55 ID:JN8tMNAZ
生命の水の設定はあきらかにあとづけだからなぁ。
3巻より前の内容は忘れた方が今後の展開を素直に楽しめるかも(藁
542ダヴ:01/10/23 13:04 ID:fYZRW5hO
エレ成長しすぎ。勝のおじいちゃんと話したときはまだ子供だったのに、
一巻で再会したときに既にほとんど大人になってる。五年に一度しか
年を取らないんじゃなかったのか??
トイウコトハ勝のジイチャンモ
シロガネカ?????
ジイチャンも200年くらい生きてるとか?
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 13:33 ID:LYof9UNi
>>542、543
ガイシュツすぎだが一応....
エレは五年に一度ではなくて一年に一度普通の人間のように年をとってる
そうでないとギイとの年の差がうまるわけがないだろうが。

何故エレだけが特別なのか?
ゾナハ病のコトも知らなかったこととあわせて
アンジェリーナから産まれた遺伝的なしろがねだからとか
石が入ってるからとか
先週とあわせて実はフランシーヌだからとか憶測が飛ぶわけで...
いまだに五年に一度としとってると思ってる人がいるのが不思議だったよ.....

ただ、才賀のじいさんか才賀貞義かどっちかは200年生きてそうな気がするが.....
次のサーカス編でうまく才賀としろがねをつなげてくれるんだろうな〜
そうしないと勝が主人公である必要がないからなぁ
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 20:19 ID:2wEVDUeG
勝が主人公だと萌えんな〜。
ナルミと合流したら影が薄くなりそう・・・。
546 :01/10/23 20:27 ID:xLHZerHN
もうそろそろ勝編になるみたいです。
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 20:28 ID:50yXxfsl
今更生温いサーカスをみせられてもなあ・・・
548名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 20:51 ID:xSMGOp3X
飛行機がサーカスにつっこんだ時は燃えたよ。
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 21:28 ID:O4+bnCst
これから勝がどうかっこよくなるかが楽しみだね。
>>547
同意!あんなになっちまった鳴海の立場は?
トイレット博士みたいだ…
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 23:58 ID:2wEVDUeG
勝は子供だからかもしれないが、なんか萌えない。
これから勝主人公のサーカス篇になると思うと・・・。鬱。
一生懸命なのは、認めるが。勝じゃナルミの魅力に勝てんよ。
強くなったね、勝。
3巻の勝が、ナルミの影響受けたことで今までの自分とおさらばし
自分自身を変えようとするあの行為に心惹かれたが、ナルミ抜きと
なるとあんま興奮せん。良かったのはリーゼの回ぐらいかな。
あまりあのほのぼのとした話が長く続かないことを祈る。
時々、ナルミ達も出してほしい。半々で。
サーカス篇は、シリアスかほのぼのかどっちだ?
ヒロ・ノリがいるとシリアスになりにくそう。
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 00:36 ID:w8PpD9j6
自分の勝の印象は獣の槍がない潮そのままなんだけど、
何で嫌われるかな…。
人形遣いの素質があるから戦闘に参加できるけど、
勝には暴力じゃなくて笑顔でフランシーヌと対決して欲しい。
553名無しさん@お腹へってる:01/10/24 01:12 ID:UuNeeQuR
勝が好かれないのは、ある意味
典型的な主人公キャラだからじゃないかな?
少年漫画的すぎるというか。

うしとらの時は欠点もおっぴろげに描かれてたじゃん。
それ故に、おちゃらけのギャグとかももっと自然だった。
からくり嫌いじゃナイんだけど、キャラの立たせ方が全体的に安直だと思う。
”いかにも”って感じなんだよね・・

賛否両論有ると思うけど、例を挙げれば
うしおの下手な絵の趣味に匹敵する様な人間的な魅力が
勝の場合はうまく描かれてなくて、そういう事の積み重ねが
安直な印象を与えてるのかも。
554名無しさん@お腹へってる:01/10/24 01:16 ID:UuNeeQuR
ついでなので、
からくりサーカスについて敢えてマイナス点を挙げてみると

上と重複するけど、キャラの過去に感情移入できない。
 漫画的すぎるし、インチキっぽくてリアリティがナイ。
作者の頭の中だけで展開が暴走してて、せっかくの複雑な設定すらも
漫画に上手く生きていない。

多分に印象的かも知れないけど、オレ個人の私見ですのでお許しを。
おかしいトコあったら指摘たのみます。
555名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 01:21 ID:rrBvfNBT
>”いかにも”って感じなんだよね・・

>勝の場合はうまく描かれてなくて、そういう事の積み重ねが
>安直な印象を与えてるのかも。

そう、勝には闇がない。
なんだかんだやっても結局良い奴感動させるためのキャラで終わっている感がぬぐえない。
愛がある、悲しみもある。でも陵辱が無いでしょっっ。
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 01:30 ID:R/JvFyRF
勝は腫れ物を扱うような感覚で扱われてるのがちょっとなあ。
結局後ろ盾(財産)もあるし。萎える。
557名無しさん@お腹へってる:01/10/24 01:34 ID:UuNeeQuR
>>555
勝以外のキャラも、過去が一応あったりはするけど
なーんか素直にうなずけないというか、ふーんって感じ。

オレが素直じゃなくなっただけなのかも知れないけど。
単に、そう言う風な設定のキャラなんだ、って感じちゃう。

こういっちゃアレだけど、そういうのって少年漫画としてはありがちだと思うし、
特に非難される程、人物描写が下手だって訳でもないと思う。
各キャラの描写に使える紙数も限られてるし、デフォルメして分かり易くしないと
色んな人に読んで貰いにくいから、限界があるのは当然だと思うし。

ただ、藤田作品は内容が熱いし、色んなメッセージが込められてるから
それとの対比で、余計にキャラの薄さが目立っちゃうのかもなぁ。
なんて思った。
つか、「そういう風な設定のキャラなんだ、ふーん」と感じるのは同意。
キャラの設定だけ見れば、うしとらのころのキャラ立てのやり方と
あんまり差はないんだよな、実のところ。

ただ、うしとらの場合はキャラを使い捨てにせず
ひとりのキャラをかなり長い時間を掛けて描いてた印象がある。
金票とか凶羅とか、途中で他の話をはさみつつ
数章ぶんをまるまる使ってキャラの描写をしてたじゃん。
そういうのが「からくり」には無いのが、そういう印象を与える原因なんじゃないかと思う。

作劇法でセンセになんか思うところでもあったのだろうか?
才賀アンヂェリーナって・・・
560名無しさん@お腹へってる:01/10/24 02:13 ID:UuNeeQuR
>>558
なんとなくだけど、想定してる読者層が少し変わったのかもって思う。

うしとらの頃、オレは厨房だったけど、話が難しくてよく分からないとか、
絵が読みにくいとか、拒否反応起こしてるヒト達が結構いたんだよね。

確かにうしとらは字が多かったし、小説みたいに活字で語る演出とかも
結構有ったから、ある意味とっつきにくかったのかも。

台詞回しとかが、何気なく文学的だったりもしてたし。(オレはそこが好き)

で、まぁ想像だけど、藤田さんもそういう読者の声とかを聞いて反省して、
意識的に変えて来た部分があるのかもね。。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 02:24 ID:tPDEIn+r
>558,560
からくりはキャラの使い捨て・飼い殺しのオンパレードだもんな。

うしとらが当たって儲かったので、モノを大事にする心を失っちゃったのかと思ってたよ(藁
つーか、億単位の大金持ってて、キレイなネーチャンと風呂一緒に入ったり
そのネーチャンに添い寝してもらったりしてるガキが人気でるとは思えない。
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 02:48 ID:Hkyr0dKb
キャラクターが薄味なのは最近の少年漫画全体の傾向のような気がする。
564名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 02:50 ID:NX08cwkD
からくり、今日一冊100円で友達に売却予定
565名無しさん@お腹へってる:01/10/24 02:58 ID:UuNeeQuR
>>561
そういや、うしとらが凄かったから、つい結構なベテランだと
錯覚しちゃうけど、考えてみたら、まだ長編2作目なんだよね・・。

ヒットしたからって、下手に守りに入って安定しちゃうのに比べたら、
あれこれと試行錯誤する、この人の創作態度はむしろ立派なのかも。

さすがに、何から何まで最高だとは思わないけど。
個人的に、この人の漫画は芸術の領域に達してると思ってます。

なんか上で色々書いちゃったけど、この人の作品が好きで
期待しているファン故の批判なので、どうかくみ取ってやって欲しいです。
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 07:06 ID:GjPvwniU
潮も時々熱血しすぎて退いた憶えがあるな。
ナルミぐらいの闇があった方がいい。
子供を助けられなかったとか。心に風が吹くとか。
勝も潮傾向になりそう、人物像が。
567名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 09:21 ID:XexHnC6e
勝は闇が無いのでは無く、今はその方向に向いていないだけ。
特に4巻以降は、ナルミを失ったことも有って、
あえて前だけを見ている気がする。

物語が進めば否応無く、自らの出生の謎と向き合う
ことになるので、彼の闇も描かれるのでは?

・・・と好意的に解釈してみる。
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 09:29 ID:va8lHDid
やっぱりアンジェリーナは才賀の人間と結婚してたみたいだね。
問題はアンジェリーナが勝のじいさんと親父のどっちと結婚してたかだな。
……エレが勝の「叔母」ってのはなんとなく萎えるなあ(w
569名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 11:16 ID:tAfbXoAe
>>566
確かに潮の熱血し過ぎにはひいたなあ。
でもその潮だってお外堂さんの章では暗黒面全開だったし。

マサルも今後に期待かな・・・
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 11:57 ID:6xzxiD9X
>>553
そうかな?逆に勝は少年漫画っぽくないから受けてないと思う
うしおはほんとに王道パターンで
妖怪系では2番センジなくらいだったけど
(いきなり選ばれる、妬まれる、助ける、友情のめばえ、
協力して修行、強くなる、でもどんでん返しや裏切りで負ける、
最後には友情と協力で敵を撃破。ジャンプやスポーツものの王道)
勝はそれにあてはまらずにナルミと分担しちゃってる分インパクトが弱いんだとおもう
少年漫画の王道の『修行』『努力』ってのが0なんだよね
エレの胸元にうずまって繰りの練習やよるちょこっとの一輪車の練習じゃ普通の小学生より生温い。

闇の部分は逆にうしお以上に有ると思うので
自分にたいするコンプレックスとか(お金にもコンプレックス)
いままでサーカス編=幕間だったから描かれなかっただけで
この次からかかれるんじゃないかな?

父親に対してリーゼのときもくら〜いものを思い出してたし
自分とエレと父にたいして....才賀に対して....
ドロドロしてくるのはこの後でしょう。

ドロドロののちちょこっとでいいから修行っぽいことがあって
人形も繰れるようになる....という主人公っぽいとこが見たいところ。
エレに習ってても甘やかされるから
ギイに習うか黒賀で厳しくされてほしい
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 12:18 ID:uZuWRGaK
もうすぐサーカス編とのことだけど、これは最終章になるのだろうか?
また1年くらいかけて? あるいは何章かにわけるのかな?
572名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 12:39 ID:GWuxtrDn
からくり編が最終章だったから、サーカス編も最終章でしょ。
んで最後にからくりサーカス編やっておしまい、と。
573 ◆Wh.pikio :01/10/24 12:43 ID:AAvb6MGU
なんか本物のフランシーヌ様はとても人間っぽかったね。

本物はもう分解されてこの世にいない?
でもそうしたらゾナハ病が治らないから、まだどんな形かわからないけど生きてるんだろうねぇ。
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 13:17 ID:aVQ+pHu7
>>573
人間っぽくてしかも銀目じゃなかったね。
でもフランシーヌが分解されてても金がいればゾナハのなおし方はわかると思う
銀の煙り最初に作ったのは金だもの。
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 14:25 ID:M+zpr4CX
勝は練習しなくても、すぐ出来ちゃうんだろ。人形繰り。
萎えるぜ。
しろがねと勝は、血縁者っぽいね。
フランシーヌは、いつのまにかアンジェリーナと入れ替わってた
なんてことはないよね。
姿形がそっくりだし。化けられなくもない。
トーアが出会ったフランシーヌは、身代わりの方なのかな。
すっげえ、冷たい顔をしてたし。
本物のフランシーヌは、笑えはしないが悲しむことは出来るのだろうな。
とうとう舞台は、日本か。
才賀とフランシーヌ、アンジェリーナ、ギイの関係の謎が解明されるのだな。
しろがねたちは、ただ踊らされていたのか。
ほんと命の無駄だったね。ナルミが異形になってパワーアップしただけじゃん。
今は、どうやって脱出するかが問題ですね。
ナルミ・ミンシア・ファティマ・ロッケンフィールド・アシハナ・ジョージは
どうやってミサイルから逃れる?
来週号・・・いいかげん犬やら出てきてもいいんじゃない?
犬がすっげえ正体不明なんで、敵か味方か知りたい。
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 15:09 ID:vVQWNKPO
つーか、犬はただの犬
顔なしはあのままシボンヌ
犬が行方不明なのは作者が忘れてるからってんでは駄目なのか
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 15:12 ID:Ryre7xpB
すべてはモノホンのパソタローネが知っている
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 15:14 ID:mF8lAFpD
webサンデーで作者コメントが出てた。
犬と顔無しについて批判されてるのに嬉しそうだった
読者踊らされてルぞ!って感じだったから犬と顔無しは重要な場面ででるんでしょう
579名無しさん@お腹へってる:01/10/24 15:42 ID:pis399/O
>>567
勝については、確かにこれから一気に掘り下げていく可能性が
有ると思うけど、他のサーカスのメンバーとかはどうかな?
オレは上で書いた安直さを、勝もそうだけど、その他キャラに感じるんだよね。

全体として完成してみなくちゃ分からない部分だとは思うけど
今の段階じゃ、鳴海ばっかを描きすぎだってのもあるし。

>>570
まぁ、漫画的な要素を極端に単純化してみたって意味はないと思うけど。
そこら辺をいかにして魅せるかっていうのが演出の妙だった訳でさ。

うしとらではその点で充分に成功してると思うけど、
からくりはそこら辺が安直過ぎるんじゃないかな、ってコトです。

確かに一歩間違えばうしおのキャラは相当にインチキくさいけど
ぎりぎりの所で、それがカバーされてると思ったんだよね。
例えば、過剰なまでに人間臭いその他キャラとの触れ合いとかで、さ。
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 16:14 ID:mF8lAFpD
>>579
ナルミばかり描き過ぎは同意
他のキャラは旨くかけて安直じゃないのと
どうでもよくなっちゃってるのの2極分化してると思う

ルシール、ギイ、阿紫花、ジョージは出番の端々に鬱々とした暗いものをはさんで
感情のゆれとか描かれてる分うしとらより上手いくらいに感じる
ところがリーゼ、ヴィルマ、サハラからの三万のしろがねは
強引な過去のみで安直に解決
主人公に惚れて明るい未来または悔いの無い人生...ってとこが
出てきたときは個性的でもそのごモブになっちゃって下手だなぁと....

からくりって上手い!ってとことおいおい....って振幅がうしおらより大きくて
部分的にはからくりのほうが好きなんだけど
総合すると......って感じかなぁ。
とくにサハラは新キャラ出過ぎでしかも死に過ぎ。感情移入の暇もない

上手く描かれてたルシールが消えた分どのキャラがどう見せるのか?
これで阿紫花までサハラで死ぬと味のあるキャラが少なくて萎えるやも....
581名無しさん@お腹へってる:01/10/24 17:43 ID:pis399/O
>>580
そですね、その他大勢しろがねオーとか、
性急なキャラ描写で済ませちゃった鳴海の部品取り組とか
不満は有るけど、からくり篇はキャラ立ってると思う。

その点、サーカス篇の方はキャラが薄っぺらいというか、
おままごと感が余計に目立って見えるのかな。
今後に期待してますです。
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/24 17:45 ID:+shtC/bD
アンジェリーナが失踪したのっていつだっけ?
90年以上前だった?
記憶が曖昧だ。
583俺の仮説:01/10/24 17:57 ID:MGpFbgjU
アンジェは勝のじいちゃんと結婚。
エレは、フランシーヌの髪の毛からアンジェリーナ&黒賀or金に作られたクローン。

と考えてみた。だって、そう考えないとエレの年月の経過がおかしすぎるもん。

今のところこれで全てツジツマが合うような。

ギイVSアンジェの戦いとかもツジツマが合うし。

不明な点はギイがなぜママンと呼んでいるかくらい。

ドウダ!矛盾点挙げてみろ!
584俺の仮説:01/10/24 18:04 ID:MGpFbgjU
それともうひとつ。
勝のじいちゃんがアンジェの夫なら人間のはず、以前ファティマがアンジェの話をしてるときに言ってた。
勝の父もシロガネとは思えん。死に方がしょぼいので一般人であろう。

犬や顔無しのエピソードは不明。
俺は顔無しの好きだった女はアンジェだと思ったんだけどなぁ…(ルシールとも仲悪いから)
でもそうすると顔無しのエピソードが死ぬしなぁ。アンジェの夫の矛盾。
585銀河旋風:01/10/24 18:07 ID:M17v7A8I
>>584
生命の水を飲んだ男性と結婚したと言ってなかったっけ?
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 18:18 ID:/HFdb/wM
>582
アルメンドラの話によるとアンジェリーナ失踪は1840年。
160年ちかく前だな。
才賀アンジェリーナなあの歯車って何?フランシーヌの部品?なんであんな
もの残していったの?
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 18:25 ID:GiZ4cT6U
>>587
そのくらい予想もできんのか。
あの歯車は黒賀の人形の部品だろうが。
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 18:41 ID:WPQwjOkQ
分解といえば顔無し・・・=才賀?
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 18:53 ID:7SO3pCaa
今後の敵は・・・・・・すでに忘却の彼方に追いやられているマサルの義兄弟か?
連中も4人だし、ちょうど最古の4体と同じ数・・・移植されてパンタローネ様(とその他)復活とかないかね。
591 ◆Wh.pikio :01/10/24 18:55 ID:I07RHIlH
才賀アンジェリーナって歯車に署名があったということは、今まで壊したシロガネの人形の中に
アンジェリーナの作った人形があったということだね。
それでフランシーヌは才賀のところへ行った、と。

あの時、ギイと戦ったのはフランシーヌだったのかも。
それだったら二人が戦う理由ができる。

でなかったらエレオノールがフランシーヌの生まれ変わりか何かで、
アンジェリーナがギイからエレオノールを庇ったとか。
でもクローンとかを考えると絶対白金が関わってきちゃうんだよね。
592名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 18:56 ID:ShjFe/qS
あ、そういえばフラッシュ・ジミー何処行った?
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 18:58 ID:A3QFuGZ5
>>583
勝のじいさん普通に寿命で死んだっぽい
585のいうとおり命の水のんだ男と結婚したアンジェリーナの夫にはあてはまらんのでは?
>>584
才賀貞義が死んだのがほんとかどうかわからなくないか?
あの死自体が偽装におもえるが......
人形からみで死んでる分才賀貞義のほうが夫の可能性高いと思う
顔無しは顔が前と違うらしいし
顔無し=死んだフリしてしろがねにまぎれた才賀貞義じゃないかな?

エレの時間の経過は命の水をのんだゾナハ感染者じゃないから
18年前から一年一才年とってるんだよ。
そうでないとギイとの年の差がうまるわけないじゃん。

日本からでてないアンジェリーナが産みの母にしろ
そだての母にしろギイのママンになるにはギイもしばらく黒賀とかで暮らしてたと言う事か?
594 ◆Wh.pikio :01/10/24 19:02 ID:I07RHIlH
ギイは小さい頃アンジェリーナに可愛がられていたんじゃなかったっけ?
そんなことナルミに言ってなかった?
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 19:05 ID:ERO56gD/
>>591
アンジェリーナは夫の作った人形に必勝祈願を悪戯書きしただけでは.....
アンジェリーナ作...とは書いてないし。
ただ、手がかりがそれしかないからフランは才賀へ向ったのだと思うけど。

ギイが戦ってたのはアンジェリーナでしょう
だってはらぼてで妊婦服着て戦ってたし。
フランシーヌは妊娠しないと思う。
腹のコが宿敵フランシーヌ復活の為金の悪だくみで受胎させられた子だからギイはママンと闘ったんじゃないのかな?
生かしておけない子なんだけどママンの死際の頼みだから父親ほか隠してしろがねにしたのでは?

>>592
今頃阿紫花の写真でもとってるのでは......
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 19:35 ID:w8PpD9j6
ギイ=過去にタイムスリップした数十年後の勝だったりして。
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 19:44 ID:H7V+f0KW
90年前の時点でアンジェリーナがすでに才賀の人間と結婚してたんなら
ギイがどうやって生まれたかが謎だよな。
(ギイは14歳の時点でしろがねになって50年間戦ってるから大体64年前か)
で、ギイがゾナハ病にかかったってことは、
14年歳になる前にアンジェがギイの元を去ったってことか。
(アンジェがいたならなんとかしただろうし)
たぶんギイがゾナハ病にかかってしろがねになったのも
再会するまで知らなかったんだろうな。

ところで、たぶんギイは普通の人間としろがねのハーフだと思うけど
しろがねとしての体質は遺伝しなかったよな。
エレみたいに両親が命の水を飲んでないとしろがねの体質は遺伝しないのかな。
それとも柔らかい石を体内にいれてたアンジェリーナだからエレみたいな子が
生まれたのかな?
598名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 19:46 ID:ShjFe/qS
ギィは普通のしろがねでアンジェをママンと呼んで慕ってるだけなのでは?
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/24 20:05 ID:VPxLlHxd
フェイスレスの妻と結婚したオートマータのシルエットとアンジェリーナの夫のシルエット
まったく同じじゃないか?
意味があると思う。
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 20:06 ID:xE8xaZDN
コミックス買ってないし、立ち読みだけではもはや訳解らん
伏線も大まかなとこしか憶えてないし、矛盾にも突っ込めない
詳しい人、ここらでジョジョみたいな相関図を作ってくれんかね?
601 ◆Wh.pikio :01/10/24 20:13 ID:I07RHIlH
あと年表も作ってくれるとうれしい。

オレも、今コミックス全部貸してて手元にないので。
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 20:22 ID:FnycNzvA
しかし今回の「感情の無い偽フランシーヌ」と「あせりまくる鳴海」のページは
同人ギャグの宝庫と化すだろうな(藁)
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 20:22 ID:Kb4bIuf8
ロッケン先生右手治ってたね。
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/24 20:24 ID:VPxLlHxd
どっかにいいファンサイトないのかな?
データ重視の。
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 20:52 ID:7P9p4jA2
SAIGAはDCがコケたので、分社化されましたが何か?
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 20:58 ID:hAJYkdkd
年表はつくってるイイサイトがあるけど此処でさらす気にならないなぁ...荒れたらやだから
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 21:39 ID:ShjFe/qS
そういえばアンジェにはアクア・飢え板があったのを忘れていた。
608名無し呪っちゃう:01/10/24 21:45 ID:FQ7UuxuU
>>605
勝「僕がサイガを立て直す!!」

サイガガガ
609 ◆Wh.pikio :01/10/24 21:45 ID:I07RHIlH
>>606
それっぽいサイト見たよ。
年表作ってるところがあるってこと、教えてくれてありがとう。
>>609
あらら、見ちゃったのね。
今年表つくってたのに。
ま、いいや。完成したら書き込もう。
「しろがね」がサーカスやらなきゃいけない理由とかここから出てくる余地有るのかね
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 23:46 ID:cRKm5kDK
勝の祖父=顔無し とか言ってみたり
アンジェリーナはフランシ―ヌに殺されてたりして
黒賀の人形造りの村へ行ったフランシーヌ(自動人形・本物)

「分解してくれ」と頼む

分解・調査される

糸操り人形(マリオネット)の材料に

「アンジェリーナそっくりの糸操り人形」として造り直される

数十年経過

こないだパンタローネ達が必死こいて壊したのが、それ。

ってゆうのだったらやだなあ
614名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/25 00:40 ID:B9RnzmSI
勝の親父がマリオネットはもういらないって勘違いしたのは
フランシーヌを分解したとの報告を受けたから?
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 00:50 ID:ZsdrmrLL
それだ!!
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 00:50 ID:PKmjZIfx
>614
おぉ、有り得る! とか思ったけどタイムラグありすぎやろ(藁
いくら何でも日本に辿り着いて才賀に逢うのに90年もかかったてのは無理があると思われ。
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 01:34 ID:iFdApR8V
>613
アンジェリーナ人形はアンジェリーナ失踪直後くらいに作られたんじゃなかったっけ?
サハラに持ち込んだアンジェ人形は昔20年ほど使った後しまっておいたのを
引っぱり出して来たようなことを言っていたので、たぶん人形は1体のみで、

アンジェリーナ失踪

アンジェリーナ人形作成

フランシーヌ人形失踪

って順になるので、ありえなさそうな…。
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 01:35 ID:0W853icG
顔無しの国籍が不明なんだよな。
日本人と言い張れば言い張れそうだし。
奥さんが落ちた井戸はあきらかに東洋風だし。
ところで井戸に落ちた顔無しの奥さんが
なんとなく伏線っぽいと思ってるんだけど。

でも全部嘘だって可能性もあるんだよな。
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 01:48 ID:iFdApR8V
610氏、年表まだ? 密かに心待ちだったりする(^ ^
620610:01/10/25 01:54 ID:0W853icG
いや、じつはね、15巻と16巻が今手元にないの。
あの巻にはかなり肝心なことが書いてあるのに(w
今日中には完成させるからちょっと待っててね。
621610:01/10/25 02:00 ID:0W853icG
ちなみに残りの巻は一応調べ終わったから。
……だれか15巻と16巻の情報だけまとめてくれませんか?
そうすりゃ割と早く完成すると思うので。

ご協力お願いします。
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 02:36 ID:mIS6mXoO
1773年(白兄弟プラハ到着の8年前)
  白兄弟、プラハ目指して中国を出発。
1781年(白兄弟とフランシーヌが出会う1年前)
  フランシーヌ、窃盗をチクられ1か月投獄される。
  白兄弟、プラハに到着、錬金術師に弟子入り。
1782年(白兄弟キュベロンでの再会の9年前)
  白兄弟、フランシーヌと出会う。
  銀、フランシーヌと結婚。
  金、フランシーヌを略奪後逐電。
  銀、消えた2人を探して放浪の旅に。
1786年(白兄弟キュベロンでの再会の5年前)
  金とフランシーヌ、クローグ村に流れ着く。
1791年(クローグ村壊滅の23年前)
  銀、クローグ村で金とフランシーヌを発見。
  白兄弟、各々『柔らかい石』の精製に成功。
  フランシーヌ、焼身自殺。
  銀は村を去り、金はこの地に残る。
1807年(クローグ村民総しろがね化の13年前)
  アンジェリーナ誕生。
1814年(本編の約200年前)
  金、自動人形を完成させ、村人への復讐を決行(5月の祭)
  クローグ村壊滅。生き残った村人は全員ゾナハ病に。
  金、笑わないフランシーヌ人形を置き捨てて村を去る。
1815年(フランシーヌ人形が錬金術を修めるのに半年以上はかかるだろうと)
  フランシーヌ、精製した疑似体液で最古の四体に意思を与えクローグ村を出発。
1820年(クローグ村壊滅から6年後)
  銀、クローグ村民の前に通りすがりの錬金術師を装い現れる。
  銀は命の水に溶け、水を飲んだ村人は全員しろがねに。
1825年(白兄弟中国出発から52年後)
  金、故郷に戻り命の水で自殺を図るが思いとどまり、書き付けを残してその場を去る。

********
このへんかな?>15、16巻

1840年(クローグ村民しろがね化から20年後)アンジェリーナ失踪
を起点に計算してます。
当方算数苦手なもので…あってるかどうか不安ですが(藁
623名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 04:29 ID:Xvx220Ca
ところで

ママン=アンジェリーナ

なの?
624610:01/10/25 05:13 ID:0W853icG
>>622
どうもありがとう。ようやく完成したよ。
というわけで、あまり自信がないが見てください。
ちなみに鳴海、エレオノール、勝が出会ったのを2000年として計算しています。
(理由は計算が楽だからw それにそれほど間違ってもいない気がするし)
なおサーカス編については触れていません。
625610:01/10/25 05:15 ID:0W853icG
平安時代
 この頃から黒賀の里は神社で神楽の人形舞を奉納するようになる。
1773年
 白兄弟、プラハ目指して中国を出発。
1781年
 フランシーヌ、窃盗をチクられ1か月投獄される。
 白兄弟、プラハに到着、錬金術師に弟子入り。
1782年
 白兄弟、フランシーヌと出会う。
 銀、フランシーヌと結婚。
 金、フランシーヌを略奪後逐電。
 銀、消えた2人を探して放浪の旅に。
1786年
 金とフランシーヌ、クローグ村に流れ着く。
626610:01/10/25 05:17 ID:0W853icG
1791年
 銀、クローグ村で金とフランシーヌを発見。
 白兄弟、各々『柔らかい石』の精製に成功。
 フランシーヌ、焼身自殺。
 銀は村を去り、金はこの地に残る。
1814年
 金、自動人形を完成させ、村人への復讐を決行(5月の祭)
 クローグ村壊滅。生き残った村人は全員ゾナハ病に。
 金、笑わないフランシーヌ人形を置き捨てて村を去る。
1815年
 フランシーヌ、精製した疑似体液で最古の四体に意思を与えクローグ村を出発。
1820年
 銀、クローグ村民の前に通りすがりの錬金術師を装い現れる。
 銀は命の水に溶け、水を飲んだ村人は全員しろがねに。※1
1825年
 金、故郷に戻り命の水で自殺を図るが思いとどまり、書き付けを残してその場を去る。
1834年
 17歳のアンジェリーナ、フランシーヌそっくりに成長。※2
 この時点で自動人形はアンジェリーナの体内にあることを知っている。(18巻29ページ)
627610:01/10/25 05:20 ID:0W853icG
1840年
 アンジェリーナ、しろがねを離脱。
1868年
 アンジェリーナ、日本にいることと、命の水を飲んだ男性と結婚していることが分かる。
1910年
 フランシーヌ人形、影武者と入れ替わり、黒賀の里に旅立つ。※3
 トーア、フランシーヌ人形と出会いゾナハ病になる。※3
1917年
 ロマノフ王朝滅びる。イワノフ当時23歳。
1930年
 アルメンドラ真夜中のサーカスに参加。
1950年
 14歳のギイ、しろがねとなる。
1950年代末
 「タイタンT型ロケット」による真夜中のサーカスへの攻撃。失敗。
1962年
 「ミニットマン」による真夜中のサーカスへの熱核兵器攻撃。失敗。
628610:01/10/25 05:23 ID:0W853icG
1983年
 加藤鳴海生まれる
 エレオノール生まれる
 アンジェリーナ日本で死亡。
 エリ公女の父、来日。勝の祖父、才賀正二と懇意になる。
1987年
 エレオノール、キュベロンでルシールたちの指導のもと、人形繰りの訓練を始める。
1988年
 大陸弾道弾「ピースキーパー」による真夜中のサーカスへの攻撃。失敗。
1989年
 才賀勝生まれる
1991年
 鳴海、拳法を習い始める。
1993年
 エレオノール、フランスで才賀正二と出会い勝を守ることを決意する。
1997年
 勝の母死亡。
 勝、才賀家に引き取られる。
2000年
 勝の父、才賀貞義死亡。
 鳴海、勝、エレオノール出会う。
629610:01/10/25 05:35 ID:0W853icG
※1……1782年から1820年の間に銀は日本を訪れている。
※2……18巻でアルメンドラは17歳と言っているが、
どう考えても計算が合わない。(というか、わけが分からない)
「13歳で呪われた運命を受け入れた〜」というセリフも、
呪われた運命というのが、柔らかい石を体内に入れたことを指すのか、
ゾナハ病にかかったことを指すのか2通りの解釈ができる。
また、ゾナハ病の第3段階は新陳代謝もなくなるので(12巻参照)、
6年間の間にアンジェリーナが成長したとは考えられない。
そしてしろがねは5年に1度しか年をとらない。
……誰かうまい解釈を考えてくれ。
そんなわけで、622さん、ごめんなさい。
※3……どちらが先かは不明。

それにしても疲れたよ。
これ以降の出来事は大体分かるでしょ。
……もう寝る。
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 09:56 ID:LESl57rn
>610様
お疲れさまです〜。

※2はアルメンドラもいいかげん年なので計算しまちがえたのかも…(藁
※3に関してはトーアと出会ったのが先の方がおもしろいかと思っていたのですが、
 (90年ぶりに見たフランシーヌ人形をさほど美しいと思わなかったのは
  以前見たのが本物で今回見たのがダミーだったからでは…)
 今週のモノホンフランシーヌ人形の自然さを見る限り90年前に見たのも偽もんですかね。
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 10:37 ID:nH1raia9
雑誌掲載時
アルレッキーノとキュベロンで三人があったとき
クローグ村の指令部だったあの屋敷を放棄したのが勝の母の死んだ年と同じだったから
勝の母の死も大いなる伏線?!と大騒ぎしてたサイトもあったけど
コミックスのときに「数年前」に言い換えられてた.....
設定の変更があったのかな?とも思う。
年表見てちょっと書き込んでみた。

勝の母だけなんの関連もないフツ〜の女なのかなぁ?
才賀に酷い目にあったつながりで黒賀の女とかってコトはないのか?
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 10:44 ID:6pWdaAs4
勝の祖父と顔無しの髪型や輪郭が全く同じなのは偶然なの?
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 10:53 ID:ooXaZYtD
勝は人形ずら
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 10:53 ID:ecMrqMZ0
エリ公女再登場きぼーん
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 10:55 ID:tmv5ta3Z
年表ありがとう!
コピペ保存age
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 10:55 ID:+J9kY9ND
今週の顔無しの活躍、スゴかったね!
637全然違うかもしれないが・・・:01/10/25 11:01 ID:S4Z7W9vV
単行本しか読んでいないのだが、19巻の顔無しの回想話、
顔無し=金、奥さん=フランシーヌ、自動人形=銀
に置き換えた金なりの解釈の寓話なのかな?と思ってしまった。
「井戸」もキーワード。ビジュアルは鳴海の想像ということで。
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 11:01 ID:D94r3n6M
金は黒賀の始祖じゃないのかね?
鳴海と勝の関係を兄弟(実際は違うけど)と置き換えると・・・・
実際鳴海には死んだ弟がいたから、役割的に勝がその代わりととってもいいかも。

アクアウィタエを飲んだ金は、顔無しとして黒賀の技術を提供することでアンジェリーナに近づく。
アンジェリーナはしろがねを離脱して結婚。(金は若返っていたかもしれない)
何らかの理由でフランシーヌを日本に呼び寄せる。
これに関しては、金がアクアウィタエで完全に人間にする方法を思いついたと仮定して。

フランシーヌはエレオノールとしての記憶と体を与えられ、人になるための術を施される。
アンジェリーナがしろがねの技術を提供したと考えられる。
体は人間に近づいていっているのだが、最後の難関、笑うと言うことができない。
しかし、先のサーカス編で「心臓の音が機械的な音から生理的な音になっている」というのが
比喩ではなく本当だとしたら、鳴海と勝に会い、笑うことができたことで人間に近づいて言ってるのだろう。
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 11:35 ID:tb75hGDn
>>637
ほんとに顔無し=金だったらちゃぶ台投げたい。
でもだとしたら顔無し再登場の可能性も...ないか。
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 12:37 ID:GwSxLhFB
>>602
あのページは「台詞入れ替え」ギャグの格好のえさだな(藁)
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 13:45 ID:nH1raia9
>>638
黒賀の中に金が入り込みまんまと長になるのはあり得るけど
黒賀は平安からあるんだし....始祖って....無理だろう。

しろがねと白銀がよばれた日本の村が黒賀で白銀の子孫とかも村にいるのかも
(今度は増えるナルミのそっくりさん...)
人形を作る事に関しては白金のほうが上だったし
才賀製の人形のデザインは自動人形に似てるし
才賀に金が紛れ込んで
銀に繋がるものすべてつぶしたくてシロガネを内側から
黒賀を同士打ちさせようと勝を作ったんじゃないかな
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 17:16 ID:EYHasFmB
19巻のコミックスの後書きに登場人物が少なくとも三人が去っていきましたって
あるんだよね。
その中に顔無しは含まれてなさそう。来週辺りに出てくるかな?
三解の最後の一つはし解かなあ(漢字が出てこない藁)
一度死んだように見せかけてその実不老不死になるというネタだから
ぴったり当てはまりそうな気がする。
644名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 17:33 ID:ZforpKvU
なんか、冷静な目で見ると、ここでの議論は
作者の手の上で踊らされているような気がするなあ(藁
今週の「引き」なんかまさにそのための格好の餌、
でも、それがなんか心地いい、
結局、作者の意図に操られるマリオネットなのね、俺らは。
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 17:37 ID:tlY4IDab
操られてるのが楽しいんだYO!
それほど作品に夢中になってる証拠。
前作では、終盤俺たちが全力で走ってるつもりで
実はそれ以上に凄まじいスピードで走る作者に引きずられてる、っていう展開だったし。

まだまだ藤田和日郎の底は見えてない、んだろうな。
底が見えた、と一時期思ったのはそう思わされてただけ、か。
647名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 18:48 ID:Hk/qVqLS
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 19:01 ID:XA87nPaX
>647
正直、久米田のキックボクシング経験有りというところが一番驚いた。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 19:03 ID:/I929fpn
ってか本物はあのガキの護衛しているしろがねだろ?
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 19:13 ID:AwydhaiC
>>642
こうだな>尸解
いい機会だから単語登録しとけや。
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 19:19 ID:KoeugIX1
このスレの過去ログで誰か影武者じゃん?っぽい事言ってたけど、
見事当たったね。
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 19:25 ID:XA87nPaX
つーか、みんな考える事と思われ。
653642:01/10/25 19:28 ID:EYHasFmB
>643 >650
 ありがとう。単語登録しておいたよ。
でも、顔無しって金の意識に乗っ取られた白銀かも?
顔無しの妻の話は乗っ取られた白銀の記憶だと考えられるし。
酸の海に落ちた話も身体を入れ替えたのなら納得がいく。
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 20:13 ID:4O//CnMw
ギイがもう少しで取り逃がしたのは、偽者のフランシーヌ?それとも本物のフランシーヌ?
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 22:19 ID:FUUyRhrN
ゾノハの元つくったのって、フランシーヌじゃなくて金だよね。
フランシーヌを見つけても止る方法って、わからないと思う。

仮にフランシーヌが、願いどうりバラバラにはなっていないなくて、今も動いていたとして、
逆に、ゾノハを止める方法を研究してる、とかないかな?
なにか悪さするわけでもないだろうから・・・

で、ギィが追いつめたフランシーヌは、サーカスを離れた本物で、
ギィもそこら辺の秘密も知って・・・うーん
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 22:24 ID:EcC9W/6q
命の水を飲んでなかった金が
銀の煙の精製中にゾナハ病にかからなかったのが
なんとなく気になる。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 22:29 ID:FUUyRhrN
そこは、たんに造物主様だから、てのじゃダメ?
658通常の名無しさんの3倍:01/10/25 23:10 ID:QJCoVB7B
>>654
偽者だろうねえ。
アンジェリーナとギィしか知らない事実というのは何なんかね。
柔らかい石の在り処だとは思うけど。

どうでも良いけど、ギィがサハラ決戦について来ていたら相当楽になっていたような気がする。
しろがねの中で力の底が判らないのは顔無しとギィくらいだったしw
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 23:17 ID:inXxdf3l
顔なしって、ナルミを助けるために死んでなかったっけ?
>>659
男塾を読んで反省しる!
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 23:29 ID:YIqLAMHh
展開予想:どうやら最終回はフランスの模様

http://www.fukuchan.ac/music/j-folk1/francine.html
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 01:00 ID:qH+UkMyh
>>661
懐かしいネタを・・・

そう言う展開が有りなら、
アンジェリーナはバレリーナってことになるYo!
663名無しさん@お腹へってる:01/10/26 01:01 ID:6oGan5KR
やらかい石はエレのなかに有るに一票

理由・それって萌える。

・・タ、ダメ?
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 01:16 ID:dduY4mvO
しかし考えてみれば、わざわざ鳴海達を中に入れなかったら自動人形の圧勝だった
わけなんだから、考えてみると間抜けな話だ。
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 01:17 ID:uy0s3ljS
>>642
うわあ!もしかして本当に「尸解」だったら、顔無し=犬?!
顔無しの本体(?)は死んだけど、遺志は犬がそっくり受け継いで・・・
だって、あのコマ・・・
666フランシーヌの名前の由来。:01/10/26 02:01 ID:qeLA3blo
オートマータの首領
 → 人造人間
 → フランケンシュタイン(の怪物)
 → フランケン
 → フラン犬
 → フランイヌ
 → フランシーヌ
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 02:07 ID:y0K5+qt0
フンガー
>>664
自動人形はゲームを断れないとかって設定があったから仕方ないでしょ。


生き残ってる下級の人形たちは多分あのフランシーヌがニセモノって知らないから
偽フランシーヌが壊れた事を知ったら存在意義を失って壊れてしまうんだろか?
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 06:44 ID:zxbNNDH7
>>642
顔無し、犬ならいーじゃん。
ポルナレフなんざ亀だぜ?
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 07:49 ID:YMfDJJnV
>>663
アンジェリーナが死んだ時、一度エレに移植されて
その後フランスで才賀正二によって勝に移植されたと思ってる。
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 12:04 ID:O89U55NP
クローグ=黒賀?
672>668:01/10/26 12:39 ID:CxqBaVwu
>自動人形はゲームを断れないとかって設定があったから仕方ないでしょ。

あれって明らかに自動人形の方からゲームに誘ってなかったっけ?
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 12:47 ID:y0K5+qt0
>>672
ゲームの誘いに応じて、ゲームの舞台に誘ったのが自動人形
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 13:46 ID:EAlLyF5c
フェイスレスだけ、死んだ時石化していないのは既出ですか?
675名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 13:53 ID:keqGdE8F
>>671

そういやそうかもな。
676名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 13:55 ID:8AK0Voob
>>674
激しくガイシュツ。
ちなみにしろがねO全般、石化した描写は描かれていないけどね。
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 14:01 ID:qyS4dvok
しろがね0はいてもいなくても良かったです。マジで。
678名無しさん@お腹へってる:01/10/26 14:02 ID:/iFyAvFJ
柔らかい石は体内にしまわれたって設定だったよね?
その体内ってのは子宮のことで、
受胎の際にうっかり、柔らかい石が核になっちゃって
その胎児がエレってのはどう?
取り出すとかそれ以前にエレ自身が柔らかい石そのもの!
みたいな。

既出かな・・
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 14:15 ID:QvqHZlFt
とりあえず、からくり編とサーカス編が終わって
からくりサーカス編が始まると思われる?
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 14:20 ID:y0K5+qt0
>>679
激しくガイシュツ
681 ◆Wh.pikio :01/10/26 15:00 ID:asI8hc+7
>>678
アンジェリーナの胎内に?
そんなのやめてくれよ・・・。

結構大きいものだよねー、どこなら収まるかな?
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 15:03 ID:y0K5+qt0
683銀河旋風:01/10/26 15:48 ID:QLErgz3x
子供の体というけれど・・・どこまでが「子供」なのかな??
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 16:22 ID:ewjQ5Il1
子供アンジェリーナの体内にどうやって入れたかと思うと、ハァハァです
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 16:55 ID:Fcx2oJ67
フェイスレスの最後の解はあのミサイルのことなのか?
686銀河旋風:01/10/26 16:56 ID:QLErgz3x
破壊?
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 16:57 ID:N0hVfxlC
>684
泣きじゃくるアンジェをルシールが押さえつけて、
でっかいメスのようなもので腹を裂いて入れた模様。

17巻だか18巻だかのルシールとアルメンドラの会話の中に
回想シーンとしてありましたよ。

確か麻酔はまだ無かった時代だとおもうので…あな恐ろし。
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 17:52 ID:0Kz/LBvl
あるるかんが実は自動人形ってのないかなあ。
人の血を吸って意識を取り戻すとか。壊れた片目には2個瞳があったとか…
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 18:59 ID:3fJuUYfu
ところで、一番最初に出てきた人形って、自動人形だったよね。
操る人間がいないって事は、黒賀とは系統が違うって気もする…
サーカス団?
>>688
白銀が造ったあるるかんと金が造ったアルレッキーノがどこかで入れ替わってたり
したら凄いな。顔似てるし。あ、でも大きさが違うか?
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 20:00 ID:zaWv9WA8
しかしフランシーヌが影武者に「笑う」機能を付けていたら・・・
と言うのは「それをいっちゃあおしめえよ」でしょうか?
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 20:01 ID:8AK0Voob
>>691
それができるんなら最初から金がフランシーヌにその機能つけてるだろ。
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 20:17 ID:N2KGHN7O
ギィと勝が同一人物だという説はありえないかな。
ギィの過去が嘘だという前提で。
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 20:21 ID:OtfkwcJe
>>693
今同じコマに描かれてるのに何故どうやって同一人物?
ジパングのヒデヨシとかじゃないし....それはないでしょう?
695名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 20:33 ID:N2KGHN7O
>694
クローンとか…(勝が金がらみの存在ならありえそう)
タイムスリップは無理があるか。
発想自体に無理がある
697名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 20:42 ID:GvtPmc0k
>692
だから「笑ったように見える」機能ですよ。
金が望んだのは「人間と同様に笑うこと」なんじゃないでしょうか?
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 23:21 ID:ovT4FrHC
>>687
そんなグロい回想あったっけ?
いきなりこんなことを聞いてすまないが、昔流されたサンデーのCMの
「からくりサーカス編」の声優をそれぞれ誰がやってたか覚えている人いる?
700687:01/10/27 00:39 ID:eEtBfQgz
>698
スマソ、まだコミックス化されてない幕でした(汗
書き込んだ時、手元に資料が無かったもので。
たぶん20巻に収録されると思われ。

からくり〜最終章 第35幕 闇色の血(後編)
ルシールの最期、カラーで血の雨が降る幕ですな。

実際に裂く場面は無いですが。その直前と思われるシーンがあります。
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 01:19 ID:H5YGJGZD
からくり編のナルミ一行は、今後偽フランシーヌ人形の持っていた歯車を手掛かりに
日本(才賀の里?)に行くと思われ。
そうなるとアシハナは案内役として生き残りそう・・・オマケでジョージも。
次の敵はマサルの異母兄姉達か?
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 01:52 ID:eEtBfQgz
>692
フランシーヌお手製のアプ・チャーはこの上もなく上手く(フリだとしても)笑えてたしなぁ。
偽フランもこの程度複雑に作ってやっていれば…

自分は死んで楽になって、自分を慕う者には永遠に無駄な努力を強いるのって…なんだかな。
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 03:35 ID:CJ5D7EP/
>702
 フランシーヌを笑わせる目標が無くなると、彼らの存在理由が無くなるから
でしょうね。無駄な努力とはいえ、彼らを停止させないために笑わせてもらうと。
704 ◆Wh.pikio :01/10/27 03:37 ID:sEIiwmDI
フランシーヌはとても人形たちを思いやってるよねー。

それら人形をぐしゃぐしゃと壊したしろがねとナルミ。
戦争ってこんな感じかぁ。
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 06:30 ID:92pyVokQ
「フランシーヌ・スマイル!」
「フランシーヌが笑ったとき、対戦相手は必ず死ぬ!」
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 07:05 ID:kzv8Oho6
からくりサーカス編で鳴海がエレをフランシーヌと間違えて殺しそうでたのしみだ。
んで殺したあとでエレの事を思い出す。
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 08:38 ID:EfmxHyY9
>703,704
自動人形の存在理由って「フランシーヌ人形を笑わせようとすること」(過程が問題)なのか?
漏れはてっきり「フランシーヌ人形を笑わせること」(結果が問題)だと思ってたんだが。

前者なら確かに無駄でも何でも永遠に笑わせようとし続けることは
使命を果たし続けることを意味するので自動人形にとって幸福だろうが、
後者なら永遠に使命を果たすことが叶わず不幸だと思うのだが。
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 11:49 ID:NeTNfhGO
つまり「自動人形が使命を果たそうと存在し続ける」ことに意義があるのか、はたまた
「使命を果たして役目を終える」ことに意義があるのかのどちらかということだな。
フランシーヌは前者に意義を見いだしたということなんだろう。
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 12:55 ID:arKmZr2j
人間は生き続けることに意義があるのか、
それとも子孫を残して役目を終えることに意義があるのか

って論争に似てルネ
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 13:32 ID:Npp0ajpY
才賀ってエレの嫁ぎ先だが、フランシーヌが才賀家を訪れて
なにをされたかがわからないね。
フランシーヌの悩みを訊いた才賀家は同情し、もしかすると
存続させるなにかをしたんじゃないのって感じ。
アンジェは、ルシールにその事を報告したかったが、ルシールは勝手に
行方をくらましたアンジェを許すことが出来ず、事情を知らすことが
出来ぬまま、死んだと・・・。
とにかく舞台は、日本に移って。
才賀家対ナルミ達の争いが見られるかもよ。
黒賀の者も才賀家に裏切られたという疑念もあるしな。(協力するか?)
勝らは、それに巻き込まれるんじゃない。
勝の母親違いの兄姉達もそろそろご出演されるでしょうか。

47号のフランシーヌのセリフ
「自動人形が人間に苦痛を与えているのを見ても、私はただ笑えぬまま・・・」

金が復讐の殺戮で笑わそうとしたから、フランシーヌ自身あれで
笑えるのではないかと誤解してるねん。
金のネジまくった心をナルミの鉄拳で元に戻してほしい。

最古4人と自動人形達は、ミサイルでおさらばかな?
あの偽物を本物と思って暗示を受けてたら、もう死ぬんじゃない?
本物は、とうに消えたかも知れないのに。
やっぱエレがフランシーヌっぽいね。もしそうなら
勝VS鳴海の敵対関係が成り立っちゃうよ。
アンジェと金が結婚したという可能性はない?
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 13:35 ID:Npp0ajpY
>>704
自分が生み出した子供達だもんな。
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 13:48 ID:f9qlEE8x
>711
自分が生み出した子供に賽の河原で石積みさせるような真似が
親として褒められることなのかい?
だからと言って無理心中を勧めているわけではないんだが。
713711:01/10/27 13:57 ID:Npp0ajpY
そこが人形なんだといっておこう。
714711:01/10/27 13:59 ID:Npp0ajpY
罪の意識にとらわれないのが人形で。
後悔とか懺悔とか罪のことに心を病むことが出来るのが
人間の特徴だと思う。
715707:01/10/27 14:22 ID:/bFCVdXA
>708
漏れとしては微妙に違うつもり。
どちらも「使命を果たす」という意味では同じ。

「過程(前者)」が問題であれば、フランシーヌを笑わせようとする行為を行った時点で
使命は果たされ、フランシーヌが笑えるまで使命を果たし続けることができるので、
むしろフランシーヌは笑えない方が自動人形達にとっては幸福が続くのかも。

「結果(後者)」が問題であれば、フランシーヌが笑うという結果が出るまでは、
使命を果たす幸福は得られず、本物のフランシーヌ人形が居れば、
まだしも希望があるものを、どう見ても笑えそうにない偽物なんか置いてかれた日にゃ、
永遠に使命を果たせる日は来そうもないのでちょっとむごい話だなと。

遅レスでスマソ。論点は既に他に移ったか(汗
716名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 16:23 ID:/7BNteJo
>>706
おお、鋭いね。
その展開は充分有り得るぞ!
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 16:49 ID:iBsWDYFf
>706,716
思い出したところで生き返ってメデタシ、なんてベタな展開でなければ面白そうだ。
アツイな
おまえら。
どうせならぱんたろーね以下略のフランシーヌ人形に対するリアクションを見てみたい。
やるのかな。
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:23 ID:ZvKnoXWO
THEパンタローネストーリーage、と。
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:30 ID:488z4bHA
必勝を祈って
才賀アンジェリーナ
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 19:57 ID:2HyR4fs9
最古の四人は偽フランシーヌの首を見て、存在意義が無くなって壊れるか?
四人もファランシーヌが入れ替わっていることに気づかなかっただろうし。
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:01 ID:HczZcih8
たぶん、あのままミサイルが落ちてナルミ達全員全滅ってことは
ありえないだろうか?
勝たちがナルミ達の後を無意識に継いでゾナハ病をなんとかするとか・・・・
それとも来週いきなり勝編になって途中ピンチの時にナルミ達しろがね生き残り
軍団登場とか・・・・
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:06 ID:2HyR4fs9
鳴海って記憶喪失のはずだよね?
その割にはミンシア達のことを覚えていたけど。
勝とエレの事件のことだけ、第三者によって(この場合はギイか)
記憶を消されたのかな。
725名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:09 ID:Npp0ajpY
俺は、ナルミが主人公で話を進めてほしいと思う。
勝らは、脇役だ!!!
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:09 ID:YSV9kPNK
>>724
ジミーの写真がきっかけで中国にいたときのことを思い出しただけじゃない?
727724:01/10/27 21:15 ID:2HyR4fs9
>746
なるほど。
でも、偽フランシーヌを見て、エレのことを思い出さなかったみたいですね。
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:19 ID:HjDvvX43
>>723
漫画的手法としては、からくり編メンバーは生死不明のままで
来週からサーカス編突入というパターンは有り得ると思う。
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:23 ID:HczZcih8
でも、このままナルミ主人公だとサイボーグナルミの苦戦はないだろう
どんなオートマータもナルミが瞬殺・・・それとも駆動時間に限界が
あるとか(笑)ナルミが意識を失ってピンチのときに手足に宿ってる
しろがね達の意思で手足が勝手に動いて闘ってくれたらエヴァだな・・・
ともかく来週に期待。顔無しはたぶんもう脱出済みだろうが(笑
どう考えても鳴海は詩ぬ方向でハナシ進んでるよナー
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 21:41 ID:NoAKSV01
このままバトル漫画じゃなくなるんじゃないの?
闘いがなければ鳴海も苦労するだろうし。
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 22:03 ID:5ww8fa9Z
ミサイルの話ばかり出てるけど、あれって煙(自動虫)を排除するためのもので
自動人形攻撃用のミサイルではないのでは?
 別途攻撃用ミサイルを打ちこむのであれば、十二分に脱出するだけの時間は
あるはず。
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 22:13 ID:HjDvvX43
>>732
対銀の煙用のミサイルの後にすぐ、本命のミサイルが来ると思われ。
ドットーレが「波状攻撃を企んでるんだろう」とか言ってたし。(うろ覚え)
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 23:02 ID:jo2sekdo
>732
「本格的な攻撃はこの後だ」みたいなことを六軒先生が言ってました。
>>722
存在意義を失うのではなく、それまでオートマターを縛り付けていた制約が
失われると言うのはどうだろう?
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 23:44 ID:HjDvvX43
ところで銀の煙って、本物のフランシーヌ人形を破壊しても止まらなかったんじゃないか?
「止め方はフランシーヌ様だけが知っている」って影武者人形が言ってたし。
今週のオチはなんか見方変えたらギャグマンガみたいにも見える
738縁側 ◆L7Vooglk :01/10/27 23:52 ID:/xbBJyPB
>>724
記憶がないのは『ゾナハ病にかかった後、日本に来てからの事』だけです。
…ひょっとしたらギィが記憶操作したんじゃないのかな…?
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 07:27 ID:XnUkqpcN
>737
あの「焦りまくる鳴海」の絵は画太郎が書いたかと思った(藁)
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 08:01 ID:oVPEhtAe
つーかフランシーヌ笑わせたいならお笑い芸人とか連れて行かなかったのか?
あんな木偶人形いくらへんてこな動きしたって笑えないぞ。
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 09:24 ID:pX/fs5gk
>>740
パノンとかな(w
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 10:14 ID:KbsG18Y5
>>729
ナルミ対エレならどう?
敵対する2人。
そうなったらどっちを応援しようか。
あーあ、ファティマ死んじゃうのか
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 10:58 ID:KbsG18Y5
アシハナとジョージは、ピエロ列車いじってるけど
あれに乗って逃げる気なの?
>>730
鳴海は死なないでしょ?
ルシールの遺言がゆっくり死ねだし・・・
あれ?やっぱり死ぬ?混乱してきた。逝くわ
ネタバレはやめろよ、厨房
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 14:37 ID:KbsG18Y5
>746
ネタバレってファティマ死んじゃうって事!?
それ、いやだな〜。
生きててほしいよ。
>747
サーカス編に、お笑い芸人パノン登場。
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/28 17:51 ID:tSHcbo9K
え、いくらなんでももう早売りやってる所あるの?
でもネタばれだったら"ファティマ死んじゃった"とかって
言い切る言い方になると思うけど。
750 ◆Wh.pikio :01/10/28 18:10 ID:vxjIUJtF
>>749
ネタバレスレ見ての予想でしょ。
751age:01/10/28 22:28 ID:zV2MHXny
age
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 00:54 ID:pIl5Zxjo
746さんは、ネタばれ読んでそれに当てはまってたから注意したのか?
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 00:57 ID:pIl5Zxjo
ファティマが危ないということだけなら、別にいいじゃん!って気がする。
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 01:00 ID:MiXHWILP
展開的には死んでこそ華のパターンな気はするけどな。
755名無しさん@お腹へってる:01/10/29 01:12 ID:sVndutli
ちくしょう・・
天然で色黒の女性は今どき貴重なのに・・
しかも髪の毛は銀色なんだぞ・・
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 01:24 ID:TMl0Xq8k
>>755
ローラ・ローラ?
757名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 01:33 ID:Ysy9Hf5q
で、ネタばれってどれ?
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 01:40 ID:X9gZ9nH+
と言うかファティマが死ななかったらそれこそ期待はずれな気がするなあ・・・
759名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 01:45 ID:a3Onoe1k
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 02:28 ID:L1CHIX2t
しろがねには脱出時に一般人を優先させる程度のモラルくらいはあって欲しいんだが…
という訳で、この幕でこれ以上犠牲が出るなら六軒先生かファティマ嬢をキボンヌ。
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 02:53 ID:3YXe6Sk7
鳴海は一度死んだと思ったから死んでもよいと。
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 07:49 ID:db30c/qL
今残ってるキャラは全て最終章まで生き残って欲しいんだけど
鳴海以外のしろがねが生き延びる可能性は限りなく低いよな。
まあ、ファティマ死亡は確定だろ。鳴海に抱きしめられて満足して死んでいけるだろうし。
可哀想なのはロッケンさんだよな。家族を残してて心残りありまくりなのに死ぬんだもんな。

問題はミンシアと阿紫花なんだよな。
阿紫花がここで死ぬのはちょっとなあ。サーカス編のキャラとの絡みも
期待できる訳だし、何よりこれだけ立ったキャラをここで殺すのは勿体ない。
ミンシアはただ単にここで死ぬ理由が見当たらないから生き残りそう。
鳴海が残るとする。絶望のあまり投げやりになったりしていて。
ぎりぎりで顔無し(金)に救助される。
サーカス編>からくりサーカス編に突入。
金の盟友・最強の戦士鳴海登場。フランシーヌと瓜二つのエレと決戦。
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 16:28 ID:jBh/NpGa
>763
それで、勝のいい笑顔で記憶を戻す。
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 16:32 ID:kGWfl+BW
さっきまで昼寝してて、サーカス編の夢見てた。
すんごいスペクタクルで面白かったと思うんだけど、起きた途端に
スカーーーと忘れちゃった。
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 16:52 ID:JBTi/iRe
>765
俺も前に見たことあるよ。
血まみれの気持ちワリー夢だったけど・・・
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 18:12 ID:KSSKyZIW
ナルミが目覚める前なら皆ナルミを生き残らせようとしてるんだし
ナルミをまっ先に生き残らせようとしただろうけど
ナルミの意識が有ると本人は他を差し置いて脱出は絶対しないと思うから
ミンシアとファティマと言う組み合わせか
ミンシアとロッケンフィールドをナルミは脱出させようとすると思う
で、残りは先々週阿紫花とジョージがこそこそ画策してた列車強奪で危機一髪脱出かと.....

三万も死んで....でも死んで盛り上がったのはルシールだけで
他は感情移入も出来ずヘタレが死んだな....ってのが多かったから
もう殺しての盛り上げは無理と思われ
全員脱出で痛快に盛り上げて欲しい
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 19:09 ID:1YvGqJqH
逆に鳴海はロッケンフィールドさんは生き残らせようとするんじゃない?
ロッケンさんの子供達のことを気にしていたし。
ここまできたら、全員生き残らないと。
769名無しさん@お腹へってる:01/10/29 19:38 ID:fII696vn
>>756
違うというか知らナイ
<全員脱出で痛快に盛り上げて欲しい
そっちの方が絶対におもろい
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 20:31 ID:pIl5Zxjo
>>761
ナルミが一番好きなんでナルミには最後まで
生きててもらいたいな。
君、ナルミがその後出てこなくていいの?
ナルミが出てこないとこの先つまらんと思うけど。
772 ◆Wh.pikio :01/10/29 20:34 ID:5UlxC65/
なんだかんだやって、結局みんな生きて脱出に一票。
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 22:10 ID:a3Onoe1k
でも、ファティマとか後々邪魔になりそうなので死んでいいよ。
774 ◆Wh.pikio :01/10/29 22:23 ID:5UlxC65/
>>773
しどい・・・
ファティマには幸せになってもらいたい。
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/29 22:41 ID:mu8sOwfs
ファティマは位置付け的にはARMSのユーゴーとほぼ同じ。
よってその運命も同じになる可能性が高い。
グリモルディ使いになったことで生き残り確定だと思ったんだがなぁ…>ファティマ
グリモルディ壊れちゃったし…
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 00:01 ID:turj73Oa
今後登場する人形・・・

・プルチネルラ2アサルトバスター
・オリンピアEz−8
・G−3グリモルディ
・フルアーマートレジャーキーパー
・陰陽ゼロ
・ガンダムアクエリアス
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 00:09 ID:US1wLf7M
ガンダムの見過ぎです
>>778
分かってしまうあなたもガンダムの見すぎです
オレモナー
780名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 00:48 ID:YM/h7J1Q
藤田はストーリーが上手いのか下手なのかわからん。
物語自体は骨太でいいんだけど・・・細かい点がおかしい。

今回の目的は真夜中のサーカスの殲滅であって、ゾナハ病の
治療法解明じゃないんだから(全滅を前提にしてたんだから
それは無いよね)一応目的達成でいいんでないのかな?
フランシーヌの言葉も納得が行くし、その言葉通りなら、
もう解体されてると思うはずだし(物語の展開上、実際は
ンな事ないにしても)。

鳴海が一応驚くのはともかく絶望するのが判らん。
フランシーヌの気が変わって「新サーカス団」を率いてる
可能性を心配しているのだろうか?
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 00:55 ID:TKa21Vkn
>780
>鳴海が一応驚くのはともかく絶望するのが判らん。
他のメンバーはサーカスの殲滅を目的にしていたんだろうが
鳴海はゾナハ病の治療法も知りたかったんじゃないのかな。
なまじゾナハ病の病院の子供を見ているだけに。
本物のフランシーヌが行方不明、
加えて最悪解体となったら、治療法は見つからないわけだし。
>>779
アクエリアスにもろにガンダムってついてるがな。
が、全部分かったからオレモナー
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 00:58 ID:ZvFLPHjp
yr
>780
元凶のフランシーヌを壊せなかったから
ゾナハ病が広がり続けると思ってるんだろ
785780:01/10/30 01:03 ID:YM/h7J1Q
>781
そうかー確かに鳴海は殲滅で解決とは考えんだろうな。
でも、告白の直前、フランシーヌ人形をぶっ壊そうとしてる様にしか
見えないけど(笑)脅迫して治療法を聞き出そうとしてたのかな・・・

後、ガイシュツと思うけど、他の人形が思いっきり笑ってる点も変!
笑えないのはフランシーヌ人形だけだったっけ?
>>780
キン肉マン読んだら気にならなくなるYO
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 05:09 ID:fVV8wXZ8
オレは予想するッッ
エレオノールの正体はなんか変な術で変身した金。
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 05:11 ID:fVV8wXZ8
>>787
いっそ記憶も捨てて・・・愛しい女に自分自身が「成れば」よいッッ

最終回、エレの正体を知って鳴海ほか関係者全員マジ死亡
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 09:45 ID:/g5wpWnQ
>>771
ナルミはもうあれ以上強くならないし死んだほうが
勝の主人公らしさは強まって話しは面白くなると思う
成長する主人公ってのがないと少年漫画としては盛り上がりにかける
ナルミをカッコよく.....と思い過ぎてて
妙にあまりどう戦ったかわかりにくい拳法シーンが多いしな〜
ナルミがいる限り勝が主人公だと気が付かない人が多いしね。

でも拳法好きの先生だからナルミ死なないんだろうけどね
>772
同意。脱出はスムースに進みそう。
仲町サーカスへ行けばあぶれている兄弟がいる。
このあとは、衝撃の真実判明およびほのぼの展開か?
あまり戦闘はなさそうだが。
791771:01/10/30 18:47 ID:2CapcUBN
>>789
おおっ
君は、からくりサーカスの話が好きなんだね。
どのキャラが一番好きというわけでなくおもしろい展開にするならば
ナルミは、もう死んで勝を主人公として成長させる方向にした方が
少年漫画としてふさわしいのではないかと。
自分は、ナルミファンなんでナルミが出て来なきゃおもしろくないと
思ってしまうんだ。
コミックスもナルミが出ている巻しか買っていないので。サンデー読んでるし。
出来ればエレと勝にあって記憶戻して3人が涙流して再会を喜びあって
ハッピーエンドにして終わってほしいと思ってる。
ナルミとエレは、お互いに幸せにほほえんでいて、勝もその2人を
みてにこにこして笑ってる。
つーラストを、ナルミが生きて登場した時思った。
ナルミは、強くなったとしても結構涙もろいだろ、おまけに弱い面も
あるし行動ひとつで、おもしろい展開にすることも可能だと思うけどな。
話として好きな人とこのキャラが好きの差かもしれないね。
792789:01/10/30 19:31 ID:aiZi6311
>>771
いや、好きなキャラはいる。キャラ萌えなほどに。
話としてからくりはイマイチ盛り上がってないと思うから話してきには好きじゃないし藤田信者でもない
ただ、ナルミは好きじゃないしでてくると盛り下がるからもういいよってだけ
1〜3は嫌いでなかったけど今はヘドはき過ぎだし
子供のため子供の為言い過ぎてうざい
ああっ、ファティマが石化し始めた。彼女はもう終わりか?
譲二と殺し屋はどうするのだ?
>785
笑えないのはフランシーヌだけだYO!
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 20:45 ID:2CapcUBN
>>793
ファティマが死ぬ!?
大けがした身体に、ナルミにキス&抱きしめてもらうなど幸せに満ちた
ファティマは、生に満足したと思われしろがね特有の死を迎えるのか・・・。
しろがねじゃなくなったといってたが、気持的にしろがねじゃなくなっても
死に方はどうしてもしろがねとしてになっちゃうものだな。
そうそうしろがねの宿命から逃れないと思われる。
こりゃナルミも最後になったら石化?エレも石化になって2人寄り添って
砕けるのはちょっと。それを見て勝泣く。これじゃ最後のうしとらみたいだ。
フランシーヌが偽物って早く言わないと、ロッケンも危ないのでは!?
犬は、出てきそうもないね。
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 20:46 ID:2CapcUBN
>>792
君の萌えキャラって?
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 20:50 ID:6LpNDCvA
俺は勝好きだよ。
もっと人形使いまくって欲しい。
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 21:06 ID:EbjUSfRG
なぜかドラッグストアに今週のサンデーがもう置いてあった。
ファティマがぁー(;´Д`)
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 21:28 ID:2CapcUBN
>>797
勝には、子供らしくしてもらいたい。
今のままが一番いい環境みたいだし、あまり壊したくないな。
サーカスして、お客呼ぶために皆と頑張ってる勝。
でもこれからの展開上巻き込まれるのは必至。
勝まだ小学生だしこれからの状況的にいって、存在的に
うしおみたいになりそうでちょっと嫌。(トラがナルミで・・・)
勝の身体が傷つく姿ってあまり見たくないな。
善治にボコボコにされる勝なんて見ていられなかった。
まだ子供になにすんだって思った。虐待みたいで嫌いだった。
人形ってあるるかん?他の人形?
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 21:46 ID:TKa21Vkn
>799
オリンピアかもね。
鳴海だったらいやん。
801名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/30 21:50 ID:pe51gJxJ
>799
善治にボコボコにされたのは、
完全に虐待だと思うよ。

話は変わるが、梶山と勝の喧嘩のとき、
梶山に竜形かましてしまえと思ったよ。
オレ最低だ・・・
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 01:46 ID:SV4xeWTU
マジでネタばれは勘弁してくれ・・・。
日付変わってるし、もうイイよね?
一言だけ。

「ファティマーっ!!!!」(泣)
どうやらロッケンも絶望的だな。
アシハナとジョージは何をやってるんだろう…
805 ◆Wh.pikio :01/10/31 06:03 ID:Wt7krMuo
マジでファティマ死んじゃってるじゃん!

うわー、ショック・・・。
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 09:00 ID:aBF5Gj/W
しかし、パウルマンだっけか?と戦ってた時のミンハイの傷の治り具合と
比べると、どいつもこいつもさっくり死ぬなぁ、、。
807名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 09:12 ID:owB5v91R
藤田先生は『人でなし!!』と言われると嬉しいらしい…
もっ、漏れの萌えぇ〜がぁ…・。
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 09:31 ID:efoKbYLk
ファティマの最期はなかなかよかったのでは?
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 10:00 ID:8HzHly67
>806
「フランシーヌ人形の破壊」
「午前0時のミサイル攻撃まで自動人形をこの場にとどめておく」
「鳴海を守る」etc.

あらかた目的を達成しちゃったので皆、満足してぱたぱたと死ぬのでは(藁
810age:01/10/31 10:09 ID:EVqW69CM
六軒先生はそんな重症ぢゃないと思うんだけど・・・
やっぱ死ぬのね
鳴海がロッケンフィールドとミンシアを無理やり詰めて
発射するに1000はらたいら
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 10:12 ID:gBIceV77
>>810
片腕無いしね。
子供の劇は見に行けそうもないね・・・
それにしてもファティマたんが(ピキピキってヒビ逝っちゃってるし)
813名無し:01/10/31 10:13 ID:x4diQ1hU
とにもかくにもファティマの最後は涙です。もちろんルシールには及ばないけど
でアシハナ&ジョージは?
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 10:31 ID:gBIceV77
電車で逃げます。
たぶん・・・
816 :01/10/31 10:58 ID:D6TjlAj6
ロッケン先生は、どんな形であれ、生きてお家に帰って欲すぃ〜
一人くらい幸せになれるシロガネがいても良いジャン
817age:01/10/31 11:05 ID:EVqW69CM
あと何周まてばツロガネたん萌えできるかなぁ
鳴海の性格上、ミンシア、六軒詰めて発射!!何故か機械につおいからくり鳴海
んで、鳴海あぼ〜んで終了
でも、本当はヤロー3人組みは電車でGO!!!!
サーカス編華僑で再登場♪

にグリモルディ一体。。。
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 11:20 ID:Zv9hEJxt
片腕きったくらいじゃ血は足りてるよ
この間鮫に両足食いちぎられた女の助かったニュースやってた。
もし出血で石化したらミンシアの止血が下手なせい
もう壊死の心配ないんだし目一杯きつく縛れば血は止まる。
もしセンセがしんだらミンシアのせい。

>>818
に賛成。プルチネルラ2かけていいっす。たぶんはらたいらで最終問題だから倍額。
というか....そういう展開の方が今後が面白そうだし。
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 11:20 ID:97zk14IC
なんで藤田はこんなにキャラを殺したがるのだ?
だよね折角ジョーシ・アシハナという
凸凹コンビが誕生したのにさ。
ここで消えたらもったいなさ杉だよ
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 11:30 ID:Zv9hEJxt
>>820
一応殺すとそのキャラのファンが盛り上がるからじゃないかと....
此処にも涙してるひとがいるし。
ただ安易な手過ぎて使い過ぎたから泣きにくくなってます........
しろがねもオートマータとともに滅びるべきだから。
土は土に、人形は人形に・・・・
824名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 11:37 ID:JL2gitLa
>823
じゃ、エレとギイと鳴海とジョージもさっさと殺さなくちゃ!
825名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 11:59 ID:U8AhZzkS
地表から大気圏外へレーザー照射、反射させて地表テントを攻撃。

なんでわざわざ光学兵器なんぞ使うのか…テント到達前に拡散して届かねぇだろ。
時節柄リアリティのある核の使用は自粛?(藁
826ワタシハタワシ:01/10/31 12:01 ID:N7dhxW0i
>>825
多分そうだろうな
リフレクタービットがやりたかったんだよきっと。
本当はジャンボジェットが突撃する予定だったとか?
>819
失血死というのは、流れ出た血の量と本人の体質によって
決まるもので、何処が千切れたかは問題ではないぞ。

あと、千切れたショックによるショック死というのもあるが、
これは失血死とはまた別問題。
(首が千切れたらどうしようもないしなー)

その女性は、たままた出血量が少なくて済み、かつショック死
しない頑強な女性であったというだけだ。何の参考にもならん。
830名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 13:19 ID:wT0dq71Y
>>829
切れ方や位置でも出血量も違うし個人差ってのはしってる
押しつぶされた傷口と綺麗な切り口の差もあるだろうし
でも普通の人以下ってのはなぁ

ルシールやナルミ、ギイ、脳にささったエレと比べても
あれで死んだらあっさりし過ぎじゃないか?
参考にならんと言うより比較の対象と考えてもあれでは弱すぎないだろうか....
ロッケンフィールドってあそこに来るまで無傷だったし
コロンビーヌとの闘いでもそんなにケガしてないのに
雑魚にあれだけで死んだら.....
ナルミの手術もほとんどトーアだし、
出産に立ち会う夫のごとく励ましていただけのカットしかなくて
役立たずのジョージ以下じゃない?
やっぱり人形をせん滅してもとしろがねは死ぬ
ってやつか?
結局プルチネルラ2の出番はあの一コマだけかYo!?
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 13:50 ID:rfnaQFbz
戦いが終わった後もナルミが生き残っているなら
あの体は辛いものが。キャシャーンみたいになるんかな。
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 13:55 ID:M5UsvTrr
人形を運んできた車輌の空筒に詰めて射出して脱出つってるけど、

上に向けて発射して、はたして地表を越えたところまで届くものなのか?
横に撃っても狭い地下の部屋の壁にもぶつからない程、射程は短かったように思うのだが。

それにあの筒って車輌から打ち出した瞬間から外壁がバラバラはずれていって
中身むき出しになってたような気がすんだけど。

射出後、運良く地表に到達した時点で外壁はずれて、中に詰まってた人間剥き身で放り出され、
降ってきたレーザーであぼーん、ですか?(藁
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 14:07 ID:pW5bH9pI
ていうか、来週ミンシアとロッケンがロケットで脱出。鳴海は譲二、
足花と一緒に電車でGOでしょ。どう考えても。でもロッケンが助かるか…
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 15:12 ID:S9wJhH+p
じゃあ、最初からみんなで電車でGOすればいいのにね。
837名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 15:23 ID:fksyulyN
クソー、ファティマ殺すくらいなら俺によこせ。
あぁもったいない・・・。
838age:01/10/31 15:29 ID:EVqW69CM
>>837
ボロボロに崩れる前に是非死体姦を・・・(´Д`;)ハァハァ
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 15:33 ID:5zYcN/Aj
>838
触れると崩れるので悪戯できません(藁>屍体
840既出か?:01/10/31 17:22 ID:HK6P+f0i
影武者フランシーヌって擬似体液で動いてたんだよね?
血はどうしたんだろ?
最古の四人や護衛の人形も居ただろうに・・・
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 17:24 ID:tf919IT7
絶対ナルミとミンシアは生き残るとはなっからみえみえで盛り上がらんなぁ
ファティマよりもミンシアがいっそ死ねば意外でよかったのに
842>:01/10/31 17:28 ID:ztRcv5dR
なんかさぁ ほんとにファティマ死んだのかぁ?
何か俺、疑心暗鬼。(藁
展開的には>>818の電車でGOはOKでしょ?
3万人中一人や二人意識の有るヤツいそうだが…そいつらは知らん!
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 17:28 ID:1HcQntwp
>840
夜な夜な人間の生き血を求めて徘徊する偽フランシーヌ人形。
空腹のあまり、冷蔵庫(?)に保管してあった非常食用人間に
かぶりつくフランシーヌ様にばったり出会っちゃったりした
不幸な自動人形は、翌日から行方不明になっちゃうのです。
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 17:31 ID:WNvnpCRr
別に本物のフランシーヌ倒せなくても、真夜中のサーカス
壊滅できたんだからとりあえずはそれでいいと思うのだが・・・
何故鳴海はそれを隠したがるかなぁ。
まぁさすがに死ぬ直前のファティマに言えないのは
しょうがないとしても、ロッケンさんとミンシアには
隠す理由はないだろ。
つーかレーザーは爆発しないしどんなに頑張ってもあんな威力出ない。
やっぱテロのせいなのかなぁ、、、最初はミサイルって言ってたし。
大体光学兵器なら銀の煙の外から攻撃出来たのでは。
そもそも火の玉になってる超高速、高温のミサイルに銀の煙が取り憑けるわけもないし。
腐食剤が作用後に酸になるってのも化学的に?だし。

ファティマの死因がこじつけぽいのが萎え。
846>:01/10/31 18:04 ID:JtlU8qTY
>>845
専門板見て、オナってな。
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 18:34 ID:RVAwLWIg
今回のファティマのシーン、重いなあ
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 18:35 ID:QQS0z9Tj
気になるのは、9巻でアルレッキーノが言っていた「やわらかい石の見つけ方」がまだ明らかになっていないこと。
既にやわらかい石捜索のための自動人形が、仲町サーカスに向かっているのでは?
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/10/31 18:40 ID:KNYL4i1r
あれは全人類をゾナハ病にして一人無事な人間がいればそいつが
柔らかい石もっとるってことじゃないの?
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 18:50 ID:QQS0z9Tj
>>849

やはり、それのことだったのか・・・

最終回では、

ナルミ「ギィ、死ぬなッ! まだ酒も女も満足してないだろッ!?」
ギィ「もう腹イッパイだぁ・・・」
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 18:55 ID:IR0tPyp0
最古4人にやられると出血が止まらないのかな?
あの手には、変な物質がついているのかも。とうとうファティマ死亡!
ロッケンもなんか助かりそうもない。
もう、家族宛に遺書を投函済みだったら、偽物だと知らせないと
満足して死にそうだ。
ナルミは、話の最後まで残りそうな気がする。
しろがね達が同じ思いで彼を死の淵によみがえらせたので、
簡単に宿命から離脱させないだろ。
ここで死んだらしろがね達は、なんのためにナルミを守り助けたのか
意味がなくなる。それこそ無駄死にだ。
命令で動けない4人を倒せる絶好の機会を捨ててまでした行為だぜ。
ナルミがしたい事、いつかエレを自分の手で笑わせてみてえ。
ゾハナ病から、子供達を助けたい。
この二つを実現させるには、ナルミの降板は最終回あたりだろ。
子供の身体に入ってるゾハナ病の原因の虫を止めないとな。
ナルミの役目全然終わってないと思う。
ナルミが子供に執着する理由は、コミックスに語られているゆえ
うざいとは思わない。
852支え門:01/10/31 19:07 ID:44kOXghu
 パウルマンの生徒!あの頭の中にどうやってでっかい注射器いれとんね?
853支え門:01/10/31 19:09 ID:44kOXghu
今週号のからサー、ジョージと、アシハナどうなるねん?
854名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 19:45 ID:S9wJhH+p
それよりフラッシュジミーは・・・
六件先生、腕モゲのみならず左胸には刃物が貫通してたし、
自力では姿勢を保つのもやっとだった所を見ると、背後から攻撃受けた時
背骨とアバラの7〜8本も逝ってもーたとも考えられる。
だからこれで石化始まったとて、そんなにダメダメでもないと思われ。


でも助かって欲しいんだが・・・虫のいい話でも構わんから・・・
ってか、フェイスレスって死んだの?本当に?
3解の最後のひとつってまだ判明してないよね?
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:47 ID:Pv/uzOZ4
犬は元気一杯!!
858名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:55 ID:aTmGI/ZD
>>856
ナルミ達の前に現れたフェイスレスはまだ生きてるだろうが、「本物のフェイスレス」ならもう死んでるって可能性が有るんだな。
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 21:01 ID:siaEE5XG
>851
>最古4人にやられると出血が止まらないのかな?
>あの手には、変な物質がついているのかも。

オリジナルオートーまータにはアンチ白金がついてるのさ
860 ◆Wh.pikio :01/10/31 21:19 ID:Wt7krMuo
ロッケンフィールドさんは来週かな・・・。
ファティマが死んじゃったんだからロッケンさんにも死んでもらわないと。
オレの中じゃ、ファティマ>ロッケンフィールド>、だもん。

コンテナ発射は失敗しそうだ。
そして列車で3人脱出、と。
861名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 22:11 ID:EvSwkSYE
常に大きさが変わってるテントって結局なんだったんだろう?

あと真夜中のサーカスは壊滅状態だけど、
読者投稿でマンガ出演が決定した、
空中ブランコ自動人形の出番はどうなるんでしょうね。
残党みたいな扱いで出てくるのかな?
862名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 22:56 ID:ZFSBQmlP
あぁ、アルメンドラの予言が少しずつ現実のものに・・・
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:01 ID:OrWjF766
おい2名って!ヤクザはどうなるんだ!!
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:06 ID:nJzm7vaK
あの反射衛星。安西が描いた臭い。
865名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 01:03 ID:cxU18mc7
あ、アルメンドラってもう死んでるんだろうか?
866名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 01:29 ID:28BG6EDe
非しろがねーぜとして
ミンシアとアッシーが脱出?

・・・ファティマ〜〜戻っておいで〜僕の胸にぃ〜〜!
867名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 01:38 ID:obW3EO+U
>>849
それじゃ3×3アイズだよ
868縁側 ◆L7Vooglk :01/11/01 05:04 ID:f9cdR2H7
>>845
急に変えたかどうかは知らないが、
銀の霧があったままじゃレーザーは拡散するのでは?
869名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 05:19 ID:asOLGQQ+
>>868
つーか先週はミサイルだったのに今週から急に衛星に変わってるし
870名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 05:56 ID:FBxt+3n5
>869
ミサイル攻撃は銀の煙対策で、煙が8割がた消えたので直接攻撃に切り替えたんでしょ。
直接攻撃が光学兵器ってのがちと冴えないが。
銀の煙など無くとも、大気中で使用したら拡散します。役に立つわけがない。

まぁ、まんがだしな。
この手のウソもアリで良いのでは。

と言いつつ、過去に核まで持ち出しといて、
今更レーザーなんぞ使うぬるさにちょっと萎えぎみ…
>>868
レーザーで銀の煙を焼き払えるでしょ、あの威力なら。
SF好きのスタッフのアイデアかも。
>>866
とりあえず鳴海が乗っちゃうと残った人間に何の希望もなくなるね。
ところでいいかげんアッシーは鳴海と話をしてくれよ!!
873名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 11:13 ID:MUIDhrm7
>871
銀の煙は微細な粉末みたいなもんだから(10分の1ミリ以下の蟲型自動人形)
ソレにいきなりレーザー浴びせると粉塵爆発おこしたかもね。
その方が手っ取り早くて良かったような気が…(藁
衝撃波も発生するらしいので直下のテントなんか木っ端微塵だったろうに。
874名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 11:40 ID:C4jordVi
蟲が燃えやすけりゃ爆発起こすかもね。
つーか、この漫画で科学的検証したって無駄だろう・・・オートマータ然り
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 12:01 ID:iwBl3Z7c
>875
錬金術関連は無駄だろうけどレーザーだとかは別にやったって良いでしょ。>検証

>874
調べたら金属粉でもやばいらしいです。
まぁ、蟲型自動人形は防火対策万全ですとか言われちゃったらオシマイですけど(藁
>>875
そういう意味ではARMSと双璧だね
878銀河旋風:01/11/01 12:52 ID:PqWPp5VV
>>851
正 ゾナハ病
誤 ゾハナ病
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 13:11 ID:5F+db7s/
ブライガーうぜえ。消えてくれ。
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 13:49 ID:1rDQ7Lbm
>>879
禿同。イェイ!
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 14:02 ID:aCj9wuHM
既出だけど直前でやっぱりミサイルはヤヴァいって事に
なったのでは?SFっぽい方が「それらしい」し。
前振りが多国籍軍の空爆じゃなくて良かったね!
>881 そうかもね。
各国共同で空爆っていうのはまずいってんで・・・。
883縁側 ◆L7Vooglk :01/11/01 17:48 ID:wFG4Zz9Q
鏡面加工だったりして、あの虫型微細人形(笑)
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 22:24 ID:P1za5Ori
そっか、テロの影響が漫画にまで。マジッスか?
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 22:40 ID:rLv2cCQt
>884
サンデーで他の漫画が打ち切りになたよ。
>>884
あのは打ち切りテロが原因じゃなかろ。
少なくともテロだけが原因じゃない。
887名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 22:44 ID:P1za5Ori
>>885
う、打ち切り!?
そ・それはなんの漫画?
>>885ね、誤爆
889名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 23:01 ID:clHgesBr
フランシーヌ=しろがねつー説は
NGワードなの?
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 23:04 ID:fK1k+hrT
>>887
サラダデイズ
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 23:05 ID:6npXtq5A
>>887
昇る大陽
しろがねは笑い上戸w
893885:01/11/02 02:48 ID:8Uz13aVu
885だが、891さんが正解。
>>871
「ミサイルなど武器を目の前にすると、その武器が強力であればあるほど
オートマータは速く動ける。」と言う設定のため、レーザーになったんでは?
核ミサイルなんかだったら、テレポートしちゃいそう(藁
895名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 13:28 ID:BQGWhYim
結局、エレって勝のおばさんだったのね♪
896名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 13:55 ID:iDLkL++e
>894
ミサイル計画がバレた時のドットーレは、
銀の煙がなければいかな自動人形とて
ひとたまりもないという様な口振りでしたが。>核

そういえば、何の根拠もなく
テレポートとか…からくりには超能力の類は出てこないと思ってたな〜。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 13:57 ID:ipStfdgA
  
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 13:58 ID:Cf6BvCVe
   
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 14:15 ID:koR/M/Im
あのガキと一緒にいるシロガネが本体確定だな。
900可奈子:01/11/02 14:52 ID:zrlDN7lt
900ですよ?お兄ちゃん
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 19:35 ID:qFueKcHd
結局ジョージの活躍は一回も無しですかい・・・・・・
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 19:51 ID:LwiZcypT
エレは金の作ったホムンクルスのような・・・
>902
エレオノールはマサルを守るために作られた。
てか?
904凪きゅん:01/11/02 20:05 ID:e08KePWF
エレさん、最初の頃ので足切られて血ぃ出したりしてましたよね?
>>904
ホムンクルスの意味解ってるか?
うしおととらのキリオみたいなものか?
あれは人間の赤ん坊をベースにしていたが
エレの場合は…。 生命の水を含んだ歯車か?
本編と関係無いが、
今、「たけしのだれでもピカソ」で
人形劇用の人形が出てる。
「かわせみ座」という劇団のらしい。

糸操りと棒操りの組み合わせで
生き物みたいな動きをするヤツ。
あるるかんの実物があったらあんな感じなんだろうか・・・
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/02 21:54 ID:0QIQ70qy
>907
それも懸糸傀儡というのかな?
>>894
それって武器の性能が高ければ高いほどオートマータの本来の性能が発揮出来る、
って意味だと思う。
>>901
だからジョージなんだよ
911縁側 ◆L7Vooglk :01/11/03 02:25 ID:7AMron/4
ジョージもねえ…あの列車内の人形なら『神秘の球』で
一気にミンチに出来るだろうに…。

とりあえず、
『3人のうち鳴海が残って終章は「ミンシアvsエレ」から始まる』
という展開に50000ジョージ。
リーゼvsビーストは何度見ても良いなぁ。
礼で終わるところも最高 (あの仕草ってなんて言うんだろう)
913名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 08:30 ID:yxnGCMw1
リーゼ・・・そういやそんなキャラもいたなぁ・・・って感じ。
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 11:34 ID:3AyJKOS7
コンテナ2名
ミンシアは、自分が残るっていいそうだが、ナルミらに強制的に
1名にされる可能性大。もともとしろがねではない彼女。
アシハナ・ジョージは、列車にいて自動人形をポイポイしている
最中なのでナルミらには、眼中に入ってない。ナルミは
アシハナ・ジョージを認識出来て成さそう。
まあ、列車は動力部を破壊されてないのであれで脱出できる。
ぎりぎりまで自動人形をすべて列車から降ろすつもりでしょうな。
というか偽物が死んで、自動人形のリアクションがないそ。どういう事?
突如動かない人形もどきになったのか?
犬と顔無しは、コンビ組んでもうその場から脱出しているか
それとも、あの列車に乗りこんでいたら大笑い。
ロッケンのあの状態には死期が迫っているみたいなので、もう決定。
悲劇性を産むとしたらロッケンか。
ナルミが残って死亡なら意味無しで悲劇無し、つまんないな。
アルメンドラの予想通りだね。しろがね全滅。
ナルミは異形なのでしろがねロボットに分類。
自動人形って世界中で人のフリして溶けこんでいるんだから、
真夜中のサーカスにいた自動人形がすべてじゃないと思う。
そういう奴はどうなるんだ?動作不能?
915名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 11:40 ID:2K6m3JUe
>>913
リーゼさんが活躍している頃、ナルミがそう呼ばれていました・・・
916名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 11:46 ID:3AyJKOS7
リーゼ、母親ほっといていいのか?
たしか入院中。
中学生が小学生に恋をするなんて、当時は考えられなかった。
917名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/03 12:38 ID:YJUa/okz
生方涼子の存在意義がわからない。
マサルの対してのヒロインならリーゼがいるのに。
何で仲間にしたんだろう?
法安だけでいいと思うが。
918名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 12:46 ID:LxUGGp1t
勝と同世代の女の子も入れときたかったんだろう
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 13:49 ID:szZiUa4E
コンテナ…
個人的にいらないのミンシアなんだが(スマン、あんま好きじゃない)
それはぜったい作者が許さないだろうな。

ナルミ、ロッケンとミンシアを乗せて自分は残ろうとする。
しかし脱出する直前、ナルミを突き飛ばすなりしてロッケンが残る。
な感じか?ちょっとお約束だが。
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 13:58 ID:3AyJKOS7
2名の定員って、検討つくから萎えだね。
麻子とミンシアは同タイプなんで、ナルミの
彼女なら嫌いになってただろうな。
最後まで付き合う気か?ミンシアって感じ。
921名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 14:32 ID:LFsfHhi2
ミンシアが、ファティマに対して無関心なのが萎え。
一緒に戦ったんだから、ミンハイ帰ってきたとき「ファティマは?」
とかきけよなー。まったく描写されずに流しちゃうの?w
922名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 16:27 ID:JrLRSDmT
テンポを考えるといちいち描写する余裕も無いんだろう
ガッシュが最近つまらんのも同じ理由
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 20:57 ID:xqnfOM9i
髪の毛をブリーチしたら塗り方にムラがあったらしく、
後頭部だけしろがねになってた・・
924名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 21:41 ID:ltbmt7GU
 脱出ポッドに載るのは、ロッケンフィールドさんとミンシアでしょう。
博士は家族がいるからね。ミンシアは説明不用。
 博士が死にそうになってたのはフランシーヌが死んだと思ってたからでしょう。
だから鳴海は博士には酷だけど真相を告げた上で、気絶させてポッドに載せると。
ファティマは真相を教えても死んでたと思う。鳴海を救うことが存在理由に
なってたから。
925名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:12 ID:kqunI+TI
>>924
そうかな?
六券さんはなんか死んじゃいそうな気がするなー。
一応鳴海って主人公なんでしょ?
死んだと思わせて実は…ってのはもう使っちゃったし…。
926名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:17 ID:yxnGCMw1
脱出ポッドに乗るけどやっぱり死ぬ、って感じだと思うよ。
ロッケンさんは。
927 ◆Wh.pikio :01/11/03 23:18 ID:HCxqLOLx
ロッケンフィールドさんは絶対死ぬよ。
しろがねが普通の人間の中で生活しても幸せになれない。

あと、ジョージも死ぬな。
生きのびてどうするよ、ジョージ。
アシハナは・・・こいつも死にそう。死に場所探してる感じだし。
928名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:21 ID:xa4gC4qU
>生きのびてどうするよ、ジョージ
この漫画のヘタレ所に
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/03 23:39 ID:pv7NRF6r
三牛親子がすっかり仲町サーカスに馴れ合ってしまったので憎まれ役に。
930名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:15 ID:WCDORCSl
ミンシア/ロッケンでポッド発射
ナルミはテントに残って生死不明でからくり編終了
んでもって、再登場時はアシハナ/ジョージと一緒に
列車の中で戦い続けながら日本まで到着
こういう展開好きそう
931名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:17 ID:Q0HDm4hl
でもアシハナは結局ナルミには気付かないままなんじゃないか、とか思うんだよなぁ。
そうなると色々難しい。
まだ顔なしや犬の問題も有るし。
藤田氏は熱いところはとことん熱いが、
エグイ部分もとことんエグイな・・・うしおととら時代からそうだったけど。
933縁側 ◆L7Vooglk :01/11/04 00:26 ID:UjpOj32h
列車に穴…って言っても、打ち上げたポッドと同じ位の距離だけ
テントから離れれば良いのだから、そのまま脱出可能だと思うが…?
934名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:34 ID:MztGs8Yv
>924
ロッケン/ミンシアにオレも一票!!
935名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 00:47 ID:DM1yKEh8
ロッケンを見るともう瀕死でダメそうだが・・・。
目も見えないしありゃ血を流し過ぎて直りにくくなってるな。
ロッケンがナルミに席を譲ると、かなりグッとなりそうだ。
家族に別れをいうロッケンとか、それを奥さんが感じとったら最高。
やはりナルミ・ミンシアが妥当。
感動さす為には、手段は選ばない藤田せんせだから。
936名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 02:29 ID:CYNiXXZ8
ジョージがロッケンに輸血すればイイよ!!
937名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 10:18 ID:DkU8AZau
しろがねの血とOの血は互換性あるの?
938名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 13:09 ID:TXc6Z99k
列車で脱出するやつもいると思うが、そうなると客車の中にいるお人形さん
たちを食い止めるために誰かが残らないといけないから、アシハナ最後まで
残って死んじゃうんじゃない?
939名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 14:17 ID:LQVp9G49
だから3人で人形ボコりながら日本まで行くんだって
最後の人形壊してやっと列車が止まるのが仲町サーカスのすぐそば
940名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 16:55 ID:t16D85gl
ロッケンって他のしろがねと違って唯一帰る場所=家族があるじゃん。
オートマータ壊滅後の平和なしろがね描写に必要だから生かすと思う。

ジョージとアシハナはせっかく迷コンビ結成でギャグメーカーとしての活躍が残ってる。
冷血ジョージが人間としての感情をアシハナによってどんどん引き出されていく過程ももっと見たい。

だからナルミージョージーアシハナの3人で機関車で脱出に一票
941お外道鈴ノ助:01/11/04 17:27 ID:5BDg7laB
ポッドではロッケンとミンシアだと思う。
んで、鳴海は列車だろ。
そこでアシハナが初めて鳴海が生きていた事実を知り、
鳴海に対しても勝達の話をするのです。
ついでに、ジョージはアシハナをかばって傷付き、鳴海を思い出しながら死ぬのでせう。
942名無しさん@お腹へってる:01/11/04 17:48 ID:SEQLG6gU
ついでだからジョージも生かしてやれよ(w
943名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 18:03 ID:btXB0nmZ
からくりは好きなんだけど、あの血を流しすぎると死ぬ(当たり前と言えば当たり前なんだが)という設定を後付けしてからイマイチ面白くなくなったように思いませんか?
ギイって大量に流してたはずなのに生きてんジャン。"しろがね"であることの苦痛って死ねないことだったんじゃねぇのか?
300年前にルシール達運悪く生き延びてしまった奴等の中に手首を掻っ切ったやつぁいねぇのか?
と、近頃切に思います。次スレで談義希望
944名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 18:08 ID:Q0HDm4hl
>>943
人形に対する憎悪が芽生えるのと同様に、自分の命を絶つことを許さないような精神作用も働いてるんじゃない?
945名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/04 18:11 ID:btXB0nmZ
しろがねが死ぬのは自らの生が満たされたと感じる時って言うのが好きだったんですけどね
そう考えたらマリー(しろがねのセンセイ)が死んだのはずっと後悔してたから生きる意志が失われて、とかで納得できるんですけど
あとティンババティみたいな死に方とかw
アレで生きてたらそれはそれでイヤなんですが
脱出ポッドって結構小さいよね。その中に二人…
ボトムズ?
948ネタです:01/11/05 04:36 ID:6APJUwbt
ショック!! 嘘だろ?

ポットの2名は、ジョージと鳴海です。
鳴海は、うっかり、フランシーヌが偽者だったことを話してしまったため、
手足はロボでもボディーは生身の性、ミンシアの鉄拳により再び眠りに落ち、
ポットにぎゅーぎゅーとあるるかんの様に詰め込まれた。
そんで、ジョージは戦闘力のあるしろがねということで選ばれたらしい。

ロケン、あし花、ミンシアは、ジョージがさんざんいじって壊しかけた列車に乗り込み、
脱出の可能性を・・・かけるが・・・

あし花、人形相手に孤軍奮闘!! (・∀・)カコイイ!!
949名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 06:14 ID:ISbi0oMg
脱出ポッドに乗るのは犬と顔無しだろ。普通に考えて。
950名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:16 ID:5nb47Qa7
>>949
ソレハナイ(ワラタ

ロッケン先生には生き残ってほしいなあ
951名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 17:30 ID:EoBUPez7
犬か・・・・忘れてたよ。
952名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 19:11 ID:wt0jre3c
うしとらみたいに最終決戦ででてきて3解の最後のひとつを見せてくれると思われ
そうそう。
>948で思い出したが、フライング購入者のネタバレは
くれぐれも水曜になってからお願いするわ。
よろしくたのんまさぁ。
954名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/05 21:50 ID:x5vJnxaP
新スレ立てる時に、ネタバレは水曜0時解禁とか
ローカルルールを書いとけばイイかも。
955名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 15:46 ID:5k+ybkgT
教授生きて家に帰れても、あの怪我じゃ学芸会行ってる場合じゃないよなぁ。
>955
「おうちで寝ているパパのためにもがんばるよ」「ママ、ビデオちゃんと撮っててね」
・・・それでもいいからとにかく生きて帰ったれや・・・
957名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 17:34 ID:Z/SQAeBf
学芸会の会場になんとかたどり着き、そして満足して逝ってしまう。
てのがありきたりだけど綺麗だと思う。
958名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 17:38 ID:kuLZalbw
そこへ勝が登場!
>>958
勝うざっ!!
960名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 19:26 ID:RuvLgzPD
正直、サーカス編いらないと思うのは漏れだけですか?
961名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 19:28 ID:h1iBYAWc
>>960が言っちゃいけないこと言った!!
962名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 19:28 ID:TgbpD1pu
俺はサーカス編より今回のからくり最終章を
あぼーんしたい。
正直、からくりサーカス自体そろそろいらない

成長して法力僧になった潮が日本全国を旅しながら
人に迷惑かける妖怪を人情やら法力やら妖術やらで
こらしめる、放浪物語が読みたい。

「ゆけ、生羽ぁぁ〜〜」
964名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 20:52 ID:BFVkHsXT
「しろがね」に助けられた子供って、
フラーヴィオの時四人、
アメリカのゾナハ病施設で一人、
飛行機の中で二人、
後他に居る?
965名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 20:56 ID:T+wwCa2i
つうかフィラービオって強くねー?
966名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/06 20:58 ID:6APcPm+b
ドミートリィ・イワノフの殉職シーンは泣けるッ!!
これだけでもからくり編最終章の意義はあると思うが?
とりあえずギイの活躍を見たい。
968名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/06 20:59 ID:T+wwCa2i
アシハナさんとジョージはどうなんのかと。
>>963
それは、まあ、孔雀王になんなきゃいいね。
970 ◆Wh.pikio :01/11/07 00:06 ID:x2FdVqKW
アシハナとジョージはどうなったんでしょうね。
971名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 00:14 ID:gzDK5xBT
ジョージのあの列車の運転が出来るのだろうか・・・。
(夜空の星が)輝く影で悪(わる)の笑いがこだまする。
星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末。
銀河旋風ブライガー、お呼びとあらば即参上!!
今週号読んだんだけども…
ベタベタな展開だな、と思った俺は
予想外の展開を期待しすぎなんだろうか…
姐さんはよかったけど。
こうなったらアシハナとジョージに期待。
974名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 02:53 ID:Ia3MpxjJ
そろそろ、新スレたてませう。

ローカルルール「ネタバレは水曜0時解禁」入れて・・
タイトルはやぱりシンプルがいいのかな?
もうすぐ「サーカス編」になるので、その辺予想もかねて面白いの
あったら、そんなんもいいと思うけど、なにかあるかな。
975名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 10:39 ID:E3gC+I20
◆藤田和日郎『からくりサーカス』−開幕もせずに閉幕の第9幕−◆
ってのでどうだろう?新スレタイトルは
976名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 11:37 ID:ojgKc55W
この作品って、うしとらとなんかつながりあるの?
977縁側 ◆L7Vooglk :01/11/07 11:43 ID:2pDzvxee
勝の回想に、小学生の潮に似た少年が2コマ出てたと言う程度で
関係ないと思う。
978名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/07 11:51 ID:O0ppwvm0
>>976
ミンシアはうしとらにも登場。
979名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 12:51 ID:nQGGa2/p
>>978
おいおい…
ってーことは、定食屋のオヤジは趣味がこうじて(その上、激痩せして)
中国にて道場を…なわけ?
980名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 13:39 ID:T/5AmGXI
鳴海がポットに乗るのはある程度予想していたが、何故ポットに乗るのかというのに
あの悲しい演出・・・
あぅぅロッケン先生〜
まだ来週もあるんかいッ!
982名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/11/07 15:27 ID:Nuai++zu
>>979
外伝に出てるよ、ミンシア。
983名無し呪っちゃう:01/11/07 15:44 ID:9pY6rWph
ロッケンってなんだかhattenみたいですね。
984名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 15:47 ID:8obwKBms
>しろがねが死ぬのは自らの生が満たされたと感じる時
ってことはロッケン先生は家族に恵まれて幸せそうに見えて実は不満があるのか〜
ロッケン先生めぇ〜〜〜
985名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 15:48 ID:NAxEKFeJ
そういう人だ。
986名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 16:34 ID:ih3SFqvf
そろそろ次スレきぼんぬです。。
>>984
子供が出来たら親が満足するのはその子供が立派に成長できたときだろう。
988名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 19:26 ID:HbkbWopJ
「次回サーカス編閉幕」ってなんなんだよ・・・。
さすがにあれは間違えちゃいけないだろ。
989名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 19:34 ID:5BduYL4J
>988
胴衣。

目ぇ見えてたのね、ロッケン先生…涙。
990名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 19:35 ID:NdxAeRiV
新スレたてました。

新章突入!!「からくりサーカス」−弟9章−
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=1005128558

タイトル気が早いですが、「からくり編」もあわせてマタリーいきましょう。
991名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 19:55 ID:9dcSLjoL
1000争奪戦開始!
いちいちageんなよヴォケどもが
993名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/07 20:09 ID:hinauJwv
>988
まじで次回、サーカス編閉幕するのかも。
だとしたら早いな。
その次はからくりサーカス編か?
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |   ウズウズ
  (__)_) )
      
移行か。

   ∧_∧
  (´∀` )
  (    )
  | | |   ウズウズ
  (__)_) )
     


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< まだモナ
  (    )  \____
  | | |
  (__)_) )

      
997使いきり隊:01/11/07 20:39 ID:9dcSLjoL
僕がもらおうかな
998使いきり隊:01/11/07 20:51 ID:9dcSLjoL
もらっちゃおーっと
999使いきり隊:01/11/07 20:52 ID:9dcSLjoL
さようなら〜
1000使いきり隊:01/11/07 20:53 ID:9dcSLjoL
1000到達、閉鎖完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。