日本全国の伝統野菜を語りましょう。
京野菜、加賀野菜、尾張野菜etc。
方領大根、万願寺とうがらし、聖護院蕪、仙台雪菜、
だるまえんどう、打木赤皮甘栗かぼちゃ、守口大根、
大和すいか、赤ねぎ、加茂なす、桜島大根、さぬきしろうり、
えびいも、飛騨紅かぶ
などなど。
絶滅寸前の伝統野菜もありますよん。
味の濃い野菜が多いよね
warosu
尾久の牛蒡、千住の葱、練馬の大根、目黒の筍
これぞ江戸四大野菜
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:36:28 ID:KRn4HI6w
千住葱と松戸の矢切葱
どうみても同じ長ネギなんだが、産地が違う同一種類なの?
教えて、野菜フェチの人
千住ってのはネギの品種名
根深と言ったらこいつってくらいメジャー
千住系とかいう血族を築いてる
矢切ネギは千住系の地方品種
地場でずっと採種され続けてきたからその地域の気候風土に一番合うように特化してる
味はプロでもないと判別できないと思う
伝統野菜はなかなか目にする機会がない
もう絶滅してしまった品種もあるそうだな
国が管理すべきだな
京野菜が有名
12 :
大地の恵みの名無しさん:2008/10/14(火) 20:06:57 ID:7GNrswMC
赤ネギなんてあるんだね
14 :
大地の恵みの名無しさん:2008/12/03(水) 02:24:57 ID:BYRAbtU+
秋田のしぼり大根
辛い〜
JA以外のネット通販だと高すぎ
15 :
大地の恵みの名無しさん:2009/08/27(木) 10:42:48 ID:+StGSMbf
ん
保守せねば
16 :
大地の恵みの名無しさん:2009/08/29(土) 06:48:37 ID:uMr3qAtV
つ 暮坪カブ
17 :
注目:2009/10/28(水) 11:23:03 ID:V3ltfEJ6
18 :
大地の恵みの名無しさん:2010/02/16(火) 16:32:11 ID:EOtJA+lF
京みぶな
水菜をサラダで生で食うというスタイルを定着させた料理人は腹を切って頂きたい
あれは熱通してもクタッとならないからハリハリ鍋とかに使われてる意味を知れ
さっと炒めたり熱を通してもシャキシャキして旨いんだよ
生で食うやつはキチガイか草食動物だ
t
23 :
大地の恵みの名無しさん:2012/12/09(日) 12:15:43.45 ID:rU6qDm06
在来種を家庭菜園で育てるのが趣味なんだけど、
在来種の種をもらいに行くと、結構な確立で秋篠宮様の話が出るんだよね。
この野菜をお出ししたら残さず食べてくださったとか、献上したとか、
みんなお爺ちゃんお婆ちゃんだけど、嬉しそうに話すんだよね。
絶滅寸前で細々と作ってる野菜にも目を向けてくださるなんて、
なんか嬉しいなと思ったよ。
秋篠宮家に悠仁様が誕生してくださって良かった。
24 :
大地の恵みの名無しさん:2012/12/09(日) 12:24:47.49 ID:rU6qDm06
伝統野菜の種を守ってきた人々と、
それを新しいカタチで復活させた料理人のドキュメンタリー映画
『よみがえりのレシピ』
在来作物は何十年、何百年という世代を超え、味、香り、手触り、
さらに栽培方法、調理方法を現代にありありと伝える「生きた文化財」である。
しかし高度経済成長の時代、大量生産、大量消費に適応できず、忘れ去られてしまった。
社会の価値観が多様化する現代に、足並みを合わせるように在来作物は、貴重な地域資源として見直されている。
在来作物を知ることは、食と農業の豊かな関係を知ることにつながる。
地域に在来作物がよみがえり、継承されていく姿は、豊かな食を味わい、楽しむ姿であり、地域社会の人の絆を深め、創造する姿である。
この動きを日本全国、さらには世界中で起きている食や農業の問題への処方箋(レシピ)として、伝えていきたい。
http://y-recipe.net/
25 :
大地の恵みの名無しさん:2013/01/29(火) 12:42:36.28 ID:lA7optDi
26 :
大地の恵みの名無しさん:2013/03/24(日) 19:35:52.31 ID:TIRuS4cT
万願寺唐辛子は伝統野菜の部類なのかw
28 :
大地の恵みの名無しさん:2014/02/01(土) 08:12:01.56 ID:G7iKJSrU
過疎ってんなここ
やっぱF1が主流のこんな世の中じゃなかなか難しいみたいだな
29 :
大地の恵みの名無しさん: