たまねぎ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ししゃもうめぇ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:48:27 ID:6YGar0T8
スープのたまねぎはうまい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:15:16 ID:tn//ii5Z
誰が殺したんだよクックロビン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:11:09 ID:CNZ6xMef
さらしたまねぎのスライスにおかかと醤油で食べるのが美味い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:40:40 ID:5ZwcN/8s
たまねぎの屁の臭いって強烈だよね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:09:37 ID:7oOMU8H6
((( へ(へ´ω`)へカサカサカサカサ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:16:20 ID:8GOsrbZd
カレーには必須
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:29:32 ID:5ZwcN/8s
肉じゃがにも必須
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:00:08 ID:wTeFh+WB
ホウ酸ダンゴにも必須
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:58:03 ID:vcfYmAzs
たまねぎの汎用性は以上
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:14:19 ID:c+ETk9un
玉ねぎスライスに青じそドレッシングうます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:16:19 ID:7S9bivXg
何かいい匂いがしますね
   /\  /\
  /ヽ(´д`)ノ
  ((ノ( G )ヽ))
    < ω >カサカサ
13ネ葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/02(火) 17:26:32 ID:tnmWPdQs
|ω・) 生タマネギ食べると腹痛&モヤモヤした吐き気がする
   加熱すれば平気なのに何なんだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:49:06 ID:C5yrc9H/
>13
硫化アリルで胃が荒れてしまうからだと思われ。
私も同じ体質なので、生では大量に食べないようにしてる。
水によーくさらせば大丈夫なんだけど、旨みも抜けちゃうのよね。
15ネ葱 ◆NEGI/WO6qs :2008/09/02(火) 23:21:01 ID:tnmWPdQs
>>13
なるほど、長ネギの白いとこもダメだしそれだな。
昔オニオンスライスで大当たりしたから心因性のアレルギーかと思ってた。
ありがとう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:31:51 ID:HUPbyiNr
ざっくりくし型に切って、おざなりに炒めて、ウスターソースで味付け
安っぽくてウマイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:07:33 ID:IiKVpFJp
今カレー中 3玉炒めてるところなんだけど、
泣ける
18名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/19(金) 00:26:11 ID:3RUKXWo5
タマネギってなんで加熱するとあんなに甘くなるの?
19名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/19(金) 03:37:47 ID:zt+PIVWa
お前ら玉ねぎ定食って食ったことあるよな?
20名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/19(金) 08:34:28 ID:3GDuNsKA
>18
もともと甘いのを辛味がマスキングしてて感じなくなってる。
加熱すると辛味成分が分解するので、本来の甘さが出る。
21名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/19(金) 20:11:09 ID:EqUTCdfo
糖度計に表れる数値も変化します
22名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/20(土) 01:31:43 ID:fsSdaNF9
>>20
18です
詳しく解説ありがとう
23名無しのまとめ人 ◆5lNAUOpM1U :2008/09/20(土) 03:59:31 ID:W1D1I0Vd
野菜(仮)板の住人の皆様へ
ただ今、板独自の名無し決めの本選投票を実際中です。
皆様のご協力をお願いします。
【投票時間】9月20日(土) 0:00:00 〜 23:59:59
【投票スレ】
野菜板の名無しを決めるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219839118/
下記の名無し候補から1つを選んで名無しを決めるスレで投票してください。
本選投票では1人1回1個のみ投票することができます。
得票数が一番多かった候補が野菜(仮)板の名無しになります。
なお、同数1位になった場合は27日(土)に決選投票を行います。
【その他】
重複IDは無効です。但しfusianasanして異なってれば有効とします。
期間中はage推奨です。
【名無し候補本選リスト】
01 名無しさん@野菜いっぱい
02 畑中
03 大地の恵みの名無しさん
04 食物繊維774mg
05 菜々氏さん@菜食健美
06 菜梨さん@ビタミンいっぱい
24名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/20(土) 16:40:24 ID:HxGcjDQq
「節分用の豆からもやしが・・・」メーカーに苦情訴え
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/
25名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/20(土) 17:49:21 ID:o1znG2Ff
4に一票
26大地の恵みの名無しさん:2008/09/24(水) 01:24:24 ID:KSYTk3nc
>>12
これ、何ですか??
27大地の恵みの名無しさん:2008/09/24(水) 02:46:18 ID:S6nAS2ja
>>26
玉葱の匂い大好きだとよ
28大地の恵みの名無しさん:2008/09/24(水) 13:08:34 ID:jSL9i6CB
玉ねぎは野菜のナンバー1
29大地の恵みの名無しさん:2008/10/04(土) 18:09:14 ID:woLdTaqB
玉ねぎのスープは旨い
30大地の恵みの名無しさん:2008/10/07(火) 21:51:17 ID:rtLVT+8W
>>29
有名なレストランさんのシェフが考案した
「血糖値を下げる」タマネギスープ

(大量のタマネギを少量のベーコン・刻んだコンブと一緒にダシ醤油で煮込む)
奴、作ったけど本当に美味しい。
31大地の恵みの名無しさん:2008/10/07(火) 23:10:13 ID:BuCcxNyu
唯一旨味がある野菜
野菜なんてアクしかでねーのにな
32大地の恵みの名無しさん:2008/10/07(火) 23:20:41 ID:12PQRIsV
んなあほな
33大地の恵みの名無しさん:2008/10/08(水) 22:55:36 ID:D6y95edE
白菜の存在を知ったとき、>>31の世界は広がる
34大地の恵みの名無しさん:2008/10/09(木) 23:28:34 ID:2PO0iCUp BE:1043910667-PLT(28500)
>>33
アクを取る技を身につけたとき、>>31の世界は途方もなく広がる
35大地の恵みの名無しさん:2008/10/09(木) 23:57:22 ID:f41b9BPl
茹でた後、だし汁にひたして一晩置いたとき、>>31の世界は際限なく広がる。
36大地の恵みの名無しさん:2008/10/10(金) 10:44:36 ID:nTG9TFdJ
にんじんの甘みを理解したとき>>31の世界は更に広がる
37大地の恵みの名無しさん:2008/10/10(金) 12:19:54 ID:LNHwCwGo
>>31
トマトもうまみ成分多いんですよ。
38大地の恵みの名無しさん:2008/10/11(土) 18:15:07 ID:ZUtX5gGu
>>1
漢字でも書けカス
39大地の恵みの名無しさん:2008/10/11(土) 18:40:02 ID:dQKwGMPd
3
40在特会:2008/10/11(土) 23:15:35 ID:/U7TYTz2
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。

我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・医療・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

  サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照

  サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照

  サイト 「在日による性犯罪」参照

  サイト 「厳選 韓国情報」参照

  サイト 「博士の独り言」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)

関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索

推奨番組/CSスカパー 「日本文化チャンネル桜」
41大地の恵みの名無しさん:2008/10/12(日) 12:16:43 ID:my6jY7ru
たまねぎって時々、異常に嫌う人がいるよね。知り合いにもいるんだが、
それもにんにくラーメンは好きだとかあったりして、カレーとかでも形がわからんようにすればおけ、とか言ったり
どうも、味や臭いとかが嫌いというわけじゃないのが不思議というか面白い。
感触が嫌いなんだろうか。
42大地の恵みの名無しさん:2008/10/12(日) 14:21:49 ID:gVMIEMvk
玉ねぎは、生で食べるのが一番!
43大地の恵みの名無しさん:2008/10/12(日) 23:10:30 ID:2o6TRQ1D
>>41
知り合いはタマネギ嫌いで外食はほとんど出来ない
ハンバーグすらダメなくらい
44大地の恵みの名無しさん:2008/10/12(日) 23:14:10 ID:d5Ukk3qd
かわいそうですね
45大地の恵みの名無しさん:2008/10/13(月) 14:08:07 ID:412JaVJA
加熱玉ねぎの美味さは異常
素晴らしく甘くなる
46大地の恵みの名無しさん:2008/10/15(水) 22:12:22 ID:3WNdPDoR
こくのある甘みですね。
ペーストだけでもご飯が進みます。
47大地の恵みの名無しさん:2008/10/18(土) 17:56:08 ID:WSHbzHcg
圧力鍋に入れると、びっくりするぐらい甘くなる
48大地の恵みの名無しさん:2008/10/19(日) 00:55:35 ID:LK7x9pKM BE:149130432-PLT(28500)
スライスしてツナ缶をぶち込んで、マヨネーズで和えれば、立派な酒の肴^^
49大地の恵みの名無しさん:2008/10/19(日) 18:01:52 ID:0O3ffYwB
玉ねぎのジャムが最強
50大地の恵みの名無しさん:2008/10/20(月) 11:31:38 ID:P9Wcuw6C
>>49
何ぞそれwwwwww

クッキングパパで玉ねぎゼリーてのがあったな
51大地の恵みの名無しさん:2008/11/14(金) 01:21:05 ID:kbseNBUA
もっと熱く!!!!
玉ねぎを語ってくれ(:_;)
タマタマ ネギネギ


毎日毎日 ホントだよ
食べてるよo(^-^)o
52大地の恵みの名無しさん:2008/11/14(金) 13:26:36 ID:0PvW4l+v
Gも食べてるよo(^-^)o
53大地の恵みの名無しさん:2008/11/14(金) 23:01:13 ID:bN+EpbHA
玉ねぎって体にいいの?
54大地の恵みの名無しさん:2008/11/15(土) 21:34:26 ID:R59DcrKb
今日納豆に入れて食べた
55大地の恵みの名無しさん:2008/11/17(月) 16:02:32 ID:0k7MbudV
密かに人気なんですよ。ネギの代用に
56大地の恵みの名無しさん:2008/11/19(水) 11:15:04 ID:CCoB8Gtm
好きだし食べたいんだけど、屁が死ぬほど臭くなる…
57大地の恵みの名無しさん:2008/11/19(水) 14:01:52 ID:Qhjx6i55
たまねぎが原因かね
58大地の恵みの名無しさん:2008/11/19(水) 19:21:56 ID:q5/+NXxD
大量に食べなければ大丈夫
59大地の恵みの名無しさん:2008/11/30(日) 21:42:52 ID:T6oVIr92 BE:248550825-PLT(28850)
たまねぎのクリームシチュー(市販のルーを使用)
たまねぎのチャウダー
たまねぎのスープ

冬は大鍋でつくっても日持ちするから好き^^
60大地の恵みの名無しさん:2008/12/03(水) 14:36:26 ID:j54XgTTb
「タマネギ捨てないと毒入れる」と脅迫
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081203-436229.html
61大地の恵みの名無しさん:2008/12/05(金) 01:37:38 ID:NZG/j3OH
タマネギ大嫌いな奴かもしれないなw
62大地の恵みの名無しさん:2008/12/05(金) 01:44:09 ID:IYk73XJY BE:521955937-PLT(28850)
>>60
バーボンだと思ったのに(´・ω・`)

よほどたまねぎが嫌いなんだな。
63大地の恵みの名無しさん:2008/12/05(金) 22:39:16 ID:STbxme4k
淡路島に住んでてそりゃないだろw
64大地の恵みの名無しさん:2008/12/16(火) 14:15:43 ID:EkJ6KHLm
玉ねぎって室温でどれくらい持つものなの?

夏に畑でとれた玉ねぎが、廊下に放置してあるんだけど
65大地の恵みの名無しさん:2008/12/23(火) 09:20:18 ID:yE+o0BC6
2年
66大地の恵みの名無しさん:2008/12/25(木) 12:46:04 ID:LzBqP0rk
ウエーハハハハ
67大地の恵みの名無しさん:2008/12/26(金) 22:04:39 ID:rxYmSSlE
たまねぎの保存性は抜群ですね。
腐らせなければ水分が抜けていくだけです。
68大地の恵みの名無しさん:2008/12/27(土) 12:04:23 ID:sAmbd7ju
だがゴキブリの被害が甚大なんですよ
69大地の恵みの名無しさん:2009/01/12(月) 14:16:59 ID:pIxWeOpg
>>1
何故ししゃも?
70大地の恵みの名無しさん:2009/01/12(月) 16:12:52 ID:+m0lqueF
麻生太郎君の伝説
    正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい  (12/11参議院でも指摘されキレる)
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
・株を満期まで持っている人は・・・(株に満期はありません)
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」http://jp.youtube.com/watch?v=PTNrYjTLABg
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
71大地の恵みの名無しさん:2009/01/14(水) 18:17:59 ID:IHDbbwR1
タマネギ最強
72大地の恵みの名無しさん:2009/01/24(土) 10:31:24 ID:spMS/8Xk
>>41
よく分かりませんね。
クセの無い野菜だと思いますが。
73大地の恵みの名無しさん:2009/01/24(土) 14:11:54 ID:x7uVXJD8
辛い生たまねぎでも食わされてトラウマなのかなw
74大地の恵みの名無しさん:2009/01/25(日) 12:12:03 ID:3Ice9bBd
嫌いな理由が一番よくわからないのがタマネギ嫌いなんだよな。
よく出るにんじんピーマンセロリパセリはわからんでもないんだが。
75大地の恵みの名無しさん:2009/01/26(月) 18:52:01 ID:FWw42xVd
家にある普通のタマネギ生で食べたら吐き気と頭痛が酷いよ
これってヤバイ?
76大地の恵みの名無しさん:2009/01/26(月) 20:53:46 ID:zsQkexXB
タマネギって生食する時って水にさらすんじゃなかったっけ?
いずれにしても吐き気と頭痛は普通にヤバイ。
77大地の恵みの名無しさん:2009/01/26(月) 22:43:49 ID:8f2F4unP
本当にたまねぎが原因なのかどうかもっと考えてみて><
78大地の恵みの名無しさん:2009/01/26(月) 22:58:48 ID:cpbtaGkj
>>75
そういう人いるみたいだね
玉葱アレルギーだと危険だから病院で血液検査してもらいなよ
79大地の恵みの名無しさん:2009/01/28(水) 17:20:07 ID:0C0+DDlK
>>74
分る。特にセロリは、はっきり分れると思う。
いずれにしても、タマネギ食えないとなると色々と不便でしょうねぇ。
みじん切りにされありあらゆる加工食品に忍び込んでいますからね
80大地の恵みの名無しさん:2009/01/28(水) 17:24:22 ID:esvdB0yj
玉葱食べれない友人とピザを頼む時、玉葱抜きと言い忘れて頼んで
つかみ合いの喧嘩になりました
今ではいい思い出です
81大地の恵みの名無しさん:2009/01/28(水) 18:39:12 ID:nfsKSwy5
普通は玉ねぎが入ってるかどうかなんて意識しないもんねえ。
玉ねぎ嫌いとは友人どまりだな。生活を共にはできない。
82大地の恵みの名無しさん:2009/01/29(木) 00:33:06 ID:zeKZiudJ
タマネギ嫌いは異常に嫌うやつが多いが、すり下ろすなど形が分からん状態
だと喜んで食うタマネギ嫌いは多い。また牛丼などでもタマネギだけ抜いてでも
食おうとするところなどから、味そのものは嫌いでない、というところも普通の
○○嫌いとは一線を画す不思議な存在。
味やにおいが嫌いなわけではない、じゃあ何がいやなのか?
83大地の恵みの名無しさん:2009/01/29(木) 03:43:52 ID:JoQS+w5s
好き嫌い主張が激しい奴の何割かは
「こんなにセンシティブな俺」アピール
84大地の恵みの名無しさん:2009/01/29(木) 18:53:28 ID:bS8ff9NU
生食うと胸焼けするわ
85大地の恵みの名無しさん:2009/01/29(木) 19:36:42 ID:jL7yp8DB
新玉ねぎの季節まで我慢
今の食うなら思いっきり水に晒してもんで絞ってまた晒して・・・
86大地の恵みの名無しさん:2009/02/01(日) 23:40:47 ID:6e5L2K56
玉ネギ微塵切りを醤油とお酢とごま油と豆板醤とお砂糖少しとコチュジャンと

いりゴマとまぜまぜしてタッパーに大量に作っておきました。

納豆に入れたりお豆腐にのせたりお肉にかけたり♪大葉を漬け込んでご飯にのせて
食べてもおいしーの♪
87大地の恵みの名無しさん:2009/02/02(月) 02:27:19 ID:WKb7Q7tP
おれ、調理方法で好き嫌いがわかれる。

・ポテトサラダとかマヨネーズで和えたやつ
・炒め、煮込みが浅い(+薄味)やつ
・芯や根の周辺

これらが、おっさんになった今も苦手なので、
市販のポテトサラダとかは買わない。

自分でわからないけど、これでなにか共通の傾向ってありますか?

ちなみにオニスラは、ニンニクをうまいと感じてから好物になった。
88大地の恵みの名無しさん:2009/02/03(火) 01:12:06 ID:VhVKmPaL
86ですが・・・・一人暮らしなんですセロリは2本玉ネギは4個使って作ってしまった
から、今になって気づいたけどこんなに玉ヌギ食べたらヤバソウ・・・。
おなら出まくりになったらどうしよう。しかも臭かったらどうしよう。
ってか食欲刺激されまくりでダイエットにならん。ダイエット中なのに。
89大地の恵みの名無しさん:2009/02/03(火) 05:22:15 ID:f+9+2HMD
毎日玉葱大玉2個食ってた時期があったんだけど、左手だけが常にめっちゃ玉葱くさかった…しかもお風呂に入った時だけ(温まる+湿気から?)
今やめて二ヶ月経つけど、ピタっとおさまったからよかった〜
90大地の恵みの名無しさん:2009/02/05(木) 02:57:35 ID:gbZ3T/Em
>>88

玉葱たくさん食べたらやばい?
同じ量の肉やら菓子と比較してみんしゃい
てか、たった一日で何を言ってるんだが
中長期的にダイエットは考えないさな

決して妥協しろって意味じゃないですよ
息を抜くときも必要ってなだけ
91大地の恵みの名無しさん:2009/02/05(木) 10:42:49 ID:he+uBA5p
タマネギダイエットというのがあるらしい。というわけで、ダイエットのためにもタマネギは
どんどん食べてよし
92大地の恵みの名無しさん:2009/02/06(金) 00:56:45 ID:x0N7JU4x
>>86
超美味しそう。やってみようかな。
>>89
ワロタw
93大地の恵みの名無しさん:2009/02/12(木) 08:50:54 ID:nbBsB1yS
質問ですが、紫玉ねぎってサラダで生食する以外に何か調理法ありますか?
水分が多いし色が出るのでどうしたものかと・・・
94大地の恵みの名無しさん:2009/03/03(火) 23:41:46 ID:ZwYyHgL8
おい、レンジ使ったレシピをご教授いただけませんか。
95大地の恵みの名無しさん:2009/03/05(木) 19:20:40 ID:RsVBgQ4s
玉ねぎ食い過ぎると赤血球が破壊されて貧血になるそうです
96大地の恵みの名無しさん:2009/03/06(金) 00:05:32 ID:47HhQ9pb
まあすぐ治るけどね。
つかそれがいわゆる「血液サラサラ効果」なんじゃね?
97大地の恵みの名無しさん:2009/03/06(金) 13:43:47 ID:7febdvMK
>>94

スライスして皿に敷いてラップして1分ちょっとチン。
ポン酢と鰹節かけて食べる。

簡単だし辛味もなく食べやすい。
98大地の恵みの名無しさん:2009/03/07(土) 08:41:46 ID:UhyUdPHv
>>84
丸のまま完全に火が通るまでレンジでチンして、醤油なり塩胡椒なりバルサミコ酢なり何でもいいからかけて食う。
うままままままままま
99大地の恵みの名無しさん:2009/03/07(土) 13:30:31 ID:3NqOhKE7
レンジは火ではない
100大地の恵みの名無しさん:2009/03/08(日) 23:16:39 ID:fwz2PuGk
おい、レンジレシピサンクス。
新たまねぎ買ったので、両方試してみます。
101大地の恵みの名無しさん:2009/03/09(月) 07:55:45 ID:Mmpi3+wN
新玉は生でバリボリと
102大地の恵みの名無しさん:2009/03/11(水) 22:30:07 ID:8VvoCE2j
玉ねぎ中一個スライスは、レンジでどのくらいチンするの?
103大地の恵みの名無しさん:2009/03/11(水) 22:47:32 ID:JY8ofOiQ
チンせんでよろしい
104大地の恵みの名無しさん:2009/04/04(土) 17:43:00 ID:J9UQXchZ
>101
だよねー
新玉食べるとフルーツみたいに甘くてウマウマ
105大地の恵みの名無しさん:2009/04/05(日) 06:42:41 ID:bi4PU2Yv
昨日2玉食べたら屁がとても臭いんですが
106大地の恵みの名無しさん:2009/04/05(日) 08:42:14 ID:RRhrbqiY
仕様です。
107大地の恵みの名無しさん:2009/04/06(月) 10:18:19 ID:SiMTK32Q
馬刺しや牛刺しにはオニオンスライス
108大地の恵みの名無しさん:2009/04/07(火) 07:39:38 ID:WO9u2H1p
こないだ居酒屋で食べた牛タタキの下に敷いてあった新タマネギが甘くて美味しかった
109大地の恵みの名無しさん:2009/04/07(火) 20:20:18 ID:2M5S4+L7
手がたまねぎ臭いわー
110大地の恵みの名無しさん:2009/04/08(水) 01:31:43 ID:7GnqnsM9
ポトフにでっかく入ってるやつ
111大地の恵みの名無しさん:2009/04/11(土) 03:14:48 ID:o7vShDee
挽き肉と蒸してトロリン
112大地の恵みの名無しさん:2009/04/11(土) 22:08:44 ID:PE3M+I6/
新タマちゃんの季節
スライスを豆腐に載せて、大葉とごま油と醤油
113大地の恵みの名無しさん:2009/04/12(日) 01:29:20 ID:Pdt/J6ai
焼き鳥屋の焼き玉葱ウマイ
114大地の恵みの名無しさん:2009/04/14(火) 18:46:18 ID:2IThggBf
去年の10月くらいに買ったものネットに入ったまま発見したけど
どれも全然いたんでる気配がなかった。
一つ取り出してざっくり切っても何も変わらないのでナポリタンのソースに使った。
たまねぎって常温でどれくらい持つの?
115大地の恵みの名無しさん:2009/04/14(火) 19:20:39 ID:B8i3ojBU
玉葱のケチャップ食いたい。
(玉葱+トマトケチャップに非ず。玉葱をケチャップにするんだよ、念の為。)
116大地の恵みの名無しさん:2009/04/15(水) 00:19:09 ID:pSMPbkur
新玉ねぎを焼肉の付け合わせに。
旨いわぁ。

甘い〜o(^∀^)o

117大地の恵みの名無しさん:2009/04/15(水) 08:17:37 ID:kq6y7o7R
茶色くなるまで炒めてオニオンスープに
118大地の恵みの名無しさん:2009/04/16(木) 00:40:15 ID:EGHAsnyZ
オニオンスライスとハムのマリネ
119大地の恵みの名無しさん:2009/04/16(木) 12:40:58 ID:HKHsFbhK
玉葱とツナは理想の夫婦だな
120大地の恵みの名無しさん:2009/04/16(木) 15:09:33 ID:37xCcgOU
うむ、ざくざく切ってチンしてツナと混ぜたらパーフェクトだ
121大地の恵みの名無しさん:2009/04/17(金) 22:55:06 ID:6kDwdGdK
あぁ…今日も美味すぐる
122大地の恵みの名無しさん:2009/04/18(土) 00:24:05 ID:OOqm8h7z
脇役も主役もこなせる優れもの
123大地の恵みの名無しさん:2009/04/18(土) 02:06:42 ID:Njgap/S2 BE:695940847-PLT(30333)
たまねぎの味噌汁ウマー^^
124大地の恵みの名無しさん:2009/04/19(日) 00:21:39 ID:XYgM2pyb
ガキの頃に生のたまねぎを食べて嘔吐して以来、いまだに生では食べられない。
くたくたになるまで煮込んであったりしたら大丈夫だし、カレーなどに入ってないと
物足りなささえ感じるから、嫌いと言うには微妙だけど・・・。
125大地の恵みの名無しさん:2009/04/19(日) 14:01:54 ID:dfWWMzrT
たま〜〜に胸焼けする
126大地の恵みの名無しさん:2009/04/20(月) 22:32:36 ID:/qKnLnzI
ご飯に玉葱とツナ炒めたのとその上に目玉焼き乗っけたのを弁当にしてる
127大地の恵みの名無しさん:2009/04/25(土) 08:32:54 ID:zjZMT8tZ
たまねぎをサラダとして食べれるのって、何月くらいまで?
128大地の恵みの名無しさん:2009/04/25(土) 09:41:25 ID:pv3cGRLE
いつも食ってますが何か
129大地の恵みの名無しさん:2009/04/25(土) 10:29:21 ID:zjZMT8tZ
すごいなぁ。新玉ねぎじゃないと辛くて生で食べれないです。
130大地の恵みの名無しさん:2009/04/29(水) 09:59:19 ID:HK4/HRGv
ヘタみたいなところを上下切り落とし
新玉ねぎの周りの皮を数枚とり
包丁で7割ぐらいの深さで十文字に切り目を入れて
耐熱皿にのせて、
振り掛けタイプのコンソメをほんの少し振り掛け、
10g程度のバターをのせる
通気口を作りながらラップをかぶせて
500Wで5分チンすれば

激うま新玉ねぎが花のように咲きます
131大地の恵みの名無しさん:2009/04/29(水) 12:07:14 ID:eDiFWegS BE:397679982-PLT(30333)
いまの時期は葉っぱつきのたまねぎがおいしい^^
132大地の恵みの名無しさん:2009/04/30(木) 01:49:22 ID:aaag4FOr
風味は産地によって結構違う気がするな。
やっぱ淡路島産がベストなんかな。
133大地の恵みの名無しさん:2009/05/02(土) 16:15:42 ID:vpjDNKgj
昼に鯖スパゲッティ(笑)(カレー風味)のつけあわせに、新タマスライス(水に
晒さず)トマトにシーザーサラダドレッシングかけて食べました。
美味しかった。
134大地の恵みの名無しさん:2009/05/02(土) 22:21:11 ID:80nlIMie
タメネギの保存はどうしてますか?
俺は常温でいいと思うんだけど、親は冷蔵庫に入れろと言う。
ちなみに室温は今の時間で26℃です。
135大地の恵みの名無しさん:2009/05/02(土) 22:38:32 ID:K+UhBpr+
冷蔵庫に入れたほうが持つよ。
特に新タマちゃんは必須。
136大地の恵みの名無しさん:2009/05/02(土) 22:58:51 ID:80nlIMie
>>135
さっそくありがとうございます。
ああ、新タマだとそうですね。
冷蔵庫に入れておきます。
137大地の恵みの名無しさん:2009/05/03(日) 14:43:45 ID:xHSiDRQC
1週間前に刻んでラップかけて冷蔵庫に入れてた玉ねぎ、まだ使えますか?
138大地の恵みの名無しさん:2009/05/03(日) 16:06:02 ID:kXMTzhSi
使えるかも、と思って書きこんだっつーことは
腐敗臭もカビもなかったってことだよな。
なら使える。
139大地の恵みの名無しさん:2009/05/03(日) 21:53:29 ID:xHSiDRQC
>>138
ありがとうございます。そんな感じです。炒めて食べちゃいました^^
140大地の恵みの名無しさん:2009/05/06(水) 00:24:40 ID:Rtvfcil3
新玉葱はただ焼いて醤油かけるだけでサイコー
141大地の恵みの名無しさん:2009/05/06(水) 02:25:57 ID:aO3xSViM
私はやっぱりサラダかな。
ワカメとタマネギにシーチキン投入^^^^
142大地の恵みの名無しさん:2009/05/06(水) 10:59:02 ID:pIFxe1fm
そのサラダなら、ドレッシングは和風かな?
僕は今、トマト、新タマ、ブロッコリーでシーザーサラダドレッシング
で食べたよ。
143大地の恵みの名無しさん:2009/05/09(土) 02:10:40 ID:QnO6L7yQ
味噌汁が一番と言いたいが天ぷら・かき揚げには負ける…
144大地の恵みの名無しさん:2009/05/09(土) 07:24:02 ID:dxx1tz56
野菜のかき揚げを味噌汁に入れると旨い。
145大地の恵みの名無しさん:2009/05/11(月) 11:56:19 ID:5QVe17t9
さらに新玉ねぎを入れてバターを一かけつけてラップをかけて
レンジで2〜3分チンして色が透明になってきたら、
取り出してお好みの塩で食べてください。
本当にハマってハマって。。。止まらないんです。
146大地の恵みの名無しさん:2009/05/11(月) 13:49:06 ID:gXaiuWRc
バター中毒が人並みに吠えてるよw
笑えるw
147大地の恵みの名無しさん:2009/05/11(月) 14:53:34 ID:5QVe17t9
>>146
バターないとそれはそれであっさりで甘くておいしいよ?
148大地の恵みの名無しさん:2009/05/12(火) 01:58:57 ID:BsX9nI3z
146がどこからバター中毒と読み取れたのか分らないw

タマネギをレンジでチンって上でも見たけど、今までやったこと無かったなぁ。

149大地の恵みの名無しさん:2009/05/12(火) 08:06:50 ID:X+sUXSlX
飴色になるまで炒めて水とコンソメでスープ
150大地の恵みの名無しさん:2009/05/12(火) 11:44:23 ID:476tMF4s
>>148
野菜好きがバターなんかつけんなよと言いたかったんでないかな?
ないとうまく火が通らないような感じもしたんだけど。
151大地の恵みの名無しさん:2009/05/12(火) 16:16:30 ID:IScQlRAY
野菜好きはバター好きじゃいけないの?
じゃがバターの立場はどうなるW
152大地の恵みの名無しさん:2009/05/13(水) 08:50:11 ID:YB3ck1Mu
>>151
いけないとは私は思わないけど、
あの基地外はそう言いたかったんじゃないかって言ったんだよ
153大地の恵みの名無しさん:2009/05/13(水) 09:12:32 ID:N0OIy5+U
既知外の心情を慮らんでもよろしい。
154大地の恵みの名無しさん:2009/05/13(水) 13:47:59 ID:L9n+vRRm
たまねぎのぬか漬けて初めて食ったけどうまいね
155大地の恵みの名無しさん:2009/05/13(水) 20:19:49 ID:htOed44o
あー新玉葱がウマイ!!
コイツさえいればオレは生きていける!
156大地の恵みの名無しさん:2009/05/15(金) 20:51:17 ID:RDOpOxY9
赤玉ねぎの流通量が少なすぎる!!
157大地の恵みの名無しさん:2009/05/19(火) 06:37:56 ID:rRo9BNv/
ネタ投下

@nifty:デイリーポータルZ:新旧たまねぎ、おいしいのはどっちだ
http://portal.nifty.com/2009/05/18/b/
158大地の恵みの名無しさん:2009/05/30(土) 19:45:06 ID:NkV946JK
私はいつも玉ねぎを飴色にするのに、
とろ火で蒸し煮にして、時々かき混ぜて・・・ってするんだけど・・・
炒めた方がいいの?蒸し煮にするとデメリットがあるの?
確かにベチョベチョになるけど、スープとかカレーに入れるなら同じかなと思ったり・・・
159大地の恵みの名無しさん:2009/06/04(木) 03:24:02 ID:PQ2nGpgh
160大地の恵みの名無しさん:2009/06/04(木) 03:56:08 ID:ax/bDS76
発想が天才過ぎてついていけない
161大地の恵みの名無しさん:2009/06/06(土) 12:53:48 ID:jrLR6Xo+
新玉のかき揚げがうますぎて毎日作ってしまう
塩よし、天つゆよし、体重増加がヤバイです
162大地の恵みの名無しさん:2009/06/07(日) 21:03:34 ID:kCQE4IfU
芽が出た玉ねぎを庭に埋めておいたら、ひと玉から小さい玉ねぎ5、6個が採れたよ!
すぐに煮えて甘くてウマス!
やっぱり手は臭くなるけどね
163大地の恵みの名無しさん:2009/06/15(月) 13:39:47 ID:C1UQ0hQt
新玉ねぎそろそろ高くなってきた?
3個100円が128円になってた
164大地の恵みの名無しさん:2009/06/15(月) 19:13:28 ID:VyEXY9Qa
近くのスーパーは玉ねぎじゃがいも詰め放題100円なんだ
LLサイズで4個、隙間にじゃがいも10個ぐらい詰めて
200〜300円分ぐらい入るからお気に入り
165大地の恵みの名無しさん:2009/06/15(月) 22:24:41 ID:tmjYOQPH
毎日やってるわけじゃないだろ
166大地の恵みの名無しさん:2009/06/15(月) 23:18:02 ID:KBcSZhLX
>>165
詰め放題100円なら毎日やってる
167大地の恵みの名無しさん:2009/06/22(月) 16:22:29 ID:gzFkit5M
大量に収穫できたから毎日トマトときゅうりと一緒に酢と油と塩コショウで味付けした
サラダ食ってる。
まじウメー
168大地の恵みの名無しさん:2009/06/27(土) 13:50:07 ID:cqq7jwG+
生たまねぎ食べたら舌の奥の両側が変になった
何を食べても味が変わるし最悪orz
即解消または回復を早める方法ってないですか?
まあこんなスレじゃレスもらってるころには回復仕切ってるんだろうけどなw
169大地の恵みの名無しさん:2009/06/27(土) 17:33:30 ID:5xyIFbSz
だったら聞くなバカ
170大地の恵みの名無しさん:2009/06/28(日) 21:56:30 ID:r3Ojrt9j
淡路島の玉葱は甘くて旨い
171大地の恵みの名無しさん:2009/07/07(火) 21:59:26 ID:zdjNgW5S
たまねぎ好きなんだが皮とか生ゴミ処理に困る
手と部屋中たまねぎ臭になるから寝れない
172大地の恵みの名無しさん:2009/07/08(水) 04:46:15 ID:MuC2+LvI
たまねぎはゴミ少ないだろ
キャベツの芯はどうやっても食えないから、結構な量のゴミになる
173大地の恵みの名無しさん:2009/07/08(水) 10:17:53 ID:EpulCZ9P
余裕で食えるが
174大地の恵みの名無しさん:2009/07/08(水) 16:53:14 ID:MuC2+LvI
芯は固いだけじゃなくてまずいし、農薬が溜まってるぞ
175大地の恵みの名無しさん:2009/07/08(水) 17:40:46 ID:EpulCZ9P
んなあほな
176大地の恵みの名無しさん:2009/07/13(月) 20:53:23 ID:PIyYLnpO
諸君!玉ねぎ中サイズ12個をことごとく飴色玉ねぎにしたぞ!
これから毎日カレーだ!それに飽きたらオニオンスープだ!
177大地の恵みの名無しさん:2009/07/13(月) 23:54:23 ID:gEDzs7Iy
玉ねぎスライスにマヨ+醤油を付けてご飯ワシワシ食べてる
178大地の恵みの名無しさん:2009/07/28(火) 18:36:12 ID:P2V1smMk
串カツ食った
あの玉ねぎって肉だけじゃなくて野菜も食え的なものかな
水増しかな

しかし玉ねぎうまい
179大地の恵みの名無しさん:2009/07/29(水) 13:37:13 ID:IwewQA8X
イカリングフライだと思って食べたらオニオンリングフライだったorzってネタありがちだけど
オニオンリングのほうがうめえじゃねえか、なぁおぅ?
180大地の恵みの名無しさん:2009/07/29(水) 23:55:54 ID:bKjazNIM
そろそろ新たま消えた?
181大地の恵みの名無しさん:2009/07/30(木) 03:53:49 ID:ocv4aC8k
>>180
うちの冷蔵庫の中にいっぱいありますおー
182大地の恵みの名無しさん:2009/07/30(木) 10:01:11 ID:FmBS8Acz
新玉は傷むゾ
183大地の恵みの名無しさん:2009/07/30(木) 16:09:12 ID:AfTOEYNu
タマネギを庭に埋めたら、ネギが生えて来たよ。
184大地の恵みの名無しさん:2009/08/22(土) 10:07:43 ID:f+K3Jdsh

********************
*  8月23日は国内産たまねぎの1日に  *
********************

たまねぎなど根菜には農薬が高濃度で残留!
国内産のたまねぎは安全、安心!産地を確認して、購入!
185大地の恵みの名無しさん:2009/09/29(火) 10:42:34 ID:x56ubBvs
>>158
スライスして一旦凍結させておくと細胞壁が壊れてすぐ飴色になるそうだ
186大地の恵みの名無しさん:2010/01/09(土) 15:03:41 ID:IcIdkzl5
天ぷらにして食べたら旨い。
たくさん作って食べ切れなくても
冷えてべちょっとなってても旨い。
野菜の天ぷらの中で一番好きだな。
安いし旨いし、海老の天ぷらなんて作ろうとも思わん。
熱を通した玉ねぎの甘さがたまらん。
これだけで飯4杯食える。おまいらも作って食え。
187大地の恵みの名無しさん:2010/01/10(日) 02:53:31 ID:ZuIlFBmf
玉ねぎのかき揚げとか、オニオンリングフライうまいよね
188大地の恵みの名無しさん:2010/01/11(月) 16:39:25 ID:OCFZw9p8
>>186なんかカワイイ
189大地の恵みの名無しさん:2010/01/12(火) 18:53:42 ID:xZ0J43aV
たまねぎって買ってきたら冷蔵庫に入れた方がいいの?
外に出しておいたほうがいいの?
190大地の恵みの名無しさん:2010/01/12(火) 21:18:55 ID:JbP0aAJW
オイラは野菜室に入れてる
191大地の恵みの名無しさん:2010/01/12(火) 22:01:09 ID:7Ei8jrs+
google.co.jp
192大地の恵みの名無しさん:2010/01/12(火) 23:22:55 ID:uTpankcr
隣の部屋の人はベランダに吊るしてる
193大地の恵みの名無しさん:2010/01/19(火) 20:39:19 ID:w11GYGPW
194大地の恵みの名無しさん:2010/03/10(水) 00:14:59 ID:6X5Y2GOo
新たまの季節がきたぞー
195大地の恵みの名無しさん:2010/03/10(水) 22:38:32 ID:5+SUzGIt
手がすべって包丁で手を切る
196大地の恵みの名無しさん:2010/03/12(金) 11:24:13 ID:NWEwUDkc
>>195
お大事に。
197大地の恵みの名無しさん:2010/03/13(土) 20:41:40 ID:/Z+VwrgA
あの薄皮はとるんだろうか
時々はがれてきてスライスしづらい
198大地の恵みの名無しさん:2010/03/13(土) 20:44:06 ID:/Z+VwrgA
絹豆腐に新タマスライスをドッサリ乗せて
大葉の千切りも乗せ、ごま油と醤油をかけて食べるのがウマいよ

と、書きに来たんだった
199大地の恵みの名無しさん:2010/04/07(水) 16:16:15 ID:wXsWoeua
タマネギスレが分散してるうえにどこも過疎で迷ったがここに書こう

自分でクレソルブレンドしたくて玉葱ドライにしたんだけど
パラパラにできなくて結局持て余してる
こういう状態の玉葱ってなんか使い道あるかね?

http://imepita.jp/20100407/581860
200大地の恵みの名無しさん:2010/04/09(金) 17:28:11 ID:XmsEchDv
玉ねぎが高騰中、近所のスーパー特売だと3個で100円だったのに
今は2個で100円、新玉ねぎじゃなくて普通の玉ねぎ。

新玉ねぎに至ってはデカイの1個198円とかで売ってるし・・・

他が値上がりしてもいつも安価だったのになあ・・・ツライ。
201大地の恵みの名無しさん:2010/04/09(金) 21:16:10 ID:esiqwV+8
何の役にも立たんチラ裏にガッカリ
202大地の恵みの名無しさん:2010/04/10(土) 20:04:22 ID:wQWDgqup
自分に合わないからといって、いちいち文句言わずにはいられない幼稚さ。
203199:2010/04/11(日) 02:41:17 ID:KjiqM7sZ
お前らのスルー力にびっくりだよ
204大地の恵みの名無しさん:2010/04/11(日) 03:44:59 ID:XjI/38ss
>>199
火を通さないとぱらぱらにはならないんじゃないかな
これは…味噌汁行きだなたぶん甘さが強化されてうまいかもね
>>200
新玉ねぎより普通の玉ねぎが下賤というのかい?
新玉は腐りやすいし栄養面でも劣る、ただサラダにすると辛くないだけだ
あと癖が無くて煮ると歯ざわりがいいな甘いし…しかしおれは普通のたまねぎを愛する
205大地の恵みの名無しさん:2010/04/11(日) 15:35:42 ID:KjiqM7sZ
>>206
ああ、余計な水分抜けてるところを生かす感じか……
なるほど、それならその他のスープとかにも使えるかな?
206大地の恵みの名無しさん:2010/04/11(日) 15:46:11 ID:KjiqM7sZ
>>204だった
自分レスなんだこれ
207大地の恵みの名無しさん:2010/04/11(日) 22:49:39 ID:RDUZKkZ1
玉葱名産地のスーパーに今日行ってみたら
新たま8こ入って100円だった
タイムサービスとはいえ
いい買い物した
208大地の恵みの名無しさん:2010/04/12(月) 15:57:53 ID:Ei3/866a
玉葱の味噌汁は甘みが美味しい〜ですよ。
209大地の恵みの名無しさん:2010/04/12(月) 23:15:35 ID:DudS7QGE
玉葱の皮の粉末って何に使うの?隠し味?
美味しいの?
ってスレチ?
210大地の恵みの名無しさん:2010/04/13(火) 16:33:41 ID:YLpZO5jY
玉ネギの話題ですからど真ん中でしょう。
粉末は・・なんなのでしょうね。。
211大地の恵みの名無しさん:2010/04/17(土) 01:18:56 ID:dt8RAxgN
粉末は服用するんじゃね?

普通に買ってくるたまねぎの皮は、洗ってブーケガルニみたいにして使ってるな
野菜のブロートに入れればカラメル色が溶け出して見た目がきれいになるし
あとは一時期流行った? 玉ねぎ皮茶にしてみたり
カビが生えてないかぐらいを気をつければわりと何にでも使える

昔見たテレビじゃ、洗って水気を取った玉ねぎ皮を素揚げにして
身のほうで作った料理(なんか生クリームとか卵黄とか使ったカロリー高そうなやつ)に砕いて振りかけてた
アレは馬鹿だと思ったね
212大地の恵みの名無しさん:2010/04/17(土) 06:40:26 ID:lniN8fPW
玉ねぎの皮って染料にしたりするよね。淡い黄色が出る。
粉はわからないけど…飲んでなんか効果があるのかな。
213大地の恵みの名無しさん:2010/05/17(月) 00:50:38 ID:jhzhS1rW
>>粉末
乾物コーナーとかに置いてあるよな
パッケージに隠し味にどうぞとか書いてあった気がする

カレーにでも入れるんかな?
214大地の恵みの名無しさん:2010/05/19(水) 09:18:02 ID:VQjcoDPO

【窃盗】タマネギ300個なくなる 草津市【滋賀】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1274206211/
215大地の恵みの名無しさん:2010/05/19(水) 17:33:38 ID:sY6yl+xL
オニオンスライスおいしい
216大地の恵みの名無しさん:2010/05/19(水) 17:38:45 ID:vlaFmMd3
オニオンライスという新しい料理ができたのかと思った
217大地の恵みの名無しさん:2010/05/22(土) 06:10:53 ID:C1CQ/0Kc
玉ねぎを飴色に炒めてオニオンスープ
218大地の恵みの名無しさん:2010/05/22(土) 18:06:51 ID:9OtSkfvK
昔の味“幻のタマネギ”限定販売、試食も
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100522-OYT1T00634.htm
219大地の恵みの名無しさん:2010/05/24(月) 05:28:32 ID:wuUhIZGI
レンジで蒸し玉ねぎ
220大地の恵みの名無しさん:2010/05/25(火) 15:21:16 ID:sZPz06R7
しんたまうますぎ
水にさらす手間が省けるのもいいね
221大地の恵みの名無しさん:2010/05/25(火) 22:58:56 ID:yDYO8KFv
未だに手を怪我しそうになる
222大地の恵みの名無しさん:2010/06/09(水) 02:03:15 ID:4wfH3zJH
>>216
新しい・・・?

釣りか?
223大地の恵みの名無しさん:2010/06/18(金) 16:16:34 ID:pLKNUKH2
意地悪ばあさんかサザエさんの時代のネタだよな。
224大地の恵みの名無しさん:2010/06/19(土) 15:33:44 ID:Pe85GmKV
具が玉ねぎだけのキッシュ
225大地の恵みの名無しさん:2010/06/27(日) 23:27:49 ID:9XUHBav/
オレは玉ねぎの産地の富良野に住んでるけど、不味いから食べない。
母が生協からとる佐賀の玉ねぎと、知り合いが送ってくれる
愛知の王様タマネギは本当に美味い。作り方がちゃう。
226大地の恵みの名無しさん:2010/07/01(木) 05:01:32 ID:pydJld6z
スモークサーモンとブラックオリーブのマリネ最高
227大地の恵みの名無しさん:2010/07/01(木) 23:42:03 ID:TMnTiXx8
すぐにできて毎日でも食えるおつまみない?
228大地の恵みの名無しさん:2010/07/02(金) 19:46:09 ID:wZBAB79T
横に1センチくらいの輪切りにして、めんつゆとガーリックパウダーで煮る。
229大地の恵みの名無しさん:2010/07/03(土) 00:16:49 ID:twt8jnOy
煮る系かー
10分かそこらで味染みるかな
230大地の恵みの名無しさん:2010/07/03(土) 00:53:20 ID:sFobL3fi
クックパッドにレンジ料理が載ってるよ。
231大地の恵みの名無しさん:2010/07/17(土) 20:44:37 ID:yX0dDM2I
>>226
できるよ。
以上。
はい、次。
232大地の恵みの名無しさん:2010/07/20(火) 01:18:36 ID:3N23Ynkb
「魔法使いの台所」という本に出てくる
たまねぎのドレッシング漬けにはまってる。
今日もこんな時間にたまねぎ5個スライスして仕込んだ。
着けて一晩たったものはしゃっきり、何日かたつと甘味が増幅。
たまねぎ、油、酢、塩、コショーがあればめっちゃ簡単にできるのに、
すっごい助かる一品。そのまま食べてもOKだし、
今の時期なら鰹のたたきにどっさり乗せたらサイコー。
週1〜2は絶対作る。
233大地の恵みの名無しさん:2010/08/29(日) 16:30:29 ID:jg2j71mi
高いなー
234大地の恵みの名無しさん:2010/08/29(日) 21:08:02 ID:YjSXrQP2
玉ねぎを放置しておいたら芯まで皮みたいになるんだろうか
235大地の恵みの名無しさん:2010/11/29(月) 14:16:38 ID:dgEYQY6I
生たまねぎを食べるようになってからやけに性欲が湧くようになってしまって、気になってぐぐったらやはりそういう説があるようですね
朝も2日に1回起ってる
236大地の恵みの名無しさん:2010/12/09(木) 17:07:54 ID:pO0IciRO
春にもらった玉ねぎ、今日やっと食べ尽くした
箱で貰ったから職場の人にお裾分けしようと思ってたのだが、
周りの人みんな実家が農家なんで逆に貰ったりしてしまい、多分200個ぐらい溜まってしまってた

完食記念age
237大地の恵みの名無しさん:2010/12/10(金) 12:22:20 ID:ezQptt7i
200個か
日持ちもするし、いくらあってもいいもんだな
でも全部吊るしたら大変な玉ねぎ屋敷になるな
238大地の恵みの名無しさん:2010/12/10(金) 22:31:20 ID:EWQuXPJL
ぬこが逃げる
239大地の恵みの名無しさん:2010/12/11(土) 07:44:34 ID:sPyVOphc
玉ねぎ屋敷ワロタW
240大地の恵みの名無しさん:2010/12/21(火) 12:44:08 ID:i8opCdBO
オニオンスライスうめえ
241大地の恵みの名無しさん:2010/12/22(水) 20:18:05 ID:BtkWKt/E
子供の時大嫌いだった玉ねぎが食べれるようになった。美味しいね。
今まで食事で捨てた(食べなかった)無数玉ねぎ、食べれるようにがんばってくれた母ちゃんごめん。
242大地の恵みの名無しさん:2010/12/24(金) 09:35:28 ID:Jk62FRdt
胃からたまねぎ臭
243大地の恵みの名無しさん:2010/12/24(金) 11:44:03 ID:xEkDKS8h
ポトフで食べたい
244大地の恵みの名無しさん:2010/12/25(土) 07:59:03 ID:e6Odd+wT
玉ねぎの鶏そぼろあんかけ蒸し
245大地の恵みの名無しさん:2010/12/27(月) 18:41:15 ID:x1IOusgN
玉ねぎとハムのマリネ
246大地の恵みの名無しさん:2010/12/28(火) 09:19:43 ID:kmi+ZzcK
焼き玉ねぎ
247大地の恵みの名無しさん:2010/12/28(火) 19:58:21 ID:uiv261eu
玉ねぎから芽が生えてたんだけどこれ、食える?
248大地の恵みの名無しさん:2010/12/28(火) 22:47:44 ID:pVLK8lG/
取って食え
249大地の恵みの名無しさん:2011/02/15(火) 18:59:01 ID:0lZCTKIP
>>247
芽も食え!
チョット味の違うネギとして旨いぞ
玉ねぎ本体は栄養とられて味が落ちてるが
250大地の恵みの名無しさん:2011/02/17(木) 21:32:54 ID:HT2cvX2/
ブールマニエの瓶詰めって売ってないかな
251大地の恵みの名無しさん:2011/03/10(木) 02:15:08.80 ID:r+SVZIUs
芽が大分伸びてきた
何に使おう
252大地の恵みの名無しさん:2011/04/30(土) 21:40:11.60 ID:vt/AsQcC
クックパッドに載ってた、チンした新玉にミソマヨとチーズかけて焼くだけの簡単な料理、激ウマだった。
滅多に美味しいといわない母が「これは美味しいね!」って。

明日も作ろう。
253大地の恵みの名無しさん:2011/05/01(日) 02:57:13.34 ID:h2iPw1kw
「新玉葱のシーズンだ!うめえ!ハッハッハ!毎日一日2個は食うぞ!」って一袋買ってきたは良いのだが、
体調崩してしまって(慢性の胃炎とB型肝炎と慢性膵臓で、急性増悪期には料理すら出来無いくらいダウン状態)で、結局5個も腐らしてしまった。
新玉葱は水分量多くてアシ早いんだよな。
腐らせてしまった新玉葱に申し訳無い気持ちと、自分の病気を恨む気持ちで一杯だ……orz
玉葱さん、ごめんなさい。でも君らと一緒に袋に入ってた仲間は親子丼とかき揚げで美味しく食べたよ。美味しかったよ。
でも腐らせてしまってごめんな。
254大地の恵みの名無しさん:2011/05/03(火) 14:06:15.66 ID:hRVliHkX
新玉葱、スライスしたらちょっと辛い。先週のは美味しかったんだけど、どうしてだろう?
255大地の恵みの名無しさん:2011/05/05(木) 11:09:46.97 ID:4eUKHBuy
南の地方の新タマネギはそろそろ終わりで
関東以北がこれから、夏以降?は北海道。
冷水にさらしたら少し辛味がおさまるよ。

秋以降はひねタマネギね。

上にあった味噌マヨネーズやってみようっと
美味しそう〜
256大地の恵みの名無しさん:2011/05/06(金) 23:08:39.75 ID:t1dW75U9
新玉葱スライスしたくてスライサー買ったw
257大地の恵みの名無しさん:2011/05/07(土) 21:59:38.34 ID:tqj/QPgF
>>255
チーズ忘れるなよ!
258大地の恵みの名無しさん:2011/05/07(土) 22:40:19.26 ID:w2jZpXRR
わかるない
259大地の恵みの名無しさん:2011/05/08(日) 18:24:15.31 ID:PQs5jX5Y
生のたまねぎなんか食えるか
260大地の恵みの名無しさん:2011/05/08(日) 22:26:42.09 ID:nWSWpi+F
わかるない
261大地の恵みの名無しさん:2011/05/09(月) 00:03:50.86 ID:tc+Uqv3n
たまねぎ10kgで売ってた
ちょっと多い
262大地の恵みの名無しさん:2011/05/09(月) 23:41:43.92 ID:isX9olnw
わかるない
263大地の恵みの名無しさん:2011/05/11(水) 00:29:36.34 ID:N8k3y5+O
わかるない
264大地の恵みの名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:25.31 ID:N8k3y5+O
わかるない
265大地の恵みの名無しさん:2011/05/16(月) 00:38:00.98 ID:QqGeUeyp
肉じゃが、サラダ、ハンバーグ、コンソメスープ、カレーのルウ、ラーメンのスープなどなど‥
たまねぎは凄いなあ。万能と言う平凡な言葉では片付けられない。 
どんな料理に使っても確実に高得点を叩きだす。
266大地の恵みの名無しさん:2011/05/16(月) 03:27:25.97 ID:PMxnlsYa
玉ねぎ切って炊飯器ぶっこんで炊いたやつを塩コショウかけて食べるとなかなかいける
267大地の恵みの名無しさん:2011/05/16(月) 18:06:20.88 ID:uDoLhv9z
>>256
w 私も新タマ見ていたらスライサーを欲しくなって、今探しています。
もうすぐオニオンスライス漬の日々が始まりそう
268大地の恵みの名無しさん:2011/05/17(火) 11:07:36.24 ID:+pH4h0cU
新玉葱(゚д゚)ウマー
269大地の恵みの名無しさん:2011/05/17(火) 14:39:51.21 ID:kNRDtTn9
さっそくスライサー購入。
西友で1個37円の大きな大きな佐賀県産新玉葱、
みずみずしくて甘くておいしい〜(*´`*)
270大地の恵みの名無しさん:2011/05/17(火) 20:50:40.27 ID:niI3qFO8
新玉は手を怪我する
271大地の恵みの名無しさん:2011/05/21(土) 07:24:47.97 ID:UO/qYGsV
茶玉は?
272大地の恵みの名無しさん:2011/05/21(土) 14:22:57.26 ID:aZQtozzs
新玉ねぎの丸ごとホイル焼
早速バター少量のせて焼いて、おかかと醤油で食いました。
夕ご飯これだけでも良いです。
273大地の恵みの名無しさん:2011/05/21(土) 22:52:14.27 ID:ziehcaO0
そりゃ、ごちそうですね。
丸ごとがいい
274大地の恵みの名無しさん:2011/05/22(日) 00:26:28.65 ID:pQMrnhP+
通は丸かじり
275大地の恵みの名無しさん:2011/05/22(日) 08:06:46.27 ID:SLHDdMcv
新たまねぎ買ってきたら、すぐに外皮を剥いて風通し良くしとくと常温でも数日持つね
276大地の恵みの名無しさん:2011/05/25(水) 15:07:07.26 ID:k041DRis
1/4個くらい食べるとシャワー浴びる時に頭からかなり玉ねぎ臭がする。
277大地の恵みの名無しさん:2011/05/25(水) 17:17:38.94 ID:cTg56SrY
すぐに病院へ
278大地の恵みの名無しさん:2011/05/30(月) 06:50:37.16 ID:D/VnLssM
何もおかず無い時は玉葱を炒めて焼肉のタレかけて食ってます
279大地の恵みの名無しさん:2011/06/01(水) 08:51:57.20 ID:5ftQP0Hx
袋ラーメンをつけめん風に食べることにした
みじん切りした新たまねぎ、粉末スープ、熱湯をマグカップにぶちこみかき混ぜ、浸けダレを作る
息がたまねぎクサくなった(;´д`)=3
280金・玉ねぎ男:2011/06/01(水) 10:11:48.58 ID:iubLhkh/
飴色のたまねぎ
281大地の恵みの名無しさん:2011/06/06(月) 20:48:03.84 ID:CFQwlmMc
なんか今の季節やたら甘いんだけど
ちょっと甘すぎる
282大地の恵みの名無しさん:2011/06/06(月) 20:49:25.58 ID:CFQwlmMc
>>269これだ
佐賀県産のだ
まだ真たまねぎなんかな
283大地の恵みの名無しさん:2011/06/07(火) 19:06:46.52 ID:eMmnaHb0
【ゆとり】タマネギとニンニクを買い間違える6歳 14%【おつかい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
284大地の恵みの名無しさん:2011/06/08(水) 01:10:00.94 ID:+jBie5Ub
牛丼あじ
焼き肉あじ
ショウガ焼きあじ

あじをつけたタマネギは肉の入ったそれと変わらぬうまさがある
存在感がぱねぇ
285大地の恵みの名無しさん:2011/06/19(日) 22:47:20.98 ID:I8HawoXP
新玉が大量にあるのでオニオンリング作った。
衣にコンソメを入れるの。
超ウマー。

巨大な新玉は肉厚なのでオニオンリングにとても向いてる。
286大地の恵みの名無しさん:2011/07/08(金) 16:56:57.64 ID:ZlL72R8m
食べたいけど、夏の間は我慢(´Д`)
287大地の恵みの名無しさん:2011/07/08(金) 17:19:26.55 ID:eiFw5eH4
なんでやねんw
288大地の恵みの名無しさん:2011/07/09(土) 13:23:24.96 ID:S4mpmplt
汗に玉ねぎ臭が出るからかなあ
出るかなあ・・・
ニンニクなら確実だけどなあ
289大地の恵みの名無しさん:2011/07/10(日) 12:48:27.73 ID:8Nx6oPtJ
それ、遺伝じゃないの
290大地の恵みの名無しさん:2011/07/13(水) 07:36:18.16 ID:sfm62zkW
玉ねぎを蒸して鷄そぼろ餡掛け
291大地の恵みの名無しさん:2011/07/13(水) 10:50:16.67 ID:Hpbw4k1q
禁玉ねぎ我慢出来なくて、コンソメスープに。
ああ…食べちゃた
(´;ω;`)
292大地の恵みの名無しさん:2011/07/13(水) 23:47:47.11 ID:UXs8P8wR
生は水にさらさないで食うとやっぱり無理だ。半玉でうんざりしてくる
293大地の恵みの名無しさん:2011/07/15(金) 14:06:32.44 ID:Idgq8UkY
味噌汁(゚Д゚)ウマー

294大地の恵みの名無しさん:2011/07/16(土) 10:58:22.43 ID:0S+ZXVyF
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
295大地の恵みの名無しさん:2011/07/17(日) 05:40:23.16 ID:JzIRaj+k
味噌汁(`・Д・)ウマー
296大地の恵みの名無しさん:2011/07/17(日) 21:34:57.52 ID:DLqeaJK6
>>293
×(゚Д゚)ウマー
○(゚д゚)ウマ-
297大地の恵みの名無しさん:2011/07/27(水) 17:22:55.47 ID:FMdgPOjg
( ´∀`)σ)д`) >>296
298大地の恵みの名無しさん:2011/07/27(水) 21:30:59.80 ID:KK1eSPZ6
(゚д゚)ウー
299大地の恵みの名無しさん:2011/07/30(土) 16:20:03.86 ID:REy5BT2J
くろやなぎてつこ
300大地の恵みの名無しさん:2011/08/03(水) 19:15:43.82 ID:aKsqR12q
>>298
照り焼きにする
301大地の恵みの名無しさん:2011/08/18(木) 16:34:34.62 ID:F9+KD3co
>>これは269です。
赫??縣
玉葱、しかしか
302大地の恵みの名無しさん:2011/08/21(日) 09:13:50.84 ID:AX/S3lAt
だしの素と味噌で炒めると、いくらでもご飯食べられる
303大地の恵みの名無しさん:2011/08/22(月) 09:22:30.44 ID:wjgXvXbq
ケチャップ炒め
304大地の恵みの名無しさん:2011/08/22(月) 18:40:05.98 ID:9ciqG3Fn
タマネギだけのマリネ大好きです
むしゃむしゃ食べちゃう
305大地の恵みの名無しさん:2011/08/25(木) 21:20:19.25 ID:vb4kegWC
それは拉?の袋を食べるようなものだ
新玉葱のみじん切り、粉末湯、王の火の水が浸して醤油を作る、割賦に実行できます。
玉葱の味確かに多路復用器(;'д`)= 3
306大地の恵みの名無しさん:2011/08/27(土) 14:05:10.19 ID:0gWC365K
台湾?何やら美味そうですが・・・
玉葱と、粉末スープと醤油はわかったけど、「王の火の水が浸して」って何ぞ?
「割賦に実行できます」は「簡単に作れる」ってことかな?
307大地の恵みの名無しさん:2011/09/06(火) 12:16:35.51 ID:3Tv6TC4L
>>306
カップに玉ねぎのみじん切りと粉末スープ入れて熱湯注げ、そして醤油で味整えろ、では?

よく分からんが材料煮るなら玉ねぎみじん切りの必要性ないよな?
308大地の恵みの名無しさん:2011/09/07(水) 19:30:16.65 ID:I1M5UEPA
>>307
あー熱湯か!即席スープだな
ウェイパーとかでやっても美味そう
309大地の恵みの名無しさん:2011/09/08(木) 01:38:13.08 ID:tncxetUr
みじん切りにした玉ねぎを豆腐に載せて、
のりをかけて醤油で食べるのが大好きー!
辞められなくて毎日食べちゃう
310大地の恵みの名無しさん:2011/09/08(木) 22:36:57.91 ID:yXeptBqd
今日は玉ねぎだけが具の、パイ皮なしキッシュでした
311大地の恵みの名無しさん:2011/10/09(日) 18:07:32.63 ID:Hq7AX1Ag
幻の「札幌黄」S玉 10Kg ゲット
312大地の恵みの名無しさん:2011/10/15(土) 19:34:48.21 ID:hvLwCC9Z
納豆にみじん切りにして入れるとおいしかった。
313大地の恵みの名無しさん:2011/10/22(土) 17:23:30.12 ID:9wnyrqk+
おならで大腸がん見つける方法開発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319270733/
腐ったタマネギのような臭いは危ない・名古屋大大学院の研究チーム
314大地の恵みの名無しさん:2011/11/18(金) 22:50:40.41 ID:Uryxqc/y
本日2度目の10キロ980円のたまねぎ購入

小ぶりだから1日3玉はペロッ
すぐなくなるよ


あーんまい、たまねぎ最高
315大地の恵みの名無しさん:2011/11/26(土) 21:56:02.25 ID:Gu3DGRBi
λ
∵)お味噌汁に入れてね〜
316大地の恵みの名無しさん:2011/11/29(火) 17:29:45.82 ID:jJAxFDr/
生のシャキシャキした玉葱は大好きなんだが、炒めた奴のフニャッとした食感が苦手でおじゃる。
317大地の恵みの名無しさん:2011/12/01(木) 13:36:44.08 ID:JOhg7KoW
>>316
シャキシャキの渋いのはダメでござる
 ふにゃふにゃの甘いたまねぎが好きでござる
318大地の恵みの名無しさん:2011/12/01(木) 14:02:17.42 ID:nvxQyhlE
新たまと旧たまはほとんど別の食い物だな
319大地の恵みの名無しさん:2011/12/01(木) 14:05:45.42 ID:mLp/2cLY
>>309
それいいな
玉ねぎの生で食べる料理さがしてたんだ
しかも手軽にできるやつ
320大地の恵みの名無しさん:2011/12/04(日) 05:18:54.71 ID:iU4YoKM7
最近、オニオンスープにハマってる
みじん切りにして飴色になるまで炒めてコンソメスープ注いで、コトコト煮込んで
1日3個分は食べられちゃう
ちょっとリッチな気分になりたい時はフランスパン切って浮かべて、溶けるチーズのせてレンチンするとオニオングラタンスープの出来上がり○
321大地の恵みの名無しさん:2011/12/04(日) 10:41:08.97 ID:rNqx7xDy
駅の清掃員。いつも、のぞき見。用が足し終わって出ていく人間を、
必ず見る。そのために、わざわざ、ずーっと待つオバハンもいる。
掃除をせずに、やるふりして、だんだん、そういう人間になっていく。
必ずそうなる。
322大地の恵みの名無しさん:2012/01/06(金) 14:34:40.34 ID:1FXsyLoU
生の長ネギと同じ感覚でオニオンスライス食ったら異常に辛い。
居酒屋のオニオンとトマトのサラダとわけが違う。
なんだこれー。耳や舌が痛い。誰かアドバイスを。
オニオンリングやサラダのオニオンや長ねぎは食えてます。
323大地の恵みの名無しさん:2012/01/07(土) 19:22:01.13 ID:ni2B+cO3
たまねぎをあみにいれて高いところにつるしているのはおまじない
ですか。
324大地の恵みの名無しさん:2012/01/07(土) 20:32:04.25 ID:eXj+jmMW
>>322
スライスしたら水にさらす
マリネが好きなら酢にさらすのもいいが、サラダっぽさを重視するなら味醂の方がいいかも

スライスしたら数時間置いておく、辛味成分が揮発する

なるべく繊維を切らない
辛味成分が外に出て辛くなるから縦にスライスする

基本的な方法はこんなところか
325大地の恵みの名無しさん:2012/04/02(月) 22:47:48.62 ID:Zf4+TJko
新たまねぎおいしいお
326大地の恵みの名無しさん:2012/04/03(火) 00:10:47.21 ID:5dsaxicN
新たまは包丁の切れ味が問われる
327大地の恵みの名無しさん:2012/04/05(木) 11:57:28.59 ID:SNCSL5jg
たまねぎレンチンにはまり過ぎて
他の料理に入れたくなくなった。
328大地の恵みの名無しさん:2012/04/05(木) 23:24:31.64 ID:jkqpuNAU
丸ごとレンチンして、二つに切ってポン酢をかけるだけ
329大地の恵みの名無しさん:2012/04/17(火) 10:12:14.09 ID:I+tAJHHl
ざく切りにしてクレイジーソルトとオリーブオイルかけてレンチンもウマー
330大地の恵みの名無しさん:2012/04/20(金) 02:54:34.11 ID:+Ce6N8F3
今、炒めたタマネギ食ってる
味付けは、「味・塩・胡椒」ってやつだけ
うめぇぇぇぇ!

三日観晩とまではいかないけど、昼飯だけなら毎日、ご飯とこれだけでいけるよ
331大地の恵みの名無しさん:2012/04/20(金) 02:56:20.62 ID:+Ce6N8F3
田舎住まいなんだけどさ
畑の隅に、売り物にならないタマネギが転がってるんだ
春になった今となっては、当然芽が出てる
もったいねぇぇぇぇ
332大地の恵みの名無しさん:2012/04/20(金) 03:39:13.41 ID:vtpw8DBY
>>331
ひょっこり取ってけ
333大地の恵みの名無しさん:2012/05/08(火) 15:54:52.50 ID:qZJQl4gP
新たまに塩ドレッシングかけて毎日食べてるの♪
334大地の恵みの名無しさん:2012/05/13(日) 20:47:07.77 ID:fjdN9UXl
新タマネギ、スライスして空気に1時間は晒したけど辛かった…orz
鰹節とドレッシングでごまかしながら食べたけど、単に辛いタマネギにあたっただけかな…
335大地の恵みの名無しさん:2012/05/15(火) 21:29:43.43 ID:TYVAHsVu
玉ねぎと魚肉ソーセージとマヨネーズ混ぜて黒胡椒振ってトースターで焼いやつ食いたい
336大地の恵みの名無しさん:2012/05/16(水) 23:37:28.55 ID:PYGREBVB
きざんだ油揚げとスライスした玉ねぎを出汁で煮る。
最後に卵でとじたら出来上がり。
日本酒に合う。
337大地の恵みの名無しさん:2012/05/17(木) 18:32:42.72 ID:PlWO8xJV
ネギが高い時期は冷や奴に新玉乗せる
338大地の恵みの名無しさん:2012/05/29(火) 16:44:44.08 ID:x55BXD/t
玉ねぎみじん切りにしてシーチキンに醤油マヨネーズまぜてご飯にのせてタベるとサイコー
339大地の恵みの名無しさん:2012/05/29(火) 17:13:52.58 ID:YDWJ5Bdo
COOKPADでみたやつ。
適当な薄さ大きさにスライスして耐熱皿に投入、バター散らして
ふんわりラップして5分ほどレンチン。
めんつゆと醤油かけてウマーです。

賽の目に切ったベーコンも一緒に入れて粗びき胡椒ふってレンチンでもいいです。
340大地の恵みの名無しさん:2012/06/13(水) 21:23:09.33 ID:VeouBX2N
佐賀の玉ねぎ農家だけど


カレー粉で炒めて卵でとじたやつ最高。
341大地の恵みの名無しさん:2012/06/15(金) 22:27:34.38 ID:s1hlhj1K
おいしそう!明日にでもやってみようかな

普段より気にして売り場見てるからそう思うだけなのかもしれないが
新たまねぎってこんなに長い期間売ってるものだっけ?
あっという間に出回らなくなるような気がしてたから嬉しい誤算
342大地の恵みの名無しさん:2012/06/21(木) 19:39:07.33 ID:FgrLt0NW
今年は新玉ねぎが異常増殖してる気がする
親の知り合いから40ヶほど戴いた
毎日の夕食に登場し、9ヶは飴色にして冷蔵保存。
とても美味なゆえ全く飽きないが、この梅雨の気候に5,6個腐りかけている
343大地の恵みの名無しさん:2012/06/25(月) 15:39:31.23 ID:EKZ12Qiz
生タマネギの早食い競争、ギネス記録及ばず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120624-OYT1T00240.htm
344大地の恵みの名無しさん:2012/07/01(日) 20:16:57.65 ID:kjnGhSwR
白たまねぎがどこにも売ってない
きっと都市伝説なんだ
345大地の恵みの名無しさん:2012/07/08(日) 15:10:46.08 ID:kvn4+dzB
新たまねぎの季節終了か・・・
346大地の恵みの名無しさん:2012/09/24(月) 13:35:10.19 ID:LsnlqPZg
新玉ねぎを丸ごとスープに入れて煮たら
スープがほとんど蒸発してしまった・・・
347おにおん ◆onion/sIRs :2012/10/04(木) 06:55:02.24 ID:Oog2C5MZ
僕のスレがあるのかと思った。
348大地の恵みの名無しさん:2012/10/04(木) 09:10:59.76 ID:iOCiAgvz
淡路たまねぎうめぇ
349大地の恵みの名無しさん:2012/11/16(金) 23:18:42.55 ID:Ccao82bf
【社会】タマネギ産地偽装…中国産を「淡路島産」、被害1億円 詐欺容疑で6人追送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353059962/
350ねぎだく ◆HEwfenX2zs :2012/12/19(水) 20:04:46.42 ID:UMP0KNwa
丼板から
たまねぎの専門スレなんてあったのか
お気に入り追加、と
351大地の恵みの名無しさん:2013/01/20(日) 14:12:51.72 ID:mh6ISp+m
3ねんぶり
352大地の恵みの名無しさん:2013/02/01(金) 12:52:23.05 ID:Rl57EU+B
たまねぎは北海道産
353大地の恵みの名無しさん:2013/02/28(木) 08:47:32.41 ID:Chu6TsaS
別に産地関係なくね?
354大地の恵みの名無しさん:2013/03/28(木) 22:52:12.63 ID:l2XTgaue
玉ねぎが安い
355大地の恵みの名無しさん:2013/03/31(日) 10:23:13.20 ID:L0PGeUUi
最近よく出回ってるのは知ってたタイ産の新玉ねぎ。
何気なく買って摺り下ろしてステーキソースを作ったんだが、とにかく苦い。
辛いと言うんじゃなく、苦い、火を入れてもダメ。
もう玉ねぎとは別の野菜としか思えない。
なんじゃいこりゃ?
356淀屋橋ハニワ:2013/03/31(日) 11:12:11.57 ID:2JO44X3/
>>355
火を入れてもダメなのは気持ち悪いですね

産地は
かんさいは兵庫だよな
淡路島出張時の定番土産だったけど
357大地の恵みの名無しさん:2013/04/22(月) 18:24:59.41 ID:7O9wjSEZ
生をアップルジュースに混ぜてミキサーにかけた
まずいのはどうでもいい、そんなことじゃなく2時間七転八倒する結果に
犬のように死ぬかと思ったぜ
358大地の恵みの名無しさん:2013/04/26(金) 22:44:16.41 ID:mYIVvuJI
今の時期、わりと大きい感じのたまねぎが3個100円で売ってるからありがたい
佐賀県ありがとう
明日はカレーだな
359大地の恵みの名無しさん:2013/04/27(土) 23:03:56.51 ID:1/65jBYG
たまに4個100円もある
即ゲット
360大地の恵みの名無しさん:2013/04/28(日) 09:50:45.81 ID:iwhmKV9/
ツメホ100円かグラム10円のとき
361大地の恵みの名無しさん:2013/04/29(月) 11:56:31.85 ID:+fKlMpYp
新玉5個90円だ
旧玉よりも安い
362大地の恵みの名無しさん:2013/04/29(月) 16:50:12.41 ID:AYXj52hU
旧玉てw
363大地の恵みの名無しさん:2013/05/04(土) 22:20:27.77 ID:BbVD5ry1
旧玉ええな
364大地の恵みの名無しさん:2013/05/04(土) 22:34:51.95 ID:K+OzYTqa
新玉の方がみずみずしい感じがするのに、
レンジで加熱するとあんまり水分出ない
365大地の恵みの名無しさん:2013/05/26(日) 09:24:07.35 ID:f2hMx3VB
山口・タマネギ畑のオーナーが収穫体験05/25ttp://www.yab.co.jp/annnews/index.html?id=0002
山口市にあるタマネギ畑のオーナーたちが収穫体験を楽しみました。
オーナー制度はJAやまぐち中央が、農業の魅力を肌で感じてもらおうと会員登録している消費者に農作業を体験する
場を提供しているものです。25日は、去年11月に植え付けを行った市内の約90人が収穫を体験しました。
今年は、2月の実が太る時期に寒い日が少なく、大ぶりに育ったということで、初体験の子供たちも大喜びでした。
=参加した子供は=「大きいのと小さいのがあって面白いと思いました」畑では1350キロのタマネギが収穫されました。
366大地の恵みの名無しさん:2013/05/26(日) 12:32:30.32 ID:Swre8wnb
>>365
タマネギ収穫・・・してみたーい!
367大地の恵みの名無しさん:2013/05/27(月) 20:31:59.06 ID:LFjji0Vl
あー・・・目が痛くなりそう
でも一度やって見たい
368大地の恵みの名無しさん:2013/05/27(月) 22:22:44.87 ID:9nGK7455
痛くはならんでしょ
369大地の恵みの名無しさん:2013/06/01(土) 04:37:28.40 ID:J0xort50
玉ねぎ毎日生で1コくってる 大好物ッス
370大地の恵みの名無しさん:2013/06/02(日) 00:05:50.65 ID:4ueVeZt5
たまねぎほど万能な野菜はないと思う。

生でよし、煮てよし、焼いてよし

主役にも脇役にもなれる

最強すぎる
371大地の恵みの名無しさん:2013/06/02(日) 00:20:09.58 ID:ndnkBYIp
大抵の動物はたまねぎ食えないけどな
372大地の恵みの名無しさん:2013/06/02(日) 02:02:30.64 ID:5Po+H8hh
人間以外どうでもいいよ
373淀屋橋ハニワ:2013/06/02(日) 07:46:45.38 ID:hsosQcRC
生の唐ニガさはダメなんだけど
煮炊きしたのは抜群。。。
374淀屋橋ハニワ:2013/06/02(日) 18:24:59.89 ID:hsosQcRC
どにちょ〜は
あめ色にされる事多し?
375大地の恵みの名無しさん:2013/06/03(月) 00:14:55.83 ID:UX6SInXI
オイラ新玉とは相性良くないんだよな
よ〜く吟味してから買ってるつもりなんだが
大鍋カレー用に9個買ったうち平均すると毎回2個位
傷んでるのに出会う、それも外側はほぼなんともなく
頭も根もジュクジュクしてたりカビてたり軟らかかったりしないんだけど
剥いて切って見ると外周と中心の間位の一回りだけ変色して汁が出始めてるパターン
芯だけとか外側だけならまだ使えるが輪切りしてドーナツのように変色してるのは・・・
今年も玉ねぎ炒めのストックが底をついてしまい、しょうがなく買った新玉3個のうち1個が
ハズレだったorz
あれの見分け方なんとかなんないかなあ
376大地の恵みの名無しさん:2013/06/03(月) 09:18:53.66 ID:9DDn5ePd
まずはスーパーを選ぶことだ
377淀屋橋ハニワ:2013/06/03(月) 12:04:28.15 ID:nVDsMbO4
>>375
何処で入手してるのその玉ねぎ?
378淀屋橋ハニワ:2013/06/03(月) 17:38:24.26 ID:nVDsMbO4
青いネギのところを刈っちゃうと土が入り易いし
枯れてくるまで置かないとダメだし
いつまでも置くと株別れするし

その辺クリアしてると大丈夫だと思うけど
店先じゃ見た目にはわからんよな。。。。
379大地の恵みの名無しさん:2013/06/03(月) 20:17:19.12 ID:Jw/J/MYM
黒かったり柔らかくなったりしてるけど、
新玉はそんなもんだと思って普通に食ってる
380大地の恵みの名無しさん:2013/06/03(月) 20:57:55.20 ID:UX6SInXI
>>376 >>377
昨年 近くの系列も違う3店舗でほぼ均等に当たったのでなんとも
外側はしっかりしてても外側から4層目くらいだけが茶色くグズグズになってるので
何とも見分けが・・・

ほぼ炒め物やカレーに使うので出たての新玉でなく外の皮が少し色づいた頃の物を
選ぶ(と時期的に梅雨真っ最中)のが敗因なんだろうな

今年からストックのタッパー増やして乗り切るよ
381大地の恵みの名無しさん:2013/06/03(月) 22:23:07.51 ID:9DDn5ePd
選び方が悪いと認めてるわけだが
悪いもんストックしても悪いまんまだし
382大地の恵みの名無しさん:2013/06/03(月) 23:44:10.09 ID:UX6SInXI
>>381
ごめん、ストックするのは新玉ねぎ一色になる前に大量に買いこむ普通の玉ねぎを
炒めて冷凍したタッパーの事だ、来年からはって書けば良かった

元々美味しい新玉が食いたいという趣旨では無くてうちの近くのスーパーでは
この時期新玉しか置かないトコばっかなんでカレー作る時に困ってる
383大地の恵みの名無しさん:2013/06/04(火) 03:33:38.23 ID:pXPaZbrS
>>382
中が悪くなってるならスーパーに持ってけば交換してくれるだろ?
384淀屋橋ハニワ:2013/06/04(火) 20:45:40.89 ID:kzeSjImx
ふーん
スーパーで買ってそんな粗悪な玉ねぎにあたった事ないな
385大地の恵みの名無しさん:2013/06/05(水) 22:28:35.79 ID:7Hv3N6l3
あ〜余計な事かいて混乱させてスマンかった
元々玉ねぎは特売の3個100円とかの、箱からばら売りが殆どだし
やっぱり買うタイミングやオイラの見る目や選び方に問題あるんだと思う
ココで書き込む前にネットで検索かけても引っかからなかったしね

今日は大きいトマトが手に入ったのでミートソースとみじん切りの玉ねぎと一緒に
ハンバーグに乗せてモスバーガーもどきを作ってみたよ
やっぱケチャップとマスタードだけより味わい深いな
386大地の恵みの名無しさん:2013/06/13(木) 00:58:36.09 ID:u2PZhdLB
フライでうまうま
387大地の恵みの名無しさん:2013/06/13(木) 03:50:56.73 ID:IiZcNTRV
味噌汁うま〜
388大地の恵みの名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:21.33 ID:ToNg8/qe
サラダにして毎日1玉食ってるな
389大地の恵みの名無しさん:2013/06/13(木) 22:35:26.36 ID:mS6y0BXZ
新玉の詰め放題とかやるとノルマになるね
390大地の恵みの名無しさん:2013/06/14(金) 03:28:16.71 ID:Q+FFdyp+
>>389
わかる。新玉はなぁ。何度自主規制したことか
391大地の恵みの名無しさん:2013/06/18(火) 22:28:47.37 ID:6RrCUgsC
毎日一個は飲んでる。
さっき、本屋で玉葱氷って本があった。
392大地の恵みの名無しさん:2013/06/19(水) 06:29:26.21 ID:OZlW2rGX
393大地の恵みの名無しさん:2013/06/19(水) 23:19:02.69 ID:LVN+IaZl
書いてる人同じだろ
394大地の恵みの名無しさん:2013/06/20(木) 00:38:20.78 ID:tWMhEX1P
>>375
今日買ったのがそうだった 
外見は何ともないのに輪切りにしたら茶色のドーナツ
ドーナツ省いて洗ってと手間が増えるけど
おいしかった
395sage:2013/06/20(木) 19:26:17.71 ID:8cWcuYXa
たまねぎはいいね スライスしてアボガドにトマト
かつおぶしにめんつゆ どうかな
396大地の恵みの名無しさん:2013/06/20(木) 22:38:54.54 ID:w/0/Egxg
スライサーでたまねぎをスライスするのに一番いい方法は何だろう
どうやっても最後少し残る
397大地の恵みの名無しさん:2013/06/21(金) 09:14:08.89 ID:Ohvij+db
方法もなにもスライサー使ってるわけだから
398大地の恵みの名無しさん:2013/06/21(金) 14:41:09.26 ID:v8hf+3bt
痛風もちなんだけど、発作の初期にタマネギスライスを
水にさらさないで一個分くらい食べると劇的に効く時がある。
399大地の恵みの名無しさん:2013/06/22(土) 12:20:49.15 ID:IT7BSd3K
【乞食速報】 首都高に大量のたまねぎ  トレーラーが事故って落とした模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371867180/
400大地の恵みの名無しさん:2013/06/24(月) 00:45:44.81 ID:SjddCjwZ
新玉は生で食えるからいいのう。
401大地の恵みの名無しさん:2013/06/24(月) 21:46:13.68 ID:7DYWb+kF
新玉のない時期はどうやってサラダにするんだ
402大地の恵みの名無しさん:2013/06/25(火) 21:01:11.16 ID:ZV3CCoqW
>>401
ひたすら薄く切る
ひたすら冷水の中でもみ洗いして水替えて10分以上さらす
ひたすら絞る
それでも辛味が強ければひたすら冷蔵庫で冷やす
403大地の恵みの名無しさん:2013/06/26(水) 01:47:32.13 ID:9tdIksdB
醤油漬けにしとけ
404大地の恵みの名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hCYt1Eyf
逆に辛味のない玉ねぎも寂しかろう
405大地の恵みの名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rvWfM4zn
タマネギ4個買って、3個食ったら最後の1個が腐った
ビニール袋入れっぱは駄目だな
406大地の恵みの名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:QJo8Rgy3
お中元に最高級タマネギを あわじ島農協が発売
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201307/0006187198.shtml
407大地の恵みの名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bnl5QQV+
スライスして半日くらい空気にさらしといたら辛味取れないかな?
台所が大変ねぎ臭くなるが。

サラダで食べるならアーリーレッドかな。
高いけど、彩りいいし、新たまねぎ無いときはこれ。
408大地の恵みの名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:uc273MVu
玉ねぎたまに買うけど、たまに皮の下が黒カビでいっぱいのがあるから難しいなぁ
409大地の恵みの名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KxgV8WVd
あれはカビなの?
洗えば取れるから気にしてないけど
410大地の恵みの名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8/GxqPrF
>>409
俺も
411355:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YRDdymRv
>>356さま
直後の規制で経過を書き込みできませんでしたが、苦い理由が数日後にわかりましたので今更では御座いますがご報告いたします。
くだんのステーキソースを作る際ポッカレモンを使用していましたが、気付くとそれはホワイトやグリーンの、
色彩豊かな方々に美しくデコレーションされている状態であるのを発見、
すぐに廃棄しました。
当時しばらく続いた猛烈な下痢も、それによりやや緩和されたかに思われますので、
苦さの原因はひょっとするとこれだったのかも知れません。

その節はタイ産タマネギに原因があるような失礼な書き込みをいたしました事、ご容赦ください。
なお、ポッカレモンは無添加なので、諸兄方々に於かれましては保存にはくれぐれもご注意ください。
412大地の恵みの名無しさん:2013/09/01(日) 19:28:47.58 ID:Ff9HfV6V
>>409
少し臭いを嗅ぐとカビだってわかるよ
自分は気持ち悪いので中性洗剤で洗っているけどw
413大地の恵みの名無しさん:2013/09/02(月) 03:11:20.90 ID:8ZstNEau
>>412
中性洗剤の方が体に悪そうだ
414大地の恵みの名無しさん:2013/09/02(月) 08:40:51.40 ID:xKRYSDjB
新玉ねぎが好きすぎて淡路島に本気で移住&玉ねぎ栽培を考えている@26歳
415大地の恵みの名無しさん:2013/09/06(金) 00:43:23.70 ID:KrSdDoxV
味噌汁やコンソメスープのたまねぎだけは食べれない
吐きそうになる
それ以外の食べ方は平気なのに
416大地の恵みの名無しさん:2013/09/06(金) 05:58:34.14 ID:XAfnZIf1
味噌汁やスープのメジャーな具で好き嫌いがあると何かと不便なんだよなあ
417大地の恵みの名無しさん:2013/09/06(金) 21:15:16.89 ID:FmZWL3/0
甘いからなあ
玉ねぎ、美味いんだけどポテトサラダやさつま揚げには必要ないなあ
418大地の恵みの名無しさん:2013/09/06(金) 22:03:18.67 ID:XAfnZIf1
>>417
そうなのか
俺とは全く違う味覚だな
419大地の恵みの名無しさん:2013/09/06(金) 23:54:03.13 ID:Yys1JtXk
屁が出る。
420大地の恵みの名無しさん:2013/09/07(土) 23:46:20.78 ID:jEflI85f
辛さに耐えながら1玉食ったら体調悪い
なんか熱が出たような感じ
421大地の恵みの名無しさん:2013/09/08(日) 00:27:22.69 ID:X87r54zv
>>420
ずばり、あなたは犬ですね
あなたの白血球とたまねぎが合わないのです
422大地の恵みの名無しさん:2013/09/13(金) 18:40:48.11 ID:doxauQ6m
生で食べたいけどこの時期の玉ねぎは辛味がなかなか抜けなくて困る
食べるまでに時間かかってどうしょもない
423大地の恵みの名無しさん:2013/09/13(金) 19:06:15.30 ID:NJCM8I/P
どうやって辛味ぬいてますか?
424大地の恵みの名無しさん:2013/09/13(金) 19:38:43.46 ID:xyOuToUZ
水にさらして積極的に絞る
3回くらい水を替えるとだいたい抜けてる
425大地の恵みの名無しさん:2013/09/14(土) 00:10:27.58 ID:ZfbfpY+p
大体それでいける。
でも、それでもなかなか抜けないのがあるんだよなぁ…時間を味方にするしかないような。
産地でも変わるのかな…
426大地の恵みの名無しさん:2013/09/14(土) 00:24:53.42 ID:ach8g2h7
小さい玉と大きい玉と味違う?
427大地の恵みの名無しさん:2013/09/14(土) 06:28:20.07 ID:jkgmAsz2
電子レンジ3分であまあましい
428大地の恵みの名無しさん:2013/09/14(土) 21:13:20.47 ID:jxBQ8Snt
買ったことはないんだけど、最近サラダ玉ねぎと銘打ったもんが売ってる
どうやら生食用に改良した品種らしく、新玉ねぎみたいにスライスしてすぐ食べられますとか買いてあった
普通のよりは割高な気がするけど(アーリーレッドくらいか?)、こんど見かけたら試してみたい
429大地の恵みの名無しさん:2013/09/16(月) 11:38:32.08 ID:cYv81tjx
1袋8個入り108円
サイズは小さいんだけど、小さい方が食べ切れていい
大きいのをサラダにすると、半分ずつ使わないと多い
430大地の恵みの名無しさん:2013/10/10(木) 20:19:30.00 ID:D+P2t1xD
給食用タマネギ、北海道産と偽り中国産も納入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131010-OYT1T00380.htm

 鹿児島県薩摩川内市教委は9日、学校給食用の食材を市に納入している同市の青果業者が、
北海道産と偽って中国産のタマネギを納入する産地偽装を行っていたことを明らかにした。

 市議会全員協議会に報告した。産地が偽装されていたのは、川内・東郷両地区の市立小中学校と幼稚園の計33校、
約7770人分の給食を作っている川内学校給食センターに納入されたタマネギ。
9月上旬に北海道産として納入された約540キロのうち、約110キロが中国産だったという。

 市教委によると、8月下旬の入札で、この業者が北海道産タマネギの納入を落札し、納入を始めた。
9月6日、同センターに「中国産ではないか」との情報が寄せられたため、業者に確認したところ、偽装を認めたという。タマネギはそのまま給食に使われた。

 業者は「北海道の天候不良で、指定されたサイズのタマネギがそろわず、中国産を入れた」と話しているという。

 市教委は今月中旬に各校を通じて保護者らに説明するとともに、不正の実態を究明して業者の処分を決める方針。
431大地の恵みの名無しさん:2013/10/11(金) 00:42:15.75 ID:0s9D4JwZ
中国産ではないか、とピンと来た学校の先生は何者なんだ
432大地の恵みの名無しさん:2013/10/11(金) 09:46:16.12 ID:xPfKz8rd
先生が気付いたとも書かれてないね
433大地の恵みの名無しさん:2013/10/11(金) 11:25:31.40 ID:ZD1w9ItR
まあ納入業者の内部リークだろうね
434大地の恵みの名無しさん:2013/10/11(金) 14:22:11.71 ID:raKqREZe
>>430
こういう偽装業者ってちゃんと法で罰してもらえるの?
指導や注意だけだったら偽装しほうだいじゃない

金銭での詐欺だけじゃなく
中国産の毒野菜を食べさせたのよ
殺人罪だわ
435大地の恵みの名無しさん:2013/10/22(火) 12:56:31.02 ID:Tr8mzswM
今日の晩酌のアテは
玉ねぎスライスをサラミに乗せて食う予定
436大地の恵みの名無しさん:2013/10/22(火) 18:37:42.82 ID:TPMMIKcJ
タマネギスープに生の玉葱をタップリ入れて飲むのが最高だ!
あとは玉葱の皮をフライパンで炒めて、
醤油ラーメンに入れて食べると香ばしくて美味い♪
437大地の恵みの名無しさん:2013/10/24(木) 21:23:23.81 ID:4d6DNuJz
>>436
か、皮?
食えるの?
438大地の恵みの名無しさん:2013/10/28(月) 16:12:12.10 ID:bQfB1qK3
どこまでが皮なんだろな・・・
439大地の恵みの名無しさん:2013/10/28(月) 16:33:57.84 ID:r8WXJBNE
>>438
茶色い部分だろ

捨てちゃダメ!!究極の隠し味に大変身☆タマネギの皮の利用法☆
http://www.cooknote.net/c-mitsuboshi/oyakudachi/ryouri/vol45.html
440大地の恵みの名無しさん:2013/10/28(月) 19:00:11.68 ID:sSQUl4I0
>>439
これは煮てダシにする感じだから玉ねぎ茶と同じようなもんだけど、炒めるって事は実際食べられるのかなぁと…
441大地の恵みの名無しさん:2013/10/28(月) 22:13:13.27 ID:5ftgnLPq
鏡をくもり止めしようと思ってそれ用のスプレーを買ってきたけど、
その前に鏡を綺麗にしなくちゃと思って徹底的に擦っても、
ウロコみたいなのが全然取れなくて結局使ってない
あれは物理的に削るか酸で溶かすとかしないと無理らしい
442大地の恵みの名無しさん:2013/10/28(月) 22:59:17.82 ID:i9gSQxeT
>>441
どうかなさいましたか(´・ω・`)
443大地の恵みの名無しさん:2013/10/29(火) 07:48:44.84 ID:ZKWFH69q
玉葱で落ちるのかも
聞いた事ないけど
444大地の恵みの名無しさん:2013/10/30(水) 12:04:25.17 ID:tub5Ct/S
445大地の恵みの名無しさん:2013/10/30(水) 12:46:52.13 ID:eT9WpGXh
玉ねぎで鏡の曇り止めする前に、切ったらそのまま捨てちゃうからなんとも・・・
玉ねぎの健康成分も、切ったらそのままフライパンに放り込むからなんとも・・・
446大地の恵みの名無しさん:2013/10/30(水) 21:37:40.65 ID:UzWcM22K
血流をよくするアクリルアミドは揮発してしまいますか?
切ったら水に漬けておいたほうがいいですか?
447大地の恵みの名無しさん:2013/10/30(水) 23:30:30.44 ID:z1IUTYyf
その水は捨てるんだろ?
448大地の恵みの名無しさん:2013/10/31(木) 05:56:33.82 ID:KtHcqUrD
もちろん水に溶け出すと思うので煮汁に使い、飲みます
449大地の恵みの名無しさん:2013/12/20(金) 06:09:56.80 ID:0OMKuN8e
アメリカ産玉ねぎ、オニオンスライスにしたら不味い。
水分が少ないのか硬くて食感が悪い…シャキシャキと言うよりギチギチ
450大地の恵みの名無しさん:2013/12/21(土) 00:14:25.89 ID:n2SRPWpI
TPPでそんなものが大量に入ってこられても困るなw
451大地の恵みの名無しさん:2013/12/21(土) 11:22:57.73 ID:CIPXLC1w
加熱用と割り切ればよい
452大地の恵みの名無しさん:2014/01/03(金) 21:54:45.39 ID:RhFhdvXJ
食べやすさ証明…「タマネギ早食い」ギネス記録
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140102-OYT1T00727.htm
453大地の恵みの名無しさん:2014/01/27(月) 17:18:38.31 ID:bi2x9KLr
生たまねぎをポン酢で和えるのは鉄板で大好き。ポン酢は馬路村のやつ
あとは塩・ごま油・にんにく・七味で和えて食べる。酒のアテにピッタリで食べないと翌日悪酔いするw
454大地の恵みの名無しさん:2014/01/28(火) 13:46:25.20 ID:GDBhHxTH
旨いんだけど沢山食べると自分は胸元からたまねぎ臭がするから
必ず食うのは夕飯で風呂で汗流して緩和させてる
そしたら翌日体が軽いし酒呑んでた時は酒も抜けるしで結構いい
455大地の恵みの名無しさん:2014/03/17(月) 04:36:12.10 ID:6c+Q0cjB
新玉ねぎは、皮剥いて天地落として軽く洗ってから、良く切れる包丁で切る。繊維が潰れないように。スライサー使うにしても、切れ味の良いものを使う。ちなみに、縦の薄切り。
軽くほぐして、しばらく放置する。
冷蔵庫に入れておくのもいい。
じゃこや。鰹節、柔らかいロースハムなんかと食べると美味しい。
新玉ねぎは水にさらすと甘味が抜けて、切り口が荒いと歯ごたえもなく、まずい。
456大地の恵みの名無しさん:2014/03/18(火) 22:27:55.60 ID:6XPN1Ntg
シンたま美味すぎワロス
457大地の恵みの名無しさん:2014/03/26(水) 21:15:07.93 ID:DfWIjm2m
新たまがうまくスライスできない
458大地の恵みの名無しさん:2014/03/27(木) 05:35:04.68 ID:7ODnFEbj
>>457
おれ毎年指怪我してる。
459大地の恵みの名無しさん:2014/03/27(木) 07:13:05.51 ID:Xqdj7v6a
横半分に切っておろして水にさらせばいいんじゃね
460大地の恵みの名無しさん:2014/03/27(木) 13:50:40.39 ID:+W8HNFMS
スライサー最強
461大地の恵みの名無しさん:2014/03/27(木) 19:30:09.73 ID:tEkvqZ45
爪楊枝かなにか刺しておいて、ズレないようにしたらどうだろう
462大地の恵みの名無しさん:2014/04/01(火) 01:03:01.14 ID:msJKaOtf
タイ産の小振りの新玉しかなかったから買ったけど、普通の玉ねぎほどではないけどちょっと辛いな。なかなか辛味抜けない。
463大地の恵みの名無しさん:2014/05/04(日) 12:34:13.20 ID:AAXYa74z
野菜が相変わらず高めだから、今の時期新たまねぎが溢れてきてくれて有り難い
464大地の恵みの名無しさん:2014/05/09(金) 16:06:56.57 ID:KWh3CU3T
この時期は売場に並んでいるのが新玉ねぎばかりで困る。
465大地の恵みの名無しさん:2014/05/09(金) 16:30:13.36 ID:hilmclev
なぜですか?
466大地の恵みの名無しさん:2014/05/09(金) 16:43:19.61 ID:KWh3CU3T
新玉ねぎは水分が多いので・・・
・日持ちがしない
・加熱調理には不向き
467大地の恵みの名無しさん:2014/05/10(土) 00:22:29.60 ID:6tT+csVw
切りにくい
468大地の恵みの名無しさん:2014/05/10(土) 09:03:48.90 ID:hi4ESSaA
まあ普通のも売ってるけどね
469大地の恵みの名無しさん:2014/05/10(土) 15:51:05.69 ID:9gTkUc+m
新玉ねぎをアルミホイルで丸ごと包んでオーブンで焼くとそれは美味いんだが
大半が溶け崩れてその汁を楽しむことになる。
470大地の恵みの名無しさん:2014/05/10(土) 16:44:29.60 ID:hi4ESSaA
加減しろよw
471大地の恵みの名無しさん:2014/06/18(水) 23:26:43.15 ID:dIVqndl/
きちんと辛味を抜かないまま玉葱スライス食べてたら急に体調が悪くなって1時間苦しめられた
472大地の恵みの名無しさん:2014/06/18(水) 23:42:45.97 ID:11ldA3sg
明らかに毒だよな
473大地の恵みの名無しさん:2014/06/19(木) 08:13:28.40 ID:wfcrHSDg
んなあほなw
474大地の恵みの名無しさん:2014/08/08(金) 22:55:57.37 ID:bs4NFoWs
中国産タマネギ、基準値超える農薬検出…厚労省
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140808-OYT1T50163.html

 厚生労働省は8日、中国産タマネギから、基準値を超える農薬「チアメトキサム」が検出されたと発表した。

 東京都と神戸市の業者が7月に輸入した17・5トンと12トンの「生鮮たまねぎ」で、検疫所が調べたところ、
基準値(0・01ppm)を超える0・07ppm、0・03ppmがそれぞれ検出された。
一部は流通しているが、これまでのところ、健康被害の報告はないという。

 厚労省によると、体重60キロの人が、チアメトキサムが0・07ppm残るタマネギを毎日約15キロ・グラム食べ続けても、
健康に影響はないという。
475大地の恵みの名無しさん:2014/08/15(金) 20:05:41.47 ID:XsUW8v5D
佐賀産のタマネギばかりで中国産なんて見たことないけど
産地偽装されてたらどうしようもないのだが…
梅干しやなんかと違って中国産避けるのが難儀するわけでもないからなー
476大地の恵みの名無しさん:2014/09/25(木) 02:39:29.60 ID:gq+2f39z
イオン岡田狙い撃ち。プライベートブランド商品も製造者記載義務化へ
http://exawarosu.net/archives/8333655.html
477大地の恵みの名無しさん:2014/11/22(土) 10:37:53.34 ID:/p5Fnslt
【MilitarySong.1】Chant de l'Oignon 玉葱の歌
https://www.youtube.com/watch?v=oW9ODrHboCo

このスレ的には既出だろうけど、これ聴いてると揚げタマネギ食いたくなる
478大地の恵みの名無しさん:2014/11/22(土) 10:38:32.48 ID:/p5Fnslt
もともとはとあるゲームの動画で知ったんだが
479 【東電 59.3 %】 :2014/11/24(月) 06:41:31.85 ID:QgHPiWAp
>>475
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
480大地の恵みの名無しさん:2014/11/30(日) 19:43:17.42 ID:Eubj8xsC
野菜が安くなってきたので、またたまねぎを食べるようになった

相変わらず辛いな、もう
水にさらすとか酢を入れるとかでは全然効かないな
辛いだけならいいけど、気分悪くなるんだよな
サラダだけど加熱するか
481大地の恵みの名無しさん:2014/12/01(月) 09:49:39.29 ID:a0XUFnGk
玉ねぎのお味噌汁は何でも美味しいけど
じゃがいもが入ると不味くなる
482大地の恵みの名無しさん:2014/12/01(月) 10:50:05.90 ID:0dP0HAMX
モスバーガーのオニオンリング、このあいだはじめて食べたが、まあまあ美味しいね
ただ値段の割に量が少ないと思う
483大地の恵みの名無しさん:2014/12/01(月) 21:15:34.58 ID:D8Tzfek+
小さめを1玉スライスして、レンジ1分ではまだ辛かったけど、
2分加熱したら全然辛くない
484大地の恵みの名無しさん:2014/12/01(月) 22:40:44.82 ID:a3ApIjnj
今日は玉ねぎしか野菜食ってねえw
親子丼にスープはオニオンスライスの麺汁オイル浸けをお湯で伸ばしたもの
485大地の恵みの名無しさん:2014/12/18(木) 23:47:08.25 ID:I2XivL6n
4つに切ってレンジで5分くらい加熱して
いいおつまみになるけど、味付けに悩んでた

ただのドレッシングで良かったんだな
486大地の恵みの名無しさん:2014/12/22(月) 23:57:26.90 ID:5HF9WKwX
すき焼きのたれで味付けすると、
すき焼きに入ってる玉ネギと同じ味になるという裏技
487大地の恵みの名無しさん:2014/12/23(火) 08:11:11.06 ID:C4Vli+D9
むしろ表技やでw
488大地の恵みの名無しさん:2015/02/24(火) 01:48:38.59 ID:Sanzo21R
これからは新玉ねぎの季節
春キャベツと共に生でもしゃもしゃ食べるのが至高
489大地の恵みの名無しさん:2015/02/25(水) 00:43:19.66 ID:St0WEr0u
新玉は切りにくくて怪我する
490大地の恵みの名無しさん:2015/03/03(火) 20:49:59.29 ID:e8pT6b/g
でもまだ新玉高いわ
ドレッシング多めに作りおきしたいんだけど
普通のやつとあまり変わらない値段になるまでは頻繁には手が出せない
しばらくは特売の新じゃないやつで我慢だ
491大地の恵みの名無しさん
新玉っていくらまで安くなるっけ?
地域にもよるだろうけど3個100円まで行く?
今は底値3個198円@神奈川