ATMで振り込めば名前なんていらねーだろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
132マジレスごめん
素朴な疑問。落札者がなぜ出品者に口座番号を教えるの?
カード使って振り込みする際自分の名前がいらないのはおっしゃるとおり。
でも「支払いを通帳で確認した場合、振り込み相手の口座番号なんて書かれない。
たいがいは振り込んだ人のカタカナ名が表示」ということがわかってない気がします。

「口座番号だけじゃ、誰からの振り込みかわからないので口座名義と
読み方を教えて下さい」って普通の対応でしょう。というかハナから
落札者側は口座番号など教えず「○○(カタカナ)名義から振り込みました(す)」
だけでいいんじゃないの?

   カード入金する場合、自分の名前入力はいらない>
   ということは相手側に名前ではなく口座番号が通知される(と思いこんでる)>
   だったら名前隠したいし、口座番号でわかるだろうから>
   口座番号だけ教える>出品者「振り込み確認できません」
おそらく上記のような流れで漢字名すら教えてないと思われます。

>>1が打ち間違いで1が出品者なら、ガイシュツの理由で問題外ですが。