落札者にここ案内された

このエントリーをはてなブックマークに追加
223名無しさん(新規)
戦前の日本支配時代に韓国にもたらされた剣道は、近年、人気ドラマなどの影響もあって、
韓国では韓国式漢字音の「Kumdo(コムド)」の名前で広く普及し、剣道人口も約40万人に達します。
韓国のコムドは、日本と同じ防具・竹刀・袴を着けて行われ、試合形式の点でも日本の剣道そのものです。
ですが、大韓剣道協会(KKA)(韓国を代表する剣道組織であり、日本の全日本剣道連盟(AJKF)に相当する)
をはじめとする韓国のコムドの団体や道場では、
「剣道の起源は韓国にあり、日本は剣道をスポーツとして発展させた(競技化、近代化)だけであって、
また居合や武士道もその起源は韓国にある」
といった類の荒唐無稽な主張を、インターネットの数多くのサイトで大真面目に繰り広げています。
恐らく、韓国内ではマスメディアや書籍を通じて繰り返しそうしたデマが流されてきたのでしょう。
今では韓国人一般の人々の間では剣道の起源は韓国にあるものと信じられるようになっています。
このことは昨年9月にNHKが放送した韓国剣道の紹介番組において、韓国の子供が「剣道の起源は韓国にある」
と平然と言ってのけたのをご覧になった方なら、薄々気が付いていたことではないでしょうか?
私たちは、そのような史実に反する出鱈目がこれ以上広がることを非常に危惧しています