wizard_of_auctionパート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
657キッチー
>>653
>「他人を装ってまで自分を援護する」事をよくやるな〜って感想ですね〜。
んで、その感想を何度も違うよと訂正されても書き込むのは
どうしてかってことを何度も聞かれてるんじゃないのかい?

>もとはOK?なのに?になってますよ・・(小声)
俺も気付いたよ。

>つか、>>631のどこら辺が理由がないっていう理由なのかさっぱりだったけど。独特の世界観すぎて。
>憶測と妄想を使って、求めているもの(結果)があるのは君らだけ。
>結果を求める以上、そしてその結果が事実と違う以上、問題は大あり。
おいおい、見事に説明されてるぞー。

>同一だっていう確証がもうあるわけだし。
確信の間違いじゃないの?
思ってるだけなら自由だし。

>問題はこちら側の受け取りかたなんで。
そーそー。

>てか、同一じゃないのに、なーんでそこまでこだわるんだい?
>なんかヤなの?いいじゃん、同じ主張の仲間なんだから。(クスクス)
いやぁ、そこでそうだねって終わっちゃぁ、俺もつまんないでしょ?
もっとお前さんの見苦しい姿が見たいのよ〜ん。
658支援者A:2001/05/18(金) 02:06
>>653
>それは感想だから問う必要がなくない?
その感想を何度も「確証」をもって主張してるから必要が出てきてるんだね。
>てかそれを、なにを?ってのがちょっと文が変だけど
そうだね。
訂正するよ。
それについて「なにを?」って聞いてんだけど。
>答えますが、「他人を装ってまで自分を援護する」事をよくやるな〜って感想ですね〜。
だからその感想はあんまりにもしつこくないかい?
しつこいなりの確証があるはずなんだけど....って自分で「確証」って書いちゃってるね。
その確証を書きこんでみような。
>もとはOK?なのに?になってますよ・・(小声)
ばれた。
>理由がない=証拠がないになると思うんですけど・・。
わるいが、何についての話だ?もう一回頼むわ。
>または証拠を提示できないかな?証拠がない理由の提示は求めてないのね。
わるいが、何についての話だ?もう一回頼むわ。
>つか、>>631のどこら辺が理由がないっていう理由なのかさっぱりだったけど。
>独特の世界観すぎて。
もし>>631の書きこみでわからないなら、残念だけど終了だね。
>同一だっていう確証がもうあるわけだし。
その確証をどーぞおっしゃって下さいな。
確たる証拠か......
659支援者A:2001/05/18(金) 02:07
>>653
>さらにいえば、同一じゃなくても、同じ主張をしているという事で=同じ扱いしてるから
>関係ないっちゃ関係ないかな。問題はこちら側の受け取りかたなんで。
それをこちらに押し付けているんじゃなかったっけ?
>てか、同一じゃないのに、なーんでそこまでこだわるんだい?
理由は>>639に書いたんだけど。
>なんかヤなの?いいじゃん、同じ主張の仲間なんだから。(クスクス)
回答は2行上と同じね。
はっ!またやっちまった!(藁)。