wizard_of_auctionパート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
735名無しさん(新規)
いろいろ考えてみたんだけど、NNから個人情報得るにはYの奴じゃないと無理なんじゃないかな?
仮に何を買ってるか推測して、そこから取引相手と交渉するにしても、人数は限られてくる。
例えば、コレクションしてるようなものでも、そうそう数多く取引するものでもないし、
落札してからやり取りが終わるまで時間もかかる。
そんな中からほいほい取引した相手の個人情報教える人もいないだろう。
第一、個人的な取引にまったくの他人から踏み込まれること事態に嫌悪を感じる。
取引した相手が掲示板を荒してると告げられようが、Yに告げろと返答が返ってきそうなもの。
そうやすやすと個人情報を漏らすような取引相手はいないだろう。
荒しているという確認もとれないし、替わりに報告しておきますと済ませるのが普通。
やっかいな事にかかわりあいたくないからな。なにより取引した相手の個人情報を教えろというのほうが
怪しく、非常識な事だと考える。