wizard_of_auctionパート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
548板井探偵萌え
本論から外れるからどうでもいいけどさあ、「憶測なだけ」の「な」は
名詞「憶測」を「憶測だ」と形容動詞的に用いたから付いてんでしょ?
まるで問題ないぜ。
「このスレにいるやつらが馬鹿なだけだ」

「このスレにいるやつらは馬鹿だけだ」
の違いと言えばちょっとは判りいいかな。

言ってみりゃ、「カムイの発言は憶測なだけ」ってのは
「カムイの(ある特定の)発言は憶測に過ぎない」で、
一方「カムイの発言は憶測だけ」ってのは
「カムイは憶測以外の一切の発言をしていない」になる。

言っとくが「憶測なだけだ」と「憶測だけだ」はどちらも正しい日本語として
確かに存在して、そして両者は明確に意味が異なる。
「な」が付くのは文法的に間違い、とかそういう問題じゃないぞ。



・・・ってか、誰か知ってたら451&452のID表示の謎に答えてよ。
俺をじらしてんの?(涙)
こっちの方がよっぽど本論から外れるけどさ・・・。