wizard_of_auctionパート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
532名無しさん(新規)
>だとすると有脳と有能も低レベルだネ。(藁)
低レベルだったねー。
いつまでたっても気付かないフリってのは....いやぁ、ひくいひくい。

>上が憶測だけを所有してる文じゃないからね。〜(何々)「な」だけな上にで正解。
この文は、主語はあるが、書き表されていないってことはわかるよね?
「憶測なだけな上に自画自賛してるもんね。」
察するに、「彼の発言は」とでも文頭に入るのだろうね。
つまり「彼の発言は憶測なだけな上に自画自賛してるもんね。」となるわけ。
は?「なだけな」?
1文字目の「な」の指す意味は「彼の発言」になるが、これだと主語がダブってしまうんだぁな。
それでも正しい?
私のくだらん突っ込みは認めるけどさ、やっぱ日本語は変だよ。

>>527
>どれだけの意味の違いか?という事ですが、説明要りますか?
はい、もちろん要りますよ。
書いてるでしょ?
憐れな馬鹿の言う台詞ってことを踏まえてよろしくね。

>あはは、こいつわけわかんなくなっちゃってるよ(笑)
わけわからんのはチミ。
誰が誰の返事をしようがかまわんだろー?
なんか問題あるなら、早く書きなよー。