wizard_of_auctionパート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん(新規)
>>381
おれ>380だけどさ、あんたどっちの味方(と言っていいものか分からんが)なんだ?
たぶん両方を貶めてんだろうけど。

帽子男の件は、良く出来た例え話だと思う。
我ながら・・と悦に入っていたとしても良いんじゃないかな。
ただ、帽子を被っていたことが、ただ単に攪乱目的ではなく(日常行動ってのは論外)、
もっと広く臨機応変に、その後の変化に応じてその意味合いを変化させて行くことを
出来るようにしたこと自体がその目的だったとしたら、結果はどう変わっていただろうか。

ちなみに、恥ずかしい話だが、おれもその心理学者と同じような意見を持っていたよ。
TVは見ていなかったんだがね。
ちょっと昨日は鬱だったね(笑)。

とりあえず今回は、現在は結果は一つ、そしてその方法は二つ用意している。
どう転んでもこちらの思惑通りに進むしかない。
>381クラスであれば、そのパターンは予想がつくかもしれない。
だが、それは黙っていてもらえるだろうか。
せっかくここまで来たんだ。
最後まで楽しんで見ていってくれ。

あ、これ以上最後までの進行を拒むっていう奥の手もあるが、
馬鹿連中にそんな高等手段を使うこと自体が無理だろうね。