★秋葉原に出入りして10年の営業マン★

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名無しさん(新規)
事実かは別として株式に組織変更ってあるけど、これおかしいなぁ
合併されたって意味じゃないでしょう?
だって単純に合資会社から株式会社への組織変更は法律で不可能だから。
合併でも、すごく厳しい債権者保護規定があるくらい。
合資会社と並立か、いったん清算して、新たに株式会社をつくるのはできる。
清算申立したとしても、それまでの合資会社・無限責任社員としての債務が
チャラになるワケないし、不渡り倒産でもそれは同じ、
最終的に個人が破産したら、そこまでなったら返金はもう無理だけど
免責を本人側が裁判所に申立ない限り、請求することはできる。
破産するかは知らないけどとりあえず。
あと契約書は証拠の1つであって、別になくても契約は有効だし
振込伝票さえ残してれば、少なくとも不当利得返還(返金)はできる。
納期がハッキリ決まってなくても、契約内容であやふやな部分は合理的認定で補えるし、
まあ、おかしなことを挙げていくと切りないけど。
とくに1つ、債権者が返金を請求した後は、すぐに返金しなくちゃまずいんじゃないのかな?
黙っていても利息がつくよね。訴訟の足がかりとして。

別にどっちの側でもないけど、松川氏が笑うのが嫌だなぁ
誰か1人、裁判所に訴訟すればいいのに。
被害者が団結してまず民事と、弁護士との話によっては告訴も射程に入れれば、
松川も笑ってはいられないはず