お馬鹿なメールをさらしましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
770名無しさん(新規)
別に引用が長くても困らないのに異様にこだわる人って不思議。

あれか? パソ通時代の「書込みはできるだけ短く一画面(80x25)に
収まるように」みたいな習慣が染みついてるの?

理由も「うざい」とか「初心者と思われる」とかわけわかんないしさ。

必要なとこだけ残す? 必要か必要でないかは誰が決めるの?
落札者がこちらのメールから「普通郵便の場合は一切の事故の責任は負いかねます」
の部分削った引用文に「承知しました」とかメールしてきたら嫌だねえ。

問題あったらあとで「私はその件は承知してません!」とか言い出しそうだし。
「他人の発言の記録」を勝手に編集するなよ。