お馬鹿なメールをさらしましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
270名無しさん(e)
以前取り引きした相手から。

まず、発送前に。

> あと、勘違いかもしれないのですが
> ご住所のほうがこちらに来ていないように思われますので
> お手数ですが送って頂けますか

> なおご到着の際には評価の方だけ
> どうかよろしくおねがい致します

2度も住所を書いて送ったら次に。

> ご住所返信ありがとうございます
> ご心配なく、必ず着く様に致します
> 到着の際は評価の方だけよろしく
> お願い致します

さらに。


> 遅くなりまして申しわけありません

> 本日発送の方を済ませて頂きました
> 何事もなければ確実に着くと思います

> いましばらくお待ち下さい
> なお、商品到着の際は評価の方だけ
> よろしくお願いします

おまけに郵パックで発送を頼んだのに、
普通郵便で送ってきて、しかも中身の
ケースが破損していたのでそれを言ったら。

> どうもあなたは、私が傷付いた商品を最初から送りつけてきたと疑っているようです
> が、
> それは100%否定できない変わりに、それはそっくりあなたにも当てはまるのです
> よ。
> そちらに着いてから事故ではない言う証言を100%私が信用できますか、
> あなたが私を信用できない場合は、私もあなたが信用できなくなるのですよ。
> あなたは、このオークションを何か別な物に履き違えていませんか、
> 信用第一を前提に新品じゃ無い物には多少目をつぶる、それ位の寛大な気持ちが
> なければやっていても全然楽しくないでしょう、チョットした些細な事に憤慨した
> り、
> 非難したりする人は、このオークションには向かないような気がします、
> あなたは評価の方を盾にしきりに何か言いたげですが、私にとっては
> どうと言う事はないです、一度私の評価を見てみたらどうですか?このオークション
> は
> もっと純粋に、よりよい品物がよりよい金額で手に入れることが出来、双方互いに喜
> び
> あえるものの筈です、人を非難したり、評価したりが第一目的ではないのですよ。
> なれて、場数をふんでくると陥りやすいパターンに似ていますね。
> 一番最初に取引したときの気持ちと、相手への感謝を忘れないで下さい。

・・・俺が何をした?
こいつ、自分で「評価を御願いします」っていってる割には
相手には全く書かないし・・・。
自分から言ってきたら自分もちゃんと書くのが
ギブ&テイクってやつじゃないの?
たとえ、強制しなくてもさ・・・。
なめた厨房だね、まったく。

当然速効BL行き。