新規IDの入札お断り 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
(新規)を警戒するヤフオク出品者たち。果たして個人認証開始で状況は変わったのか?
元祖スレ↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=985410128

前スレの人気者、堀田弘志ちんの遺跡はこちら。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7502493
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7027763

早稲田の堀田弘志先生応援リンク
http://www.phys.waseda.ac.jp/hep/member/member-j.html
http://chianti.wul.waseda.ac.jp/cgi-bin/syllabus_shosai.cgi?kougi_no=2001190000422001
2名無しさん(新規):2001/06/07(木) 09:56
有料化後、最初のお取引相手が新規さんでした。
確かに、個人認証を経ている人ってことで、新規でも心配することは無かったな。
でも仮認証なんてのをやり始めたんで、チェックの甘さを悪用する人間がいやしないか?
3名無しさん(新規):2001/06/07(木) 09:56
断る。
4名無しさん(新規):2001/06/07(木) 09:57
このスレ食傷気味なのでもう結構です。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさん(新規):2001/06/07(木) 09:58
>2
いるでしょね。
不安です・・
7名無しさん(新規):2001/06/07(木) 09:59
>>4-5
新規だな(w
8名無しさん(新規):2001/06/07(木) 10:04
いざ有料化されてみると、安心を買う値段が280円てことで納得しないでもない。
とりあえず、終了直前に新規が乱入してきても出品者の吊上げを疑うことは無くなった。
てのが自分にとっての効果だな。
9名無しさん(新規):2001/06/07(木) 10:09
>>8
そうだね。
本人確認前より自作自演で疑う人は激減してくれて
いることを激しくきぼんぬ、だな。

俺の出品物にも終了間際に新規の入札が殺到したけど
ちゃんと速攻で落札者からメール来たから一安心。
10名無しさん(新規):2001/06/07(木) 10:32
自作自演を疑われると言えば・・・
一時期、自分の出品する品、すべてに入札して値段を吊上げ、決して落札せずに
次点以下で終わる新規がいたんだけど、あれはいった何だったのだ!?
吊上げ荒らしというジャンルの嫌がらせが存在するのか?
誰か合理的な説明の出来る人、求む。
11名無しさん(新規):2001/06/07(木) 10:34
>>10
その行為をを自作自演っていうんじゃないの?
12名無しさん(新規):2001/06/07(木) 10:35
>>10
自分が同じ品物を出品していて
自分のを安く落札させないため、とか?
13名無しさん(新規):2001/06/07(木) 10:39
>>12
自分の出品にそなえて相場をあげとくってことね
14名無しさん(新規):2001/06/07(木) 10:59
>>10
ラスカルにおけるgorogorogorochanとか。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=gorogorogorochan
15名無しさん(新規):2001/06/07(木) 11:27
ラスカル!とは懐かしい(笑い >>14
ラスカルスレは保存されてないんかなあ。
16ラスカル話のあらすじ:2001/06/07(木) 11:45
gorogorogorochan の吊上げ荒らしの最大の被害者、kuru1995氏。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kuru1995

この人は2ヵ月弱でラスカルグッズの数々を落札するのにに百数十万円つぎ込んだ。
が、うち百万以上がgorogorogorochan の吊上げによる要らぬ出費だった。

クル1995氏は競り合って再入札するのが面倒ならしく、ハナから高額を入れておくのだが、
そいつがどうにも無茶な金額で、それに気付いたゴロゴロチャンがクル氏の全入札を
最高額まで吊上げまくったという事件。

で、クル氏は大変なお金持ちらしく、どれもすぐさま入金して取引終了してた。
ラスカルのシールやクレーンゲームの景品のマグカップが5万とか8万とかステキな
値に吊り上って、予期せぬ大儲けに多数の出品者たちが大喜びしたもんだった。

ヤフオク史上、最大の吊上げ荒らし事件ではなかったろうか。
17名無しさん(新規):2001/06/07(木) 11:55
>>16
楽しませてもらいました(w
18名無しさん(新規):2001/06/07(木) 12:02
>>16
でもって、異変に気付いたハイエナ達によって、時ならぬラスカルグッズの出品
ラッシュが起こった。それでまんまと利益を得た者少数、多くはgorogorogoro
チャンが手を引いたことによって、300円とか500円とかいう悲しい値段でオークション
を終えた。というより、それが本来の値打ちだったはずなんだよねえ。
19名無しさん(新規):2001/06/07(木) 12:35
ん? 堀田ちんは堀田先生に昇格したの? おめでとうage
20名無しさん(新規):2001/06/07(木) 13:06
21名無しさん(新規):2001/06/07(木) 14:29
ネカマのMoon_Inugami_Akira=tep_teppnの個人情報きぼーん。
22名無しさん(新規):2001/06/07(木) 18:24
>>20
2ちゃんねるでお名前が晒されてるのを拝見して受講しました。
と堀田先生に挨拶しちゃおう。
23名無しさん(新規):2001/06/07(木) 19:20
堀田先生の物理学、受講に当たってのアンケートだ。みんなはどの程度かね。
http://www.asahi-net.or.jp/~zw4h-htt/phys2001a/enquete.html
24名無しさん(新規):2001/06/07(木) 20:40
ホレ。堀田ちん先生の今日の講義の内容だ。サボった奴はちゃんと読んどけ。
http://www.asahi-net.or.jp/~zw4h-htt/phys2001a/ex7.html
25名無しさん(新規):2001/06/07(木) 21:50
これから入札予定の出品物、終了まで残り1時間。上から4人まで上位入札者が
ぜんぶ新規IDだ。えらい偶然だな。
スナイパーとしちゃ、競争相手の入札パターンが読めなくて困るんだわ。
26名無しさん(新規):2001/06/08(金) 00:58
>>25
評価欄を読んで、競争相手が過去にどういう入札行動を取ってるのか分析するってこったな。
端数に10円入れるのか1円入れるのか、分かるだけでも結構違う。(w
27名無しさん(新規):2001/06/08(金) 01:39
>>20
パソ通界随一の有名転売ヤーが教員に育ったんだねえ。時の流れを思うと感無量だ。
ほんの一月余り前まで、売買掲示板スパム野郎だったことは忘れないよ。

>>24
ニフティやヤフオクで見慣れた罵詈文と同じ物言い。どこへ行っても同じ文体だネ。
28名無しさん(新規):2001/06/08(金) 03:18
>>26
評価欄を覗くと色々なことが分かるもんね。あこいつ陵辱もの専門のアダルトビデオ
コレクターなのかよゲロ、とか染み付きパンツを買った前歴を持ってるぜアホ、とか。
取引に当たって相手の予備知識があるのは良いことだ。・・・ろうか?
29名無しさん(新規):2001/06/08(金) 04:08
>>28
人間不信になりましたぁ。
30名無しさん(新規):2001/06/08(金) 07:51
>>16
kuru1995氏って今でもあらいぐまラスカルを集めまくってるんだね。
たいがいは数百円の落札価格で、かつてのような金額を滅多に聞けないのが寂しいところ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5962862

でもって愛車はポルシェか?
31名無しさん(新規):2001/06/08(金) 09:36
評価欄から察するに、愛車がベンツ、最近ポルシェを買った。て感じ。>>30
この人、(新規)とか(-1)なんて評価のいつも同じIDに吊上げられて、それを
疑問に思わなかったんだから、よほどの大人物だね。ぜひお取引したいお方。
32名無しさん(新規):2001/06/08(金) 12:37
ウソ生年月日を登録しちゃって、いま出直し新規やってるヤツ、俺だけ?
33ぐへへへ:2001/06/08(金) 12:38
しんで
34名無しさん(新規):2001/06/08(金) 13:56
出直しの同志よ! >>32
自分はエロ物の評価を捨てたくて新規になりました・・・
生まれ変わったIDで、今度はきれいな評価を育てたいと心に誓ったよ。
35名無しさん(新規):2001/06/08(金) 17:18
新規IDの入札を拒否していた出品者たちは、有料化後も相変わらず新規さん
お断りのまま、という感じ。もはや警戒することもなかろうと思うのだけど、
惰性で続けてるんかね。それとも誰かにつけ狙われてんのかしらん。
36名無しさん(新規):2001/06/08(金) 18:40
ホレ >>35
「新規」を「削除」すると宣言している出品物一覧。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BF%B7%B5%AC%A1%A1%BA%EF%BD%FC&alocale=0jp&acc=jp
37名無しさん(新規):2001/06/08(金) 19:42
>>36
50ページ以上あるじゃん。うざい出品が山ほどありやがる。
有料化しても下らないヤツは止めてくれないもんだな。
38名無しさん(新規):2001/06/08(金) 20:17
39名無しさん(新規):2001/06/08(金) 21:12
大量出品ウザ。>>38
「ブラック情報を各信用情報機関から抹消する方法」とかいうのに混じって
「同じメニューの物をもう1回食べる事のできる方法」つうのがあるのは何だよコイツ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6666374
40名無しさん(新規):2001/06/08(金) 22:22
>>39
無料情報ってのは評価を稼ぐための方便であろう。

>>「松屋で1回食券を買うだけで、同じメニューの物をもう1回合法的に食べる事の
>>できる方法」です。この情報は完全無料です。私が入札を見たら、「早期終了」
>>をかけます。私からのメールが届きましたら受信後5日以内に評価の方をお願い
>>します。私がメールを送信した方には評価を致します。

カモクリ松っちゃん方式ともいう。しかし下らん情報だな(ワラ
41新規のとき:2001/06/08(金) 22:55
自分が新規の時は
まさか新規で疑われるなんてすら知らないから
がんばって文書いて、口座なんてもってないから現金書留オンリー。
相場もわからないから即決で即落札されました。
思えば超お買い得だったみたい。
新規疑ってもかわいそうな時もあるよ
42名無しさん(新規):2001/06/08(金) 23:15
>>41
現金書留だけか・・・ま、住所を明らかにしてるってことだから、実は明朗な
取引である。と言えないことも無い。お買い得品だったんで、相手も文句を
言わずにさっさと取引を進めたんだろね。喜ばれた新規さんではないかいな。
43名無しさん(新規):2001/06/08(金) 23:46
>>40
「松屋で1回食券を買うだけで、同じメニューの物をもう1回合法的に
 食べる事のできる方法」てのが非常に気になるあげ。(なんだそれは)

知恵者の回答を求むぞなもし。
44名無しさん(新規):2001/06/09(土) 00:24
自分はもっぱら出品者だけど、新規というだけで差別はしないよ。
しかし新規の上にhotmailだのexciteだのyahooメール利用者だと少々うんざり
するなあ。返事が無いのは荒らしなのかメールのトラブルなのかルーズな人なのか、
判断がつかなくて困る。
45名無しさん(新規):2001/06/09(土) 00:28
>>43
俺もちょっと気になる。
ってか、普通に考えて食券一枚だけなら二杯目を食った時点で違法だと思うのだが。
まさか、トンチか?(w
46模範回答。:2001/06/09(土) 00:45
やってきた定食をおもむろに食べ始め、黙々と食べ終える・・・
寸前に懐からゴキブリの死骸を一尾取り出す。これを皿に盛り、
「おのれらは客にゴキを食わす気かゴルァ!」と叫ぶと、店長の謝罪と共にたちどころに
ほぼカラの皿が下げられ、あら不思議、もう一皿新しいのが届くのであった。
めでたし。
47名無しさん(新規):2001/06/09(土) 00:59
>>46
くってる間に、警官が呼ばれて、あえなく御用。
48名無しさん(新規):2001/06/09(土) 01:59
>>39
むかしパソコン通信に出回った裏技マニュアルを思い出させるなあ。
刺激的なタイトルをつけて客の好奇心を誘い、どうでも良い内容の情報を売りつける。
ニフティの掲示板で5千円で売りに出して、散々儲けてるヤツがいたよ。
4948:2001/06/09(土) 02:18
なつかしの裏技マニュアルの中身。こんな調子。

「カギ付き駐車違反ステッカーの解錠テクニックを検証」
「水不足解消!合法的に水道料金を半分にする裏テクニックを公開」
「NTT泣かせのスーパーテクニック!公衆電話をタダでかける悪の手口を公開」
「資本金が無くても株式会社40万円・有限会社25万円で設立する方法」
「闇のグレー情報入手!最新破産者・倒産会社・蒸発者情報入手テクニック」
「郵便局・私設の私書箱以外に無料で郵便物を受取る架空の別住所を持つ方法」
「弱い者いじめハッキング!「ガチャガチャ」の景品をタダで取り放題する方法を暴露」
「そんなバカな!法務局に行き登記するだけで数千万円をかせぐ究極のテクニック!」
「天下一の与太郎!何もしないでブラブラしながら黙っていても数十万円かせぐ方法」
「何で俺の暗唱番号を知っているの?クレジット加盟店の暗唱番号解読方法を徹底検証!」
50名無しさん(新規):2001/06/09(土) 02:20
>>49
スゲェー、2chに来てて良かった。
是非教えてください。


なんてね。
51名無しさん(新規):2001/06/09(土) 02:32
>>49
うおー! すんごい魅力的なんですけど。とくに
「何もしないでブラブラしながら黙っていても数十万円かせぐ方法」
てのが。これさえ知っていればヤフオクでチマチマ稼いで生計を立てる
必要すら無いってことでやんすね! 教えてほちい。
52名無しさん(新規):2001/06/09(土) 02:39
>>51
多分、ネズミ講だな、そりは。
53名無しさん(新規):2001/06/09(土) 02:42
>>51
100億ほど銀行に積め。
毎月30万は余裕だ。
54名無しさん(新規):2001/06/09(土) 07:15
>>49
それって激裏っしょ?
「何もしないでブラブラしながら」は正確には「仕事をしないで」だな。
昔どっかのサイトで無料公開されてたわ。
5548:2001/06/09(土) 08:38
検索したら、昔とそっくり同じ物が今でも出てくるんでビクーリしたよ。
同じネタを何年も使い続けられるもんだね。これとか。
http://www2.cyberoz.net/city/do/re.html
2ちゃねらーのみんなには、特別にひとつだけ教えてあげようじゃないか。

NO.94
あと欲しいのは名誉だけ!!たった33ドルで外国の貴族になれる方法。

金も地位も出来た。あと欲しいのは、名誉だけという人には、とっておきの情報を提供する。
たった33ドルで貴族になれる方法があるのだ。
日本でも戦前には、華族(貴族)制度というのがあり、爵位は、名家の象徴で
あったが、戦後は廃止された。しかし、外国の多数の国には、まだ華族制度が
残されていて、マネーの力でこれを買う事が出来るのだ。
アメリカの「国際名誉勲章委員会」に英文解説書と33ドルを送れば、
”リヒツテンシュタイン”の爵位がもらえる。
爵位は、「公爵・侯爵・伯爵・大元帥・牧師・歩兵隊長」などの12種類 から
好きな身分を選択出来る。カラー刷りの身分証明書も発行されるので二度ビックリ
だ。 あなたも、さっそく伯爵になろう!
クラブのホステスにもモテモテだ。(日本では、”社長”と”先生”しか いないので)
56名無しさん(新規):2001/06/09(土) 08:43
119.タダ同然の物を超高額で売りつける錬金術を公開
57名無しさん(新規):2001/06/09(土) 09:39
>>56
この裏情報ってのを売りつけるのがまさに錬金術だな。
ヤフオクに大量にばら撒かれている古物商営業許可の手引きってのも同類だ。
無価値とは言わぬが、金を出さなきゃ入手できない情報ではないのだが、
人の無知につけこんで商売するのが居る。金を払う方もまた馬鹿だがね。
58名無しさん(新規):2001/06/09(土) 09:47
コスモマン?
59名無しさん(新規):2001/06/09(土) 12:26
>>40 >>43
「松屋で1回食券を買うだけで、同じメニューの物をもう1回合法的に食べる事の
 できる方法」を解決できる知恵者はまだ現れんノカー!
60名無しさん(新規):2001/06/09(土) 12:31
>>59
んなの簡単だろ。
自分で考えろ。アホ!
61名無しさん(新規):2001/06/09(土) 12:44
>>38
その同類のウザい裏情報大量出品者。こんな野郎でも認証して新規ID取るんだな。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sinmei19700
62名無しさん(新規):2001/06/09(土) 12:54
>>60
そうなの?「もう1回合法的に」はムズいと思うけど。
簡単ならおせーて。
63名無しさん(新規):2001/06/09(土) 14:41
>>62
煽りくんに聞いてみてもダメダメ。考え無しなんだから。
64名無しさん(新規):2001/06/09(土) 15:36
>>20
ホッタ授業を持ってたのか! スクープだね。(w
所沢・・・覗きに行くには遠いな。
65名無しさん(新規):2001/06/09(土) 19:06
>>61
宣伝目的の出品だからヤフに報告すれば削除されるでしょうね。
で、もしID削除されたら、その後どうなるんだろ。
同じクレカor口座で別のIDが作れるのか?
それとも、もう別のIDの認証には使えないのか?
後者だと、いかがわしい連中の参入の抑止力になっていいんだけど。
66名無しさん(新規):2001/06/09(土) 20:53
自動延長付きの出品に、終了直前に入札を繰り返した新規くん。
一人で6回自動延長にしてくれた。全て自動再入札で跳ね返されてたけど。
アホか・・・と思って見ていたが、初心者が繰り返し使えるスナイプの
練習の場であったのかも知れない。
67名無しさん(新規):2001/06/09(土) 23:08
(新規)でなくとも自動延長スナイプしちゃう人はいますね。
一度ならず二度も三度も続けるのはアホーということでよろしいですか。
が、スナイプ練習にも使えるね、確かに。(笑い
68名無しさん(新規):2001/06/09(土) 23:47
当方の出品物、オークション終了6分後に落札者から評価が付いた。
いわく「いいものが落札できて嬉しいです」
落札者は新規さんで、「早く評価が欲しいのでこちらから付けました」だそうな。
それってなあ、変だから止めて欲しいのココロだよ。
69名無しさん(新規):2001/06/10(日) 04:00
>>68
うっ・・・鬱だな。取引が終わった後でもう一遍評価してもらわないと、
端から見れば自作自演臭くて怪しさ爆発だね。
70名無しさん(新規):2001/06/10(日) 09:32
新規さんが取引相手だと、彼のオークションにおける評価は当分、
自分の与えた評価文が重要な目安になるんだよね。
そう思うと責任を感じて、文章を推敲してしまうんだな。
少々気疲れ。
71名無しさん(新規):2001/06/10(日) 16:22
>>70
俺は最初の取引のとき、評価を付けて貰えなかったよ。
こっちは新規なんだからよ〜と内心腹立たしかったが、ぐっと黙ってました。
今から思うに、相手は誰にも評価を付けない人であった模様。
72名無しさん(新規):2001/06/10(日) 17:22
自分は新規の頃、連続して二人、評価を付けてくれなかった。
が、それがどうだとは自分じゃ全然思ってなくて、平気で新規で入札しまくってたさ。
無知なのも強みだね、新規って。(笑
73名無しさん(新規):2001/06/10(日) 17:56
>>68
俺の落札者ではさすがに6分後ってのは
ないのだが(当然か(w 俺が振込確認&
発送した旨を報告した直後に俺への評価という
落札者はいたよ。

おいおい、まだブツ届いてないじゃんって
つっこみそうになったよ。(いい取引でした、って
まだ進行形なのにさ(藁
74名無しさん(新規):2001/06/10(日) 18:04
>>73
私もあった。発送の連絡と同時に評価。
それで一週間後に「品物が届きません」と連絡。
結局、郵便事故でなくなっちゃってたんだけど。
75名無しさん(新規):2001/06/10(日) 20:12
>>73-74
そういう人はわりに居るみたいだ。
どうもヤフオクヘルプの誤読じゃないかという気がする。

それにしても>>74のケースは取引の流れとしてお気の毒。
76名無しさん(新規):2001/06/10(日) 21:52
入札しようと思った出品物のQ&Aを見たら、以下のようなやりとりがあった。

質問 1
○○○○○○○○○ (新規): はじめまして。どうしても△○□(出品物の
名前)を手に入れたいんですけど、□▽◇さん(出品者ID)はどうやって手に
入れられたんですか?通販ですか?もしよかったら教えてください。お願い
します。 ○△(他の入札者ID)ってかたが入札しそうなので。 ×月×日
×時 ×分
答え
□▽◇ (二桁): そういったご質問にお答えする義務はありませんのでお答え
しませんが、通販ではありません。

この新規、馬鹿だな・・・・。
どうしても欲しいなら、気合入れて入札しろっちゅーの。
こういう新規を目撃すると、ひとごとながら(俺、落札オンリー)出品者って
大変だなーと思う。
7776:2001/06/10(日) 21:53
うっ。省略だ。
読みにくくてスマソ。
78名無しさん(新規):2001/06/10(日) 21:55
>>76
魚ッ、読みにくぅッ。
79名無しさん(新規):2001/06/10(日) 22:15
>>78
さぶー。
80名無しさん(新規):2001/06/10(日) 22:17
>>79
極寒
81名無しさん(新規):2001/06/10(日) 22:18
78=80 ってことね。
わっかりやすぅーい。
82名無しさん(新規):2001/06/10(日) 22:34
>>80
くだらねーやつ
83名無しさん(新規):2001/06/10(日) 23:08
>>76
つまり、入札する気は無いけど入手方法だけ教えてくれって言ってるのか。
ホンマに鬱陶しいなあ、この新規。ま、捨てIDでの質問なのかも知れないけど。

出品やってるとくだらぬ質問を食らってうんざりすることは多々あるんで、
この出品者さんに同情しマス。
84名無しさん(新規):2001/06/10(日) 23:34
>>72
いいねえ、そういう鷹揚な新規さん。大物だね。評価が高かろうと、細かい
ことを俺様ルールで要求する奴がいちばん取引したくない相手だよ。
85名無しさん(新規):2001/06/11(月) 00:40
眺めるだけの生活を脱して、初出品してみた。その結果。

アクセス総数: 463
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 155
入札件数: 19

みんな新規には警戒しながら入札してんの? すまんね。
86名無しさん(新規):2001/06/11(月) 00:46
>>85
羨ましい・・・評価(108)だけど、そんな素敵なウォッチを集めたことは無いよ。
87名無しさん(新規):2001/06/11(月) 00:54
>>85
さらされて荒らされてるんだろ
88名無しさん(新規):2001/06/11(月) 01:07
>>87
じゃないだろ。レアアイテムを出すとそのくらいになる。
晒されると桁がひとつ違うよ(w
89名無しさん(新規):2001/06/11(月) 01:10
>>88
そういうあなたは晒された事があるんですねププッ
90名無しさん(新規):2001/06/11(月) 01:24
注目のオークションに画像入りで晒されるとアクセスが激増するぜ。
煽りも上げ荒らしもウザ。氏んでね>89
91名無しさん(新規):2001/06/11(月) 01:34
お。久しぶりにage荒らしが来たな。現在まで30分かけて60スレほど
上げまくってる。この89もか? 記録のためにカキコ。
92名無しさん(新規):2001/06/11(月) 01:56
ヤフオク初期の頃、というと当然全員が新規(というより(*)だったが)なわけで、
あの頃はfj.fleamarket等から移ってきた手馴れた人間が一部、あとは不慣れな
連中が手探りで取引のやり方を習得してた、という感じだった。

ついでにいうと、初期は参加者が少なかったもんで、出物があるとかなり安く
落札できていた。なんにせよ、黎明期は面白い。
93名無しさん(新規):2001/06/11(月) 02:18
>>90
注目のオークションは晒されたうちには排卵でしょう
94名無しさん(新規):2001/06/11(月) 02:20
>>92
以前は(新規)でなくて(*)だったね。通称:アナル君。
(*)が入札してくれる度に、あなる君が来た、と思ってたもんさ。
9591:2001/06/11(月) 02:42
今夜のage荒し。
2時間20分かけて130スレほど引っ掻き回し、収まったところ。
96名無しさん(新規):2001/06/11(月) 02:47
>>95
数えたの?
97名無しさん(新規):2001/06/11(月) 03:10
>>85
ウォッチリストにそんなに入れる人がいるなんて
いいねえ。100越えたのは以前エロ物出した時ぐらいだな。
98名無しさん(新規):2001/06/11(月) 07:42
ウォッチ追加率が高い品ってのは、落札価格が幾らになるか野次馬の
関心を集める品なんだろね。
ウォッチ率が多い品=相場がよく分からない品=レア物ってことだろか。
99名無しさん(新規):2001/06/11(月) 08:40
>>94 アナルくんにワラタ
100名無しさん(新規):2001/06/11(月) 20:14
(新規)より(0)の入札者を見つけた方がドキッとする。
101名無しさん(新規):2001/06/11(月) 20:15
(新規)より(0)の入札者を見つけた方がキュンとする。
102名無しさん(新規):2001/06/11(月) 23:03
(0)とか(-1)だとかいう評価をぶら下げたIDで堂々と入札して来る奴の
神経がよくわからん。平気なのかね。
103名無しさん(新規):2001/06/11(月) 23:10
(0)とか(-1)がついている次点で無神経と思われ
104名無しさん(新規):2001/06/11(月) 23:57
過去に経験したところで、自分の出品への評価(-1)の入札者、2例。

(1)一件だけの評価が「落札後2周間たったが全く連絡が無い。迷惑だ」という
 内容のもの。つまり黙殺キャンセル。→即取消し、ブラック行き。

(2)一件だけの評価が「非常に悪い」なのだが、その内容は、落札した品物がひどく
 汚くて、返品を要求したところが諍いになった挙句に悪いを付けられたもの。
 どう見ても相手の方が悪く、この入札者さんには同情すべき事由がある。
 →落札してもらい、取引も無事完了。

ということで、運の悪い(-1)さんも居る。
105名無しさん(新規):2001/06/12(火) 00:44
>>82
ケッ、
106名無しさん(新規):2001/06/12(火) 01:30
「なお,Yahoo!評価が「新規」の方は,落札終了後24時間以内に,評
価のある方は72時間以内に必ずご返事を下さい。ご返事が頂けない場
合は「キャンセル扱い」とさせて頂き,次点落札者の繰上げ処理をさせ
て頂きますのでご了承下さい。また,Yahoo!評価が「マイナス」の入札
者の方は,大変申し訳ありませんが即刻入札の削除を行いますのでご了
承下さい。ノークレーム,ノー返品,ノーサポート品です。 」
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11042872
107名無しさん(新規):2001/06/12(火) 07:10
>>106
その文章、そんなにおかしなことを言っているわけではない。
連絡の遅い奴は待ちませんと宣言する気は分かる。
ただし、落札者がわざとキャンセルするのに利用できるな。
売りっぱなしのノークレームノー返品は気に入らないが、新品だっていうの
だからいいのかね。
108名無しさん(新規):2001/06/12(火) 08:30
堀田ちん、なにげにFMタウンズスレッドでも晒されてたよ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=982302154&st=121&to=132&nofirst=true
109名無しさん(新規):2001/06/12(火) 14:15
>>108
堀田弘志くんが売ってたのはタウンズのSIMMだけでじゃないよ。
古Macの64pin や 30pin SIMMなんかも売り掲示を出しまくっていた。
クソ高い値段でね、あれを実際に購入した人間がいるとは思われんよ。
110名無しさん(新規):2001/06/12(火) 16:12
>>109
PC-9821用のSIMM も売ってた。誰も買わんようなムチャ高い値で。
過去の物となりつつある機種用のメモリを高値で出して、カモが引っかかるのを
ヨダレたらしつつ待つのが堀田商法だ。利幅が高そう。
111名無しさん(新規):2001/06/12(火) 20:31
>>104
元々の原因は相手のほうが悪いんだけど、評価の報復合戦を通じて言葉が悪く
なって、結局は自分の印象を悪くしちゃってる人。というのもあるね。
テキがいかに馬鹿でも、こちらは冷静さを失わないことが、結局は自分の
評価を守る。という感じ。
112名無しさん(新規):2001/06/12(火) 20:57
>>105
その続きがとても気になる
113名無しさん(新規):2001/06/12(火) 23:13
個人認証開始で喜ばしいことの一つはリアル厨房が消滅したことだ。
社会常識の欠けた子供と関わらずに済むのが嬉しい。
そのぶんヤフオク人口が減ってもなーんも困らん。
代わりに大人が新規参入して埋め合わせてくれるとなお嬉しいんだけど、
ボーナスシーズンだし、これを機にどうだろ。
114名無しさん(新規):2001/06/12(火) 23:27
>>113
おかげでエキサイトほか無料オークションはいま、ヤフオクを脱出した未成年者
および無職プータロー等が奔流をなしてなだれ込んでいるところだよ。
115名無しさん(新規):2001/06/13(水) 00:38
>>114
俺は無職プータローでおまけにちょっと引きこもり体質だけど
ヤフオクにいます、こんな俺どう?
逝って下さいとか氏ねとかはやめてね、落ち込んじゃうから。
116名無しさん(新規):2001/06/13(水) 00:39
非常にイヤな新規の流れだな、それ。>>114
117名無しさん(新規):2001/06/13(水) 00:44
Moon_inugami_Akiraって
>来栖和人。
なの?
118名無しさん(新規):2001/06/13(水) 00:44
>>115
よく認証できたね・・・できるのか、そりゃ。
売ってんの?買ってんの?どっち?
119115:2001/06/13(水) 01:34
>>118
JNBは保険証のコピーでOK。
もちろん、保険料は親が払ってます。
ゴメソネ!多分出世払いするから。

売りも買いもどっちもやってる別に対人恐怖症とかではないんで、
郵便局もひとり旅も平気だよ。重度の出不精だな、多分。
120名無しさん(新規):2001/06/13(水) 02:33
出不精がネット売買を広めた真の功績者だ!
121名無しさん(新規):2001/06/13(水) 06:51
>>119
すると仕入れは・・・? 不要品売買か。外出しないとなると売るものが
早晩尽きそうな気が。金が続かないと買うこともできんし。

自分は日頃買いまくって、金がヤバくなったところで売りに転ずるパターンだよ。
冷静に考えて不要な品でも、画像を見て商品説明を見て、なおかつ出品期限を
区切られるとむらむらと購買欲が沸き起こる。止まらん。
122名無しさん(新規):2001/06/13(水) 06:59
>>114
あほか、不勉強め。
流れてる奴の殆どは一般人で、口座作るのが面倒で単に執着しないだけ。
それと、一時の全盛期も過ぎたし、入手できるものはしてあとは元々惰性状態だったし、
Hビデオやブルセラ物など身元隠して買えたのが出来なくなったため。
それくらいは読めない?厨房に限らず出品者を含む全体が冷え切ってるのに気付かんの?
123122:2001/06/13(水) 07:08
暇の無い貧乏人以外の一般社会人の者は出品物は要らない物と考えている。
儲けなんてたかが知れてるし気軽に処分したい。
一方落札者も探すの面倒だから定価を上回らなきゃいいやという感覚で
参加していた。有料化後そういうやつらはいなくなった。
これこそ普通の社会人。いつまでも小さい利益でコツコツやるプータロー
出品者と独占欲の強いマニアだけが最後に残る。

無料サービス過ぎればハッキリわかること。
124名無しさん(新規):2001/06/13(水) 07:19
122には悪いが、ヤフに限れば全体の出品数も回復してきてるし
入札も、以前ほどじゃないけど結構あるぞ
125名無しさん(新規):2001/06/13(水) 07:31
>>122
キミのヤフオクIDの評価欄はエロ関係で一杯なんだね。
認証できないのも分かるよ。
126名無しさん(新規):2001/06/13(水) 07:41
入札者から見ると、そこに品物があるからオークションに参加するのさ。
参加費無料だろうが、モノが無ければ入札するわけも無い。

有料のe-bayが圧倒的に人を集め、無料だったyahoo!がずっと劣るアメリカを
見りゃ分かろう。人の多いところになお人が集まる。
127名無しさん(新規):2001/06/13(水) 13:43
自己紹介にものすごく細かく取引手順や禁止事項を記した新規さんに入札されて
るんだけど、いったいキミは本当に新規なのかね〜
128でカプリ緒:2001/06/13(水) 13:54
129新たに宣伝掲示板を新設!!!!!:2001/06/13(水) 15:11
130名無しさん(新規):2001/06/13(水) 17:21
ある時、マイナーな機種のPC関連を出品したところ新規さんが落札して
くれて、メールは丁寧で取引も早く、お互いに満足して評価を付け合った。
で、それからお得意さんになってくれて、これまで4件の取引がある。
いつも満足絶賛の評価だ。

ところで、この人はいまだに評価(1)なんだよ。評価欄は自分が付けた4個の
「今回もありがとうございました」式の絶賛評価だけ。
これって疑り深い人間が見ると自作自演の・・・なのかヤハリ?
早くかの人の評価が育って欲しいと願っているのだけど、今のところその気配は無い。
131名無しさん(新規):2001/06/13(水) 17:30
>>130
次からは落札10分後に評価してやればいいじゃん。
132名無しさん(新規):2001/06/13(水) 17:45
入札回復してるね〜。

ダメなのはカテゴリーが間違いなんだよ。
133名無しさん(新規):2001/06/13(水) 17:46
入札をされる方へ:オークション終了後, 即ご連絡のいただける方、
また、オークション終了翌日15時までに入金確実な方のみのご入札を
お待ちしています 。入札をされる方へ:オークションの終了を見届け
られる方で落札後、即(1時間以内に)当方に落札者の方からご連絡
をいただける(当方からは先に連絡は差し上げません)方だけのご入
札をお願いいたします。注:オークション終了後1時間以内に連絡を
いただけない場合、また、オークション終了翌日15時までに入金確認
の取れない場合実は、誠に勝手ながら当方より一方的にお取引をお断
りさせていただきます。また、いかなる理由があれ、Yahooに登録され
たメールアドレスがフリーメールの方のご入札は固くお断りいたしま
す。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6739991

マイルールもここまで来ると凄い
134名無しさん(新規):2001/06/13(水) 17:54
>>133

人気があればどんなでかい態度でも取れるね。
どーしてもほしければ卑屈になっても入札してしまう。
135名無しさん(新規):2001/06/13(水) 19:46
>>133
Q&A欄もなんだかウザい。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c6739991

VAIOノートを過去何台も売ってるあたり、多重債務者の臭いがプンプンする。
136新たに宣伝掲示板を新設!!!!!:2001/06/13(水) 19:59
Moon_inugami_Akiraって
>来栖和人。
なの?
137名無しさん(新規):2001/06/13(水) 20:09
新規IDお断りって、チミの出品自体もウザイよ(w
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/big_gaz_web?
138名無しさん(新規):2001/06/13(水) 20:11
ちんちんぽー
139名無しさん(新規):2001/06/13(水) 20:21
140名無しさん(新規):2001/06/13(水) 21:09
>>137
古物営業許可マニュアル商法は儲かるってんで、真似する人間が続々と現れたな。
おかげで価格は暴落、なおかつ商売敵達が競うように大量出品しまくって、
なおウザくなった。

こいつは本の代わりに電子メールを送るだけで済ませてコスト削減、代わりに
2千円とお安くしましたってところのディスカウンター派だな。
141名無しさん(新規):2001/06/13(水) 21:09
142名無しさん(新規):2001/06/13(水) 21:44
>>132
自分はパソコン関係をもっぱら眺めてるんだけど、出品も入札もV字形に
急回復したよ感じだよ。落札価格も前と変わらないな。
認証開始直後だけがエアポケットだった。
143名無しさん(新規):2001/06/13(水) 22:00
144名無しさん(新規):2001/06/13(水) 23:06
>>130
コレクターズアイテム系を出品してると、趣味の合う人が常連さんになる。てのは
よくある。他に買う物が無いのだとしたら、よほどマイナーな品だねそりゃ。
145名無しさん(新規):2001/06/13(水) 23:08
>>142
AV機器関係のこすもまん不在時期の流れが知りたいね。
146名無しさん(新規):2001/06/13(水) 23:19
>>145
やっぱ認証してやがったんだな、kosumoman。
相変わらずの大量ゴミ出品だ。今んとこ入札が一件も無いのがいい気味だが。
147名無しさん(新規):2001/06/13(水) 23:42
今夜のage荒らしは午後8字過ぎから発生、10時以降は板に張り付いて、
もっか荒らし真っ最中。唐揚げくんでいま一つ芸が無い。
148名無しさん(新規):2001/06/13(水) 23:50
149名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:01
dotcodotjpマンセー!

唐揚げなんでage効率が高いんだよ。今夜は既に数百個スレを上げたろ。
上げるというか、ぐるぐると同じスレが対流してる感じ。
150名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:16
dotcodotjpがいかなる者なのか、ヤフ板史に残る新規だな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=37655486
151147:2001/06/14(木) 00:32
age荒らし終了。300か400個は引っ掻き回しただろな。今夜は頑張ったね。
152名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:33

   ら
      し
         マ
            ン
               参
                   上
                      !
                         喧
                         華
                       上
                     等
                   か
                か
            ッ
        て
      こ
    い
  ダ
  ル
  マ
     野
         郎@
153名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:37
>>146
kosumomanこそID捨てて新規で出直しても良さそうなもんだが。
自分の評価を恥ずかしいと思わぬあたりが、ゴミ売りらしい厚かましさだ。
154名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:38

   ら
      し
         マ
            ン
               参
                   上
                      !
                         喧
                         華
                       上
                     等
                   か
                か
            ッ
        て
      こ
    い
  ダ
  ル
  マ
     野
         郎@
155名無しさん(新規):2001/06/14(木) 00:59
>>153
入札する方もkosumomanの評価を見てないヤツがいるからね。
それでアホな高値を突っ込んでガラクタを買うのだから世話無いよ。
ある意味、自分の評価をきっちり残してくれるkosumomanは親切な野郎。
156名無しさん(新規):2001/06/14(木) 01:02

   ら
      し
         マ
            ン
               参
                   上
                      !
                         喧
                         華
                       上
                     等
                   か
                か
            ッ
        て
      こ
    い
  ダ
  ル
  マ
     野
         郎@
157名無しさん(新規):2001/06/14(木) 01:18
>>155
そういや、ヤフが荒らしIDを削除せずに放置しておく理由として、
削除してもどうせ新規にIDを作り直すんだから、悪い評価を残したまま
にした方が良い、とかいうことを述べてたね。
ことコスモマンに関しては、自分で評価を残しちゃってるんだから、偉いのかねえ。
158名無しさん(新規):2001/06/14(木) 06:13
681人に評価されてるはずのこの人って、なぜ(新規)なの?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=diamond_dandy&filter=-1
159名無しさん(新規):2001/06/14(木) 06:25
>>158
出品リストにもアクセスできないね。
160名無しさん(新規):2001/06/14(木) 06:37
>>158
これってもしかしてパスワード変更食らってアクセス不可にされちゃってる状態?
161名無しさん(新規):2001/06/14(木) 06:44
>>158
ジャッキー・チェンCD★あなたを忘れられない★最低落札額梨 (2月 4日 2時 44分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:郵送が遅れたのはまったく問題有りませんが、ジャッキー・チェンCD
と書かれていたのに、ジャッキー・チュンのCDが送られてきたのは最悪です!!
(2月 21日 0時 2分) (最新)
162名無しさん(新規):2001/06/14(木) 06:58
ヤフって、取引相手に対して悪行を働く輩は放置するくせして、ヤフーに対して
抗議する人間はID削除を簡単にやらかすからな。
163名無しさん(新規):2001/06/14(木) 07:20
>>161
駄洒落のような評価だな。
164名無しさん(新規):2001/06/14(木) 07:30
オークション統計。ヤフオク出品数ますます増大。
http://www24.big.or.jp/~shumaru/
165名無しさん(新規):2001/06/14(木) 07:44
>>164
半月前と比較すると減っているが、3ヶ月前と比べると増えてるわけね・・・
ヤフの一人勝ちだな。
166名無しさん(新規):2001/06/14(木) 14:33
167名無しさん(新規):2001/06/14(木) 19:49
168名無しさん(新規):2001/06/14(木) 23:34
169名無しさん(新規):2001/06/15(金) 00:45
170名無しさん(新規):2001/06/15(金) 02:40
>>164
野合するか吸収された方がいい
171名無しさん(新規):2001/06/15(金) 05:06
>>164
完全無料のエキサイトオークション、先月末に一気に30%の出品数増加!
と聞けば凄そうだが、実数にして5千件増えただけ。
ヤフオク229万件の鼻糞くらいの数量だ・・・
172名無しさん(新規):2001/06/15(金) 23:11
堀田ちん昨日の講義ノート。
http://www.asahi-net.or.jp/~zw4h-htt/phys2001a/ex8.html
173名無しさん(新規):2001/06/16(土) 01:34
取引相手に評価を付けない奴はけっこういる。
そういう人間にとって、相手を評価するというのは自分が評価を貰うための
方便なんだよな。だから、自分はこれ以上の評価を要らんと思ったら、相手
にも評価しなくなる。要するに自分勝手な人間だ。

で、そういう人間と、評価が欲しい新規さんや一桁評価の人が取引するとトラ
ブルになる。評価(300)くらいの相手に「評価を催促する人間には評価しない」
とかいって「悪い」を付けられて(-1)にされた人を見たことがる。

(-1)の人より(300)の方こそ取引したくない相手だろうに、ぱっと見の評価は
逆なんだよな・・・
174>173:2001/06/16(土) 03:32
ヤフオクも社会の縮図なもんで、世間一般と同じ比率でまともな社会人と、
自己中・キ印・デムパ等々が含まれるんよ。
ヤフ板見てれば、宅間みたいなのがたくさん晒されてるじゃん。
175名無しさん(新規):2001/06/16(土) 11:45
>>158
評価数は正しく出るようになったが、相変わらず出品一覧が参照できないね。
176名無しさん(新規):2001/06/16(土) 21:47
 
177名無しさん(新規):2001/06/16(土) 21:48
ちょっといい感じでねえか。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37640937
178名無しさん(新規):2001/06/16(土) 23:04
(・∀・)イイ! >>177
179名無しさん(新規):2001/06/17(日) 00:50
180名無しさん(新規):2001/06/17(日) 02:14
181名無しさん(新規):2001/06/17(日) 03:45
↑IDログアウトかね。放置。
182名無しさん(新規):2001/06/17(日) 03:46
新規の入札を断るより、飯島さん以外の入札を断るべきであろう
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4127351
183名無しさん(新規):2001/06/17(日) 04:10
 
184名無しさん(新規):2001/06/17(日) 04:32
>>182
高っ! じゃこれは小堺さん以外お断り。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b8678671
185名無しさん(新規):2001/06/17(日) 05:06
186名無しさん(新規):2001/06/17(日) 09:46
久々、新規でフリーメールの落札者から連絡が無い。
終了間際、自動延長でじりじりと値を上げて落した人なんだけど、2周間音無し。
以前には吊上げ荒らしのようなのにやられたことがあるけど、
個人認証が始まってもまだいるのかなあ。
187名無しさん(新規):2001/06/17(日) 16:03
188名無しさん(新規):2001/06/17(日) 17:35
 
189名無しさん(新規):2001/06/17(日) 17:38
自分、出直し新規で評価が早く欲しい悲哀を味わっているところだ。
早く(新規)を脱出したい。
190名無しさん(新規):2001/06/17(日) 18:18
 
191名無しさん(新規):2001/06/17(日) 19:24
新規お断りの多いカテゴリ>自動車、チケット、アニメ・エロゲー。
それぞれ、高額商品、たちの悪いライバルが多い、参加者がイタい、
という理由が想像される。
192名無しさん(新規):2001/06/17(日) 20:53
自動車は荒らされると損害デカいんでねえ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36395046
193名無しさん(新規):2001/06/17(日) 23:12
>>192
ディアブロか・・・ま当然か。最落いくらなんだろ。
194名無しさん(新規):2001/06/17(日) 23:58
>>192
190キロくらいならリミッター外せば殆どの日本車で出せます。
輸入車で2500cc以上ならまったく問題なく出ます。
どうしてこの程度のスピードで早いとか言うのか?
ヘタレな車瓜ですな。
195名無しさん(新規):2001/06/18(月) 00:53
公道でそんだけ出たら問題ですな。免許が危ない(w
196名無しさん(新規):2001/06/18(月) 02:00
>>194
190マイルでしょ、これ。つまり305キロね。
197名無しさん(新規):2001/06/18(月) 02:17
今夜、一気に400個のスレが倉庫行きになった。
age荒らしコピペ荒らしに巻き込まれて中堅スレが多数無くなったよ。
オークションのためのデジカメスレも逝っちゃった。
書くところが無くなったのでとりあえずここにカキコ。寝よう。
198名無しさん(新規):2001/06/18(月) 02:25
>>194

真性馬鹿発見!!それって、キロじゃないわい
199名無しさん(新規):2001/06/18(月) 03:04
>>190
珍しいイギリス仕様右ハンドルのディアブロだ。
メーターはキロとマイル併記。
200名無しさん(新規):2001/06/18(月) 03:06
>>192の間違いだった・・
201名無しさん(新規):2001/06/18(月) 03:15
>>197
とってもしあわせスレも消えた・・・鬱だ・・・
202名無しさん(新規):2001/06/18(月) 03:48
>192のメーター写真はジャッキアップ空転状態のを
撮ったと思う
203名無しさん(新規):2001/06/18(月) 06:42
本人確認以降から新規の人にも
最初からこっちの個人情報晒して取引してるよ。
今のところ問題はない感じ。

でも、これまでの常連さんが新規として
再出発という動きもあるみたいだから本当の意味で
新規な人じゃなかったのかも(慣れてる感じしたし)

有料化前より新規の入札で悩むことはなくなったから
俺的にはいい感じかな。
204名無しさん(新規):2001/06/18(月) 08:40
賛成。>>203
人は匿名に隠れると悪事を企むんだよなあ、と思っているところ。
個人情報を登録させるのは、金のやり取りをするには安全な方策なんだろなあ。
20521世紀のインターネットビジネス:2001/06/18(月) 10:30
誰でも簡単すぐできるサイドビジネス。しかも5000円単位の収入。
21世紀のインターネットビジネス、 フューチャーウェブ登場。
専門的な知識は一切不要でサポートも万全。

http://futuer-web.com/7823/
206名無しさん(新規):2001/06/18(月) 15:13
いやじゃ
207名無しさん(新規):2001/06/18(月) 19:09
堀田弘志って名前、自分の周りではすっかり有名人だよ。
ニフティやってた人間にはお馴染みだったみたいで、あの掲示板のウザい
人って早稲田の人だったのか〜てな具合。
自分は理工でないんで現物を見たことは無いんだけど。
やっぱあの文体通りの人物なの?
208名無しさん(新規):2001/06/18(月) 20:57
ワセダの2ちゃんねらー、名乗り出なさい。
22号館おらんか。(笑い
209名無しさん(新規):2001/06/18(月) 21:46
>フィードバック見てわかるように以前、嫌がらせがあったので新規の方へは絶対に売りません。
>
>Q&Aには回答しません。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37901357
210名無しさん(新規):2001/06/18(月) 22:08
>>209
転売ヤー? こんなもんが商売になるんだね。粗利益高そう。
211名無しさん(新規):2001/06/18(月) 23:28
説明文の変遷。>>209
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5304727 (5月 6日 10時 51分)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10050098 (5月 18日 17時 54分)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37901357 (6月 18日 9時 12分)
だんだん言葉を濁してきているぶん、なんだか分からんくなってきている。
おかげで入札も無くなったわけか。
212法3:2001/06/19(火) 00:37
>>208
ホイ。ここに一人。自宅だけど。
213名無しさん(新規):2001/06/19(火) 07:47
宇宙人の霊の憑いたレレレ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/32983343
214名無しさん(新規):2001/06/19(火) 18:57
>>213
「(新規)のフリーメールの人の悪戯入札がよくありますが安い物ばかりに悪戯してこのような高額のモノには
 まったく悪戯をしないのは何故なんでしょうね????????????????????????????
 ????????????????????????????」
原文は改行無しのウザい文章。
215名無しさん(新規):2001/06/20(水) 01:08
>>214
そりゃ荒らし希望か? 「このような高額のモノ」ときたか・・・
216名無しさん(新規):2001/06/20(水) 01:23
217名無しさん(新規):2001/06/20(水) 01:59
>>216
自分で自分の評価欄を荒廃させているあたり、本物キチガイだな。
218名無しさん(新規):2001/06/20(水) 02:08
>>216
>いまのところ故意にあちらこちらで住所や電話番号などを晒したりするツモリはございません、
>ご安心を........................................................................................(稾

こいつ2chねらーか?
219名無しさん(新規):2001/06/20(水) 02:11
>>216
>鞄たすきがけの坊ちゃんが電脳街でなんの前触れもなく
>突然ニコニコ顔で猛ダッシュしたくなるような
>そんな素敵な商品の数々をご紹介をさせていただきます

自己紹介もイタイ
220名無しさん(新規):2001/06/20(水) 08:42
>>217
相手の評価欄に書込んだ嫌がらせ文を、そっくり自分の評価欄にコピーする
奴は初めて見た。やっぱキティって凄いんだね。
こんなのが隣家に住んでいたらたまらんな。
221名無しさん(新規):2001/06/20(水) 12:45
ドサクサに紛れてage荒らしに参加していたのは堀田弘志でした。
222名無しさん(新規):2001/06/20(水) 23:15
>>213-220
そいつの大量出品物がまたキティガイくさいぞ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36883997
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9721332
223名無しさん(新規):2001/06/20(水) 23:51
最近、自分の出品物を落札してくれた人が新規さんで、いや確かに落札時
には新規さんだったんだけど、取引終了時には評価(7)、それから十日後
には(30)になっていた。
始めたばかりで物凄くオークションにはまってる人だなと感心した。
224名無しさん(新規):2001/06/21(木) 00:30
>>223
おれ、ヤフオクで最初に取引したのが1年半前で、以後取引件数4件。評価(3)。
ほとんど見るだけ。ヤフオカーというよりヤフ板ユーザー。
225名無しさん(新規):2001/06/21(木) 07:29
>>223
最近取引した人は、評価欄を見るとペプシマンボトルキャップ? とかいう
のばかり売買して評価が(30)くらいだったんだけど、その後でいきなり
50万円だかのオーディオ機器を落札してた。
入札傾向のつかみ難い人だ。
226名無しさん(新規):2001/06/21(木) 08:41
>>225
評価(1)でポルシェを落札してた人。というのを見たことがあるにょ。
227名無しさん(新規):2001/06/21(木) 14:11
>>191-192
古レスですまん。ヤフオクに出ている自動車は、落札後に実車を見てから購入
するかどうか決めていいよというのが大半で、落札したら必ず買えっていう
わけでもないのだ。このへんが他のカテゴリと違うところ。

そんなわけで、新規の入札を制限してるからとて、敷居を高くしているという
わけでもない。純粋な荒らし対策だね。
228名無しさん(新規):2001/06/21(木) 14:15
今時新規お断りって馬鹿はなんなんだろう
猜疑心のカタマリっつーか・・・
229名無しさん(新規):2001/06/21(木) 14:41
厨房が多数生息するカテでは出品者の猜疑心が強い。と結論されている。
エロゲー・アニメ関係、おたく系コレクターズアイテム他。
230名無しさん(新規):2001/06/21(木) 14:50
>>227 でも、車売る奴って中古引取りの相場より高くしてないか?
    相場以上に金を出して落札した奴、見たことないよ。
    あのビート野郎なんて、典型的なアフォー ( ゜ Д゜)
231名無しさん(新規):2001/06/21(木) 14:52
一般の中古車は、何ヶ月か保障が利くのだが
個人売買には保障がついてこない。それを分かってて売ってるのか疑問。
個人売買に保障をつけたら、めもる元だしな。
232名無しさん(新規):2001/06/21(木) 19:27
荒らし同等の個人ネタスレは上げたり関わったりしない方が身の為ですよ。
以下より抜粋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=993049489&st=29&to=29&nofirst=true
233名無しさん(新規):2001/06/21(木) 19:44
>>231
ヤフオクに出ている自動車の多数は業者の出品だよ。
漫然と店頭に並べておくより食いつきが良いらしい。
個人が出している品も、買い手はやっぱり業者、というのが結構あるみたいだ。
純粋な個人間の売買はどのくらいの割合なのかなあ?
234名無しさん(新規):2001/06/21(木) 21:08
二人の入札者が争って、最高5,000円、二番目が4,900円。
で、二番目の方が新規さんで、入札のコメントに「4900」と入れたのち、
これを最後に撤退したらしい。

そのコメントって何の意味なの? ダイイングメッセージ・・・?
235名無しさん(新規):2001/06/21(木) 21:55
 
236名無しさん(新規):2001/06/21(木) 21:57
>>234
死ね
237名無しさん(新規):2001/06/22(金) 02:32
>>234
コケ脅しで自分の上限をウソ書く奴が入るというけれど、正直に申告することに
何の意味があるのかは分からんですね。
これだけ頑張りましたという誠意を見せてるとか・・・?
238名無しさん(新規):2001/06/22(金) 03:21
>>237
コメント欄に「入札するなよ!」と書いてる奴を見たことあるよ。
239名無しさん(新規):2001/06/22(金) 04:59
>>216
その評価欄の、書いてるうちに冷静さを失っていってキティガイ爆裂し、
また収束していく様が手に取るように分かって面白い。
一種のキティ標本だね。
240名無しさん(新規):2001/06/22(金) 05:49
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b11215897
新キさんに高額(?)商品は不安・・・
241名無しさん(新規):2001/06/22(金) 21:57
242名無しさん(新規):2001/06/22(金) 21:58
ぽっくんは寂しがり屋でちゅ。メールとかとってもとっても欲しいでちゅ。
みなしゃんのメールがぽっくんのエネルギーになるんでしゅ。
よろしくでしゅ。期待しているでちゅ。返事がんばって書くでちゅ。
みんなよろしくでちゅーっ!  !(^^)!

mailto:[email protected]
243名無しさん(新規):2001/06/22(金) 23:45
赤文字できっぱりとお断り。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11261845
244名無しさん(新規):2001/06/23(土) 00:01
>>243
更新日付を見ると2ヶ月以上前から回転寿司だね。
ついでに「定価12万を破格値の1000円から」とあるけど2万円スタート。
なんじゃこいつ。
245名無しさん(新規):2001/06/23(土) 00:11
>>244
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=daikokuten575&filter=-1

評価: 非常に悪い 落札者です。評価者は ANB52360 (447)
★青春18きっぷ・1回分送料込み(2600円で即決!)即発送★ (4月 2日 1時 26分)
出品者は「 悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:期限のある商品の一方的なキャンセルは、やめてください! (4月 2日 16時 3分)
返答:いやはや、怪我が原因でいけなくなったのを理由にキャンセルしたのですが、この人の頭の中には人を『いたわる』とか『思いやる』といったものが欠如しているようです。そんなにお金が大切なんですかね、呆れ果てた出品者です。 (4月 3日 0時 32分)
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:ブラックリストに載せます。 (4月 3日 0時 58分)
コメント:あなたの悪い評価の原因が、わかりました。 (4月 3日 1時 0分) (最新)

・・・だそうな。
246名無しさん(新規):2001/06/23(土) 03:00
>>245
「悪い」が21個も有るぞ。落札するだけしておいて以後無視、黙殺キャンセル
常習者だな。そのくせこいつの出品には「最近、悪質な入札者が増えています。
ですので新規入札者の方はお断りします、 見つけ次第削除します」
と書いてある。

悪質とは自分のこと、とは気付かんのだね。
247名無しさん(新規):2001/06/23(土) 16:04
私の出品に「自分は新規ですが入札しても良いでしょうか」とQ&Aで打診
してきた新規さんがいた。もちろんOK、普段からも入札制限はしていない。

この人は、どうやら”新規お断り”を謳う出品者が各所にいるので心配に
なって問い合せたらしい。個人認証時代にそうそう出品者が新規を警戒する
こともなかろうと思っていたけど、>>243-246 みたいなのが手前勝手な俺様
ルールを制定していたわけか・・・という感じ。
248名無しさん(新規):2001/06/23(土) 23:03
いま取引している人の評価欄を見ていたら、自作自演で価格を吊上げている!
と過去に悪い評価をつけられていた。

出品者さんは、そんなことはありません、いいがかりです。と冷静に反論して
いて、その人柄や状況を見ると、やっぱり言いがかりくさい。なにせ言いがかり
を付けている方が、キャンセル、連絡無視、取引遅延、ゴミ送り付けの評価
えらく悪い野郎。こういう変人が新規入札者を無意味に敵視してるんだろう
なと思わせるものがあった。
249名無しさん(新規):2001/06/24(日) 00:06
何やらトラブルになっているらしい
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36001213
250名無しさん(新規):2001/06/24(日) 00:52
>>249
説明文の更新日付が回転寿司期間を物語っているね。(笑い
粘着厨房にからまれてるヨ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rin_rin_1113&filter=-1
251名無しさん(新規):2001/06/24(日) 00:53
252251=堀田弘志。:2001/06/24(日) 00:57
トロイだってさ。ヴァカ
253名無しさん(新規):2001/06/24(日) 01:10
>>250
よくあるトラブルだよ、これ。
使い古しの中古品を「新品同様の美品です」とかなんとか書いて売るから
品物が届いてから汚い!と苦情が出る。
この人は、自分が落札者の時に苦情を言っておいて、出品者の立場になると
同じことをやらかすんだから、自分に甘く他人に厳しい人なんだろね。
254名無しさん(新規):2001/06/24(日) 01:41
age荒らしは早稲田の堀田です。すんまそん
255名無しさん(新規):2001/06/24(日) 03:15
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36633144
>>最近、購入の意思が無い落札者が増えています。
>>一方的ではありますが入札の方の評価を拝見させていただき、落札後の連絡を
>>怠る評価がある方の入札と新規の方の入札をお断りせざるを得ません。

荒らしマジ迷惑なんだよ! ↓これだけ迷惑してる人がいるんだぞ!
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%B8%C5%CA%AA%B1%C4%B6%C8%B5%F6%B2%C4&alocale=0jp&acc=jp
256名無しさん(新規):2001/06/24(日) 11:02
>>255
古物商営業許可の手引き、同じ物を売る奴が複数人いるけど、実は全部
同じ人間か、これ? マジウザいな。
257名無しさん(新規):2001/06/24(日) 11:56
http://codefox.sphosting.com/

ここすごいよ! チョトビクーリ
258名無しさん(新規):2001/06/24(日) 12:39
「生IPが分かると簡単に身元が分かる」というのは全くのデマです。某サイトでも「IPアドレスが分かれば、大体の個人像が浮かび上がります。これが分かったら、ISP、接続地域が分かります。実際の方法は書きませんが、ISPサーバーから個人情報、メールアドレスなどそれ以上の情報を知る事ができる場合もあります。」としか書かれておらず、どこにも「簡単に」分かるなどとは書かれていません。
IPアドレスによって身元を判明できるのは、プロバイダーのみであり、しかも、この判明のためには、膨大なログ記録を調べなければなりません。ログ記録を実際に見られたことはないかもしれませんが、例えば、「山田太郎 午後9時 アクセス」などとは書いていません。無数に英数字が並んでいるだけです。もちろん、専門家が見れば、誰がいつアクセスして、どこのサイトを訪れたかを解析できますが、そのためには当然このログ記録を入手する必要があります。プロバイダー以外で、ログ記録を入手しようとするなら、そのプロバイダーをハッキングするか、プロバイダー内部の人間から不法に情報を入手するしかないでしょう。
いずれにせよ「簡単に」身元が分かるはずはありませんので、おかしな情報に決して惑わされないでください。
259名無しさん(新規):2001/06/24(日) 17:04
「新規IDの入札お断り〜堀田ちんの虚実」html化記念age
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/985/985410128.html
260名無しさん(新規):2001/06/24(日) 19:10
261名無しさん(新規):2001/06/24(日) 20:11
>>256
ヤフに報告すれば削除されるだろうね。荒らすより手っ取り早いよ。
262名無しさん(新規):2001/06/24(日) 23:15
終了直前、新規さん二人で凄絶バトル、15分延長の末、\3、000→\38500で終了。
自分も狙っていたけど歯が立たず弾かれた。
ボーナス参入新規さんだったか。
263名無しさん(新規):2001/06/25(月) 02:06
                 ┌─┐
                 |蔵.|
                 |座 |
                 │高│
                 │正│
                 │だ .|
                 │! .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
264名無しさん(新規):2001/06/25(月) 08:07
>>262
ボーナス羨ましい・・・今月も給料から支払わねばならぬ(鬱
265名無しさん(エロ):2001/06/25(月) 09:14
>>262
購入意思の無い新規さんじゃなかったとしたら
出品者ぼろもうけだな。
でもそれだけ値が上がっちゃったんなら、その後キャンセルしたかもしれない
266名無しさん(新規):2001/06/25(月) 11:17
>>265
ま、ボーナスシーズンだから、奇想天外な高値が付くことも間々あるよ。
懐の暖かい人が二人競り合ってくれたら出品者にとっちゃウハウハだよな、ほんと。
267名無しさん(新規):2001/06/26(火) 01:20
>>164
ヤフオク、じりじりと出品数増大だな。
http://www24.big.or.jp/~shumaru/item.html
268名無しさん(新規):2001/06/26(火) 03:12
>>267
認証開始直後の底と比較すると40万件、出品が増えてんだな。
2ヶ月前の水準まで回復してるわけだ。

で、楽天の激減は何なの一体?
269名無しさん(新規):2001/06/26(火) 03:15
誰でも最初は新規
270名無しさん(新規):2001/06/26(火) 04:20
>>268
無料期間終了・・・とか?
271名無しさん(新規):2001/06/26(火) 04:25
今出品できてる?
272名無しさん(新規):2001/06/26(火) 04:25
画像が重くてあがらないよ
273名無しさん(新規):2001/06/26(火) 20:11
豪快な新規の出品。買うか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11475164
274名無しさん(新規):2001/06/26(火) 20:16
1 名前:22世紀を目指す名無しさん 投稿日:2001/06/25(月) 03:38 ID:???
ネットサーフィンしていたら、もろにパクられているページを発見しました。
まさか無いだろうと思っていたのですが…。
何か怒りを通り越して悲しくなってしまいましたね。

こういう場合はまずどおしたら良いのでしょうか?
何かいいアドバイスあったらお願いします。

元HP(只今閉鎖中)
http://couple.hoops.ne.jp/itiran.htm

例のHP
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/cuapz506/kissa.html

掲示板
http://muvc.com/cgi-bin/mbbs/bbs.cgi?room=ciao
http://muvc.com/cgi-bin/mbbs/bbs.cgi?room=grazie
275名無しさん(新規):2001/06/27(水) 00:28
>>273
百万かよ! ・・・入札者も新規だな。(笑い
276名無しさん(新規):2001/06/27(水) 07:39
>>273
百万が高いかというと、直前の時期になってみればリーズナブルなんじゃ
ないか、実は。賢い先行投資かもしれん。
でも本当に売買成立すんのかね、これ。
277名無しさん(新規):2001/06/27(水) 07:43
手数料だけでも高いよ。
278名無しさん(新規):2001/06/27(水) 07:45
マスコミュニケーション関係者が買うんじゃない?
279名無しさん(新規):2001/06/27(水) 18:41
>>237
正規の手順を踏めば名義変更が出きるんだから、公明正大、天下に恥じる
ところの無いチケットの譲渡なわけだ。
ま、お金を持ってる人は買っても良いんじゃない。
280名無しさん(新規):2001/06/27(水) 20:40
281名無しさん(新規):2001/06/28(木) 00:45
30万円なんて値をつけるほどのものなのか、この番号って?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7193579
282名無しさん(新規):2001/06/28(木) 01:16
>>281
0と1が並んでいると高値が付くらしい。
283名無しさん(新規):2001/06/28(木) 02:02
堀田先生ちん、木曜は講義があるんで今夜のage荒らしは切り上げて寝るだわさ。では。
http://chianti.wul.waseda.ac.jp/cgi-bin/syllabus_shosai.cgi?kougi_no=2001190000422001
284名無しさん(新規):2001/06/28(木) 02:46
>>281
しょーもな。ちゅーとハンパな番号!
285名無しさん(新規):2001/06/28(木) 08:05
286名無しさん(新規):2001/06/28(木) 10:02
>>285
過去に出品した
090-####-8888は20万で落札されてるね。
287名無しさん(新規):2001/06/28(木) 12:41
堀田弘志木曜3限age
288名無しさん(新規):2001/06/28(木) 17:03
>>286
いや落札者だよ。↓20万円。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7174651
↓30万円!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33791346
コレクターか? それとも商売してる人?
289名無しさん(新規):2001/06/28(木) 18:43
>>288
評価欄を見ると、同じ人間が売ったり買ったりしてるんだよ。
良番コレクターなのかなあ。それとも良番転売ヤー?
どっちにしても狭い同好者の中でぐるぐる回ってるだけのような気がする。
290名無しさん(新規):2001/06/28(木) 19:55
>>288
バイクと携帯良番を愛する趣味人かね。
291>来栖和人。 :2001/06/28(木) 21:20
悪質転売屋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=992067675

Moon_Inugami_Akira=tep_teppnって
>来栖和人。
なの?
292名無しさん(新規):2001/06/28(木) 21:45
おいおい、なんでこのスレだけ下げて貼る?>コピペ荒らし君
293名無しさん(新規):2001/06/29(金) 04:10
294名無しさん(新規):2001/06/29(金) 05:38
>>293
なにこれ? 何か価値のある品なのか?
逆オークションやっといて新規はお断りってのが勝手な奴くさくてヤなんだが。
295名無しさん(新規):2001/06/29(金) 08:26
>>273
結局取消しちゃったね。嫌がらせでもあったかね?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11475164
296名無しさん(新規):2001/06/29(金) 20:21
>>295
>>当初予想以上に注目を浴びてしまい、出品者として驚いています。これ以上の
>>混乱を避ける為、申し訳ありませんが、出品を取消ます。入札頂いたお二方には
>>大変申し訳ありませんがご了承願います。購入を取りやめるなり、定価で再
>>オークションにかけるなり、考え直してみます

だそうな。定価スタートで出しても100万くらいいくんじゃないか、やっぱ。
297名無しさん(新規):2001/06/29(金) 23:28
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38304229
>>NEW!6/23以降より新規の方への入札制限を完全に廃止いたしました。
>>今後は新規の方も安心してご入札くださいませ。

だそうな。時代に合わせてアップデートしたってとこですか。
298名無しさん(新規):2001/06/30(土) 01:16
             λ       λ
            (  ヽ      (  ヽ      トウトウ、クソスレアゲシュギョウノ
           (・∀・  )   (・∀・ )       セイカヲミセルトキガキタゾ!!!!!
           (____) (      )     テッテイテキニアゲテ、シュギョウノセイカヲ
           __|_______|_   (____)     ミセツケテクレルワイ
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|    ζ
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  / ̄ ̄ ̄ ̄\  カアサンヤ、ワシノシュギョウノセイカヲミテテオクレ
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|./\   \   /| アゲシュギョウスルソ、゙アゲシュギョウスルゾ
           |iiiiiiiiiiiiiiii||||||||   (・)  (・) | テッテイテキニアゲシュギョウスルゾ!!!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.(6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.|    _||||||||| |  < クソスレをageるぞ!ageるぞ!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|.\ / \_/ ./    \徹底的にageるぞ!!!!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii \____/ __      \____________
           \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ   コレデ、ソンシサマモオヨロコビジャ
299名無しさん(新規):2001/06/30(土) 06:52
>>297
時流だねえ・・・
が、なんだね彼の売り物の数々は。普通の衣料品点のような顔し出してやんな。
300名無しさん(新規):2001/06/30(土) 13:06
>>297
6月1日をもってIDをリニューアルしたそうな。
これも個人認証開始の余波だな、きっと。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kissminis
301名無しさん(新規):2001/06/30(土) 15:59
>>300
つまり、以前は出鱈目個人情報でIDを取得してましたってことね。
漏れと同じだ。(わ
302名無しさん(新規):2001/06/30(土) 20:03
>>300
たとえば彼とか。
商売してる人間が認証開始以後、ID取り直しましたってのは多いね。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=torasaburo
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7097092
303名無しさん(新規):2001/06/30(土) 21:22
>>302
<<これまでの実績(DIP及びPLCC)>>
とかいう表を出品に載せてるんだけど。
過去の取引相手のIDを全部載せんでもよかろうになあ。
304名無しさん(新規):2001/06/30(土) 21:50
>>302
その人に「非常に悪い」を付けた「wizzkid1010」のドキュソぶりが気になる。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=wizzkid1010&filter=-1
305名無しさん(新規):2001/07/01(日) 01:05
>>304
そいつに悪いを付けられてしまった可哀相な人。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kenny_other&filter=-1

>>落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
>>コメント:悪いがあなたが出品したものは実の価値が低いため、やめました。キャンセルのも当然です。 (1月 15日 23時 38分) (最新)

無茶苦茶ないいがかり。
306名無しさん(新規):2001/07/01(日) 01:37
>>304
高知大学理学部?

>>出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:yooyoosakasakaさんのコメントみました。頭のおかしい人を相手に
>>してしまったようです。高知大学理学部ってアンタみたいのでも入れるんだ。
>>(3月 29日 21時 9分)
307名無しさん(新規):2001/07/01(日) 06:54
308名無しさん(新規):2001/07/01(日) 10:57
新規IDの男だと削除されちゃうんだそうな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3967489
309名無しさん(新規):2001/07/01(日) 13:00
>>308
気持ちは分かるがね・・・

>>−評価あるいは新規の男性が落札者の場合、削除させていただきます。
>>−評価、新規の方のご落札の場合、はじめに性別確認のためにお送り先の
>>確認をさせていただいてからのお取引開始とさせていただきます。
>>局留め等性別の不明な方、男性の場合にはその時点で削除といたします。

新規でない男性ならOKなのか。
310名無しさん(新規):2001/07/01(日) 19:21
今夜の「新規」「お断り」3282件。増えてんじゃん。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BF%B7%B5%AC%A1%A1%A4%AA%C3%C7%A4%EA&alocale=0jp&acc=jp
311名無しさん(新規):2001/07/01(日) 23:14
悪質転売屋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=992067675

JumpingHigh1979=Moon_Inugami_Akira=tep_teppnって
>来栖和人。
なの?
312名無しさん(新規):2001/07/01(日) 23:29
自動車カテは世知辛いもんで用心深くなりがちだよ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11154776
313名無しさん(新規):2001/07/01(日) 23:41
>>308

>場合によってはアドレスをWeb上で公表します。

これはダメだろ。
314名無しさん(新規):2001/07/02(月) 01:40
キャンセルじゃ
315名無しさん(新規):2001/07/02(月) 01:41
316名無しさん(新規):2001/07/02(月) 07:01
>>267
ヤフオク出品数、増大
http://www24.big.or.jp/~shumaru/item.html
317名無しさん(新規):2001/07/02(月) 10:22
久しぶりに見たらパート2が育ってたんだね、このスレ。
では、懐かしの堀田弘志ネタ。

数年前、fj.fleamarket.compでDIMMやらMSオフィスを売る掲示が出て、
その文体が丸っきり堀田弘志の例の文章だったのだ。値付けの高さも堀田
そのもので、しかし投稿者の名前が違う。

で、反応が全く無かったらしく、数日後に一気に値段を半分にして投稿し直して
いて、随分乱暴な売り方だな・・・と思っていたら! 詐欺に遭った、代金を
払ったのに品物が送られてこない、と件の仁が複数の人間に告発されていた。

そのうち、この文章はニフティで見かける堀田氏と丸きり同じ文章だ! と
指摘する声があり、疑惑の追及は堀田ちんへ・・・。違うよ堀田ちんはそんな
人じゃないよ、市価無視のゲロ高値は付けるけど詐欺を働くような男では無い
んだよ。(笑い

詐欺漢にも盗用される堀田弘志の文章、というお話。
318名無しさん(新規):2001/07/02(月) 17:41
べつに新規IDお断りではないのだが、
競っている品物に、新規のIDが参入してくると
いい感じで競って価格が上がっているのに、
競るのが止まってしまい、新規IDに落札されてしまったりする。
319名無しさん(新規):2001/07/03(火) 18:33
>>318
あるね、そういうの。
他の入札者だってあからさまに疑ってるわけでは無いんだよ。
しかしなんとなくモヤモヤとしたものが、再入札する気を失わせる・・・
320名無しさん(新規):2001/07/03(火) 23:08
>>317
それはどの詐欺事件?
fj.fleamerket.compでVAIOとSOTEC e-oneを売ると称して複数人から代金を
パクったところ、ニュースグループ上で追求された挙句に個人情報を晒され
ちゃって、すぐさま逮捕された桜井実っていう頓馬な詐欺師がいたよね。

こういう情報伝達の早い場所で詐欺を働くのは、自分から檻に入りに行くような
もんだと思ったよ、あれを見てさ。
321名無しさん(新規):2001/07/03(火) 23:26
悪質転売屋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=992067675

JumpingHigh1979=Moon_Inugami_Akira=tep_teppnって
>来栖和人。
なの?
322名無しさん(新規):2001/07/03(火) 23:47
cse29-14.tokyo.mbn.or.jp
323名無しさん(新規):2001/07/04(水) 01:10
>>320 続き
桜井実っていうのは当然偽名でね。
身元を突き止められて逃げられなくなったと観念した詐欺師、
こういうメールを被害者全員に送ったそうな。

「皆様からいただいたお金は私の借金返済にあててしまい、手元にはござい
 ません。そこで、バイトをしている先からの給料でお返ししようと思って
 いたのですが、皆様にお返しするのには実は足りないのです。前借をお願い
 しましたが当然断られてしまいました。レギュラーでやっている仕事という
 のはないのですが、昼夜問わず働きました。今月の給料は15万円ほどです。
 皆様合わせて約50万円ほどとなるのですが、一度に返せません。今月中に
 はせめて全額お返しさせていただきたいと思いますので、何とかお待ち
 いただけないでしょうか。」

で、この一週間後に逮捕されちゃったとさ。事件発生からわずか1ヶ月後の
スピード逮捕。ヤフオクじゃ詐欺は数あるけれど、こんな早期解決はないだろう。
324名無しさん(新規):2001/07/04(水) 08:30
>>323
必死に許しを請いつつ手が後ろに回る。すんごい無様な最期だねえ・・・
それにしても1ヶ月で逮捕とは、ずいぶ手回しがいいな。
ヤフオク詐欺とはえらい違いだ。
325名無しさん(新規):2001/07/04(水) 23:04
>>323
定職の無いプータローが借金返済で首が回らなくなり、当面の埋合せの現金欲しさに
詐欺を働きました。という図式が手に取るように分かる。
そうして計画性の無いずさんな犯行なもんで即刻足がついたとさ。
326名無しさん(新規):2001/07/04(水) 23:07
>>323
偽名だったんだ・・・
327317:2001/07/05(木) 08:42
>>320
あったね、桜井実。しかし、それより後の話だったはず。
確か、この詐欺師もすぐさま追及されて身元が割れ、逮捕されたんだよ。
fj.fleamarketというのはずいぶんと詐欺犯の検挙率が高いね。
328名無しさん(新規):2001/07/05(木) 09:04
fj.は他人に厳しい人が多いから、泣き寝入りしないんだろ。
329名無しさん(新規):2001/07/05(木) 13:27
全くその通りだ(笑い >>328

ついでに言うと、ヤフオクの方がニュースグループよりよっぽど匿名性が高い。
評価システムがあるから安心度が高いと思いきや、実はそうではないのだ。
330エアリス(はあと:2001/07/05(木) 13:56
fackin'!!
331名無しさん(新規):2001/07/05(木) 16:49
age
332317:2001/07/05(木) 19:01
fj.fleamarket.compの過去ログを見ていたらこんなのが出てきたよ。
3年前、ニフティ掲示板とニュースグループ、両方で詐欺を働いた奴が居てさ。
===================================================================
3/19現在の「大滝 常久」詐欺事件の中間報告です。

現在、被害者は8名で、その内1名はfjではなく、NiftyServeでの被害者です。
ですので、Niftyにも他に被害者がいらっしゃると推測されます。

他の被害者の方の努力で、本人の住所も確定し、連絡もFAXで取れるように
なりました。しかしながら、本人のコメントは
----------------------------------------------------------
わかりました。どうもすみませんでした。
半分はいたずら心からでした。
返金処理+多少の迷惑料をお支払いしますので
銀行口座を教えて下さい。
すみませんでした。
----------------------------------------------------------
というもので、事の重大さ、fjに与えた影響を全く認識していません。
NiftyServeでも同様の行為をしていることから、単に「いたずら心」でやってい
るとは思えません。
私はfjに謝罪文を載せることを要求するつもりです。
=====================================================================
333332の続き:2001/07/05(木) 19:03
この詐欺師の大滝、送金させた郵便貯金口座の番号から住所氏名電話番号を
割り出されてしまい、警察に被害届を出てまもなく逮捕されたんだよ。
fj.fleamarket.compに詐欺の掲示が出て、わずか1ヶ月と2日のスピード逮捕。

その後日談掲示。
=================================================================
現在大滝氏は(逮捕されてから半年になりますが..)
公判中&余罪の調査中です(留置所に入っています)
数万で人生を棒に振るのも可哀相ですね..
=================================================================
334名無しさん(新規):2001/07/06(金) 01:54
>>332-333
それってニュースグループだから捕まったのであって、ニフティだけに
しとけば捕まらんかったのでないかという気がする。
fj.で詐欺を働くというのは、たとえるなら2ちゃんねるの掲示板上で詐欺を
するような感じ。即ち多数の好奇の目に晒され、情報交換が早い。
詐欺る場所を選ばんとなあ。
335名無しさん(新規):2001/07/06(金) 02:44
>>273 >>295-296
再出品してるぞ。豪快に百万円の新規さん。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11475164
336名無しさん(新規):2001/07/06(金) 02:50
>>335
画像が表示されないから、プロパティ見たら「当訴通知.jpg」になってる(藁
337名無しさん(新規):2001/07/06(金) 21:40
悪質転売屋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=992067675

JumpingHigh1979=Moon_Inugami_Akira=tep_teppnって
>来栖和人。
なの?
338名無しさん(新規):2001/07/07(土) 06:07
>>335
今回は入札が無いね。前回は順調に入札があったがのに。
荒らしの予感がしたけどさ。
339名無しさん(新規):2001/07/07(土) 06:27
340名無しさん(新規):2001/07/07(土) 09:27
>>339 は何だ? 私怨か?
一番上のpos1997が売ってるPM4400用のメモリってのは、ソフマップで
大量に出まわった特価品の転売だな。
IBM用のメモリをマック用と称して売るのが気になるが。
341名無しさん(新規):2001/07/07(土) 17:09
>>338
おいおい今回は希望落札価格が付いてるじゃないか。200万円。(w
342名無しさん(新規):2001/07/08(日) 00:59
ジャンク寸前のガラクタVAIOを20万で売る気らしい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9347059
343名無しさん(新規):2001/07/08(日) 08:55
>>342
誰かと思えば猫募金のあいつではないか。

>>もしメンテナンスが必要なければ16万からのスタートです。
>>メンテナンスが必要な場合20万で落札してください。
>>落札後一ヶ月ほどメンテナンスしてオールグリーンにしてから
>>お渡しします。
>>ジャンク寸前なのを完全に綺麗な状態にします

ジャンク品納期一ヶ月。「オールグリーンにして」ってどういう意味だ?
塗るのか!?
344名無しさん(新規):2001/07/08(日) 15:53
>>335 >>338
取消してるぞ。で、今度は オークション形式を放棄して再出品しておる。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38629186
345来栖和人。:2001/07/08(日) 15:55
悪質転売屋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=992067675






Moon_Inugami_Akira=tep_teppnって
>来栖和人。
なの?
346名無しさん(新規):2001/07/08(日) 23:12
>>344
おいおい落札者がいて終了してるぞ。
落札者はこんなもんを購入してる人だし、マジっぽい。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33104465
347名無しさん(新規):2001/07/09(月) 07:26
>>346
なんでこんなもんに12万円も出せるんだ?
金持ち相手に商売するのは気持ちいいな、やっぱ。
348名無しさん(新規):2001/07/09(月) 08:43
>>346
この人は(新規)さんID時代にこれを購入してるんだな。
お金持ちは新規だろうがなんだろうが気前が良くていいわ。
349名無しさん(新規):2001/07/10(火) 01:52
350名無しさん(新規):2001/07/10(火) 11:07
351名無しさん(新規):2001/07/10(火) 17:58
賭け
352名無しさん(新規):2001/07/11(水) 03:17
新規IDさんによる、画像無し・粗雑な説明文の出品物をずいぶんと安値で落札
できたことが数回ある。入札前に一抹の不安はあるけれど、すべてノートラブル
で取引を終えられたので満足度は高いな。出品者さんたちは、ある者はその後
ヤフオクヘビーユーザーになり、ある者は評価(1)のまま育たず・・・様々。

マイナス評価多数のドキュソから安値落札するよりは成功率の高い賭け
ではないかと思う。
353名無しさん(新規):2001/07/11(水) 16:57
新規でなくても先送りは危険。
354名無しさん(新規):2001/07/11(水) 21:39
>>352
投げやりな商品説明文というのは、たいてい出品者のいい加減な性格を反映
してるんだよ。そういう人間から買うと、えてしてトラブルが起こる。
粗雑な説明文=危険信号、という感じ。
そういう、人が避ける出品を狙うのはチャレンジャーだねえ。

それじゃ詳細な説明文を書いてくれる人が良いのかというと、くどくどと商品の
能書きと俺様ルールを書き連ねてくれる堀田弘志ちんみたいなのもいるし。
ま、文章は人柄が出るよね。
355名無しさん(新規):2001/07/11(水) 21:53
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
356355は堀田弘志:2001/07/11(水) 23:45
357名無しさん(新規):2001/07/12(木) 07:28
>>356
突込みどころ満載のマイルールだな。

>>・オークション自体が「時間・分・」単位で動いていますので、
>> 落札者も出品者も少なくとも「時間」単位で素早く対応するべきと思います。
>>・当方の設定は基本が【落札日の翌日発送】ですので、落札当日にご連絡やり取り完了を望んでいます。
>>・そのため、終了後24時間でご連絡なき場合「悪い」の評価をいたします。
>>・さらにその後半日経っても連絡ない場合は削除してブラックリストに入れるという処置をとっています

>>2/終了間際での嫌がらせ落札やいたずら落札、および秒札を防止し、早期に適切な方に落札していただくため
>> 当方の出品物はすべて【通常終了時間より早く手動で終了】しています。
>> (希望落札額を設定するという仕組みでは、いたずらや嫌がらせ落札できちゃうからです。)
>> ご希望の商品は早期にご入札下さいますようお願い申し上げます。

いつ早期終了されるか分からんオークションなのに、必ず24時間以内に連絡を
寄越せというのは無理なこともあろうに。自分勝手なやっちゃ。
358名無しさん(新規):2001/07/12(木) 12:47
>>356
梱包手数料とやらを請求してトラブルになってる。
===========================================================================
コメント:梱包代を取られたので、いかほどの梱包かと思いましたが、使いまわしの
パッケージにそのまま入れただけでした。もと箱の中の薄いウレタンクッション一枚が
その値段ですか?(爆)私なら元箱をまた別の箱に入れるくらいしますよ。おまけに
「取り扱い注意」や「壊れ物」表示もないし。。。いやもう、あなたにはあきれましたね。。。 (4月 4日 21時 58分)

返答:こちらこそあきれてしまって。端数合わせの140円の梱包費でこんな事言ってます。
当方の梱包費は実状態のものの事ではなく出荷手数料みたいなものです。最低でも100円
としています。(ただの封筒のみの場合でも) (4月 4日 22時 40分)
返答:今回の商品は購入時そのままの状態を包装したもので、必要且つ十分なもので
したね。こういうのをクレーマーっていうんでしょうね。今後当方に入札される方は
ここを見てくださいね。こういう落札者はこっちから願い下げですので!! (4月 4日 22時 45分)
===============================================================================
どっちがおかしいかは一目瞭然だがね。
359名無しさん(新規):2001/07/12(木) 18:22
>>358
梱包費と称する出荷手数料の俺様規定。

>6/あと、発送の際には梱包費として【物を発送する経費の一部を落札額とは別に】いただいております。
> 物と実質送料と発送作業経費とは別のものと思うからです。梱包なしで引き取りしていただく場合以外、
> 物を発送するためには梱包〜重量算出〜伝票記入〜移動etc..の作業時間経費がどんな場合にも発生するものです。
> それを全てないがしろにするつもりはございませんので(決してチャリティ出品では無いもので。)
> その一部を少額ですが加算させていただいているものです。額は100〜200+α円としています。
360名無しさん(新規):2001/07/12(木) 18:32
物を発送するためには梱包〜重量算出〜伝票記入〜移動etc..の作業時間経費がどんな場合にも発生するものです。
それを全てないがしろにするつもりはございませんので(決してチャリティ出品では無いもので。)
361名無しさん(新規):2001/07/12(木) 20:26
だらせ
362名無しさん(新規):2001/07/13(金) 00:20
>>356
ほんっとにこれ、堀田弘志ちんじゃないの!?
俺様を前面に押し出した押し付けがましさ横溢の文章がそっくりだよ。
世の中には似た人が居るもんだ。(笑い
363名無しさん(新規):2001/07/13(金) 07:28
>>356
こいつ2ちゃねらーらしいぞ。おーいloelove_mac見てるか! 晒されてるぞ。
返事しろやコラ(w

>>返答:言い返すわけではないですが、自己紹介の果てではなくてそのようにあえて
>>書いてあるものです。2チャンでいう、マイルールってやつですね。当方の出品は
>>そういうものと理解して入札いただくためのものです。 (4月 4日 23時 27分)
364名無しさん(新規):2001/07/14(土) 03:09
365名無しさん(新規):2001/07/14(土) 17:07
個人認証やって本人確認してる時代だってのに、新規を警戒する出品者は
一向に無くならないな。
366名無しさん(新規):2001/07/14(土) 17:10
個人認証やって本人確認してる時代だってのに、とんでもない新規が
一向に無くならないから。
367名無しさん(新規):2001/07/14(土) 17:14
だってさ、個人認証してても、
たとえば月に何回もIDのりかえても、利用料は月300円払えば
良い方法が編み出されたからね。
いくらでも月300円はらってれば捨てIDつくれるよ。
ただし、個人情報が自分のだから、あまりヤバイ事はできないけど
よっぽどの事が無ければ個人情報なんてばれないっしょ。
368名無しさん(新規):2001/07/14(土) 17:18
そんな方法が編み出されてんのかよ! >>367
犯罪をやらかすと足がつきやすいってことで、抑止力にはなってくれると思うんだけど。
369名無しさん(新規):2001/07/14(土) 17:23
>>367
俺、ドキュソな落札者に噛み付かれて
評価にケチが付くとIDを新調するタイプなんで
その捨てID編み出しにはすごく興味ある。
370名無しさん(新規):2001/07/15(日) 00:21
なぬと松川交尾統合
http://codefox.sphosting.com/
371名無しさん(新規):2001/07/15(日) 00:25
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=erika4064&filter=-1

コイツ、新規で入札してきて
「ちっとも連絡ねぇっ!!」
と思って評価欄チェックしてみたら
この有様…。
372名無しさん(新規):2001/07/15(日) 01:32
>>371
オークションデビュー早々に落札ブッチ多数・・・でも悪評価多数IDで
平気で出品。なかなか剛の者だね。

タイトルの付け方、句読点の打ち方になんとなくデムパを感じる。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/38767223
373名無しさん(新規):2001/07/15(日) 03:05
>>371
連絡が遅いといって「悪い」評価を付けてる連中も、ちと気が早くないか。
とくに pastcolour。評価欄で大暴れしてるが、終了後2日と8時間後で
「非常に悪い」を付けるのは拙速だ。始めは「どちらでもない」で、
メールと評価欄を使ってじわじわと攻めれば送金を引き出せそうな感じだな。
374名無しさん(新規):2001/07/15(日) 08:24
>>373
全部無視してるわけじゃないからねえ。金が足りんので優先順位を付けて
後回しにしてたりして。ピンクターボみたいなのとは違うと思ふ。

で、そのせっかちなpastcolour氏は藤沢在住のコラムニストだそうな。(って誰?)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=pastcolour
375名無しさん(新規):2001/07/15(日) 08:34
>>371
随分とズボラな女だな。
写真が見えねーぞゴルァ!
376名無しさん(新規):2001/07/15(日) 10:06
>>375
画像ファイル名が全角文字になっていると表示されない。
「これからのじきようはながらわんぴーす.jpg」とか。(笑い
無変換なのがデムパぽくて(・∀・)イイ!
377名無しさん(新規):2001/07/15(日) 14:54
>>371
何の返事も寄越さないくせして「素敵なお洋服をありがとうございました(7月15日11時56分) 」
と出品者の評価欄に書きこんでいる。暑さで脳をやられたかね。
これで自分が出品者として取引を始めたらどうなるんだろ。
もっとも最落つけてんだよね、この人。
378名無しさん(新規):2001/07/15(日) 20:23
今夜の「新規」「お断り」。ちっとも減らんな。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BF%B7%B5%AC%A1%A1%A4%AA%C3%C7%A4%EA&alocale=0jp&acc=jp
379名無しさん(新規):2001/07/15(日) 20:59
380age:2001/07/15(日) 21:46
age
381名無しさん(新規):2001/07/16(月) 02:52
>>379
こういう売り方もあるんだね。感心・・・というかなんちゅうか。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/33588110
382名無しさん(新規):2001/07/16(月) 08:25
>>381
「新規歓迎!信用つけて評価をあげよう デイトナパーツカタログ89年度版」
商品を売るというより評価を売るってとこか。
100円だし、悪くない取引かも知らんけど、こんなタイトルの品を落札しても
信用にはならん気がするなあ。
383名無しさん(新規):2001/07/16(月) 09:06
>>382
こんなタイトルが評価欄に並んでるだけでイヤンですな。
384名無しさん(新規):2001/07/16(月) 20:02
>>382
そういや以前、2ちゃねらーが荒らしIDを育てるのに評価付用のカラ出品
してたのを思い出した。いい時代だった。
385名無しさん(新規):2001/07/16(月) 20:43
>>371
たしかに落札者は悪人・ブラック入り確定だけど、
評価をしているpostcolourもヤバクない?
ギャーギャー騒ぎすぎ。もうちょっと大人の対応できないの?
トラブルにあった時こそ人間性あらわれるよね・・・。コワヒコワヒ・・・。
386名無しさん(新規):2001/07/17(火) 06:39
>>385
同感。しかもまだギャースカ言ってる。

「コメント:同じ様な「仕打ち」をされた方が多数いらっしゃるみたいなので、
 事務局に報告させていただきました。 (7月 16日 20時 28分) (最新)」

そんなとこに言い付けたって屁のつっぱりにもならん。
先生に言いつけてやる式のコケ脅しする奴が多いなあ。堀田弘志と同じ。
387名無しさん(新規):2001/07/17(火) 10:20
>>371 >>385
「非常に良い」の評価がガンガン増えてるぞ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=erika4064&filter=1

オークションデビューしたてだというのに物凄い数を落札しまくってるなあ。
初心者ゆえに落札物の管理が出来てないだけで、実はちゃんとした人なんじゃないのか?
388名無しさん(新規):2001/07/17(火) 14:11
>>385
けど、「悪い」が早くも2ページだよ。
これじゃぁェ。
389名無しさん(新規):2001/07/17(火) 21:53
>>387

>>可愛いスーツ (7月 9日 9時 55分)
>>出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:落札後 すぐにご連絡いただきスムーズなお取引をさせていただき
>>ました。ありがとうございました。 (7月 17日 16時 56分) (最新)

コラムニスト・postcolour氏の悪評がウソのような絶賛評価。
390名無しさん(新規):2001/07/18(水) 05:02
391芸能人の裏話!:2001/07/18(水) 05:13
392名無しさん(新規):2001/07/18(水) 12:53
>>390
早稲田も夏季休暇だね。堀田ちん、今夏の予定は? もう出品しないの?
393名無しさん(新規):2001/07/18(水) 23:52
>>371 >>387
「非常に良い」評価が急激に増加してるぞ!(笑
こんだけ短期間に落札しまくったら、何がどうなってんのか整理ついてないだろなあ。
394名無しさん(新規):2001/07/19(木) 01:20
>>393
擁護発言まで飛び出す。

>>出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:他の方の評価で悪いが入っていますが、わたしはそうは思いません、
>>メールが届かなかったのは、なにかのアクシデントがあったのだと思います。
>>わたしの方もしばらくすれば、本当にすまなさそうに恐縮された姿勢を感じましたし、
>>きっと誠実な方なのだと思います。 (7月 18日 22時 35分) (最新)

しっかし、新規からこれほど急激に飛躍するIDも珍しかろう。
395名無しさん(新規):2001/07/19(木) 01:33
>>394

>しっかし、新規からこれほど急激に飛躍するIDも珍しかろう。

短期間に落札しすぎ。
評価欄をざっと見てみると、一度でも「悪い」
って評価付けた人で連絡したのは前出の“コラムニスト”のみじゃない?
早くも報復を覚えたんかぁ?
396名無しさん(新規):2001/07/19(木) 08:25
今朝の「新規」「お断り」。みな惰性で新規の禁止を続けてるな。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BF%B7%B5%AC%A1%A1%A4%AA%C3%C7%A4%EA&alocale=0jp&acc=jp
397名無しさん(新規):2001/07/19(木) 22:21
2ちゃんねらーの出品物 臭い
2ちゃんねらーの落札者 きもい

2ちゃんねらーの野郎に売る物などない!

出品も落札もするな!
つーか、インターネットもするな!
398名無しさん(新規):2001/07/19(木) 23:39
新規さんが即決を打診してきて、早期終了はしないと回答したら物凄い高値を
ぶち込んでトップになっている。そこまで吊上がったのも二番手が高値を
入れたからだが、これがまた先に吊上げた挙句に入札キャンセルしたIDの、
自作自演用吊上げIDときている。

本当に買ってくれるのか?? 同類出品者の吊上げ荒らしじゃないだろな。
399名無しさん(新規):2001/07/20(金) 00:48
400名無しさん(新規):2001/07/20(金) 01:01
>>355
これが四葉の元ネタ?
それとも四葉のを改造したの?
401名無しさん(新規):2001/07/20(金) 06:25
>>399
アングラ情報売りの彼。
「■◆▼ブラックでも可能・国内クレジットカード■●▼
 国内でブラックリストに登録されてしまった方でも高確率で国内のクレジット
 カードを取得できる方法です。
 ・・・・
 評価にマイナスの多い方、新規もしくは評価がゼロの方、私が取引相手に
 相応しくないと判断した方は、連絡せずに削除します。」

しかし評価欄を見ると「ああっ女神さまっ」「ちょびっツ」を愛する普通のアニオタであった。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=goldcardmaker&filter=0&pageNo=1
402名無しさん(新規):2001/07/20(金) 15:22
>>401
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5832408
>>CLAMP 「ちょびっツ」 マウスパッド付き初回限定版 新品未開封です。
>>もちろんちぃの入浴シーンポストカードもついています。

そりゃ良かった。(w
403名無しさん(新規):2001/07/21(土) 06:56
>>401
こいつは >>38-39 でも晒されてたヘボ情報売りだね。
評価稼ぎにこんな物を出品してたアホ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37426571
404名無しさん(新規):2001/07/21(土) 07:05
>>402
キチガイだね。
楽しむっていう概念を持ってないのかなあ?
405名無しさん(新規):2001/07/21(土) 20:57
>>403
>>「松屋で1回食券を買うだけで、同じメニューの物をもう1回合法的に食べる事の
>>できる方法」です。この情報は完全無料です。

未だに解決されていない難問である。知恵者求む。
406名無しさん(新規):2001/07/21(土) 22:45
>>405
2ちゃんねらーに知恵者なんていない
407名無しさん(新規):2001/07/22(日) 01:47
ペコちゃんマニアの綾奈たんに制服を着せていたずら・・・ハァハァ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8029328
408名無しさん(新規):2001/07/22(日) 01:54
>>405
全部食べ終える寸前に「髪の毛が入ってたぞ、ゴラァ!」とか文句を付けて
同じ物を出させるんじゃないの?
409名無しさん(新規):2001/07/22(日) 08:40
410名無しさん(新規):2001/07/22(日) 09:07
>>405
あ、自分もこれ気にかかってた。
回答次第ではほんとに尊敬してやる。
あっと言わせてくれや。
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412名無しさん(新規):2001/07/23(月) 09:29
>>393
さらに「良い」評価が増えてるぞ!
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=erika4064&filter=1

>>出品者は「 良い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:みなさん、この方は悪気のあっての事ではないんですよ。お忙しいだけ
>>なんです。決していい加減な気持ちで居る方ではありません。本日評価を見まして
>>ガッカリしました。もう少し、ゆっくり楽しみましょうよ。 (7月 22日 1時 7分)

ま、そりゃそうだろな。多すぎて自分の落札を把握してないに違いないもん。
413名無しさん(新規):2001/07/23(月) 09:53
>>405
カエルが入ってやがったぞ、ゴルァって脅すんじゃねぇの?
前にそんなことがあったじゃろ。
414名無しさん(新規):2001/07/23(月) 18:29
そういや松屋だったね、カエル事件。
松屋のお食事券だかなんだかで濁されそうになったのを、金寄越せやゴルァ!と
被害者が要求してた。が、そりゃもっともだと思うよマジで。
415名無しさん(新規):2001/07/24(火) 02:30
久々に価格吊上げ目的らしい新規IDに落札された。
終了後数日してから、今週中に振り込みます、とだけ書いた一行メールを
寄越してきた。住所電話番号どころか名前も書いておらん。
時間稼ぎなのがミエミエだ。
犯人は同じ物を少し後から出品した彼だろなと目星は付いてるんだけど。
個人認証してもまだ吊上げやってる奴、いたんだな。
416名無しさん(新規):2001/07/24(火) 15:14
>>415
価格吊上げ自作自演君も無くならないねえ。ただし何個もIDを作れぬ昨今だから、
1個のIDで全出品を吊上げる粗雑さが気になる。
本体ID
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/p02fu06c
吊上げ用ID
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yamaharz350tikitiki
417名無しさん(新規):2001/07/24(火) 17:41
>>416
吊上げIDもちゃんと評価を育てて使ってるんだな。感心感心。

>>メルコ15インチ液晶モニター (7月 2日 14時 31分)
>>出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:すばらしいレスポンスすばやい入金ありがとうございます(7月 2日 14時 33分)

落札後2分間でメール交換&入金&評価。サイコー!
418名無しさん(新規):2001/07/24(火) 23:51
>>417
ワラタよ。

>>激安MN128 SL11新品未開封品 (7月 17日 18時 46分)
>>出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:すばやいレスポンスありがとうございます (7月 17日 18時 47分)

新記録! 1分!
419名無しさん(新規):2001/07/25(水) 01:13
>>416
数量5で出品し、値崩れを防ぐため別IDにて数量4で落札。古典的手口だね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=38309909
420名無しさん(新規):2001/07/25(水) 01:18
>>419
YAMAHARZ350tikitiki (24)とp02fu06c (52) は知り合い?
421名無しさん(新規):2001/07/25(水) 01:30
吊り上げIDは最落みたいなもんだよ。
あんまり気にするな。
422名無しさん(新規):2001/07/25(水) 01:31
>>418
1分で商品が届いたのか?
おそらくお隣さんだね。
423名無しさん(新規):2001/07/25(水) 08:35
>>420
知り合いも知り合い、一心同体。
>>421
多少の説得力が有るような無いような。
424名無しさん(新規):2001/07/26(木) 04:23
堀田弘志ちんの夏休みage
425名無しさん(新規):2001/07/27(金) 04:26
>>412
その後・・・今や評価61にまで育ってしまった。(良い81、悪い16)
見たところ、連絡が無くて悪評価を付けられていた相手とも順次取引終了している。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=erika4064

が、コラムニストpastcolour はまだ怒ってるねえ。
426名無しさん(新規):2001/07/27(金) 04:31
>>425
「評価: 非常に良い 出品者です。評価者は ken3140032 (71)
POCKETPOSTPET (7月 10日 15時 59分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品にはとても満足しています。有難う御座いました。 (7月 26日 23時 22分) (最新) 」

“商品には”。
「には」ってのが良いね。
オークション終了が7/10、評価日が7/26。
これだけ取引に時間かかったのかな?
結局erika4064、自分の出品物も管理できてなかったのかも…。
427名無しさん(新規):2001/07/27(金) 21:44 ID:OxYIkjIY
>>426
ほんの10日かそこいらで100件くらい落札しまくってる。
絶対にメールを管理できないよ。
メールボックスは凄い状態だろな。
428名無しさん(新規):2001/07/28(土) 06:59 ID:vXF12fdo
>>416-418
吊上げ失敗落札の評価が続いてるよ。

>>IBM純正メモリーECC付き128M (7月 25日 11時 31分)
>>出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:感謝いたします (7月 25日 11時 37分)

今回の評価は遅くて終了6分後。

ところでこの吊上げID、10月25日終了の出品が最後の評価だったところを
見ると、休眠IDを復活させたのかね。
新規IDを作って吊上げるよりバレにくいと思ったのか?
429名無しさん(新規):2001/07/28(土) 14:33 ID:TcAqMIZM
>>428
評価欄に並んでるのが同類の品物の出品ばっかしじゃあ、同一人物だと
見破られるよ。むしろこのヒトのように、新規IDから始めて、落札専門で
評価を育てていった方が見破られ難い吊上げIDに育つ。

本ID
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xxxerinachi?
吊上げ+落札用ID
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ccv66630?
430名無しさん(新規):2001/07/29(日) 00:51 ID:Bu3nxBoY
>>429
金魚運動機スイングスリマー? リターンスライダー? マルチパワー?
何なのこれ? 美容器具の商売人か。このカテゴリってこの種の商人ばっかりだな。
評価欄を見ると、ずいぶん売り上げてんだね。
たまに混じってるシャネルやヴィトンやエルメスは、儲けの大きさを物語ってんだろか。
431名無しさん(新規):2001/07/29(日) 07:55 ID:Bu3nxBoY
>>430
その吊上げ用IDの現在の出品

「新品!エルメス銀座店オープン記念オレンジの腕時計♪」
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8315871

ブランド狂いがブランド品買いまくり生活を維持するために、妙な器物を売る
商売に入れこんでる。て感じ。
432名無しさん(新規):2001/07/30(月) 01:40 ID:OrHvvbEI
>>430
「検索キー:金魚運動」タイトル検索結果(80件)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B6%E2%B5%FB%B1%BF%C6%B0&alocale=0jp&acc=jp

流行ってんのこれ? 一時期のフィットネスストライダーの同類たちみたいなもん?
433名無しさん(新規):2001/07/30(月) 01:46 ID:jhodBMWE
自作自演はいけないの?
434名無しさん(新規):2001/07/30(月) 15:14 ID:Jk3kYxfc
自作自演するくらいなら最低落札価格を付けとく方がマシ。
最落はケッと思われるだけだが、自作自演はバレると信用を失うよ。
評価に書かれちゃったり2ちゃんに晒されちゃったりしたら一巻の終わりさ。
やるならバレないように巧妙にな。
435名無しさん(新規):2001/07/31(火) 08:35 ID:9x7.IlYQ
自作自演で評価を付けた吊上げIDは、仔細に検討すればバレる。
新規IDから地道に落札専門で評価を育て、そうして一回限りで吊上げ用途に
用い、すぐ捨てる。これなら足はつかん。

が、個人認証時代にそんなことやるのは労力と費用の無駄くさいがね。
436名無しさん(新規):2001/08/01(水) 02:36 ID:zm7eqTB2
>>425
定点観測・・・現在評価78。(良い91、悪い13、どちらでもない10)
もっかの最新評価

>>OLさん。ラブリーピンクのキャミ&スカートのセット★新品 (7月 9日 0時 25分)
>>出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:何度メールしても一向に埒があかないので、ブラックリストにしました。
>>ご自分で出品もしているのに、変わった人だと思いました。呆れて腹も立ちません。 (7月 20日 0時 0分)
>>出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:後日ご連絡をいただき、お取引の意志を伺いました。またお振り込みも
>>いただき無事お取引できました。きちんとしたメールをする方で、信頼のおけるかた
>>なのに、諸処の事情等で連絡が途絶えるなど、非常に残念なことです。もったいない。
>>ご自分の格を下げるのはもったいないで・(8月 1日 1時 16分) (最新)

遅延していた取引が終了して「どちらでもない」が続々と増えているのが特徴。
これが3週間前には新規IDだったとは、一見しただけでは誰も気付くまい。
437名無しさん(新規):2001/08/02(木) 07:43 ID:Zq38NZTs
今朝の「新規」「お断り」。3727点。増えてるよ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BF%B7%B5%AC%A1%A1%A4%AA%C3%C7%A4%EA&alocale=0jp&acc=jp
438名無しさん(新規):2001/08/03(金) 01:37 ID:y18mFz76
>>437
面白い・・・・このくらいワケ分からん高値の付くコレクターアイテム系出品だと
新規お断りも様になるね。↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8583045

蛇足ながら「写真のみ表示」で価格順に並べる方法は
・写真表示したらアドレスの最後に &s1=cbid と付ける
・値段の高い順に並べるなら &s1=cbid&o1=d と付ける
439名無しさん(新規):2001/08/03(金) 04:56 ID:7rWMv2zA
>>438
うお! 写真の表示でソートできるのか! 知らなかったよありがとう!
440名無しさん(新規):2001/08/04(土) 07:41 ID:V.LWVb22
>>438
この人の出品はどれもこれもえらい高値だね。
遊戯王カードってそんな貴重品なの?

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/keiko7267?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b12864350
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39509214
441名無しさん(新規):2001/08/04(土) 17:48 ID:.MvjUras
>>440
カード一枚10万円か。えらく景気の良い売れ行きだな・・・・
この人、すさまじく大量のアイドル水着・ヌードテレカとドラゴンボールセル画
を落札してるんだけど、何者だ??
442名無しさん(新規):2001/08/05(日) 05:41 ID:oDifj6Hs
>>440
自作自演じゃないか?
落札者への評価

評価: 非常に良い 落札者です。評価者は keiko7267 (439)
遊戯王カード〜女剣士カナン (8月 2日 12時 57分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:誠に身勝手で申しわけありませんが価格上昇の加熱感を考えまして、
早期終了とさせていただきました。またその際の出品者さんの適切なご対応のおかげで、
よりスムーズにお話がすすみましたことをとても感謝しております。
お約束の日時着でお送りいたしますので、今しばらくお・(8月 2日 13時 2分) (最新)


出品者のコメントで「出品者さんの〜」とか言ってる上、
終了から30分以内にコメントが。
443名無しさん(新規):2001/08/05(日) 07:53 ID:geBwlBWA
>>442
ホンマやね。出品者への評価返し。

>>評価: 非常に良い 出品者です。評価者は taiki0511 (5)
>>遊戯王カード〜女剣士カナン (8月 2日 12時 57分)
>>落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
>>コメント:親切、丁寧、迅速な対応をしていただき、誠にありがとうございました。
>> (8月 2日 13時 12分) (最新)

早過ぎ・・・・ただし、両者の出品を見比べると同一人ともあんまり思われない。
早期終了の交渉をQ&Aでやってたのかなという気もする。

それより、この値段の上がり方が凄まじいよなあ。
一日も経たずに早期終了してる。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8582427
444名無しさん(新規):2001/08/05(日) 07:55 ID:oMytNDZ6
jp2fcp = disakudien01(新規でさくら入札→取り消し)


http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b12868536&typ=log
445名無しさん(新規):2001/08/05(日) 08:51 ID:lq2qC9pw
446名無しさん(新規):2001/08/05(日) 23:32 ID:Xz7b32i.
堀田、復活しないの?
むか〜し、ニフティの掲示板やオークション会議室の常連だった連中が、
いまヤフオクで活躍中なのをしばしば見かける。
こぞって移住したんだねえ。
447名無しさん(新規):2001/08/06(月) 02:15 ID:DI1TQ.lM
>>446
FNECHARDのオークション会議室で熱心に転売してる宮川静男も、態度が悪くて
嫌われ者のガラクタ売り・はせこうも、同時にヤフオクで熱心にやってるよ。
448名無しさん(新規):2001/08/06(月) 14:28 ID:EOtsIjys
IDきぼん >>447
449名無しさん(新規):2001/08/06(月) 23:18 ID:Zf6DxSKk
>>448
宮川静男=miya06070qzw00
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miya06070qzw00?
はせこう=hasekow
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hasekow?

ベタベタのIDですな。
450名無しさん(新規):2001/08/07(火) 00:33 ID:.oB4WL4U
>>433
自作自演は同じカテの人にはばれるよ。
何週間かいると段々わかってくる。
自分の売ったものが転売されてて、
その人が別IDで自作自演やってるのもわかった時は
さすがに嫌な気分になった。
451名無しさん(新規):2001/08/07(火) 00:47 ID:g0ul.T4U
>>449
はせこう君の評価一例。

>>評価: どちらでもない 落札者です。評価者は Hekineko (86)
>>◇◆ SHARPオリジナル携帯ストラップ。 ◆◇非売品。未使用。 (5月 11日 16時 5分)
>>出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
>>コメント:対応が迅速で、安心できました。商品は本日発送済みです。有り難うございました。 (5月 15日 21時 43分)
>>出品者は「 どちらでもない 」と落札者を評価しました。
>>コメント:たかが評価ですけど、協力してもらえないみたいなので、残念ですけど評価を下げさせてもらいます。 (5月 20日 22時 48分)
>>返答:評価を要求する人には付けません. (5月 21日 6時 35分)

評価返し。

>>評価: どちらでもない 出品者です。評価者は hasekow (258)
>>◇◆ SHARPオリジナル携帯ストラップ。 ◆◇非売品。未使用。 (5月 11日 16時 5分)
>>落札者は「 どちらでもない 」と出品者を評価しました。
>>コメント:取引自体はスムーズに終ったので”良い”だけど,評価を要求されたので”どちらでもない”にしておきます. (5月 21日 6時 40分)

5つの「どちらでもない」に真の評価が隠されていると思われる。
452名無しさん(新規):2001/08/07(火) 01:34 ID:ged2DWL2
>>451
なんか読んでて腹立つ。「俺様に指図するな!」的性格だね。
453名無しさん(新規):2001/08/07(火) 07:14 ID:qWUIbyHM
>>450
自作自演君は複数IDを使い分けて巧妙に立ち回ってるつもりでも、
繰り返すうちにボロが出るもんね。
それにしても評価欄で自演を指摘されると皆、必死に反撃するよなあ。
バレバーレの上にウソの反論しても恥の上塗りなのにね。
454名無しさん(新規):2001/08/07(火) 21:32 ID:1lZThNVI
>>449
宮川君、ソフマップで大量に出まわったEDO ECC SIMM 64MBx2を買い占めたね。
すんごい転売益じゃん。
455名無しさん(新規):2001/08/08(水) 02:36 ID:q0P2go7U
>>454
秋葉原・日本橋で\7,480で出たヤツね。いい稼ぎだなあ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6406224
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10650598

掲示板で情報が出た途端に買い占めに走ったヤツが続出して顰蹙を買ってた。
456名無しさん(新規):2001/08/08(水) 08:37 ID:BrXHPBjw
>>455
それさ、ソフマップに出た直後から、ヤフオクで大量出品があった。
あまりに繰り返し出て量が多いので、相場が暴落してるんだよ。
ほんの3ヵ月前は3万円くらいで取引されてたのが、このところ1万7千円程度
にしかならないのが多々ある。

ミエミエの転売は恥ずかしい。とは思ってないんだろなこの連中。
457名無しさん(新規):2001/08/09(木) 00:01 ID:5ZdD7VPg
>>449 >>456
そのメモリをダシにしてFNECHARDのジャンク交換室で交換入手した品を、
ヤフオクで即刻転売してるね。相場が下がったところで売りやすい品に
乗換えるとは、なかなか目端の利く転売ヤーだ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39200541
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8846440
458名無しさん(新規):2001/08/10(金) 21:31 ID:l/xJYEHs
>>1 の早稲田のリンク、飛べなくなってるなあ。どしたの?
459名無しさん(新規):2001/08/12(日) 07:39 ID:rk2.H.Lw
このくらいきっぱりと断れれば爽快だろなと思わないこともない。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39762180
460名無しさん(新規):2001/08/12(日) 07:44 ID:55EwgtjM
>459
「落札後3時間以内に連絡できる人・・・」って
かなり厳しいね。
461名無しさん(新規):2001/08/12(日) 08:05 ID:LbnnHAgA
>>460
「ホットメールの人お断り」と自分も書いてみたい!
ついでにエキサイトメールも。
最近はエキサイトの方が遅配不達がひどい。
462名無しさん(新規):2001/08/12(日) 23:53 ID:pNMlXu92
>>460
チケット転売ヤーがよくやってる制限だよ。
ま、売り時を逃すと無価値になる代物だから当然かもしんないけど。
463名無しさん(新規):2001/08/13(月) 20:46 ID:F/R1gJmQ
>>462
チケットカテでは、同業者が捨てIDを使って他人の出品を吊上げた挙句に
ブッチする、てのが横行して、新規IDお断りが定着したのさ。
出品するヤツ全てが金儲け目当ての連中だからさ、やること醜いんだよ。
464名無しさん(新規):2001/08/14(火) 07:53 ID:3tECMpP2
「オークション > チケット、金券」の「新規」「お断り」晒し一覧。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BF%B7%B5%AC%A1%A1%A4%AA%C3%C7%A4%EA&auccat=2084043920&alocale=0jp&acc=jp
465名無しさん(新規):2001/08/14(火) 23:45 ID:eD2ahggQ
最低落札価格を付けておくのと、再落なしで別ID使って希望ラインまで
吊上げるのと、どっちがスマート?
466名無しさん(新規):2001/08/15(水) 00:04 ID:eww3gUV.
467名無しさん(新規):2001/08/15(水) 23:16 ID:z5WNRKuY
>>465
再落を付けといた方が正直ではあるな。好感が持てるとは言わんけど。
ま、見破られない別IDを用意して吊上げるのが、出品者も落札者も満足する
方法かぁ?
468名無しさん(新規):2001/08/17(金) 06:58 ID:Gz7abDng
うお! ありがとう>>438
お役立ちあげ

>>蛇足ながら「写真のみ表示」で価格順に並べる方法は
>>・写真表示したらアドレスの最後に &s1=cbid と付ける
>>・値段の高い順に並べるなら &s1=cbid&o1=d と付ける
469名無しさん(新規):2001/08/17(金) 23:54 ID:V1Z0r54M
>>1 の堀田弘志の出品物も参照できなくなったね。
消えるのが早くなってないか>ヤフ?
470名無しさん(新規):2001/08/18(土) 11:09 ID:4JBucI16
誰でも最初は新規なのにね
471名無しさん(新規):2001/08/19(日) 06:46 ID:Id0vmhtc
ま、それはそうなんだけどさ。
ホンマもんの新規さんは意気込んで初取引に望んでくれて、たいていは
スピーディーに取引をおえられるもんなんだけど、
ハナから買う気の無い荒らし目的のパチモン新規がおるからなあ。
472名無しさん(新規):2001/08/20(月) 15:10 ID:GBGxxpak
最近のこと、(新規)の入札者ががさんざん値を吊上げるだけ吊上げといて、
落札後にデタラメ送金予定のメールを寄越した後、トンズラしやがったよ。
何が目的なのか知らんけど、マジで新規お断りにしたくなってきた。
473472:2001/08/21(火) 00:00 ID:mK8NCZ2Y
その後、「悪い」をつけたら「非常に悪い」で報復された。
向こうは捨てIDでオークションも評価も荒らしてくれちゃっていい気なもんだ。
個人認証って意味あんのかな、これで。
474472:2001/08/22(水) 00:40 ID:JXWUJmps
さらにその後、挙動の怪しい新規IDの価格吊上げ入札が相次ぐ。
なんだか個人認証開始前と変わってないよ、この状況。
475名無しさん(新規):2001/08/22(水) 07:56 ID:ON9qJJpE
ホイホイ新IDを作れるヤツがいるんだよなあ。
変な策を弄するなよ。
476名無しさん(新規):2001/08/25(土) 03:18 ID:W.jw4dLY
吊り上げ荒らし、先日も目撃したばっか。まだ絶滅せずに残ってるんだよ。
でもって正体を指摘されて逆切れの揚げ句にID削除してた。
アポが多いのう。
477a:2001/08/25(土) 03:21 ID:t2oW/Gkw
a
478名無しさん(新規):2001/08/25(土) 03:33 ID:pWARPHi2
評価20以下お断り、とかやたら敷居の高い連中も何考えてるんだか。
479名無しさん(新規):2001/08/25(土) 03:47 ID:UTUTtxBM
>>478
評価50以下の方の入札はお断り・・・というのを見たことがあるよ。
以前どっかのスレで晒されてた。
50を越えないとベテランとは言えないから、とかいう理由だった。
480名無しさん(新規):2001/08/25(土) 03:59 ID:X6vK.oBg
>>479
まっちゃんはベテラン?
481名無しさん(新規):2001/08/25(土) 04:02 ID:pWARPHi2
>>479
そうなんだ。オークション道を極めるのは大変だ(藁
482名無しさん(新規):2001/08/25(土) 04:30 ID:pWARPHi2
>>497
ちなみに、商品は何?
483名無しさん(新規):2001/08/25(土) 04:53 ID:X6vK.oBg
評価50を貯めるのは結構大変だよね。
484479:2001/08/25(土) 08:22 ID:VaDh.APo
評価50以下お断り君、出品ジャンルはアニメ・オタグッズ系だった。
彼の評価は400かそこいらあったよ。

>>483
商売してる人間か熱狂的コレクターならともかく、片手間にヤフオク見るだけの
一般人じゃすぐには集まらないよね。
485名無しさん(新規):2001/08/26(日) 02:07 ID:vSMr/yIM
>>484
おいらはヤフオク歴1年10ヶ月くらいで、評価は25。
たま〜に面白そうな出物が無いか探す程度の参加者だと、こんなもんだろう。

数ヶ月で何百も評価が付くのは商売人かコレクター・・・そうだろなあ。
486名無しさん(新規):01/09/10 06:40 ID:vxRTgJ6I
堀田スレ復活
487名無しさん(新規):01/09/13 00:25 ID:eTaeCgWw
「終了する予定時刻が延期された。おかしくないですか」
と終了間際に質問して来た落札者が新規IDでさ。
説明しても納得しないので往生した。

そりゃ自動延長付きの出品に、あんたが終了時間丁度に入札したから
そうなったんだよ。
488名無しさん(新規):01/09/14 02:23 ID:tgu7qnF2
>>487
「この出品者は終了時間を操作する不正を働いている」と
評価欄で出品者を攻撃している落札者を見たことがあるよ。

評価一桁くらいだと、自動延長を知らない人間は結構いる模様。
489487:01/09/16 01:48 ID:XyHltm4w
>>488
評価欄には書かれなかったけれど、むしろその方が相手のアホが晒されて
好都合だったかも。
なにしろメールでも詰問調で難儀したよ。
オークションのヘルプを読みましょうと返事しても、どこに書いてあるんだと
言い返して来るし。そういやヘルプの説明も不親切だがねえ。
490名無しさん(新規):01/09/17 00:35 ID:UbE0RrZg
捨てIDを使った吊り上げ荒らしに数度やられたことがある俺としては、新規IDが
最高額入札者にいると正直に言ってイヤな気がする。

先日、新規IDを使って吊り上げ荒らしをやったヤツが評価欄にて本IDを暴露
されちゃって悲惨なことになってるっつうのを目撃したばっかなんだけど、
個人認証を通ったIDでまだ他人の出品を荒す奴がいるんだわ。
491名無しさん(新規):01/09/17 00:41 ID:cCtmkHD6
>>490
オレも新規ID者が最高額入札者にいると
ちょっとイヤな気がする。どういう人か
わかんないからね。やはり評価がある人
だと安心する。良い評価だとなおさら。
492名無しさん(新規):01/09/21 02:49 ID:yrwzCUAM
これからIDを作って参加する人、メールアドレスはフリメを使わないで
ちょうだい。落札者が新規でhotmailだと、また吊り上げ荒らしかぁ?
と心臓に悪いんだ。
493名無しさん(新規):01/09/22 09:03 ID:CUJjqD42
このところ、ちょくちょく新規や評価1ケタの人に落札されてその度連絡が取れるまで
ビビるけど、意外とそういう人達の方が連絡も送金も早い。
評価数の多い人も、半数くらいは連絡がすぐ取れるが、オレ以外にも同時に取引して
いたりするのか、あるいは慣れてナメているのか連絡や入金は待たされる事が多い。

しかし、最近フリメの人多いなぁ〜
494名無しさん(新規):01/09/22 09:53 ID:Ai.5sb62
>>492
自宅(夜中)と会社(昼休み)にメールチェックできるから
hotmail使用中。
自分で使っててなんだけど、相手がフリーメールだと鬱。

私のような使い方でお勧めのメール有れば教えて下さい。
495名無しさん(新規):01/09/22 10:39 ID:lO1Md8G6
>>494
フリーには変わりないけど、転送アドレス使うのはどう?
転送先がhotmailだったとしても、相手に与える衝撃は減るかも・・・
496名無しさん(新規) :01/09/22 11:05 ID:cmCAga46
フリーメールじゃなと怖い。

評価XXX記念とか言って
しつこいのがいるから定期的にアドレス変更してる。
497名無しさん(新規):01/09/22 11:07 ID:qBk40mUw
MSNは無料なだけに
よくバクっちゃうし
仕事で使うのはイライラしちゃって
ダメだな
498名無しさん(新規):01/09/22 11:12 ID:tEYzn72U
せっかくHotmail使っといて
署名に本名&Myホームページ
いれちゃぁダメダメ
499名無しさん(新規):01/09/22 11:15 ID:NdnD/fL.
CATVだと、規定数以内なら勝手に自分でアドレス作ったり削除したりできるのでイイ。
迷惑メールが多くなったらアド変更しちゃえばいいし。。
500名無しさん(新規):01/09/22 15:24 ID:AQayFTjk
>>498
禿ワラ
501名無しさん(新規):01/09/22 16:03 ID:oBRHAnso
新規でフリメと同じぐらい、ていうかそれ以上、評価3ケタのほうが鬱だ。
とりあえず売りたいから鬱でも入札拒否れない俺も俺だが。

新規フリメにまともな人が混ざってる確率よりも、
評価3ケタに痛いヤフオクオタが混ざってる確率のほうが高くないか?
502名無しさん(新規):01/09/22 19:11 ID:h1cJtTKU
>>501
俺様ルールを脳内で確立しちゃってる奴とかね。
「過去に300件取引しましたが、この条件で文句を言ってきた人はいません
でした!!」とか言い出す。
503名無しさん(新規):01/09/24 20:31 ID:ITUAP7gc
>>499
お、そんなことが出来るんだ。別料金がかからないならお得だね。
504名無しさん(新規):01/09/24 21:00 ID:UUvXgIcc
>>501-502
おぉ、やはり3ケタ鬱野郎ってのはいたのか。
俺んとこにも3ケタ入札者が現れたんだが
自己紹介に「こんなに沢山みんなからいい評価を貰ってます」
って宣言してるから「へえ〜」って感じで実際の評価総数見たら
悪いが2ケタもあんじゃん(w

しかも最新の評価欄が悪いでコメントもとにかく取引が
非常に遅く不満の残る取引でしたなどと書いてあったから
俺はこの3ケタ野郎の入札取り消し&BLの刑にした。

その後、3ケタ野郎が入札してきた価格より千円下げて
最近それが落札されたけど気持ちいい取引で幕を閉じた。

千円程度で鬱な目に遭わなくて幸せだったよ。
505名無しさん(新規):01/09/25 14:02 ID:uzFixP8A
3ケタでも「悪い」が2ケタなら分かりやすくてよい。

「悪い」がひとつしかないとか、すべて「非常に良い」とか、
そういう3ケタにドキュソが多いのが鬱だ。
506名無しさん(新規):01/09/25 16:37 ID:JjsPtypk
「非常に良い」評価3ケタで、
「これだけの取引をしてきました」「みなさんに喜んでいただいてます」
「今までそんなことを言われたことはありませんでした」
とか逝っちゃってる奴は本当に氏んでほしい。
507名無しさん(新規):01/09/26 19:04 ID:t5y1hoMs
>>505
そうして「どちらでもない」が所々に紛れていたりする。
>>506
ヤフオク出品が商売になっちゃってる人間に含有率が高いよ。
508名無しさん(新規):01/09/26 19:29 ID:dWuwAEVw
3ケタも逝ってないヤツが
ハチャメチャな統計を口走るな。
509名無しさん(新規):01/09/27 00:25 ID:FCdHJmwA
評価の多さに誇りを持っちゃってるヤツと新規ID、どっちが取引相手としてイヤ?
510名無しさん(新規):01/09/27 00:30 ID:x8ZyDFLw
みんな最初は新規なんだ。差別するな。
評価だってお互いが自分の評価を守る為に、言いたいことも言わず
泣き寝入りして得た結果が殆どだろうが!んなもんあてになるかいな!
511名無しさん(新規):01/09/27 00:34 ID:kgV0ZgBs
俺は3ケタが入札してくると取り消したほうがいいのかどうか迷う。
3ケタの奴の出品には入札しない。
でも自分自身も3ケタなので鬱。
512名無しさん(新規):01/09/27 00:34 ID:I5ILHHPY
新規IDに連続で落札されたが、
メールのタイトルとか書き方が遅いだけで問題なし。
というか、あらかじめ手取り足取り細かく手順と常識をメールした。
三桁は、メールも素気なく、言葉づかいは横柄で不愉快、
発送が遅れても詫びもなしで、しまいには評価してこない。
こっちは我慢して良い評価くれてやったのに・・・
513名無しさん(新規):01/09/27 00:43 ID:55P.yAp6
手間のかからない取引をしたい奴は新規が嫌い。
気分よく取引したい奴は3桁が嫌い。
514名無しさん(新規):01/09/28 13:04 ID:gMA3koeU
評価欄から態度の悪さがプンプン漂う奴が入札して来ると、果して入札を取消した方が良いのか
悩むんだよなあ。
515名無しさん(新規):01/09/28 16:37 ID:dKgK2Pn.
躊躇なく取り消せ。
516名無しさん(新規):01/09/28 18:06 ID:ScdAYDAY
新規から同一カテの商品を二つ入札され、
一つは落札できたが、一つは終了間際に別の人にスナイプされ、
その落札者とは取引終了。
新規の方は、メール入れて5日たったが案の定連絡無い。
両方落札できなかったから、おそらく買う積りがないのだろう。
なんとなく予感はしてたけど、腹立つ。
・・・ったく、だから新規は嫌だ。

おーい、心当たりのある新規のあんた、早く連絡くれや。
初っ端からマイナス評価やだからって、ID捨てたらしばくぞ。
517評価2ケタさん:01/09/28 18:15 ID:l/zSQzHg
私の出品物をたくさん入札してくれてた新規の人がいたんだけど
ほとんどの品を、評価2〜3ケタのヤフオクベテランが
スナイプでかっさらってしまって、
その新規の人が1つしか落札できなかったんですよ。

その新規の人は、メールも振り込みも一番早かったんですが
メールに「全部落札できる、と思ってたのに、残念です」と
ちょこっと書いてあって、可哀想だけどワロタ。

いや、みんな、ヤフオクベテランにスナイプされて、
悔しい思いを繰り返して、自分もヤフオクベテランになっていくのだよ!!!
518名無しさん(新規):01/09/28 20:03 ID:pxdLQ5Mo
>>516
ハナから黙殺キャンセルしてもいいように新規IDを作って入札する。という手口か。
>>517
ガンバレ初心者!
519名無しさん(新規):01/09/30 07:17 ID:KUvCnQY.
>>516 >>518
黙殺キャンセルを考慮して新規IDで入札しとくのは、かつてはよくある手口だったけれど、
複数IDを持ち難くなって減っているはず。
ま、個人認証の効能の一つじゃないかと思ってるんだけど。
520名無しさん(新規):01/09/30 07:31 ID:uTeUEuYw
初めてこのスレ見たんだけど、
これって、日本の企業に近いよね。
未経験お断りってのに。
おかげで、職歴無しの人間はどんどんドツボに嵌ってく。
俺のように・・・・(鬱)
521名無しさん(新規):01/09/30 10:20 ID:OYYoC3Dk
捨てIDの奴等ってそんなにいるのかよ?
持ってるクレカ分、ID作ってるってワケかい?
・・・っていうか、それだって限界あるだろ?大体そういう事を考え付いて
実行に移してる脳炎連中がマトモにクレカの支払い出来てるとは思えないな(w
黙ってりゃBL逝きだよ。そんなの。
522名無しさん(新規):01/09/30 10:36 ID:CTdM2tTI
今までは安い品物の出品しかしていなかったので
新規の入札でも歓迎してたけど
(新規よりも、本人に原因なマイナス評価がある
 DQNに入札されるほうがよっぽど嫌。)
2万円以上の、私にとってはヤフオク高額商品を
新規がTOPで入札してきたので、心配になって
その新規を一方的に取り消してしまった。

私の出品物に入札してくれた新規さん、ごめんなさい。
523名無しさん(新規):01/09/30 11:15 ID:VBP3m/To
>>520
お察しします(哀)
524名無しさん(新規):01/10/01 00:04 ID:Nsaj52mk
>>522
気持ちは分かるので責めはしないよ。
新規IDに落札荒らしされた後しばらくは、新規が最高額になると削除してた経験があるもんで。
525名無しさん(新規):01/10/01 23:27 ID:AFC33luQ
新規イッテヨシ
526名無しさん(新規):01/10/01 23:42 ID:fNvcJSL2
1500円で出品したのが2万超になったのはいいが
落札したのは新規のひとだった
・・・なんか不安だ、鬱だ氏脳。
527名無しさん(新規):01/10/02 07:37 ID:JtTPxBHY
>>526
最初のメールが来るまでが不安タイムだね。続報きぼん
528名無しさん(新規):01/10/02 19:19 ID:Jb6sZSIM
>>526
氏ぬなよ(ワラ
新規IDでもマジ新規の人もいるからな。
俺もついこないだまで新規だったけど、ドキドキしたし、
すぐメールを返し、翌日入金。
商品届いた時はすっげー嬉しかったよ。
ソッコーでお礼のメール出して、評価もとても良いにした。
……でも、出品者からは評価もらえなかった、鬱だ氏脳。
529名無しさん(新規):01/10/02 23:57 ID:sag/MWGM
>>528
(新規)の時ほど評価を渇望することはないもんね。
遠慮せず出品者氏に評価を熱望しましょう。
評価しないわけじゃなく、1ヶ月にいっぺんまとめて評価する横着な仁もいるからね。
530名無しさん(新規):01/10/03 00:12 ID:dNDzOAVQ
いま新規が最高額入札者だよー
ほかの人が入札するたんびに変に金額あげてくる。
半日放置→思い出したように高値更新→半日放置→思い出したように高値更新
自己紹介みてみたんだけど、なんか私のに少し似てる(ちゅうか見て書いた?)
吊り上げ自演疑われてそうで心配です。他の人の入札止まったし
531名無しさん(新規):01/10/03 00:41 ID:QUUnTp3E
>>530
・・・という緊張感があるから(新規)の入札は怖くもあり面白くもあり。

かくいう自分の出品も(新規)に落札されてた。
他の人が入札すると、1時間以内に高値更新するっていう熱心な入札ぶりだった。
微妙に安値なのは皆さん、引いちゃったのかな?
532名無しさん(新規):01/10/03 00:52 ID:vyN4ujec
新規でフリメの人が落札者になったときどきどきしたけど
「初めてで勝手がわからないのでよろしくおねがいします」
って言いながら、てきぱきと取引を進められて
疑った自分が恥ずかしかった(笑
いまはどうしてらっしゃるんだろうか。
新規の頃ってはまるから高値つけちゃうんだよね。
533名無しさん(新規):01/10/03 01:14 ID:QUUnTp3E
>>532
たいていの新規さんは、本当に欲しいものを見つけてえいやっとオークションに飛込んだ人なので、
買い気にはやっている=入札額が思い切っている&取引が早いもんなのだ。
怖いのは冷やかし&荒らし目的で新規IDを作ってる奴。
534名無しさん(新規):01/10/03 02:42 ID:q4NdZ2XE
まー金払ってもラワン限り絶対発送しないからね
自分が相手を評価することにより、マイナス評価に出来るのも楽しいし
535名無しさん(新規):01/10/03 07:42 ID:gtiwgDXk
>>534
反撃して暴れまくりやすいのも新規IDだな。
536名無しさん(新規):01/10/03 09:00 ID:cR3W1EjI
>533に同感。
本当の新規はむしろ、ありがたいお客。
(あまり相場を知らないので高い金額でも出してくれたりする。)

怖いのは「ニセ新規」なんだよね。
ヤフオクベテランの「クズ」が作ってるIDの…。
認証制になったらこの手のニセ新規が減るかと思ったけど、まだいるんだよね。
537名無しさん(新規):01/10/03 09:53 ID:qkySSyOg
>>533 >>536
確かにそうなんだけどさ、
今出品してる内で高価な主力商品に
入札が3件入っているんだけど、
3件ともすべて新規なんどよね。
大丈夫かな〜?だいぶ心配。
538名無しさん(新規):01/10/03 16:36 ID:S93WlZXg
本当の新規IDと偽新規を見分ける方法ってないのかな。
539名無しさん(新規):01/10/04 03:22 ID:SyOt63z6
>538
ない。
540名無しさん(新規):01/10/04 03:57 ID:zGZ7C/EA
自己紹介も無い「新規」に落札されちまった。登録アドレスはフリメ、
それもorihimeとかいうやつ。1週間経ったが応答無し。欝陀
541名無しさん(新規):01/10/04 15:07 ID:65q0soG6
フリメの奴は氏ね。
542名無しさん(新規):01/10/05 00:15 ID:v.dOeGy2
yahooとgeocitiesのフリメを登録禁止にしたのは、フリメをヤフオクのメアドに設定するなという
ヤフの意思表示なんだろけど、思い切ってフリーメール全面禁止と打ち出せば良かろうに。
543名無しさん(新規):01/10/05 20:10 ID:rCKPQe.I
>>542
この世の全てのフリメを把握できないので、事実上フリメは禁止しきれない。
という理屈なんだけど。
そうは言うが、有名どころのフリーメールだけでも禁止すれば効果はあると思うんだがね。
544名無しさん(新規):01/10/05 21:56 ID:H3BCxbdA
>>540
orihime、hikoboshi、yabumiは同じところのフリメです。
新規のくせにフリメは逝ってよし。
545名無しさん(新規):01/10/06 09:31 ID:M6QZUYNQ
しばらく前に取引した(新規)のメアドが .to という見慣れない代物で、つまりトンガのドメインだった。
トンガ人と取引か〜ということはやっぱりなくて、トンガで独自ドメインが持てますっちゅう
商売をやってる会社が発行しているもんでした。
546名無しさん(新規):01/10/06 10:17 ID:gixGykSU
俺、新規でフリメ使ってるぞ。
前のID停止して新規一転、立て続けに5つ落札して昨日
良い評価1がついたばかり。うーん 新鮮でえぇですな。
547名無しさん(新規):01/10/06 13:09 ID:MCE90.XE
>>545
トニックとかいう会社だね
548名無しさん(本当に新規):01/10/06 16:28 ID:9oYBgtvg
私も転送フリメ使ってます。
常に複数のISPに入っていて、乗り換えも頻繁なため
本アドの方がいつ使えなくなるか分からないので。
メールには本アドも書いて、ISP乗り換えの為転送アドの方が確実ですと書いて
取引してもらいました。(まだ初めての取引継続中)

フリメってこう云う事情の人もけっこういると思っていたので、
新規フリメがそんなに疑われるなんて知りませんでした…鬱駄士農
549名無しさん(新規):01/10/06 17:24 ID:01ahEkhI
>>548
頻繁に乗り換える奴の方がもっと信用出来ない。

乗り換える度にヤフーの登録情報を編集してメアド登録し直せ。毎回。

簡単なんだから。
550名無しさん(新規):01/10/06 17:26 ID:k96bbOEc
>>549
激しく同意。
あやしいんだよ。
551名無しさん(本当に新規):01/10/06 18:51 ID:9oYBgtvg
ID登録時のアドレスって
後で変更出来るんですね。あちゃー
知りませんでした。一度登録して、後でISP乗り換えたら
困ると思ったんです。


色んなISPの使い心地を知るのも楽しいし
キャンペーン好きなので、お得感のある所に
乗り換えてるだけなんですけど
ISP変更もアヤシイんですか…まあ
詐欺とかも多いみたいだし、しょうがないのかな?
552名無しさん(新規):01/10/06 21:49 ID:oMAl5VJg
>>551
ま、評価絶賛の人なら問題無いよ。
553TOEIC:01/10/06 21:57 ID:V/o43Ys.
自分で評価あげてるヤツもいるし、評価絶賛でも
安心しない僕ちゃん。評価が多いってことは
何個も並列して取引きしてる場合多い!
ってことは個々への対応がお粗末になるべ?
554名無しさん(新規):01/10/06 22:09 ID:oMAl5VJg
評価欄を見ていると、誠実な人柄が滲み出ていたり、態度悪くて馬鹿丸出しだったり、
けっこう性格が分かるもんだ。
全然手がかりが無いのが新規さんだけど、自己紹介は書いておいて欲しいな。
555名無しさん(新規):01/10/07 12:43 ID:swPsicF2
評価数百、実直に商売をしているかに見えた出品者が、一個の「非常に悪い」評価に
プッツン反撃して大暴れ、実は出品者自信もドキュソっぽい人物であることをさらけ
出しちゃってる評価欄、あるよね。
556名無しさん(新規):01/10/07 13:18 ID:gC25/c06
>>555
例えば?
557名無しさん(新規):01/10/08 02:57 ID:mhMsecNA
>>556
うお。例を貼りつけたいけど見つけられん。誰が頼む・・・
558名無しさん(新規):01/10/08 23:51 ID:rz06CK52
今日の新規さんも昨日の新規さんも、すんごい連絡の早い人でした。
気合いの入った落札者さんで嬉しい。
559名無しさん(新規):01/10/09 23:26 ID:jkImOvbQ
偶然か故意かしらんが、一人の(新規)さんが俺様の出品に
いくつも入札している。終了までまだ丸一日以上あるというのに。
妙に値段がつりあがってしまっているものもある。
ジサクジエーンと思われたら鬱だなあ。
今のうちに取り消し&BL逝きにしといた方がいいかなあ。
560名無しさん(新規):01/10/09 23:29 ID:UtfmSlHg
>>554
新規さん故に自己紹介は知らないんじゃないんかな。
新規で自己紹介記載していたら「捨てID?」と思うのは漏れだけかな?
561名無しさん(新規):01/10/09 23:48 ID:niFS5p/Y
>>560
IDを作る時に自己紹介を記入するページが出てきたはずだよ。
横着して飛ばしちゃう人が多いけどね。
562名無しさん(新規):01/10/10 23:08 ID:4.uDGsNc
二ヶ月毎に新ID取れば料金は半額な訳で、
本人確認の結果、むしろ新規は増えてる様な気がする。
563名無しさん(新規):01/10/11 00:17 ID:Tr/4yFkM
>>562
ははぁ・・・そういやIDを作った当月は課金されないんだっけか。
564名無しさん(新規):01/10/11 01:30 ID:VmzfSQKA
>>559
>今のうちに取り消し&BL逝きにしといた方がいいかなあ。

「新規の人は入札禁止」と入れて出品しなされ。何にも書いて無く
て、いきなり削除はね・・・
565名無しさん(新規):01/10/12 15:54 ID:MZZEVzNU
>>564
そう書くのも印象が悪いし、変な吊り上げの対象にもされたくないし、ジレンマだな。
566名無しさん(新規):01/10/13 21:31 ID:hoen35.A
>>559
以前なら嫌がらせの価格釣り上げを疑うところ。
今はどうなんだろ、金払ってまで吊り上げID作る奴はいるのかな、やっぱ
567名無しさん(新規):01/10/13 23:27 ID:YH3jCJlM
>555、556、557
ちょっと違うかもしれないが
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tomislav&filter=-1&pageNo=2
こいつなんかそうだろ。
非常に良いが多数ついているが、正体はこれ↓だぞ。

>コメント:当方がメールのチェックを怠っていたため、落札後の連絡を
失念していました。ところが、いきなり”クズ”呼ばわりのメールが来ました。
これじゃチンピラと何ら変わりません。悪意の冷やかしもいるのでしょうが...
(12月 24日 0時 13分) (最新)
返答:自分で入札しておいて忘れてんだから、クズ以外の何物でもないでしょう。
こう言ってはなんですが、チンピラどころか良い大学出てますんで。 (12月 24日 6時 7分)

いい大学出ているというのも、ドキュソの遠吠えくさいな。
漏れ、こいつと取引した事あるけど感じ悪かった。
他人には悪い評価しか付けないしな。
568名無しさん(新規):01/10/13 23:40 ID:TC1fRBGw
>>567
なんやら知らんがコンサドーレ札幌のチケット転売ヤーを荒らしまくってるね。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tomislav&filter=-1&pageNo=1
569名無しさん(新規):01/10/14 00:26 ID:RXOja52w
Yahoo! JAPAN ID: yossiy_1993_2001
はじめまして♪ おもに遊戯王カード、Qooグッズなどを出品しています。
ほとんどの発送は普通郵便(定形外含む)を予定しています。
普通郵便だと紛失などリスクがあることを予めご了承ください。
郵便事故など一切の責任は負えませんのでよろしくお願いします。
安全な書留、簡易書留や、保障はありませんが配達記録郵便での
発送も可能です。郵送の際の梱包には細心の注意を払っていますが
コワレモノはゆうパックで発送いたします。
新規の方はご自身の自己紹介欄か入札コメントに購入意思を明記してください。
コメントが無い場合は予告無く削除する場合があります。
入金はぱるる、ジャパンネットにお願いします。
郵便小為替、小額の場合、切手でのお支払いでもOKです。
どうぞよろしくお願いしま〜す♪


なんか、むかつかん?
570名無しさん(新規):01/10/14 00:28 ID:Uxx/3Iuo
>>569
そういうことは商品説明に書け、ゴルァ( ゚Д゚)
ということでむかつくな。
571名無しさん(新規):01/10/14 01:17 ID:Zic6jlwY
>568
コンサドーレの熱狂的なファンなんだろ。
しかし、正規IDで荒らしをやるっていうのも
度胸があるっていうか、バカなのか(藁。
572名無しさん(新規):01/10/14 01:33 ID:Ocel4hq6
>>571
アフォみたいに大量出品してるけど、全部画像無し、説明文は「1996。宝島社。状態まあまあ。 」
という調子。がさつな性格が出てる。
これだけ悪評価が溜まれば客も寄り付かんだろう・・・と見ると、入札者がいる。
悪評価出品者の低価格落札狙い、か?
573名無しさん(新規):01/10/14 16:19 ID:w8kzOKlX
>>572
>>悪評価出品者の低価格落札狙い、か?

あ〜それ俺だ。少々忍耐強ければ、ええモンが安く手に入るよ。
「悪い」評価が10個ぐらいある出品者がお手頃。
574名無しさん(新規):01/10/14 20:38 ID:Z0UJAI+S
>>572、573
どういう訳だか、悪い評価が適度に付いている
出品者が、自分のほしい物を手頃な値で出していることが多い。
迷った挙句思いきって入札。
届いた品物は期待したほどではなく、出品者の態度も案の定悪い。
のちに優良出品者からもっと安く出品されているのを発見し
鬱になる。

これがいつものパターンなんだよな。
575名無しさん(新規):01/10/15 00:21 ID:yEYDbKUU
>>574
分かるなあ(笑い
こんな態度の悪い奴と我慢して取引したのに! という悔しさよ。
576名無しさん(新規):01/10/16 02:11 ID:EhyW0fTk
>>371 >>387 >> 393-395
久々に思い出してerikaちゃんの評価を見た。その後の取引が一切無かった。
新規IDでほんの数日間に127件落札しまくって、風のように去っていったんだな、この人・・・
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=erika4064
577名無しさん(新規):01/10/16 02:46 ID:n4AzO0dh
今日初めて新規の人が入札してきた・・
ここのスレ見てるとちょと怖いなー。
あードキがムネムネする。
578名無しさん(新規):01/10/16 07:47 ID:gzZTkgdB
>>577
メールが返信されると一安心、入金が有って安堵。何十回取引しても気を揉むなあ。
579名無しさん(新規):01/10/17 01:06 ID:xlOmcr4j
>>576
この人、出品も山ほどしてたけど、一つも売れなかったんかねえ
580名無しさん(新規):01/10/18 01:29 ID:kER09VTa
新規さんとの取引、無事終了。受取の連絡もきちんと貰ったけど、評価が帰って来ないよ。
もしかして「評価」というものの存在を知らん?
581名無しさん(新規):01/10/18 23:25 ID:EyqxVrsC
(新規)の落札者が、送金までは早かったのだけど、受取の連絡が来ない。
こういう人は評価も欲しくないってことだな。行きずりのヤフオカー。
582名無しさん(新規):01/10/19 00:04 ID:zAK/3IM8
>>580
いくらなんでも「評価」を知らんというのはないと思う。
単に横着なヤツ。けど、普通自分の評価欲しければ返すし、やっぱ捨てID?
自分が「新規」だったときは、「評価」は異常に気にしてたけど、
他も書いてないヤツが多かったんで「自己紹介」はナシにしてたなぁ。
今思えば、出品者ビクビクさせてたかも…
583名無しさん(新規):01/10/19 00:31 ID:a0r/tzf+
584名無しさん(新規):01/10/19 19:04 ID:e2kBpZUe
>>582
1)たまたまヤフオクを眺めていて欲しいものを見つ、ID作って入札した、ゆきずりの新規さん。
2)心変わりしたら黙ってトンズラ出来るように用意した捨てID

の、どっちか。

>>583
自作自演新規がいっぱい落札しとるな、こいつ。
585名無しさん(新規):01/10/19 19:06 ID:Z40AwD+u
初取引が無事終わり新規じゃなくなりました。
一安心。
586名無しさん(新規):01/10/19 19:20 ID:7E6LmWNJ
先日ID取ったばかりの新規っす。
出品する前に買い物しといた方がいいのかな。
587名無しさん(新規):01/10/19 19:26 ID:coGRjZU7
>>586 先になんか適当に安いもの落札した方がいいよん。
588586:01/10/19 19:30 ID:7E6LmWNJ
>587さん
そぉですね! ここ読んでてホントにそう思いました。
欲しい小物を適当に買ってから出品します。
589名無しさん(新規):01/10/20 00:14 ID:q2S2C3Ax
>>585
おめでと〜。自分が新規の時は、取引相手が評価をくれなくていらいらしたよ。
一ヶ月後に思い出したように「非情に良い」が送られて来たけど。

>>588
そんな風に気を使ってくれるなんて、いい新規さんだなあ。
とある出品物を、新規さんが競って競って競り上げて、9万円まで達して落札されちゃった時は
少〜し鬱でした。取引は普通に終えられたけれど、一通目の返事を貰うまではマジ入札なのか
どうか判別できないもんで・・・
590名無しさん(新規):01/10/20 14:58 ID:9vsj7zPs
ただいま最高額入札中、自己紹介が「別にありません」の一言の新規くん。
キミを信用していいもんかね。
591    :01/10/20 15:12 ID:1WIc88j2
こんなスレ立てたら私みたいな相場を知らず高値入札
するおいしい本当の新規さんがヤフオク入ってこなくなるよ
結構ロムってる人がおおいんだから
592名無しさん(新規):01/10/20 18:39 ID:9tKm/pfT
>>591
ヤフ板でしこたま耳知識を仕入れている新規さん?
手慣れていて良いのか、世知辛くてイヤというのか、どうなんでしょ。
593名無しさん(新規):01/10/21 15:39 ID:BaJN4gnl
最近の相場が1万円程度の品に、もっか新規3人が競り続けて既に2万円を突破している。
しかも端数入札。(ワラ  ちなみに4番目の入札額は5千円。
これって

1)嫌がらせの吊り上げ
2)相場を知らない新規さん
3)愉快犯

さてどれでしょう。
594名無しさん(新規):01/10/21 15:49 ID:BE0/yyjH
4)自作自演
595名無しさん(新規):01/10/22 07:58 ID:HPatJZtY
>>593-594
1)2)4)の複合型が有力かと。
個人認証開始前はよくあったもんだ。
596名無しさん(新規):01/10/22 08:59 ID:oOBIktrD
(新規)はよく質問欄で値切ってくるよ
597名無しさん(新規):01/10/22 09:07 ID:JBgyRxwQ
>>596
それこそ捨てIDだな。
598名無しさん(新規):01/10/22 09:20 ID:mNYvzjkB
今新規の入札者が2人いる
別にいいよ、新規でも
ID替えた人、ホントの新規もいるだろう
でも、同じ新規でもエチーIDはとっても不安だ
しかもカテはアダルトではない
誰かスナイプしてくれることを願う・・・・
599名無しさん(新規):01/10/22 21:44 ID:ufGfp002
新規ってそんなに嫌なのですか?
昨日初めて新規で取引し始めたのですが、
メールに一言「初めてなのでよろしくお願いします」と
書いた方がよかったかなぁ・・・。
600名無しさん(新規):01/10/22 21:57 ID:B+41Lces
>>599 >「初めてなのでよろしくお願いします」
その一言は書いた方がよかったかも。
相手も多少なりとも安心するし。
601名無しさん(新規):01/10/22 22:02 ID:gLFOnl6P
そんな新規さんは大歓迎
ベテランだから偉いとか奢りとかではないんだよね
ただ、とっても不安なんだよ
602名無しさん(新規):01/10/23 04:15 ID:wNixya6g
入札者が自己紹介無しの新規さんでも、出品している人だと安心する。
てことない?
603名無しさん(新規):01/10/23 05:49 ID:lwYd+EXn
新規むかつく。自作自演だと思われてホント迷惑!
604名無しさん(新規):01/10/24 06:58 ID:y0cUOgCK
>>602
出品者でもある=本気で取引する気がある。と看做せるもんね。
>>603
そこまでは、よう言わんなあ。んでも正直なところか。
605名無しさん(新規):01/10/24 07:55 ID:BLSoer90
自己紹介も出品も無い(新規)が入札してくれていて、コメント欄に「よ」と一言だけ
書込んでいるのだが、これは挨拶のつもりなんだろうか。
606名無しさん(新規):01/10/25 03:50 ID:AT1eXDBr
>>605
一年ばかし前だけど、「高くなったら買いません」とコメント入れて入札してた新規がいた。
どういう意味なのか悩んだが、とりえあえずブラックへ入ってもらった。
607名無しさん(新規):01/10/25 03:55 ID:CMN9+Nhr
>>606
そんな奴いるのか・・・。
608名無しさん(新規):01/10/25 04:02 ID:tsDj6lmS
>>605
「よろしくお願いします。」と書こうとして、
まだ「よ」しかコメントに入力してなかったのに、
最後まで書くの忘れてそのまま入札してしまったのかもよ。
609名無しさん(新規):01/10/25 04:10 ID:AT1eXDBr
>>608
あ、なるほど〜
610名無しさん(新規):01/10/25 21:32 ID:zA8Qxw4n
昨日3人に落札された
1人は2桁の評価あり
すぐに返事が返ってきて取引終了
残り新規2人に落札された
まだ返事すら戻ってこない
このままだと良くて週明けの取引か
嫌な予感が頭をよぎる・・・・
611名無しさん(新規):01/10/26 02:35 ID:DToggudZ
>>610
しかもフリーメールであったりすると不安は倍加する。
612名無しさん(新規):01/10/27 02:05 ID:EBTL1Vme
新規の方が、小為替を折って送ってきたYO!
まいったね今夜!
613名無しさん(新規):01/10/27 02:07 ID:h1CB5d5j
>>605
私は、「ど」っていうのがあったよ。
614名無しさん(新規):01/10/27 07:38 ID:FyWxlpZ2
>>613
「どうぞよろしく」の略か〜?
615名無しさん(新規):01/10/27 23:48 ID:f3cEqzRH
「振込手数料は私の負担ですか?」と新規の落札者さんが聞いて来た。
そうです。と事務的に答えておいた。
当り前だろがっ。と心の中では怒ってみたが。
616名無しさん(新規):01/10/27 23:54 ID:Ek2h/hd6
>>613
怒!
617名無しさん(新規):01/10/28 20:56 ID:W/W4BLmg
連絡無いよ〜>新規の落札者
ただでさえフリメでヤな感じだってのにさあ
618名無しさん(新規):01/10/28 21:16 ID:wl+1kiEw
ad.jpで新規の落札者、4日過ぎたけど連絡が無いぃぃぃぃぃ
どっかの国のヤフオクは、確か「○○点以下入札させないオプ
ション」が付いてたけど、是非欲しいぃぃぃ
619名無しさん(新規):01/10/28 21:21 ID:o9scS7Sc
>>618
30点以上じゃないと落札ダメにしろ。
それまでは出品専門で修行すると。
620名無しさん(新規):01/10/29 00:20 ID:b0eIPYX2
>>618
ad.jp って何のドメインなの?
621名無しさん(新規):01/10/29 15:59 ID:b0eIPYX2
>>618
欲しい時もあるなあ>評価による入札制限
高額の出品に新規さんの入札が続くと、正直言って心穏やかでない。
認証開始前は捨てIDで入札荒らしをやられたことがあるんでなぁ・・・
622名無しさん(新規):01/10/29 22:28 ID:xEhnZsvQ
新規で気にするなら早い対応してくれてほしいよな。
土曜日新規のヤツが落札して即連絡入れているのだが未だに連絡無し
宇津氏
623名無しさん(新規):01/10/30 07:56 ID:VBpnMnA2
20万円ばかしの落札額だったんだけど、取引相手が新規さん、速攻で送金してくれて
新規であろうと無かろうと、金持ちと取引するのは気持ちいいなと思ったもんだ。
624名無しさん(新規):01/10/30 23:29 ID:HtsQrK9d
金持ち落札者さんとの取引はいつだって気持ちいいよ〜
625名無しさん(新規):01/10/31 07:56 ID:7LfhDI8I
626名無しさん(新規):01/10/31 23:28 ID:Mt22jAdR
とある新規さんに落札され、早速連絡を取ろうとメールアドレス見たら・・・
・・・Docomoメールで参加している人、初めて見たよ。
振込先だけ知らせろと?250文字じゃ挨拶もできんよ。
侮り難し、新規さん。
627名無しさん(新規):01/10/31 23:54 ID:f3nnOBt0
>>626
転送している人は多かろうけど、登録メアドにする人は珍しいかも。
連絡が迅速なのは喜ぶべきことなので、悪かないけどね。
628名無しさん(新規):01/11/01 00:03 ID:pN5j5gRd
新規さん大歓迎。
きっちり誘導してあげれば大してトラブル無いし
親切丁寧で喜ばれる事ある。多少はガマン。
それよか相場無視して大砲打ってくれるからホクホク。
629名無しさん(新規):01/11/01 00:47 ID:6L52pvav
>>626
以外と多いよ。JフォンならOKだけど、ドコモはやめてほしいね。
630名無しさん(新規):01/11/01 00:53 ID:ZT3x/6sS
>>626
入札も携帯電話でやってんのかな?

>>628
買う気満々の純粋新規さんは有り難いお客様だなあ
631名無しさん(新規):01/11/01 13:09 ID:j7+pXT2H
>>630
携帯入札ってどうなの? 安定して繋がる?
632名無しさん(新規):01/11/01 14:27 ID:v1M7fckE
>>631
テレホ時間帯はぜんぜんだめだよ
633名無しさん(新規):01/11/01 15:20 ID:r+k9kZFG
>>631
勤務中でも密かに入札できてしまう隠密性が一番の売りだな。
634名無しさん(新規):01/11/02 00:39 ID:SSvyZ0yF
丁寧なメールと迅速な振込で、とてもスムーズに終了した新規さん相手の取引。
これを機にオークションに参加していきたいと思います。と、抱負を語っていらっしゃって、
このような人ばかりが参加してくれるなら有り難いことだなあ、、、と思っていて数ヶ月、
評価数を見たらまだ(1)のままだった。わし以外とはまだ誰も取引してないのねん・・・
635名無しさん(新規):01/11/02 00:40 ID:wBvJUNMC
H"でオークションってできるの?
636名無しさん(新規):01/11/02 00:43 ID:ZQIn1lW0
637名無しさん(新規):01/11/02 00:44 ID:SeyMIHHJ
>>629
何でJフォンはOKなの?
638名無しさん(新規):01/11/02 00:55 ID:SSvyZ0yF
>>636
いいね〜これ。試してみっぺ
639名無しさん(新規):01/11/02 00:59 ID:hDaQ6UsS
>>637
J-PHONEはロングにするとメールの文字制限が全角で3000字になる。
ezWebも長いから問題なし。
640http:// FLA1Aab032.ehm.mesh.ad.jp.2ch.net/ :01/11/03 01:33 ID:dbEEWRs8
guest guest
641名無しさん(新規):01/11/03 07:58 ID:a10NRlRg
>>634
一発屋の新規さんですね。欲しいものを一件見つけても、以後はまらない人もいるんだなあ。
わたしゃ2ヶ月半で100件落札しちゃったよ。我ながらはまり過ぎ・・・
642名無しさん(新規):01/11/03 08:08 ID:NbR/70w+
>>641
私もハマってたいして必要の無いものまで買い漁りました。
冷静になって見てみたら一ヶ月で50件近く・・・。
そのあと3ヶ月「禁ヤフオク」しました。
643名無しさん(新規):01/11/03 15:54 ID:6rmze5z3
>>641 >>642
俺もだ〜。通信販売にはまったことは無いけれどヤフオクにはスコーンとはまった。
世の中のいかなる通販よりも品揃えが充実してるもんな〜
644名無しさん(新規):01/11/03 17:02 ID:30KkYwxW
新規さん(取引10回位まで)でも大切な取引相手だと思うんで
今までずっと頑張って自分の出来る範囲やってきた。
でも最近急激に自分で何も調べない人が増えて困る。
自分との取引以外の事まで相談されても困るのよ。
個人で初心者質問スレの回答役でもやってるみたい・・・
激しく疲れたんで、しばらく出品は休もう。はぁ〜〜〜〜〜
645名無しさん(新規):01/11/04 00:16 ID:Lmdt2p6H
何がイヤって、経験の浅い人にオークションのルールを質問されるのが嫌だ。

「終了時間をどんどん延長するのは何故ですか。おかしくないですか!!」
・・・自動延長だ。
とか
「出品数が2個のはずなのになんで2倍の値段を請求するんですか!」
・・・落札価格は1個あたりの値段だよ。
とか。

納得するまで教えるけれど、丁寧に説明してやるほど腹立たしさが込み上げる。
646名無しさん(新規):01/11/04 15:41 ID:0cdXM4kQ
>>645
自動延長と言えばね・・・
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pasokonya_2000&filter=-1

>>評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は Pinky120207 (26)
>><PA25>◆NEC Aterm用S点ユニット PC−IT/UX2◆ (6月 20日 23時 18分)
>>落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
>>コメント:終了間近に延長するは、入金したら『商品がなかった。』というのはどういうことでしょうか?
>>こういうことが多々あるようですが、お店として信用問題にかけるのではないでしょうか? (7月 5日 0時 14分) (最新)

品物が無いので売れないと言い出す常習者の業者、らしいが、それはさておきこの落札者も
自動延長を知らずに出品者を攻撃していて、イタさの点でいい勝負。
647名無しさん(新規):01/11/05 00:05 ID:3TlmJSgv
>>646
オークションのヘルプを読め!
と言ってやりたいけど、そのヘルプも不親切で分かり難いんだよねえ。
「入札者のヘルプ」には自動延長の説明が無いし。
648名無しさん(新規):01/11/05 23:21 ID:K58sHZd0
>>647
「出品前のヘルプ」の「出品時の追加オプションとは?」に載ってるんだよ>自動延長。
入札から参加し始めたばっかの新規は見てないだろなあ
649名無しさん(新規):01/11/06 01:20 ID:opgfjYjp
新規で出品中・・・・・。
入札ははいったものの同じ商品に複数入札している模様・・・・・・。
大丈夫か?
650名無し募集中。。。:01/11/06 01:21 ID:opgfjYjp
>入札ははいったものの同じ商品に複数入札している模様・・・・・・。

入札は入ったものの相手は同じ商品に複数入札している模様・・・・・・。
です
651名無しさん(新規):01/11/06 01:36 ID:OJCbFMlQ
>>649-650
同類出品がたくさんある品物だと、相場が分かってるから安心して掛け持ち入札できちゃう、
てのもあるかな・・・
でなければ、価格維持・兼・仕入れ目的の転売ヤーとか。(わ

無事に取引できることを祈ってるYO
652649:01/11/06 17:05 ID:opgfjYjp
掛け持ち入札ならとりあえず何とかなると思いきや、
1人の新規に何度も入札され、価格が一気に2倍になってしまった・・・。
正直不安、これってやばい?
653名無しさん(新規):01/11/06 17:11 ID:WHHDDP3P
有料化後も新規の連続入札は痛いが、それより
過去の取引が半年以上も前の1桁IDをいきなり
使われるのも結構嫌だ。
654名無しさん(新規):01/11/06 18:17 ID:r9dhJXyy
>>653
最後の評価が11月9日って人(評価12)と取引中で、何だこの日付は・・・?と思ったが、一年前らしい。
連絡は迅速で良い取引だけど。
655名無しさん(新規):01/11/07 00:17 ID:A/DGuFaz
ご新規さん、メールが帰ってこないから再度落札メールを出したら
「どうしていいかわからず、入金してからメールしようかと・・」
ってまだ口座教えてないよ(笑
もーアンタに付き合う覚悟きめたから、ちょっと落ちつけい!
656名無しさん(新規):01/11/07 07:03 ID:APXYO6BE
>>654
下手すると二年前か!? 月日だけで年が分からんもんね。
一年も寝かしたIDを突如復活させるってのはどういう了見なんだろか。

>>652
値段が上がっているなら素直に喜ぼうじゃないか。フフフ。
このまま新規さん同士の取引になるんかのう
657名無しさん(新規):01/11/07 12:04 ID:lYX105BP
中古パソコン出品してるんだけど、1人の新規が頑張って入札してくる。
現在入札件数21なんだけど、他の人が自作自演と疑ってないかが気になるよ。
今からでも入札取り消して「新規はお断り」したほうがいいのだろうか?
658名無しさん(新規):01/11/07 13:48 ID:GzdALK5R
>>657
気が進まないならば、そうすればよろし。(W
659名無しさん(新規):01/11/07 19:13 ID:JWSXbuqR
>>657
いやさ、よっぽど明らかな吊り上げというならともかく、疑わしい点が無ければ
入札取消なんてしちゃダメだよ。新規と言えど大方は買う気満々のお客さんなんだし。
心配なのは分かるけどネ
660657:01/11/07 20:19 ID:lYX105BP
そうだね。
アヤシイ時間に入札してないし、いいお客さんだと思うことにしたよ。
それに終了までまだ3日もあるし・・・(笑
661名無しさん(新規):01/11/08 05:01 ID:18qUV5as
>>655
うはは。懇切丁寧に導いてやってください。
662名無しさん(新規):01/11/08 08:57 ID:7qkBPgv+
>>653-654
昨年末、1ヶ月余りの間にエロゲーばっかり落札、12個の評価を得る。
それから1年経過・・・突如復活してパソコンメモリを落札する。
と、いうのがもっかの取引相手さん。
一年寝熟成して、すえた臭いがしそうなIDだ。
663名無しさん(新規):01/11/08 12:48 ID:v2cZcN7b
>>662
なんだろね。本IDがポシャって、むかし使ってた別IDを復活させた、とか?
評価が付いてるから捨てるのがもったいないってなくらいの理由でアホなIDを使い続けるヤツ、
いるもんね。西ぞぬとかさ(ワラ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=whiterobot
664名無しさん(新規):01/11/08 12:53 ID:kUvjiuyM
新規のIDで自己紹介無しの人に落札された。連絡先は
orihime.netってフリメ、連絡するものの1週間過ぎて
も連絡無し。ほんで、マイオクを見て驚いた。IDを削
除している。こりゃあつまらん。(w
665名無しさん(新規):01/11/08 13:00 ID:GeYVeNf5
>>664
価格吊り上げだけのつもりが失敗して落札しちゃったパターンか?
それでも放置したり買うフリしたりするより、正直な部類だねえ。
666名無しさん(新規):01/11/08 14:53 ID:XIWK/O61
こないだ漏れの出品を落札してキャンセルくらわされた新規のヴァカは
「商品情報を携帯で見て入札してましたので、詳細確認できませんでした」
なんてことを逝ってきた割にはメアドがプロバイダのアドレスだった。
氏ねヴァカ。
丁寧かつ厳しく「落札前に質問しろ。商品情報みれないは理由に鳴らん。
貴殿の悪いにする」と返事返した。
667名無しさん(新規):01/11/08 18:12 ID:CqZLoP2X
>>ダミアン
携帯だと出品説明、読めないのか??
毅然とした対応がいいね >>666
668名無しさん(新規):01/11/09 06:16 ID:jjP6OkLr
昨晩4件終了して4件とも新規さんが落札してくれたYO
この偶然ってすごくないかい。
669名無しさん(新規):01/11/09 07:11 ID:C1IwxeTT
新規でも良いんだけど、自己紹介くらい書いて欲しい!
なーんも情報無いから、こっちも不安になるんだよなぁ。
ある程度の情報は、登録時に強制的に書いてもらっても
良いと思うが..。
670名無しさん(新規):01/11/09 07:25 ID:qhsKRoMW
>>669
ふざけた自己紹介だと、ますます悩むかも。
「よろしくな(笑)」などと書かれると殺意を覚え・・・る代わりに入札削除したくなる。
671名無しさん(新規):01/11/09 18:55 ID:+STMqMg/
>>670
ぐお〜。削除するべきか黙って取引するべきか、すんごい気になるな、そいつ(笑
672名無しさん(新規):01/11/09 22:12 ID:ouN+o5X7
新規の奴に入札された。
自己紹介欄に「よろしく」と書かれていたので削除した。
「よろしくお願いします」なら取引したのだが・・・
673名無しさん(新規):01/11/09 22:15 ID:+bBynk5p
>>672
く〜厳しいのう(w
674名無しさん(新規):01/11/09 22:36 ID:VerNN5H8
(新規)より(0)の入札者を見つけた方がドキュンとする。
675名無しさん(新規):01/11/10 01:30 ID:cINyDEze
>>674
「どちらでもない」が一個だけの(0)さんと取り引きしたことある。
まあ、まともな人だった。が、融通の効かなそうな人で、最初の取引では出品者相手に
何やら梱包状態の苦情を述べた挙げ句、「どちらでもない」にされていた。
自分が新規だったら、評価が欲しくて多少の不愉快も我慢したかもしんない、、、
と思うと、毅然とした態度が偉いと思わぬでもなかった。
676松屋:01/11/10 08:09 ID:xSw68irL
今さらだけど・・・
昔は食券を回収するの忘れる。ってのがけこっうあったみたいで、使い回しができたみたいです。
スレ違いでスマン・・・
677名無しさん(新規):01/11/10 10:46 ID:jmMI66Cd
>>676
これの話ね >>40 >>43
食券使い回しかぁ
678名無しさん(新規):01/11/10 11:57 ID:/DEPnuC8
関連スレ
「価格吊り上げ・嫌がらせ落札されたこと、あります?」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1005159779/
679名無しさん(新規):01/11/10 19:32 ID:RibX9Tnf
(新規)もさることながら、評価(3)ぐらいでもなんとも言えんなあ。
このくらいの評価だとID捨てても惜しくないってんで自制心の働かないヤツ、おらんか。
とくに複数IDを持ってるヤツとか、ID取り直したヤツ。
680名無しさん(新規):01/11/10 23:11 ID:kltTFWGo
>>675
プラスが2個、マイナスが2個、合計で評価(0)っていうが落札者になったこと、あるよ。
「非常に悪い」の2件は、どっちも落札後の黙殺キャンセルだった。
どうも衝動的に入札する輩らしい。
ちなみに自分は1週間かけて取引を終えられた。
メールも入金も、ワンテンポ遅い野郎だったが。
681名無しさん(新規):01/11/10 23:19 ID:yEslESTv
でもさあ、考えてみりゃ誰もが新規の時があった訳だから、やみくもに
お断りというのもどうかね。
高額取引なら、条件として提示しても納得できるけど、たかだか\1,000程度のものまで「新規お断り」とされちゃうと、
この出品者何様やねんっておもうけどね。
682名無しさん(新規):01/11/11 00:23 ID:v+f2Q1cS
>>681
過去に痛い目を見ている出品者か、でなければ客層の悪いカテゴリと思われ
683名無しさん(新規) :01/11/11 00:41 ID:Qwe7n+gW
どのカテが一番客層悪いのかねー。
やっぱアダルト関係かな?
684名無しさん(新規):01/11/11 00:54 ID:Ock0L3O6
>>683
・チケット
・エロゲー
・アニメ系
685名無しさん(新規):01/11/11 01:18 ID:XXOz8SGj
>>684 エロゲー
そうなのか、一度だけ出品した事あるけど金曜日出品で
月曜日には全て終了して悪くは無かったなぁ。
当たりが良かったのか。
やけに馴れ馴れしいメールには面食らったが。
686名無しさん(新規):01/11/11 01:32 ID:GrHiE5M7
>>685
エロゲ落札者に「パッケージに防犯タグが付いていた」という理由で「非常に悪い」を付けられた。
てのが最近どっかのスレで晒されてたなあ。
シミ一つ付いてるだけでも我慢できないらしいのはオタ特有の潔癖さか。
エロゲなんて変な汁がついてそうだが。
687名無しさん(新規):01/11/11 12:23 ID:kdUfs28d
>>686
エロゲーのプレゼントテレカの類、出るとワケ分からぬ高値が付くし、新規が
入札すると皆が疑心暗鬼になるし、オタが集まるカテゴリはなかなか怖いよ。
688名無しさん(新規):01/11/11 16:33 ID:fQrSDumm
新規・フリーメールは分からんでもない。
しかしニフティーユーザーお断りという、超DQNな奴もおる。
689名無しさん(新規):01/11/11 16:41 ID:PecKE8kZ
>>688
んんん? いったいどういう理由なんだ?
「東京の人間お断り」とかいうのと五十歩百歩の言いがかりを感ずる。
690名無しさん(新規):01/11/11 16:44 ID:fQrSDumm
>>689
その超DQNな奴は、しかも大阪に住んでる方もお断りだそうな。
心がせまいのう。心が病んでおる。
691名無しさん(新規):01/11/11 17:59 ID:5HnV2cob
島根県人以外入札禁止もどこかのスレで見たぞ(w
692名無しさん(新規):01/11/11 18:18 ID:Xzxm8ib9
>>691
アンチ島根??? わからん・・・
693名無しさん(新規):01/11/11 21:15 ID:Ckjc7xj9
東京人はオークションするな!
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1003850976/l50

関西人との取引・イイ事ワルイ事
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1003802814/l50

出品者が北海道民で鬱と感じた数→
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1004083854/l50

関西のヤツはお断りだとさ。
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1003537765/l50

上3つは、こんなクソスレ立てんなよって感じ。
一番下がニフティユーザーお断りの人。
実際の取引でトラブッたのが、その土地・メアドの奴なんだろうけど、
そんな考え持ってるなんて、ケツの穴ちっちぇーよな。
694名無しさん(新規):01/11/11 21:44 ID:eYz/rrpR
どっちかというと、
「○○○はお断り」より「●●●だけ限定」のほうがまだ許せると感じるのはオレだけかな…
その理由にもよるけどな。
695名無しさん(新規):01/11/11 23:31 ID:caJvEtbO
>>694
性別限定というのはあるね。以前、女性用下着の出品者(女性ね)が、取引相手は
女性に限らせていただきます、と書いているのをどっかのスレで見たけど。

その理由というのが、一度キモい野郎に落札されてメールで何やら
特別なサービス(笑い)を要求され、断ったらメールと評価欄で嫌がらせを
されたから、というもんだった。
696名無しさん(新規):01/11/12 09:11 ID:0yAK9xei
>>695
うう、ひどい迷惑な話だな、それ・・・
697名無しさん(新規):01/11/12 21:36 ID:EiDGIY5M
>>693
む。世の中いろいろあることが分かりました。(ワラ
698名無しさん(新規):01/11/13 04:23 ID:+inIpWwO
自分の新規時代を思い出してみよう・・・・
色々と物を知らず大変迷惑をかけたかもしんない。
初期の頃に取り引きして下さった皆さん、優しかったな。ありがとう
699名無しさん(新規):01/11/13 18:29 ID:/N1v9j/k
>>698
自分、郵便振替なるものを知らなかった。
新規の頃、取引相手にぱるるを教えて貰って振り込み手数料が
だいぶ節約できることを知った。
相手は手取り足取り教えて面倒だったろうに、感謝。
700名無しさん(新規):01/11/13 22:24 ID:BJJtdL+Y
最近取り引きした相手が、新規IDの出品者さんだったんだけど、
メールの内容もよく整理されてるし、取引もパッパと手際が良いし
きっと出直しIDなんだろなと思った。
701名無しさん(新規):01/11/14 00:01 ID:B7b216+B
   
702名無しさん(新規):01/11/14 00:54 ID:Q0gDS6ma
>>700
出品説明からして改行できてない文章を書いてる(新規)さんは、
きっと本物の新規なのであろう。と思える昨今。
703名無しさん(新規):01/11/14 06:42 ID:QuSPLk4o
age
704名無しさん(新規):01/11/14 07:44 ID:HU2ETri4
>>702
もの凄〜く出品説明文の派手華やかな新規さん、いるよねえ
ま、htmlの知識があれば出来ることだけど、やっぱ誰かの別IDかと勘ぐる。
705名無しさん(新規):01/11/14 13:52 ID:RuUtOSdG
先日取引を終えたばかりの落札者が新規さんで、土曜だったけどJNBから
即刻振り込んでくれてずいぶんスピーディーに取引が進んだ。
ヤフオク未経験者でもネットバンキングを契約しちゃうのはオフィシャルバンクの威力だと思ったyo
706名無しさん(新規):01/11/14 14:11 ID:KGTVTzEp
元々、パソコン・ネット・一般常識等のスキルが十分ある人は、
オクに始めて参加する前に十分前知識つけてから望んでると思うけどナァ。
たとえ、細かいとこの知識が十分じゃなくても臨機応変に対応できると思うし。

だから、手際がいい・手慣れた感じがする新規さんが別・出直しIDと断定はできないと思う。
ま、確率的には低いんだろうけどね。
707名無しさん(新規):01/11/14 16:14 ID:cu1F9rzb
そっかもね。たとえばヤフ板読んで十分耳年増になってから始めるとか。(?

自分の場合だと、ヤフオク以前はfj.fleamarket等でネット売買をちょこちょこやってた。
ヤフオクに初期に流入した連中は、そんな感じのが多かったと思う。
708名無しさん(新規):01/11/14 16:19 ID:IwQ4G1FT
この板で勉強してからヤフオクはじめたから
メールも定型文を何種類か作っておいたし、説明文の改行も問題なし。
梱包もヤフオクでプチプチシートを買って準備。
今のところトラブルもなくスムーズに取引してます。
順調、順調。
みなさんに感謝。
709名無しさん(新規):01/11/14 20:45 ID:ccbBsElW
>>708
理想的ですね。新規さんはかくありたい。
710名無しさん(新規):01/11/15 00:34 ID:ljQcPoSd
>>709
自分は最初の取引で「悪い」を付けられちゃって(自分の落ち度だった)、
なおかつIDを捨てて作り直すってことも思い付かなくて、
悪いをぶら下げたIDをしばらく使ってた。
十字架を背負わされてるような悲壮な気分でその後の取引に臨んでました。
その後出直したけどね・・・

ぬかりなく準備してから始めるに越したこと無いと思う。
711名無しさん(新規):01/11/15 08:36 ID:CJp6vLC0
ヤフオクやり始めの頃って、なかなか評価が増えずにもどかしかったよ。
入札しても終了直前スナイプに何遍もしてやられてた。
久方ぶりに取引があっても相手が評価してくれなくてガッカリしたり。
で、評価(20)くらいになると、もう自分の評価数が気にならなくなったな。
712名無しさん(新規):01/11/15 19:46 ID:JeHvijwm
評価が100を越えると、これ以上増えるのが鬱陶しくなる。なぜだろう・・・
713名無しさん(新規):01/11/15 22:05 ID:zCLv9d3A
>>437 ほか
久々に「新規」「お断り」。:3998点。増加傾向。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%BF%B7%B5%AC%A1%A1%A4%AA%C3%C7%A4%EA&alocale=0jp&acc=jp
714名無しさん(新規):01/11/15 22:08 ID:zCLv9d3A
>>713
うぬ。直後に再検索したら4527点だった。ヤフの検索、変動デカ過ぎ。
715名無しさん(新規):01/11/15 22:09 ID:9iQ+aY/y
でもさ、誰だって最初は初心者なのにお断りってゆーのは
どうかな・・・。
最初の人がいい人でよかった〜。
716名無しさん(新規):01/11/15 22:15 ID:1X6aPtkH
一方的に「お断り」な人は自己中なだけでしょう。
自分さえ新規の人間と当たらなきゃいい、ってことだろうから。
717名無しさん(新規):01/11/16 01:50 ID:/5lZ7+kR
新規お断りと書く出品者は

1以前に痛い目に遭った
2)荒らしの多いカテゴリに出している
3)敵を作った過去がある

等の理由を持つ。
1)は同情すべき人だな。
2)はネットダフ屋とか自動車屋とか。
3)は自分に問題があるタイプ(藁

一つ言えるのは、新規お断りを宣言する出品者は、新規IDを使った
自作自演吊り上げは絶対やってない、ということ。
んじゃけっこう優良出品者かも。
718名無しさん(新規):01/11/16 01:53 ID:oF/7MLH3
>>717
新規じゃないIDでやってるカモよ〜(w
719名無しさん(新規):01/11/16 01:54 ID:7thKAzxd
>>717
そうでもないかもよ。
ジサークジエーンで適当な数の評価をつけてから「新規お断り」だって出来るし。

考えすぎか。
720名無しさん(新規):01/11/16 02:14 ID:KmASHxYu
>>717
>一つ言えるのは、新規お断りを宣言する出品者は、新規IDを使った
>自作自演吊り上げは絶対やってない、ということ。
>んじゃけっこう優良出品者かも。

やらないのが当たり前。別に優良でもなんでもない。
1)の理由については、その取引自体だけの問題であって、
関係ない全ての新規を排除してる点では全く同情できない。
ま、どういう理由であれ間違った偏見としか言いようがないね。

結局、視野の狭い自己中なんだよ。
自分が新規だったらどう思うのかをちっとも考えてない。
自分のとこ以外で経験積んでから入札しろ!ってか?
何様のつもりじゃい!!!
721名無しさん(新規):01/11/16 02:22 ID:gFAlcwcM
>>720
興奮するなよ。な。(´∀`)
荒らし・吊り上げが横行してるって現実が先にあるんよ。
722720:01/11/16 02:28 ID:KmASHxYu
>>721
ああ…スマソ、つい…な。
そういう現実はわかっちゃいるんだけどねぇ(´ヘ`;)ハァ
723名無しさん(新規):01/11/16 03:14 ID:gRCoR2qc
コレクターズアイテム系の出品で高額落札が予想される品だと、出品者も
入札者も「新規IDお断り」を当然のものとして受け入れてる感じ。
新規IDが高値をぶち込むたびに、出品者は嫌がらせを疑い、入札者は
出品者による吊り上げを疑う、ということを避けられるから。

アメリカe-bayだかyahooだかにある、評価数による入札制限オプションが
ヤフオクにも存在すれば、当然行使されるケースだな。
724名無しさん(新規):01/11/16 06:34 ID:Jz0sedQ9
6品ほどまとめて出品し、新規さん以外はすべて取引終了したのに
新規さんは未だに連絡も来ない。今日で1週間になるので、予告
メール後さらに3日くらい待って連絡来なけりゃ次点繰り上げしよう
と思ってますが、良いよね?
725名無しさん(新規):01/11/16 10:04 ID:ww4njqny
>>724
一週間待ったら、もう十分だよ。いますぐ落札取り消したいところだけど、
一度催促して二日待ってから取り消し、でいいかな。

自分だと、落札後の案内メールから2日経ったら催促メール、さらに2日
経ったら評価欄でやんわり催促、そこから2日音信がなければ取り消してる。

ホットメールやヤフメールの利用者だと何が起きてるか分かんないので、
再度問い合わせるのは必須。ついでにキャンセルしてやろうか・・・と
思い巡らす相手にも評価欄で催促すると反応がある。
726ばL:01/11/16 12:44 ID:JDpkIOjN
>>725
一切連絡がなかったと評価欄に書かれて「悪い」を付けられるや、
「自分はそちらからのメールを受け取ってない」と暴れる落札者を
たまに見かけるが、果たして本当に届いてないのか、ウソついてるのか、
端から見ると判断できない。

というわけで、音沙汰無い落札者の評価欄に「連絡を下さい」等と書くのは、
出品者が連絡を待っていることを客観的にも分からせる上手い方法だと思う。
727名無しさん(新規):01/11/16 13:23 ID:OeN4hWv1
>>723
アメリカYahooにそのオプションあるYO!
「評価○○点以下を入札させない」とか言う物
だった記憶有り。
728名無しさん(新規):01/11/16 13:53 ID:uXeW6dWg
>>726
多分嘘!
いままでそういうのに3人あたったけど、
評価で悪い入れた途端、速攻で苦情メールよこすしさ!
わかっててやってるよ、あいつらは(^^;
729名無しさん(新規):01/11/16 14:16 ID:t70j7+vz
>>728
いかにメールで催促しても無視こいてたのに、「悪い」評価が付いた途端
反応する輩、いるよな〜。
なんと言い訳しようと黙殺してたのがバレバレじゃんかよ。
730名無しさん(新規):01/11/16 20:39 ID:oSmBhWfs
>>727
そのオプション、使い方が難しそうだな。
高額商品を出すのに用心のため設定したいけれど、評価の線引きを幾つに
するべきなのか、悩ましい。要は荒らしだけを排除したいのだけど・・・
731長いカキコごめんなさい:01/11/16 21:29 ID:Z1iZDkmb
今までトラブルなかったのに今年の秋にブーツを数点出品してから
何故か3回もトラブった・・・
1回目返品希望のお申し出。(返品出来ないなら評価を悪いにするしかないと
のメールがきたので速やかに返品しました落札金額620円のブーツ郵送代
1060円自腹で返品、涙)
2回目1週間連絡無し、評価みたら以前も
同じ事してる人だった鬱、3回目新規の人が入札・・・
こりゃ〜またトラブルになるのはごめんだーと思い、開催中に長い
追加説明文を書いた、イメージの違いを最小限におさえるために開催中に
小さな事でも質問してください、返品は構いませんが手数料等の2度手間
はお互いもったいないので良く考えて入札してください云々書きました
無事新規さんが落札したんですが・・・
振り込み云々のメールを送信し返事のメール「このたび、落札させていただいた、○○と、申します。質問があるのですが、メンテ
ナンスが必要とは、どのようなことですか?すぐはけない、状態でしょうか。具体的
に教えて下さい。写真で見るかぎり問題無いように見えますが。お知らせ下さい
。」とだけ書いてある・・住所もなぁ〜んも書いてない・・
落札しといて購入の意志ないの??通販じゃないんですけどー
下手に「返品」なんて書いた自分もバカだけど、オク開催中に質問メールして
ってわざざ追加説明文意書いたのになぁ・・・
あ〜〜〜〜鬱
732名無しさん(新規):01/11/16 23:19 ID:Fuq7An4e
>>731
落札後の一発目メールに質問を書いてよこすヤツ、鬱だよね・・・
回答の内容次第じゃ買うの止めるからなという意志が見える。
増して住所も何も書いてこないのはキャンセルの一歩手前だよ。
私なら、まずは連絡先を教えなさいと厳しくメールを送るところ。
733名無しさん(新規):01/11/16 23:56 ID:SGbS+BxI
>>725
Thankx。早速メールしておいた。
ついでにそうだ、評価欄でも
「1週間経ちますがご連絡をいただけておりません。
連絡をお待ちしております」
とでも入れておこう。
734名無しさん(新規):01/11/17 00:25 ID:SmtJ10q8
>>733
同じ物を出してる競合出品者の荒らし落札だったりして。
ライバルを拘束してる間に自分はまんまと高値で売り抜けて(゚д゚)ウマー
735名無しさん(新規):01/11/17 02:44 ID:czJ56dSF
>>732
連絡のない落札者に二度ほど催促メールしたら、
「今月の終わりまで入金を待ってもらえます?もし、出来ませんでしたらキャンセルでいいです。」
とだけ書いて寄越した(月初めだぞ)。住所氏名電話番号、何も無し。
そこで「そちらの連絡先をお知らせ下さい」とも一回メールを出したら、「連絡先はこちらです」
とメールアドレスだけ書いた一行メールを再度寄越してきた。
という経験あり。

人をバカにし腐った言い草にはらわた煮えくり返った。
名前も住所も教えないのはキャンセルするための布石だな。
736 :01/11/17 04:35 ID:4xZj6Fdn
>>735
「今月の終わりまで入金を待ってもらえます?もし、出来ませんでしたらキャンセルでいいです。」
てのがカチンとくる。
これって自分がキャンセルしたいのを、相手のキャンセルにすり替える言いぐさだね。
737名無しさん(新規):01/11/17 05:59 ID:MKWPOzdq
「キャンセルでいいです。」の「いいです」が
カチンと来ない?
いいです じゃねーっつの
738 :01/11/17 12:37 ID:oM9HWJ9V
禿同! >>737
結局その取り引き、どうなんたん? >>735
739名無しさん(新規):01/11/17 14:44 ID:YenrZUdm
>>733
ところで評価の所っていったん「悪い」で評価してそのあとちゃんと
入金もあって取引成立したら「良い」にすることってできるのかな?
DQN相手にそこまで考えてやる必要もないか(藁
740 :01/11/17 15:15 ID:IwMq1sj1
>>739
むろん出来るよ。
ま、催促するだけなら「どちらでもない」で、取引が終わったら「良い」にワンランクアップ。
というくらいで良いかと。
741735:01/11/18 04:56 ID:3p9uWRpk
>>735 の続きなんだけど、
落札者のメアドをgoogleで検索したら、住所氏名電話番号、モロ出てきた。
不動産屋で、土地の仲介します、とかいう宣伝が不動産関係の掲示板に書き込まれてた。
ただ、落札者は評価欄の落札物から見て二十歳くらいのガキっぽいので、
商売やってるのは父ちゃんの方かな? と思いつつ、
「○○市 ○○住宅販売の○○××さんですか?」とメールを送ってやったところ、
慌てて住所氏名を返してきて(下の名前が違う)、「こちらの住所と名前など何で調べましたか?」
とビビったように聞いてきた。

最後まで態度が悪いので落札を取り消したが、少々溜飲が下がった。
742735:01/11/18 13:30 ID:ZwwbLcnK
>>741
久方ぶりにその男の評価欄を覗いたら、なにやら落札後キャンセルして
「非常に悪い」を付けられていたのだけど、その内容ときたら・・・

出品者からキャンセル落札者への評価:
--------------------------------------------------------------------------------------
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:入札する前に自分の財布の中身を見てください。 (5月 15日 12時 51分)
返答:どうもすみませんでした。以後、きおつけます。 (5月 15日 15時 16分)
--------------------------------------------------------------------------------------
キャンセル落札者から出品者への評価:
--------------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は t_xxz (38)
X-ファイル、ファースト・シーズンDVDコレクターズ・ボックス(7枚組)初回生産 (4月 28日 23時 16分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:申し訳ないです。以後きおつけます。 (5月 15日 15時 14分) (最新)
返答:申し訳ないと思っているなら、非常に悪いという評価は付けられないはずです。全く反省していない
ようですね。今後うちのオークションには入札しないでください。迷惑です。 (5月 17日 12時 45分)
--------------------------------------------------------------------------------------
相変わらず態度悪くやっていたらしい。
743名無しさん(新規):01/11/18 17:56 ID:tELrARQS
今,私の狩猟場に新規で入札しまくってるやつがいる・・・.
否定派の出品者なら次点についておけば連絡あるかもと思って
ホクソエンデル今日この頃。
744名無しさん(新規):01/11/18 18:37 ID:eq5P03hs
つい先日ID取ったばかりの新規なのだが、
今のところ、今日の10時に締め切りの商品の最高額入札者になっている。
この先、一定価格以上つり上がらなければ、ぜひ落札したいのだが、
「新規でも入札は許されますか?」と今のうちに質問しておくべきだろうか?
こちらに悪意がないのにキャンセルされるのも、なにか悲しいのだが。
745名無しさん(新規):01/11/18 18:51 ID:+GCzm78N
>>744
新規お断りって書いてないなら大丈夫だよ。
むしろ終了間際の質問のほうが悪印象。
746名無しさん(新規):01/11/18 18:52 ID:GZKcxO30
誰でもはじめは新規なのだから
「新規の方は云々」等という注意書きがなければ
そんなに気に病むことはないのでは?>744

2chを見ていて不安になる気持ちはよく分かるけれどサ
747名無しさん(新規):01/11/18 18:53 ID:IQGugQY/
>745,746
ありがとうございます。
落札出来たら、ラッキーってことで。
748名無しさん(新規):01/11/18 18:55 ID:VN3udP1h
>>744
とりあえず、自分の自己紹介とかで、誠意のある事を書いておくとか
、簡単な質問で良いからしてみるとか、こっちがきちんと購入意思の
ある事を意思表示しておけば、強制的なキャンセルは無いと
思いますよ。頑張って♪

一番警戒するのは、新規で自己紹介も書いてない人。
出品者は入札されると必ずそこら辺はチェックしますので..
効果あると思うよん(~_~)
749名無しさん(新規):01/11/18 19:12 ID:9MEnxYkm
forest1099(425)
750名無しさん(新規):01/11/18 22:34 ID:CwnZ4gtx
>>744
新規さんに希望・・・というほどでもないけれど、オークション終了後一発目の
メールが迅速だと嬉しいな。連絡が遅れるほど、猜疑心が高まってゆく・・・
751名無しさん(新規):01/11/18 23:54 ID:QdD7xDNb
>>742
「申し訳ないです」と謝りつつ「非常に悪い」を付けるデタラメさが、
笑いながら怒る竹中直人の芸を連想させる。
752744:01/11/19 00:02 ID:kct0LEkN
747=744です。
748さん750さんもアドバイスありがとうございました。
ID取った時に自己紹介に「オークション初心者ですが、
迅速な応対を心がけたいとおもいますので、何卒よろしくお願いします」
と書きました。

今回、希望の商品を落札することが出来たみたいなので、
この先の連絡はきちんと取っていきたいと思います
ありがとうございました
753名無しさん(新規):01/11/19 08:46 ID:RQ4Dwrin
こんな良い新規さんに入札して貰った出品者が羨ましい。
もっか取引相手の新規さんは落札以来2日半連絡無しだよ。
土日はネット休みなのか? フリメだしなあ・・・少々鬱
754名無しさん(新規):01/11/19 19:07 ID:aUYEnfsX
>>753
土日が休みって言うと大学のメアドを使ってる連中。
「土日はメール連絡できませんので返信が遅れます」ときっぱり
言ってくれるのだが、本当に使えないの?
おれ、6年前に大学とオサラバしたけどその頃ですら、自宅から
大学のホストにアクセスしてメールの送受信できたぞ。
755名無しさん(新規):01/11/19 19:09 ID:/aWm1B8s
>>754
家にパソコンがないかわいそうな人たちなんだよ。
756名無しさん(新規):01/11/19 19:40 ID:hqcX5rr1
>754
大学によっては、自宅からメールサーバーにアクセス出来ないように
してあるらしいよ。
これ2年前の話だから、今もそんな所あるのかどうかは、知らないけど
757754:01/11/19 21:40 ID:OEc/eh9z
>>756
なるほど・・・セキュリティ保持のためなら分かりますね。
758名無しさん(新規):01/11/19 23:08 ID:uU0XUkuV
新規である商品落札したんだけど、出品者さんから連絡が来ない。
yahooからの落札通知の「出品者からのメッセージ」は未記入
もう、3日目に突入するがいつまで待つべきだろう?
そろそろ、こちらから何か言うべきなのかも。
かなりのベテランさんで、出品慣れしているらしいが
その人の評価欄を見る限り、「落札当日の迅速な確認メールは必須」
「とても早くて、快い応対」「色々相談にも乗って貰えて・・」と
他の人には言うことナシの出品者さんなのだが、
何かあったのかと心配になってしまう。


「評価の悪い人の入札はキャンセルとさせて頂きます」とはあったが。
まさか、キャンセルする気ではないか、少し勘ぐってしまったよ 鬱
759名無しさん(新規):01/11/19 23:14 ID:ANg/ZvQR
>>758
「メール来てないけど、どう?」とやんわり催促メールをしてあげましょう。
オークション終了を見落としてるとかメール出し忘れてるとか、あるいは
メール消失しちゃってるとか無いとも限らないし。

また、自己紹介欄に「新規はそっちから寄越せやゴルァ!」とかマイルールを
制定してないかチェックする。(ワラ
760758:01/11/19 23:22 ID:uU0XUkuV
>759
thanks!
明日まで待つことにするよ

>自己紹介欄に「新規はそっちから寄越せやゴルァ!」とかマイルールを
>制定してないかチェックする。(ワラ

その人の自己紹介欄とその他の出品のページ、アクセス出来ない(w
落ちている模様
・・って、自己紹介欄も未記入だった記憶有り。
761名無しさん(新規):01/11/19 23:41 ID:ANg/ZvQR
>>760
ホンマ、読めないね、、、
が、ヤプーの重いのにも仁義があって、自己紹介とかID別出品一覧とか
マイオークションとかが開けんようにしても、最低限、カテゴリ一覧と個々の
出品はなんとか読める=入札できるようにしておこう・・・・
と努めているような気配はある。(ワラ
762名無しさん(新規):01/11/20 07:57 ID:Wquue0gA
>>760
向こうも「案内メールを送ったのに何故返事を寄越さん! 新規IDの荒らしか!」
なぞと思っていやしないか、無事を祈る。
・・・ま、評価の良い出品者さんのことなら、たいていは出張か何か、急用だろうけどね。
763760:01/11/20 10:47 ID:YoODO/Yr
出品者さんからのメールを夜中の4時に受信した。
単に、夜型の人だったみたい
764名無しさん(新規):01/11/20 20:24 ID:J/wUiu9+
>>763
お〜良かった良かった。めでたし。
765名無しさん(新規):01/11/21 00:58 ID:zaj12FRI
病原菌名をIDにしてる新規さんに入札されちゃってるんだけど、入札取消してイイかな?
766名無しさん(新規):01/11/21 01:17 ID:1xKNH3ek
>765
び、病原菌?!
炭疽とか?!
767名無しさん(新規):01/11/21 11:06 ID:oXxSbLoE
768737:01/11/21 11:44 ID:oXxSbLoE
767です。
補足・全入札者が ticket_and_pv (新規) って事です。
769767:01/11/21 11:45 ID:oXxSbLoE
>>768
×737→○767です。逝ってきます。鬱打
770名無しさん(新規):01/11/21 18:50 ID:/Qc0/FtZ
>>767
「なかよし12月号モーニング娘 後藤真希フィギュア&全員プレゼント応募用紙&クリスマスカード」
に入札しまくってるticket_and_pvさん。

吊り上げ荒らしとか転売ヤーとかいろいろと考えはありますが、後藤真希
フィギュアが欲しくて欲しくて近隣市町村まで出かけて書店を探したけど一冊も
買えなくて、狂おしい夜を過ごしたモーオタゴマキ命! な男性が捲土重来
ヤフオクで見つけて狂喜乱舞買い占めてやると息巻いてる姿。
を、連想しておいて当たらずとも遠からずではないでしょうか。
771767:01/11/21 20:36 ID:G/ieDReB
>>770
その通りだとしたら、コワイヨー、ってゆうかキモイヨー。
ぢつは「なかよし」出品したいんだけど、コイツがいるから躊躇っている。
BL入れたけど…。
772名無しさん(新規):01/11/21 23:52 ID:viXQBOH8
>>771
ああなるほどね・・・金に糸目を付けず買ってくれるありがたいお客さんかもよ。
あるいは便利な吊り上げ係。
ticket_and_pv、一律1500円入札してる模様。
773767:01/11/22 00:06 ID:ZCbhb2i9
>>772
いくら吊り上げ係りだとしても、ソイツの為に出品するわけぢゃないからねー。
っていうか、どのみちBLなので対策済(藁
774名無しさん(新規):01/11/22 00:20 ID:pTdJs8SJ
>>773
二十件弱、入札してる模様。買い占めか?
なんにせよ、数日後の評価欄は「なかよし」「後藤真希」がずらりと並んで壮観だろうな。
注目しよう。
775767:01/11/22 02:15 ID:ZCbhb2i9
>>774
そういう見方としてはアリかも。
しかし、買占めなんてして元取れるのかねぇ…。
オレは一応キープしといたから元値でしか出さないけど。
ま、来年の楽しみとして。
776名無しさん(新規):01/11/22 15:24 ID:vgP/4KHM
>>765
前にもどっかに書いたんだけどさ、おれ伝染病の名前をIDにしてる人に
入札されたことがあるよ。

その人が、ちゃんとした評価の付いてる人で、立派な取引実績がある
もんだから、名前を見てゲロゲロ〜と思いつつも入札を取り消さず
取り引きしました。そうしたら!

・・・その伝染病名IDはその人の本名でしたとさ。(字は違うけど)
こんな名前の人がいたのかと感心した。
777名無しさん(新規):01/11/22 21:50 ID:D/z/kl5M
>>776
いったいどんな名前なのかひどく気になる。
778名無しさん(新規):01/11/22 23:35 ID:o3/AhNU7
>>777
子供が良くかかるあの病名をIDにしてる人がいて、とても気になってんだけど。
779名無しさん(新規):01/11/22 23:37 ID:3FewUidD
>>778
「はしか」?
780名無しさん(新規):01/11/22 23:41 ID:o3/AhNU7
うんにゃ。>>779
「み○ぼ○そ○う」さん。
781名無しさん(新規):01/11/22 23:43 ID:HSq21D0I
安いものを落札して、新規でなくなればよい。
簡単な話だ。
782名無しさん(新規):01/11/22 23:46 ID:3FewUidD
>>780
そりゃいやだ(w
783名無しさん(新規):01/11/23 11:36 ID:D6t95+tu
>>781
まそりゃそうだ。
安物出品者がババ引くのかよゴルァ!
・・・ということもなく、低額出品者はとにかく売れてくれれば嬉しい。

新規に入札されて鬱なのはたいがい高額商品出品者、及びそれに入札参加してる人々。
784名無しさん(新規):01/11/23 19:42 ID:M5C0hezR
>>779
はしかID実在するんだねェ
785名無しさん(新規):01/11/24 00:10 ID:XLMWonWh
>>774
ガンガン「非常に良い」評価増えてるよ。BL入りは早まったんじゃないの>>773
786名無しさん(新規):01/11/24 01:34 ID:oCNUJ5mx
ticket_and_pv なかよしだらけだね(藁
それにしても分からん・・・。
787名無しさん(新規):01/11/24 01:39 ID:XLMWonWh
>>786
後藤真希たんフィギュアを他のオタ野郎らの慰み者にされたくないと思い詰める余り
買い占めに出たマニーアだよ。きっと。
788名無しさん(新規):01/11/24 13:17 ID:U9RuEj9R
目下の取引相手の落札者が新規さんで、メアドがj-phoneのSky Walkerなんだよ。
で、こちらからのメールが全然届いていないが、早く寄越せと文句を言ってきた。
のだが、こっちは催促も含めて3通送ってんだぞ。
何が原因なのだ? スカイウォーカーてのは何か制限があんのか?
本当は届いているのをウソこいてんじゃなかろうなと疑心暗鬼なおれ。
789767:01/11/24 13:36 ID:qVCEsvHP
>>788
スカイウォーカーだとすれば文字制限がありますよ。
確か、半角128文字だったかな?これくらい。
でも、返信使えばそのまま返せるはずだから、届いてない、って事は無いと思う。
3日間は送信されつづけるし。
この際、評価欄から催促しましょう。

>>787
ヤツに買ってもらってもいいかなー、なんて思ってBL解除してあげたけど、
ヤパーリ怖くなったから、またBL入り(藁
790名無しさん(新規):01/11/24 19:56 ID:XwnxCzwL
>>789
まだ入札しまくってるねぇこの人。
商売っ気抜きでやってるなら、筋金入りコレクター氏だね。
791名無しさん(新規):01/11/24 21:26 ID:36IWAvTi
>>790
ticket_and_pvに、小一時間問い詰めてみたい(藁
何の為に買うのか、何でそこまでして欲しいのか、と。
792名無しさん(103):01/11/24 22:17 ID:fyAENV9V
新規さんが3人(しかも全員自己紹介なし)競り合ってるよぅ。(泣)
新規でフリーメールの人は入札遠慮してちょ、と書いたのに。。。
793名無しさん(新規):01/11/24 22:20 ID:gY8IvAtB
>>792
かたっぱしから取り消しいれて
追加で
ちゃんと説明よめゴラァ!と書いてみるとか
794792:01/11/24 23:49 ID:SmulfW4U
でも、フリーメールじゃない、本物の新規さんかも知れないし。。。
795名無しさん(新規):01/11/25 00:02 ID:vxGFpqJZ
>>788
スカイウォーカーでeメール対応にしてるなら、
全角3000文字まで受信できるよ。
とりあえずその落札者に別のアドレスはないのか聞いてみたら?
796名無しさん(新規):01/11/25 02:02 ID:pUVaBmhS
>>794
新規さんだけで競り合ってると、それを見て評価の付いてる人間が引いちゃってないか
・・・と不安にならんかね。ムフ
797名無しさん(新規):01/11/25 02:45 ID:4PHbIuet
必ず人の出品物に「どこ製ですか?」と質問を入れる
チュプがいる。ていうか日本製が最高で、中国や韓国だと
絶対安物だと思っているが、今はそういう時代じゃないのだ。
んでもって絶対入札してこない。

チュプだ、死のう( ´_ゝ`)
798名無しさん(新規):01/11/25 02:50 ID:pUVaBmhS
>>797
ソニーのビデオデッキだかなんだかを落札した人間が、「日本製じゃなかった」
という理由で出品者に「非常に悪い」を付けていたのが、いつぞやに晒されてたね。

ソニーたる物、日本製であることが期待されるのであって中国製(だかマレーシア製だか)
ならそう書くのが出品者の義務だ、とか申しておった。
799名無しさん(新規):01/11/25 02:58 ID:Wzrp/uXV
>>797-787
外国人にそーゆー人多いよね
800名無しさん(新規):01/11/25 03:28 ID:2wWdwMQW
>>797
日本のブランド服のウリナラパクリが出回ってるので気になるのもわかる。
801名無しさん(新規):01/11/25 03:45 ID:EO+fHekH
>>797
人間の意識のグローバル化が一番遅れてると思われ。
特に中年ね。
802名無しさん(新規):01/11/25 20:53 ID:ai1BAZgA
>>798
家電製品を出品するたびに「日本製です」とか「中国製です」とか、
「ソニーのブランドですけど実はアイワが作ってます」とか
「パナソニックと称して実は船井製だよ〜ん」とか申告せにゃならんのかよ〜
803名無しさん(新規):01/11/26 00:49 ID:nDituxoG
>>802
なにげにFUNAIの隠れシェアが高いもんね

>>792
でもって、その後どうなった?
804名無しさん(新規):01/11/26 02:32 ID:TAz+evvA
今のビデオデッキは上位機種以外は、ほとんどマレーシア製。
805788:01/11/26 07:29 ID:IUyoA/H8
>>788-789
その後、ちゃんと届いたと連絡あった。
古い方のメールは「Cannot send message within 3 days」で返ってきた。
ホストの調子が悪くて配信されないことがある・・・とのこと。
迅速に読んで貰えると期待できることだけが取り柄の携帯電話アドレスで、
これだと登録メールにされるのがイヤンな感じ。
806松竹梅:01/11/26 08:35 ID:pJKMMHHr
やふーよりエキサイトのほうがひどいぜ、
落札者が確定してから2時間半して落札者がきまりましたなんてメールきたから。
もすこしまてば?
807名無しさん(新規):01/11/26 09:28 ID:LV6d3fHt
あああああ!
新規が落札。こっちがメールして2日後に「アメリカに送ってください、
できれば英語でメールお願いします」だとゴルア!
取引キャンセルだ!鬱。
808807:01/11/26 13:53 ID:LV6d3fHt
で、「海外発送はしません」とメールして落札者削除。
そしたら「どちらでもない」をつけてきやがったよう(号泣
809名無しさん(新規):01/11/26 14:06 ID:d1YytXcv
>807
ソヤツのIDキボン!!
810名無しさん(新規):01/11/26 14:13 ID:sg9YKEqD
俺は落札した奴が香港のやつでメールの文章へんだけど香港とはおもわなかったから、
取引しようとしたら、香港に送って下さいだ。
金もらった後だからいまさらおことわりできない。
うまくはめられたよ。
ちなみに、メールで俺の事をおまえは・・ときたから危ない奴とおもってとりひきし
たが、ことわるんだったな。いまからおもえば
811名無しさん(新規):01/11/26 14:47 ID:4BUlujCq
アジアだと、国内なみの送料で送れるから、アイドルオタとかが
入札してくるね。
送料こみで700円だったんで、アメリカのj払いでいいですって書いたのに
1000円札送るだと、シンガポールのオタ。
で、300円切手で返せだってよ。めんどくさ。
新でな。
812名無しさん(新規):01/11/27 01:37 ID:v1rDKMhd
海外在住のヤフオク参加者はたいがい自己紹介にその旨を書いてないんだよね。
評価欄に過去の取引相手が書いてくれていると助かるんだけど、新規IDだと
手掛かりすら無し。
Seller will not ship internationallyなぞと書いてあっても、立ち小便除けの
塀の鳥居くらいの効能しかない。
813名無しさん(新規):01/11/27 01:43 ID:JhQap1vm
>>812
商品説明にも重ねて書いておくと、「無断駐車は金百萬円申し受けます」
程度の抑止力にはなると思われ。
814名無しさん(新規):01/11/27 08:33 ID:lBRG7V9t
>>806
昨年末だったか、ヤフオクじゃ1週間遅れで落札通知がやって来るっちゅう
スバラしい事態が起こったよ
815名無しさん(新規):01/11/27 23:08 ID:myDOKUz0
>>811
台湾あたりのアイドルオタはなかなか手強い。
やらたに日本国芸能界事情に通じている。
海外取引を厭わぬ者なら、台湾の流行に合わせた出品で新たな販路を見いだせるかも。
816名無しさん(新規):01/11/29 01:06 ID:ed1/ZFmm
>>815
志村けんに強くならないといけないね。
817名無しさん(新規):01/11/29 01:19 ID:Q/8VyPjn
>>815
台湾人の日本アイドルオタぶりはすごいよね。
ジャニーズ系、モー娘、トレンディドラマ俳優(死語?)など。
私は反町オタにつかまったよ。

日本語がおしゃれだと思って、習ってるヤツとかも多い。
雑誌の切りぬきとかでもいい商売できそう。
アニオタも多いみたいだね。
818名無しさん(新規):01/11/29 03:24 ID:MRbjD4Pi
819名無しさん(新規):01/11/30 01:44 ID:c3nz+dMi
820名無しさん(新規):01/11/30 23:34 ID:Lh2A9300
デビュー直後から猛烈に買いまくっちゃう新規さん、いるよね〜
ヤフオクが宝の山に見えるんだろか

最近取り引きした人は、入札してくれた時点では(新規)だったけど、
落札時に(4)、取引完了後の評価を入れた時には(15)になってた。
いま(50)くらいになってる模様。
キャラクターグッズ買いまくりの人でした。
821名無しさん(新規):01/12/01 01:08 ID:cIzV7Of6
>>820
漏れはとにかく(新規)から脱出したくてとりあえず落札したんだけど、
そうすると今度は(1)から脱出したくなって、そうすると今度は(以下略
822名無しさん(新規):01/12/01 02:10 ID:H6yrbxSl
>>821
うー分かるなあ。
「○○から脱却したい」の気持ちは(10)くらいに到達するまで続いたよ。
823767:01/12/01 03:49 ID:lyfNWg5a
>>820
ビクーリした。俺の事かとオモタヨ。
評価数が激似。でも、ほぼ出品だから違うと確信。
824名無しさん(新規):01/12/01 23:03 ID:pCU+qOft
>>823
ぬはは。767もかね。しかし出品する方でワッと一斉放出するのはわりにありそう。
fj.fleamarketやネット掲示板に比べると、ヤフオクって大量出品しやすい場所だもんね。
825767:01/12/02 00:19 ID:QxvfPHwK
>>824
オレじゃないよ〜。
だってキャラグッズなんて買ってないもん。
落札したのはゲーム関係だけだし。
オレの場合は、最初から大量出品してた。
買うなんて考えてもいなかった。
826名無しさん(新規):01/12/02 23:50 ID:9chAacVR
自分はヤフオク初取引から1年経つけど、落札専門で評価はまだ10。
たまに思い立って覗く程度なので、欲しい物が見つかるのはごく
たまにだけ。初めて落札した時も、ヤフオクを見始めてから3ヶ月
ばかし経過した後のことだったよ。
我ながら、あんまり熱心な参加者じゃない。

ヤフオクに入れ込んじゃう人って、通販にのめり込む人と通ずるものが
あるのでないか。
827767 ◆I70Jux7Y :01/12/03 03:04 ID:RwcCmQxu
>>826
どうなんだろ?
オレの場合は、ただ単に金に対する執着心から始めたよ。
意外と家にある物で金目の物が揃ってたからね。
それと金に困ってたってのもあるけど。

それと、オレは通販というものにはハマってない。
828名無しさん(新規):01/12/03 05:38 ID:8+E4yF9Y
たしかに通販のカタログみるのと同じ楽しさはある
しかも安いし、初めの頃はあれもこれも欲しくなったyo
829名無しさん(新規):01/12/03 07:55 ID:sJ/akSZZ
たいがいの通販なんぞより、遙かに品揃えがいいもんね>ヤフオク
欲しい!と思ったらもうID取った直後からスパートである。

>>827
売る方は、まあそうだね。
こいつがこれだけの金額になるのか! と思うと、やっぱり出品スパートか。
830名無しさん(新規):01/12/04 00:08 ID:6FdRUs3I
「以前は(新規)でなくて(*)だったね。通称:アナル君。
 (*)が入札してくれる度に、アナル君が来た、と思ってたもんさ。 」

・・・という一文を読んで不覚にも笑った。
831名無しさん(新規):01/12/04 00:27 ID:ww7MeenZ
>>830 おもろい
832名無しさん(新規):01/12/04 23:57 ID:M0us5LAi
>>830
そういや(*)だったね。アナル?(ワラ
ついでに、評価もあえて選ばなければ「どちらでもない」が付くようになってた。
選択忘れの「どちらでもない」評価が続出したのが変更の理由じゃなかったか
と思ってるんだけど。
833名無しさん(新規):01/12/05 23:36 ID:NVSmiCFi
ふざけたIDつけてる新規の入札者は荒らしなんじゃないかと疑心暗鬼になるんだが。
落札されたらhotmailで、なお鬱だった。返事来るかな・・・
834名無しさん(新規):01/12/06 23:26 ID:SZ2CeDym
Q&A欄で無礼な言葉遣いで質問してくる新規って、本当に新規なのか?
別ID使ってイヤガラセしてきてんじゃないだろな。
835名無しさん(新規):01/12/07 00:02 ID:Ms9z0orP
最近手馴れた新規がいるけど評価が悪くなって、
別IDとったんだろうな・・・と考えてみる。
そう思ったら、本当の新規より怖い
836つっこみ:01/12/07 00:08 ID:FOGofsAb
>>830
>>832
(*)はアヌスであってアナルではない。
アナルは形容詞。
837名無しさん(新規):01/12/07 00:30 ID:pBgstCaQ
アナル君の方がかぁいぃ(はぁと
838名無しさん(新規):01/12/07 23:15 ID:4hIHg/y3
>>834
無礼というか、「です」「ます」と丁寧語を使えない輩に質問を食らうと
即ブラックに放り込みたくなる。
「代引郵便可なりや」とか聞く奴。
可能でしょうか?と書くのがそんなに嫌か。
839792:01/12/08 00:08 ID:WcbGcp6z
>>803
終盤に評価のしっかりした人が参戦。
でも結局新規の一人が競り勝ってしまいました。。。
とりあえずプロバイダメールのようなので
何とか頑張ってみます。
840名無しさん(新規):01/12/08 12:01 ID:5wo1fC9w
>>839
メアド欄にプロバイダメールが出ているのを見て安心するひととき。
てのがあるなあ。
841名無しさん(新規):01/12/08 23:28 ID:k/IopbVY
相場よりえらく高値を突っ込んでくれる新規さんがいるんだけど、本当に
買ってくれるんだろうか。荒らしでないのか・・・
はたまた、他の入札者はこの新規を自作自演吊り上げと疑っちゃいないだろうか・・・
どっちにしても鬱。
842名無しさん(新規):01/12/09 19:07 ID:y1rosm+q
>>841
いっぺん捨てIDで荒らされると、以後(新規)の入札がある度に
疑心暗鬼になるんだよねえ
843名無しさん(新規):01/12/10 08:37 ID:K9VOL9o4
>>819
すでに評価(58)。売る方も買う方も大盛況やなあ
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ticket_and_pv&

こんな評価もあった。
-------------------------------------------------------------------------------
評価: どちらでもない 落札者です。評価者は dotexts (50)
■■なかよし12月号フルセット(後藤真希フィギュア付)完全未開封■■ (11月 25日 18時 33分)
出品者は「 どちらでもない 」と落札者を評価しました。
コメント:っていうか…落札されたのにまだ連絡いただけてないんですけど…
こっちは早く商品送りたくて困ってます、連絡ください。 (12月 6日 23時 30分) (最新)
-------------------------------------------------------------------------------
こうも一時期に落札しまくったら、忘れる取引もあるだろなと思ふ。
844善良な満古所有者としてひとこと。:01/12/10 09:10 ID:ZK/SkW+z
>>843
12月 6日の評価がこれじゃ、おそらくバックレ。
「なかよし」の全員プレゼント締め切りは11月末。
845名無しさん(新規):01/12/10 23:12 ID:K9VOL9o4
>>844
評価は「非常に悪い」に昇華。
-------------------------------------------------------------------------------
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:はっきりいって最悪です。落札後2週間が経過し、その間5度以上メールを出した
のにもかかわらず何の連絡もありません。人格を疑います。 (12月 10日 9時 59分) (最新)
-------------------------------------------------------------------------------
買いまくりすぎてお腹いっぱいか?
他に、「どちらでもない」が4個。
846マンズリアン村丼:01/12/10 23:18 ID:2EyTo9rG
>>845
同一商品の競合出品者が、捨てID使って相場維持工作、って雰囲気でも無いみたいねぇ。
847名無しさん(新規):01/12/10 23:28 ID:K9VOL9o4
>>846
現に買いまくってるもんね。転売仕入れかもしんないけど。
848767 ◆I70Jux7Y :01/12/11 01:04 ID:NzuhaO0N
やっぱりBL入れといて正解だったな…
849名無しさん(新規):01/12/11 01:28 ID:p0554/BE
>>843
チケット転売ヤー兼、店頭用演奏ビデオコピー販売IDとして着々と育ってるねん。
ハナからID名が業態を表していた模様。
850名無しさん(新規):01/12/12 02:05 ID:fpfs733h
べつに新規IDお断りではないのだが、
競っている品物に、新規のIDが参入してくると
いい感じで競って価格が上がっているのに、
競るのが止まってしまい、新規IDに落札されてしまったりする。
851名無しさん(新規):01/12/12 19:22 ID:+b7TWtL8
新規IDじゃないけど・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18616216
評価してくれない人お断りだって・・・
852名無しさん(新規):01/12/12 20:23 ID:elq69gBE
>>851
評価が無いと矢のように催促する人、いるよね〜。
評価コレクターなんでしょう。
853名無しさん(新規):01/12/13 01:00 ID:xTu6xMgZ
>>851
毎晩毎晩評価できんような現今のごとき状況だと、
トラブルの元になりそうなマイルール。
854名無しさん(新規):01/12/14 01:49 ID:YMA0gq1h
久々にやられた、新規の落札ぶっち・・・
登録メアドはフリメだし。
荒らしなのか二股落札なのか分からん、追求もできなくて腹たつぞゴルァ!
855名無しさん(新規):01/12/15 01:32 ID:FkWSbCjU
自分も新規に・・・しかも今日やられたよ!
メール送っても戻ってくるし!
BL逝き決定!
856名無しさん(新規):01/12/15 02:14 ID:FkWSbCjU
新規で、架空のプロバイダーメルアド使ってる人がいるから要注意だよ!
今日やられたよ!
857名無しさん(新規):01/12/15 07:53 ID:C9krYqc1
>>855-856
落札されてメールアドレスが確認できてからでないと分からないもんねぇ。
858名無しさん(新規):01/12/15 11:00 ID:SV6A4Rp3
>>856
メアドはID作成時にいっぺん確認するだけだもんね、
後からデタラメなアドレスに変更することも出来ちゃうんだわ。
859名無しさん(新規):01/12/16 02:33 ID:3+TDgMvp
ヤプにID削除食らったにょ
新規IDで出直しだっぴょん
そうして現在まで入札無い。ウキュ
860名無しさん(新規):01/12/16 02:34 ID:GhP9Zn8+
ウキュって…(;´Д`)
861名無しさん(新規):01/12/16 02:36 ID:3+TDgMvp
ヤプに苦情メールを三通繰り返し送るとID消されちゃうんだにょ。アヘ
862名無しさん(新規):01/12/16 13:34 ID:EgS2n+l1
>>861
あ〜マジですか?? 問答無用?
じゃ今回のヤプオク接続不能の件で、責任取って善後策を講じろやゴルァ!と
既に2通抗議メールを出した自分はリーチかかってる?
863評価一桁:01/12/16 18:47 ID:uLrA/ntf
落札後数日たちますが出品者からメールがきません。
こちらから連絡したほうがいいですか?
864名無しさん(新規):01/12/16 19:04 ID:UclHDLof
>>863
1)品物が落札されてるって事を出品者がまるっきり気付いてない
2)ヤフーからの落札通知メールに実は振込先その他が書き込んである

という可能性あり。
2)でなければ早々に催促のメールを出しましょう。
865名無しさん(新規):01/12/16 19:06 ID:DRWr8uMh
>>863
いちおうメールしたほうがいいかも。
その時は「メール来てないんですけど!どうしたんですか!!」
みたいな勢いで書かないように注意。
「落札してから○日経ちますが、ご連絡をいただけず、
 もしかしたらメールの不着の可能性もありますのでこちらから連絡しました」
って感じでちょっと下手に出ておいたほうがいいよ。
866名無しさん(新規):01/12/17 07:55 ID:c7O6feXl
昨日のヤフオク祭りにて、こんな値じゃ売れないよヒーンと、
終了処理がされてないのをいいことにバッサリ出品を取り消した。
落札者は新規さんだからいいや・・・いやスマン許して。
867名無しさん(新規):01/12/17 23:36 ID:YS8jnbvW
>>859
可笑しいような悲しいような・・・
868名無しさん(新規):01/12/18 23:08 ID:F9rkVEsW
お〜いもっかおれと取り引きしてる、ドコモを登録メアドにしてる新規さ〜ん
字数制限があるから要点だけ書いて送り直してくれって、
5日も音沙汰無くてやっと寄越した返事がそれかい! ゴルァ!
869名無しさん(新規):01/12/19 00:02 ID:SIEGnXwR
あげ
870名無しさん(新規):01/12/19 01:19 ID:vQPk9w2l
俺のに入札された新規の自己紹介

「好奇心旺盛です」

いや・・・・その・・・そんな趣味は・・・・・。
871名無しさん(新規):01/12/19 02:23 ID:3Q9tpZKi
17日に出品した商品に(新規)が入札。
何度か抜かれているが、その都度再入札。
他の人が出品している同じ商品が現在2つあり、そちらには入札せず。

現在の状況:
@12/17スタート 残り3日 26000円 (新規)が最高額入札者
A12/18スタート 残り4日 21500円 (1520)が最高額入札者
B12/14スタート 残り5日 25500円 上と同じ(1520)が最高額入札者
なお、自分の出品物は@。(1520)はこのカテではそこそこな有名人。

(新規)のプロフィール(自己紹介ではない)を見たら、ID作成日が12/17だった。

おいらを狙い打ちなのかと不安に思い、BLに入れようか迷う今日この頃...
872名無しさん(新規):01/12/19 23:11 ID:iAJSwMH7
>>871
競合出品者による相場維持の吊り上げ説。はどうよ。
事情を知らぬ人間が見て自作自演吊り上げと思わせられれば
一石二鳥で(゚д゚)ウマー

>>870
そこはかとなく可笑しい
873871:01/12/20 10:24 ID:G9D0SIDH
>>872
それだったらツライ...
確かに(1520)はウチに参入してこないし。
時期的に今回の出品で年内終了のつもりだったし。

まだ相場よりは若干安いんだけどなぁ。
終了直前の叩き合いに期待して見守るか。
874名無しさん(新規):01/12/20 23:28 ID:4GPF0Ha2
>>873
ま、本当に本物の新規さんという可能性もあるわけで。
これだから新規IDの入札は怖いというかスリルがあるというか、
落札の時を迎えるまで悶々とできてしまう。
875名無しさん(新規):01/12/22 01:14 ID:9XCzBi3r
>>871
お、どうなったのこれ?
もう終了してると思うけど、順調?
876871:01/12/22 02:03 ID:KrMJyb1C
>>875
あと1日切ったけど、ウチは変化なし...
Aが3万超え。警戒されてるかな>自作自演

でもアクセスが200超えたから、結構期待できるかも。
(新規)がふんばってくれて、
最後にスナイプされてくれれば(゚д゚)ウマー  かな?
877名無しさん(新規):01/12/22 02:29 ID:VjupGsn4
>>876
そりゃ(1)より(2)の出品者になりたいよなあ
まあ取引が終わってみないと良かったとも悪かったとも総括できないけどさ。
878名無しさん(新規):01/12/23 13:13 ID:udsY4i9f
>>871
結構繰り返し出品されて、しかも相場が有る程度固まってる品だと
そう変なことにはならないはずなんだけどね。
3万くらいになってトンズラされたら痛いなあ
879名無しさん(新規):01/12/23 22:25 ID:Ckivgz7p
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5019982
評価5未満もだめだってさ
880名無しさん(新規):01/12/23 23:16 ID:9xMOyFqx
>>879
======================================================
妨害対策として評価がマイナスの入札者の参加は認めません。
フリーメールアドレスを利用した無評価(新規)の入札者、
評価が5未満の入札者も同様です。
入札への参加は固くご遠慮願います。
======================================================
キモいオタ相手の商売をする中で教訓を得たのでないか。
881名無しさん(新規):01/12/23 23:59 ID:lG+V5Vo1
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14734009

落札者なんですけど怖い。怖いながらも・・・。
相手はホットメールで個人情報提示を求めるとこのような答えが。

「ご安心ください。
オークション参加者の個人情報はYAHOOが管理しているため、
不正は不可能ですから。
でも、一応書いておきます。」

益々怖い。
漏れの他にも違う商品を入札していた人がいたが無事を祈る。
882名無しさん(新規):01/12/24 00:15 ID:gkYTpYrM
>>881
堂々たる態度の新規ちゃんやなあ
新規IDでホットメールで住所氏名電話番号名乗らず。
ご安心ください。という下りが大物だ。
883871:01/12/24 00:41 ID:3BomvgpV
>>871ですが。

その後(新規)は深追いせず、
落札価格も5万近くまで上がりました。
他のものと比較しての相場は予想出来るけど、
このもの自体でまともなオークションになっているのは初めてだったかも。
法外なスタート価格で回転してるのは多々あるけど。

なんにせよ、杞憂に終わってよかったよかった。
ぱるるで即日入金したみたいだし、朝起きたら本局に行って発送しよう。
884名無しさん(新規):01/12/24 01:11 ID:i6Y0NjMz
自分だって新規だったんだけど、
やっぱり金額が万を超えたらちょっと恐くなるなあ。
885名無しさん(新規):01/12/24 01:26 ID:gkYTpYrM
>>883
おめでと〜う。>>878の言う通りか。
これが500円の品なら新規IDの入札がどうしたなんて
気にならないんだけどね・・・
886名無しさん(新規):01/12/25 01:17 ID:z3Q6X6dP
落札者が新規の上にhotmailだったんで、終了のページを見て
ドキっとしたしたよ。とりあえず返事が来たので一安心。
このパターンで荒らされたことが過去一度あるもんでなあ
887名無しさん(新規):01/12/25 11:19 ID:tpADoWLO
オレ始めた頃、代引にチェック入れてたんだよねぇ…。
で、落札してくれた人は、さすがに銀行振込か郵便振替にしてくれると
思ってたんだけど、いきなり代引で、ってなった。
新規に対する挑戦かなぁ、なんて思いながら代引発送したんだけどね。
今は代引なんてやろうとも思わないから、いい?思い出かな(w
888名無しさん(新規):01/12/25 11:21 ID:bFAv5Qsg
>>887
評価500超えてるけど今まで代引で一度も
トラブルになったことありませんが。
889名無しさん(新規):01/12/25 12:57 ID:cVPMQLBq
そりゃ、代引きOKになってれば、代引きでって言われてもしゃーない。
挑戦でもなんでもないやろ。
890887:01/12/25 22:55 ID:5JI2VyfG
>>888
トラブルは無かったですよ。
ただ、面倒なんだな、って思ったから書いただけ。

>>889
そだね・・・
891名無しさん(新規):01/12/25 23:46 ID:0qDkRUZg
新規IDの入札お断りって、どことなくMXの共有0接続お断りに共通し
ている気が...
892名無しさん(新規):01/12/26 00:07 ID:HQz+jHCP
新規じゃないけど評価1の奴から質問
「1円で入札したのに落札できないのはどういう事ですか?」
最落つけて1円スタートにしてるだYO
うざいんでYahooヘルプへ誘導しました
893名無しさん(新規):01/12/26 00:39 ID:NNAck1Ba
>>890
いや気持ちは分かるよ。出品者入札者共々。

>>892
終了時間をどんどん延長するのはルール違反じゃないですか!?
と自動延長中に質問されたこと有るよ。わし。
894887:01/12/26 19:21 ID:h4hG8B8y
>>893
自動延長のはどっかのスレでも見たなぁ。
ズルイです、って言われてもねぇ・・・。
895名無しさん(新規):01/12/26 20:49 ID:nE1HN18i
>>887
うむ。そうやって信用を積むのも大事だね。
新規ゆえに代引きにチェックを入れておくのは親切な出品者さんだと思う。
896 :01/12/26 21:34 ID:1UTkfvfW
 うわーん、終了10分前のやつに新規さんが入ってきた・・・
金額が7万くらいのやつに。自分いっつもだいたい1000円ぐらいの
ちまちました取引多いからこれブチられると非常に困るんだが・・・
このお金、バーゲンの軍資金にあてようと思ってたからさ。
ブッチされると計画丸つぶれ。

 たのむ、誰かぁ新規さんじゃない人・・・って書いてるうちに
まさに新規さんが入ってくる前に入札しといてくれた人が再入札
してくれてるぅ!うひょー。このまま早期終了したい・・・あーーー。
新規、あきらめてくれ。マジおねがい!!!たのむ!
つーか、今私の出品物今日終了の3点とも競争してる。みんな怖い・・・
こっちがドキドキする・・・
897名無しさん(新規):01/12/26 21:35 ID:w01FZCcu
早く新規を削除するんだ!
898名無しさん(新規):01/12/26 22:10 ID:pNN7KSlI
>>896
この人と取り引きしたい、と思ったところで早期終了しちゃうのは
有りだよ。やってもオケー
899名無しさん(新規):01/12/26 22:14 ID:w01FZCcu
ダメだよ。新規がいる限り吊り上げと思われちゃうよ。
突然打ち切ったりしたら疑惑が深まるばかり。
そのうち他の人が引いちゃうから削除。
900896:01/12/26 22:27 ID:1UTkfvfW
つうぁね、聞いて下さいよ、ワタクシ896ですが・・・マジムカツク!
 結局、新規さんに落札してもらったのね。「あー、まぁ、フリメじゃないし
チマチマがんばって入札って事は買う気あるのかな」とか思ってメール
しようとメールボックス開いたわけさぁ、んじゃ
新規じゃない方(新規さんの競争相手)から質問が入ってて(終了間際に
オークションの質問欄から連絡入れたみたい)「時間が引き伸ばされる
ようですので申し訳ありませんがキャンセルさせて頂きます」だってさ。
何コイツ、私が吊り上げしてると思ったんだろうね(新規のイタズラ入札かと
思ったかもしれんが)。たかだか評価15やそこそこだけど
(こうやってひと括りにするのはあれだけどさ、いかんせん腹立ってるん
だわ!)一応自分で出品してるみたいだしオークションこなしてんだろ!
テメーで落札したい金額で入札しやがれや、この糞ボケ!!!
終了間際にキャンセルなんてできるわきゃねぇだろうよ。はぁ?!
(ま、新規がその後それより高い金額つけたからよかったけど)
 メールボックス見る前に早期終了しないで良かったよ・・・
ID晒したい(しないけど)。入札すんな。即BL入れた。

新規はメール返事くれるだろうか・・・
やや長文スマソ、です。ゴメンナサイ。書き殴ってしまいました。
ヤフオクって気使うもんですね・・・金額デカイのもう出したくないな。
901900続き:01/12/26 22:31 ID:1UTkfvfW
 あ、私自動延長やってるんで入札あると時間延びるんですわ。
いいよね、自動延長くらい。システムなんだし。それもオークションの
醍醐味ですよね?!
902名無しさん(新規):01/12/26 22:39 ID:pvrpzHPa
>900
気の毒〜。
これだけあなた(評価15)に落札されたいと願っていたのにね。
903名無しさん(新規) :01/12/26 22:52 ID:C1CuJJDO
新規の落札者からちっとも連絡が来ないのでメールアドレスを
アフーの検索にかけてみた所、何処かの温泉旅行の幹事をしていた。
忙しいのは判るけど落札した以上はしっかり取り引きしてほしいぞ。
904900:01/12/26 22:52 ID:1UTkfvfW
 オークション終了直後にメールしたのに新規からメール
来てない模様。いや、新規さんは価格競争のバトルを終えて
ご飯でも食べにいったんだと勝手に都合良く思いこんだり
しているけど不安すぎる。

とりあえずビデオでシャイニングでも見とこ。
見終わったら連絡入ってますように(願)。
マジたのむ!

>902
新規に落札されちゃったけど結果オーライになりゃいいんだが・・
905名無しさん(新規):01/12/26 23:05 ID:UG/yDZB4
>904
自分新規じゃなくて一桁台なんだけど、
現在「アクセスできません」になってて
マイオークションが見られないのよ。
もうすぐ落札予定なのに・・・。ああッ!!
そんなかんじでその新規さんも見られないんかもよ!

もしくは終了直後メール、
新規の場合は慣れてなくてそんなに早く
連絡来るとは思ってないのかも。
ちょっと待ってあげたらいかがかな。
906名無しさん(90*):01/12/26 23:53 ID:cgso6wCV
そろそろ3号スレきぼーん
907名無しさん(新規):01/12/27 00:49 ID:u2B2jdpg
新スレ立ちました。

新規IDの入札お断り 3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1009381670/

このスレ長く続いたねえ
908  :01/12/27 00:57 ID:flPAa/g7
>900
おかねかかってると必死だね
そうじゃなかったらそこまでいわないよね
新規が吊り上げしてるかも・・って疑ってしまう心情もわかるし
間際に言われてもこまるってのもわかるけど
自分を見失わないようにね
909名無しさん(新規):01/12/27 01:07 ID:fA6xYyRf
>>908
捨てIDで吊り上げられてるのかも、と出品者が疑うと同時に、
逆に、こいつ別IDで吊り上げてやがる、と入札者から疑われる
危険もあるわけだ。

出品者さんが悪いわけじゃない。同情。というか、不幸だ・・・
910名無しさん(新規):02/01/05 22:16 ID:ZFJA0JNA
911名無しさん(新規):02/01/05 22:33 ID:fFk/P2jf
>>910
このペコちゃんの人は前にもこのスレ(か前スレ)で晒されてたな。
912名無しさん(新規):02/01/05 23:15 ID:oWoVrJCT
>>910 新規おことわりもいいけど
出品してる物の出所はいったいどこ.....??
913名無しさん(新規):02/01/05 23:33 ID:AEQz1FjF
ぺコちゃんって人気あるのね(・A・)
914名無しさん(新規):02/01/14 01:36 ID:/U/v/z1I
堀田弘志sage
915名無しさん(新規):02/01/14 17:43 ID:HTPq9x5H
新規にキャンセルちゃったんだけどどうにかできないでしょうか
916名無しさん(新規):02/01/14 21:56 ID:0emt/8Tf
>>915
キャンセルされたの?
んじゃ相手の評価を「非常に悪い」にしてみっちり説教してやりましょう。
報復を恐れてはいけません。

相手がID捨てちゃったら、な〜んも効果無いね、これって。
新規は強い。
917名無しさん(新規):02/01/24 18:50 ID:pbnUe4Ju
age
918七誌さん:02/01/24 20:07 ID:ivVLxGpl
>>915
評価上でバトルすると915までDQN扱いされるので、
バトル・喧嘩せずにマターリと反撃、説教した方がいいんじゃない?

919名無しさん(新規):02/01/24 20:39 ID:+w5Zo7mX
落札された時は新規で今は評価2
良いと非常に良いのみ。
良い評価の人とはメールが届いたの
届かかないとやりあってたが
最終的には良いの評価。
でもってこっちもお約束どおり
最初のメールが届いてないとの事。
その後も2〜3日出張で留守だの
(でもその間に出品はしてる)
母に頼んだのに入金忘れただの
なんだのかんだので未だに
入金なし。
自分の出品には落札後24時間以内に
入金できる方のみって書いてる。
やっぱりお断りだわね。
あたし間違ってる?
920名無しさん(新規):02/01/24 23:27 ID:I3WKaM1R
>>919
相手は嘘つき。かつルーズな人間。
関わるとこっちが損害を被るタイプ。
バッサリ切りましょう。
921名無しさん(新規):02/02/03 23:42 ID:PJAGM313
堀田弘志ちん、復活せんかな(ワラ
922名無しさん(新規):02/02/10 11:51 ID:hlrnQIpy
  ∧ ∧
  (,,・д・)
〜(___ノ
  ∧ ∧
  (,,・∀・)
 @__ノ
   ∧ ∧
  ミ,,・∀・ミ
 〜(___ノ
    ∧ ∧
   ミ,,・д・ミ
  @ミ___ノ
   ∧∧
  (,,・ε・)
〜(___ノ
  ∧η∧   ∧η∧
 ミ,,・д・ミ  ミ,,・∀・ミ
〜ミ___ノ   @___ノ
923名無しさん(新規):02/02/10 12:09 ID:MhCTB5vU
age
924 :02/02/20 19:23 ID:Csw2vkfi
gu
925名無しさん(新規):02/02/21 20:01 ID:jTCFXQWv
>>924
なんでsageつつ上げるよ(ワラ
堀田弘志ちゃん、また授業持つのかなあヘヘヘ
926名無しさん(新規):02/02/25 01:40 ID:77zOxzRS
927名無しさん(新規):02/02/28 14:03 ID:oOBRSTkf
あの〜・・スナイプ、ってなんですか??
928erが付くとスナイパー:02/02/28 14:10 ID:Ucts6zyw
>>927
終了真際に高額突っ込んで勝負をかけること。終了1分前とか20秒前とかに。
しかしゴルゴ13とか連想できない??
929名無しさん(新規):02/02/28 14:18 ID:oOBRSTkf
あ、なるほど・・スナイパーさんのことですね。
この前1分前くらいに10円あげてきたので
100円アップしたら落とせました。
前は1分前とかに入札すると5分プラスされませんでしたっけ?
930名無しさん(新規):02/02/28 14:23 ID:mSIWz24W
>>929
自動延長を出品者が設定してると5分プラスされるんです。
ただし、終了の5分前以内ね。
931名無しさん(新規):02/02/28 14:24 ID:Ucts6zyw
>>929
それは自動延長付きで設定されている場合。「自動延長」を知らないのなら
ヘルプを読め。だから新規IDは…ってなるのだよ。
932名無しさん(新規):02/03/06 23:50 ID:jd3W7PBI
おーい堀田! 元気してるか〜(ワラ
933名無しさん(新規):02/03/12 01:13 ID:91Uxq/8R
実はID変えて密かに復活してんだろ。堀田。
934名無しさん(新規):02/03/12 18:10 ID:y3sqxqAF
age
935名無しさん(新規):02/03/15 03:53 ID:ScqP7meE
秋葉原マックスロード。近頃品揃えが悪い。
中古パソコン関係は力を入れてないのか?
どうよそのへん>堀田
936名無しさん(新規):02/03/16 13:19 ID:e/tZTJKb
ふう〜…(w
937名無しさん(新規):02/03/16 16:45 ID:ceYR0Fwi
>>936
この時間に百以上のスレをカラ上げしまくってるバカは何モン?>>e/tZTJKb
どっかのスレで晒されてる厨房かい。
938名無しさん(新規):02/03/21 00:26 ID:CLbzAlF0
>>935
マックスロードは1フロア縮小したでしょ。
あれでPCハードウェア関連が減った。
ま、もともと中古ゲーム屋だかんね。
939名無しさん(新規)
堀田郷弘hage (ワラ