早期終了を訴えかけるバカども

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
助けてくれよ、
ウオッチリストに300人近く登録されてて
絶対俺の出品物のスナイパーはいる、
なのにB「僕は一刻も早くこの商品が欲しいので終了してください」
返答してやったよ「早期終了はできません。あと2日お待ちください」
ってな
2名無しさん(新規):2001/05/14(月) 00:48
>>1
アド晒せぇ〜〜〜
逝きてぇ〜〜〜〜〜〜〜
魚ッチ300のものを拝みてぇ〜〜〜〜〜〜〜
おれが301番目だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
さぁ早くぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3:2001/05/14(月) 00:48
その後Bは俺の出品物にケチつけるような質問してきやがった
B「あのこれって偽者ですよね?どうしても本物には見えません
そこをはっきりしてください。必ず返答ください。
じゃなければあなたを詐欺師だと勝手に思わせていただきます」
結局返答しなかったよ。その後そいつはブラックリストに載せてやった
Bさんの正体知りたい人いる?
教えちゃおうか?今後こういう質問ができなくするように(ワラ
4名無しさん(新規):2001/05/14(月) 00:48
>>1

恐れ入りますが、出品物となぜ希望価格をもうけることができなかった
のか、について教えていただけますか?

5:2001/05/14(月) 00:51
>>3
昨日終了したよ
>>4
だって相場が8万だぜ
しかもプレミア物、人によっては10万以上だす奴もいるよ、絶対に
5万で早期終了を依頼したみんなでBを叩く?
Bで始まって最後はTの4文字がそいつのIDだよ。
6名無しさん(新規):2001/05/14(月) 00:53
>>1
おめえがヴァカ
7名無しさん(新規):2001/05/14(月) 00:53
早期終了持ちかけるのは構わんけどその時はメアドも書いとけよ。
8名無しさん(新規):2001/05/14(月) 00:54
>>2
>>魚ッチ300のものを拝みてぇ〜〜〜〜〜〜〜

300なら普通じゃん

>>1
はよIDさらしてね
9名無しさん(新規):2001/05/14(月) 00:56
「以前オークションで○万円で落札した物です。」と書かれていたから
それと同額で早期終了願いをしたら断られた。
10Bです:2001/05/14(月) 00:57

>>1

おまえが希望価格を18万円としなかったことが原因。
11名無しさん(新規):2001/05/14(月) 00:57
>>8
>>300なら普通じゃん
はいッ次の方この意見についてどう思われますかッ


12:2001/05/14(月) 01:00
>>6
Bはおそらく2ちゃんねらーだぞ、
これ見てるかも?一応書いておく
俺の出品物荒らすな
お前の質問さらしてやる、
「返答しないところを見るとこれは偽者ですね」
「あなたは何者ですか?」「いったいこんな事をして楽しいですか?」
てめえがこんなくだらない質問して楽しいか?
俺は何者かって?俺は東京人だよ、
お前みたいな田舎者じゃねえよ、
偽者だろうが本物だろうがお前には関係ない
だってブラックリストに登録済みだもん(ワラワラ
13気性予報士:2001/05/14(月) 01:02
>俺は何者かって?俺は東京人だよ、

この発言を気に1を攻撃するものが出てくると思われます
14:2001/05/14(月) 01:04
>>10
偽者だろ、
Bは2ちゃん的な質問してきたよ
間違いなくプ板に出現する奴だよ
15名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:05
>>1
だからおめーがヴァカだってば
16名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:06
>>1
お前このスレで晒されてる奴か?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=984642247&ls=50
17名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:06
>>1

相場があるものなのに希望落札価格をつけなかった1にも
問題がある。
18:2001/05/14(月) 01:06
>>13
すまん、本当は横浜だ
神奈川人だ東京人って三重はっちゃって
謝るよ、すまん
あと何か質問ある?
暇潰しに答えてます。
どんな質問でもこい、プ板で鍛えた実力見せてやる
19名無しさん(厨房):2001/05/14(月) 01:09
>>18
なぜこのようなことでわざわざスレをたてたのでしょうか?
20:2001/05/14(月) 01:09
>>16
残念、不正解だよ
コメントは全て「いい取引ができました。ありがとうございます」
だけだ、晒されてねえよ
21:2001/05/14(月) 01:10
>>19
暇つぶしだ、
あとみんなの意見聞きたくてな
22名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:11
>>18 = >>1

では、どうして希望価格を設定しなかったのか教えてください
23名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:12
ちなみにウオッチだけだと何人だったのですか?
248:2001/05/14(月) 01:13
>>11
>>はいッ次の方この意見についてどう思われますかッ

25:2001/05/14(月) 01:13
>>22
実は50万くらい逝くかな?
って期待もあったんだよ
50万を希望価格にはできねからな、

26名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:14
>>18
真夏の海は好きですか?
27:2001/05/14(月) 01:14
>>23
最終的に314人だ
落札価格は言えない
他の板にURLがリンクされちまったからな
28:2001/05/14(月) 01:15
>>18
いいねえ、
冬の海も味があって好きだ
29名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:16
>>25 = 1

50万円でも希望落札価格に設定できますよ、、、?
30名無しさん(厨房):2001/05/14(月) 01:16
>>21
回答ありがとうございます。
駄スレ作成者の意図するところを端的に語っていただき
まことにありがとうございました。
3123:2001/05/14(月) 01:17
>>27=1
ウオッチリストの数とは別に
ウオッチ数も教えて下さいm(_ _)m
なんだかこれでは、ウオッチが314人とも取れてしまいますので...
32:2001/05/14(月) 01:18
>>29
1万からスタートで50万にできるかよ
その後履歴に残ったらはずかしいだろ
>>30
誉め言葉として受け取っとく
たんなる暇つぶしだけどな

33名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:18
違法出品だったんだネ
34名無しさん(新規) :2001/05/14(月) 01:18
希望落札価格を高く設定すると入札が減るのよ
あと、開始価格が安い方が高く売れる
35名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:19
>>11
ものによるんじゃねえの?
36代打ななしさん:2001/05/14(月) 01:19
1って自慢したいだけ?
アホらしーーーい
37:2001/05/14(月) 01:20
>>31
お前もしかして俺の出品したものに心当たりある?
何を出品したか検討ついてるだろ
俺的には>>18のような質問も大歓迎だ
38名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:21
>>1
で、Bってだれ?
3923:2001/05/14(月) 01:21
大変申し訳ありません、
せっかくお答えいただいたのに、
「アクセス総数」を伺いたかったのに
「ウオッチ数」と書いていました...。
失礼おわびします。

改めましてカウンタ総数もお教えいただければ幸いです。
2000人くらいかな?と想像しておりますo(^_^)o
わくわく

40:2001/05/14(月) 01:21
>>33
違法じゃねえよ
>>36
自慢?そう思われてもけっこうだが
結局俺が入手した価格と落札価格がたいしてかわらねえけどな
41名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:22
>>32

別にぜんぜん恥ずかしくないって、、、自意識過剰。
自分でそれだけ行くと思ったらそれくらいつければよい。
そんなやついっぱいいるよ。

以外とそれで終了になったりするもんだから笑えるよ。

ま、今回は1が自分勝手な解釈により希望価格を設定しなかった
のに、質問を受けて怒っているだけ。自分のミス、または
分析能力不足
42名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:23
>>1
だからアド晒せやゴルア!!
43名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:23
31です。
すいません、本当に全然見当ついていません。
純粋にウオッチ314ってすごいなあと思っていたので...。
惑わせてごめんなさい。

逝ってきます
44:2001/05/14(月) 01:24
>>23
お前怖いよ
絶対に俺が何を出品なんとなくわかってるだろ?
45名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:24
プ板ってどこ?プロバ板?プロレス板?プログラマーかプログラム板?
46名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:25
ウオリスト300が普通とかほざいてる
普通知らずはどこじゃゴルア!!!
47:2001/05/14(月) 01:27
>>45
正解だよ
その中にあるよ
>>42
Bは「〜だ、ゴルァ」とか質問くれたよ
2ちゃんねらーだよ
Bはこれ見てるのかな?
案外ここに書き込んでたりして、お〜こわ
48名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:27
この板もNEWS板の用にIDさらして欲しいね。

ほとんど1の自作自演だろうな
49名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:29
50:2001/05/14(月) 01:29
>>46
たしかに普通じゃねえな
俺も過去の出品物は平均20くらいだったからな
ゴルアはやめろ、お前がBに思えちまう、
51名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:30
Bってダレダ?
52:2001/05/14(月) 01:31
>>48
自作自演じゃねえよ、
1は俺だよ、お前達にレスしてるから自作自演する暇ねえよ
最初はやろうと思ったけどレス数が多くて安心したよ
あ、半分近く俺か
53:2001/05/14(月) 01:32
>>49
俺は8じゃねえよ
ウォッチが300が普通か?
俺も疑問だ、
54名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:33
>>14

Bは2ちゃん的な質問してきたよ
間違いなくプ板に出現する奴だよ

知り合い同士なのねん
55名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:33
ゴルア人の人口は現在59人です。
56名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:35
>>55
うち男性50人残りはオカマデス
57:2001/05/14(月) 01:35
>>54
ありえるな
もしかしたらそいつのスレとかにレスしてるかも
>>55
59分の1か、リアリティーな数だな
妙に不気味だ、Bがこのスレ見てるような気がして
58:2001/05/14(月) 01:36
だからおまえが希望価格を設定していないから、だろ!

ヴォケガッ!!!
59名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:36
ブランド物の場合は 300とか 普通ですょ
私もそれくらいいく時があります 今は 250の商品があります
60:2001/05/14(月) 01:36
>>56
やめろよ、
今夜怖くて眠れなくなったら責任とってくれるのか?
61名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:37
>>58
詳しく釈明してネ
62:2001/05/14(月) 01:38
>>58
Bよ悪かった、ブラックリストに載せるのはやめとくから
今後気をつけるよ
>>59
ありがとよ
このスレ始まって以来のまともな意見だ
参考にさせてもらう
63名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:42
>>59
それ50000ウォンでどぉ〜〜〜よ?
64:2001/05/14(月) 01:42
ちょっとお前らに質問だ
何故アニメ、マンガ系は新規の奴ばかり入札するんだ?
気になってたんだけど誰か教えてくれ
65:2001/05/14(月) 01:43
50万は高い!
66:2001/05/14(月) 01:43
>>63
安いな、ウォンかよ
実際ウォンって日本円の10分の1だろ
67:2001/05/14(月) 01:44
>>65
仮にお前がBだとしよう
50万は期待だよ
落札価格はその半分も逝かなかったけどな
68名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:45
>>64
猜疑心の強いヲタが多いから。

他人には、ヲタと思われたくないから、
本IDでやらない。
69名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:46
>>65
厨房は早く寝なさい。
70:2001/05/14(月) 01:47
>>68
どうも
もう少しくわしく教えてくれ
71:2001/05/14(月) 01:48
>>69
Bは厨房なのか?
72名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:48
何出品したんですか?
73名無しさん(新規):2001/05/14(月) 01:49
BOOT
BELT
BLAT
BIZT
BENT
BERT
BART
BOLT
BAST
74:2001/05/14(月) 01:50
>>72
それは言えない
正体バレる可能性もある
>>73
7568:2001/05/14(月) 01:51
>>70
その前に、BのIDは?
76:2001/05/14(月) 01:53
>>75
Bから始まって最後はTだ
これ以上は言えん
勘弁してくれ
あともうちょっとくわしくアニメ、マンガヲタの心理聞かせてくれよ
お前のレスけっこう楽しみに待ってるんだよ
77:2001/05/14(月) 01:56
下がってきたか、まあいいや、
俺は寝るよ、適当に上げといてくれよ
気が向いたら明日も来るよ
じゃあな
78名無しさん(新規):2001/05/14(月) 02:05
この時、私は思っても見ませんでした。
まさかこれが1の最後の書きこみになろうとは。
79:2001/05/14(月) 02:13
>>78
うるせえよ
明日書き込むから待ってろ
80名無しさん(新規):2001/05/14(月) 02:17
口は悪いけど1はいい人だった
81名無しさん(厨房):2001/05/14(月) 02:26
>>80
同意。
82名無しさん(新規):2001/05/14(月) 02:28
みなさんで1の冥福を祈りましょう...
83名無しさん(新規):2001/05/14(月) 02:30
キサン、オタ系テレカでも出品したんか?
84名無しさん(新規):2001/05/14(月) 02:35
>>83
キサンって…叶精作のマンガのヤクザかよ…
85名無しさん(新規):2001/05/14(月) 11:23
>>67

意味不明。

期待落札価格 じゃ無くて 希望落札価格 を書けばキミはいやな思いを
しなくても住んだのだ。

すべては君のせい
86名無しさん(新規):2001/05/14(月) 11:36
早期終了じゃないけど、逆オークションとかやってるドキュソ
がたまにいるね。
87名無しさん(新規):2001/05/14(月) 11:37
>>86
検索かければわんさか出てくる。たまに、どころではない。
88名無しさん(新規):2001/05/14(月) 11:47
ごめんなさい。やったことあります。<逆オークション
1年以上あちこちの掲示板でしつこく呼びかけていたマイナー作家の同人誌、
どうやっても手に入らなかった。
駄目元でさいごにやった逆オークションでようやく入手できました。
あんまり良いことじゃないからそれ一回だけだったけど。
89名無しさん(新規):2001/05/14(月) 13:11
昔、終了日に参加出来ないので、早期終了の予定を聞いたら、
バックアップ物でよければ、ってコピー品をもの凄く安く
売ってくれた人がいた。
90名無しさん(新規):2001/05/14(月) 19:37
丁寧かつ悪くない条件を提示してくる人には、
それなりの対応をして貰えると言うことだよね
91名無しさん(新規):2001/05/14(月) 20:48
早期終了を自分に都合良く解釈する奴に
希望落札価格を付けろなんて言われる筋合いはない
92名無しさん(厨房):2001/05/14(月) 20:53
>>85
そんなことない。1はいい人だった。
氏人に追い討ちをかけるようなことはしてはいけません。
93名無しさん(新規):2001/05/14(月) 21:01
>>1は、
まだおらんみたいやね。
しっかしよぉ〜〜〜〜〜〜
さっさとアド晒せって感じだよなぁ〜〜〜〜〜
さんざん2ch荒らしてとんずらされても困るんだ世ねぇ〜〜〜〜
終了しないんならそれでいぃじゃん香よぉ〜〜〜
具体的にIDが判明するくらいのヒントぐらい欲しいよなぁ〜〜〜〜〜〜
なぁ1よぉ〜〜〜ケラケラケラ
やり逃げは困るんだよぉ〜〜〜〜〜
もっとスリリングに逝ってくれやぁ〜〜〜〜〜〜
やりようがないんよぉ〜〜〜〜〜〜
アドがだめならオークIDでもいいんだよぉ〜〜〜〜〜
教えれぇ〜〜〜〜〜〜〜
94:2001/05/14(月) 21:18
お前ら俺のいない間に好き勝手いいやがって
>>85
まだヤフオクの経験が浅いんだよ
第一お前に何でそんなこと言われなきゃいけないんだ?
希望価格つけようがつけまいが俺の勝手だ
>>86 >>87
たくさんいるよ、逆オークション〜を譲ってください。
なんて感じの奴はな
>>88
手に入ってよかったじゃねえか
おめでとう
>>89
俺とは正反対のタイプだな、わざわざ入札者の都合に会わせる必要ねえし
>>90
そういう奴ばかりだといいよな
アホの厨房落札者ばかりだと疲れるよ
>>91
同感だ
>>92
ありがとよ
>>93
Bはまだ新規の人間だ、ヒントはそれだけ
95名無しさん(新規):2001/05/14(月) 21:34
即決交渉=あまり心証良くないのは確かだけれど。
俺としては出せる金額をまずQ&Aに入れて欲しい。
それを見てから判断するから。
値段書いていない奴はドキュソ。
96名無しさん(新規):2001/05/14(月) 22:15
希望金額をてめぇから言わねぇくせに
出品者(俺)に希望価格を言ってくださいって
Qしてきた奴はいまだに思い出すなぁ。

よって >>95 に激しく同意。
97名無しさん(新規):2001/05/14(月) 22:20
>>96
それもありなんじゃないの?
希望落札価格設定してても開始価格で入札して早期終了してくださいとか、
希望価格設定してるし、開始価格も同じなのに半額近くで交渉してくるやつがいたからね。

早期終了を希望するものは開始価格より十分上の値段を提示すべし。
98名無しさん(新規):2001/05/14(月) 22:23
相場を知ってて早期終了願いをするやつは結構微妙な値段で申し込んで
くるから別にいいんだが、時々笑っちゃうような金額で申し込んでくる
やつは、晒すためにきっちり質問に「できません」と答えるようにして
いる。
99名無しさん(新規):2001/05/14(月) 22:29
>95 96
いきなり質問してきて「○○円で売ってくれ」
という方が失礼だと思うから俺は相手の希望金額から
聞くようにしているけど。
100名無しさん(新規):2001/05/14(月) 22:34
経験上、早期終了要求=値引き要求(or「開始価格で売れ」との要求)なので
すべて蹴る。「**円で即決を」には「その価格で入札してネ」で。
101名無しさん(新規):2001/05/14(月) 22:36
>>98
恥ずかしい金額での早期終了依頼笑えるね。
今ウォッチしてるものに終了日の出張を理由に(w
早期終了依頼したやつが晒されてるけど
もうそいつの言い値(開始価格の1.25倍)の2倍はいってるよ。
もう少しまともに考えろよと言いたい。
102名無しさん(新規):2001/05/14(月) 22:46
>>99
早期終了(即決)を要求する質問自体が失礼だって。
しかも出品者に気を使わせて最悪。そういう質問は「オークションの公平性を損ねます」で一蹴だな。
早期終了の制度は出品者のスケジュールの都合で落札者に連絡が遅れるなど迷惑をかけることを考慮して存在するのだよ。
103名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:05
>>99
>いきなり質問してきて「○○円で売ってくれ」
>という方が失礼だと思うから俺は相手の希望金額から
>聞くようにしているけど。

んや。
出品者側としては、金に糸目を付けない馬鹿かどうかを
知りたいので、幾らまでなら出せます。ってのは必須。

こっちから提示するとしたらせいぜい相場の1〜3倍だろう?
質問者側の提示が4倍〜10倍になることを期待しているワケ。
漏れは実際に最大50倍まで受けた事がある。<相場の

だからお前ら、金額は書け。
104名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:06
愚痴なんだけどさあ。レア物を安値で初めてさ、相場の10分の1とかで
入札して全くその後でてこない奴ってなにもの?
ウオチ代りにするにしてもさ、最終的に相場程度で終わったときにもでてきたことないんだけど
そういうやつって。

最初の期間でしばらく最高入札者のときってなんか凄くムカツク。
105名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:12
>>104
ヤフー障害待ちの
時間に糸目をつけない夢見がちな貧乏人くんだろ。
手間ひまに免じて許してやれ。
106名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:16
>>99 >>103
私も出品者に早期終了可能な金額を先に聞くことにしている。
カテゴリにもよるかも知れないけれど、
それで断られたことはほとんどない。今のところ。
もちろん、早期終了をお願いするのは入札者がいない時だけにしてます。
107名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:28
>>106
違うって。
>>103は質問者から先に値段を提示しろって書いたの。

そうすると相場1000円くらい物を「10000円でどう
でしょうか?」って書いてくる人間がいるの。
出品者からだと、さすがに相場の10倍は予想にないから
「10000円なら売ります」って書けないだろう?

だから、落札者から金額を提示してくれ。
って書いたの。
安かったら断るんだからさ。
108106:2001/05/14(月) 23:31
>>107
×私も出品者に早期終了可能な金額を先に聞くことにしている。
○私も>>99と同じで出品者に早期終了可能な金額を先に聞くことにしている。

だった。。。。逝って来ます。
109名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:41
質問者から先に金額提示しない方が、
金額決定の主導権は出品者が握ることになると思うので、
早期終了をお願いする立場としては、
出品者にとって都合のよい(失礼でない)方法だと思うのですが。
110名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:44
>>109
とか何とか言っちゃって素人さんのお人よし価格待ちだろ。
111名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:46
いかに高額になるかが全て。よって質問者が先。
安かったら普通にオークション続行で問題ない。
そもそも即決はウザイので、提示金額が余程高くない限り
出品者にメリット無し。
但し、微妙な値段の時は礼儀正しさを見る。
112109じゃないが:2001/05/14(月) 23:47
酷いやつだろうとおもうが、
>>107のいうこと狙って相手に提示させること多い。
自分で先に提示するにしてもある裏技(というほど大層なものではないが)
を使う。
ごめんね。親切な方達。
113みな 18歳:2001/05/14(月) 23:47

どうしてみなさん、即決終了以来がそんなにいやなの?

私はいつも希望価格つけているからかそのような依頼が
きたことはないのだけど、ただ単に放っておけばいいこと
ではないの?こんなにスレッドが伸びる原因は何なのか?
おしえれ。
114名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:51
>>113
みんな貧乏だから
出品者は1円でも高く売りたい。
落札者は1円でも安く買いたいからです。
115名無しさん(新規):2001/05/14(月) 23:56
>>113
相場が安定しない出品物は希望即決付けない方が伸びると思う。
カテによるんじゃない?
漏れはヲタ向けの扱っているけど、相場の一倍〜十数倍まで跳ね上がる。
低い値段で即決くると、どうやって断ろうかだけを考えるけど。
116109:2001/05/15(火) 00:00
>>110
最初からどうしても欲しいものしか早期終了の希望は出しませんので、
相手の提示した金額が多少高めでも、こちらから断ったことはありません。
もともとレアもの狙いではないし、基本的には定価を超えなければ良いと思っているので。
それに、「出品者が提示した金額=出品者がある程度満足できる金額」ではないのでしょうか?
落札希望者に金額を提示してほしい人であれば出品者の答えとして「いくらまでなら出せますか?」と聞き返すことも出来ますし。
早期終了が嫌なら、「オークションを続行したい」と言われれば素直にひきざがって普通に入札します。
117名無しさん(新規):2001/05/15(火) 00:05
自分に取って安くても、出品者が提示してくる金額ってのは相手が納得できる金額って事だろ?
いいじゃん。それでお互い満足なのだから。
118名無しさん(新規):2001/05/15(火) 00:06
>>115
早期終了のチェック入れなきゃいいんじゃない?
具体的にできなくなるんでしょ。
119名無しさん(新規):2001/05/15(火) 00:08
>>118
そうそう。
早期終了が嫌なら最初からチェック入れなければよろし。
120名無しさん(新規):2001/05/15(火) 00:12
そうすりゃ大手を振ってできませんで済むよ。
121115:2001/05/15(火) 00:12
>>118
う〜ん、だから上の方にもあるけどたまにエライ高額での
終了依頼も来るんだよね。
だから、一応受け付けるけどそれも値段次第ってことです。
なるべく相手の方から○○円って言って欲しいね。
そのほうが、「駄目です」一回でやりとり済むし。
122名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:25
118〜120
早期終了の本来の意味わかってないヴァカども。
123名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:27

希望落札価格を設定できない馬鹿ばかりだ、、、
124:2001/05/15(火) 01:28
みんな俺がいない間に優良スレになってる
125:2001/05/15(火) 01:28
>>123
希望価格50万はアホだよ
126名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:32

>>125

おまえがアホだからちょうどいいだろ。(嘲笑
127名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:34
ぐふオオぉオオぉぉオオおおぉ尾お〜〜〜〜〜〜〜
おれはアホじゃねええぇええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
128名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:35
>>123
オークションの本来の意味を知らないヴァカ
129名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:37
本来の意味とは? >>128 <説明できない痴呆
130名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:37
"早期終了ナシ"はスナイパーの天下。
131名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:38
>>118-120
自分の都合で早く終わらせる場合がたまにあるから、
そのため"だけ"に、早期終了を設定している出品者が、
かなり多いんじゃないかな。

>>123
少しでも落札価格が上がると嬉しいからね。
132名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:38

1=「希望価格を読むことのできない馬鹿」

という結論でよろしいでしょうか?
133名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:39
児童延長を廃止しやがれ。
134:2001/05/15(火) 01:41
>>126
否定はしない
希望価格を50万にはできないと思ったから
つけなかった、
お前らのレス見てるとつければよかったかな?
って思うようになった
135名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:42
>>132
1限定じゃないなら、良くない。
希望価格は高騰しないから、あまりやりたくないんだよなあ……。
136名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:44
>>1
いくらで逝ったカネ?
137:2001/05/15(火) 01:46
>>136
勘弁してくれ
138名無しさん(新規):2001/05/15(火) 01:48

ヤフオクの非常識

「希望価格をつけると値段があがらない」

いいえ、そんなことはございません。とんでもない希望価格でも
一発落札されることがよくあるのです。
139名無しさん(新規):2001/05/15(火) 02:06
>>113
みなさんが金の亡者だからです
140:2001/05/15(火) 02:06
>>138
場合によるの一言につきるな
18000円のものが20000円くらいなら一発で落札する
141名無しさん(新規):2001/05/15(火) 02:35
>>138
>とんでもない希望価格でも
>一発落札されることがよくあるのです。

「よく」は、無い。回転寿司の中で「たまに」なら分かるが。
また、カテによってはそれは当てはまらないと思う。
142名無しさん(新規):2001/05/15(火) 09:01
高いねえ、結局
143名無しさん(新規):2001/05/15(火) 09:12
希望価格設定したら
新規に一発入札(荒らし)されちゃった
という人いない?

だから俺は希望価格を設定したことがないのだが・・。
144名無しさん(新規):2001/05/15(火) 09:51
>>143
ある。
新規でフリーメアド、妙にコメントが丁寧でちょっとヤだなと思ったんだけど
やはりか!って感じで・・・

返事待ってる時間とかあるし、手間かかっていい迷惑だった。
145名無しさん(新規):2001/05/15(火) 09:59

>>143-144

1回おったことがすべてにおこると思うのが間違い
146名無しさん(新規):2001/05/15(火) 14:54
べつに、「すべてにおこる」とは思ってないのでは?
147名無しさん(新規):2001/05/15(火) 17:35
>>146
ですね。
同感です。
すべてとは言い切れませんし
148名無しさん(新規):2001/05/15(火) 23:46
希望落札を設定すればいい
149名無しさん(新規):2001/05/15(火) 23:49
>>143-144

1回荒らされたことがあってから希望落札価格を設定したことが
ないんだろ?それはまた起こると思っているからだよ。

でもまたおこることはないのです。
150名無しさん(新規):2001/05/15(火) 23:54
>>149
おいおい、言い切るなよ(藁
151名無しさん(新規):2001/05/16(水) 00:36
この出品者、バカ丸出し

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9773002
152名無しさん(新規):2001/05/16(水) 00:46
>>150

確かに言い切るのはまずかった。
でも被害妄想で“ぼくは絶対に希望価格を設定しないぞぉ〜”
つーのはどうかな?希望価格を設定しておけば、みなさんが
嫌いな早期終了願いがくることはないでしょう。

>>151
新規で設定ってなんのことだろう。

希望落札価格がついてないから、もうだめじゃん。
25万で売れちゃうのか、、、どうなるかたのしみ
153質問するやつも馬鹿:2001/05/16(水) 00:49

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b9773002

「価格ご相談にのります」 って出品者が言う言葉なのに・・・
154名無しさん(新規):2001/05/16(水) 00:51
>>152
のくるまって人気機種なの?
155名無しさん(新規):2001/05/16(水) 07:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9773002

のトラブルを期待してあげ
156名無しさん(新規):2001/05/16(水) 08:04
>>151 >>155
見るなよ。あちこち書きまくってるマルチポストだ。
157名無しさん(新規):2001/05/16(水) 13:50
>>156
あんたバカ?
158名無しさん(新規):2001/05/16(水) 14:05
>>151>>153>>155
微妙に抵触しているが、このスレの内容とはあまり関係無いんじゃ?
159名無しさん(新規):2001/05/16(水) 15:06
>>1 >>25
Bに「50万なら即決します」って返答すれば良かったジャン
160名無しさん(新規):2001/05/16(水) 23:56
>>159

正論。
161名無しさん(新規):2001/05/17(木) 00:38
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b9770885
ワラタ。
出品者が新規なので安く即決させようと考えたんだろうけどな。
162名無しさん(新規):2001/05/17(木) 00:57
>>161
質問と答えがぜんぜん噛み合ってない
163名無しさん(新規):2001/05/17(木) 00:59
>>162
それが良いのよ。
164名無しさん(新規):2001/05/17(木) 03:25
荒らしの方々対決募集中です。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/panja21?
165144:2001/05/17(木) 06:17
>>149
君は早とちりのクセを直しなさい!
私は143の「希望落札価格を設定したら、荒らしに一発落札された事ない?」
って質問に「あるよ、迷惑だった」と答えているだけで、
その後希望落札価格を設定しないようになったなどとは一言も書いてないではないか。

それとも虫の居所でも悪かったの?頼むよ。
166名無しさん(新規):2001/05/17(木) 07:47
>>143 = 144
だろ?

何を言ってる。

とにかく、

「希望落札価格を設定するといたずらされるかもしれない」
という妄想のせいで「希望落札価格を設定しない」
ということには変わりないだろ?(*´д`*)ウヘヘ
1671:2001/05/17(木) 11:11
久々に来たけど優良スレになってる、
もう俺は必要ないみたいだな、
これが最後のレスだ
>>138
50万ってつけようどうかけっこう悩んだよ
それ以前に今まで希望価格つけたことねえから
てゆーか出品もまだ4回しか経験してないよ
普段は落札専門
>>155
別にいいんじゃねえのか
譲りたくねえなら譲らなければいいんだし
免許持ってない俺にとってはまだ無縁だけどな
>>159
現在の価格5万で早期終了依頼、
50万で即決って書いたらBはどう思うかな
今考えればけっこうおもしろいかもな
>>161
俺もあった
初めて出品したとき、
俺即決とか嫌いだからつけないの
残り時間1分くらいで誰か入札
自動延長で入札者にイヤガラセ、etc.
>>164
嫌いだ
>>165
言ってることはわかる
イタズラで入札してくるバカはいっぱいいるからな
俺も気をつけないと
168名無しさん(新規):2001/05/17(木) 16:45
___________________
|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||
||_______________||
|| なぬに金を与えないでください。   ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||||||||___||||||||
||||||||警視庁||||||||
|||||||| ̄ ̄ ̄||||||||

猫を助けて下さい。
障害者なので職が無く、お金がありません。
決してガクトグッズを買ったりしません。
決してホモビデオを買ったりしません。
口座振込だと後々困るので(税制面等)下記住所宛に現金書留で送って下さい。

〒567-0054
大阪府茨木市藤の里 1-8
ネオコーポ茨木407号
蔵屋敷恵美 (mana=なぬ)
169名無しさん(新規):2001/05/17(木) 19:34
7500円のものを10000円で即決してくれませんか
と質問んとこに書いて即決してもらってきました…。
迷惑行為だったんですね…すいません…。
170名無しさん(新規):2001/05/17(木) 21:24
>>169
それならいいと思うよ
例えば7500円の物7500円で早期終了を依頼するバカもいるから
171名無しさん(新規):2001/05/17(木) 21:27
>>169
相場が10000円以下のものならその依頼は嬉しい。
相場が10000円以上のものなら迷惑。
172名無しさん(新規):2001/05/18(金) 19:17
送料込み10円で出品して30円くらいで終了したらどうなるの?
173名無しさん(新規):2001/05/18(金) 19:43
>>172
どうもこうもねぇよ
174名無しさん(新規):2001/05/18(金) 21:08
>>172
その場合は間違いなく相手に入札取り消されるよ
175名無しさん(新規):2001/05/18(金) 21:12
>>1 オメェだって早期終了頼んだことあるだろ?
176143:2001/05/18(金) 21:39
>>166
おいおい、143(俺)と144は別人だって。

俺自身は質問の回答によっては今後、希望価格を
設定してもいいかどうかの判断材料が欲しかったのよ。

というわけで 144 さんの回答は参考(荒らしの現実)に
なったよ。ありがとう。

無論、166 さんのご意見もよく分かるよ。
一度、試しに希望価格を設定みるよ。
177名無しさん(新規):2001/05/19(土) 00:43
最近出品者はみなネゴシエーターに甘くなってきている。
有料化前に売りさばきたいのか?
178>170:2001/05/19(土) 13:28
例えば7500円の物を、5000円で早期終了を依頼するバカもいるラシイ
179名無しさん(新規):2001/05/19(土) 13:33
参加して間もないっぽかったり、評価や説明からその物に関して詳しくないっぽかったりすると
開始値で譲って だの 定価+消費税でお願いします だの言われるよ
180名無しさん(新規):2001/05/20(日) 22:52
一応まあ消費税つけるケチとは取引しないことだな
181名無しさん(新規):2001/05/21(月) 13:56
>>169
希望価格にもよる。
入札して欲しいから開始価格下げる人は多い。
7500円だったとしても、希望価格が35000円とかだったら迷惑だね、はっきり言って。
希望価格の設定無ければ、交渉次第だとは思う。
即決したけりゃ希望価格で落札しろっつう事。
希望価格設定しているオークションに「即決ならおいくらですか?」なんて訊いてくるアホがいるけど、
即決したいなら希望価格だっつうの。
182名無しさん(新規):2001/05/21(月) 15:01

売り急いでないから、希望価格を付けてないって事が分からない人って
多いですよね?
183名無しさん(新規):2001/05/26(土) 18:33
否定はしない
希望価格を50万にはできないと思ったから
つけなかった、
お前らのレス見てるとつければよかったかな?
って思うようになった
184名無しさん(新規):2001/05/26(土) 20:50
185名無しさん(新規):2001/05/26(土) 21:03
>>184よくわからないけど検索キーがうざいね。
186名無しさん(新規):2001/05/26(土) 21:14
184=185

マルチポストもうざい!
187名無しさん(新規):2001/05/27(日) 00:51
188名無しさん(新規):2001/06/01(金) 01:17
lヽ
l 」 ∧_∧
‖(  ゚∀゚ )
⊂     つ
 人  Y
 し(_)
消されるぞ
189名無しさん(新規):2001/06/05(火) 01:07
あげ
190名無しさん(新規):2001/06/05(火) 22:13
希望落札あるのに早期終了頼む奴。
返事も全く容赦しない。
もう来てくれなくていいので。
191名無しさん(新規) :2001/06/06(水) 00:29
1 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2001/05/14(月) 00:44
助けてくれよ、
ウオッチリストに300人近く登録されてて
絶対俺の出品物のスナイパーはいる、
なのにB「僕は一刻も早くこの商品が欲しいので終了してください」
返答してやったよ「早期終了はできません。あと2日お待ちください」
ってな
192名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:07
金無いなら背伸びすんなクズ共。
193名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:08
>>192
あんたは正しい。
貧乏人は、大人しく搾取されてろ。
194名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:12
すいませんが、無駄に競り合いたくないので早期終了してください。
195名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:13
すいません、今新規IDの方と入札を争ってる物ですが
この状態ですと自演の吊り上げに思われますね。
早期終了願います。
196名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:14
現在の入札額が適正価格だと思います。もう終了してください。
197名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:16
明日、フリーマーケットに行くのでこれより安い物を
みつけてしまうかもしれません。早期終了願います。
198名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:17
友達の山田君はこれを50円でブックオフに売ってましたよ。
早期終了してよ。
199名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:17
2CHに公開しますよ?早期終了してください。
200名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:18
余命1ヶ月の息子が欲しがっているんです、早期終了願います。
201名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:20
>>199
ひぇー、2CHだけは勘弁してください。
202名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:47
1ってかわいくね?よくね?ハアハア
203名無しさん(新規):2001/06/06(水) 04:58
>>199
怖っ!!
204名無しさん(新規):2001/06/06(水) 06:42
「晒されてるにょ(藁」で一発終了でしょ
205名無しさん(新規):2001/06/06(水) 06:55
確かに、「にょ」とかいわれたら、引くわな。(藁
206マジレスソマソ:2001/06/06(水) 08:48
>>204
俺だったら「終了」ぢゃなくて、「取消し」にするなぁ。
わけわかんない奴と取引する位なら、
その出品は当分(場合によっては永遠)あきらめちゃうなぁ。
207梱包命:2001/06/06(水) 10:59
ウチにもこの前、「どうしても至急、欲しいんです。早期終了してくれませんか?
その商品は過去のオークションを見ましても5,000円くらいが相場です。」
と迫ってきた早期終了してくれ君がいた。急いでいるということで
ちょっと考えたけど、やっぱり断った。その後も数回、食い下がったけど・・・。
結局、その商品は20,000円で落札されました。断って大正解でした。
これってよくある手なのですね・・・。真面目に早期終了を考えてやったのに。(怒)
208名無しさん(新規):2001/06/06(水) 11:10
うーん私はポスターでどうしても欲しいからということで1万円を
早期終了提示されましたが断りました。
でも実際終了したのはそれより下です。
ウォッチリスト数が多かったこともあるし、
相場を知らなかったせいもあるんでしょうが、あの時受けてりゃなあ、と思いました。
(本当はもっとずっとあがると思ってた)
落札されたのは早期終了願いを出されたその方でした。
案内差し上げるのにちょっと気恥ずかしかったです。
209名無しさん(新規):2001/06/06(水) 11:11
>>1
死ねよ金の亡者
210208
でもそのポスター、妹の友人が欲しがってた時に断ったので
(というかどこにしまったかわからなくなってた)
9000円弱で売れてすっごくラッキーだったとも言えるんですけどね。
落札していただいた方も感じのいい方でしたし。
思えば学生時代のカバンだの学生服だのみんな妹の友人に上げてたんですが
今だったらヤフオクで売ってたよなあ!と思うです。
あーゆーの高く売れるんですよね。不道徳なんだろうけど…羨ましい!