終了ぎりぎりでおいしいとこを持っていくバカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴメス
終了間際で入札、落札していくバカがいるんですがむかつきます。
これって基本技なんでしょうか?

平日の午前中は学校なのでいつも昼、家で暇人をやっているやつにとられちゃいます、。。
それとも会社で見ているやつもいるんでしょうか?
2名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:02
-------------- 終了 --------------
3名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:03
>>1
をバラシテ埋メタイ。
4名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:03
お前のIDと何を落札しようとしたか、そのアドレスをだせ
話はそれからだ
5名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:03
>>1
裏技です。
6まさひろ:2001/05/12(土) 12:03
国土交通省では↑当然のことです。
7名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:04
>>1
ID晒せば楽になります。
8名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:04
よく寝た
9名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:05
>>6
文部省でも認可済みです。
10ゴメス:2001/05/12(土) 12:10
>>4
自分で探せや。

うましか君
11名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:13
おれはトラック運ちゃん。
希望の品があるときは、終了10分前に路肩に車を止め、リブレットと
PHSを取り出し、標的をスナイプ!
この職業はオークションに最適である。
12名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:22
>>そういやゴメスっていつのまにもどってきたんや?
13名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:24
そんなのあたりまえ
14名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:25
スナイパー問題のスレは幾つあると思ってるんだ!>1
「横取り」されたくなかったら、充分な「迎撃機」を投入しておけ。
貧乏人の僻みはやだね。
15名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:25
中日氏ね
16ゴメス:2001/05/12(土) 12:42
ぁあ?
17名無しさん(新規):2001/05/12(土) 12:59
誰か
「終了ぎりぎりでおいしいとこを取られるバカ」っていう
スレをたて・・・なくていいや。
18名無しさん(新規):2001/05/12(土) 13:37
>1
はい おおき〜く お口を開けて
あっかんべー して
がぶっと を噛みましょう!
これ基本技 あるよ〜
19名無しさん(新規):2001/05/12(土) 13:37
学生の分際でオークションなんてするな!
未成年ならなおさらだ。

大抵、社会に出ていない世間知らずの「おバカちゃん」
が、モメ事をおこすんだよ。
こんなスレ立てるのも然り。
20名無しさん(新規):2001/05/12(土) 13:51
今日は中日が負けるそうです。
21名無しさん(新規):2001/05/12(土) 14:08
今日も終了間際に秒殺スナイプ、これ基本ね。
そんな事も知らない>>1は氏ね。 クソスレにつき
========================================終了========================================
2293:2001/05/12(土) 15:01
>>16
ぁあ?じゃなくて、あぁ?だろ。
うましか君。>>>>>>>>>>>>>>>>>>>19
2393:2001/05/12(土) 15:02
>>19
に同意ってことね
24名無しさん(新規):2001/05/12(土) 15:27
スナイプされて怒ってるやつがいるけど時間内に一番高い金を出したやつが
落札するのがオークションじゃないのか?似たようなスレが立つ度に思う。
俺は出品中心だがスナイパー大歓迎だな。スレを立ててるやつってほとんど
が落札しそこねたヘタクソとみるが。
25名無しさん(新規):2001/05/12(土) 15:39
>>19
に激しく同意。
26名無しさん(新規):2001/05/12(土) 15:59
>>1
基本的にオークションが分かっていないか、向いていないと思われ
27名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:06
スナイプもオークションの醍醐味
先に入札してるときこっちもそれに対する予防線を張るのが常識
28名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:09
俺は終了間際に入札額x1.5倍くらい投入して誰も追いつけなくする。
勿論ブツによるが。
29名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:10
>>1
自分の出せる限界金額で入札していたのか?それをスナイプに上回れたら1には払えない
金額ということだし、自分の限界で入札していなかったのならそりゃ己の責だろ。
これに何か言いたいことはあるか?
30名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:13
>>29
あろうはずがない。
---------- 終了 ----------
31sage:2001/05/12(土) 16:19
>>1
死ね
32名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:21
私もスナイプは落札者の当然の権利(?)だと思っていたのですが、以前
どこかの板で「恨みを買いたくないからスナイプ用別ID持ってる」と
書いてた人がいて、それを読んで以来、スナイプためらってます。
この>>1の人もそうですが、逆恨みするような人、かなり多いんでしょう
か。なんかやだなー。
33名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:21
      ヽ(´ー`)ノ
         (   )
          ノωヽ

       ヽ(´ー`)
          (  ノ)
         ノωヽ

          ω
      ヽ(´ー`).ノ
        (  へ)
        く   おまえのちんこ

        (´ー`)    - = ≡ω
      ( ヽ ヽ)
       /  > もぎ取るぞ
34名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:22
貧乏人の癖に手間も惜しむ、>>1がムカツク。
オークションに勝ちたきゃ、金を出すか、手間をかけろ!ヴォケ!
35名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:22
>>32
逆恨みしたところでたいしたことは何もできないと思うけど。その相手が
自分のよっぽど欲しい物を出品するようなことがない限り。
36名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:24
スナイプされることより、
競り合って高くされるほうが恨みは深い
37名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:27
自動延長時の決断力が無い相手は最低。
恨みたくなる。
38名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:29
あぁ、ヤダヤダ・・。
スナイプされるぐらいしか出せない貧乏人がなんでこんなに多いのかね。
一度でいいから数十万のオークションで多めに入金、釣りはいらんぜっていう豪儀な人に会いたいよ・。。
39名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:29
新規に吊り上げられると出品者も恨みを買う。

>>1
この世は金だよ。
スナイプされて悔しいのは誰でも同じ。金のない自分を恨むしかないよ。
40名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:30
>>1は所詮負け犬のセリフよ
41お互い様ってなことで:2001/05/12(土) 16:31
>一度でいいから数十万のオークションで多めに入金、釣りはいらんぜっていう豪儀な人に会いたいよ・。。

一度でいいから数十万のオークションで多めに入金、釣りはいらんぜって言いたくなるような素敵な出品に出会いたい。
42名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:34
自分が出品してたレア物を見事スナイパーから守った人がいるんだけどね。
終了してからいったいいくら投入してたのか聞いたら10万だって!
ちなみに定価は4000円程度で落札価格は1万5千円。
8000円以降は新規のつり上げ君がじりじり1万2000円まで持っていって
あとは自称スナイパーが5人ほど。(w
本当に10万で落札されたら払うつもりだったんだろうか?
43名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:35
>>42
ん?「自分が出品してた」とは?
4442:2001/05/12(土) 16:44
意味不明でスマソ。
私の出品物で、スナイパーに勝った落札者がいると言いたかった。
日本語不自由でスマソ。
誰か翻訳して・・・。ウツ
45名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:48
>>44
羨ましかー。
46名無しさん(新規):2001/05/12(土) 16:51
自動入札があるんだから、
初めから出せる金額まで高めに設定しておけばいいんだよ。

しかし、1の場合どっちみち金ないみたいだから
勝てないんだろうね。(ームー)
47名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:12
>1出品者に終了を夜にしてくれるよう掛け合えばそれでたぶん解決。
漏れなら応じる。

・・・ネタかな?
終了は夜9〜12時に設定しているのが普通だろうに。
48名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:16
>終了は夜9〜12時に設定しているのが普通だろうに。

いや、そうでもないですよ。ジャンルにもよるでしょうが日中終了なんてのは
珍しくはありません。まあ1はたとえ夜の終了でもあっさりスナイプされて結局
同じスレッドを立てるんだろうけど。
49名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:18
>48
そりゃしらなんだ。
50名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:25
ていうか1は
時間があったとしてもお金がないから無理
51名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:26
>>1が貧乏人だから悪いんだ\(^○^)/
52名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:27
貧乏って悲しいね(´ー`)y−~~
53名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:30
>>1
終了ギリギリに入札可能なソフトがあるから自分で買いな!
そもそもテメェが貧乏なのがワリィんだよ(笑)
54名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:33
どうせ開始価格と同額しか入れてないんだろ(ワラ
乞食にオークション参加の資格ナシ。
55帰ってきた結論王:2001/05/12(土) 17:34
結論:>>1が貧乏なのがワルイっと。
貧乏人はおとなしく、ゴミでも拾ってろっと。
56名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:35
私は夜終了にすると即日メールできないのでモノによっては昼間終了にしてます。
昼休みの会社員が見てくれてるみたいですよ。
主婦もターゲットにできるし結構いい終了時間かも。

夜のスナイプのほうが難しいよな。
57名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:37
>>54
開始価格+1円じゃねえの?(ゲラゲラ
58名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:37
貧乏はいいんだ。しかたないもの。責めちゃダメ。
でも貧乏人って大抵心まで貧しいのは何でなのかね?
59名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:38
>>58
貧乏人ほど文句言う声が高いからねぇ。
生活かかっているならオークションなんてしないで働きゃいいのに。
60名無しさん:2001/05/12(土) 17:44
>>1よ、君がむかついてるスナイブは合法的で、それでこそ
オークションなんだよ。君がオークションに参加している
ことこそが非合法。未成年はヤフオクに参加しちゃいかんって
知ってるか?それに昼間にスナイブしてる人が「暇人」だと
は限らん。夜勤の人もいる。例え、暇人でもそれは責められる
ことではないよ。

ところで、自分が欲しいものに自分の客だった人が入札してて
入札ためらったことなぁい?何か趣味かぶってて複雑なんだが。
あと、ライバルがいつも同じメンツとかな。
61名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:54
テーマ「入札者の基本的」

・買う気で入札しない。
・Q&A欄を荒らし、出品者のやる気を削ぐ
・同じ出品物を安く出してみたりする。
・混戦になったら新規IDを投入する。
・新規ID同士でバトルしてみたりする。
・あげるだけあげて入札取り消しの要求をする。
・結局買わない。
62名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:55
実際のオークション(意味通じる?)でも突然高額出してくる人いて
みんな尊敬と嫉妬のまなざしで見るよね。

それがオークションだ!
63名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:56
>>60正論だな
64名無しさん(新規):2001/05/12(土) 17:57
どうしても欲しかったら実際のオークションみたいに代理人でも立てればいいじゃん
65「終了際に親も兄弟もない」:2001/05/12(土) 18:04
>>60
前に客になってくれた人と自動延長で競りあった事が有る(藁
全力で叩き伏せたさ、ああ。

それがオークションってもんさ。>>1
66名無しさん(新規):2001/05/12(土) 18:04
99999999円入札しといて後で値切れ!
即効BL入りだ!
67名無しさん(新規):2001/05/12(土) 19:29
>>53
そんなソフトがあるのでしょうか?
68名無しさん(新規):2001/05/12(土) 19:33
またスナイプしました。
オレって馬鹿?

次点の人、ちょっと安い別の出品物を落札していた。
69名無しさん(新規):2001/05/12(土) 19:44
ゲラゲラ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 「基本技なんでしょうか? 」だって
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)フロントネックチャンスリードロップッテイウヒッサツワザダヨ
70名無しさん(新規):2001/05/12(土) 19:50
これはいわゆる悲惨な1のいるスレッドというやつでしょうか?
71名無しさん(新規):2001/05/12(土) 20:38
名前からして馬鹿っぽいですね>>1
72名無しさん(新規):2001/05/12(土) 20:44
みんなビンボが悪いんやぁ〜♪
73名無しさん(新規):2001/05/12(土) 20:59
入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
a (11) 雑魚↓30,000 円 1 5月 8日 1時 18分
b (6) - 26,500 円 1 5月 7日 0時 50分
c (5) - 25,000 円 1 5月 6日 12時 19分
d (174) - 2,500 円 1 5月 6日 3時 0分

スナイプ風景
74名無しさん(新規):2001/05/12(土) 21:01
ちゃんと氏んだか?>ゴメス
75名無しさん(新規):2001/05/12(土) 21:11
1=厨房=ヴァカは決定ということで。
高額で先に入札してると吊り上げに遭う可能性大、だからみんなスナイプする。
高額スナイプが最も有効かと。(オモワレ
76名無しさん(新規):2001/05/12(土) 21:13
誰か1の味方してやれよ。2ちゃんからこれ以上犯罪者を出すな!
77名無しさん(新規):2001/05/12(土) 21:15
>>76
共犯、幇助ハンで捕まりたくはありませんから。
78名無しさん(新規):2001/05/12(土) 21:47
>>1
あなたに戦力外通告が逝きました。
79名無しさん(新規):2001/05/12(土) 21:50
>>2
あなたは2ちゃんから解雇されました。
80名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:30
ギリに新規ばっか出てきて自演ぽい。
81名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:33
つまり終了時間ギリね…
82名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:34
やフェ〜〜〜〜〜。。。。。。。
83名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:40
YAFEE〜〜〜〜〜〜。。。。。。。
84名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:45
今夜の中日は、逆転勝利間際でスナイプにあって負けました。
85名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:52
高めに設定すればいいだけじゃんか
86名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:53
>>84
渡辺;ケラケラケラ
87名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:55
>1
君は自由契約です。
88名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:56
オークション初心者に限って初めから高値で入札するから、吊り上げに遭うんだよな。
だからスナイプする。

だからと言って、自動延長アリで1分前入札されるのは困るんだが・・・
89名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:57
>>85
うっ
90名無しさん(新規):2001/05/12(土) 22:58
>>1氏ね。
>>1氏ね。
>>1氏ね。
>>1氏ね。
91スワガー:2001/05/12(土) 23:02
やっぱスナイプが王道ですかね
92名無しさん(新規):2001/05/12(土) 23:04
やっぱテュナイトはつまらんね
93名無しさん(新規):2001/05/12(土) 23:15
>>92
モヒカン盛り上がってるよ。
94もひかん:2001/05/12(土) 23:26
>>93
おらぁ、去年の11月か12月に新嘉坡のTVで見ただよ。
やっぱ日本語じゃないとわかんねえ。
95ゴメス:2001/05/13(日) 02:20
まぁまぁみんなマターリしようよ。マターリ、マターリ。

今日のおおくしょんで終了ギリギリで落札したよ。
なんか5分ほど時間が延びたけどあれはなんだ?
>>90 >>91
ぁん?

あひょひゃ
96ゴメス:2001/05/13(日) 02:24
そういえばジャパンネットの口座とった?
俺はどうしようかと考えてるのや。

>>49 または >>50
97ゴメス:2001/05/13(日) 02:25
それと8日も前の商品に入札している人が見受けられるが
あれはどんな効果があるのょ。

フシギー。
98名無しさん(新規):2001/05/13(日) 02:34
真性か・・
99名無しさん(新規):2001/05/13(日) 02:37
>>1
そもそもおまえ、学生って事は未成年なのか?
だったら、オークションに参加するな
利用規約、よく読めよ
大学生って言うなら、今のうちに外で遊べ!
社会人になったら、オークションどころじゃねーぞ!
100ゴメス:2001/05/13(日) 02:52
>>99さんぇ

一週間前に20になったよ。
オークションは楽しぃ。

ストリートバスケをやっとるよ。たまらんな。

オークションをやっているのは社会人がほとんどだと思っていたんだけど・・
そーでもないんだな。
みんな経済力あるな。
101名無しさん(新規):2001/05/13(日) 03:02
早めに入札していて、競合者無しでも
終了日には予備兵力を投入しておきなよ
終了直前に2、3人のスナイパーを自動迎撃して楽しいよ
もっとも出品者の自作自演かも知れないけど・・・
102名無しさん(新規):2001/05/13(日) 04:12
開始価格と同額で挨拶入札。その後、他の入札者にどんどん高値更新される。
多分、他の入札者は「こいつ最初に入札したくせにこれだけしか入れてないのか」
と思うだろう。
そうしておいて、最後にスナイプする。
103ゴメス:2001/05/13(日) 05:39
スナイプっていうんだ。
勉強になるな。
104名無しさん(新規):2001/05/13(日) 05:48
>>102
正論だな。
だが、同じ商品ジャンルでスナイパーとして名が知れている可能性の
あるIDではやめた方がいいかもな。
105ガンジャマン:2001/05/13(日) 12:43
>>1
それがオークション。
106名無しさん(新規):2001/05/13(日) 12:46
>>1
バカは君(w
107名無しさん(新規):2001/05/13(日) 12:48
>>104
顔が知れてると他に誰も入ってこない可能性もある
108名無しさん(新規):2001/05/13(日) 15:05
確かに、彼が既に参戦しているから
これは勝ち目のない闘いになるなと思って
さっさと手を引くことも多いよね

狭いジャンルのカテゴリだと
競合者のIDが殆ど赤くなってるから
109名無しさん(新規):2001/05/13(日) 15:14
いつも採算ギリギリ、これ以上は新品買うか中古業者から買う方が得
って金額で一発入札しているんだけど、80%以上の確率でスナイパー
に負けてる、ほとんど落札できない。

おいおい、君たちマジで損してるぞ、そんなに高く買って良いのか?(^^;
ちなみにカテはPC周辺機器関係ね。
110名無しさん(新規):2001/05/13(日) 15:15
>>109
そんな109でした。
111ゴメス:2001/05/13(日) 15:19
>>106さんぇ

そりゃオレの英語の偏差値42だったけどさ・・・・

自動入札っていうシステムはまだ理解し難い。

112名無しさん(新規):2001/05/13(日) 15:35
>111
日本語も理解できてないと思われ
113名無しさん(新規):2001/05/13(日) 18:47
>なんか5分ほど時間が延びたけどあれはなんだ?
自動延長を知らんのか・・・まあスナイパー対策みたいなもん
ギリギリに入札してもちょっとだけ延長されて他の人に落札のチャンスを与えるもの
114ゴメス:2001/05/13(日) 19:07
>>113

なるへそ。勉強になります。


詳細な残り時間が表示されない・・・・

javaonにしているのに。
115名無しさん(新規) :2001/05/13(日) 20:32
「XXXする馬鹿」っていうスレは悲惨な1になることが多いね。
昔、「送料一律の馬鹿」って名スレがあったなあ…
116名無しさん(新規):2001/05/13(日) 20:35
>>114
中日氏ね氏ねぇ〜〜〜〜
ささいなリードで逝きがってんじゃねえぞゴルア!!
117名無しさん(新規):2001/05/13(日) 20:38
>>108
俺はできるだけ値段を吊り上げるよ、自分が一番にならないように注意して。
相手の予算を減らして、別の第1希望の品を手に入れる。
118名無しさん(新規):2001/05/13(日) 20:41
>>117
相手の予算が見える超能力者です。
119名無しさん(新規):2001/05/13(日) 20:43
この馬鹿スレまだやってたのか
120名無しさん(新規):2001/05/13(日) 20:55
>>119
あなたの努力不足です。
121名無しさん(新規):2001/05/13(日) 21:14
>>119
その言葉だけでなんか爆笑してしまった。ナイスなツッコミなりよ。
122ゴメス:2001/05/14(月) 01:51
まぁまぁみんなマターリいこうや。

今日、終了時間が表示されなくて落札し損ねた。

しらふだったのに。
123名無しさん(新規):2001/05/24(木) 22:46
>>122
うん
124名無しさん(新規):2001/05/26(土) 21:25
125名無しさん(新規):2001/05/26(土) 21:27
>>1

学校ってどういうこと?未成年?)w
126名無しさん(新規):2001/05/26(土) 23:11
>>1
オークションは早い者勝ちではありません(w
127名無しさん(新規):2001/05/27(日) 00:58
128氏ね:2001/05/27(日) 08:34
終了時刻は皆同じ。
どうしても欲しいものなら、相場を大きく上回る金額で入札しとけば?
金も時間もない奴に落札なんて一生できねーよ。

時間がないなら、金出せ。
金がないなら、終了間際にスナイプしてみせろよ。

金も時間もないなら消え失せろ。
129名無しさん(新規):2001/05/27(日) 15:01
本当に欲しいものなら、学校を休んででも終了時刻まで戦う位の熱意を見せろ!
130名無しさん(新規):2001/05/28(月) 21:40
終了ぎりぎりでおいしいとこを持っていかれるバカ
131名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:04
132名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:05
>>131
終了ぎりぎりで取り消されるバカ
133名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:16
オークションってさ、どこのサイトもおかしいよ。
だって普通のオークションなら、自分より高い値段で
入札する人間が現れたら、それより高い値段で入札するか
否か考える時間があるのに、YAHOOは自動延長機能を使わない
限り、考える時間なんてないもんな。その時に家に居なかったら
悲惨。
134133:2001/05/29(火) 01:18
かといって自分が居ないときに落札されない様に最高入札価格を高めに設定
すると、思いもよらず高い価格になって、落札は
出来たものの家に帰って驚くって事になる。
135名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:19
その時間家にいない奴をどれだけ待てばいいのか?
136133:2001/05/29(火) 01:22
一番いいシステムはさ、終了時間になって入札者が現れたら
「一日」落札日時を延ばすってシステムだと思うよ。
「一日」ってのがミソだよ。つまり一日伸びれば、その時
家に居なくても殆どの人間が新たな入札があったことを
確認できる。で、それ以上の価格で入札するかじっくり考える
時間が出来る。YAHOOの自動延長みたいに10分じゃ全然意味が
無いよ。
137名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:23
>>133-134
じゃあ一体どうだったら文句ないの?
138名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:24
1日も伸びたらオークションがおわらんだろ
139名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:26
>>136
あほくさっ
140133:2001/05/29(火) 01:28
136みたいなシステムにすればさ、入札した値段がそのまま
希望価格として画面に表示される。最高落札価格なんて
いらないし、ホントに欲しければ1000円の品に1万円つければ
いい。1万円という値段が画面に表示され、それ以上の
価格で入札するか否かじっくり考える時間が出来る。
141名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:30
>>133
本物のオークションでもその場にいなかったら落札できないだろ
その代わりに代理人を使ったりするが
だから代理人でも頼めよ
142133:2001/05/29(火) 01:30
そうすれば、終了間際にグングン値段が上がって、考える時間もなく
条件反射的にとんでもない価格で落札してしまうって事も
無くなる。家に居ない人も安心できる。
143名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:30
136逝ってよし
144名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:34
一日延長、いつ終わるンだ?
145名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:35


ゲラゲラ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< スナイプされてやんの!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)
146133:2001/05/29(火) 01:37
>1日も伸びたらオークションがおわらんだろ

終わらん事は無いですよ。あくまで終了日に入札した時のみ
一日伸びるんですから。それに自分が欲しい値段が画面に
表示されるから、高すぎれば誰も入札しなくなる。
で、一日経てば終了。
つまり普通のオークションとシステムは全く一緒ですよ。
普通のオークションと違うのは、考える時間が一日あるって
事だけ。これは当然家に居ない人間のための措置。
147名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:37
考える時間が一日も必要か??
148名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:39
家に居ない人間→参加資格無し
149名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:39
>>146

その一日経ってからの終了間際のこと考えてる?
150nanasi:2001/05/29(火) 01:39
>>1
自動延長を知らないの?
151sage:2001/05/29(火) 01:40
携帯から入札しろ
152名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:41
終了
153ぎりぎりワッショイ!! :2001/05/29(火) 01:42

        ぎりぎりワッショイ!!
     \\  ぎりぎりワッショイ!! //
 +   + \\ ぎりぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
154名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:43
<<ニュース速報>>♪♪
136は出品期間が最長6ヵ月程度まで延長可能な最新式オークションを特許申請しました。
155133:2001/05/29(火) 01:47
>一日延長、いつ終わるンだ?

だから終わらん事はないって。普通のオークションと同じで
自分の入札した価格が希望落札価格なの。1000円の品が
どうしても欲しければ1万円って言えばいいの。
YAHOOみたいに最低入札幅だけしか上がらずに、本当の価格は
入札者以外誰にも分からないなんて事はないの。

むしろYAHOOのようなシステムの方がおかしいと思うよ。
最低入札幅しか上げられないなんて、普通のオークションとは明らかに違うんだから。
みんなどうしても欲しい品があって、終了間際に高い値段を
入札したけど、それ以上に高い値段で入札する奴が現れて
でも終了時間が過ぎてしまって、どうしようもなく、
泣くに泣けない悔しい思いをした事はないの?

もっと高い値段で入札できたのに〜とか。

一日伸びて、言い値がそのまま画面に表示される俺のシステム
にすれば誰も悔しい思いはしないでしょ。
156名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:49
> もっと高い値段で入札できたのに〜とか。

高い値段で入札しとけ
157名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:49
ウザがられるorあっさり断られながらID晒される のを覚悟で
早期終了願いだせば?>1
158133:2001/05/29(火) 01:51
万一イタズラする奴が現れたら、画面に出品者が「あと三日自動
延長した場合は終了致します」とか書けばいいでしょ。
それでイタズラも撃退。意味も無くダラダラ伸びるなんて
事はありえないと思うよ。
159名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:52
<<ニュース速報>>♪♪
133はオークションのシステムがおかしい、とヤフを訴えました。
160名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:54
>>133
>>155
2人以上が毎日それ繰り返してたらきりねーぞ。
その仕組み、本気で言ってるの?
161名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:55
2人ともゴールドセイントだったらサウザントウォーズになるぞ
162名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:55
<<ニュース速報>>♪♪
133 アホ当確(初)。
163名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:56
〜只今、133は考え中です 1日お待ちください〜
164133:2001/05/29(火) 01:57
>その一日経ってからの終了間際のこと考えてる?

一日たって終了間際、新たに入札する人間が現れたら
又一日伸びるだけ。
どうしてもこれで終わりにしたければ、自分が出せる
目いっぱいの値段を入れれば良い。安く落札したければ
最低落札幅ぶんだけ入札すればいい。

普通のオークションと全く同じでしょ。普通のオークション
だって、相手より一円だけ高く言うとかするけど、
相手を諦めさせようとすれば、思い切ってずっと高い値段を
言ったりする。違いは終了日に入札した場合一日伸びる事だけだよ。
165名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:58
>>155
悔しい思いをしたら、その経験を生かし次に悔しい思いをしないようにします。
自分以外のせいにしていたらいつまでたっても成長できませんよ。
166名無しさん(新規):2001/05/29(火) 01:59
> 「あと三日自動延長した場合は終了致します」

1へ戻る。
167名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:02
>どうしてもこれで終わりにしたければ、自分が出せる
目いっぱいの値段を入れれば良い。

最初から入れとけ
168名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:02
>>164
要は、決断力のない人は氏ねってことなんですよ。
169133:2001/05/29(火) 02:02
入札を争ってる人間が、最低入札幅のみ入札をし続けるなんて
事にはならないと思うよ。一日伸びてしまうのでイライラするしね。
普通のオークションだって、「一円からどうぞ」って言ったら
「一円」「二円」「三円」・・・なんてずっと続かないでしょ。
絶対途中で「一万円」とかいう裏切り者が現れる。それが
人間の心理。キリが無いから早く終わらせようとする。

それでもどうしても終わらないようだったらキリを見て
出品者が「あと三日で終わる」とか言えばいい。
ほっとこと思えばほっとけばいい。
170名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:05
> 裏切り者
おめーと約束した覚えねーよ!
171133:2001/05/29(火) 02:07
>最初から入れとけ

バカだね。おっしゃる事はもっともだけど、人間ってのは
一円でも安く落札したいって心理が働くのでそういう事は
なかなか出来ないわけ。
だけど、現在のYAHOOのシステムだと不在時に落札される
かも知れないので、最初から自分の出せるギリギリの
値段を入れざるを得ない。それだと最悪の場合、本当に
その価格で落札しなきゃならないハメになる場合もあるでしょ。
172名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:08
名スレの予感・・・
173名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:08
>>169

>それでもどうしても終わらないようだったらキリを見て
>出品者が「あと三日で終わる」とか言えばいい。
>ほっとこと思えばほっとけばいい。

よほど金に困ってる出品者でなければ放置だろうな、いつも。
普通の感覚ならわざわざ金額が上がるのを阻止する理由ないでしょ。
174133:2001/05/29(火) 02:10
それにYAHOOのような(どこでもそう)システムだと、
結局勝負は終了1分前でしょ。
僕は過去にその1分間で雪崩のように入札があって
価格が10倍に跳ね上がったって例を何回も見てるよ。

どう考えてもおかしいでしょ。終了間際にならないと
その商品を相場がわからないなんて。
175名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:11
ようやく133がまともな事言った
176名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:12
>どう考えてもおかしいでしょ。終了間際にならないと
>その商品を相場がわからないなんて。

おかしいのは、お前の方だよ。
177名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:13
オークションに相場なんて
ないんだよ!
178133:2001/05/29(火) 02:13
あ、YAHOOの自動延長なんて意味が無いよ。
本来自動延長ってのは、不在者の為にあってしかるべきだ。
179名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:13
でも1日もいらない
自動延長が必須で、延長時間が10〜20分程でいい
終了時間は出品者に文句言え
あとヤフオクが軽くなればいい
180133:2001/05/29(火) 02:14
10分間しか延長されないしね。俺は一日にして、入札価格を
画面に表示しろといってる。普通のオークションと同じように。
181名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:15
金のないヤツは
おとなしく見学してろ!
182133:2001/05/29(火) 02:17
>自動延長が必須で、延長時間が10〜20分程でいい

もちろんダラダラ落札決定が延びる場合もあるんで
今のYAHOOのシステムは残しておいてもいいけどね。
お金がすぐに欲しい出品者のために。
183171 :2001/05/29(火) 02:18
バカにされたので、寝るわ
184ななしさん(しんき):2001/05/29(火) 02:24
相場とかじゃなくて自分にとっての最高額を入れりゃいいんだろ?
終了間際に跳ね上がるのを見越した額を。
185名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:29
>>180
10分も決断する時間を与えられて決断できんなんて
頭おかしいんとちゃうか
186名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:29
<<ニュース速報>>♪♪
133はゴメスと判明しました。
187名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:30
133は1レスにシステムをまとめて説明してみれば?
そのシステムだとどういう事が起こるかみんなが指摘してくれるよ。
188名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:30
133といい、ゴメスといい、このスレは本当に良いスレだ
189名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:32
終了間際に入札するやつだって一発勝負だよ。
(自動延長がなければ)
要はそうされてもいいような値で入札しておけばいいのだ。
190名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:32
最後のゴール手前で
資金力という決め手がないばかりに
対抗馬に差さされてしまう。

最後は決め手があるかないかだけ。

どうしても欲しいモノなら
最後に爆発しろ!
そしてゲットだ!
191名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:35
               ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生!ヤフオクに自爆タイプの馬が出馬しています。
      /     /     \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
192名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:37
133は自分の入札価格が皆に公開されるのを望むヴァカです
実際に運用されたらどうなるかをかけらも考えない
真性馬鹿と認定されました
193名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:37


      ∧ ∧  >>191お前は氏ね!!
      ( ゜Д゜)           (( 〃)
     (     l ヽ        ≠=≠≠
      |\ \| |      / // /
      |  \ \.|     /_/~/ /ヽ
    _」    (__ )) 彡((p;d) _ ノ |^ つ
   |┌───┐|\\彡 / /  ノ /
  ⊂ 」      L⊃ \\( (   ´/
           __ \|  ̄  ̄
          ( _ A _ ) <フォゲ〜
           U ̄U
194名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:39
おーい、133、早く説明してよ。
195名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:39
>>133
じゃ、お前が提案するそのクソ素晴らしいシステムを作ってヤフオクに提供し
てやれ。
グチるしかできない貧乏人は消えろよウザい
196名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:42
133は現在トイレで考え中と思われ
197名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:43
>>195
一目見てゴミ箱逝きに決まってるだろ
んなクソシステム
所詮はヴァカの構想5秒程度の代物が使い物になるわけないがな
198名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:45
133の母で・・・・
199ななしさん(新規):2001/05/29(火) 02:47
なんか133の言い分だと、入札した額(払ってもいい額)がそのまま
落札額になると勘違いしてる感じだな。
入札したときに表示される説明ちゃんと読んでるのか?
200名無しさん(新規):2001/05/29(火) 02:55
オークションでなく入札制にすれば全て解決
201名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:02
>>200
いま、いい事言うた
202名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:03
クローズドオークションか?楽天の
203名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:04
ゼネコンの用に談合が起きて
順番に割り振られる模様
204133:2001/05/29(火) 03:06
何読んでるんだよ>199
現在は入札した額が落札額にならないから、そうしろと言ってるんだよ。
つまり何度も言ってるように俺の言ってるシステムは普通のオークション
みたいにしてくれって事。
普通のオークションは言い値がそのまま落札価格になるだろ。
それに普通のオークションに時間制限なんて無いだろ。
みんな考える時間を与えられて、それで入札するわけだ。

別に入札者が全員パソコンにしがみついてるなら自動延長は
10分でもいい。しかし居ない人もいる以上、一日にしろ
って事。

俺の意見に問題があるなら、それをキチっと指摘してくれ。
まともに反論してる奴は読んだところ一人も居ないぞ。
205133:2001/05/29(火) 03:09
俺のシステムにすれば終了間際に価格が跳ね上がって、トンビ
においしい所をさらわれるって事は無くなるんだよ。
本当に金のある奴が最後に勝つ。どうしても欲しい奴が最後に
勝つ。現在のインターネットオークションは運だけ。
206名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:10
204はダウン症です。
207名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:15
>>205
24時間経過直前に+10円とかで入札したらどうなるの。
また+1万されたら24時間経過直前に+10円するよ。
本当に安く確実に欲しければ俺そうするけど。
208名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:17
>>204
>それに普通のオークションに時間制限なんて無いだろ。
>みんな考える時間を与えられて、それで入札するわけだ。
アホですか?
通常のオークションではある一定時間高値を出す人がいなければ
終了するぞ そしてその時間はかなり短い。
時間制限が無いって事はほぼ永久に終わらないって事か?(藁
>>205
さらわれるのは単にテメェが低い金額を入札してたからで
自動延長や今のシステムとは無関係ジャン
さらわれたくなけりゃそれなりの金額を入れる、これが当たり前
なにたわけたことをぬかしてるのか?
209名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:17
>>200
>>201
確かにいいんだけど、つまんないんだよね。
210名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:19
>>133
思いっきり100万円つっこんでください。
あなたが落札者です。
211名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:20
>>207

そんな事にはならない。
10円プラスするって事は、例えば予算が10万円しかないのに
12万円に上がった品を+10円する?君の場合。
マイナス2万円はどうするのさ。
212名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:22
自動再入札の意義をよくわかっていない、ヴォケがいるな。
アメリカのどっかの会社の副社長みたいだ。
213名無しさん(新規) :2001/05/29(火) 03:23
名スレだ!!
133よ! 今すぐ友達にこのスレッドのことをメールして
いかに自分の意見が正しいかを訴えるのだ!!!
きっと友達全員無くすと思うけどね(藁)
214名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:24
>通常のオークションではある一定時間高値を出す人がいなければ
>終了するぞ そしてその時間はかなり短い

もちろん現在のYAHOOの自動延長システムは、実際のオークション
に近づけようと思ってのことだろう。しかし実際のオークション
と違うのは、入札者がその場に居ない場合があると言う事だ。
そういう人の為に、一日延長しろって事。
215名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:25
133は単に自分の予算以上の金で落札されたのを悔しがってるだけの
糞餓鬼です。自分の言ってることを実は理解していません
落札できるかどうかを運と言い切るその脳は
ホルマリン漬けにして保存すべき、貴重なシロモノです
216名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:26
>>204
そのシステム作って自分でオークションサイト開けば?
なんでヤフーに求めるわけよ?
そんなにヤフオクのシステムがイヤなら入札すんなよ邪魔だから。
217名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:27
コンサートのチケットとかで自動延長付き

終了直前に+¥10入札あり→1日延長
終了直前に+¥11入札あり→1日延長・・・続く

コンサート終了   合掌
218名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:27
>>214
だから自動再入札で迎撃できるように予め
出せる額をいれておけっていうのが
なんで理解できない?
219名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:28
終了時にその場にいないなら実際の
オークションでは参加できんだろ
でもヤフオクには自動入札によってカバーしている
それで何が悪いのか?
220金槌で往復ビンタ:2001/05/29(火) 03:29
221名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:29
早期終了は必須だね。
222名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:29
>さらわれるのは単にテメェが低い金額を入札してたからで
>自動延長や今のシステムとは無関係ジャン

人間の心理が分かっていない。誰でも一円でも安く落札したいと
考えるのは当然の事。例えば物凄くレア度の高いアイテム
を見つけたとする。コレを逃したら一生入手できないかもしれない
ってアイテムだ。
そういうものは値段が付けにくい。つまり100万でも1000万でも
手に入らない以上、不当では無いわけだ。
しかし実際に1000万と入力する勇気が君にあるのか?

俺の一日延長・入札額表示システムはそういう欠点も解決して
いる。入札額がそのまま表示されるので、本当にそのアイテム
が欲しい奴に結局落ち着く。
223名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:30
>>211
なにそれ?
意味わからないよ。
「ホントに欲しい」+「けど無駄金はイヤ」だったら、
12万に10円でも足すよ。
224名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:30
やはり133はヴァカです
ヤフオクのシステムを理解してもいないくせに
文句をたれてます
相手にするだけ無駄ですな
225名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:31
>>204
もう一度書くぞ。
133は1レスにシステムをまとめて説明してみれば?
そのシステムだとどういう事が起こるかみんなが指摘してくれるよ。

>俺の意見に問題があるなら、それをキチっと指摘してくれ。
>まともに反論してる奴は読んだところ一人も居ないぞ。
十分まともに反論してると思うが。

もっと整理された反論がいいなら、まず“こうだ”って整理してから言ってみそ。
226名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:33
>>222
>入札額がそのまま表示されるので
そのばあい自動入札ではなく入札額一杯の額で必ず買うわけだよな
全然安く買えないんじゃないのか?
それでいいのか?お前の言ってることは矛盾じゃないのか?
227名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:33
>>222
自分の限度額いれてるよん。
それで落札できなかったらすっきりあきらめもつくよん。
228名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:33
整理→生理
229名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:34
基本的なテクニックだと思います。どんな時間でも今しか落札
できないような物に出会ったら出来るだけ学校を休み仕事を休ん
でも落札します。銀行や消費者金融から借金をしても落札します。

「落札したい欲しい」商品はウオッチリストに入れるだけで
早くからの入札は絶対にしません。なぜなら余り欲しくない人が
入札してこないようにする為です。そして終了間際に初めて入札
します。用心には用心を重ねて自分がトップでも何回か入札して
たり、リロードを何回もして重たくしたり抜かれるのを防ぎます。

「もう絶対欲しい、これしか見えない」という品物は終了間際に
高額の入札をすることで大抵手に入れることが出来ます。
そしたら私の次の入札者は終了間際に来ても少しずつ入札していたの
では時間的に無理です。延長がかけられていると、時々抜かれそうに
なりますがそしたら纏まった金額をまたドカンとまた入札します。
230名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:34
>>222
そんなに大切なものならなにをおいてもPCの前に張り付いてろよ。
1000万払えるなら有給取るなり、仕事休止しとくなり、
しとけよ、ヴァカ。
つーか極論に走るな、そんなレアものがあるかい?
ネットオークションで。
231名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:34
臓器終了  酒飲み過ぎ 
232名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:34
133は入札額に10万入れたら
その額を必ず払うシステムが良いと言ってます

俺はそんなシステムは参加したくありません
233名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:35
>>222
1000万入力もありだろ? 実際の落札価格が1000万になるわけねーんだし。
234名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:35
みんなもよく133や214に付き合ってやってるね。
登録作業の憂さ晴らし代わりかな。
235133:2001/05/29(火) 03:36
>でもヤフオクには自動入札によってカバーしている

10分でどうやってカバーするんだ?

>>215
もう少しまともな反論すれば?

>だから自動再入札で迎撃できるように予め
>出せる額をいれておけっていうのが
>なんで理解できない?

君は何時も自分の出せる額を入札してるのか?
だとしたら余程金持ちか、オタクコレクターかどっちかだな。
それが出来ないから、最後の1分で運のいい奴が勝つんだろ。

ちなみに俺の経験では、入札数が多いアイテムってのは
大概相当高額な値段を入れても逆転されるぞ。
もっと時間があれば、おそらく再逆転も可能なケース
が多い。だから一日延長しろって事
236名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:38
>>235
>最後の1分で運のいい奴が勝つんだろ。

んなわけねーだろ!!! お前ほんとにヤフオクのシステム理解してんのか?
237名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:39
じゃあ俺は出張が多いから2日延長を希望。
238名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:40
>>235
>君は何時も自分の出せる額を入札してるのか?
当たり前だろ
払えもせん金額を入れるのか貴様は!

>もっと時間があれば、おそらく再逆転も可能なケース
>が多い。だから一日延長しろって事
だったら何日延長しても同じだぜ
相手だって同じ立場なんだからな
お前の物言いは自分のこと以外は全て無視している
239名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:40
>>235
自動延長なしだと、返り討ちにあうスナイパーもいます。
240名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:41
>>229 終了間際まで見守ってると、うっかり忘れたり、適当な額に
なった所で早期終了されちゃったりって事もあるよね

出品者の立場から言うと欲しいならとりあえず入札して欲しい
241133:2001/05/29(火) 03:43
>>223
>「ホントに欲しい」+「けど無駄金はイヤ」だったら、
>12万に10円でも足すよ。

だったら貴方が勝つね。結局借金してでもアイテムがほしいんだから
相手が何万アップしてもそれに10円つけるわけでしょ。
じゃ、貴方の執念勝ち。でも相手がどんどん値段をはね上げた時、
それに追従できる人はまず居ないと思うけどね。
実際のオークションでもそうでしょ。相手の言い値に何時までも
10円余分に付ける奴は殆ど居ないわけだ。馬鹿馬鹿しくなるからね。
242名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:43
じゃあ、田舎に帰るので一週間延長希望。
243名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:43
>>235
>最後の1分で運のいい奴が勝つんだろ。
うわ、やっぱり自動延長理解してない
>10分でどうやってカバーするんだ?
10分では金額入力できないの?
充分な時間じゃないのか?
全てをお前の基準だけで考えるなよ
244名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:44
>君は何時も自分の出せる額を入札してるのか?

入札時の説明に「払ってもいい額を入れて下さい」って書いてあるの読めない?
245名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:44
もう一度だけ書くぞ。
133はちょっと放置して1レスにシステムをまとめて説明してみれば?
途中でシステムの付け足しとかしないで済むような。
そのシステムだとどういう事が起こるかみんなが指摘してくれるよ。

>俺の意見に問題があるなら、それをキチっと指摘してくれ。
>まともに反論してる奴は読んだところ一人も居ないぞ。

十分まともに反論してると思うが。
もっと整理された反論がいいなら、まず“こうだ”って番号付けされた箇条書きで
整理してから言ってみそ。
246名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:46
そろそろ結論をどうぞ

俺的結論 133は貧乏人で、非常に収入が少ない。
今まで散々普通に収入のあると思われる人にスナイプされ、高額で入札
していない自分が悪いのにも関わらず、ヤフオクのシステムのせい
にし、責任転嫁をしている。
ようは文句があるらヤフオクに参加すんなと言う事です。
あなたの夢の1日自動延長付きオークションシステムを自分で製作し、
ゆっくり楽しんで下さい。
247名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:48
>>235
>君は何時も自分の出せる額を入札してるのか?
はーい出ました厨房発言
ごちゃごちゃ言ってたけど根本でダメですコイツ
参加資格ありません
いい子だからガイドライン読み直して出直して来い!
248133:2001/05/29(火) 03:51
>>238
>当たり前だろ
>払えもせん金額を入れるのか貴様は!

ふ〜ん、立派だね。普通はオークションを利用してる人ってのは
市場の相場価格より安く入札する人が殆どだと俺は思っていたが
君は違うわけだ。
相場価格、あるいは逆転されない様にそれ以上の価格を入れるの?
で、結局その価格で差しきって払うハメになったらどうするのさ?
それでも後悔しないってのは、オタクコレクターだけで
普通の人は、信頼できる店で買ったら良かったと思うよ。
市場価格以上になったら尚更。
249名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:52
結局てめえの予算が無くて落札できないのを
わけわからん理屈こねてヤフオクのシステムのせいにしてただけの
貧乏厨房って事でいいですか
250名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:53
アイタタタタタタタタタタタ
251ケンシロウ:2001/05/29(火) 03:54
アタタタタタタタタタタタ
252名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:55
>>248
>ふ〜ん、立派だね。普通はオークションを利用してる人ってのは
>市場の相場価格より安く入札する人が殆どだと俺は思っていたが
>君は違うわけだ。
お前何言ってるの?
市場の相場価格より安く買いたきゃその額までを入札するさ
それが俺のその商品に払える額だからな

お前の日本語はおかしいぞ
もう少し頭を整理してから書き込むことだな
253133:2001/05/29(火) 03:55
っていう事でさ、俺のシステムの何処に重要な欠点があるのか
誰か指摘してくれよ。
今までざっと読んだ限りでは、
「十円余分に入れるのが続いたらどうするの?」
「チケットなど、期限がすぎると価値が無くなる場合どうするの」
この二つぐらいだぞ。

前者には答えたし、後者もそういう場合は現在のYahooのシステム
で出品すればいい。
254名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:56
>>253

ヤフーのシステムの問題は?
255名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:56
ぷ!
まだ馬鹿討論やってる。
256名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:57
>>254

133の参加を防げないこと
257名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:58
>>255
時間の無駄。
258名無しさん(新規):2001/05/29(火) 03:59
>>133
わかったよ厨房、あんたの言う通りだ。
しかし、Yahooはあんたの言う通りにはならない。
それだけだ。
259257:2001/05/29(火) 04:00
スマソ
>>253ね。
260名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:05
もう4:00じゃねーか!
俺はもう寝るぞ
>>133
少し頭冷やせ、そうすれば自分の言ったことがどれだけ
馬鹿げているか判るだろう

・・・判んないかもなお前の頭じゃ
261名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:06
もう一度だけ書くぞ。
133はちょっと放置して1レスにシステムをまとめて説明してみれば?
途中でシステムの付け足しとかしないで済むような。
そのシステムだとどういう事が起こるかみんなが指摘してくれるよ。
262名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:08
>>133
お前こんな時間まで2chにいるなら
十分時間あるじゃねぇか?
263名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:09
>>261
あ、サンキュ、いまそれ書いて寝ようとオモテタヨ。
264名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:09
名スレだ!! 絶対名スレだ!! 久しぶりにマジもんのキティを見た。
いや〜、2chってほんといいですね〜。
265133:2001/05/29(火) 04:11
>>251
>市場の相場価格より安く買いたきゃその額までを入札するさ

で、その市場の相場価格より安い額ってどうやって決めてるのさ。
それで終了間際に逆転されて悔しい思いはした事ないの?
「ない!」ってんならあんたは潔い。立派。金持ち。

殆どの人は、自分の払える額なんてアバウトである程度の
幅があると思うが、大抵はその幅の最低額を入札すると
思う。でもそれは同時に逆転される可能性も高いわけで
終了1分前に逆転されたら、もう再逆転は難しい。
幅がある以上、最高額だって払えるのにだ。

最高額を最初から入れとけ?その最高額ってのは大概は
市場の相場価格だろ。それじゃオークションをやる意味がないじゃ
ないか。
266名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:12
もう一度だけ書くぞ。
133はちょっと放置して1レスにシステムをまとめて説明してみれば?
途中でシステムの付け足しとかしないで済むような。
そのシステムだとどういう事が起こるかみんなが指摘してくれるよ。
267名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:13
1分あれば何とかなるだろ?
1200bpsのモデム使ってるの?
268267:2001/05/29(火) 04:13
あ、300の時代もあったね
269名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:14
もう一度だけ書くぞ。
133は反論に終始するだけでは133の言うシステムが見えにくいんだよ。
ちょっと放置して1レスにシステムをまとめて説明してくれ。
途中でシステムの付け足しとかしないで済むような。
そのシステムだとどういう事が起こるかみんなが指摘してくれるよ。
270名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:14
>>256 まったくその通りだ。感動しました。弟子にして下さい。
271名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:14
>ふ〜ん、立派だね。普通はオークションを利用してる人ってのは
>市場の相場価格より安く入札する人が殆どだと俺は思っていたが
>君は違うわけだ。

ダメだこいつ。ほんとにバカだ。

>相場価格、あるいは逆転されない様にそれ以上の価格を入れるの?
>で、結局その価格で差しきって払うハメになったらどうするのさ?

こいつほんとにほんとにバカだ。

>それでも後悔しないってのは、オタクコレクターだけで
>普通の人は、信頼できる店で買ったら良かったと思うよ。
>市場価格以上になったら尚更。

こいつほんとにほんとにほんとにバカだ。
272133:2001/05/29(火) 04:15
で、結局ロクな反論が無いので、私の圧勝という事で良いですね。
ふっふっふ・・・勝った・・・勝ったな・・・
273名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:15
もう一度だけ書くぞ。
133は反論に終始するだけでは133の言うシステムが見えにくいんだよ。
ちょっと放置して1レスにシステムをまとめて説明してくれ。
途中でシステムの付け足しとかしないで済むような。
そのシステムだとどういう事が起こるかみんなが指摘してくれるよ。
274名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:16
急に雨が振り出しました。あなたは?
ダッシュで走る
とりあえず雨宿り
持参した折り畳み傘を使用
近くでビニール傘を購入
タクシーを拾う
歌い踊る
275名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:18
>>274

雨を降らせるこの世のシステムが悪いと言い、
雨が降らないシステムを断片的に提案し、批判に反論だけして、勝ったと喜ぶ
276名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:19
>最高額を最初から入れとけ?その最高額ってのは大概は市場の相場価格だろ。

だから、中古品なら中古品なりの、レアものならレアものなりの自分が
出してもいい最高額を入れるんだよ!!
277名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:21
システムがどう変わろうが、金のある奴が勝つ!!
そればっかりは変わらんよ。
278名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:21
ゲラゲラ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 133は「1レスにマトメロ」ってのが読めないらしい。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ニホンゴナノニネ
279133:2001/05/29(火) 04:22
>133は反論に終始するだけでは133の言うシステムが見えにくいんだよ。

1.自動延長は一日にする事。

その場に居ない人でも、一日余裕が出来れば再び入札できるため。
入札者が全員パソコン前で待機してる場合は10分でもいい。
しかしそういうケースばかりとは限らないため

2.入札額をそのまま表示する事。

それ以上の額を入れれば、自分が最高入札者になるんだから
これ以上分かりやすいシステムは無い。
YAHOOのシステムは、相場価格が見えにくい上に、終了1分前
に入札が殺到するという重大な欠点がある。
280名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:22
自動延長の期間を出品者が自由に選択できるようにするという意味では賛成なんだがね

5分は、確かに短すぎるとは思う


・・・・・が、133は、そんなことは考えてないな
単純に、『自分が』安く買いたいだけだろ

1日も動けば、他に色々な影響が出ることも考慮してない。

オレは30分も伸びれば、それでいいと思うが
281名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:23
>それでも後悔しないってのは、オタクコレクターだけで
>普通の人は、信頼できる店で買ったら良かったと思うよ。
>市場価格以上になったら尚更。
もしこれが真実なら、一番最初に市場価格を入れたヤツが常に落札することになりませんか?
つまり、オークションって速いもの勝ち?
282281:2001/05/29(火) 04:25
それとも133は市場価格より高い値段で落札することになるようなシステムは
オークションとしてダメだと言いたいわけ?
283名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:26
133ってさぁ、オークションも価格を決定する『市場』の1つってわかってるのかな?

あと、自動入札って、入札の代理をしてくれているものだって、わかってるのかなぁ?
284133:2001/05/29(火) 04:27
>相場価格が見えにくい上に

人気商品の場合、ある時点で入札は終わって、皆終了1分前に
逆転する事を虎視眈々と狙うため。つまり人気商品でも
終了直前まで異常に安い値段であったりする。
相場価格が見えにくい上に、出品者にとっても精神的にストレスが溜まる。
285名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:27
時価10万円の品

Aさん、1万円で入札
Bさん、100万円で入札(表示額:100万円)

終了1分前、単位を間違えてびびったBさん、ID抹消
Aさん、1万円で落札、ウマー
286名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:28
乳殺         1 ¥3000、
乳殺(133が乳殺) 2 ¥100000
と入れて、仮にには他に欲しい人がいなくて本来のヤフオクの
システムなら¥3100で落札出来たとしても133は10万円
を支払うのか  俺は納得いかないヨ
287名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:29
ここまでアホも近年めずらしいなあ。。。。
本当のオークションとネットオークションの違いがわからないのか・・・。
あくまでネットオークションはオークション形式を取った個人売買で
売る買うの交渉に過ぎないんだよ。
期間がずるずる延びるオークションなんて買うほうにとっても売るほうにとっても
いつまでも売買が成立しないから不便なんだよ。

本当のオークションは一箇所に決められた時間にあつまってやるのであり
入札者がいるうちは続くというが、それが凄く長くつづくことはないぞ?

133がいうようなシステムは本当のオークションとも似ても似つかないし、
今の一般的なネットオークションの形式にも劣るよ。
288名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:29
仮に欲しい人が   に訂正
289名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:29
>>133
1について、お前、本当に自分の事しか考えてないな。
毎日、パソコンにしがみついていられるやつばかりじゃねーんだよ。
例えばさ、終了が今日だとして、今日は大丈夫だけど、明日は無理な人はどーなる。
しっかり説明してくれ。
290名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:31
結論。133は共産主義

夢の国であり、理想の国北朝鮮に移住してくれ
291133:2001/05/29(火) 04:31
>>280
>単純に、『自分が』安く買いたいだけだろ

安くはならないと思うよ。考える時間はたっぷりあるからね。
むしろ現在の終了1分前「トンビが油揚げ」方式の方が
不当に安く落札される可能性が高い。入札者のパソコンの
システムが落ちたらどうするの。実際俺は過去に一度あった。
292名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:32
>>291

盗んだんじゃない、他人より高い金を出して買ったんだよ
293名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:33
>>291

システムが落ちるのは入札者の問題
落ちにくいシステムを組め
294名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:33
>>279
「約24時間後に+10円の繰り返し」になったらどうする。
今のシステムならどっちかが寝るから自動延長ありでもある程度で
終わることが期待できる。
「約24時間後に+10円の繰り返し」なら毎日同じ時間にへばり
つけば済むから、延々何カ月も続きかねないよ。
出品者大迷惑。早期終了すると競り負けた人から出品者逆恨み。
なおこのとき「必ず裏切りものが現れる」って反論は成立しない。
ジリジリ値を上げるのがあたりまえになっちゃうこともあり得るし、
「必ず裏切りものが現れる」保証はどこにもない。ジメジメした性格
のやつが2人残れば、十分ありえる。
295133:2001/05/29(火) 04:34
>終了1分前、単位を間違えてびびったBさん、ID抹消
>>285
>Aさん、1万円で落札、ウマー

なんでそんなことになるのさ。
現在のYAHOOだって、落札者がキャンセルした場合、次点の
人に落札権を譲らなければならないなんて義務はないでしょ。
296名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:34
パトラッシュ 133がサムイよぉ
297名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:35
>>133
289の質問に答えろよ。
298名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:35
もういいや。
133は入札後すぐ出品者に
「安く買いたいので早期終了してください」
って交渉しな。
1日延長なんてしたら延々終わらないし、周りが見えなくなったヤツの
せいで133が言う市場価格より高くなっちゃうんじゃないのか?
そんなに自分が言ってることが正しいと思うのなら自分でオークション
サイト作れってば。
なんでも他人のせいにするアホは死ね。
299名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:36
>>279

>1.自動延長は一日にする事。

反論:終了時間にPC前にいない人がいることを理由に延長するのは、際限が無い。
ならば、夏休み期間は1ヶ月延長しろという論理も成り立ってしまう。

また、直前に入札する人に対抗する為に『自動入札』という入札の代理制度も存在する。
これを有効活用すればよい。

直前の動向が見れる人の方が有利なのは仕方無いが、そもそも自分の査定額を入札しようともせず、
安い落札だけを考え、システムにそれを求める133は我侭だと言わざるをえない。


2.入札額をそのまま表示する事

反論:セカンドプライスルール(2位の入札額+αで落札額が決定する)では
1位の入札額を明らかにする必要は全く無い。

また、1位の入札額を抜いたかどうかも即時に分かるため、
始めからそれを明らかにするメリットは皆無に近く
荒らし入札等で、1位の入札額をギリギリまで吊り上げる人が
続出するだけの結果に終わることは明白。


ファーストプライスルール(1位の入札額が落札額になる)で
オープンオークション(楽天のようなシステム)であれば
入札額はそのまま表示される
300名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:36
ええかげんきづけよ
301名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:36
最高額が表示されているとこうなるぞ!!

市場価格:3000円
開始価格:1000円

Aさんが最初に3000円で入札。最高額が表示されていると
もちろんその後3000円以上出す奴はいないから、Aさんが
開始価格の1000円で確実に入手。

ほんとにコレでいいのか?

つまりべらぼうな値段を初めに付けた奴が、開始価格で
落札できるようになるぞ!!
302133:2001/05/29(火) 04:37
>1について、お前、本当に自分の事しか考えてないな。
>>289
>毎日、パソコンにしがみついていられるやつばかりじゃねーんだよ。

あんた何言ってるの?
そういう人の為に一日延長しろって俺が言ってるんでしょ?
なんの為に1スレにまとめたんだよ。アホな反論読むと力が抜けるよ。
303名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:37
終了時にネットに繋げなくて勝てない時もあるし、逆にそういつヤツがどこかに
いたおかげで勝てることもある。
どうしても欲しいものだったので保険かけて高額入札しておいたらその金額に
なっちゃってアセることもあるし,メチャクチャ安く落とせるときもある。
これらすべてを享受することがヤフオクの極意なり!
304名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:38
>>291
つーかさ、マジになんでネットオークションはオークション「形式」の個人売買に
過ぎないって理解できないわけ?

ある意味通販と同じで
通販なら激安品は早い者勝ちだが、ネットオークションでは高く入れ「ることができた」もの
勝ちっていうのも仕方ないだろうが。
305名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:39
133へ こんな時間まで起きてないで早く寝ろ。
そして明日は早く起きろ。そして給料のE仕事を探し就職しろ
人より沢山働き、人より沢山給料を貰い、他の連中がびっくりするく
らいの額をド〜ンと入札してやれ。
そうすれば1分前だろうがお前の入札額を上回る奴はそうそう現れな
いであろう。
お前の欲しい物は全て落札出来る位の金を自分の力で稼げ
そうすればお前の抱える、ヤフオクに関する全てのの問題が解決する
であろう
306289:2001/05/29(火) 04:40
>>133
2日おらんかったらどーする。
307名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:41
自動延長の効く時間に参加できない人はどうするの?
308名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:42
今305が良いことを言いました
心して読め
309名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:42
>>294 にも回答きぼんぬ。
310名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:43
ほんとに133のシステムのオークション作ってよ
毎日10円づつ入札額アプすれば3650円余分に払うだけで1年間楽しめるもん
311名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:44
>>304
個人売買とかは関係ないだろ

>高く入れ「ることができた」もの 勝ち

っていうのがオークションそのものなんだから
312133:2001/05/29(火) 04:44
>>299
>ならば、夏休み期間は1ヶ月延長しろという論理も成り立ってしまう。

極論。大概の人は、仕事又は学校で入札できない場合が殆ど。
僕のシステムはそういう場合の救済案。

>そもそも自分の査定額を入札しようともせず、
>安い落札だけを考え

だれでも考えてるんじゃないの?あんたは考えてないんだ。
ふ〜ん。凄いね。

>システムにそれを求める
俺のシステムは、誰もが納得する形での落札であり結局は
摘価に近づく(考える時間が長いため)。入札者も「仕方が無い」
と納得できるし、出品者も高く売れて嬉しい。
313名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:44
1日延長にして喜ぶのは誰?
1日延びたせいで更に入札額が上がり、どうしようもない貧乏人の133
は逆恨み。
「俺が入札してるのに後から入札してくる連中が悪いんじゃー!」
そしてまた名スレをたててくれ。
314名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:46
「悲惨な1がいるスレッド」ってどこの板のスレだっけ?
「悲惨な133がいるスレッド」ってことで紹介してぇ!
こんなに面白いんだから、みんなで楽しまなきゃね!
315名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:48
>>133
だから自分でそのシステムのオークションサイト作れよ。
他の人も言ってるのにこの件からは逃げまくりだな。
316289:2001/05/29(火) 04:49
>>133
306に答えてよ。
317名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:49
レア!限定!鬼レア!希少!入手困難!な商品が仮に出品されたとする。
この商品はそれこそ世界中のマニアが血眼になって探し回っており、
仮に自動延長が1日だと、高値更新されました。→1日延長
いつになったらオークションが終了するのか
318名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:49
>>314
書きこんできたよ
319133:2001/05/29(火) 04:49
>>299
>荒らし入札等で、1位の入札額をギリギリまで吊り上げる人が
>続出するだけの結果に終わることは明白。

荒しがでるのは、現在の制度も全く同じ。10億円とか入札される場合が
あるのを知らないの?

>1位の入札額を明らかにする必要は全く無い。

一位の入札額を明らかにしないから、結局終了1分前に入札が殺到する
結果になる。その1分でパソコンがトラぶったり、逆転された
場合、泣くに泣けない結果となる。一日延長システムなら、逆転されても
再逆転のチャンスは幾らでもある。
320名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:49
だから >>294 にも回答きぼんぬ。
あ、君の返答を見て思うんだけど、皆が皆、君と同じ
性格や生活環境だと拡大解釈しないで答えてね。
世の中いろんな人がいるから。
321名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:51
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂  ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
322名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:51
1日延長は、所詮終了間際の修羅場?が一日延びるだけだよ
323名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:52
ここまで反論されて今だに自分が間違っているとは思わない133は凄い!!
友達いるのかこいつ? 会社(または学校)で人間関係うまくいってる?
324名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:52
>>319
意味が全くわかっていない

つまり、現在価格1000円で、1位が5000円を入札している場合、

A 1000円と表示
B 1000円(入札は5000円)

と表示されるとして、現在はAだが、Bにしろって言いたいんだろ

これをみたら、多くの人(含 出品者)は5000円を入札するだろうな

意味は理解できるかな?
325133:2001/05/29(火) 04:53
>>317
>仮に自動延長が1日だと、高値更新されました。→1日延長

ホントに永遠に続くと思ってるの?例えば10億の値が付いたとして
あんたそれに10円余分につけれる?
嫌になったら出品者が、終了時間を決めるって手もあるんだし。
326名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:53
>>323
ネタだからね。
327名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:53
>>322
ずうっと伸びることがあり得るんですけど...
328名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:53
>>321はいいことをいった
329名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:53
>>323 逝くわけないだろ・・・・
330名無しさん(新規) :2001/05/29(火) 04:54
>>133
オレ(>>301)にもレスしろ!!
331289:2001/05/29(火) 04:54
>>133
早く306に答えろよ。
332名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:55
おーいみんな133の暇つぶしにつき合わされてるだけだぞ!
333名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:55
>>325

ヴォケ
普通の値段が付いてるときの話だよ

それとな、100円で出てる市価100円の本があったとしよう
10円づつつり上げて3650円で1年遊べるんだったら、
俺は喜んで3650円余分に払い、1年遊ぶだろう
334名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:55
>>305 の意見にも返事しろYO
335名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:55
>>279 こたえになってない。
どのようなオプションがついているのか具体的に示さなければ
「断片」にすぎないだろう。
>>279の通りのシステムですとだけ言われてもこれだけで運用できるか?
まあ、実際に運用できるレベルまでは要求しないが、
あまりにも断片的すぎないか?
>>301他の疑問がでてくるのはそれは>301がヴァカ(失礼)だからではなく、
133の説明不足だからではないか?(論理一貫していない部分もある)

+10円ずつは極論にしても、終了日が数日伸びるオークションは
参加しずらいと私は思う。
336名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:56
>>325
極論でお茶を濁すな・・・。
10億に達するまでに10円づつ入札してたら何年かかるかわかるか?
337名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:56
>>333 俺もそうだ。現在の価格¥200
終了数分前に¥211と入札。1日延長
338名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:57
>>133
いったん寝ろ
そして頭冷やして
このスレを読み直せ
339名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:57
>>312
>極論。
同じレベルの暴論

>だれでも考えてるんじゃないの?あんたは考えてないんだ
ケチった入札をすることと、少しでも安く落札するために努力することを混同してはいけない

>入札者も「仕方が無い」 と納得できるし、出品者も高く売れて嬉しい
本当にみんなが納得するシステムなら、これだけ反論されることもあるまい
340名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:57
俺は出品のほうが多いけど、133のシステムは出品する側にとって
非常に迷惑だよ。出品する際、あらかじめこの日のこの時間に終了
すれば余裕をもって事後の対応が出来るというスケジューリングを
してるから変に終了日が延びたり(それもいつ終わるか分からない)
して忙しい時期にでもあたったりしたらかなわんよ。
かといって早期終了したら133みたいのが「あと1日あると思ってた
のに終了しやがった。むかつく。」なんてからんできそうだしね。
341名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:58
>>133
おそらくお前だけが素晴らしいと思うそのシステムでオークションサイト作れ。
つうかマジで答えろよ。
342133:2001/05/29(火) 04:58
>>294

>「必ず裏切りものが現れる」保証はどこにもない。ジメジメした性格
>のやつが2人残れば、十分ありえる。

確かに「必ず値を跳ね上げる奴が現れる」って保証は無いが、そういう
場合は出品者が終了時間を通知すればいい。
大体2ヶ月も出品して、この二人ばっかり延々と繰り返してたら
もうココらで切り上げようと普通の出品者は思うよ。
全然人気が無く、値が上がらない証拠だからね。
そう思わなければ、ずっとほっとけば良いだけ。10年ほっといたら
幾らになる?(笑

ってこの質問には過去に答えたけど、まあ流れたからね。
343名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:58
>>321
カワイイ・・・
344名無しさん(新規):2001/05/29(火) 04:58
<<ニュース速報>>♪♪
133は返答に大忙しです。
返答要求の集中はシステムのダウンにつながりますので、
もうしばらくしてからやり直してください。
345133:2001/05/29(火) 04:59
>俺は出品のほうが多いけど、133のシステムは出品する側にとって
>非常に迷惑だよ。

そういう人は今のYAHOOシステムで出品すればいい。
346名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:00
自動延長付きコンサートチケットはどうするンだよって聞いたが

1日延長→入札→1日延長じゃコンサート終わっちゃうヨ

あるいはヤフオクで売ってる食い物大丈夫だろうな?のスレもあるが
入札→1日延長→(賞味期限切れ)→1日延長か?
347名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:00
>確かに「必ず値を跳ね上げる奴が現れる」って保証は無いが、そういう
>場合は出品者が終了時間を通知すればいい。
そしたら、今のシステムと変わらない結果が待ってる
348名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:01
>>342
アホかい、だったら安値から出したら、スゲー落札までに時間が掛かるだろうが。
そうするとオマエがいうような市場価格より安く出す人間なんていなくなるよ。
殆どが相場近くからだすようになるだろうが。
349名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:01
133に聞きたい
自動延長をどうしたいんだ?

1日は長すぎるが、延長をしたいって人はどうするんだ?


単純に、1日延長オークションを追加したいだけか?

そう思うんなら、ヤフの方に提案してきな
オレは不必要だと思うがナ
350名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:02
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂  ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ133
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
351名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:02
こんな朝方に盛り上がってるこのスレって・・・
オモロスギルyo
352289:2001/05/29(火) 05:02
>>133
早く306の質問に答えろよ
353名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:03
354金槌で往復ビンタ:2001/05/29(火) 05:04
出品者が終了時間を告知するなら、
結局、その間際に入札が集中しませんか?
って、もう347さんが書いているし。

ひさしぶりに面白いスレ(w
355名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:04
>>133
たとえお前のシステムをYahooが準備してくれても
出品者は誰も使わない
356名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:04
>>345
はぁ?そのシステムを変えろと騒いでる本人が何言ってるんだ?
357133:2001/05/29(火) 05:04
>ケチった入札をすることと、少しでも安く落札するために努力することを混同してはいけない

なんか子供のケンカみたいな反論だね(笑 まぁいいか。

>本当にみんなが納得するシステムなら、これだけ反論されることもあるまい

だからどこに「重大な欠陥」があるのか指摘してくれ。
欠陥があるなら、あきらめざるを得ないが、誰も俺の反論に
対して、有効な意見が返ってこないだろ。
結局「あんたの意見ばかりが正しいわけじゃない」とか
そりゃ論理的な反論じゃなく単なる感情論だろがよ。

韓国人とか従軍慰安婦問題になると、よく使う手だね>感情論
358名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:05
ほら、こんだけ言われてるんだから自分のシステム作れよ 133
ぐるぐるオークションという名は、お前のシステムにこそふさわしいぞ
359名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:05
悲惨な、悲惨すぎる>>133がいるスレ
360名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:05
>>133
出品者の気持ちになって考えてください
361名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:05
ヤフオクのシステムは初心者や頭の悪い奴には解り辛いし、難がないとは
いえないが、その難はいろいろな妥協点ゆえの必要悪みたいなもんだし、
大抵の奴はそれに気付くでしょ?
133のような頭の悪い奴には解らんだろうな〜。
362名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:05
>>345
YAHOOシステム万歳!
(私は落札オンリーです。)
363名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:06
>>357
反論はたくさんでているが、全く理解できていないようだ
364名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:07
ではそろそろまとめに入りますか?
365名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:07
>>133
だから何でヤフオクがお前の頭悪い提案を取り入れないといけないわけ?
複雑なシステムだとただでさえサーバーが重くて限界(有料化のおかげで
やや緩和?)なのにこれ以上サーバーに負担かけるの?
>>341が言ってるみたく自分で好きなようにシステム作ってオークション
サイト作ればいいだけでしょ?
ヤフオクよりもいいシステムなら出品者も入札者も集まるだろうし、ヤフ
オクだって今のシステムを考え直すかもしれないし。
まあ有料化でもう入札できない君には関係ない世界だね。
366名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:07
>>357
感情論はどちらかよく考えろ・・・。

いつまでも延々と続くオークションに参加するヒマ人はそう多くないぞ。
オマエの形式でやるならクローズドオークションのほうがマシ。
367名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:07
まとめ。
133はバカ。
368本人確認:2001/05/29(火) 05:07
はい いいえ 日本語が理解できる成人(20歳以上)です。
はい いいえ Yahoo! JAPAN IDの本人確認を受けるに当たり、氏名、性別、住所、生年月日、保有されている銀行口座又はクレジットカードの情報をYahoo! JAPANに開示します。
はい いいえ Yahoo! JAPANがYahoo! JAPAN ID及び登録情報を保険会社に通知することに同意します。
はい いいえ Yahoo! JAPANの定める利用規約、オークション・ガイドラインを遵守します。
はい いいえ Yahoo!オークションの参加費を滞納した場合にはYahoo!JAPAN IDの利用ができなくなることに同意します。
はい いいえ Yahoo! JAPANが利用規約、ガイドラインに違反すると判断したものをYahoo! JAPANが理由を告げることなく削除することに同意します。
はい いいえ Yahoo! JAPANが合理的に必要性があると判断して行った出品物削除、Yahoo! JAPAN IDの利用停止措置に関してYahoo! JAPANに責任を問うことはいたしません。
はい いいえ Yahoo! JAPANに対する問合せ等は全て電子メールで行います
369289:2001/05/29(火) 05:08
>>133
だから、早く286→306の質問に答えろよ。
370名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:08
>はい いいえ 日本語が理解できる成人(20歳以上)です。

133はヤフオクに参加できませんね
371名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:09
133は本人確認の1番最初に当てはまってないような
372名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:10
>>370
いいえ、禁治産者なので一生ムリなんです。
373名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:10
お願い:レス参照するときは「>>」付けてちょ
374名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:10
>>372

民法は改正されましたYO
375名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:11
>>357
このスレの 279 以降を読み直して、本心で
『結局「あんたの意見ばかりが正しいわけじゃない」とか
そりゃ論理的な反論じゃなく単なる感情論だろがよ。 』
と思ってるならもう手の施しようがない。
376壱散々:2001/05/29(火) 05:11
いいえ 日本語が理解できる成人(20歳以上)です。
いいえ Yahoo! JAPAN IDの本人確認を受けるに当たり、氏名、性別、住所、生年月日、保有されている銀行口座又はクレジットカードの情報をYahoo! JAPANに開示します。
いいえ Yahoo! JAPANがYahoo! JAPAN ID及び登録情報を保険会社に通知することに同意します。
いいえ Yahoo! JAPANの定める利用規約、オークション・ガイドラインを遵守します。
いいえ Yahoo!オークションの参加費を滞納した場合にはYahoo!JAPAN IDの利用ができなくなることに同意します。
いいえ Yahoo! JAPANが利用規約、ガイドラインに違反すると判断したものをYahoo! JAPANが理由を告げることなく削除することに同意します。
いいえ Yahoo! JAPANが合理的に必要性があると判断して行った出品物削除、Yahoo! JAPAN IDの利用停止措置に関してYahoo! JAPANに責任を問うことはいたしません。
いいえ Yahoo! JAPANに対する問合せ等は全て電子メールで行います
377289:2001/05/29(火) 05:11
378名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:11
>>286->>306 重要。
379名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:11
>>370
でももしこのバカっぷりで成人してたらスゴイよね。
380名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:12
最後に一つだけ答えてよ 133

日本語が理解できる成人(20歳以上)です。

これどうなの?
381名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:12
>>376
ワラタ
382名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:13
>>376 君は酸化しちゃいかんYO
383133:2001/05/29(火) 05:13
>>348
>そうするとオマエがいうような市場価格より安く出す人間なんていなくなるよ。
>殆どが相場近くからだすようになるだろうが。

そんな事にはならない。誰も入札しなくなる可能性があるので
結局再出品で値段は下がる。
食指が動く価格で出品されたとき始めて入札がある。
市場原理ってのは、そういうもの。

落札までかかる時間は、普通のインターネットオークションより
長くなるのは仕方がない。結局時間が長い分、最終的に人気
商品の場合市場相場に近づくし、落札者にとっては
僕のシステムの方が価格的においしい。時間はその代償。
384名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:13
>>133
どこが感情論(煽り除く)なんだ?
感情的なのはお前だよ
385133:2001/05/29(火) 05:14
384みたいなのを感情論と言う。

>感情的なのはお前だよ

具体論を指摘しなければ、論理的とは言わない。
386名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:15
>>383

だから、その代償の時間が1年で、価格的に3650円しか上がらなかったら
どうよ?喜んで代償払うの?
387289:2001/05/29(火) 05:15
スマソ
>>289
>>306
ね。
388名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:15
再掲載 >>133へ こんな時間まで起きてないで早く寝ろ。
そして明日は早く起きろ。そして給料のE仕事を探し就職しろ
人より沢山働き、人より沢山給料を貰い、他の連中がびっくりするく
らいの額をド〜ンと入札してやれ。
そうすれば1分前だろうがお前の入札額を上回る奴はそうそう現れな
いであろう。
お前の欲しい物は全て落札出来る位の金を自分の力で稼げ
そうすればお前の抱える、ヤフオクに関する全てのの問題が解決する
であろう
389名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:16
>そんな事にはならない。誰も入札しなくなる可能性があるので
>結局再出品で値段は下がる。
元の木阿弥
390名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:16
名スレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
頼むから133よ、「実はネタでした」なんて言わないでね!
391名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:16
>>386

>>265
「払う!」ってんならあんたは潔い。立派。貧乏人。
392名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:17
俺の物は俺の物 お前の物は俺の物
393133:2001/05/29(火) 05:17
あ〜あ、どうでもいいがこれだけ反論が多いのにロクな
反論が無いのは何故?
すっぱり電波扱いされてるが、俺のシステムの何処に
構造的欠陥があるのか、誰一人指摘できないし。

もう寝るわ。面白くない。
394名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:17
>>383
>落札までかかる時間は、普通のインターネットオークションより 長くなるのは仕方がない
だからサーバーに負担がかかって重くなるんだろうがヴォケ!!
つうか君入札できるか?
395名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:17
ジャイアニズム信奉者ですか?
396名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:17
>>383
>結局時間が長い分、最終的に人気
> 商品の場合市場相場に近づくし、
今のシステムでも十分市場価格に近づいているし、
考える時間をあたえないことで高値も呼べる。
落札者にとってみれば時間が限られれば
自分が手に入れられる予定が立つし、そのときの経済状況に立脚して
入札できる。
オマエの形式じゃ、価格が暴落したら最悪じゃねーかよ。
397名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:18
結局133は自分に都合の悪い質問には反論しない
または「感情論」と、感情論をぶつける
398名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:19
>>393
そう思うなら全部論破してから言え。
逃亡するなら正直に言え。
399名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:19
133の負け
400名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:19
>>1
あたりまえだろ?何考えてんだ??
途中まで値段つりあげる奴の方が落札側にはメーワクなんだよ!!
401名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:19
>>393

出品者が売却するのに時間がかかりすぎ、出品が増えない
402名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:19
>>393=133

自分に理解できないだけ

なんなら、386の反論だけでもしてみろよ

オレは324への反論を待っていたんだがね
403名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:19
133はきっと寝るとか逝ってしばらくは見てるさ
404名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:19
>>172
名スレになった・・・
405289:2001/05/29(火) 05:20
>>133
>>289>>306
答えろよ。これひとつでお前のシステムが欠陥だってわかるから。
406名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:21
それなりに思考する能力は持ち合わせてるようだが、どこかが
ショートしちゃってるんだろうな。
これが俗に言う・・・
407名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:21
出品してる奴はみんな善人じゃない
出品してる奴も適当なIDで値を吊り上げている場合もある
という点からも133のシステムは不適格
408名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:21
>>133のシステムにしろ、今のヤフオクのシステムにしろ結局は最後に一番高い金額を入れた
ヤツが落札者になるわけだから、どっちもスナイプできるんじゃないの?
409名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:22
>>400
その通り! 入札しないで人気がないように見せかける!(藁)
410名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:22
>>408

スナイプ妨害が容易になります。とりあえず入札すれば1日延長
411名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:22
133の想定するオークションがうまく働く時って出品物に対する制約が大きくないか?
数日かけてまで落札するものって対象物が限られていない?
412名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:22
>>393
出品者にとって魅力が無い
延長時間を選択できるようにするのであれば悪くはないが
1日は長すぎるとしか言い様がない。
413名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:23
>>133
まだ見てるんだろ?
反論してくれよ!
俺も一生懸命お前に付き合ってやったんだぞ
そんな逃げ方ねぇだろ
414名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:23
自動延長1日 延長の24時間以内に他で半額で売ってるの見付けたらどうする
よ?
415名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:23
>>413
あ〜あまたこいつかき込みしてるよ。
君って飲み屋で気が大きくなってチンピラに
ボコボコに殴られて同僚のOLの前で土下座して
鼻水垂らして謝ってる奴だろ(藁
416名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:24
415=133
417名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:24
とにかく出品者の立場になって考えろ
いいな
418289:2001/05/29(火) 05:24
>>103
>>405一つでOKよ。
419133:2001/05/29(火) 05:25
最後っぺに一つだけ

>だから、その代償の時間が1年で、価格的に3650円しか上がらなかったら
>どうよ?喜んで代償払うの?

あのさ、大概の商品って最低入札幅が10円とか1円とかの
商品なんて殆どなくて、大概100円、200円、500円ってとこ
なんだけど。
最低入札幅が100円の場合1年続けば36500円だよ。
200円なら73000円
500円なら182500円だ。
一年寝かしただけで、こんな値段になるわけだ。
こんなおいしい財テクがあるか?

まあ普通は途中で終わるけどね。入札者があきらめるか、
出品者がいらいらして途中で打ちきるか。
420名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:25
自作自演中です。

===見破らないで下さい。===
421名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:25
>>415
133現る!
422名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:26
>>419=133
これが、133の言う市場原理らしい
423名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:26
>>419

だから遊ぶ為に安い物選ぶのよ
それに入札単位に今まで触れていなかったくせにいきなり持ち出さないでくれる
424ゴメス:2001/05/29(火) 05:26
>>419
おらならそれでも遊び続ける
425289:2001/05/29(火) 05:26
×>>103→○>>133
ね。
426408:2001/05/29(火) 05:27
>>410
なるほどね、ありがとう。
1日延期だなんてスナイプ合戦してる人達の間で妙な親近感が芽生えそうだね。
427名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:27
1日延長が仮に1年続いて落札価格が結果的に10万円だったとしよう
か  落札者にメール送って返事が1行レス

           キャンセルします。

( ゚Д゚;) !!   ( ゜Д゜;) !!  ( ゜Д゜;) !!

(゚∀゚)アヒャ   (゚∀゚)アヒャ   (゚∀゚)アヒャ   ・・・・・ 合掌
428名無しさん(新規) :2001/05/29(火) 05:27
だからいきなり新しい論理を持ち出すなって!
133の論理をちゃんとまとめて書いてくれって
429名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:27
俺だったら絶対出品しないな。いつ終わるかも分からんようなのに
付き合ってられるか。
430名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:28
そうなんだよ
延々と続いても、買ってくれる保証がないんだな
431名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:29
cancel
432名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:30
誰が出品するの?
433名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:30
>>432
133が1人で出してくれるだろ
434名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:30
>>133
まだ見てるんだろ?
反論してくれよ!
俺も一生懸命お前に付き合ってやったんだぞ
そんな逃げ方ねぇだろ
435名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:31
>>321
とうとう133は妄想へ…
436名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:32
>>419
コイツは馬鹿なのか?
価値があるものは1年じゃなくても5分でだって貴様のいう36500円は
稼げるぞ?
こっちのほうが稼げるだろうが。
437名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:33
入札単位持ち出した割には単純な乗算だね
高額になっても入札単位上がらないんだ(w
438名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:33
>>435
133は俺たちの心からの温かい
必死の静止を無視して
一線を越えてしまったようだ
439名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:34
1日延長が延々と1年続き、落札2分後に評価が・・・

「非常に悪い 出品者です」 評価者 nanasisan(133)

コメント:終了までに1年もかかるオークションなんて初めてです!
半年前に他の店で新型を買いましたのでもういりません。キャンセル
します。
440名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:34
real ぐるぐるオークション
441名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:35
>>437

おまけに”殆どない”という表現で、あるにはある事も認めているわけで、
実際起こりうるわけだ
442名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:36
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂  ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい133が現実と妄想の境界線を越えたぞ!
  |           |:::::\______________
  |           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
443名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:36
心配するな
一日待てば133は戻ってくる
444名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:36
>>437
133よ、人の揚げ足とらんで、ちゃんと質問に答えろや。論理的にな。
445名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:37
ぜったい133は学生だ。
時間はタダだと思ってる。

なんでバッタものがでてくるか、わかるか?
1週間後の不確実な高値より今日の現金のほうが魅力だから
安値で叩きうる奴がいるんだよ。
この経済の実態わかるか?
446名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:38
133また戻ってきてくれるよな
447133へ:2001/05/29(火) 05:39
延長お願いします!
448名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:39
明日も宜しくな!>>133
449133:2001/05/29(火) 05:39
あ〜あ、しょうがねえな。バカばっかりで。
いいか良く聞け。俺が133のシステムの重大欠陥を自ら指摘しよう。
バカは雁首並べてよく聞け(ワラ。

俺のシステムはな、いきなり現在価格が、市場相場まで跳ね上げる
可能性があるんだよ。そうなった場合誰も入札せず、従って
オークションサイトから客が離れる→閑古鳥が鳴く。

って結果になるわけ。逆に言えばどこのサイトも入札価格を伏せて
居るのは、今のYAHOOを見れば分かるように、終了間際に逆転を
狙うため、ある時点で価格が頭打ちになり、異常に安い価格に
なるわけ。異常に安くなれば、客の目を引きやすい→客が集まる。
って事でオークションサイトにとっておいしい訳。

わかるかバカども。
ちなみにYAHOOは自動延長があるからまだ良心的だ。
EBAYなど、自動延長すらない。つまりオークションサイト
にとっては入札者や出品者などどうでもよく、客が集まれば
それでいいのよ。視聴率が高ければOKのTVと一緒。

って事で、バカはさっさと寝なさい。これだけ雁首そろえて
こんな事もわかんないの?ば〜か(ワラ
450名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:41
>>133
厨学校卒業したら最近は書店にやさしい経済学の解説書が
出ているから時間価値の部分を読むとよろしい
451名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:41
偽者出現か?
452名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:42
>>133
あなたはやっぱり天災でした
453名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:43
>>133
ありがとうやっとこれで寝れるよ
454名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:43
>>449
客が来んとオークションは成り立たんぞ。
455名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:45
結論 133はYahooオークションを使わなければいい
456名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:48
補足 133は首をくくったほうがいい。
まちがっても会社で営業とか会社経営や小売業をやってはいけない。
できるのは乞食ぐらいだ。
457名無しさん(新規):2001/05/29(火) 05:50
「非常に悪い 落札者です」 評価者 nanasisan(133)

コメント:他に競っている方が居ないのに毎日入札し、20年もかかりま
した。おまけに到着後は動かないと言われ、修理に出したてみたものの、
メーカーにも部品はなく、返品を受け・返金せざるをえませんでした。
返答:私はシステムにのっとり入札しています。また、完動品と書いてた
にもかかわらず動かなかったため、返金を求めただけです。
458名無しさん(新規):2001/05/29(火) 06:06
やっと全部読んだ。
133って絶対、一緒に仕事したくないタイプだね。

133へ
社会ってのは、自分が中心に動いているわけではないんだよ。
どんな相手でも、それを受け入れて、初めて物事が始まるんだよ。
もうちと、経験値積んでから、いろいろと反論してね。

物事がわからずに、自分の意見を言うことはいいよ、何も言わないよりかね。
でも、自分の意見の異論・反論に対して、「それは感情論だから」だけじゃ、子供の喧嘩だよ。

時には、素直に聞き入れてみるのも、経験値を上げることにつながるよ・
459458:2001/05/29(火) 06:08
>素直に聞き入れてみるのも
っていっても、無条件降伏じゃなくて、それを自分の中で反芻・熟考しなきゃだめだよ。
460名無しさん(新規) :2001/05/29(火) 06:17
しかし、2ヶ月に一度はスナイプ反対スレがたつな。
461名無しさん(新規):2001/05/29(火) 06:36
早期終了される可能性もあるし、スナイプにもリスクはあるでしょ。

それより、終了間近まで入札ゼロだった品に
俺が入札した途端に競って入札してくる奴の方がむかつく。
入札ゼロだとなんとなく入札しづらいんだろうね。
この商品大丈夫か、ってね。
462128、130:2001/05/29(火) 07:03
「ヲイヲイこんな終わってるよーなスレが上がってるよ
あげんなよーどんな事が書かれたんだ」と思ったら・・・

ヒエ、一晩でこんなにレスがついてる。
大バトルがあったんだねー。
これから全部読むのが大変だー。
463462:2001/05/29(火) 08:25
133は
「スナイプされて悔しい」気持ちばっかりなんだね。
「やったぜ!スナイプしてやったり!」って経験はないの?

俺は「絶対買うちゃる!」って思ったら
最初から相場より多く払う覚悟で望んでるよ。
あんたからスナイプしたのは、俺かもね。

これからも市場価格を上回る金でスナイプします。
終了間際になんとか時間の都合をつけてでもスナイプします。

> 誰でも一円でも安く落札したいと 考えるのは当然の事。

その「誰でも」の裏をかいてスナイプします。
一円でも多く払ってでもスナイプします。

133のいうシステムが実現されたって、その裏をかいてスナイプしちゃる!
「どうやって裏をかくのか説明しろ」って?
なんで自分の手の内明かす?
「誰でも」とか「みんなが」って固定観念で考えてるうちは
これからもあんたからスナイプし続けてやる。

あ!
いや、やっぱり133はそのままの意見でいーです。
お願い、意見変えないで。考え方変えないで。
そのままのあなたの方がスナイプしやすいから。ウフフ。
133へ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=987866795&ls=50
世の中みーんな、他人の裏をかいてやりたいんだよ。
落とし穴に落ちたって「ザマミロ!」って言われるだけなんだよ。
あんたに意見してる人は、意見するだけまだ親切な方なんだぞ。
社会に出たらもっと裏切られるけど
そんな事でイチイチ騒いでいたらもの笑いのタネにされるだけだ。
裏切られるより裏切れ。
そのつもりになれないなら
スナイプされ続けるし、スナイプする事もできないだろう。
465名無しさん(新規):2001/05/29(火) 08:53
449=133 だと仮定して...
なあんだ「入札金額が直接表示だとオークションに人が集まらなくなる」って言ってるのか。
「高値採用だとオークションが衰退する」って方面と、「日単位で延長可能だと出
品者/入札者が困惑・迷惑」って方面の片側だけ結論付けて逃げちゃったのかよ。

「高値採用だとオークションが衰退する」って133がその問題提起で言ってだ次元と
明らかに異質だぞ。
>>133-136では、「家にいなきゃ対抗できない。1日延長してくれ。」って言って
たんだろ。その辺は入札金額が直接表示されようがされまいが、ぜんぜん関係ないだ
ろ。

「出品者・入札者がうまく行くシステムを言ってみな。」と言われて、
「入札金額が直接表示されるように」って提案。
それって問題解決のためのシステムとぜんぜん関係ないだろ。
そんな是非はほかでやれ。賛否両論あるんだから。
「1日延長する」ってメーワクな意見に注目を引きつけといて、なんだそりゃ。
466名無しさん(新規):2001/05/29(火) 10:13
オレはせっかちだから、一日園長になったらやめるYO!
467名無しさん(新規):2001/05/29(火) 10:19
一日延長なんてシステム使い道無いやん
なに?終了当日にいない場合の対策?
じゃあ一日延長されたせいでその日にいない場合は?
こんな10秒で思い付く疑問にすら答えられない133は
全てを思い付きと自分中心で物事を考えている模様
勿論都合の悪い疑問には答えない典型的厨房
468名無しさん(新規):2001/05/29(火) 10:36
スパイクかよっ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:36
133は敗北宣言したんだろ。自ら自説を否定したんだから。
結局なにが主張したかったのかね。
理論的に反論しろ!なんて言ってたな。
あまりにも惨めだ。
470名無しさん(新規):2001/05/29(火) 10:41
>>466
「どこの動物園?」ってマジオモタヨ。(w
471名無しさん(新規):2001/05/29(火) 11:02
>>469
133は理論的な反論受け過ぎて恥かしくなったんじゃないの
472sage:2001/05/29(火) 11:11
>> 結局なにが主張したかったのかね。

「スナイプされて悔しいムキー!」だろ。
「ヤフオクは俺の都合のいいシステムにしろ」だろ。
「俺は一円でも安く買いたい」だろ。
「俺にとって都合のいい素晴らしいシステムを考えました」だろ。
「俺の考え方はみんなの考え方の代表」だろ。
「スナイプするんぢゃねえ!」だろ。
「俺以外、入札するな」だろ。
「いーから、俺に一円でも安く売れ」だろ。

133が安く買いたいのは勝手だけど
みんなとあんたを一緒にするなよ。
俺は高くても買いたい。

大体133に賛同してる人、ひとりもいねーぢゃん。
473金槌で往復ビンタ:2001/05/29(火) 11:12
>ちょっと放置して1レスにシステムをまとめて説明してくれ。
>途中でシステムの付け足しとかしないで済むような。

何度も出たこのレスには結局応えてくれませんでしたね。
474名無しさん(新規):2001/05/29(火) 11:19
>>472
「俺の入札額が適正価格!それ以外は認めない!」
「俺のいないときに売るな」
も追加しておこうね

>>473
思い付きで書き込んでるから纏められないんだろう
もしくは纏められるほどの頭はないか
475名無しさん(新規):2001/05/29(火) 12:09
スナイプ嫌なら、常に100万円くらい入れとけや!
大半のものが買えるよ(W
476名無しさん(新規):2001/05/29(火) 12:34
今晩も登場期待
477名無しさん(新規):2001/05/29(火) 12:35
★お手伝いさんを裸に…

 それでも「秘書はまだましな方」という元秘書の証言。目白の自宅は「地獄」とのことだ。著書では、国民と永田町での評価の落差を検証する中で、スキャンダラスな事実にも触れている。

 十年ほど前のある日、母屋の奥の階段を繰り返し、昇り降りする女性がいた。歳の頃は十八、九。高校を出たばかりとみえる若い女性である。
 実は、その女性は眞紀子邸のお手伝いさんだった。ある日、部屋のものがなくなった時、このお手伝いさんが疑われた。そこで眞紀子が下した「裁定」は、彼女の服をすべて脱がせて隠し持っているかどうかを調べ、なおかつ罰として、階段を何度も昇り降りさせることだった。(「田中眞紀子の恩讐」より)

 普段、テレビでうかがい知ることができる、気さくな笑顔からは想像もできない事実は、これだけではない…。

http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/06.html
478高値更新:2001/05/29(火) 12:38
1はおこちゃまだね。携帯でも入札できるんだよ。
479名無しさん(新規):2001/05/29(火) 12:38
>>473
返答したよ。>>279 がそうだろう。
別に擁護するつもりはないが。
480名無しさん(新規):2001/05/29(火) 12:40
このスレワラタョ。
481名無しさん(新規):2001/05/29(火) 12:44
>>133
君の考えたシステムは安く買いたいの高い価格で買わされる人が続出することに気付いてないのか?
ある商品が1000円で出品
Aさんはどうしても欲しく10000円で入札
Aさんが欲しい商品はレアではなくただ数が作られてないだけの普通の商品。よって他の入札希望者が元からいなかった。

今のヤフオクのシステム
Aさんは1000円で落札

>>133の考えた画期的なシステム
Aさんは10000円で落札

安く買えねーじゃねーか!
482名無しさん(新規):2001/05/29(火) 12:47
>>133は今後必ず入札額をコメントに書きましょう
落札後、必ず落札額でなく入札額で支払いましょう
御自分で希望された方式です、なんら文句はないでしょう
483名無しさん(新規):2001/05/29(火) 14:37
>>479
いや、>>279以降にいくつかの条件を付け足しているじゃんか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:11
欲しい商品があれば出しても良い金額を最初から入れておけ(ボケ
落札出来ない理由をシステムの所為にするのは厨房以下
あと500円でとか1000円でなんて言わなくて済むように自動入札があるんじゃねぇーか
セコイから競り落とせないんだよ(ケチ野郎
485名無しさん(新規):2001/05/29(火) 15:17
携帯モトウ
486名無しさん(新規):2001/05/29(火) 15:43
だから最初から限度額入れときゃいいじゃねえか。
スナイプ側にだって限度額があるだろ?
自分の予算が10万。
スナイプが7万だったらいくら相手が直前に入札したって勝てるだろ?
487名無しさん(新規):2001/05/29(火) 15:59
>>486 >>1はそんな常識を知らないんだよ〜
それか、ただの貧乏人。( ´∀`)
488名無しさん(新規):2001/05/29(火) 16:00
133は貧乏な共産党員と言う結論ですか?
489   :2001/05/29(火) 16:05
くっだらねぇ
490名無しさん(新規):2001/05/29(火) 16:09
133は自分の予算が相場と決め付け
それ以上を入れて来るやつは
(133の脳内相場以上を)なんで払うんだよ!と怒り
荒らしと決め付けている
491昨日の朝方のバトル:2001/05/29(火) 16:22
(* ゜Д゜){俺様の考えたシステムは最高だ!採用しろ!

┐(´〜`;)┌ {自動延長で1日延びるなんてやってらんねーYO

(´Д`) {都合の悪い質問には返答しないのかYO?

(* ゜Д゜){俺の考えたシステムのどこが悪いのか具体的に指摘しろ

(´Д`) {終了直前に+¥10の入札→1日自動延長 次の晩も¥10・・・
     365日延長して 落札後キャンセルだったらどうするんだYO

(´Д`) {期限の迫ったコンサートチケットの自動延長が1日・・・
      コンサート終わっちゃうYO

(* ゜Д゜) {もう寝るよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 16:30
133から強い妖気を感じるゾ
493名無しさん(新規):2001/05/29(火) 16:58
494名無しさん(新規):2001/05/29(火) 17:00
133にワラタよ
ありがとう、133
495名無しさん(新規):2001/05/29(火) 17:05
133、マタ夜コイヨ。
ミンナマッテル。
インディアン ウソツカナイ。
2チャンネル ウソバッカリ。
496133:2001/05/29(火) 17:06
こっちのチンポもおいしそう。
君、こっちおいで。
497名無しさん(新規):2001/05/29(火) 17:09
133は
「このスレ、ポクの意見が通らなくて納得いかないにょ!」
とか思ってる厨房イカの症学生が夜討ち園児に違いない。
498名無しさん(新規):2001/05/29(火) 17:42
あまりの名スレ、一気に読んでしまったよぅ
真剣に、こう言う人が世の中で多分普通に生活してるってとこが恐怖だ。
その上、バカはどっかに隔離されてる(明示的でなくとも、つまり施設に入ってる
とかだけではなく、あるコミュニティからあまり出ないとか、レッテルを貼られ
ている[珍走団など]とか、お金が稼げないから世に広く知られる機会がないとか)
から安心して暮らせるのに、こんなのがイッチョ前にネット上で発言できるっての
は、ますます迷惑な話だ。

....ところで何がそんなに買いたかったの?(←純真純朴な感じで)
49922世紀も目指す名無しさん:2001/05/29(火) 17:47

ラウンジも不毛だけど

もっと不毛なスレだね〜

今日も不毛な戦いですか、

電波133とその他みなさんがんばってね

電波相手はしんどいよ、ラウンジにもいるけど(藁

楽しみにしてます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ゲラゲラ
500名無しさん(新規):2001/05/29(火) 18:49
結論 133はYahooオークションを使わなければいい
501名無しさん(新規):2001/05/29(火) 19:26
>>500
がいしゅつ過ぎ。1番の結論なんだけどね。
502真浦:2001/05/29(火) 20:02
一応読んだ。べつに133の言っている事は
変じゃないぞ。
133以外の人間がYahooをベースに考えているから食い違うんだ。
Yahooという既にあるルールをもったサイトはそれで良い。そのルール
のなかで利用するばよい。

オークションもいろいろな形式があったほうが良いでしょ。
良いものは残り悪いものは潰れる。自然の摂理だ。
503名無しさん(新規):2001/05/29(火) 20:06
真浦=ゴメス=133
504名無しさん(新規):2001/05/29(火) 20:58
505真浦:2001/05/29(火) 21:57
ハァ?>503
ぜんぜん違うよ。
俺は俺だ。客観的に見てコメントしただけだ。
506名無しさん(新規):2001/05/29(火) 22:35
今晩も朝までバトルに付き合うよ?

昨日の朝方は激しかった・・・ リロードしまくり
507谷菌でGo!:2001/05/29(火) 22:47
これから仕事なんだよ・・・朝、返ってきたら読も。
殆どの人と違う時間感覚でスマネーナ。
133さん、俺みたいなヤツの事も考えてちょーだい。
俺みたいに昼夜逆転してるヤツと、あんたがいう「殆ど」の人と、
両方に都合にいいシステム考えてくれ。
それとも「殆ど」の内に入らないヤツなんてどーでもいーのか?
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人殆どの人
508名無しさん(新規):2001/05/29(火) 23:01
>>502
1日伸びるものがあってもいいというのは間違っていない

そんなのいらないという出品者、入札者両方の大合唱に
133が独自理論で無茶苦茶なことを言ってるだけさ

もう何度も言われてるが、133がそういうオークションサイトを作ればいいこと
509名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:11
いや、ここまで真性のヴァカも珍しいね
自分が安く欲しいと思うものは他にも欲しい奴がいるってことを分かってないし、
落札者が常にパソコンに張り付いてる訳じゃないからこそ、価格を隠してるのも
理解してない
さらには、出品者の都合すら無視
こんなドキュンなオークション参加したくねー
510名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:14
133 今日も楽しませてくれよ
511名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:21
>>509
貴方の意見は激しく外出です
512名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:24
>>141が基本原理。
オークションは金と暇のある奴が参加するモンだ。
513名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:29
>>512
いや、暇は無くてもいい
ちまちま上げずにドカンと入札できる金があれば
514名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:39
みんな氏ね
515名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:41
>>514
133かっ133なのかっ
遂に反論できずぶちきれたか?
516名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:51
顔が見えないオークションだからだけど、スナイパーと呼ばれる人達の
終了間際までじっと待っている姿を想像すると、そいつの暗さを感じるな・・。
男ならば、見つけた時点で入札しろ!
そして戦え!
517名無しさん(新規):2001/05/30(水) 00:57
>>516
終了時間までは他の事してるんだよ
そして終了2分前にスナイプへと切り替える

もっとも最近は挨拶入札してからだが
そうすると相手はビビって入ってこない
そして格安で落札完了
518名無しさん(新規):2001/05/30(水) 01:00
そうそう
直前だと油断してる人もいるから争うより安く買える場合が多い
519名無しさん(新規):2001/05/30(水) 02:09
なんだかんだいっても、
最後は落札した者が勝ちなんだよ!

どんどんスナイプしろ、ゴルァ!!
520名無しさん(新規):2001/05/30(水) 02:12
133の時間だよ
age
521名無しさん(新規):2001/05/30(水) 02:12
522名無しさん(新規):2001/05/30(水) 02:19
>>1みたいにちょっとずつ頑張る人の気持ちがわからないね。
最初から出せるだけ入札すればいいじゃん。
その場の金額に左右されてドツボにはまるタイプだね。
523毛なしさん(剃毛):2001/05/30(水) 02:28
あの・・・・オークションって終了直前入札が基本でしょ?
その前でいくら入札しても「現在の価格」を上げるだけの結果となる可能性が高い。
その考えでは負け続けますよ。
「割り込み可」の数少ない世界なんだから。
524名無しさん(新規):2001/05/30(水) 03:55
133ってネタでしょ?
あれがマジだったらホントにやばいよ。相手にしない方がいいよ。
525名無しさん(新規):2001/05/30(水) 05:15
>>133が逃げちゃって寂しいのでage
526名無しさん(新規):2001/05/30(水) 05:50
>>133
>普通のオークションなら・・・

おはようございます。

「普通のオークション」がどんなものか知らないが、
あなたは「普通のオークション」に参加しなさい。

かわいそうだから教えてあげる。
君はみんながたいした反論をして来ないとか思ってる
かもしれないけど、君のように痛いのをもっと見たいし、
君のワガママなんてどうでもいいからマジメに反論しない
だけなんだよ。
あと、「〜さ、〜さ」って、方言丸出しもかっこわるいぞ。
527opera7touge:2001/05/30(水) 05:51
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bmwkawata
sinkou46(-108)おまえ正体突き止められたんだってな。人生おしまいだな。かわいそうに。がんばれよ。
528133の代弁コピペ:2001/05/30(水) 06:36
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎ キィコキィコ
529133の代弁コピペ:2001/05/30(水) 06:36
            ぅぉぉぉぉぉ             /
  −=≡ ( `Д)                   /
 −=≡ ( ヽ┐U キコキコキコ           /
−=≡ ◎−>┘◎              /
530133の代弁コピペ:2001/05/30(水) 06:37
             /// スポーン

          ≡  ____ ◎/
          ≡   //
        ≡ ◎/
           /
531133の代弁コピペ:2001/05/30(水) 06:38



               ヽ(`Д´)ノ  うわーん 自転車にまで
                __(  )__       ばかにされたぁー
                 ミ / ヽ〃
                   ジタバタ
              ///
               ///
532133の代弁コピペ:2001/05/30(水) 06:39




       ・ モウコネェヨー ゴルァーー
      〃
533名無しさん(新規):2001/05/30(水) 06:54
>>527

でも、どうなんだろう。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sinkou46&
を見た限りではopera7tougeの言ってる根拠って、bmwkawata
のところにsinkouの良い評価が2つあったってだけ
でしょ?普通に取引しただけってことはないのかなー?
決定的なものがないか見てみたら、bmwkawataもsinkouの
どれかのIDに良い評価してるのをみつけたけど、
たしかにあやしいけど、間違いないってとこまでの
確信は持てないんだよね。僕はもう出かけなければならない
し、こういう分析できるほどヤフオクに精通していないので、
他の方でもっと納得できる証拠を発見できる人がいると
ありがたいなー。

あと、どこかわからなくなってしまったけど、
5月のはじめに既にだれかが、sinkouとbmwkawataが結びついた
というコメントを評価欄に書いていたみたいだから、
最近わかった事じゃないみたいだよ。

bmwkawataの職業が開業している司法書士だというのを
読んで、ショックだったので気になってしまいます。
534名無しさん(新規):2001/05/30(水) 07:02
http://members.aol.com/tennenmario/

この娘もフリーですよ(?)
535名無しさん(新規):2001/05/30(水) 07:02
>>533

どうでもいいよ、そんな馬鹿かまわずに仕事した方が
メリットあるよー
536名無しさん(新規):2001/05/30(水) 10:43
>>534
133よ、テルミちゃんを救ってやれ
537名無しさん(新規):2001/05/30(水) 13:14
ヤフオクだろうが直接参加のオークションだろうが、

1.各入札者ごとにいくらまで出しても損は無いという評価額がある。
2.できれば安い価格で落札できるに越したことはない。

という二つの前提がある。
1.の評価額を「評価価格」と呼ぶことにしようか。
普通のオークションでは「評価価格」は心の中にしまって置いて、
外部には提示しない。2.の前提があるからね
提示されるのは、その時点での落札価格に多少上乗せした価格。
こちらは「提示価格」と呼ぼうか。

 133が主張するシステムは、普通のオークションをそのままオンライン化したようなものだと思う。そこで入力されるのは「提示価格」。
 そのようなシステムだと期間延長の問題が発生するのは散々書かれてきた通り。

 そこを解決したのがヤフオクの自動入札システム。
この意味を誤解している人が多いのが諸悪の根元。
続く…
538537続き:2001/05/30(水) 13:15
 ヤフオクで最高入札額として入力すべきなのは「提示価格」ではなくて「評価価格」。
 だから、最高入札額が表示されないのは当たり前。
最高入札額や入札単位を入力するのは、入札行為そのものではなくて、
喩えるなら代理人に依頼するようなもの。

 スナイプなんて技が成立してしまうのは、
「評価価格」ではなくて「提示価格」のつもりで入力してしまう人が多いから。
ちゃんと「評価価格」を入力していれば自動的に迎撃してくれるはず。
 この辺りを誤解している人がいなくなれば、
終了間際に駆け込み入札なんて無意味になるはず。
539名無しさん(新規):2001/05/30(水) 13:24
>>537-538
より安く後から出品された物に乗り換えられることもあるし、
人間は思い直すこともあるから。
6000円程度なら落としてもいいと思っていた物が、
いざ6000円を越えると、6500円でもいい、7000円でもいい、
なんて人は多いと思う。
540名無しさん(新規):2001/05/30(水) 13:27
>>539
でも結局133案が箸にも棒にもかからないという結論はいっしょだよね。
したがっていまだ133案に賛成な人は出てこないのだった…
何百人から参照されてる文書が一人にも賛同されないってのは珍しいね。
541名無しさん(新規):2001/05/30(水) 13:30
>>539
んで熱くなり過ぎて落札して見て後悔するって輩もいる
542名無しさん(新規):2001/05/30(水) 13:33
>>541
その極端なのが133だ。

あ、結論出た。
543名無しさん(新規):2001/05/30(水) 16:53
>>1 は認証してるのかねー?

認証してなさそうな奴からスナイプしてやった。 (゚д゚)ウマー

欲しけりゃ認証しておきな。それか、高い金額提示して早期終了しておけ!
544名無しさん(新規):2001/05/30(水) 17:15
スナイピングは基本中の基本技だと思いまあス
545537:2001/05/30(水) 17:34
>>544
スナイプって何か得してるのか?
546名無しさん(新規):2001/05/30(水) 17:35
>>543
認証なしではQ&Aもできぬと思われ
547名無しさん(新規):2001/05/30(水) 17:37
確認騒ぎのときはお得。入札以前の問題だから
自動延長ないときはお得だよ。しかも、現時点の金額をはるかに
多く入れて3秒前に入札。

落札 (゚д゚)ウマー (ほとんどが、少し大目の額しか入れない奴が多いから)
548名無しさん(新規):2001/05/30(水) 17:39
>>546 認証前に、交渉しておくんだよ!
549名無しさん(新規):2001/05/30(水) 18:52
結局>>133の言うことは落札者の価値観でしかないよね。
しかもかなり制限された落札者(金銭、時間等)
実際のオークションにしても、ヤフオクにしても
出品者と落札者の需要と供給バランスが良い具合に
成立するのがシステムの前提。
落札者の都合にのみ合わせたシステムは
皆が言う通り出品者の不足が懸念されると思う。
必ずしも出品者と落札者の価値観は符合しないって事。
550名無しさん(新規):2001/05/30(水) 18:55
>>133
はやくこい
551名無しさん(新規):2001/05/30(水) 18:59
>>550
叩かれまくるの判ってるから来れないだろ
552名無しさん(新規):2001/05/30(水) 19:25
>>548
ほ〜分かりやすいな
それよ、かちかんよ
553名無しさん(新規):2001/05/30(水) 19:28
>>551
でも133は見てると思われ
554名無しさん(新規):2001/05/30(水) 19:30
>>549
いや、(大方の)落札者の価値観、ですらないよ。
みんなの〜んびり1日考えて、ちょっとあげて、また1日経って、ちょっとあげて。
ってので全然問題ナ〜シ!!なんて奴はちょっといないよね、133以外。

しっかし113、ヤフオクはおかしい、実際のオークションに近づけろって、
1日待つ方がよほど「実際」からかけ離れてるっての。
きっと細〜いスキマみたいな自分の窓からしか世界を眺められない人なんだろうね。
555537:2001/05/30(水) 19:42
>547
>自動延長ないときはお得だよ。しかも、現時点の金額をはるかに
>多く入れて3秒前に入札。

それって、自分自身の評価でなくて、その時点で提示されている価格を基準に
『最高入札価格』を決めているってことだよね。
それで、もしも他の人に競り負けたらどうする?もう少し余計にお金を出せるのに。
時間に余裕があれば再入札できるかも知れないが、自業自得。
結局1みたいに悔しがるだけだろ?

結局、その時点の表示価格を見て入札価格を決めている時点で、
1や133と五十歩百歩だと思うぞ。

ヤフオクの最高入札額は、落としても逃がしても後悔しない値段
(あるいはどちらでも後悔する値段(藁))にするのが基本。

スナイプは、最高入札額=入札価格だと誤解しているカモがいてこそ成立するが、
そのカモにはスナイパー達自身も入っているんだよねぇ…
556名無しさん(新規):2001/05/30(水) 19:46
>>555

ハァ?
557名無しさん(新規):2001/05/30(水) 19:48
>>555
「もう少し余計にお金を出せるのに」

おまえ547の心読んでんのか(w

>>133
おい!おまえ並みの低脳が現れたぞ!!
558名無しさん(新規) :2001/05/30(水) 20:26
133本人では?
559名無しさん(新規):2001/05/30(水) 20:29
>>558
確かに。日本語の微妙なヘンさがそっくりだ。
560537:2001/05/30(水) 20:33
>>557
別に547の代わりに547に競り負けた人でもいいよ。
スナイパーの中にはバカが多いと言うことには変わりない。

このスレの最初の方を見ると、
「最初から自分の評価価格を入れておけ」という正論だけでなく、
「1も入札終了間際に張り付いていればいいのに」なんて意見も多いでしょ。
そんなことしてもタイミング次第で出し抜かれる可能性は依然として残るのにね。
確率が多少良くなるだけ。
自動入札システムを正しく使えばそんなリスクを犯す必要も無い。
自動入札はスナイパーの操作よりも確実に速い。

133のシステムに皆が指摘したとおりの問題があるのは確かだけれど、
そのことでヤフオクのシステムに対する批判が無効化するわけではない。
最高入札価格を入札価格そのものと誤解する限りに置いては
133の批判にも正しい点は多い。

その同じ誤解に基づいて1や133を叩いている奴らも、五十歩百歩。
561名無しさん(新規):2001/05/30(水) 20:37
この世にはこれほどの馬鹿がひしめいているのかと思うと
ちょっと鬱
562名無しさん(新規):2001/05/30(水) 20:41
>>560
>最高入札価格を入札価格そのものと誤解する限りに置いては
誤解する奴が馬鹿なだけです
563厨房書きこみスマソ:2001/05/30(水) 20:45
誰かが落札すれば、落札できなかった誰かが悔しがる。
全員が悔しがらないシステムは不可能です。
564名無しさん(新規):2001/05/30(水) 20:54
>>563
きっと133がすばらしいシステムを提案してくれるよ、また。
「出品者は欲しい人の数だけ必ず出品するようにすればいいんだよ。
 今のシステムは絶対おかしいよ!」
とかね。
565名無しさん(新規):2001/05/30(水) 20:55
>>564
ヤフオク掲示板に「代理入札いたします」の
掲示がいぱいある
566名無しさん(新規):2001/05/30(水) 20:57
>>565
書くとこ間違えました。



 ________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
567名無しさん(新規):2001/05/30(水) 20:58
オークションって元々楽しくやるもんでしょ?
スナイプするのも楽しいし
されちゃっても、仕方ない楽しめたからいいや
って思えないのかなぁ?
568消防書きこみスマソ:2001/05/30(水) 21:00
誰にもスナイプされないシステムは、誰も入札・落札できないシステム。
あなたがが落札できる可能性があるシステムは
他の誰かが横からスナイプする可能性もあるシステム。

スナイプされる可能性があるシステムは
あなたがスナイプすることも可能なんだよ。
だからー、落札してみせりゃーいーだろう?気合と根性を入れて!

スナイプする方法はいくつかあるが、「絶対」ではない。
逆に「絶対にスナイプされない」方法もない。

「絶対にスナイプされない」方法なんてない。
「絶対にスナイプされない」方法なんてない。
「絶対にスナイプされない」方法なんてない。
「絶対にスナイプされない」方法なんてない。
「絶対にスナイプされない」方法なんてない。
「絶対にスナイプされない」方法なんてない。
「絶対にスナイプされない」方法なんてない。
「絶対にスナイプされない」方法なんてない。
「絶対にスナイプされない」方法なんてない。

でも、あなたがスナイプする可能性だってあるんだぜ。

>>519 をもう一度読もう。

あ〜あ、マジに書いてカコワルイ
569563、568:2001/05/30(水) 21:07
>>564
ワラタ
ホントにそんな事を書きそうだからイヤだー。
ある意味怖いよ、133。
イヤーここのスレ(というか、133)藁かしてくれるよ。
570ニセ133:2001/05/30(水) 21:20
>>569
「オークションなんて絶対おかしいよ、
 ものはお店で買う、これが常識だよ!
 俺の意見に問題があるなら、それをキチっと指摘してくれ。」

これならいけるだろう。
571537:2001/05/30(水) 21:26
>>568
>>519>>563はほとんど正しいが、見落としている点がある。
>>541 みたいに落とした人がバカを見るということもあるからね。
逆に言えば、仮に他の人に落札されたとしても、一定以上の値段ならば悔しくないはず。
それを最高入札価格にすべき。
そのように入札した相手にスナイプできるかな?

>>567
その意見は正にその通りだと思います。
宝くじや馬券を買うのは損得の点では確率論的に不利。
でも、夢を買っている。
確実にお金が欲しかったら、真面目に働けばいい。
572名無しさん(新規):2001/05/30(水) 21:26
これ買ってください!!売れたお金で赤の靴下買うんです!!
夜露死苦!!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36767693
573569 幼児書きこみスマソ:2001/05/30(水) 22:04
>>541 みたいに落とした人がバカを見るということもあるからね。

自分の判断の責任だなー。
ヤフオクは額を入れた後、更に確認のページが出る。
落札してから我に返って「しもたー」って後悔した事もあるけど
「欲しかったんだからいーぢゃねーか」ってあきらめなきゃ。
確認ボタンを押したのは自分だ!

> 逆に言えば、仮に他の人に落札されたとしても、
> 一定以上の値段ならば悔しくないはず。

その時はあきらめても、後になって
「やっぱりもっと金出してでも買っときゃよかった〜」
て思う事もあるしなー(^^;
これも自分で判断する事だなー。

> そのように入札した相手にスナイプできるかな?

強気でスナイプ事もあれば、やめる事もある。
それも自分で判断する事。

# 浮世とて
# 仇成す時の悲しいけれ
# 照るも曇るも己なりけり
・・・オソマツ
574名無しさん(新規):2001/05/30(水) 22:06
Yahoo有料化で、オークションに飽きた。
ついでに2chのこの板も飽きた
575573 赤子書きこみスマソ:2001/05/30(水) 22:09
133はヤフオクよりも次がオススメ。
「なるべく安く買いたい」って選択肢もあるでよ。
http://www.easyseek.net/

オモチャがいなくなっちゃうとと寂しいんだけどさ!

でもそんな考え方ぢゃ、ドコ行っても同じ気もするぞ。
576胎児書きこみスマソ:2001/05/30(水) 22:32
>>567
どう思うかも、自分次第・・・シツコイゾ(-.-;
577名無しさん(新規):2001/05/30(水) 22:41
よかったなゴメス!
133とお前の力でここまでスレが育ったぞ
578名無しさん(新規):2001/05/30(水) 22:50
オークションは、高い値段をつけた者が、
落札できるシステム。終了間際の入札もありだね。
579名無しさん(新規):2001/05/30(水) 23:52
昨日の晩は来なかったね>>133

今晩の登場を激しく期待
580名無しさん(新規):2001/05/31(木) 00:10
こね〜な133は、暇を金で買いたいよ、ぼくぅ〜
581名無しさん(新規):2001/05/31(木) 00:18
スナイプ下手で、しかも何度もいたい目に遭ってるので、らくらく自動入札専門。
これくらいまで出す!と決めて入札。スナイプ下手人間はこの方がゲット率高い。
今日もらくらく自動入札。案の定終了間際にスナイプァーあがく。しかし、らくらく
自動入札防御にあえなく撃沈。
しかし、思ったより高値になり、ちょっぴり後悔。
不憫に思った出品者が送料負担してくれるとのこと。
ありがとー。
582名無しさん(新規):2001/05/31(木) 01:40
>>555 (゚д゚)ハァ? 厨房か?
現時点の5倍くらいいれておるわ!
そんな金額で普通は、入れないからだよ! お前こそ、スナイプできなかったんだろ?(W
極端な話、1000円の物でも100万円位いれてりゃいいんだよ!
583名無しさん(新規):2001/05/31(木) 01:45
>>582
自作自演で吊り上げられたらどうすんのよ?
584名無しさん(新規):2001/05/31(木) 01:47
585名無しさん(新規):2001/05/31(木) 01:52
>>583 それは、厨房です。
新規は、無視しろ! あらしか自作自演。
ある程度の評価の奴の自作自演は、経歴をたどればどこかでボロがでてる
下調べして、スナイプ。当たり前の話
586名無しさん(新規):2001/05/31(木) 01:57
>>585
腕に覚えあるスナイパー同士がぶつかるとヒサン
587名無しさん(新規):2001/05/31(木) 02:02
>>585 同じ事やったら・・・まじで100万円で買わなきゃいかんな。
鬱だ・・・。ま、その時はローンで払うさ 地球が滅ぶまで待ってって
100% 非常に悪い&B/Lに入れられ・・・・・
588 :2001/05/31(木) 07:48
おはよう。

なんだ133は現れなかったのか(>>537,>>538,>>555,>>560 は除く)。残念。
「2chなんて絶対おかしいよ! 意見に賛成している人しか
 書き込めないようにすべきだ! 俺の意見に問題があるなら、
 それをキチっと指摘してくれ。」 か?
589名無しさん(新規):2001/05/31(木) 17:41
晒しあげ!!
590ナナシ:2001/05/31(木) 18:16
クローズドオークションもえー
591名無しさん(新規):2001/05/31(木) 18:55
ぐるぐるにも自動延長あるの?
狙ってるのあるんだけど
592名無しさん(新規):2001/05/31(木) 21:20
オークションってさ、どこのサイトもおかしいよ。
だって普通のオークションなら、その場にいない人間が入札すること
なんてできないのに、YAHOOは終了時間にアクセスできない人間でも
参加してるもんな。
事前に入札してた奴がバカみたいな高値入れてたら悲惨。
商品説明はずっと見れてもいいけど、入札は終了時間一時間前からしか
できないようにすべきだ!

俺の意見に問題があるなら指摘してくれ!>>133
593名無しさん(新規):2001/05/31(木) 21:48
期待の大型新人age
594マジレスカコワルイ:2001/05/31(木) 22:03
>>593 つーか、ネタでしょ? (^^;
ネタぢゃないなら、それをキチっと指摘してくれ。
595名無しさん(新規):2001/05/31(木) 22:35
>>594
2chってさ、システムが絶対おかしいよ。
掲示板ってものは誰でも書き込めないし、画鋲で止めることになっている筈だ。
こんなシステムは即刻停止すべきだと思う。

俺の意見に問題があるなら指摘してくれ!
596名無しさん(新規):2001/06/01(金) 00:15
今晩こそ登場してくれ!期待してるよ
597名無しさん(新規):2001/06/02(土) 00:18
a
598名無しさん(新規):2001/06/02(土) 01:01
空アゲ
599名無しさん(新規):2001/06/02(土) 01:15
このスレってどう考えてもおかしいよ!
なんで僕が書いた時以外にageる奴がいるんだよ。
僕が画期的なシステムを思いついてご開帳する時にのみ
ageるべきだ。

俺の意見に問題があるなら指摘してくれ!
600ゴメス:2001/06/02(土) 02:06
ひさしぶりに見にきたら・・・
まだやってたのか!(も)
601 :2001/06/02(土) 02:06
602名無しさん(新規):2001/06/02(土) 02:07
心に傷を負ってしばらくは精神的につらかったです。
でもTくんは普通に接してきたんです。何もなかったように。
それであの事件から一ヵ月後ぐらいに「ゴメン」と謝ってきました。
謝ってすむ問題じゃないけど一応、仲直りというカタチになったんです。
けど私が許したのをきっかけにどんどんエッチを強要されるようになりました。
たぶん、「ヤっても許してくれる奴」って思われたんだろうな。
私も始めは辛くって嫌でしたけどだんだんそれが快感になってきました。

最近、私にMっ気があるのが分かり、彼にもSっ気?があるのでいろいろなプレイを
しています。
学校じゃ普通な仲だけど放課後や休日になると変わります。
週に2、3回の関係だけどすごくうれしいです。

今ではご主人様が私の全てです。
603mou:2001/06/04(月) 09:26
やっとここも静かになったにゃ〜。
終了ギリギリだろうと、前もっての高額での入札だろうと、
結局最後に
おいしいところをスナイプしたほーがお利口さんなんだにゃ〜
おいしいところを持っていかれたほーがヴァカなんだにゃ〜
604sage:2001/06/04(月) 10:05
age嵐に見つかりませんようにsage
605名無しさん(新規):2001/06/05(火) 09:34
ウリャ あげちゃえ
606名無しさん(新規):2001/06/05(火) 09:40
新規でスナイプすると出品者の対応が楽しみだね
607名無しさん(新規):2001/06/05(火) 10:28
>>602
って単なるコピペage野郎だと思うけど、なんかここに逝た
名誉バカ >>113 を彷彿とさせるものがあってヨイ。
608名無しさん(新規):2001/06/05(火) 11:54
あげればまた、真性ヴァカな書き込みがあるかも?
609名無しさん(新規):2001/06/05(火) 12:02
終了間際まで入札しないのはね、何日も前から入札すると
終了日になってから同一商品がもっと安値で出品される事があっても
そちらに入札できなくなるからなんですよ
610名無しさん(新規):2001/06/05(火) 12:05
>>609 だったら、店で買え。
    ケチるな。ゴルァ!!(゚Д゚)
611342:2001/06/05(火) 12:10
>>608 真性ヴァカいるじゃん。(>>609
612名無しさん(新規):2001/06/05(火) 12:12
>>609
(゚∀゚)<なかなか面白いなオマエ、そうやって目移りしてなかなか買えないんだろ
613名無しさん(新規):2001/06/05(火) 12:22
>>610 >>611 >>612
わかりやすい自演バカ。
あ、別に通りがかりのもんですよ僕は。
ただ、自演で罵倒するならスレの流れぐらい掴めって
言いたかっただけでして。
614610:2001/06/05(火) 12:29
>>613 (゚Д゚) ハァ?
>>612は俺じゃないよ。そんな事もわからないのか? 基地外?
お前みたいなタイプは、俺の実力はこんなもんじゃないとかほざいてんだろ?
逝ってよし。( ´∀`)
615608:2001/06/05(火) 12:52
やっと読み終えました。
133は回りが見えない典型的なB型かな?

133の意見に反論している人(達?)は
落札者側の意見が多いけど、出品者側から言わせてもらえば
誰だってヤフーの現存のシステムに賛同すると思いますが・・・
散々延長されて「勢いで入札しちゃったんでキャンセルします。」
とか言われるかもしれないし・・・(これはほんとに怖い。)

また落札側からいえば1日も延長するシステムはどうかと。
延長することでさらなる乱入者が現れて落札価格が
高値になる。
結局、最高値を付けた者が落札できるわけだが
133の出来るだけ安く落札したいっていう考えには
辿りつかないと思いますが。

まぁこんな感じでレスしておきます。オレモヒマダナー
616615:2001/06/05(火) 12:54
すみません。608っていうのはなしの方向で。
617名無しさん(新規):2001/06/05(火) 13:28
>>616 どちらにしろ、ウダウダ言う奴はオークションやめればいいんだと
思われ・・・・
618名無しさん(新規):2001/06/05(火) 14:03
>>614
どっちにしろ君、スレの流れがわかってないのは事実だね。
ここは>>113の出現以来、「頑なな彼をどう説得するか」→
「如何に妙な理屈で説得するか」「如何に113みたいな妙な
理屈を言うか」みたいなスレになってるから、一応それに
乗ってる>>609に反射罵倒レス付けてる >>610 >>611 >>612
>>614 は残念ながら頭弱く見えちゃうのよ。
619サブいです:2001/06/05(火) 14:09
>>615
>133は回りが見えない典型的なB型かな?

血液型を信じちゃっているところが何かね。
620名無しさん(新規):2001/06/05(火) 17:06
>>618 俺には、お前が頭弱く見えるよ。
    御託は、社会で言ったら? ネットごときで流れとか言ってんじゃないYO
621名無しさん(新規):2001/06/05(火) 17:29
>>620
ご自分の読解力不足を棚に上げて何言ってんだか(w

こういう奴は、チャットしてても「かかってこいやゴルァ」とか
逝っちゃうタイプですね。あいたたたたた。
622名無しさん(新規):2001/06/05(火) 18:09
609です
ぼくは本気です
本気で言ってるんです
なんで信じてくれないんですか(w
623名無しさん(新規):2001/06/05(火) 18:12
133が言うようなシステムのオークションで成功している例もあります。
そこでは入札から48時間、高値更新がなければ落札となります。
競り合いが続けば2週間程度かかる場合もあります。でも他に入札者がいないと2日で終わるのです。
ただし、そこでは自作自演や、落札してから逃げることが非常に困難なので成り立っていました。
すぐにその品物が欲しい場合はつかえませんが、結構掘り出しもんがあるので、今でも利用していますよ。
624名無しさん(新規):2001/06/05(火) 18:22
>>623
自作自演って、チーム組めば楽勝ですが?
625名無しさん(新規):2001/06/05(火) 18:25
チーム自作自演!!
626真・608:2001/06/05(火) 21:59
やっぱ133がいなくなってから、なんかイマイチだなぁ。
あんなに面白い奴、なかなかいないよね。

「キチっと指摘してくれ」 ←これ、ホントに笑ったよー!
627名無しさん(新規):2001/06/06(水) 08:43
さーて、今日も元気にスナイプスナイプ〜♪
628名無しさん(新規):2001/06/06(水) 09:23
age
629名無しさん(新規):2001/06/06(水) 09:25
日中のスナイプは、成功率高いんでしょ?
夜は、残り時間の表示にタイムラグが出るから、
正確に狙撃できないことが多いような。
630名無しさん(新規):2001/06/06(水) 09:37
このスレもそろそろ終わりだろ?
なんの解決もされてない。
アホな煽りもいるみたいだしね。
631名無しさん(新規):2001/06/06(水) 09:39
そうだね、結論でないもんね。(鬱
632名無しさん(新規):2001/06/06(水) 09:45
>>623
前提は「ネットオークション」だよね?
それってどこ?
基地っと指摘してくれ! (ゴメンアンタニウラミハナイヨ)
633さげまんこ:2001/06/06(水) 10:26
>>630 >>631
そう思うなら、sageで書いた方が・・・(T_T
鬱だ氏脳・・・
キチっと指摘してくれ!
634名無しさん(新規):2001/06/06(水) 10:40
tep_teppn
635名無しさん(新規):2001/06/06(水) 11:00
ここはなんか「やぎの目」の「死ぬかと思った!」みたいに、
「キチっと指摘してくれ!」で終わる投稿を募集してるみたい
だと思った。
636名無しさん(新規):2001/06/07(木) 14:21
ネカマのMoon_Inugami_Akira=tep_teppnの個人情報きぼーん。
637名無しさん(新規):2001/06/07(木) 15:26
結論なんか出るわけねぇだろ、そもそもこうだろ。
>>1 → ゴメス → >>133
まぁゴメスと>>133が同時刻に討論してるんだったら
違うんだろうが、なんせ今中日って勝率で2位だろ。忙しいみたいだぞ。
638名無しさん(新規):2001/06/07(木) 15:28
終了ぎりぎりでおいしいとこを持っていかれるバカ>1
639名無しさん(新規):2001/06/07(木) 20:52

もう何度も既出だけど、ホントにそーだよね・・・
640名無しさん(新規):2001/06/08(金) 07:40
落札してやったぜ、ざまみろヴァ〜カ。
641名無しさん(新規):2001/06/08(金) 11:54
つまんないなぁ・・・
642名無しさん(新規):2001/06/08(金) 18:38
現在のヤフオクの横取りシステムは、全て悪しき業者の価格設定から発生しています。

http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=kainosuke_7&M=a&sid=
業者撲滅運動、ご協力下さい

かいのすけ(*^_^*)
643名無しさん(新規):2001/06/17(日) 18:14
 
644名無しさん(新規):2001/06/18(月) 15:20
で、>>1は有料化後もヤフオクしているのか?
645名無しさん(新規):2001/06/18(月) 15:52
バカヤロー
646名無しさん(新規):2001/06/18(月) 15:58
基本ワザっす。
647名無しさん(新規):2001/06/18(月) 16:07
スナイプするのは、常識だろ?されるのが嫌なら高めに入札するとか終了間際オークションみてりゃあいいんだし。i−modeでも入札出来るんだから、その場に居れないなんてのは言い訳にもなんない。どうしても欲しいなら、高めに入札するか、学校休んでオークションに参加するか、携帯使って入札するかのどれかだな。金を使うか、単位を落とすか好きな方を選びな。
648名無しさん(新規):2001/06/18(月) 16:13
予算限度で最初から入札しておけば
スナイプされても一向に腹は立たないよ
相手の予算が上だった、仕方ないと諦めがつく
649名無しさん(新規):2001/06/18(月) 16:25
>>1
良い方法があるよ。
本当に希少な物で人気のあるものなら絶対安値は付けない事。
どうせ落札されるなら希望落札額を開始価格に設定する。
まず、最初は微妙な金額で出品。安くも無く、高くも無く。
大抵様子見でウォッチリスト登録者だけが増えていく。スナイプ狙いで。
あらかた人数集まったら、一度取り消して値段を吊り上げて再度出品。
この時は、限り無く希望価格に近い額で。あまり高すぎてもダメです。
で、それでもウォッチリストが増えるようなら、取り消しホンの少しだけ値段を下げる。
今までの開始価格の希望額を設定。
それで落札されず、ウォッチリストが増えるようなら高値確実アイテムです。
最後、給料日に合わせて高値を付けてやって出品しましょう。
最初に落札しとけば安く落札できたわけです。
スナイプやってる奴らにはこれで最高のダメージを与えられます。
ちなみに、私はこのやり方でまんまと高値で売り抜けました。
高いだの何だのと言われても気にする必要はありません。
たけえと思うなら来るな!そういうスタンスでオークションしましょう。
650名無しさん(新規):2001/06/18(月) 16:26
>>649
ちなみにこのやり方、最初の1週間は5名ほど、最後は50人近くのウォッチリスト登録になります。
651名無しさん(新規):2001/06/18(月) 16:28
>>648
同意。
652名無しさん(新規):2001/06/18(月) 17:13
>>615
>133は回りが見えない典型的なB型かな?
俺、B型なんだけどさ、一緒にされると困るんだよね。
スナイパーだし。
653名無しさん(新規):2001/06/18(月) 17:48
>>652
血液型なんか気にする事無いYO
654名無しさん(新規):2001/06/18(月) 18:20
結局、終了ギリギリで落札狙うスナイパーはケチで小心者って事だな?
出品された途端、最高額めいっぱいでつっこむ俺は漢って事なんだな?
655名無しさん(新規):2001/06/18(月) 18:38
>>654
漢だってのは認めないでもないけど、
アタマは悪いよね
656名無しさん(新規):2001/06/18(月) 18:40
>>654
まだキャラを作るのに必死かい。
657名無しさん(新規):2001/06/18(月) 18:45
>>654
いじりにくいキャラ
658名無しさん(新規):2001/06/18(月) 19:34
>>657 いじるのは己のティムポだけにしとけ
659名無しさん(新規):2001/06/18(月) 19:44
俺は金があまってしょうがねぇんだよ!
最初からMAXでいくぞ!ゴルァ!貧乏人は無理すなや
660名無しさん(新規):2001/06/18(月) 19:56
○最後の最後にせこせこ入札する人達
・スナイパー職人
・純正貧乏人
・苦い過去があり、あまりIDを晒せない傷物
・残業で入札が遅れたリーマン
・つい参加してしまった場違いさん

○最初っから突っ走る人達
・リアル金持ち
・自己満足&自己陶酔
・めんどくさがり屋さん
・間違えて入札してしまった人
・捨てID
661名無しさん(新規):2001/06/18(月) 20:57
初めて間もない頃は必死にスナイプしてたけど
そのうちめんどうになった。貧乏臭くてやってられないよ。
662荒らし撲滅普及委員会副会長:2001/06/18(月) 21:17
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wing_283_283?
    ↑
 すばらしい出品者です。いいですね。絶対に「荒らしては」いけませんよ。
  評価もすばらしいです。荒らし屋の方。絶対に何が何でも「荒らしては」いけませんよ。
 いくら全品即決出品で文字絵とか機種依存入力とかやってるからって絶対に「荒らしては」いけませんよ。
  いいですね。わかりましたか?
663名無しさん(新規):2001/06/18(月) 21:59
>>660
そーゆ列挙式の書き方、厨房丸だし。オレモナー
664  :2001/06/18(月) 23:37
みんな、うわべだけ親切そうにするのやめない?

出品者はもっとシビアでいいと思うよ。

アホに安く譲ってやる必要などまるで無い。
665名無しさん(新規):2001/06/18(月) 23:45
>>664
だって現金の魅力には勝てないの(ハアト
666名無しさん(新規):2001/06/18(月) 23:46
世の中金が全てです。
667名無しさん(新規):2001/06/19(火) 00:13
郷ひろみもカックラキンで「人生銭や!」っていってたね。
668名無しさん(新規):2001/06/19(火) 21:12
基地っと指摘してくれ!
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670名無しさん(新規):2001/06/20(水) 16:28
>>667 郷はチョンだろ。 本名知らないのか?
671名無しさん(新規) :2001/06/20(水) 16:31
原竹ヒロミ?
672名無しさん(新規):2001/06/20(水) 23:25
おうい、ゴメス
673名無しさん(新規):2001/06/20(水) 23:43
郷はチョンちゃうやろ?
674名無しさん(新規):2001/06/21(木) 12:41
やっぱ133がいなくなってから、なんかイマイチだなぁ。
あんなに面白い奴、なかなかいないよね。

「キチっと指摘してくれ」 ←これ、ホントに笑ったよー!
675名無しさん(新規):2001/06/21(木) 19:55
荒らし同等の個人ネタスレは上げたり関わったりしない方が身の為ですよ。
以下より抜粋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=993049489&st=29&to=29&nofirst=true
676名無しさん(新規):2001/06/21(木) 21:16
675って、669〜674も君が書いたんぢゃないの?
ってゆーか、ゴメス?
133?

674て以前の書き込みからのコピペだけど、
これの元々を書いたの俺だからビックソしたぞ。
「だいぶ前に書いたのが、なんでこんな↓にきてるんぢゃ〜?!」って。

俺はこんな終わっているスレ、sageでしか書いた事ないけどぉ。
677名無しさん(新規 ):2001/06/21(木) 22:02
 
678名無しさん(新規):2001/06/22(金) 00:25
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681名無しさん(新規):2001/06/25(月) 22:35
もっと色っぽいAAはないのか。
sage
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名無しさん(新規):2001/06/27(水) 17:28
 
684>来栖和人。 :2001/06/28(木) 18:17
悪質転売屋
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=992067675

Moon_Inugami_Akira=tep_teppnって
>来栖和人。
なの?
685名無しさん(新規):2001/06/29(金) 15:51
私、133のシステム良いと思うけど。
問題点もあるけど、検討の余地あるきがする。
一日延長は長いけど、数時間だったら仕事から帰ってくるかもしれん。
でもこのスレ、途中からあんまり読んでないから、イマイチ展開見えないけどね。
スマソ
686名無しさん(新規):2001/06/29(金) 16:05
落札価格100円単位って書いてるのに
10円とかで最後にスナイプするのって
ありなんですか?
687超〜カコワルイマジレス:2001/06/29(金) 23:15
>>685

つーか、もうとっくに論争の火、消えてるにょ・・・
「そういうシシテムがよければ、勝手に作れば?」が結論かにゃ?
688超〜カコワルイマジレス:2001/06/29(金) 23:17
>>686

例) (あくまでも一例。まだ他にも考えられるにょ)

現在価格 2000円 入札単位100円 だったとするにょ。
この場合、入札は100円以上で上乗せできるんだにょ。
(この「以上」ってのがポイントにゃ)
現在の最高額保持者は、実は3000円まで入れているにょ。

これに入札する時に
「現在の最高額保持者は、実は3000円まで入れてんぢゃねーか?」って
予想の元に、3001円で入札するにょ。
現在価格 2000円 に 1001円で上乗せするわけにゃんだにょ。

上乗せする「1001円」は・・・
ちゃーんと「入札単位100円以上」での入札ってわけにゃんだにょ。

入札単位100円の場合に
上乗せできるのは100円、200円、300円・・・ぢゃなくて
100円、101円、102円・・・って事なんだにょ。

時々ある端数は以上のように、「××円以上」のスキをついて端数になるにょ。

こんなの裏技でもなんでもないにょ。よく考えればわかる事にょ。アンダスタン?

時々、理解していない人が「入札単位を守ってない!」って怒ってるにょ。
入札単位を守ってない場合は
システムでチェックがかかって入札できにゃいんだにょ。
無知は怖いんだにょ・・・
689687:2001/06/30(土) 11:07
しみゃった〜「シシテム」
690名無しさん(新規):2001/07/01(日) 01:03
               ζζζζζζζζζζζζζζ  ζζ
            ζζζζζζζζζζζζζζζζζζζ
             ζζζ< ̄ ̄|( )| ̄ ̄>ζζζζζ
            ζζ ζζζζζζζζζζζζ
              ζζ __ζζζ__ζζζζζζζ
               ( | \ ◎ \ / ◎/ | )ζζζ
                \|\_  ̄ 〈| |〉 ̄ _/|/ζζ
                  |  | ̄ L」  ̄|  |ζζζζ
     _へ_         |  |.  _  |  |ζζ
  .二=  〇〇))        \  | 〈二〉 |  /      _ヘ__
  二= 〇O〇))       ( ( \|  ̄ |/ ) )|  ((〇〇〇 =二
  二=  〇〇))      |\\ \〔〕/  ///| ((〇〇〇 =二
 二=\__〇))        \\__ ///   ((〇〇 =二
             へ__\ \___/丿     ((〇_/ =二
        二= 〇O〇)) / (二二)\     へ__
        二= 〇O〇))/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\((〇〇〇 =二二 _ヘ__
        二= 〇〇))/ /           \((〇〇〇 =二 ((〇〇〇 =二
       =\__〇)) |_ /    @  ( ●   |((〇〇 =二  ((〇〇〇 =二
            __ヘ  |  | ● )    ̄ |  |((〇  /=二  ((〇〇   =二
        二= 〇O〇)) | | ̄     | |_/   ̄ ̄      ((〇  /=二
        二=  O〇)) \/ /   _/  | ((〇〇〇 ̄=二       ̄ ̄ ̄
    _へ_ 二=  O〇))  |_● ̄  |  /((〇〇〇 ==   _ヘ__
  二= 〇〇))=\__〇))    |/ ̄|/ ((〇〇  =二 ((〇〇〇 =二
 二= 〇O〇))   __へ_    \_/  ((〇  /=二 ((〇〇〇 =二
691名無しさん(新規):2001/07/01(日) 12:56
692名無しさん(新規):2001/07/01(日) 15:11
>>687
やふーのシステムだと、全然その気がないのに
1円差のスナイプになっちゃう時あるし。

たとえば
Aさん2001円入札、Bさん3000円入札の状態だと
Aさんが最高額で2101円になります。
そこにCさんが3500円突っ込むと、
Cさん最高額で3001円になってしまいます。

これで、入札単位を守ってないって言われると鬱です…
693名無しさん(新規):2001/07/01(日) 15:13
>>686だったスマソ
694686:2001/07/02(月) 08:52
そうなんですか…
みなさんありがとうございました。
695名無しさん(新規):2001/07/02(月) 10:09
なんだよ、昨日の夜2時までがんばったのに結局もってかれたよ。
俺だってもっと出してもよかったんだけど眠かったんだよ。
ちんたら自動延長タイムでマッタリさせやがってよ。
まじ自演の吊り上げかと思ったよ、延長入って50分はつづいたもんな。
オークションって粘着質な性格じゃないとやっていけんわ。
696名無しさん(新規):2001/07/06(金) 05:18
>>130に、また会いたひ・・・ (・∀・*)
697名無しさん(新規):2001/07/06(金) 05:38
>>695
大当たり。
実際、粘着質な奴ばっかだよね。
さらっといきたいぞ。
698名無しさん(新規):2001/07/06(金) 07:15
>>696
130? 133ぢゃなくて?
つーか、もーageなくてもいーだろここ?
699名無しさん(新規):2001/07/06(金) 13:18
うげぇ〜終了秒読みに入ってもってかれました。
入札時間を見たら終了時間ピッタリ!
ざっけんなぁ〜ぼけオヤジ!!
あぅ〜・・・(泣)
700名無しさん(新規):2001/07/06(金) 13:18
うげぇ〜終了秒読みに入ってもってかれました。
入札時間を見たら終了時間ピッタリ!
ざっけんなぁ〜ぼけオヤジ!!
あぅ〜・・・(泣)
701名無しさん(新規):2001/07/06(金) 14:32
何日も前から入札して、価格つり上げるやつの方がウザイ。
702699:2001/07/06(金) 14:46
ぎゃ!二度も書き込んでる(泣)
逝ってきます〜
703名無しさん(新規):2001/07/06(金) 15:58
それくらいで逝くな
70433:2001/07/06(金) 17:14
>>1
え?逆にギリで買わないで競ってる人のがおかしく思える。
705名無しさん(新規):2001/07/06(金) 17:23
>>701
>>704
同意。
706名無しさん(新規):2001/07/06(金) 17:45
スナイパー同士の競り合いってのもあるしな。
別に問題はなかろう。
707名無しさん(新規):2001/07/06(金) 18:20
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=otaku&key=992652169
ここの>>133ってこの↑スレの1ですか?
言動ソックリなんですけど。
708名無しさん(新規):2001/07/06(金) 20:46
>>1
終了直前入札のどこが規約違反なんだよヴァカ
709名無しさん(新規):2001/07/06(金) 20:48
>>708
そんなに他人に落とされるのが嫌ならはじめから他人が
出せないような金額で入札すりゃ良いんだよ。
相場の10倍くらいとかな(藁
710名無しさん(新規):2001/07/06(金) 20:49
>>709
フォロー先は708じゃなくて>>1の間違いな
スマソ
711名無しさん(新規):2001/07/06(金) 20:50
東南アジアでは、12、13歳の少女が、
自分で(手や金属を使って)堕胎して、胎児がゴミ箱に捨てられる事件が多発しています。
こんなくだらない議論はやめて、上記の議論に加わったください!
712名無しさん(新規):2001/07/06(金) 23:05
>>711
だったら、ageんなっちゅーに・・・
713名無しさん(新規):2001/07/10(火) 14:48
714名無しさん(新規):2001/07/13(金) 11:51
715名無しさん(新規):2001/07/14(土) 21:34
富貸し
716名無しさん(新規):2001/07/15(日) 14:59
直前にもっていかれるのって腹が立つよね。
717名無しさん(新規):2001/07/15(日) 15:51
んぢゃ、テメエも同じ事やりゃいいだけだろ。
718名無しさん(新規):2001/07/15(日) 19:01
オランウータンの負けオスが出会ったメス強姦するのはよく知られた事実でしょ。
あの強姦を見たら人間の強姦のが情緒を感じるくらい。
やられてるメスの泣き叫びようったら・・・。
http://codefox.sphosting.com/
社会の負けオス=2ちゃんねらーが、出会った少女を強姦するのはよく知られた事実でしょ。
あの強姦を見たら戦時中の強姦やオランウータンのが情緒を感じるくらい。
やってる2ちゃんねらーの叫びようったら・・・。
http://codefox.sphosting.com/
719名無しさん(新規):2001/07/16(月) 22:58
age
720名無しさん(新規):2001/07/16(月) 23:04
でも最近みんな、ほとんどスナイプじゃない?
終了までは気抜けないよ。
721名無しさん(新規):2001/07/16(月) 23:07
スナイプまんせー!
722ななしさん(新規):2001/07/16(月) 23:16
不在時にスナイプされても勝てるように自動入札って言う機能があるじゃん。
それを超えた金額で落とされたなら、自分の経済力の限界でしょう。

オークションなんだからさ。
723名無しさん(新規):2001/07/18(水) 00:51
>>722
そうだよね。
スナイプした落札者をばか呼ばわりするのはどうかと思うよ。
自分のことを棚に上げていない?
724名無しさん(新規):2001/07/18(水) 01:03
そもそもオークションが本当に始まるのは終了直前からだよね。
自動入札はその時オークションにアクセスできない入札者のために、
自動延長なし設定は決まった時間にきっちり終わってもらうのを望む
出品者のためにある、そういう解釈で良いかな?
725名無しさん(新規):2001/07/24(火) 08:59
グダグダ言わずに最初から、そのブツに出せるギリギリの金額を
ぶちこめよ、この貧乏人どもが
726名無しさん(新規):2001/07/24(火) 09:02
>>725
バカ、最初から青空天井な入札者が1人でもいたら
案外伸びないんだって。
727名無しさん(新規):2001/07/24(火) 10:42
ヴァカ、こんな終わってるスレ
今更ageんなよートホホ
728名無しさん(新規):2001/07/24(火) 10:44
>>727
あほ?
729名無しさん(新規):2001/07/24(火) 11:04
>>728
ゴメス?
133?
730名無しさん(新規):2001/07/24(火) 11:21
なんだよ133、またコケにされにきたのか〜
基地っと指摘してくれよ〜
731名無しさん(新規):2001/07/24(火) 12:45
自分のビンボーは自分のせいです。
責任転嫁するのはやめましょう。
732名無しさん(新規):2001/07/24(火) 13:30
今更何書いたって、全部既出なんだけど・・・
全部読めよ、ゴメスゥ〜
733名無しさん(新規):2001/07/24(火) 15:40
一番高く売れるのって何時くらいでしょう。0時とかに設定したら高く売れるかな?
734名無しさん(新規):2001/07/24(火) 16:14
だからこのスレもうageなくていいよホントにー(;_;
全部読んだー? ひととーりの意見ほとんど全部出てるからさー。

こないだ、混んでる時間にホストのトラブルで入札できないってのがあったしなぁ。
気にするんだったら、同じもの出品しているライバル出品者の値段や動向とかもチェックしたのがいいね。
そこまで気にするのは面倒なんだけどさ。せめて出品する時くらいはチェックする。
終了時刻は、俺は全部早朝にしてる。
俺は早起きなヤツが好きなんだ!
欲しけりゃ早起きせー!

もうageんなー
735名無しさん(新規):2001/07/27(金) 02:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b12397107
スナイプ狙ってたら質問5で裏取り引き早期終了された
736名無しさん(新規)
コピペうざい