1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
冊子小包で送ったのですが2週間たっても届いてないらしい。
こういった場合郵便局はまともに調べてくれるの?
やっぱり落札者に返金かなあ・・・。(鬱
勝手いうな。
3 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 13:34
それらしき書類を書きに郵便局へ。
書留なんかにしてなくても調べてくれるよ。できる限り。
犯罪くさかったら郵政監察逝き。
勝手いうな。
5 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 14:18
こういう場合、プロなら返金するか、
自分のところに在庫がなければ、普通に買ってでも
もう一度、発送し直す。
買った方の立場で考えること。
勝手いうな。
↑
もう誰かパクってるし・・・(藁
↑勝手いうな。
9 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 14:31
勝手いうな。
流行ってるの?
さっさと郵便局に行って、不着調査依頼すればいいだろ。
@@@@@ 終了 @@@@@
さっき
>>1の臓器を普通郵便で送ったんだけど
ちゃんと届くかどうか心配。
カッテイウナ
13 :
名無しさん:2001/03/23(金) 14:36
あsfっdsふぁ
14 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 14:39
>>7(藁と逝ってよしは死語だよ、死語ヽ(;´Д`)ノ
15 :
名無しさん:2001/03/23(金) 14:40
えちぇt
16 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 14:43
勝手いうな。
17 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 14:44
俺的死語↓
オマエモナー、逝ってよし、ポア、修行するぞ、定説、最高ですか?、リスペクト。
18 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 14:45
19 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 15:01
え? 冊子小包って補償ナシでいいんじゃないの?
それがイヤなら落札者が補償付きの方法を選択すべきでは?
20 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 15:05
>>19 恐らく1は「冊子小包では郵便事故に遭った場合補償は付きませんので
ご了承ください」の文言を書いていないのだろう。一文書くのを面倒がる
とこーゆー時に困るのだ。
21 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 15:07
勝手いうな。
22 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 15:10
ネット書店等の業者であれば今後の利用も見込んで、
あえて利益を捨てて再送することもあり。
まあ、実際には業者は何処も宅急便だけどね。
冊子は保証ナシだから、再送は必要なし。
落札者が納得するかどうかは別だが、つっぱねるなり
再送するなり、郵便局の調査待ちなりお好きに。
裁判になったら知らんが、たかだか本一冊でそれは
ないだろうからな。
23 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 15:21
え? 冊子小包って補償ナシでいいの?
え? 冊子小包って補償ナシでいいの?
24 :
ふかわりょうのスレ真似か?:2001/03/23(金) 15:23
>>23 「補償ナシでいいの」ではなく、現実として補償が無いんだぞ。
25 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 15:34
こっちにとっては大事な荷物でも、局員には知ったこっちゃないって感じです。
この前荷物を無くされたので紛失届けを提出しに行ったら、
「すぐに届け出てもらわないと困るんですよね〜」
と逆に嫌味を言われた。こっちは荷物が届くまでずいぶん待っていたのに。
26 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 16:02
補償が必要な場合は簡易書留で。
一応小包なので普通郵便より100円安い
+250円で付けられるぞ。
27 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 16:28
冊子小包の簡易書留料金が250円ってのを知らない局員が案外多いので
間違えられないように気をつけて。貰った控えの合計金額確かめるようにね。
28 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 17:04
とりあえず、カネ返してやりな。
自分が落札者の立場だったら、散々文句いうだろに。
29 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 17:08
勝手いうな。
30 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 17:09
>>28 出品物を失って損害を被っている者はどうする。
31 :
名無しさん:2001/03/23(金) 17:13
冊子小包が補償なしなのは常識だと思うけどなあ
32 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 17:30
いままで「冊子小包で補償ナシ」の文面は伝えてなかったけど、
自己紹介欄で明記することにするよ。
33 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 17:32
冊子の場合、ただの冊子と書留付きの両方を提示して、落札者に
選ばせればいい
34 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 17:39
>>33 更に言えば8@`000円までなら「簡易書留」ね。そこまで価格が上がる
本はそうそうはないし。
35 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 17:44
返金の必要なんかないよ
そういう約束だったのならともかく
36 :
(・∀・)さん:2001/03/23(金) 17:46
??? ?? ?? ?? ???...
?? ??? ?? ?? ??? ??.
? ?? ??? ??? ?????.
3???? ?? ????.
???? "ハッピ-サマ-ウェディング"?
"?愛レボリュション21"? ????.
???? ????? ??? ??? ????
??? ????.
? ??? ???? ???....?~
裕子さん~?
ToT
2001/03/14
37 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 19:10
だいたい、いくら損するんだ?
あぁ?
数千円のことだったら、諦めろ。
ちんけな金額でガタガタいうな。
このオタンコナス。
何万円もするものだったら書留で送らなかった方が悪い。
38 :
(・∀・)さん:2001/03/23(金) 19:24
オタンコナス。。。
39 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 19:36
冊子小包にしたのは落札者が送料をケチったからだろ?
だから、普通の宅配便なり郵パックを使えってんだよ!
返金する必要なし!
40 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 19:44
勝手いうな。
41 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 19:48
実際事故が起きたら全額補償してくれるのでしょうか?
定価千円の物を1万で落札→書留で発送→紛失
こういう場合はどうなるんでしょうか?
定価で補償というなら、書留つける意味があまりないですよね。
42 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 19:50
>>41 それは落札価格が補償価格ですよ。心配しないで。
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 21:43
オタンコナスにちょっとわらです。。
44 :
名無しさん(新規):2001/03/23(金) 21:48
自分に「さん」を付けているところにもちょっとわらです。
45 :
>44:2001/03/23(金) 23:46
名前の所のことを行っているの?
だとしたらあなたもだよ。。。。
47 :
(・∀・)さん:2001/03/24(土) 00:04
48 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 00:11
>>1 同人板じゃなくてヤフオク板で相談すればよかったのに。
あそこにはベテランさんがたくさんいるよ。
50 :
(・∀・)イイ!!:2001/03/24(土) 00:38
>>32 取り引き案内メールにも書くべし。
「自己紹介欄に書いてある!」なんて言っても、誰も納得せんよ。
とにかく、
>>1は、落札者との取り決め通りにすればいい。
事故時の取り決めをしてなかったら、落札者と相談だな。
@@@@@@ 終了 @@@@@
52 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 02:09
53 :
亀頭弁護士:2001/03/24(土) 02:15
54 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 02:21
冊子小包の書留250円だとは知らなかった。
55 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 02:27
落札者が受け取ってない! 金返せって
嘘ついてゴネてるとかじゃないの?
今まで郵便事故なんか遭ったことないから よくわからんが。
56 :
花と名無しさん:2001/03/24(土) 02:33
私の場合、絶版で紛失したら代替品が絶対入手できないレア本を
出品した場合はゆうぱっくでお願いしてる。
落札者さんから断られたことない。
57 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 02:36
郵便事故はときどきあるよ。
俺は自分ちのポストに他人宛ての手紙が入ってたことが三回ある。
二回は同じアパートの別の部屋・一回は隣りのアパートの同じ
部屋番号の人宛て。それぞれのポストに俺が入れといたけど、
あれ金券入りとかだと着服する人もいるんじゃない?
DMみたいなどうでもいい葉書なら宛て先も見ずに捨てちゃう人も
いるだろうし。
58 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 02:40
事故った時の保証がいるなら***で
保証はいらないから安くあげたいなら○○○○で〜
と提示して選んでもらってる。
安い出品物が多いから、たいてい後者を選ぶけどね。
事故は今のところ遭遇してないけど、
後者を選んで事故った場合、相手の選択だから俺は保証しないよ。
59 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 02:46
幸い、今まで郵便事故にはあったことないんだけど、冊子小包で
郵便事故の場合は「悪い」を付けるようにお願いしてる。みんなは
どう?
60 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 02:54
意味不明
上に同じ
62 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 02:56
落札者が嘘ついてる場合もあるし出品者が補償できないと前もって
メールで確認しとくべきだったな
全額補償は1も痛いだろうから半額は?
63 :
59じゃないが:2001/03/24(土) 03:03
>>60>>61 落札者に郵便事故を警戒させて普通郵便を使わないように仕向ける、ということじゃないかと思われる。
64 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 03:23
発送方法なんて落札者に好きな方法選ばせるだけ
あとはその方法で粛々と発送
商品説明には、「発送方法は相談に応じるが、補償の無い方法選んだら
シラネーヨ」って必ず書いておく
相場以上の金で入札しておいて、普通郵便やただの冊子希望者が多いの
はよくわからんが、マゾでスリルを味わいたいのだろうと自分を納得さ
せている。
65 :
事故が一度も無い。:2001/03/24(土) 04:11
>>57 何処の郵便局ですか?
そこには送りません。参考までに教えて下さい。
>>64 発送をおまかせします、と言われました。
郵パックで送ったら送料が高いとメール。
おまかせコースを選んだのだからクレーム無しね。
66 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 04:15
配達記録、簡易書留付けとけ
67 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 04:20
>>59 いや・・冊子小包で補償ナシはいいとしても、万が一事故った
ときに落札者としては出品者を悪く評価できないと納得できない
でしょ? だから出品者側で郵便事故のときは評価を悪いにして
も構いませんよって書いておくの。
出品者のみなさんは郵便事故で評価悪いになったら納得できない?
68 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 04:33
>>67 納得するわけがない。
ほとんどの場合送料は落札者負担である以上、保証つきの書留めや
ゆうぱっくではなく冊子小包を選ぶのは、あくまで落札者の出費を
減らすのが目的。
「自分の出費を減らしたいから(比較的)リスキーな発送方法を選ぶ
けど、そのリスクはあなたが負ってね」じゃあねえ・・・
郵便事故でマイナス評価なら、俺は保証のない発送方法自体を認めないよ。
69 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 04:42
記録が残らない発送法なんか、怖くてつかえないよー。
プロの詐欺氏やスジモンにやられたらどうすんだ?
配達記録くらいはないとね。
70 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 04:42
>67
なんで出品者に「悪い」がつくんだよ?
出品者側の落ち度はないだろ?
落札者側が書留かゆうパックをきぼーんしてるのに
出品者が強制的に普通郵便にしたのならともかく。
71 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 04:46
>>67もちょっと変わった価値観をお持ちのようで。
つーか、
「出品者側で郵便事故のときは評価を悪いにして
も構いませんよって書いておくの。」
ってのは暗に「悪い」付けんなよ!ゴルァ!!
と解釈できます。
73 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 04:53
つうか、俺なら郵便事故で出品者に「悪い」をつける落札者のほうを
BL逝きにするね。
74 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 05:06
>>67だけど・・そういうものかなぁ?
冊子小包の信用が保証されることで、落札者もその選択肢を
選びやすくなるし、その分、落札額の上昇も期待できると
思うんだけど。
第三者に対して、その事実が詳らかにならないのは、よくないと
思わない?
75 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 05:07
返金するわけじゃないんだよ。
評価が「悪い」になるだけなんだけど。
76 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 05:11
ワケワカラン
77 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 05:19
春だからね。
ちょっと変わった人が湧いてくる季節です。
78 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 05:22
>>67(
>>74)
あのさー、どちらでもないならともかく、評価を悪いにされて黙ってる
出品者って、例え事情が書かれてあってもだよ、悪い付けられても仕方ないや
って感じで、矛を収めてりゃ、もしかして出品者側にも落ち度があった
からじゃないか?とか入札者側としては勘ぐると思うのだが。
つーか、私なら勘ぐる。
79 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 05:34
>>78 でも第3者に対する告知は重要ですよ。どちらでもないって
一覧ありましたっけ?(いままで「良い」しかもらったこと
ないからわからんの。)
出品者に落ち度があったかどうかはコメントから読者が推測
すればいいんじゃない?
あまり一般的じゃないってことは、冊子小包にして実際には送
ってないってやつも大勢いるってことかな?
80 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 06:48
>どちらでもないって 一覧ありましたっけ?(いままで「良い」しかもらったこと
>ないからわからんの。)
春厨め・・・・
81 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 06:49
>あまり一般的じゃないってことは、冊子小包にして実際には送
>ってないってやつも大勢いるってことかな?
ハア?
83 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 07:57
>あまり一般的じゃないってことは、冊子小包にして実際には送
>ってないってやつも大勢いるってことかな?
単にそんな妙なこと(郵便事故あったら悪いつけていい)考えるのは君ぐらいだってことだと思うぞ。
郵便事故なんて出品者の責任でもなんでもないのに「悪い」つけられる謂れが全くないじゃん。
84 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 08:06
85 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 08:18
状況がよく分からんな。
冊子での指定があったのか、こちらで勝手に決めたのか、
補償は出来ませんよと一文を入れるの忘れたのか。
漏れだったら最初の奴以外は返金なんだが。
しかし、普通郵便で事故って起こるのね。
700件以上取り引きしているけどいまだに無い。
86 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 08:37
>84
折れも。
ID教えれ>67
87 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/24(土) 08:40
>85
郵便事故はめったには起こらないが、実際、事故は発生してる。
目立つほど事故が起こってたら誰も郵便は使わないだろ。
話は変わるが、67はIDを言いたまへ。
88 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 08:55
出品者の立場ではいつも,「冊子小包には万一の保障がありません。
書留等をご希望の場合はお知らせ下さい」と落札時の案内に送るが
10人に1人くらいが書留とか宅急便を指定してくる。
冊子小包で事故はないけど,万一起きた場合はお互いに嘘がなければ
半額は返金かなとは思っています。
これが落札者の立場になると平日の昼間は家族全員が留守なので
書留や宅配便が来てもハンコを押すことができないので,いつも
冊子小包でお願いしてます。
相手が郵パックなどで送りたいといってきていても「万一の場合は
あなた様の責任はいっさい問いません」と送れば冊子小包で送ってくれます
もちろんこちらも事故無しですが,万一の場合は自分で冊子小包を
選んだ以上はあきらめます。
(もちろん評価のいい人にしか入札はしませんが)
89 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 09:30
>>84@`
>>87 郵便事故の場合の評価は「どちらでもない」にする予定だから安心しな。
冊子小包を使うような安価な商品の落札は滅多にしないけどね。
しかし、そんなに「悪い」が気になるのかねぇ?
「悪い」も内容次第だと思うんだが。
>>74 >冊子小包の信用が保証されることで、落札者もその選択肢を
>選びやすくなるし
なにがいいたいのか良くわかんないんだけど、その信用ってあなたがちゃんと
発送するかどうかってことで、郵便事故に対する信用とはまったく関係ないじゃん。
91 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 12:03
こういうことがあると、着払いが無難で良いな。
92 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 12:05
着払いマンセー
93 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 12:36
>>91-92
なんで?
着払いって信頼度高いの?
94 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 12:57
>>89 「悪い」が気になるというより、謂れもないのに悪い評価つけられたくない。
95 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 13:14
〜 〜
〜
〜 ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) / | < 駄スレ撲滅age
~━⊂ へ ∩)/ .| \_____
i'''(_) i'''i ̄@`@`@`@`@`@`/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
96 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 13:46
みんな出品者の立場でしか物いってるが
ちっとは、落札者の立場で考えて見ろ。
出品者の発送方法に問題はないか?
発送方法のオークション時の告知は万全か?
ひとつでもミスがあれば、出品者が負担するのが常識ってもんだ。
売買契約で商品渡さずカネだけとろうなんて甘いの。
授業料だと思って今回は1が、返金すべき。
本来は落札価格より高くついても同じ商品を用意するぐらいの
誠意を落札者にはみせろ!
で、金額はいくらなんだ?1000〜2000円とかいったら承知しないぞ。
このスットコドッコイ!
97 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 14:13
>>96 スットコドッコイが余計。
おまえ歳いくつだ?
98 :
>96:2001/03/24(土) 14:13
でもね、自分で選んだ発送方法なら自分で責任を持って欲しいよ。
事故があったり出品者が送ってこない可能性もありえないともいいきれないな。
今回は折半というところで。
勝手いうな
100 :
334:2001/03/24(土) 14:40
冊子小包の送料着払いはどうだろうか?
+20円で実質配達記録が残ることにならないかなあ。
101 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 14:42
問題は、金返すかどうかじゃない。
本来は落札された商品を出品者はもう一度用意することだ。
いいか。損得で考えるな。
オークションは売買契約だぞ。
落札者の指定した発送方法について、責任の所在を明らかにしたか。
物渡さないでカネだけとるのは、詐欺と同等だ。
落札者にしてみれば、カネ払って物を受け取れなかった事実に
出品者が本当に送ったか、送ったフリしてゼニ巻き上げたも、
同等だろ。
出品者として甘いぞ。甘すぎる。
102 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 14:47
103 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 15:02
>>101 冊子小包のリスクの説明をしてなけりゃ、出品者の問題だよね。
同じ品を再度送るか、返金しなきゃいけないだろうな。
104 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 15:04
商品が用意出来ない、しかも代金を受け取った後ということは
売買契約が締結した後の契約の破棄にあたる訳だ。
代金の倍返しを要求されても仕方ない。
105 :
怒りの名無しさん(新規):2001/03/24(土) 15:17
>>96-104
わかりました。
今までは、「冊子小包」「定型・定形外郵便(軽い物)」「第3種」
など、金銭の補償は割増料金を払わないとつかないけれど
安い発送方法を、落札者の希望に合わせて採用もしていましたが、
これからは、送料を多くとって、金銭での補償がある方法しか
認めないようにします。
ただし、「高い発送方法しか認めないバカ出品者」だの
「着払い信者」だのの煽りも認めません!!
106 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 15:18
>>101 詐欺じゃないでしょ。
それに、落札者のほうが甘いと思うけど。
「普通郵便の事故の責任はそれを選択したほうにある」
ことのコンセンサスがヤフオク上にあれば出品者には何の責任もない。
落札者がウソをいっているともいいきれないし、あとは双方の話合い。
107 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 15:36
>>101 落札者が「届いてない」という嘘を言うこともあるぞ〜〜。
私は落札金額5000円以上の物は、問答無用で
(割り増し分の送料がこちらもちになっても)
ゆうパックや書留付きで送っている。
安い物(レアじゃない古本とか)は、
「郵便事故にあっても金銭での補償はしませんよ?」ということを
念を押した上で、補償無しの方法で送っているけど。
108 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 15:48
発送方法の責任の所在なんて、「それでいいです」といった時点で落札者に
あるでしょ。その発送方法がどんなものかなんて、ちょっと調べりゃわかる
んだし。
109 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 16:00
>>108 それだけでは微妙。破損・紛失時の責任の所在が明確に
なってないし。それで出品者が賠償要求をつっぱねたら
「悪い」を付けられてもやむを得ないかも。
>>105 オレはちゃんとリスクを説明した上で冊子小包で送ってるよ。
110 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 16:04
売買契約たって、届かなきゃただの債務不履行でしょ
で、補償のない手段を指定されたって事で、俺のせいじゃないよ、って主張は
容易だと思うんだけど....
履行補助者(運送屋)が悪意って事もそんなそんな無いだろうし
111 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 16:06
佐川
>>110 みんな言ってるけど「落札者がウソついてるかもしれない可能性は?」
それも債務不履行なわけ?
だから落札者が(自分の責任で)自分を守るしかないよね?
配達記録なりつけるべし。
114 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 18:25
出品者は落札者に品物を届けるまで責任がある。
例え、落札者の指定した発送方法だとしても、それは
なくなってもいいという意味じゃない。
最低、配達記録だけでも付けて送らないと責任追及されても
仕方ない。
落札者は、出品者が嘘をついていると思っているかもしれないよ。
115 :
阿呆:2001/03/24(土) 18:41
きちんと説明し、
発送方法はそれもいい、責任は取らなくていい
っていう特約が無効にでもなるわけ?
○ それで
× それも
117 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 18:56
無効。
だいたい、送ったって証明できない発送方法だと
水掛け論にしかならんだろ。
「発送方法については、それでいいと確かに言った。
でも、それをいいことに送っていないんだろ」って
言われたらどうする。
118 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 18:56
無事届いたとして、破損の場合。
出品者がちゃんと梱包してたのに割れて届いた場合(普通郵便補償なし)
出品者が対応すべきでしょうかねえ・・
119 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:10
>>117 送っていないという事を証明して下さい。
裁判を起こし、債務名義を取り、強制執行かけてください。
お待ちしています。
120 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:13
>119
さっそく、水掛け論。
121 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:18
>出品者は落札者に品物を届けるまで責任がある。
>例え、落札者の指定した発送方法だとしても、それは
>なくなってもいいという意味じゃない。
それも一理あるかもな。
ただ、そういう理屈となると、出品者としても「配達記録の残らない方法での発送の
指定は一切お受けできません」って一文は外せなくなるね。
122 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:22
>118
出品者が対応するのが当たり前。
物買って、壊れてたら店に文句いうだろ。
普通、すぐ取り替えるもんだ。
通販でも町のショップでもだ。
素人だからって甘えるな。
運送業者との補償交渉は購入者とは関係ないところで後でやれ。
123 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:23
とりあえず、
出品者側に全ての責任を押しつけようとする連中が
ヤフオクには少なからずいるらしいという事実が分かった
普通郵便、定形外や冊子小包を出品者側から言い出すのは100%アウト
普通郵便、定形外や冊子小包を落札者側の責任で同意して貰ってもダメ
配達記録や書留、または郵パック等の着払い以外認めない方がいいな
出品するときは、これからこうしないと、こいつらに難癖付けられそうだ。
124 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:32
安い発送方法指定する貧乏ドキュソほど郵便事故とかってなると大騒ぎするからな…
そんなに確実性が欲しいなら店で買えよと思っちゃうよ、正直。
店で買うと高いからと素人のオークションで落札しといて、出品者の落ち度はなくても
店ならそれぐらい補償するって騒ぐなんてのは筋違いだろ。
甘えてるのはいったいどっちかね?
>>124 同意。
さらに最初2行烈しく同意。
結局は信用取引だよな〜・・・
126 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:39
>>122が普段どんな取引してるのかちょっと興味あるな。
落札専門だったらとんでもない勘違いドキュソに違いない。
127 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:44
>>126 きっと
「残念でした。出品専門で評価3桁だよ」とかってレス返してくるぜ(藁
128 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:46
有料化を機に、¥1000以下の出品は禁止。郵便物での送りも禁止。
にでもした方がいいんじゃないかとさえ思う。このスレを読んでいると。
129 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 19:46
私は、WEBショップを経営していますが、売り上げの半分以上
オークションでのものです。
落札者に負担にならないようにするのは当然だと思います。
安価なものなら普通郵便で送ることもありますが、トラブルが
発生した時は、こちらの負担と覚悟しています。
全体の売り上げの5パーセント以下なら割り切って諦めるべきです。
実際のトラブルはもっと低い数字です。
万引きし易いというのは、買い易いということでもあります。
マツキヨを見るとよく分かります。
オークションの出品者と落札者の関係も同じです。
あまりうるさく、あれこれ約束事を決めると入札自体がおっくうに
なることに危惧した方がいいです。
ただ、配達記録くらいは付けた方がいいでしょう。
130 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:00
>>126.127
残念。出品専門で評価200超えてるって。
131 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:02
予想通りのレスでした↑毒素
133 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:04
ほんとだよなー。
>>122のは、古本屋で買った本に落丁があったから
返金や取り替えるのが当然!だって、書店で買ったもんなら返金や
返品がきくだろ!!と言ってるようなもんだもんな。こういう人って
他店で買ったものを、ソフマップでなら、5年保証がつくのだから
ここでも同じように保証しろ!とか言い出しそうだね。
そんなに保証して欲しいなら、書留付きで出す。
もしくは「保証のある店」で買えばいいだけの話じゃんよね。
オークションやら、リサイクルだのに近づくべからず。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 20:05
? ===> ~
?
135 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:08
136 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:12
>>129 おいおい。店と個人取引は全くべつもんだろーがよ(藁
137 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:12
>>122の場合、友達からパソコン譲ってもらってそれが壊れたりしたら「店だったら
1年補償つくんだからお前責任持って修理しろよ!人に譲るからにはそれぐらいして
当然だろ!」とか言いそうで嫌。
あ、その心配はないか、友達いないもんな
>>122
138 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:25
>>122が出品者としての自分のポリシーを貫いて評価も200得てるとしたらそれはそれで
立派なことだと思う。
でも、ヤフオクやってる人の大半はやっぱり趣味とかで、身の回りで自分は使わなくなった
ものを出品してる程度なんじゃない?
一律に「素人だからって甘えるな、業者はちゃんとやってるだろ」ってのはやっぱ違うような
気がするよ。
あまりに無責任なのはそりゃ困るけど、あまりに多くを求めるのもどうかと思う。
139 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:32
カネ取ったら、友達に譲ったパソコンだって
責任は発生するぞ。金額にもよるけどな。
140 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:45
>>123 ちゃんと出品時に、それ書いておけよ。
落札してから「冊子小包認めません」とか言い出すなよ。
141 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:50
>>122 >>139 程度問題じゃねえかな?
俺んとこにCD落札した女がいたんだけどよ、
どう考えてもクレーマーな言い訳してきて返品
迫ってきやがって、落札した時の送料までこっちで
負担しろとかいいやがった。(よーするにタダ聞きか
ピーコ目的)
んで、そいつの評価みたら他にも7冊セットの
本を他の奴から500円で落札しておいて
その本の1ページに水濡れのシワがあったとかで
評価に苦情いってやんの!
あーあ、出品終了前にこの評価みてりゃーなあって
心底思ったよ。新品買えよバーカって叫んじゃったよ。
(俺んとこのCDもその本もまだ店で買える代物)
142 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:55
>>141 そいつのID、BLスレでさらしてくださいね
>>出品者は落札者に品物を届けるまで責任がある。
>>例え、落札者の指定した発送方法だとしても、それは
>>なくなってもいいという意味じゃない。
>
>それも一理あるかもな。
一理もねーです。届ける責任はもちろんあるが、落札者が普通郵便を選ぶということ自体に
その責任を回避しても良いと言っているということに気付いてくださいです。
144 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 20:57
>>122は、確かに出品者としては良い出品者だろうがね。
自分がこれだけやってるんだから、あなた達もこうすべき。
とかいうのは、往々にして傲慢な考え、押し付けじゃないかね。
「自分はこうしてる」「こう思う。」ならともかく「〜すべき。」
なんて発言はしない方が吉。
そもそもの元の発言
>>118 >出品者がちゃんと梱包してたのに割れて届いた場合(普通郵便補償なし)
これは、出品者が全責任を負わないといけないような事なんか?
どの程度の梱包かにもよるが、普通郵便の運送途中の事故なら
それを選んだ側の責任だろうな。出品者が、例の"郵便事故等の
責任は取れません"などと明記して、それでも落札者が選んだのなら
完全に、落札者の責任だと思うが。
145 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 21:14
だから! 安い出品物はやめろっての!
下層の連中がまとわりつく恐れ大なのは常識。
店で買うよりも¥1000も違わないのに、
わざわざオークションで買おうとする奴はケチだろ?
余程のレア物ならともかくさ。
「使ってくれる人がいるなら」「好きな人がいるなら」
なーんて良心を裏切られたことは、しょっちゅうだよ。
最近は、万単位の物しか出品も落札もしないけど。
146 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 22:01
>>145の言うことは頷けるな〜。
たしかに、10円20円の送料の違いでも文句を言う人は
(いや、落札者の権利として、ボられた時に苦情を言うのは
正しいけどさ、出品者がボってるわけじゃないのに文句言ったり
違法の発送方法や入金方法をお願いしてくる落札者のいるじゃん。)
発送したあとも、トラブルが耐えないと思う。
でも、自分が万単位の出品者になることはないだろうけどね。
儲けはでかいけど、そっちはそっちで
リスクは色々あるだろうからね。
147 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 22:33
私のWEBショップではオークションも含め返品を認めてます。
返送料は負担してもらうけど。
過去800件近い取引で理不尽な返品は3件だけ。
普通郵便の事故っていったって100回に1回もないから、
お客さんを素直に信じて、再送してもいいと思います。
これは許容範囲でしょう。プロとアマの差かな。
148 :
>147:2001/03/24(土) 22:59
さっきから同じことをしつこいですよ。
個人売買とは違うのが当然なのに、何が
>プロとアマの差かな。
だよ。お前がプロなんじゃないの。
出品者じゃなくて落札者の問題なの!
頭悪すぎ。出てくんな。氏ね!
149 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 23:13
つーかオークションはそもそもアマのためのものです。
プロの方は自分でショップやってオークションには品も口も出さないでくだちい。
150 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 23:16
出入り業者ウザイ
151 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 23:27
>>147 店だの転売屋だのならそりゃ同じもの再送もできましょうが、普通の人は
同じモノ手元に何個も在庫してないってことはお分かりになりますか?
使わなくなったものや読み終わった本、だれか欲しい人がいるならって
月数件出品してる程度の素人には「事故で届かないから弁償しろ」って
言われてもとっても難しいし精神的にも辛いんですよ。
正直言って到着メールが届かないだけでも「どうしたのかな?」と心配
になります。苦情とか利益とか抜きで。
こんなの業者さんから見たらお笑いなのかもしれませんが。
>>148 ほんとにしつこいねえ。
特に、最後の行が鼻につくし。どーせ、申告もしないのに消費税とってン
だろが、ゴルア>147
153 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 23:40
たしかに業者はうざい
落札後に消費税要求すんな!ヴォケ!
154 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 23:41
プロなら、固定客になってくれるかもしれんけど、
アマの場合、それはほとんど期待できないからな。
1度取り引きしたら、それっきり。
155 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 23:44
>>152 こらこら>148は違うでしょう。
あと、どう考えても、ここで
「出品者はどんなことがあっても落札者に従うべし!!」と
主張している「業者」は
頭がオカシイ人間ですので、放置しませんか?>みなさん
156 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 23:45
「郵便事故は書留にしなかった落札者が悪い」ということで、、、
お後がよろしいようでm(_ _)m
157 :
名無しさん(新規):2001/03/24(土) 23:51
>>147 WEBショップのURL ここで宣伝していいぞ(笑)
たぶん2ちゃんねら〜の客がたくさん押し寄せるよ
お客さんを素直に信じてとか言ってられなくなるかも。。。(笑)
>>155 おまえ、ちょっとイタイよ。(藁
馴れ合いやめろや。
159 :
うんこ:2001/03/25(日) 00:21
俺は相手に発送方法選ばせて、補償ナシの方法を選んだ場合、
事故ろうが紛失しようが一切関知しないよ。
出品者に責任?
さあ、不満なら裁判起こせば?
そのへんの本屋で買える1800円の単行本のために(笑)
160 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 00:25
>>159 そういう考えのやつには「悪い」付けたいね。
161 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 00:37
>>160 159は普通ですよ。ちょっと書き方が悪いだけ。
162 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 00:39
うんこ殿の言ってることは
前半の処置の仕方は全く問題ない
後半の考えも特に悪くない
ここで、ゴネまくる落札者の書き込みを見たら
ああ言い返しされても当然だよ
163 :
148:2001/03/25(日) 00:56
>152
正直に確定申告に税務署に行ったら、書類を見て
申告しなくていいと言われました。
年間3000万円の売り上げにも達していないので、
消費税もとっていません。
落札者とのクレームいつまでも、引きずるくらいなら
少額なら諦めた方がいいという考え方です。
税務署ばかりでなく、この板でもいちいち申告しなくていいです
165 :
>148:2001/03/25(日) 01:11
こいつ、全然読んでねえよ。全く。
お前はショップ野郎のスレに逝け。
オレ達は個人売買のこと言ってんの。
ちぇ。
やっぱ責任負わなくてよかったんだ。
評価汚され損だ・・鬱だ。
でもこないだ、落札した本を冊子小包で送ってもらったら
送り主の住所を書かずに送ってきた人がいた。
もし、こっちの住所が間違ってたらどうすんだよぅ・・と怖くなった。
色んな人がいるなあ・・・
167 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 01:58
>>166 ああ、それはわかるなぁ。
図書券を送ってもらって、住所書き間違えて戻ったというのが
2回もあるのに、リターンアドレスを書かずに送るやつが
たくさんいる。
real ボトムメール
169 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 03:12
結論はリターンアドレス明記、梱包もきっちりした上での
郵便事故は出品者一切責任とらんでよし。か。
170 :
嘘つき登場:2001/03/25(日) 04:13
>>163 何処の税務署だ?
教えろ、ふざけるな。必ず教えろ。
逃げるなよ。
嘘だったら嘘ですと言いなさい。
171 :
時と場合:2001/03/25(日) 04:21
>>166 メールの内容で。住所を教えるのが嫌な場合(人)があります。
ひどい内容や、嫌みなメールの人には住所は教えません。
その後、何されるか危険ですから。
172 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 05:11
>171
それって悪循環の元じゃーねーの?住所教えないから
嫌味なメールや悪評とかに拍車がかかると。
住所送ってこない奴って、ロクな奴いねー。
173 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 05:16
>>171 >何されるか危険ですから。
ヤフオクやってる奴は忙しくてそんな事やってる暇ないんだよ
はよ住所おしえろ、ボケ
174 :
理解して:2001/03/25(日) 05:18
>>172 メールの内容次第です。
全て教えていますが、教えられない(教えられない)メールの人も
いる事も理解して下さい。172さんのように紳士ばかりじゃありません。
175 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 06:41
特に女性はやむを得ないでしょ。ストーキング
するやつもいるっていうし。
176 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 06:53
>全て教えていますが、教えられない(教えられない)メールの人もいる
難解な日本語だな。同じ文章をカッコで重ねてるのはコーラスか何か?
177 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 06:55
落札者からしたらあんたが変質者やストーカーでないという
保証はないんだけどね〜
要するに自分のプライバシーは地球よりも重いけど
相手のプライバシーはゴミ同然てえのがこの手合いだよ。
悪いこといわないから、とっととヤフオクやめな。
178 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 06:56
179 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 06:59
自分が「そんなことは危険でできない」という「そんなこと」を
相手に当然のように要求するんだからナー
180 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 06:59
181 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 10:54
「メールの内容で」ってあるじゃん。それならある程度は
理解できるよ。
>>180 「自分が危険人物に該当する恐れがある」と思ってる奴とは
取り引きしたくねぇや。(藁
住所教えてもらわなくても、きちんと送ってくれればそれで
OKだけどね。
182 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 12:05
>>171 そんなに出品者を信用できないって君はなにを落札しているんだ(w
ヤフオクなんかで買わないで店で買いな
それで、店員にスートーキングされて氏ね
183 :
148:2001/03/25(日) 12:18
>170
まともな日本語も使えない方に、いちいち答える必要も
ないでしょうが本当です。
白色申告で昨年、1年の収支が赤字決算。
源泉徴収もないと言ったら、1分も掛からず帰されました。
区役所からは、1年間何をやって生活していたか聞かれる
ことはあると言われましたが、税務署で申告を求めることは
ないと言われました。
どこかおかしい点がありますか?
どこの税務署か教えてもいいですが、あなた、私の税の申告を
やり直してくれますか。
領収書なんか、ほとんど取ってありますけど。
煽りに反応してあげたのだからまともなレス返してくださいね。
みなさん、うざくてごめんね。
184 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 12:39
>>183 >領収書なんか、ほとんど取ってありますけど。
ヤフオクでの必要経費とか本当に使ったものだけじゃねーだろ?(ワラ。
脱税者(節税も言い方だけでサラリーマン諸氏から見れば同じ)が偉そうにいうなや。
でもやっぱ男なら必要経費使いまくりの会社を作りたいネエ。
185 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 12:49
>>183 あなたに対する他の意見は無視ですか?
もう少し自分の発言を見直して下さい。
186 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 12:57
187 :
148:2001/03/25(日) 13:15
>185
2ちゃんねらーの常識=世間の非常識ですね。
答えるべきことは答えていたつもりです。
本来のこのスレのテーマに関する私の意見は
落札者に対して、落札品を提供することが第一。
次に返金に応じることです。
私はショップの商品意外に自分の持ち物を出品する
こともありますが、不具合に関してはこちらの負担で
対応してきました。
これが大人の対応であると信じて疑いありません。
それが責任ということです。
おかしな落札者は、全体からみると僅かです。
数千円のことなら、日常生活でも奢ったり奢られたり
する範囲ですから、自分が負担することでトラブルが回避
されるならその方が得だと考えます。
問題解決に要するエネルギーを考えたら、イレギュラーな
揉め事は早急に解決することが大事です。
もとい。
1の落札者の方には、どう納得させるのですか?
188 :
148:2001/03/25(日) 13:21
>184
偉そうに書いて申し訳ありません。
あなたの様に謙虚な書き方勉強しますのでご指導ください。
自慢じゃありませんが、年収が300万にも足らない低額所得者
は白色申告を選ぶと、税務署はなんにも言わん物なんだそうです。
私の場合、経費がどうのこうのといういうレベルでも無かった
ようです。
189 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 13:33
>>148 春休みで厨房が沸いてるから、まあ、あんま気にすることないよ。
一般論として不具合がある商品だったら、あなたの言う通り、ジャンク
として出品してない限り、交換または返金が常識だろうね。でも今回は
冊子小包の紛失だからな。冊子小包に出品者独自の補償を付けないのが、
ヤフオク的な商慣行なんだけど、落札者に説明してなければ、やっぱ返
金は必要だろうな。
190 :
>184:2001/03/25(日) 14:03
だいたい、1年目で黒字になる会社なんてほとんどない。
税金は申告しなくても取られるんだよ。
それを戻して貰いに行くのが確定申告でもあるんだね。
191 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 14:59
なんか白けちゃったな〜
新手の荒らし煽りだな
192 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 15:02
とりあえず、冊子小包等は原則として使うのやめよ。
送料を抑えてやったあげくに、紛失責任は全て自分持ちで保証もなしじゃやってられん。
有無を言わせずに、宅配便の着払いに限るな。
193 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 15:06
194 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 15:08
>>148 は自分の商売やその一環の売買の例を出してくる上に、
この話には関係ない不具合の話まで出してきてるよ・・・
ここは保証や証明無しの送付方法を望む落札者の話!
そこまでして話を逸らして威張りたいのなら、他でやって。
自称「プロ」さんよ。
195 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 15:35
>>159 禿げしく同意。
>>161-162
補償のない発送方法を希望するときは、念のために郵便事故でも補償が効きませんし
一切こちらも責任を負えないと
説明し、同意したときだけ送っている。
>>160のみたいな自己責任って言う言葉しらねー
厨房世の中に多すぎ。
196 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 15:51
どうでもいい。
コノスレ。
冊子小包で送るような安物にグダグダいい続けてる落札者も出品者も痛い。
197 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 15:56
どうでもいいスレに「いかに自分がどうでもいいと思っているか」を
わざわざ書き込むヤツが一番イタい。
>>197 無視してもいい煽りにレスをアゲで入れてくるチミも痛い。
199 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 19:54
安物だと、気軽に出品して気軽に落札するから
どちらも余計な気力や金を使いたくないんでしょ
201 :
厨房まかり通る:2001/03/25(日) 20:29
冊子小包を強要して、「届いてない!金かえせ!」という騙りが
まかり通るのなら
厨房落札者天国ですな。
厨房容認
>>148に乾杯そして完敗。
ドキュン容認少年法マンセーな弁護士にも完敗。
202 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 21:25
雑誌くらい冊子小包で送ってもよい。
なくなる確率は1/100以下でしょう。
安価なものを送るのに送料に負担を掛けないのは別におかしなことじゃない。
「品物が届いていない」→「金返せ」じゃないでしょう。
本心は
「品物が届いていない」→「品物を届けてください」という要求でしょう。
ものごとを悪意でしか捉えられないのは心が病んでいますよ。
1は落札者に対して、言葉を尽くして事情説明をしましたか?
落札者は納得したのですか。
1に、トラブルを解決する能力が無いのは紛れもない事実でしょう。
この件で1は、何を学んで、どういう対策を講じるのですか。
自分と違う意見の物を排除することしか出来ないのなら、ご希望どおり
私はこのスレから出て行きますが、1は、このスレを立てて自分を正当化
したかっただけなんでしょう。
203 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 22:07
(゚Д゚)ハァ?>202
204 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 22:16
実際のところ郵便事故ってそんなにないよね?
オークションはじめるまで、荷物が先方に届かなかったり
自分に届かなかったりとか一度もないんだけど。
俺の場合はオークションでも事故はまだないんだけどね。
みんなはどう? オークション以外で事故にあったことある?
>>204 郵便局に行く途中に交通事故に遭いました(涙
206 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 22:29
>>204 実際に郵便事故の経験はないけど、俺みたいないいかげんな奴が
配っていると思うと信用はできないね。
話をすり替えないでほしいね。
「送った送ってない、届いた届いてない」
という水掛け論を排除するためには、落札者がそれなりの方法を選ばなくて
ならんということでしょ。自己責任の原則のもとに発送方法を選んで、
その結果がどうなっても責任は自分で取る。それが大人。
何度でもいうけど、
普通郵便の事故の責任を発送する側がとる必要はありません。
事故の不安や相手を信用できないならオプションつけろや>落札者
202だけだよ。ゴネてんのは。
208 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 23:30
>>202 >自分と違う意見の物を排除することしか出来ないのなら、ご希望どおり
>私はこのスレから出て行きますが、1は、このスレを立てて自分を正当化
>したかっただけなんでしょう。
あんたが自分と違う意見を受け入れられないだけだろ?
あんたへの反論が全部1だとでもいいたいのか?じゃこのスレ書き込んでるのあんたと1だけか?
あんたが出てくのには賛成だが、それはあんたが違う意見だから排除されてるわけじゃなく、あんたが
違う意見に耳を貸すことのできない人間だからだよ。
心が病んでいるのは、自分の意見が受け入れられないのを周囲の悪意・非常識ゆえとしか捉えられない
あんたのほうなんだってことに気付いたらどうかね。
209 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 23:31
>>205 そ、それは確かに「”郵便発送に伴う”事故」だが
でもって物は発送出来たのかね?
あ、そうそう体の方は大丈夫だったの?
(ってここに書き込んでるくらいだから大丈夫か)
210 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 23:33
僕は子供の頃、郵便局の集配車にひかれました
211 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 23:36
212 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 23:47
なんか
>>202見てすげー気分悪くなったよ。
他人のことを心が病んでるだのなんだの言ってるけど、自分こそ自己正当化の塊じゃん。
評価は多くてもいったん「悪い」つけられたら大逆上するタイプだね。怖。
213 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 23:52
214 :
名無しさん(新規):2001/03/25(日) 23:53
>>212 ああ。
きれーな言葉で自分のことを正当化しながら
胸くそわりー文章を何度かにわけて書き込んでそうだ・・
215 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 00:11
業者は一杯出品できるからリスクが分散される
個人がたまに高額なもの出品して厨房落札者にでも当たった日には悲惨だね
216 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 00:15
まだやってのんか、、、
いったい何を話しているの?
「書留指定をしなかった落札者が悪い」
217 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 00:28
>>216 それを理解できないデムパが一人ねちねち書き込んでたんだよ。結局自己正当化しっぱなしで
言い逃げしたみたいだけど。
218 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 00:32
>>216 そうなんだけど業者がからんでいるのだ、相手をしているやつも
ヤツだけど・・・
219 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 00:42
2ちゃんねるの常識=世間の非常識。
220 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 01:10
世間を構成していて、なおかつヤフオク経験者、
なんだから2ちゃんねるでの問題提起と論議は無駄ではない
自分とは違う結論が出そうになった途端に否定しないように
オレが落札者の場合、出品者が普通郵便等を申し出てくれる場合、
お礼を言うだけでなく、送料が予想を超えた場合の差額を切手送付と
紛失等の全責任を負うと明言してるぞ?
221 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 01:13
222 :
赤ペン先生:2001/03/26(月) 01:14
223 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 01:18
224 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 02:20
つ〜かどうでもいいが「冊子小包」ではなく「書籍小包」なのではないのか?
冊子小包なんて聞いたことない。
225 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 02:24
227 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 02:33
>>224 今ごろそんなツッコミされても・・・
「冊子小包」が出来たのって結構前なんだけどなぁ。
なぜに文字化け?
「冊子小包」が出来たのって結構前なんだけどなぁ。
あれ、スマソ。
さっき227の2行目が文字化けして表示されてたたもんで。
なぜ直ってる?
ひとりであたふたしてスマソ。
230 :
224:2001/03/26(月) 02:52
変わったの?ごめん。
いや、でも初耳。普段使わんからなあ。
いやでも勉強になったわ(笑)。ありがと。
231 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 07:41
「冊子」の方が字が簡単だからいいやね。
232 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 07:51
233 :
名無しさん(新規):2001/03/26(月) 18:53
送ったのに、届いてないと言い張る落札者。
届いてないのに、送ったと言い張る出品者。
可能性がゼロではない危険性を避けるために、
証明や補償を最低限付けることをケチるな!!
234 :
224:2001/03/27(火) 02:16
>232
わざわざすまんね、ありがと。
でもこれって値段は変わってないよね。ちょっとがっかり。
235 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 09:22
宅急便の着払いが一番楽で良い。
236 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 12:00
>>235 全くです。送料確実に落札者持ち。(そして確実に送料分だけ。あ、集荷料金あるか)
壊れてたら補償付き。ちゃんと人のいる
時刻に指定することも(落札者側が)できる(佐川や西武運輸はできないけどな)
送った証明もつく。いいよne!
237 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 12:36
>>232 なるほど。
現在の「冊子小包」は、
昔あった「書籍小包」のバージョンアップ版なのか。
238 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 13:31
>>235-236
の自作自演クソ野郎へ
てめえ、安い物は安く送れっつってんだよ
郵便局の料金体系ぐらい調べろっての
面倒なら出品すんなボケ
239 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 13:45
評価が(新規)か1くらいだった時代
北海道の人から昔の本を落札したところ
「発送は宅急便の着払いとなります」
と返事が返ってきた
何も分からず「よろしくおねがいします」とメールした
240 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 13:46
>>238 でも郵便事故のリスクは落札者負担〜(藁
241 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 13:49
>>239 オレ、ライブのチケットが宅急便の着払いだったぞ
今となってはいい思い出(のはずがない)
242 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 13:55
世の中、貧乏人だらけ。送料の事で必死になってるし。
どうか、貧乏人にだけは落札されませんように・・・。
243 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 14:19
ライブのチケットに補償つけないで送るほうが怖いよ。
ライブのチケットを、80円切手を貼った封筒で送られるほうがイヤだ。
だからといって宅配便?
「書留郵便」ってごぞんぢ?
245 :
名無しさん(新規):2001/03/27(火) 15:14
事前に冊子小包の郵送事故の免責の確認を取る
↓
事故。郵便局に調査依頼
↓
紛失確定−−−→落札者、免責事項を了承で終了
↓
落札者逆ギレ−→返金・代品処置で終了
↓
評価欄で泥試合の末、フェードアウトで終了
いずれにしろ、最初に言質さえとっておけば、バッドエンディング
でも「非常に悪い」止まりでしょ。
246 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 00:02
>>242 金持ちはオークションなんかに手をださんだろ。
247 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 01:08
以前郵便局員が小包の中のエロビデオパクッて、首になった事件がありました。
私は、この間まで郵便配達員をしておりましたが、こんなことは日常茶判事です。
まず普通郵便で送られてくるあやしい社名のビデオらしきものは90%が、裏ものです。
配達員はみんな知ってます。みんなパクッテます。郵パックは、管理する人間が最低5人ほど
いるので、不可能です。ビデオ等は、やっぱりヤマト瓶が安全だと思います。
248 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 14:11
郵パックは安全です。
249 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 15:09
俺も郵便局でバイトしたことあるけど、忙しいから
(休憩はしっかりとらせてくれるけど)三日も働いてたら
一々、小包の中身なんか気にしなくなる。
247は、ネタだろ。
郵便事故って、滅多にない筈だよ。
1%以下だろ。
250 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 16:49
3人続くとネタっぽいけど
俺も郵便局でバイトしてた。
配達記録や書留等は、1つでも配達証が足りないとと班内が大騒ぎ。
自分だけでなく上司や仲間も荷物が見つかるまで町中、郵便局中探さなければならない。
だから当然荷物を紛失させないように慎重に区分、配達する。破損に関しても同じ。
誰が配達したかは調べればすぐわかるから、荷物の扱いに気を使わざるをえない。
それに対して普通郵便、冊子小包の扱いは気楽なものだ。
仮に自分が紛失させて客から調査依頼がきたとしても「そんなの知らない」の一言で片付くからね。
局にもよるだろうけど、俺のところは配達員の1/4はバイトを使ってたよ。
バイトでも制服着てるから見分けはつかないんだよね。(制服の着用は義務ではないので私服の者もいる)
職員ならしっかり教育さえれてるので、それなりに責任を持って仕事をしているが、(当然職員でもどうしようもないドキュンもいる)
バイトはいい加減だよ〜。何にも教育されてないし。1月になると年賀状まとめて捨てちゃう工房が新聞に載るね。
俺も何度も捨てたくなった事あるよ。247で既出だけど、中身が見えてればパクりたくなるし。
俺はパクったり捨てたりはしたこと無いけど、女性宛の手紙の封が開いていたから読んじゃったことあるよ。(ワレナガラキモイ
不着の調査以来は毎日何件も来る。
配達記録の残らない郵送手段は信用しちゃいけない。
長すぎたねゴメソ
252 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 16:56
>249
1%は多すぎるぞ。
せめて万一にしてくれ。
253 :
yahuokuriyou:2001/03/28(水) 17:04
いつもヤフオクで取引のときは郵便振替か為替です。
購入したソフト・為替が届かないのがこの半年で3回ありました。
こないだイチバンでかい郵便局へ行っていままでのことをはなしてきました。
翌日に2週間届かなかった為替のはいった封筒がいきなりとどきました。
抗議しなければこのまま紛失してたような気がします。
このスレッド読んで目がさめました。もう郵便局も信用できません。
皆さん参考になるお話ありがとうございました
254 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:09
>>247 やっぱそうだったんだ。
ウラ物販売を数年前までやってた姉貴がぼやいてたもん。
アテクソならん!郵便局!って。
どれだけパクられたか。かなりの本数だよ。
けどねウラ業者の方も言えないんだよね。
中身が中身なだけにさ。
けど、今はもうやってないから郵便物紛失の時には、
とことんまで追求しまくってるよ。
先日も書留扱いの物を紛失されて、2万円弁償させた。
255 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:12
送ったはずの物がなくなるなんておかしい。
局員(配達員)手癖悪いよな。
あ、むかし郵便局で配達してたヤツ、万引きで捕まった事あった。
いい歳してさ。。。。
256 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:18
257 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:19
>>254 書留と普通郵便は扱いが全く違う
書留はかなり厳重に管理されているからバレやすい
普通郵便は意外と管理されていないんだよな
ただ特殊なバーコードで一応ナンバリングはされているだけだった
(俺のバイトしてた局では…)
258 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:21
書留を使用して事故るとする。
破損なら中身がバレてしまうけど、
紛失なら中身が何だったかわからないわけじゃない。
ということは郵便局にふっかけることは可能?
259 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:27
255
配達先の局まで電話をし局長に話しつけたって。
配達員と直接話しをさせろとか言って。
配達員曰く、ドアの隙間に挟み込んだとか。。。。バカダ。
中身はマジで2万円相当のものだよ。バイ。。ラ
260 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:28
>>259・・・・255は間違い、254が正解。スマ
つーか配達員の質の善し悪しは郵便だろうが宅配だろうが同じ。
問題は配達員のモラルと社員教育の仕方だな
262 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:35
つーか、郵便局はあまり信用できないんだよな
バイトしてた時、上司が折り曲げ厳禁の書類をご丁寧に
4つ折りにして届けたら、客は当然大激怒
それを知った郵便局の課長、課長代理(だったと思う)が
客に謝りにいって、届けた上司は始末書処分
結局、補償もなく客は泣き寝入り
現金書留以外の郵便物の補償はあてにしない方がいい
263 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:38
>>233のような場合があるのだから
送料以外の書留or配達記録の料金ははじめから双方で折半という訳にはいかないだろうか?
品物が届かなくて嫌な思いをするのは、出品者、落札者両方だと思うから・・・。
自分が出品者の時、落札者が普通郵便でいいと言ってくると、こっちに責任がなくとも
届かなかったら・・・と心配になる。
264 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 17:40
>>262 書留なら折り曲げられる可能性が減るけどね
書留の鞄に定形外を曲げて突っ込んでいた
配達員に直接文句言ったことがあるよ
自分宛の書留だったの…(涙
折り曲げ厳禁って朱書きしてあったのに…
266 :
262:2001/03/28(水) 17:42
補足:厳禁の書類は書留だ
書き忘れてたスマソ
268 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 18:05
>>258 可能。新手の詐欺でも思いついたつもりか?
書留で出して事故る確立など限りなくゼロに等しいよ?
>>268 いかにも。
書留で紛失があったのは、それが初めてだって。(もち、その後も無し)
270 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 19:02
>>267 「折曲厳禁」はあくまで郵便局側の好意とみるべきじゃないの?
271 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 19:22
>>270 そう、単なるおまじないにょ
好意に過ぎないわけだから、「折り曲げないで下さい」とでも
書いて、ドキュソ配達員の自尊心を満足させてあげるといいにょ
272 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 19:29
普通郵便に取扱注意って書いても意味ないんだってね。
どっかのスレでみた。
>>272 そりゃ当然だろ。薄けりゃ何でも機械にかけると思う
274 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 19:42
>>268 書留で事故ったら配達員は問責の対象になるから、
事故というのはまずあり得ない。
受領書でも紛失したらその日は家に帰れません
275 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 19:47
最近は郵便局の窓口でも念押されるよね。
「折らないという保証はできませんがいいですか?」って。
ところで郵便事故というより、郵便受けからのドロボーも相当数あるんでないの。
うちの方は多いよ〜。大きい郵便物がちょっとはみ出していると速攻でやられる。
郵便局に相談しても解決にならくて、自衛策として郵便受けの蓋があまり開かないように
(集配局まで一度持って帰って貰うため)に細工してるよ。
取りに行くのも面倒だけど、パクられるよりマシ。
276 :
名無しさん(新規):2001/03/28(水) 19:48
278 :
名無しさん(新規):2001/03/29(木) 19:38
>>275 でも、たまに郵便受けに入らない定形外の荷物をドアの前に置き去られた
という話もあるからなぁ・・・
>>278 どう考えても郵便受けに入りそうにない
定形外の荷物を無理に押し込んでいかれたこともあるぞ。
280 :
名無しさん(新規):2001/03/29(木) 22:20
配る側から言わせてもらうと、
まともなポストつけろや!ゴルァ!
だよ。
漏れは郵便局のバイトやった事があるのだけど、
そう言うところに限って、よく大きいものが送られてくるから
来るたびに鬱だったよ。
281 :
名無しさん(新規):2001/03/29(木) 22:31
>>280 一戸建てなら風呂場に投げ捨てて行けばOK。
大抵鍵が開いているから。
マンション等なら大家か隣人にでも。
パクられても知らない振り・・・何なら自分でパクっても良し!
282 :
名無しさん(新規):2001/03/29(木) 22:42
>>281 オッカネェナ(w
ン万円もするモノを落札したら
頼むから郵パックか宅急便で発送させてくれ
聞いてるか?どんなモノでも定形外を指定するヴァカ者よ
283 :
名無しさん:2001/03/29(木) 22:44
ゆうぱっくの保証は6000円までなんですが…
284 :
名無しさん(新規):2001/03/29(木) 22:47
>>283 なんかプラスすると10万までの保証になるんでは?
285 :
>283:2001/03/29(木) 22:51
今議論されてるのは補償額の問題じゃない。
それと保証じゃなく補償な。
漢字の出来ない馬鹿が多いね。
ちゃんと中学校卒業したのか?
>>286 卒業したけど漢字できません。
ゴメンナサイ
288 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 01:54
出品者が月曜の夕方に出したと言うが、いまだ届かず…
事故?詐欺?
はぁ鬱だ…
289 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 02:34
290 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 02:49
>>288 おかしいなぁ。
ちゃんと発送したのに。
291 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 02:52
出品者に伝票番号は教えてもらってないの?
普通郵便なら意味ないけど
292 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 07:18
>>288 料金不足で戻ったとかはありえない?
漏れは1度あったよ。(w
>>291 聞けば教えてくれると思われ。
293 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 08:20
4日間の海外旅行から帰ってきて
ポスト見たら4日分の新聞が全部抜かれていた。
どうしてくれんだよ!新聞なんぞ盗む奴が俺のペンションに住んでいるかと
思うとゾッとするよ。
294 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 13:22
清里? 軽井沢? 那須?
295 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 13:24
>>293 身内の誰かが配達を止めていたのではないの?
296 :
名無しさん(新規):2001/03/30(金) 13:25
297 :
名無しさん(新規):
dしn