大坂の人が落札すると・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
確実に「安い方法で送って」と変な事を言います。
あわよくば値切ろうとします。
洋服を関東から300円で送れるか?と聞いてきた人もいました。
できれば入札しないで欲しいな。
2:2000/03/25(土) 03:40
定型外郵便で送ろう。
3名無しさん:2000/03/25(土) 03:45
洋服ですよ、無理です。
でも送っても良かったかな、本人の希望だし。
4名無しさん:2000/03/25(土) 03:53
何で無理なの?
5名無しさん:2000/03/25(土) 04:06
大きいです。宅急便とかじゃないと、届いたか分からないし・・・
6名無しさん:2000/03/25(土) 04:07
270円で洋服を関東から送ってもらったよ。
7名無しさん:2000/03/25(土) 04:09
届いたか確認できる送り方ですか
8名無しさん:2000/03/25(土) 04:11
メールの文章がほとんどの人がえらそうな感じでした
9名無しさん:2000/03/25(土) 04:12
「郵便事故に遭っても責任とれません」って言って、それでもいいなら
送っちゃっていいと思う。
最大60センチ、3辺合計90センチ以内ならOKです
10名無しさん:2000/03/25(土) 04:14
簡易書留はそれなりに安くいける気がします。
代引きとかで商品よりも送料+手数料のほうが高くなると
なんか切なくなります。
11名無しさん:2000/03/25(土) 04:15
ありがとうございます。
でも、そういっても後から文句つけられそうで・・・
次点の人だったら、値切られなければ手取りも増えるし・・
12名無しさん:2000/03/25(土) 04:17
とにかく安く送ってよっていわれても、
魔法遣いじゃ無いといいたくなります。
13あと:2000/03/25(土) 04:17
+210円で配達記録です。
無保証ですが、「送ってない」「届いてない」のトラブルは無くなります
14名無しさん:2000/03/25(土) 04:23
ちなみに大阪人ですがそんなこと言いません。
15名無しさん:2000/03/25(土) 04:24
そこまで気を遣っても、当たり前って感じだからやる気無くします。
他の地方の人だったらそんなことあんまりいわないと思うんだけど。
感謝されたことも大坂の人だけありません。
個数4個で出品して、三人の人に非常によいと評価してもらったのに
大坂の人は評価せずに直接メールで、高かった、と長々と書いて
送ってきました。送料折り込み済みで入札したのは自分なのに、
寂しい人だと思いました。
16名無しさん:2000/03/25(土) 04:26
>14さんへ
ということはやっぱり人によるのかもしれません。
また誰かいたら対応してみます。
17>15さん:2000/03/25(土) 04:28
たった1人の大阪の人がそうだったから大阪の人が
全員そうみたいなこと言うのもどうかと・・。
もっとサンプルがあってそういう相関が目に見えてあるのかと思いました。
18名無しさん:2000/03/25(土) 04:31
4人で4人ともにたような感じだったので
嫌だなあと思ってしまったのです。
ちなみに他の人で嫌な思いをしたことは一度も無かったです。
1917:2000/03/25(土) 04:34
なるほど。
それは嫌な気持ちにもなりますね。
仮に落札する大阪の人ががめつくない事をお祈りしてます!
20名無しさん:2000/03/25(土) 04:37
ありがとうございます。
21名無しさん:2000/03/25(土) 04:41
大坂の人ってがめついですか
22ここでは:2000/03/25(土) 05:28
大阪じゃなくて大坂って書かないとだめ?
それはさておき、大坂のひとの方が確かにちゃっかりしてるところが
あるけど、オークションで値切ったりされたことは1回もないなぁ。
俺の場合は最初の通知で相手に送料を明記して郵送方法を選択させて
るよ。きちんと連絡してあげれば値切られることはないと思うけど
なぁ。相手にスキを見せてるんじゃないですか?
23名無しさん:2000/03/25(土) 05:49
ホントだ、大阪でした。なんかスッキリしないと思った。
それにしてもスキがあったら、つけ込もうっていう性格って・・・
他の人たちはそんなことしないのに
24名無しさん:2000/03/25(土) 08:03
ガセだろう。
仮に事実であってもいうことじゃないね。
25名無しさん1:2000/03/27(月) 07:08
いや全く事実だ。入札するときゃ普通郵便でおくれ、そう言うやつにかぎって
出品しているもんみるとゆうパックでおくります。普通郵便では補償できません。
だってよ、ヤフーもNTTみたいに東日本ヤフー、西日本ヤフーってわけりゃいいのにね。
そうすれば大阪に送る必要がないもんな。
26名無しさん:2000/03/27(月) 08:26
大阪に来て2年たつけど、本当に大阪の人って
そういう人ばっかりですよ。
学校を卒業したら早く大阪から出たいですね。
27大阪人:2000/03/27(月) 09:35
なんだか大阪の人。。そんな悪い人ばっかりですか・・。
しかも今住んでる人までそう思ってるんだ。。
なんだかとても残念です。
私は幼稚園年長の頃から大阪に住んでますけど、確かに
ガラの悪い人がいないとは言いませんけど、そんな悪い
人ばっかりじゃないと思うんですけど。
って「大阪に住んでるから」「大阪人だから」と言われてしまえば
それまでなんですけど(^_^;)
でも、そこまで言われるのはきっと皆さん色々被害を被られてる
ってことですし、ホントに東と西、分けてもらえたらいいですね。
そしたらお互いイヤな気持ちにならなくて済みますもんね(*^_^*)

26さん、学生さんなんですよね?
あと2年大阪にはいらっしゃることになるんでしょうけど、
1つくらいは「ま、大阪も悪いとこではなかったな」と思える
何かを見つけて戴けたら嬉しいです)^o^(
28>27:2000/03/27(月) 12:42
僕は大阪好きだけど、金銭が絡むとやっぱりはっきりしてる。
それ自体は悪いことじゃないんだろうけど、大阪の会社と取引するとき
はうんざりすることもままあるのが事実。東京じゃ絶対しないような
値切り方してくることが多いし、一度だけあまりにも値切りがしつこい
ので会社としての取引全部を断ったらびっくりして謝ってきたことがあ
る。たぶん地元ではどんな値切り方をしても縁を切られるようなことが
ないんだろうね。
29大阪人:2000/03/27(月) 15:52
>28
なるほど・・確かに値切る人って多いかも。こないだ友達と金沢に
温泉旅行に行ったときにも商店街で値切っている関西オバタリアン
がいました・・。ああいう時って頭抱えて「やめてぇぇぇ」って
言いたくなっちゃう事があります(苦笑)
ガソリンスタンドでバイトしてたときも「まけろ」とオヤジに言われ
て困ったことがありました。あら、困った、これじゃあ大阪人が
それこそセコい人だらけみたい(;-_-X;)
いや、、でも、、ホントにそんな人ばっかりではないんですよぉ。
30いやいや:2000/03/28(火) 03:13
値切るだけなら東京いや関東の人もやるでしょ。
そのやり方が明けすけに安く買って
高く売るって言う哲学をそのままどこでもあたりかまわず
ふりかざすでしょ?
大阪人でしない人は陰湿なだけで結局同じ。
金銭じゃだめとわかると、心理的に低く見下すって言うか、
偏見じゃないよ、事実、オークションで
でいたい目あってるから。
31名無しさん:2000/03/28(火) 03:35
自分たちの習慣を他県の人との取引で強要しないで欲しい。
32名無しさん:2000/03/28(火) 03:38
関西人と関東人は遺伝子のレベルで敵対してるんですよ。
大阪行って、東京人をどう思うって聞いたら悪口ばかり帰って来るから
まあ、関西、関東ってくくりも大雑把すぎて強引なんだけどね。

でも名古屋は中間にある癖にどっちの文化圏にも毒されていない。
これは凄いと思う。
33>32:2000/03/28(火) 03:49
名古屋人は名古屋が日本の首都だと思ってるから。
毒されないというより、東京も大阪も見下してるんだよ(ワラ
34名無しさん:2000/03/28(火) 03:52
…なんかヤだなぁ。大阪人、けなしてる?(笑)
よっぽどイヤな気分になったということでしょうか…
みんながみんなそうじゃないと思うんですけど…
私は大阪人だけど、値切りしないし、されたこともないっす。
35シスタス:2000/03/28(火) 04:36
おいらの昨日の落札者大阪人だったけど
気持ちのよいヒトだったよ。

メールも丁寧だし値切りもしない。
へんな偏見持ってるんじゃないの?>大阪人に対して
そりゃ確かにあっちは値切りの文化が根付いてるらしいけど
オークションでそれやるのは非常識でしょ?
36名無しさん:2000/03/28(火) 04:47
去年、大阪の人にコンサートのチケットを売った時に、
出来るだけ送料を安く済ませたいから、
普通郵便で送って貰えないかとしつこく言われて困った事がある。
郵便事故(=結構あるんですよね)が起こった時に困るから、
となんとか説得して代引きで送ったけど。

このスレッド見てて思い出しました。
37名無しさん:2000/03/28(火) 04:54
代引きって金払う方にはいい手段かも。
届かなかったら(事故)払わなければいいんだし
38関東人:2000/03/28(火) 05:02
おい、コンサートのチケットなんて普通郵便で十分だろ。
代引なんて最悪。さらに地方銀行振り込みだと終わっている。
3938:2000/03/28(火) 05:03
ちょっと失敗・・・。
40>38:2000/03/28(火) 05:05
それで事故ったり詐欺られて届かなくても納得できるわけね、あんたは。
41名無しさん:2000/03/28(火) 05:20
現在トラブルの予感、埼玉の大阪人、待ち合わせの約束完全にすっぽかし

42>36:2000/03/28(火) 05:50
チケットなんか代引きで送るなよ…
相手の負担なんでしょ?気の毒。
そーじゃなかったらあらかじめ商品説明の所にかいとくべき。
43名無しさん:2000/03/28(火) 06:26
俺はチケットの場合、必ず配達記録郵便にしてるなー。
送料210円余計にかかるけど、お互い安心だしね。
相手が普通郵便でいいって言ってきたら、そのときは
そうするけど。
44阿呆らし:2000/03/28(火) 06:39
世界中を一つに繋ぐ、が謳い文句のネット上で大阪がどーの東京がどーの
書いてて莫迦らしくならんの?偏見持ってる奴はマシンの前でシコシコし
てねぇでいろんな所行ったりいろんな人と(実際に)話したり見聞広げる
努力してみなって。
日本人の島国根性丸出しで笑えるけどな<このスレ(ワラ
45>44:2000/03/28(火) 06:46
これで笑えるの?
俺全然つまんないけど。
46名無しさん:2000/03/28(火) 06:51
>日本人の島国根性丸出しで笑えるけどな<このスレ(ワラ

俺も早くフィリピン行きてぇ!
47名無し様 :2000/03/28(火) 07:53
>46
フィリピンだって島国。残念。
48名無しさん:2000/03/28(火) 11:23
>47
じゃ、トンガかイギリ行きてぇ。
49名無しさん:2000/03/28(火) 16:14
イギリスも島国。
50>49:2000/03/28(火) 16:34
じゃあ島国じゃないのは?
51>50:2000/03/28(火) 16:36
このままだと地球上の陸地は全部「島」になっちゃうね
52>1:2000/03/28(火) 18:50
やきもち妬くなよ。 見苦しいよ。
53名無しさん:2000/03/28(火) 18:59
地方板でやってくれ。ウザい。
54>52:2000/03/30(木) 17:37
意味不明・・・。
55>54:2000/03/30(木) 17:47
本音はうらやましいんだろうってことでしょう。
56名無しさん:2000/03/30(木) 18:00
うぜーからあげんなよ。
57輪獣:2000/04/02(日) 05:15
埼玉のオッサンも値切ろうとしたぞ。もちろん即断わってブラックリスト入り。お前と競ってた人の立場はどうなるっての。んでも、そういうのを受け入れるアホな出品者もいるみたいね。そいつの評価見たら「良い」が並んでた(ほとんど「非常に良い」でないのがミソだろな・きっと)
58名無しさん:2000/04/05(水) 03:59
大阪の事をあんまり悪く言うな!
どこでも、変なヤツは居るぞ。
59名無しさん:2000/04/05(水) 04:04
おお、ひさしぶりに上がってきたぞ
60名無しさん:2000/04/05(水) 04:08
でもやっぱりやな人多いかな
それよりごう慢な田舎ものの方が取り引きしたくなくなる
じゃあ送って、と住所だけとか
そんな僻地につくのか、と思う
61名無しさん:2000/04/05(水) 04:17
どこでもバカは、バカ!
人によると思う。
62名無しさん:2000/04/05(水) 04:36
でも大阪の確率たかすぎ
63名無しさん:2000/04/05(水) 04:47
気前の良いヤツも多いと思うがなぁー。
まぁ、シャレの部分も有る筈!
他の地域の人は、大阪人に慣れるまで
時間が掛かるかもしれんなぁー。
64名無しさん:2000/04/05(水) 05:01
>63 自分たちに馴れさせようとし、合わせようと出来ない態度が嫌われるのに
    それすら分かってない

    やっぱりな・・・大阪人・・・全員みたいだな

    出来れば落札俺もやめてもらいたいな
65名無しさん:2000/04/05(水) 05:04
慣れるだろ、大阪批判やめーい
どきゅんなヤツらだ
大阪来んなよ
66名無しさん:2000/04/05(水) 05:14
>64
自分たちに馴れさせようとし、合わせようとしないじゃなく、
シャレの部分も多いから誤解され易いと言ってるだけ。
お前は、ちゃんと話も出来ないのか?
それなら、大阪人落札お断りと書いとけ!

67名無しさん:2000/04/05(水) 05:17
>64
何様のつもりや!
地域限定して物ぬかすな!
68名無しさん:2000/04/05(水) 05:23
>66 そうやってつまらないシャレを押しつけようとするのが嫌なんです。
    急に感情的になるし・・・

    それと合わせようとしない、ではなく・・出来ない、です。

    66のコメント見たらまたイヤになる人増えるんじゃないかな。
    何で偉そうなんだろう・・・

    大阪人のためにオークションしてるわけじゃないから
    逆に、入札のたび、コメントに大阪人ですと書いて欲しい。
69名無しさん:2000/04/05(水) 05:32
他の企業のアイデア、パクって儲ける
マネシタ電器も
ゲーム業界の「大阪人」のコナミも
大阪の企業だね。
70名無しさん:2000/04/05(水) 05:33
atukamashiinokana
71名無しさん:2000/04/05(水) 05:38
GAMETSUI n dane
72名無しさん:2000/04/05(水) 05:39
>68
自分のコメントが、偏った考えじゃ無かったか
考えてみたら?
大阪人批判は、其のぐらいしとけよ!
73名無しさん:2000/04/05(水) 05:39
>69
カプ根も…パクリ企業!
74名無しさん:2000/04/05(水) 05:42
大阪人に怒鳴りつけられたので、泣き寝入りします。

みなさんも気よ付けてね。
75名無しさん:2000/04/05(水) 05:47
>74
クックックックッ!
お前には、負けたわ。
トコトン言うな、大阪人より根性あるかも?
76名無しさん:2000/04/05(水) 15:02
大阪府内在住の3人の方とそれぞれ取り引きしたことがありますが、
いずれの落札者の方も値切るということはありませんでした。
キャラクターものを出品しているので、落札者の年齢が
若いせいなのかもしれませんが…。

そのキャラクターのもので譲っても良いものがあったら
何でもください、という今までの落札者にない要求をしてきたのは
都内在住の方です。
(その人が大阪出身ということはあるかもしれない…)
77名無しさん:2000/04/05(水) 16:07
「何かあったら直接メールください」って人いるね。
「出品してください」ならわかるけど。
7876:2000/04/05(水) 17:50
さきほど、ようやくその方の梱包を終えました。
梱包し直すこと3回。落札した品よりもオマケとして
つけてあげたもののほうが多い。

そんなことをしていたら、オマケとして落札者の方全員に
つけていたものを入れるのを忘れていた。今さら、いいだろう…。
79名無しさん:2000/04/05(水) 23:37
おまけなんか付けても絶対感謝されないよ
当たり前だと思うからやめた方がいい

自分たちはそんなことしないんじゃないかな?
8076:2000/04/06(木) 02:58
感謝、というか。
家にあってもいらないもの(5年ほど放置されてた)だし、
落札されたものと同じキャラクターの絵が入っているから、
オマケとしてつけてもおかしくないだろうと思って、つけてるだけ。
しかも、まだまだある。ヤフオクに出すほどの品でもないし。
でも通常郵便で送料が変わってしまうときにはつけない。
81名無しさん:2000/04/06(木) 03:16
うまい
処分しながら感謝させておいて次ぎにつなげる

分野は違うが私も使います。
82名無しさん:2000/04/06(木) 03:18
大阪だから、てことは今のところ無いな。
でも出品するジャンルによってはムカつく厨房が多い事もある。
芸能とか同人系(の中でも特定ジャンル)とか。
一方で同じ同人系でも礼儀正しい人ばかりのところもあったりで…面白いです。
83名無しさん:2000/04/06(木) 03:50
>82
そうなんですよ!
大阪だからって関係無いですよ。その人個人の
問題でしょう。
私も大阪のひととお取引が、ありましたけれど、
非常に感じ良い方でした。
84名無しさん:2000/04/06(木) 03:56
>83

明らかにこの人は大阪人です。
そうなんですよ! の使い方がわざとらしいし、そこまで擁護する理由もありません。


このコメントに、残念違うよ、等のコメントを書いても間違いなく大阪人です。
もしくは60のような僻地の人です。
85名無しさん:2000/04/06(木) 03:59
なぜ ! マークがつくのか・・・
今までの話の流れを理不尽に思っていた、すなわち大阪人です。
もしくは僻地のお猿さんです。
86名無しさん:2000/04/06(木) 04:29
あの〜、逆に大阪人が出品者の場合ってどうなのでしょ?
わたしは今のところ取引ないんですけど。
87名無しさん:2000/04/06(木) 04:34
たこ焼き鉄板の中古売ってる大阪人がいた
汚いね
8882:2000/04/06(木) 04:36
大阪だから、どうこうって本当にないんだけどなあ…
ここで大阪眼の敵にしてる方達はよほど不快な目に遇ったんでしょうね。
お気の毒ですがそれを一般化するのはどうかな??と…
89名無しさん:2000/04/06(木) 04:39
あなたは、醜い人だね。
最初から読んで見て、思わず書いたら此れだもんね。
頑張りなさい探偵サン。
90名無しさん:2000/04/06(木) 04:42
大阪人はすべてにおいてきたないは東京の常識です。
91>89:2000/04/06(木) 04:52
????
意味不明。解説希望。
92名無しさん:2000/04/06(木) 05:00
>84
>85 に書いたつもりでした。
93名無しさん:2000/04/06(木) 05:01
探偵サンってだれ?
>90
上のレス読んでると
東京人はすべてにおいて冷酷は大阪の常識です。
94名無しさん:2000/04/06(木) 05:02
裏ビデオ、輸入エロ・無許可ダビング・ビデオのメッカが
大阪だってことからも大阪人が金に汚いのはわかるだろ。
95名無しさん:2000/04/06(木) 05:06
>91

探偵さん、醜い人ですね、あなたって人は・・・
これだものなあ、醜いなあ探偵は・・最初から読んでの事だけなのに・・・探偵はよお
思わず書いたらこれだよ、すごいね、探偵さん・・・
これからも精進してよ、探偵なんて意味ないことに・・・

探偵への批判コメントですね

96名無しさん:2000/04/06(木) 05:08
きっと依頼者は大阪人でしょう
97名無しさん:2000/04/06(木) 05:09
>94
君自身の、根性が汚いのがわかるだろ。
98名無しさん:2000/04/06(木) 05:13
94さんの単なる分析に、根性汚いっていいきる97って・・・
やな大阪人!!
99名無しさん:2000/04/06(木) 05:25
いつまでも言い合ってても仕方がないので、
大阪人、大阪のイイところを書いてみませんか?
100名無しさん:2000/04/06(木) 05:30
大阪人の良い所
ノックを知事にするセンス
創価学会員の女を知事にするセンス
101ewuig:2000/04/06(木) 05:57
大阪が嫌いっていうか関西弁が嫌い。
本人達は標準語が堅苦しく感じるらしい。大阪弁の方が垢抜けてると
勘違いしているような奴までいる。
リゾート地などで大声で大阪弁で会話するオヤジども消えて、そして死んで
102名無しさん:2000/04/06(木) 06:49
大阪はヤクザが多い?
103名無しさん:2000/04/06(木) 07:16
俺大阪人だけど、強情な九州人よりはマシだと思う
104名無しさん:2000/04/06(木) 07:30
大阪の人と取り引きした人の声募集

ただし、問題ないですよ、などというのは自作自演と見なします。

無理かもしれませんが、理論的な反論をして下さい。
大阪人の感情的な反論は逆にいろいろなことを証明することになりますので、

105名無しさん:2000/04/06(木) 07:30
大阪人って、自分はお笑いのセンスがあると錯覚している奴が多い。
106名無しさん:2000/04/06(木) 07:35
それは言える・・・
大学にいた大阪人で面白かった人いなかった、勘違いだけで
意外に暗かったりして
合コンでももてないんだよね、勘違い笑いとファッションセンスで
大阪好きなら来ないでって思う、そう思ってる人多いよ
107名無しさん:2000/04/06(木) 07:39
105のすべてを、63の書き込みが物語っている
108名無しさん:2000/04/06(木) 11:26
この前東京人に値切られた.
大阪人には値切られたことがない.
どころか逆に高く買ってくれたことがあった.

「安い方法で」っていうのは大阪に限らずよく言われる.

っていうか,過去の経験や印象ばかりなのに論理的な反論を
求めてどうする?
109名無しさん:2000/04/06(木) 11:33
>108
経験則や実例を集め、仮説をたて、検証してゆく。
極めて演繹的、論理的方法を実践しているにすぎないのだが。
110>109:2000/04/06(木) 11:41
いきなり経験則たら実例たら書いてて演繹的とは.......

頭悪そう......
111名無しさん:2000/04/06(木) 11:49
東京の人にやふおくで詐欺られた関西人(←俺)。
112名無しさん:2000/04/06(木) 11:51
>109
問題なしを自作自演にするとしておきながら、論理的に…とか
良く訳わかりませんが、どの様な結論なら満足いかれますか?
悪い印象づけするためだけのアンケートと同様のモノに見えます。
113名無しさん:2000/04/06(木) 12:40
俺も東京の人に詐欺紛いの事された事あるよ

東京って田舎者の集団だから、やって良い事と悪いことの区別の
付かない人が多いのかも
114名無しさん:2000/04/06(木) 13:17
空の箱だけ送る詐欺やってた奴も東京
115:2000/04/06(木) 15:06
大阪=値切りなど厚かましい。
東京=詐欺師(実は田舎者)
どっちがお好き?
116名無しさん:2000/04/06(木) 15:34
どっちもやだけど、詐欺は自分の注意で予防出来るからねー
117名無しさん:2000/04/06(木) 15:39
大阪の人相手に値切られたことないよ

118名無しさん:2000/04/06(木) 16:24
大阪に限らず、今のところ値切られたことない。
1万円以上になったことないからかな〜。
119名無しさん:2000/04/06(木) 17:27
大阪人です

値切りもしないのに送料おまけしてくれた〜
なんか悪いな〜って思いつつ甘えてしまいました

結構いい人もいるぞ
120>119:2000/04/06(木) 18:03
「たんつぼ」なのに?(笑
121>120:2000/04/06(木) 18:46
お前もな
122名無しさん:2000/04/06(木) 18:52
商品先送りでいまだにお金もらってません
ええ、大阪の方です
123えむびーまん:2000/04/06(木) 19:03
大阪人は値切りません。

ちょっとぼったくるだけです。
1240nyanko:2000/04/06(木) 19:07
100のうち3が値切らなくても97が値切れば、それは100と言ってもいい。
関西人が値切ることはすでに周知の事実。実際、今週の週刊誌、お宝雑誌、UG雑誌の表紙には
関西人が値切ることについての見出しがたくさん躍っているし。
ここまで事実がはっきりしながらそれでも関西人が値切らないというならデータを出してほしい。
僕はデータ主義者だから。(笑)東京人がA級都会人であることはすでに明白。
ちなみに真希はもちろん東京出身。ちょこっと下町はいってるけど。
125名無しさん:2000/04/06(木) 19:12
しかも自分のしてきた事は忘れてここで開き直る厚かましさ
126120:2000/04/06(木) 19:22
>121
げっ なんで俺が大阪だってわかったの?
127遠藤:2000/04/06(木) 21:06
おや?話が関西にまで広がっている.
128大阪人:2000/04/06(木) 22:00
値切って転売、当たり前。
129名無しさん:2000/04/06(木) 22:34
転売は勝手だけど、値切るのはオークションのやり方として
出品者にも他の入札者にも失礼すぎる。

大阪からのアクセスだけブラックに出来る方法ないかな?
130名無しさん:2000/04/06(木) 22:54
なんやねん、自分ら。いややったらオークションすなよ。ああ?
131名無しさん:2000/04/06(木) 23:13
だからどうするかをここで検討中なのです
恫喝はやめて下さい、
132名無しさん:2000/04/06(木) 23:26
オークションの自己紹介に「大阪人お断り」って書いてから、
ここで批判したらどうでしょうか。
133名無しさん:2000/04/06(木) 23:34
大阪が一番や。歴史的に見ても商売ちゅうのは堺が発祥の地やし。
オークションも例外やないやろ?それを関東の人間がどうのこうのておかしいで。
大阪のルールでやったらええねん。なんかもんくあるか?ぼけ
134名無しさん:2000/04/06(木) 23:45
大阪嫌いの人
地域限定の批判やめろ、おのれは、何処のもんかしらんけど。
ごちゃごちゃ理屈ぬかすな!かす
135>133:2000/04/06(木) 23:48
>堺が発祥の地やし。
ウソこけ。
136名無しさん:2000/04/06(木) 23:49
>131
「だからどうするかをここで検討中なのです 」
あほか、何の管理者や!
137名無しさん:2000/04/06(木) 23:50
私は初めてカキコしますが、脅しのような言葉はやめた方がいいと思います。
イメージ悪くなると思います、大阪人ではありませんが大阪在住です。
138名無しさん:2000/04/07(金) 00:00
大阪人と言う決め付けでの話では無く、値切る人や困った人という
話題では、どうでしょうか?
139名無しさん:2000/04/07(金) 00:06
過去に値切った人、困った人が何都道府県の人だったか
どういうのだったか、というのがいいと思います。
大阪だけじゃないかもしれませんし
140名無しさん:2000/04/07(金) 00:20
送料負担して君は、埼玉の大学院生でした。
141名無しさん:2000/04/07(金) 00:24
>138,139
無駄な抵抗するなよ、どうせ大阪、京都、奈良、神戸ばっかだから
142名無しさん:2000/04/07(金) 00:24
賛成です。
言い合いばかりじゃいけません。
143名無しさん:2000/04/07(金) 00:31
俺の家は商売やってて俺が継ぐんだけど
親が言うには

「西の人間とは商売するな」
144>141:2000/04/07(金) 00:34
こら奈良を入れるな。
あそこは東京に集まる田舎者と同列じゃ。
145名無しさん:2000/04/07(金) 00:34
ただ上の方にも、言葉が随分悪い人たちがいますが、
いうかいわないかは別にしてそういう潜在意識(買ってやった、文句あるか)という人
が多いから不満が出てくるのかもしれませんね。
これにも、じゃあ売るな!ぼけ!とかくるのかな?
146とにかく・・:2000/04/07(金) 00:44
関西人は何かにつけて「ウザイ!」
この一言につきますな。
147名無しさん:2000/04/07(金) 00:55
関係ないんですけど・・・

今テレビでタクシーの特集やってました。MKタクシーは乗務員を選ぶときに
穏やかな感じの人を選ぶそうです。そうするとトラブルなどが起きないようです。
やっぱり嫌な気分になるのはやりとりの過程で、根本的に穏やかさがないからじゃ・・・
最後にこう締めくくりました。
嫌なタクシーに当たった日には一日中気分が悪い、と・・・
みんなそういう気分なのかなあ、私は買うばかりで(運良く?)当たったこと無いから
分からないけど・・・
書き込み読むと、やっぱりあんまり穏やかじゃない気もするし・・・
148名無しさん:2000/04/07(金) 00:56
熱狂的大阪批判の人
そこまで、言うのなら自己紹介に書きなさい。
「大阪人お断り」って。そんなに大阪(関西)が
嫌いならね。それから発言したらどうですか。
149名無しさん:2000/04/07(金) 01:17
24時間だけ自己紹介に書き込んでみることにしました、
ヤフー出品数多いし、見つからない思うんだけど、捨てIDじゃないから
ちょっと心配だなあ。
ちなみにフリーメールでもないよ
150名無しさん:2000/04/07(金) 01:54
いかにも「ニッポンの田舎者が立てました!」的なスレッドですナ。
大切に育ててBネタのような2chの名物スレッドにして下さい。
151ただいま被害にあってます:2000/04/07(金) 02:32
ホントひどいです、待合わせの時間に、家にいます
152名無しさん:2000/04/07(金) 02:54
148=大阪出身者(富田林系
153>143:2000/04/07(金) 03:00
うんうん。
鈍い商売人は西の方とは商売しない方がイイ。
適当にあしらわれて食い物にされるのがオチだ。

ローカルにちまちまやってた方が無難だよ。
154名無しさん:2000/04/07(金) 03:30
大阪、おもいっきりローカルです。
155>154:2000/04/07(金) 03:39
相手がローカルかってことっしょ。
かなりオツム弱いお方のご様子で。
156名無しさん:2000/04/07(金) 05:39
>155 もう一度確認です、大阪、ローカルです。
157名無しさん:2000/04/07(金) 06:57
・大阪は、ローカル?
大阪(関西)は、ローカルです。はい。
ローカルといっても、守備範囲が結構広いから、
気付く人は少ないと思いますよ。
すでに他の地区(関西以外)で、何かが始まっていても、
日本で初めて...と言うときもありますし(笑)
とにかく、1番というのが好きなんでしょうね

・大阪の人は値切る?
高いと思ったから、値切るわけです。
オークションで値切るのような人は、
基本的なことを理解していない、馬鹿 or 阿保ですから、
気にしない方がいいかと。
値切るのはだめだと言ってあげるのがいいでしょう。

--
大阪だろうが、東京だろうか、どっちもローカルだって。
大阪から東京を見れば、あれですし、
東京から大阪を見れば、あれですから(笑)
TVでやっている番組も違うし、周りの状況も違うし、
考えが違って当たり前ですよ。
158名無しさん:2000/04/07(金) 07:03
>157  すべて完璧です、納得しました。
      高いなら入札やめればいいのに、
      だって自分で数字を打ち込んで入力するんですよ、自分で。
      煽られて買えなかった人、値切られる出品者も迷惑します。

      これは大阪人に言ってないよ、一般論。
      
159>157:2000/04/07(金) 07:17
大阪って自分たちの情報が少ないことに気付かないんだろうなー
大阪の街が都会の形してるから、住んでる人も都会の感覚があると思い込むのでしょう
薄々気付いてるから、自分たちの価値観押しつけとか視野の狭さ、指摘されて怒り出すのかも
ホントに違うと思ってたら余裕あるもの
他府県からあおられて怒り出す東京の人絶対いないしね
160>159:2000/04/07(金) 10:16
ってか状況が理解出来ていない。お前が馬鹿の見本。今更煽るなって
161名無しさん:2000/04/07(金) 11:30
主要なイベントが行なわれているなどの日本の中心都市
というだけで東京を溺愛している東京の人はある意味
病気じゃないの、あんたたちがだけが日本人じゃないよ。
なんでそこまで同じ日本人を批判できるのかなあ。
162>161:2000/04/07(金) 12:36
彼らは東京人じゃないよ。
オノボリさんっていうの。
東京人としても迷惑。
163>156:2000/04/07(金) 12:52
君、ローカルって意味わかってる?

お馬鹿さんのために.....

例えば、

TV東京-ローカル局
NTV-全国ネット(キー局)

埼玉の商人が埼玉の人に売る-ローカルな商い
埼玉の人が広島の人に売る-全国展開の商い
埼玉の人がオーストラリアの人に売る-国際的な商い

こんな感じ。
164名無しさん:2000/04/07(金) 13:29
(local)
1、(〜な)地方の@`地元の@`田舎風の。
2、ローカル放送の略称。全国各地の放送局が@`
  自局管内の一定の地域社会の聴取者を対象とした
  地域性の強い放送のこと。
165>159:2000/04/08(土) 04:12
>他府県からあおられて怒り出す東京の人絶対いないしね

ここにいっぱいいると思う。


166名無しさん:2000/04/08(土) 04:20
ここにいるのは大阪嫌いなだけでしょう
167名無しさん:2000/04/08(土) 09:51
他府県の事をここまで悪く言わない、大阪の人は。
醜いくらい大阪をここで貶すから怒るだけ。
168名無しさん:2000/04/10(月) 15:53
うぇーん、大阪の落札者に、値切り&普通郵便での発送を迫られてるよー
ここの(2chのこのスレ)のアドレスを教えていいかなぁ
169名無しさん:2000/04/10(月) 16:05
東京なんぞ地方出身の田舎モンの集合体だろが。
大阪・名古屋・福岡あたりの人間のほうがマシ。
170168:2000/04/10(月) 16:07
しかも、梱包方法の注文
(エアパッキンで包んでダンボールに入れろ)までされてる〜
エアパッキンで包むのは、やろうと思ってたけど
値切ったりした後で、高ピ車に指定してこないでよ〜
171名無しさん:2000/04/10(月) 16:33
>168
そら、ヒドイな
不幸やと思うけど、頼むから、そないな奴一匹で「大阪人」を決め付けんといてな

ここのURL送り付けて勉強さしたり
172>168:2000/04/10(月) 17:29
普通郵便で事故の場合は、
そっちの責任と明確にしといたほうがいいよ。
あとからイチャモンつけてきそうでコワイね。
値切りは絶対断るべき。自分ならキャンセルだね。
悪い評価付けられたら、返り討ちにして気にしない。

でもダンボールに入れるくらいだったら
ゆうパックでもいいのにね。
送ったと嘘ついてやれば?
173元祖大坂人スレッド:2000/04/14(金) 17:24
ガタガタ言うな、ボケ!
174名無しさん:2000/04/14(金) 17:40
大阪の人と取り引きしたが普通だった。
175名無しさん:2000/04/14(金) 18:17
ガタガタ言うのは大坂人のほう。
176名無しさん:2000/04/14(金) 18:44
ガタガタびびるのは東京人のほう。
177森喜朗の名言:2000/04/15(土) 22:28
大阪人は金もうけばかりに走り、公共心も選挙
への関心もなくした。低俗な風俗産業も必ず大
阪から生まれる。言葉は悪いが、「たんつぼ」だ。

BY 森喜朗 総理大臣
178ボケ!:2000/04/15(土) 22:40
ガタガタぬかしとったら
お前ら根こそぎいてまうぞ!
179>159:2000/04/16(日) 04:25
単に東京に住んでるやつは結構地方出身者ばかりだから
東京都に対しては悪口言われても生まれ育った町でもないから
怒らないだけでは 自分の出身県のこと悪く言われたら誰でも
気分いいものでもないだろう

ところで東京都にも県人会とかあるの?富山県人会はありそうだけど
180名無しさん:2000/04/16(日) 04:53
>たんつぼ
特に否定できんな
上手い表現とも思わんが
181名無しさん:2000/04/16(日) 05:05
昔は駅にたんつぼが置いてあったなー。
それにストローを突っ込んで、ジュルジュルと吸って
おいしかったよ。
182名無しさん:2000/04/16(日) 05:51
大阪の人って悪目立ちするんだよ。言葉もあるし。
学生の頃、地方出身者の友達多かったけど特に違和感は無かった。
でも大阪出身の人がねえ、…買い物一緒に行って値切ってくれるのは
ありがたいんだけど、恥かしくていたたまれないんだよ…
一度一緒に行ったらもう次は頼まないでしょう、というような。
彼のような人が一般的大阪人とは思わないけど、なんとなくイメージが…
しかもヤフオク始めてからうーん、と思う人は関西圏在住の人がどうも多くて。

183名無しさん:2000/04/16(日) 06:02
182 何で 思う の時が変なんだろ
184>183:2000/04/16(日) 06:29
意味不明??
185名無しさん:2000/04/16(日) 06:53
ちょっと関係無くて申し訳ないんだけど、昔ちょっとだけNYに住んでたことあったのね。そん時、まぁ、周りにいた同朋(日本人)見てて思ったけど、一番NYの街に適応して生きてたのって、大阪人だと思った。良い意味で自己主張が強いから。それが悪い意味での時もあるのかもしれないけど、ともかく彼らはちゃんとNYで生きてたね。これは差別でも何でもないけど、ちょっと中国人ぽいな、とも思った。中国人もどこ行っても中華街作っちゃったりとかさ、自己主張強く生きてたりしてるし。
186>183:2000/04/16(日) 07:20
なんで、値切んのんが、恥ずかしいねん。
187>182:2000/04/16(日) 07:26
別に値切るのは恥ずかしくないよ。
金持ちじゃないしね。見栄張っても仕方ない。
デパートであろうと値切る時は値切るよ。

でもオークションでは値切らんけど。
188ペルソナ電光:2000/04/16(日) 07:29
>186
日本橋で店頭のにーちゃんと交渉するのとは話が違うでしょ。
「この価格までなら払えます」という責任のもとに入札しておきながら、落札した後に値切るなんざタダの自分勝手なガキだ。
もともと オークションで値切ろう、という性根も理解できん。
189名無しさん:2000/04/16(日) 07:44
>なんで、値切んのんが、恥ずかしいねん。
大阪の人間を語った関西人嫌いの煽りでしょ?
正気で言ってたら・・・ってああ!乗せられてる!(麦


190名無しさん:2000/04/18(火) 00:02
大阪人関係無いけど、個人取引は人間性でると思う。
落札した側なのに謙虚な人とか大人だなあと思うし、
じゃあ送って、じゃあよろしくな、なんかの人もいる。
文字の上での事だからそうなるのかも、こういう人達もお店に行けば
謙虚だったり、無いか。
191名無しさん:2000/04/18(火) 00:30
珍しい大阪人がいたぞ。
落札価格+送料よりも多めに入金があった。
「キリがよかったから。とっといて」

次の日(昨日ね)株価急落(笑)
192名無しさん:2000/04/18(火) 01:05
↑何があったの?
193名無しさん:2000/04/18(火) 02:00
地震のときのナマズより役立つかも・・・
194大阪人、大阪人、って…。:2000/04/18(火) 02:33
一部の大阪人が特に強烈で悪目立ちするだけなんだよー。
友人に大阪人多いけどみんな良い子だよ。(一人除いて)
195大阪人:2000/04/18(火) 02:56
大阪人は悪人です。
というより他の人が人がイイ(簡単に言うとアホ)なだけです。
196ジャーナリスト:2000/04/18(火) 02:59
大阪人は古代エジプトの低脳民族ゲトラフの血を引いている奴が多い。
大阪人というのは国際社会に照らし合わせてみても人間的にも日本人と言う人種の中でも恥じるべき
存在だと言う事が今大きな問題となっている。イギリスのジャーナリストのM氏は「日本人と言う人種は本来ヨーロッパの流れを汲んでいる物だが大阪人というのは野蛮な溝鼠以下の存在である。
まさしくこの人種の存在を認めている日本政府の考え方こそが国際社会における日本と言う国の地位を確立させている」と発言した。
この発言から読み取れるように故・小渕元内閣総理大臣のさめたピザ発言もこうした大阪人という汚く人間として最も地位の低い生き物を飼っている日本政府への警告だったのかもしれない。

敬具
197>196:2000/04/18(火) 03:37
なるほど!
198195 >196:2000/04/18(火) 03:52
説得力のあるフォローありがとう。
199>196:2000/04/18(火) 03:55
殺すよ
200>196 :2000/04/18(火) 04:29
正論ですね・・・。
すばらしい書き込みありがとうございます。
201名無しさん:2000/04/18(火) 04:40
お前も殺すよ
202>196 :2000/04/18(火) 05:10
素晴らしい!
御高説ごもっともです。
203名無しさん:2000/04/18(火) 05:23
首都ってだけで繁栄してる東京に言われたくない。
204名無しさん:2000/04/18(火) 08:59
>203
首都ってだけじゃないよ。住んでいる人間のレベルが違うらしい。大阪って遺伝子がわずかだけど欠損している可能性があるんだって。
205名無しさん:2000/04/18(火) 09:38
ぷぷぷ
大量の大阪人が東京へ流入してるのに(笑)
自分たちも純粋な東京人ではなかろうに(笑)
>地方たたきで喜ぶ方々
206名無しさん:2000/04/18(火) 11:31
不況だねぇ。
207名無しさん:2000/04/18(火) 11:59
日本人は
大阪人と非大阪人に分類される
それが妬ましいのは分かるよ
うん
208>205:2000/04/18(火) 12:05
正論。
純粋な東京人って何%?
別に純粋な東京人が偉くはないが。
首都に憧れて田舎出家の腐敗者がほざくな。
209名無しさん:2000/04/18(火) 12:27
大阪人は耳が悪い
210>208:2000/04/18(火) 12:31
東京のおちこぼれが大阪に行く。
だから、犯罪者多し。
211名無しさん:2000/04/18(火) 12:40
東京の下町の人
江戸時代に大阪から流入してます(笑)

東京の山の手の人
バブル時代に大阪から流入してます(笑)

東京の普通の人
平成不況で大阪から大量に流入してます(笑)

1億総大阪化
電波は吉本系芸人に乗っ取られています
212名無しさん:2000/04/18(火) 12:45
日本全国の落ちこぼれが東京へ集結。
ついでに密売外人さんも東京へ集結。
東京はくさいです。ゲロ地帯です。御愁傷様。
213>209:2000/04/18(火) 12:52
埼玉農民?
214名無しさん:2000/04/18(火) 13:05
そんなに大阪好きだったら東京に出てこなきゃいいのに。

でもって鎖国でもしてればいいと思う。
215名無しさん:2000/04/18(火) 13:06
江戸っ子ってのは言ってみれば筋金&真珠入りのカッペってことだな
216名無しさん:2000/04/18(火) 13:10
下らない。
217>214:2000/04/18(火) 13:13
大阪のおちこぼれが東京へ行くのよ。
218名無しさん:2000/04/18(火) 13:21
ガタガタぬかしてんじゃねえぞ。
219名無しさん:2000/04/18(火) 13:28
東京は臭い。大阪は汚い。正直な話ね(ワラ
220名無しさん:2000/04/18(火) 14:08
所詮日本人って時点で終わってるよ(ワラ
目くそ鼻くそですな
221名無しさん:2000/04/18(火) 17:10
東京は、えたひにんやようごがおおくていやだ。
222名無しさん:2000/04/18(火) 17:38
大阪人は白痴、痴愚、魯鈍です。
223名無しさん:2000/04/18(火) 20:06
最近大阪で放火が多いけどなぜ
東京も放火が結構あるの?
224名無しさん:2000/04/18(火) 22:11
東京はヒッキーとストーカーと通り魔天国
225名無しさん:2000/04/18(火) 23:03
「東京の人」が良いとは思ってないけど、
「大阪人は下品」と思う。
今日も、神奈川県内でだが、大阪人が7時からよっぱらって
電車の中ででかい声で「こづくり」だの「こっちのねーちゃんはべっぴんさんおおいねぇ」
という話をしていて不愉快だった。

人を指さしてそういう話をするなよ!ゲス!

そういう私は地方出身だが、大阪ではない。
226>225:2000/04/18(火) 23:15
ねえちゃん、ええケツしとるやないけ〜(笑)
227名無しさん:2000/04/18(火) 23:23
ヤフオクと関係するかどうかわからないが、
大阪の方が人情があるように思う。
ただ目立ちたがりの面はすごくあって、
上のレスのようなこともしばしば見かける。
ただ、関西弁=大阪人と、決めつけられないと思う。
228名無しさん:2000/04/18(火) 23:26
ガタガタぬかすな
229名無しさん:2000/04/18(火) 23:30
>228
オマエ、seiekiか?
氏んで。
230seieki_bomb:2000/04/19(水) 00:29
>229
おれはここでは荒さんよ。
229と228が一緒なんじゃないか?
俺のストーカーかいな。名無しなのをいいことに。

大阪人って、なかなかあたったこと、ないけど、
オークションで値切るのって、意味ないやん。
突っ込んであげれば?どうやら礼儀らしいから、大阪のぼけとつっこみは。
231名無しさん:2000/04/19(水) 00:57
ハンドルあっても、名無しさんでも、
アンチseiekiは、結構いるんじゃない?
荒らされた奴らを甘く見てもらったら困る。
232>230:2000/04/19(水) 01:58
ストーカー?
有名人気取り?
アホかチンカス氏ね。
233名無しさん:2000/04/19(水) 02:00
>231
荒らされたの?
234名無しさん:2000/04/19(水) 02:18
>230
頭の程度がわかる書き込みですね。
235名無しさん:2000/04/19(水) 02:31
言葉と習慣の違いというのを理解できないみたいですね。大坂嫌いな人。
この書き込み読んでいるといろんな人がいるんだなぁ、って思いますね。
236名無しさん:2000/04/19(水) 02:38
大坂の人は、値切るのが習慣なんですか?
237名無しさん:2000/04/19(水) 02:50
日本橋行けば値切るな。
そんなん当たり前。
値切ってなんぼや。
でもな百貨店では値切らんで。
238ジャーナリスト:2000/04/19(水) 03:46
大阪人の気質がその他の地域の日本人と違うのはどうも体内の抗体が原始的であるということが医学界でも論議の対象となっているようだ。
やはりこの事実を政府は重く受け止め隔離政策もしくは鎖国ならぬ鎖府政策を打ち出すべきではないのか?
現状の解決策としては大阪人の純血の子供の数を減らす対策を取り体内毒素の年月、人体抵抗による浄化作用に期待がかかる。
今後ともリサーチを進めたい。

敬具
239名無しさん:2000/04/19(水) 03:51
またお前か。
面白くねえから出てくるな。
240名無しさん:2000/04/19(水) 04:10
ねえさん、事件です。
また値切りのメールでした。
241名無しさん:2000/04/19(水) 04:15
240追加
200円程度の事なので、面倒だし受けました。
その後、連絡も評価も一切無し、何なんだろう、当たり前なのかな。
買ってくれたからいいけどね、別に。
242名無しさん:2000/04/19(水) 04:20
>238 こんな事言うヤツに限って、馬鹿だ。
自分じゃ賢いと思ってるんだよな。あきれちゃう。
243名無しさん:2000/04/19(水) 04:45
>238
omoshiroi kedo
keigu to kaitara bun tou ni haikei wo
tukeroyo
244名無しさん:2000/04/19(水) 04:49
>243
sono toorida !
kannchigai no baka wa wakaranaiyo
245名無しさん:2000/04/19(水) 08:01
私も大阪、京都、神戸の人には懲りた。この地域の方入札お断り!なんて書いたらどんな報復を受けるか?
でも出品者、落札者どっちの立場でもいやな思いをした。阪急百貨店でオバサンが値切ってて、店員が受け入れていたぞ!やっぱ大阪人はすごい!!
246名無しさん:2000/04/19(水) 08:54
>238
ホンマおもろないやっちゃな、めちゃツマランわ

>245
理由が真っ当やったらえぇんとちゃう?
そないなことで報復するよ〜なアホはおらへんで
247名無しさん:2000/04/19(水) 12:13
私も懲りました。
自分から書くよりも自動オプションが海外発送みたいにあると・・・
248名無しさん:2000/04/19(水) 13:13
開始価格をもう少し安くしてくれない?
つーメールなら貰った事あるけど。
入札者無しの状態でなら良いが
落札したやつが値切るのは勘弁。
249>245:2000/04/19(水) 14:05
それ地下の食品売場やろ?
服とか鞄を値切ってたのか?
もしそうやったら俺は恥ずかしいわい。
どうやねん?
250>249:2000/04/19(水) 14:57
オレは逆だけどね。
食品は値切らないけど、
デカイ買い物のときは一応値引きしないか聞くけど?
大型家電とか。

商店街の八百屋でマケテということはあるけど、
デパ地下で値切ったことは無いなー。
251>250:2000/04/19(水) 15:27
いや俺が言ってるのは百貨店の話。

大型家電では大阪人やのうても値切るんちゃうん?
値切らんか。
252名無しさん:2000/04/19(水) 15:35
百貨店では普通大阪人でも家電なんか値切りはしないわな
それいぜんに家電量販店に買いにいくわ

地下の食料品売り場は阪急でも値切りするのよく見かけるよ
阪急の地下は案外惣菜とかのコーナーだとまけてくれる
けど菓子とかの贈答用のやつとかは無理だぜ
253名無しさん:2000/04/19(水) 15:46
気に入らないんだったら
「大阪の人の入札はご遠慮ください」て
いれといたら?

もうちょっとやんわり「首都圏のみ」とか(笑)
254名無しさん:2000/04/19(水) 17:31
>253
そうだよね関東限定にしといたらいいんだよ
関東だとある程度人間腐るほどいるし

けど経験で言うと地方の人のほうが案外高く落札してくれる
関東って探せば安く買えるからあんまり落札価格としては
高くならないレアものなら別だけど
255ウソ:2000/04/19(水) 17:37
政令指定都市以外の方にすれば?
256名無しさん:2000/04/19(水) 17:38
ここでさ、大阪が大嫌いな人は、
「大阪の人の入札はご遠慮ください」と
書いときゃいいじゃん。
それから言えば?

257名無しさん:2000/04/19(水) 18:59
いや関西の方の入札はお断りします
のほうがいい値切りは関西の一種の文化だから
関東人でも礼儀知らずなやつも結構いるのだが
この際関係なし
258>257:2000/04/19(水) 19:44
別に値切りは日本だけのもんじゃないでしょ。
259名無しさん:2000/04/19(水) 21:13
結局送料云々でもめてるわけだから。1さんは。

地域限定にしたほうがある意味親切かも。
260>259:2000/04/19(水) 21:21
ふむ。 「都会の方の入札はご遠慮ください」

これでイイんじゃない?  東京も大阪も入札しないよ。
261名無しさん:2000/04/19(水) 21:41
>260
そいつぁいいや。
なかなか言ってくれるね、オーイ座布団一枚やんな。
262名無しさん:2000/04/19(水) 23:19
>260
大阪まんま地方だから(厳密には地方人)、入札きちゃうね。
263>262:2000/04/20(木) 00:06
都会の反対は地方じゃないよ。
都会の反対は田舎。

あなたに入札して欲しくなかったら「バカお断り」でもよさそうだね。
264>263:2000/04/20(木) 02:08
アンタの言う通りだ。
「バカお断り」はいいな。
265!WU?:2000/04/20(木) 12:38
オークションの商品説明に、取引方法全部記載しておけばいいじゃん
了解出来ない人は入札しないで下さいって書いておけば、嫌なヤツを
さらいにかけれるし
266俺は知ってんで〜:2000/04/20(木) 14:50
この板の1から266は全員、大阪人やろ?
267京都:2000/04/20(木) 14:54
東京都の方はゲスどすなぁ
まあ、東の京都どすから、
仕方あらしまへんけど。

ぶぶ漬けでも、おあがりやす
268名無しさん:2000/04/20(木) 16:03
>267
ちょっと笑った。
ゲスどすって語感がね。
269ちょっと:2000/04/20(木) 16:16
韻を踏んでみました。
追加:267、268も大阪人でした
270って:2000/04/20(木) 16:20
こういうふうに、しつこくする所が
僕の未熟なところやなぁ

266、267だけで終わればええのに・・・
271そんで:2000/04/20(木) 16:35
前から思ってたんだけど
自分と対立する意見に同調する発言に対して
すべて「自作自演」と決めつける風潮は
どうにかならへんのかなぁ・・

ここの東京の人もそんなこと言ってたよなぁ
2chだから「まじめに議論しろ」とは言わないけど
もっと楽しく遊べないんかな?
悪口の言いあいも、楽しいやん。
どうせ遊びなんやから
(大阪弁は書きづらいし、読みづらいなぁ)
272名無しさん:2000/04/20(木) 17:03
どこぞの板にもおった
賛同者を全て「自作自演」「独り芝居」と決め付ける輩
あと、自分と違う意見を片っ端から「ネタ」呼ばわりする輩もな

確かに匿名の掲示板やからそう取られても仕方ないかもしれん
せやけど、匿名やからこそ個々の独立した意見として読まな
先に進めへんやん
そんなんツマランで

これかて意地の悪い見方したら271の自作自演って呼ばれるんやろなぁ。

MS-IME用の関西弁変換辞書「変換でんねん」入れたら楽になるで > 271
Win(MS-IME)使いとちごたら勘弁な
273さらに:2000/04/20(木) 17:07
言わしてもらえば・・・
おまえら、大阪を全部ひとくくりにすんな!
摂津と浪花、河内は全然ちゃうんじゃ!

君たちが言う大阪人は、僕の推理によると
河内あるいは浪花だね。

摂津とくに北摂は、それはそれは上品なんだよ。
君たち、これから大阪を責めるときは
その辺をハッキリ明言するように!
274昔都 今は田舎の京都:2000/04/20(木) 17:12
知るか!

京都からすると北摂の輩でも大阪と同類扱いされたら
気分悪いわい

って言葉遣い悪ー>オレ
275さらに:2000/04/20(木) 17:16
>272
アリガト!
Win(MS-IME)使ってるよ。

君の発言に今気付づきました。
君、河内あるいは浪花じゃないよね・・・
もしそうなら・・・心からゴメン!
276さらに:2000/04/20(木) 17:22
今274に気付いた。

何ゆうてんねん!
京都でも、北部や南端部は北摂ちゃうぞ。
北摂で良いのは、高槻と京都の河原町周辺だけじゃ
俺だって舞鶴とかと一緒にされたら気分悪いわい!
って僕が高槻なのバレバレだね。

って言葉遣い悪い>僕
277名無しさん:2000/04/20(木) 18:07
皆、気持ちを落ち着けるのじゃ!

でわ一句!
「これやこの 行くも帰るも別れては
知るも知らぬも逢坂の関」

ホーホケキョ
278名無しさん:2000/04/20(木) 18:10
返句です。
「江戸の敵を長崎で討つ」
句じゃねぇか・・・

カッコーン(鹿威しの音)
279名無しさん:2000/04/20(木) 18:13
さらに返句です

「カステラとビードロ含み ああ楽しいハウステンボスかな」
何だか解りませんね・・・

タ〜ン チントンテンシャン
280名無しさん:2000/04/20(木) 18:19
イヤイヤなかなか長崎の情緒が感じられる
素晴らしい句です。
ちょっと俵万智入ってますな。

今度のGWはハウテンに行く予定だよ
281272:2000/04/20(木) 18:19
>275
かまへんて。
大阪やのうて神戸やから。
高槻にはツレが居る。赤大路やけど。

「変換でんねん」の在処判るか?
ベクターのサイトで探したら多分見付かるはずやで。

スレの主題と関係のうてスマンなぁ。
282名無しさん:2000/04/20(木) 18:22
ただ、カステラとビードロを
同時に口に含むと、エライことになるかと・・・

ビードロの中に、カステラの湿ったのが
溜まっていったり・・・

キャー!
283昔都 今は田舎の京都 でもかろうじて市内:2000/04/20(木) 18:24
あーあー有意義なスレを荒してしもてー。

だから大阪人は嫌われるんじゃ
284さらに:2000/04/20(木) 18:44
>272
ありがとー!
わかったよ。シェアウェアやね。うーん

自分、神戸なん?
良い街やねぇ。
ハーバーランドにはよくお世話になっております!
モザイクも楽しい所やね。

河内や浪花のやつは冗談って解ってくれると思ってる。
京都も・・
285さらに:2000/04/20(木) 18:48
・・・すみません
自分でも悪かったと猛省している所です。ホント
ただ大阪を嫌いになって欲しくなくて・・・
これを最後に消えさせていただきます。
さよ〜なら〜
286昔都 今は田舎の京都 でもかろうじて市内:2000/04/20(木) 18:56
ま、たこ焼きもそうやけど大阪でキツネうどん食ったら嫌いや
っちゅうやつもおらんやろー
287煽りじゃないよ:2000/04/21(金) 13:33
>283
有意義かなぁ…。
だってさ、他地方の人間を的外れに非難してるだけじゃん。
情報としては殆ど価値無しのスレだよ。
まぁ、見方の違いを面白く読ませて貰ったってのはあるけどさ。
時々混ざってた厨房もスパイスになってたかな。
288>286:2000/04/21(金) 14:04
・・・?
289名無しさん:2000/04/21(金) 17:36
北海道の品を沖縄で落札したら
送料すげーかかるんです

そりゃ値切りにかかりますよ
290名無しさん:2000/04/21(金) 19:32
>289
だったら落札すんじゃねえよ。うざい。
「落札者が送料を負担」って明記されてるんだから
文句があるならハナから入札してくんな。
291名無しさん:2000/04/21(金) 19:55
>289
後で文句言うくらいだったら、
あらかじめ質問しておけ。
そういう手間をはぶいて、後からがたがた言うな。
292名無しさん:2000/04/21(金) 20:08
オークションで値切るなんぞ言語道断でござる
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無しさん:2000/04/22(土) 02:29
北海道、沖縄その他離島のやつ、説明にそう書いとけ。
295ぱんだ:2000/04/23(日) 03:11
初めまして、私も落札者に送料でゴネられて結局定型外で送りました!当初振り込みをお願いしたのに子供がいて忙しいからと現金を封筒で送って来たりされ嫌〜な思いしました!ガタガタ言うヤツは入札するなッて感じ・・・
296名無しさん:2000/04/23(日) 03:13
封筒で送ってこられると嫌なの?
297名無しさん:2000/04/23(日) 03:16
普通郵便ってことだろ。
298名無しさん:2000/04/23(日) 03:18
でも郵送できるような軽いもの(貴重品除く)をゆうパックとか言うのも
どうかと思う。お前シール欲しいん?みたいな
299名無しさん:2000/04/23(日) 03:22
普通郵便で現金でも、明らかに入ってるってわかったら
局の人に説教されることもあるらしいけど(実際そうでもないけど)
別に自分は嫌だとは感じませんが。
届かなくても相手が悪いんだし。
300名無しさん:2000/04/23(日) 03:23
>296
現金をそのまま封筒に入れて送るのは違法なんだよ。
そういう時は為替を使う。(数十円しかかからない)
紛失しても証拠が残らないし、万が一見つかったら怒られるのは295でしょう。

>295
私も送料で交渉することは良くありますよ。
本なんかは宅急便より冊子小包が明らかに安いし、
着払いは日中家に人がいないので遠慮したいし、二度払いは面倒。
自分が出品者の時はとれる方法をとりあえず全部書き出して
一番安い方法を薦めてる。
素人がお金取って売買するならせめてこれくらいしてもいいと思うけど。
301名無しさん:2000/04/23(日) 03:29
ちょっと厚めのCDなんか、クッション封筒に入れて、
普通郵便で送ってやると、意外にも「ポストに入らずに、
持ち帰られてしまった」なんて文句言う人が結構いました。
302名無しさん:2000/04/23(日) 03:29
>北海道、沖縄その他離島のやつ、説明にそう書いとけ。

そうだよ!書いとけバーカ!!!
303うちは:2000/04/23(日) 03:39
でっかい冊子小包も玄関先に置いてってくれる。<配達員も顔見知り
都会だとそういうこともあるんだねえ。
でもCDも入らないポストって問題ありだよね?>301
304名無しさん:2000/04/23(日) 03:46
為替もわざわざ郵便局行くから面倒なんだよね。
でも確かに違法だから(現金送るの)相手が「それでいい」って
言い出してくれなければ自分からは言わないけど。
というか、支払方法はあらかじめ表示されてるんだから、
落札者側から、手数料がどうのこうのとかいって
方法を変えてくれと言う法がマナー違反でしょ。
わかってて落札したんだから、がたがたいうなって思うね。

表示されていない内容を、後で交渉するのはある程度までは良いと思うけど
それが非常に手間のかかることだったら、それ相応のお詫びとかなんとか
あると思うけどね。
「こっちが金払って買うんだ、お前の手間なんて関係ないね」というのは、
商売でやってる相手ならともかく、個人対個人のこのような場合では
どうかと思いますね。

というか、そんなに送料ケチりたいんだったら、あらかじめQ&Aででも
「送料があまりかかるのがいやなので、ゆうパック以外ではいやなんですが
 ゆうパックで送ってくれますか」とか
きいとくべきだとおもうけどね。
あらかじめ書いてなかったから、俺の思ってるようにしてくれというのは、ちょっと違うでしょと言う感じ。
いくら安いとはいっても。
そんなに思った通りにしてほしいなら、今後はQ&Aで自分の主張する取引方法を書いて
「これ以外ではいやですが」とか承諾もらってから入札してほしいね。
305名無しさん:2000/04/23(日) 03:47
あれかな。ドアに口がついてるやつ。
306名無しさん:2000/04/23(日) 03:55
ドアのっていっても、3〜4cmはあるよね。
いったいどんな分厚い包装でおくったの?>301
しかし、通常で考えてる厚さも入らないんだったら
新聞もとれないな(笑

第一、通常の郵便で「持ち帰られた」とか文句言うんだったら
宅配関係なんてとてもだめだね(笑
こんな奴がオークションなんてするんだったら、一日中家から出ないでいてくれなきゃ困るね。
第一、数日荷物が着くのが遅くなるくらいで、何でそんなに嫌がるんだかわからん。
307名無しさん:2000/04/23(日) 03:57
破損で文句言われるんならわかるけど、持ち帰られて文句言うのわかんないね。しねって感じ
308本を買うなら:2000/04/23(日) 04:02
当然冊子小包で送られてくると思うよ。
まさか宅急便で来るとは思わないけどなあ。
送料に疎い人が多いのかな。>一部の出品者
309名無しさん:2000/04/23(日) 04:05
郵便局に出しに行くのがめんどくさいんでないの?
**そんな奴に出品する資格なし**
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311名無しさん:2000/04/23(日) 04:07
当然?
それはいくらなんでも言い過ぎでは?
一番多いのは普通郵便だと思うけど。
なれてる人は冊子小包って気が付くだろうけど、
そうでないならちゃんと梱包して(濡れないようになど)普通郵便で良いやって思うんじゃない?

まぁ、宅急便は論外だけどね(苦笑
312冊子小包は:2000/04/23(日) 04:11
ポスト投函もOKだよ。
切手はコンビニでも買えるし。
313名無しさん:2000/04/23(日) 04:11
>309
でた。自分勝手な考えの奴。ヤダヤダ。
こんな「自分の世界以外は正しくない」ってやつこそ、
世間に出てくる資格無し(笑
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316名無しさん:2000/04/23(日) 04:16
「送料がわからないので着払いで」って出品者多し
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318むぎ茶のコピペ:2000/04/23(日) 04:25
良い感じだね。
こんなプリント柄の布地が欲しい。
319名無しさん:2000/04/23(日) 04:27
おまえがしね
320名無しさん:2000/04/23(日) 04:27
冊子小包は一般的ではないよ。
郵便のHPにも説明無いし、
あらかじめ何かで利用した人でなければ知らないと思う。
それにそうそう一般の人が「あらかじめ利用」なんてしてないと思うし。
本売る機会なんてそうないしね。ヲタクとか一部のマニアとか業者なら別だけど。
321冊子小包:2000/04/23(日) 04:30
郵便料金表をもらったら大きく載ってたよ。
地域によって違うかもしれんけど。
322名無しさん:2000/04/23(日) 04:30
自分が知っている=当然みんなが知っている=当然そうすべき
って考えはどうかねえ(-_-)
323名無しさん:2000/04/23(日) 04:32
柔軟に対応しましょう。できない人は最初から書いてください
324名無しさん:2000/04/23(日) 04:33
>306
4枚組のCDってケースが分厚いんですけど、
それをCD用のクッション封筒で送りました。
ちょっと入らないからって持ち帰る配達員もヤですね。
325名無しさん:2000/04/23(日) 04:34
>321
料金表なんてもらいにいったりしないなぁ。
いったい何人の人がもらいにいってるんだろう?
私は郵便局のホームページで調べていますが、
ここには載ってないようですね。
両方に載っていない以上、見ない人も多いでしょうね。
だったらあんまり一般的ではないと思います。
326名無しさん:2000/04/23(日) 04:36
>320
郵便局のHPにあったような・・・。
327名無しさん:2000/04/23(日) 04:37
>324
それなら入らないのも納得できますね(苦笑
それは持って帰ってしまうのも当然でしょう。
郵便の規定ではそうなっているわけですし、それを守っている郵便局員さんは悪くないですね。
そんなことで怒る落札者は、氏ねって感じですが(笑
328名無しさん:2000/04/23(日) 04:38
>326
見てみたけど無いね。
329名無しさん:2000/04/23(日) 04:39
>326
「ような」って曖昧なことなら主張するなよ。
あるならリンクはっとけ。
結局無かったらお前が負け犬だが(ワラ
330名無しさん:2000/04/23(日) 04:41
だって326だもん
331名無しさん:2000/04/23(日) 04:43
わかんない人だったら、「冊子小包で送って下さい」って言えば良いんでない?
その人にとっても良い勉強になるでしょう。と思うのですが
面倒と取る人のほうが多いようです。
332名無しさん:2000/04/23(日) 04:44
>330
何が言いたい?
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336名無しさん:2000/04/23(日) 04:46
326=ミツル、サブロー
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338名無しさん:2000/04/23(日) 04:46
>331
とうか、落札者があれこれ指摘してくるのがすでにウザイ。
その時はハイハイって応じても、内心では「こいつとは二度と取り引きしねー」
って思うね。
「教えてあげよう」という姿勢がすでに嫌な奴だよ。
第一そんな微々たる金額でウダウダいうなって気もするしね。
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無しさん:2000/04/23(日) 05:15
腰抜けくんの登場かな?
346大阪人って:2000/04/23(日) 05:52
これだから…(呆れ)

347>346:2000/04/23(日) 11:10
大阪人のフリした煽り屋だって見抜け(呆れ)
348名無しさん:2000/04/23(日) 15:26
郵政省のウェブサイトには,ちゃんと冊子小包の料金表も載ってるぞ.
みつけられないやつは,はっきりいって頭が悪い.
349名無しさん:2000/04/23(日) 16:17

だ〜から、ウダウダうってないでりんくはれや。
ソレでないとお前、単なる「狼少年」だよ。
なに、ホントは自分も探せないからこっそり期待してるわけ?
あおってもダメダメ♪
350名無しさん:2000/04/23(日) 22:57
結局349の一人オバカ芝居だったな。
氏んで。
351名無しさん:2000/04/23(日) 23:03
>350
そう?
348他力本願だと思うけどね。
結局自分ではさがせないんじゃん。
そんなに「ある」ってえばりたいんだったら実行してくれなきゃね。
有言無実じゃぁね。タダの出しゃばりでしょ。
352>349:2000/04/23(日) 23:03
他のスレッドでも荒らしてるな。
この板開いておかしい流れになってると大抵おまえっぽい
書き込みあるな。
353どっちもやめれ:2000/04/23(日) 23:05
どっちもやめれ
354鬼畜:2000/04/23(日) 23:36
ういうい。( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~ ( ゜Д゜)y─┛~~( ゜Д゜)y─┛~~

355名無しさん:2000/04/23(日) 23:55
ホントに流れが悪いよう。
ヘンな人いっぱい来ちゃってるし・・。
356名無しさん:2000/04/25(火) 19:52
大阪の人から見て akiraooo はどうですか?
普通ですか?
357大阪のやつってさ:2000/04/28(金) 10:08
馬鹿ばっか・・・
358名無しさん:2000/04/28(金) 11:21
>356
大阪の人は商売では愛想が良いです。
akiraoooは殿様商売が幅を利かす東京的やね。
>357
大阪人にとって誉め言葉です。
アホのふりして場を和ませるのは美徳です。
359名無しさん:2000/04/28(金) 12:39
相当しつこいな。お前ら。どんぐりの背比べだよ。氏ね
360名無しさん:2000/05/01(月) 14:27
>350
負け犬はてめえじゃ(ワラ
http://www.postal.mpt.go.jp/

361名無しさん:2000/05/01(月) 14:30

一寸分かり難いが郵パックの説明のところにあります
362360:2000/05/01(月) 14:32
>350
失礼、351でしたな
363348:2000/05/01(月) 15:35
>349@`351
自分で探せない奴なんて,余程のタコだろ.ほんとにいるんだな.お前みたいなやつ

>360
教えてやる必要なんかないのに.
364360:2000/05/01(月) 18:38
>363
>349@`351て証拠見せないとまた文句言ってくると思ったんで(ワラ
ま、でも教えてやる必要もなかったね、スマン

365名無しさん:2000/05/01(月) 23:21
っていうか、探すのにそんなに時間かかってたの?(笑
366360:2000/05/02(火) 00:53
>365
ま、そゆことにしといて (ワラ
実際は2分くらいかな 
367名無しさん:2000/05/08(月) 03:01
やっぱGW中の出品は失敗したなあと思って、今回無理に手放したいわけでも
なかったので最低落札価格をあげた。
そしたら、Q&Aで「こんなに高いんじゃ誰も買えないよ・・・ひやかし?
これ位で手を打たない?」って書いてきた奴がいた。
その金額でよくても、全く知らないのにこんな口調で交渉してくる奴に
譲りたいとは思えない。その辺考えないのだろうか?
そいつの過去の取り引き相手に入れてる評価コメントをみてみたら、
西の言葉だった。
368名無しさん:2000/05/08(月) 03:36
>367 このぐらいなら買って上げましょう、って奴、俺にもいた。
369名無しさん:2000/05/08(月) 03:39
何度も再出品繰り返してる物だったら、まぁアリかなあとは思うけど。
370名無しさん:2000/05/08(月) 04:19
意外と初心者はソレで落ちるのです。
私は何度もそういうアホに掘り出し物を取られました。
371名無しさん:2000/05/14(日) 22:54
ごめん、泥沼スレをageてしまった・・。いや、でも大阪の人のケチぶりに
(しかもそれをトーゼンのように言ってくる)触れてしまったのでついカキコ!
こんなケチなこと130くらい取引して(これ、イバってないからね!!確率の話ね)
初めて言われたわい!!
372わたし:2000/05/18(木) 03:50
私の経験上、ですが
大阪の人はちゃんとしてる人とそうでない人が両極端だなあ、と。
思うに、大阪にも「ちゃんとしてない人に付き合わされる人」、というのがいるわけでしょう。

私の先日の取り引きに、
1000円から開始されてるのが相場ものを720円で落札して
1000円近くなったから送料(200円)込みにして欲しい
というメールがありました。

さすがに何考えてんの!?と思い、他にも欲しくて入札している人はいましたので、「辞退も出来ますよ」というメールを送ったら
「あのう取り引きにうつりたいんですが」とのメール。人の話を聞いているのか!?と頭に来て
どちらにするんですか?
と聞いたところそれを確認しなかったのか、「返事どうしました?」というメール。(こんな一言だけのメール自体が既に失礼)
あまりに失礼なので、「今送りました。いくらなんでもあの一言だけってのは失礼ですよ」というメールを送ったら「920円でお願いします」とメール。(人の話きいてんのか)
そしてもっと頭を抱えたのは、送料を値切っておきながら現金書留で送るというのです。
流石に、こいつバカか?思いました。
この時点でそいつの住所・氏名はわかりませんでした。
入金の連絡はなく、たまたま他の取り引きでに遊金を確認しましたので、送り先の確認のメールを送りました。
そして自分は入金の連絡もよこさないのに、2日後くらいに「送りましたか?」の一言メール。

評価などをみたところ、その落札物のジャンルとはゼンゼン関係ないものばかり落札・出品していたので、
こいつはお子様で親のIDかなんかなのだろうとジブンに言い聞かせ、
取り引きはしましたがあとはいっさい無視を決めブラックリストに入れました。

そいつは(住所は)神奈川県民でした。
373>372:2000/05/18(木) 04:12
日本語が変。
374j_hirokichi:2000/05/18(木) 04:15
大阪もんをなめるんやないで、コルァ!(−−#)
375>372:2000/05/18(木) 04:23
日本語もマトモに使えないあなたの方が、
悪いワケデショウ。(藁
376>372:2000/05/18(木) 04:29
あなた、ドキュソですね。(藁
落札した方はきっと、あなたの言ってることが
理解できなかったんだと思いますよ。
落札した神奈川の方は、バカ呼ばわりされて気の毒です。
377わたし:2000/05/18(木) 04:44
ここってちょっと変換ミスッたりしても
つっこまれちゃうんだね
もうこないや
378>わたし:2000/05/18(木) 05:02
変換ミスではないと思うぞ。言葉の使い方とかの問題
でしょ。
それともあなた、外人さん?
379名無しさん:2000/05/18(木) 05:06
おうさかくさい
380chuchu474747:2000/05/18(木) 06:49
値切っちゃいけないの?どうして
381わたし:2000/05/18(木) 06:54
えーとね
この欄に長い文章をかいたからよくつながんないまま
書き込みになっちゃったんだけど
まあ意味は通じるかなと
思ったわけ
でももういいや
何か俺来る場所間違ったよ
382>わたし:2000/05/18(木) 07:07
来る場所をと言うより文章の書き方が間違ってるのです。
すんごく読みにくいです…。
383名無しさん:2000/05/18(木) 07:15
欠陥人種大阪人は以後一切オークション参加禁止
384名無しさん:2000/05/18(木) 07:16
幼いだけやろな〜
大阪人が悪く言われて我慢できなかったんだろ
今日、初めて2chに来たんじゃないかな
385>わたし:2000/05/18(木) 09:49
長いもん書くならメモ帳かワードパッドで書いといてコピーがいいよ。
取引相手は厨房だけどあんたも暇だねえ。
無理に取引を進めず、「あなたのような人とは安心して取引できません」
って終了しちゃえばよかったのに。
386名無しさん:2000/05/18(木) 13:08
大阪人 = 陽気で無責任なイタリア人。しょせん田舎モンの集まり
東京人 = 個人主義で隣人同士でも貶し合いしている朝鮮人
      こちらも田舎モンの集まり
387名無しさん:2000/05/18(木) 14:22
えっと、あんまり関係ないんですけど「出品者が送料を負担」としか書いていない
オークションで、落札してから「普通郵便以外は落札者負担だから」ってメールで
よこすのって、どう思います?
388>387:2000/05/18(木) 14:27
落札者が速達希望とか宅配希望とか保険つけろっていう場合は
別途負担するもんでしょ。オプションみたいなもんなんだから。
389名無しさん:2000/05/18(木) 14:31
>387
普通郵便以外の指定をしたら、それは
しごく当然のことだ。
差額分は払えよ、どケチ。
390>387:2000/05/18(木) 14:37
できればオークションの時点で普通郵便である旨の断り書きをいれておく
べきだとは思うが、その出品者に文句は言えないだろうな。
391>387:2000/05/18(木) 14:59
普通郵便を基準にしてることを書かないのは不親切。
差額ならたしかに払っても納得するが、まるまる負担しろと
言ってるの?

392387:2000/05/18(木) 16:04
こっちは当然普通郵便だろうと思っていたら出品者が勝手に選択肢を
用意してました。「配達証明なら290円」とかそれより高い奴まで
何種類か。どうせ出品者負担だからって配達証明でって返事出したら
「負担するのは普通郵便までで、それ以外は普通郵便分も含めて
全部実費だ」って返事が来たので普通郵便で送らせました。で、
評価に普通って返したらメールで「納得できない」だそうで。何も
言ってこなかったらそのままでしたけど、評価上げろみたいな内容
だったんで更に1つ下げておきました。取引条件を全部明確にして
いなかった訳ですから。

393387:2000/05/18(木) 16:07
>388、389
私からは一切提示してませんよ。全部出品者側からです。
394j_hirokichi:2000/05/18(木) 16:11
おまえらそんなだから大阪モンにかもられるんや!
ガハハハ(わら
395名無しさん:2000/05/18(木) 16:27
>どうせ出品者負担だからって配達証明でって返事出したら

ここがアホっぽい。
396名無しさん:2000/05/18(木) 16:30
なんか知能低いの同士の争いって感じでツカレル。
397j_hirokichi:2000/05/21(日) 18:52
やっぱ何と言っても大阪が一番やね。
その他の地域はみなアホでしょう(わら
のぉ、ヘタレども(へら
398名無しさん:2000/05/21(日) 21:05
<387
オプション料金に納得できず、評価も悪くつけたんか。
個人的にアンタに評価「コジマアキラ」を進呈したいよ、
この揚げ足取り野郎。
新聞の誤植でも探してろ。
399名無しさん:2000/05/21(日) 22:48
Age
400名無しさん:2000/05/22(月) 03:11
386ですが・・・
陽気で無責任な大阪人、に訂正します。
センスなど考慮するとイタリア人に失礼すぎました。ごめんなさい。
401蜃気楼(森喜朗):2000/05/23(火) 20:58
大阪人は、たんつぼだ。
402名無しさん:2000/05/23(火) 21:07
このスレ2ヶ月も続いているね(汗
403名無しさん:2000/05/23(火) 21:29
だって大阪は首相公認の「たんつぼ」で、儲けることしか考えないんだろ?
404>403:2000/05/23(火) 22:18
あはは なんつっても「神の国」発言の首相だからねー(ワラ
405名無しさん:2000/05/23(火) 22:46
大阪人ですが、なんかスレッド読んでて悲しくなりました。
私が落札した時も出品者の方に「ゲッ、大阪人か!」なんて
思われてるんでしょうね。
今のところ失礼した覚えも値切った覚えもないのですが。
ん〜〜〜・・・コツコツいい取引して、大阪人でもまともなの
居るのね、って思ってもらうしかないですね。

406>405:2000/05/23(火) 22:53
ご心配なく このスレッドは貧乏人の僻みスレッドですから(笑)
407名無しさん:2000/05/24(水) 02:33
>406 大阪には貧乏認とかせこい人はいないんですね、よく分かりました。

大阪・・・ひったくり件数・24年連続全国ワースト1、
             今年早くも1万件突破。
408名無しさん:2000/05/24(水) 02:51
大阪とは・・・・・
遠慮・・・しない
思考・・・短絡
欲望・・・過多
迷惑・・・考えない
規律・・・しったこっちゃない
409>407:2000/05/24(水) 02:56
そりゃ和歌山とか奈良の奴がひったくってるんだ(笑)by上岡龍太郎
410>407:2000/05/24(水) 03:07
したがって貧乏人もせこい人も居ません。

仕事を求めて地方から集まってくる人は知りません。

確かに東京に群がる田舎者より大阪に群がる田舎者の方がたち悪いかも。
なぜなら、東京の方がはるかに都会なので群がる田舎者の数も半端じゃ
ありません。むしろ東京生まれの存在が危ぶまれるほど我が物顔で田舎
者が歩いています。

他方、大阪は大阪生まれが東京のそれと比較して割合として多いので
やはり田舎者は比較的肩身が狭いのでしょう。

ちなみに大阪人が東京で態度がでかいのは大阪より都会なのは東京だけ
なので東京生まれの人以外は田舎者に見えるわけで、東京生まれの人は
田舎者に慣れているので大阪人(東京に比べると田舎者)にも他の田舎者
と同様の態度をとるが、東京に群がる田舎者は各自の方言を押し殺して
までも東京に染まろうをしているのでどうどうと東京で田舎者をさらけ
出している大阪人が気にさわるというわけでしょう。

結論 もっと自分の田舎に誇りを持ってみれば?
411名無しさん:2000/05/24(水) 03:24
>東京に群がる田舎者は各自の方言を押し殺して
>までも東京に染まろうをしているので

多種多様な人間が集まって生活するのにそれが一番だからだよ。
全員がアホ大阪人のように我を通したら・・・ね。
412名無しさん:2000/05/24(水) 03:57
>東京に群がる田舎者は各自の方言を押し殺して
>までも東京に染まろうをしているのでどうどうと東京で田舎者をさらけ
>出している大阪人が気にさわるというわけでしょう。

>結論 もっと自分の田舎に誇りを持ってみれば?

大田舎出身の奴に同じ事言われたよ〜(私<微田舎出身)
「へっ?そんなこと意識したことないよ?」って感じ。
田舎が好きなら田舎へ帰れば〜?下らないコンプレックスだね〜
みたいな?
413>411:2000/05/24(水) 04:08
やっぱり群がってるわけですね(笑)

しかし多種多様って.....

ちなみに私の関西弁に文句を言った人に東京出身は一人も
居ませんでした。

もっとも、文句を言った人は東北の人とかより微妙に関東って人が
圧倒的に多かったですが(笑)。

ま、いずれにしろ群れたがる人が我を通す人に嫉妬するのはよく
あることですよね。

偏差値70の友達に偏差値50の私はよく嫉妬してました(笑)。

414ブランドもの処理してる友人(女)が:2000/05/24(水) 04:18
こっちの住所が芦屋だと分かると
「他にもなんか余ってるものありませんか?」
とたかられることが多いと言ってました。
相手は関西人ではなく、地方都市の主婦に多いそうです。
貧しい家計の中からプチ金持ちにとっては用済みだと出した品に群がると。
そこまでしてブランドもの持ちたいものなのか。
415名無しさん:2000/05/24(水) 05:17
隣が芦屋の神戸市民です。
芦屋といってもお金持ち居住区はごく一部ですよ〜。
で、地方都市って名古屋?
416名無しさん:2000/05/24(水) 05:35
特に阪神沿線は普通です。<芦屋
417>412:2000/05/24(水) 06:09
そうそう そういう微田舎者が大阪にコンプレックスむき出しなんだよね。

なぜでしょうね?

ついこないだも関西バッシングをしている人が東京の人に
「オマエなんか○宮じゃん」
って言われて絶句していました(笑)。
418>417:2000/05/24(水) 07:10
ちょっと違うなぁ。

私の周りではコンプレックス持ってたり、上京していきなり弾けちゃうのは
「大田舎」の人だよぉ。微の私にコンプレックス共有を強制してくる。
うっと〜し〜。というか、くだらないよ。

419名無しさん:2000/05/24(水) 07:29
大阪人はただのガキです、以上。
420代弁者:2000/05/24(水) 10:00
大阪人はどう考えても普通じゃないね。
まちがいなく。
友達になりたくないね僕は。ふふ〜ん。

東京生まれの「ナイスガイ」より
421名無しさん:2000/05/24(水) 12:54
他の地域の人はどうか知らないですが、大阪人は、
「いいものを、どれ程、安く買ったか?」を自慢します。

「見て見て、これ、1000円やってん!!」
「えっ、私、950円で、買ったで!!」
「きゃぁ〜、50円、負けてるやん!?」
「ふふ〜ん、勝った!!」

こんな感じです。

ついで言うと、送料を安くしてくれた人のことは、
あらゆる友達に、
「この間の出品者なぁ、送料負けてくれてん。ええ人やったわぁ。
 次も買うわぁ。あんたも買うか?ID教えとこかぁ?」
と宣伝してまわります。

値切られ分は、宣伝費だと思っておきましょう。
あなたの知らない地、大阪で、あなたは「信用ある出品者」として、
有名人になっているはずです。
422名無しさん:2000/05/24(水) 12:59
大阪の人、俺は静岡県民で名古屋市民じゃないので、「なんで名古屋弁
しゃべらへんの?誇りもてばええやん」とか見当はずれなこと言うのは
やめてちょ。
それから、私が関西人じゃないこと知らずに「いま東京弁しゃべってる
奴いてむかついたわ〜」とか言うのもちょっち怖いっす。
俺普段はほとんど東京弁なのにー
423名無しさん:2000/05/24(水) 13:17
阪神大震災で沈めばよかったんだよ。
大阪とか神戸とか。
そうすれば、セクハラ府知事とかサカキバラみたいのも
出てこなくて済んだんだから。
424怒らんといてくださいね?:2000/05/24(水) 13:33
もしかしてここって421の人みたいに良い事を言う人はちょっとしかいなくて
ほとんどは幼稚な考えをもったお子様的思考をもつ人間のあつまりの場なんですか?
ちょっと・・・ね?あまりにも言ってる事が(とくに419.420.423の人)
幼稚すぎるんで・・・。いくら個人を特定できないからってこれは言いすぎじゃないか・・・と・・・。
425>421:2000/05/24(水) 13:42
信用ある出品者として有名人? げーー嘘ばっかり。
「値切れば安くしてくれる、アホ」ぐらいにしか思ってないクセに。
なにが宣伝費だ、ふざけんな。
426怒らんといてくださいね?:2000/05/24(水) 13:45
うわぁ・・・やっぱここウワサどうりのとこだった・・・。
427トキオ人:2000/05/24(水) 13:47
424は大阪人or田舎物がムリして標準語を使ってるのでしょうか?
でなければ現実を見ないでオカシナ思想を掲げてる共産党デスネ
428名無しさん:2000/05/24(水) 13:49
僕の友達の大阪人はフリーマーケットが大好きです。
理由は、値切るのが大好きだからです。
そんなわけで、値段がつり上がっていくだけのオークションは
大阪人の気質には合わず、いろいろとトラブルを起こすのでしょう。
でも過去にヤフオクで取り引きした大阪の人はみんなまともでしたよ。
429代弁者:2000/05/24(水) 13:58
うんこ
430代弁者:2000/05/24(水) 13:59
うんこ
431代弁者:2000/05/24(水) 14:00
ちんちん
432"七資産" :2000/05/24(水) 14:02
ここからあのバスジャック犯みたいなオタクが生まれるのか・・・。
433大便者:2000/05/24(水) 14:03
ばば
434>426:2000/05/24(水) 14:13
お前がもっともらしいこと言うからだよ。
>うわぁ・・・やっぱここウワサどうりのとこだった・・・。
なんて同情誘う発言する前に、
宣伝費として思うように、なんて発想自体があつかましくないか考えろよ。
第一、宣伝費として受け取る分の働きをあんたがしてると
思えないけどね。

435"七資産":2000/05/24(水) 14:28
???
436428:2000/05/24(水) 14:52
 うわー鋭い!
 実は近所でフリマやってたんで行きました。
 もうあまりに値切れるので驚いてしまいました。
 確かにフリマの方が楽しい。
 あれに慣れたらオークションで
「落札したのに値引きしてくれないんです〜」って気になるかも。

437名無しさん:2000/05/24(水) 15:52
フリマに慣れた地方の人はオークションしないでください
--------------以上------------------
438いy:2000/05/24(水) 15:53
楽しいし、現物見れるからいいっしょ?
状態も確認できるしねー
439名無しさん:2000/05/24(水) 16:48
オイラ、フリマに出品してるけど、
あまり阿漕な値切りには、罵詈雑言で
応対している。
「ババア、2度とくるんじゃねえよ。」とか
「ふざけんな、相場を勉強してこい」とか。
440名無しさん:2000/05/24(水) 23:43
24年間ひったくり件数日本一の地方・大阪に、普通郵便だけで送れますか?そこのあ・な・た。
441名無しさん:2000/05/24(水) 23:58
「地方・大阪」って書いてるけど、あなたは何処にお住まい?
442名無しさん:2000/05/25(木) 00:01
南麻布だよーん
443名無しさん:2000/05/25(木) 00:14
大阪落札者イタイらしいです。あくまでここのスレッドでの噂です、はい。
444>442:2000/05/25(木) 01:38
Bじゃん(ワラ
もしくはそれを知らない方か(ワラワラ
ってことはかなり頑張ってますね。

ちなみに私は近くて遠い隣人です(糞
445444:2000/05/25(木) 01:42
あ、外国人なら仕方ないです。ごめんなさい。

そうでなければ、やはり....プ
446名無しさん:2000/05/25(木) 02:23
でも大阪よりいいよ。広尾で地方人が頑張ってる方がかっこわるいな。
447名無しさん:2000/05/25(木) 02:38
大阪人は自己中やさかい仕方あらへん
448名無しさん:2000/05/25(木) 10:22
>447
ひらきなおるしかないよね。
449"七資産":2000/05/25(木) 15:13
447ほんとに大阪の人?なんか・・・ちょっと・・・。
450名無しさん:2000/05/25(木) 15:18
まだ続くのか?
451>447:2000/05/25(木) 15:23
なんとかやさかいっていうのは京都ちゃうの?
「大阪人は、自己中やし、しゃーないやん」っていわへん?
452名無しさん:2000/05/26(金) 00:09
昨日のラジオでピーコが
ピーコのおしゃれチェックの時、練馬っぽい服装とか足立区から来てんのよねーこの人
などとテレビでは言えないと言っていました。
その後、大阪っぽいなんとかかんとか・・・
というのもクレームの対象なので、大阪批判はテレビでできないと言ってました。

2ちゃんのみんなの意見は事実に近いのでしょうか?テレビでは大阪の情報はきちんと
伝わってないようです。
453名無しさん:2000/05/26(金) 01:22
大阪ってどこ?日本にあるの?(笑)
454名無しさん:2000/05/26(金) 04:49
本来の大阪の姿をテレビで放送かー
ヤフーは真面目な大阪人多いと思うけどなー
真の情報を書き込んで下さい、みなさん。
     
       大阪人のひとりごと
455名無しさん:2000/05/26(金) 05:12
大阪も北側と南側ではちがいますよ、ちなみに神戸と大阪は
仲悪いっすよ
あとおれも含めて勘違いしてるやつは多いだろう
456名無しさん:2000/05/26(金) 05:17
>455さん

あ、それどうちがうか興味あります。
北と南で違いますか?
あゆグロスぐらい興味あります(男だからどうでもいいけど)
457おおさかじん:2000/05/26(金) 05:32
ちなみに堺より南の方は大阪では無いので、大阪以外の人は勘違いしないでね


458名無しさん:2000/05/26(金) 05:35
皆さんが思ってはる「大阪人」は南側です。
「@¥%&$*?#−−−−ワレ!!」なんか
北側は使わないですもん。いわゆる河内弁
北側はベットタウンが多いから、ほかの血が
多く混じってるんですわ。
459名無しさん:2000/05/26(金) 05:38
>457さん

あんた間違いなく大阪人やね
460457:2000/05/26(金) 05:42
>459
わし、バリバリの河内っ子やがな・・・。

461457続き:2000/05/26(金) 05:44
>459
ちょっと前までは北攝に住んでたけど、今では河内のど真ん中・・・。
言葉がどんどん荒くなっていくのが自分でもわかる・・・。
462名無しさん:2000/05/26(金) 05:53
南の帝王ってくらいだからね

北の帝王じゃ迫力ないしなあ

南と北の繁華街って違いますか?
463名無しさん:2000/05/26(金) 06:00
堺東と江坂ってね
一概には言えないけど
南は若者、北はじじい
な感じですか
464>463:2000/05/26(金) 06:05
キタは"あきんど"
ミナミは"よたもん"  の間違いでは?(笑)
465名無しさん:2000/05/26(金) 06:05
>北(新地)の帝王といえば
やしきたかじん・・・
466名無しさん:2000/05/26(金) 06:07
標準語でお願いします。
方言不可
理解不能
467名無しさん:2000/05/26(金) 06:19
>464さん
ナイスすぎ
>465さん
ローカルすぎ
>466さん
なめすぎに対して
南側「ドタマかち割るど、ワレ!」
北側「しばくぞ!こら!」
*注−凡例です
468名無しさん:2000/05/26(金) 06:21
>467

南側は
「いてまうど、ワレ」
の方が普通です
469名無しさん:2000/05/26(金) 06:34
>468さん

失礼ずっと北摂なもんで
470j_hirokichi:2000/05/26(金) 14:13
>466
ど田舎もんのくせに何言うとんのこいつ(ぷ
ほんま、はげやのぉ(ぷぷ
471>470:2000/05/26(金) 14:26
標準語でお話下さい。

田舎の方言で話すのはやめましょう。
472"七資産":2000/05/26(金) 15:20
でも結局歴史の深いのは近畿のほうの都市で東京はまだまだ浅いんですし・・・
まぁたしかに日本の首都ですけど・・・。
473>472:2000/05/26(金) 16:03
うーん・・・それは今、現在何も誇れるものがないと、
認めてるのと一緒かも(笑)
歴史の深さと人間性は反比例するってことかしら。
474>471:2000/05/26(金) 16:15
ちなみにあなたどこの人ですか?
標準語なんて、田舎でも使われてるのでイマイチどうでもいい感じなんですが・・・。
475>474:2000/05/26(金) 17:00
>標準語なんて、田舎でも使われてるのでイマイチどうでもいい感じなんですが・・・。

使われてないですよ、田舎で標準語は。
その認識の仕方が田舎者ですね。
本当の標準語を聞いたことがないのでは?
476>475:2000/05/26(金) 17:56
ニュースで聴いてるじゃん(ワラ
そういうアナタは標準語の意味を知らないのでは? ププ
477>476:2000/05/26(金) 18:50
ニュースで聴くことと、そこに住んでいる人間が話すことは、
意味が違うのではないでしょうか?
小学生だってわかる理屈ですよ。
あなたこそ日本語を読めても、意味を把握するところまで到達されてないようですね。
日本語は正しく理解してくださいね。外人さん。

478名無しさん:2000/05/26(金) 20:19
>そこに住んでいる人間が話すことは

その時点でそれは「標準語」ではなく「方言」とゆーとおもいまーす。
479>477:2000/05/26(金) 20:34
標準語を話している地域はありません。
標準語は山口県・高知県・鹿児島県・東京(山の手地域)
の言葉を合成して定められたものです。

私たちが使っている言葉は横浜の方言をベースにした関東弁の類です。

東京弁は下町言葉であるベランメー調と山の手のザーマス調が有名で
すが、代々東京とういう方の比率が激減してしまっているために消え
つつあり、語尾の調子だけで真似のしやすい横浜言葉がベースの現在
の関東弁が主流になってきているという経緯があります。

まーこのスレッドにあまり興味はありませんが、477さんのコメントは
全く的を外れていますのでちょっとだけお邪魔したました。

その点では477さんは小学生以下ということでしょうか?(笑) 失礼
480名無しさん:2000/05/26(金) 20:44
田舎モンは語るの好きだから・・・(笑)
481横浜では:2000/05/26(金) 20:46
「〜ダベ」って使ってたけど、あれは元々横浜の言葉でそれが
関東に広く伝播したんですか?

それなら納得。
482>479:2000/05/26(金) 21:43
すごい!
でも本当にどうでもいい知識だね。
小学生以下の子に得意がって教えてる、中学生ってとこ?
483名無しさん:2000/05/26(金) 22:00
あーおもしろかった。
結論は、名古屋が最低ってことね?
そーそー、あそこは日本じゃないね。
ケチで馬鹿で羞恥心のないゴミ捨て場だもんねー。
484"七資産":2000/05/26(金) 22:15
483さんちょっと同感!あそこは俺もあんまり好きじゃない・・・あくまで偏見ですけど・・・
すべてを知ってるわけじゃないからあまり悪口はいわない。
485名古屋圏人:2000/05/26(金) 22:49
知らないうちに方言のスレになってら(藁
486名無しさん:2000/05/27(土) 00:40
>484
名古屋の悪口言ってもつまんないもんね。
大阪みたいに面白くないし。
偏見じゃないよ、絶対!知ってる以上におかしな所です。
487名無しさん:2000/05/27(土) 01:48
某社には、名古屋人相手の接客マニュアルがあります。
名古屋だけです。
488名無しさん:2000/05/27(土) 04:12
東京とか大阪は比喩的に「田舎」っていうけど、
名古屋は本気で田舎だからなぁ・・・
489名無しさん:2000/05/27(土) 04:30
名古屋のひとはコーヒーに小豆入れて飲むらしい。
味覚が狂ってる
490名無しさん:2000/05/27(土) 04:33
海外のツアーガイドも言ってた。名古屋の客を連れてると恥ずかしいって。
見てる方も恥ずかしいって!
491>490:2000/05/27(土) 04:50
中日スポーツ買うのが恥ずかしいようなもんですな。
492名無しさん:2000/05/27(土) 05:00
工藤が中日に行かなかったのは、ういろうを
無理矢理食わされるからだ
493名無しさん:2000/05/27(土) 05:20
ヤフーで大阪人に迷惑かけられた方はここのスレッドへ
大阪人一般に言いたい事がある人はラウンジの大阪人スレッドへ

それぞれ書き込んで下さい。
494名無しさん:2000/05/27(土) 05:51
名古屋は?
495名無しさん:2000/05/27(土) 05:55
では、オークションの話です。
名古屋人は落札後の質問や要望が多すぎる!なんとかサービスさせようって感じ。
なんか意地汚い人種です。
大阪人は、落札後はスムーズです。入札前にきっちり銭勘定してるようです。
496名無しさん:2000/05/27(土) 06:06
>489
狂ってるのは味覚だけではありません。
497名無しさん:2000/05/27(土) 08:55
>493
お前は、馬鹿じゃないの?
498名無しさん:2000/05/27(土) 15:59
>489
名古屋を都会だと思いこんでいる時点で、名古屋人は狂ってます
499名無しさん:2000/05/27(土) 16:09
名古屋のいい所は道路が気味悪いぐらい広いことだけ
あれは田舎だから出来る事
500名無しさん:2000/05/27(土) 18:25
名古屋は単に人口が多いというだけで、住んでいる人は田舎の人間そのもの。
福岡の方が人口は少ないけど、遥かに都会的。
501名無しさん:2000/05/27(土) 18:30
>500

比べると福岡に失礼です。
502名無しさん:2000/05/27(土) 20:22
大阪の落札者、¥100+送料¥140 振り込みしてくれたよ。
とってもスムーズだったよ。
503500:2000/05/27(土) 20:48
>501
はっきり言って名古屋より宮崎の方が圧倒的に都会的だ
504名無しさん:2000/05/27(土) 22:30
どうでもいいけど名古屋だって周辺から人が入ってきて
いるから生粋の名古屋人というのは少なくなっていると思う
505名無しさん:2000/05/27(土) 23:00
>503 比べると福岡に失礼です。
>504 生粋の名古屋人というのは少なくなっているのは良いが
他の地方に名古屋の種をまかないで欲しい。鎖国できないかな。

506名無しさん:2000/05/28(日) 00:25
おいおい、ここにえらそーに書き込んでるやつそんなに
純粋な都会人て少ないだろ。
だいたい田舎と都会を決める定義ってあるのか?
俺なんか、先祖からずっと東京に住んでいるが、
昔の田舎のヤンキーみたいに後ろの髪の襟足を少し伸ばして、
昔の派手なおばさんがかけてたようないろつきのサングラス
して、セドリック車高落として、全面スモーク、竹やりマフラーつけて
平気で渋谷とか行っちゃうぜ(正月だけは車に国旗つけて、箱乗りだぜ)
まあ、俺が一番都会ものだぜ!!予呂死苦!!
507名無しさん:2000/05/28(日) 01:03
>506
ほんとかよ。東京に住んでるって、実際に住んでる人はあんまり使わない言い方じゃないかな。
たいてい〇〇区民とか言うじゃん。
テレビで「どちらからいらしたんですか」って聞かれて
「東京からきました。」って言う奴。
おまえの立ってるそこも東京じゃい。
508名無しさん:2000/05/28(日) 03:32
都会住んでて、なんか良いことあるの?
街中は腐った卵の匂いがするし、夏になるとアスファルトの照り返しで
クソ熱いし、カッコだけのファッション雑誌の切抜きみたいな奴が大手
振ってエラソーな顔して歩いてるし、田舎モンが田舎モン捕まえて都会
とは何だみたいな与太話してるし、結局都会なんてポリシーの無い田舎
モンの溜まり場でしょ?
509>508:2000/05/28(日) 04:17
それも都会の一側面かもしれないが、それが全てじゃあない。
それが君の想像力の限界かもしれないが。
510名無しさん:2000/05/28(日) 04:25
>509
ん〜
一般に都会と呼ばれていた所に住んでいた実感だが…
ま、下町辺り行けば風情があって良かったけど
本当の都会というのは、本物の粋ってやつを知っている人の
住んでいる所じゃないかな?
そう言う意味で、大阪ってどうなの?(ごめん、レス全部読んでないもんで…)
東京はハッキリ行って×だよ(最低)
511509:2000/05/28(日) 04:47
>510
 そうかい? オレは好きだけどね、東京。君のプアーな
都会観だとか、粋かどうかの講釈はどうでも良いけどさ(笑)
君の感覚は結局、ヨソから「出てきて」、一時その場に佇み
結局「出てった」人の感覚なんじゃない? 風情とか持ち出して、
変な憧憬やコンプレックスとか垣間見せちゃって。君の「都会と
呼ばれていた所に住んでた」経験は、血や肉になってないよ。
ホームステイしてたようなモンだ。上澄を舐めて、東京を知った気に
なってやがる。
512大阪人:2000/05/28(日) 04:52
このスレッドは都会とかなんとかいうことは関係ないんちゃうん?

よーは大阪人がいかにえげつないかっちゅうことを論じとるわけやんな。
勘違いせんといてや。

話を戻そうや。

"大阪人はえげつない"系の誉め言葉を書き込んでやー。

東京? 名古屋? 福岡?  関係ないなー。

えげつなさでは大阪が一番やで。
今のアホ首相も"たんつぼ"ゆうて誉めてくれてたしな。

大阪は神の国やないで、たんつぼやで。よろしゅー頼むわ。
513>511:2000/05/28(日) 04:59
新宿(百人町って知ってる?)生まれなんだけどね(笑)
ま、いっか
512の言うように話戻しとこ
で、どうなん?
514512:2000/05/28(日) 05:03
百人町すっきやわー

道がわかりにくいのがむかつくけどなー

ま、その点では大阪もむちゃくちゃやし許せる。

うん、都会度 新宿>難波
   えげつな度 難波>新宿

異論はありませんな?>みなさん
515たまたま見ました:2000/05/28(日) 05:12
百人町は都会の町というより
不法入国された異人さんのまちでは....
516511:2000/05/28(日) 05:18
>513
だから「生まれ」ただけだろ? だからそんなに愛着
を感じれないんだろ? 何が「知ってる?」だよ。
遊び行ってやるよ(笑) 代々木だから。近いよ?
君のインチキ関西弁もいい味出してるよね。で、どうなん(笑)?
517513:2000/05/28(日) 05:25
>514
御意(‘‘)>
で、ちょっとレス読みなおしてくるから退場しときます
荒してゴメン
>515
余談だけど、今はそうだけど、昔はそうでもなかったんだよ
連れ込みホテル何件かあったけど(笑)
518名無しさん:2000/05/28(日) 05:33
>512
あなた本物の大阪人ですか?
519大阪人:2000/05/28(日) 05:35
>516のアホ

オレは大阪やっちゅうに。
百人町の人と一緒にしなさんな。申し訳ないやろーが。
恐縮してまうわ。

ほんでインチキってアンタはインチキ東京人かもしれんけど
オレはホンマモンの大阪人じゃ。

っつっても堂島あたりの人にはインチキって言われるかもしれんけど(笑)。
大国町....ってローカルすぎて誰にも通じひんか...大阪は田舎やし(笑)。
520>519:2000/05/28(日) 08:01
516です。よく読んでみ? お前なんぞにレスして
ないぞ? インチキ関西弁ってぇのは、百人町の人とやらに
言ったの。「で、どうなん?」ってのに。恐縮しとけ、ドアホ(笑)
521名無しさん:2000/05/28(日) 09:05
だから大阪は神のたんつぼ、ということやね。
522名無しさん:2000/05/28(日) 09:26
>たんつぼ
便つぼの間違えでは?
523:2000/05/28(日) 10:32
まだやってんの?
はよ終われ。
もうつまらん。

===終わり!!===
524名無しさん:2000/05/28(日) 11:02
===再開===
525名無しさん:2000/05/28(日) 11:37
===どっち?===
526名無しさん:2000/05/28(日) 20:00
age
527名無しさん:2000/05/28(日) 21:34
sage
528名無しさん:2000/05/28(日) 21:54
age
529さすが大阪のメーカーだっ!:2000/05/28(日) 22:33
530名無しさん:2000/05/28(日) 22:58
大阪とじゃなくて、コナミはヤクザなの。
531名無しさん:2000/05/29(月) 00:59
>529
コナミは大阪の企業じゃなくて神戸の企業のはず
532甲子園は西宮:2000/05/29(月) 05:58
>531
他の所からみたら一緒なんよ
533さらに:2000/05/29(月) 14:59
うわ!まだ、やってたん?

方言の話になってたんやね。
俺は仕事の関係上、あっちこっち
飛び回ってるけど、中高生とか
あんまり方言しゃべらんようになってるね。
テレビの影響やね。

俺は、東京、実は好き。
1年ぐらいいたけど大阪弁は
めっちゃモテて楽しかったよ。

だいぶ前にも書いたけど
北摂の言葉は優しい感じするからかな?
南の方の言葉は、俺が聞いてもキツイで。
534名無しさん:2000/05/29(月) 20:25
age
535AdolFrance:2000/05/30(火) 00:55
大阪人も嫌いやし、東京モンも嫌いやし、日本人はみんな大嫌いじゃ。
536>535:2000/05/30(火) 03:00
私は外人が嫌いだっつーの・・・もう、いーかげんにしてくれ。
ちょっと最近、外人落札者に悩まされてます。
アドルじゃないけどね。

たまに、関西限定の抽プレ物狙ってるから大阪の人と取り引きするけど
大阪の人って、落札者の立場だと安い発送方法を考えてくれたりして、
そんなに悪くないと思うけどな。
出品者でも別に値切られたことないよ。

537名無しさん:2000/06/02(金) 16:22
大坂人の学生は?(藁
538名無しさん:2000/06/02(金) 16:35
せやからなんでもかんでも「大坂(阪)人」で括るなっちゅうねん!
他の地域にかてアホは居るやろが!
なんで大阪ばかり言われなあかんねん!

>537
ほんなん知るかいや
地方(東京含む)出身で大阪の学校に居る奴はどないすんねん!
539名無しさん:2000/06/02(金) 21:29
やっぱり大阪は最悪なので
age
540名無しさん:2000/06/02(金) 21:31
>538
「大坂には多い」って話です。
541名無しさん:2000/06/02(金) 22:30
>関西弁
巨人板のキヨハラ日記を見てるみたいで斬新。
面白いのでもっとやってくれ
542名無しさん:2000/06/03(土) 00:59
        ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |    || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |
    |    |         |       | |    大阪を馬鹿にするヤツは
    |    |\     ヽ_/      /| |           この俺が許さん
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,@` | ;、;,@`     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;'@` ';,;;| @`;' 、 ;'、@`     ヽ        | ヽ        /  |
543名無しさん:2000/06/03(土) 01:47
>542
誰ですか?
544名無しさん:2000/06/03(土) 01:52
フェロモンだ
545名無しさん:2000/06/03(土) 22:50
age
546名無しさん:2000/06/04(日) 04:39
age
547名無しさん:2000/06/04(日) 06:52
>542
ねっとりさんとヘルメットに軍手くっつけた猿も見たい
548名無しさん:2000/06/07(水) 02:14
age
549名無しさん:2000/06/07(水) 02:32
仕入先。Q&Aにて欲のない初心者相手にさくっと早期終了
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/12806370
んで、ただいま転売中。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/13081098

評価欄でばればれです(ワラ
>知人から買ったものであまり自信はないのですが
とかいうあたりしたたかです。
さすが大阪商人。
550違うような・・・・:2000/06/07(水) 03:01
>544
×フェロモン
○フェロえもん
551名無しさん:2000/06/07(水) 03:10
マルボーズさんが「坊主丸儲けだな」と評価するに一票。
552フェロモン出まくり:2000/06/07(水) 03:46
>550
× フェロえもん
○ フェロもん
553名無しさん:2000/06/07(水) 23:28
ここが変だよ日本人、で関西やってたね。

それにしても549さん、入札全部取り消してしまったのかー
554名無しさん:2000/06/09(金) 10:59
age
555名無しさん:2000/06/09(金) 11:04
大阪(関西)、かなり嫌われてるね。ちなみに私は大坂の隣りの
兵庫県人です。
大阪の評判悪いけど、大阪は食べるものがおいしいよぉ。
それに値切ったりするけど、売ってる側も「おまけ」してくれる。
大阪(関西)をあまり悪く言わないでくれぇ〜
556>555:2000/06/09(金) 11:11
言うほど美味しくない。
とくに水はマズイ。

というより、関西人は普段食べている物が貧しいから外食は何でも
美味しく感じるらしい。
557555:2000/06/09(金) 11:24
確かに水はマズイ・・・最近水道水が飲めるようになったらしい。
でも、普段食べてるものが貧しいっていうのは556さんの偏見と
思うけど。
556さんはどこの人か知らないけど、普段贅沢ばっかりしてるの?
558名無しさん:2000/06/09(金) 11:31

テレビでもやっていたが、関西人は最悪だ
関西人は全員国外に放出するべし。死刑でもいいな
559>558:2000/06/09(金) 11:32
俺もそう思う。
2chで関西人撲滅運動をしよう
560なんのテレビ:2000/06/09(金) 11:32
なんだか。。。
561>558、559:2000/06/09(金) 11:33
自作自演を疑われそうな投稿時間だねっ(*´▽`*)
気が合うみたいだしメルトモにでもおなりよ。
562私も賛成:2000/06/09(金) 11:33
ここへんを見て思ったが、関西人というのは生きていても
仕方がないのでは?
モノは値切るし。マナーは悪いし。最悪。臭いし。
撲滅運動に賛成!!
563>561:2000/06/09(金) 11:34
お前も臭い。さては関西人だな
関西人はやっぱりマナーが悪いと言うことが、証明されました
564結論:2000/06/09(金) 11:35
関西人=阪神ファン=マナー悪い=値切る
565>"関西人"叩きさん:2000/06/09(金) 11:37
チャット状態になってますよ。
どちらにお住まいか存じませんがこんな時間に暇ですね…
566名無しさん:2000/06/09(金) 11:37
大阪最悪!
567マナー?:2000/06/09(金) 11:38
証明?
あはは
568名無しさん:2000/06/09(金) 11:48
関西は日本から独立して、日本から出ていってくれ
まともな日本人はみな思っている事ですが・・・
569名無しさん:2000/06/09(金) 11:49
このスレッドに500以上の書き込みがあるのが
関西人が嫌われている証拠

570東京タワーの見える職場から:2000/06/09(金) 11:52
関西叩きネタやってるのってどこの住人?
もしかして永遠の冴えない地方都市名古屋人?
関西は出張でしょっちゅう行くけど
食いもんうまいし
女学院は可愛い子多いし
コンパは楽しいし
関西好きだけどねえ。
571名無しさん:2000/06/09(金) 11:52
関西人の悪徳はここがへんだよ日本人でも暴露済み
これ以上日本の為にも関西人をのさばられる訳には行きません!!
572あの〜:2000/06/09(金) 11:54
この時間この板にはあんまり人いませんよ〜
やるなら周りのスレッドも動かしてやらないと…
573別人:2000/06/09(金) 11:59
関西もカスだが名古屋もカス
でも名古屋は許してやる。関東の奴隷として

関西は日本の恥なので日本から退去することを希望する
574名無しさん:2000/06/09(金) 12:00
>571
関西人が全員悪徳だと決め付けるな
東京にも悪徳はたくさんいるはず。

>570
あなた、いい人
575森総理:2000/06/09(金) 12:09


森内閣総理大臣いわく「大阪はタンツボ。大阪人はタンツボの中のタン」
          「大阪人はみな腐っている」


首相のお墨付き。世界最悪の地方都市「「大阪」」
一国の「総理大臣」にもその最悪さを認められた、最悪都市。それが大阪
576名無しさん:2000/06/09(金) 12:10

大阪はタンツボ。俺の意見ではなく、総理大臣=日本の意見です
577名無しさん:2000/06/09(金) 12:15
「関西人」はそう悪くないよ、大阪人だけだな<死んでよし
578ちゅうか:2000/06/09(金) 12:16
このスレッドだけロビーみたいだな…
579>578:2000/06/09(金) 12:20
大阪人はクズどもを呼び寄せるスメルを発する最悪の人種だからです
580結論:2000/06/09(金) 12:21
大阪人=逝ってよし!!
581ちがうっしょ:2000/06/09(金) 12:22
君頑張りすぎ>579
雨だからってこんなとこ貼りついてなさんなよ。俺も。
582名無しさん:2000/06/09(金) 12:24
この雨空も関西人が悪い

関西人がいなくなると世界は平和になる
583名無しさん:2000/06/09(金) 12:25
話が変わってきてるね。
結局大阪だけじゃなくていい人も悪い人も世の中にはいるんだからさぁ。
それに、ここは関西を馬鹿にするスレじゃないよ。
584この雨で>583:2000/06/09(金) 12:27
暇を持て余した方が1人遊んでおられるだけのようです。
585はなまる受け売り:2000/06/09(金) 12:30
雨の日はマイナスイオン出まくりでストレス解消にもってこいらしいですよ。
しばしお散歩にでも行ってらっしゃい。
586名無しさん:2000/06/09(金) 12:36
583.584.585は関西人の自作自演。
やっぱり関西人は悪質
587584:2000/06/09(金) 12:45
は、、はぁ?
やれやれ、、
588名無しさん:2000/06/09(金) 12:53
>586

そういうあんたが関西人だったりして(ププッ
589名無しさん:2000/06/09(金) 12:55
大阪人と外人には売りたくないな
590>関西叩きネタやってるのってどこの住人? :2000/06/09(金) 12:57
>関西叩きネタやってるのってどこの住人?
591名無しさん:2000/06/09(金) 12:57
ここが変だよ日本人で関西人の事やってた
ここが変だよ大阪人だっけ?タイトル

海外発送しません。
関西発送しません。 これも追加して
592>590:2000/06/09(金) 13:01

関西人以外の純血日本人
593誇張ネタであれ迷惑:2000/06/09(金) 13:03
こっちが出品者でおまけしたことこそあれ
落札して値切ったりおまけ強要したことなんか一回も無いよ。
こちらは生まれも育ちも兵庫県芦屋。
594>592:2000/06/09(金) 13:04
すんなり「東京」とくると思ったけど。
地方都市?どこどこ。
595>594:2000/06/09(金) 13:07

栃木

596結局:2000/06/09(金) 13:09
1の様な偏見野郎がスレッドを立てたから、アホを呼び込んだ

597名無しさん:2000/06/09(金) 13:30
まあ大阪に限らず何処にでも色々な人がいますって。
北は北海道から南は沖縄までね。気にしない気にしない。
はい。お終い。
598名無しさん:2000/06/09(金) 13:57

総理大臣では、「大阪はタンツボ」ということで、恒例会見を
終了させて頂きます。皆様、異議はないですね
599名無しさん:2000/06/09(金) 14:28
意義無し。
********************終了********************
600名無しさん:2000/06/09(金) 20:00
つまらん。

東京だって関東地方じゃねえか、そもそも、人の尻馬にのって
余所の街を非難する輩の方がレベルが低い。
601名無しさん:2000/06/10(土) 01:13
********************再開********************


602名無しさん:2000/06/10(土) 03:37
何か凶悪な犯罪が起きると結構関西(大坂含む)だったりします。
以前グアムに新婚旅行に行った時、夜半に皆静かにしてる時分
プールサイドで大騒ぎしていた集団がいました。どうやら関西空港から来た
ツアーの一団の様子。ついたばかりで騒ぎたいのは解るけど、いい加減にしてほしかった。
気分の良い夜だったのに関西弁でめちゃくちゃだった。
関西人には状況を判断し相手を思いやるという言葉はないのだろううか?
603名無しさん:2000/06/10(土) 03:40
>602
無い
604名無しさん:2000/06/10(土) 03:41
>602
思いやる を関西弁に変換するとエラーと表示されます。
605名無しさん:2000/06/10(土) 15:28
>602〜604
おまえら真正の馬鹿だろ?
それはともかく、自作自演ご苦労さん
606名無しさん:2000/06/10(土) 16:03
大阪=知恵遅れ
ということだね
607真羽:2000/06/10(土) 16:09
608>真羽:2000/06/10(土) 18:49
なにぃ!
てめー神戸なのか!?(涙)
同級生とかでないことを祈るわ、、、。
609名無しさん:2000/06/10(土) 19:41
関西の恥・・・
610名無しさん:2000/06/11(日) 04:42
大阪人ってたこ焼きとかお好み焼きをメシのおかずにするってホント?
いや、単なる先入観かな。そんな変人じみたヤツ居るわけないし。
611名無しさん:2000/06/11(日) 04:44
>610
全然変なことじゃないよ。
おいしいやん
うどんもおかずにするし
612>611:2000/06/11(日) 05:25
御願い、私をおかずにして!!
http://www7.freeweb.ne.jp/diary/ohji/cos9.gif

613名無しさん:2000/06/11(日) 05:49
>612
逝ってよし
614>611:2000/06/11(日) 15:23
炭水化物ばっか摂ってんじゃねぇか。もっとバランス良く
いろんなモン摂れよ。あ、だから、人間的にもバランス
取れてねぇのか(笑)?
615名無しさん:2000/06/11(日) 15:30
>614
もう情けないほどの脊髄反射やな。
羨ましいなら素直にそう言えや。カッペ
616>610:2000/06/11(日) 15:33
以前TVでご飯がついたお好み焼き定食みたいなのを見たことがあります。
単品で食べたいものです。
617名無しさん:2000/06/11(日) 16:43
写真は壁紙に設定した?
618名無しさん:2000/06/11(日) 21:27
お好み焼きなんか単品で食べたら辛くてかなんわ!
やっぱご飯といっしょに食べるんじゃ!
619名無しさん:2000/06/11(日) 21:37
>619 ご飯と一緒に食べるとすぐにお腹いっぱいになります
620名無しさん:2000/06/12(月) 04:22
最近イメージが変わってきた。
大阪人はせこい事言う場合もあるが、最後は納得すればスパッと金を払う。

名古屋人は何も言わないが、金払い・金離れが非常に悪い。
こっちの方が悪質なので、入札するなと言いたくなる。

621名無しさん:2000/06/12(月) 04:25
>620
だから大阪人はケチなんじゃなくて、商才に長けてんだよ。
622名無しさん:2000/06/12(月) 04:31
>621
そうみたいだね、結構金額も引き上げてくれるし、大阪人そんなに悪くない。
支払いにルーズなのは交渉以前の問題だね
(by 620)
623名無しさん:2000/06/12(月) 04:49
大阪の人ってこれでもか、これでもかって必死で値切ります、こっちも必死で抵抗すると最後には「あんたは本当に言い人や」と言ってこれでもか、これでもかって友達を紹介してくれました。実談です。変わってますが、本当にいい人達です。
624名無しさん:2000/06/12(月) 04:52
>621
名古屋人はけちですか?
625hot:2000/06/12(月) 05:03
正真正銘の大阪人です、いろいろ吉本芸人を見て大阪を連想してはるみたいやけど
どこの人間も大して変わらんとおもいま、それからお好み焼きと一緒にご飯食べる人めったにいまへん
まー貧乏人だけやろナそんな食い方するのは、家で作るお好み焼きは、粉も余り使わず山芋をすって、粉少々と
卵をといて、キャベツにんじん、ねぎ、コンニャク、牛蒡、豚肉、海老とか入れて
焼き上げて、ソース、花かつお、のりで、食べるのが普通の食べ方、手間かかって高くつくのが
お好み焼きです。お好み焼きやから、お好みに焼いて食べるんでおます。貧乏は貧乏なりに、金持ちは金持ちなり
たべておま。
626名無しさん:2000/06/12(月) 05:12
でんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがな
でんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがな
でんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがな
でんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがな
そうでんがな
ちゃいまんがな
627名無しさん:2000/06/12(月) 05:13
>625
氏ね。パーマン3号。
628hot:2000/06/12(月) 05:17
大阪人です、けちで有名な大阪人です、気前良く金を使わない大阪人です、
商売の取引で、価格交渉するのは当たり前の事、買い手は安く買いたい、売り手は高く売りたい
当たり前でんがな、その交渉が鬱陶しいと、思うのは思うほうがおかしい、物の売り買いしてるのに
何を言ってるんや、あほか、ほんま、眠たい事いいな、一言(文句を言う客はいい客なんや、何でか分かるか)
どこを改善して欲しいと思ってるか、生の声やないか、買う気の有る客やないか、買う気のない客は何も言わんわ)
物を売る以上商売してんのやろ、よー考えとき。

629名無しさん:2000/06/12(月) 05:21
>627
3号って、パー子?

そういやパーヤンもそんなキャラクターだったな。
バイトが趣味で、いつも金数えてたような。
630名無しさん:2000/06/12(月) 05:24
けちではない大阪人にも何度か遭遇した事があります。
純粋な大阪人でなく、違う所から引っ越して来た人なのかもしれない
631名無しさん:2000/06/12(月) 05:28
世田谷の人は金持ちが多い?
とんでもない値段で落札してくれ、住所が東京都世田谷区・・・
やっぱり
ソウいう事が5回ほどあった
632まうまう:2000/06/12(月) 05:30
私は神戸なの。
大阪ごときといっしょにしないで!
http://www7.freeweb.ne.jp/diary/ohji/cos9.gif
633名無しさん:2000/06/12(月) 05:30
>631
車はベンツなのが普通
634名無しさん:2000/06/12(月) 05:33
hotさん。良いこと言いますね!私は販売をしてますが(九州の大阪人が異常に多いところで)文句を言う客ってむちゃくちゃ良い客が多いです。
必死でフォローをすると、鬼から仏のようになり驚きます。100人中99人はこういった人達です。あとの一人はこっちから地獄に突き落とします。「もう二度と来るな!!」と言います。
それでも来たりしてます。この人は大阪人ではありません。関西には6年住んでいましたが、皆さんとてもフレンドリーで大好きでした。東京に行った時はギョッとしましたが、ここも慣れればたぶん好きになると思います。もちろん名古屋も!
635hot:2000/06/12(月) 05:39
>632変な写真見せてもろたわ、神戸はヨーク知ってるけどコンなん
ちゃうで、雰囲気がどこの田舎モンやって感じ、頑張りや。
636名無しさん:2000/06/12(月) 05:45
>633
写真は壁紙に設定せよ!!!
名古屋とかって信号赤でも関係無いんでしょ?
2重駐車、3重駐車とカも
637名無しさん:2000/06/12(月) 05:53
>625
あの・・・ボク生粋の大阪人なんですけど・・・
お好み焼きとご飯、よく一緒に食べます・・・・
638名無しさん:2000/06/12(月) 06:05
けなした後に「頑張りや。」hotさんあんたやっぱり偉いよ。すげーよ。
639名無しさん:2000/06/12(月) 18:08
お好みとご飯は良く食うけど、たこ焼きとご飯がいっしょってのはかなりデマや。
誤解スンなや。どっちでもかわらんともいうなや。ほなな。
640>639:2000/06/13(火) 00:31
明石焼きとご飯は一緒に食べんで。
汁につけて食べるたこ焼きやで。

ちなみにそば飯のうまさを周囲がわかってくれへん、、、(涙)
641名無しさん:2000/06/13(火) 00:38
なんだかよくわからんが、とりあえず「海外に発送する」に加えて
「大阪に発送する」というオプションも付けてもらいたいところ。
642名無しさん:2000/06/13(火) 01:22
>641
じゃあ出品自体止めてしまえや、あなたが誰だか知らないが
あなたみたいな人はブラックに入れたいね、俺は。
643>640:2000/06/13(火) 02:03
少なくとも俺はわかる。安心しろ。<そば飯のうまさ
644名無しさん:2000/06/13(火) 02:20
>640
この前初めて「そば飯」を食った
マジでうまかった
645名無しさん:2000/06/13(火) 02:27
そば飯出品すれば?
646名無しさん:2000/06/13(火) 02:40
むかしパスタが出品されてたね
落札後すぐに茹でますって
お好みでパルメザンチーズもかけますと書いてあった
647名無しさん:2000/06/13(火) 02:47
大阪の人間みんながそうちゃうやろが。東京でも値切る人間おるやろ!
偏見で決めつけとったらあかんぞ
648名無しさん:2000/06/13(火) 02:49
東京で値切る人間は東京出身ではないです
649名無しさん:2000/06/13(火) 02:53
>648
つまり東京人は商売が下手
みんなでカモにしよう
650名無しさん:2000/06/13(火) 02:56
東京は移民ばかりだからか地元に愛着も何もなく、また最低の所だと知ってるから
東京をどんなに貶められようが何の感情も湧かない。

何故そんなに大阪の人が腹を立てるのか理解不能。
別に良いじゃん何言われたって、と思うのだがいかがなものか。
651名無しさん:2000/06/13(火) 02:56
商売が下手なのではなく、そういったみっともない事は
致しません。
恥知らずな行為だと思う。人前で大きな声だして
しつこく値切る
でんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがな
でんがなまんがな
最悪だ
652名無しさん:2000/06/13(火) 03:19
>648
自分は下町です。町屋で育ちました。
でも、値切ります。
偏見はよくないですよ。

>651
みっともなくないです。
ほほえましいです。

>でんがなまんがなでんがなまんがなでんがなまんがな
>でんがなまんがな
なんですかそれ?
めちゃくちゃなことかいているあなたのほうが恥知らずなのでは?
653名無しさん:2000/06/13(火) 03:22
そう でんがな
ちゃい まんがな
等々
654名無しさん:2000/06/13(火) 03:27
>652
自分も東京ですが値切るときは値切ります。(オークションでは値切りませんが)

>651
あんた都会派ぶってる田舎者だろ?
655名無しさん:2000/06/13(火) 03:52
>651
あんた自分が商売が下手なのを正当化したいだけだろ
656名無しさん:2000/06/13(火) 04:49
ちゃいまんがな
657大阪人きらい:2000/06/13(火) 07:53
発送直前に理由も一切書かずにいきなりキャンセルされてしまった。
658名無しさん:2000/06/13(火) 07:57
なんか必死になってるな。もっと、さらっと流せないのかね。
626や641なんて特にネタじゃねぇか。
659結論:2000/06/13(火) 11:27

関西人はタンツボのタン

朝鮮人と関西人は地球上から撲滅することを要求するのである
660>結論君:2000/06/13(火) 11:35
いつもご苦労様(笑)
661名無しさん:2000/06/13(火) 12:52

大阪は アホ 
662名無しさん:2000/06/13(火) 14:44
大阪は海外。日本じゃありません。
663名無しさん:2000/06/13(火) 14:48
うわー、きっつぅーーー(笑)
664通りすがり:2000/06/13(火) 15:08
****************

関西人は最低の人種ですね!!>1

****************
665名無しさん:2000/06/13(火) 18:05
まあまあ落ち着いて。
結局どこに行こうが変な奴はいるしイイ奴もいる。
どっちもどっちってことで。
666名無しさん:2000/06/14(水) 07:36
早朝コロッケ揚げ
667名無しさん:2000/06/14(水) 07:54
朝目覚めてふと気が付くと、あなたは大阪人になってしまいました。
さて、どうする?
668名無しさん:2000/06/14(水) 08:44
とりあえず落札した物を値切ってみる
669名無しさん:2000/06/14(水) 09:18
ここみてたら関西人よりアンチ関西人の方がやばい気がしてきたよ。
670>667:2000/06/14(水) 10:13
大阪人になるくらいなら氏を選ぶ
それが正しい人間のあり方だと信じたいです
671名無しさん:2000/06/14(水) 10:14
ここみてたら関東人より関西人の方がやばい気がしてきたよ。
672名無しさん:2000/06/14(水) 12:24
どっちもどっち。ってことで下げ。
673名無しさん:2000/06/14(水) 21:51
関東人も関西人も似た者同士・・・。
関東人は関東以外の地方の人をやけに批判し見下している。
関西人はやけに関東人を批判する・・・。
どっちもいやだね・・・。
674名無しさん:2000/06/14(水) 23:27
広島ではなく、大阪に核が落とされてたらなぁ。
675関東人と"関西人"の違い:2000/06/15(木) 00:17
>673
関東人は関西人に嫌われる
関西人は全国から嫌われる
676名無しさん:2000/06/15(木) 02:33
文化の差を、なぜここまで盛り上がれるのだろう?
677名無しさん:2000/06/15(木) 02:47
オレは京都だけど彼女は東京人。
東京で出会って今、2人とも京都在住。
別に違和感無い。 言葉が違うのはアタリマエ(笑)。

うーん 味噌汁が違うかな?
うどんは関西風 そばは関東風ってことでマルくおさまってるし。

まー田舎者あこがれの地は間違いなく東京でしょうけどね。
かくいう私も東京好きの田舎者ですけど。
京都と東京だったら京都を選びますけどそれは地元って理由だけです。
678名無しさん:2000/06/15(木) 03:06
「当方大阪在住です」「大阪からの発送になります」「大阪の方は手渡し可」
などの説明文を見ると、入札を躊躇してしまうようになりました。
679名無しさん:2000/06/15(木) 03:13
当然でしょう 海外なんですから
680名無しさん:2000/06/15(木) 03:42
>679
あなたは淡路島の住人なんですか?(わら
681名無しさん:2000/06/15(木) 07:32
あれあれ、大阪人が必死になって反論してるよ
682名無しさん:2000/06/15(木) 08:22
関西人は消えてなくなれ
683名無しさん:2000/06/15(木) 11:11
>682
消えてなくなれは言い過ぎ。関西人はいなくても誰も困らない、が正しい。
684大阪ン人:2000/06/15(木) 12:21
大阪人の強さを恐れている厨房諸君。
妬むな。そんなに羨ましいなら大阪に来ることを許可する。
東京と違ってやさしく受け入れてやるぞ。
ただし、最低限の知識はその小さな脳に詰め込んでから来い。
合理的で賢い人間には快適な町だ。

685ジャンクマン:2000/06/15(木) 14:06
大阪はクソ!
そんな大阪ン人に贈るのが・・・・・
ジャ〜ンク、クラ〜ッシュ!
クラッシュ!クラッシュ!クラ〜ッシュ!
おまえら血祭り肉団子(ナム
686>685:2000/06/15(木) 14:16
もう、つまんないよ、そのネタ。
687名無しさん:2000/06/15(木) 18:44
大阪人以上にウザイのがジャンクマソ
688元ジャンクマン:2000/06/15(木) 19:12
>685
俺はジャンククラッシュなんてしないぞ!
気に入らん奴はコロスだけだ・・。
ヒヒヒヒ・・・・・。
689名無しさん:2000/06/15(木) 20:42
ココの関西アンチは全部自演です。実は一人。みんな知ってます。
690名無しさん:2000/06/16(金) 07:50
大阪を臭いに例えると、なにくさいの?
691名無しさん:2000/06/16(金) 07:58
ソース臭い。東京はしょうゆ臭い。
692名無しさん:2000/06/17(土) 03:54
age
693名無しさん:2000/06/17(土) 04:02
まだあったんか、このスレ
694名無しさん:2000/06/17(土) 04:03
大阪は消えてなくなれ

大阪のせいで関西が白い目で見られる。
大阪さえなければ関西はけっこういけてる地方都市群なんやけどなー
695名無しさん:2000/06/17(土) 04:13
「おっ」と思った服が「大阪で大流行!」と書いてあった。
自分の趣味に自信がなくなった。
696>695:2000/06/17(土) 04:17
そりゃやばいよ
あそこは5年先を行ってるか的が外れているかのどっちかだから(笑)

1-2年先を行ってくれてるならありがたいんだけど....
697名無しさん:2000/06/17(土) 05:26
よほど大阪が憎いんだね。慈円君(藁。なんかよっぽどひどいめにあったらしい。
698名無しさん
age