□■出品者に文句を言いたい! Part141■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

次スレは>>970が立ててください(^▽^)

前スレ
□■出品者に文句を言いたい! Part140■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1392024875/

落札者への文句の場合はこちら↓
□■落札者に文句を言いたい! Part194■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1390707655/
2名無しさん(新規):2014/03/29(土) 08:31:03.59 ID:QNJZrFJZ0
落札者への文句の場合はこちら↓
□■落札者に文句を言いたい! Part195■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1393835983/
3名無しさん(新規):2014/03/29(土) 09:27:14.63 ID:1XmIgLhS0
振り込んで3日も経ったのにまだ入金確認の連絡こない
4名無しさん(新規):2014/03/29(土) 09:54:04.48 ID:9bLgVY2O0
つーか体調悪かったとかいいながら確認の連絡もよこさずに、
俺より後に終了してるオークションの処理や評価が終わってるってどうよ?
5名無しさん(新規):2014/03/29(土) 10:41:09.00 ID:JzSDqe3U0
>>2>>3はよくある話しだなw
どのみち出品者都合であることに変わりはない
落札者のことを考えての行動をしてくれる出品者にこそ最高の評価をするべきだな

1おつ
6名無しさん(新規):2014/03/29(土) 12:58:02.76 ID:JzSDqe3U0
着払いネタなんだが...
腕時計だったんだけどサイズ80で届いた事がある
これって嫌がらせなのかなw
7名無しさん(新規):2014/03/29(土) 13:03:34.45 ID:+oaIG79M0
>>6
嫌がらせと、「着払いなんか選択するとこういう目に遭うよ」という見せしめだろうな
普段は元払いで送料をボッタくってるんだろう
8名無しさん(新規):2014/03/29(土) 14:36:08.45 ID:U0nbwzBb0
>>6
どんな時計なのかな
9名無しさん(新規):2014/03/29(土) 14:57:10.14 ID:/BJzHC/B0
>>6
>>8も買いているけど、どの程度の価格レベルの時計よ?
ロレックスとか時計で、の箱込みでの発送だったら
超丁寧に、ガチガチに梱包して80で送ることも
ありえるとは思うよ
10名無しさん(新規):2014/03/29(土) 14:57:26.86 ID:l+XelvnH0
最初の落札したよメールしかこなくて
午前0時以降の連絡になることが多いとか書いてあったから
日付変更ぐらいに連絡来るかと思ったらこないんだけど

1日以内にご連絡頂きかつ、1週間以内にご入金下さい
とか書いてあるからどうしたもんか
ナビに住所とか情報書いちまったよ
11名無しさん(新規):2014/03/29(土) 15:07:51.70 ID:JzSDqe3U0
>>8
GSだよ

>>9
例えロレの元箱付きでもありえないと思うけど...
嫌がらせか60の箱がなくて加工も面倒だから80になったと考えてる
12名無しさん(新規):2014/03/29(土) 15:33:39.96 ID:/BJzHC/B0
>>11
>例えロレの元箱付きでもありえないと思うけど...
ブランド物の場合、箱も商品の一部である
という考えの人も少なくないんだよ
だから、超丁寧な梱包にする可能性もあることを
記憶しておいた方が良いね
13名無しさん(新規):2014/03/29(土) 16:32:10.50 ID:JzSDqe3U0
>>12
はいはいそーね

また変なの相手しちまったw
14名無しさん(新規):2014/03/29(土) 16:37:01.81 ID:xoKFRlnS0
オクじゃなくて、送料込みの通販で腕時計を買っても、80サイズの箱で届くぞ。
15名無しさん(新規):2014/03/29(土) 16:44:40.72 ID:lRwKQjF10
ID:JzSDqe3U0
聞く耳持たないクズだな
16名無しさん(新規):2014/03/29(土) 18:26:50.34 ID:/BJzHC/B0
>>13
>はいはいそーね
実際そーなのよ(笑
それも、箱も商品の一部である、という考えの人は
落札者の方の考えね
ブランド物の靴を落札して、その箱に直接伝票を貼って発送をしたら
大トラブル発生、という事例は結構あるのよ
17名無しさん(新規):2014/03/29(土) 18:43:00.37 ID:JzSDqe3U0
>>16
腕時計の箱のサイズ知ってる?
18名無しさん(新規):2014/03/29(土) 18:45:28.69 ID:JzSDqe3U0
あとな、「サイズ60」てのがあるんだよ
知ってる?
19名無しさん(新規):2014/03/29(土) 18:53:19.92 ID:AauTNKeZ0
170サイズじゃなくてよかったじゃん
20名無しさん(新規):2014/03/29(土) 19:03:26.15 ID:+2+BqYWS0
てか、60サイズのダンボールがないと80なるだろ
60サイズってかなり小さいし用途が限定されるから、出荷用のダンボールは80で仕入れて出品サイズも80にしてるやつだっているだろ
21名無しさん(新規):2014/03/29(土) 19:12:54.02 ID:/BJzHC/B0
>>18
まあ、60サイズでOKなら60サイズで発送をしたとは思うよ
でも、そこまでキミが言うのなら、「60サイズでお願いします」と
言えば良かったのに・・・と今更ながら思う
22名無しさん(新規):2014/03/29(土) 19:20:13.73 ID:/BJzHC/B0
>>17
>腕時計の箱のサイズ知ってる?
どれくらいだったのよ?
キミの書き込みには、具体的に縦、横、高さの数値が無いから
判断のしようが無いよ
23名無しさん(新規):2014/03/29(土) 20:10:58.51 ID:JzSDqe3U0
>>22
お互い言葉足らずだった様だねw

99×80×57[mm]

時計用だけど無銘の紙箱だ
24名無しさん(新規):2014/03/29(土) 22:01:37.84 ID:1XmIgLhS0
入金確認の連絡って来ないものなのか?
銀行振込は初めてだからよくわからんわ
25名無しさん(新規):2014/03/29(土) 23:31:21.25 ID:aIZznLCbO
>>24
だいたい確認した時に発送する人が多いから省くよ

もし確認したけど発送が遅れる場合は確認しましたと連絡する。
26名無しさん(新規):2014/03/29(土) 23:48:03.33 ID:jABlyb1c0
>>24
一週間待っても届かなかったら文句言え!
27名無しさん(新規):2014/03/29(土) 23:59:18.20 ID:1XmIgLhS0
気長に待つか
28名無しさん(新規):2014/03/30(日) 00:40:22.68 ID:Cn1w8j1u0
連絡の数分後には支払い済ましてるのに
入金確認の連絡すら無く一週間経過。
催促したら無連絡で着払いで送ってきた。
俺は300位出品してきて入金後2日以内に発送しなかったことはないから
こういう怠惰で不誠実な奴は本当に腹立たしい
29名無しさん(新規):2014/03/30(日) 00:52:28.51 ID:rgeMoUTS0
60サイズのダンボールは
数が少なくて入手が難しい
ということを落札専門の人にはわかりにくいでしょう
30名無しさん(新規):2014/03/30(日) 01:25:05.92 ID:svXdXlHx0
マザーボードやビデオカードなんかも、箱の時点でが50cm台のが結構あって、
気を利かせてくれる人だと絶妙に梱包して60cmにしてくれるけど、そんなの知らんがなって感じで
80サイズで送ってくる(そのくせ紙袋に入れるだけで緩衝にならず箱潰れてるし、押さえつければ60cm+αくらいになる)人もいるねぇ。
しょうがないけどさ。
31名無しさん(新規):2014/03/30(日) 03:48:03.13 ID:4kh+yK5DO
>>28
入金完了の連絡していないってオチじゃないだろうな
32名無しさん(新規):2014/03/30(日) 03:49:09.11 ID:RKdhyqLd0
コンビニからクロネコメール便でPCのメモリを発送して
2pの料金もらってて2pになるようにプチ巻で梱包したんだけど
会計で80円です!て言われて、え?2pじゃなかったですか?てきいたら
思い切り引っ張ったらくぐりました(ニコニコ)って言われた
2pにしてくださいていって160円支払ったけど、壊れてないことを祈るわ
これ壊れてたら、非常に悪い出品者だと思われるんだろうなぁ
33名無しさん(新規):2014/03/30(日) 04:00:37.21 ID:pfBnVbWN0
俺も送料をぼられた事が結構あるけど、たかが100円200円の差じゃん
丁寧に梱包して迅速に発送さえすれば、別にどうでもいいんだけどな

ぼったくる出品者も最低だが、僅かな金額でムキになる落札者もどうかと思うぞ
34名無しさん(新規):2014/03/30(日) 04:53:28.91 ID:4ly3xcw50
小額取引だと、100円てバカになんないお・・・
35名無しさん(新規):2014/03/30(日) 05:03:29.68 ID:41EGP2Z20
>>32
その程度で壊れることは滅多にないと思うよ。
何度もそういうことはあったけど今のところ問題起きたことはないし。
80円で送れた時にいちいち説明するのが面倒なだけで。
36名無しさん(新規):2014/03/30(日) 08:53:32.98 ID:S4XfeXt10
>>34
小額取引だろうと、家の購入だろうと、100円は100円でしかないよ
気が狂うと、時と場合によって100円の価値が増減するのかな?
37名無しさん(新規):2014/03/30(日) 09:39:41.95 ID:JSy7/ED+0
1円を笑うものは1円に泣く
金額の大小に関係なく、お金に「たった○○円」は無い
38名無しさん(新規):2014/03/30(日) 10:54:46.96 ID:fzfhDgDL0
>>36
だよなあ
39名無しさん(新規):2014/03/30(日) 11:17:48.28 ID:EWHAQ0Fk0
>>36
それは屁理屈だろ
100円の物に200円払わせられて何も思わない方がおかしい
おまえがすべての支払いに100円プラスしても良いのなら別だけど
40名無しさん(新規):2014/03/30(日) 11:39:14.91 ID:HVqfEFkY0
最初からその送料が明示されてるんであれば、ぼっただろうが関係ないよね
ぼった送料徴収しておきながら、梱包が悪い意味で適当なのはイラッとするけど
41名無しさん(新規):2014/03/30(日) 12:21:32.50 ID:jwNoBAPz0
クロネコメール便や定形外は破損も紛失も荷物の補償はないが、配送中の荷物の落下で破損したら出品者に「こんな梱包だから破損した」って言うんだろ?
42名無しさん(新規):2014/03/30(日) 13:36:08.11 ID:+iMd9MRqi
消費税アップの影響で、荷物激混み。メール便も普通で出すと6日くらいかかるって言われたわ。
43名無しさん(新規):2014/03/30(日) 14:03:07.02 ID:68ZAHaiD0
PCパーツ出品してクロネコ120サイズって記載してたのに小さい箱でも送れるってゴネてきたのがいたわ
到着後一週間保障してたから小さい箱だと保障できませんよって言ったらおさまったけど
その時の落札者が展開した理屈が文字通りの少額の落札に対しての送料の比率
そんなら俺の出品全部落札すりゃ同梱してやるんだからそのおかしな比率も下がって納得なのにな
44名無しさん(新規):2014/03/30(日) 14:51:56.69 ID:sbF03XmI0
俺は出品のほうが多い参加者だが
HDDや光学ドライブの落札者で送料ケチる奴の気が知れない
特に多いのがレタパで遅れって奴
仕分け局の中でどんな扱いされてるのか知らない平和ボケした人種なんだろうね
45名無しさん(新規):2014/03/30(日) 17:48:35.84 ID:4w/3J37z0
初心者スレでレタパで機械物を送らせておきながら
泣き寝入りがどーとかぐちぐち不満を垂れていた
タコがいたよw
46名無しさん(新規):2014/03/30(日) 18:28:55.74 ID:RripRVW90
HDDは保証期間内に故障してメーカーに交換依頼するときにも
必ず宅急便orゆうパックで送るように指定されるしね
レタパはありえない
47名無しさん(新規):2014/03/30(日) 21:11:02.07 ID:APey59GC0
>>45
そういや見たなw
48名無しさん(新規):2014/03/31(月) 00:52:55.44 ID:rdXxN7aZ0
LPは、われもの機械物は禁止だよ
49名無しさん(新規):2014/03/31(月) 01:30:10.36 ID:UrN5pCmq0
最初に住所教えてこない出品者ってマジむかつくよな
なに考えてんだろ
50名無しさん(新規):2014/03/31(月) 01:45:27.53 ID:ZNmPAEaw0
>>48
LPレコード?
51名無しさん(新規):2014/03/31(月) 02:59:19.40 ID:HSzObhPn0
>>42
それでメール便がまだ届かんのか・・・
52名無しさん(新規):2014/03/31(月) 03:09:12.93 ID:GgEIEdBT0
>>48
レターパックで割れ物・精密機械の送付は別に禁止ではないぞ
破損しても損害賠償をしないからご遠慮下さいって事なだけ
現金や危険物みたいに禁止項目になってるわけじゃない
53名無しさん(新規):2014/03/31(月) 03:16:13.47 ID:8ObIRUjA0
現金は禁止されてるな。
54名無しさん(新規):2014/03/31(月) 03:57:16.24 ID:RSx7c7sP0
>>49
それを知ってどうするの。
55名無しさん(新規):2014/03/31(月) 04:04:04.17 ID:UrN5pCmq0
>>54
相手の住所も知らないで金振り込める?
56名無しさん(新規):2014/03/31(月) 04:14:26.63 ID:tT7rNNhS0
早く発送するよるに催促しても無視されてる
57名無しさん(新規):2014/03/31(月) 06:12:22.04 ID:5qfVnzjY0
>>55
出品者の立場としては、
相手が新規の時はイタズラが多いから先に教えるのは嫌だな

落札者としては
相手の評価が良く、落札価格が安かったら気にせず振り込むね
個人情報に神経質な人なんだろう、くらいで
58名無しさん(新規):2014/03/31(月) 07:44:53.36 ID:98L2dJFn0
本当に正しいかわからない住所で安心できるのは補償対象者だけだからなw
そもそも補償対象外なら嘘か本当かわからない住所なんか知りたくもない。
本当かどうか調べるつもりもない。送料をケチる俺が調査費用を出せるわけがないw
商品価格と比較すると、内容証明郵便も高くて出せないんだから、住所いらない。以上。
59名無しさん(新規):2014/03/31(月) 08:44:13.06 ID:UrN5pCmq0
へーアホな奴が多いんだな
そりゃ詐欺が多発するわけだ
60名無しさん(新規):2014/03/31(月) 09:57:33.21 ID:jb+KbP/k0
出品者住所は情報としては別にいらないんだけど
住所伏せるような奴って相手からどう見えるかとか解ってない奴多いから
出品者としてはハズレな感じの人が多い
61名無しさん(新規):2014/03/31(月) 10:14:13.21 ID:nZCja4uj0
>>60
同意
連絡先くれたら振り込むって書いて
連絡先のナビは、挨拶無しのそれだけ
(〒***-**** 住所 名前)これだけとかが通常。
いかにもふてくされてるようなしぶしぶの体裁。
まぁふてくされてるんだろうけどなw、感情丸出し
62名無しさん(新規):2014/03/31(月) 10:27:12.60 ID:14R6K/T10
振込先の銀行口座教える時に、支店名のふりがな付けてない奴は不親切というか気が利かないなって思う
読み方分らん支店名があって調べるのに余計な手間が掛かるんだよ
自分が出品者の時は銀行名にも支店名にもちゃんとふりがな付けるけどな
63名無しさん(新規):2014/03/31(月) 10:35:57.61 ID:tXZpmfFq0
字も読めない馬鹿なんだねw
64名無しさん(新規):2014/03/31(月) 11:03:59.94 ID:4JI+rPWP0
>>61
いたいた、そういう奴
むかつきながら普通に取引したが本当はこっちも
「振込完了」と一行返信してやりたかった
65名無しさん(新規):2014/03/31(月) 11:42:01.46 ID:14R6K/T10
>>63
自分が該当してるからって脊髄反射で低能なレスしか出来ないお前がバカ
地元の人間には読めても他県の人間には読めない難解な支店名とかあるだろうが、このバカが
66名無しさん(新規):2014/03/31(月) 13:08:18.29 ID:KIZooG+/0
>>63
読めなくても検索すればいいのになw
その発想も無いアホなんだろう
67名無しさん(新規):2014/03/31(月) 13:20:46.86 ID:BSyEqcfc0
わからなかったら聞けばいい。コミュ障かよ
68名無しさん(新規):2014/03/31(月) 13:31:07.87 ID:14R6K/T10
>>66
だからその検索が手間だって書いてあるだろバカ

>>67
二度手間とらせんなバカ
69名無しさん(新規):2014/03/31(月) 13:33:13.31 ID:BSyEqcfc0
そりゃ、わからない自分が悪いんだもん。手間ぐらい我慢しろ
70名無しさん(新規):2014/03/31(月) 13:38:46.87 ID:KIZooG+/0
顔を紅潮させて読めないめんどくさいって
ゆとりそのものだなw
71名無しさん(新規):2014/03/31(月) 14:01:33.27 ID:nZCja4uj0
銀行名(支店名)は他人に教える(文書)ときは
フリガナとセットが社会常識なんだが
72名無しさん(新規):2014/03/31(月) 14:27:07.98 ID:EkHssG+Y0
今、証券会社の文書で確認したけど
振り仮名振ってねーから
嘘つくんじゃねーよ
73名無しさん(新規):2014/03/31(月) 14:42:28.28 ID:nZCja4uj0
>>72
何用の文書だよ
楽天でもヤフーでもショッピングのほうで口座公開してるところ(支払い方法に銀行口座がある)
のを見に行けば、みんなカタカナでふりがなを書いてある
74名無しさん(新規):2014/03/31(月) 14:44:18.81 ID:6nNcG/Pp0
常識語るやつは、自分に都合のいいものを常識にしちゃうからなあ
しょせん、便所の落書きの2ちゃんの書き込み
75名無しさん(新規):2014/03/31(月) 14:53:17.55 ID:nZCja4uj0
常識知らずが罵るしか出来なくなってかわいそう
自分はソース出してるよ?
実際に見に行けばいい、どのショップも振り仮名つけてるから
まぁ、超レアなフリガナ付け忘れたショップを探しまくるんだろうけどww

ちなみにカナはカタカナな、ひらがなじゃないから。銀行のシステム関係のせいだと思うけど。
銀行システムではかなはカタカナを使うことになってるから
76名無しさん(新規):2014/03/31(月) 14:57:45.35 ID:6nNcG/Pp0
>>73
ざっと見てきたが、フリガナがない所もたくさんあるのだがw
77名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:00:33.66 ID:vDbN15930
78名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:07:53.86 ID:nZCja4uj0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ihome/guide.html
こういうのが一般的

まぁフリガナふってないのを探してても、フリガナが多数あるのに気付くだろ
「消費税(ショウヒゼイ)の取り扱い(とりあつかい)」
とか、
「手数料(テスウリョウ)について」とはなってなく、
銀行口座の連絡のみにフリガナがある場合がほとんど

気付くよね
79名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:09:28.11 ID:BSyEqcfc0
80名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:13:32.84 ID:EkHssG+Y0
>>78
ID:nZCja4uj0

墓穴掘りまくりでクソワロタ
81名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:16:50.44 ID:vDbN15930
>>78
例が1個だけかいwwww
82名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:22:52.00 ID:5qfVnzjY0
確かに地名は読みにくいのあるな
調べれば〜って言うけど
こんなのいちいち他人に調べさせるなよ、気がきかねーな
とは思うね
83名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:24:18.84 ID:nZCja4uj0
>>79
がんばって探してきて数で勝負するの??ww
http://store.shopping.yahoo.co.jp/realcube-yj/guide.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ttt-store/guide.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shinkirohjacket/guide.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/vintage/guide.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sunwear/guide.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/viaspiga/guide.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/studebaker/guide.html

カナ無しもあるけど、自分がランダムアクセスで見たら1/5あるかないかだね
口座振込みできない(だから表記なし)ところが結構多くて探すのが手間取ったw
84名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:24:36.58 ID:8ObIRUjA0
>>78
自分の頭の悪さに気づけ
85名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:27:10.55 ID:y0TF7AKk0
数で勝負してる時点で常識じゃないじゃん
86名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:34:17.59 ID:nZCja4uj0
実際にうだうだ不審に思うなら、ヤフーでも楽天でもモールのほうで探したら良いよ
レアなほうを提示しているのがどっちか分かるってw
87名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:34:28.66 ID:EkHssG+Y0
>>73
>みんなカタカナでふりがなを書いてある

>みんなカタカナでふりがなを書いてある

>みんなカタカナでふりがなを書いてある
88名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:38:02.07 ID:nZCja4uj0
まぁ「否定しないと自分が常識知らずにされてしまう!」って恥ずかしいから、否定したくなるのは分かるよw
多数派がどっちかともかくとしても、フリガナが銀行のところだけある意味をね、よく考えよう。
89名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:39:30.12 ID:6nNcG/Pp0
>>76を訂正する
ざっと見てきたが、フリガナがない所のほうがたくさんあるのだがw
90名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:42:15.93 ID:nZCja4uj0
>>89
へーーー
自分と全然違うね
ここを見てるだけの人も見て廻ったらいいだけだからw争うつもりは無いよ
そうなんだ、君がアクセスした範囲はそうだったんだ(サンプル極少(お互いだがww))ってだけ
91名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:46:50.71 ID:K6wnLSG00
あくまで経験則だが、難読気味な支店名に限って言えば、
ふりがなを付けてくれる出品者がほとんどだと思う。
幾度となく繰り返された「何て読むんですか」という質問に、懲りてるんじゃないかと。
92名無しさん(新規):2014/03/31(月) 15:58:03.06 ID:y0TF7AKk0
>>89
自分も見回ったがそうだった
93名無しさん(新規):2014/03/31(月) 16:03:43.90 ID:8ahgfNkW0
地名や名前は難しい読み方や、えぇこんな読み方というの多すぎ
漢字テストじゃないんだから、相手が読めそうにないと思えば
自然とフリガナを書くよ
94名無しさん(新規):2014/03/31(月) 16:07:07.23 ID:vDbN15930
>>87
自分で調べたら思った以上に少なくて、なかったことにしたんだろうwwww
95名無しさん(新規):2014/03/31(月) 16:11:49.79 ID:RSx7c7sP0
普通「ふりがな」って書いてあると「ひらがな」で読みを書くよね。
「フリガナ」って書いてあれば「カタカナ」で。
つまり、そういうことだ。
96名無しさん(新規):2014/03/31(月) 16:26:54.62 ID:jt1I5jfk0
銀行名とか読めない馬鹿なんかほっといていいけど
名前で読めないのはふりがな振ってもらいたい
調べようがない
97名無しさん(新規):2014/03/31(月) 16:33:14.29 ID:cVfue4BW0
神戸支店が「こうべしてん」じゃなくて「ごうどしてん」の場合もあるし、ふりがなつけた方がいいこともあるよね
98名無しさん(新規):2014/03/31(月) 16:49:42.49 ID:y0TF7AKk0
>>96
DQNネームや当て字もあるからね
99名無しさん(新規):2014/03/31(月) 17:13:37.41 ID:KIZooG+/0
ああ、氏名は厄介だな
俺はネットバンクで口座番号入れれば名義人が出てきて関係ないけどw
100名無しさん(新規):2014/03/31(月) 18:26:06.75 ID:0x3h5etr0
>>99
俺も銀行のネトバンやATMは口座番号入れれば相手の名義人が表示されるから
名前の情報が有っても確認にしか使わないと思っていたんだよ。

ところが先日、ネトバンで名義人がなんたらかんたらの理由で表示されませんと出た。
もちろん口座番号に間違いはなく、無事入金確認してもらったんだが

あれは振込先のメンテ中か、それとも何か表示しない設定がされていたのか不明
メッセージ失念しちゃったけど原因がはっきり分かる内容じゃなかった
何かの都合で表示されていない可能性があります。。。とかそんな感じ
101名無しさん(新規):2014/03/31(月) 19:06:22.79 ID:nhScQHnF0
同じ金融機関だと、口座番号入れれば自動で(相手)氏名が出るところが多いけど
違う金融期間だと、口座番号あってても名義のカナ表示違うと駄目なところが多いからね

つか、口座情報教える時は、氏名もそうだけど支店名もカナで伝えるのは社会常識
でなけりゃ支店名はコードを添えるとか
法人取引だと、それでエラーになったばかりに一ヶ月遅れるとか普通に発生するからね
個人取引だしシラネでもいいけど、処理遅れは双方が得しない
102名無しさん(新規):2014/03/31(月) 19:32:01.74 ID:BOAFk6vJ0
負けず嫌いのバカかよ
103名無しさん(新規):2014/03/31(月) 19:50:41.75 ID:vGRvd6cA0
即決設定してる出品者は一日一回ぐらいチェックしろよー
104名無しさん(新規):2014/03/31(月) 20:06:32.83 ID:EkHssG+Y0
105名無しさん(新規):2014/03/31(月) 20:28:20.24 ID:nZCja4uj0
>>101
ここはクソ出品者が出張ってくる場所なので、言うだけ無駄wってのが分かったよw
106名無しさん(新規):2014/03/31(月) 20:45:43.54 ID:KIZooG+/0
>>74
正解だったな
なんてたって妄想がソースだからなw
107名無しさん(新規):2014/03/31(月) 21:03:49.60 ID:RSx7c7sP0
>>101
名義のカナは口座照会には不要だよ。
銀行名、支店名、口座種別、口座番号が入力されると口座名義(カナ表記)が返ってくるシステム。
それを見て口座名義が合っているかを問い合わせ側で確認するんだよ。

あと、世間知らずのようだから教えて上げるけど、銀行名、支店名って
数字のコードでも入力出来るからそれらの読み仮名は無意味。

誰かに振り込んでもらう側は銀行コード、支店コード、口座種別、口座番号、の15桁の番号さえ伝えれば十分。
108名無しさん(新規):2014/03/31(月) 21:05:01.67 ID:nZCja4uj0
クソ出品者の場所じゃないからw非常識君♪
109名無しさん(新規):2014/03/31(月) 21:10:21.36 ID:UbNK2lTU0
ID:nZCja4uj0
平日の丸1日を2chに費やしてるクズが社会常識語るギャグです
110名無しさん(新規):2014/03/31(月) 21:12:08.23 ID:nZCja4uj0
罵るしか出来ないって哀れ♪
111名無しさん(新規):2014/03/31(月) 21:22:07.65 ID:D6VP7QHd0
新生銀行とかはお断りってか
112名無しさん(新規):2014/03/31(月) 21:35:14.89 ID:vGRvd6cA0
ふりがなってぇのはサービスだな
親切であって常識ではないよ
大方ガキ用だしなw

逆に「失敬な!」なんて思われる場合もあると思うぜ
なんでもそうだが過渡な親切が正しいとは限らないんじゃね?
113名無しさん(新規):2014/03/31(月) 23:33:41.58 ID:3ACnYG00O
取引相手に支払い要求する時、口座の読みをカナで書かない企業なんてまず見ないけど
経理で数百どころか数千見てきたが、うちの会社が特殊なんか?
114名無しさん(新規):2014/03/31(月) 23:38:42.04 ID:vDbN15930
実際に仮名を書かないショップなんか沢山あるからなあ
115名無しさん(新規):2014/03/31(月) 23:42:52.03 ID:vGRvd6cA0
なんで卑屈になるんだよw
特殊とかw

会社と個人の違いぐらいおまいの大好きな「常識」で分かるだろ?
116名無しさん(新規):2014/04/01(火) 00:06:02.52 ID:uVAe1e0NO
>>115
少し上で新生銀行の話がでてたけど、あそこはカナで相手名義入力しないといけない
「剛田剛」と知らされている名義の読みが「ゴウダタケシ」か「ゴウダツヨシ」なのか解らないと困る
支店コード表ですら、ほぼ全ての金融機関で必ずと言っていいほどカナ読みが添えられている
これはカナ読み添えるのが、取引慣習として「常識」であり、ないと困りケースがあるからじゃないの?
117名無しさん(新規):2014/04/01(火) 00:35:01.99 ID:xVEnEfcq0
>>115じゃないけど
新生銀行なんて、たった1行の特殊な例でしょ。
それに金融機関が支店コード表でカナを添えて掲示してることと、個人がカナを添えて振込先を知らせることが
なんで同列になって、しかも取り引き慣習として常識になるんだ?
118名無しさん(新規):2014/04/01(火) 01:06:19.41 ID:dGk61I5d0
>>116
支店コード表の仮名は利用者が調べられるようにだろ
そして、読めなかったらそれで調べろと言ってんだろw
119名無しさん(新規):2014/04/01(火) 02:49:13.57 ID:DltauquQ0
常識かどうかなんてどうでもいいよ
ずっと常識かと思ってたらそうじゃなかった、なんてこと幾らでもあるだろ?
120名無しさん(新規):2014/04/01(火) 06:37:09.61 ID:6Z/LTtxy0
常識(多数派)
121名無しさん(新規):2014/04/01(火) 07:16:36.11 ID:sD8KU/6r0
>>113
ここは病気の出品者が見張るスレだから
122名無しさん(新規):2014/04/01(火) 07:28:17.27 ID:cMqOg2if0
落札者から連絡禁止の出品者。それはいい。
だが、だったら自分の初回連絡からきっちり24時間で催促すんなバーカ!
こっちはお前の連絡PCに張り付いて待ってたんだよ
9時まで待って仕事行って夜まで拘束で翌朝確認したら催促とかなんなの

かと思えば商品説明に48時間以内に〜なければ…と
自分には2日の猶予を持たせてやがる
自分にしてもらいたい事は人にも同じ事をしろよ
123名無しさん(新規):2014/04/01(火) 08:31:08.39 ID:lcZSOOqL0
>>119
意味不明な屁理屈で無理矢理常識にしようとしてる根性が気に入らない
124名無しさん(新規):2014/04/01(火) 10:14:03.24 ID:DltauquQ0
>>123
「ということにしたいのですね」
でスルーするのが大人

nntpのfjが懐かしい…
125名無しさん(新規):2014/04/01(火) 10:49:27.63 ID:63xQ3RKG0
>>107
>>117
ネットでの振込の場合、使う銀行や振込先によっては
カナ名義まで入力しなければならないことは結構あるよ
営業時間内は表示されても時間外は手動入力とかもある
支店名はともかく名義のカタカナは教えてほしいな
126名無しさん(新規):2014/04/01(火) 10:58:18.25 ID:NnXpO4rV0
支店名の仮名は常識じゃないけど
氏名の仮名は常識だろ
127名無しさん(新規):2014/04/01(火) 12:21:41.43 ID:repDmRAb0
何が常識とかわからないけど、自分の常識を他人におしつけるのはいくない
128名無しさん(新規):2014/04/01(火) 12:36:18.18 ID:xxwlL3DY0
悪徳出品者にやられたわ。

相手「ご希望のクロネコメール便ですと事故補償がありません。宅急便に変更をお勧めします。」
俺「クロネコメール便でいいです。」
相手「本当にいいですか?」
俺「いいです。」

新品なのに箱がつぶれて届いた。それ伝えると
クロネコメール便の事故でしょう。こちらではどうすることもできないので
クロネコにお問い合わせくださいだと。

で、同じ商品出してやがる。落札検索したら過去にも同じ品だしてる。

こいつ初めからつぶれていた品を送ったんだわ。
はじめから正常品だったら普通、「本当にいいですか?」って聞かないよね。

要望があるならこの悪徳出品者のID書き込む
129名無しさん(新規):2014/04/01(火) 12:40:49.81 ID:ch/eVeBJ0
定形外発送の時は「本当にいいですか?ホントに?ほんと?壊れても届かなくても知りませんよ?」って聞くわ
メール便は発送の連絡と番号の通知を持って取引完了とするってしてるからそんな問題は起きえないしな
130名無しさん(新規):2014/04/01(火) 12:48:43.34 ID:KYkFUN+g0
箱はあくまで緩衝材だよ
メール便も今ヤマトパンクしてるし荷物も雑にあつかってるかもしれないしな
131名無しさん(新規):2014/04/01(火) 12:52:10.65 ID:+3RLiOpa0
>>128
オマエ病院に逝ったほうがいいよ
132名無しさん(新規):2014/04/01(火) 12:57:05.19 ID:c8j1WSXC0
>>128
お前みたいに変な勘繰りする奴が多いからしつこく聞いただけじゃないの?
自分で送料ケチって箱がつぶれる可能性の有る発送方法を指定しておきながら
いざそんな事態になったら出品者を疑うとかクズすぎる

そんな事考えるなら最初から宅急便にしとけ
133名無しさん(新規):2014/04/01(火) 13:00:00.81 ID:h2GvhMki0
>>128
確かに2回も念押しするのはちょっとアレなきもするが(普通一回でそれ以上じゃしつこいし)
これだけじゃ本当にもとから潰れてたかどうかの証拠にはならんよ
同じ商品在庫があるのに交換しないのはおかしいってことか?
でも補償なしの発送方法念押ししておいて相手がそれでいいっていったのに
出品者が自腹切って交換しますまで言わなくちゃいけないって事?それは酷じゃね

落札側でメール便結構使うけど破損とかたま〜にあるよ。もちろん選んだのは自分なので文句は言わんが
梱包しっかりしてくれる人なら大丈夫なんだけど、梱包なしとか雑だとそうなる可能性が高い
つうかヤマトは宅急便でも箱潰れとか結構持ってくるからねw
特に今はどこも多忙で扱い雑になってるはずだしどうしても綺麗で欲しい品なら補償つきにするべきだったね
134名無しさん(新規):2014/04/01(火) 13:08:21.42 ID:DltauquQ0
>>128
久々のマジキチw
135名無しさん(新規):2014/04/01(火) 13:52:57.62 ID:yw29jI3N0
名前、住所、TEL名乗らない奴って何なの?
136名無しさん(新規):2014/04/01(火) 13:59:51.02 ID:jLTZn5vI0
>>128
エイプリルフールだろ?
137名無しさん(新規):2014/04/01(火) 14:19:10.83 ID:D8c121PL0
残念ながら真性
138名無しさん(新規):2014/04/01(火) 14:57:58.35 ID:yookegI9O
>>128
落専の見本のような奴だなw
一度出品側に回ってみて同じような対応されたらどう思うかやってみなよ。
139名無しさん(新規):2014/04/01(火) 15:02:54.55 ID:C0STF0010
140名無しさん(新規):2014/04/01(火) 15:05:32.80 ID:MpSLcnq00
>>128
基地害発見(´・ω・`)
141名無しさん(新規):2014/04/01(火) 15:59:02.98 ID:g9v3l30o0
>>128
輸送手段にも価格相応の品質って奴があってだな・・・

馬鹿も大概にしろと
142名無しさん(新規):2014/04/01(火) 16:28:02.66 ID:5NEov9Ko0
>>128
釣りですか?
143名無しさん(新規):2014/04/01(火) 17:35:31.52 ID:SMh7VqQq0
連絡支払評価もすぐやった
1ヶ月過ぎて催促しても評価返さないのがいる
評価下げてやろうか

抱腹されてもされる云われは無い
144名無しさん(新規):2014/04/01(火) 17:54:13.17 ID:5NEov9Ko0
>>143
もう1回催促をしてみたら
145名無しさん(新規):2014/04/01(火) 17:56:45.00 ID:13kFnN+10
>>143
落札して1ヶ月経ちましたが未だに評価が有りません
評価の変更をさせていただきました
146名無しさん(新規):2014/04/01(火) 18:21:03.49 ID:NpOSxhb/0
落札→振込済から一週間以上も余裕を持たせて4月2日の午前中で配達指定をお願いしたのに
今日18時に発送したと今連絡が来た
てえ事はあっち九州こっち関東だから間に合わないやん
夕方以降に時間指定してたら間に合っただろうけど

評価見るとたまに一言チクリと書かれてる事も多いので
(随分時間がかかりましたがとか連絡がなくて不安になりましたがとか)
期待するだけ無駄だったんだろうな

明日半休で楽しみにしてたのにガッカリだわー
147名無しさん(新規):2014/04/01(火) 18:25:25.64 ID:QhWJlwpQ0
振り込む銀行の口座番号を全角で書くのやめて欲しいわ
半角ならそのままコピペ出来るから入力ミスも殆ど無くなるのに
6割以上が全角で書いてるんだよなぁ…
148名無しさん(新規):2014/04/01(火) 18:41:57.64 ID:nH52xWO00
自作のオーディオアンプ買ったら音が悪かった。それも明らかに。こういうのは返品できないのかね?

散々売り文句書いといて酷い音
149名無しさん(新規):2014/04/01(火) 18:54:11.93 ID:yw29jI3N0
>>143
新規で評価の仕方が分からないだけでは・・・
ほぼ100%、こちらが非常に良いをつけると
同様の評価がすぐ返ってきた。ただ一人新規を
除いては・・・
150名無しさん(新規):2014/04/01(火) 19:07:09.84 ID:MW6jeA7U0
取引数(評価数)あまり関係なく評価しない人は一定数いる
こういう人なんだと諦めて忘れた方がいいって
151名無しさん(新規):2014/04/01(火) 19:15:25.48 ID:5NEov9Ko0
>>147
>振り込む銀行の口座番号を全角で書くのやめて欲しいわ
入札をする前に、質問で聞いてみたら良いんじゃないの
全角で教えてくるようなら、入札するのをやめる
152名無しさん(新規):2014/04/01(火) 19:20:21.51 ID:SMh7VqQq0
>>144-145
その後の人の評価はしてるのでもう少し待ってみようと思います

>>149 
それが評価100以上で悪いのが0なのです

オク終了して1日以上経っても出品者からの連絡もなく、
こちらから住所等を伝え、ナビには向こうの苗字と口座しか書かれず
包装紙でフルネーム住所をやっと知りました。

悪い評価0でも色んな人いるなぁと
153名無しさん(新規):2014/04/01(火) 19:22:51.78 ID:SMh7VqQq0
>>150
その人、後の取引はちゃんと評価してるんですよね
154名無しさん(新規):2014/04/01(火) 19:36:27.28 ID:G6+rUg+Y0
>>147
コピペする人ばっかじゃないからさぁ
そりゃワガママの範疇だと思うけど...
155名無しさん(新規):2014/04/01(火) 20:14:43.19 ID:5NEov9Ko0
>>153
多分、キミの評価だけ「意図的」にしていないんだろうね・・・
156名無しさん(新規):2014/04/01(火) 20:17:23.28 ID:jLTZn5vI0
評価をしないのも評価
157名無しさん(新規):2014/04/01(火) 20:22:11.21 ID:SMh7VqQq0
なるほど

ナビで言ったので、もう少し待っても無しならこっちからの変えようと思います
それで報復されたらそう返そうと思います
158名無しさん(新規):2014/04/02(水) 01:49:43.63 ID:9/IvFtaq0
>>151
キミ、かなりズレてるって言われない?
159名無しさん(新規):2014/04/02(水) 02:20:26.15 ID:zVc8i00X0
評価ってそこまで欲しいかね・・・
「悪い」評価が付かなかったらそれでいいような気がするが

「悪い」「非常に悪い」評価は目立つからな
160名無しさん(新規):2014/04/02(水) 04:35:04.34 ID:P/J8mmjE0
>>152
お気持ち分かります。
自分も全く同じ経緯でした。

連絡こない→こちらから連絡(自己紹介)→遅れてカタカナ、番号
→入金完了の連絡とフルネーム、住所等をお願い→連絡なし
→こちらから連絡→さらに遅れて商品到着(包装紙でフルネーム、住所等知る)
161名無しさん(新規):2014/04/02(水) 05:53:07.59 ID:RJXgQacOO
報復も覚悟してそうだから
出品者の記念の初雨になっていいんじゃね!?ww
162名無しさん(新規):2014/04/02(水) 06:35:36.02 ID:Gj1G7Hxw0
評価をするしないは個人の自由だけど
自分は先に評価してもらっておいて特に問題もなかったのに
面倒だから評価を返さないみたいな奴は
後から評価変えられてもまあ文句は言えないわな。

特に到着連絡を評価から頂けると幸いですみたいに書いておいて
このパターンは雨降らされても自業自得としか思えない。
163名無しさん(新規):2014/04/02(水) 07:11:09.67 ID:3f8zcixi0
つーか評価がほしくないカテもあるよな
例えば偽物コピー品が多いソフトウエア、ブランド品、転売の多い電子機器(スマホとかモバイルゲーム機)なんかはあまり評価されないぞ
164名無しさん(新規):2014/04/02(水) 07:23:52.32 ID:MW0fMYBG0
>>160
オレは商品到着。差出人もおれだった。
165名無しさん(新規):2014/04/02(水) 07:54:53.02 ID:4FJgyCfa0
おまいら、住所提示しないやつでも金払うんだな、
出品者が付け上がるわけだ。しかも非常に良いの評価だろ

過去2ページ非常に良いでも、住所出さないやつがわんさか、お前らも戦犯
166名無しさん(新規):2014/04/02(水) 08:46:40.73 ID:UQibBheC0
いや、良いにした
過去2ページ非常に良いだったから
評価されなかったんかな
167名無しさん(新規):2014/04/02(水) 09:24:40.15 ID:lrDR7xAl0
>>148
自作品なのに説明鵜呑みで何も確認質問しなかったの?
俺なら、回路構成(市販基板(ユニット)の組合わせか
回路設計から全て自作か)と電源部は最低限確認する
あと、必ず回路図面と部品表を添付してもらう
168名無しさん(新規):2014/04/02(水) 10:36:11.08 ID:UQibBheC0
>>164
872 名無しさん(新規) sage New! 2014/04/02(水) 01:52:41.69 ID:9/IvFtaq0
>>869
普通郵便なら、受領分だけの切手を貼り、差出人の記名なしで投函する
もちろん、キャンセルはキャンセルするようにw

876 名無しさん(新規) New! 2014/04/02(水) 07:27:30.43 ID:MW0fMYBG0
>>872
差出人も、落札者の名前と住所にする
169名無しさん(新規):2014/04/02(水) 10:56:35.73 ID:QTW1AY6N0
>>167
よくわからないけど真空管アンプ。
それ以外はディスクリート?らしい。
まあスペックとか音に関係ないでしょ。

回路構成はよくわからんけど高評価なので買ってみたらHD650に合わない。
K701にはちょっと合うけど失敗した。
ノイズとかは無いけど音の艶がまったくなくて下品な音。

ほんと騙された。非常に悪い付けたら報復評価されたし最悪。
170名無しさん(新規):2014/04/02(水) 14:58:46.76 ID:K7RIpEai0
>>169
IDを晒してよ
171名無しさん(新規):2014/04/02(水) 15:27:42.28 ID:K7RIpEai0
>>169
というか、そこまでの覚悟があるのなら
返金を強く要求すれば良かったのに・・・と思うけど
無理だったのかな
172名無しさん(新規):2014/04/02(水) 15:44:40.95 ID:MW0fMYBG0
真空管アンプは自分で作るからいいんじゃないの

完成品はLAXKITとかならいいけど
173名無しさん(新規):2014/04/02(水) 15:50:21.82 ID:5zJxJYna0
>>169
単に好みの範疇なんじゃないか?

ヘッドフォンで聴いて合う合わないと書いてる所を見て
余計そう思ったんだが
174名無しさん(新規):2014/04/02(水) 18:17:37.11 ID:9LYYByWT0
振込予定日聞くくせに振り込んでから
2日過ぎても連絡すら送ってこない出品者って何やねん
175名無しさん(新規):2014/04/02(水) 20:55:35.56 ID:fyuaSP520
発送予定日を聞いてみたら?
176名無しさん(新規):2014/04/02(水) 21:38:30.57 ID:vqz6VmXy0
振込み予定日を聞かれたら、答える前に発送予定日を聞くべし
177名無しさん(新規):2014/04/02(水) 21:46:22.83 ID:LMtz0g220
>>176
馬鹿だろ
178名無しさん(新規):2014/04/02(水) 22:32:18.85 ID:4FJgyCfa0
>>177
口座番号も示さずに聞くやつが普通にいるんだから、問題ないだろ
「ご連絡いただいてから3営業日以内」とか言い回しがあるんだから
179名無しさん(新規):2014/04/02(水) 22:45:04.72 ID:gZ38GBXH0
落札後、出品者からのメッセージで3日以内に連絡下さいと書いてあったので、送ってみても出品者から連絡来ず5日過ぎた。

評価悪いつけて連絡要求したら、即きたわ。
体調不良で連絡出来ませんでしたって。
悪い評価もらうと治る体調らしいですよ。
そして振り込め口座は言ってくるが、連絡先はいっさい教えてこないとか怪しさしかないw
180名無しさん(新規):2014/04/02(水) 22:58:28.74 ID:K7RIpEai0
>>179
で、取引はするの?
181名無しさん(新規):2014/04/02(水) 23:01:57.37 ID:2ajOBXeq0
>>178
こいつもアホw
182名無しさん(新規):2014/04/02(水) 23:10:09.65 ID:4FJgyCfa0
だったら口座番号も出さずに振り込み予定を聞く出品者もアフォウだな
183名無しさん(新規):2014/04/02(水) 23:10:34.85 ID:LMtz0g220
>>178
相手の質問無視して質問するのは馬鹿のすることだろ
184名無しさん(新規):2014/04/02(水) 23:53:02.83 ID:FRls+uDp0
誰も口座番号の話なんざしてないのにな
どうも、いつもの基地害っぽい
185名無しさん(新規):2014/04/03(木) 00:34:26.03 ID:LD26O6/50
>>180
体調次第では発送も遅れるとも書いてあったので、入金して欲しかったら連絡先を教えろ、そして体調回復の連絡をしろ。取引はそれからだとは返したよ。

仕事が〜体調が〜と自分に甘々な出品者だね
186名無しさん(新規):2014/04/03(木) 00:58:01.55 ID:7d6MfxSy0
>>179
>評価悪いつけて連絡要求したら、即きたわ。

クズ以下だな
187名無しさん(新規):2014/04/03(木) 01:40:53.43 ID:wzhSFzgF0
たまにいるね。
最初から喧嘩腰のコミュニケーション障害のやつ。
188名無しさん(新規):2014/04/03(木) 03:11:04.26 ID:E7Aey5P70
>>179
なにこのキチガイ。。。
189名無しさん(新規):2014/04/03(木) 04:52:47.35 ID:YKQpJeFI0
スレタイも読めないキチガイがキチガイなんて言うなよキチガイ
190名無しさん(新規):2014/04/03(木) 06:19:56.02 ID:2tC8+CRH0
あのなー、3日くらいで「連絡してくれ」
って催促する落札者って何なんだよ!
こっちは、おまえ以外にもいろいろ出品してんだよ。
ガタガタ言うと、取り消すぞ!
191名無しさん(新規):2014/04/03(木) 07:26:58.09 ID:wmKMFCdA0
>>190
よく読めよw
出品者から落札者に3日以内に連絡しろって自動メッセージで要求してるくせに出品者は5日連絡してこなかったって事だぞ?
192名無しさん(新規):2014/04/03(木) 08:05:36.99 ID:V6XjzF3t0
それが出品者クオリティ
193名無しさん(新規):2014/04/03(木) 08:35:35.58 ID:wmKMFCdA0
出品者って落札者に売ってやってる、上の立場、とでも思ってんのかね。
194名無しさん(新規):2014/04/03(木) 09:55:07.97 ID:NpF18uJ40
>>179
シネヤ
195名無しさん(新規):2014/04/03(木) 10:40:06.53 ID:pBsR0QJH0
あ、落札者にだけ過度な要求する出品者様ですかー?出張ご苦労様ですぅー
196名無しさん(新規):2014/04/03(木) 10:42:41.57 ID:4YAkHr/70
完全にアスぺだわな
アスぺを擁護してるのもアスぺ
197名無しさん(新規):2014/04/03(木) 10:43:19.70 ID:OSsgiSMO0
>>179
落札者に○日以内に〜て要求するなら出品者もちゃんと○日以内に連絡しろって事だよね?
まぁ、おつ
198名無しさん(新規):2014/04/03(木) 12:10:09.33 ID:Nm0enYrh0
いるいる
落札者には色々要求しておいて自分はそれと同等のこと出来ない出品者
そういう奴に限って自分には余計に猶予を貰うことを明記してないんだよな
卑怯っつーかこすいっつーか
あ、言っとくけど俺は落札もするけど出品のほうが多い利用者だからな
199名無しさん(新規):2014/04/03(木) 12:32:18.41 ID:wpxb7hJB0
>>196
すぐ雨降らすようなのに何言っても無駄
200名無しさん(新規):2014/04/03(木) 12:43:34.73 ID:4/TvO+WO0
ここキチガイ出品者が見張ってるな
文句を言う落札者擁護を毎度たたいてて必死で見苦しいのがいる
201名無しさん(新規):2014/04/03(木) 13:14:10.25 ID:kOVNfQuM0
>>200
いやキチガイ出品者を装って釣ってるただのクズだよ
202名無しさん(新規):2014/04/03(木) 13:53:08.11 ID:E7Aey5P70
>>196
たしかにw
203名無しさん(新規):2014/04/03(木) 15:04:30.43 ID:4YAkHr/70
アスぺを擁護する苦行
204名無しさん(新規):2014/04/03(木) 16:12:39.63 ID:Q1zMvPKY0
あ、安い!と思ってチェックしたら
発送方法は宅急便のみ、しかも梱包料込とかで通常より割高
そしてメール便で送れるくらい小さい商品なのに同梱不可

あ〜発送料で儲け出してるのか・・・
宅配業者と契約してて本当は送料は通常料金より遥かに安いんだろうな
205名無しさん(新規):2014/04/03(木) 16:38:20.36 ID:ycJruHJo0
梱包料ってなんなんだろうなぁ?

自分でも出品するけどプチプチ代とか箱代とか請求したことないぞ
206名無しさん(新規):2014/04/03(木) 17:07:20.55 ID:QWxkFFuBO
まあやたらと過剰梱包要求してくる奴もいるし
梱包はサービスでされて当たり前みたいな風潮もあるから
出落両方やってれば手間賃くらい取りたくなる気持ちは分かる。
アホみたいに無駄に高いのは論外だが。
207名無しさん(新規):2014/04/03(木) 17:39:41.32 ID:0gxtyJrB0
梱包料は実際難しいな
新品の材料使ってる人もいる
小学生の工作みたいなヤツは流石に文句も言いたくなるしなw
208名無しさん(新規):2014/04/03(木) 18:20:18.30 ID:URTjqym00
いくら梱包料が高いといっても結局は総額で判断するもんだろ。
梱包料が高ければ入札額を抑えればいいだけじゃん。
209名無しさん(新規):2014/04/03(木) 18:57:12.67 ID:0gxtyJrB0
>>208
倫理の話しをしてるんじゃねーの?
210名無しさん(新規):2014/04/03(木) 19:03:44.11 ID:0+bPEQsY0
商品説明に書いてあれば問題ない
211名無しさん(新規):2014/04/03(木) 21:29:11.45 ID:cv4bJOnh0
梱包料込みで相場価格みたいな考え方しか落札専門のやつはしないからな
その癖壊れないようにしつつ送料は押さえて小さくしてくれとかだろ?
どんだけ優秀な緩衝材使えって言うんだよ(´・ω・`)
212名無しさん(新規):2014/04/03(木) 21:58:12.06 ID:6qj9BfqJ0
>>211
落札者に文句の言いたいやつは該当スレに行けよ
213名無しさん(新規):2014/04/03(木) 22:08:36.00 ID:0gxtyJrB0
>>211
だから断言するなって
荒らすのが目的なら分かるけどさw

オレは送料無料の出品やってたけど、2割ぐらいは送料払う気満々でナビ投稿してくるぞw
まぁ説明読んでないの見え見えなんだが、それ以前に相場なんて人それぞれだろ
214名無しさん(新規):2014/04/04(金) 04:10:17.02 ID:S4YOE+iy0
梱包料もそうなんだけど
送料自体、宅配業者との契約で通常料金より安いと思われる
だからどんなに小さい品物でも宅急便オンリー、
しかも同梱不可
1個1個の割高に設定した発送料で儲けるつもりだから
同梱されたら困るんだろう

スタート価格の安さに惹かれてチェックして
説明文をよく読んでみたらこのシステム
215名無しさん(新規):2014/04/04(金) 09:18:19.52 ID:n/QaVQuz0
何れにしても出品者だけが得をするオクっていい気分にはなれないよな

一律で高額な送料
よく分かりまてんノークレノーリタ
低額スタートで入札額が気に入らないと削除
48時間以内に降込ませるけど発送は確認後1週間以内
初期不良の返品出来るけど送料と落札手数料と再出品手数料を強要

最後のはカメラカテでよく見かけたが、2ch等で叩かれて減ってはきている
216名無しさん(新規):2014/04/04(金) 09:39:23.53 ID:1DhqED7V0
217名無しさん(新規):2014/04/04(金) 09:47:21.60 ID:dYZdaopn0
>>215
その結果が今の惨状だろ
218名無しさん(新規):2014/04/04(金) 11:00:09.62 ID:x48hxJol0
>>216
どちらでもないを入れると85の残念な評価

そこ何でテンパってるのかな?
キャパオーバー?
219名無しさん(新規):2014/04/04(金) 11:07:31.80 ID:xUzeYlpx0
>>216
責任は狭川急便とかすごいなw
この評価見て取引しようと思うとこがすごいが。
220名無しさん(新規):2014/04/04(金) 13:54:30.48 ID:1DhqED7V0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u65040925
これ、1円で落札しても送料1200円
とんでもない
221質問:2014/04/04(金) 14:54:22.69 ID:wPwA6WbO0
落札後、丸3日連絡ないんだけど
こちらから連絡してもいい?
普通、落札後どれくらいで連絡が来るものなの?
222名無しさん(新規):2014/04/04(金) 15:47:07.38 ID:n/QaVQuz0
>>221
連絡するべき

通常は落札直後から次の日の昼までじゃないかな
223221:2014/04/04(金) 15:59:14.75 ID:wPwA6WbO0
>>222
ありがとうございます。連絡してみます。
5万円弱の商品なので、不安になりました・・・
224名無しさん(新規):2014/04/04(金) 16:07:32.35 ID:D9LSfyOB0
入札したら出品者が説明無しで
出品を取り消したんだが、この
場合は出品者にペナルティーは
無いのですか? ヤフオクです。
225名無しさん(新規):2014/04/04(金) 16:12:07.66 ID:xUzeYlpx0
>>223
初めの連絡が遅い出品者て、これで連絡きたところで入金した後も不安にさせられそうだな。金額高いと余計に
226名無しさん(新規):2014/04/04(金) 17:23:23.39 ID:kmy82FYM0
>>224
入札があった場合に取り消したら500円くらい取られるはず。
227名無しさん(新規):2014/04/04(金) 17:39:05.14 ID:AVrOGnIiO
>>223
額が額だから不安ならキャンセルも視野に入れていいかと。
それだけ高額商品ならむしろ過剰に迅速丁寧なくらいの相手じゃないと怖いしね。
228221:2014/04/04(金) 17:56:30.82 ID:wPwA6WbO0
みなさん、ありがとうございます。
適切なアドバイス、勉強になりました。
土日連絡が来ないかもと思ったりしましたが
連絡しました。高額の場合は、特に出品者の連絡が
早いということも分かりました。
229名無しさん(新規):2014/04/04(金) 17:58:22.14 ID:D9LSfyOB0
>>226
それならザマァ!ですね(大笑)
230名無しさん(新規):2014/04/04(金) 18:17:03.92 ID:KQqLJSTbi
オークションが落札されて終了すると、すぐ画像が無くなるのはどういう理由?
231名無しさん(新規):2014/04/04(金) 18:21:30.95 ID:TYXpKiAq0
>>224
相手がストアなら何のペナルティもないよ
232名無しさん(新規):2014/04/04(金) 18:31:47.71 ID:Hj6A/Ic/0
>>230
再出品
233名無しさん(新規):2014/04/04(金) 18:34:57.56 ID:A4pDhAjp0
あー、もー、ちゅぷカテは本当にDQNの巣窟だわー

ほんと主婦はオークションやんなよw
234名無しさん(新規):2014/04/04(金) 19:28:10.63 ID:n/QaVQuz0
>>230
「出品終了分」からオクを削除すると画像が消える
ちなみにオークファンでもサムネ以外消える(サムネも消えてる場合があるけどそれは分からん)
これやられると画像流用の証拠が残らない(オークファンのサムネだけでも判断出来るけど小さい)
235名無しさん(新規):2014/04/04(金) 19:29:20.73 ID:iTyaezcD0
>>230
意図的に消しちゃう出品者もいるけど
基本的には232の言うように、同じ商品を再出品しているだけだと思うよ
236名無しさん(新規):2014/04/04(金) 19:36:55.81 ID:D9LSfyOB0
>>231
成程、ヤフオクは出品者優遇何で
すね。住所を偽る出品者を問い詰
めた事が有りますがヤフオクは知
らん顔してましたよ。
237名無しさん(新規):2014/04/04(金) 20:18:21.66 ID:KQqLJSTbi
>>232
落札されてるんだよ?
238名無しさん(新規):2014/04/04(金) 20:22:34.06 ID:KQqLJSTbi
>>235
それだと商品が中古の場合、画像を見て判断して入札したのに実際届いた商品の状態が画像と違う可能性もあるってことだよね?
239名無しさん(新規):2014/04/04(金) 20:26:43.20 ID:AVrOGnIiO
>>236
出品者はプレミアム入って金出してるんだから当たり前。
てか今や5000円以上の商品ですら誰でも落札出来るから
イタズラし放題、ルール全然分かってないガキやチュプもやりたい放題だし
全然出品者優位とは思わないが…
240名無しさん(新規):2014/04/04(金) 21:27:48.13 ID:g83BMgSV0
文句言ってるのは出品したことない奴。

ハイ、このスレ終了。
241名無しさん(新規):2014/04/04(金) 22:01:33.16 ID:D9LSfyOB0
>>239
他人から金銭を巻上げる以上リス
クは当然ではないだろうか?
242名無しさん(新規):2014/04/04(金) 22:09:01.69 ID:+Qqqhqns0
>>241
よし、お前の落札したの代金もらっても発送しないからID教えてくれ
243名無しさん(新規):2014/04/04(金) 22:28:25.95 ID:D9LSfyOB0
>>242
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
244名無しさん(新規):2014/04/04(金) 22:35:54.67 ID:n/QaVQuz0
オレは出品も落札も10年やってる
だからココにも落札者氏ねスレにもレスしてるけどなw
245名無しさん(新規):2014/04/04(金) 22:39:10.68 ID:A0cLBXgF0
誰もテメーのことなんか聞いてねーよ。
246名無しさん(新規):2014/04/04(金) 23:09:32.58 ID:n/QaVQuz0
じゃあネタ投下

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f137966233

そして仕入れ先 ↓

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e144289924

同じ出品者として恥ずかしいわな
247名無しさん(新規):2014/04/04(金) 23:24:06.18 ID:B84nXuCM0
>>241
それは大きな間違い
俺は、出品も落札もするけど、
基本的に、落札者の方が恩恵は大きいと思っている

何故かと言うと、かつてオクが無かった時代、と言っても15年前くらいだけどな
本当に欲しかった、昔の雑誌や品物が、金さえ出せば、苦労せずに手に入れることが
出来るようになったからだ
当時、もう死ぬまで手に入らないだろうと思えたバックナンバーが
いとも簡単に手に入った時の喜び、これなんか落札者でしか味わえないもの
オク黎明期には、買いまくった記憶がある

しかも、当時は高価な取引だったが、今や安く手に入るようになった
これを持ってしても、落札者のためのオクじゃないか
買う買わないは、最終的には落札者が決めることだしね
248名無しさん(新規):2014/04/04(金) 23:50:44.25 ID:n/QaVQuz0
おまいら釣られるなよw
249名無しさん(新規):2014/04/05(土) 02:09:47.70 ID:eyKntZXO0
>>238
そういうことを気にするのなら
キミが落札した商品を独自で保存しておいて自衛するしかないね
250名無しさん(新規):2014/04/05(土) 03:55:34.95 ID:XXMnaVY6i
落札者だってそれ相応の応対をしない場合は落札されてもお前には売らないって取引をやめてるよ俺は。
251名無しさん(新規):2014/04/05(土) 04:06:27.52 ID:7szJoxYt0
>>247
今は明らかに出品者の方が恩恵大きいだろ。
出品者のほとんどは金儲け目当ての転売屋じゃん。
ヤフオクやマケプレなんかがなくなって困るのは出品者の方だろ。
252名無しさん(新規):2014/04/05(土) 09:58:30.71 ID:9Vm5IRE90
春休みだなぁ
253名無しさん(新規):2014/04/05(土) 10:30:01.59 ID:5WyQraA+0
商売人には不向きだよな!(笑)
254名無しさん(新規):2014/04/05(土) 12:23:10.75 ID:gO8mM+cm0
>>251
金儲けできるかどうかは入手できるかどうかってことか?
仕入値で入手できる業者ならストアとほうがよさそうだし。
付加価値のあるものを入手するのは情報が必要だし。
簡単に入手できるなら入札もないだろうし。
さてどういうことか。
255名無しさん(新規):2014/04/05(土) 12:32:34.48 ID:vsHQZsTPO
消費税って言ってきて送料に加算されたんだけど払うべき?
自己紹介や商品説明には何も書いてない。
256名無しさん(新規):2014/04/05(土) 12:55:17.51 ID:UWCwcxZdi
送料に消費税ってなんだよ。そんなの払わなくていいわ。
257名無しさん(新規):2014/04/05(土) 13:20:18.65 ID:z7cV9SVKO
>>255
実際いくらだったの?
商品説明が5%時のままで新送料になったって意味なら払ってやれよ。
定形外580→600とか、ヤマト740→756とか。
258名無しさん(新規):2014/04/05(土) 13:22:31.27 ID:DWXa37Eg0
>>255
課税事業者かどうか調べる為に前年度の売り上げ報告書の提示
を求めたらいいじゃん
年間売り上げが1000万以下なら消費税の徴収・納付が必要ないんだから
消費税を徴収して私的利用してるなら立派な違法行為
259名無しさん(新規):2014/04/05(土) 13:30:31.62 ID:uit+hlqu0
どんな法律違反?
260名無しさん(新規):2014/04/05(土) 13:36:18.89 ID:kpjRsOH30
消費税あがって送料も変わったから、値段調べてそのことだったら払ってやれよ
261名無しさん(新規):2014/04/05(土) 14:17:09.14 ID:NOpDzyoK0
>送料に消費税ってなんだよ。

釣り?
262名無しさん(新規):2014/04/05(土) 14:35:36.42 ID:mAmYw7EH0
「差額払って取引するかキャンセルで非常に悪いと付くか
どっちらがいいか、足りない脳みそで考えてみてください」といわれた。


82円切手落札したと思ったら、80円切手だった。
いま郵便局に売ってない80円切手なんてだす馬鹿いるか。
税値上げ後にほしいのは82円にきまってるだろが。

お前が今どき紛らわしい出品するからだろボケ
いま郵便局に売ってない80円切手なんてだすな
引っ込めておけあほ
263名無しさん(新規):2014/04/05(土) 14:52:15.38 ID:5WyQraA+0
>>262
確認して入札しないお前がアホ!
264名無しさん(新規):2014/04/05(土) 15:43:43.63 ID:kpjRsOH30
>>262
自分の確認不足を相手のせいにすんなアホ
税あげ後に必要なのは82円切手
必要ないのが80円切手
よくわかってるじゃん

オークションに出てるのは、出品者にとって必要ないものに決まってるだろ
265名無しさん(新規):2014/04/05(土) 15:46:11.29 ID:g3//plT/0
>>258
売上1,000万以下は消費税の納付義務がないだけで、徴収してもいいんだが。
何故なら、仕入や経費に消費税が掛かっているから。
266名無しさん(新規):2014/04/05(土) 15:56:51.84 ID:4AJqcqpe0
>いま郵便局に売ってない80円切手なんてだすな

昔の切手はヤフオクに出品してはいけないのかw
267名無しさん(新規):2014/04/05(土) 16:33:27.58 ID:oCG+c2ne0
>>262
おまえアホ(^▽^)
268名無しさん(新規):2014/04/05(土) 16:38:50.89 ID:pp4B1lg40
>>265
前年度〜とか言ってる時点で察してあげないと
269名無しさん(新規):2014/04/05(土) 16:40:38.73 ID:p98RCRDU0
>>262
おつかれさん
270名無しさん(新規):2014/04/05(土) 16:55:23.93 ID:5WyQraA+0
たまにゆうパックに現物の切手を
貼って送って来る出品者が居るんだが、切手に消印が押されて無い事が度々有るので有難いよ!w
271名無しさん(新規):2014/04/05(土) 17:10:54.15 ID:g3//plT/0
>>270
出品者にお礼を言いたい!スレを立ててください
過疎化間違いなしw
272名無しさん(新規):2014/04/05(土) 18:45:17.62 ID:zEkxfiqMO
>>262
これは脳足りんと言われても仕方がない
273名無しさん(新規):2014/04/05(土) 18:47:28.27 ID:wzwfPQlx0
おまいら釣られ過ぎだろ
274名無しさん(新規):2014/04/05(土) 18:51:01.73 ID:5WyQraA+0
>>273
釣って釣られて楽しい2ちゃん!w
275名無しさん(新規):2014/04/05(土) 21:05:50.24 ID:1EqA/bKI0
>>274
いいこと言った!
276名無しさん(新規):2014/04/05(土) 21:11:14.84 ID:fNkYFfuD0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
277名無しさん(新規):2014/04/05(土) 22:44:22.73 ID:WvUxUGfa0
>>117
ジャパンネットと、みずほダイレクトと、どっちも送金には相手名義の入力必要だった。
番号だけ入れても名前出てこないし、入れた番号と名前と一致しないとエラー。
みずほは店の機械でカード挿して送金するときには番号入れたら相手の名前でてきて「これでいいか?」みたいな
のがあったけれど。
278名無しさん(新規):2014/04/05(土) 22:48:49.42 ID:nSUSspyc0
ジャパンネットは必要ねーよ
279名無しさん(新規):2014/04/06(日) 19:49:40.02 ID:kYbJ+mVM0
大田舎なので郵便局だけ。もちろん郵便局とズブズブだ
振込みは、ゆうちょ銀行だけ。
発送は、ゆうパックと定形外等、郵便局で扱うものだけ
280名無しさん(新規):2014/04/06(日) 20:01:23.84 ID:IFycPuqT0
週末しか発送できないとかいう出品者腹たつわー
発送ぐらいコンビニでもできるだろーがハゲ
281名無しさん(新規):2014/04/06(日) 20:01:55.31 ID:K/6JRfmI0
「細かい事が気になる方は入札をご遠慮下さい」

おめーの許容範囲が分からねーよw
282名無しさん(新規):2014/04/06(日) 20:06:57.07 ID:nnkpaB4J0
>>281
そういう細かいこと気にするんなら入札すんな、ってことw
いいじゃん、バカ除けにしっかりなってる。
283名無しさん(新規):2014/04/06(日) 20:41:16.85 ID:K/6JRfmI0
>>282
つまり「何があっても俺様のブツに文句垂れんな」て事だろ?
ノークレ・ノーリタとどう違うんだ?

ただの責任逃れだろw
284名無しさん(新規):2014/04/06(日) 20:55:56.18 ID:8MbuvaS70
>>280
沢山出品してる場合、
バラバラに落札されたり、バラバラに入金されたりするので
下手したら毎日のように何か発送してることがある
週2回くらいにまとめて発送したいなと思うことがある
285名無しさん(新規):2014/04/06(日) 21:42:00.04 ID:IFycPuqT0
>>284
そんな知るかボケ
俺様のだけでもさっさと発送しろや
286名無しさん(新規):2014/04/06(日) 22:13:58.13 ID:AOB9qLLR0
>>285
クズだな
287名無しさん(新規):2014/04/06(日) 23:04:26.15 ID:59ORDSaG0
>>285
落札者が不利になるような馬鹿な書き込みをする工作乙w
288名無しさん(新規):2014/04/07(月) 01:34:25.53 ID:lS5eg8sn0
>>283
お前みたいなやつは入札してくんなって言ってるわけ
289名無しさん(新規):2014/04/07(月) 02:58:20.36 ID:AgtCxIzJ0
やっぱり落札者は屑ばかりなんだな
290名無しさん(新規):2014/04/07(月) 03:30:43.77 ID:Zj48Em+N0
それを言い出したらヤフオク!に出入りしている奴はみんなクズ、社会不適合者のすくつ。
291名無しさん(新規):2014/04/07(月) 05:12:10.26 ID:lvxjNIoA0
>>290
人間社会とは生き地獄だよ。
全てを諦めろ。\(^o^)/
292名無しさん(新規):2014/04/07(月) 05:28:10.45 ID:yQCA5FJR0
オクの注目ワードに妖怪ウォッチやビッ狩りマンが入ってる時点でガキが多いことが分かるな
一応18才以上しか参加できないことになってるんだよね?
親が代理で参加してるとも思えんし
293名無しさん(新規):2014/04/07(月) 07:00:55.72 ID:LLHxxPek0
IDをTwitter検索したら高校生だった。
こらこら
294名無しさん(新規):2014/04/07(月) 09:50:28.85 ID:NxUGgG700
「大切に使って頂ける方の入札をお待ちしております」

なぜ手放すw
そしてなぜ高額w
さらに言うとおまい商売じゃんw
295名無しさん(新規):2014/04/07(月) 11:05:52.49 ID:rOXwEReP0
愛用の空気嫁の価値はプライスレス(´・ω・`)
296名無しさん(新規):2014/04/07(月) 14:06:40.74 ID:sD5xCock0
品物に香水の臭いを付けるのをやめてくれ。
297名無しさん(新規):2014/04/07(月) 17:39:05.80 ID:6rO2Qwum0
>>294
手放したいけど、お前みたいな転売ヤーに安値で買われたくないわ・・
って意味だよw
298名無しさん(新規):2014/04/07(月) 18:14:55.56 ID:oZFyx0fK0
ゆうぱっく同県送料610円なのに雑費込みで1200円とかなにコレ・・・
宅配だから送料一律表記じゃないのは当たり前だと思ってたけどこんなに吹っかけてくるもんなんですか?
聞いても箱代と包装費と人件費ですって・・
出品者の自由なんですか?
事前記載するレベルのものだと思うんですが・・・
299名無しさん(新規):2014/04/07(月) 18:40:52.94 ID:hSBK4GQOO
事前記入してなくて完全に後出しなら普通に文句言っていいレベルだと思う。
自分なら払わないし適性送料にしないなら出品者都合キャンセル希望する。
で十中八九落札者都合で雨降らされるだろうから
雨返しして後出しで割増送料請求されましたって淡々とコメントする。
300名無しさん(新規):2014/04/07(月) 19:58:15.85 ID:qne+/RNA0
送料2倍かよww
基地外にも程がある
301名無しさん(新規):2014/04/07(月) 20:01:08.60 ID:EMCTOLWJ0
>>298
出品時から記述してあったら従うしかないのが現状
後だしジャンケンみたいな感じだったら、文句を言ってもOK
まあ、299の言うように、サクッと「非常に悪い」にしてやれば良いと思う
302名無しさん(新規):2014/04/07(月) 21:29:33.95 ID:ykgBDcXj0
商品説明にクロネコメール便80円って書いてるのに、
落札したら82円請求する屑。
303名無しさん(新規):2014/04/07(月) 21:59:26.03 ID:YX2EdagU0
チケット出品者が返金日を延ばし延ばしにしていくのって
資金が足りないからか
人の金使うな、さっさと返せ
304名無しさん(新規):2014/04/07(月) 22:07:13.64 ID:Spolv1OJ0
ずっと自演で今日もすごい書き込みだねチョンカレーwww
305名無しさん(新規):2014/04/07(月) 22:24:21.00 ID:8Yuv3wi90
今日カード型電卓がメール便で届いたけど
どこかの店のレジ袋みたいな黒いビニール袋に折れ曲がり防止の厚紙も入れず放り込んであった
電卓自体はプチプチで包んであったがもう少し気を使って欲しかった・・・
306名無しさん(新規):2014/04/07(月) 22:28:09.20 ID:3fZq5uMk0
プチプチに包んであって防水してあったんだからまあいいんじゃない
307名無しさん(新規):2014/04/07(月) 22:37:44.50 ID:hSBK4GQOO
メール便ならそんなもんだよ。
プチプチしてあれば御の字なくらいだ。
308名無しさん(新規):2014/04/07(月) 23:05:59.92 ID:EMCTOLWJ0
>>305
メール便だもの、仕方が無いよ
309名無しさん(新規):2014/04/08(火) 00:00:15.93 ID:E1aRP0sR0
オレなんかカメラをプチプチに包んだだけで佐川から受取った事あるぞw
確かに説明には「プチプチに包んで発送します」とあったがの
ヤフオク歴10年間で揺るぎない伝説の一つだ
310名無しさん(新規):2014/04/08(火) 01:20:58.93 ID:Kg3adyir0
中古のタワーケースにエアキャップ巻いて
そのまま送り状貼って送ってきたアホがいたよ
文句垂れてやったら 「梱包サイズを小さくするためだから仕方が無い」 だとさ
311名無しさん(新規):2014/04/08(火) 06:47:51.56 ID:9GN3u2Y60
土曜日に落札して連絡なし。
もう少し待った方がいい?
312名無しさん(新規):2014/04/08(火) 06:52:11.90 ID:xVNCm74o0
>>311
いやもう限界
さっさとこっちから連絡しろ
313名無しさん(新規):2014/04/08(火) 07:43:05.28 ID:jJtD+qBN0
>>311
変な出品者だとそのまま削除されるかもしれんし
こちらから連絡したほうがいいよ
314名無しさん(新規):2014/04/08(火) 16:14:25.13 ID:PWKBhpDj0
>>311
ヤフオクから落札時に自動的に送信されてくるメールに
出品者からの連絡事項が記述されていて
落札者のキミの方から連絡をするような感じ、というオチじゃないの?
315名無しさん(新規):2014/04/08(火) 17:43:54.77 ID:gJIB072W0
2日に振込したのに全然届かないから
昨日催促してみたら今日発送しましただってよ
送料に手数料上乗せするわ、同梱不可、クレームいれたらBL
悪い評価いれていいだろうか?
316名無しさん(新規):2014/04/08(火) 20:18:39.36 ID:E1aRP0sR0
>>315
状況が分からん
すべて後だしならクレームおkだ
でも全て条件飲んで金払ってるんだから大人な対応するしかないな
317名無しさん(新規):2014/04/08(火) 21:35:08.07 ID:hdL3/wMa0
「送料は消費税増税に伴い端数を切り上げさせて頂きました」ってなんなの?
82円なのに90円取ろうとしてるんだけど、
1円単位では振り込みできない銀行なの?
っつか、こう言うのって便乗値上げなんじゃないの?
ま、こんな出品者には入札しないからいいけどさ。
318名無しさん(新規):2014/04/08(火) 21:46:57.67 ID:nTM5SAP+0
>>316
何度か落札したことある評価5桁の出品者
説明欄に些細なクレーム(クレーマー)送料クレームお断り!
過去に別IDで送料上乗せでクレーム入れたら即BLされたわ
土日は発送しませんって書いてるから水曜に振込みしたんだけど
発送忘れてて今日送ってくれたらしい
評価少ない落札IDだから報復されても悪い評価入れるわ
319名無しさん(新規):2014/04/08(火) 22:09:20.71 ID:G0yF8ZEF0
>>317
端数ってのは通常1円未満の事
だいたい切り捨てる
320名無しさん(新規):2014/04/08(火) 22:58:03.78 ID:E1aRP0sR0
>>318
なるほど・・・じゃねーよw
何回も取引してんなら了承済みだべさ

ま、イタい出品者らしいから制裁しとくのもよいかもねw
321名無しさん(新規):2014/04/08(火) 23:55:37.50 ID:OxC2X41Y0
>>317
一般的には切り捨て
四捨五入の場合もある(←セコイ店とか会社でよくある)
切り上げはあまり聞いたこと無い(←セコイを通り越してるw)

確かどれも違法ではないはず。
322名無しさん(新規):2014/04/08(火) 23:59:57.55 ID:OxC2X41Y0
それも基本的に一円未満の話だけど
中には一円単位を切り上げる所も現実にありますね。
一円が嫌いだからと言う意味不明な理由で四捨五入やってる店を見たことあるw
323名無しさん(新規):2014/04/09(水) 00:20:53.14 ID:BkhgKjHA0
諸々の手数料を上乗せするくせに
客観的に見て梱包手数料が取れない雑な梱包で送ってきた奴は
問答無用で雨降らしてやってる
送料を定価より高く請求してくる奴も同じ
324名無しさん(新規):2014/04/09(水) 00:55:22.66 ID:gKC6TQXg0
というかそんな出品者から落札する方がバカだろ。
出品時に販売条件として出てなかったものが、落札後請求されたのならともかく。
325名無しさん(新規):2014/04/09(水) 02:23:27.33 ID:WfGzxIS30
ずっと自演で今日もすごい書き込みだねチョンカレーwww
326名無しさん(新規):2014/04/09(水) 05:44:01.73 ID:oz+hHmmR0
>>315
いい。入金確認したら当日か、翌日発送するのが常識。
落札者に催促させる時点でアウト。ナメてるよ、そいつ・・・
327名無しさん(新規):2014/04/09(水) 12:29:14.01 ID:KESDlKmn0
>大阪府全域と埼玉県川口市及び新規は常識のない人間ばかりですので取引は一切しません。

出品者も埼玉県w
浦和レッズといい何だかなぁ・・・
328名無しさん(新規):2014/04/09(水) 15:08:22.19 ID:cg+3pcCn0
振込先口座番号を全角で記載している出品者に
連続で当たってしまったorz
なんでコピーペーストできる半角にしないんだよ。
めんどくせー
329名無しさん(新規):2014/04/09(水) 16:30:17.32 ID:UVOo/oul0
コピペだけが入金方法じゃないだろに...

このネタ必ず出るなw
330名無しさん(新規):2014/04/09(水) 16:30:25.77 ID:HTl5AWMo0
出「1000円+メール便82円=1082円。
レターパックライト(360円)やゆうパック(710円)に変更も可能です。」

翌々日に以下の返信したら、お早めにお振込みお願いしますとか言われたわ。

おら「レターパックライトの場合は合計1360円でよろしいでしょうか?」


振り込んで「レターパックライトは手数料含めて1000円。とか言われても困るし、
メール便だけ「わざわざ」合計金額かいて他は数式ですらないんだから、
返信して振り込み総額の言質取るのは普通だろ。
そもそも最初から3つとも合計金額を提示しておけばいいのに、残念な出品者にあたったわ。
331名無しさん(新規):2014/04/09(水) 16:35:19.43 ID:N4/W5Buk0
つまんね 0点
332名無しさん(新規):2014/04/09(水) 18:09:29.99 ID:H9dWWtRT0
ネタがないからわざわざ向こうのスレ覗いて
落札者側に改変して持ってきたのか?
333名無しさん(新規):2014/04/09(水) 18:13:07.17 ID:UVOo/oul0
>>330
おいっw
向うも釣りだったのかよw
334名無しさん(新規):2014/04/09(水) 18:44:35.42 ID:0ibpfRz90
>>309
俺はエロゲ落札したら封筒に入れずプチプチに包んだ状態に宛名書いた紙を貼り付けて送られたことがある
危うく家庭での居場所がなくなるところだった
335名無しさん(新規):2014/04/09(水) 18:49:02.28 ID:/uxxg1Ba0
元からお前に居場所なんかねえよ
336名無しさん(新規):2014/04/09(水) 19:00:20.06 ID:0ibpfRz90
んなこといったらテメーんとこにも送りつけっぞ!
337名無しさん(新規):2014/04/09(水) 19:01:51.07 ID:q2DXFj8R0
>>335
まあお前の居場所は、目の前の箱ん中だけだけどねw
338名無しさん(新規):2014/04/09(水) 20:28:00.07 ID:YPkM7MVh0
>>336
下着に切手貼り付けて来るよりマシだろ?
339名無しさん(新規):2014/04/09(水) 20:56:49.51 ID:UVOo/oul0
このネタ面白いからな
いい加減にしとけよおまいらw
340名無しさん(新規):2014/04/09(水) 23:54:44.02 ID:pC315rbh0
送料無料っていう出品者からエロゲ落札したらゆうメール発送で、
そこにDVDって書いてあったからだろうけどちょうど18禁シールの辺りに窓を
開けられたことがあったw
よくそれで今までクレーム付かなかったもんだよ
341名無しさん(新規):2014/04/09(水) 23:56:08.91 ID:0ibpfRz90
あれ出す方も恥ずかしくないのかな?

毎回レターパックに変えてもらってるわ
342名無しさん(新規):2014/04/10(木) 00:30:50.35 ID:BAf5BZX40
エロゲは中古では買わないようにしてる
343名無しさん(新規):2014/04/10(木) 00:46:21.76 ID:turJhOLb0
中古で買って同梱のオナホやパンツが開封されてたりすると。。
344名無しさん(新規):2014/04/10(木) 00:47:30.47 ID:gh2DuKifO
モバオクで洋楽のDVD出品したいんですけどカテゴリー無いんですか?
どこに出品すればいいですか?
345名無しさん(新規):2014/04/10(木) 00:57:36.78 ID:tjq0zAKW0
>>344
なんで此処で聞くんだよw

お前検索能力低すぎ。3年ROMってろ
出品なんざ100年早いわw
346名無しさん(新規):2014/04/10(木) 01:12:27.54 ID:T9Dhf6UD0
>>344
ヤフーのサポートに聞いたら?
347名無しさん(新規):2014/04/10(木) 02:18:37.50 ID:j8ZlS47M0
勝手に端数を切り捨てて入金したバカ落札者は氏ね
348名無しさん(新規):2014/04/10(木) 02:20:25.73 ID:hJWMrwkl0
10円単位ならどうでもいいけどな
349名無しさん(新規):2014/04/10(木) 02:50:39.83 ID:98F2WgY30
>>348
即レスきめえww
350名無しさん(新規):2014/04/10(木) 07:35:54.12 ID:IpvuDzQp0
1円単位の入札は禁止です、入札単位はお守りください
落札後切り上げさせていただきます。

以前は有ったな
351名無しさん(新規):2014/04/10(木) 09:24:04.92 ID:eTf0X7Ra0
そもそも落札者に文句を言うスレはこっちじゃないだろ
352名無しさん(新規):2014/04/10(木) 09:29:15.91 ID:T9Dhf6UD0
>>342
エロゲは特典目的で買う奴が多いから状態はいいんだよな
353名無しさん(新規):2014/04/10(木) 11:42:37.98 ID:sgJVv89x0
新規完全お断り

これ気持ち分かるけど誰でも最初は新規だよなぁ
「他で実績作って来い」てことかな
美味しいトコ取りしたい訳だ

偉い人が増えたねぇ...
354名無しさん(新規):2014/04/10(木) 11:47:38.39 ID:sgJVv89x0
↑レスしてて思ったんだが、「ヤフオクのコツ」とか即決100円で実質評価を売るなんて
出品者が現れるかも知れないな
355名無しさん(新規):2014/04/10(木) 12:33:50.56 ID:o5U3CelPO
>>353
出品して痛い目みりゃ分かるよ
356名無しさん(新規):2014/04/10(木) 12:56:14.33 ID:wCpBPvzN0
357名無しさん(新規):2014/04/10(木) 13:22:37.42 ID:GiZ2SXUVO
>>354
それ10年前くらいに結構あったぞ。
非常に良い評価つけます即決1円みたいなやつ。
358名無しさん(新規):2014/04/10(木) 13:32:20.83 ID:IpvuDzQp0
>>353
プレミアム会員しか参加出来なかったけど
最近は落札だけなら無料で参加できるので、いたずら入札とか多いし

プレミアム会員のみ入札ができるオプションとか有るのかな
359名無しさん(新規):2014/04/10(木) 13:40:36.14 ID:VpJxri7X0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/169904974

これほしかったけど、自己紹介見たら

★★★消費税加算分調整となります★★★ 
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=richuran

これはどーいう意味だと思う?
360名無しさん(新規):2014/04/10(木) 14:09:44.49 ID:A1eGggP20
>>353
美味しいとこ取りやら偉い人やらさすが馬鹿な落専さんは言うことが違いますねw
361名無しさん(新規):2014/04/10(木) 14:39:58.41 ID:Kx9XVWXe0
>>353
だって、新規のイタズラ入札が非常に多いんだもの(笑
362名無しさん(新規):2014/04/10(木) 15:05:45.05 ID:E19Jib4+0
>>359
こういうのこそ、入札前に質問からじっくりと聞いた方がいいな
入札してからじゃ、それこそ何を言い出すかわかったもんじゃない
363名無しさん(新規):2014/04/10(木) 15:37:37.33 ID:v1wYK7sa0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kt_blink_sho

なぜか入札してるのは

amg**** -4
xan****  0
yuu**** -2
mlo**** -2

こんなのばっかり

上記の別IDで吊り上げ、落札価格が低いと取引を一方的にキャンセル・落札者都合で削除するクズらしい

yahooはよくこんなのにオークション参加させるよな
364名無しさん(新規):2014/04/10(木) 15:40:39.26 ID:GRHAhQvx0
非常に良い・良い    非常に悪い・悪い
64 詳細      -       34 詳細      =     30


これがすごいw
365名無しさん(新規):2014/04/10(木) 15:58:14.27 ID:uTKaIYZl0
・支払方法かんたん決済しか表示してないのに取引ナビでは銀行振り込みを指示
・住所は記載なし、当然電話番号もなし、姓のみ記載
こういうの女性に多し
366名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:00:30.76 ID:sgJVv89x0
オレは落専じゃないのにエセ超能力者が多いなw

条件付けてるけど新規とも取引している
完全シャットアウトが何様と言ってるんだが問題あるのか?
367名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:02:13.74 ID:Pekf9zgn0
>>353
今更釣堀ネタはつまんない
100年遅れてる
368名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:04:36.25 ID:Pekf9zgn0
>>366
まさかマジネタなの?
ならあなたが勝手にやってりゃいいこと
人のこととやかく言う必要は無い

他の人が新規避ければ
あなたの所に新規が行ってウハウハでしょ(笑)
369名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:08:07.63 ID:iN+S7zHA0
>>366
条件付きでも完全シャットアウトでも目糞鼻糞だろ
バカなの?
370名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:15:02.02 ID:i4mq95Eu0
条件付きでも新規と取り引きしてる俺って偉いって感じか













死ね!!!
371名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:19:19.34 ID:A1eGggP20
>>366
すげーかっこいい!
あんたが新規オールウェルカムで数多の地雷を喰らいながら
まともな新規さんを評価1にしてくれればヤフオク界も平和になるな!

キャー国士様サインしてーw
372名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:32:13.15 ID:ShO25BHJ0
最近ヤフオクを始めた出品者は自分の住所、電話番号を教えず、
発送の連絡も一切せずに送ってくる奴が多いな。
373名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:35:01.94 ID:2NdnSIpD0
>>366
はよ釣り宣言
374名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:42:41.63 ID:Vr2n02f60
>>372
そういう出品者からの落札経験豊富なんだろ

ここんとこそういうのばっか。
自分は住所の提示しないと金は振り込まないけど、本当に多いよ。
そしてそんなやつも非常に良いばっか。
そりゃ、それが当たり前だと勘違いしても仕方ねーわ
375名無しさん(新規):2014/04/10(木) 16:53:07.56 ID:ShO25BHJ0
>>374
本当にこんなのが増えた。
せめて追跡番号がある発送方法だったら追跡番号を教えてもらいたいのだが、
追跡番号どころか発送しましたの連絡も一切しない奴がいるから呆れた。
376名無しさん(新規):2014/04/10(木) 17:12:07.14 ID:FzJrgf3S0
>>346
モバオクのことなのに?
377名無しさん(新規):2014/04/10(木) 17:41:57.05 ID:FDjxvlq70
>>353
逆に落札者は相手の評価気にしないで入札するんだよな〜
雨が10も20も有る奴から落札しといて
トラブってから評価見れば良かったと嘆く。
2ちゃんで単独スレが立ってるような奴でも入札は中々減らないw
378名無しさん(新規):2014/04/10(木) 17:57:08.03 ID:462K/0JH0
「一円スタートなので同梱はできません」

色々な出品者がいるもんだ
なぜ一円だから同梱できないのかよく分からん
379名無しさん(新規):2014/04/10(木) 18:04:22.92 ID:bXg7cyGF0
>>378
送料で儲ける予定なので同梱できません ってことじゃないのかw
380名無しさん(新規):2014/04/10(木) 18:06:25.39 ID:Oq3i9Qnc0
>>378
送料で稼いでんだろ
381名無しさん(新規):2014/04/10(木) 18:15:57.07 ID:Hp0oa+RP0
高額送料以外だけじゃなく、吊り上げでしっかり商品価格もあげるに決まってんだろw
382名無しさん(新規):2014/04/10(木) 21:25:08.83 ID:sgJVv89x0
まいったな...
ストライクだったかw

「格安スタートなのでノークレ・ノーリタで」
なんていいつつ入札金額が低いと削除
ナニがしたいんだよおまいはw
383名無しさん(新規):2014/04/10(木) 22:53:20.28 ID:W0JdO2eU0
偉いじゃん。
新規の全部が本当の新規じゃないが、新規を完全に閉め出したらオクは廃れるだけだぞ。
まあ既に廃れているがな。
384名無しさん(新規):2014/04/10(木) 23:21:00.45 ID:9PGz8AZg0
新規は新規と取引をしながら、新しいルールを作り出し始めることになる
385名無しさん(新規):2014/04/11(金) 01:35:58.07 ID:WSt6wmAn0
>>382
想定外に安く落差された場合、悔しいから玉金の裏に商品をスリスリしてから発送してるわ。
386名無しさん(新規):2014/04/11(金) 02:11:26.72 ID:zBhExhLu0
>>385
使い込んだハブラシで商品磨いてから送ってる俺に謝れ!
387名無しさん(新規):2014/04/11(金) 20:23:06.37 ID:HhlIY3Jv0
皆きれいにしてくれて
発送してるんだ
愛着わくわ〜
388名無しさん(新規):2014/04/11(金) 22:03:21.51 ID:HnnMriEw0
389名無しさん(新規):2014/04/12(土) 04:55:16.29 ID:QEpSk7M30
質問:レタパプラスはOKですか?
回答:説明文通りです。
いや、書いてないから質問したんだが?
即BL行き
390名無しさん(新規):2014/04/12(土) 05:00:12.44 ID:v67QRpEH0
>>389
書いてあるもんでしか送らねーよってことだろ
391名無しさん(新規):2014/04/12(土) 06:11:50.22 ID:Xk/6hG/E0
>>390
BLしてくれた方が出品者は良かったと思うよ
392名無しさん(新規):2014/04/12(土) 10:54:05.97 ID:YbE87i4H0
>>389
「発送はゆうパックのみです」とちゃんと書いてあるだろ。
アホなこと聞く質問者だからBLに入れたよ。
393名無しさん(新規):2014/04/12(土) 10:58:34.64 ID:6eVH9IkL0
質問:レタパプラスはOKですか?
回答:商品説明に有りますように、発送はゆうパックのみです

入札 ゆうパックで発送

て流れも有り得るよね
394名無しさん(新規):2014/04/12(土) 11:34:35.09 ID:lQwXnMKN0
送料乞食は落札せんから
395名無しさん(新規):2014/04/12(土) 13:19:13.78 ID:+VClleAtO
>>385>>386
笑いが止まらない、どうしてくれる!wwwwwwwwwwwwwww
こちら落専だけど、落札するの怖くなっちゃうよー、商品から口臭や金臭がしたらイヤだよ〜〜、勘弁してーwww
それはそうと、発送時に自分(出品者側)の住所を『○○市○○町』の次からしか書かなかった出品者!!私と同県で、しかも比較的近い住所だったから警戒したのかも知れないけど、ものすごく不愉快だった。
誰もあんたの家になんか突撃しないし、そんなに暇じゃないよ。しかも、発送伝票も、きったない字で殴り書きだったし。
ともあれ、商品は無事届いたから評価は晴れにしておいたけど…あれはないよ。今思い出しても頭に来る。
396名無しさん(新規):2014/04/12(土) 13:20:27.96 ID:CQam4rDS0
ゆうパックのみって書いてあるなら
そもそも最初の質問は、レタパプラスに対応して頂けませんか?とかだろ

聞くと対応してくれる人もいるし
希望の発送方法に対応したら落札してくれる人もいる
397名無しさん(新規):2014/04/12(土) 13:40:17.50 ID:zrFZSjD30
>>389
記載にないのにOKですか?ってできること前提のように聞く奴も
レタパ無理ですと言えばいいのに、記載通りですなんて意地悪な回答する奴も
どっちもどっちだよね
398名無しさん(新規):2014/04/12(土) 14:08:30.63 ID:R/TOjAFH0
時々記載通りじゃ分からんから訊いてるのに、質問者に対してキレる出品者も見かけるな
もうね...おまい過去に何があったんだと問いたくなるw
自覚ないコミュ障かも知れんがの
399名無しさん(新規):2014/04/12(土) 14:52:13.13 ID:UaY5Jbb90
ゆうパックでもちこみにして100円引けって落札者どうなのよ
400名無しさん(新規):2014/04/12(土) 15:02:54.74 ID:pq08LBzK0
クズ
401名無しさん(新規):2014/04/12(土) 15:29:46.97 ID:kuNBQLog0
>>399
郵便局は自宅から1Kmだから持込だ
もちろん持ち込み100円引きで落札者を釣る
402名無しさん(新規):2014/04/12(土) 15:32:53.96 ID:zjqNNuyu0
>>397
>記載通りですなんて意地悪な回答する奴も
発送方法で、ゆうパック「のみ」です
というような感じで発送方法を限定している出品者の場合
他の発送方法への変更をお願いするのは難しいと思った方が良い
「なんだコイツ、俺の説明文を読んでいないのかよ(怒」と
出品者の方が解釈をして、BLに入れられる可能性があるね
BLに入れられることを覚悟の上で、Q&Aから変更をお願いするか
素直に発送方法を受け入れて入札をするか
入札行為そのものを諦めるしかないね
403名無しさん(新規):2014/04/12(土) 16:46:55.17 ID:MVUfJAlt0
普通郵便で送るっつってて変更不可って出品者でも
書留に変えてくれれば手間賃込みでもっと金出すよって交渉して断られたことがない

手間かかることをタダでやれって言う神経はよくわからん
404名無しさん(新規):2014/04/12(土) 18:14:59.62 ID:ae3ctpx60
やっぱり、極度のお客様意識が原因だろう。
朕は神同然、買ってやるのだから、お前が骨身を惜しまないのは当然だ、みたいな。
405名無しさん(新規):2014/04/12(土) 18:17:38.39 ID:rFr5ErAv0
>>403
カスとクズの絡み合い乙!(笑)
406名無しさん(新規):2014/04/12(土) 18:17:45.59 ID:HI6EguGu0
389が出品者をBLに入れても意味無くない?
407名無しさん(新規):2014/04/12(土) 18:21:59.01 ID:4GPJOXEq0
全くないw
408名無しさん(新規):2014/04/12(土) 18:26:32.79 ID:R/TOjAFH0
落札者→「金払うんだからさー」→お客様意識
出品者→「仕事じゃねーしさー」→一般人意識

まあ、どっちもどっちだよなw
両者ともにちょっとの気遣いで済むのにねぇ
409名無しさん(新規):2014/04/12(土) 18:44:36.33 ID:rFr5ErAv0
>>408
大人の意見ですな!
410名無しさん(新規):2014/04/12(土) 19:13:24.99 ID:ms50qEvR0
出品者が、商品ページにかいてないおまけや別の商品を落札者にくれてやっても
落札者が金をくれるわけじゃないんだから
落札者が、商品ページにかいてない発送方法を希望しても
別途金を出さないのなら応じようとは思えないだろ
411名無しさん(新規):2014/04/12(土) 19:51:24.40 ID:vdut1oJH0
>>408
ここのスレのクズどもの場合

出品者→「仕事じゃねーしさー」→一般人意識 ×
出品者→「売ってやるんだからさー」→出品者様意識 〇
412名無しさん(新規):2014/04/12(土) 20:07:08.74 ID:kuNBQLog0
Yahoo知恵袋が始まったころのコピペがあった。以下

売ってやってんだよ
金さえ貰えればいいんだよ
送料は儲けなんだよ
評価なんか細かいこといちいち出来かっよ
413名無しさん(新規):2014/04/13(日) 08:53:23.14 ID:g2hL1nH+0
>>410
サービスてのは万人ウケする努力が必要なんだよ
一方的にゴミを送りつけるんなら処分費用とか請求されないだけ吉と思え
もし本気で追金が欲しいならそれは詐欺商法だなw

後半の発送方法変更となんも関係ねーじゃん

あっ!釣りかチクショーw
414名無しさん(新規):2014/04/15(火) 09:59:26.66 ID:olUE+ud40
nhcatyoが停止になってる
さんざん粘着嫌がらせを続けてきたんだから当然か
被害者がツーホーしたんだろね
Y!の有名人だったからちょっと淋しい・・・

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nhcatyo&amp;filter=-1

今後はdash4002000で出すのかな?
415名無しさん(新規):2014/04/15(火) 11:25:45.07 ID:nT5ntuJj0
この人って
相手に非常に悪いつけるときに
「女の私の携帯電話番号入手目的のいたずら入札です。」
って100回くらい投稿してた人だっけ?
416名無しさん(新規):2014/04/15(火) 11:45:01.12 ID:Wy5jTQ/G0
>>414
すごいな
何か患ってるとしか思えない
417名無しさん(新規):2014/04/15(火) 15:47:04.09 ID:K16glMkFO
418名無しさん(新規):2014/04/15(火) 16:55:56.44 ID:Ynf4MF9Z0
>>414
自分も暇だったときに通報した。
落札手数料逃れで
419名無しさん(新規):2014/04/15(火) 17:53:45.32 ID:olUE+ud40
>>418
そうだよな
取引終了しててもキャンセルして相手に評価書き込みできなくさせてた
これって手数料逃れでもある
「女性の個人情報目的」「痴漢以下」と書かれてた落札者、コメント消してもらえてる
Y!もたまには対応するんだな

こんな出品者はオクのイメージを著しく貶めてたからメーワク
「お金目的でない」と書いてあるので、粘着嫌がらせのストレス発散目的だったと
思われるが、永遠に去ってほしい
420名無しさん(新規):2014/04/15(火) 18:16:38.33 ID:rCszca0W0
押し売りの人だよね
421名無しさん(新規):2014/04/15(火) 18:22:10.56 ID:Kq0pyUXG0
>>414
対応おせーよ!とは思うが放置しとくよりはマシかw
どうせこういう奴はオク中毒でやめられないから新IDとってすぐまた参加してきそう
禿はそのへん本当ザルだしね

>>419
でもさ、こんな頭のおかしい出品者に入札しちゃう方もどうかと思うよ
こいつが調子のってオク続けられるのも入札者がいるからだし
422名無しさん(新規):2014/04/15(火) 18:25:03.77 ID:olUE+ud40
>>420
そうそう

>>421
確かに入札する奴もどうかしてるな
自分で地雷にツッコんでいくんだから
また新垢とりそうだな
423名無しさん(新規):2014/04/15(火) 23:36:13.85 ID:LDycofYJ0
落札後に取引ナビは落札者からよこせで
入金は落札後24時間以内にしろって

で、連絡見ると今日から2日後までには発送します・・・

そこまで書くなら発送準備しとけよ・・・
424名無しさん(新規):2014/04/16(水) 00:01:37.46 ID:iwAs6P4V0
入金して5日経つが音沙汰がない…
何日待つべき?
425名無しさん(新規):2014/04/16(水) 00:36:09.07 ID:3WFSlILB0
>>424
入金後5日間も出品者から連絡ないのなら間違いなくやられたね。
426名無しさん(新規):2014/04/16(水) 00:39:53.47 ID:XjBbiWXN0
>>424
至急連絡をよこせ
○○日までに連絡・発送をしなければ警察に相談すると送れば?
427名無しさん(新規):2014/04/16(水) 00:56:28.55 ID:3WFSlILB0
>>426
だな。それしかない。

因みに俺は悪い評価「5」以上の出品者からは落札しないことにしてる。欲しい品物でも諦める。結局やり取りで時間を無駄になる。
428名無しさん(新規):2014/04/16(水) 02:30:27.32 ID:pXVU1to60
>>424
かんたん決済をして5日目、とかじゃないよね?
429名無しさん(新規):2014/04/16(水) 04:33:08.53 ID:Ht7toApK0
動作していましたが現在確認できないのでジャンク品NCNRでお願いします。

絶対最初からぶっこ割れてるだろ
詐欺の通報と粘着して全ての商品に通報しまくってたらアカウント消えたw

悪質なのは誰かが制裁しないとダメだな。
430名無しさん(新規):2014/04/16(水) 04:56:57.15 ID:N/SkQCgo0
何も間違っていないのに基地外クレーマーに絡まれた出品者がカワイソス
431名無しさん(新規):2014/04/16(水) 06:30:20.45 ID:iwAs6P4V0
>>425
>>426
>>427
>>428
かんたん決済ですが受け取り後支払いカテの商品です。
違うIDで他の出品物を落札してみたらファーストコンタクトがきました、
評価は1000以上で悪いは5以下です。
どういうことだろう…
432名無しさん(新規):2014/04/16(水) 07:07:36.85 ID:XjBbiWXN0
>>431
簡単決済ってすぐには入金しないんだっけ?
確認メールではなくて相手の口座に入金してから発送なのかね?
433名無しさん(新規):2014/04/16(水) 07:19:08.69 ID:iwAs6P4V0
>>432
普通だと2〜3営業日かかりますけど
カテゴリによってはかんたん決済手続きした後、商品受け取ってから受け取り連絡ボタンを押すと振込される場合もあり今回はそのカテゴリのものです。
434名無しさん(新規):2014/04/16(水) 07:58:10.47 ID:EBvIpkiB0
かんたん決済でJNB同士だと速攻で入金完了する

確認メールが来たらほとんどの出品者は発送してくれるしオレもする
10年間トラブルはない
ただ危機管理としては入金確認後の方が正解だ
でも交通事故に遭わないために一切外出しないに等しいかもね
435名無しさん(新規):2014/04/16(水) 08:02:43.68 ID:wyEvpDvF0
(金)1日目 かんたん決済
(土)2日目
(日)3日目
(月)4日目
(火)5日目 入金予定日

よくあること
436名無しさん(新規):2014/04/16(水) 09:03:53.75 ID:NqpO2aDb0
>>435
だから
http://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/46025/p/626
読んで。

通常と違って商品受け取らないと入金されないんだって。
437名無しさん(新規):2014/04/16(水) 10:26:27.81 ID:ybYK311l0
>>436
携帯電話やチケットなどの詐欺が多いカテゴリーだけだろ
商品受け取りボタンなんて一度も押した事がない
438名無しさん(新規):2014/04/16(水) 10:34:43.66 ID:NqpO2aDb0
>>437
そのカテゴリの話をしてるんですが…
>>426
言ったら速攻連絡きました。
体調わるかったらしいです。
深夜に他の取引連絡してたのに…
439名無しさん(新規):2014/04/16(水) 11:32:35.05 ID:3WFSlILB0
>>438
>体調わるかったらしいです。
>深夜に他の取引連絡してたのに…

どうなんだか。

でも返事きてよかったね。
やっぱり「〜○日までに連絡よこせ〜」は効くね
440名無しさん(新規):2014/04/16(水) 11:47:34.49 ID:uiZSdC6U0
>>421
人間には怖いもの見たさって感情もあるんだよ
そうじゃないと怪談なんて存在し得ないだろ?
441名無しさん(新規):2014/04/16(水) 12:03:42.01 ID:XjBbiWXN0
>>438
連絡が来て良かったね
442名無しさん(新規):2014/04/16(水) 12:58:21.60 ID:NqpO2aDb0
>>439
>>441
よかったです。
ありがとうございました。

でも商品受け取るまで安心できないですね。

評価はどちらでもない、悪い、どちらでしょうかね?
443名無しさん(新規):2014/04/16(水) 13:58:25.62 ID:D7ou3CGh0
気持ちがモヤモヤして払拭出来ないならただの”良い”かな
品物が来れば甘いけど”非常に良い”でも抵抗ない件だと思う 
あなた少し神経質? トラブルありき位でオクを考えないとね
444名無しさん(新規):2014/04/16(水) 14:52:53.58 ID:eDIhm9cv0
>>442
5日待たされて悪いかどちらでもないでは
ヤフオク出品者は体調も崩せないですね
体調が悪く発送はできなかったというだけなのに
445名無しさん(新規):2014/04/16(水) 15:30:28.15 ID:t8KZFegI0
他とは取引できる程度の体調不良だけどなw
446名無しさん(新規):2014/04/16(水) 16:31:23.12 ID:uiZSdC6U0
クズの言う体調不良なんてチンコのこすり過ぎで血が出たとかそんな程度だろ
447名無しさん(新規):2014/04/16(水) 17:09:16.57 ID:ApeR7Aei0
体調不良というのは全く外出が出来ないほどのものなのか?
外出できないっていうと下手すると入院レベル、もしくはその一歩手前だよな
448名無しさん(新規):2014/04/16(水) 17:32:53.01 ID:Ht7toApK0
気分がふさいで外に出る気が起きず一日中寝てることはある
449名無しさん(新規):2014/04/16(水) 20:11:49.26 ID:uiZSdC6U0
無職のニートはええのう
450名無しさん(新規):2014/04/16(水) 20:59:10.33 ID:XjBbiWXN0
動作確認したら故障してるぞ・・・
新品って言ってたのにな
連絡掲示板で送ったけどどうなるんだろう
451名無しさん(新規):2014/04/16(水) 22:40:33.96 ID:ZYNUmhIH0
>>449
ナマポでござるよ!(笑)
452名無しさん(新規):2014/04/17(木) 03:51:03.86 ID:3N4l5t9S0
>>414
もう1つのほうは最近悪いが無いんだね。フシギ。

リピーター数が多いけど、よく再度落札する気になるなあ

953人(1483件)の「非常に良い・良い」という評価を得ています。
453名無しさん(新規):2014/04/17(木) 07:56:28.08 ID:/w3LzxD/0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1343525869/694
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑
454名無しさん(新規):2014/04/17(木) 16:50:26.58 ID:2i7AFq1a0
>>442
理由が本当だと考えてやって「どちらでもない」がいいんじゃない。
本当だとしたら仕方がないし。
結局、せっついたら連絡できるレベルなんだから、待たせておいて「体調不良」の一言で済むと思うなんて失礼でしょ。
「良い」はあり得ない。

インフルエンザでぶっ倒れていても、連絡せずに欠勤する奴なんて聞いた事ないから
俺なら事後に「体調不良」の一言では信じないな。
相手がいる事なのだから、具体的に説明したくない事情があったとしてもそれは自分の都合であって
礼儀より自分の事情を優先するのだから、相応の評価は甘んじて受けるべき。
455名無しさん(新規):2014/04/17(木) 23:03:47.52 ID:KwTOD86h0
落札後になんか振込請求額高いなぁ〜って思って確認のため聞いたら宅配料のほかに
商品説明にない雑費340円徴収してますとか言われて仕方ないから払ったんだけど
届いた商品はスーパーの買い物袋一枚包んで6本入りPB用段ボールに固定もされないままぶち込まれて届いた
到着後に雑費の内訳聞いたら箱代240円:包装100円・・・・どうなんコレ?
456名無しさん(新規):2014/04/17(木) 23:19:10.26 ID:V7+Zbwp50
クソだな
457名無しさん(新規):2014/04/18(金) 01:13:43.22 ID:7RRoPmPN0
確かにクソだな
でも払ったお前もクソだ
こーいうクソ落札者がいるからクソ出品者も減らない
458名無しさん(新規):2014/04/18(金) 01:52:20.41 ID:DABT91dv0
ホント毎日キチガイみたいに自演してチョンカレーはすごいよねwww
459名無しさん(新規):2014/04/18(金) 02:08:05.97 ID:4gUfRZ780
チョンカレーって食べ物?
460名無しさん(新規):2014/04/18(金) 03:39:32.51 ID:M9UMtoGN0
チェンカレー粘着君は統失の診断が下されてんだから無暗に触んなよww
461名無しさん(新規):2014/04/18(金) 06:13:16.72 ID:xnHSIwyV0
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pkkm30050

落札手数料逃れの削除で禿税を脱税
自己紹介を見たらこいつが一番キチガイで笑える
462名無しさん(新規):2014/04/18(金) 11:16:32.66 ID:y1aqN5Ph0
463名無しさん(新規):2014/04/18(金) 15:42:21.86 ID:ztDy7hkJ0
おい、コラ!ボケ出品者!
評価、1週間経っても来ないぞ。
評価下げたろか、ワレ!
464名無しさん(新規):2014/04/18(金) 16:07:50.61 ID:rc2xLIgW0
>>463
評価ぐらいでうるせーなぁ
バカ過ぎるなおまえ
465名無しさん(新規):2014/04/18(金) 16:09:32.93 ID:ER1m96+P0
評価にこだわる奴はしね
詐欺かなんかだろ
466名無しさん(新規):2014/04/18(金) 17:24:41.47 ID:EtxSImUm0
>>463
落札して1週間経ちましたが未だに評価が有りません
「非常に悪い」に評価の変更をさせていただきました
467名無しさん(新規):2014/04/18(金) 17:51:25.97 ID:XSOCu1Ng0
「事故補償ありませんのでご了承下さい」

最初に言うのはわかる
けど相手がそれを承知で選んで入金して発送後にも言うのは何だ?
念押しの意味と壊れて届いても文句言うなよってことかね

それと「心配なら他の発送方法選んでね!」って意味で言うならわかるんだけど
発送方法それしか選択不可で「事故補償ありませんのでご了承下さい」って
これはどうしたらいいんだ?黙ってそれを受け入れろよってことか?
それとも事前に他の発送方法できますか?と確認しないと駄目ってこと?
468名無しさん(新規):2014/04/18(金) 17:58:11.83 ID:8cWpPxuW0
当然、事前に聞くべき話だろ。
補償なしだけの選択肢に同意できなければ入札を控えればいい。
入札をするということは記載内容に同意するに等しいわけで、慎重にしないと。

それと、壊れるだけじゃなく、届かないことも同意していることを忘れるなよ。
気に入らない条件で買わなければならない理由なんてないということを再確認すべし。
469名無しさん(新規):2014/04/18(金) 17:58:20.87 ID:S0NJO2d10
発送方法は商品ページで確認すりゃいいんじゃね
470名無しさん(新規):2014/04/18(金) 18:06:17.07 ID:XSOCu1Ng0
>>468-469
補償がないのには同意して入札してるから別にいいんだけど
ちょっと気になったからさw

あんまりしつこく言っても相手が不快になるだけじゃないのかなと思ったのと
事前に質問しても対応しない人の場合は?とか思ったが確かに入札=同意なんだから
気に入らなきゃ入札しなけりゃいいだけの話だったねw
471名無しさん(新規):2014/04/18(金) 18:31:52.60 ID:w+qaT8JG0
>>467
事故補償ありませんのでご了承下さい=届かなくても文句言うなよ(発送しなくてもいいや)
472名無しさん(新規):2014/04/18(金) 18:37:14.65 ID:VWrvDeCq0
>>467
事故補償ありませんのでご了承下さい=間違っても内容証明なんか送りつけるなよ
473名無しさん(新規):2014/04/18(金) 19:42:16.51 ID:/PVUy0gu0
保障あり・なし複数の発送方法を用意して梱包方法も予め提示しているが…

「なるべく壊れないように送ってくれますよね?」「『確実に』受け取りたいからメール便速達で」「『安くて』一番安全そうなのをそちらで選んで」
的な甘ったれたニュアンスを漂わせた連絡をよこす落札者には
「本当に保障なしと了解してる?」を慇懃無礼に念押ししてるわ
474名無しさん(新規):2014/04/18(金) 21:41:08.12 ID:FJhCKIfG0
イカれた落札者に当たるとそれ以降慎重にならざるを得ない
475名無しさん(新規):2014/04/18(金) 22:12:27.79 ID:ER1m96+P0
頭のおかしい奴は
取引ナビをたくさん使う
15回使い果たすからな


その他連発
476名無しさん(新規):2014/04/18(金) 23:00:36.14 ID:7RRoPmPN0
取引ナビをたくさん使わざるを得ない場合もある
それは頭のおかしい奴が相手のときだ

その他連発しなきゃいけない身にもなれw
477名無しさん(新規):2014/04/19(土) 01:11:40.89 ID:BWtEL9cG0
>>470
トリあたま落札者、多いから。
478名無しさん(新規):2014/04/19(土) 09:05:38.71 ID:H8E0G2i00
そんなに知りたいなら

質問で

住所
電話番号
固定電話番号
フルネーム
口座番号全部
教えてくれるか?

と質問すればいいのに「
479名無しさん(新規):2014/04/19(土) 09:06:34.52 ID:H8E0G2i00
常識なら

いいですよ。
全部教えます。って返答来るだろう。
480名無しさん(新規):2014/04/19(土) 17:38:44.42 ID:puv2ssNv0
仕事の都合で26日に発送しますだと
土日は郵便局が休みなので・・・だと
オマエの自宅から数百メートルのところに土日22時までやってる窓口あるじゃねえか
つーか26日土曜日なんですけどwwwwwwwwwwww
481名無しさん(新規):2014/04/19(土) 18:46:18.13 ID:SJ+Kjko20
そいやぁ「ゆうパック」とかで配達時間指定の案内しない出品者が意外と多いよね
482名無しさん(新規):2014/04/19(土) 20:14:16.28 ID:wqDgmLJd0
>>480
平日は残業や飲み会で帰りが22時過ぎだから発送でけんのや。
せやから26日の土曜に発送や。
483名無しさん(新規):2014/04/20(日) 09:16:14.10 ID:2KTxzhrY0
>>480
土日祝日が仕事の人は半数。
仕事中に郵便局に行ける人は半数
9時から18時の仕事の人は半数
定時に退勤できる人は半数
マイカー通勤の人は半数

こう思っておけ
484名無しさん(新規):2014/04/20(日) 11:34:49.70 ID:Qzo3xga90
そこツッコむんだw
485名無しさん(新規):2014/04/20(日) 13:01:19.10 ID:v0o0vEWi0
落札後4日音沙汰なし、商品も5日かかって到着した上中身ちげーしふざけんなよ…
ここからのやりとりでまた時間かかるとか鬱だわ
486名無しさん(新規):2014/04/20(日) 13:17:36.46 ID:Y78Kqqdj0
>>482-483
土日休みだと言っておきながら土曜に発送しますって言ってる部分は無視ですか?
487名無しさん(新規):2014/04/20(日) 13:30:14.13 ID:bQVOvQmp0
>>480
LAWSONでも出せるんだけどな
しかも持ち込み割引価格でさ
デメリットは切手払いができないことぐらいだな
488名無しさん(新規):2014/04/20(日) 13:39:38.20 ID:Y78Kqqdj0
人それぞれ都合はあるだろうが
本当にそれどうにもならないのって言いたくなる奴はいるよな
489名無しさん(新規):2014/04/20(日) 17:25:15.98 ID:h0AMNLiW0
>>480
何日に発送します。
と連絡があるだけいいよ。
許してやれ。

商品説明欄に追記されてればよかったのにね。
490名無しさん(新規):2014/04/20(日) 18:00:47.01 ID:OE+UIrwm0
中古ショップの楽天、ヤフオク、自社ネットショップの3足草鞋どうにかしてくれよ

「他にも(大抵ボカしてある)出品しているから、そっちでうれたらゴメンねテヘッ」「土日はネットショップ休みなの」は免罪符にならねーよ

ヤフオクで金曜日に落札後、日曜日にふと楽天ショップみたら平然と置いてあった。

出来もしない真似事で、評価欄に大雨発生してたぞ
491名無しさん(新規):2014/04/20(日) 19:13:15.91 ID:XI5fhw7X0
発送の遅い出品者にはとりあえず
評価を「どちらでもない」以下にしてそのこと書いといてね
492名無しさん(新規):2014/04/20(日) 19:34:51.81 ID:0M4gr5m50
まぁ複数出品じゃなくても、実在庫と表記在庫がずれることはどうしてもあるがな。
海外からだとバックオーダーとか当たり前。
もう気にしてられん。
493名無しさん(新規):2014/04/20(日) 19:53:08.96 ID:/xbX2/WN0
週末直前を終了日にして土日に即時反映される口座をもってないor土日は確認しない
出品者ってどうなのよ
なら平日に終了しろと
494名無しさん(新規):2014/04/20(日) 19:56:20.00 ID:0M4gr5m50
反映されるかどうかはどこから振り込まれたかによるだろ。
495名無しさん(新規):2014/04/20(日) 19:57:41.87 ID:NxLDoH2h0
>>493
せっかち過ぎなんだよ
早漏野郎
496名無しさん(新規):2014/04/20(日) 20:13:00.57 ID:/xbX2/WN0
アホ!
土日入金→発送
月火受け取り
が普通だろ

なにも土日に届けろとはいってない
497名無しさん(新規):2014/04/20(日) 20:18:17.52 ID:J0YYJwRY0
あまい、土曜入金報告、日曜入金確認、月曜発送。
配達日数〜到着。

これぐらいの感じで考えないと、文句ばっかりになるぞ。
498名無しさん(新規):2014/04/20(日) 20:20:01.40 ID:/xbX2/WN0
まあせめて入金確認ぐらいは週末内でして欲しいわけよ
そういうやつに限ってかんたん決済は口座振込み確認後という奴が多いからさ
499名無しさん(新規):2014/04/20(日) 20:20:19.04 ID:bQVOvQmp0
まあ即事反映されるかどうかは落札者の口座との組み合わせ次第でもあったりするしなあ
最初に決済方法も確認しておけばよかっただけだろ
俺はすぐ取引するタイプだけど取引って相手次第だから無理強いはできんよ
オークションなんて個人取引だからね
500石黒 利香:2014/04/20(日) 21:40:41.31 ID:s0a/kD7y0
★ ミスター手垢糞尿怨念汚物=石黒(笑) ★

石黒(笑)= 手錠レンタル手枷ショーケース乳首バイブ櫂作コレクションズ

停止中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
停止中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
停止中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
停止中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
停止中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん(新規):2014/04/21(月) 02:02:45.17 ID:2s9lii2T0
中華製の新品ばかり「おまいストアじゃねぇの?」てなぐらい出品してる個人いるじゃん?
iPodのケースやらカメラアクセやら小物ばっかりの人
評価無傷の人いないよね?
俺もトラブったよ

そーいうカテゴリーなのかなw
502名無しさん(新規):2014/04/21(月) 02:46:17.63 ID:DLOU8KLK0
>>501
カテゴリもそうだけど、中国人は出品に廻ると、言葉が通じない、ナビで質問しても答えない、
偽物を送ってくる、ってところだから評価が悪い
503名無しさん(新規):2014/04/21(月) 09:42:46.41 ID:7RYzm84S0
自分が商品タイトル間違ってたせいで話がこんがらがったのに
一言も謝らないのがムカつく
それまでこっちのことを話が通じないやつ扱いしてたくせに
間違いを指摘したら一切謝らずに普通の対応に変えてきた
すみませんぐらい言え
504名無しさん(新規):2014/04/21(月) 15:49:45.00 ID:gzDI7BjxO
こっちが評価してから二週間後に評価返しとか
不自然に間が空いてこっちが何かやらかしたみたいに思われるだろが!w
落札後即日振り込みで商品到着した日に即評価したのに。

自分は評価から到着連絡しろって求めながら
評価が遅かったり評価返してこない奴ってなんなの?
505名無しさん(新規):2014/04/21(月) 16:37:30.59 ID:P5kl/t470
>>504
必要なものは明確に求めろ
ということではないの?
相手はあんたにこのタイミングで評価してほしいと言ってきてたんだろ
それでおまぃの方はなんも明確にせんから、しびれ切らして締め切ったのが
二週間後ということではないんかい?
506名無しさん(新規):2014/04/21(月) 18:20:12.46 ID:9U36PJDM0
「落札後48時間以内に入金」っていうのを見てちょっとビックリしたw
振込先等の連絡が来てから48時間以内ならまだわかるんだけど。
こういう出品者に限って最初の連絡がすごく遅かったりするからなぁ…。
507名無しさん(新規):2014/04/21(月) 18:45:33.40 ID:gzDI7BjxO
>>505
いや明確も何も…
普通評価もらって相手にも問題なければすぐ返すもんでしょ?
わざわざ評価してくれって言われるまで返さないとかそんな馬鹿なw

自分が出品する時は先に評価もらっておいて
無駄に間空けるとか失礼だし絶対しないよ。
508名無しさん(新規):2014/04/21(月) 18:58:40.59 ID:KcZ4YY3y0
未開封が開封品だた
509名無しさん(新規):2014/04/21(月) 19:43:53.03 ID:2s9lii2T0
>>506
そーいうときはナビで「振込先を頂いてから何時間以内に入金出来れば宜しいですか?」て書いてやれw
もし振込予定日訊いてくるイミフなヤツだったら、その項目に「振込先が判明してから48時間以内」でもいい
510名無しさん(新規):2014/04/21(月) 19:53:12.84 ID:TYcJZmnR0
>>506
>「落札後48時間以内に入金」っていうのを見てちょっとビックリしたw
入札をしなきゃ良いんじゃないの
511名無しさん(新規):2014/04/21(月) 22:05:06.74 ID:2s9lii2T0
そういや同じ方向から撮った画像を3枚並べてる人いるよね?
どういう意図なのか教えてくれw
512名無しさん(新規):2014/04/21(月) 22:07:05.68 ID:H06Q7TUw0
>>511
理由=池沼だからだよ。
513名無しさん(新規):2014/04/21(月) 22:44:04.48 ID:L9DHJaUs0
19日に落札して即日支払ったら払った後に都合で発送は月曜になると言われた
そしたら今日ナビに出張あるから水曜に発送になると連絡来た

こういう前言撤回する奴って注意とか嫌味言ったほうがいい?
514名無しさん(新規):2014/04/21(月) 23:34:48.54 ID:H06Q7TUw0
>>513
契約不履行で損害賠償を
請求すれば良いよ。
515名無しさん(新規):2014/04/22(火) 00:53:20.85 ID:Mmx6Z9px0
-----------------------
・郵便番号:
・お届け先住所:
・お名前 :
・電話番号:
・発送方法:
・入金先 :
・入金予定日:
-----------------------
一部抜粋だけど、こんな感じで落札者にナビしてる
名前と住所、発送方法、入金先は、まず間違いなく書いてくる
でも、郵便番号と電話番号は、まれにない奴がいる
多いのが、入金予定日を知らせてこないやつ
往々にして支払いが遅い
516名無しさん(新規):2014/04/22(火) 00:55:56.32 ID:WaxRuNbl0
>>501
あれは、通名を使ってる中国人なんだよ。
あいつらも、在チョンと同じように通名使うからたちが悪いぞ。
517名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:09:47.62 ID:meDvFHze0
>>515
入金予定日なんてお前の返事が1時間以内か3年後かで変わってくるだろ
518名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:13:49.06 ID:GJsnNpuQ0
>>517
アホやw別に変らんやろw
519名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:20:05.23 ID:Z5nk6c+80
>>517
それは送料が確定してない場合だろ
最初の連絡に送料、連絡先、振込先が明記されてれば答えられる
送料が確定してない場合でも「送料の連絡があり次第支払います」と答えればいい
ネットバンクで即支払えるなら「連絡があり次第、翌日までに支払います」でもいい
たびたび入金予定日に噛みつくやついるけど柔軟な発想と対応ができてないだけ
520名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:20:58.29 ID:meDvFHze0
こちらが住所教えてそれを元に送料加えた金額を通知してくれないと
振込みようがないだろ
521名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:22:21.77 ID:meDvFHze0
>>519
だったらはじめから入金予定日なんて聞くなよ
522名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:26:30.22 ID:LNmDhDuY0
振込先を知らせる前に振込予定日を聞いてくる出品者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219764729/
523名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:28:32.90 ID:AiPMfWh10
>>519
それか足し算ができないんだろうな
524名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:31:24.31 ID:Z5nk6c+80
>>521
いたずらするやつや給料日まで払わない奴がいるんだよ
防衛策であり取引を迅速に進めるためでもある
落札者自身に予定日を申告させることで催促することに正当性が生まれるし
予定日自体に不満なら交渉するなり事情を聴くこともできる

>>522
振込先がわかり次第、迅速に支払いますでいいじゃん
525名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:34:04.12 ID:WaxRuNbl0
予定なんだから、適当に次の日とかにしておけばOK
別に次の日に振り込まなくても、あくまでも予定日なんだから、いつ振り込むかはこっちの勝手。
526名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:37:58.26 ID:meDvFHze0
そもそも振り込み金額確定後、何日以内に振り込めるか
って聞き方にすれば問題ない
527名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:40:03.80 ID:meDvFHze0
ちなみに自分は相手が最初のメールで送料を郵送方法や地域別に列挙していても
念のためこちらで計算した合計金額を書いて相手に確認をとってから振り込むようにしてるけど
みんなはどうしてる?
問答無用で振り込む?
528名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:40:57.66 ID:AiPMfWh10
>>526
おまえ、かっこ悪いよ
529名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:42:53.63 ID:Z5nk6c+80
>>527
自分で計算した金額と相手が提示した金額が同じなら聞く必要ないだろ
530名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:43:35.06 ID:meDvFHze0
>>528
それは論理的に反論できないと諦めたと思っていいの?
531名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:47:31.35 ID:Z5nk6c+80
だから柔軟に何日以内って答えればいいだけじゃん
532名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:50:59.42 ID:meDvFHze0
>>529
でも勝手に振り込むと文句言うやつもいるでしょ
複数落札したときは万が一の計算間違いのことも考えて
出品者側の同意も得てから振り込みたい
533名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:51:01.58 ID:d8k0xov10
>>527
合計額書いてあっても確認とるとか出品者からすると相当ウザイ

例え合計金額書いてなくても自分で計算して振込んでるよ
無駄なやり取りしたくないし合計何円でいいですか?なんて聞いて
取引に余計な時間かかるのも嫌だしね
相手から連絡きたら即ネットで振込んでるからさ
534名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:52:26.40 ID:meDvFHze0
>>533
あ、相手からは合計額は書いてないです。

あくまで商品ひとつひとつの値段と
送料がタイプごとに別々に記載されているだけの場合。
535名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:53:29.82 ID:WaxRuNbl0
少なければ、つい金するまで送らない。多ければ返さない。

そんだけじゃん。
536名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:55:46.98 ID:GJsnNpuQ0
>>517から馬鹿晒し続けててワロタ
537名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:58:27.59 ID:meDvFHze0
>>536
クレーマーは止めてください
538名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:59:51.05 ID:Z5nk6c+80
そろそろ釣り宣言かな?
素直に認める勇気大事だぜ
539名無しさん(新規):2014/04/22(火) 02:02:16.15 ID:d8k0xov10
>>532
勝手に振込んで文句言うのは出品者が連絡する前の場合じゃないの

複数落札は送料変わるんだから普通は出品者が全落札商品+同梱時の送料を教えてくれる
(同梱申し出ないと計算しない出品者もいるからそういう時は自分から同梱をお願いする)
これをA商品+B商品+A商品記載の送料で勝手に振込んだら怒られるに決まってる
540名無しさん(新規):2014/04/22(火) 02:04:55.73 ID:meDvFHze0
>>539
まあそういうこともあるんで合計金額書いてない場合には
念のために必ず事前に確認してから
振り込むようにしている
541名無しさん(新規):2014/04/22(火) 02:13:37.06 ID:Mmx6Z9px0
いや、俺が言いたいのは、支払い期日を定めない契約なんて、なかなかないはずなのに
あえて、意図的に、テンプレから支払い予定日だけ抜いて返事を返す、てとこ
実社会でも使い物にならないか、社会に出たことないか、いずれにしてもだめなやつなんだろうなぁと思う
542名無しさん(新規):2014/04/22(火) 02:22:33.26 ID:xW08JG0V0
合計金額の確認はいいんじゃね?

一番大事なところで「めんどくさい」はねーよな
間違っちゃいないし倫理に反する訳でもない
出品者として失格だと思う

出品者様だったら正解かw
543名無しさん(新規):2014/04/22(火) 02:22:57.82 ID:G/9UYL+w0
自演してるやつもだめなやつなんだろうなぁと思うぞチョンカレーwww
544名無しさん(新規):2014/04/22(火) 02:36:55.81 ID:WaxRuNbl0
>>541
そもそも、落札者が出品者のテンプレを絶対使えってのは傲慢じゃね?
545名無しさん(新規):2014/04/22(火) 07:10:11.31 ID:zQVUIgEh0
>>544
スクリプトって知ってる?
546名無しさん(新規):2014/04/22(火) 08:07:04.09 ID:7lnweIEm0
振込み予定日なんて聞かなくても、出品者が○日以内に振込めと期限切ればいいだけじゃん。
それとも振込み予定日が一ヵ月後とかでも文句言わずに待ってくれるの?
547名無しさん(新規):2014/04/22(火) 09:12:26.51 ID:W56yfVsl0
>>546
賛成
おいらも商品説明に支払期限を表示している
548名無しさん(新規):2014/04/22(火) 09:34:14.98 ID:DwVD/m2Z0
支払い予定日なんてほとんど聞かれたことないぞ…
俺の場合は合計金額が送られてきたら10分以内に支払ってるけど
549名無しさん(新規):2014/04/22(火) 09:45:24.41 ID:3D6OboKR0
女がよく聞く
特に主婦
550名無しさん(新規):2014/04/22(火) 10:54:52.10 ID:gwc7zfjZ0
支払い予定日を聞いている人で落札者に柔軟に対応しろといってる人は
自分が柔軟にテンプレ変えて>>526とでも聞けば問題ないんじゃないのん?


>>506
全く同じ入金期限の出品者が、自分の初回連絡は「オク終了後24時間以内」としているので
「じゃあ初回連絡がきっちり24時間後だった場合入金期限はその24時間後になんの?
それとも連絡が遅れた分入金期限も延ばしてくれんの?」と質問欄から丁寧に訊いたら
その出品物だけ取り消されたw

ネットバンキングしてるからほぼ100%期限は守れるし、
こっちだってホントはそんな細かいこと聞くのヤなんだけど
落札後48時間過ぎたら問答無用で削除ってあったから仕方ない。
マイルールにうるさい癖にあいまいな部分のある出品者から結果的に買わなくて良かったけどさ
551名無しさん(新規):2014/04/22(火) 11:06:18.15 ID:xW08JG0V0
ここでも支払い予定日の話題かw
何でも先の事が分かった方が良いと思うけどな
オレは独り身で今日みたいにランダムで休みだったり、泊まりがけだったりの仕事を持つ身としては助かる

今まで一ヶ月以上はないな
「金曜まで」とかアバウトな提示にも文句言うつもりもない

早く届けたいってのもあるけど、早く用事を済ませたいって気持ちがあるからかもね
552名無しさん(新規):2014/04/22(火) 11:16:01.65 ID:+fXFKsMj0
オク終了後24時間以内に連絡しろ3日以内に入金しろと書いてる出品者に限って、
オク終了直後に連絡しても24時間以内に連絡よこさないのは何でなんだ?

お前が連絡よこさないと、オク終了3日間までの期限が迫っちゃうだろうよ。
553名無しさん(新規):2014/04/22(火) 11:45:50.14 ID:fvbSYDjo0
そんな風に書いてるのは書き方が悪いな。
こちらの連絡より3日以内にお支払下さい。
こう言う書き方しないと誤解を招く。
554名無しさん(新規):2014/04/22(火) 12:41:02.55 ID:q2GYGSMq0
書き方悪い出品者には捨て垢で購入することにしてる
少しでも気に障ったら速攻悪い入れられるしな
555名無しさん(新規):2014/04/22(火) 14:33:47.09 ID:Lm1Gq9ce0
>554
死ねや
556名無しさん(新規):2014/04/22(火) 19:02:14.79 ID:bKCwqPIr0
あのな、評価よこせや!
おんどれ、ワシ商品届いたその日に評価したったで。
てめぇ、もう5日経ってんぞ!いてもうたろか・・・
557名無しさん(新規):2014/04/22(火) 19:05:33.58 ID:meDvFHze0
おいおいよく見たら相手が提示してきたはこBOON送料消費税対応前のだけど
振り込んで追加で請求こないだろうな・・
558名無しさん(新規):2014/04/22(火) 19:09:45.73 ID:xW08JG0V0
まぁまぁ...
とりあえず気になるなら一週間か今週末までほっときなよ
オレはイラッとしたくないから、自分のやる事済ませたら放置してる
559名無しさん(新規):2014/04/22(火) 19:42:39.32 ID:Ia5CLxsQ0
どのカテゴリーとはいわないが
面白いくらい出品に対する入札が絶対に新規〜評価一桁の1件のカテゴリーあるね
スナイプ避けるためなのはわかるが、なら開始価格1円とかやるのやめたらいいのに
560名無しさん(新規):2014/04/22(火) 20:12:25.58 ID:0PN0CArh0
>>556
評価は義務じゃないとはいえ、評価の数で入札制限したり判断してるのに、
評価を返さない出品者って時々居るよな
561名無しさん(新規):2014/04/22(火) 21:38:06.08 ID:7Hl6p4Y/0
昨日発送ナビが来て追跡番号も載ってるのにまだ登録されてない
よく読んだら「入金確認しましたので一週間以内に発送します」とのこと
つまりまだ発送準備段階らしい
それなら「発送しました」ではなく「入金確認しました」にてくれよ
562名無しさん(新規):2014/04/22(火) 21:45:32.30 ID:swFMw0G+0
>>561
今時、発送なんて簡単なんだから、さっさとやれよって感じだよな。
563名無しさん(新規):2014/04/22(火) 22:21:38.29 ID:l8L6B8Du0
>>562
入札中じゃないの?(笑)
564名無しさん(新規):2014/04/22(火) 22:26:47.08 ID:JZP8rd2q0
565名無しさん(新規):2014/04/22(火) 22:44:35.67 ID:Hj4miRqZ0
素人が趣味でやっているオークションで入金予定日聞く出品者って
だいぶお金に困っているか、異常にお金に執着する人だと思う。
566名無しさん(新規):2014/04/22(火) 22:54:49.22 ID:xW08JG0V0
あっそ
567名無しさん(新規):2014/04/22(火) 23:16:20.43 ID:sNICVmsN0
>>564
観られない
568名無しさん(新規):2014/04/22(火) 23:17:25.17 ID:yi8y1Tk70
>>565
禿同

満足した?もう書くなよ
569名無しさん(新規):2014/04/23(水) 01:05:03.20 ID:z07QSHFj0
>>565
おまえみたいにな入金が糞遅いクズがいるから、やんわりと聞いてやってんだよ。
570名無しさん(新規):2014/04/23(水) 01:17:18.75 ID:4n7ZICOY0
>>569
即日か翌日入金しても、出品者の方が確認発送が遅い感じだな悪いけど。

あれこれ条件付けて、○時間以内に連絡、○日以内に入金、評価○以上・・・とか条件付けるやつの方が、
たいてい自分はのろまでいいかげん。評価も返さなかったりする。
571名無しさん(新規):2014/04/23(水) 01:47:11.43 ID:AByfxkKK0
>>565
そんな予定日なんかよりも落札後24時間〜48時間等の
短期間の入金期限のほうがお金に困ってると感じるがw

チケットとか期限あるのならわかるし
取引早く終らせたくて短期限の人もいるだろうけど
大概が入金期限は短いのに自分の発送期間は長く取ってたりするからなw
572名無しさん(新規):2014/04/23(水) 02:55:11.66 ID:ozWeuEK20
○時間○日以内に云々も、入金予定日の設問も
ダラダラされたら困るからでしょう?
だったら、入札条件で「○時間以内に連絡・金額提示から○日以内入金」がいい。明快で確実。

確定金額を提示してもいないのに、入金予定日を聞かれるのは困る。
んなのあんたの連絡次第だろと思いながら、確定金額のご提示次第即日とは答えているけど。
なんでズバっと区切らず、モヤっとスケジュール感を聞くような事するのかな…体面を気にしてるのかねえ。
573名無しさん(新規):2014/04/23(水) 08:07:51.94 ID:PwE39YIg0
入金予定日?
商品+送料=合計金額
が判らないのに、よく回答できるよ
聞く方も、答える方も、いい加減な人間だな
574名無しさん(新規):2014/04/23(水) 08:29:04.01 ID:YyiyWasH0
>>573
うるせえ こっちで喚け

振込先を知らせる前に振込予定日を聞いてくる出品者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219764729/

入金予定日を聞く出品者って何なの
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1367722775/
575名無しさん(新規):2014/04/23(水) 08:36:11.06 ID:5piCB0QX0
>>564
何されたの?
576名無しさん(新規):2014/04/23(水) 13:09:23.99 ID:1mB4CbrG0
商品説明に、週1回金曜日のみ発送と書いてあるのに、
火曜日に発送されたわ。

平日家にいないから勝手に契約変更されたら困るんだよね。

どちらでもない出品者評価だわ
577名無しさん(新規):2014/04/23(水) 14:31:04.68 ID:oyZOdpBp0
>>556
そこまで怒るくらいなら
取引ナビで要求してみたら?
取引の多い人だと評価忘れることもある
578名無しさん(新規):2014/04/23(水) 14:59:15.49 ID:p83QDAM90
嘘の住所を教えて来る奴は
詐欺師だろうね。時々遭遇
するけどね。
579名無しさん(新規):2014/04/23(水) 15:35:18.03 ID:Oh7CYVC40
でも積荷はならないから
何が目的?泥棒だろうけど
580名無しさん(新規):2014/04/23(水) 15:42:44.40 ID:egx9rMF50
嘘の住所を教える事自体が詐欺っていうのじゃなくて、詐欺を追及されないために嘘の住所を教えてるって事だろ
581名無しさん(新規):2014/04/23(水) 15:50:25.09 ID:aVBiO2H60
>>564
出品者です、この度何か失礼があったようで
申し訳ございません、今後の参考までに、
マジ許せん、と言う程の怒りの理由を教えてください。
よろしくお願いします。
582名無しさん(新規):2014/04/23(水) 15:50:29.75 ID:Oh7CYVC40
住所にこだわる奴は犯罪者と古物商だって
おまわりさんがと刑事が言ってた
要注意人物として提出してるよ
583名無しさん(新規):2014/04/23(水) 15:51:10.93 ID:1xu9/jTX0
>>570
まじめな出品者(と云うのがおかしい状態だが)もいるのに
一色単にする様なレスしてる時点でおまえもおかしいんだよ

「悪」とされてる出品者や落札者と何も変わらない
584名無しさん(新規):2014/04/23(水) 16:17:08.52 ID:ndIUW4tS0
>>564
すばらしい出品者様じゃないか
585名無しさん(新規):2014/04/23(水) 19:54:00.13 ID:4LDD5m440
>>583
そうやって、いちいち食らい付く暇あったら、さっさと連絡しろw

条件五月蝿い出品者の方が、そんな傾向ある。自分に甘くて他人に辛い。
586名無しさん(新規):2014/04/23(水) 23:02:59.62 ID:YrIq8nLO0
中古品なのに
検)新品 バーバリー・・・って。
検索の邪魔。今だにこんなことやってる奴いるんだな。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e144596507
587名無しさん(新規):2014/04/23(水) 23:03:56.53 ID:YrIq8nLO0
中古品なのに
検)新品 バーバリー・・・って。
検索の邪魔。今だにこんなことやってる奴いるんだな。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e144596507
588名無しさん(新規):2014/04/24(木) 00:34:52.84 ID:Y4stQ68i0
バレバレでもめげずに自演会話をしてる
単発IDアホチョンカレーの役立たず情報www
589名無しさん(新規):2014/04/24(木) 00:59:54.79 ID:GYxXa6UI0
落札後のやり取り中に、出品者から一方的に「お前は信用できない。再出品する。」と宣言された。
実際に再出品してる。
元の取引は放置のまま。

この場合、俺(落札者)は放置しといて大丈夫なのかな。
590名無しさん(新規):2014/04/24(木) 01:49:00.44 ID:iywLRaub0
あ、おま俺&#8252;&#65038;
面倒なんであきらめた
200円
591名無しさん(新規):2014/04/24(木) 11:19:18.57 ID:sx9l24jH0
>>589
おまえにはその出品者に悪評価を付ける仕事が残ってるだろ
592名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:01:38.77 ID:3c59Cma00
相談があります
先日、HDDレコーダーを落札したんだけど
「リモコン」が入っていなかったんですね
出品者へ連絡をしたら、リモコンを入れ忘れたとのこと
で、リモコンが今手元に届いただけど
終始出品者が、謝罪で
m(_ _)m
の顔文字を使ってくるんだよね
評価4000クラスの出品者なんだけど、評価をどうしたら
良いと思いますか?
マジレスでお願いします
593名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:05:44.69 ID:c6GOllmf0
>>592
なにか非常に良いで問題があると思ってるなら、そうすればいいんじゃね。
落札者の自由裁量だよ
594名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:12:12.39 ID:otHpfqGt0
送料、無効持ちでやってくれたんなら何も問題ないだろ
595名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:43:43.19 ID:sx9l24jH0
>>592
評価: 非常に悪い  非常に悪い 落札者です。 評価者: 〇〇〇(222)

コメント : m(_ _)mの顔文字がキモかったです。


ってのもアリだよ
596名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:44:05.28 ID:th/p7zrA0
>>592
マジレスすると、お前性格悪いなあ。
597名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:46:11.81 ID:dZpH5dWZ0
>>592
事務的に対応してやったほうが遺恨を残さなくていいかも
テンプレが無かったから普段の携帯メールのノリで返信しただけじゃねーの?
598名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:49:16.73 ID:ls4gplDs0
お前ら他人と関わらない方が
幸せなんじゃないのかい?(笑)
599名無しさん(新規):2014/04/24(木) 15:09:30.48 ID:3c59Cma00
>>594
>送料、無効持ちでやってくれたんなら何も問題ないだろ
「やってくれた」という言葉、思考は、どっから出てくるんだろうかね?
出品者の完全なミスなんだから、送料は出品者持ちで発送をするのは
当たり前だと思うがね〜
600名無しさん(新規):2014/04/24(木) 15:17:50.84 ID:3c59Cma00
>>596
>マジレスすると、お前性格悪いなあ。
まあ、性格の悪さはキミの想像以上に悪いとは思うけど
4000クラスの出品者で、謝罪なのに
顔文字を使う、という神経が「どうかしている」と思うんだよね
601名無しさん(新規):2014/04/24(木) 15:23:07.37 ID:th/p7zrA0
>>600
バイトかもしれんじゃん。
細かいことにいちいちウルサイのは、落札者、出品者にかかわらずウザイんだよ。
意味が通じてたら問題ないだろ?
602名無しさん(新規):2014/04/24(木) 15:32:46.51 ID:R2ACTeck0
>>600
怒りたい気持ちは分かるけど
リモコン入ってないと伝えた後に出品者が終始腰低く対応してくれたのなら評価を下げる必要は感じないな
ミスはよくないけど誰だってミスをすることは起き得る
問題はミスした後の対応だよね
で、対応はまぁいいんだけどあなたは顔文字が気に入らない、と
顔文字を使ってきたことに対して評価をどのように反映したらよいか?、と
それはちょっとここでは誰も答えられないでしょ
え?その程度でそこまでこだわるかな?レベルでしょ
603名無しさん(新規):2014/04/24(木) 15:36:01.57 ID:3c59Cma00
>>601
レスをありがとう
誤解の無いように言うけど
俺はキミを説得、納得させる気はサラサラないから
ちなみに、キミも俺を説得、納得させるような変な気は起こさないようにね(笑
604名無しさん(新規):2014/04/24(木) 15:38:51.37 ID:3c59Cma00
>>602
>それはちょっとここでは誰も答えられないでしょ
ん〜、だからさ
そういう微妙な案件だから、経験豊富な人たちに相談をした
つもりだったんだけどね・・・
605名無しさん(新規):2014/04/24(木) 15:53:26.18 ID:quYaJSzH0
「出品者ミスで欠品していたリモコンを即発送してくれたのは良かったのですが
謝罪文に顔文字m(_ _)mを使われ非常に不愉快でした。神経がどうかしていると思いました」

こうやって思ったとおり評価に書けばいいんじゃね?悪い、非常に悪いお好きにどうぞ
これを読んだ第三者も出品者落札者の人となりを判断できて助かるよ
606589:2014/04/24(木) 15:53:48.93 ID:/I5G7WhW0
>>591
まあそうなんだけど、
やり取りの感じから、あまり関わらない方が良さそうなタイプなんだよ。

心配してるのは、再出品が落札されなかったときにまたこっちに戻ってくる可能性があること。
システム上はまだ取引中だし。
こっちはもう他を当たってる最中なんだけど・・・
607名無しさん(新規):2014/04/24(木) 17:34:39.86 ID:3c59Cma00
>>605
>これを読んだ第三者も出品者落札者の人となりを判断できて助かるよ
それの文章はキミが作文をしたんだから
キミの人となりが判断出来ちゃうね(笑
608名無しさん(新規):2014/04/24(木) 17:41:01.52 ID:IT4Y5mxn0
>>607
お前、恥ずかしいな
609名無しさん(新規):2014/04/24(木) 17:47:14.11 ID:JqrpF3sv0
いつもの基地外がキャラ変えてきたか?
610名無しさん(新規):2014/04/24(木) 17:50:26.73 ID:Xw2/sQmB0
この子の性格が悪いのは馬鹿の上に寛容性がないからだと推測する
611名無しさん(新規):2014/04/24(木) 18:11:01.87 ID:FK/XD2Pa0
お前ら作りネタによくそんなにマジレスできるな
612名無しさん(新規):2014/04/24(木) 18:31:00.30 ID:Sd1R+dlF0
リアルでも
相談や意見を求めるけど思った通りの答え以外は一切受け入れない人 いるよね
613名無しさん(新規):2014/04/24(木) 18:31:25.22 ID:GldQTXO10
何言ってんだこいつ、ソースが出てない以上ネタでしかないだろ。
614名無しさん(新規):2014/04/24(木) 19:00:31.01 ID:Hy5DcPbO0
>>592
評価をどう付けるかは本人の自由。
自分で決められないなら「非常に良い」にしとけ。
615名無しさん(新規):2014/04/24(木) 19:33:35.81 ID:N1diMO/C0
>>592
もう分かったでしょ?
誰も「問題にならない」ぐらいな事なんだよ
そんなんで噛み付いてたら精神病むし、自分の行動に返ってくるぜ
616名無しさん(新規):2014/04/24(木) 20:28:40.79 ID:m9kAKOyQ0
>>592
評価しなきゃいいじゃん。

くだらねw
617名無しさん(新規):2014/04/24(木) 20:51:06.60 ID:KdYepU+R0
>>564
俺もコイツと取引したが商品の一部が欠けてたのに記載されてなくてムカついたわー
618名無しさん(新規):2014/04/24(木) 21:21:00.43 ID:KdYepU+R0
あとホコリが大量に被ったまま送ってこられたわ
触れば結構な量指に付くぐらいホコリ乗ってんだよ?なんかできるだけホコリ乗ったそのままの状態でこっちに送りたいのかっていうぐらい全体埃まみれ
落札者は不快に感じるかもしれないし、それで自分の評価傷つくかもしんないんだから手間を惜しまないで少しぐらいホコリ払おうと思えないのかな
俺には全然理解できないがこういうのが結構いるんだよなぁオクに限らずだけど
619名無しさん(新規):2014/04/24(木) 21:34:02.57 ID:ykK965Qx0
>>564
おまえ評価で戦闘中のst155sata121だろwww
おまえのカキコの方がイカレテルわwww
どんだけ粘着してるんだwww
620名無しさん(新規):2014/04/24(木) 21:41:11.25 ID:Ym3pT8Wm0
住所も知らせず振り込ませようとする屑乙


せこいことやってるなー

クロネコメール便 100円
レターパックプラス 550円
・送料は梱包料金込です。
621名無しさん(新規):2014/04/24(木) 21:44:07.82 ID:otHpfqGt0
>>564って自分のステータスが見れるだけだろ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
show mystatusって書いてあるから見なくても分かるわ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
622名無しさん(新規):2014/04/24(木) 21:46:20.95 ID:Ym3pT8Wm0
マイルールは全然いいけど、
取引終了してるのに落札者削除はアカンよ
落札手数料逃れ

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w95759639
623名無しさん(新規):2014/04/24(木) 22:25:40.60 ID:0Ej6q0nX0
>>592
お前は出品者の面接官か何かなの?
オークションで評価はなんのためにあるのか考えてみろよ
結局、スムーズに問題なく取引できる相手かどうかが知りたいんだよ
顔文字ついてようが語尾がニャンだろうが、それが取引と何の関係があるんだ?
考慮すべき情報は、送り忘れがあったこと、事後対応はどうだったかだろ
貴重な評価欄、お前が悩んだ末に顔文字嫌いだなんて主張したところでクソの役にもたたん
624名無しさん(新規):2014/04/24(木) 23:33:38.53 ID:GldQTXO10
>>620
水と空気とサービスはタダだと思っているクズは海の底に沈んでろ。
625名無しさん(新規):2014/04/25(金) 01:06:46.28 ID:2iYZB2970
626名無しさん(新規):2014/04/25(金) 01:14:25.54 ID:ux1CAbk50
>>620
数十円の梱包料金に文句いうくらいの乞食なら始めからアマゾンか楽天で買え
おめーみてーなチンカスはオクやってねーで働け
627名無しさん(新規):2014/04/25(金) 01:20:06.79 ID:i0/pOn7Q0
2ちゃんでネチネチ陰湿晒しやってるチンカスまじウケるwwwwwww
628名無しさん(新規):2014/04/25(金) 01:29:26.71 ID:LwVo3tZp0
チンカスフルボッコ

コテ チンカスでよろ
629名無しさん(新規):2014/04/25(金) 02:20:39.16 ID:sz9CDahj0
> 4000クラスの出品者で、謝罪なのに
> 顔文字を使う、という神経が「どうかしている」と思うんだよね

じゃあ400クラスならどう? 1000では? 2000では? 3500では?
「どうかしている」と思わないラインはいくつだよ?
そんなもんお前が勝手に思ってるだけって、気付かないか?
630名無しさん(新規):2014/04/25(金) 02:32:20.45 ID:fum8TGHv0
先週の土曜日に落札して、次の日かんたん決済で支払いして入金通知したのにそこから何も音沙汰なしなんだけど、このまま何もなかったら詐欺で通報していいかな?

なんとなく自分から催促したくない
631名無しさん(新規):2014/04/25(金) 02:39:39.15 ID:zpK4q1Fr0
催促もしてないのに詐欺になるわけないでしょ。アホなの?
632名無しさん(新規):2014/04/25(金) 02:50:49.65 ID:fum8TGHv0
>>631
いや、そうなんだけど催促したら悪い評価されそうじゃん

なんかそんなキチガイいてもおかしくないなぁ...と
633名無しさん(新規):2014/04/25(金) 03:33:43.32 ID:7Do6V8Ul0
バレバレでもめげずに自演会話をしてる
単発IDアホチョンカレーの役立たず情報www
634名無しさん(新規):2014/04/25(金) 04:38:47.25 ID:mQeeTh3j0
>>632
普通はな、本当に欲しくて落札したもんだったら入金通知して返事なかったら焦って確認取るよ
ここまで放っといて催促したくないとか抜かしてる時点で、お前にとってゴミみたいな価値のもんだったんだろ
おめえに食わせるタンメンはねえ!
635名無しさん(新規):2014/04/25(金) 08:34:29.51 ID:sz9CDahj0
>>632
キチガイはお前
636名無しさん(新規):2014/04/25(金) 09:12:11.18 ID:qE4ZdTPP0
>>632
評価は?
評価等で最初からキチガイと分かっている奴に入札したわけじゃないなら、
穏便に聞けば良い。
「入金連絡から一週間になりますが、お品物は今どうなっていますか?」とか。
こっちからやんわり、やわらかくを心がければ大抵は大丈夫。

心配なら「もし入れ違いになったらすみません」とか入れておけ。
アホほどこちらの「すみません」とか「恐れ入りますが」に気をよくするからなw
637名無しさん(新規):2014/04/25(金) 09:40:02.49 ID:ne2JbCU50
>>632
「いつ発送してくれますか」と直接聞かずに、
「いついつ送金しましたが、ご確認いただけましたでしょうか。」
と聞けばいい。
これだと催促じゃなくて確認だから。
638名無しさん(新規):2014/04/25(金) 10:24:28.88 ID:LDHomUf0O
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=g138249023

電話番号を教えない。住所は東京の私書箱。口座名義は他人。とんでもない出品者
639名無しさん(新規):2014/04/25(金) 10:36:56.13 ID:RjpcNred0
電話番号や
住所にこだわるやつは
警察に

たいたい古物商か犯罪者だから
640名無しさん(新規):2014/04/25(金) 10:59:23.00 ID:WE7JnNe10
>>638
marumiya0000
641名無しさん(新規):2014/04/25(金) 12:35:13.13 ID:nbANyDa80
>>630
かんたん決済でも、流石に
出品者の口座に入金完了しているはずだから
もう1度、連絡をしてみたら良いと思う
流石に、詐欺で通報というのはオーバーだと思うよ
でも、ガチで詐欺の可能性もあるかもね
642名無しさん(新規):2014/04/25(金) 16:22:34.42 ID:NAkhSIB70
>>630
発送しても連絡しない方針の奴とか? ちなみに日曜に決済だと口座には火曜日に着金でその日に発送か
翌日以降に発送か、また郵送かメール便か、発送元地域と受け取り地域の距離とかで
今日あたり到着とか? ありえないか?  いずれにしても相当ルーズな野郎だね。

俺は4桁後半出品してるけど、たまに落札して入金翌日発送なんてマシな方みたい。
自分は原則入金(または決済)同日発送原則だし、入金あれば必ずナビ連絡して発送予定も伝えてる。
643名無しさん(新規):2014/04/25(金) 16:30:29.00 ID:RjpcNred0
いまかんたん決済したのに
やすみあけになります
だって
10日異常後
なんで?
644名無しさん(新規):2014/04/25(金) 17:30:13.84 ID:NAkhSIB70
金曜日の13時以降だから手続き自体は翌週の平日月曜日の13時までの手続きと同じ扱いで
口座への送金は翌日火曜日(平日の場合)朝だけど、29日は祝日だから口座着金は30日(水)朝だね。
たぶん29日あたりから5月6日まで海外にでも行くんでしょ。 国内なら出先で発送くらい可能だし…。
645名無しさん(新規):2014/04/25(金) 17:33:23.30 ID:wEF3uL5L0
>>643
入金の確認が取れるのが4〜5営業日だから
5月2日か5月7日でしょ
合っているじゃん
646名無しさん(新規):2014/04/25(金) 18:04:14.78 ID:nbANyDa80
>>643
「かんたん決済」の仕様だと思って諦めるしかな
647名無しさん(新規):2014/04/25(金) 18:43:29.94 ID:yqLKrm8M0
nhcatyoが停止後別垢で再登場してる
nhcatyonhcatyo だってさ
懲りない奴
648名無しさん(新規):2014/04/25(金) 20:51:20.89 ID:zOycQ3P60
>>647
出品の本人確認よく通ったな
はげは取り直すだけで禊なのか。

何も人格も変わってないし、罪も消えたわけでもないのに
649名無しさん(新規):2014/04/25(金) 22:28:53.29 ID:3tBEHOyF0
>>647
貼られた直後だったと思うが
出品者で検索したらヤフーID無効だったんだが今やったらちゃんと出てきた
検索結果反映されるまで少し時間がかかるのか?
コピペだから検索間違いでもないんだが
650名無しさん(新規):2014/04/25(金) 23:28:05.58 ID:5KwvjA3D0
押し売り逮捕で全国紙にフルネーム出てるんだから
禿はブラックリストに入れてそんなカスにIDとらせるなよ!
651名無しさん(新規):2014/04/26(土) 10:02:31.21 ID:6tQeskZ30
パソコン、1日で壊れた・・・
652名無しさん(新規):2014/04/26(土) 13:54:20.78 ID:NgwDceF40
>>651
破壊王かお前は
653名無しさん(新規):2014/04/26(土) 19:40:43.56 ID:OhJ3sgX40
身体から電磁波でも発してるんだろ
頭に角生えてて虎柄のビキニでも着てんじゃないの
654名無しさん(新規):2014/04/26(土) 20:17:25.05 ID:gxHEHCf40
>>653
ランちゃんの悪口はそこまでだ!
655名無しさん(新規):2014/04/26(土) 20:22:38.40 ID:NOLangZ80
>>654
ラムだろバカ
656名無しさん(新規):2014/04/26(土) 20:35:14.88 ID:2w9qzegU0
バビル2世が虎柄ビキニだと...
657名無しさん(新規):2014/04/26(土) 20:50:03.04 ID:gxHEHCf40
>>655
バカはお前だ! (⌒^⌒)b
伊藤ランちゃんの事だぞwww
658名無しさん(新規):2014/04/26(土) 21:50:28.14 ID:o5rFxoQ80
>>657
ババ専乙
659名無しさん(新規):2014/04/27(日) 00:11:35.82 ID:sYApMUPh0
いや、高木ブーだろ
660名無しさん(新規):2014/04/27(日) 18:18:12.25 ID:2C2SUbG90
661名無しさん(新規):2014/04/27(日) 21:33:42.98 ID:P6tml6ts0
出品物は 全部 直筆サイン入り
でも!
サイン画像を見せない。未開封でもないのに見せない。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/badlogic_cafe
662名無しさん(新規):2014/04/29(火) 01:32:54.81 ID:Wq3pR3ju0
オチ専だから爆撃用の垢が300個位ある
そろそろ活動開始するかー、楽しみにしててな( ^)o(^ )
663名無しさん(新規):2014/04/29(火) 11:04:09.44 ID:gcGYoij/0
ハードディスク、カタカタ音がする。
何が美品だ、バカヤロー!
664名無しさん(新規):2014/04/29(火) 11:19:15.60 ID:u4NgbRib0
オク出品物のHDDなんて地雷源じゃねーか
665名無しさん(新規):2014/04/29(火) 11:31:47.90 ID:MENQ+kOV0
美品とカタカタは違うから気を付けるんだ!
666名無しさん(新規):2014/04/29(火) 12:15:51.73 ID:3g1CyLuo0
中古のHDDなんて買う奴の気がしれんわ
667名無しさん(新規):2014/04/29(火) 13:02:09.64 ID:vaNEqL/g0
中古のHDDなんてボケ爺さんに100万預けるようなもんやで…
668名無しさん(新規):2014/04/29(火) 13:07:45.01 ID:A413CBUm0
ちょうど2.5インチHDD落札されて、宅急便とメール便からメール便選択したやつから、壊れてるから金返せって言われてるんだが
もちろん、メール便の場合一切の補償がないことは記載済みだけど粘着されてうざいわ
669名無しさん(新規):2014/04/29(火) 13:19:49.48 ID:6CvFU4P70
>>666
RMAが残ってるなら中古のHDDもありかな
670名無しさん(新規):2014/04/29(火) 14:10:07.59 ID:1w88LP2t0
旧規格のHDDなら奥で買うしかないな
671名無しさん(新規):2014/04/29(火) 18:05:57.15 ID:dEs8hrb10
メール便は乞食御用達だから因縁をつけて金を盗ろうとする奴も多そうだな。
672名無しさん(新規):2014/04/29(火) 18:10:52.20 ID:4SpyOmeu0
中古PCなら分からんでもないけど大体そういうのも地雷HDDが付いてくるんだよね
HD無しで売ってくれるほうがありがたい
673名無しさん(新規):2014/04/29(火) 19:28:09.53 ID:MENQ+kOV0
中古PCはやっぱ業者から落札がいい
キーのスキマにナニ入ってるか分からんし、素人丸出し分解も萎えるからな
ネットの情報て有難い反面、素人修理屋さんも増えたからねぇ...古いカメラとか結構コワいw
674名無しさん(新規):2014/04/29(火) 21:11:55.26 ID:HSsWoTV60
nismogtr34z33v37
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d153002253

前スレのこの馬鹿まだ生きてたんだな
675名無しさん(新規):2014/04/29(火) 21:38:58.65 ID:PMOWD3dE0
取引ナビで初めて入金確認後3日以内に発送しますとか書く出品者
そういうことは落札後にしかわからない取引ナビじゃなくて説明欄に書くべきでは
入金から2日たつけどまだ発送連絡なし
早く欲しかったから即決で落札したのに届くの遅いんじゃ意味ない
他の出品者から普通に落札した方がいくらか安く落とせたし出品者の対応次第で今頃受け取れてたんじゃないかと思うと腹が立つんだけど別に3日以内に発送とか普通?
今までお世話になった出品者は入金日に即発送してくれてたから文句をたれていいのかわからない
676名無しさん(新規):2014/04/29(火) 21:45:13.00 ID:CWxoPsSQO
普通

入金確認後に発送は土日になるとか言う奴いるし
677名無しさん(新規):2014/04/29(火) 21:53:38.30 ID:poj3mGOu0
中古PC・ 電源入ります

最悪パーツ取りでもいいやって気分で落したら
震災津波の水没品だった
分解したら中からゴミやら泥やら出てきた
おまけに基板に塩まで吹いてやがった
678名無しさん(新規):2014/04/29(火) 22:12:16.03 ID:MENQ+kOV0
>>675
まぁ範疇じゃね?
オレは最短で送るけど...
後出しとは言い切れないな...もともと書いてなかったんだろ?...訊くべきだったのかもね

即決の出品は連絡自体遅いのも多いから、諸々気にとめといた方がいい
679名無しさん(新規):2014/04/29(火) 22:45:42.03 ID:yCvqV1jI0
>>675
俺は即発送だけどすぐほしいなら落札前に聞いた方がよかった
俺の場合、前にすぐほしいと質問されて結局落札されて入金後夜のうちにコンビニで出して追跡番号も知らせたこともあったよ

保管場所とかの関係で人によっては1ー3日ぐらいは遅れる可能性はあるだろうしいつでもすぐ出してもらえるというのは間違い
680名無しさん(新規):2014/04/29(火) 22:50:19.14 ID:yCvqV1jI0
>>677
被災者が出品したなら文句つけにくいね
内部清掃すらやらないなんてのは素人だろうしなあ
681名無しさん(新規):2014/04/30(水) 00:03:00.19 ID:b+YEj6LT0
>>677
そういうことがありそうだから
電化製品落とす時は一応出品地を見てる
682名無しさん(新規):2014/04/30(水) 01:26:04.86 ID:1Iz14s0n0
>>675
俺は普通は入金確認の翌日発送かな
入金時に発送方法変更してくる人も居るから事前に発送の準備はしない
時々遅れて翌々日発送
3日以内に発送ってのはちょっと遅いとは思うが、いろんな人がいるからねえ
商品説明には書いて欲しいよね
683名無しさん(新規):2014/04/30(水) 02:10:08.06 ID:RVkOGkXs0
>>675
まぁ「良い」で3日以内発送の3日目発送でした。
発送日が不確定ならともかく、事前に取り決めているなら書いておいて欲しい。ってぐらいありかと思う。
684名無しさん(新規):2014/04/30(水) 21:06:13.71 ID:vCMKGUAW0
>>677
で、その状態でも電源は入ったん?
685名無しさん(新規):2014/04/30(水) 21:59:50.26 ID:1UNzynT20
>>684
「電源(ケーブル)は(コンセントに)入ります」
っていうオチかもね。
686名無しさん(新規):2014/04/30(水) 23:21:16.85 ID:qoAiN5Fb0
10年以上オク利用(殆ど出品)してるベテランだけど、最近の出品者のモラル・質の低下が気になる。
ごくたまに落札するとストレスがたまる…。

具体的には朝一でネット送金してナビから連絡しても『入金確認しました』の連絡も丸1日なし。
翌日になってコッチから突くと午後くらいに『入金確認しました』の連絡で発送も発送予定も連絡なし。
さらに翌日に問い合わせると『明日(入金して4日目)発送します』だって。
定形外の大型とか僻地とかからの発送ならともかく、東京23区内発で『ゆうパック』なんだがコンビ二から24時間送れるだろ?
きまって逃げ台詞『当方サラリーマンなんで…』 忙しいならオクなんかやめろ!
ナビなんかDSからでも送れるだろ。入金確認くらいきちんとやれ!
1日に2桁出品、1週で100近くって忙しくてもできるんだろ???

あとは海外発送と称して100g程度の手のひらに載るようなものが送料3000円だとさ。
北極から送るのか? 見かけ上1円出品で釣って送料で儲け、落札手数料逃れ。。。
(糞ストアに類似の輩が多数あるけど)

入金後すぐに送りますとほざきながらポスト投函可能なものを先延ばし発送し
入金翌日に問い合わせると、今日送りますって朝返事来て夜(集荷終了以降)送る愚図な主婦。
そのくせ届いたら評価から連絡ほしいと… でも評価もらっても誰にも評価は返していない失礼な奴。
評価するに値しないから無視するが。

などなど、特に発送に関する愚図が多い。



ちなみに自分は土日は車で出かけることがあるときは集配局から送るし
朝9時-16時の間は歩いて10分くらいの場所の郵便局から毎日送る。
国内旅行中は出品物や発送予定品は携行して出かける。
(旅行期間中は終了数のコントロール、旅行前の終了数の調整なども勿論考慮して出品する)
687名無しさん(新規):2014/04/30(水) 23:36:56.44 ID:tGOsSWC10
早漏は恥です。
688677:2014/04/30(水) 23:49:45.00 ID:PNQgHzv+0
>>684
確かに電源は入ったよ
でも続いて不吉なBEEP音ががががが

実は後日談があってね、同機種のジャンクを別の業者から落してニコイチにしようと思ったのさ
そしたらIDも出品者名も違うのに出品者所在地が最初に落した業者と酷似してる
品物が届いてみて疑心が殺意に変わったよ
最初に水没品掴ませられた業者と全く同じ梱包方法
どうやら同じリサイクル業者が複アカで出品してるらしい
同様の被害報告が業者の評価で出てきたら業者名晒すわ
689名無しさん(新規):2014/04/30(水) 23:51:40.28 ID:qoAiN5Fb0
まだあった。

出品者で住所も連絡先の電話番号とかも名乗らない失礼な奴。

それから出品者からの1stナビで字数が十分残っているのに口座情報を書かず
落札者から振込み希望の口座を回答させておいて、それに対する回答は24時間以上経って
時間をダラダラ延ばす奴とか。

取引ナビなんて
 出品者からの挨拶兼取引詳細→落札者からの個人情報と取引詳細→入金確認兼発送連絡
それだけで事足りるんだが。
690名無しさん(新規):2014/05/01(木) 00:24:04.56 ID:ufhRyUbG0
落札したのに出品者から連絡無し。

半日待ってもこないので、こちらから連絡。
(初っ端なので挨拶とこちらの名字、○○市までの住所のみ。)

更に半日後、出品者から初の連絡。
挨拶も自己紹介も無しでいきなり
「連絡が遅い。住所も不完全。住所も明かせないような人は信用できない」

ムカッ腹立ったが、ここはこらえて
お詫びと住所氏名を連絡、送料を教えてくれるよう依頼。

出品者「やっぱり信用できない。支払いも心配だ。取引中止して再出品する」
結局最後まであいさつも自己紹介もなし。

その後出品者が再出品。
スタート価格は俺の落札価格より高い金額になってた。
どうやら俺の落札価格が気にくわなかったようだ。
その後5日間、1入札もされていないw
691名無しさん(新規):2014/05/01(木) 00:37:07.39 ID:HNaae7+90
>>689
俺は個人情報は先に教えない。
今まで散々、個人情報を盗られてのバックレにあいまくったから。
仕舞いには俺の個人情報を2chに何度も晒されたしね。
692名無しさん(新規):2014/05/01(木) 00:41:44.74 ID:HLteBnH70
よほどのことしない限り、2chで個人情報なんか晒されんだろ
晒されるヤツは、人間的に問題がある可能性大だな
693名無しさん(新規):2014/05/01(木) 00:50:12.81 ID:b1HqkoNK0
>>691
怖いなそれ
694名無しさん(新規):2014/05/01(木) 00:51:01.35 ID:DXABYsBx0
>>692
だな
晒されるにはそれなりの原因があるのだろうに、
自分がした事を棚に上げて晒された事だけ書いて被害者面をしてるんだろ
695名無しさん(新規):2014/05/01(木) 01:00:07.26 ID:TryTmt0N0
>>687
一行で基地害レスをあしらってて笑ったw
696名無しさん(新規):2014/05/01(木) 01:07:50.09 ID:Vi+1UCuf0
>>692
運悪くとんでもないのに遭遇して粘着されてしまうこともあるとは思うんだが
何度も(何人も?)晒されるってのはやっぱり出品側に何か問題があるんじゃ?とは思っちゃうねw

先に教えないだけ(こっちの連絡後教えてくれる)なら何とも思わんけど
最後まで教える気がないのに当たると最悪
最初から説明に教えませんと書いててくれればいいのにまず書いてないからなw
697名無しさん(新規):2014/05/01(木) 01:13:40.03 ID:ZU4CxTWX0
逆に言えば、落札者からしたら先にしっかり個人情報伝える出品者と
「いたずら防止のため〜」と言って名字しか書かない出品者じゃ印象が変わるよね
こっちはちゃんと取り引きする気持ちでいるのに、後者のような出品者だと
「ああ、自分はこんなに信用されてないんだ・・・」と悲しい気持ちになる
そりゃ新規が相手だとか、いたずらされた経験がある場合は構える気持ちも分かるけど
実際3年くらいちょこちょこ落札して非常に良いが二桁ちょいになっても、最初に信用されなかった時は悲しかった
こちらからの個人情報を伝えた後は教えてくれたけどね
698名無しさん(新規):2014/05/01(木) 01:15:13.02 ID:ptQTTOVt0
あの。
お前の情報なんていらんの。
金もらって発送して終わり。
愛情がほしいなら店で買え
699名無しさん(新規):2014/05/01(木) 01:18:33.40 ID:TryTmt0N0
>>698
笑ったw
700名無しさん(新規):2014/05/01(木) 01:20:37.85 ID:Gw7uQwo00
まあ、自分の身は自分で守るしかないからね
自分は連絡先教えてないなあ
701名無しさん(新規):2014/05/01(木) 01:23:50.74 ID:ZU4CxTWX0
まぁ、お金払ってちゃんと商品送ってくれたら結果的にはいいよ
ただ取引最中の相手に対するの印象の受け取り方の違いだけ
やっぱ気持ちよく取引したいし、>>698のような出品者とは出来たら取引したくないと思うよ
702675:2014/05/01(木) 01:51:51.14 ID:IZgCH2Bz0
皆様色々意見ありがとう
とりあえず特に3日がおかしいことではないことがわかった
次からは発送について明記されてなかったら質問するようにします
しかし日付が変わって出品者の言う入金確認日含め3日以内に発送が過ぎてしまったけども今だ何の連絡もありません
プロフィール読むとマイルールみたいのとか
最近ルーズな落札者様が多いうんたらかんたらとかダラダラ書いてあったから
きっちりしてる人なのかなと思ってたけどなんだかな
703名無しさん(新規):2014/05/01(木) 01:53:49.22 ID:M4l3aAkx0
>>698
なんという上から目線。
いざ欲しいものを落札したとしてもお前みたいな出品者だったらハズレだわ。

さぞ悪い評価がたくさん付いたりしてんだろうな。
704名無しさん(新規):2014/05/01(木) 04:37:24.28 ID:Q62D5LJt0
>>697
期間はともかく、非常に良いが二桁ちょいって
簡単に信用するには少ない気がするな
705名無しさん(新規):2014/05/01(木) 08:59:31.83 ID:pq6CsPj20
普通は、相場で落札しただけなのにお客様扱いしろと思うほど気が狂ってないよ。
期待するのは、約束どおりに金を払うから約束どおりに物を送って来いってだけ。
706名無しさん(新規):2014/05/01(木) 09:02:29.95 ID:P9mA34ip0
みんながみんなそう考えていてくれれば何の問題もないんだけどね。
707名無しさん(新規):2014/05/01(木) 09:07:33.07 ID:91x+y7gz0
ヤマダのキング・オブ・コメディ儲かるんだなw
買占めしてるチョンカレーがうらやましいwww
708名無しさん(新規):2014/05/01(木) 10:34:13.26 ID:ve9mFkwy0
終了直前にオークション取り消すやつって何なの?
709名無しさん(新規):2014/05/01(木) 10:39:04.97 ID:pvQI34rQ0
スナイプしないで入札すればいいんじゃね
出品者も入札なければさっさと消して価格なりの設定変えて再出品するだろうよ
710名無しさん(新規):2014/05/01(木) 10:41:28.63 ID:gghW7bMj0
他でもっと高く売れた
711名無しさん(新規):2014/05/01(木) 11:19:44.94 ID:ve9mFkwy0
>>709
入札してても取り消してるけど
712名無しさん(新規):2014/05/01(木) 11:20:45.50 ID:ve9mFkwy0
>>710
てゆーことか!腸煮えまくり
713名無しさん(新規):2014/05/01(木) 12:26:54.17 ID:M4l3aAkx0
>>711
確か入札された状態で出品を取り消しすると、取り消し手数料500円(税抜)かかるんだろ?
714名無しさん(新規):2014/05/01(木) 12:27:23.27 ID:mWhbV0ff0
>>711
その出品者、全入札削除してキャンセルしてもキャンセル料取られるようになったの知らんのかな?
715名無しさん(新規):2014/05/01(木) 12:33:28.61 ID:mWhbV0ff0
>>713
そうそう、安い物出品してたらキャンセル料のほうが高くなるんだよ
716名無しさん(新規):2014/05/01(木) 13:14:10.43 ID:z6Qkqxqn0
終了直前で「入札者削除→入札者0で自然終了」だとキャンセル料は0円だよ
この手を使ってるヤツらが多い
特に1円スタートのオク
717名無しさん(新規):2014/05/01(木) 14:51:42.05 ID:xbRyQId20
>>716
サクってるヤツを狙ってスナイプするか
718名無しさん(新規):2014/05/01(木) 23:51:42.98 ID:hcWdu6eT0
>>688
つか、電源入って動作未確認になら、なんも商品説明と相違無いんじゃ。。。
719名無しさん(新規):2014/05/01(木) 23:52:54.04 ID:hcWdu6eT0
>>697
そうなんだよね、逆に「この出品者要警戒だな」って、評価とかその他の出品とか
色々探りを入れる用になる。
初めから全部書いてあれば、別に調べたりしないんだけどな。
720名無しさん(新規):2014/05/02(金) 07:39:21.75 ID:kn+nkXr/0
>>716
入札があればそれを削除してキャンセルでも500円取られるよ

以下の場合は出品取消システム利用料がかかります。
入札者がいる
入札者がいたが入札を取り消した
721名無しさん(新規):2014/05/02(金) 09:16:14.82 ID:5YSnOgRCO
>>720
入札者の削除→オークションの取り消しじゃなく、自然終了でもキャンセル料取られるの?
722名無しさん(新規):2014/05/02(金) 09:45:15.19 ID:866WRSYA0
>>720
文章をよく読まないタイプですね
723名無しさん(新規):2014/05/02(金) 12:11:27.56 ID:m8VpN4aX0
ヘルメットが古くボロくなってきたので新品をオクにて購入。
helmet_xyzと言う中国人出品者。一番大きいサイズを注文したが
サイズ表記の無いヘルメットが届いた。被ったら明らかに小さい上
キズが付いていた。文句を言うと日本語変換ソフトなのか日本語がおかしい。
元々このヘルメットは小さく作ってあるだの,他にも言い訳ばかりで
散々揉めたが返品は結局出来ない。返金もしない。使えないヘルメットを
送られ、送料も3000円も取られた。
724名無しさん(新規):2014/05/02(金) 12:13:55.81 ID:6IotUGeW0
評価欄の定型文はない方がいいのかもな
手打ちや翻訳ソフトなら、変な日本語になるから
外国人避けられるし
725名無しさん(新規):2014/05/02(金) 12:16:31.44 ID:njfPnsvx0
そもそも、ヘルメットとか靴とか、サイズがわからないものをネットで買うってどうかしてるよ。
大手の返品交換自由ならともかく、オクだぞw
勉強代。
726名無しさん(新規):2014/05/02(金) 12:24:23.86 ID:gSJhnl780
命を預けるヘルメットをネットオークションで買える神経の持ち主に言っても無駄でしょ
727名無しさん(新規):2014/05/02(金) 13:01:11.65 ID:c3N0/Iv/0
>>718
ジャンク品でも電源入れた時点でアラートBEEP鳴れば
M/Bがイカレてることくらい容易に判断できるわけで
出品者側がそれを隠して外面だけ掃除した水没品を出品してた

・・・という流れではないのかい?
完全に故障確認しているものをジャンク品と称して出品するパターンは随分見てきたけど
”未必の故意”的な出品を続けている業者は制裁受けていいと思うよ
728名無しさん(新規):2014/05/02(金) 13:04:33.12 ID:njfPnsvx0
>>727
これはスレ違いだけど、ジャンク品をあわよくば動作するかもってスケベご心で買う方もどうかと思う。
水没品でもケースとかは使い回しできるでしょ。
要するに自業自得じゃねえの?
729名無しさん(新規):2014/05/02(金) 13:12:23.12 ID:AGDY74BF0
>>718
動作未確認ってのは絶対にウソだな
「確認したけど見なかったことにしよう」ってやつだろ
まあ本人にしかわからんことだが、ウソをついて出品するのはいかんだろ
730名無しさん(新規):2014/05/02(金) 13:23:56.47 ID:njfPnsvx0
いい、いかん、の話じゃなくて、リスク管理の話をしてる。
バクチで負けただけで、泣き事言うのはみっともない。
731名無しさん(新規):2014/05/02(金) 13:26:07.85 ID:Jjf3eFUb0
水没品を出品するなんて犯罪だろ火事になる危険性が高いし
こんな糞はみんなで通報してやればいい
732名無しさん(新規):2014/05/02(金) 14:29:33.98 ID:aqfgzmgq0
水没したって、よく洗い流して十分乾かせば問題ないんだけどな
733名無しさん(新規):2014/05/02(金) 14:38:11.06 ID:AGDY74BF0
>>730
おまえのリスク管理って単に落札者の自己責任って事にして自分の責任を回避したいだけだろ?
734名無しさん(新規):2014/05/02(金) 14:40:23.03 ID:UdyWmfFf0
>>732
真水ならまだしも塩水はだめだろ
735名無しさん(新規):2014/05/02(金) 14:43:39.69 ID:foAzm+HF0
>>730
オークションは博打じゃないです
736名無しさん(新規):2014/05/02(金) 14:44:54.93 ID:c3N0/Iv/0
677のレスを辿ってみたが
中から泥やら出てきたはOUTだろ
俺なら評価コメントに皮肉書いてやるけどな
737名無しさん(新規):2014/05/02(金) 14:47:53.35 ID:aqfgzmgq0
>>734
塩水はきびしい
738名無しさん(新規):2014/05/02(金) 14:58:49.39 ID:njfPnsvx0
>>733
違うよ、動作確認品以外は入札するなってことだよ。

>>735
動作確認済み、初期不良は返金します。
こう書いていない以外の出品に凸するのはバクチ。
739名無しさん(新規):2014/05/02(金) 15:08:02.35 ID:Jjf3eFUb0
思い切って晒してやればいいよ
俺が代わりに通報しておくから
740名無しさん(新規):2014/05/02(金) 15:33:50.95 ID:Clt3vm/F0
>>737
津波の水没品って書いてあるからどう考えても塩水じゃん
741名無しさん(新規):2014/05/02(金) 16:05:52.98 ID:c3N0/Iv/0
自己責任論なら存分に語ってもらって構わないのだがw
俺は”未必の故意”って言葉を使ったが、落札者を騙す気が見え隠れしちゃぁ駄目だろ
って言いたいわけよ
実際増えたよなぁ この種のリサイクル出品
742名無しさん(新規):2014/05/02(金) 17:24:07.52 ID:+g2veonc0
都合の良い妄想を拠り所に保証のないものへ入札する業突く張りが絶滅しない限りはなくならない問題だ。
743名無しさん(新規):2014/05/02(金) 17:33:26.28 ID:AGDY74BF0
その妄想を当てにしてあわよくば騙そうという意図を持ったクズがいなくなればいいんじゃね?
744名無しさん(新規):2014/05/02(金) 17:41:14.72 ID:PyAXh6nL0
騙される馬鹿が消えなければ、クズはいなくならないでしょう
745名無しさん(新規):2014/05/02(金) 18:10:09.09 ID:swmOblK20
糞ストアが速く出品しろよ。
土日祝日休みなら金曜日は
限界までつめこめよ
いつまで待たせる気だ
746名無しさん(新規):2014/05/02(金) 18:20:17.46 ID:AGDY74BF0
>>744
ん?もしかして、騙す方より騙される方が悪いって言ってるの?
747名無しさん(新規):2014/05/02(金) 18:46:46.38 ID:6nElFZs80
>744
だな。
養分与え続ければ肥えるわなw
748名無しさん(新規):2014/05/02(金) 20:07:10.28 ID:6IotUGeW0
ヤフは犯罪者に加担してる
落札手数料入って来るから裁判中の奴も野放し状態
749名無しさん(新規):2014/05/02(金) 20:15:51.64 ID:lsIiQjJD0
妄想を当てにするような奴は、その段階で身勝手なクズ。
750名無しさん(新規):2014/05/02(金) 23:09:50.18 ID:k+anyCV90
>>729
意味不明
751名無しさん(新規):2014/05/02(金) 23:30:40.88 ID:njfPnsvx0
だって、電源は入りました、その他の動作未確認に
突撃したんだろ、じゃあ、しゃあねえやん。むしろ動いてラッキー動かないのが当たり前。
752名無しさん(新規):2014/05/03(土) 01:07:48.90 ID:v3l6d+910
そう、動かないまでも中身の部品の何かが使えるかもとスケベ心を出したんだから自業自得。
753名無しさん(新規):2014/05/03(土) 01:19:30.92 ID:sYYUFCGu0
紙製品(本とか)をまとめ買いしたんだけど、袋に入ってなくて段ボールに直入れの商品がかなりあった
あと、箱パッケージに入った特殊な装丁の商品の角つぶれとか破れ(ベロの一部が破り取られてたw)があった
あと表紙に汚れや折れがあるのがあった

状態を一切書かない系の出品者だったから状態に関してはこっちのせいとしても
(一応入札前に過去の評価見てみたら「状態も良かったです」と書かれてるのもあったから油断した)
紙製品をビニールに入れない梱包、これありなのか?
あーせっかく探してたもんまとめて出してた人だったから買ったのになんか損した気分
754名無しさん(新規):2014/05/03(土) 01:58:42.71 ID:U8wKTvKe0
天下のコーナンだって検品せずに中国から輸入してるんだ。
一個人がやるヤフオクで、動作確認なんかやってられるかよ。
755名無しさん(新規):2014/05/03(土) 04:04:50.50 ID:3IBPKwvM0
動作未確認品を落札しといて、
不満垂れるのは乞食
笑い話にするのは漢
756名無しさん(新規):2014/05/03(土) 04:17:31.88 ID:uTaTfh840
なぜ予め質問しておかないのかと思う
757名無しさん(新規):2014/05/03(土) 04:25:47.47 ID:Qt/TZdnC0
>>755
詐欺師乙!www
758名無しさん(新規):2014/05/03(土) 10:09:54.28 ID:TdtKNIum0
相変わらずクズ出品者がよく湧くスレだな
こんなところに張り付いてても売れるようにはならんよ
759名無しさん(新規):2014/05/03(土) 12:17:44.19 ID:vmJUOruj0
動作不良品は捨て垢でしか落札しませんし( ^)o(^ )
イラついたら速攻悪評入れる(´・ω・`)
760名無しさん(新規):2014/05/03(土) 12:47:21.89 ID:7yVgoAc20
悪評はまじでダメージ効果はあると思うよ
その悪評が怖くてしきりにクズどもが自己責任を連呼してるんだろ
761名無しさん(新規):2014/05/03(土) 13:34:34.26 ID:v3l6d+910
外からみれば古事記落札者ってはっきり判るから悪評価つけてかまわないよ。
762名無しさん(新規):2014/05/03(土) 14:33:20.34 ID:5FUBHrUF0
まあね
763名無しさん(新規):2014/05/03(土) 18:04:39.59 ID:C5xCBiQ40
出品者・落札者 双方のスレに工作員が湧くのは仕様らしい
764名無しさん(新規):2014/05/03(土) 18:20:31.29 ID:lo/zICIv0
工作じゃねえよ、釣り要素満載だろうがw>電源のみ入った
765名無しさん(新規):2014/05/03(土) 18:31:10.89 ID:t+SoZKkK0
カメラカテなんかジャンク落札して転売時に良品として出品されるのが日常茶飯事だ
不良や未確認と書いてあるだけ天使の様に思えるぞw
766名無しさん(新規):2014/05/03(土) 23:46:54.93 ID:cr+ufLmp0
東北や
茨城
栃木は地雷
767名無しさん(新規):2014/05/04(日) 00:15:53.34 ID:LatuCcmEO
うああああー

肝心な事を質問せずに落札してしまった。
それは俺のミスだから仕方ないんだけど「この商品は○○仕様でしょうか?もし違ったらキャンセルさせて頂けませんでしょうか。」って言ったらいきなり落札者都合で削除しやがった!
違ったらって言ったじゃんかよ
そうだったらちゃんと買ったのに
何なんだよもう
768名無しさん(新規):2014/05/04(日) 00:21:31.96 ID:zal3qbQb0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
769名無しさん(新規):2014/05/04(日) 00:24:02.12 ID:zw8kGgBi0
俺には無理っぽいから誰か相手してやってくれ...
770名無しさん(新規):2014/05/04(日) 00:27:11.05 ID:7t25Q0WE0
クマ-
771名無しさん(新規):2014/05/04(日) 00:43:33.04 ID:vOu5K3WJi
お前が悪いよカス
772名無しさん(新規):2014/05/04(日) 00:56:35.67 ID:DTWO3HbQ0
けど、もクソもねえやw
しんで来い
773名無しさん(新規):2014/05/04(日) 03:16:02.88 ID:Hc9k98KI0
>>767
仕様が違ってたんだよ。
違ってたんだから、それ以上ナビする必要もなかろう。
774名無しさん(新規):2014/05/04(日) 04:05:02.08 ID:3nxBzcXJ0
落札数時間後にファーストナビが来た
即ネットバンクで振り込んで発送先など連絡
だが一向に入金確認、発送完了、荷物番号の連絡が無い
そして今日、いきなり品物が届いた
まあ途中からこうなるだろうと予測してたけど
775名無しさん(新規):2014/05/04(日) 04:13:55.27 ID:iCzkDTWR0
そういうのは評価でダメージを与えよう(・ω・)ノ
776名無しさん(新規):2014/05/04(日) 10:31:52.52 ID:Hc9k98KI0
>>774
落札者として、やるべきこと(落札者の落ち度を作るな)はやっておこう。

取引ナビ「商品を受取りました」

その反応をみて評価だ。
777名無しさん(新規):2014/05/04(日) 11:04:59.03 ID:QyA2OkUf0
回転寿司へ入札直後、質問欄から「急いでもらえたら嬉しいな」みたいな事書いたら、その商品が翌日に届きやがった。
ちくしょうあいつめ、この目から出て来る汗が止まらないのをどうすりゃいいんだよ?
778名無しさん(新規):2014/05/04(日) 14:12:16.93 ID:gBMXBrEn0
>だが一向に入金確認、発送完了、荷物番号の連絡が無い
ここ最近はそういう連絡してくる出品者あまりいないね…
779名無しさん(新規):2014/05/04(日) 14:39:19.30 ID:7t25Q0WE0
>>778
俺は3つまとめてだけど絶対してるわ
何かトラブったときに対応遅れるからね
到着が遅れるぐらいの配送トラブルって意外と多いしさ
入金確認もきちんとしとかないとルーズな出品者と思われて配送時の破損でも梱包方法が悪かったとか思われかねないからね
780名無しさん(新規):2014/05/04(日) 23:00:06.49 ID:8AsEnDZT0
配送はメール便で送ります!!
購入後:送料は300円です!・・・(´゚д゚`)?
悪い入れて欲しいんかな?
781名無しさん(新規):2014/05/04(日) 23:17:34.94 ID:DTWO3HbQ0
送料なんも書いて無ければそいつの自由だろ。
782名無しさん(新規):2014/05/05(月) 00:15:16.24 ID:eyufmzOW0
ほんと頭の悪い落札者が増えて困るわ。
配送業者に支払う費用だけが送料なわけないだろ。
その他の経費も含めて落札されなければ発生しないのだか落札者負担があたりまえ。
783名無しさん(新規):2014/05/05(月) 01:29:29.46 ID:yAssunJb0
具体的な送料(金額)が表示されてないオークションには入札してはダメってことだな。
784名無しさん(新規):2014/05/05(月) 01:40:35.27 ID:uaktL0It0
当たり前だ、罠なんだから。
785名無しさん(新規):2014/05/05(月) 04:23:54.13 ID:nmtlcAR30
>>780
お前は悪くないぞ、悪いどんどん入れてやればええ(゚∀゚)
危険な奴は捨て垢爆撃モードで入札するもんや
俺はオチ専業だから弾には事欠かかんwwww
786名無しさん(新規):2014/05/05(月) 07:01:16.11 ID:Kn+1ET0H0
1円即決送料2500円で儲けてる
表記してあってもサクサク入札されるからなぁ( ^)o(^ )
毎日ウマウマさせて頂いてますww
787名無しさん(新規):2014/05/05(月) 12:19:15.09 ID:hLiuGXq30
>>781
じゃあ悪評入れるのも自由だな。
出品もやるけど梱包料としても120円は取りすぎだろ。
セブンイレブンやファミマに絶対車で行かなきゃ行けない距離ならともかく。

>>786
手数料逃れで違反申告しときました♪
788名無しさん(新規):2014/05/05(月) 14:00:43.69 ID:uaktL0It0
>>787
そら自由だ。バックレるのも自由だ。
評価は悪いが来るだろうがシカトしておけばいいだけ。
789名無しさん(新規):2014/05/05(月) 15:09:12.64 ID:2wtUqiAC0
>>787
それは後だしだから悪い評価は当然
これが許されるんなら出品手数料やら保管手数料やら清掃代やら何でもアリだなw
790名無しさん(新規):2014/05/05(月) 17:30:16.57 ID:mqdQvFBH0
梱包手数料+靴履き手数料+玄関の戸開け手数料+徒歩手数料+コンビニの扉開け手数料+コンビニのおっさんに話しかけ手数料+発送伝票書き手数料でしめて700円になります。
791名無しさん(新規):2014/05/05(月) 19:53:02.22 ID:V4qzEYwi0
商品の販売、落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること
が禁止行為だってのも忘れんなよ
792名無しさん(新規):2014/05/05(月) 20:02:00.21 ID:5w0aSfqr0
「社会通念上不適切な金額」な
793名無しさん(新規):2014/05/05(月) 20:19:31.39 ID:V4qzEYwi0
社会通念がないやつに言っても無駄だったわ
794名無しさん(新規):2014/05/05(月) 20:23:37.94 ID:5w0aSfqr0
自分のことか?
795名無しさん(新規):2014/05/05(月) 20:26:09.87 ID:0go93ln70
>>791みたいな社会通念が無いやつが言ってもなw
796名無しさん(新規):2014/05/05(月) 21:22:12.94 ID:vpFtxop20
>>787
オレは田舎なので
郵便局 1km
ファミマ 7Km
だから、ゆうちょ銀行のみ、ゆうパック等、郵便局で扱う発送方法のみ
797名無しさん(新規):2014/05/05(月) 22:05:28.95 ID:n/H81YlpO
>>787
何で>>781にキレてんの?
798名無しさん(新規):2014/05/05(月) 23:14:55.76 ID:uaktL0It0
>>791
社会通念上適切な金額です>140円
799名無しさん(新規):2014/05/05(月) 23:15:22.48 ID:NJLdAY3V0
カテの違いか、送料とは別に梱包料¥300〜¥1000は普通に計上されてるわ
800名無しさん(新規):2014/05/05(月) 23:52:32.30 ID:2wtUqiAC0
手渡し可だけど落札後ナビで「2Fの部屋から玄関まで+100円です」とかやってそうで怖いw
801名無しさん(新規):2014/05/06(火) 00:35:08.75 ID:HtpDuTJ30
>>797
140〜220円の手数料wを後出しで請求する悪徳出品者だから。
出品者がこんな奴ばっかりだと思われたら迷惑だから。
メール便で出せる程度の小物の梱包に手数料って…w
802名無しさん(新規):2014/05/06(火) 00:35:38.76 ID:HtpDuTJ30
もちろん>>796みたいな立地条件のは除く
803名無しさん(新規):2014/05/06(火) 00:48:12.36 ID:x/qHpZWP0
事務手数料という名目なら、自動車ディーラーや免許更新でも取ってるな。
804名無しさん(新規):2014/05/06(火) 00:50:03.62 ID:x/qHpZWP0
あ、ちなみに免許更新時に、新免許の郵送を依頼すると簡易書留で約700円ですよ。
市内なのに。
805名無しさん(新規):2014/05/06(火) 00:55:00.94 ID:+YV5FyEG0
後出しにしなければいいよ
806名無しさん(新規):2014/05/06(火) 00:58:02.15 ID:9jYzX/cF0
入金後5日連絡なし。
5日後に遅れてすみません発送準備できましたらまた連絡しますの連絡でまた3日連絡なし。
ようやく発送連絡と問い合わせ番号来たので会社から問い合わせてみたら投函済みになってたw
商品が安い代わりに送料が一律1500円というものだったんだけど
まずメール便ということに驚いたしメール便で1週間も発送準備かかるかねw
あと発送連絡遅すぎるよw
でも発送連絡の日に届いていたのは初めてだったので怒りも和らいだw
807名無しさん(新規):2014/05/06(火) 01:19:22.98 ID:CCUabrVP0
>>806
何買ったの?
808名無しさん(新規):2014/05/06(火) 02:34:06.90 ID:GAyk3eIL0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hirolife12220924

送料ぼったくりでほとんど1円落札なのに売上の10%募金で出品。
緑色になるのでほぼ無料で目立つようにする事が可能。
送料ぼったくりしているのにもかかわらず、送料不足で届くという嫌がらせ付き。
809名無しさん(新規):2014/05/06(火) 03:18:41.76 ID:vlK2sVmq0
商品のパッケージに、直接スケスケプチプチを巻いただけの梱包で送られてきた(^ω^#)ピキピキ
可愛過ぎるわんわんおのぬいぐるみがバレバレで兄弟に爆笑された

特殊な形状ならまだしも、サイズ60に余裕で収まる普通の立方体なのに
メーカー側の輸送用段ボールで直接ってのはあるけど、こんなん梱包は人生で初めてだわ
事前に確認しようにも、こんな梱包はさすがに予測できない

どういう神経してるんだ・・・デリカシーのない奴め(^ω^#)ピキピキ
810名無しさん(新規):2014/05/06(火) 03:27:02.15 ID:vlK2sVmq0
(^ω^#)ピキピキスレと間違えた
811名無しさん(新規):2014/05/06(火) 03:46:24.19 ID:eOOZc8C+0
>>808
送料不足の郵便を受け取るのも問題があるんじゃね
再送させるのが正しい対処だろ
812名無しさん(新規):2014/05/06(火) 03:46:29.83 ID:Hn2mWyLh0
レタパ(しかも手渡し)の品名のところに出品タイトルそのまま書かれたのを思い出した
恥ずかしくて何でそのまま書くんだよふざけんな(^ω^#)と思ったよw

小説や漫画なら本って書いてくれればいいのに
「美品・女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました おまけ付き」って感じで出品タイトルまんまw
↑は今Amazonで調べた本のタイトルを例に出しただけで
実際は本でもないんだけど本っ当に勘弁して欲しかった
813名無しさん(新規):2014/05/06(火) 06:42:36.74 ID:aObEkLPi0
>>812
それは怖いw
ぜひとも評価などで注意喚起してほしい

エロゲのセットで何故か出品タイトルが「アニメ、ゲームセット」になってた
商品名を入れればもっと入札者が増えて落札価格も高くなっただろうに
と思いつつ落札したら
レタパの商品名のところに、その「アニメ、ゲームセット」という
出品タイトルを印刷した紙が貼りつけてあった(住所なども全て印刷した紙貼りつけ)
ああそういうシステムでやってるからエロゲタイトル入れて無かったのかと納得
でも商品名に手書きでPCゲームとでも書けば済むだろうに
814名無しさん(新規):2014/05/06(火) 08:21:30.43 ID:/OmyfB270
ヒント、「日本語」
815名無しさん(新規):2014/05/06(火) 09:24:22.35 ID:VpiENxMR0
>>808
そいつBD-Rで送料4000円とか思いっきり手数料逃れしてるな。。。。。。。。。。。。。。
通報しといた
816名無しさん(新規):2014/05/06(火) 09:48:45.91 ID:gfV+bCVD0
>>808
落札者は相手の住所等を知らないまま金を払ってるみたいだが、
これだけ悪評価があるのに落札するヤツがいるんだな
こりゃ偽サイト詐欺がなくならないワケだ
817名無しさん(新規):2014/05/06(火) 10:10:32.17 ID:b5LHXdoI0
>>816
確かにこれは買う方にも落ち度はあるな
ここまでクズなやつはそういないし、こういうクズを育ててるのもそういう不注意な落札者なんだよな
こんなやつには悪評なんて何の効果もないだろ
しかしヤフーもなんでこんなあからさまな手数料逃れを放置してるのかね
ヤフーにとってもこいつの存在はデメリットしかないだろうに
もしかしてヤフーの中の人だったり?
818名無しさん(新規):2014/05/06(火) 10:33:24.56 ID:T1AqBCwX0
悪評のコメント見たけど頭悪そうなのばっかww
臭い商品には臭い奴しか集まらんいい見本だなw
819名無しさん(新規):2014/05/06(火) 11:48:34.15 ID:F50iVRMaO
>>812 「宅配テロ」で画像検索
820名無しさん(新規):2014/05/06(火) 11:52:41.64 ID:F50iVRMaO
>>817
手数料逃れは何度か通報したけどお咎め無しだね。

がめついくせに脇が甘い、つくづく屑な会社だ>禿オク
821名無しさん(新規):2014/05/06(火) 12:32:28.08 ID:eOOZc8C+0
手数料逃れってのは、手数料が発生してそれの支払いを回避しないと起きない
1円で落札されたんなら、1円の落札金額の手数料を払っとけばいい
送料3000円でも、送料に課金する規約になっていないし、不合理だからできない
これを問題にするなら、提示している送料が妥当かどうかを、やほおが判断しなきゃならないことになる
日本の法律に違反してないし、やほおのルールにも触れていない
利益追求のためのうまい方法だと思う
822名無しさん(新規):2014/05/06(火) 12:43:26.67 ID:yE+ESPg60
>>821
いやいや、1円落札で送料で元を取る手法は昔からアカバンの対象だろ
823名無しさん(新規):2014/05/06(火) 12:55:31.83 ID:eOOZc8C+0
そうなんだ
やふおくのルールで定められてるのかな
まあ、送料がだめなら梱包手数料にすりゃいいかw
824名無しさん(新規):2014/05/06(火) 15:28:43.73 ID:9A/1qAnH0
送料着払いで送るそうなんですけど、
これって予め送料がいくらになるのか出品者のほうで
分からないんですか?
825名無しさん(新規):2014/05/06(火) 15:32:08.28 ID:GaB99ZPJ0
826名無しさん(新規):2014/05/06(火) 15:54:32.42 ID:L+LYiAwZ0
>>824
そういう奴は確定させるのがめんどくさいから着払い利用してんの
デカい箱で送られてきて泣かないようにな
着払いのみが要注意なのはオクの常識
あとスレ違い
827名無しさん(新規):2014/05/06(火) 16:37:26.64 ID:yE+ESPg60
希少感を煽るとたいていはこういう事になるんだぜ

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=コリラックマ
828名無しさん(新規):2014/05/06(火) 16:39:10.06 ID:yE+ESPg60
829名無しさん(新規):2014/05/06(火) 16:42:37.99 ID:yE+ESPg60
>>827-828はゴバクった
スルーしてちょうだい
830名無しさん(新規):2014/05/06(火) 20:32:53.70 ID:PdPCUAIc0
>>824
わからない人も居る。だから着払い
質問するといいよ。「着払いの送料はいくらですか?」と
831名無しさん(新規):2014/05/06(火) 20:45:10.72 ID:lxX+VGrd0
今日もウマウマ( ^)o(^ )
832名無しさん(新規):2014/05/06(火) 22:10:20.71 ID:Lbvq5kTZ0
以前と全く同じのが再出品されてて
あ〜落札者にキャンセルくらったのかと思ったら
前回の落札者と同じ(と思われる)IDがまたトップに
つり上げIDだろこれ・・・
売ってもいい価格を開始価格にしろよ糞が
833名無しさん(新規):2014/05/07(水) 01:46:40.10 ID:pgnv97AA0
吊り上げなぞ常識
儲かればええ
834名無しさん(新規):2014/05/07(水) 01:57:07.25 ID:xOf13rsp0
まーた同じIDの奴が落札した
数日後に再出品されるであろう...
835名無しさん(新規):2014/05/07(水) 02:41:36.19 ID:4HptR9OW0
車かなんか?
車カテは常識のように吊りあるで。
836名無しさん(新規):2014/05/07(水) 09:05:59.15 ID:eZSe3fcD0
禿のやつ量産品が存在しない1品物でも吊り上げ通報を無視するからな。。。。。。。。。。。。。
837名無しさん(新規):2014/05/07(水) 15:18:21.01 ID:yCCTdqr10
違反商品を申告ってところがまるで機能していない・・・
838名無しさん(新規):2014/05/07(水) 15:38:29.24 ID:/m8qniji0
吊り上げに関しては実例見ないとよくわからんが禿からすると金を払ってくれて詐欺じゃなければたぶん放置する
禿にとっては自分の利益だけが重要
839名無しさん(新規):2014/05/07(水) 18:10:03.82 ID:I1QqCt2X0
1円出品ストアの吊り上げが露骨すぐるwwwww
840名無しさん(新規):2014/05/07(水) 21:07:27.48 ID:m2RAf+b+0
違反申告は項目の選択だけでやらせてるからねぇ
ヤル気ないの見え見えだ
項目にない詐欺行為があっても判断出来ないだろうし、する気もないんだろw
ま、企業だし経費も掛かるだろうからな
倫理なんてそんなもんよ
841名無しさん(新規):2014/05/08(木) 00:01:58.31 ID:tDVimVEC0
>>840
フリーで書き込めて公開もできる欄がほしいw
嫌がらせが横行してしまうだろうが...
昔は入札コメントで第三者に伝えることできたんだがな
842名無しさん(新規):2014/05/08(木) 05:05:40.55 ID:ROxoFWCo0
ここから申告しても駄目?

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
843名無しさん(新規):2014/05/08(木) 13:29:52.77 ID:kfSzmgSt0
違反申告が嫌がらせばかり、正常とは程遠い有様で、利用者の自主性が糞と証明されたからねえ。
844名無しさん(新規):2014/05/08(木) 18:28:01.85 ID:6rvSasQ10
文句じゃなくて希望なんだが...

落札ありで終了したブツを再出品する時は理由を書いて欲しいな
返品くらったブツの不具合を隠して出品してる様に見えるんだよねぇ...
845名無しさん(新規):2014/05/08(木) 19:19:32.41 ID:NCHq6/N90
「吊り上げ失敗して自分で落札しちゃいました」なんて掛けるか、ボケ
846名無しさん(新規):2014/05/08(木) 20:04:46.92 ID:GealUWWr0
>>844
在庫があるから再出品してるんだよ。
847名無しさん(新規):2014/05/08(木) 20:11:53.05 ID:6rvSasQ10
>>845
納得

>>846
それって「再出品」なの?
あと新品や状態が同じ中古とは限らない話しなんだけど...
848名無しさん(新規):2014/05/08(木) 20:33:28.64 ID:68M2MhVl0
>>847
動植物でも普通にある
全く同じものなんて存在しないカテでも画像は見本ですって書かれたりするから既製品なんかやりたい放題だと思うよ
849名無しさん(新規):2014/05/08(木) 21:25:18.98 ID:o6enrrBy0
>>847
それを言うなら、チラシの商品は全部「実際に売る品の写真」を載せなきゃいかんようになるよね。
個数制限20個なら実物の写真20枚を載せなきゃね。
んで、複数のチェーン店でそれぞれの店舗ごとに売る実物の写真を載せたチラシを作らなきゃ。
まぁ無理だよね。
850名無しさん(新規):2014/05/08(木) 22:47:22.60 ID:QuTGy/9a0
>>847
それしょっちゅうやってる
下書きは3つしか保存出来ないし、終了分から再出品した方が管理しやすいんだよ
851名無しさん(新規):2014/05/08(木) 23:06:58.58 ID:6rvSasQ10
>>849
「あと新品や状態が同じ中古とは限らない話しなんだけど...」てとこ読んでくれた?
なんで自分都合だけの解釈になるのかな?

それにオレは落札者として「不安」や「疑惑」を呈したつもりなんだけどね
そもそも「画像は使い回しです」の一文書いてくれる普通の出品者のオクへは何の文句もないんだけど
852名無しさん(新規):2014/05/08(木) 23:39:55.81 ID:wLZAguM70
>>851
それを言いだしたら先ずは「再出品」の解釈自体を
同一個体の「再出品」なのか、同等商品の「再出品」なのかを定義しないとな

それこそ一度出品した「訳あり商品」だと自己都合の解釈してるやん
853名無しさん(新規):2014/05/09(金) 01:18:39.54 ID:qxZLsRpQ0
>>852
>それこそ一度出品した「訳あり商品」だと自己都合の解釈してるやん

それはあなたのオレへ対する「自己都合の解釈」だよ

>それを言いだしたら先ずは「再出品」の解釈自体を 同一個体の「再出品」なのか、
>同等商品の「再出品」なのかを定義しないとな

もう一度貼るけど「あと新品や状態が同じ中古とは限らない話しなんだけど...」てとこ読んでくれた?
854名無しさん(新規):2014/05/09(金) 01:57:27.77 ID:ShXdLRDJ0
x 話し

○ 話
855名無しさん(新規):2014/05/09(金) 03:23:33.50 ID:gyX7LT0c0
複数の同一商品を、個数XXと出品できるんだから
Yahooの考える同一商品てのは、その程度って事
で、ヤフオクに出すならヤフオクのルールに従えばよろしい
856名無しさん(新規):2014/05/09(金) 03:31:42.15 ID:cEroCFDm0
>>853
あんたの気にしてるのは、再出品に限らず商品説明をきちんと書けって内容だろ
それは再出品に限ったことじゃないから、単に「不具合を隠さず商品説明をきちんと書け」と書けばいい
出品者にとっては、落札有で返品喰らった商品でも、手元に複数ある商品でも出品の手法として、再出品できる場合があるってこと
やふおくの再出品は商品の状態や内容じゃなくて、出品テンプレの再利用ができる出品
「再出品」と、「不具合を隠さず商品説明をきちんと書け」は、からめる必要がない
857名無しさん(新規):2014/05/09(金) 08:06:05.39 ID:ueb02sXJ0
>>850
今は履歴からも出品できるんだぜ
まあ再出品の方が便利だと思うけど
858名無しさん(新規):2014/05/09(金) 08:57:43.25 ID:AewMvuD10
自分は出品者を不安にさせないためにこまめに連絡しろといっておきながら、
振込みから3日たっても何の連絡も無し。
何が出品者を不安にさせないためだよ。だったら落札者の事も考えろよ。
他人には厳しく自分には甘い糞出品者は市ね。
859名無しさん(新規):2014/05/09(金) 10:04:55.60 ID:jGIC9CZZ0
そりゃあ出品者様ですからね
売ってあげてるんだから落札者が出品者に気を遣うのは当たり前でしょう
860名無しさん(新規):2014/05/09(金) 11:31:45.40 ID:dN6WlrLh0
クロネコメンバーズ割引で出してるのに
また送料ごまかす奴居るんだろうな
861名無しさん(新規):2014/05/09(金) 12:23:50.13 ID:v1fXfNjR0
>>85
いるいる落札者に要求した期限を自分は平気でオーバーする出品者。

「48時間以内にご入金下さい。発送は1週間以内になります」とか書いとけって話だよ。
入札しないから。
862名無しさん(新規):2014/05/09(金) 19:32:55.62 ID:fzx+yGrq0
一回の連絡ごとに1日以上かかるのやめてくれ…
効率を考えて初めから送料くらい明記しろよ
863名無しさん(新規):2014/05/09(金) 20:35:25.63 ID:RsHoWHrr0
最近、楽天をやりはじめたけど運送会社選ぶと送料が自動的にでるし良いな。
三木谷が気に喰わないから使ってなかったけど考えを改めなおしたよ。
ただメニューとかウンコすぎるのと、サーバレスポンスが悪すぎる。
864名無しさん(新規):2014/05/09(金) 20:37:33.29 ID:v32W7xLk0
>>863
三木谷より孫の方が好きなの?
865名無しさん(新規):2014/05/09(金) 21:08:28.70 ID:RsHoWHrr0
禿はなんであんなに金あるのに植毛しないのか疑問なだけで普通の常識人だろ。
三木谷は言動がムカつくよ。
866名無しさん(新規):2014/05/09(金) 21:13:36.19 ID:ueb02sXJ0
どこの世界の常識だよ(´・ω・`)
867名無しさん(新規):2014/05/09(金) 21:18:10.79 ID:rQ83uPQz0
禿の世界
868名無しさん(新規)
たまたま運が良くて成功した
成金は言う事メチャメチャだ
よ。思い上がりの極致だね。