オークションで(´・ω・`)ショボーン125回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
│オークションでの失敗談など、ショボーンした事をマターリと語り合いましょう
└─v──────────────────────────────
  ∧_∧
 (´・ω・`)
 (つ旦と)
 と_)_)
*あくまでマターリスレなので、晒し・叩き目的でのURL・ID貼り、個人情報貼りは厳禁
*質問もスレ違いです
*ショボーン煽り・ショボーン叩きはスルーしましょう
*ぬるぽ

前(´・ω・`)ショボーン
オークションで(´・ω・`)ショボーン123回目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1382612020/
※前スレ
オークションで(´・ω・`)ショボーン124回目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1385894226/
2名無しさん(新規):2014/01/08(水) 09:16:53.45 ID:B5pVDAtY0
(´・ω・`)ショボーンのテンプレ

(´・ω・`)     フランス ショボリーヌ
川´・ω・`|||   イタリア ショボリーナ
@´・ω・`@   ロシア  ショボリンスキー
|||´・ω・`||    日本   所簿里子
ξ´・ω・`ξ   アメリカ ションボリリン
J´・ω・`し    ドイツ   ショボンヘルム
<丶´`ω´`>   韓国   リ,ションリン
;´・ω・`;     中国    小坊林
§´・ω・`§   ブラジル ショボリゲス
Ш´・ω・`Ш   スイス   ショボンハルト
≧´・ω・`≦   ハワイ   アロ-ハ・ショボノア
ф´・ω・`ф   お江戸   おショボ
#´・ω・`#    オランダ  ションボリヤン
彡´・ω・彡   フィンランド  ショボヤネン
◎´・ω・`◎   トルコ   ショボハット
б´・ω・`б   クロアチア   ショボンビッチ
d´・ω・`b    スペイン  ショボルナント
3名無しさん(新規):2014/01/08(水) 09:18:04.81 ID:B5pVDAtY0
(´・ω(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)ω・`)ショボレンジャー
(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)ジェットストリームショボーン
(´・Ω・`)マリオdeショボーン
( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン

クインテットショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
カルテットショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
トリオショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
ツインショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ

ショボーンなしのレスが続いたら気付いた人がそーっと貼ってね

   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)  (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
4名無しさん(新規):2014/01/09(木) 16:29:27.93 ID:RxjWI4Rw0
女性物の中古のショートパンツが男に落札された
評価見たら同じようにショートパンツばかり落札してた
何のため?気持ち悪い(´・ω・`)
5名無しさん(新規):2014/01/09(木) 17:12:00.54 ID:Ua1s07u00
何のため?って決まってるやんグフフ
6名無しさん(新規):2014/01/09(木) 17:13:34.44 ID:Qyu8TKDY0
ヤフーウォレットの引き落としできなかったってメールきたーーーー (´・ω・`)
ID3つ目だから、普段使ってない口座なんだよなぁ、入金しに行くの面倒で
金がほしけりゃ、口座縛りすんなよ
7ぴぴ:2014/01/09(木) 17:14:15.07 ID:6T41Qelg0
新スレおめ☆(^▽^)
8名無しさん(新規):2014/01/09(木) 17:28:19.55 ID:/IqPeozj0
お巡りさん>>5です
9名無しさん(新規):2014/01/09(木) 17:31:42.47 ID:v7aTlCPx0
お触りまん>>5です
10名無しさん(新規):2014/01/09(木) 17:47:07.69 ID:NzdOxSgH0
男釣り上げるような着画貼ってたなら自業自得
そういう輩って着画出品に執着する性質あるでしょ
11名無しさん(新規):2014/01/09(木) 23:02:30.05 ID:WwhZzSXl0
自分で着なくても人形に着せたりするらしいよ(´・ω・`)
12名無しさん(新規):2014/01/10(金) 09:04:42.69 ID:hr3e8VGO0
(´・ω・`)
13名無しさん(新規):2014/01/10(金) 09:48:01.64 ID:Vec+/Bo00
ギャルのパンティ(笑)にムラムラして落札したのを家族にバレたって人居たけど
どうなったんだろうな?
14名無しさん(新規):2014/01/10(金) 12:44:29.19 ID:O+WFv1QT0
前にビックリマンチョコの中身だけ出品してるの見たけどいいのかあれ
15名無しさん(新規):2014/01/10(金) 13:22:46.44 ID:gDDtqNUk0
>>10
着画なんて貼るわけない
どう使おうがどうでもいいけど住所バレしてるからきもい(´・ω・`)
16名無しさん(新規):2014/01/10(金) 15:25:42.89 ID:DHgXuS3O0
>>15
ストリートビューで眺めながらいろいろ想像されてるかもしれないけど気にするなよ(´・ω・`)
17名無しさん(新規):2014/01/10(金) 15:40:25.80 ID:9eGg7pGuO
>>15
いやお前になんか興味ないしショートパンツにしか興味ねぇから安心しろw
18名無しさん(新規):2014/01/10(金) 15:43:04.68 ID:SGmlIpsn0
>>17
変態乙
19名無しさん(新規):2014/01/10(金) 15:55:36.51 ID:DHgXuS3O0
ストーカー気質のないモノに執着するだけの変態なら安心だよな(´・ω・`)
20名無しさん(新規):2014/01/10(金) 16:30:25.11 ID:XfVfzVgO0
>>15
うん。それはキモイ
21名無しさん(新規):2014/01/10(金) 22:06:51.20 ID:Jsju6ThP0
「他人の使用済み」好きの趣味が理解できんわ。
尼で「しよ」の2文字打っただけこんなん出るしマジキチ過ぎ
尼に使用済みがあるのかよ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/ST3oltC.jpg
22名無しさん(新規):2014/01/10(金) 23:33:53.41 ID:T1o7Jm3R0
寒すぎて梱包や発送がすごく億劫だ
23名無しさん(新規):2014/01/11(土) 00:36:35.06 ID:hxbdZ8ge0
>>17
素朴な疑問なんだけど新品でもいいの?
2423:2014/01/11(土) 00:44:06.66 ID:hxbdZ8ge0
>>17
いや、こーいう事なのかな?って思ったから(汗)

http://i.imgur.com/JrEjej1.gif
25名無しさん(新規):2014/01/11(土) 03:50:42.50 ID:BnHps3V20
何だよ?このサルマタスレはよ・・・
   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)  (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
26名無しさん(新規):2014/01/11(土) 06:43:37.35 ID:PklATndd0
この流れに(´・ω・`)ショボーン
27名無しさん(新規):2014/01/11(土) 12:58:09.91 ID:etwFT/QC0
俺が良く買うのは女物競泳水着だが
安さで古着買ってるから同じ値で新品が買えるならそれに越したことは無い
だが古着の方がよい物も有る
制服やスーツ等の硬い服は新品じゃ駄目だ
あとリアル店舗突入は敷居が高かったり通販利用は後にカタログが届くなどの理由で
オクを利用する場合も有る
28名無しさん(新規):2014/01/11(土) 13:13:06.11 ID:5ylB7QJ00
>>27
まあ、異性の水着をリアル店舗で買うっていうのは不義理をしていなくても行きにくいわなあ。
オクではないんだけど、Yahoo!ショッピングのほうや楽天なんかは購入履歴が残るから、
下手にやばいものが買えない。(´・ω・`)
29名無しさん(新規):2014/01/11(土) 13:34:53.47 ID:TLfLhhqS0
>>27
着るの?(´・ω・`)
30名無しさん(新規):2014/01/11(土) 13:39:00.76 ID:jNkJGuYB0
テンプレからずっと変態レスでワロタw
31名無しさん(新規):2014/01/11(土) 14:37:47.59 ID:xOj3VVxj0
>>29
出汁をとるんだよ
すべての料理の基本だ
32名無しさん(新規):2014/01/11(土) 17:22:15.79 ID:rClyW+5p0
>>27
>俺が良く買うのは女物競泳水着だが

そんなにサラッと言われても。。。w

>>26
勉強になったろ?ちゃんと読んどけよw
33名無しさん(新規):2014/01/11(土) 17:29:09.91 ID:qK9Wq/Ve0
ウォッチでストーカーしてくる奴は一体何が目的なの?
値下げ待ち?この値で落ちるか気になるだけ?
何によ不快だから死ねや
34名無しさん(新規):2014/01/11(土) 17:36:57.87 ID:8/i8JVdw0
…(´・ω・`)
35名無しさん(新規):2014/01/11(土) 18:26:06.48 ID:kMpZ3MRwO
>>33
ウォッチの数はイイネ!と同じだと考えろ
36名無しさん(新規):2014/01/11(土) 21:32:50.90 ID:jrJiXvdb0
終了ギリで入札するつもりでウォッチしてたのに忘れてたって事はたまにあるわ
偵察目的のウォッチはたまにやる(´・ω・`)
37名無しさん(新規):2014/01/11(土) 21:50:58.42 ID:RGjJq78m0
ウォッチは値下げ待ちとか妄想だろ(´・ω・`)
ほとんどの人は気になる品はとりあえずウォッチ入れてそのままにしてるだけ
38名無しさん(新規):2014/01/11(土) 21:58:27.80 ID:fkhL3Ji+0
前スレの最後で話題になった「タイトルのおまけを出品直後に追記でなかったことにした」彼
最新の評価でダウンロードコード未使用って書いてあったのに使用済みだったと雨降らされてるわ(´・ω・`)
こいつはガチ
39名無しさん(新規):2014/01/11(土) 22:29:05.17 ID:SXuQJsHg0
>>36
あるある(´・ω・`)
そんで今度は早めに入札しとこうと入札すると前回はいなかったライバルが現れたりねw
開催期間7日の即決なし出品を入札し忘れた時の(´・ω・`)度といったら…
40名無しさん(新規):2014/01/11(土) 23:25:41.23 ID:aEA7jjNf0
入札履歴みたら最後まで一騎打ちしてた相手が登録削除済みとかに
なってたわw 釣りあげられたー
41名無しさん(新規):2014/01/12(日) 00:04:12.04 ID:BnHps3V20
懐かしさすら感じるような青いつぶやきやな(´・ω・`)
42名無しさん(新規):2014/01/12(日) 00:19:37.81 ID:6tBHynJa0
>>40
どうやって相手のID知ったんだよ(´・ω・`)
43名無しさん(新規):2014/01/12(日) 00:28:51.43 ID:2W7tEiMh0
>>42
えっと、名前は※印が多くてわからないけど
となりの評価数だけわかる欄があるじゃん

そこが登録削除済みって表記だったんだよね
だからID自体消えてるでしょ(´・ω・`)
44名無しさん(新規):2014/01/12(日) 03:11:26.13 ID:RsEbzB0a0
>>33
要らないアレを定価の1000円くらい出そうかなって考えた時、とりあえず同じもの出してる奴がいないか検索する
でお前さんが滅茶苦茶安く出品してたとしたら、それが売れない限りこっちが出しても回転するだけだから売れるまでヲチするかな、っていうのはあるよ(´・ω・`)
45名無しさん(新規):2014/01/12(日) 08:03:50.78 ID:4o+o9Eps0
何とか解ってはやれるのだが、言いたい事を上手く表現出来ない奴って居るわ。
出品物解説の出だし一行目で出品者の頭の程度が大方想像つく。
このスレの書き込みもそうw
46名無しさん(新規):2014/01/12(日) 12:30:06.55 ID:qcGClzCl0
取り引きの連絡を再三してんのに返事ねーから仕方なく削除して「非常に悪い」評価をしたら、
その1時間後にこっちに報復評価してきやがった!!
じゃーなんで連絡出来ねーんだよ!!
47名無しさん(新規):2014/01/12(日) 14:19:15.21 ID:EFHnXI480
つ【いたずら入札トラブル申告制度】
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html
48名無しさん(新規):2014/01/12(日) 15:02:37.91 ID:O+BYFm5/0
明日から残業だから今日中に支払い手続きしたいのに連絡こない(´・ω・`)ショボーン
49名無しさん(新規):2014/01/12(日) 15:43:21.42 ID:vwjK5jtf0
>>47
日本語が不自由な中華のトラブルも扱って欲しい(´・ω・`)
何を言っているのか良く分からんのよね。結局報復評価。
相手に購入の意志が少しでもあると駄目なんかな。
50名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:04:00.02 ID:Jw8z2pyS0
>>40
出しても惜しくない値段で入札したんだろ、自分を疑うのと同じだぞ
51名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:29:04.80 ID:PoGGXhRs0
>>45
そう思うなら単芝もバカっぽいからやめればいいと思うよ( ´・ω・`)
52名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:34:50.22 ID:dJolfyzA0
言いたい事を上手く表現出来ない=w
53名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:42:07.95 ID:7+6wGgEZ0
取引連絡来たけど名前も連絡先も書いてない(´・ω・`)
54名無しさん(新規):2014/01/12(日) 17:48:25.17 ID:c3xHwVAI0
>>46
嫌がらせ入札だな
55名無しさん(新規):2014/01/12(日) 20:01:19.54 ID:4o+o9Eps0
妙に悔しそうなのが2匹ほど沸いてるが
これもその人間の「頭の程度」って物(´・ω・`)
56名無しさん(新規):2014/01/12(日) 20:11:21.81 ID:lcTdLMQy0
この短い文で誤字て
57名無しさん(新規):2014/01/12(日) 20:20:53.74 ID:c3xHwVAI0
頭の程度が大方想像つくな
58名無しさん(新規):2014/01/12(日) 22:07:48.27 ID:vwjK5jtf0
終了後直ぐにナビしたら5分もしないうちに支払い完了、連絡が着た。
明日は祝日で発送出来ないのが悔しい(´・ω・`)
ゆうゆう窓口民営化で近辺全て無くなってしもうた orz
59名無しさん(新規):2014/01/12(日) 23:02:39.25 ID:LPolcO4B0
期間一日のオークションで、うっかり入札し忘れたけど入札者が誰もおらずに流れた
そして今日入札したんだけど

終了間際に涌いてくる糞って何なの?(&acute;・&omega;・`)
昨日入札していればコイツラ涌いてこなかったのだろうか・・・
60名無しさん(新規):2014/01/12(日) 23:05:15.38 ID:bFBAOOJw0
あーまた最高額入札者がbid*****だわ
青天井で入れてくるから絶対勝てん(´・ω・`)
61名無しさん(新規):2014/01/13(月) 01:18:35.47 ID:9lnfWxpu0
>>59
他人が入札してると自分も欲しくなる性分の奴か、はたまた出品者の吊り上げか
まあアホオクではよくある事だよ
62名無しさん(新規):2014/01/13(月) 01:29:18.86 ID:98Mv6zwZ0
>>59
ちゃんと自分で答えを書いてるじゃないかw

>期間一日のオークションで、うっかり入札し忘れたけど入札者が誰もおらずに流れた
>そして今日入札したんだけど

ま、時期的に仲間内の新年会とか三連休ならではの用事があったり。
63名無しさん(新規):2014/01/13(月) 01:57:40.25 ID:fzaYlFmZ0
GLAYのCD出品したが2日経ってもアクセス0てw
64名無しさん(新規):2014/01/13(月) 02:00:12.63 ID:vF0UY5gI0
もう10年以上CD買ってないや
65名無しさん(新規):2014/01/13(月) 02:02:14.04 ID:8VFaPxH3P
某カテで、前に出品者が釣り上げてたから一桁評価に高値更新されたの放っておいたら入札削除されずそのままオク終了
え?相場まで上がったのに…(´・ω・`)
てか、釣り上げじゃない一桁さん?
何か(´・ω・`)
66名無しさん(新規):2014/01/13(月) 02:27:05.38 ID:qd3M6BiN0
>>63
\100スタート回転寿司何度も。 最悪なのは7日間X3出品でアクセス0で流れたことがある。
去年出品料\10とられていたころにバカらしいので捨ててしまった。(´・ω・`)
67名無しさん(新規):2014/01/13(月) 02:53:39.11 ID:7Kz7qsK50
>>59
ショボンの顔ワロタ
68名無しさん(新規):2014/01/13(月) 04:53:06.25 ID:1LRN05Gk0
その出品者からレア物1件、運良く落札。
その辺で売ってる物も安く出してたからついでに同梱と思って入札したら
何故か4人も5人も競って来た。
それだけが欲しいのなら、もうAmazonの方が新品で安く買えるよって所まで高騰。
バカなの…(´・ω・`)?
69名無しさん(新規):2014/01/13(月) 09:24:45.22 ID:BQmBahUT0
出品の夜から終了2日前で4人の競り合いがあったので終了間際も期待していたら
そのままの値段で終了(´・ω・`)ショボーン
70名無しさん(新規):2014/01/13(月) 21:45:58.48 ID:R8B6I0Om0
>>69
相場のあるものは相場で止まる。
71名無しさん(新規):2014/01/14(火) 04:17:14.97 ID:nDWKragm0
大した金額じゃない物を落札したけど今日は朝から忙しいから
さっきコンビニで送金手続きして来た。
手数料¥472 ¥472 ¥472
何でこんなくっそ高いのか・・・安く落とせたのにバーカみたい…(´・ω・`)
72名無しさん(新規):2014/01/14(火) 06:27:15.23 ID:3pVS1eD90
>>71
今後もオク続けるつもりなら管理できる範囲で口座開きまくれよ
そして全部ネッツバンク化しとけよ
JNB同士の52円ですら糞高く感じるから
73名無しさん(新規):2014/01/14(火) 15:47:48.28 ID:wfKT+Vq50
モバで落札したら定形外送料440円請求されたんだが、これ梱包料的なもの取られてるのかな(´・ω・`)
説明見てもそれらしき事書いてないし。正確な送料390円だと思うんだけど…
たかが数十円の事指摘したら逆切れされそうだし泣き寝入りしていたほうがいいかな…お前らは謎に送料水増しされて請求された時どうするの?
74名無しさん(新規):2014/01/14(火) 16:43:25.18 ID:8vnrMKwkO
>>73
相手の評価欄から送料の確認について書き込む
かなりダメージでかいぞ
75名無しさん(新規):2014/01/14(火) 17:01:41.39 ID:1lr2e0VA0
オクで出回らないホビー非売品(条件付き配布物、○○円以上の買い物でもらえるとか)を出した
ちょっと高めにしたら一回転して、その後入札1で売れた

ちょっと経って、同じのが出てる(中古具合も変わらない、相手は定形外含め発送や送料書いてない・自分は書いてるぐらいの差)。
向こうは1000円も高くて入札がさらにいっぱい入ってる・・・・(終了前)

自分のはウォッチは入らないものの、アクセスはされてたから見られてたんだけどなぁ(´・ω・`)
なんなんだよう
写真だってさほど変わらないし、入札してるのは自分の常連さんもいるから、自分とこで買いたくないわけじゃなさそうだし。
自分はテンプレサイトできれいに装丁してるのに(むこうはしてない)
76名無しさん(新規):2014/01/14(火) 17:50:24.82 ID:kCR8WmqoO
>>75
(´・ω・`)給料日前とか。
ヤフオクで出品者が定形外を表示してあるから落札したのに発送の仕方がわからない何てナビで来ても知らんがな。
77名無しさん(新規):2014/01/14(火) 18:44:14.04 ID:GoE55vOO0
>>75
検索結果調べてみた?2点しかでないようなワードじゃ意味無いけど
検索して沢山結果が出るような場合で相手のほうが上位(目立つ)位置に来てるとか
あとはその出品者の他の品と同梱予定があったりするとその人の品だけ値が上がったりするよ


自分の出品物検索したら新規出品だろうが入札が入ろうが思いっきりドンケツ固定扱いでワロタよ…(´・ω・`)
ちょっと調べたら人気+新着の優先順位は出品者の落札率とかも関係あるようになったのな
それとも検索ワード多用は後回し扱いになるから、短期間に似たようなの多数出品したからこれに引っかかったのか
禿様のお怒りに触れ新規出品物でもことごとく最後尾に回されるのは結構きつい(´・ω・`)
それでもどこからか探し出してくれて落札してくれる人がいるのは本当有り難い
78名無しさん(新規):2014/01/14(火) 19:04:00.54 ID:nt/nOshQ0
>>71
ゆうちょ、UFJ、住んでる地域の地方銀行口座
この3つをネットバンクでも使えるようにしておけばそんなバカみたいな手数料を持って行かれることもなくなる
79名無しさん(新規):2014/01/14(火) 20:46:02.46 ID:wfKT+Vq50
>>74
モノが届いてからか?評価をせめて「ふつう」にしないとダメージは少ない気がするな
80名無しさん(新規):2014/01/14(火) 22:08:49.50 ID:pe8sPV/R0
新規に入札取り消しお願いされていっきに半額になったわ(´・ω・`)
81名無しさん(新規):2014/01/14(火) 22:13:31.08 ID:2Sip7Iss0
別垢で同じ値段になるまで入札しと毛
82名無しさん(新規):2014/01/15(水) 01:50:26.13 ID:UT27r6VR0
建前         本音
「非常に良い」   (この上なく良い〜ふつう)
「良い」       (やや問題有り)
「どちらでもない」 (割と問題有り)
「悪い」       (かなり問題有り)
「非常に悪い」   (凄まじく問題有り)

言葉の意味が崩壊してゆく
83名無しさん(新規):2014/01/15(水) 08:07:43.44 ID:Nxma9WBR0
>>82
この5段階評価の表現が諸悪の根源なんだな。

俺も似たような感じ
建前      本音
「非常に良い」→「当たり前の事を、当たり前にしてくれた。普通だった。でも本当に有り難うございました!」
「良い」→「だいぶヤバイけど、本人は気づいてないだろうな。ま、いっか」
「どちらでもない」→「ダメだこりゃ」
「悪い」→「論外」
「非常に悪い」→「お巡りさん、こっちです!」

チェックシート式というか、各項目をクリアしてるかしてないか
個別に項目を儲けて評価させた方が、第3者的に見て何が悪いのか分かる気がするけどね。

・連絡応答速度(遅くとも翌日までに返信が有ったか)
・入金あるいは入金確認の素早さ(例えば、それぞれのアクションが可能となった筈の日の、翌日中まで処理されたか?)
・梱包スキル(商品に対して破損の可能性を極力排除した十分な梱包だったか)

とか。
84名無しさん(新規):2014/01/15(水) 08:15:30.74 ID:chABeKRf0
入札数が2になってたんで見てみたら同じ人だった・・・、入札した3時間後くらいに
また入札・・・どういうこった?(´・ω・`)?
85名無しさん(新規):2014/01/15(水) 08:41:29.73 ID:DmVUk3Al0
>>84
入札者が最高入札額を変更するとそうなる
86名無しさん(新規):2014/01/15(水) 09:12:49.59 ID:chABeKRf0
額は変わってなかったよ・・・?
87名無しさん(新規):2014/01/15(水) 09:23:15.99 ID:DmVUk3Al0
>>86
現在の額じゃなくて最高入札額ね
ライバルが少ないとみて上限引き下げたか、どうしても欲しくて予算上げたか…
後者だといいね
88名無しさん(新規):2014/01/15(水) 09:59:10.87 ID:zLPxIXa20
評価は「普通」が無くて「どちらでもない」とか言うのが有るのがわからん。
お互いの都合の中で精々2〜3日中に入金やら発送が滞りなく進めば
それは「普通」って感覚。
5分でナビが来て即日入金とか翌朝発送とかなら初めて「良い」とか「非常に良い」だろ。
ショップ相手なんかであれば「良い」レベルの対応でも「普通」と判断したい。
トラブルなんか無くて当たり前。
「普通」を設定してデフォにするべき。
実際、本心から「非常に良い」と思った対応なんて10件に1件くらいの物でしょ(´・ω・`)
89名無しさん(新規):2014/01/15(水) 11:06:19.21 ID:chABeKRf0
>>87
naruhodo! 一人しか入札しないと履歴では変動してくれないみたいなのね・・・
最終的に\1000くらい上がってくれれば良いかな?っと、淡い期待を込めて(´・ω・`)つ))ショボーン
90名無しさん(新規):2014/01/15(水) 12:37:13.93 ID:TSIVMATZ0
普段がメール便や定形外の200グラム程度までで発送可の小物や本ばっかりで
包材ろくにないのに(茶封筒2種とOPP袋とリサイクルプチプチでどうにかなってた)
大物出品した私も悪かったんだけど洗える品物とはいえ帆布製品を送ったのに紙袋だけで発送しちゃった……
しかもあとで気づいたけど相手さん雪国
年始+連休で仕事の拘束時間おかしくて
催促されるレベルに郵便局行くのも遅くなったし\(^o^)/
91名無しさん(新規):2014/01/15(水) 14:33:14.12 ID:OhpeOpk80
>>87
上限引き下げはできない。
嘘とおもうならやってみな。

夜中に終了するブツは上限までの入札で2度入札することはよくある。
92名無しさん(新規):2014/01/15(水) 15:25:22.52 ID:E7M33bo+0
93名無しさん(新規):2014/01/15(水) 15:36:29.16 ID:YUnLP67U0
一気に15点ほど落札されて、てんてこ舞いしてたら
一人だけ連絡とるの忘れてた。
ごめんよ(´・ω・`)
先方から連絡あって、慌てて対応した。
お詫びに、オマケつけといた。
今後は気をつけねば。
94名無しさん(新規):2014/01/15(水) 15:39:45.17 ID:3KzAnOo70
>>93
(´・ω・`)いい人だね
相手がミスしてもオマケなんて貰ったことない
この間は謝ってもこなかった
オマケが入ってるときも、その買った商品とは無関係のただの小物(つまりごみ)だったり。
95名無しさん(新規):2014/01/15(水) 15:51:49.96 ID:uEqrK7GR0
ノークレームノーリターンで売ってて しかもジャンク品と言ってるのに連絡してくる
「動作確認できてます」って
嬉しいのか、だったらもっと高く買ってくれよぉ
動かなかったら文句つけてくるのかw  日本語オケ?
96名無しさん(新規):2014/01/15(水) 19:36:30.56 ID:W1o7c8ui0
ショボーンじゃねーけど先週結構高いブランド服(定価30万位)のカテゴリ違いで1円で出されてて
「どーせ落札できねぇよな」と思ったら1万チョイで落札できちゃった。
そのまま届いたらタグ新品で出品者がガチショボーンだなこりゃ。

カテゴリきちんと出せば15万とかで落ちてるのに
97名無しさん(新規):2014/01/15(水) 20:27:30.39 ID:0VSgf/8T0
評価はいらないと言ってるのに間違えて入れてくる人ってなんで高確率で逆ギレするのか(´・ω・`)
98名無しさん(新規):2014/01/15(水) 20:44:38.13 ID:rK1ErUsD0
>>91
なんという嘘つき!
正座して>>92を読めw
99名無しさん(新規):2014/01/15(水) 21:16:45.74 ID:E8+tn/BN0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>96の買った服はパチモンだったのじゃ。
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
100名無しさん(新規):2014/01/15(水) 22:51:52.47 ID:DmVUk3Al0
>>96
これと似たような失敗したことがあるわ
ゲーム周辺機器をビデオ映像機器で出して相場よりもかなり安値で落札されちゃった(´・ω・`)
どちらのジャンルともとれる品物はカテゴリ選択が難しい
101名無しさん(新規):2014/01/16(木) 00:56:48.42 ID:wQ9q3rQr0
>>96
偽物だったからブランドカテで通報・削除されまくった結果…とは考えられないか
102名無しさん(新規):2014/01/16(木) 02:02:41.91 ID:NmpeMsu2P
年末年始で出品止めてたのを再出品したら、ウォッチそのままなのに閲覧ゼロ(´・ω・`)
今月売り切ってプレ垢停止したいのに…orz
103名無しさん(新規):2014/01/16(木) 11:35:44.39 ID:bP4/oNv00
>>96
服はカテゴリ違いで
そこまで差が開くのか?
誰かしらキーワードで
検索してそうなもんだけどなぁ
104名無しさん(新規):2014/01/16(木) 12:28:56.12 ID:sT8ajtcPP
2年間回転寿司の商品が売れる

リアルで喜ぶ

落札者から2週間経っても連絡がない(´・ω・`)
105名無しさん(新規):2014/01/16(木) 12:45:46.82 ID:zl9OQYje0
もう無理なんじゃないの
きっと逃げたか死んだかだよ
106名無しさん(新規):2014/01/16(木) 12:50:59.69 ID:vDVey3600
年末年始が完全に明けてから、売れなくなったなあ。
正月中に散在して入札が無いのか、それとも閑散期かな。
来月も期待できないなあ。(´・ω・`)
107名無しさん(新規):2014/01/17(金) 00:25:44.49 ID:GnBoMWuVO
学生でオク出品してるけど、
今の時期は社会人忙しいの?
108名無しさん(新規):2014/01/17(金) 00:45:31.05 ID:sCQpFhV70
保存用自分用布教用
みたいな買い方して放置してた廃盤品を先月一つ売った。
案外高値で売れて嬉しくて、もう一個余らせてたのも同じ価格で即決付けて先週出した。
出して一時間しないで即決落札されたのにびっくりして相場確認したらかなり上がってた。
もうちょっと色付けてよかったかな……。
109名無しさん(新規):2014/01/17(金) 02:19:19.51 ID:l6u3kNZr0
共通の出品者から同じ時期に落札したひとが次々と悪い評価をつけてる
俺も発送予定日過ぎてるのに発送されてない(´・ω・`)
110名無しさん(新規):2014/01/17(金) 02:37:43.40 ID:irqh/azt0
出品者、氏んでるのかもね
111名無しさん(新規):2014/01/17(金) 02:51:38.82 ID:NLCTdtE30
全く連絡の取れなくなった出品者が捕まって
モロに顔出しでニュースになってた事はある。
112名無しさん(新規):2014/01/17(金) 07:27:39.99 ID:IVFNElnl0
落札者から受取連絡や評価が来ないからおかしいなと思っていたら
本当に死んでたことがある
113名無しさん(新規):2014/01/17(金) 07:49:09.52 ID:nNUhMwsw0
どうやってわかったの?身内から連絡とか?
114名無しさん(新規):2014/01/17(金) 08:11:25.36 ID:IVFNElnl0
そうです
発送してからひと月くらいした頃に奥さんから連絡が来ました
当時はナビじゃなくてメールで連絡をしていた時代で、おそらく奥さんが
旦那さんのPC内を整理していたのでしょう

出品したのは自転車関連製品でしたが、評価履歴を見ると他にも
健康器具とかを落札してて、生活習慣病だったのかも知れません
115名無しさん(新規):2014/01/17(金) 08:24:37.51 ID:ZpHaFB4a0
>>109
逮捕されてるんじゃない?
俺もオク出品中にしょっ引かれたことあるし
116名無しさん(新規):2014/01/17(金) 09:47:52.90 ID:NLCTdtE30
>>115
俺が言ってるのおまいだったりしてw
まさかちょっぴり強めなエアガンじゃ無いよな…(´・ω・`)
117名無しさん(新規):2014/01/17(金) 10:38:05.45 ID:nNUhMwsw0
>>114
なるほど、奥さんからだったのね。ちゃんと連絡寄越してくれるってのが
ありがたいな
118名無しさん(新規):2014/01/17(金) 12:13:11.56 ID:irqh/azt0
何だかんだ言ってもオクは利用者多いし、取り引きの最中にどっちかがどうにかなるってのは
意外と頻繁に起こってる事なのかも知れないな
願わくば自分が他人様の迷惑になる形で消え去ることになりませんように
119名無しさん(新規):2014/01/17(金) 18:46:50.79 ID:Qzw+myuM0
誰と勘違いしてるか知らないがそんな出品した事ねーよって質問がきて(´・ω・`)
120名無しさん(新規):2014/01/17(金) 18:59:03.19 ID:nNUhMwsw0
どんな内容だったの?
121名無しさん(新規):2014/01/17(金) 20:01:56.51 ID:ZpHaFB4a0
>>116
親戚に代わりに取り引きして貰ったから違うよww
しかもだいぶ前の話だし
122名無しさん(新規):2014/01/17(金) 20:10:42.38 ID:Qzw+myuM0
>>120
今回出してるのがコレクター系で何十種類ある中の数点出してるって感じなんだ。
そんで質問が今度は全種類セットを出しますか的で、てにをはも微妙な質問。
たまたま買っただけだがな(´・ω・`)
123名無しさん(新規):2014/01/17(金) 21:12:18.08 ID:nNUhMwsw0
全種類所持してないのに 出しますか? とか言われても困るよねw
124名無しさん(新規):2014/01/17(金) 22:18:33.48 ID:sOp+HhGK0
映画の途中に終了時間にすると入札数が少ないきがする
125名無しさん(新規):2014/01/18(土) 00:20:54.71 ID:U92bAZeO0
終了は大体日曜の夜11時ちょい過ぎくらいでやってるわ。
同じような物5つほど出品してひとつだけ午前と午後間違えて
昼前にしちゃった事あるけど値段は大差無かったな…(´・ω・`)
いつもと違う客がついたりも有るし。
126名無しさん(新規):2014/01/18(土) 02:35:21.51 ID:P6Ty2w2l0
即決価格で落札して貰ったと思ったら新規さんで、
クロネコメール便か普通郵便の送料を加えた金額をかんたん決済して来て、
発送方法は指定されてないけど何故か配達時間帯を指定して来てて、
名前がカタカナのみでどうやら亜細亜圏の外国人さんらしく日本語もぁゃιぃ
住所で検索したら集合住宅っぽいのに建物名や部屋番号は書いて無い
結構高額な商品だからちゃんと届くのか心配になるなぁ(´・ω・`)
127名無しさん(新規):2014/01/18(土) 03:01:30.93 ID:U92bAZeO0
どんな機械翻訳使ってるのか、余程のニワカに習ってるのか
訳のわかんない日本語でナビが来ると
そのまま返してやりたくなる衝動に駆られるな。

上のケースで届かなかったら
「お世話が掛かります。私の事ならあなたの書きます居場所のまま送る完了ですので
届ける出来ません場合は知らなくあります。お悔やみ申す結果でした。再見」
128名無しさん(新規):2014/01/18(土) 07:36:57.48 ID:Hp9yH5dq0
>>126
時間帯指定は無理ですお!って連らくしとけお
129名無しさん(新規):2014/01/18(土) 11:32:55.71 ID:Whaau6BT0
数量2で出品してたものを1でに入札した人と2で入札した人がいて、500円差で1の人が落札して(´・ω・`)ショボーン
さっさと売り抜けたかったのに、もう1回出品しなきゃ(´・ω・`)
1の人の入札を取り消せば良かった…でも仁義にもとると思ってできなかったでもデモデモダッテになる自分に(´・ω・`)
130名無しさん(新規):2014/01/18(土) 21:53:26.75 ID:ijtAoMZq0
発送おせぇ…(´・ω・`)
なにが敏速な対応できる方ですだよ(´゜ω゜`)プルプル
131名無しさん(新規):2014/01/18(土) 23:04:22.19 ID:Zj1dBEwR0
あるスポーツ選手のグッズ集めてるんだけど、
いつも同じ人と競り合う。

今年に入って私が2連勝してたのに、
今日久しぶりに負けてしまった(´・ω・`)ショボーン
132名無しさん(新規):2014/01/19(日) 01:24:21.71 ID:haAR3FdG0
下の方で地味に競り合ってくれてて、じわじわと値段が上がって来てたんで
この週末に注目でアゲたら
競り合いがピタっと止まった…(´・ω・`)何故ぃ?
133名無しさん(新規):2014/01/19(日) 01:33:10.41 ID:cECTkVNT0
さて、今日は毎日くじの最終日だが・・・
10垢使って全ハズレだた(´・ω・`)
134名無しさん(新規):2014/01/19(日) 01:45:11.37 ID:ufzlF17x0
10垢ってすごいな
135名無しさん(新規):2014/01/19(日) 04:28:37.01 ID:CwpsdJ3RP
まともな奴が、10垢も持ってないよな(´・ω・`)
タダって怖いなw
136名無しさん(新規):2014/01/19(日) 05:26:01.58 ID:GYlwNvH90
え・・・・
137名無しさん(新規):2014/01/19(日) 06:20:46.16 ID:G8ZgR3D20
触っちゃいけません
バカが伝染りますよ
138名無しさん(新規):2014/01/19(日) 07:05:23.60 ID:OH5jQaVx0
朝起きたら、めっちゃ雪が積もっとる(´・ω・`)

こんな雪の中でも、郵便局に行かないとダメですか?
ダメですよね、そうですよね(´・ω・`)
139名無しさん(新規):2014/01/19(日) 08:58:44.17 ID:Uq6rjKFU0
>>138
無理しないでね
140名無しさん(新規):2014/01/19(日) 09:01:09.80 ID:8aOF0Asv0
>>138
はやく送ってよ(´・ω・`)
141名無しさん(新規):2014/01/19(日) 09:14:48.65 ID:JmD8wVq50
>>138
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと郵便局に出しに逝ってくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
142名無しさん(新規):2014/01/19(日) 09:25:32.85 ID:VHmdjX6L0
ヒント 親戚に不幸が・・
143名無しさん(新規):2014/01/19(日) 09:36:47.86 ID:WMMYDmo90
その後>>138の姿を見た者は誰もいなかった
144名無しさん(新規):2014/01/19(日) 12:37:18.28 ID:GaYbL35M0
(´・ω・`)
145名無しさん(新規):2014/01/19(日) 15:35:56.37 ID:DSssK/O+0
サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390106760/
146名無しさん(新規):2014/01/19(日) 15:45:20.81 ID:IakTGQshP
胃炎になって吐き気止まらない(´・ω・`)
パソコン起動出来ない…落札者さんごめん…
147名無しさん(新規):2014/01/19(日) 15:54:36.36 ID:WurZVRo/0
>>146
ここに書き込んでないで簡単にナビ入れときなさい
まともな落札者さんなら理解してくれるよ
148名無しさん(新規):2014/01/19(日) 16:34:53.91 ID:JmD8wVq50
>>146
じゃあいったいどうやって書き込んだの?
149名無しさん(新規):2014/01/19(日) 17:40:45.02 ID:lOkc9yck0
>>146
ごめんなさいもいえんとは
150名無しさん(新規):2014/01/19(日) 17:50:32.11 ID:MIMYiKaT0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=momo_kaki_totoro

他にも、2灯セットのストロボ、レフ版(丸レフ)、雨よけのカバー、ホワイトバランス調整紙(グレー紙)、NDフィルター、バウンスキャップ、オフカメラシューコード、
ライト、バランスアームなどなど、撮影で使うものについては揃えております。落札した際にそういったものを無料〜おまけレベルの低額料金にてお貸し出し(レンタル)
することもできますので、質問欄よりメールアドレスを記載しご連絡ください。 なお、撮影オフ会の方や撮影関係で知り合った方の私物品を一度手元に譲り受けたうえで、
出品することも多いです。基本的に、外観も問題なく、動作も良好なものしかお受けしないようにしていますので、興味ありましたら、そちらもどうぞ。
※注※「杉本和仁」の件でご連絡がある方は質問欄よりどうぞ。
151名無しさん(新規):2014/01/19(日) 18:20:00.94 ID:7yd1ffwT0
>>138だが、無事に郵便局から生還してきたぜ

途中で車のワイパーが突然動かなくなるというアクシデントはあったけども、
どうにかこうにか生きてます
152名無しさん(新規):2014/01/19(日) 18:25:11.22 ID:IakTGQshP
>>147
とりあえず、ナビ入れて少し待って貰うようにしたよ(´・ω・`)

スマホからなんで、レス選択一個しか出来なくてごめん(´・ω・`)
勿論落札者さんにもちゃんと謝ったよ
ちゃんと胃カメラ飲んで完治させるまでオク休む(´;ω;`)
みんなも突発的な胃炎には気をつけてね…
153名無しさん(新規):2014/01/19(日) 18:28:41.16 ID:lOkc9yck0
(´・ω・`)よかったね(チッ)
154名無しさん(新規):2014/01/19(日) 18:39:02.53 ID:haAR3FdG0
胃が痛くてPCも触れない、けどスマホで2chは出来る。
携帯端末からなのに1レス目と2レス目の間、約3時間IDが一緒。
実際の真偽はどーでもいいけど、いろいろウソっぽい。
そんな物、なんて言い訳しようがここの反応がそのまま相手の感じる事だと思うぞ…(´・ω・`)
155名無しさん(新規):2014/01/19(日) 18:55:22.86 ID:7yd1ffwT0
パソコンが起動できないって書いてるじゃん
スマホからでも一日中IDが変わらないこともあるし、
こんなスレで嘘吐いたところで、なんの得にもならんだろ
156名無しさん(新規):2014/01/19(日) 19:21:12.24 ID:fhZr88v90
評価はいらないと言ってるのに入れてくる(´・ω・`)
指摘すると評価を落としてくるけどいらないと念を押してるのに入れたのはそっちだろうと(´・ω・`)
まじ滅べ(´・ω・`)
なんか知らないけど最近いらないと先に伝えても8割くらいが読まずに入れてくる(´・ω・`)
ぼけてるのかと(´・ω・`)
157名無しさん(新規):2014/01/19(日) 19:30:42.66 ID:WVHQPSiA0
>>156
条件反射で品物が届くと評価しちゃうって人のコメを見た事があるけどw
もしかしたら、連絡と評価を別の人が分担してやる事もある業者さんでは?
個人でも大量に取引している人は(少ないだろうけどw)、
いくつかの取引をまとめておいてツールを使って一括で評価する人もいるらしいね。
個別の要望は見落としそう。
158名無しさん(新規):2014/01/19(日) 20:04:18.63 ID:VHmdjX6L0
>>156
現在の説明では印象が薄いから忘れるのでは?

伝え方を工夫してみてはどうか 繰り返す+濃い印象→忘れさせない
商品説明に赤色で大きく「絶対に評価しないと約束できる人のみ・・」
取引ナビの1行目に毎回念押し「忘れて評価するアホが毎回いるので繰り返しますが・・」
商品のタイトルに「評価不要」

オクは評価至上主義だから、イレギュラーにはそれなりの努力は必要
人間は基本バカなのだから、自分の考えたように相手が動くと思うほうが間違い
相手を動かすには、相手が変わるの待つよりコッチが変わる方が早い
159名無しさん(新規):2014/01/19(日) 20:23:40.35 ID:6dnjD9ls0
出品者から、落札おめでとうございます!とか、
この仔を可愛がってあげてくださいね!
とか、
言われるとモニョるわ。
160名無しさん(新規):2014/01/19(日) 20:49:33.54 ID:G8ZgR3D20
評価されても困らない垢を作ってそっちで出品すりゃおk
161名無しさん(新規):2014/01/19(日) 20:51:11.98 ID:AHUVhSBB0
>>159
これはイヤ→落札おめでとうございます。
これは別にいい→この子を可愛がって下さい
個人名で取引させられてる代行業者のスタッフとか仕入れ目的の人には軽い地獄だろうねw
162名無しさん(新規):2014/01/19(日) 21:13:39.89 ID:dMKvIIGT0
>>156
参考までに評価禁止の理由を教えてよ。
怒られた奴らが皆「何で〜(´・ω・`)」って言ってるぜ!w
確かに本人発の理由を見た事がないんだ。
アダルトカテだからとかじゃないんでしょ?
163名無しさん(新規):2014/01/19(日) 21:37:22.58 ID:lOkc9yck0
知人に知られてるIDなので、とか?
164名無しさん(新規):2014/01/19(日) 21:49:27.82 ID:L2/AW0OX0
評価不要の場合ナビでは「その他」で連絡するべし
165名無しさん(新規):2014/01/19(日) 22:26:22.42 ID:8eeiKJ8V0
終了間際に見てなかったら明らかにこのカテでの複垢使いに落とされてた。
補欠と最高額落札者の価格が同じって場合はこいつがそれ以上に入れてるって事だっけ?
副垢じゃなかったにしろ既に1割雨とかもう嫌だ(´・ω・`)
166名無しさん(新規):2014/01/19(日) 22:52:53.42 ID:JmD8wVq50
おめでとうってのもいまいちピンと来ないから、落札者に感謝しつつ
最初のナビで 落札ありがとうございます〜 って送ってるわ
167名無しさん(新規):2014/01/19(日) 23:08:34.98 ID:G8ZgR3D20
ぶっちゃけ、取り引きそのものが迅速・確実であれば
文章の書き方がおかしかろうが、評価されようがされまいが
そんな瑣末なことはどうでもいい
168名無しさん(新規):2014/01/20(月) 03:19:19.55 ID:IbNpO4p00
>>162
買い物や売買の履歴をまんま残したくない・傾向をいちいち見られたくないのと長年の利用で評価が増えすぎたので数を増やさないようにしたいってとこです
最近は家族共有IDだから買い物を内緒にしたくて相互評価不要って人も増えてるんで
そんなに珍しくないと思うんだけどね
ちなみに何度も入れられてるのは主婦の多い趣味カテだけど、評価の少ない人が評価が欲しいと言えば入れるし、そういう人からは間違って入れられたことはほぼない
そこそこ評価数を持ってる人たちの気が緩んでるんだろうな
以前は間違って入れられることは滅多になかったんだけど去年くらいからなぜか激増中
指摘すると逆ギレしてきたり評価を下げてくるのもいるんで頭が痛いよ……
169名無しさん(新規):2014/01/20(月) 07:35:47.51 ID:7mNoYya00
評価お願いしますって人にはちゃんとしてるんでしょ?一方的に相互評価不要とか
言って来た人が居て参ったわ(´・ω・`)
その人との取引で祝100のはずだったからモヤモヤしっ放しだったなw
170名無しさん(新規):2014/01/20(月) 08:46:24.66 ID:CCYD5K7m0
>>168レスdです
なるほどね。自分の買い物も全部同じ商品カテゴリなんで趣味は完全に分かってしまうなw
評価が欲しいなと思ったのは、最初の頃に「評価◯以下の方は質問欄で云々」ってあって、
「うわーマヂで?足りないわ」と思った時でしたw
それまでストアからしか買ってなかったから自分が新規とか一桁とか意識させられる機会が無かったんだよね。

>そこそこ評価数を持ってる人たちの気が緩んでるんだろうな

評価欄で揉めてる見たけど、そうかもしれないw
普段は取引連絡の中で「評価」っていう単語がお互い登場しないまま終わる事がほとんどだけど
相手が評価不要な人だったら気をつけてます。

>>169
相互評価不要は、それが面倒という理由だったら少し不親切な気もするね。
新規や少ない人にはあげて欲しいというかw
171名無しさん(新規):2014/01/20(月) 17:18:26.19 ID:Uy3FSZxu0
相撲中継見ながらあんまりよく考えずに梱包してたら
60サイズを15mmほど越えた。
もうガムテばっちりでやり直しようも無い…(´・ω・`)チックショウ・・・
172名無しさん(新規):2014/01/20(月) 18:52:43.30 ID:KUQdjv7aP
>>171
そのくらいなら、集荷の兄ちゃんとか営業所のオバちゃんに
「これ、60サイズで行けますね?」ってすがるような目つきで
聞いたらオマケしてくれる。50mm越えはムリだけど(´・ω・`)
173名無しさん(新規):2014/01/20(月) 18:57:45.46 ID:Uy3FSZxu0
>>172
もう出して来ちゃった。
コンビニのバイトのお姉ちゃんに巻尺当てられて60の緑線越えて
えぇー・・・でもぉ・・・って言われたら俺はもう強く言えない。
だって15mmでも越えてるもんは越えてる訳だし…(´・ω・`)
174名無しさん(新規):2014/01/20(月) 19:01:33.17 ID:hZoFSTqr0
>>173
なんかやらしいな
175名無しさん(新規):2014/01/20(月) 19:03:07.19 ID:Uy3FSZxu0
近所のコンビニの姉ちゃん本仮屋ユイカみたいなカワエエ子なんだもん…(´・ω・`)
176名無しさん(新規):2014/01/20(月) 21:25:59.08 ID:t2JnYiRf0
画像はよ
177名無しさん(新規):2014/01/20(月) 22:40:15.23 ID:HvmR89vy0
取引相手がカスすぎて泣ける(´・ω・`)
178名無しさん(新規):2014/01/21(火) 01:09:27.99 ID:i8xXDlVm0
>>173
コンビニのバイトのお姉ちゃんにこんなにおっきいの(60センチに)入らないよぉ、って言われたのか
179名無しさん(新規):2014/01/21(火) 01:11:16.38 ID:zEO7kvUE0
コンビニのバイトのお兄ちゃんにこんなにおっきいの(60センチに)入らないよぉ、って言われたんだ
180名無しさん(新規):2014/01/21(火) 02:01:53.00 ID:Qo8if3Eq0
モノサシ使わずに「大丈夫よね?大丈夫よね?」って言いながら封筒に心臓マッサージする近所のコンビニのオバチャン
181名無しさん(新規):2014/01/21(火) 03:51:30.18 ID:05ANPrsa0
8個くらい出品して早期に値上がったせいか入札者少なかったんだが
単発最高値の人が4個入札二番手を押し出してほぼ最低入札の人に落札権がスライドし大損する羽目になった
なんだこれ…システム上仕方ないのかもしれんが複数出品とか損するだけじゃん(´・ω・`)
182名無しさん(新規):2014/01/21(火) 13:52:58.75 ID:HLrz1bh90
自主申告した入金予定日を守らないまま連絡のない人に何もなかったら取り消すって期限切りかえして連絡入れたわ(´・ω・`)
催促みたいでこっちも辛いんで自分の決めた日にちは守って欲しいなと(´・ω・`)
183名無しさん(新規):2014/01/21(火) 15:57:16.57 ID:xCCH4HnE0
地銀しか口座もってないやつは地雷ってほんとだな(´・ω・`)
184名無しさん(新規):2014/01/21(火) 20:45:06.89 ID:CCwPJlVB0
>>183
ゆうちょ銀行と三菱東京UFJ銀行は、
欲しいね、
185名無しさん(新規):2014/01/21(火) 23:17:52.37 ID:uJ6+87bM0
ホントその2つは持っててほしいわ
ただUFJに限っては別にじぶん銀行でも構わんけど(´・ω・`)
と思ったが、じぶん銀行=モバオクってイメージも強いから地雷にも見えるか(´・ω・`)
186名無しさん(新規):2014/01/21(火) 23:39:47.34 ID:5ScrNBpB0
落札しようかなと思ってたのに忘れてた人の評価が雨三桁だった。
出品ではほぼついてないけどなんだろう…まさにしょぼん(´・ω・`)
187ぴぴ:2014/01/21(火) 23:56:55.05 ID:Do7EwJaZ0
>>184
UFJは価値が下がったねえ(^▽^)
同行間振込手数料が有料になったからねえ(^▽^)
ダイレクト持ってると無料で振り込めるが、ダイレクト持ってる落札者って少なくてほとんどはATMから振り込んで来るイメージ(^▽^)
188名無しさん(新規):2014/01/22(水) 00:46:01.36 ID:nlBQcKTV0
ほとんどはATMから振り込んで来るイメージでしゅ(^▽^)

じゃないから>>187はにせものm9(´・ω・`)
189名無しさん(新規):2014/01/22(水) 01:18:38.16 ID:eO5WrvMw0
振込手数料気にしなかった時期もあったけど、今はゆうちょ対応してない出品者は避けてるな
190名無しさん(新規):2014/01/22(水) 01:52:13.58 ID:2v/ohptw0
コンビニでの預け払いだけじゃなく、同行間の振り込みまで有料化してたのか
糞にも程があるな

出品も落札もしてるんだが、UFJ振り込みのみの出品者から落札したので
残高が足りなくなってたUFJの口座にかんたん決済の入金分を送ろうと思って
午後1時の時点で受け取り口座をUFJになるようにしておいた
(その入金の詳細で確認したら、確かにUFJに入金されることになってた)
1時5分ごろに受け取り口座をいつものジャパンネット銀行に戻したが、
これでその日の〆分のかんたん決済は翌日にUFJに入金される・・・はずだった

日付けが変わって、なぜかジャパンネット銀行に入金されてしまい、
105円の手数料を取られてコンビニで預け入れる破目になりました、とさ(´・ω・`)
1時5分以降、ジャパンネット銀行に戻した後に入金先が確定されたと思うので
すぐには戻さず1時間ぐらい放っておけば良かったのか
191名無しさん(新規):2014/01/22(水) 01:52:21.81 ID:2mLvnGpx0
全国で均一的に利用できるのがゆうちょだからかたくなにゆうちょなしの出品者がいたら他の人の出品を待ってそっちで買うわ
ネット銀行のみとか地銀のみだと手数料でげんなりしてしまう(´・ω・`)
メール便を扱わないからゆうメール送料ならまだ納得もするけど
振り込み手数料は解せぬよね(´・ω・`)

ところで自分が言ってきた入金予定日を4日ぶっちぎってる落札者にそろそろ雨降らせてもいいですかね……(´・ω・`)
連絡入れてるのに返答なしなので事情もわからない(´・ω・`)
192名無しさん(新規):2014/01/22(水) 02:40:03.58 ID:2v/ohptw0
落札から一週間程度経過していて、取引ナビの「その他」はもちろんのこと
連絡掲示板や評価の「どちらでもない」で呼びかけても反応が無いようだったら
最終期限を設けて警告(○月○日までに入金が無ければ削除します、等)、
それが過ぎたら落札者都合で削除し、申告フォームで通報すりゃいい
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html
193名無しさん(新規):2014/01/22(水) 08:31:54.29 ID:/+rsUtjg0
新品の商品売ったのに送った後から、商品や説明文に対してイチャモンつけてきて、
関西弁で電話攻撃された挙句、補償しろとか言ってきたわw
しかも、5000円もw頭おかしいわw
落札金額の半分

返金するから返品してくれっていうと逆上。
発送する時間がないだの、個人情報だの、事故ったらどうるんだだの完全に当たり屋!

こういう手口で買った商品を安く手に入れてんだろうなw
さもしい人間に落札されてしまったなー

めんどくせーから、金払ったけどソッコーブラックいきだよね
次電話してきたら、警察に被害届出す
194名無しさん(新規):2014/01/22(水) 08:53:53.41 ID:lcFlRJaV0
>>193
馬鹿かおめーは!
何にもしないで金渡してから書き込んでんじゃねーよ。
単なる詐欺の成功例になっただけじゃねーか。

めんどくせーからじゃねーよ。馬鹿

送料乞食だの情弱だの雑魚相手はどうでもいいんだよ。
こういう奴ほど戦わなきゃダメなんだよ。
お前がスルーしたおかげで他の誰かがターゲットになるんだぞ。馬鹿!
195名無しさん(新規):2014/01/22(水) 09:42:10.96 ID:6QonC6bH0
>>193
オクに通報忘れんなよ!
196名無しさん(新規):2014/01/22(水) 10:05:55.55 ID:nlBQcKTV0
>>191
離れたところにお金を届けるのって大変だよ?(´・ω・`)
現金封筒しらない世代かの
197名無しさん(新規):2014/01/22(水) 10:06:54.16 ID:nlBQcKTV0
>>193
金払うなや!お前も同罪じゃ!
198名無しさん(新規):2014/01/22(水) 10:30:28.64 ID:/+rsUtjg0
>>194
だよな・・・
俺もやってしまったなって反省してる
ちゃんと戦うべきだったと思って、今からだけど弁護士に相談した
出来る限りのことはする
これ以上、被害者が増えないように

>>195
ヤフオクには通報した!
遅いかもしれないけど、出来るだけのことはする

>>197
申し訳ない
後から俺だけじゃないよなって思った
他の人も同じ被害にあうかもしれないって
199194:2014/01/22(水) 10:57:17.65 ID:tJkMgZWU0
>>198
194だ。酷い言い方してスマン。頑張ってな!
200名無しさん(新規):2014/01/22(水) 11:29:02.69 ID:nlBQcKTV0
>>198
これやんよ
(´・ω・`)つ (´・ω・`)
201名無しさん(新規):2014/01/22(水) 12:16:17.96 ID:X2rhTAS80
>>193
>関西弁で電話攻撃された挙句、補償しろ

これだからトンスラーは困る┐(´・ω・`)┌
202名無しさん(新規):2014/01/22(水) 16:31:40.36 ID:bFfw6I0E0
評価すんなって書いといたのにしてきた相手には非常に悪いをつけてもいいよな?
203名無しさん(新規):2014/01/22(水) 17:17:21.32 ID:2mLvnGpx0
>202
評価を「どちらでもない」にして「評価を入れないようお願いしましたが読んでないようで残念です」って丁寧に書く
言うタイミングが悪いとか謝らず反省もなく難癖つけてきたら内容によっては悪いまで評価を引き下げる
こっちから先につけないのがポイント

最近ほんとに寝ぼけてる人が多いがちばらぎやぐんまーなど北関東に集中してる
204名無しさん(新規):2014/01/22(水) 17:29:11.83 ID:FbOiiY6b0
ヤホーは評価する事を推奨してるからな。
評価を入れて欲しくないのはどんな理由にしろ個人の希望だろ。
取引に何の問題も無かった場合に、良い・非常に良いの辞退を希望する事は出来るかも知れんが
どちらでも無い以下を付けてくれるなってのは手前勝手な話だわ。

ましてや相手が良いや非常に良いの評価を付けて来た事そのものを理由にして
悪い評価を返したら、ヤホーにチクられっぞ。
205名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:16:03.60 ID:sf57m4Dy0
商品落札して入金の連絡したら
「来週の月曜日に発送します」って言われて(6日後かよ遅っ…)と思ったけど約束の日まで待ってた。が、発送の連絡は来ない

それから2日経って今日
さっき家のポスト見たらコレが入ってた

http://p2.ms/o33th
http://p2.ms/t8v24
206名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:31:23.84 ID:znfzU+Yj0
>>202
まず相手に聞いてから。
間違ってやってしまったのもいるので。
207名無しさん(新規):2014/01/22(水) 18:36:59.08 ID:MuUMH52D0
>>205
実際の大きさがよく分からないけど、大きなポストを持ってるんだね
208名無しさん(新規):2014/01/22(水) 19:58:58.92 ID:tFowd+NJ0
>>205
まだマシ

こっちは物を新聞紙(クシャクシャの)で包んでサランラップで巻いて送ってきた奴いるぞ
10万の落札物w
209名無しさん(新規):2014/01/22(水) 20:03:23.71 ID:H852WCuf0
ここぞと特定の地域叩きしたがる奴らって劣等感の塊なの?
キチなんて東西南北に居るわ
210名無しさん(新規):2014/01/22(水) 20:04:01.85 ID:znfzU+Yj0
瀬戸物を発泡スチロールだけで紙袋を巻かず、手提げのまま送ってきたのがいたな。
壊れてなかったからよかったものの、ヒヤッとした。(´・ω・`)
211名無しさん(新規):2014/01/22(水) 20:08:46.99 ID:i76d/QW00
まともな梱包を期待するなら店で買えよと言いたい
まぁ壊れるような梱包はまた別問題だが
212名無しさん(新規):2014/01/22(水) 20:55:54.22 ID:pAvPsGfl0
>>210
俺なんて瀬戸物を新聞紙一枚で包んで、紙袋で送られたぞw
運んできた郵便局の人が何故か梱包について謝ってたw
品物は幸い割れてなくて、その人悪くないのに。
郵便局の人がかなり気をつけて運んでくれたのが分かって、なんか申し訳なかった。
213名無しさん(新規):2014/01/22(水) 22:01:10.58 ID:nLr3F9s2P
結局、梱包も「人次第」なんだよな・・
面倒とかそういう問題じゃなくて、クソみたいな梱包しか
出来ない奴は、その程度の人間なんだ、ってこの頃つくづく思うわ。(´・ω・`)
丁寧に、とは言わないまでも、中身が見えない、壊れないように、は
最低限の常識だと思うんだが、常識無い奴がたまにいる。そういう奴は
梱包費取っても、きっとええかげんにしかしない、というか出来ない。
214名無しさん(新規):2014/01/22(水) 22:15:42.72 ID:sf57m4Dy0
>>207 ポスト普通サイズだよ
アレがポストにぎゅうぎゅうに詰まってたからごみ袋入れられたかと思ってびっくりした

>>208>>210>>212 ひどいね
私のは割れ物じゃないし安いからまぁ…スルーできるけど
高額、割れ物の梱包はきっちりして欲しいね。壊れてたらどうするつもりだか

212の郵便局の人ウチの地域にも下さい
215名無しさん(新規):2014/01/22(水) 22:45:15.36 ID:KHXYP9fn0
新品の同じ物を持っている商品が競り合って5万になっていた
その商品が開催中だから少し易く即決で出品したのに落札されない(´・ω・`)
しかも、もうひとつが更に競り合って5万5千円になってさっき終わったしw
送料もあっちは海外からだから高いし到着まで時間かかるしでいいことないんに
なんでやん
ちなみに定価6千円(´・ω・`)
216名無しさん(新規):2014/01/22(水) 23:36:16.25 ID:2v/ohptw0
>>215
安過ぎて警戒されてるんだろ
速攻で取り消して5万スタート・6万即決で再出品汁
217名無しさん(新規):2014/01/22(水) 23:48:25.93 ID:tFowd+NJ0
たぶんもう入札はないと思うわ。
それは脳味噌パーン状態なんで終わったら次点の人は「ああ落札出来なくて良かった。特に欲しくもねーし6,000円なら買うか」くらいになってる。
競り合ってる時に安値で出すと「足元見やがって」と思われるだけでいい事ないんだよね。
218名無しさん(新規):2014/01/22(水) 23:51:05.24 ID:2v/ohptw0
そういったアツいおっちょこちょいの入札者達ってオクではもう絶滅したんじゃ無かったのか
定価が6千円でも絶版とかだったら跳ねるし、物は試しで出品してみりゃいい
219名無しさん(新規):2014/01/23(木) 00:47:08.25 ID:zB1VXH/B0
>>215
YOUの評価は悪くないの?
商品説明ページが怪しさと俺様ルールに溢れてるとか
タイトルに「♪」や「激安」とか「★」とか入れてない?
220216:2014/01/23(木) 00:47:56.35 ID:3FlLU1610
いや、これ出たばっかりなんだけど生産量が少なくて定価は安いのにレアになってるものなんだ
出品1時間でアクセス1500、ウォッチ60ついたし様子見る(´・ω・`)
お小遣いほしーなー(´・ω・`)
221216:2014/01/23(木) 00:50:39.14 ID:3FlLU1610
>>219
評価300ちょいの雨なし、出品のみなんだ
説明も普段通りだし、写真もしっかり撮った
もしかしたら、次点は出品者の吊り上げかなと思ってきた(´・ω・`)
今見たら次点は評価3だったから
222名無しさん(新規):2014/01/23(木) 01:07:05.83 ID:su6h4I810
よし1円スタートだ!



終了 6,500円(´・ω・`)

珍しいものなら暫く高値で回転させておけばいいんじゃないかなと。
そうするとゾンビ出てくるけどな
223名無しさん(新規):2014/01/23(木) 01:08:49.78 ID:zB1VXH/B0
>>221
>出品1時間でアクセス1500、
へー凄いね。
ウオッチはブックマークみたいなものらしいから
あんまり気にする必要ないかもしれないけど、アクセス数の割には少ないかな。

評価も良いんじゃ謎だね。
ウオッチが多いとか入札回数が多いと注目度上がるんだっけ?
敵さんはシコシコやってるって事か?
224名無しさん(新規):2014/01/23(木) 01:39:04.94 ID:jKCFpXW80
>>222
\1スタートで本当に\1で落札したことがある。
こういったことがあるので自分は絶対に\1にしない。
それと、以前に定価\10000分のもの\100で落札されたこともあったから。(´・ω・`)
225名無しさん(新規):2014/01/23(木) 02:40:53.79 ID:06c+uBEk0
>>224
個人出品者が人気なさそうな商品を1円スタートしてたら、処分目的なんでしょ?って思うかな。

1円や開始価格での落札は俺も有るけど、ストアだと同じ商品を継続して出品する場合の注目度アップとか
リピーター獲得のメリットがあって、更に契約送料で個人出品者と同程度の送料もらっても、
ストア全体として考えると実は損してないみたいな感じなのかな?

関係ないけど、ストアの1円スタートが最落ありだとイラっと来るんだよねw
226名無しさん(新規):2014/01/23(木) 04:29:38.84 ID:wbyRUrN70
sofmapとかは複垢で吊り上げしてそう
227名無しさん(新規):2014/01/23(木) 05:56:48.27 ID:GgzTbyO80
最低落札価格は意味がわからんよな
入札者のヘイトを稼いでるだけじゃん
228名無しさん(新規):2014/01/23(木) 06:57:26.29 ID:6+o2COu60
忘年会〜新年会のシーズンって
座敷の宴会とかで普段より妙に縮む奴居るよな
229名無しさん(新規):2014/01/23(木) 18:46:55.19 ID:kN4a9e5y0
>>228
・・・・か ら の?(続きプリーズW)
230216:2014/01/23(木) 22:47:42.65 ID:3FlLU1610
>>215だが、48000円即決で落札された
めっちゃテンション高くなったけど相手の評価を見たら、雨28(´・ω・`)
キャンセルだらけ(´・ω・`)
すぐ連絡したけど、返事なし(´;ω;`)
231名無しさん(新規):2014/01/23(木) 23:20:57.75 ID:frw9xVJ70
果報は寝て待て(´・ω・`)
232名無しさん(新規):2014/01/24(金) 03:37:49.15 ID:Bqs1oaWP0
落札者の評価が4桁もあって雨もない人が一週間も連絡がない。
督促として2度ほど送っているけど全く何の返事もない。
ベテランなので何があったのか気になる。
出来れば雨は降らせたくないのだが・・・。(´・ω・`)
233名無しさん(新規):2014/01/24(金) 03:40:55.66 ID:bQVUHJON0
自分もベテランから一週間連絡来なかったけど、ただ落札に気がついてないだけだった
234名無しさん(新規):2014/01/24(金) 03:56:15.80 ID:gBHLzJag0
ベテランも年齢重ねた人が多いから、掲示板とかにも頻繁に連絡入れておかないとなw
でも、気付いてからは速攻で連絡・支払いって人が多いのも事実。
235名無しさん(新規):2014/01/24(金) 07:25:19.17 ID:5OJQcUDM0
落札に気づかないってどういうこったよ?w メールとかの確認すらしないのかな?
236名無しさん(新規):2014/01/24(金) 07:31:55.36 ID:MeaA5ugZ0
そういうズボラな人間って本当にいるからね
全く理解できないが
237名無しさん(新規):2014/01/24(金) 10:11:14.22 ID:MlAmywJA0
今の時期まだ老朽化したXPパソコンでやってる俺みたいなのも居る。
取引ナビは火狐なんかで比較的不自由無くやり取りできるけど
いい加減リソース満杯だともうメーラー開くのも大変な時が有る。
沢山出品してると落札はリアルタイムで気付かない、ってか気づけない場合はある。

ま、誰の所為でも無く自分の所為なんだけどな…(´・ω・`)
238名無しさん(新規):2014/01/24(金) 12:34:54.87 ID:q+3g9H920
4桁もあるレベルで入札しまくってると一度に入札してるものが多すぎて管理なんかできんのだろうな
自業自得だが相手にする方はたまったもんじゃない
239名無しさん(新規):2014/01/24(金) 13:03:47.68 ID:5OJQcUDM0
メーラーって開きっ放しだろ?
240名無しさん(新規):2014/01/24(金) 13:59:29.04 ID:vRG7JerJ0
PCが物故割れて復旧に手間取ってるから正直オクどころじゃない、とかかな?
まあ急いで捌きたい物でも無けりゃ、月末ギリギリまで待ってあげるのも手だな
16日以降に落札された物だったら、来月末までに削除すれば手数料かからんし

自分がよくやるのは、同じ商品を落札価格を開始価格にして
即決を付けずになるべく長い期間で再出品しておいて
・それに入札される前に連絡があったら出品を取り消して取り引きを進行させる
・入札があったら直ちに連絡の無かった前回終了分を落札者都合で削除
って方法だな
241名無しさん(新規):2014/01/24(金) 19:42:00.34 ID:Nt1z7Gc10
インフル流行ってるみたいだね
相手がノロじゃないだけマシか(´・ω・`)
242名無しさん(新規):2014/01/24(金) 19:57:10.78 ID:vRG7JerJ0
インフルウィルスが荷物に不着しても、短いと(紙など)数分〜十数分、
長くても(プラスチックや金属など)2日間以上はまず生きてないからな
しかしノロは時として8週間以上生き残る
243名無しさん(新規):2014/01/24(金) 20:18:19.36 ID:xQ+DZyPC0
配達員の手にウイルスついてたら街中に広まるかな(´・ω・`)
244名無しさん(新規):2014/01/24(金) 20:36:44.19 ID:bQVUHJON0
アルコール殺菌無効だからね
245名無しさん(新規):2014/01/24(金) 21:34:35.82 ID:vRG7JerJ0
食品製造や物流に携わる人がノロだとマジヤバイ
なおインフルだったら皮膚では5分と生きられない模様
マスクでも着けてりゃまず他人には伝染らない
246名無しさん(新規):2014/01/24(金) 22:00:22.23 ID:gluN3fK50
落札されたはいいのだが 評価みたら他の人からおんなじ商品を同時期に落札してて、キャンセルして悪い評価ついてるの見ると、なんだかなぁって感じだよね
247名無しさん(新規):2014/01/24(金) 22:08:40.49 ID:oU0LkHC/0
出品始めて今日で二回目の発送が終わった訳だが、落札者二人とも振込みでエラー起こしてたわ…
一人目はATMの振込み限度額オーバーでもう一人は不明
248名無しさん(新規):2014/01/25(土) 05:06:57.99 ID:AOU4CtDp0
城田じゃん
249名無しさん(新規):2014/01/25(土) 09:46:57.04 ID:JdzOT1HT0
かんたん決済は意図的にエラーで支払キャンセル起こせるから
発送に余計な1日待たないといけないし正直受ける方はめんどくさいね
しかもYahooはそれでキャンセルされても入金される前に送る方が悪いってスタンスだから怖い
250名無しさん(新規):2014/01/25(土) 10:12:55.21 ID:j7mhZEBK0
口座に着金確認してから発送すると予め説明文に記載しとこう
251名無しさん(新規):2014/01/25(土) 10:35:58.50 ID:zQynAHhM0
>>237
うちは家屋が老朽化してブレーカーが新ドル・・・
具体的にはいつ電気が切れるか分からないw
メーラの開いていたアカウントの草稿が停電で全部吹っ飛んだときは青くなったわw

正直早く直してほしい・・・
ここは途上国じゃねぇんだよ・・・(゛・&omega;・`)
252名無しさん(新規):2014/01/25(土) 11:37:02.25 ID:uF8HPCLo0
>>251
つ「UPS」
五分あれば退避出来るはず。
253名無しさん(新規):2014/01/25(土) 14:14:49.76 ID:zQynAHhM0
>>252
拾ってきたのが昔はあったw
ドライバが無いのと、バッテリが死んでいるのか分からんかったから捨てたわw
制御は常駐アプリだろうし、余計なもん常駐させたくないw

ノート使えば手っ取り早いのだろうが
キーが打ちにくいのとデータの移行が面倒w
停電対策が目的なのに、手段を目的として仕事を増やしたくないw
完全に通電しなくなれば修理するのだろうが・・・
254名無しさん(新規):2014/01/25(土) 14:40:16.54 ID:aM4wIsU10
>>193だけど、経過報告
警察に相談し、立件するにも証拠が足りないから少額訴訟を勧められた
そしてこちら側は詐欺とかにはならないから、向こうから訴えられても大丈夫とお墨付き貰った
今後、向こうが訴えを起こしてきても不利にはならないと教えて貰えました

そして、弁護士に相談して今回の件を解決できました

向こうからの返金と商品の返品。
送料はこっち持ちで商品は新品だったのが中古にはなってしまったけど最後、落札者都合で削除・非常に悪い評価で心落ち着かせます
弁護士費用だの送料だの電話代だのかかってしまったけど、悪質なクレーマーに対して出来るだけのことは出来たかなと。

今後、悪質なクレーマーには強気に対処しないといけないと思い知らされました
これで少しでも悪質な落札者が減ることを祈って
255名無しさん(新規):2014/01/25(土) 14:59:36.44 ID:eIAfW/410
>>254
お疲れ様です
256名無しさん(新規):2014/01/25(土) 15:06:21.77 ID:t9R2AOEj0
非常に悪い評価で二次被害を防いだ君は偉い
とりあえずお疲れ(´・ω・`)
257名無しさん(新規):2014/01/25(土) 16:25:30.91 ID:3zsAxZqW0
>>254
お疲れ様でした!でかい声で脳内再生してくれ。
「GJ!」

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \     
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  
       \           ( し.)                                 /   
        \       `¨                           /   
         /                                     \    
        /                                          \  
258名無しさん(新規):2014/01/25(土) 16:58:28.87 ID:tDTaOiyS0
最初っから毅然と対応してりゃ、各所に手間を取らせることも無かっただろうに
送料は往復ともに相手持ちで、開封済みなら幾ばくかの損害金を徴収する、
或いはそもそも返品を受ける必要が無い・価値が激変しているため受けられない、
って事にも出来たかも

「商品説明と違うじゃないか!」
        ↓
「でしたら返品もお受けしますよ?但し未開封・未使用の状態に限りますが」
既に開封・使用してたら、これでもう相手は黙るしかない
(開封あるいは使用しないと判断がつかないような説明ミスである場合を除く)
259名無しさん(新規):2014/01/25(土) 17:43:44.33 ID:yQHq50+K0
>>258
無神経な人間や、どこか線が一本切れてるお方なら平然と出来る事かもしれないが
実際の当事者に初めてなった時に、皆が皆出来る事じゃないと思います。
サクッて出来る人は少ないんじゃないかな?

勇気出してやった254の過程を無視して、その言い方は失礼だと思うよ。
260名無しさん(新規):2014/01/25(土) 18:08:56.59 ID:oS4A6sW+0
弁護士挟んだのは相手もびっくらこいたろう。GJ
261名無しさん(新規):2014/01/25(土) 18:54:34.20 ID:aM4wIsU10
皆ありがとう!
今までオークションやって来て、初めての出来事だったのでかなりアタフタしてしまったけど
ここに書き込んだことで次、自分と同じ人が出るかもしれないって気付かされてよかった!

じゃなかったら、そのまま金払って終わってたかもしれないし。

自分だけじゃないって言われて目が覚めて行動できてよかったよ。
本当にありがとう!
262名無しさん(新規):2014/01/25(土) 19:07:50.34 ID:aM4wIsU10
>>258
本当にそう!
最初からそういう態度で望めばよかったんだと思う
自分の態度が相手を付け上がらせてしまったと反省
次からは気をつける!

>>259
ありがとう!
俺の行動が招いてしまったことだからね
以後、気をつける!
263名無しさん(新規):2014/01/25(土) 21:52:26.71 ID:CSQvIuNx0
最低落札金額設定せずに1円スタートで出品してしまって相場よりかなり安く買いたたかれてしまったorz
ほんと取引が億劫(TAT)
264名無しさん(新規):2014/01/25(土) 22:20:21.67 ID:PQRik4+80
>>263
逃げちゃえΨ( `▽´ )Ψケケケケ♪
265名無しさん(新規):2014/01/25(土) 22:26:36.91 ID:o2jsOPYa0
1円や安値スタートにして思ってた以上に高騰した事なんて殆ど無いな
相場スタート+ちょい高め即決にして即決で落として貰った事は何度もあるけど
266名無しさん(新規):2014/01/25(土) 22:33:32.53 ID:CSQvIuNx0
逃げは不味い!
落札怪しいと思ったら相場スタート+即決にしてみようかなー
267名無しさん(新規):2014/01/25(土) 23:58:18.46 ID:6pNBw+Ba0
>>263
それは買い叩かれたとは言わない
268名無しさん(新規):2014/01/26(日) 00:36:02.39 ID:F1Et+CrZ0
>>258
自分も丁度この件と同じことになった。
それで落札者が間違ったのはお前のほうだから何パーセントか割引した額を返金しろと、
変な事を言い出してきたので、全額返金しますから発送時と同じ状態で返送してくださいと申し出たら
一切連絡が途絶えた。絶対使ったんだろうなと。
269名無しさん(新規):2014/01/26(日) 03:10:46.87 ID:qryNWjZ00
本当に小額訴訟に持ち込んで100対0で勝ったのなら
賠償請求額は品物の劣化損料などは勿論
弁護士の相談料(30分で¥5.000とか取られる。)
電話代その他諸々、含めての金額に出来る筈。

オクとは関係無い話では提訴の経験もあるが
少なくとも俺のケースではそうした。

ここ一連の流れはなんか作り話っぽいわw
270名無しさん(新規):2014/01/26(日) 04:10:02.00 ID:aCCg/Chc0
小額訴訟か…某オーディオ屋フレンズでもめた事あったがアレはストレスが半端ないね
271名無しさん(新規):2014/01/26(日) 08:04:13.80 ID:bqGB79PK0
>>269
別に作り話って疑われてもいいよ
どう取るかは個人の勝手だし。

少額訴訟は実際にはやってないよ
あくまで警察で勧められただけ

少額訴訟をやってしまうとこちらが東北から九州の裁判所まで行かないと行けない
それだけの交通費や時間を使うなら、こっちにもミスはあったから返金と送料負担で
終わらせようと思っただけ。
272名無しさん(新規):2014/01/26(日) 08:10:29.56 ID:Z2my1qLZ0
物損事故で少額訴訟起こしたけど和解したわ
自分で証拠集めて訴状書いてなかなか勉強になったな
でも 相手の口座知らないと差し押さえ出来ない&相手が貧乏じゃ差し押さえする物が無い と思った
273名無しさん(新規):2014/01/26(日) 08:14:13.34 ID:7P2R3kh20
>>269
ケースバイケースって言葉知ってる?
自分で状況の違いを書いてるじゃん。

>オクとは関係無い話では提訴の経験もあるが
>少なくとも俺のケースではそうした。

オクと関係無い話(異なる状況下の)
少なくとも俺のケース(ある1つの事例)
持ちネタがこれだけで、いったい何を語れるの?
人の何が分かるの? 本当の話と作り話の違いも見抜けないの?
このレス書くときに何か少しでも法律とか調べた?

メディア・リテラシーに欠けてるんじゃない?
274名無しさん(新規):2014/01/26(日) 08:29:45.34 ID:9ADnhMP20
少額訴訟をやってしまうとこちらが東北から九州の裁判所まで行かないと行けない

それ裁判所変えれるぞ
275名無しさん(新規):2014/01/26(日) 08:42:43.20 ID:bqGB79PK0
>>273
ごめん!ありがとう!
俺の話でこんなことになって申し訳ない
どう受け取るかはそれぞれだから、大丈夫だよ

>>274
そうなの?w
警察で説明受けた時に相手の住んでる地域の裁判所じゃないとダメなんだよねー
とか言われてさw
276名無しさん(新規):2014/01/26(日) 08:45:34.87 ID:psbcrURD0
ポケモンの話なんだが伝説と幻が図鑑埋めのために必要で、それの6匹セット500円で出品してる人がいたから
ただ改造産も否めないので質問欄に新作での取引は可能かという云々の質問したらスルー、数日後に質問自体削除されてた…多分BL入りされたんだと思うが
改造産でも別に良いんだが新作に持ってけなかったら意味ないしなぁ、そもそも都合の悪い質問はスルーって何だかなと思ってしまった
俺の態度が悪かったのか分からん
277名無しさん(新規):2014/01/26(日) 08:55:27.08 ID:Jpgna2V30
>>276
子供の為なら必死になるよね!
わかるよー。
278名無しさん(新規):2014/01/26(日) 09:42:51.79 ID:poPXIwZp0
>>276
出品し直しとかじゃなくても質問削除って出来るの?
279名無しさん(新規):2014/01/26(日) 09:53:59.25 ID:Gv1nZkcw0
>>276
一部の認識はこうだとさ。実際当たってる事もあるんだろうけどね

質問欄で見当違いな質問をしてくるタイプの落札者
→関わらない方が良い異常者→無条件で質問削除。即BL行き

質問欄で真っ当な質問をしてくるタイプの落札者
→かなり神経質な人。
商品の状態を厳し目で見られる可能性大→無条件で質問削除、即BL行き

この処置で困った事は一度もない(キリッ)という事らしいw
質問欄は基地外検出のトラップとして活用との事。
280名無しさん(新規):2014/01/26(日) 11:08:01.51 ID:HMfqypet0
「商品説明にあるのと違う取り引き形態を希望する落札者」→「自分の都合を優先させる人間」
→「相手にすると注文が増えて面倒なことになる」っていうイメージで受け止められたんじゃね?
そのゲーム知らんのでよくわからんのだが、「新作で使いたいのですが可能でしょうか?」
っていう趣旨の質問じゃ駄目だったのかね?
向こうも新作需要を見越しているとしたら、可能なら色好い返事をくれそうな気がするが
281名無しさん(新規):2014/01/26(日) 11:56:54.28 ID:aCCg/Chc0
>>279
クズ出品者だな
282名無しさん(新規):2014/01/26(日) 12:51:25.18 ID:rJ6MCN8n0
関西弁なのに九州?
283名無しさん(新規):2014/01/26(日) 13:04:09.21 ID:wZfqtvey0
   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)  (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
284名無しさん(新規):2014/01/26(日) 13:52:45.76 ID:HMfqypet0
>>282
どう見ても半島系のチンピラです本当に
285名無しさん(新規):2014/01/26(日) 14:44:56.94 ID:fk2xYnio0
出先で代行して貰ってるけど>>276です

>>278
俺もそこら辺の仕様がよく分からないけど日数とか変わってなかったし一人落札者がいたままだったから再出品はされてなかったと思う
運営に通報されたのかもなぁ、一応自分のアカウントは残ってるけど

>>279
あー質問ってそういう感じにとられるのか
まあBWでの交換として出品してる以上新作での取引要望は迷惑だったって事かな
それでもせめて一言お断りくらいはして欲しかったが…今後気を付けるようにしよう
教えてくれてありがとう
286名無しさん(新規):2014/01/26(日) 15:29:52.22 ID:qryNWjZ00
>>273
俺が話をどう解釈しようが勝手な話だ。
本人もどう受け取るかはそれぞれだと言ってる。
大人だねぇw

おまえみたいなレス乞食のガキが横からピーピーと生意気な茶々入れるこっちゃ無い。
287名無しさん(新規):2014/01/26(日) 15:55:39.62 ID:2WD1pwle0
キチガイが火病起こしてるな
288名無しさん(新規):2014/01/26(日) 16:17:36.06 ID:qryNWjZ00
火病なんて言葉はこの日本じゃわかんねーよクソチョンw
289名無しさん(新規):2014/01/26(日) 16:24:38.44 ID:0kY8pcSw0
>>287
ドヤ顔で書いた知ったかを反論されて逆切れ
2ちゃんではよくある光景www
290名無しさん(新規):2014/01/26(日) 16:30:17.09 ID:qryNWjZ00
アホがバカの尻馬に乗って煽った気になってるのもよくある光景だわwww
291名無しさん(新規):2014/01/26(日) 16:30:46.56 ID:cTh0vE1C0
んじゃ、そろそろスレ本来のネタに戻ろうぜ!

│オークションでの失敗談など、ショボーンした事をマターリと語り合いましょう
└─v──────────────────────────────
  ∧_∧
 (´・ω・`)
 (つ旦と)
 と_)_)
*あくまでマターリスレなので、晒し・叩き目的でのURL・ID貼り、個人情報貼りは厳禁
*質問もスレ違いです
*ショボーン煽り・ショボーン叩きはスルーしましょう
*ぬるぽ

という訳で「ぬ る ぽ」w
292名無しさん(新規):2014/01/26(日) 16:35:45.08 ID:cTh0vE1C0
│昨日終了のオークション、終了時間まで起きてられなくて
│落とせなかった。。。ショボーン。またあの商品が出品されますように!
└─v──────────────────────────────
  ∧_∧
 (´・ω・`)
 (つ旦と)
 と_)_)

これからDVD観るお!
293名無しさん(新規):2014/01/26(日) 16:44:32.95 ID:0kY8pcSw0
事実言われて発狂している馬鹿がいるのも
2ちゃんではよくある光景www
誰とは言わないけどwww
294名無しさん(新規):2014/01/26(日) 16:51:12.76 ID:qryNWjZ00
すがりつくようにレス入れて来て自分で終わらないと
勝った気になれない病的にしつこいカスが居るのも
2ちゃんでは・・・以下一緒www
295名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:02:12.05 ID:0kY8pcSw0
自己紹介してるのを気がついてない馬鹿がいるのも
2ちゃんではよくある光景www
誰とは言わないけどwww
296名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:02:47.83 ID:4r10blTi0
ID:qryNWjZ00が1番レス乞食な件
297名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:04:51.98 ID:qryNWjZ00
俺が言ってるままな朝鮮レス乞食が2匹もおるw
298名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:07:11.57 ID:2WD1pwle0
>>288
火病の意味わかってんじゃねーか
お前のそれが火病だよ
299名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:09:26.36 ID:qryNWjZ00
うっわアンカー指して来た キモw
300名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:10:50.06 ID:2WD1pwle0
本物のキチガイだったか
301名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:14:40.45 ID:0kY8pcSw0
>>300
>>286から、もう腐臭がしてたけどね
302名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:25:58.35 ID:ehMoeVxi0
ID:qryNWjZ00
303名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:29:33.22 ID:2WD1pwle0
もう治まったみたいだから刺激しないほうがいい
304名無しさん(新規):2014/01/26(日) 17:48:26.64 ID:g5Ux54cS0
評価3桁中2/3が雨のやつに落札されそうなんだけどどうしよう…
305名無しさん(新規):2014/01/26(日) 18:03:30.96 ID:f40LVeky0
もう自分の中で答えが出てるんだろ?
306名無しさん(新規):2014/01/26(日) 19:51:43.61 ID:wZfqtvey0
   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)  (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
307名無しさん(新規):2014/01/26(日) 19:58:10.53 ID:XyzTn+/I0
>>304
それで迷う意味がわからん
308名無しさん(新規):2014/01/26(日) 20:14:51.66 ID:oy8FhFcI0
何回転も回転し続けてる商品で、他に入札者がいないとかじゃね?
309名無しさん(新規):2014/01/26(日) 21:56:04.54 ID:Jpgna2V30
新規に入札された。
そして落札されそう。
説明文に新規お断りと記載しなかった私が悪いんだけど、少し嫌だなぁ。
入札を取り消してブラックにいれたい。
前に新規さんを取り消してブラックに入れたら、
新しいID取得して、また違う出品物に入札して来てキャンセルの嫌がらせをして来た人が居ると聞いてから、
ちょっとびびってる。
新規(0)の入札拒否って設定で出来ないよね?
310名無しさん(新規):2014/01/26(日) 22:08:58.99 ID:9ADnhMP20
入札認証入れとけばいいんじゃない?
311名無しさん(新規):2014/01/26(日) 22:09:11.65 ID:HGT57k750
私は落札専門だけど、さっき落札した商品の出品者と
別の商品で今度は落札者同士という立場で競り合ってる。
ファーストナビ気まずい(´・ω・`)
312名無しさん(新規):2014/01/26(日) 23:06:46.00 ID:HMfqypet0
別垢作れや
313名無しさん(新規):2014/01/27(月) 01:09:51.46 ID:BKqhMPnxP
楽天銀行選択されたのに、2日経過しても振り込みがないよ(´・ω・`)
ゆうちょ銀行の口座もあって記載済みなのに、楽天銀行選択されたからすぐに取引終わると思ったのに
大物だから会社に持って行けないし、早く発送したかったから(´・ω・`)
314名無しさん(新規):2014/01/27(月) 01:24:37.44 ID:GM/OWKbE0
明日発送するよ、の連絡から一週間経過。問い合わせには返信なし(´・ω・`)
315名無しさん(新規):2014/01/27(月) 02:18:57.04 ID:Dp5EGnaY0
タイトル「商品を発送しました」なのに内容が
「今日中に発送するからもう少し待ってね!テヘペロ」
えっ…てなってたけど題名間違えたのかな?と思って放置
それから連絡なし
忘れてんのかその内容で発送完了したこと伝えたと思ってんのかどっちだよ(´・ω・`)
316名無しさん(新規):2014/01/27(月) 02:59:25.90 ID:WQJzfsVb0
ラバストを2つ同じ出品者から落札して同梱頼んだらメール便80円→160円になった(´・ω・`)
まぁ80円くらいいいんだけどこんなちっさいので2cmなる?重ねて送るのかな?
いつも自分が発送するときはA4以内に収まるなら80円で何個でも同梱するし
自分が落札した時もそうだったからそうなるもんだと思ってたわ(´・ω・`)
317名無しさん(新規):2014/01/27(月) 03:47:45.64 ID:S+jHXDiD0
送料の詐取は悪質な出品者の常套手段、むしろ基本
また、どういうわけかそういう奴に限って、保護とか補強は一切無しで
商品をほぼ裸のまま封筒に放り込んだだけで送って来たりする
318名無しさん(新規):2014/01/27(月) 16:49:15.02 ID:tsD/SH1F0
>>311
あるあるwww
で、やっぱり>>312になるわな
319名無しさん(新規):2014/01/27(月) 21:16:17.43 ID:5JFGSBMd0
定形外で紛失。紛失届けの調査結果も不明との事、がっかり。
320名無しさん(新規):2014/01/28(火) 19:51:34.08 ID:dS4oQHT30
定型外の紛失なんて本当にあるんだ。
定型外は怖いなー
321名無しさん(新規):2014/01/28(火) 20:35:58.40 ID:Ho5a8xFq0
頻度の違いは有るけど紛失や破損なんて宅急便だって書留だって有る。
定形外は大した追求が出来ないのと事後保障が無いのが問題。
そこをよくわかってない奴が多い。
誰でも自分が事故に会うまでは
「今までこんな事は無かった」って言うんだ(´・ω・`)
322名無しさん(新規):2014/01/28(火) 21:27:36.76 ID:dS4oQHT30
それに補償、追跡無いと揉めそうだなあ
323名無しさん(新規):2014/01/28(火) 22:41:50.59 ID:tNNENXUC0
日本の配達は世界的に見てもまだレベルが高いほう。
ひどいところは届かないほうが多い。遅れて当たり前みたいなところがある。
鉄道やバスだって時間通りにこない。面積の大きい国だと仕方ないのかもね。
324名無しさん(新規):2014/01/28(火) 22:59:28.16 ID:kuwgslfH0
っていうかトップレベルなんじゃね?
北海道から二日で届いてびっくりしたわ
海外進出したら無双しそう(´・ω・`)
325名無しさん(新規):2014/01/28(火) 23:13:53.65 ID:woqGHlg00
海外の宅配業者なんてそりゃ酷いもんだよ
一度イタリアからの輸入で2ヶ月も待たされたことがあった
調べてみたら業者が日本の(JA)だけを見てジャマイカと間違えたらしく荷物が地球一周してきた
326名無しさん(新規):2014/01/28(火) 23:17:18.32 ID:1uDDVmVH0
(JP JAPAN)と書けば良かったのに
327名無しさん(新規):2014/01/28(火) 23:23:10.38 ID:woqGHlg00
>>326
自分で書いたわけじゃなく国名をメニューから選ぶ形式だったんよ
宛名にはしっかりJAPANと書いてあったので、おそらく業者が読み間違えたんだと思う
328名無しさん(新規):2014/01/28(火) 23:31:49.56 ID:1uDDVmVH0
そうか
それってぶっちゃけ読んですらいないよな
まあ地理的に日本より近いから物流も多めで慣れと油断があったのかも知れん
329名無しさん(新規):2014/01/29(水) 00:04:14.38 ID:Ho5a8xFq0
それメニュー作ったやつが悪くね?
「JA」だったら俺だってまず農協かジャマイカだと連想するわw
330名無しさん(新規):2014/01/29(水) 07:23:40.89 ID:ROPe1P860
下と比べて安心しても意味なくね
331名無しさん(新規):2014/01/29(水) 15:04:20.52 ID:6DqSsLyQ0
んだんだ
332名無しさん(新規):2014/01/29(水) 23:47:21.23 ID:ly8jHCMa0
評価はいらん。でもな、届いたの一報ぐらいよこせやタココラ(´・ω・`)
333名無しさん(新規):2014/01/29(水) 23:54:52.14 ID:VDzwvqBs0
なーんか相場が下がっちゃった感じで出品する気がしない(´・ω・`)
少し前は25日過ぎって結構高値が付いたのにな。
334名無しさん(新規):2014/01/29(水) 23:59:25.75 ID:6/7/eRjF0
月末を狙って、相場度外視で出してくるのが多くなったよな。
そういう意味でも、いくつかストッパー役として値下げして出してる。
335名無しさん(新規):2014/01/30(木) 01:43:19.91 ID:5vU3i9NT0
給料日過ぎくらいは高値付くんだ
面白い
336名無しさん(新規):2014/01/30(木) 07:15:08.09 ID:5FphJxtZ0
>>332
取引では高圧的に牽制して到着後は連絡、評価無しってのが一人居たな(#´・ω・`#)ポッ
337名無しさん(新規):2014/01/30(木) 07:29:07.69 ID:aDbffhND0
発送後一定経ったら取引終了という扱いにしてるよ
便りのないのは良い便りともいうしいちいち気にしててもしょうがない
338名無しさん(新規):2014/01/30(木) 10:56:44.65 ID:zwz3I+M/P
>>337
忘れた頃に来る便り(評価含む)は、ロクなもんじゃないよなw
クレームとか悪評価とか・・
忘れた頃に来る「その他」
339名無しさん(新規):2014/01/30(木) 11:10:17.47 ID:NWxIrpa70
>>332
発送の番号があれば到着連絡イラナイけどな、
普通郵便で連絡がないとちょっと不安
340名無しさん(新規):2014/01/30(木) 11:16:58.19 ID:s+olGVS+0
>>336
逆のパターンもある
事後承諾の一方的な都合で散々商品の発送を引き延ばしたクセに、
やっと発送したら「必ず商品の到着を連絡せよ」とか
341名無しさん(新規):2014/01/30(木) 12:12:07.29 ID:didhU6nIP
同じ商品を相場以下でたくさん出品された(´・ω・`)
10種類くらい被ってる
こりゃしばらく回転寿司かな(´・ω・`)
342名無しさん(新規):2014/01/30(木) 12:41:11.95 ID:tiNt4pz0O
モバオクで出品物を100近く登録してたんだが、こないだ見たらデータがみんな消えてた。
あれ、以前にも事務局に苦情入れたんだが、予告メールも無しに消すのやめてくれんかな(´・ω・`)
データとしては個人のものなんだし。
ポイントがどーのとかいうつまらんメールは送ってくるくせにさぁ。
343名無しさん(新規):2014/01/30(木) 13:00:39.57 ID:5FphJxtZ0
>>340
それも腹立つなw ショボー(´・ω・`)ーン#
344名無しさん(新規):2014/01/30(木) 15:48:16.70 ID:K5j1rWhC0
もう「その他」恐怖症になってしまった。何かトラブル起こしたのだろうかと。
開けてみたら「了解しました」とだけ。逐一報告しなくていいよ。(´・ω・`)
345名無しさん(新規):2014/01/30(木) 19:26:56.69 ID:9CGl6Hpe0
>>334
その謎の責任感ナイスですね
346名無しさん(新規):2014/01/31(金) 07:51:42.04 ID:Np8+fE0y0
>>344
俺は了解した旨だけでも返信するよ。
メッセージをちゃんと読んだって確認の意味でね。
仕事でも、そういうレスポンス大事でしょ。
一方的な「机の上に置いといた」とか
周知メールなんかを「え、見てませんでした」とか通らないからw

こちらにアクションが無い場合は当然「その他」
ま、タイトルは変更出来るようにして欲しい時あるけどねw
347名無しさん(新規):2014/01/31(金) 12:39:54.26 ID:sjHmoHGdP
他にオクで出てなくて相場がわからないから定価で出したら3倍の値段がついた
まだ終了日じゃないのに高騰してて焦る(´・ω・`)
同じ商品を5個持ってるから様子見で1個出しただけに、また出品するのが申し訳ない
こういうのって、高値で落とした人はムカッとくるかな(´・ω・`)
348名無しさん(新規):2014/01/31(金) 13:01:44.30 ID:cRbiJIaQ0
定期的に出すようにすればいいだけ。
定価で出して納得なら、次からは電脳せどりが狩りに来るからw
349名無しさん(新規):2014/01/31(金) 13:02:26.16 ID:wTj80yaA0
まあ面白くはないだろうから次を出すのは取引終了後にした方がいいんじゃないの
350名無しさん(新規):2014/01/31(金) 17:38:37.94 ID:5Yv/q+VA0
てゆうか、しばらく経ってからの方が
351名無しさん(新規):2014/01/31(金) 18:12:51.25 ID:sjHmoHGdP
ありがとう(´・ω・`)
1ヶ月くらい時間置いてみるよ
352名無しさん(新規):2014/01/31(金) 20:33:51.01 ID:sLix9Cil0
私の出品物が落札されて当日にナビしたのに、一週間連絡なし。
そいつの評価をみたら、どうやら同じ商品に複数入札して
一番安価で落札できた商品だけを購入し、他はバックれる常連らしい。
そして非常に悪いの評価をされたら、出品者にも非常に悪いを入れる人みたい。

「落札者都合」で非常に悪いでそいつに評価を入れてから、
ブラックリストに入れたら、そいつは私に非常に悪いを付ける事は不可能になる?
353名無しさん(新規):2014/01/31(金) 20:35:48.50 ID:sodR/j4V0
無理ですん
354名無しさん(新規):2014/01/31(金) 20:53:27.41 ID:sLix9Cil0
>>353
えー。非常に悪いを入れてから、ブラックリストに入れても、
相手から私にも、非常に悪いを付ける事出来るんだ?
そのまま相手に、良いも悪いも評価しないで流したら
何かこちらに不都合ってあるのかな?
再出品が出来なくなるくらい?

とにかくこちらに悪い評価を付けられたく無い。
355名無しさん(新規):2014/01/31(金) 20:55:49.51 ID:sodR/j4V0
評価しないで流したら不都合は特に無いけど手数料分損をする。
それくらい。

でもそれはきちんと悪い評価して悪い評価貰ったら返答で記載したらいいだけかと思うけど。
356名無しさん(新規):2014/01/31(金) 21:16:43.90 ID:BqyS+WVj0
>>354
そういうところをきちんと整備しないのが禿オクだから
評価に悪いが付くのが絶対に嫌なら泣き寝入りしかないよ(´・ω・`)
つーかそういう報復評価は当然のように出来る仕様を直さないくせに
悪い評価の入札制限してもあんま意味ないよね(´・ω・`)
ほとんど新規のIDで入札してくる奴もいるってのにさー(´・ω・`)
357名無しさん(新規):2014/02/01(土) 01:39:46.26 ID:KSRVVfoL0
即決で即入金
何処の誰だからわからん奴に金払うなよ(´・ω・`)
358名無しさん(新規):2014/02/01(土) 01:45:36.16 ID:eWxumxQz0
>>357
払ってくれたのはいいけど一切名乗らない。
住所も教えないという変な人に当たったことがある。
359名無しさん(新規):2014/02/01(土) 01:50:13.55 ID:ZkUAb2YZ0
連絡遅いくせ糞横柄な奴にあたった
そんなに荷物守りたいなら宅急便やゆうパックにでもしろや
普通郵便に何期待してるんだタコ(´・ω・`)
360名無しさん(新規):2014/02/01(土) 02:05:28.23 ID:JhUeovMv0
>>352
いたずら入札トラブル申告制度
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/rules/mischiefreports/index.html

条件を満たしておいてから落札者都合で削除して申告すれば、
報復評価を喰らっても消して貰えるかも知れないよ
361名無しさん(新規):2014/02/01(土) 07:26:59.77 ID:lk208e2s0
かも じゃなくてちゃんと消して欲しいよね(´#・ω・#`) ポッ
362名無しさん(新規):2014/02/01(土) 23:11:32.21 ID:BQCQ2eo+0
また1スタでちんだお…

こないだ見逃してた質問欄からの即決提示金額の
半分にすらも満たなかたてどゆことだお…
も…やだお…

(´・ω・`)フンッ!
363名無しさん(新規):2014/02/01(土) 23:17:04.59 ID:I9Er2iQx0
入札は入ってるものの、他の似たような出品が
ジリジリと値を上げて来てる中で置いてけぼり状態だ。
こんな事ならいっそ即決付けておけば良かった(´・ω・`)
364名無しさん(新規):2014/02/01(土) 23:23:58.95 ID:JhUeovMv0
2月は売れないんだよ
12月も1月も売れなかったし3月も4月も売れないとは思うけれど
とにかく2月は売れないんだから1スタとか止めれ
365名無しさん(新規):2014/02/01(土) 23:43:34.45 ID:V6tYBSfI0
ニッパチは駄目だな
366名無しさん(新規):2014/02/02(日) 03:00:31.54 ID:CA+NKNIX0
2月売れないの?ウォッチに入れて入札するかダラダラ悩んでたもの5点程全部落札したった(´・ω・`)
367名無しさん(新規):2014/02/02(日) 03:32:49.59 ID:iTbVIHbm0
二月は「逃げる」ということもあるのであまり期待はできない。
368名無しさん(新規):2014/02/02(日) 07:24:49.02 ID:/TZsjpcM0
2マソで出してた物が3マソ超えて落札された・・・(´・ω・`)ドキドキ
369名無しさん(新規):2014/02/02(日) 10:47:51.66 ID:u4JToT0P0
ニッパチがダメだなんて
興行の世界の話じゃねーかよw

若い子にいい加減な事教えんなよ。爺さんども。
370名無しさん(新規):2014/02/02(日) 11:20:11.50 ID:z2lW5et4O
明日入金するのにナビから発送しましたメール来て驚いて入金して来た(´・ω・`)頭がまわらん
371名無しさん(新規):2014/02/02(日) 11:53:09.01 ID:93vAXYBSP
いっぱい売れた
メンドクセ(´・ω・`)
372名無しさん(新規):2014/02/02(日) 11:57:55.72 ID:/TZsjpcM0
送料表載せてんのに聞いて来る人はちゃんと見なさいよ!っと・・・(´・ω・`)
373名無しさん(新規):2014/02/02(日) 12:44:17.51 ID:opHle/9J0
二月はリアルに消費冷え込むと思うけどなぁ。
1月はセールあるし年末年始は帰郷や旅行でお金かさむ人も多いし。
374名無しさん(新規):2014/02/02(日) 13:43:03.23 ID:H4O7QHRb0
注目のオークションってあるやん?
俺が設定した時だけ
あの値段がどんどん上がって行く…
これは気のせい?(´・ω・`)
375名無しさん(新規):2014/02/02(日) 15:37:23.11 ID:U5urcNtX0
>>369
オイオイ、興行じゃあ2月はともかく8月は稼ぎどきやで
お前さんだって夏休みにマンガ映画見に行くやろ
376名無しさん(新規):2014/02/02(日) 16:07:52.78 ID:/TZsjpcM0
送料聞いて来るのはまぁ良いとして、それだけで必要事項よこさないのはどういう事
だってばよ?
今までのみなさんはまずは挨拶と必要事項の返事を返してくれたのにな(#^ω^)ショボーン
377名無しさん(新規):2014/02/02(日) 17:13:55.54 ID:SgLj0NsR0
12月はまぁまぁだったけど1月は売れ行き悪かった
年末年始でお金使っちゃってるから2月も売れなさそう
378名無しさん(新規):2014/02/03(月) 01:37:37.18 ID:kUZ9mfJy0
早く入札者評価制限40%を20%にしてくれよ。
何で13日からなんだよ。
56-21なんて奴に落札されちゃったじゃねーか。
379名無しさん(新規):2014/02/03(月) 02:50:27.39 ID:OubOmPQ+0
完売済みの欲しい商品をヤフでウォッチしても最終的には手が出せない値段で落札されていく
売れるもんは売れるんだろうな
380名無しさん(新規):2014/02/03(月) 03:49:13.09 ID:ZHX19nMOP
仕事が忙しくて時間がないときに限って売れていく不思議(´・ω・`)
寝たいけど梱包せな(´・ω・`)
381名無しさん(新規):2014/02/03(月) 05:32:02.68 ID:0X2B6JLM0
ぶっ壊れたPC部品をジャンクとしてふざけた値段で出してみたら売れた、やってみるもんだな
差額1000円で完動品が普通に売ってるのに
382名無しさん(新規):2014/02/03(月) 05:33:02.08 ID:0X2B6JLM0
しょぼーんじゃなかったすまん(´・ω・`)
383名無しさん(新規):2014/02/03(月) 07:25:41.76 ID:4A3mNZ3v0
初めて海外出張中って人当たったわ(´・ω・`)
そういう事は質問で断り入れろよ!っと(´・ω・`) ・・・
384名無しさん(新規):2014/02/03(月) 10:27:29.72 ID:BJ/diVTa0
>>375
8月は暑くて人が動かないなんて言うね。
昔の話かな?
385名無しさん(新規):2014/02/03(月) 10:35:12.78 ID:BJ/diVTa0
>>381-382
おめでと!
直して使えるツワモノだったり、部品取りだったりするのかもしれないね。
そんな人にとっては、1000円安程度でも充分なのかも。
物にもよるけど、商品の価値も値段も落札者が決めるのがオークションの良いところかと。

>>383
急な出張で受け取りを先延ばしにしなくちゃいけない時が一回あって
発送を1週間後ぐらいに先送りにしてもらったな。
振り込みなんかは、どこに居ても出来るので、支払いを待ってくれってパターンは
金欠のサインとしか思われないだろうね。
386名無しさん(新規):2014/02/03(月) 10:44:29.50 ID:4A3mNZ3v0
削除しますので〜って伝えたら 明日振り込みます って言ってきたな(´・ω・`)
明日振込されない場合は削除かな・・・

それはそうと、一言二言の連絡ばかりで住所等の連絡が一向に無いのはどうしてなんだろうか?
もうナビ5回超えてるぜ(´・ω・`)?
387名無しさん(新規):2014/02/03(月) 11:51:07.87 ID:KBzHcxBB0
質問1『間違って入札したので削除してください
      このまま落札しても絶対に買いません』

なにこのヒットアンドアウェイでこっちがフラれた感(´・ω・`)
388名無しさん(新規):2014/02/03(月) 12:01:30.59 ID:LxHtAq3T0
『気をつけなさい、馬鹿ちん(*`へ´*)』
と回答して入札削除しなはれ
389名無しさん(新規):2014/02/03(月) 12:34:08.01 ID:DtQCJ9420
>>387
そういうゴミカスは削除してBLに入れて2ちゃんにID晒すのに限る。
390名無しさん(新規):2014/02/03(月) 12:36:13.47 ID:Ko4RD2pB0
>>387
偉そうだな(´・ω・`)
391名無しさん(新規):2014/02/03(月) 15:19:58.07 ID:oGyLi9o+0
>>387
『貰ってくれなくていいので、お金だけ払ってください」って返すよろし
392名無しさん(新規):2014/02/03(月) 15:32:27.03 ID:VfXh6umm0
金出す奴はちゃんと出すな。恐ろしい
どんだけ金持ってんだろう
393名無しさん(新規):2014/02/03(月) 16:19:22.32 ID:V/nT4mBf0
出品物に質問が来た
帰ってから確認して答えるかと思い数時間ほどほっといたらまた質問が来た
「売る気あんの?」



たった今なくなりました、ハイ(´・ω・`)
394名無しさん(新規):2014/02/03(月) 16:37:03.26 ID:mkZdIGw+0
アハハハハハハ(´・ω・`)
395名無しさん(新規):2014/02/03(月) 16:47:35.92 ID:4A3mNZ3v0
>386だけど、住所連絡来て支払いもしてくれたみたいなんだけど、受取人と
支払人の名前が違うなw どっちも外人さんでんがなまんがな(´・ω・`)…
集荷時間過ぎたから明日になるって伝えたけど、何か心配だわ〜…
396名無しさん(新規):2014/02/03(月) 16:51:02.17 ID:k9joKE3r0
ギターとっくに到着してるのに音沙汰無いから落札者にご機嫌伺ったらインフルとの事 お、お大事に
397名無しさん(新規):2014/02/04(火) 00:15:14.70 ID:BusgKMDt0
絶対キャンセル不可ですとか、5%は取るとか書いてる人達は家まで来るのかな?(´・ω・`)
398名無しさん(新規):2014/02/04(火) 08:52:54.17 ID:BJeKazox0
相手への悪評価の書き方のせいでかえって自分の評判を下げてしまう人がいるおね(´・ω・`)
399名無しさん(新規):2014/02/04(火) 10:11:28.81 ID:rCnXodYK0
>386だけど、ちゃんと入金されてた^^ 残る心配は評価までちゃんとしてくれるかどうかだな
(´・ω・`)頼むぜ〜!
400名無しさん(新規):2014/02/04(火) 11:06:44.51 ID:VjpPNixw0
>>397
5%は知らんが、刺しには来る。子供が知らない人から頭を強打されたりとか、そういう災いも起こる。
401名無しさん(新規):2014/02/04(火) 16:22:37.99 ID:HdJO30GW0
普通郵便80円で頼んだ自分が悪いのだけど
モノが届かない(´・ω・`)
送込600円弱だから我慢すっか(´・ω・`)
402名無しさん(新規):2014/02/04(火) 16:35:07.93 ID:t1ZqhyeK0
>>401
次回から特定記録つけろ。
まずなくならないから。
403名無しさん(新規):2014/02/04(火) 17:29:19.59 ID:rCnXodYK0
>>401
投函されてから何日くらい経ったの?
404名無しさん(新規):2014/02/04(火) 17:51:59.64 ID:K40r7p/I0
いままで送料こじきで特定記録なんてほとんど付けなかったけど、
一度特定記録を付けたら安心感パネェww人より心配性ってのもあるんだろうけどw
160円の安心感が安いかもしれない人にはいい。
まぁ、お気に入り度と、値段によるけど。激安でゲットできたら、送料が高くなっても合計は安いもんだし
405名無しさん(新規):2014/02/04(火) 19:05:00.13 ID:HdJO30GW0
>>402
うん検討するよ(´・ω・`)

>>403
金曜投函で月曜には届くと思ったけど今日も届かず
でも届かないと騒ぐにはちと早すぎたようだね(´・ω・`)
今週いっぱい待つよ(´・ω・`)
406名無しさん(新規):2014/02/04(火) 19:23:37.90 ID:K40r7p/I0
>>405
それ多分悪意の無い投函し忘れを悪意で投函したとウソ報告をしたと見た!
自分が出品でやっちまったんだよなー、発送し忘れ。
悪魔が「昨日のナビで明日発送する言って忘れたけど、
今日発送したと言ってもバレねぇよ!もう発送したと言ってあした発送シル!」って。
天使が勝ったからきちんと「明日発送する」ってナビしたけど。

他に落札者の立場で、発送したと嘘を言う出品者もいたな。
きちんと消印確かめたら発送したって言った日の数日後だった。
407名無しさん(新規):2014/02/04(火) 21:47:27.74 ID:m2hF+mlo0
同日に4件落札。
全部2万円以下なのであれこれ考え簡単決済。
全部口座入金確認後の発送
さみしい
408名無しさん(新規):2014/02/04(火) 22:19:19.13 ID:rCnXodYK0
>>405
普通郵便にしてもちょっと遅いね。土日挟もうと郵便物自体は運ばれて各局へ
行ってそうだけどね・・・
409名無しさん(新規):2014/02/04(火) 23:59:58.94 ID:vaLotLQd0
>>404
特定記録で頼んだら、理由も言わずに「普通郵便じゃ駄目ですか?」って返されて了承した後の不安感は異常
410名無しさん(新規):2014/02/05(水) 00:42:36.06 ID:8hICIDVg0
サイズによるけど普通郵便なら郵便局行かなくても済むじゃん
411名無しさん(新規):2014/02/05(水) 01:18:26.44 ID:1NT7Ri6Q0
どう見ても美品じゃないのにタイトルに美品って入ってるやつ
「こんなの誰も引っかからんだろう」と思うと結構入札があって高値になるのは何故?
同じ物でバカ正直に状態書いてるとやっぱ相場より落ちる、でもウソ美品より状態いいんだぜ
やはり正直者はバカを見るのか(´・ω・`)
412名無しさん(新規):2014/02/05(水) 02:18:18.34 ID:PhFB0HuX0
>>411
そして大雨が降るw
413名無しさん(新規):2014/02/05(水) 02:41:11.93 ID:fTVw6ERg0
>>411
モバでよく見るそういう馬鹿は大抵「(美品だけど)NOクレNOリタ!神経質な方は入札しないでと書いてます!」って強気報復評価返して終わりだな
故意に傷汚れ隠して「見落しがあってもご了承ください」とか
414名無しさん(新規):2014/02/05(水) 04:25:09.67 ID:22ACSKIH0
個人的に美品だと思っていても、決して「美品」とは書かない方がいいってことだな。
415名無しさん(新規):2014/02/05(水) 09:18:36.41 ID:Ddy9ROzC0
1月に引き続き、今月もオークション低迷期かな。
416名無しさん(新規):2014/02/05(水) 13:19:35.06 ID:WZ0waXC2O
説明・写真共にあると載っていた部品が到着したらなかった(´・ω・`)
都合の悪い事はスルーな出品者様だから、泣き寝入りかなぁ…
417名無しさん(新規):2014/02/05(水) 15:44:41.81 ID:il+vMVxd0
おまえらさぁ
平日の昼間からショボンスレなんか伸ばしてる暇が有ったら入札に来いや。


いや、御願いします…来て下さい(´・ω・`)
418名無しさん(新規):2014/02/05(水) 19:09:12.49 ID:U0qyw+eR0
>>406
>>408
本日到着しました
消印が3日
え?3日???30日じゃ(´・ω・`)
419名無しさん(新規):2014/02/05(水) 19:19:26.14 ID:/H0sDUy90
>>418
>408だけど、無事到着おめ。消印て回収日に付くんじゃなかったっけ? 3日って
事は3日に出したんだろうな・・・嘘発送連絡してw
420名無しさん(新規):2014/02/05(水) 19:31:12.89 ID:OSXh8JkH0
土日は回収に来ないポストなのかもしれんじゃないか
421名無しさん(新規):2014/02/05(水) 19:41:54.16 ID:HHxBEvsl0
まあ到着したんだからいいじゃないか
422名無しさん(新規):2014/02/05(水) 23:55:28.77 ID:VaJYHHL+0
新規から質問で、終了1日前に新規だけど即決落札していい?って来たからオケって回答
…結局その新規からは入札なくて開始価格で終わったよ(´・ω・`)
2k高く売れるかと期待したのに…
423名無しさん(新規):2014/02/06(木) 11:40:35.09 ID:1mKRI9xN0
2月・8月のニッパチはオクもあまり売れないなあ。
最近では1月〜3月 7月〜9月が閑散期傾向だな。(´・ω・`)
反面4月〜6月 10月〜12月はまあまあ売れ行きが良い方かな。(´・ω・`)
424名無しさん(新規):2014/02/06(木) 16:01:10.27 ID:gpbp4GgH0
いちいち顛末を書くのも馬鹿馬鹿しいけど、本当にバカ多いわー
新規と雨○個以上ある奴には出品が見えなくなるステルス機能設定とか欲しいわ(´・ω・`)
425名無しさん(新規):2014/02/06(木) 16:25:41.91 ID:InnMpdBS0
>>424
自信ないけど商品カテ当てさせて〜(・∀・)

DVD、化粧品、フィギア、チケット

このあたりかい?
426名無しさん(新規):2014/02/06(木) 16:28:32.64 ID:RcMvkpiA0
>>424
さて、馬鹿と何回いったでしょうか
427名無しさん(新規):2014/02/06(木) 17:52:10.61 ID:8nM6fZ5U0
最終的には取引できたけど
1円落札したら、1ヶ月も放置されたわー(´・ω・`)
気持ちは解るけど、商品の需要も考えないで1円設定なんてやめてくれ。
最低落札価格とか付けといてくれよ。
見つけたら千円でも入札してる商品だけど、競った事も、他の入札すら見た事ないよ。

「タダで送ります」とか言わないでくれよ、送料払うよ61円・・・(´・ω・`)
428名無しさん(新規):2014/02/06(木) 18:01:58.72 ID:yJc1ez5v0
>>427
ミニレターかよw
80円払ってやれよww
429名無しさん(新規):2014/02/06(木) 21:22:08.39 ID:bqo4oNz4P
早朝に即落した人に23時頃に「連絡が遅い」と文句を言われた(´・ω・`)
平日は仕事で対応遅くなるって書いてるのに(´・ω・`)
430名無しさん(新規):2014/02/06(木) 22:12:52.99 ID:w8VgCt4qP
>>429
無職かニートは暇なんだろうなw
または説明なんぞ全く読んでない
まさか、自己紹介に書いてるんじゃないだろうな?
431名無しさん(新規):2014/02/06(木) 22:17:25.26 ID:6EzL0Quq0
説明欄読まないってのが意味わからんよなw 必要事項くらいには目を通せよ!っと・・・
品名、価格、落札者様だぞ! って感覚なのかね(´・ω・`)〜#
432名無しさん(新規):2014/02/06(木) 22:17:42.52 ID:/4WgiqJs0
>>427
自分も\1で落札したけど出品者の対応がめちゃくちゃ早くてなんか申し訳ない気分になった。
送料と品代が逆転したなんて。(´・ω・`)
433名無しさん(新規):2014/02/06(木) 22:59:19.92 ID:Pb5c7VD80
>>429
俺様落札者は、そういうのが多いよな。
自分の休日が、他人の休日でもある・・・と。
ジャイアン的思考の持ち主だから、そっと謝っておいてBLに突っ込んでおけw
あと、「即決の場合は、こちらからの連絡が遅くなる可能性があります」ってのも書いておいた方が、後で言い訳出来る。
434名無しさん(新規):2014/02/07(金) 02:42:45.15 ID:yEqrYmxx0
何回転もしてるような商品だと、出品者が出品してたことすら忘れてることがあるらしいので、
即決で落札した場合には、こちらから連絡するようにしてる
435名無しさん(新規):2014/02/07(金) 02:44:56.90 ID:o/LJdbZdO
乞食はオクでしか物を買えないクズ
謝る必要なし
436名無しさん(新規):2014/02/07(金) 03:27:15.22 ID:/frJUMsy0
>>435
送料考えたらリアル店舗より高いものがあるので古事記とは言えない。
オクとかネット販売はどうしてもリアルで買えないものだけに使う。
437名無しさん(新規):2014/02/07(金) 03:47:17.59 ID:pfOHH5FyP
俺のオクでの買いは、主に趣味のモノで絶版品だから
仕方ないのよ・・日用品とか何処でもあるものはショップか店で
いいだろ。
438名無しさん(新規):2014/02/07(金) 07:06:59.50 ID:z8K6gs8u0
>>436-437
放っておこうぜ。

>>435
よ!レス乞食w
439名無しさん(新規):2014/02/07(金) 11:23:22.32 ID:oyME58SQ0
衣料品等の店舗で販売されている商品をオクで売る場合は、
その店舗相場より安くして、更に送料無料で出品しないと
見向きもされない場合が多いからなあ。
440名無しさん(新規):2014/02/07(金) 13:37:01.99 ID:aZDZkjuD0
同じ出品者からまとめて購入したら、出品者から梱包が二つになったと連絡来たので、二つ分の送料を払った。
でも届いたら箱一つだった…。orz
多く払った分の返金をお願いしたら、返金してくれたけど100円足りない。

それにこの出品者、別のIDで値段を吊り上げしていることが分かったし、もうやだ…。(´・ω・`) ショボーン

悪いの評価入れたいけど、報復評価されるのやだし、泣き寝入りすべきかな…。(´・ω・`) ショボボーン
441名無しさん(新規):2014/02/07(金) 14:08:05.04 ID:t8GjniJx0
わざわざ報復評価の口実を与える必要はない
非常に良い の面従腹背でOK
落札後の最大の目的は商品の無事入手であってそれは達成されたはず
返金の足りない分は相手の人となりを得た代償に寄付したと考えるといい
100円で不良出品者を確定できたなら安いよ
442名無しさん(新規):2014/02/07(金) 18:15:38.66 ID:aZDZkjuD0
いやいや!
泣き寝入りはイクナイ!
他の犠牲者が出てしまう!!
ちゃんと事の経緯を書けば、例え報復評価されてもコメント見てどっちが正しいか
評価してくれるはず。
443名無しさん(新規):2014/02/07(金) 19:57:09.94 ID:skIqgzh+0
誤って先送りしたら逃げられた(´・ω・`)
メール総無視だから届いてないのかと別フリーアドレスから送ったりもしてたが結局連絡も入金もつかなかった上に評価で「届きましたありがとうございます」
ぶちころがす(#´・ω・`)
444名無しさん(新規):2014/02/07(金) 20:25:50.38 ID:hSoNCry40
当然雨降らしたんだろうな
445名無しさん(新規):2014/02/07(金) 20:35:33.17 ID:BybCWdZP0
>>443
メール?モバオクか?
このまま振込が無い場合は家まで行って直接受け取りに行きます
その際にかかった費用は負担していただきますって書いとけ
未成年ならびびるやろ
446名無しさん(新規):2014/02/07(金) 20:47:14.18 ID:7On/1RYN0
落札後、8日経過していて、
三回ナビしてるけど全くの連絡なし、
その間、相手は三件の取り引きしているみたいで、
大変良いの評価が三つ増えてる。
「落札者都合」で削除していいよね?
報復が怖いなー。

落札者都合で削除をしたら、
何かこちらに不都合はありますか?
447名無しさん(新規):2014/02/07(金) 20:53:10.77 ID:ExXGPKzE0
>>443
立派な犯罪だから警察に相談してもいいのでは
448名無しさん(新規):2014/02/07(金) 20:53:23.85 ID:7On/1RYN0
>>446
私は出品者側です。
449名無しさん(新規):2014/02/07(金) 21:03:35.19 ID:WHRhegWk0
逆切れされる可能性があるんで、削除するなら一応警告ナビ入れてからな
450名無しさん(新規):2014/02/07(金) 21:09:40.34 ID:7On/1RYN0
>>449
警告ナビとは、
普通の取り引きナビから、「三回連絡してるけど、反応ないから雨降らすからね」
とナビを入れること?
451名無しさん(新規):2014/02/07(金) 21:20:33.52 ID:WHRhegWk0
そうです
例えば、
「ご連絡頂けないので以下の通り期限を設けさせて頂きます。
二日以内に連絡が無ければ落札者都合で削除します。
その際に自動で非常に悪いの評価が付きますのでご了承ください。
それではご連絡お待ちします」とか
452名無しさん(新規):2014/02/07(金) 21:48:59.58 ID:7On/1RYN0
>>451
わかりやすく教えて頂きありがとうございます。
その後、連絡が無い場合、雨降らした後にブラックリストに入れるといいんですよね?
何度もすみません。
453名無しさん(新規):2014/02/07(金) 21:50:40.47 ID:/frJUMsy0
>>446
取引きの意思がないとして削除させていただきます。と一言入れとけばok。
それで報復くららったらいたずらとも取れるので、聞いてくれるかどうかわからないけどYahoo!に通報。
454名無しさん(新規):2014/02/07(金) 21:59:36.29 ID:7On/1RYN0
>>453
>>451
ありがとうございます!
理解出来ました。
455名無しさん(新規):2014/02/07(金) 22:09:59.11 ID:4gK9kv/h0
振込完了のナビ送ってきてから一時間も経たずに連絡掲示板からも連絡とか
更に明日送ってくださいって……
明日は大雪なのに(´・ω・`)
456名無しさん(新規):2014/02/08(土) 03:42:34.30 ID:0RAr7Sz+0
>>445>>447
モバ(´・ω・`)最終警告ですとか警察とかいう単語も使ってみたが駄目だったわ
運営は直電しろ、内容証明送れ、それでも駄目なら警察行けって言うけど実際面倒だわ
送料含めて1000円もしないもんだが気にして連絡したりヤキモキさせられたりしててこのまま泣き寝入りも腹が立つけどもう45日過ぎそう
住所氏名電話番号のスクショは撮ってあるけど(´・ω・`)
457名無しさん(新規):2014/02/08(土) 04:39:55.65 ID:zvI90b340
>>456
警察やら弁護士やら訴えるとか言ったら実際にやらないと
恐喝だかになるんだっけか・・・

わかる 金額の問題じゃないんだよね
住所わかるなら家の電話番号わからないか?
458名無しさん(新規):2014/02/08(土) 05:03:39.82 ID:uGUeHSUN0
>>454
取引ナビからだと、第三者には内容が見えないので、
評価と連絡掲示板からも警告を送ることをお勧めする
こちらは、第三者も見ることができるので、

相手から報復評価を喰らったりした場合でも、
どちらの主張が正しいかがわかってもらえるからね
459名無しさん(新規):2014/02/08(土) 18:03:36.48 ID:xcMe7jyd0
昨日の午後発送して今日配達予定だった荷物、
昨日の夕方に厚木ゲートウェイベース(ヤマト運輸)を通過して以降止まってる・・・
24時間フル稼働じゃなかったのかよ・・・
落札者に連絡入れないと
460名無しさん(新規):2014/02/08(土) 18:05:31.14 ID:kSgHowC90
>>459
「非常に良い出品者です」

雪だな。
461名無しさん(新規):2014/02/08(土) 18:06:33.43 ID:gFCtnbLX0
大雪なんだから勘弁してやれよ
462名無しさん(新規):2014/02/08(土) 21:32:28.13 ID:7MRtPyy10
今日香川の出品者がギター発送してくれたけど雪で遅れるらしいとの事 せうがないね
463名無しさん(新規):2014/02/08(土) 21:53:56.83 ID:gWq3UhQg0
>386だけど、
落札者の外人さんが 購入者の私を評価してください って連絡してきたので、
物が届いたら評価をしてください、その後評価をします って返したよ。
そしたら数分後に評価をしてくれたので、こちらも返しました。
会話が通じる方で良かった^^

のだが、番号で問い合わせてみたら不在で持ち帰りになってたw まだ出張から
帰ってないのかな・・・?まぁ、評価まで終わったから良いかなw
464名無しさん(新規):2014/02/08(土) 21:58:32.72 ID:f/k8Tivz0
ギターが雪で遅れてせつない気持ちを歌にすればいいじゃない(´・ω・`)
465名無しさん(新規):2014/02/08(土) 22:57:48.37 ID:1i3lvPO20
先日ipadを出品
落札されてすぐに連絡がきたと思ったらオール英語で最後に
「I am sorry, my Japanese is not good so please answer by English.」…

出品ページには、海外発送はしない旨は記載してあったんだけど
日本語以外お断りとかは書いてなかったんで落札者都合で削除するわけにもいかず…
英会話のできる友達(海外勤務経験あり)に頼んで
相手のメッセージ・こちらのメッセージを翻訳してもらいつつ、何とか取引完了
取引自体は何の問題もなかったし相手にもとても感謝されたけど、すごく気疲れした…
466名無しさん(新規):2014/02/08(土) 23:10:21.70 ID:kWUTZ/uK0
>>465
ヤフオクのオークション参加規定が「日本語が理解できる人(みたいな言葉)」だよ
467名無しさん(新規):2014/02/08(土) 23:26:24.73 ID:1i3lvPO20
そんな規定あったの?と思い検索したらあった
情報ありがと
今後はこれを提示して落札者都合で削除にするかな…
468名無しさん(新規):2014/02/08(土) 23:36:29.92 ID:7MRtPyy10
>>467
Have a happy bidding!!
469名無しさん(新規):2014/02/08(土) 23:53:54.15 ID:cP+dBAsb0
言葉が分からない海外のオクに応札したり代理業者に頼んだり、そんなに欲しい日本のものって何なんだろう
470名無しさん(新規):2014/02/09(日) 00:25:26.18 ID:K15nyKy90
薄い本だろ
炉の
471名無しさん(新規):2014/02/09(日) 05:20:45.44 ID:9cvUQMO6P
欲しいものがあるんだけど、妙に出品期間が短期なんだよな・・
何故今頃こんなに短期にする?プレミア感出してるの?
謎だわ・・5日とか6日にしたら素直に即決したるのに・・(´・ω・`)
気付いたら終了してるw
472名無しさん(新規):2014/02/09(日) 05:27:27.87 ID:7TcYiNV70
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
473名無しさん(新規):2014/02/09(日) 16:10:41.75 ID:1VtLqWywO
>>465
自分もこないだ同じようなことあったけど(しかも新規)翻訳ソフト使うから簡単な単語でお願いって書いて、スムーズに取引終わった。
474名無しさん(新規):2014/02/09(日) 19:22:55.35 ID:Dbs3Lgbq0
>>471
そっちこそ欲しけりゃ素直に入札したらいいのに
期間短いと何か問題あるん?(´・ω・`)
475名無しさん(新規):2014/02/09(日) 20:40:13.43 ID:GOu/juIz0
期間長いほうが少しでも人の目に留まって落札価格高騰する気がするけど
短いのは早く捌きたいか早くお金がほしいかじゃない(´・ω・`)
476名無しさん(新規):2014/02/09(日) 22:45:48.86 ID:GtGOaDQW0
>>471
これ翻訳すると「落札できなくて悔しいです」だろw
477名無しさん(新規):2014/02/10(月) 01:10:53.77 ID:CnevjwSW0
>>471
期間短いと大体検索結果の上位にくるからじゃね
478名無しさん(新規):2014/02/10(月) 03:17:53.72 ID:lUv/jISnP
しかも、案外ずーーっと出てたりするんだよな・・
みんなそういうのは避ける。(何かあるんだろうな?と思われる)
なんてバカな出品方法なんだろう・・
よっぽどの良いものじゃないと短期間で売り切るのは
今じゃ無理、ムリ。
>>476
入札ないまま、1日単位で回転してるんだよ・・それがw
いつでも落札できるさw
479名無しさん(新規):2014/02/10(月) 03:39:53.77 ID:jw7NoXzD0
何こいつw
480名無しさん(新規):2014/02/10(月) 03:53:53.19 ID:4tzCFKrK0
1日終了だろうが7日終了だろうが何か関係あんのかよ
あ おかしいやつに落札されなくて良かったかwwwww
481名無しさん(新規):2014/02/10(月) 06:40:49.75 ID:gISl35/z0
1日単位で回転してるんだったら、他の人に落札される前に、
自分がさっさと落札してしまえばいいだけだろ
なんでしないの?
482名無しさん(新規):2014/02/10(月) 08:18:56.93 ID:BYyAG33R0
要するに、ばかな奴w
483名無しさん(新規):2014/02/10(月) 08:30:33.09 ID:rmU0SG2J0
>>478
一日回転してるけど毎日指をおしゃぶりしながらウォッチ乞食してる奴多いね
だけど入札されるとお前さんみたいな馬鹿が慌てて競ってくるけどあえてそうしてるよ
15000円で回転してたのが突然22000円になったり

>いつでも落札できるさw
こう言うけど、そういう奴は乞食だから毎回競い負けしてる
484名無しさん(新規):2014/02/10(月) 13:11:38.97 ID:yFld6jrg0
ID:lUv/jISnP

スレチな上にウォッチ乞食とか恥ずかしい
485名無しさん(新規):2014/02/10(月) 15:00:15.06 ID:S37dOCaG0
ああ、せっかく写真も撮って下書きもしたのに
同じモンがエラク安く出とるやんけ・・もうちょっと
出品控えるか・・ライバル観察は重要だなw
486名無しさん(新規):2014/02/10(月) 15:13:22.79 ID:ycd53BEz0
>>477
多分これだな。これ以外の深い意味はないと思う
487名無しさん(新規):2014/02/10(月) 15:51:26.30 ID:fwwIUfG00
俺と同じ人がいる
写真も準備して出品しようとしたけど短い間にゾンビ状態になって安値になっちゃってる
ある一線は守ればいいのにみんな安く出したら需要を超えて損するの分かるだろ
被せ合う潰し合いは意味分からん。今は出品を控えよう(´・ω・`)
488名無しさん(新規):2014/02/10(月) 21:07:21.69 ID:ycd53BEz0
終了ちょい前に入札しようと思ってたのに忘れてた(´・ω・`)また5日待つか…
489名無しさん(新規):2014/02/10(月) 21:27:43.95 ID:Fvcwr09E0
>>487
自分は4000円で回転してたやつをひっこめてしばらくしたら、
1万越えで出すやつが現われたw
6000円で出そうかなw
490名無しさん(新規):2014/02/10(月) 22:27:46.53 ID:0HGb7VHL0
新規と無事取引終わったと思ったら、評価普通つけられたよ(´・ω・`)
ナビの件名ずっとその他で、単文だったから携帯からかと思ったんだけど、普通つけられる理由わからなくて(´・ω・`)
491名無しさん(新規):2014/02/10(月) 22:38:42.92 ID:plNOW1OA0
>>489
底値を知ってる人は手を出さないけど、昨日始めた人なら入札するだろうなw
492名無しさん(新規):2014/02/10(月) 23:01:07.14 ID:Zcvi/kpW0
>>490
尼でやってた時に普通を付けられて(´・ω・`)だったな・・・
493名無しさん(新規):2014/02/10(月) 23:16:22.49 ID:ycd53BEz0
何の問題もなくスムーズに取引終えたのに落札者にふつう付けられたから差し支えなければ理由教えろって言ったら
「悪くはないけど何のおまけもないし特別サービスが良いと思えなかったから」とか言われた事あるな
対等な取引じゃなくお客様気分で落札してる奴の例
494名無しさん(新規):2014/02/10(月) 23:18:23.89 ID:VkNu6Qjy0
連絡 遅くない 遅い
発送 遅くない 遅い
入金 遅くない 遅い
入金確認 遅くない 遅い
受け取り確認 遅くない 遅い
商品の状態 説明通り 説明と違う

こんな感じで項目ごとに問題があったか無かったかだけでいいような。。。。
「普通」と「どちらでもない@ヤフオク」は微妙に悪い印象だからねぇ
495名無しさん(新規):2014/02/10(月) 23:20:10.02 ID:K+A3j/sC0
楽オクみたいだなそれ
496名無しさん(新規):2014/02/10(月) 23:33:15.92 ID:JPuTyfYD0
やふおくのどちらでもないは悪いって意味だから
497名無しさん(新規):2014/02/11(火) 00:05:46.01 ID:3r6eOq2I0
>>486
マジで?自動再出品だと新着に表示されないからよくわからん
498名無しさん(新規):2014/02/11(火) 05:16:49.73 ID:tzcRLBVB0
>>490
こっちからも「普通」で付けてやればおk
そいつの評価は(0)って事になるな
499名無しさん(新規):2014/02/11(火) 05:20:05.92 ID:bQh8Xqkf0
>>490
適当な理由つけて悪いにすればおk
オークションのガイドライン読んでから参加しろとか
500名無しさん(新規):2014/02/11(火) 07:33:08.81 ID:NcEP0rsE0
>>493
マジでそんな感じなんだろうなw そういう人が出品者の立場になったらトラブり
そうだなw お客様感覚の人はお店で買ってください^^
501名無しさん(新規):2014/02/11(火) 11:43:34.08 ID:njSGuUpQP
普通は、他の人の評価とか見て判断するんだがね・・
俺がオクはじめた時には他人の評価見て、「ああ、非常に良い」が
デフォ、ってすぐに分かったけどねえ・・(´・ω・`)
サービスとかおまけとか・・ショップでもしねえよ
確かおまけは表記するのは違反になってたんじゃ?
502名無しさん(新規):2014/02/11(火) 17:59:57.34 ID:ewiPHyKZ0
一般的な常識が欠けてる普通じゃない人間が人を普通と評価するのは褒めてる意味があったりするのか
503名無しさん(新規):2014/02/11(火) 20:13:49.74 ID:4MrQ/MLX0
新規の出品者でファーストナビで個人情報出さない。
メール便で充分だが詐欺られたいやなので、レタパにした。
入金しましたのナビも個人情報出さなかったので、
ルール教えたら次のナビでやっと個人情報出してきた。

ブツは今日到着したけど、評価はどうしたらいいかな?
非常に良いはつけられない。
504名無しさん(新規):2014/02/11(火) 20:36:00.96 ID:DgsnN3HO0
新規に厳しすぎやろ
505490:2014/02/11(火) 20:48:46.51 ID:SGn83eqX0
相手新規だから、先に評価したんだ…orz
今更評価変えるのも報復っぽいから泣き寝入りだよ(´・ω・`)
ナビから、ヤフオクの普通って悪い意味だよ、って一応教えたけどそのままスルーされた…
ブラリ入れてもう忘れる(´;ω;`)ブワッ
506名無しさん(新規):2014/02/11(火) 20:50:47.05 ID:ewiPHyKZ0
>>503の文章力のなさに相手も警戒したんだよ(´・ω・`)
507名無しさん(新規):2014/02/11(火) 20:53:35.95 ID:ewiPHyKZ0
ごめん言い過ぎた(´・ω・`)
508名無しさん(新規):2014/02/11(火) 20:57:09.29 ID:Z+7i0Fdo0
謝る必要無し
509名無しさん(新規):2014/02/11(火) 20:58:44.98 ID:4MrQ/MLX0
>>504
メール便で済むところを、個人情報出さないから詐欺の可能性も考えてレタパにしたんだぜ。
差額はらってもらいたいわ。
ブツは来たし動作確認もとれたんで「良い」にする。

>>506
をいをい、こちらとら評価3ケタだぞ。
定文で送ってるわ。

>>507
わかればよろしい。
510名無しさん(新規):2014/02/11(火) 21:09:15.39 ID:tzcRLBVB0
>>505
評価を「どちらでもない」にして、
「滞りなくお取り引きを進めたつもりでしたが、なぜか「どちらでもない」の評価をいただきました。
判断基準が相当に厳しい落札者のようですので、お取り引きの際には充分にご注意下さい。」
とかでいい

体裁よりも、被害者を増やさない配慮の方が大事だろ
そのための評価システムなんだし
511名無しさん(新規):2014/02/11(火) 21:23:20.11 ID:yhZwSnbW0
>>505
そういう頭のおかしいやつは、これ以上相手にしないで忘れてしまったほうがいいと思うがね
でも、自分の評価を見るたびに思い出すんだろうなw
512名無しさん(新規):2014/02/11(火) 22:26:16.71 ID:pAPSO71s0
アクセス200越えで入札0だった(´・ω・`)
513名無しさん(新規):2014/02/12(水) 00:41:54.25 ID:KRuLOhm50
なんだか14日振り込み予定の人がやたら多いんだけど
年金受給者かなんかなのかな(´・ω・`)
514名無しさん(新規):2014/02/12(水) 00:44:56.40 ID:I7GPTQk20
バレンタインで貰った物を現金化
515名無しさん(新規):2014/02/12(水) 02:22:44.93 ID:XZNcV2OrP
集めてたキーホルダーのジャンルに飽きたから出品しようと思う
どれも外袋からは出してないし暗所保管だから状態もいいと思ってたんだけど、
よくよく見たら傷とか汚れみたいのがあった
買ったときから付いてたんだろうな(´・ω・`)
こういうのって、新品と中古のどっち扱いが妥当だろう?
516名無しさん(新規):2014/02/12(水) 02:27:09.88 ID:ueL4VoUF0
>>515
スレチ(´・ω・`)
517名無しさん(新規):2014/02/12(水) 02:28:10.17 ID:/vBB6SV10
訳有り新品 未開封ですが元々の傷や長期保管による傷、汚れがありますので店頭での新品とry

新品ですが長期保管によるry で中古品とry
518名無しさん(新規):2014/02/12(水) 02:39:09.43 ID:bjo1D5bh0
(´・ω・`)つ新古品
519名無しさん(新規):2014/02/12(水) 05:02:33.30 ID:eLwaTX+b0
自分が扱うものも未開封でもそのまま劣化していくものがある。
また素人向けじゃないことも商品説明に書いてある。
それを知らない落札者が「よくも中古を売ったな。コンなものハネものだ!」と怒られたことがある。
こうなることを知らない素人さんは落札しないでほしい。(´・ω・`)
520名無しさん(新規):2014/02/12(水) 13:21:24.09 ID:VFmuHJYB0
>>515
ベストは、文章プラス超どアップ写真かなw
ざっくりな文章で、あとは届いてからのお楽しみにしとくと
予想より綺麗だったなんて人もいれば汚すぎるって人も出てくるからね。

けど写真難しいよね。
写真写りが異常に良い商品があって困る時がある。
(木目が入ってる奴とか)注意書きで、
実物は、写真ほど綺麗じゃないよ!なんて補足が必要だったりw
521名無しさん(新規):2014/02/12(水) 18:02:09.25 ID:84iFSOPW0
落札者がすごい良い人そうな時
こんな状態の悪い物を送ってもいいのだろうかと思ってしまう。
522名無しさん(新規):2014/02/12(水) 18:37:30.34 ID:lr/EGTMu0
久々にクズ落札者が来たよ。事故って支払い不可だって。
まぁなんだ、とりあえずお疲れ。
523名無しさん(新規):2014/02/12(水) 20:47:47.53 ID:0xAU1K/00
1週間以上支払わずにやっとメールきたと思ったら倒れて緊急入院してたんです…な落札者いたけど事情説明より先にすみませんが言えないヤツは嘘くさい言い訳にしか見えなくて困る
524名無しさん(新規):2014/02/13(木) 04:04:53.38 ID:4dToIhxqP
普通は、事情説明(言い訳だなw)より
遅くなって済みません、が先に来るよな・・
単なる金策時間稼ぎとしか思えんよな・・
525名無しさん(新規):2014/02/13(木) 05:07:53.97 ID:VylLMDiv0
つか入院してたとか同情引くっつーかそれに対して待たせまくった相手に逆に気を使わせるようなワードは自分なら入れないわ
例え本当に緊急入院してたとしても「事情があり」くらいにしておく
526名無しさん(新規):2014/02/13(木) 09:00:02.52 ID:poPypCdP0
>>523
でも一応取引続行になったって訳か。
よく聞くイタズラ入札とかだと、そこまで引っ張るのは無いんでしょ?

評価で良く見るキャンセル癖のある人は、一切連絡が取れませんでしたって書いてあるけど
別スレ見たら、ファーストナビによろしくとだけ返事してそれっきりというのが
流行ってるみたいだね。
527名無しさん(新規):2014/02/13(木) 09:04:28.87 ID:poPypCdP0
>>526
続きなんだけど、
これって、1度連絡があったから次もある筈という気にさせて
簡単には落札削除出来ないようにするための(再出品が遅れる)
同業者の邪魔という感じで受け取られてるみたい。
手が込んでるな〜と思ったわ。
528名無しさん(新規):2014/02/13(木) 15:04:09.20 ID:AhYEnUIt0
同業者っていうかヤフオクで転売が本業のおっさんニートでしょ(´・ω・`)
1日中PCの前に居られるから、自分の利益を増やす為に指先でやれる事はやるんだろう。買う気ないのに半年取置き希望したりする奴もいるみたいね
529名無しさん(新規):2014/02/13(木) 18:53:53.96 ID:eYVy0IQM0
たまにいい値が付いたと思えば返品返金処理だよ
530名無しさん(新規):2014/02/13(木) 19:15:28.47 ID:Hvqyz2bA0
>>529
それ凹みそうだねw
531名無しさん(新規):2014/02/13(木) 19:22:44.35 ID:4Lp68jyv0
>>529
自業自得だなクズ野郎
532名無しさん(新規):2014/02/13(木) 22:04:20.31 ID:AhYEnUIt0
このスレって脈略なく無差別に安価つけて煽る劣等感の塊君がたまに来るよね(´・ω・`)
533名無しさん(新規):2014/02/13(木) 22:24:52.87 ID:Pew9z0E10
明日入金するみたいだけど雪だから来週の月曜日でいいんだよ?(´・ω・`)
534名無しさん(新規):2014/02/13(木) 22:29:23.14 ID:4Lp68jyv0
>>532
2ちゃんは初めてか?肩の力抜けよw
535ぴぴ:2014/02/13(木) 23:19:56.03 ID:+klmq6D50
>>532
(^▽^)
536名無しさん(新規):2014/02/13(木) 23:57:41.16 ID:1c688f3P0
>>533
優しい振りをしてるけど、ホントは自分が雪の中発送しに行くのが嫌なんでしょ?
537名無しさん(新規):2014/02/14(金) 00:16:31.71 ID:I3e8+Ci+0
>>536
小排気量クリーンディーゼルに夢見すぎw
538名無しさん(新規):2014/02/14(金) 03:50:02.73 ID:3kMURwmb0
>>536
差し出しそのものは一瞬で済むけど、発送された荷物は
ぞんざいな扱いや配達遅延やスリップ事故の危険とかに晒されながら
普段より過酷な環境を通り抜けて落札者に届く(稀に届かない)ことになるんだぜ?
539名無しさん(新規):2014/02/14(金) 16:09:43.41 ID:i9hnjDYR0
>>534
コピペ改変くっさ(´・ω・`)
540名無しさん(新規):2014/02/14(金) 18:30:19.84 ID:90QZgtIF0
>>539
いちいち脊髄反射でレスすんなよ ロムってろカス
541名無しさん(新規):2014/02/14(金) 18:43:42.70 ID:vuW9kzBq0
>>538
月曜日でいいんだよ?って言ったら、多分そのまま忘れてブッち切られるよ。
しかも、15日挟んでいるからシステム利用料とか色々あるし。
542名無しさん(新規):2014/02/14(金) 18:50:34.85 ID:Vy3uAQmT0
>>540
2ちゃんは初めてか?肩の力抜けよw
543名無しさん(新規):2014/02/14(金) 19:21:36.32 ID:i75IgSAG0
>>542
あの人の真似大会?w
この真似厨が。消えろカス。以上


他には。。。
俺は◯◯は大嫌いだが、◯◯はもっと嫌いだ。◯◯なら◯◯するな! 等などw
544名無しさん(新規):2014/02/14(金) 19:33:23.20 ID:3kMURwmb0
>>541
すぐに支払ってくれるような誠実な心がけの人は、
少しぐらい時間が開いたからといって簡単にブッチしたりしないけどな

天候の影響が心配だけど、15個ばかり発送して来た
全て無事に届くことを祈ろう
そして、一週間以上前に送った荷物がひとつ保管期間満了で返送されて来てた(´・ω・`)
もういちど送料を振り込ませて再発送か・・・めんどくせえなぁ
545名無しさん(新規):2014/02/14(金) 19:40:02.98 ID:vuW9kzBq0
>>544
評価がキレイな人なら、大丈夫だろうけどね。
そんなにキレイじゃないけど、落としてくれたから取引するか・・・程度の人だと、ブッチ率が高くなる。
546名無しさん(新規):2014/02/14(金) 20:20:51.30 ID:i9hnjDYR0
>>543
なにこいつ(´・ω・`)
547名無しさん(新規):2014/02/14(金) 20:36:30.16 ID:vm8NDZdL0
>>546
◯◯厨乙w
548名無しさん(新規):2014/02/14(金) 21:55:45.10 ID:7sreOC7i0
送料記載間違えた(´・ω・`)
390円を240円にして落札されちゃった・・・しかも物400円・・・

これだから、記載する正直ものが馬鹿を見るんだよな。たくさんやってると偶のミスがね・・・。
みるからに送料オーバーだと入札されないし、書かないほうがましって言う
549名無しさん(新規):2014/02/14(金) 22:53:18.00 ID:LL96LoFG0
>>548
もう書かないほうがいいかもね
俺も送料ではないけど、質問多いから親切心で商品とはあんま関係ないとこの説明
書いてたら、それに付け込まれてクレーマーに当たったし

余計なことは書かない!って誓ったw
550名無しさん(新規):2014/02/14(金) 22:56:01.18 ID:i9hnjDYR0
あらかじめ送料調べて記載してたほうが親切だろうしこっちも落札された時スムーズに連絡できるけど、なんかしらんが記載間違える時あるわ
551名無しさん(新規):2014/02/15(土) 16:24:32.27 ID:4vmCsb/a0
先日、商品が落札されたんだけど送料580円のところ間違えて240円と表記してた。
もちろん自分のミスなので差額分は自己負担で発送したけど…
後日、落札者から最初に知らせた住所を間違えてたので正しい住所□□□に送ってくれと言われ、商品も宛先不明で戻ってきた。

結局、大した売り上げにもならず、むしろマイナス…
完全に自己責任だけど久々にショボーンだよ(´・ω・`)
552名無しさん(新規):2014/02/15(土) 18:22:05.93 ID:00c6YrtT0
住所の間違いは向こうのミスなので、再発送の分は正規の金額で徴収するべきだったがな
553名無しさん(新規):2014/02/15(土) 19:02:17.90 ID:H26FP4Zx0
まさか再送分まで負担したの?
554名無しさん(新規):2014/02/15(土) 19:14:54.08 ID:4vmCsb/a0
>>553
ううん、まだ再発送はしてないよ。
商品説明欄に240円って書いてあるのに再発送と言えど足りない分って、もらってもいいの?
555名無しさん(新規):2014/02/15(土) 19:18:00.29 ID:94FIN7mR0
>>554
なんだよw
初心者スレじゃないから、てっきり
ポリシーがあっての送料負担かと思って>>552みたいなレスは書かなかったのにw

初心者スレに行って来いw
ま、面倒くさけりゃ今回は負担して次頑張れw
556名無しさん(新規):2014/02/15(土) 19:22:52.71 ID:4vmCsb/a0
>>555
スレチでごめんなさい(´・ω・`)
初心者スレ行ってきます。
557名無しさん(新規):2014/02/15(土) 20:32:58.20 ID:eKYSs5H60
クロネコの東京行きの荷物が中継地でワンサと止まってるらしい
558名無しさん(新規):2014/02/15(土) 20:33:57.15 ID:oyN8k2P80
悪い0、トラブルらしいトラブルもなかった。もちろん、この出品者から買ったことない。
なのに入札が取り消されてて、ブラックリストに入っていた。
気味が悪い(´・ω・`)
559名無しさん(新規):2014/02/15(土) 20:41:15.17 ID:WqXsS1h70
>>557
隣町に発送したのになんで羽田経由なんだろう
560名無しさん(新規):2014/02/15(土) 21:07:01.96 ID:/1ONRQd00
>>559
元〒でつが、隣から隣に配送してるわけではありません。
中継センターまで運ばれて、そこで仕分けられます。
羽田が中継センターなのでしょう。

〒も以前は新東京に一回送ってそこで仕分けられて隣町に配送してましたが、
それでは時間がかかるということで、近隣の局を経由しながら新東京に向かうようになりました。
なので両隣の局にはその日(夜中)のうちに配送可能になりました。

そちらの運送業者がどういうルートで荷物を流してるかによりますね。
561名無しさん(新規):2014/02/15(土) 21:58:18.69 ID:00c6YrtT0
>>558
考察するの面白そうだから、出品者のID晒してプリーズ
562名無しさん(新規):2014/02/15(土) 22:05:03.88 ID:uAtPfhYw0
>>558
君の評価は?という大事なところが抜けておる。
563名無しさん(新規):2014/02/15(土) 22:07:15.68 ID:ClBON7hF0
>>554
既に送料差額を負担して発送したんなら、記載ミスの責任は十分取ったろ
相手のミスで再送する分は堂々と正規料金請求すりゃ良いよ
564名無しさん(新規):2014/02/15(土) 22:13:23.41 ID:WqXsS1h70
>>560
詳しくどうもです ヤマトが今年羽田に造ったターミナルに一回集めてるみたいで
非効率だなーと思った次第う
565名無しさん(新規):2014/02/15(土) 22:21:30.09 ID:ePE1ncxL0
>>563
そういうのって、○○円だと分かってたら落札してなかった。もうキャンセルするとか揉め事に発展しないか?

最近ヤフオクもキチガイ多いからな。
自分はもう商品説明欄に送料書いてないわ。
566名無しさん(新規):2014/02/15(土) 23:42:38.31 ID:00c6YrtT0
>>565
向こうがキャンセル希望だったら望むところじゃね?
送料手数料もろもろを差し引いて返金し、「落札者都合による削除」でおk
再発送の手間暇だって馬鹿にならないし、厄介払いが出来て良い
567名無しさん(新規):2014/02/16(日) 00:17:42.33 ID:QlBwFS4j0
>>558
転売屋だと推測されたとか。心当たりあるでしょ
568名無しさん(新規):2014/02/16(日) 01:41:24.88 ID:gFL//ekm0
落札者は記載された送料だと思って落札してるんだから
次の発送もその送料で送るべきだと思う
だが1回目の送料分は向こうのミスなんだから貰え
569名無しさん(新規):2014/02/16(日) 02:22:38.06 ID:HtfYlIrN0
最初送る時に「送料間違えてました。差額はこちらで負担して送ります」って言っておけばよかったねえ
570名無しさん(新規):2014/02/16(日) 03:55:16.15 ID:4kLU0k4m0
複数落札したけど出品者から連絡が来ない(´・ω・`)
571名無しさん(新規):2014/02/16(日) 13:46:03.41 ID:m63G8a4gP
またまたいつもの奴にストーカー入札、というか俺を上回る金額で
速攻に入札入る(´・ω・`)
同じカテでIDも似てるからすっかり覚えちまった・・
そうたまらん欲しくもないモノだから突っ張るかどうか考えどころ・・
しかし何故いつも俺が欲しいのに限ってこいつがいる?
勝ったり負けたりもうしんどくなってきたわ(´・ω・`)
競ると当然、落札金額上がり良くないことばっかだしな。
572名無しさん(新規):2014/02/16(日) 13:58:04.49 ID:Ua0coWxy0
>>571
自分はそういうのは出品で憂さ晴らししている
BLに入れて、「誰がお前に売るかww(落札価格が安くなってもおkw)」って感じで
573名無しさん(新規):2014/02/16(日) 14:30:46.71 ID:fs4RvOzm0
>>571
同じカテゴリーを巡回してるんだろうな。
ストーカーにつかまっちまったねw
574名無しさん(新規):2014/02/16(日) 14:40:41.22 ID:pmJwu9MQ0
>>571
相手にしてみたら逆に「また、お前か!」だろうなw
575名無しさん(新規):2014/02/16(日) 14:44:13.81 ID:m63G8a4gP
>>572
そうだねえ・・要らなくなったコレクション出品するか・・
>>574
間違いないねw
こっちが競り勝ったこともあったからねえ・・お互い様だよね
ある意味、そいつが入札してくると「確かな品」って意味なんだよな。
576名無しさん(新規):2014/02/16(日) 14:51:43.42 ID:tLqjvcRl0
言わば同行の士だろ
仲良くしなさいよ

自分が入札した時だけ競って来るなら、別垢を作ってそっちで頑張れ
誰が入札しても競って来るなら、牢名主気取りなんだろうから諦めれ
577名無しさん(新規):2014/02/16(日) 14:52:31.09 ID:tLqjvcRl0
「同好の士」だた
578名無しさん(新規):2014/02/16(日) 15:09:55.83 ID:pmJwu9MQ0
>>575
>ある意味、そいつが入札してくると「確かな品」って意味なんだよな。

これ分かる!w 俺にもそういう人いるよ。
579名無しさん(新規):2014/02/16(日) 15:56:30.06 ID:kS9x6/Oa0
自分はトレカを落としてるから、同じ球団のファン数人と
いつも競り合うな。

最近は誰がどこまで入札するか、何となくわかってきた
580名無しさん(新規):2014/02/16(日) 16:41:22.43 ID:hp7aKC4S0
5週連続で同じ出品者から落札したことあるわw
さあ、今日もまた落札しちゃおうかな
581名無しさん(新規):2014/02/16(日) 20:17:55.08 ID:SOQW+h/M0
>>562
悪い0でどちらでもないも0
入金はいつも1〜3日でやってる(´・ω・`)発送もそのくらい

>>567
そうかもしれないな。読み終わった本はだしちゃうから。
あと薄い本だしてたから気持ち悪がられたのかも
582名無しさん(新規):2014/02/16(日) 22:13:15.23 ID:RyZHlqjO0
昔チョコエッグの戦闘機の特定の機種だけを5000円近くにまで一人で釣り上げる奴がいたな
他の人には大迷惑だったかまだ生きてんのかな
583ぴぴ:2014/02/16(日) 22:14:35.73 ID:T/xn8J+y0
死にました(^▽^)
584名無しさん(新規):2014/02/16(日) 23:02:05.25 ID:LUOJaaa/0
なにこの糞空気コテ
585名無しさん(新規):2014/02/16(日) 23:41:00.37 ID:HgGFitDf0
こんなスレにまでレス乞食な無意味コテが居るのな
586sage:2014/02/17(月) 00:08:19.30 ID:a2SJzEnII
少女漫画の違うセットを2種類出品したら
画像は両方同じで出してた。
片方は、タイトルは合ってるが画像違うって事なんだけど、苦情もなく取り引き終了した。
間違えた方は相場1000円ちょいが1円で売れてしまったw
587名無しさん(新規):2014/02/17(月) 00:10:37.96 ID:IQfyi1kT0
>>581
出品垢と落札垢は分けろっつの
一緒にしてると碌なことにならない
588名無しさん(新規):2014/02/17(月) 00:19:25.49 ID:C7kw8esv0
出品中の商品が終わる直前に寝落ち
夢の中でその商品がセリ合って興奮
ああこれは夢だなと思って目が覚めて画面を見て6千円か・・・よくみたら6万円じゃんラッキー!
が、それもまた夢だった
実際は1000円で終了してた
悲しくてやりきれない
589名無しさん(新規):2014/02/17(月) 00:23:42.55 ID:IQfyi1kT0
起きてたからといって何ができる訳でも無いでそ
別垢で吊り上げるとか入札者全員削除して取り消すとかが精々じゃん
590名無しさん(新規):2014/02/17(月) 00:33:49.80 ID:nDCZvLD40
>>583
ぴぴちゃん物知りでしゅ
591名無しさん(新規):2014/02/17(月) 00:44:42.06 ID:12sTnNKo0
暫く前にあったウオッチうざいから1円スタートにして削除>BLいいねぇ。
これしてから結構落札が多くなったわ。
ウオッチだけの奴って貧乏の悪霊みたいなもんなのかな。
2月だっつーのにもうかなり売れたラッキーw
592名無しさん(新規):2014/02/17(月) 01:47:24.08 ID:nwSSbQxXO
ショボーンでもなんでもないじゃねーかよ
専用スレあるんだからそっちで好きなだけ語ってくれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1388076665/

悪評価の入札者今までは見つけ次第即削除してたんだが
早期終了が使えない今終了直前まで待ってで削除するべきか迷う
早めに削除して別垢でスナイプ入札されたら困るんだよな(´・ω・`)
593名無しさん(新規):2014/02/17(月) 02:49:54.86 ID:3ckQjmFj0
超長期回転してたアクセサリーやらゲームやら今月やばいくらい落札されまくって嬉しいんだけど発送めんどくさい(´・ω・`)
594名無しさん(新規):2014/02/17(月) 03:27:12.81 ID:gGkUpDNs0
(´・ω・`)とはちょっと違うかもしれないんだけど…

今、山梨の人と取引している
発送が遅れるのは別に全く構わない、
むしろ天候や道路事情が良くなってから出して欲しいと思ってるので良いんだ
でも、食べ物の物流が滞っていたり停電だの何だのと色々大変な事になってるので、
そっちの方が大丈夫かなぁと心配になって(´・ω・`)
595名無しさん(新規):2014/02/17(月) 03:50:03.59 ID:E8NRDJy20
山梨でも地域差があるようだけど、ともかく雪害に遭ってる地域は19日の雪予報を切り抜けてからでないとなんともしがたいよね(´・ω・`)
政府がろくに動いてないし、自衛隊などがやっと入り始めたところで
何も出来なさすぎてもどかしい(´・ω・`)

自分のは福岡からのメール便が遅れてるけど発送日からいってたぶんどこかで止まってるかも
こっちは無事届いてくれさえすればいいって感じだ(´・ω・`)
596名無しさん(新規):2014/02/17(月) 03:58:01.53 ID:TZ9Rffan0
>>581
落札→読み終わったら出品な訳ね。
なるほど、評価履歴だけ見たら単なる転売だもんなw

587も書いてる通りもう一個アカウント取っても悪くないと思うよ。
ただ、受け取り方によっては、それこそ転売目的じゃねーか!となって
印象良くない可能性もあるけどね
「コイツの仕入れIDと、出品ID」なんて晒されてる人いるしw

本という商品カテではあり得ない話かもしれないけど
他のカテで、転売お断りの商品を落札者が出品したって事で
前のオーナーが、わざわざ別商品落札して評価欄で文句言ってるの
見た事あるわw
597名無しさん(新規):2014/02/17(月) 03:58:26.84 ID:wvZa19qx0
>>594-595
どうでもええがな(´・ω・`)
598名無しさん(新規):2014/02/17(月) 04:19:03.94 ID:2dZM733z0
>>597
その意見がどうでもいいわ(´・ω・`)
599名無しさん(新規):2014/02/17(月) 04:29:27.51 ID:wvZa19qx0
>>598
知らんがな(´・ω・`)
600名無しさん(新規):2014/02/17(月) 04:32:43.69 ID:IQfyi1kT0
NG機能の出番だZE!
601名無しさん(新規):2014/02/17(月) 07:09:13.84 ID:PVxcLeEd0
無職だからといって夜更しすんなや(´・ω・`)

オークションで(´・ω・`)ショボーン125回目
587 :名無しさん(新規)[sage]:2014/02/17(月) 00:10:37.96 ID:IQfyi1kT0
>>581
出品垢と落札垢は分けろっつの
一緒にしてると碌なことにならない

オークションで(´・ω・`)ショボーン125回目
589 :名無しさん(新規)[sage]:2014/02/17(月) 00:23:42.55 ID:IQfyi1kT0
起きてたからといって何ができる訳でも無いでそ
別垢で吊り上げるとか入札者全員削除して取り消すとかが精々じゃん

オークションで(´・ω・`)ショボーン125回目
600 :名無しさん(新規)[sage]:2014/02/17(月) 04:32:43.69 ID:IQfyi1kT0
NG機能の出番だZE!
602名無しさん(新規):2014/02/17(月) 14:27:20.20 ID:nDCZvLD40
夜勤の合間にサボタージュしてるのかもしれないじゃん(´・ω・`)
603名無しさん(新規):2014/02/17(月) 19:00:43.38 ID:2dZM733z0
必死張る奴はID単発のチキンだから相手にしても無駄だよ
604名無しさん(新規):2014/02/17(月) 20:40:03.55 ID:jVohhvo20
>>603
お前さんは言い返さないと気がすまない粘着か?
いつまで無限ループしてるんだ(´・ω・`)
605名無しさん(新規):2014/02/17(月) 20:53:05.72 ID:gsQkvuUP0
喧嘩をやめて(´・ω・`)
606名無しさん(新規):2014/02/17(月) 21:01:11.49 ID:4Ka6DCA5O
また関東雪降るよ(´・ω・`)
607名無しさん(新規):2014/02/17(月) 21:06:19.52 ID:IQfyi1kT0
悪天候でも落札率にはさほど影響はないが、
発送した荷物がなかなか届きそうにないのは困るな
日本郵便は割と平気みたいだけどヤマトは氏にかけてるっぽい
608名無しさん(新規):2014/02/17(月) 21:09:36.50 ID:TnAWPvOw0
とうとうエアパッキンのロールを1巻買ってしもうた・・・
60cmX42mは多いな(´・ω・`)…w
609名無しさん(新規):2014/02/17(月) 21:17:47.99 ID:1ek7dXGJ0
>>608
俺は大きめの商品を扱ってるんで
あっちゅーまに無くなるw
610名無しさん(新規):2014/02/17(月) 21:45:46.29 ID:IQfyi1kT0
いつも1200mm×42Mを2本買って送料無料にしてるよ
http://item.rakuten.co.jp/putiputi/10000001/
以前はこれを使ってたけど、色がアレなんで
http://item.rakuten.co.jp/putiputi/10000196/
今はこっちを使ってる

http://item.rakuten.co.jp/putiputi/10000345/
これだとすっげえ安いんだけど、3層じゃ無いのが来る事が多いし
流石に5本は大杉なので置き場所に困るんだよな(´・ω・`)
611名無しさん(新規):2014/02/17(月) 21:54:01.74 ID:zsbd3zyc0
久し振りに出品したら早速変な落札者に当たった(´・ω・`)

外人の業者かなんかだったみたいでどうも言ってることが分かりにくいし、
「商品を送る際、商品管理のためオークションID必ず記入して下さい」
とか言ってきた。
まずどこに記入しろとかも書いてないし、そもそもてめぇの商品管理とか取引とは関係ないから知ったこっちゃないっつーの(´・ω・`)
612名無しさん(新規):2014/02/17(月) 21:56:55.26 ID:IQfyi1kT0
言われるままにIDをそのまま書いたりすると、
オクに詳しい店員や職員に暇潰しに検索されたら簡単に身バレするしな
613名無しさん(新規):2014/02/17(月) 22:09:48.79 ID:12sTnNKo0
それ代行でしょ。
別に構わないけどねぇ。
代行は高くても注文があれば購入するし入金も早い
日本のゴミ階層の生き物より遥かにいいけどね。
むしろ「代行大歓迎」と題目に書きたいくらいw
614名無しさん(新規):2014/02/17(月) 22:24:06.38 ID:zsbd3zyc0
代行かー
確かに入金は早かったんだけどそれだけというか、せめてまともに日本語使える奴出せと(´・ω・`)
615名無しさん(新規):2014/02/17(月) 22:29:44.66 ID:TnAWPvOw0
>>609-610
10mくらいでも良かったんだけど、割高なもんでつい買ってしまったw
1200にしようかとも思ったけど、部屋に置いとくにはちょっとかさばり過ぎだから
600の方にしてしまった^^ 透明テープも必須だね。クラフトでやったら
見た目がすごい事になったよw
616名無しさん(新規):2014/02/17(月) 23:04:39.48 ID:kU1+IpRk0
>>615
急にデカくなるからね。俺も置き場は廊下しかない感じ。

>クラフトでやったら

えーっと。
ミイラ男的な感じかな?w
617名無しさん(新規):2014/02/17(月) 23:38:14.14 ID:IQfyi1kT0
クラフトは重ね貼りが出来ないし、テープの表面と糊が付いてる面との結合が脆くて
ボロボロになりやすいから綺麗に剥がせない、非常に始末に困る梱包材だよね
発送後の事まで気にする必要も無いんだろうけど、経年劣化すると更に酷い有様になる
(糊の油分が滲み出てベタベタになったり、乾燥して接着力が失われ箱の底が突然抜けたりする)

透明テープはニトムズの厚さ0.07mmがベストバランスだと思う
これより薄いとシワになったり破れたりしやすく、厚いと硬くて角や曲面に貼れない
618名無しさん(新規):2014/02/17(月) 23:46:28.62 ID:12sTnNKo0
クラフトテープなんて使う奴いるんだなぁ
あれは貧乏人ご用達テープ
あれで送られて来たときは評価一つ下げて「普通」にしてる。
619名無しさん(新規):2014/02/18(火) 01:19:58.91 ID:zpZQvrwH0
>>618
普通?
マイナーオークションの出品者は名前欄に「地方」って書いとけ。
ここはヤフオク様御用達だw
そのうち話が合わなくなるぞ。
620名無しさん(新規):2014/02/18(火) 01:44:02.66 ID:DWh6QktTO
>>617
ここは梱包スレかと思うぐらい参考になるw今度そのテープ買ってみよう
でも透明テープって音がビーッてすげーうるさいから夜中梱包するの気使うんだよな…(´・ω・`)
それに比べるとクラフトテープは静かなのでよく利用してる

しかしエアパッキン高いの買ってんのな…たまげたわw
いつも一番下のミックスプチ1本のやつ買ってるよw
621名無しさん(新規):2014/02/18(火) 01:50:41.01 ID:a//xPwW20
ダン箱と封筒の時は燃えるゴミに出しやすいようにクラフトテープ使ってるけど今まで何か言われた事ないぞ
622名無しさん(新規):2014/02/18(火) 01:56:27.64 ID:Kz6zV1OR0
>>621
気にするなって そいつ頭おかしいんだよ
623名無しさん(新規):2014/02/18(火) 02:20:52.17 ID:54zNMESg0
長期回転してたものが落札された時に「ずっと探してたので嬉しいです」って言われる事たまにあるけど、ずっと前から出品してたよ(´・ω・`)お前は本気で探してたのか!?とモヤモヤするわ
624名無しさん(新規):2014/02/18(火) 02:53:57.20 ID:d4jUKrYVO
>>623
そりゃお前みたいに毎日ヤフオク依存してる奴ばかりじゃないからな
625名無しさん(新規):2014/02/18(火) 03:22:18.37 ID:wBbDwJyn0
ずっとリアル店舗や通販サイトで探してて、たまたまオクで検索して見つけたんじゃね?
626名無しさん(新規):2014/02/18(火) 04:10:20.34 ID:54zNMESg0
そっか(´・ω・`)欲しいもの探す手段にオクは当たり前じゃないか
627名無しさん(新規):2014/02/18(火) 07:27:55.09 ID:3yfg28GS0
>>616
透明テープが丁度切れてて、クラフトで同じ様に折り目に沿って貼り付けてたら
仕上がりがもうね・・・w 透明テープさんいつもありがとう^^っておもた
628名無しさん(新規):2014/02/18(火) 13:52:58.59 ID:EqEy426A0
>>626
やっと18歳になったんだよ!ハッピバースデーだ
629名無しさん(新規):2014/02/18(火) 15:09:18.28 ID:D39BCtyK0
クロネコ東京の荷物持ってったけど群馬の荷物は蹴られた
世の中まだそんなに雪降ってんのかよ
テレビ見ないから分らん
630sage:2014/02/18(火) 15:56:10.19 ID:JlDxKMRDI
ダンボールに透明テープ使われてるとイライラする。
たたむ時に頑丈過ぎてイラっとする。
ハサミ&カッターが必ず欲しい。
631名無しさん(新規):2014/02/18(火) 15:59:13.01 ID:qpDAGlzt0
その反対に、プチプチをガムテープで留められるのも困る
剥がす時に必要以上に破れてしまって、再利用できなくなって(´・ω・`)
632名無しさん(新規):2014/02/18(火) 16:35:31.13 ID:ha1dIH2i0
>>630
そりゃ発送中に底抜けや上が開いてしまわないようにしているからじゃない。
出品者はもちろん、発送業者が一番気にしていることなんだから。
壊れて届くのは嫌だもん。
633名無しさん(新規):2014/02/18(火) 16:36:07.13 ID:ha1dIH2i0
>>631
知らんがな(´・ω・`)
634名無しさん(新規):2014/02/18(火) 17:24:12.64 ID:8+ULFtZj0
オクのは大抵が中古なんだから再利用するのが間違っている。再利用は通販のときだけにしとけ。
635名無しさん(新規):2014/02/18(火) 17:36:25.75 ID:qpDAGlzt0
プチプチや段ボールを再利用するのは、当然のことだと思うけどな
梱包材の費用を抑えることにより、商品を安くすることができるという面もあるんだし、
何がどう間違ってるのか、さっぱり理解できない
636名無しさん(新規):2014/02/18(火) 17:42:10.03 ID:ce4H47AL0
再利用できるものはすればいいんじゃない
だた、シロウト(じゃないのもいるけど)なんだから、再利用期待すんなってことじゃね
637名無しさん(新規):2014/02/18(火) 18:03:52.74 ID:rk4e5TxjP
さすがにプチプチ再利用はしないけど
厳重にテープを巻くのはやめて欲しい
剥がすのに一苦労で中身を落としかねない
638名無しさん(新規):2014/02/18(火) 18:20:28.05 ID:n+vk+Wf70
>>635
使えるものは再利用するっていうのは分かるんだけど、梱包材の費用を抑える=商品を安くすることができるっていうのがよく分からない
639名無しさん(新規):2014/02/18(火) 18:44:16.81 ID:tEZPHwYL0
毎回新品の梱包材を使ってたら、その分の経費は誰が負担するの?
出品者が負担するにしても、経費が嵩めば儲けが少なくなるんだから、
それを見越して高めに設定しなければいけなくなる
その逆に、梱包材の再利用をして経費を抑えることができれば、
低めの値段に設定しても、充分な儲けが出る

プチプチの再利用なんて、誰でもしてると思ってたけど、
意外としてないんだな
640名無しさん(新規):2014/02/18(火) 18:48:35.96 ID:n+vk+Wf70
オークションっていうシステム上、自分が梱包費抑えたところで落札価格が変わるもんでもないと思ったんだけど…
即決とか梱包料とか別に取ってる人だと別におかしくないか(´・ω・`)

自分は不要な物の処分がメインっていう感じだから梱包費とかそこまで気にしたことなかったな
641名無しさん(新規):2014/02/18(火) 19:08:53.93 ID:Dhrwr/jv0
数百円の物扱ってるなら再利用も分かるけどもう少し高額品だと
再利用するより物のサイズに合ったダンボールやクッション材を新しく購入
したほうがしっかり梱包出来て楽
特に壊れやすい物扱ってるからそこケチるとクレーム付くし(´・ω・`)
642名無しさん(新規):2014/02/18(火) 19:59:19.61 ID:wAVyv5a00
プチプチにはマスキングテープ使ってるわ
セロテープでも粘着弱いやつだと綺麗に剥がせるけど
643名無しさん(新規):2014/02/18(火) 20:08:07.66 ID:EqEy426A0
>>642
マステいいよなー
今まであったセロファンのかわいい絵柄のやつより
なんとなく子供っぽさがないと言うか、落ち着いている感じで。
ビニールの上に切手を貼りたいときも下地に使えて便利。
644名無しさん(新規):2014/02/18(火) 21:28:42.29 ID:CIzXlAsb0
儲けが目的じゃないから梱包材は自腹で用意してるわ。いつも買取に出すより
少し高いくらいで(´・ω・`)
645名無しさん(新規):2014/02/18(火) 22:01:06.45 ID:3HNhQHKn0
新潟へのメール便は届いたけど関東圏は未だ全滅だな
646名無しさん(新規):2014/02/19(水) 00:13:25.10 ID:veEkxSx20
(´・ω・`)つ 春
647名無しさん(新規):2014/02/19(水) 00:30:11.75 ID:6GdV/R110
落札してまる1日連絡をよこさない出品者がいるのでクレームしたら
雪害対策に奔走してるので、ナビが遅れたんだって。
「急がないから雪害対策おわってからの取引でいいよ」と返信しといた。
648名無しさん(新規):2014/02/19(水) 00:49:41.69 ID:imZ6S0BU0
ぶっちゃけ発送に行くのも大変だったな もう雪はふらないのかしら
649名無しさん(新規):2014/02/19(水) 01:15:23.52 ID:jc4xUyiBO
中々出回らないであろう欲しい物がフルコンプで、しかも半額以下で出品されててヨッシャアアア
終了まで6日あったからウォッチもしないで耐える

残り3日で1入札…焦らずギリギリに入札すればいいさ

残り1日!!!

この商品は落札されました(早期終了)
(´・ω・`)
650名無しさん(新規):2014/02/19(水) 01:17:52.45 ID:mtDOTo5G0
>>649
ワロタwww
651名無しさん(新規):2014/02/19(水) 01:22:46.47 ID:z8jdssdv0
>>649
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん(新規):2014/02/19(水) 01:25:08.69 ID:meXdbJZ90
ラヴィジュールの画像がトップに映るたびムラムラしてくる(´・ω・`)
653名無しさん(新規):2014/02/19(水) 01:33:28.25 ID:/nNq6m2k0
>>649
ワロエナイ(´・ω・`)

自分もおんなじことがあった。
654名無しさん(新規):2014/02/19(水) 02:20:07.51 ID:HJo7h/Fb0
>>649
ドン( ゚д゚)マイ
655名無しさん(新規):2014/02/19(水) 11:14:09.72 ID:0dBDASXY0
>>649
残り1日で入札しようよw
656名無しさん(新規):2014/02/19(水) 12:00:04.28 ID:viwtF4TF0
なんで早期終了したんだろう。
つまり裏取引?

そんななら出品者も落札者もどうでもいい。
落札が知ってるIDなら、自分の出品IDのほうでのBLに入れる
657名無しさん(新規):2014/02/19(水) 12:08:16.55 ID:xRuEh03yP
別に、出品者が満足な値段なら早期終了でもええがな・・
時間が無い時にもよく使う。
出品者の権利だから。
658名無しさん(新規):2014/02/19(水) 18:15:25.94 ID:6bRnd8jy0
先払い・送料は発送後伝えるときたから
かんたん決済で振り込んで着払いかと待ってるとこちらの口座に振り込んでください…
なら後払いにチェックしてくれよ(´・ω・`)
659名無しさん(新規):2014/02/19(水) 18:41:32.98 ID:xxbCExeXO
ホント入札しなかったのか、半額以下だったんなら多少競り合ってもよかったわ…

>>656
引っ越しのため出品します。だったから早く売りたかったのかも
でも6日も設定することないのに(´;ω;`)
660名無しさん(新規):2014/02/19(水) 19:35:56.65 ID:L4pKd/OtO
出品者に電話もメールも繋がらない。
全部エラー(´・ω・`)
661名無しさん(新規):2014/02/19(水) 21:04:33.58 ID:/rq44Vwo0
>>660
詐欺に引っ掛かったのかい?
そんなんだと住所も出鱈目の可能性があるな
662名無しさん(新規):2014/02/19(水) 21:19:46.16 ID:mE0m7epY0
自動延長ありのやつで入札のたびに2分前とか3分前に入札して終了時間伸ばす奴なんなの(´・ω・`)
持久戦に持ち込んでんだろうけど(´・ω・`)(´・ω・`)
予算オーバーしたから降りたけど・・・あのウザさはハンパないね(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
663名無しさん(新規):2014/02/19(水) 21:20:57.58 ID:Yz6Lpgs10
個人で評価4000近くとか買い物依存症なのかなと思う人がたまに色々落札してくれるんだが、振り込み案内送った後にもちょいちょい入札してくれるもんだから毎回何度も金額訂正してメール送り直してるわ(´・ω・`)有り難いけどさ
664名無しさん(新規):2014/02/19(水) 21:38:05.70 ID:U87Tbk/VO
転売屋だろ
買い叩けるターゲットにされてる
665名無しさん(新規):2014/02/19(水) 21:40:39.21 ID:ZSzGe96q0
>>662
それがオクであり、自動延長というものだからね。
仕方ない。2時間ぐらい粘ったことがある。
それで結局負けたけど、次点繰上げであとから直接取引してくれてというメールが来て
(取りナビがないメール使っていたころ)吊り上げというのがわかった。
色々問い詰めたら何も言ってこなくなった。
666名無しさん(新規):2014/02/19(水) 21:40:51.68 ID:rNGOsYiX0
>>662
10円ずつ上げてくるやつ、うざいねー。
そのたびに10分あとになるんだもん。
自分の出せる最高額をさっさと入れろや、PCにつぶやく。
これって(´・ω・`)より(^ω^#)じゃね?
667名無しさん(新規):2014/02/19(水) 21:47:03.11 ID:mE0m7epY0
>>665
二時間は無理だわw
朝早いから夜それやられると諦めるしか無いw

>>666
今回は4マソ近くまで行ってたんで500ずつ上がってたんだけど時間延長は(^ω^#)ですなw
(^ω^#)スレ知らなかったwww
マルチになるからこっちだけでいいやw
668名無しさん(新規):2014/02/19(水) 22:18:37.24 ID:JrhP22Ry0
もうすぐ終了のアラートメールが来た。
入札にいって来る。

すでに眠いから予算いっぱいで自動入札。そして寝る。
多分今日も落とせないけど(´・ω・`)ショボーン
669名無しさん(新規):2014/02/20(木) 01:13:47.76 ID:i9tjIafD0
同一の人からDVD4枚落札。落札通知のメッセージを読んで対処しろとのことで
早速振り込んで待ってると翌日になって
「1枚ないので残り3枚と返金を一緒に送ります」

レターパックで金送る気かw
まあそれはいいんだが、廃盤で続き物の途中が抜けると2巻だけってのは揃えにくいんだよ(´・ω・`)



ついでに
16日発送の落札商品2点

宮城からメール便を3日で届けてきたクロネコ
東京からの宅急便が届く気配なく「探してます」状態の佐川

こういう時って実力がわかるんだなあ
670名無しさん(新規):2014/02/20(木) 01:37:00.76 ID:i4Ag2vFPO
今日ブーンで届いた品、箱がすげー潰れてたのに何も言わず置いてったクロネコ(´・ω・`)

昔は佐川が酷かったが、最近クロネコの箱ボコ率すごく高くなってる(´・ω・`)
しかも最近の佐川の配達員さんは箱潰れてた時は中確認してくださいと言ってくれるのに
クロネコさんは箱の見た目がどれだけ酷くてもそういうの一言もなしっすか状態が多くなってきてる(´・ω・`)
一番安心なのはゆうパックな気がしてきたが、箱破損はなくても荷物紛失が2回あるから微妙だな
671名無しさん(新規):2014/02/20(木) 01:44:46.74 ID:xTMEH+Nb0
ゆうパックで紛失あるのかよ、おっかねえな
672名無しさん(新規):2014/02/20(木) 01:48:09.50 ID:iULb+N/G0
うちに来る宅配業者何社もあるけど、どれも今まで壊して届いたことないなあ。
むしろこっちが送って向こうで壊れたというのがあって、落札者にクレーム出されたことがある。
ちゃんとがちがちに梱包しているのに。知らんがな。(´・ω・`)
673名無しさん(新規):2014/02/20(木) 01:53:54.88 ID:iULb+N/G0
>>671
配達員が捨てたというの年に何度も見るし、特殊な例だと発送中に壊してしまったり、
夏で食べ物を腐らせてしまって引っ込みがつかなくなって
わざと紛失扱いにさせたというのがある。
674名無しさん(新規):2014/02/20(木) 01:56:01.38 ID:xTMEH+Nb0
ヤマトがイレブンで集荷してるのを見たことあるけど、
トラックの外から奥に向かって荷物をポンポン投げ込んでたからな
あんなんじゃ物によっては壊れる罠
675名無しさん(新規):2014/02/20(木) 02:08:06.54 ID:iULb+N/G0
ヤマトに限らずどこの集配所でも同じだよ。
前に某所のバイトで見てた。みんな投げる投げる。
キャッチボールみたいにしてた。
676名無しさん(新規):2014/02/20(木) 02:34:17.61 ID:z7wq4LcK0
佐川にPS3入ってた箱にでかい穴開けられたことならある
メール便が届かなかったのは一回だけ
677名無しさん(新規):2014/02/20(木) 07:17:05.11 ID:R/wiFtvvO
昨年末に出されたであろう郵便物が届かない(´・ω・`)
出品者とは連絡がつかない(´・ω・`)
出品者に決定権がある発送方法だからなぁ…(´・ω・`)
2200円が…(´・ω・`)
郵便局に問い合わせたけど、分からんって言われた(´・ω・`)


ついでに
自分の出品物の再出品設定し忘れた(´・ω・`)

ヤマトには箱と中身を潰されて、補償対象にはなったけど、対応が…(´・ω・`)

荷物に貼り付けられていたであろうゆうパック伝票が、うちの郵便物と混じって一緒に届けられた事がある(´・ω・`)
紛失事故はこうして起きるのかと垣間見た気がした。
伝票は郵便局に電話して引き取って貰った。
678名無しさん(新規):2014/02/20(木) 07:32:56.81 ID:Y1cwmJZQ0
ヤマト
エプソンの複合機を持ってきた際に入り口でドスンとぶつけて、受け取ってからよく見たら箱がかなり
痛んでたな。
東芝のメモリースティック購入時は箱がグシャッと潰れてて、中身確認してと言ってきたな
物が小さかったので、中身まで届いて無くて良かった
佐川
プラズマ42VT3配達時に箱のてっぺんに穴が開いてたw
キャノンの複合機を持ってきた際に目の前で砂利道にドスン 中身は無事だから^^ だと・・・?
芝42Z2集荷の際ハンコの朱肉を破壊 ああ、この朱肉劣化してますね〜^^ だと(^ω^#)
馬鹿みたいに力入れてグリグリすりゃスポンジ切れるだろ…
ゆうパック
配達のタイミングが不定期で読めないくらいかな?
679名無しさん(新規):2014/02/20(木) 08:04:29.42 ID:TIIkAixD0
まあどこにでもアホは居て業者の看板だけじゃ信頼性の担保にはならんって事だな。
出品者もアホ、配送業者もアホ、落札者もアホと
スロットの目が揃うと、評価で(´・ω・`)なやり取りが見れるという訳だw
680名無しさん(新規):2014/02/20(木) 10:22:16.17 ID:4tPNC/7v0
元〒だが、軽いものの上に重いものおいて箱つぶすのはしょっちゅうだし、
海外から来る荷物は箱がアコーディオン状態になってる箱もけっこう見たぞ。
681名無しさん(新規):2014/02/20(木) 11:53:42.86 ID:8aoNLrgT0
 
おいおいニッポン総崩れかえ( ^,_ゝ^)
682名無しさん(新規):2014/02/20(木) 16:03:54.73 ID:znNlkTrp0
液晶テレビ注文した時の配送なんか、トラックから台車に移す時思いっきりドンって落とすように置いたからな
見てないとこじゃめちゃくちゃされてるよ。定形外だって軽くて小さい荷物の上に辞書くらい重いものが乗っかったりするらしいしさ(´・ω・`)
683名無しさん(新規):2014/02/20(木) 16:29:38.08 ID:o+jMhba8O
プチプチじゃ不安だから溶接した鉄の板で包んでほしいね
684名無しさん(新規):2014/02/20(木) 16:59:10.58 ID:xTMEH+Nb0
送料ランクが上がっても良いなら幾らでも厳重梱包してやんよ
スーパーから貰って来たダン箱が処分に困るレベルで積みあがってるし
なんならマトリョーシカ状態にしてやっても良い
685名無しさん(新規):2014/02/20(木) 19:17:54.77 ID:iULb+N/G0
>>679

(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)

フィーバー!
686名無しさん(新規):2014/02/21(金) 00:18:30.83 ID:tAgjJ+Nn0
出品者は責任持たないって強気
配送業者はいい加減
んで俺が泣くと

(`・ω・´) ( 'A` )・゚・(つД`)

こう言うのならたまーにある(´・ω・`)
687名無しさん(新規):2014/02/21(金) 00:48:39.33 ID:/bEN/Xbx0
(´・ω・`)(つД`)(´・ω・`)
688名無しさん(新規):2014/02/21(金) 07:48:29.88 ID:g1g21AmX0
出品者は梱包をしっかりして発送まではきっちりやらんとな。運ちゃんがいい加減だと
変わり果てた姿になるんだけど・・・(´・ω・`)
689名無しさん(新規):2014/02/21(金) 20:43:54.89 ID:Q9mS/eJ/0
なのに畳んだままの古新聞をちょっと隙間に詰め込んだだけで送っちゃうゴミ出品者・・・(´・ω・`)
690名無しさん(新規):2014/02/21(金) 20:47:17.96 ID:LOWeD6gP0
>>683
www
691名無しさん(新規):2014/02/21(金) 21:02:50.61 ID:Q9mS/eJ/0
やっぱり悪いが多い出品者はダメだな(´・ω・`)
悪いが多い上に、評価にいちいち同レベルで反応してる・・・
質問はお気軽にどうぞ!とか書いてるあるのに質問してもスルー(´・ω・`)
へりくだった商品文でも根の部分が殿様商売なのが伺えるわw
692名無しさん(新規):2014/02/21(金) 21:18:23.33 ID:Y2AGTH240
そういうのは画像も説明文も、他の出品者のまるパクリだったりするから・・・
693名無しさん(新規):2014/02/21(金) 22:57:36.87 ID:aqZ440Qm0
セーラームーン下着の画像がトップに映るたびムラムラしてくる(´・ω・`)
694名無しさん(新規):2014/02/21(金) 23:21:21.81 ID:U+4zPG2O0
>>683
頑丈だからといって、衝撃吸収しなかったら中身が壊れると思う。
似たもので車のCMで衝突してもへこまないとあっだか、中の人間はどうなるの?と思った。
695名無しさん(新規):2014/02/21(金) 23:27:32.43 ID:2s4d/75B0
>>693
おまわりさんコイツです(´・ω・`)
696名無しさん(新規):2014/02/21(金) 23:59:57.88 ID:BgUEDl800
>>693
でも、セーラームーンのコスプレしたAV出したらダメなんだぜw
697名無しさん(新規):2014/02/22(土) 00:06:35.11 ID:YnKWNeMS0
>>693
あれただのエロコスでビックリしたわ
元は子ども向けアニメなのに許しちゃいかんだろ公式
698名無しさん(新規):2014/02/22(土) 08:03:25.22 ID:f4tOVbry0
何か最近雑談スレ化が酷かぁねーか?ここ(´・ω・`)
699名無しさん(新規):2014/02/22(土) 08:34:09.84 ID:i7wmGH3xO
ショボーンスレは構ってちゃん・粘着キチガイが多い
700名無しさん(新規):2014/02/22(土) 12:51:37.28 ID:lTVK5Qkt0
もってきた伝票番号が0721だった
女落札者だからセクハラだろうな(´・ω・`)
701名無しさん(新規):2014/02/22(土) 14:15:37.40 ID:eq9yTnts0
>>700

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: syobon(690721)
コメント : 卑猥な行為を連想させる伝票番号で送り付けられ、非常に不快な思いをさせられました。
女性の落札者様はお気をつけ下さい!(評価日時:2014年 2月 22日 14時 14分)
702名無しさん(新規):2014/02/22(土) 14:31:05.37 ID:cThSmujr0
伝票番号に文句があるなら運送会社に雨降らせて来いよw
703名無しさん(新規):2014/02/22(土) 14:38:22.05 ID:gBDSLmHh0
運送会社に雨降らせられる評価システムがあったら佐川だのヤマトだのは豪雨だろうよ
704名無しさん(新規):2014/02/22(土) 16:27:21.12 ID:e0n+u5UPO
そーいや自分の住んでる地域の市外局番は072だ…
なんか恥ずかしくなってきたぞ。どーしよ。
705名無しさん(新規):2014/02/22(土) 16:43:41.39 ID:fRhHnF0M0
ストアなら別途消費税取るのOKにするのはやめてほしい。
マジでうざい。
ていうか、検索結果からストアの出品を除外してほしい。
706名無しさん(新規):2014/02/22(土) 19:55:33.60 ID:7dt1FAY10
>>704
うちも072だがならんわ(´・ω・`)
0721の四桁くらいならまだしも07214545くらい完璧だとフェミが発狂しそうだな
にしても自意識過剰過ぎ
707名無しさん(新規):2014/02/22(土) 20:06:00.31 ID:FHwr3erq0
4444とか4545とかそういう番号って割り当てられないようになってるのかね
708名無しさん(新規):2014/02/22(土) 20:18:47.80 ID:JeS07ljr0
>>707
ゾロ目の番号は大企業が欲しいみたいで、
番号斡旋業者が一般宅から番号を買うみたいだよ。
私の実家の電話番号の下四ケタが、0480なんだけど、
番号業者から、
「お宅の番号を歯医者さんで欲しがってるけど売ってくれませんか」と電話が来たわ。
0480で虫歯ゼロらしい(笑)
709名無しさん(新規):2014/02/22(土) 21:59:18.97 ID:Jq4hFxnJ0
「虫歯ゼロ」なら「6480」だよな、普通は。
710名無しさん(新規):2014/02/23(日) 00:43:46.10 ID:vmuDwtAf0
落札された商品壊して取引中止になった
趣味のものだし、落札者もいい人そうだった胸が痛い(´・ω・`)
711名無しさん(新規):2014/02/23(日) 00:45:08.85 ID:tBcw2Tzv0
踏んづけたのか(´・ω・`)
712名無しさん(新規):2014/02/23(日) 01:02:19.16 ID:vmuDwtAf0
>>711
足の裏も痛い(´・ω・`)
713名無しさん(新規):2014/02/23(日) 03:30:39.03 ID:2EG1DjOK0
同情はするが、もしも自分がその落札者だったらと思うとぞっとしないな
折角の宝物の取り扱いには細心の注意を払いたいものだ
714名無しさん(新規):2014/02/23(日) 07:34:43.15 ID:tL84cppN0
>>698-699
似たようなスレが多いからな
かといって、ひとつにするとまた分かれようとするわけだがw
715名無しさん(新規):2014/02/23(日) 10:21:26.28 ID:meSqfzQ50
>>709
708です。
間違った!6480でした。
716名無しさん(新規):2014/02/23(日) 10:28:07.35 ID:l18if+Wi0
│オークションでの失敗談など、ショボーンした事をマターリと語り合いましょう
└─v──────────────────────────────
  ∧_∧
 (´・ω・`)
 (つ旦と)
 と_)_)
*あくまでマターリスレなので、晒し・叩き目的でのURL・ID貼り、個人情報貼りは厳禁
*質問もスレ違いです
*ショボーン煽り・ショボーン叩きはスルーしましょう
*ぬるぽ
717名無しさん(新規):2014/02/23(日) 12:29:04.10 ID:NxIVXEnL0
マターリスレじゃなくて単なる愚痴スレの間違いだろ
「マターリ」「ぬるぽ」ってのが古くからのパートスレでテンプレ変わってないのがわかる
718名無しさん(新規):2014/02/23(日) 13:14:33.08 ID:O1YMU0gf0
消費税upで送料が上がる
レターパック買占めするべき?
それとも4月から追加料金を窓口で払うのだろうか
719名無しさん(新規):2014/02/23(日) 13:20:46.76 ID:RaeYziVD0
720名無しさん(新規):2014/02/23(日) 13:31:08.02 ID:O1YMU0gf0
差額分払うんだな
ポスト発送したらどうなるんだ
大抵戻ってくるんだろうが
時折発送されて落札者側が足りない分払うのは定形外でも発生するしな
721名無しさん(新規):2014/02/23(日) 14:10:25.04 ID:2EG1DjOK0
全部の出品に送料を実費で明記しちゃってるから金額の書き直しがめんどい(´・ω・`)
722名無しさん(新規):2014/02/23(日) 14:17:09.66 ID:RaeYziVD0
>>721
とりあえず、3/20以降の落札は消費税分の徴収(使わなくても返却ナシ)で説明書きかな。
メンタルこじきが4/1以降の発送でお願いします!とか言い出しそうだけどww
723名無しさん(新規):2014/02/23(日) 14:28:05.64 ID:pzzeZ6ao0
3/31集荷後のポスト投函分(4/1午前中集荷 1号便)は改定前の料金。
2号便は改定後の料金を適用するとの事。
実際は、4/1取り扱い分は旧料金なのでは?と思う。
持込はキッチリ反映されそうだが…。

料金不足扱いの場合は差出人に返送か
送達後に荷受人が支払うのはワカラン。
724名無しさん(新規):2014/02/23(日) 16:10:57.11 ID:r/jiYIeF0
料金自体は先に収めてるはずなのに後で使おうと思うと値上がりましたので追加お願いしますとか変な話だよな
返金認めるならいいけどそうじゃないし
725名無しさん(新規):2014/02/23(日) 19:05:35.09 ID:PKTyZjpS0
>>720
レタパは差額の切手貼ればOKて書いてあるよ
エクスパックは今後差し出し不可で終了になるんだよね…速達だからここぞというときに使ってたのに残念
あと30〜40枚位?残ってたと思うが交換は手数料高いし全部払戻ししてもらったほうがよさそうだな

しかし何百点の不良在庫、送料全部書き直すのすごいめんどうだわ(´・ω・`)
これを気に長期回転寿司の品は中古屋にぶん投げたほうがよさそうだな

ところで消費税10%になったらまた値上げすんのかな…
726名無しさん(新規):2014/02/23(日) 20:33:09.72 ID:gh9TA9zBP
そういや、郵便局から色々値上げのチラシ入ってたな
レタパも買いだめせず、その都度買ってつかってたから
俺には無問題。ゆうパックも使わないクロネコメンバーズだし。
727名無しさん(新規):2014/02/23(日) 22:49:26.37 ID:10ySbiHf0
レタパの買い置きが2〜3残ってたな・・・
728名無しさん(新規):2014/02/23(日) 22:59:24.22 ID:RS9+6pXt0
ショボーンではないんだけど、常連で買ってくれる人同士が競り合ってる。
これで敗れた方が常連じゃなくなる・・・なんてことは無いだろうな・・・
729名無しさん(新規):2014/02/23(日) 23:28:48.51 ID:mU3QNz0y0
以前ゲットしたのにもかかわらず
おんなじモノをまた落札してもうた・・・(´・ω・`)
730名無しさん(新規):2014/02/23(日) 23:36:44.39 ID:RaeYziVD0
>>729
無限回収ですね、わかります
731名無しさん(新規):2014/02/23(日) 23:55:34.44 ID:2EG1DjOK0
>>729
以前に落とした時より格段に安くなってるから
悔しくてつい入札したら落札できちゃった、ってことは良くあるね
いくつも要る物でもないのにね
732名無しさん(新規):2014/02/24(月) 01:20:02.43 ID:d3zK2Li20
>>731
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198280054/l50

このスレの連中見た後に†悔い改めて†、どうぞ
733名無しさん(新規):2014/02/24(月) 01:49:36.34 ID:t2O5QMwM0
いくつも要る物ではないけど、同じのを買っていく人が居て
よくよく調べたら尼で売ってる人だった・・・ってのがあるね。
今でも、同じのを同じ価格(オク相場より少しだけ安いだけ)で出せば、確実に落としてくれる。
利益は完全にこっちが上だから、有り難いよ。
734名無しさん(新規):2014/02/24(月) 03:40:39.20 ID:6nOcTyHj0
寄生虫と共存してるとは、なかなかやるな
735名無しさん(新規):2014/02/24(月) 10:05:56.70 ID:3zILzQKB0
欲しいものを探してたら、開封済みだが未使用です、というのを見つけた。
箱から出した写真でどうみても組み立て済み。
ものは美少女フィギュア。未使用……?
……いかがわしい想像しちゃった(´・ω・`)
736名無しさん(新規):2014/02/24(月) 10:38:23.67 ID:sTeZIvnv0
それは…そういう意味にしかとれないな(´・ω・`)

俺は前にロボット系のフィギュア買ったら説明文に「撮影のため開封しました」としか書いてなかったのに実際の物にはどう見てもスミ入れ(しかも下手)がされてたことがある
一応画像をよーーーく見れば分かるレベルだったし付属品の方目当てだったから、「どちらでもない」評価で済ませけど相手からの評価も「良い」にされた
どうせ評価欄ちゃんと覗かないと分からないことだけど、それまで全部非常に良いだったのに相手のせいで1つだけ良いになったのが一番許せん(´・ω・`)
737名無しさん(新規):2014/02/24(月) 10:45:46.01 ID:TlHMMGQOP
不満があるけど報復が怖い場合は評価入れないわ
ありのまま書くのが他の落札者の為なんだろうけど
738名無しさん(新規):2014/02/24(月) 14:09:15.33 ID:z9hn4i/W0
病気で大変らしい人から落札されてしまった (´・ω・`)
頑張って時間作って振り込みするそうなんだが、なんと返信したら良いのか困る
で、約束の振込み時間過ぎてるんだなぁ……
催促するのも酷いような気もするし、もう治ってから落札してくれい (´・ω・`)
739名無しさん(新規):2014/02/24(月) 14:14:27.62 ID:vxREQVZ10
不治の病 (´・ω・`)
740名無しさん(新規):2014/02/24(月) 15:54:00.19 ID:ueP0tOBO0
落札したけど体調悪いらしい人が
ちゃんと支払うから待ってお願いしてきて
実際に振り込んだのが落札2日後
5日以内に支払える人とは注意書きしたけど
そんなに生き急がないでいいのに(´・ω・`)
741名無しさん(新規):2014/02/24(月) 17:16:32.66 ID:jTFvinlZ0
先月くらい取引した人も具合が悪くなって〜とかで入金遅れて、でも悪い人じゃなさそうだし嘘だろうが本当だろうが
ちゃんと遅れる旨を連絡くれてるから何とも思わなかったんだけど病院の領収書写メ添付してあってそこまでせんでも(´・ω・`)と思った
742名無しさん(新規):2014/02/24(月) 20:44:17.02 ID:WyZU0KL20
いままで梱包の外袋は、買い物で貰った袋(レジ袋を除く)だったんだけど、
もう使えるものがなくなってきた・・・。わざわざ買わなきゃならんのか。
今までただで済ませてきたから、こういうのに金を出すのが惜しい(´・ω・`)
743名無しさん(新規):2014/02/24(月) 21:25:09.91 ID:hT6YGPOE0
大丈夫だ。今日届いた品はスーパーで貰える薄い無料ビニ袋+チラシ梱包(しかも袋状になってない)だった(´・ω・`)
まぁチラシ梱包やるなら嫌がる人もいるだろうから事前に書いておいたほうがいいとは思うが…

チラシ(無料)+手間と封筒1枚(10円〜20円)だったら自分は断然後者を選ぶが人それぞれだな
梱包丁寧だと落札者も喜んでくれてリピーターになってくれたりもするし金かかってもメリットもあるよ(`・ω・´)
744名無しさん(新規):2014/02/24(月) 21:40:09.54 ID:CN15CeCC0
金欠の時に限ってことごとく受取通知粉いいいい
745名無しさん(新規):2014/02/24(月) 22:36:51.31 ID:6nOcTyHj0
受け取り通知が必要なカテを利用することなんて滅多にないけど
ちゃんとした出品者だと思った時は決済手続きの直後に受け取り通知したな
そうしないとたぶん通知しなきゃならない事を忘れる自信がある
746名無しさん(新規):2014/02/25(火) 01:52:05.94 ID:ukAO3+Z+0
落札した時梱包に新聞紙が使われてた事があって
行った事の無い地方の新聞を、思わず読んでしまったw
747名無しさん(新規):2014/02/25(火) 02:17:13.17 ID:slv+/uwh0
>>746
で、どこが「(´・ω・`)」?
748名無しさん(新規):2014/02/25(火) 02:35:53.73 ID:Wol+sDWu0
はいはいショボーン台車が通りますよ〜
おや?最近少ないねー。

   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
749名無しさん(新規):2014/02/25(火) 03:59:38.48 ID:MtSjCfV+0
梱包丁寧にやりすぎてゴミが多すぎってキレられたりするので世の中は理不尽だなと思ったりもするよ(´・ω・`)
750名無しさん(新規):2014/02/25(火) 07:35:33.67 ID:jqNuO4TE0
749:『良し!梱包もしっかりしたし、落札者さんも安心だろう^^』
               ↓
落札者:『梱包材のゴミ多過ぎ!(#´・ω・`#)』
               ↓
749:『(´・ω・`)ええぇぇ・・・』
751名無しさん(新規):2014/02/25(火) 15:41:28.89 ID:H4SoSX6I0
世の中には色んな奴居るしな
チラシや古紙だからそいつの気に障ったんだろ。白けりゃ良かったんじゃない(´・ω・`)
このまま発送してもいいけど傷防止にもう1枚でも巻いとくかと思って無料カタログのページ切り取って巻いたら「どちらでもない」にされた事あったわ
752名無しさん(新規):2014/02/25(火) 17:41:19.80 ID:jqNuO4TE0
理由が そのカタログはもう持ってます とかだったら困るよな
753名無しさん(新規):2014/02/25(火) 17:44:48.48 ID:PXz6ziwn0
カテにも、よろと思うけど、自分は新聞やらチラシやらガンガン使ってるが、評価下げられたことないなー





待てよ、
評価してくれない人ってそれが原因?
(;゚ロ゚)ハッ
754名無しさん(新規):2014/02/25(火) 17:59:32.80 ID:IkTkq52V0
変な落札者が多すぎて出品者を引退して1年くらい経ったけど、
なんかクセでブックオフとかに行くといらない商品でも
相場の1/10とかで売ってるとついつい買ってしまうんで
部屋が不要なレア品であふれ返ってしまっている(´・ω・`)

同じゲームが5本とかある(´・ω・`)

マジで邪魔なんでいらないものをダンボールに詰めて1円スタートにして
久しぶりに参加してみたら、評価1の人に落札されて案の定放置状態(´・ω・`)

最初からいたずらのつもりじゃなくて「落札したら気が変わった」
とかだとは思うけど、買わないなら入札しないでほしい(´・ω・`)

2位も3位も評価を見ると良い100悪い25とかだから
なんか面倒くさそうで繰り上げしなかった(´・ω・`)

落札者としてはヤフオク続けてるけど、この一年くらいで本当に相場が下がったなと感じる。
変な人が増えたせいで、売り場スペースとしての信用度が落ちたのか…。
自分の狙ってるカテゴリの商品相場は1年前と比べると50%くらい下がってる。
amazonなんかではそこまで変わってないのに(´・ω・`)

信用できる出品者を選んで入札すればいいだけなんで買い手としては有難いんだが
出品者の人たちには今の状況は気の毒だと思う(´・ω・`)
755名無しさん(新規):2014/02/25(火) 18:12:00.36 ID:DzM+j2A+0
長すぎて読む気しねえわ(´・ω・`)
756名無しさん(新規):2014/02/25(火) 19:37:35.82 ID:GxpfKUPD0
1円スタートはろくなことがないよ(´・ω・`)
757名無しさん(新規):2014/02/25(火) 20:19:59.83 ID:Jxw9uvGy0
そもそも「1円」で売る気もないのに出品者の下心が見え透いて敬遠する(´・ω・`)
1円即決なら許したる(´・ω・`)
758名無しさん(新規):2014/02/25(火) 20:32:30.83 ID:JDZEvugu0
1円即決(送料1500円)
759名無しさん(新規):2014/02/25(火) 20:48:57.52 ID:H4SoSX6I0
要らないものいくつも買ってる時点でオクやめれてないだろそれ(´・ω・`)染み付いてんだな…
760名無しさん(新規):2014/02/25(火) 21:01:06.63 ID:dUR5MsOL0
落札者が1円でも安く落としたいと思うように
出品者も入札数稼いで注目させ相場より高く売りたいと思うことは普通だべ(´・ω・`)
最近はウォッチしつつ終了間際で落とすスナイパーが多くてねえ、そちらさんは下心が見えにくくってよろしいな
まあどっちも悪いことじゃないね
761名無しさん(新規):2014/02/25(火) 21:01:59.71 ID:i5tyqSEC0
>>753
なにか気に入らなくて評価するしない以前の問題で
単に商品届いたらあとはシラネってタイプじゃないかな
そういうの意外と多いよ
そういうのはナビの文面もすげーサバサバしてるし
762名無しさん(新規):2014/02/25(火) 21:11:26.24 ID:oLvT9WzD0
注目させたところで一円に惹かれてくるようなやつなんてロクな奴じゃないよ(´・ω・`)
763名無しさん(新規):2014/02/25(火) 21:27:17.12 ID:oRC8vF0z0
1円スタート価格100円や1000円になっただけでウォッチリスト減る(´・ω・`)
その値段で買えるわけないじゃん(´・ω・`)乞食め
764名無しさん(新規):2014/02/25(火) 21:29:53.17 ID:qAaYoouh0
>>753
ぜひヴィトンの正規品を新聞紙でくるんで発送して頂きたいw

新聞紙は見た目のインパクトが強いから微妙だわな。
ぶっちゃけインクで触れた物を汚しちゃうしね。
まー本体が別のでくるんであった上で、隙間を埋める緩衝材として
使われてる分には神経質な人じゃない限り文句は言わないだろうけど

>>758
別の意味で重罪だなw
765名無しさん(新規):2014/02/25(火) 21:53:05.83 ID:H4SoSX6I0
流石に品物に新聞紙を直に触れるような梱包の仕方はしないだろJK
766名無しさん(新規):2014/02/25(火) 22:24:27.02 ID:BGDRogzr0
と、思うじゃん?
767名無しさん(新規):2014/02/25(火) 22:34:22.90 ID:4rB9XamY0
古新聞梱包 昔は良く聞いたなw
最近でもあるみたいよ。これは物が小さい場合に封筒代わりに使われてた例だけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079161320
こっちは片付けが大変だよ(´・ω・`)もういや!な人の質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376180608
768名無しさん(新規):2014/02/26(水) 00:02:20.83 ID:LlisKA7N0
丸めた新聞紙は自分でもダン箱の隙間埋めに使うし
同じ使い方をされてるときは丁寧な出品者さんだな、と思う程度だけど
落とした商品に使われてる新聞紙が物凄いヤニ臭を放ってたことがあった
喫煙者はマジで即刻オクへの一切の出品をやめて欲しい、と思う瞬間だな
769名無しさん(新規):2014/02/26(水) 00:49:19.13 ID:swaksBTm0
これはモノによるのかな…こないだ箱入り未開封のゲーセン景品落札したら新聞紙+宛名シールで届いたが特になんとも思わなかったわ
ただノートとかパンフレットとかクリアファイルとか落札して新聞紙だったら…と、思うな
古本とかの落札歴長いけど封筒に収まるような薄い品物が新聞紙に包まれて来たことはないわ
古本がBOOK・OFFの袋で届いた時は(´・ω・`)ってなったが
770名無しさん(新規):2014/02/26(水) 07:38:43.71 ID:tBj3wLAV0
1円即決でKABAちゃん。のDVD出てた!
いらないなら捨てちゃえばいいのにw
771名無しさん(新規):2014/02/26(水) 07:48:45.60 ID:9hcL3lhz0
梱包と言えば、TCGのカードがスリーブ1枚+封筒で来たときは本当に驚いたな(´・ω・`)
1人だけそれを理由に悪い評価付けてる人がいたけど他は非常に良いばっかりで更にびっくり
772名無しさん(新規):2014/02/26(水) 08:04:39.12 ID:klYCXx6T0
ヤフオクアプリの「一時的にアプリケーションが利用できません」はいつまで続くんだい?
773名無しさん(新規):2014/02/26(水) 08:50:05.78 ID:rh7b/H6H0
>>772
ずっと続いとるな(´・ω・`)
774名無しさん(新規):2014/02/26(水) 11:28:17.36 ID:t40Byr550
>>756
むかしはそうじゃなかったんだけど、ここ3年くらいは本当にそう感じる(´・ω・`)

>>757-758
1円のままでは終わらない自信があるから1円スタートにしてるわけだけど
結局1円で終わることはたしかにあって、そういう時には1円のまま終わっても
ちゃんと取引してきたよ(`・ω・´)

>>759
みなさんといっしょで、そうなんだろうな(´・ω・`)

>>760
そう。スナイパーも歓迎だし、低価格のまま落札されるのも別に構わないんだよね。
ただ落札したからにはちゃんと取引してほしい(´・ω・`)

>>762
特にここ数年は、競ってる間に高くなったらヤケクソで
取引する気無くてもバトル続行してくる人が多い気がする(´・ω・`)

>>763
でもちゃんとマナーを守って降りてくれるなら、私は嬉しい(´・ω・`)
775名無しさん(新規):2014/02/26(水) 14:28:32.65 ID:jC2TF7Az0
レターパックプラスが510円になるみたいだけど、差額は窓口で払えばいいのか、切手で
いいのか・・・(´・ω・`)?
776名無しさん(新規):2014/02/26(水) 14:34:53.88 ID:KGU5TAdw0
>>775
>>719(´・ω・`)
777名無しさん(新規):2014/02/26(水) 15:46:38.70 ID:jC2TF7Az0
>>776
            ハ,,ハ
         iレ(´・ω・`)`l  ありが…
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       トォォォォォンッ !!
778名無しさん(新規):2014/02/26(水) 17:33:13.65 ID:+S1rswAX0
基本的に週初めと終わりにまとめて発送、時間あれば間にも発送してるから入金後2日以上は落札者を待たせない形にしてるんだけど、
それでもたまに「いつ発送していただけるのでしょうか!?」ってのが来るから疲れる(´・ω・`)せっかちすぎだろJK
779名無しさん(新規):2014/02/26(水) 18:22:17.96 ID:RBPCuaS50
すげぇかわいい名前の娘に落札された。どんな容姿か想像してしまうな(´・ω・`)
780名無しさん(新規):2014/02/26(水) 18:52:14.16 ID:9hcL3lhz0
>>778
対して時間も経ってないのに催促してくる輩はウザいよね(´・ω・`)

前に一度酷いのがいて、夜の10時くらいに終わったからすぐに最初の連絡して寝たんだけど、
一時間後、「振り込みました。早く商品送って」
更に二時間後、「早く遅れ。そうしないと契約不履行になるぞ」
みたいな連絡が来ててドン引きした(´・ω・`)
781名無しさん(新規):2014/02/26(水) 18:59:12.55 ID:3mtNoP2M0
夜振込みで翌日昼前に送ってこない詐欺でいきなり雨パターンもあるぜよ(´・ω・`)
782名無しさん(新規):2014/02/26(水) 19:35:18.72 ID:WtGpBaQsP
カタログ1冊の落札で宅急便の指定があった
ちょうど良い箱がない(´・ω・`)
783名無しさん(新規):2014/02/26(水) 20:25:39.65 ID:c7eYUl6G0
箱じゃなくてもいいんだぜ?
固定観念を捨てませう・・・(´・ω・`)
784名無しさん(新規):2014/02/26(水) 20:58:55.02 ID:8cFO0rcT0
古新聞で包んで伝票を貼ろうず
785名無しさん(新規):2014/02/26(水) 21:53:31.36 ID:jFngffJk0
>>780
昔、終了して2時間もたたないウチに発送して連絡入れたら
若い女の子っぽい落札者に「キモ」ってナビ返された出品者がいたな
早すぎた模様w
786名無しさん(新規):2014/02/26(水) 22:38:46.07 ID:1qrLQFx2P
オクの世界じゃ、少々早漏過ぎるほうが
上手く行くのにな・・(´・ω・`)
787名無しさん(新規):2014/02/26(水) 23:10:23.36 ID:8cFO0rcT0
連絡や支払いもその間に済んでるって事だろ?
スピーディで結構な事じゃん

Yahoo!ゆうパックが使えた時代は、夜11時台に終了した物を
午前2時半ぐらいまでに発送できればその日の午後には相手に届いてた
今のはこBOONじゃトロ臭くて駄目だな
788名無しさん(新規):2014/02/26(水) 23:54:40.42 ID:jbqfGuhH0
人気のライブチケットだけど期間が短い所為か開始価格で落札出来ちゃった(´・ω・`)
キャンセルされないかしら?(´・ω・`)
789名無しさん(新規):2014/02/27(木) 00:57:27.64 ID:L+hY9UwKP
知るかw
もう一回出してる時間なんて無いんじゃない?
790名無しさん(新規):2014/02/27(木) 00:58:41.34 ID:x1quFbFK0
こちら出品側。
早いのがいいとはいえ、こっちから最初に連絡するって書いているのに
先に書いてくるのがいる。そんなのに限って発送方法がへんなのがあったりする。

メール便・定形外・レタパで日付・時間指定。
メール便に着払い。
壊れもの指定できないものに指定。
高価なものに補償のない発送方法。
大きな郵便局があると思い込み、土日に発送指定。(近所の郵便局は土日休む)

(´・ω・`)
791名無しさん(新規):2014/02/27(木) 01:17:11.70 ID:RYat7Ats0
あるねえ、連絡のやり取り嫌う横着者や業者なんだろうけど
でも大抵は指定できない発送の場合は日時指定は結構ですってあるけどね
発送する曜日を指定する奴はマジウザい(´・ω・`)
792名無しさん(新規):2014/02/27(木) 01:57:35.66 ID:O6iEC/WT0
>>779
今凄まじいDQN名の娘と取引してるわ(´・ω・`)
793名無しさん(新規):2014/02/27(木) 05:16:15.64 ID:qSTHv4rK0
本人がアホなわけじゃなし…(´・ω・`)
794名無しさん(新規):2014/02/27(木) 05:32:34.61 ID:Dis9FsHh0
>>779
facebookで検索するなよ?

…するなよ?(´・ω・`)
795名無しさん(新規):2014/02/27(木) 08:24:41.43 ID:JN3eeECo0
ファーストナビで、口座番号と送料を記載してくれたら、
返信ナビで入金しましたと、一往復で済むのに、
ファーストナビで口座番号を書かないやつって何なの?
過去に何かトラブルでもあったのか?
796名無しさん(新規):2014/02/27(木) 08:40:28.53 ID:L+hY9UwKP
個人情報云々じゃない?
お前の情報なんて売れねぇよって思うがw
ちゃっちゃっと返事くれれば問題ない
797名無しさん(新規):2014/02/27(木) 08:59:32.53 ID:hfh5w9Gw0
>>795
その釣り飽きた
798名無しさん(新規):2014/02/27(木) 09:47:57.11 ID:m10rgW5D0
落札者が住所とか送ってきた時に何故か都道府県を抜かして書く奴がいる
何気に多い
それが通用すんのは同じ県内だけだろうが
全国で取り引きするのにそういう配慮も出来ないとか

あと郵便番号を書かないヤツも何気に多い
調べればいいことだが、多いと面倒くさい

どっちもない時は郵便番号と都道府県教えろってメッセージ送りたくなる(`・ω・´)
799ぴぴ:2014/02/27(木) 11:07:32.19 ID:cAYov6Iq0
釣りの多いスレッドでしゅ(^▽^)
800名無しさん(新規):2014/02/27(木) 11:17:42.81 ID:LrDzQXFx0
>>798
そのコピペ秋田
801名無しさん(新規):2014/02/27(木) 13:59:22.34 ID:r7+VV1g/0
>>795
マジレスすっと、金額を間違えて、或いは意図的に変更して振り込んで来る阿呆が稀に居るから
あと、複数の商品をまとめて発送する場合や、地域によって送料が変わる発送方法もあるから
それから、金だけ振り込んでいつまで経っても送り先を知らせなかったりされると非常に困るから

むしろ、ファーストナビだけで相手に金を振り込ませようとする奴の気が知れない
送料込みとか地域や数量関係なく一律とかにしていない限りトラブルも多いだろうな、と思う
802名無しさん(新規):2014/02/27(木) 14:20:41.48 ID:HkKTOOUw0
>>801
わかる
自分はかんたん決済も決済許可せず、文字だけ(商品説明)で可能としている
落札された後に許可に出来るし。
あと、出品者が住所も知らせずに金を振り込めとか、ドンだけ非礼か分かってない。
書かないなら、その非礼をする旨として商品説明に書くべき。自己保身は勝手に自由にやっていいから。

あれやられると、ドンだけしつけがなってないのかとか、非常識なのかとかそっちのほうが頭をよぎる。
803名無しさん(新規):2014/02/27(木) 15:12:36.33 ID:LrDzQXFx0
>>802
得ろ関係でやられた。
ネットで拾った得ろ画像集1500円即決だったのだが、最後まで住所も電話番号も知らせてこなかった。
封筒にも住所記載なし。
で、到着した得ろ画像はそいつ(男)の野外裸体写真ばっかりだった!

評価でバトルするとここにさらされちゃうし、
金額が1500円なんでごねいような値段設定なんだよな。
やられちまったよー。(´・ω・`)ショボーン
804名無しさん(新規):2014/02/27(木) 15:28:44.65 ID:r7+VV1g/0
>>803
画像のクオリティにもよるが、内容を正しく明記して転売すれば
そっち方面の客に需要があるかも知れないぞ
805名無しさん(新規):2014/02/27(木) 16:05:22.37 ID:wcNeWFo90
>>803
慰める言葉が見つからないw
806名無しさん(新規):2014/02/27(木) 16:49:38.81 ID:0yu+Uw9q0
>>801
だよな
807名無しさん(新規):2014/02/27(木) 17:14:36.04 ID:uKPugqyO0
>>785
俺なら雨降らす
808名無しさん(新規):2014/02/27(木) 18:02:07.42 ID:WsbiVeXC0
口座は8個くらい対応してるから書くと非常に長くなるし
送料確定以前に口座書いてた時は何度も落札額だけ払って支払いました(ドヤァ)って食らわされてるから
落札通知メールにテンプレ載せて開幕送料と希望口座確定させて金額と共に答えてるよ

おかげで金額間違いも滅多に起こらなくなったし結局その方が効率いいんよ(´・ω・`)
809名無しさん(新規):2014/02/27(木) 18:14:22.20 ID:7ZVjExKGO
んなの分かってらぁ(´・ω・`)
810名無しさん(新規):2014/02/27(木) 18:29:03.43 ID:AQ+O3Fs/0
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
811名無しさん(新規):2014/02/27(木) 22:07:35.54 ID:VHwFq6GS0
>>785
オクやる年齢に満たないガキだったんじゃないの(´・ω・`)
まともな大人が個人情報晒し合ってる他人に対してキモイなんて言葉まともな人間なら使わないよ(´・ω・`)まともな人間ならね(´・ω・`)
812名無しさん(新規):2014/02/27(木) 22:29:10.62 ID:PywYSOQGO
>>785
それ楽オクだっけ?
まとめブログで見てクソワロタ記憶ある
813名無しさん(新規):2014/02/27(木) 22:36:45.40 ID:VtS//OKn0
>>798
県名省きさん結構居るわw 一応取引なんだからちゃんと書けよ!っと・・・
わかるだろ?感覚なんかね?
814名無しさん(新規):2014/02/27(木) 23:04:35.53 ID:skQSnheL0
>>798
神奈川に多いな
815名無しさん(新規):2014/02/27(木) 23:19:48.70 ID:yEkud8AJ0
>>803
ひどいなぁ
俺が悪いつけてやるからID晒してほしい
816名無しさん(新規):2014/02/28(金) 00:55:40.37 ID:aPX+UE9K0
>>798
県名はまだいいよ
てか慣れた
嫌なのは建物名を書かない奴だな
定形外やメール便だと何か事故るんじゃないかとドキドキする
817名無しさん(新規):2014/02/28(金) 00:58:16.80 ID:TNlrCDQK0
>>803
つイタズラ出品だなw
818名無しさん(新規):2014/02/28(金) 01:09:54.32 ID:ET/0b0Pu0
AppToolで再出品してるんだけど、たまに多重出品される?

売り切ったものが再出品されて落札され雨ふった(´・ω・`)
819名無しさん(新規):2014/02/28(金) 01:23:46.49 ID:vdZQdWyh0
>>816
何町何番何マンション…の書き方すると住所めちゃくちゃ長くなるから◯-◯-△にしてるが特に事故ったりとかないよ
820名無しさん(新規):2014/02/28(金) 01:36:12.46 ID:aPX+UE9K0
>>819
宛先は書き間違い恐くてコピペしてラベル貼ってるだけだから長くてもいいけど、常に手書きだと面倒かもな
都内なんてアパートやマンションばっかりだから、そのうち隣の建物に誤送されそうで気が気じゃないよ
821名無しさん(新規):2014/02/28(金) 01:41:55.15 ID:xMdjx8mU0
>>808
>口座は8個くらい対応してるから書くと非常に長くなるし

俺は口座4つだけど全部書いて長くなると色々読まなくなる奴が多いんだよな
おまけに振込みだけしてどこに振り込んだか言わない奴の多いこと(´・ω・`)
オンラインとはいえ4つの銀行全部違うパスワード、間違えないよう気を使って入力するとかめんどい
822名無しさん(新規):2014/02/28(金) 02:44:44.13 ID:+h50iKDOP
買い物依存症で買ってはオクで売るのを繰り返してる(´・ω・`)
たまにレア品を買い占めたりすると、オクで高騰して興奮する(´・ω・`)
不健康だなあ(´・ω・`)
823名無しさん(新規):2014/02/28(金) 03:18:28.03 ID:vdZQdWyh0
>>820
手書きだがたまに三行四行にもなる長さの住所があるわ(´・ω・`)
824名無しさん(新規):2014/02/28(金) 03:19:19.78 ID:LzHZOdN80
禿にしてみりゃ上得意様だな
825名無しさん(新規):2014/02/28(金) 14:57:14.49 ID:FTfgenil0
買う事自体が目的だからモノ自体は大して欲しくもないし荷物が届いても中身が何かすら思い出せないんだよな
1日11個とか届いてた時期あったわ(´・ω・`)
826名無しさん(新規):2014/02/28(金) 15:43:22.29 ID:UiCNsgq60
>>825
か・・・神がいる!!!(@出品者の一人)
827名無しさん(新規):2014/02/28(金) 15:48:57.92 ID:aPX+UE9K0
>>826
ID晒したら買ってくれんじゃね?
828名無しさん(新規):2014/02/28(金) 16:20:52.06 ID:7FTTOh2i0
>>825
お大尽様、ぜひうちの出品物買って下せえ。(´・ω・`)
829名無しさん(新規):2014/02/28(金) 16:30:19.49 ID:wuRqHcvC0
ダウンジャケットを60サイズで送る強者がいるけどシワクチャになって送られてくるんだろうな(´・ω・`)
830名無しさん(新規):2014/02/28(金) 16:36:44.88 ID:iXULjZjL0
布団圧縮袋みたいなやつで空気抜けば何とかなるんじゃね?
831名無しさん(新規):2014/02/28(金) 16:40:28.13 ID:UiCNsgq60
60は相当小さいよ
ポスパケット最大でも60オーバー
832名無しさん(新規):2014/02/28(金) 16:54:52.59 ID:iXULjZjL0
素直に⊂二二二( ^ω^)二⊃で送りゃ良いのにな
833名無しさん(新規):2014/02/28(金) 22:07:36.95 ID:PmCYU3PE0
田舎は711ばっかでファミマ無いとこ多いし
セイコーマートばっかりな道民かもしれんし
834名無しさん(新規):2014/02/28(金) 22:27:25.95 ID:7g8+uECM0
うちンとこはローソンが一つも来ない。
来ても歩いていける距離じゃない。片道3キロ近くある。チャリしか持っていない。
郵便局も2キロぐらいで土日休む。ポストも最寄りで300mぐらい先。
郵便がとにかく不便。ヤマトの取り扱いは5件ぐらいあるくせに。
佐川・・・車で30分ぐらいかかる。隣町どころか市外だ。(w
835名無しさん(新規):2014/02/28(金) 22:52:43.56 ID:nfa87+Pk0
>>833
コンビニ分布図ー!(´・ω・`)
http://todo-ran.com/t/categ/00003
836名無しさん(新規):2014/02/28(金) 23:03:53.38 ID:M+z8hUlg0
>>834
佐川って有名で全国区のイメージあったけど意外と規模小さい企業なんだってね。
837名無しさん(新規):2014/03/01(土) 01:00:34.41 ID:v9EJg1u10
ミニストップが都市伝説状態だわ(´・ω・`)
一時期旨そうなイチゴパフェのCM連発してた時は( ♯^ω^)ピキピキ
838名無しさん(新規):2014/03/01(土) 01:18:56.25 ID:h+Xj2Q7k0
ウチの近所はファミマとローソンがどちらも複数ある
箱ぶん始める前はローソンで頼んでたな。
郵便局は最寄りが1駅隣り(歩いて15分ぐらい)
24時間対応のゆうゆう窓口が歩いて20分ぐらい
839名無しさん(新規):2014/03/01(土) 01:53:06.10 ID:AkztOowp0
セイコーマート行ってくる
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
840名無しさん(新規):2014/03/01(土) 01:57:58.13 ID:1sZPswG70
ブーンが集荷やったら一人勝ちになれそうなのに頑張れよ(´・ω・`)
ファミマも俺の近所に出店できるくらい頑張れよ(´・ω・`)
841名無しさん(新規):2014/03/01(土) 02:10:40.84 ID:wRfaI5U90
>>840
格安料金にしているのに、それやったらヤマトが儲からない。
可能にしたら値上がりして、普通の宅急便と変わらなくなる。(´・ω・`)
842名無しさん(新規):2014/03/01(土) 02:17:28.46 ID:1sZPswG70
>>841
この際、値上がりしてもいいから重さでやってほしい物もある。
コートとかギターとかデカくて軽いの遠くのファミマまで持ってくの辛い(’・ω・`)
843名無しさん(新規):2014/03/01(土) 02:36:23.04 ID:EuZbGu490
>>842
歩いていけるぐらいの距離なんだよね?で、値上がりオッケーならタクシー使ったら?
俺も足ないから毎回そうなんだけど
ウチなら呼んでファミマ行って伝票のプリントして店員に渡してる間待っててもらって
また自宅に戻ってもワンメーターぐらいの距離しかないから1010円だよ。
844名無しさん(新規):2014/03/01(土) 02:54:51.65 ID:DH6pKYnqP
すげえな・・
ファミマにBoon出すのにタクシーか・・なんちゅう贅沢な。

ギターなんて背負えるしデカイのも自転車に積んだら重さ
案外クリアできるし。バランスとりゃいいだけ。
845名無しさん(新規):2014/03/01(土) 03:02:29.91 ID:LVJ3sXKC0
わざわざタクるぐらいなら、差額ぐらい負担して近所で出せる発送方法で送った方が良さそう
846名無しさん(新規):2014/03/01(土) 03:14:24.14 ID:J+uKlngK0
タクシーは楽だね。一度使うとやめらんないw

もちろん送料は実費しかもらわないけど、お金よりも楽をとってしまうという
847名無しさん(新規):2014/03/01(土) 07:17:30.43 ID:P4WpteMS0
もう集荷で良いじゃないw ブーンじゃないと不都合でもあんのかよ?w
848名無しさん(新規):2014/03/01(土) 07:41:34.43 ID:AOmVmQTG0
おまいらおはよう
タクシーは時々使うよ。

そのまま出かける予定がある時とか
ファミマに買い出しを兼ねてる時かな。帰りは歩いて帰るけどw

>もう集荷で良いじゃないw ブーンじゃないと不都合でもあんのかよ?w

扱ってる荷物の大きさがそれなりな場合だよね。やっぱり。
で大抵箱BOONが一番安くなるんで落札してくれた人のためってのがあるな
最近ほとんど箱BOONだわw
849名無しさん(新規):2014/03/01(土) 09:03:41.93 ID:BrEYNixq0
送料無料のタグがついているのに、文中で送料はいくらとか買いてあって請求された
しかも最近になってまた同じようなものを出品して同じように送料無料とタグがついている…
850名無しさん(新規):2014/03/01(土) 09:07:23.53 ID:kITSERRA0
雪まつりで札幌行ったことあるけどセイコーマートやセブン-イレブンよりローソンのほうが多くね?
851名無しさん(新規):2014/03/01(土) 12:13:03.22 ID:/va5SOEmi
スライム肉まんで盛り上がってたとき
「ファミマ100キロ圏内にない」
と札幌の友達が嘆いてた(50キロ圏内だったかも)
852名無しさん(新規):2014/03/01(土) 22:08:49.97 ID:2NV6vE8x0
札幌、なんでファミマないんだろ
853名無しさん(新規):2014/03/01(土) 22:38:21.26 ID:vPsfqOjp0
・・間違えて書いて出品しても取り消しできなくなったのか?
どうしてこうなった(´ ・  ω   ・`)
さっそくちょっと間違えて出品してしまった。
こんなんなら出品1個につき10円取られるほうがまし!!!!!!
854名無しさん(新規):2014/03/01(土) 22:38:22.33 ID:3oi32N6iP
少ないけど札幌にもファミマあるよ
855名無しさん(新規):2014/03/01(土) 22:52:49.62 ID:1sZPswG70
>>853
別ID使って自分で落札しろ
856名無しさん(新規):2014/03/01(土) 22:59:20.01 ID:vPsfqOjp0
自演で落札した後取り消しすればお金かからないんですか?
ではこの方法使う人が多いとか?おかしなことになったもんですナ(´・ω・::..
857名無しさん(新規):2014/03/02(日) 00:22:09.92 ID:AByfxkKK0
>>856
自分で入札してその後利用停止や出品制限になってもいいならいいんじゃね?( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○

というか間違えた出品にもう入札入ったのか?入札入ってないなら普通に取り消しできるだろ
入ってしまったなら間違えた旨追記して終了間際にはりついて直前に全員入札削除するという手もある
858名無しさん(新規):2014/03/02(日) 01:42:00.44 ID:6pvx6TWb0
>>853
【入札が入ってる場合】
別垢を作って入札し最高額入札者になってから「オークションの早期終了」
その後「落札者都合による取り消し」

【入札が入ってない場合】
早期終了はできないので「オークションの取り消し」を使う
(一度も入札されていなければ取り消し手数料はかからない)
859名無しさん(新規):2014/03/02(日) 04:04:58.04 ID:B7f4nLrY0
入札が入っている。
頭痛が痛い。
馬から落馬。
出血が出る。
ROM専
質問お願いします。

間違ってばっかり。

(´・ω・`)
860名無しさん(新規):2014/03/02(日) 07:42:38.78 ID:bOa7BwF10
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
861名無しさん(新規):2014/03/02(日) 08:33:56.80 ID:o2qvXEIq0
出品用に写真を撮ろうと思ったら、今日は一日中曇りの予報なんだってさ
晴れてないと、あまり綺麗に写らんのだよな

むっちゃテンション下がるわ〜(´・ω・`)
862名無しさん(新規):2014/03/02(日) 08:39:50.62 ID:FDSqL8QK0
デジカメとかって補正無かったっけ?
863名無しさん(新規):2014/03/02(日) 11:48:13.64 ID:pBi6f5pnP
つうか、外で撮らないといけない程
モノがデカイのか?
864名無しさん(新規):2014/03/02(日) 14:07:08.06 ID:v71sNRR40
自分落札者(´・ω・`)

いま気になっている商品の出品者の評価が、晴れ(4)-雨(3)なんで入札を躊躇してるんだが
写真が無いにもかかわらず質問もなしにバンバン入札が入っている。みんな無鉄砲すぎる(´・ω・`)
865名無しさん(新規):2014/03/02(日) 14:10:59.14 ID:nBm0iHYi0
落札してないやん傍観者じゃん
866名無しさん(新規):2014/03/02(日) 15:39:08.07 ID:yQaf1WEu0
傍観者ワロタw
867名無しさん(新規):2014/03/02(日) 15:46:19.48 ID:v71sNRR40
言われてみたらたしかにそうだ(´・ω・`)ゴメンネ

商品自体に興味はあるけど、今のところこの出品には入札する気も無いし(´・ω・`)
868名無しさん(新規):2014/03/02(日) 17:02:23.55 ID:5yfqzz140
雨の日はどうしても業者の乗り降りとかで段ボールが濡れたり汚れが目立つな
それはいいんだが、こっちの発送も湿気や事故防止のため雨の日は避けてあげたいが
遅いのも怒るだろうし悩むわ。とくに箱ブーンは持込だしな
ビニールで包んでるから商品が濡れることはないんだけどもな
869名無しさん(新規):2014/03/02(日) 17:05:13.65 ID:hwPVJ8Ih0
出品者の評価が150-3で大丈夫そうかなと評価の内容を確認したら
その-3評価に対する返答がガキ丸出しの地雷だった(´・ω・`)
せっかく探してたものが出品されたと思ったらこれだよ(´・ω・`)
870名無しさん(新規):2014/03/02(日) 18:24:44.69 ID:pLr578y70
アクセス総数 95
ウォッチリスト 8

入札 0 (´・ω・`)ショボーン
871名無しさん(新規):2014/03/02(日) 20:50:59.49 ID:Be07qhMd0
>>869
地雷ガキには必要以上に丁寧に好印象な落札者演じてれば案外何事もなく取引できるよ(´・ω・`)
872名無しさん(新規):2014/03/02(日) 20:52:25.43 ID:v71sNRR40
>>870
入札者側にもウォッチリスト数が視認できれば
もっと活発になると思うんだがなあ(´・ω・`)
873名無しさん(新規):2014/03/02(日) 21:27:26.82 ID:Be07qhMd0
モバはウォッチ数公開になったよね(´・ω・`)
そのせいか先月はガラクタが飛ぶように売れたわ
874名無しさん(新規):2014/03/02(日) 21:35:08.52 ID:iV3lNDDm0
ずっと何かの間違いだったと仕舞い込んでることがあったんだけど思い切って聞いちゃおう。
数時間、ウォッチリストの件数が出る状態があったんだけど、経験した人いない?
後から調べても全くわからなくて(´・ω・`)
875名無しさん(新規):2014/03/02(日) 21:55:32.05 ID:HbWX1XfJ0
>>874
それはモニターで限定でやってた。可能な人はランダムで決まるやつ
876名無しさん(新規):2014/03/02(日) 22:08:56.75 ID:iV3lNDDm0
>>875
そうなの?
モニターって俺は何も申し込んでないのに?
ごめん、ちょっと気持ち悪いから調べたいんだけど、どこに載ってるかわかりませんか?

でもウォッチリストの件数がわかるのは便利だったなー
877名無しさん(新規):2014/03/02(日) 22:11:54.21 ID:HbWX1XfJ0
878名無しさん(新規):2014/03/02(日) 22:21:54.27 ID:iV3lNDDm0
>>877
ありがとう
特に申し込みとかでなく勝手に決められてたっぽいね
でも俺の場合は数時間だけだったんだけどヤフオクが何かミスってたのかなー?
雀荘の待ち時間にスマホで急にウォッチ見れたのに、雀荘の帰りには見れなくなってた。
ミスならミスで告知してくれんと他にもミスあるんじゃねーのと思えて恐い
879名無しさん(新規):2014/03/02(日) 23:10:53.26 ID:FpqTorPVO
相手が女でウッヒョーしてたら
口座が男(旦那)のだった時
880名無しさん(新規):2014/03/02(日) 23:11:21.15 ID:V0lzaeIf0
仮にウォッチリストが入札者から見えるようになったら、
別IDでウォッチ入れまくる出品者が必ず出る。
そうなるから意味無い。
881名無しさん(新規):2014/03/03(月) 00:06:12.95 ID:qqWVz6jn0
出品者側がウオッチ気にするのって何か意味あるんだっけ?
882名無しさん(新規):2014/03/03(月) 00:10:30.65 ID:hD9Y3icE0
一円出品が主な者からしたらないよりあるほうがいい
ウォッチ少なかったら取り消せるから
883名無しさん(新規):2014/03/03(月) 00:37:39.72 ID:1p2VMJET0
>>881
ウォッチ多いほうが検索結果上位に来て目立つようになってる

ウォッチ丸見え仕様は現在のモバオクの過疎具合からすると大失敗だと思うが
禿様が今後どう出ることやら(´・ω・`)
884名無しさん(新規):2014/03/03(月) 01:18:46.57 ID:khsFVb9dP
ウォッチ見えるようになったら、別IDで自演するのが沸くだろうね
自演入札より効果は薄いとしても、入札繰り返して釣り上げるよりは簡単だし
885名無しさん(新規):2014/03/03(月) 01:50:04.88 ID:IZfTfAcx0
商品名に2個と書いてあったので2個セットだと思い込んで落札したら数量が2だった(´・ω・`)
高額商品じゃなくてよかった…
ぼーっとしてた
もっとよく見て入札する!反省!
886名無しさん(新規):2014/03/03(月) 03:13:50.55 ID:52cILTP80
モバじゃウォッチ0件を狙った強気な値切り交渉があるとかないとか(´・ω・`)
887名無しさん(新規):2014/03/03(月) 03:27:36.11 ID:hD9Y3icE0
ウォッチ0件のゴミなんて値切ってもらえて本望だろう。
888名無しさん(新規):2014/03/03(月) 05:03:19.82 ID:5LQEGedKO
ヤフオクは自分で出品したものに自分でもウォッチリストに入れてる
虚しいけど貴重な一票だよ(´・ω・`)
889名無しさん(新規):2014/03/03(月) 05:48:04.59 ID:XJ4pKCJ10
>>888
俺は全力を出せば自分に7票入れられる…参ったか(´・ω・`)
890名無しさん(新規):2014/03/03(月) 06:05:17.57 ID:rbb6pVcu0
うわー
振込みされたと勘違いして
間違いなくお振込頂きましたなんて返信して
送料まで払って商品送っちゃったw

しょんぼりすると悲しくなるからみんな笑ってやってくれ
891名無しさん(新規):2014/03/03(月) 06:13:55.65 ID:l/L7PCX/0
相手がまともな日本人なら後でちゃんと振り込んでくれるよ
キチガイとか鮮塵とか民国塵とかだったら割と拗れる
892名無しさん(新規):2014/03/03(月) 06:17:14.67 ID:hD9Y3icE0
>>890
つ(´・ω・`)
つ(´・ω・`)
つ(´・ω・`)
893名無しさん(新規):2014/03/03(月) 07:40:35.22 ID:938SXeOO0

しゃぶれよ
しゃぶれよ
しゃぶれよ
894名無しさん(新規):2014/03/03(月) 10:33:31.04 ID:Sl3tPJID0
>>890のショボーンを捨ててくるよ。誰しも間違いある
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  
   /ヽ○==○
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
895名無しさん(新規):2014/03/03(月) 11:26:28.10 ID:8pSGir4m0
オク始めたばっかりの頃に最高額入札した人がID停止になってたのを気付かずにいて
他の人からの質問で最高額入札者がID停止になって入札できないってあったんだけど
これ、質問で指摘されてなかったら気付かず終わってたし、そのシステムすら知らなかった
そのお陰でレア物だったのにそこまで金額も上がらなかったよ(´・ω・`)
この糞システムって改善されてる?
例えばヤフオク側がID停止した人の最高額入札を取り消し、出品者にその連絡が来るとか
896名無しさん(新規):2014/03/03(月) 12:29:31.69 ID:U7VRhwV70
>>890
。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

これでいいかい?(´・ω・`)
897名無しさん(新規):2014/03/03(月) 17:09:41.42 ID:l/L7PCX/0
>>895
入札していようと落札して取引中だろうとヤフは一切配慮しないよ
出品の方なら停止を喰らうと出品中の商品は全部取り消されるらしいが
入札の方は新たに入札することはできなくても既に入札中の物はそのままだ
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40727/
落札してもされてもナビが使えないから取り引きが進められなくなるな

ただ、最高額入札者が停止中になっていても、それを超える金額を入札することは可能だと思うんだが
本来なら競争相手にはならないはずのIDと競り合うのは心情的に抵抗があるってことなのか

そんな特殊なケース以外でも、屑が質問欄から入札取り消しを要求して来たりして
ケチが付いた出品は、いっぺん取り下げて仕切り直さないと大抵つまらない結果に終わるよな
898名無しさん(新規):2014/03/03(月) 20:35:14.04 ID:kw7A0zf60
「オークション開催中に最高額入札者がID停止になった」というのがミソなのかね
IDが停止になればそいつが投入してたであろう予算が凍結されちゃうんじゃない?
つまり、手動入札はもちろん自動入札も機能しなくなる
だから他の人が入札しようとしても「競り=オークション」として成立しなくなる
その為、最高額入札者がID停止になった時点でオクは実質上は終了になると
質問からの「入札できない」との訴えはそういうことではないかと予想
899名無しさん(新規):2014/03/03(月) 20:47:38.61 ID:BkIZrkvR0
>>891
こないだ確認前に誤って先送りしちゃって泣き寝入りしたわ(´・ω・`)
メール総無視なのに物だけ受け取って金払わずに評価だけされた
900名無しさん(新規):2014/03/03(月) 21:39:53.77 ID:8pSGir4m0
>>897
それが>>898さんが言うとおり入札自体が凍結されてしまうんだよ
現在なんらかの対処してるならいいけどそのままなら
しょうもない機能追加や改悪をしてないでこういうのこそちゃんとして欲しい

当時は取り下げて再出品なんて考えにも及ばなかった
昔のことだけど何度か入札額を更新しようとした人がいると思うとモヤモヤする(´・ω・`)
901名無しさん(新規):2014/03/03(月) 22:15:00.93 ID:l/L7PCX/0
>>900
そうすると以後はもう誰も入札できなくなるのか
珍しい糞仕様だな
902名無しさん(新規):2014/03/03(月) 23:17:40.73 ID:5mB8sg6r0
ウォッチリストにヲチ数表示よりも即決ありなら出品価格と即決価格の並列表示があれば入札・落札が増えると思う
送料無料とかアイコンを出品者が選んでつけられるようにすれば
もっと見やすくなるのにな
あとヲチの入れる/はずすをワンクリックですべてのページで出来るようにする
途中まで改造して止まってるのって何なんだろね
903名無しさん(新規):2014/03/03(月) 23:25:55.50 ID:8pSGir4m0
そう糞なんだ

書き忘れてたけど、終了日に指摘受けたあと慌ててID停止の人を削除したあとは普通にオク再開できるけど
勢いないし、いい迷惑だった(´・ω・`)
904名無しさん(新規):2014/03/04(火) 10:05:21.03 ID:tN1G1Ig60
落札後(初回連絡後、ではない)48時間以内入金厳守、でも24時間以内に
こちらから連絡なかったらそっちからお願い、な出品者がいておいおい厳しい割に
自分だけやけに悠長だな(´・ω・`) とは思ったが商品は欲しい(他に出品してる人居ない)

その他説明文に色々不明点が多かったから質問したら、無回答のまま
その出品だけ取り消されてた……(´・ω・`)

1コ100円程度の品だし業者っぽいのでひとつ売るのに手間を掛けてられないって
ことなのかもしれないけどそりゃないよ
複数買おうと思ってたのに(´・ω・`)
905名無しさん(新規):2014/03/04(火) 12:16:38.53 ID:uglK4oV/0
>>803
汚い出品者だなぁw
906名無しさん(新規):2014/03/04(火) 18:39:14.54 ID:deMGdM6ZP
ああ、、雨が降る前に買い物もして帰宅出来た、と思ったら
暫く見てないケータイにメールが・・「入金しました」だと〜!?
帰ってから大急ぎでファミマにBoon出しに行ったよ(´・ω・`)
明日雨が確実だから出すの嫌だしな・・帰りにもうポツリポツリきた・・
907名無しさん(新規):2014/03/04(火) 19:56:53.80 ID:7CP2hUDB0
先月は発送忙しかったのに今月は暇だわ(´・ω・`)
質問来ててさっき返したから入札くるかもしれないけど
908名無しさん(新規):2014/03/04(火) 20:09:10.08 ID:wuf20W1U0
落札されないに1ジンバブエドル(´・ω・`)
909名無しさん(新規):2014/03/04(火) 20:55:20.94 ID:4rCt5l1d0
むかつく書き方だったけど、質問自体はまともだったから答えたら
やっぱり入札なしのまま終了(´・ω・`)
910名無しさん(新規):2014/03/04(火) 21:59:24.49 ID:4IBmg0RGO
質問きて入札なしのまま回転状態だったらBL逝きで問題なし
911名無しさん(新規):2014/03/04(火) 22:39:30.30 ID:wi/9DVqk0
そもそも質問されるってことは説明不足だからされるわけで
912名無しさん(新規):2014/03/04(火) 22:41:22.12 ID:BI42i8mY0
そうとも言えない疑心暗鬼さんも居るよね
913名無しさん(新規):2014/03/04(火) 22:55:10.04 ID:03aGJmft0
質問入れる奴は買わないの法則、ソースは俺。

欲しい時は迷わずイヤッホーするw
914名無しさん(新規):2014/03/04(火) 23:47:19.50 ID:RybXjxT90
出品物ですぐに欲しそうな質問が来たので「直ぐに手続します。お待ちしております!」と答えてワクテカしていたのに、
全然落札されずにながれた。即決なのに。
冷やかしか?(´・ω・`)
915名無しさん(新規):2014/03/04(火) 23:59:53.48 ID:Ige+64SF0
BLしとけ
916名無しさん(新規):2014/03/05(水) 00:03:19.32 ID:YxL4+4bU0
回答の反応で他の出品物に資金を投入して後で落札可能との判断(´・ω・`)
917名無しさん(新規):2014/03/05(水) 00:04:06.16 ID:A6nNs9tu0
爺ちゃんから貰った古い記念切手1000枚。
切手なんて価値も名称も分からないから、
てきとーに「古い記念切手」と一枚だけ出品したら、
3万円で落札された。
落札者から、こんなに貴重で状態も良い切手を安価で落札させて頂いて申し訳ないです。
と返信が来た!
爺ちゃんすげ〜!
918名無しさん(新規):2014/03/05(水) 00:04:27.06 ID:Pa3jMNt50
質問してくる奴はただの冷やかしか、本気で欲しいけど気になる点があるか
この2種類だよね
丁寧な態度だと後者 こちら○○ですか?みたいな挨拶無しだと前者
919名無しさん(新規):2014/03/05(水) 00:08:02.33 ID:vs01iEAT0
>>918
質問してから解答されるまでの間に冷めるってのもある
920名無しさん(新規):2014/03/05(水) 00:23:02.96 ID:QFPlddOL0
>>918
質問してくる奴の大半は金持ってない奴多いよ

>本気で欲しいけど気になる点があるか

これ支払能力がない質問者が自分の諦める理由探す時に使ってくる
「使用感はどうですか」「状態は10段階中いくつぐらいか」など。だから回答しないでいい。
商品説明欄に最低限のこと書いてるから今まで落札者からクレームきたことないし
921名無しさん(新規):2014/03/05(水) 00:28:57.04 ID:W0S60MRj0
>>914
俺は高額商品落札されたけど、速攻キャンセル願いがきたよ(´・ω・`)
300強雨なし落札者だったから、絶対大丈夫だと思ったのに(´・ω・`)
922名無しさん(新規):2014/03/05(水) 00:32:57.47 ID:VAdXbHuZ0
ここは手練のオク民が多い所為か
あからさまにウソ臭い話にレスは付かんなw
923名無しさん(新規):2014/03/05(水) 00:34:04.93 ID:8fS5fmYX0
値下げの質問はさっさとBL
ウオッチが多くなったら1円で出品してアホな入札額の奴をとことんBL

これやるだけで優良な落札者とだけ取引が出来る様になった。
これしてからほんと翌日には入金する人ばっかで楽。
もっと早くやれば良かったよ(´・ω・`)
924名無しさん(新規):2014/03/05(水) 01:01:19.64 ID:b/CXzZE20
出品もしてる落札者。まだ期限余裕あるけど連絡まだかなーと出品商品を見る

「24時間以内の連絡厳守〜」
……あのー、こっちが連絡してからとっくにその時間は過ぎてるんですけど…(´・ω・`)
こっちは別に24時間以内を期限にはしてないからいいんだが
自分でもできてないことを相手に課すような他人に厳しく自分に甘い人って嫌だな(´・ω・`)

>>922
ちょっと調べてみたけど見当たらなかったw
誰も食いつかないはずだと納得
925名無しさん(新規):2014/03/05(水) 01:08:04.84 ID:QjpTZHRL0
│オークションでの失敗談など、ショボーンした事をマターリと語り合いましょう
└─v──────────────────────────────
  ∧_∧
 (´・ω・`)
 (つ旦と)
 と_)_)
*あくまでマターリスレなので、晒し・叩き目的でのURL・ID貼り、個人情報貼りは厳禁
*質問もスレ違いです
*ショボーン煽り・ショボーン叩きはスルーしましょう
*ぬるぽ

そろそろ次スレか(´・ω・`)
926名無しさん(新規):2014/03/05(水) 01:38:00.10 ID:188umM4K0
ああ↓
927ぴぴ:2014/03/05(水) 05:49:01.68 ID:ZW2wiaJd0
?(^▽^)
928名無しさん(新規):2014/03/05(水) 07:16:04.39 ID:vTLjrOnS0
3000円で出してた物に即決3000円できますか?と質問された事あったな。
通常通り入札してくれって返したんだけど、結局質問してくれた人が落札してくれたよ・・・
ありがとう質問者さん (´;ω;`)
929名無しさん(新規):2014/03/05(水) 10:04:03.61 ID:r8dGNZ7MO
1スタしてる人(not業者)の複数の商品を粘ってめっちゃ安く落札した
今朝落札件数と同じ数のメールが届いたからワクワクして開いたら、全てめったに来ない迷惑メールだった(´・ω・`)
まだ相手に自分のアドレスは分からないはずだけど気味が悪いなぁ
930名無しさん(新規):2014/03/05(水) 10:34:55.58 ID:TzM6mXgJ0
>>922
例えばどれよ
931名無しさん(新規):2014/03/05(水) 11:42:46.92 ID:mIJuZ6S6O
>>930
相手しちゃいけない人だからスルーしとけばおk
932名無しさん(新規):2014/03/05(水) 15:53:41.65 ID:VAdXbHuZ0
( ´,_ゝ`)プッ 
933名無しさん(新規):2014/03/05(水) 16:48:50.46 ID:Y6HnDDUF0
懐かしい顔文字だな
934名無しさん(新規):2014/03/05(水) 17:50:47.35 ID:qcfw40Sr0
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
935名無しさん(新規):2014/03/05(水) 20:19:37.79 ID:b/CXzZE20
増税前&楽天セールでポイント10倍〜だから
在庫なくなりそう&まだあるけど消耗品だし余裕もってと梱包用品を色々沢山購入した



全部足したら合計15000円位になってた|||´・ω・`|| 
1つ数百円程度で買い足してる時は気にならんのにまとめて買うとずいぶん高く感じてしまうw
……使い切る前に死にませんよーに(´・ω・`)
936名無しさん(新規):2014/03/05(水) 21:17:57.75 ID:DKZdTcdT0
日記にかけよ
937名無しさん(新規):2014/03/05(水) 22:06:04.11 ID:J4+g0lLP0
>>936がスレチ
938名無しさん(新規):2014/03/05(水) 22:49:43.57 ID:REDMU/zL0
最近競い合ってきた相手のIDチェックして、なんかこの人慎ましく買ったりしているなと生活感が見えてくると
競い合う気力がなくなって見送りが多い。(´・ω・`)ショボーン
欲しいけれど金に任せて横から掻っ攫うのもどうかとね(´・ω・`)ショボーン
今回入札はおりるから最後に一言!おっちゃん急に調理に目覚めたか、おばちゃん芋好き好きだろう。
939名無しさん(新規):2014/03/05(水) 22:52:51.68 ID:vs01iEAT0
( ;∀;) イイハナシカナー
940名無しさん(新規):2014/03/06(木) 07:22:43.05 ID:d8VhhqIk0
そうやって譲り合った結果、思いのほか落札価格が上がらず出品者にしてみれば大赤字
馬鹿らしいから良い商品なんて出品しなくなり、ゴミばかりになったのが今のオクなんだよな
941名無しさん(新規):2014/03/06(木) 09:33:57.33 ID:UEd0xTVs0
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)   (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
942名無しさん(新規):2014/03/06(木) 10:00:35.14 ID:a0PPfvY60
>>941
さすがにしつこい
943名無しさん(新規):2014/03/06(木) 10:10:25.25 ID:NMb/G3fI0
       ∧__,,∧   (ID:a0PPfvY60 さすがにしつこ..)
       ( ´・ω・)  (´・ω・`) ショボーン
       /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
      /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
   ( (   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
944名無しさん(新規):2014/03/06(木) 12:32:01.44 ID:yxUP46270
タイトルが「PS2○○○ 限定版!フィギュア&サントラ同梱版!!」なのに
説明欄で「フィギュアとサントラは付きません。ゲームソフトと外箱のみです」
って補足されてる商品が完品相場並みの値段で落札されてたんだけど、
やはり取引後に評価バトルが始まっていた

実際には無い物をタイトルに記載してる出品者が勿論いちばん悪いんだけど
商品説明までちゃんと読まない入札者が多いのも困る(´・ω・`)
945名無しさん(新規):2014/03/06(木) 13:19:56.59 ID:ZhpaxLWN0
>>944
鮭イクラ丼頼んだつもりが鮭もイクラも載ってなかった。(゚Д゚)ガーン みたいな?w

タイトルはあてにならないからねw
なぜ商品説明を読まない? なぜ評価を見ない?なーんて
いくら言われても一度痛い目に遭わないと分からないんだと思うよ。

だって、まさか詐欺やトラブルが普通に起きるなんて誰も思わないでしょw
946名無しさん(新規):2014/03/06(木) 13:31:54.26 ID:+Q6QB3cm0
ID:UEd0xTVs0
ID:NMb/G3fI0
947名無しさん(新規):2014/03/06(木) 16:17:03.37 ID:0CbBtluC0
まともに取引できる人でも商品説明読んでない人ほんと多いよ(´・ω・`)
落札通知にテンプレ書いてあるからそれに沿って返答してねって書いてあるのに
半数くらいは「あっこいつ読んでないな」ってわかる
もはや説明を読んでくれているかを手軽に判断できる指標と化してる
948名無しさん(新規):2014/03/06(木) 16:35:45.65 ID:fcgwWx9h0
>>947
ごめんそれ俺のことでしょ
うっかり見落としてたんだ
949名無しさん(新規):2014/03/06(木) 17:52:26.18 ID:L1Dvpv2g0
>>944
類似品を笑える出品スレからもらってきた
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e148364735
950名無しさん(新規):2014/03/06(木) 17:59:37.34 ID:L1Dvpv2g0
ぶっちゃけると↑間抜けな奴をBLするためのゴキブリホイホイですw
951名無しさん(新規):2014/03/06(木) 18:00:26.13 ID:0usivb050
>>949
これって手数料逃れ用じゃないか?

表面上は切り抜きの取引ってことにして
実際は現物とそれ相応の代金で動いてる みたいな
952名無しさん(新規):2014/03/06(木) 18:10:12.82 ID:5MaCf38z0
手数料逃れというか、画像と1円で目立たせて説明のリンク踏ませるのが目的なんじゃないの?
本体お探しの方はこちら〜って3つもリンク貼ってるがヤフーに似せて作った外部リンクになってるよ
しかし汚い手口の出品だなぁ…禿もさっさとID停止にしろよと(´・ω・`)
昔どこかで晒されてた色鉛筆ってタイトルの怪しい出品を思い出したよ
953名無しさん(新規):2014/03/06(木) 19:07:34.87 ID:+up1UpDM0
>>944
PS3か何かの箱だけの出品なのに中身が入ってるかのような商品タイトルあったよね(´・ω・`)
説明文ちゃんと読めば箱だけだってわかるんだけど
954名無しさん(新規):2014/03/06(木) 19:29:05.44 ID:L4ehkp1p0
は〜るばる〜来たで箱だけ〜
955名無しさん(新規):2014/03/06(木) 19:33:32.71 ID:lFoQ9UK70
>>951
はっきりわかっている手数料逃れは、
1個の出品で複数も受け付けたり、
商品1円で送料\5000とか(小さいものなのにありえない金額など)言うやつね。
956名無しさん(新規):2014/03/06(木) 20:21:52.79 ID:+up1UpDM0
>>908
今朝になって入札きたわ(´・ω・`)800円
957名無しさん(新規):2014/03/06(木) 20:36:06.02 ID:RARAtJP60
>>956
よかったじゃん
なんで(´・ω・`)なの?
958名無しさん(新規):2014/03/06(木) 20:46:36.10 ID:ErrGvBZU0
>>953
パソコンの部品でも箱だけってのがあったよ
出品者は結構オク歴長くて、雨も無かったか、少なかったか。。。とにかく総合評価悪くない人だったのに

箱の写真しか載せてなくて、タイトルには部品名のみ。
落札者からの文句に対する返答も
写真に写ってるものが全てですの一点張りで多くを語ろうとしなくて
それまで、そんな事が無かった人だけに不思議がられてた。
959名無しさん(新規):2014/03/07(金) 00:02:21.78 ID:+up1UpDM0
>>957
ごめんね(`・ω・´)シャキーン
960名無しさん(新規):2014/03/07(金) 00:20:44.27 ID:ACTi4wTv0
コンデジのモックをあたかも本物のように撮影し、スペックを羅列して出品していたやつが居たらしい。
それを知らずに落札して、問い詰めたらシカトし続けidも消してトンズラしたらしい。
新品が買えるぐらいの額まで競っていたとか。(´・ω・`)
961名無しさん(新規):2014/03/07(金) 00:23:38.55 ID:OxuA6tLx0
それは立派な詐欺やんけ
962名無しさん(新規):2014/03/07(金) 02:02:27.74 ID:f3QK5Nth0
ぶっちゃけ逃げたもん価値だよね。何万ともなればさすがに警察行くけど届けたところで捕まらないし金も戻ってこない(´・ω・`)
最近少額詐欺にあったけど警察行かず終いだわ
963名無しさん(新規):2014/03/07(金) 02:45:12.78 ID:URkdFyc20
まあそれが狙いだったりするからな、少額詐欺の
964名無しさん(新規):2014/03/07(金) 12:10:01.23 ID:gEix9baI0
 
落札>フツーに取引>オマエは非常に良い出品者れす(^ω^)>終了


・・・・・・


評価しない出品者大杉(´・ω・`)
965名無しさん(新規):2014/03/07(金) 12:13:14.43 ID:wI43e9jji
先に評価するから…
966名無しさん(新規):2014/03/07(金) 12:36:03.06 ID:gEix9baI0
ちゃんとカネ払って商品届いたから評価したのに
それがダメっていうのかい?(´・ω・`)
967名無しさん(新規):2014/03/07(金) 14:03:06.84 ID:oXtAaIJy0
売れ行き悪いから送料無料即決を取りやめて、1円出品で送料別途スタートにしてみた

入札がない(´・ω・`)
即決の方がええのんか(´・ω・`)?
968名無しさん(新規):2014/03/07(金) 14:11:59.51 ID:YOSldEmm0
1円即決送料込みにするとすぐ売れる
969名無しさん(新規):2014/03/07(金) 14:16:50.27 ID:OxuA6tLx0
>>967
商品しらんけど、競りの商品は終了10分前に動くから
一円入札なしで残り10分→5,000円以上になるとかザラ
970名無しさん(新規):2014/03/07(金) 14:33:02.94 ID:ACTi4wTv0
>>964
単に忘れているだけかもしれない。
一日何件となく評価はいる人は日を決めてドバっとまとめてすることだってある。
971名無しさん(新規):2014/03/07(金) 14:47:47.47 ID:CdPADN0A0
>>969
入札1件だけで1円のまま終了するとかもザラじゃないですか、やだー
972名無しさん(新規):2014/03/07(金) 15:19:36.56 ID:OxuA6tLx0
>>971
相場おさえてりゃ大丈夫だよ。
基本は一円出品だけど後悔するよな値段になったことないし
一円→一円になりそうなのはちゃんと値付けしてるし。
ただ>>967の商品は知らん
973名無しさん(新規):2014/03/07(金) 19:43:41.20 ID:eMOaz74b0
>>966
そうじゃなくて
こっちが評価したんだから向こうもしてくるよねそうだそうに違いないさぁしろすぐしろ今しろ
って考えだからダメなのよw
評価してこなくて当たり前、向こうがしてきたら返すってスタンスに変えてみると気が楽になるよって話
974名無しさん(新規):2014/03/07(金) 21:36:31.38 ID:lcdszkJD0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!! ■

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
975名無しさん(新規):2014/03/08(土) 01:08:55.26 ID:LXICa8CB0
>>954
(´・ω・`)
976名無しさん(新規):2014/03/08(土) 01:12:01.15 ID:LXICa8CB0
>>958
中身が入ってると勘違いしたまま空箱を送ったとおもってないかったとか(´・ω・`)
977名無しさん(新規):2014/03/08(土) 01:38:23.42 ID:QdxUV2os0
オクでも箱でもないが、一人だけのっぺらぼうの賀状が届いたといわれたことがある。
連続印刷していて、たまたま2重送りになっていたのが気が付かず、未確認のまま送ってしまった。(´・ω・`)
978名無しさん(新規):2014/03/08(土) 21:00:16.28 ID:/DpCVC/l0
届いた落札品に香水のにおいが染み付いてた(´・ω・`)
少し香る程度&タバコ臭じゃないのは良かったけどw

前にオクじゃなくて通販で中古を購入した時、見た目の状態は良かったのに
香水臭が酷すぎてこれは無理と即手放した品もあった
そんなに染み付くなんてその人の部屋よっぽど香水くさいのかな
きっと本人の鼻も馬鹿になってるんだろうな(´・ω・`)
979名無しさん(新規):2014/03/08(土) 22:59:25.95 ID:0cEsa3Wz0
そういえば商品にわざわざ香水を振りかけてから発送するって人がいたのを思い出したけどそれじゃね?
多分手紙を入れるのと同じ感覚の親切心なのかも知れんけど(´・ω・`)だよね
980名無しさん(新規):2014/03/08(土) 23:03:48.60 ID:BxgCqqBS0
新聞紙とかで包んで放置しとくと煙草の臭いはなんとか消えたんだけど
香水かなにかの臭いはまだ消えてないな。放置期間が足りないかな(´・ω・`)
981名無しさん(新規):2014/03/08(土) 23:11:12.82 ID:caa/XU+z0
>>980
風通しのよい窓際に何日か放置しないと(´・ω・`)
982名無しさん(新規):2014/03/08(土) 23:25:39.95 ID:KqJwCLmP0
そういやここ数年服は落札してないけど洗濯用洗剤は猫も杓子もアロマアロマだから匂い付きの確率高いのかな(´・ω・`)
983名無しさん(新規):2014/03/08(土) 23:37:38.35 ID:0PH8tYnE0
基地外に個人情報明かすのは危険だから、先に個人情報連絡教えろっていう出品者がたまにいるけど
自分がゴミなことには気づいてないのかな(´・ω・`)
984名無しさん(新規):2014/03/08(土) 23:39:42.10 ID:0PH8tYnE0
連絡の文字不要
985名無しさん(新規):2014/03/08(土) 23:51:13.88 ID:/DpCVC/l0
>>979
( ´゚д゚`)エー 身に着けるようなもんでもないのにそれは勘弁

ついでにまた(´・ω・`)ショボーンが
メール便でDVDのケース割れて届いたの3度目だぁー(´・ω・`)
未開封なのに中でジャラジャラ音してるしw
CDケースではまだ一度もないんだけどDVDケースはでかいし圧力かかると割れやすいのかな
やっぱメール便は破損率高いのなぁ…安くて追跡できるから利用してるが今後は考えるべきか
986名無しさん(新規):2014/03/09(日) 00:37:55.91 ID:N0U8SFON0
いい加減に、学習しろよ
987名無しさん(新規):2014/03/09(日) 00:54:30.41 ID:AxGvu5Dw0
>>983
落札専門だがファーストナビで個人情報載せる出品者載せない出品者色々だね(´・ω・`)
載せない人はイタズラ落札の可能性を恐れてるんじゃないの?
988名無しさん(新規):2014/03/09(日) 01:03:53.68 ID:vOPRdsqy0
メール便で壊れ物発送すること自体どうかしてる
989名無しさん(新規):2014/03/09(日) 01:30:58.47 ID:Q9LcGyRY0
壊れ物めっちゃ送るけどなぁ
所詮送料80円で済むのをわざわざ宅急便でお願いっていうやついないし

もちろん、送る際は自己責任でよろしくって書いてるけど
990名無しさん(新規):2014/03/09(日) 01:47:57.72 ID:AxGvu5Dw0
送料が安いほうを選んだという事はそういう事
991名無しさん(新規):2014/03/09(日) 03:03:56.07 ID:gXbrn0AKO
ゲームやCD、DVDで割れたってクレーム来たことないなぁ
落札したのも大丈夫だし
配達員が乱暴なんかな
992名無しさん(新規):2014/03/09(日) 03:09:06.06 ID:Ha86wB0q0
>>988
重箱の隅つつきみたいで悪いけど、メール便は郵便のゆうメールみたいな扱いなので、
メディアや書籍が主体となってる。壊れないようにするだけであって禁止ではないから。
むしろべつのものを入れるほうが間違ってるけどね。
993名無しさん(新規):2014/03/09(日) 03:54:21.56 ID:Zy5USTJj0
>>991
破損のほとんどは配達員じゃなくて仕分ける奴の影響
日雇い派遣ばかりだけど雑な奴は本当に雑
ソースはヤマトの仕分けにいた俺
994名無しさん(新規):2014/03/09(日) 06:28:03.64 ID:wuP0H8ZE0
評価3桁で無傷なのに、自動延長知らない人が居た。
「終了時刻をオーバーしたのに、なぜ終わらなかったんですか?」
そりゃあ、おめぇさんが他と競り合って10分、20分と頑張ったからだろ・・・と。
値切るのか?と思ったら、そのまま飲んでくれたから良かったものの。
995名無しさん(新規):2014/03/09(日) 08:32:50.26 ID:F040DfJ30
クロネコの新送料ひでーな
996名無しさん(新規):2014/03/09(日) 08:36:55.81 ID:zIfNcTBL0
kwsk
997名無しさん(新規):2014/03/09(日) 10:29:45.11 ID:WpSbhCEb0
はこBOONどうなるんだろ
補償付では安さが売りだが
998名無しさん(新規):2014/03/09(日) 11:46:56.84 ID:ksA+NXYW0
>>988
それをわかってない馬鹿が意外と多い。
そして破損して文句言うw
999名無しさん(新規):2014/03/09(日) 12:57:30.60 ID:zbYe+ACp0
>>992
重箱の隅以前に、お前の論点が違うけどな。
1000名無しさん(新規):2014/03/09(日) 13:06:29.62 ID:Zy5USTJj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。