オークションで(´・ω・`)ショボーン124回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【凶】
│オークションでの失敗談など、ショボーンした事をマターリと語り合いましょう
└─v──────────────────────────────
  ∧_∧
 (´・ω・`)
 (つ旦と)
 と_)_)
*あくまでマターリスレなので、晒し・叩き目的でのURL・ID貼り、個人情報貼りは厳禁
*質問もスレ違いです
*ショボーン煽り・ショボーン叩きはスルーしましょう
*ぬるぽ

前(´・ω・`)ショボーン
オークションで(´・ω・`)ショボーン123回目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1382612020/
2 【大凶】 :2013/12/01(日) 21:25:38.77 ID:e66KjmlT0
オークションで(´・ω・`)ショボーンさん、124歳のお誕生日、おめでとー♪12/1(*^_^*)
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/01(日) 23:01:48.72 ID:OqVde4cW0
接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は香具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない椰子は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
4名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:50:00.22 ID:qb+/N+3m0
(´・ω・`)ショボーンのテンプレ

(´・ω・`)     フランス ショボリーヌ
川´・ω・`|||   イタリア ショボリーナ
@´・ω・`@   ロシア  ショボリンスキー
|||´・ω・`||    日本   所簿里子
ξ´・ω・`ξ   アメリカ ションボリリン
J´・ω・`し    ドイツ   ショボンヘルム
<丶´`ω´`>   韓国   リ,ションリン
;´・ω・`;     中国    小坊林
§´・ω・`§   ブラジル ショボリゲス
Ш´・ω・`Ш   スイス   ショボンハルト
≧´・ω・`≦   ハワイ   アロ-ハ・ショボノア
ф´・ω・`ф   お江戸   おショボ
#´・ω・`#    オランダ  ションボリヤン
彡´・ω・彡   フィンランド  ショボヤネン
◎´・ω・`◎   トルコ   ショボハット
б´・ω・`б   クロアチア   ショボンビッチ
d´・ω・`b    スペイン  ショボルナント
5名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:52:14.84 ID:qb+/N+3m0
(´・ω(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)ω・`)ショボレンジャー
(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)ジェットストリームショボーン
(´・Ω・`)マリオdeショボーン
( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン

クインテットショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
カルテットショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
トリオショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
ツインショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ

ショボーンなしのレスが続いたら気付いた人がそーっと貼ってね

   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)  (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
6名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:59:59.81 ID:qb+/N+3m0
テンプレ貼ろうとしたら連投規制で書きこめなくて(´・ω・`)

おみくじ引いたら凶が出て(´・ω・`)

(´・ω・`)スレにふさわしい出だしで(´・ω・`)
7名無しさん(新規):2013/12/02(月) 00:06:03.06 ID:Lj+33UVs0
宅急便と定型外のどっちか選ぶように指定してるのに
「定型外郵便で発送して下さい。
不在時は宅配ボックスへ入れるよう、製品欄に記載を御願いします」
ってバカなの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:11:31.75 ID:dyCSRSAa0
>>7
郵便受けに入らないのは指定しとけば宅配ボックスに入れてくれるぞ
9名無しさん(新規):2013/12/02(月) 04:43:07.53 ID:MKlf5lk+0
前誰も入札してなかった某ゲームのシリアルナンバー、急に入札が入って十倍以上に…(´・ω・`)
評価一桁だったし釣り上げ?と(´・ω・`)
いいんだ…アイテム300個課金したと思えば…(´;ω;`)ブワッ
10名無しさん(新規):2013/12/02(月) 18:21:42.34 ID:Rr5b9GgF0
>>8
11名無しさん(新規):2013/12/02(月) 18:22:52.31 ID:Rr5b9GgF0
>>8
住所の最後に宅配BOXって書いて発送しました。
12名無しさん(新規):2013/12/02(月) 18:33:43.08 ID:k5fC4h9K0
今の出品と関係無い件を直接メルアドに返信くれとかって質問来た。
答えるのは別に構わんが、オレのメルアドおめーに教えたくないわぃ。
無視するか、普通に答えて晒してやるか・・・さぁどうしてくれよぅ…(´・ω・`)
13名無しさん(新規):2013/12/03(火) 02:14:52.25 ID:vwuzqJqW0
クソに評価を汚され悲しくて慰めを求めて書き込んだら、
もう1000スレ目前だった(´・ω・`) こっちに書けばよかった
悲しくて眠れない・・・
14名無しさん(新規):2013/12/03(火) 08:31:47.35 ID:hr4e8JTd0
○日以内に送ります!


↑大体延びる
15名無しさん(新規):2013/12/03(火) 12:45:11.43 ID:i/YTEiFB0
>>13
前スレにレスついてるよ
□■落札者に文句を言いたい! Part192■□スレにもレスついてるよ(´・ω・`)
16名無しさん(新規):2013/12/03(火) 22:14:58.61 ID:R0dxDzZd0
品違いくらったお(´・ω・`)
17名無しさん(新規):2013/12/03(火) 22:30:36.01 ID:etFFvmXu0
楽オク代金振り込まれる時他行だと210円取るのな(´・ω・`)
18名無しさん(新規):2013/12/03(火) 22:37:55.66 ID:NxYyB2N20
処分の為に一昨日DVDプレーヤーを出品し、質問が届いていたので確認したら、
「外箱要らないので、レターパックプラスで郵送できますか。」の質問に対し
「郵便事故の補償も無い為、対応できません。」とお断りの回答で対応したわ。
其処までして送料をケチりたいのか(´・ω・`)
大体DVDプレヤーの精密機械に、郵便事故の補償無いレターパックプラスで送る事を、
要求したのはクレーマーか(´・ω・`)
19名無しさん(新規):2013/12/03(火) 22:50:03.37 ID:v71w4muL0
すげぇな、DVDプレイヤーをエアーキャップで包んで送れよって思ってたのかな
ケチな人多いよね
20名無しさん(新規):2013/12/03(火) 22:55:36.03 ID:CfLDL+bj0
出品も落札もどっちもやってるけど
ここんとこ入金も発送もおっせーなー
連絡ナビ自体が2日待ちだ3日待ちだってのがザラにあるわ。
おまえだけが年末じゃねーんだよ。
バタついてるのを免罪符見たく思ってんじゃねーぞ愚図共(´・ω・`)
21名無しさん(新規):2013/12/04(水) 00:38:05.46 ID:Eg+bH2mW0
「慌てる乞食は貰いが少ない」
焦らず急がずのんびりやれよ
22名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:58:28.14 ID:kTd6SvsM0
まともな人間はこの時期おまえみたいな鈍間な乞食ペースで動いてないって事だよw
23名無しさん(新規):2013/12/04(水) 03:20:37.17 ID:7sdM5EqQ0
落札した布バッグ、一度洗濯したらしいけど
ダウニーかなんかくさいお……(´・ω・`)
ぜんぜん匂いが抜けないお(´・ω・`)
24名無しさん(新規):2013/12/04(水) 08:12:44.84 ID:NG9i4ys80
>>20
期限内であればギリギリで行動する人が少なからずいるんだよね
その日にしろとは言わないけど、空いてる時間いっぱいあるだろって感じ

「忙しい」なんて免罪符使うやつは大体忙しくないんだから
25名無しさん(新規):2013/12/04(水) 08:27:59.55 ID:bPjKaXWT0
>23
ダウニー臭は地雷だよな。
26名無しさん(新規):2013/12/04(水) 11:12:15.64 ID:oIFbnQpy0
なぜか近所の郵便局がサイズをいつもおまけしてくれるから困ってる
65サイズを60以内にしてくれるのはまだわかるが、今回は明らかに70サイズを
60サイズにして計算した。
サービスよすぎだが逆に(´・ω・`)
27名無しさん(新規):2013/12/04(水) 11:21:15.41 ID:Ib8mf6890
落札してすぐにこっちからナビ送ってから、3日間まったく連絡来ない(´・ω・`)
一度も連絡よこさない出品者なんて初めて(´・ω・`)
金券類で支払いは銀行振込のみなんだけど、不安過ぎてもう取引したくない(´・ω・`)
連絡よこさない出品者がすぐに発送してくれるとも思えないし
もう連絡きても出品者都合で削除して欲しいんだけど、
落札者都合にされるのかな(´・ω・`)
もしそうなったとしたら、雨降らせてもいいよね?(´・ω・`)
28名無しさん(新規):2013/12/04(水) 11:38:16.11 ID:ClxCxQu+0
>>26
夜道に注意するんだな(´・ω・`)
29名無しさん(新規):2013/12/04(水) 11:45:20.33 ID:kMTYIBYo0
65サイズとか、70サイズとかw
30名無しさん(新規):2013/12/04(水) 12:16:52.38 ID:xUXda6LT0
65で60サイズならわかるけど、70とかだと80サイズになるだろうにw
31名無しさん(新規):2013/12/04(水) 12:33:35.77 ID:SFySLMKZ0
郵便はそのへん結構うるさいんだけどな。
しかも荷受けの時に一旦60サイズで受け取ったら
そのあと文句付けられるなんてあり得そうにないのに
一度配送局まで行って戻って来たことあったわw
32名無しさん(新規):2013/12/04(水) 12:38:07.34 ID:BAUiPZm60
おまけしてくれる時もあるね
担当者によるのかな
33名無しさん(新規):2013/12/04(水) 13:18:03.01 ID:SFySLMKZ0
あーその時のこと思い出して腹立ってきた。
その時は配達員がよりによって落札者に差額請求したんだった。
どう考えたらそういう発想になるのか全く解らんが
配達員には結構頭のおかしい奴がいるみたい。

本社に文句行ったら地元の郵便局の次長が
自宅まで謝りに来たんだったw
34名無しさん(新規):2013/12/04(水) 13:24:00.11 ID:oIFbnQpy0
>>33
まじかー今回、自分ではかったら72くらいはあったは
それで予想より200円安かったから、戸惑った。
35名無しさん(新規):2013/12/04(水) 13:35:11.67 ID:SFySLMKZ0
3年ぐらいゆうパック使ってて、そんなケースは
その時だけだったからさすがにレアケースだとは思う。

けどオークションに限らず、元払いで発送してるのに
荷受け人に差額請求なんかされたら信用問題に
なりかねないってことがなんで解らないんだろうねぇ…。
36名無しさん(新規):2013/12/04(水) 13:47:51.31 ID:ClxCxQu+0
>>33
定形外でも料金不足だけどさっさと届けるために送っちゃう
不足料金支払うか返送するかきめてね、って紙つけて届くことあるよ
37名無しさん(新規):2013/12/04(水) 13:49:25.73 ID:ClxCxQu+0
>>35
個人間の小包が商取引だと思いもよらないんだろう
38名無しさん(新規):2013/12/04(水) 14:29:09.25 ID:qiQedOzz0
自分はきっちり60サイズにして窓口持っていったら
途中で緩衝材が膨らんで61ぐらいになったら
80サイズですねぇっていわれたよ(´・ω・`)

はぁこのクソ局員って脅したら60サイズでいいですだって
(´・ω・`)
39名無しさん(新規):2013/12/04(水) 14:44:00.70 ID:xUXda6LT0
10cm以内なら融通利かせろよ、と思うよな。 つか、窓口で( ゚Д゚)ゴルァ !するなよw
40名無しさん(新規):2013/12/04(水) 14:49:01.83 ID:SFySLMKZ0
>>38
1cm程度オーバーの場合は微妙に角を潰すといいぞw
41名無しさん(新規):2013/12/04(水) 15:14:24.74 ID:jAJ7kwh60
小包は規定が厳しくないんだから+5cmまでは負けてくれてもいい。
61cmなんて各辺3mmちょっとだというのに、酷いな。
42名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:00:10.91 ID:rzaxry9f0
少しオーバーしてると「良かったら包みなおしますか?」ってガムテとハサミ貸してくれる地元郵便局
43名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:08:17.39 ID:Eg+bH2mW0
窓口で差し出す前に、送り状のサイズの部分にあらかじめ自分で○を付けておけば
係員の判断で予想外のサイズに設定されることは減ると思うよ

スーパーのダン箱を貰って来て再利用してるけど、自分で巻尺で測ってみると
59cmとか79cmとかの、宅配便指し出しに丁度良い大きさの箱なんて殆ど無い
62cmとか84cmとか、ワザとやってんのかって思うくらい微妙に大きいやつばっかり
こうなると料金体系が重さ基準のはこBOONの方が使い易いんだよな
一番近いファミマでも糞遠いけど
44名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:10:33.35 ID:vir4EhH20
微妙なサイズオーバーの時はおまけしてくれたけど、
受取人が料金払っているといったら正規の値段にしてくれた。
ばれたらこっちが怒られるからね。
45名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:28:27.02 ID:XonF7S130
紙袋とかで定型外で出したらこの余分なとこ切ればもうちょっとあれになりますよ
とはたまに言ってくれる
面倒だからそのままでいいですって言う
46名無しさん(新規):2013/12/04(水) 17:40:32.70 ID:7sdM5EqQ0
>>25
たぶんココナツ臭なんだけどどこのだろう……(´・ω・`)
染みこんでる感じで何日経っても匂いが抜けないのよ(´・ω・`)
嫌いな匂いじゃないけど柔軟剤不使用の自分には強すぎる(´・ω・`)
47名無しさん(新規):2013/12/04(水) 17:54:58.43 ID:F89wfsN30
JOY宅配便でよかった
48名無しさん(新規):2013/12/04(水) 19:10:10.73 ID:TR4gpXc50
キレイに梱包できたけど落札されないからとりあえず片づけた(´・ω・`)
49名無しさん(新規):2013/12/04(水) 20:09:51.33 ID:Eg+bH2mW0
すぐには取り出しにくい場所に仕舞ったり、何処に仕舞ったかわからなくなったような物に限って
ある日突然そいつが落札される法則
50名無しさん(新規):2013/12/04(水) 20:26:13.08 ID:KI9u5ObT0
今月発売の4巻でシリーズが完結になった某コミック
1〜3巻も持ってるはずなので、4冊セットにして出品しようとしたら、
いくら探しても見つからない(´・ω・`)
おかしいなあと思いながら、よくよく思い出してみると、
3か月前に1〜3巻を出品して売り飛ばしてたんだった(´・ω・`)

仕方がないので、4巻だけを出品することにしたよ(´・ω・`)
51名無しさん(新規):2013/12/04(水) 20:34:15.88 ID:RZkOcBys0
エロ同人を落札してメール便で発送してもらったんだけど、4日経っても届かない
荷物の問い合わせをしてみたら

調査中
ただいま不明な点があり担当店にて調査を行っております。

ってなってた(´・ω・`)
近くの店まできてるみたいだけど、封筒が破れて中身飛び出たりしてたらどうしよう(´・ω・`)
表紙からして明らかにアレなやつなのに
52名無しさん(新規):2013/12/04(水) 20:53:42.86 ID:xUXda6LT0
>調査中
>ただいま不明な点があり担当店にて調査を行っております。

同人ソムリエさんが吟味してるんですね。終わるまで待ちましょう。
53名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:54:58.99 ID:Eg+bH2mW0
今年は早くもメール便の遅延が出始めてるみたいだな
同一県内なのに3日(発送日含めて4日)もかかるとか、軽く不安になるレベル

高価なものは速達を付けると、宅急便の兄ちゃんがポストに投函するようになるから少し安全になるぞ
54名無しさん(新規):2013/12/04(水) 23:20:42.51 ID:ASVN4sLK0
大回転しまくってたものが売れたが、その落札者が落札日から評価を貰うまで1ヶ月かかってるのばっかり
今回も売れないと思ってたら終了ギリで入札してたみたいで
落札者ありのメール来た時は嬉しかったが評価見てかなり不安になった・・・早く連絡頂戴ね(´・ω・`)
55名無しさん(新規):2013/12/05(木) 03:03:15.94 ID:apVpARez0
>>51
御愁傷様です。
56名無しさん(新規):2013/12/05(木) 03:23:29.94 ID:gjlWNULd0
メール便の遅延かと思ってめずらしくおとなしくして待ってたら
さっき「すでに発送しますた」連絡が来たお(´・ω・`)
29日に送金したのに火曜日発送ってなんなのかと(´・ω・`)
遅くなるとか一言もかいてなかったやん(´・ω・`)
57名無しさん(新規):2013/12/05(木) 04:08:59.10 ID:JEndZ4iL0
日曜の夜終了してすぐナビ送ってやったがいまだに連絡無しなのは
別の出品にも入札してるから、落札して同梱発送を言ってくるんだろうなと思って見てた。
最後¥300ぼっちで競り負けてるんじゃねーよ。
それじゃただ連絡が遅いだけじゃねーかバカタレめ。
そんでまだなーんも言って来ないし(´・ω・`)
58名無しさん(新規):2013/12/05(木) 07:23:24.80 ID:amZmXJ9E0
取引ナビにて「評価はしないでください」と連絡した。
その1分後に評価がきた・・・(´・ω・`)

まさかのすれちがい
59名無しさん(新規):2013/12/05(木) 10:05:07.83 ID:IzdeoYE/P
>>58
俺なんか、長いことウォッチしてた品もうすぐ終了時間なんで
入札(即決)したら、出品者から「あーあ、出品物見直して取り消す
寸前だったのに入札あったからYahooからペナルティくらったよ・・」
ってメール来た。こっちに一切悪気なかったけど、何だか気の毒に(´・ω・`)
タイミングって難しいねえ(´・ω・`)
60名無しさん(新規):2013/12/05(木) 11:43:40.72 ID:LIc9hoDL0
気の毒になる必要ないじゃん
入札者いれば入札者いるってメッセージが消す時にちゃんと出てくるんだからさ
そいつの落ち度
終了間際なら入札入る確率も高いんだし尚更
自業自得だろって送ってやれよ
61名無しさん(新規):2013/12/05(木) 12:03:30.99 ID:8Dc74Fyt0
メッセージを取得中です。
メッセージの取得ができませんでした。再度お試しください。
(´・ω・`) ……
62名無しさん(新規):2013/12/05(木) 12:26:22.98 ID:hQecOOfx0
どういうことだってばよ・・・?
63名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:23:35.12 ID:oKmZWgGS0
ただの鯖エラーぐらいじゃないの?
大層なもんじゃないと思う。
64名無しさん(新規):2013/12/05(木) 18:27:34.08 ID:nGiW5z+X0
>>58
そういうのは最初の連絡で言うの
65名無しさん(新規):2013/12/05(木) 19:01:36.46 ID:iIdXfZHG0
商品説明にも初回ナビにも説明何もなしで、発送しました連絡で評価するな。評価したら悪いつける
って人がいてアホかと思った(´・ω・`)
66名無しさん(新規):2013/12/05(木) 19:25:24.74 ID:gev+xOFi0
他の人には評価に迅速があるのに、こっちは落札翌日(入金後当日)発送してても迅速と言われない件(´・ω・`)
たまにいるんだけどまさか発送から到着まで時間がかかったからって理由か?
それは落札者が安くて遅い発送方法を選んだからであってこっちの責任じゃないんだが…ともやっとする(´・ω・`)
67名無しさん(新規):2013/12/05(木) 20:18:14.89 ID:30fORrPcO
値段を下げて再出品しまくってた1つの価格を桁1つ少なく間違えて出品してた…
開始即決価格で出品してたから落札額みて気付いてビックリした…元々高くない物だけどショボン…次気を付けよ
68名無しさん(新規):2013/12/05(木) 20:29:44.85 ID:6juedVrd0
「普通郵便(定形外)がまだ届きませんが」と連絡が来た
発送したのは2日の午後だから遅いと言えば遅いけど
まだ騒ぐほどじゃないと言えばそうも言えるんじゃないかなと思う
12月なんだし…
でももし本当に紛失しちゃってたらどうしよう(´・ω・`)
69名無しさん(新規):2013/12/05(木) 20:34:43.24 ID:hriNhvgz0
普通郵便で出すほうがアホ
70名無しさん(新規):2013/12/05(木) 20:36:08.63 ID:6juedVrd0
落札者の希望だし…って荒らしか(´・ω・`)
71名無しさん(新規):2013/12/05(木) 20:37:53.17 ID:oKmZWgGS0
>>68
送る場所にもよるけど、3〜4日は範囲内。
12月から年末はどうしても遅れ気味になるから仕方ないと、
郵便配達のプロが遅くまで残業して配達していると言ってた。
72名無しさん(新規):2013/12/05(木) 20:43:44.59 ID:hQecOOfx0
尼で小物買って定形外で発送された時は4日くらいかかったな
73名無しさん(新規):2013/12/05(木) 20:48:54.63 ID:AIKe1bD00
普通郵便だと、ゆうちょの本局は午後5時ごろまで、支局は午後4時ごろまでに
窓口で差し出していないと、当日の発送には間に合わず翌日扱いになるよ
74名無しさん(新規):2013/12/05(木) 21:20:02.14 ID:oEO6W3TS0
1日1つの作業しかしない人が増えてますな
オク終了日には連絡無い、次の日かんたん決済を選択、その後日かんたん決済手続き・・・
全部オク終了日に終わるだろ。遅くても次の日に全部終わるわ(´・ω・`)
業者か代理人なのかな?売れるのはありがたいけどさ(´・ω・`)
75名無しさん(新規):2013/12/05(木) 22:50:26.79 ID:EnZ97KbIO
定型外、最長1週間かかったことがあるよ。
76名無しさん(新規):2013/12/05(木) 23:00:02.08 ID:06X2MmR70
>>68
落札者うざーw1週間経っても届かないなら連絡あっても構わないけど
この時期の配達は遅れがちだっつーの (´・ω・`)
77名無しさん(新規):2013/12/06(金) 00:23:20.67 ID:6h6Cx1SC0
簡単決済で支払いの人がすごく多い。ここのところ連続でずっと決済支払いだ
もしかしてヤフオクくじの影響(スタンプ3つでとかなんとか)かな?
くじは毎日挑戦してるんだけど全然当たらんのよね…前回は結構おいしかったんだけどなぁ(´・ω・`)
78名無しさん(新規):2013/12/06(金) 00:41:11.37 ID:00bEX2bC0
前回はプレ垢だと外れる方が珍しかったんだけど、
今回は始まったばかりの時に3%が2回当ったっきり
以後はず〜っとハズレの連続だ
プレ垢2つと無料垢5個ぐらいで何度引いても駄目
今回は相当渋ってる気がするな
79名無しさん(新規):2013/12/06(金) 00:45:30.71 ID:SkotmJ070
このくじって、プレ以外でもいくつでも作って引けるよね
それよりもプレ料金を毎月払ってるんだから
プレは10倍とかにして欲しい
80名無しさん(新規):2013/12/06(金) 00:48:01.56 ID:6h6Cx1SC0
>>78
だよね(´・ω・`)
前回は無料垢でも下位がバンバン当たってたのに今回はプレ垢でもさっぱりだよw
1回だけ10%が当たったんだけど、欲しいの見つかったのが次の日で(´・ω・`)
また今度当たった時に落札しよう!と思ったら全然当たらず
その間に他の人に落札されちゃったっていう(´・ω・`)欲を出すと駄目だね
81名無しさん(新規):2013/12/06(金) 00:50:01.05 ID:MAWeogGX0
プレで毎日引いてるけど5%と3%が一回当たっただけだな
落札数とかも関係するんだろうか
82名無しさん(新規):2013/12/06(金) 00:56:59.11 ID:00bEX2bC0
はい今日も全ハズレっと
ゼロは何倍してもゼロなんだよな
83名無しさん(新規):2013/12/06(金) 02:13:20.74 ID:sgcZAh2o0
>>77
それでか……
「簡単決済が使えないようですね」っていやみったらしい連絡寄越した落札者がいたわ(´・ω・`)
84名無しさん(新規):2013/12/06(金) 02:24:58.38 ID:3q0O6/Cx0
簡単決済って、受け取る方にしてみりゃ
別に何が簡単って訳でも無いんだよな。
実際の口座入金は中一日掛かるし
決済手続きしたら即発送してやらないと悪者みたいに思われてもつまらん。

俺は嫌い、簡単決済(´・ω・`)
85名無しさん(新規):2013/12/06(金) 02:50:43.45 ID:Rvq8Mjqs0
かんたん決済、かんたんじゃない。
Yahoo!IDでログイン
落札商品から支払画面に行って金額入力後、パスワードトークンの入力。(JNBなので)
入金反映に2日(祭日や日曜がかむとさらに延びる)
特定カテゴリ(携帯など)だと支払の連絡をしなければいけない。
コンティニューが利かないので、入金ミスをすると差額振込み・返金などは他行での扱いになる

めんどくさい(´・ω・`)
86名無しさん(新規):2013/12/06(金) 04:28:39.10 ID:cQogxJABP
銀行振込(ネット銀行)のほうがはるかに楽で早いよね
87名無しさん(新規):2013/12/06(金) 05:08:37.83 ID:VZ1Evl+50
クレカにすればまあまあ簡単
88名無しさん(新規):2013/12/06(金) 09:12:19.45 ID:czBUfc8q0
プレミアムなのに毎日引いて未だあたりゼロ(´・ω・`)
そもそも生まれてこの方くじではハズレとその一つ上のものしかあたったことないけど
89名無しさん(新規):2013/12/06(金) 14:19:58.15 ID:cQogxJABP
5%一回だけだな、俺は。
あとかんたん決済のでタダになるのは・・無理か(´・ω・`)
90名無しさん(新規):2013/12/06(金) 14:43:25.09 ID:00bEX2bC0
かんたん決済の方もほぼ空クジだろうな
そんなもののためにクソ高い決済手数料を払い続けるのは阿呆のすること
91名無しさん(新規):2013/12/06(金) 19:01:38.41 ID:E8fsxKS80
やってしもうたわ・・・(´・ω・`)
口座番号の記載ミスがあって相手方にエライ迷惑かけてもうた
色々あって手数料分と商品代金返金することになった
商品はそのまま納めてもらうことになった
高額商品だったから痛いけど自分のミスだからなぁ
いつもコピペしてたんだけど、PC壊れたから新しく手入力し直したらこれだよ
何回も確認しないとあかんね
92名無しさん(新規):2013/12/06(金) 19:06:48.94 ID:VI3c/HpR0
ちなみにおいくら万円だったの?
93名無しさん(新規):2013/12/06(金) 19:10:42.65 ID:rDehUTW2P
>>91
自分から言い出したの?その侘び。
自分なら廻りまわってお互い様で、気持ちだけ貰う。
そんなことぐらいで申し訳なくて全額とか無理。手数料ぐらいは持って欲しいとは思うけどさ。

乞食多くなったな。
94名無しさん(新規):2013/12/06(金) 19:28:56.05 ID:E8fsxKS80
>>92
万円まではいかないよ

>>93
自分からだよ
エライご迷惑をおかけしてしまったと思って今回ばかりはねぇ・・・
95名無しさん(新規):2013/12/06(金) 19:36:18.52 ID:6h6Cx1SC0
商品代返金の上商品もあげちゃうってすごいな(´・ω・`)
出品側ならもちろん手数料は負担+少し割引(速達に変更&送料無料)位で
落札側なら>>93のように手数料負担してもらえりゃ十分なんで返金の申し出は断るなぁ
96名無しさん(新規):2013/12/06(金) 19:51:09.68 ID:Lnyptq6j0
出品者の落ち度で迷惑をかけたってのはわかるけど、
商品までタダでくれてやるってのは、対応としてマズいんじゃないかな
9768:2013/12/06(金) 20:17:08.35 ID:X9P0PaV+0
昨日の落札者さんから今日のお昼に「届きました、テヘペロ」的な連絡が来た
一応丁寧にやりとりして「非常に良い」をつけたけどBL入りじゃー (´・ω・`)
12月なんだもん、郵便物増えるし焦らないで待てばいいのにね (´・ω・`)
98名無しさん(新規):2013/12/06(金) 21:01:19.87 ID:uK7etPl80
>>97
その文面だけじゃ、落札者から見ても「?」だけどなぁ
焦らされたの?
99名無しさん(新規):2013/12/06(金) 21:22:06.36 ID:3q0O6/Cx0
誰のどのカキコって訳じゃ無いけど
こんな板の愚痴でさえ、何が言いたいのかわからんレスってあるよな。
たまーに見て思うんだ。
そりゃオマエの書き方がマズくて誤解を招いてるだけなんじゃないのか?って愚痴…(´・ω・`)
100名無しさん(新規):2013/12/06(金) 21:48:07.78 ID:b/abTjPv0
もしかして名前欄が見えてない人がいるのか
昨日の話の続きだろ
101名無しさん(新規):2013/12/06(金) 21:51:56.01 ID:k3dHvM580
そんな馬鹿おらんやろ
102名無しさん(新規):2013/12/06(金) 21:52:57.80 ID:c4LP1Hsv0
アクセス数もウォッチ数もけっこうあるのに、どうしても入札されない…
みんな渋いなあ(´・ω・`)
103名無しさん(新規):2013/12/06(金) 22:43:40.45 ID:umZpXIZ10
>>97
なんか発送から数日で「まだ届かないんですが?」とかたまにくるわ
ですが?ってなんか圧力感じて嫌な感じするし、もうちょい待ってみてとしか言えない
届かなきゃ定形外希望した落札者の自己責任としか言えない
104名無しさん(新規):2013/12/06(金) 22:57:30.45 ID:KZ+2iye/0
落札者が自分の郵便番号や住所を伝え間違えてて、それが原因で郵便物が届かないなんてこともあるから、
出品者に問い合わせる前に、まずは自分で調べてからにしてほしいわ

メール便とかの追跡できる発送方法なのに、いちいち聞いてくるのもやめてほしい
逆方向に流されていってるのは、俺のせいじゃねえよと言ってやりたい
105名無しさん(新規):2013/12/06(金) 23:24:40.40 ID:OxkEC1fC0
”新規IDの方はご入札の前に質問からご連絡ください”
って書いたら評価3ケタの人から質問がきた
『あなた様とはこれがはじめての取引になるのですが
 入札させていただいてもよろしいでしょうか?』
そういう意味の新規じゃねぇよ
わしゃ京都の老舗料亭か?(´・ω・`)
106名無しさん(新規):2013/12/06(金) 23:33:47.69 ID:b9+/9yIfO
>>95
同意。
自分も手数料持ってくれれば充分だわ。
勿論あってはならないことだけど、だからってタダでなんてとても受け取れない。
いくらミスした出品者側からの申し出とはいえ、ちょっとびっくりだなー。
107名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:03:40.06 ID:d+z8jvlG0
>>97
悪いことは言わないからBL送りは止めとけ
普通郵便で4日は普通に考えたら遅いんだ
108名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:14:45.49 ID:S0tA9drk0
今でこそ郵便は3〜4日となったけど、ヤマトや佐川等の競争相手のない郵政省時代なんて
1週間とがざらだったからね。
不着・事故の対応も胡散臭そうな顔をして対応してたんだよ。
それで見つかったためしがなかった。
当時ガキだった自分は通販はそれで普通だと思っていた。
今じゃおっさんです。(´・ω・`)
109名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:26:05.99 ID:KHTiK//00
>>105
つい最近その質問受けてる人見たばかりだw
もしかしてその出品者が>>105だったのだろうか(´・ω・`)
110名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:26:10.27 ID:QhKsYQi50
小泉さん素敵(((o(*゚▽゚*)o)))

割とマジで
111名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:29:47.47 ID:PkLxF98t0
なるほどそういう勘違いもあるのか
じゃあ「評価がまだ(新規)の方は」にしたほうがいいのかな
112名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:31:10.49 ID:iBFcSnAB0
>>105
新規は声かけてから入札してね。って効果あるの?
最初にそうさせてもバックレる奴はバックレると思うんだがなぁ
113名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:32:35.43 ID:DyeUu/EC0
発送後の到着が遅いとか紛失は業者の責任でも
対応間違ったら雨降らされる恐れがあるから怖いよな
いきなり雨のやつもいるし(´・ω・`)
ちょうどいま俺も北関東から東京へ出したメール便が2日で届いたのに
埼玉へ送った方が4日経ったのに届いてないっていう状況を抱えてる
114名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:33:10.24 ID:KRPheX21P
>>112
安心度が違うかな。
普通の新規に「質問欄に挨拶して」なしで
実際に挨拶無しだと、すげー不安になる

挨拶ありだと偽装でいたずらかもしれないけどまだ安心できるみたいな。
115名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:42:32.80 ID:DyeUu/EC0
詐欺師の笑顔って素敵なんだぜ
116名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:51:11.71 ID:d+z8jvlG0
日本語の文章が読めて書けるなら池沼や人外じゃ無いだろう
質問欄の使い方が分かるなら取引ナビも使えるだろう
質問のひと手間を惜しまないなら連絡の手間も苦にしないだろう

あくまでも希望的観測でしかないんだけどね
117名無しさん(新規):2013/12/07(土) 04:48:44.16 ID:bp2O+SDR0
こっちが金融業者である銀行等を使って振り込んだ金を先方が手にした以上
あっちが運送業者である宅配等を使って発送をした荷物が届かなければ
それはあっちの所為だわ。

俺は不着・事故なんかは容赦無く雨降らせていいと思うね。
業者の所為だなんて言わせない。
全ては結果に対する評価だ。
評価に傷が付くのが嫌なら出品の段階で定形外とか不安のある選択肢は除くべき。

明け方の独り言でした(´・ω・`)
118名無しさん(新規):2013/12/07(土) 05:01:06.54 ID:S0tA9drk0
実際出品してみるとわかるよ。
出品者や発送業者だって人間だ。寸分の狂いもなく完全に送れる補償はない。
出品者が何のミスもなく、そつなく発送しても道中でのトラブルがある。
トラックの炎上で品物が黒こげになることだってある。配達員が捨てることだってある。
Aの宅配業者はこんなのだったからBにする。Bにしても同じだったからCにする。
堂々巡り。
結局完全無欠の業者なんてそうないもんだよ。
指定した出品者が悪いなんてとんだ言いがかりだ。
ひどいのだと、落札者から指定しておいてこちらに文句言うやつもいる。
(´・ω・`)超えてピキピキだけどね。
119名無しさん(新規):2013/12/07(土) 05:35:03.86 ID:QhKsYQi50
下着落札したら

「下着」と書かれて送られてきた

(´∩ω∩`)恥ずかしくてお婿に行けないお
120名無しさん(新規):2013/12/07(土) 05:48:42.24 ID:Ot/3D3v+0
猫の毛がどうしてもつくから、発送前にコロコロかけたら毛玉になった(´・ω・`)
ポリエステル混紡はこれだから…
毛玉取り買って来なきゃ(´;ω;`)
121名無しさん(新規):2013/12/07(土) 07:35:22.63 ID:spFzS90+0
>>117
その発送方法を選んだ落札者にも落ち度があるってことだな

不着や事故が起こった場合には、出品者も落札者に容赦なく雨を降らしていいのか
今度から俺もそうするわ
122名無しさん(新規):2013/12/07(土) 08:55:21.46 ID:PujmpMfC0
運送業者に引き渡した時点からお届けまでは業者の責任でしょ?事故の場合でも
容赦なく降らせるってのはちょっと違うんじゃね?
そういう場合はどちらでもないくらいで良いのでは?
123名無しさん(新規):2013/12/07(土) 09:44:39.37 ID:yzJRlDw60
>>96
池沼なんだろ
124名無しさん(新規):2013/12/07(土) 12:11:31.30 ID:hvynNnLj0
不着はともかく、事故に関しては
それが起こった状況と出品者がどれだけきちんと梱包して発送したかで
ちょっと変わってくるかも

自分は大抵プチプチ+クリアパックで布物の場合はクリアパックだけなんだけど
もし品物を直接スーパーの袋に入れてあて先だけ書いてポストインしたら
それなりの評価はされないとだめかなと思う
125名無しさん(新規):2013/12/07(土) 13:17:59.63 ID:ocrzfUid0
>>117
こんなクソみたいなやつがいるから怖いわ
126名無しさん(新規):2013/12/07(土) 13:42:10.51 ID:bp2O+SDR0
独り言にも反応様々で面白いなw
>>118
>>122
>>124
まあ、完全無欠な対応は現時的には難しくとも
そうあるべく努力や工夫は、目に見える形ですべきだろうな。
トラブったときの対応にこそ人間性が出る。
>>121
たったの三行からあふれ出るそのバカさw
どう読めばその解釈になる訳?
>>125
怖けりゃやめとけ、おまえなんか居なくても誰も困らんw
127名無しさん(新規):2013/12/07(土) 13:43:04.57 ID:B4Ft7xoJ0
ID:bp2O+SDR0
真性のキチガイだったw
128名無しさん(新規):2013/12/07(土) 13:44:31.75 ID:bp2O+SDR0
いつもの単発キチガイがまーたキャンキャン吼えてらw
129名無しさん(新規):2013/12/07(土) 16:24:22.95 ID:9/6OVZuj0
>>117
お前が補償のない発送方法を一切取り扱わない出品者で、補償のない発送方法に応じる他の出品者を馬鹿にしたいのはわかる
普通郵便で送る方がバカってレスたまに見るけど自分が融通効かない発送方法しか扱わない分入札されにくい事は
メール便や普通郵便を扱う出品者を逆怨みしてもどうにもならないと思うんだけどね
130名無しさん(新規):2013/12/07(土) 16:52:09.03 ID:B4Ft7xoJ0
もうキチガイに触れるなよ
131名無しさん(新規):2013/12/07(土) 16:56:44.07 ID:bp2O+SDR0
反応が見たかっただけの書き込みだと示唆してるのに
おまえらのその熱さは実に頼もしいわ。
まあ頑張って問題の無いようにやるこったなw
132名無しさん(新規):2013/12/07(土) 16:59:26.56 ID:9/6OVZuj0
後だしでああだこうだと言うのみてるこっちが恥ずかしいからやめろよ(´・ω・`)
133名無しさん(新規):2013/12/07(土) 17:03:28.65 ID:cor2NAPc0
「独り言」って逃げ道用意してたから
こんな結果になると薄々わかってた。
134名無しさん(新規):2013/12/07(土) 17:10:35.55 ID:bp2O+SDR0
踊りたくてネタにウズウズしてた癖に良く言うよ。
135名無しさん(新規):2013/12/07(土) 17:25:30.46 ID:ZhDsgFbW0
自身のゆうちょ口座にお金振り込んだのに欲しい本が出品されない
このままだと尼で買ってお金下ろしてコンビニ支払いになっちゃう(´・ω・`)
136名無しさん(新規):2013/12/07(土) 18:21:43.90 ID:wBFlaKau0
385 :名無しさん(新規):2013/12/07(土) 02:36:38.59 ID:bp2O+SDR0
ニートだと平日の昼間から寝てるから時間の感覚狂うわ
朝からチンチンシュッ!シュッ!んぎもちいいいい
137名無しさん(新規):2013/12/07(土) 19:07:12.74 ID:5RieeB/m0
変態じゃん
138名無しさん(新規):2013/12/07(土) 21:34:35.81 ID:9/6OVZuj0
オクで生活してるとかおっさん苦労してるんだな
139名無しさん(新規):2013/12/07(土) 22:42:03.53 ID:yzJRlDw60
い良っし!!!
待てば海路の日和あり

ついつい熱くなって予算オーバーしたんで
別アカウント駆使して、交互にちょっとづつ吊り上げして時間稼ぎw
そして、ついに新たな入札者が!しかも、たくさん来たー!

同額入札したのが決め手だったようだ
カモの人、ありがとーw

>>131
おまえ、ママの前でも同じ事言えるの?
140名無しさん(新規):2013/12/07(土) 22:56:47.91 ID:tstuglt70
悪い12の人に3枚6000円のトレカ落札され普通郵便で発送希望された
支払いはわりと早くにあったが流石に怖いので自腹で特定配達記録つけといた
141名無しさん(新規):2013/12/07(土) 23:08:28.41 ID:khCYB2Ap0
また群馬か
142名無しさん(新規):2013/12/07(土) 23:58:28.80 ID:bp2O+SDR0
なんつーかさぁ
書いた事気に入らなきゃもう少しまともな返しぶつけて来いよ。
バカ共が揃いも揃って並べるのってガキの悪口ばっかじゃねーか。
張り合いってもんが無ぇよ。

またID変わったら何か書いて楽しいダンスを躍らせてやるけどさw
143名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:15:51.77 ID:3XuHNnvp0
レターパックとはこBOONで、若干はこBOONの方が送料安いのに何故レターパックを選んだ?
はこBOONならダンボール箱で梱包もできるのに、メリットが分からん(´・ω・`)
ダンボール箱の場所取りとか処分に困るのかな?
144名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:21:26.42 ID:qkBe41NS0
>>143
ライトなら受け取りにサインがいらないからが一番それっぽい
あとはよくわかってなくて知らない業者じゃ不安とか
ヤマト嫌いな人も
145名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:21:44.19 ID:3hvElhJD0
>>143
クロネコが嫌いなんだろうな。
146名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:26:21.28 ID:YCrndyF/0
ヤマト運輸は創価系だから、ガチで被害に遭ってる人にとっちゃ鬼門なんじゃね?
うちはまだ目を付けられてないっぽいから、気にせず使ってるけどな
147名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:33:00.27 ID:OXriGuZdO
うわぁぁぁ…来やがったぁぁ…死亡フラグ満載の死神に入札されたぁ…今からショボン予約しておく…
問題の入札者の出品サイドの条件が『クソ高い梱包費』『早く払え』『でも俺は仕事あるから発送遅くなる』『商品サイズ問わず全て強制で宅配便』
そして、悪い評価つけた評価者に対し、明らかに翻訳ソフトであろう不自由奇っ怪な日本語での罵詈雑言…
年末年始の足しにと久々にオクやったらこのザマよ(´・ω・`)
148名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:36:09.07 ID:YCrndyF/0
とっとと落札者削除してBL送りに汁
149名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:36:11.70 ID:x4nvalyX0
ヤマト好きなのに大嫌いな創価系とか(´・ω・`)ショボーンすぎ
うちにくる配達の兄ちゃんたちは創価信者じゃないと信じよう…

>>143
発送方法なんか自分のテンプレで出品者の文なんか読んでない人とかいるよ
定形外とゆうパックで定形外希望されて稀にゆうパックのほうが安いですよー!?や
差は20円しかないけど安い定形外でいいんですかー?って聞くとやっぱりゆうパックでと返事が返ってくるw
後者はともかく(20円安いから)前者がいるのが驚き
150名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:49:36.46 ID:3XuHNnvp0
なるほど、単純にクロネコが嫌いって考えもつかなかった
151名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:51:57.50 ID:PNXrMrkzi
>>146
あーそうなんだ、知らなかった
前に取引した人で、ヤマトだけは絶対に嫌だ!って強く言ってくる人がいて不思議だったんだよね
解決したよ
152名無しさん(新規):2013/12/08(日) 01:04:15.66 ID:H8B1q/Gx0
ヤフオクくじ今回は全然当たらないな
153名無しさん(新規):2013/12/08(日) 01:06:59.18 ID:NJN6CoL40
>>142
バァ〜〜カ
154名無しさん(新規):2013/12/08(日) 01:13:09.40 ID:lhqViQLq0
みんなスルーしてたのに(´・ω・`)
155名無しさん(新規):2013/12/08(日) 03:55:07.16 ID:B1rsuJpH0
かまってちゃんに餌あげるなよ(´・ω・`)
156名無しさん(新規):2013/12/08(日) 14:48:30.12 ID:E2po8Ym60
入札ないから更に値下げして再出品した(´・ω・`)
しかしコレはすぐに売れると思ったのに、売れないと思った奴がすぐに競り落とされたりわからんもんだ
157名無しさん(新規):2013/12/08(日) 15:40:16.46 ID:ynbVryt80
届いてすぐ評価を入れたのに二ヶ月後に評価を入れてくる出品者ってなんなの(´・ω・`)
158名無しさん(新規):2013/12/08(日) 16:48:09.10 ID:iW7IYYSU0
DVDの出品に質問がきた
『ほんとに国内正規品ですか?
 ディスクに書いてあるMade in TAIWANは台湾製という意味ですよ』
日本で売ってる物は全部国内で作ってると思ってんのか?
つうか
オレはMade in TAIWANの意味がわからへんほどアホやと思われたのか
(´・ω・`)
159名無しさん(新規):2013/12/08(日) 17:02:29.48 ID:0o9bonPz0
何のDVD作品なのか気になるな
160名無しさん(新規):2013/12/08(日) 17:42:50.93 ID:YCrndyF/0
『中華民国で製造された日本国内向けの商品がお気に召さないのであれば、
 Made in JAPANの物だけを探してご入手下さい。』
とか返答してBL送りかな
161名無しさん(新規):2013/12/08(日) 18:15:35.33 ID:IuR7ez190
海賊盤なんだとしたら、わざわざ生産国の名前なんて書かんだろ
162名無しさん(新規):2013/12/08(日) 18:23:40.55 ID:LgdiYg1H0
無事落札してその日のうちに住所を教えてかんたん決済で入金
「商品発送はかんたん決済の着金確認後になります」(´・ω・`)ショボーン
163名無しさん(新規):2013/12/08(日) 20:06:12.07 ID:YCrndyF/0
>>162
Yahoo!かんたん決済は落札者の意思でキャンセルできる(入金前にID削除)から、その対応で普通
入金前に送ってくれるのは信用してくれるお人好しの出品者だから、そっちの方にこそ感謝するべき
164名無しさん(新規):2013/12/08(日) 20:30:39.32 ID:wJMy5fWT0
本当に出来るの?
165名無しさん(新規):2013/12/08(日) 20:31:45.23 ID:PRdrdgiO0
>>163
笑わせんな
認識がクレカ使いまくって解約したら請求来ないと思ってる奴レベルだぞ
166名無しさん(新規):2013/12/08(日) 20:55:57.81 ID:InbDxEJN0
未だこの時期は、入札や落札が鈍いなあ。
来週が勝負かな。
167名無しさん(新規):2013/12/08(日) 21:06:08.71 ID:qPx2RI+j0
かんたん決済はクレジットカードの利用残高なし、口座の残高なしでバックレられる
168名無しさん(新規):2013/12/08(日) 21:08:14.08 ID:qPx2RI+j0
なので入金確認後の発送で何の問題もない
169名無しさん(新規):2013/12/08(日) 21:28:18.12 ID:PRdrdgiO0
>>167
クレカの仕組み理解してないとしか言いようがない
170名無しさん(新規):2013/12/08(日) 21:42:09.88 ID:7Mfhf37n0
どうせまたつまんない難癖書いてるのは昨日の馬鹿でしょ…(´・ω・`)
171名無しさん(新規):2013/12/08(日) 21:50:11.90 ID:jk5bAYjR0
>>163>>167悪質方法だな(^ω^)シャボーン。○
172名無しさん(新規):2013/12/08(日) 22:07:24.99 ID:hQ2Wv5jZ0
入札のライバルが一人。
終了直前にスナイプされてすでに予算オーバー。
頭にきたから落札金額をもう500円上げてやったm9(^Д^)プギャー
173名無しさん(新規):2013/12/08(日) 22:09:42.12 ID:DKT3Pnva0
かんたん決済は、これから入金されてから発送するわ(´・ω・`)
174名無しさん(新規):2013/12/08(日) 22:39:28.12 ID:/Dm042YrO
新規に連絡つかず1ヵ月
生活苦しい人多いから仕方ないね削除
こっちも大変なんだけどね
175名無しさん(新規):2013/12/08(日) 22:46:02.55 ID:h96U+ZST0
落札専門でかんたん決済専門だけど入金確認ってすぐ分かるんじゃないの
長くかかっても1日が限度だけど
176名無しさん(新規):2013/12/08(日) 22:47:33.69 ID:lq+WDwVC0
入金確認に時間が掛かるんじゃなくて
かんたん決算を手続きしてから実際に入金されるまで掛かるんだよ
177名無しさん(新規):2013/12/08(日) 22:54:32.00 ID:H8B1q/Gx0
>>174
お前寛大だなwいたずらだと思って一週間で削除だわ
178名無しさん(新規):2013/12/08(日) 22:54:34.71 ID:k96YSw420
ほい、コピペ

25 名無しさん(新規) [sage] Date:2012/09/01(土) 09:26:19.66 ID:ETRReSco0 Be:
&nbsp; &nbsp; @入金までのタイムラグがけっこうある
&nbsp; &nbsp; Aクレカの場合は、ヤフーの決済ナンバーが出ても後でいきなり取り消しされることがある
&nbsp; &nbsp;  (かんたん決済はネットラストがまず承認し、その後で各カード会社に債権譲渡するような形なので再度与信があるからのようです)
&nbsp; &nbsp; B入金されてもそれは落札者のカード引き落としが完了するまでは立替にすぎず、規約上は万一の場合返還しないといけないことになっているためリスクが高い
&nbsp; &nbsp; C送料の入力ミスなどが多く、中には確信犯的に値切るため少なく入力されてしまうこともある
&nbsp; &nbsp; D出品者にはおかまいなく落札者が勝手に手続きできるので、落札者の送り先は不明なのに入金手続きのみされ困ってしまうようなことが多い
&nbsp; &nbsp; E手続きしただけで払ったものと勘違いする人が多く、いつ発送するかをあらかじめオークションに記載しておかないともめる可能性がある
&nbsp; &nbsp; F新規にクレカ手続きで利用されると、上記AとBの理由から長期にわたりかなりの不安が残るので気分的に良くない
&nbsp; &nbsp; G同じ日の入金は合算されてしまうので、確認時にはやや面倒が伴う
&nbsp; &nbsp; H手続きされてすぐ発送する時は、いったん送料を立て替える必要が生じる

26 名無しさん(新規) [sage] Date:2012/09/01(土) 09:30:45.89 ID:ETRReSco0 Be:
&nbsp; &nbsp; さらに
&nbsp; &nbsp; @送料分は自分で入力しないとダメなので、適当な人にはミスがありえる
&nbsp; &nbsp; Aミスしても1オークションにつき1回しか手続きはできないうえ、ミスの取り消しもできない
&nbsp; &nbsp; Bカード利用金額に応じて手数料がかかるので、金額によっては割高になる
&nbsp; &nbsp; C相手の口座への着金には時間がかかるので、発送してもらえるのが遅くなることもある
179名無しさん(新規):2013/12/08(日) 22:54:55.02 ID:XmJAJ1r00
ミニレターって到着まで結構時間かかるのね(´・ω・`)
180名無しさん(新規):2013/12/08(日) 23:01:19.22 ID:dqR3QmBxI
評価悪い人に落札された…
案の定連絡こない…
注目のオークション手数料かえせや…
181名無しさん(新規):2013/12/08(日) 23:18:01.16 ID:h96U+ZST0
>>176
>>178
そういうことか
キャンセル出来ないようにシステム作ればいいのにね
Cの送料だけど楽天に慣れてたから最初戸惑った
取引連絡で必ず間違いがないか確認するわ
その後お支払いするからみんなそうだととばかり思ってた
クズみたいなのはほんの一部とばかり思ってたし
182名無しさん(新規):2013/12/08(日) 23:41:57.36 ID:HKLKz9f4P
当方落札側

落札水曜夜、自動ナビ送信機能なのか即連絡(口座番号なし)が来るので即返す
木曜、連絡なし
金曜、口座連絡が着たから営業時間内即入金連絡(昨日連絡があれば金曜の今日定形外発送できるのに週末またぎかよ・・・・)
土曜、出品者、入金確認月曜にします(・・・・・・評価300以上あるのに未だにネットなかったのか・・・・orz)
183名無しさん(新規):2013/12/09(月) 00:10:23.50 ID:q4iud7940
翌週の月曜日が祝日の金曜日の午後1時以降にかんたん決済の手続きをされた場合、
受け取り口座がゆうちょ銀行だと入金されるのは翌週の金曜日の朝になるから凄いよな
184名無しさん(新規):2013/12/09(月) 00:19:39.44 ID:rKwecO0FP
>>175
> 落札専門でかんたん決済専門だけど入金確認ってすぐ分かるんじゃないの
> 長くかかっても1日が限度だけど

自分か相手がゆうちょ絡みだとめっちゃ長くなるぞ
185名無しさん(新規):2013/12/09(月) 01:18:33.41 ID:tDSxzsYX0
>>179
一応普通郵便レベルの送り方だから。
レタパとか速達みたいにはいかないよ。
186名無しさん(新規):2013/12/09(月) 02:10:39.70 ID:CleCJ6jY0
かんたん決済で入金しました+住所・氏名・電話番号とか教えてくれるから
今まですぐ発送してた。最近の例だと10日に振り込まれるけど、到着は9日。
187名無しさん(新規):2013/12/09(月) 11:53:16.64 ID:LfdPAQL20
新規って嫌がらせだよね
最悪
188名無しさん(新規):2013/12/09(月) 16:22:41.47 ID:tDSxzsYX0
誰だって最初は新規。
いきなりベテランなんていない。(´・ω・`)
189名無しさん(新規):2013/12/09(月) 17:39:43.00 ID:34v0s8PH0
新規はまずストアで買い物すれ
190名無しさん(新規):2013/12/09(月) 17:55:15.16 ID:298wVD140
>>179 優待割引券を出品し落札されたが、その落札者がミニレターを指定して来たよ。
こちらは追跡方法が有るクロネコメール便で郵送方法を指定したのに、
20円の差額が惜しいのかな。
送料貧乏だったとしたら厄介だな。
書留か特定記録にしない限り、追跡方法無いのに不着の問い合わせ来ても対処できんし。
191名無しさん(新規):2013/12/09(月) 19:34:25.15 ID:bRXuETXR0
>>162
(´・ω・`)人(´・ω・`)
評価に迅速にありがとう…って書いてあったのにまだ送られてこないお
192名無しさん(新規):2013/12/09(月) 20:03:04.56 ID:sS54C34v0
送金してきて帰宅して入金しますた連絡を入れようとしたら
相手から入金確認したから発送したおって連絡が入ってたんだが
発送した時間が入金した時間より一時間以上前っていうオカルトだた
一体何を確認したんだろう……
193名無しさん(新規):2013/12/09(月) 20:12:39.81 ID:TvXjI39l0
>>192
その人はタイムトラベラー(´・ω・`)

さて自分の(´・ω・`)
悪気はないのはわかってるけど
プチプチやクリアパックなどを使ってちゃんと梱包してるのに
落札者に「梱包は雨対策も含めてしっかりお願いしますね」と書かれると
ムッ…としてしまう(´・ω・`)心がナロウだ…ワイドな人になりたい
194名無しさん(新規):2013/12/09(月) 20:47:12.19 ID:q4iud7940
>>193
現物が届いた後で言って来たなら嫌味だけれど、
発送前に釘刺して来たなら、ある程度は仕方が無い
それくらいの配慮も出来ない屑出品者が多過ぎるんだから
195名無しさん(新規):2013/12/09(月) 21:39:20.76 ID:4+wEWRNy0
自分のミスなんだが三菱東京UFJ銀行から入金するつもりがぼーっとしてゆうちょ銀行で振り込んでた(´・ω・`)
ゆうちょダイレクトの貴重な月5回を
アホすぎる俺(´・ω・`)
196名無しさん(新規):2013/12/09(月) 22:06:42.69 ID:mc0ONWMMP
入札キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

で、大慌てで失くしてないか探し回る自分に(´・ω・`) 管理できてない。
入札削除がほぼ無効になって、ドキドキ感さらに増した
197名無しさん(新規):2013/12/09(月) 22:25:45.02 ID:n7SGPmQqi
長文になりそうだけどスマソ

昨日入金されて、今日一日仕事で連絡出来なくて
さっき落札者から取引ナビに投稿来てて見たら

何も連絡無いのは、何ですか?今週の日曜日に使います、間に合わなかったらキャンセルしますよ、それとも今キャンセルしますか
?売る側の責任無いんですか、ヤフオクやってるなら、PC位チェックとかしないんですか?どうしようもない

って文章が改行無しで投稿されてたw
最初の連絡も挨拶なしで改行なしで送付先とかしか書いてねーし、宜しくお願いしますしか書いてないw
こんな落札者ってざらなの?
198名無しさん(新規):2013/12/09(月) 22:26:00.10 ID:a3sWGPo40
その他で到着連絡するのやめてお
199名無しさん(新規):2013/12/09(月) 22:54:38.14 ID:NZyU5s980
>>197
たまにいる(´・ω・`)
200名無しさん(新規):2013/12/09(月) 23:29:28.33 ID:axuc5iy70
俺一回だけ「お前には売りたくない」という返事をしたことがある
201名無しさん(新規):2013/12/09(月) 23:36:46.58 ID:E93iAstX0
>>200
どんな奴だよ?w
202名無しさん(新規):2013/12/09(月) 23:57:31.04 ID:axuc5iy70
光学系の出品してて普通に落札されたんだけどね
まず挨拶なんて全く無しさ
そして梱包の仕方を材料等細かく指示してきたた上で梱包料を別途取ったら雨降らすと臭わせ

明日は仕事の都合でどうしても発送出来ないので申し訳ないが翌々日になる事を伝えると
なんかとんでもなく上から目線で仕事の段取りできない奴は糞だとか
仕事を理由にするなんてなんちゃらと長文書いてきたんでさすがに温厚な俺もカチンときた
そして「お前には売りたくない」と書いて落札者都合でキャンセルしたんだよ(´・ω・`)
203名無しさん(新規):2013/12/10(火) 00:03:51.04 ID:rIu++LnE0
落札者で、

初回挨拶なし。
到着連絡なし。
評価無し。

この3点セットがいる。
(´・ω・`)どころかピキピキ。
204名無しさん(新規):2013/12/10(火) 00:22:54.18 ID:VOOU0P2/0
最近、評価4桁で出品もしているIDに落札されて、終了直前まで競ってるのに
落札後は丸一日以上なんの音沙汰も無しってのが続いて(´・ω・`)ショボーン
経験上、24時間以内に連絡がない人ってだらしない場合が多い
もちろん12月は忙しい人も多いから72時間は待つけどさ
一言連絡入れる時間はないのに入札したりバトったりする時間はあるのね(´・ω・`)ショボーン
205名無しさん(新規):2013/12/10(火) 01:11:45.16 ID:f16xLkW80
>>197
昨日のうちに入金確認できてたのであれば、昨日の夜にでも
「入金を確認しました。明日は仕事ですので明後日に発送します。」
とかいった事を連絡しておかないのはなんでだぜ?

因みに、民国の出品者に多いんだが
支払っても1週間以上音沙汰無しで商品も届かず、取引ナビで問い合わせても返答なし
評価を「どちらでもない」にして催促したら4日後ぐらいに発送連絡なしで商品だけ届く
こんな具合の出品者に何人か当ったことがある
アホオクの信頼を落とす一因になってる、即刻出品を止めるべきクズ野郎だと思う
そういうのが棲息している以上、落札者が心配になるのも仕方が無いんだ

>>202
正しい対応だ
俺でもそうする
206名無しさん(新規):2013/12/10(火) 02:48:15.48 ID:xj6Ku7X10
こちら出品者で落札されて直ぐに

・いきなりかんたん決済
・相手からのFNで住所とカタカナの名前だけ
・到着連絡なし
・非常に悪い出品者と評価される(コメントはなし)

(´・ω・`)
207名無しさん(新規):2013/12/10(火) 04:18:47.13 ID:zCJybL1W0
変なのに当たっちゃう人多いんだなww
喧嘩上等な構えで言いたい事言いながらやってるけど
評価700ほどで雨は6つだな。
お互い譲れないケースで仕方ない喧嘩もある。
評価100未満で5つとか6つとか雨が付いてる奴が一番たちが悪い。
それなりにつまんないノウハウ知ってやがるし、雨が増える事も恐れない。
下手すると新規より面倒臭い(´・ω・`)
208名無しさん(新規):2013/12/10(火) 06:41:49.56 ID:F7Wa8fg30
>>206
外人さんか何かかい?落ち度が無いのに一方的にそんなことになったのなら
あんまりだなw
209名無しさん(新規):2013/12/10(火) 08:40:17.59 ID:B3rK7QFU0
20個同じ人に落札されたのはうれひい
けど3日間予定がみっちり(´・ω・`)
さっさと遅れること連絡しておくか
210名無しさん(新規):2013/12/10(火) 09:46:02.21 ID:VWoZjZr/0
うっかりゆうちょ受け取りの人に簡単決済決済しちゃって
入金まで時間かかるし、「口座確認後〜」の人だったから
一週間は掛かるかとガッカリしつつ、とりあえず
4日前に挨拶と必要事項送ったんだが一切連絡無しw
いやいや、発送が一週間間後でも構わんがせめて挨拶ぐらい返せよと
211名無しさん(新規):2013/12/10(火) 10:11:50.64 ID:0xS2sQ8Ai
ちょっと質問なんですが、1日に落札して昨日の午前中に入金したんだけど、
出品者からはまだ何の連絡もないんだけど、どれくらいまで待てばいいですかね?
212名無しさん(新規):2013/12/10(火) 10:21:58.01 ID:BvZsP4Es0
>>211
>1日に落札して昨日の午前中に入金したんだけど、

入金が8日後?すごく遅いけど、出品者は納得済みなの?
213名無しさん(新規):2013/12/10(火) 10:52:06.88 ID:VvmTenij0
1日から9日まで待たせといて自分は一日も待たんのか
214名無しさん(新規):2013/12/10(火) 10:54:33.29 ID:KI6I9kRE0
(´・ω・`)スレに書き込んでいる末尾iなんだからつりでしょう(´・ω・`)
215211:2013/12/10(火) 10:55:40.77 ID:FnDStqit0
間違った!
8日に落札して9日に入金です。。
216名無しさん(新規):2013/12/10(火) 10:57:03.11 ID:KI6I9kRE0
ここはね しつもんする スレ じゃないの
よめたら よそに いきなさい
217名無しさん(新規):2013/12/10(火) 11:04:45.67 ID:BvZsP4Es0
>>215
あ、それなら常識的だね^^ 今晩まで待って発送連絡が来ないなら、
「発送頂けましたら、お知らせ頂ければ幸いです」とやんわり発送催促してみれ。
218名無しさん(新規):2013/12/10(火) 11:21:53.87 ID:FnDStqit0
>>217
ありがとうございます
今日発送連絡くると祈って、こなかったら教えてもらった様にやんわり催促してみます
219名無しさん(新規):2013/12/10(火) 12:25:24.06 ID:dPQiT+Jp0
終了当日にすぐ振り込んで
「他にも入札考えてるのあるから発送ちょっと待ってくりる?」と聞いたら
「だみ」と言われた
小型軽量のものを宅配便発送限定で出品してる出品者なので
あといくつか落札しても宅配サイズも変わらず同梱できるのに
イジワル(´・ω・`)
220名無しさん(新規):2013/12/10(火) 12:46:42.70 ID:y2YYTmEd0
>>219
別納契約で送料差額を抜いてるんだろ。

ただ、そういうことは予め質問しとけ。
221名無しさん(新規):2013/12/10(火) 13:10:23.31 ID:f16xLkW80
発送方法を佐川とかの業者に限定してるやつは大抵抜いてる
小物だと他より高くつくことも多いから、そういう出品者には入札しないようにしてるな
222名無しさん(新規):2013/12/10(火) 13:13:24.91 ID:rIu++LnE0
>小型軽量のものを宅配便発送限定で出品してる出品者

こんなのからは絶対買わないな
223名無しさん(新規):2013/12/10(火) 13:47:42.84 ID:RbG3ewg0i
入金されたっぽいけど、名前が違う。
苗字はいっしょなんだけど。
そして、入金しました連絡もない。
これってどーしたら…
最初の連絡もこっちからしたし、返事も片落ちだったし、こっちから「名前が違う入金がありましたが?」って連絡するのなんか癪で
224名無しさん(新規):2013/12/10(火) 13:59:01.36 ID:DJUzxxHb0
>>223
ちっぽけなプライドが人生の落とし穴になるぞ
225名無しさん(新規):2013/12/10(火) 14:17:52.26 ID:RbG3ewg0i
>>224
そうなんだけどさー(´・ω・`)
今までみんな「入金したYO」って連絡くれたんだけど、それってふつーじゃないよかなー
226名無しさん(新規):2013/12/10(火) 16:16:13.93 ID:qyhwRBtf0
ま、ふつーかもしれないし、賛同もするけど、糞みたいに無価値なこだわりじゃない?
227名無しさん(新規):2013/12/10(火) 17:19:42.20 ID:f16xLkW80
家族名義の口座を利用して振り込めばそうなるだろ
同じぐらいの金額の取り引きを他にも大量に抱えてるなら慎重に進めた方が良いけど、
金額や支払いタイミングから特定できるならそいつからの入金ってことで良いんじゃね?
228名無しさん(新規):2013/12/10(火) 17:30:05.16 ID:RbG3ewg0i
>>227
よく考えたら入金してることには変わりないんだね。
なんか目が覚めた(・ω・)アンガトー

発送して、評価コメに入金連絡欲しかったって入れるかー
229名無しさん(新規):2013/12/10(火) 17:38:30.59 ID:eudDCA7k0
30000円で落札されたものが、49800円で転売されている。
自分の商才の無さに(´・ω・`)
230名無しさん(新規):2013/12/10(火) 18:18:05.56 ID:RbG3ewg0i
それって入札されてんの?
231名無しさん(新規):2013/12/10(火) 20:13:25.73 ID:Pv4TjXt/0
>>229
残念だったね;
送込700円で落札したのが送別1万で売れた事あるからオークションはナマモノだとホント思う
232名無しさん(新規):2013/12/10(火) 20:19:45.42 ID:oa2GrkZEP
>>229
その手のは、写真がサンプル(以前持ってたよく撮れた物(新品)を使う)、
クレーム対策で中古で出したのに新品で出品されてる、
「ずっと大事にしまってました」などチョンばりのウソ偽り当たり前ってのが大体で
テンバイヤーは脳みそ腐ってるもの
233名無しさん(新規):2013/12/10(火) 20:34:52.92 ID:HlZJkCxD0
堂々と 自分 が 店で購入 なんて嘘つく奴もいるだろうけど大概はこうじゃね?
「(前持ち主が)ずっと大事にしまってました」
突っ込まれたらカッコの部分をいうって感じでw

今は安く開始してもほぼ競われずに終わるんだから
転売されたくないならある程度の値段で出して落札されるのを待つしかないよ(´・ω・`)
そして半ば永久回転寿司とかしてる出品者がここにいますけどね( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ キナガニマツヨ
234名無しさん(新規):2013/12/11(水) 02:08:22.39 ID:KkAW283t0
>>219
入札を考えてるという人のほとんどが落札どころか入札を忘れたりするから
とっとと入札してくれてるならともかく予定程度なら待たないと思うよ


今日もいっこ落札された よかた
昨日同じ出品物がこっちの出品価格より200円も高く落札されてたから
流れてきたのかもしれない
しかし他の出品物も検索しないのか高く買う人って競りだした時の見切りがヘタなんだなと思う
235名無しさん(新規):2013/12/11(水) 02:21:37.97 ID:+Fy1/kLe0
他のも欲しいから取り置き希望、さらに他にも出品するならそれも買うよって言われて何度もやり取りした落札者
ナビも丁寧だし最終的に7品も買ってくれて上客だなぁと思ったけど受け取り連絡も評価も音沙汰なし
正味3週間もつきあったのに最後に気持ちよく終われなくて(´・ω・`)
236名無しさん(新規):2013/12/11(水) 03:16:00.14 ID:Z85PUbNN0
だから、便りが無いのが元気な証拠だ、と何度言ったら
237名無しさん(新規):2013/12/11(水) 03:31:07.06 ID:5b7WHhWW0
今は評価しない受け取り通知しないのがデフォ。
競り合いも無いし殆どはオークションじゃなくて店で買うより安いか売ってないのを探すショップの感覚だろ。
一々ショップに受け取り連絡するか?って事。
238名無しさん(新規):2013/12/11(水) 04:38:10.77 ID:KkAW283t0
評価は希望があれば、だよね
履歴を残したくない、買い物の傾向を他人に見られたくない、
評価を増やしたくない、ほかいろいろ
たまに評価して当然だしヤフーも推奨してるでしょってふじこる新参がいるけど、人には事情があるんだよ……(´・ω・`)
239名無しさん(新規):2013/12/11(水) 06:34:07.57 ID:UABonj4n0
取引してるんだから一方的に音沙汰無しは失礼でしょ。評価を残したくないなら一言言っておけば良いよね。
最初から高圧的に牽制してきて届いても音沙汰無しってのも居たね・・・
240名無しさん(新規):2013/12/11(水) 06:38:55.39 ID:1LcuPVZd0
もう今年いっぱいで、安価スタートも辞めるかな。
最近は競わないし、安価にすればする程変な入札者や落札者が来る
傾向が強いからなあ。
241名無しさん(新規):2013/12/11(水) 08:34:55.59 ID:5QI9SAkw0
>>193
常日頃から丁寧な梱包を心がけております。
と返せばおk
242名無しさん(新規):2013/12/11(水) 08:41:34.33 ID:5QI9SAkw0
>>228
発送するまえに入金したか?したならどんな名前だ?って確かめたほうが
243名無しさん(新規):2013/12/11(水) 09:16:32.55 ID:GMErloWj0
>>228
「○○様名義での振り込みが確認できておりませんが、振込手続はお済でしょうか?」とでも聞いて、
「ゴメンゴメン、家族名義ので振込んだから、名前違ってるわ。××って名前ね」と聞いてからじゃないと、
安心して振込できないよね

何か月も前に取引した相手から、なぜか突然入金があった時は焦った
履歴から遡って連絡を取ったら、同じ苗字の出品者に振り込もうとして、間違ったんだとさ
244名無しさん(新規):2013/12/11(水) 13:18:35.99 ID:vNQTCIIq0
私から落札して数日後に
「デパートで○万円で購入」て書いて出品してる
どう見ても私からその半額以下で落札したブツ
落札品をどうしようがその人の勝手だけど嘘はいかん嘘は
(´・ω・`)うそつき嫌い
245名無しさん(新規):2013/12/11(水) 14:49:39.98 ID:fJUamOec0
わかる
平気で嘘つける奴とか頭おかしいんじゃないだろうか(´・ω・`)

なんかやけに上から目線の面倒くさそうな人に落札された
入札すんなって書いてあんのに落札された時点でお察しなんだが取引方法の説明全く読んでねぇ
こういう人は対応を間違えるとすぐ悪評とんできそうだから気をつけないといかんのだが…
はぁーめんどくせ(´・ω・`)
246名無しさん(新規):2013/12/11(水) 15:06:31.21 ID:5QI9SAkw0
>>244
数日後なら評価変更できるじゃないか
247名無しさん(新規):2013/12/11(水) 15:22:56.04 ID:n7pf9lHV0
誰だって、大金が手に入るのなら嘘をつくこともあるけど、はした金のために嘘をつける奴は心の病気だろうな。
248名無しさん(新規):2013/12/11(水) 16:23:01.48 ID:Go32lbDK0
誤送やってしまった(´・ω・`)
しかし数百円足らずのものだとわざわざ送り返してもらうように言うかどうか迷うな
249名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:06:15.33 ID:KkAW283t0
日頃から空威張りしたり見栄を張ったりするような「つねにいない相手を想定して戦ってる人」は簡単に嘘をつくね
わたしから落札してすぐにそのまま横流し出品したチュプが出品文をそのままコピペして出してて失笑した
そっとBLに入れたわ

ところで今日入金っていってた人がいまだに音沙汰なし
最近そういう千葉の人によくあたる(´・ω・`)
千葉の人ってそんなにぼんやりしてたっけ?(´・ω・`)
250名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:21:39.84 ID:5QI9SAkw0
チバラギ(´・ω・`)
251名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:35:30.44 ID:5b7WHhWW0
自分の中で説明文に「この地域の人は入札するな」と書きたいのは

奈良 愛知 福岡 大阪

ここと取引していい思いしたことがない。

特に愛知は駄目すぎる
252名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:54:32.67 ID:SVPhLQ9GP
>>251
そうかな?俺的には取引したく無いのは、大阪、北海道
沖縄だな。両端の人達は、あまりに取引がのんき過ぎる(´・ω・`)
特に県庁所在地以外の田舎住まいの方・・時間の観念が違いすぎる。
253名無しさん(新規):2013/12/11(水) 18:06:43.45 ID:5b7WHhWW0
のんびりはまだいいんだよ
上にもあるけど中古で出したのをしれっと「新品でっす」とか
傷あるよって記載したのを「めちゃ綺麗、傷無し」って出す奴がいるんだよ。

とくに愛知は酷い。
254名無しさん(新規):2013/12/11(水) 18:13:08.26 ID:fJUamOec0
>>253
そういうのは結構いるね
こっちはここに傷ありますよーって出しててそれを落札した奴が
出品時に美品ですと出してたりw

本人的に気にならない程度だから美品扱いにしたのか
嘘ついて少しでも状態良くみせて高く売りたいからなのかは知らんが
クレーム来て困ることになるのは結局自分なのにね(´・ω・`)
255名無しさん(新規):2013/12/11(水) 18:39:42.43 ID:kLbEV7d+0
東京のやつに3度未着だごるぁと言われたことがある。
後で調べたら配達員のミスだと気が付き、こちらに侘びの一つも言ってこない。
bl入れたわ。
256名無しさん(新規):2013/12/11(水) 19:55:13.09 ID:XQGKWnXZO
福岡と沖縄はカス落札者が多い
257名無しさん(新規):2013/12/11(水) 19:59:07.98 ID:eKGgX3I2i
>242-243
そだねー
なんかちがう名前で入金あったけど、おたく?って連絡してみるわ
258名無しさん(新規):2013/12/11(水) 20:37:44.72 ID:Z85PUbNN0
民国は連絡や発送が極端に遅かったり催促しないといつまで経っても発送しなかったりする
道民は新品や美品と称しつつ届いた物はきたならしい中古だったりするし梱包もいいかげん
経験から考えてそういう風土みたいなので、ここからの出品は出来る限り避けた方が良い
259名無しさん(新規):2013/12/11(水) 22:21:32.90 ID:1LcuPVZd0
お正月商品を出品し落札されたが、相手の方が生後数か月の乳児持ちの
方の為、取引終了迄長期になりそうだ。
まあ長期と言っても今月20日位には取引終了できそうだが、
この様な落札者の方は初めてだわ。(´・ω・`)
260名無しさん(新規):2013/12/12(木) 00:04:31.17 ID:jozAndhlP
出品者からのFNに連絡先が書いてないから聞いたんだけど、24時間返事なし(´・ω・`)
どうなるのかな…(´・ω・`)
261名無しさん(新規):2013/12/12(木) 00:14:27.18 ID:Ce3NKnOa0
>>260
たった一日ぐらいであわてなさんな。
3日たってもないなら請求してもいいけど。
262名無しさん(新規):2013/12/12(木) 00:17:25.73 ID:jozAndhlP
>>261
あわててはいないけど、こういう人は初めてなので不安(´・ω・`)
いきなり削除されたりしませんように(´・ω・`)
263名無しさん(新規):2013/12/12(木) 00:35:29.45 ID:YB1Ci92c0
>>252
沖縄時間は存在するからな
264名無しさん(新規):2013/12/12(木) 01:58:29.00 ID:bGWRiJx6i
新規に即決落札されて3日たったけど連絡なし…
こっちからはすぐにFN送ってるのになー

最近は、評価一桁台の人からの落札が多かったけどみんな迅速に対応してくれてたから…
新規だけど大丈夫そう!って思ったのはやっぱり間違いだったな
265名無しさん(新規):2013/12/12(木) 02:00:20.31 ID:b4uBEeNN0
>>258
こういう地域差別語みたいなのドヤ顔で使うようになったら人として終わりだな
266名無しさん(新規):2013/12/12(木) 04:25:28.02 ID:YbyHRd9h0
>>263
沖縄の新規さんに落札された時は丸一ヶ月かかったよ(´・ω・`)
267名無しさん(新規):2013/12/12(木) 07:13:27.21 ID:/X4rUPRD0
>>258
そりゃお前の中での事だろ
本当に日本人かよ
268名無しさん(新規):2013/12/12(木) 08:05:39.28 ID:BerhvfMw0
>>252
俺は九州全域をお断りにしたい。

落札後にナビで商品の使用方法に関する質問があったので
丁寧に答えたら、電話かかってきてお礼&新たな質問。
それに答えるとまた電話でお礼&新たな質問…。(ループ)
さすがに着信拒否したわ。

このパターンが2回あっていずれも九州。
九州の人とは取引数少ないのに。
今や九州訛りを聞くとぞっとするw
269名無しさん(新規):2013/12/12(木) 08:42:20.84 ID:FJd5xhMc0
落札者の地域なんていちいち覚えてないけどみんな意識するものなのか
270名無しさん(新規):2013/12/12(木) 08:43:26.80 ID:ibaHNnnLi
>>268
ちなみになに落札されたの?
271名無しさん(新規):2013/12/12(木) 12:12:55.87 ID:kTXXtAAxP
>>269
そりゃあ、あんまりいい対応で無かったら
覚えてるだろ・・(´・ω・`)
しかも何回かあっておんなじ地域だったら。
272名無しさん(新規):2013/12/12(木) 12:25:00.78 ID:w5lx6PEjP
自分は山形・福島
たまたまクズがそこだったってだけだとは思うが、酷すぎる出品者だったな
273名無しさん(新規):2013/12/12(木) 12:47:12.05 ID:fK0TR0EwO
>>269
スムーズにいかない取引で、もしや…と思い住所を確認すると愛知。
そんなことが何度もあり、今ではあぁやっぱりね…って感じ。
同じ愛知でも出品もしてるIDの人はまとも。
ひどいのは落札メインと思われるIDの落札者。
274名無しさん(新規):2013/12/12(木) 12:55:31.95 ID:kTXXtAAxP
もう落専で評価が〜20程度なのは、まともに相手したくないわ。
勿論雨ザーザーもだけど。
20ほどでもう雨在るとかおかしいとしか(´・ω・`)
275名無しさん(新規):2013/12/12(木) 13:25:25.14 ID:+KhZV7x3P
この間取引した落札者さんが評価をくれない(´・ω・`)
確認したら前後の取引相手にはきっちり評価してるのに(´・ω・`)

自分は十分評価溜まってるのに何故(´・ω・`)かと言うと、
この落札者さん、初回ナビで「評価くれ是非くれ。こちらからも積極的に評価する」と
言ってたからなんだよな……
何が気に入らなかったんだ。入金確認なしか。即日発送じゃなくて翌日発送だったからか。
午後三時前入金報告で翌日10時代定形外発送だったんだから勘弁して欲しい(´・ω・`)
276名無しさん(新規):2013/12/12(木) 13:31:41.38 ID:5QykiqGf0
18日から海外出張だから早く送れってそんな急ぐんなら落札すんなよ…(´・ω・`)
しかも定型外希望だから発送に数日かかるかもしれんのに(´・ω・`)
しねよ(´・ω・`)
277名無しさん(新規):2013/12/12(木) 13:41:19.14 ID:CG4B44QJ0
>>251
愛知はテンバイヤーが多いきがす。
自分の経験上だけど。
278名無しさん(新規):2013/12/12(木) 13:50:46.17 ID:GReZW1zd0
>>276
急ぐなら速達オプション付けるか、宅配便でどうぞ。送料優先なら多少日数
かかりますん て予防線を張ったらどうよ?
279名無しさん(新規):2013/12/12(木) 16:26:16.75 ID:KZYJxQbX0
>>275
たんにうっかり八兵衛さんなだけじゃね
280名無しさん(新規):2013/12/12(木) 17:09:57.27 ID:ibaHNnnLi
あれー?
やふーの取引連絡のタイトルに「入金しました」ってなかったけ?
今見たら「入金を確認しました」になってた
281名無しさん(新規):2013/12/12(木) 17:40:24.24 ID:KZYJxQbX0
オク板で頻繁にBLを目にしてると、時々ゲシュタルト崩壊してボーイズラブかぁ・・・ってなってしまう(´・ω・`)
282名無しさん(新規):2013/12/12(木) 17:43:23.69 ID:Ph2pLVNX0
>>280
出品時と落札時では違うよ
283名無しさん(新規):2013/12/12(木) 17:56:56.68 ID:Ce3NKnOa0
>>276

「定型外」じゃなの「定形外」
そういや落札で立て続けに3件送られてきた。
284名無しさん(新規):2013/12/12(木) 18:02:07.08 ID:6rsx1r4d0
【出品者】
連絡先、支払い、発送などについて
入金を確認しました
商品を発送しました
その他

【落札者】
送付先住所、支払い、発送などについて
支払いが完了しました
商品を受け取りました
その他

評価不要の人の「商品を受け取りました」に返答するのに適切なタイトルが無いので
出品者用にもうひとつ『ご連絡ありがとうございました』って感じのタイトルが欲しいな
285名無しさん(新規):2013/12/12(木) 18:28:00.46 ID:jw/lHixt0
俺は個人的には落札主体だから
「入金を確認しました」なんてのはいらんわ。
「支払いが完了しました」の返信は「発送しました」であるべきだ。
286名無しさん(新規):2013/12/12(木) 18:29:08.06 ID:s2eOsC3Z0
そうすると早漏気違い落札者が不安になって発作を起こすから。
287280:2013/12/12(木) 18:54:20.56 ID:Deu86OrX0
そっか、出品者と落札者で違うのか
みんなアンガトー(´・ω・`)
288名無しさん(新規):2013/12/12(木) 19:10:56.84 ID:BwVhPRAJ0
ゆうメールは時間指定出来ないよ・・・(´・ω・`)
289名無しさん(新規):2013/12/12(木) 19:14:47.26 ID:L4hYb//LO
>>274
自分は落専門で評価20ぐらいの時に子供用の新品の水着を落札したら、届いた水着がお尻の部分のみに毛玉が出来た明らかに使用済みの水着で、これは新品でなく中古品では?とナビ入れたけど音沙汰なく、評価を非情に悪いにしたら報復で非情に悪いを入れられたよ。
その後評価50ぐらいの時も、中古でカーディガンを落札して届いた品が埃とタバコの臭いが酷いうえに商品説明には記載の無い袖口の穴を見付けてナビ入れたら、やはり音沙汰無しで非情に悪いを入れたら同じく報復評価。

で、今評価150越えてるけどその2つ以外は全て非情に良いで、報復評価して来てた出品者は二人ともかなり前にID削除。

勿論雨の内容にもよるけど、オークション始めたばかりの頃だと商品ページの書き方でどんな人間だとか評価の見抜き方とか分からないし、オークション始めのほうが悪い評価付きやすいんじゃない?
290名無しさん(新規):2013/12/12(木) 19:29:32.68 ID:i1UrJ+he0
>>289
ファッション系は危険がいっぱいだよねぇ。フリマでも見に行ったほうがいいわ
あと非情じゃなくて非常な。
291名無しさん(新規):2013/12/12(木) 20:09:21.99 ID:Ce3NKnOa0
>>288
テンプレを鵜呑みにして、定形郵便・クロネコメール便でも時間指定してくるのがいる。
少しくらい勉強してよとは思う。(´・ω・`)
292名無しさん(新規):2013/12/12(木) 20:16:50.49 ID:YbyHRd9h0
>>281
それは数字板住人なら年中行事



BLだから評価はいらぬと言ってるのに評価してくるやつは滅べ(´・ω・`)
あといつから出品者IDの横に評価の詳細みたいなのがつくようになったのよと
293名無しさん(新規):2013/12/12(木) 21:12:11.40 ID:kTXXtAAxP
>>289
ま、悪いが付いても評価とかでその理由見たら
分かるから問題は無いけどね。
うっかり変なの落札するからそういう目に・・
いや、何でもない。最初は問題無さそうなショップとか
使うのが普通だと思うんだが・・そう頭よくない俺でも
雨なんぞ降ってないからさ・・(´・ω・`)
294名無しさん(新規):2013/12/12(木) 21:37:32.71 ID:Q5u95P580
1円すたとーしたけどヤバイお…
おそろしー値でおわちゃーいそーだお…
しくったお…
(´・ω・`)クソ!
295名無しさん(新規):2013/12/12(木) 21:47:06.06 ID:ePl+e0d90
砂いぱーに期待w
296名無しさん(新規):2013/12/12(木) 22:38:25.18 ID:6rsx1r4d0
>>294
別垢で落札して落札者都合で削除汁
297名無しさん(新規):2013/12/12(木) 22:44:15.13 ID:xLh5Et3x0
>>294
恐ろしい値になったのか
うらやましい

相場5万のが25万とかになったんだろ?ん?
298名無しさん(新規):2013/12/12(木) 23:46:00.69 ID:L4hYb//LO
>>293
オークションは何もかもが初めてで周りにもやっている人が居なかったらハズレ出品者に当たるなと言われても難しいよ。
それに水着の出品者はショップで、ほぼ良いばかりの評価。
でも実際評価の詳細みると実はトラブってるけど報復恐れて悪いを付けられてないだけで、オークション初心者で評価の詳細チェックまで気付く人は少ない。
カーディガンは良い評価ばかりだったけど、後で良く見たら全て落札者としての評価で出品者としては初めてだった。

自分は同じような被害者を出したく無かったから非常に悪いを付けた。
で、報復された。
でも自分が非常に悪いを付けたからそこからまた他の人達も非常に悪いの評価を付ける勇気を持ってID削除となった。
だから>>293で書いてくれてる通り、初期で悪いの報復を受けてでも相手に本当の評価を付ける事は大事だし、評価の±よりも、評価の詳細で問題有りの落札者か判断して欲しいと言うのが経験者としての希望かな。
299名無しさん(新規):2013/12/13(金) 00:01:20.64 ID:OyclzlNgO
>>290
ホントだw
非常の指摘ありがとうw

自分は殆どファッション系なんだけど、ファッション系はやはり難しいのか。
田舎ではフリマ自体殆どないし、本当の時代遅れやこんなの誰が着るんだ?って古着ばかりで全然ダメ。

例の二件以来は落札者にもブラック落札者は多いのだし、評価の詳細は勿論悪いを付けた相手の評価まで見て、±の数よりも本当はどちらに問題が有るのか?
新品表示でもその他出品や過去出品もチェックして全てタグ無しで新品扱いだったら入札しないとか、商品ページの部屋の汚さや落札者に商品が良く分かるように掲載してるかまで見るようになったよ。
例の二件で雨は付いちゃったけどお陰で良い勉強になったわw
300名無しさん(新規):2013/12/13(金) 00:15:12.56 ID:iMl4TK2d0
超偏見だけどファッションカテゴリはdqnギャルやチュプとかの巣窟で危険なイメージ
顔文字やギャル文字、お値下げ交渉が普通に行われているって印象を持ってるw

昔何点か服を落札したことあるんだけど
その時はどの人も出品者も全く問題なく、すごく丁寧でまた取引したいって人もいたんだけど
今までのオクスレを見てきた限りではそういう人はレアで酷い出品者がごろごろ存在するカテゴリらしいね(´・ω・`)
301名無しさん(新規):2013/12/13(金) 00:16:17.63 ID:iMl4TK2d0
間違えた(´・ω・`)

×どの人も出品者も
○どの出品者も品も
302名無しさん(新規):2013/12/13(金) 00:21:33.64 ID:DWwxFX3F0
>>298
あなたは大丈夫
303名無しさん(新規):2013/12/13(金) 00:26:27.55 ID:I1i5CtOU0
でもなんだかんだ都合のいい言い訳してるけど
150で悪いが2なんだよね

評価が500でも1000でも地雷を避けることのできる人もいるわけで
304名無しさん(新規):2013/12/13(金) 00:29:58.29 ID:DWwxFX3F0
そんなのは配送事故と一緒だよ
305名無しさん(新規):2013/12/13(金) 00:43:05.61 ID:X6EGiWK00
あーーーーーまた落札できなかった(´・ω・`)
あと1分あれば落札できてたーーー(´・ω・`)
306名無しさん(新規):2013/12/13(金) 01:11:56.24 ID:RWKNojC+O
>>305
もっと良いものがもっと安く落札出来る呪いをかけた(´・ω・`)
307名無しさん(新規):2013/12/13(金) 01:16:00.39 ID:00K2n2HA0
入札者認証入れてない奴の多くが
「落札者から連絡ないので再出品」でワロタww

吊り上げ失敗やんけ
308名無しさん(新規):2013/12/13(金) 07:44:14.51 ID:IZEH60oP0
うわあああ落札されてるの見逃して数日連絡ほったらかしに
309名無しさん(新規):2013/12/13(金) 08:35:38.29 ID:Jhu/X5OD0
つ[非常に悪い出品者です]
310名無しさん(新規):2013/12/13(金) 08:47:36.36 ID:yzJj7Khh0
>>308
メール来たろ?w
311名無しさん(新規):2013/12/13(金) 11:27:04.98 ID:VoeNwK+k0
評価少ない奴ってなんで大抵連絡遅いんだろう
312名無しさん(新規):2013/12/13(金) 11:28:09.36 ID:VoeNwK+k0
逆に新規は速い
5とか10とかが一番遅い
313名無しさん(新規):2013/12/13(金) 13:25:05.79 ID:Zl1QU1480
入札する気ないくせにウォッチつける池沼死ね
314名無しさん(新規):2013/12/13(金) 13:30:12.92 ID:FtRA5DWS0
>>313
ウォッチリストゾンビ様と
メンヘラ出品者様は
どうぞ、こちらへお越しください

ウォッチリストがウザい!オブ・ザ・デッド 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1381597102/
315名無しさん(新規):2013/12/13(金) 14:00:35.74 ID:IgYgiNJO0
キチガイ落札者に唯一の雨つけられて(´・ω・`)してたら。
着々と雨増やした後に登録削除してた。雨の理由も見えないし傷だけ残った感じがぱねぇ。
これで新規ID取得でまた入札してきたらと思うと同ジャンルに出品したくなくなる(´・ω・`)
316名無しさん(新規):2013/12/13(金) 16:37:33.38 ID:5bNaf3Ue0
入札者認証制限設定してないのか?
317名無しさん(新規):2013/12/13(金) 16:39:44.25 ID:sZagGiP/0
一回の連絡が一日おきの出品者で、もう長い長い。
やっと追跡番号教えてもらった。ほぼ一週間。
自分も出品者だけどその間に10件ぐらいこなしてるよ。(´・ω・`)
318名無しさん(新規):2013/12/13(金) 16:41:51.88 ID:ZMioBqJ90
>>315
登録削除済みからの雨は相手が逃げただけにしか見えないから気にすんな
319名無しさん(新規):2013/12/13(金) 17:49:20.93 ID:clNBrt2r0
320315:2013/12/13(金) 18:02:25.23 ID:H5csrjSe0
入札者認証制限設定してても入札されるし、それが評価制限だとしても入札されてるがな。
いたずら入札じゃなく取引中に送料まけろ。振込み後半日待たずに商品送ってこない出品者。
電話してないのに電話で恐喝してきたとか色々一方的に書かれて雨降らされたんだよ。
その不名誉なあれそれとか気持ち程度の個人情報が見えなくなったのは有難いが(´・ω・`)
321名無しさん(新規):2013/12/13(金) 18:07:19.25 ID:ac0/XtGZ0
慣れてる人の端的な取引ナビは本当にありがたい
322名無しさん(新規):2013/12/13(金) 21:32:11.66 ID:OcrA6NFu0
323名無しさん(新規):2013/12/13(金) 21:37:45.36 ID:Mcty2s0p0
>>310
相手からも連絡は無かった
もうフェードアウトするならするに任せるつもり
324名無しさん(新規):2013/12/13(金) 21:56:28.61 ID:clNBrt2r0
どんな種類の商品で、値段はいくらで、数日ってのが何日かによるな
時間が経つと価値が下がる流行り物とかじゃなかったり、高額商品だったり、
一週間以内(ギリギリ許容範囲)だったりするなら、急いで連絡して誠実に取り引きを進めればいい
落札者のほうも出来るだけゆっくり取り引きを進めた方が都合が良かったりするかも知れないし
325名無しさん(新規):2013/12/13(金) 22:21:54.98 ID:4Ie6vV470
マイオクの「出品終了分」をリロードしながら、連絡こねーなーと思ってたら
俺が終了後5分とたたずに送ったナビより早く、落札者から先にナビ来てた。
あれ最新の見出ししか表示されないからわかんねーよ。
メールはいらんもんがいっぱい来るから良く見てなかったし。
丸一日気付かなかったわ。
今日発送してやれたのに月曜日になっちまった(´・ω・`)
326名無しさん(新規):2013/12/13(金) 23:04:04.17 ID:AhB/j121P
連絡先を書かないで口座番号とカタカナ名義だけ教えてくる出品者ってなんなの(´・ω・`)
327名無しさん(新規):2013/12/13(金) 23:20:25.08 ID:F6M0gJAH0
>>323
落札者もそれほど欲しくなかったのかも知れんね(´・ω・`)
328名無しさん(新規):2013/12/13(金) 23:33:11.31 ID:RPSim9zL0
>>325
明日発送してやれ
329名無しさん(新規):2013/12/13(金) 23:47:37.08 ID:4Ie6vV470
>>328
郵便局がやってりゃそうしてやるがね・・・
330名無しさん(新規):2013/12/13(金) 23:58:45.70 ID:clNBrt2r0
「ゆうゆう窓口」が併設されてる大規模郵便局なら差し出せるんだがな
331名無しさん(新規):2013/12/14(土) 00:09:26.18 ID:4aH46j6V0
つ中央郵便局
332名無しさん(新規):2013/12/14(土) 11:14:38.22 ID:4HBSimRx0
200に満たない評価のうち悪いが50越えてる人が入札してきた(´・ω・`)
入札制限がクソの役にも立たないってほんとだったんだね(´・ω・`)
他の人と競ってくれるといいけど…(ヽ´ω`)
333名無しさん(新規):2013/12/14(土) 12:18:38.91 ID:R3H0/J8f0
>>326
最近はそれが普通だな
基地街多くてね
334名無しさん(新規):2013/12/14(土) 17:54:28.68 ID:Ps2dd+9a0
>>332
自分で設定できるといいのにね(´・ω・`)

そうしたら
  ・評価が10以上
  ・悪い評価が5以上は300000件取引しててもお断り
にする(´・ω・`)
335名無しさん(新規):2013/12/14(土) 18:38:54.86 ID:te+4nbpF0
ただでだえ報復評価のせいで評価があまり役に立ってないのに、
皆が評価制限厳しくしたら余計に評価が役に立たなくなるだろ。
基地外でも雨評価0とかが増えるだけ。
336名無しさん(新規):2013/12/14(土) 19:58:39.31 ID:4iifZXue0
一人でIDいくつでも作れる時点で評価なんか意味無いわな。
1000件の取引で雨無し評価だとしても
それがそいつの全てかどうかはわからない。
337名無しさん(新規):2013/12/15(日) 04:55:21.39 ID:x8Ja8KIu0
当然のように回転(´・ω・`)
338名無しさん(新規):2013/12/15(日) 06:29:38.19 ID:oE9Sj2slO
本当に評価あてにならないよね。
この前初めてオール非常に良いのひどい落札者に当たったよ。
本当に同じ人かと疑うほど…。
「評価大切にしてるから非常に悪いは困る」って、
まる3日連絡しなかったあげくキャンセル希望してきたくせによく言うよ。
339名無しさん(新規):2013/12/15(日) 09:29:54.72 ID:UoEjNE1A0
もちろん、そいつのケツの穴に「非常に悪い」を突っ込んで差し上げたんだろうな?
340名無しさん(新規):2013/12/15(日) 09:33:04.07 ID:kIV1WXuC0
どうせ>>338も報復が怖くて非常に良いか評価なしにしたんだろうて
341280:2013/12/15(日) 10:07:47.99 ID:u2wXvRFmi
>>325
終了とか連絡は通知くるから便利になったけど、質問は通知こないから見落とす。
質問こそ通知必要だよな
342名無しさん(新規):2013/12/15(日) 10:13:36.08 ID:kIV1WXuC0
質問、通知来るよ
ヤフオクトップページの右上「オプション/設定」→「自動通知の設定・解除」→
「出品者として」(下の方にあるよ)の「質問」をチェックだ!
343名無しさん(新規):2013/12/15(日) 12:44:50.91 ID:MqsR20yS0
送料が高い(´・ω・`)
344名無しさん(新規):2013/12/15(日) 12:56:36.75 ID:Gf1kqmEd0
業者はおまかせ着払いのみ←すんげぇ高い送料をとられたことがあってタ゜メだわ
345名無しさん(新規):2013/12/15(日) 12:57:58.72 ID:X9YMIx2d0
いろいろみてるとき、
商品説明に送料がきちんと書かれてない出品者に
よく入札するなあと思うことがある
馬鹿な落札者って多いよね(´・ω・`)
346名無しさん(新規):2013/12/15(日) 13:25:33.41 ID:Y0qHdrLN0
送料を明記しない出品者は大抵吹っかけて差額を抜くからな
347名無しさん(新規):2013/12/15(日) 14:20:02.23 ID:LrsoOEjZ0
差額を抜くどころかサービスしてる自分に(´・ω・`)
348名無しさん(新規):2013/12/15(日) 17:23:46.58 ID:So9LOZQW0
発送方法を定型外郵便で指定して、かんたん決済した後に時間指定は夜間でお願いしますって
349名無しさん(新規):2013/12/15(日) 18:45:58.08 ID:tKgrmwXQO
居酒屋で知り合った女性と意気投合してホテルに行って終わって
携帯見たら…
狙ってた欲しい商品が安値で落札されてた(´;ω;`)

若いからごめんね…
350名無しさん(新規):2013/12/15(日) 19:04:21.26 ID:VXF8l9we0
>>349
つ横滑り防止装置
351名無しさん(新規):2013/12/15(日) 19:26:33.47 ID:xXJg+Ryp0
(´・ω・`)評価が1/3ぐらい悪いが多い人にあたってしまった。
評価合計が20ぐらいしかない。入金希望日聞いたのにスルーされてるし
土日挟んでるとはいえ3日たってる。数日まって振込なければ
期限区切って削除していいよね?
352名無しさん(新規):2013/12/15(日) 21:03:44.73 ID:IwirH/fi0
妥当かも
353名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:06:22.96 ID:OfP4+hr+O
>>351
それでOKだろ。
オレは、そのての輩には期限きって落札者都合で削除しますって連絡して期限がきたら削除する。
もちろん、オークションページに記載以外の後出し条件は拒否で落札者都合で削除しますって予め宣言もしている。
354名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:13:41.65 ID:Y2Yb/JwU0
ベタだけどウォッチが減るとヘコむね(´・ω・`)
355名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:15:24.87 ID:AJnbx1oX0
ウォッチ増えても減っても入札されるわけでなし…
356名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:20:21.07 ID:Yek+3ty90
相場より少し安い値段で落札できて喜んでたら、
同じものがそれの半分ぐらいの値段で出品されてるのに気付いた(´・ω・`)

どうか、残りの3日間で、俺のよりも高い値段で売れますように
357名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:43:34.45 ID:madtOTox0
ウォッチを小まめに消す奴って何がしたいのかよくわからんわ
自分ももちろん入れるけどいくらで落ちたか知りたいのでずっと入れるが
終了前に消す奴は何が目的かわからん
358名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:51:47.99 ID:UUjRCDO70
同じ梱包してても、片方はもっと厳重にしろ、片方は過剰すぎる
って言われてなんでだろうと思ってたんだが、店やってる人に聞いたら
どうも都心なんかは無料でゴミが捨てられるけど、地方はゴミが有料なとこが多いから
ってことらしい。なんて自分勝手な
359名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:59:53.00 ID:s52cOrT1i
送料変わらないなら厳重梱包の方が嬉しいな〜
プチプチとか再利用できるし
360名無しさん(新規):2013/12/15(日) 23:17:37.59 ID:k8lflzYo0
ウオッチなんて>>357のような奴ばっかりだし無視してるわ
「貧乏人のウオッチでビンボッチ」と呼んでる。

それにしてもミンナ本当に金無いんだな
高値で出すとほとんどスルー
1円で吊り上げたら高値で出してた金額の1.5倍になった
やめられないなこれは
361名無しさん(新規):2013/12/16(月) 00:16:09.24 ID:khDbBCIg0
もっと良い釣り堀あるでしょうに…(´・ω・`)
362名無しさん(新規):2013/12/16(月) 01:00:43.48 ID:4G+G87Ia0
全く関係ない商品が8点同一人物に落札されてる
全部スナイプ
4年前から使用してるけど評価5
サブアカだろうな
いたずらくせえ(´・ω・`)
363名無しさん(新規):2013/12/16(月) 01:18:52.06 ID:q5p2GIo50
>>338
こういうときに悪い評価をつけられたくなければ○円払え、ってナビしたら恐喝になる?(´・ω・`)
364名無しさん(新規):2013/12/16(月) 01:24:07.93 ID:KlU/0nzO0
落札者都合のキャンセルなのに相互評価なしで終わらせるなら、
最低でも禿税の5.25%+αぐらいは負担させないといけないよな
365名無しさん(新規):2013/12/16(月) 01:46:06.00 ID:Rorj+Vkf0
>>363
普通に恐喝だね。ヤフーのガイドラインにも載っていないし。
売買による対価の支払ではないし。
されたほうがYahoo!や警察にログ提出したら証拠として立件できる。
366名無しさん(新規):2013/12/16(月) 01:47:51.55 ID:3EYTikHtO
>>363
完全に恐喝
ただし示談としての『和解金(迷惑料)』ならセーフ
相手に支払いを求めたらアウト
相手に和解策を提案し、相手から承諾をもらう形なら示談成立
367名無しさん(新規):2013/12/16(月) 02:24:23.84 ID:KEKcs7nq0
>>358
相手が出品もしてる人なら再利用しやすいように梱包したら喜ばれるよ
プチプチでくるんでガムテべったりだと捨てるしかなくなるけど
ホムセンで売ってる梱包用のラップみたいなやつや100均のマスキングテープにしておけば剥がすのも楽だし
368名無しさん(新規):2013/12/16(月) 03:09:31.00 ID:fNK2Lqlz0
>>356
その気持ちわかるわー
369名無しさん(新規):2013/12/16(月) 05:35:21.55 ID:tP2WVLu70
ヤフオク中古車出品の実態
http://www.geocities.jp/globalade/
370名無しさん(新規):2013/12/16(月) 05:44:10.85 ID:UdFfIYTsP
オ−クションでよく、クルマなんて買おうと思うよな・・。
371名無しさん(新規):2013/12/16(月) 06:14:24.75 ID:Rorj+Vkf0
>>370
業者はオークション(車屋の)で買うけどね。
372名無しさん(新規):2013/12/16(月) 06:57:15.47 ID:xh3oql380
金券類を出品したが、落札後に落札者から「クレジット払いできないので、
取り消したい。」と連絡が。
商品説明欄にかんたん決済のみのお支払になりますと明記しているのに、
確認しないで入札したのか。
めんどうな事になりそうだな。(´・ω・`)
ヤフオクで金券類の個人出品は、かんたん決済のみのお支払になるのに、
どうしても振り込みにしたいならば、駄目元で何故質問しないのだろう。(´・ω・`)
373名無しさん(新規):2013/12/16(月) 09:09:33.65 ID:up+H/FCL0
利用限度額いっぱいになっているのに気付かずに、かんたん決済の手続きをしようとしたら、
「このカードは使えません」と弾かれたりしたんじゃないの?
なにかと物入りの時期なんだし、そういうこともあり得るのでは?
374名無しさん(新規):2013/12/16(月) 10:57:05.22 ID:x34lbQp+0
>>356
俺ここ最近その逆。
年末整理でいらないものやあまり使わない物を何点か出した。
他の同じ物を見ると結構な値段で売れてるのに
その半額で終わったり、回転したり。
開始価格や宣伝文句はほとんど真似っこだし
写真だって負けてないのに・・・何〜故〜(´・ω・`)
375名無しさん(新規):2013/12/16(月) 11:34:00.14 ID:xVWaFV6PP
メール便が到着したと思われる日から4日過ぎたけど連絡ない(´・ω・`)
投函完了になってれば大丈夫なんだよね?
結構高額だったから不安…(´・ω・`)
376名無しさん(新規):2013/12/16(月) 11:35:53.22 ID:xVWaFV6PP
ごめんなさい
下げ忘れた
377名無しさん(新規):2013/12/16(月) 12:06:52.89 ID:KlU/0nzO0
>>374
売れてる奴の商品説明をパクると、詐欺を疑われるのか
売れなかったり値段が上がらなかったりとかはよくある事だよ
378名無しさん(新規):2013/12/16(月) 13:09:36.31 ID:UdFfIYTsP
>>371
なんか中古車専門のネットというかそういうのが
あるんだよな。
ま、業者が買っても俺らが買うときは、店で現物見るから無問題。
ネットではシロウトは買わないでしょ・・
379名無しさん(新規):2013/12/16(月) 13:16:56.00 ID:etX4HxEH0
出品者からナビが来ないからこっちから送ったのに来ないお(´・ω・`)
1000以上評価があるのにふざけるなだお(´・ω・`)
380名無しさん(新規):2013/12/16(月) 13:25:26.03 ID:q5p2GIo50
>>365-366
にゃるほど、ありがd(´・ω・`)
381名無しさん(新規):2013/12/16(月) 13:28:38.42 ID:q5p2GIo50
>>373
そうではなくて金券類はクレジット払いできない決まりなの(´・ω・`)
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/42510/p/581
「チケット、金券、宿泊予約」「不動産」カテゴリに出品された商品のお取引については、クレジットカード決済をご利用いただけません。
ただし、「チケット、金券、宿泊予約」カテゴリのうち「興行チケット」「施設利用券」「整理券・予約券」「宿泊予約」はクレジットカード決済を利用いただけます。
382名無しさん(新規):2013/12/16(月) 15:10:57.35 ID:hD4Z4F680
>>381
それなら、最初からそう書けよ

>>372の説明だけ読んで、そこまで理解できるわけないだろ
383名無しさん(新規):2013/12/16(月) 16:28:39.55 ID:q5p2GIo50
>>382
>それなら、最初からそう書けよ
そういうレスは俺じゃなくて>>372に言えよ(´・ω・`)
384名無しさん(新規):2013/12/16(月) 16:46:50.00 ID:KlU/0nzO0
つーか、銀行口座を持っているならそこに振り込ませりゃ良いじゃん
安全性の問題なのか、それとも手数料で稼ぎたいからかは知らんが
アホーが支払い方法を限定していたってバカ正直に従うこともない
そんな理由で取り引きがお流れになるんじゃ本末転倒だろうと
385名無しさん(新規):2013/12/16(月) 16:48:11.75 ID:R6il29n6O
>>383たんカワイソス
386名無しさん(新規):2013/12/16(月) 16:52:02.03 ID:hD4Z4F680
>商品説明欄にかんたん決済のみのお支払になりますと明記しているのに、

この説明だと、カード払いができると思われても仕方ないだろ
ちゃんと、「ただし、カード払いはできません」と書いとかないと

落札者が悪いんじゃなくて、出品者の方が悪いんじゃないかという気もするぞ
387名無しさん(新規):2013/12/16(月) 16:58:12.97 ID:Z+U48bq00
ヤフーで決まってるんだからそのへん理解して入札してんじゃねーの
388名無しさん(新規):2013/12/16(月) 17:05:01.39 ID:ST/mZk4W0
公式ルールでクレカ払いは出来ないことになっているのに、正当な理由なく逆らうバカが全部悪い。
389名無しさん(新規):2013/12/16(月) 20:14:11.11 ID:Rorj+Vkf0
>>378
適当に落札終了されたものの評価とか見てみるといいよ。
素人がわからないまま取引して動く動かないのバトルしてるのなんてざらにいるから。
Yahoo!だって素人に売るために設定だっていてるんだし。

脱線するけど、新車のパイクを関西から関東のショップで通販で買っているのがいる。
送料すごいのになあと思ったが。
390名無しさん(新規):2013/12/17(火) 02:14:40.56 ID:QYo/PmTP0
>>374
宣伝文句が人まねなら生暖かく見られたんじゃない?
あとアクセス数が少ない人の特徴としてはタイトルつけがヘタってのがある
文字数いっぱいまで使って検索にかかるワード入れないと
終了日くらいしか見てもらえない
あと出品ページがセンスのない文字色使ってたり見づらかったりすると
よほど良い条件の出品でもない限りそっ閉じだな
391名無しさん(新規):2013/12/17(火) 02:17:31.97 ID:e5O3Kec90
文字色とかどーでもいいわ。
わかりやすく送料と振込み先やら諸注意が書いてあればいい。
392名無しさん(新規):2013/12/17(火) 07:54:51.04 ID:FEykFhaR0
そーそー
むしろデコってるやつより簡素でわかりやすい説明のが助かるわ
393280:2013/12/17(火) 08:42:09.04 ID:mr2XJRwdi
評価3ケタなのにまる1日連絡なし。
こっちから連絡したら、その返事で送料まけろだと…(´・ω・`)
394名無しさん(新規):2013/12/17(火) 11:37:00.11 ID:fTNFizdF0
「取り引き終了後に落札者都合で削除しても良いならまけてやる」とでも返事してやれ
395名無しさん(新規):2013/12/17(火) 12:00:31.19 ID:aYfCoU180
それでもいいから負けろって言われても困るじゃん
「送料負けろ」という落札者には断固として「ノー!」を貫いて欲しい
それで言うこと聞いてたら他の出品者にも同じように交渉してくるからうざい
396名無しさん(新規):2013/12/17(火) 12:28:16.56 ID:+QzRuB0v0
送料まける分本体価格高くしちゃれ
397名無しさん(新規):2013/12/17(火) 16:38:09.26 ID:PUaiu8D40
出品はじめて7年ほど経つけど未だにそんな落札者に出会わないな…
非常に悪いを2つつけられたけど押し間違いだし
398280:2013/12/17(火) 17:20:24.41 ID:mr2XJRwdi
>395
(`・ω・´)

>396
もうオークション終了してるがな(´・ω・`)
399名無しさん(新規):2013/12/17(火) 17:35:40.07 ID:YZ0XZVSt0
ここ2週間の出品で

1.評価300ぐらい、うち雨50ぐらいのヤツがスナイプで落札
  →2日後に連絡あり、住所氏名を伝えるも以後音信不通に

2.新規がスナイプで落札
  →連絡無くバックレ

評価一桁、雨0のヤツが落札
  →連絡無くバックレ

評価一桁、雨0のヤツが落札
  →2日後に連絡あり、しかしこっちの了承も得ず「支払は1週間後」



特に最初のヤツ、IDでググったら某有名大学の教授だったよ、
もう世の中信じらんないww
400名無しさん(新規):2013/12/17(火) 19:13:27.09 ID:+QzRuB0v0
>>398
送料は商品説明に記載してなかったの?(´・ω・`)
普通記載してると思うけどオク終了後に契約条件の変更を申し出られたんだから送料も商品価格も同じじゃまいか
401名無しさん(新規):2013/12/17(火) 20:39:55.11 ID:e5O3Kec90
ちょっと何言ってるかわからない。
表記してようが送料まけろって言ってくる輩はいるがな。
そしてまけて送ったらやっぱりそれで送れるのに送料ぼったくる出品者。
とか言われたりする世の中だぞ(´・ω・`)
402名無しさん(新規):2013/12/17(火) 21:41:02.01 ID:MKd/Sjiu0
こないだなんだか初めてしゅぴーんブツ、『ツイート』とかされたお♪

ワクワクしちゃたw

んだども

予想価格の半値すら満たないとか…なめてんの?お?

もー、や…
403名無しさん(新規):2013/12/17(火) 23:02:16.27 ID:kVqEbj6D0
最近ヤマトが遅い・・・遅いと言うか今日は再配達にも来ない(´・ω・`)

今日中に使いたくて出品者さんも手伝ってくれてイイ感じで送ってくれたのに・・・・ヤマトのバカヤロー(´・ω・`)
404名無しさん(新規):2013/12/17(火) 23:33:41.66 ID:fTNFizdF0
クロネコメール便も遅れがちだからな
同一県内でも余裕で3〜4日かかってる
405名無しさん(新規):2013/12/18(水) 00:05:42.30 ID:ADGHp7JZO
>>399
全部BLぶちこむから晒してくれ
406名無しさん(新規):2013/12/18(水) 00:13:13.61 ID:vH9TgAsh0
>>403

ヒント:繁忙期
407名無しさん(新規):2013/12/18(水) 00:27:38.81 ID:r1W9Aujn0
お歳暮の時期はどこの配送会社も忙しいね
ただヤマトなら再配達しないって事はないだろうから単に配達忘れでしょ
佐川だと依頼した時点で今日はムリとか断られるぜw
408名無しさん(新規):2013/12/18(水) 00:27:49.04 ID:+FxjgRI30
年の瀬は郵便の方が優等生
409名無しさん(新規):2013/12/18(水) 01:09:43.42 ID:nOSWraox0
佐川が今日日付指定の荷物を、なぜか昨日午前中に持ってきたわ
忙しいから早く配り終わっちゃいたかったんだろうかね
410名無しさん(新規):2013/12/18(水) 05:08:16.12 ID:+FxjgRI30
寝る前に意を決してマイナス多すぎの入札者を削除したのね
さっきみたら別の人の入札が入ってたよ
きれいな入札者さんは大好きです(´ρ`)
411280:2013/12/18(水) 11:18:34.16 ID:+2p9Wpcmi
落札してすぐ連絡しないのと、落札されてすぐ連絡しないのは、どっちがアレかな
412名無しさん(新規):2013/12/18(水) 12:30:41.88 ID:+FxjgRI30
連絡が遅い・滞るのは立場がどっちでも勘弁して欲しい
早い人相手なら落札翌日には発送済みになるんだから
413名無しさん(新規):2013/12/18(水) 13:56:12.04 ID:pAEyAQa80
入金して一週間音信不通でなんど連絡入れても無視されて、連絡掲示板から警察に届けますって言ったら次の日出かけてたから連絡出来なかった、明日送ると連絡きた。
それが一昨日なんだけどそれからまた連絡ない。
どうしたらいいだろう。。
414名無しさん(新規):2013/12/18(水) 14:08:52.93 ID:w+80dF4IP
>>407
未だ繁忙期って言うほどお歳暮やってる人がいるんだ。
まぁ取り扱いが以前より減ったならそれはそれで、人員も減らせば忙しいのには変わりないか。
415名無しさん(新規):2013/12/18(水) 14:10:12.80 ID:T8d4QrzQ0
>>413
評価から連絡
416名無しさん(新規):2013/12/18(水) 14:44:40.36 ID:vH9TgAsh0
>>414
歳暮に限らずダイレクトメールの全戸配布、カレンダーの配達。郵便局などはまだこれに公的機関からの連絡の配達年賀状の斡旋と、不在時の再配達でてんやわんやらしいよ。
この前普通郵便でも晩になりかけてから配達してた。
417名無しさん(新規):2013/12/18(水) 14:48:22.21 ID:+FxjgRI30
>>413
入金してから×日が経ってますしまた連絡がないので不安です
詐欺を考慮して○日までに商品が届かなければ警察に行きますって
4日後くらいを指定しておけば?
すぐ出せば届く日数を指定しても動かないならその人は取引する相手じゃないし
詐欺疑惑をかけられたら普通は動く
あと>>415
他の人も読めるように具体的に進捗書いてもいいくらいだ
418名無しさん(新規):2013/12/18(水) 17:38:14.30 ID:/zfHDqAh0
>>414
未だに多いよ
二年前まで臨時でバイトしたけどお歳暮、お中元の時だけ専門
行く家は毎日決まってる。台車押して金持ちの家よ。
貰う人は一極集中
419名無しさん(新規):2013/12/18(水) 20:02:09.09 ID:TL/8hWfOO
初回ナビ返信は早く来た。しかし発送方法がこちらは「AかBのいずれかよりお選び下さい」と書いたのに「Cでお願いします」とか(´・ω・`)
一度オクでキチに遭遇したトラウマから、Cはちょっと手間だがAもCもそんなに変わらない(運送会社が違うだけ)から、まあいいかと思い
「Cで送ります。送料は○円です」と返信し、支払い予定日を待っていたが音沙汰なし
16日に振り込むって来てたのに、まだかよ。予想以上に送料が高かったのかな まる三日待ったのに
催促しないといけないかなーまたキチだったらいやだな
420名無しさん(新規):2013/12/19(木) 00:38:42.03 ID:exD4HKQX0
回転中も含めてそろそろ年内の出品抑えなきゃいかんな。
金融機関はカレンダー通りだろうが、何でも年末年始の所為にする奴って居るからな。
落札されてから9連休またぎとか喰らったらたまらんわ…(´・ω・`)
421名無しさん(新規):2013/12/19(木) 00:42:09.70 ID:EZzU8IKn0
歳暮中元は本当に集まるところに集まる仕組みだからな
貰った事無い奴が>>414みたいな事を言う。
一生貰う事ないってのも羨ましいわ。
場所確保するのが面倒くさい。
422名無しさん(新規):2013/12/19(木) 00:47:29.30 ID:RydA1Sje0
うわぁ・・・
423名無しさん(新規):2013/12/19(木) 01:58:13.88 ID:IlB4bzPh0
意外に高値で落札してくれたのは良いけどすぐ連絡入れたのに返事が来ませんよっと(´・ω・`)
連休挟むから金曜までに入金希望なのだぜ(´・ω・`)
424280:2013/12/19(木) 08:12:35.33 ID:hnO8gjPAi
注文の多い落札者(`・ω・´)
なんか評価多い方がいろいろ細かい希ガス…(`・ω・´)
425280:2013/12/19(木) 08:13:28.48 ID:hnO8gjPAi
あ、しょぼーんじゃなくてシャキーンしてしまった(´・ω・`)
426名無しさん(新規):2013/12/19(木) 15:46:32.70 ID:OhPpbRAaP
今年ももうあと12日しかないから、出品はもうアカンな。
買うのもなかなか来なくなるし。オクは年明け6日位まで
お休みだな。
427名無しさん(新規):2013/12/19(木) 17:59:53.61 ID:gBYFhgAc0
あたしってモテるでしょ、だから電話番号は教えられないのっていうスーパー美人落札者様

宅急便だから適当にでも書いてもらわんと
こっちから嘘電でいいからとは言えないがな
配送事故にあったら保障とかどうなるか知らんが
428名無しさん(新規):2013/12/19(木) 18:04:56.25 ID:LJp2+qdz0
断固として書いてこない場合は、事故った時に差出人の>427に連絡行ったりしてな
429280:2013/12/19(木) 20:12:54.45 ID:AFJw+XCN0
>>427
落札者都合でキャンセルしたらえんでな
430名無しさん(新規):2013/12/19(木) 20:40:11.09 ID:s/GobqBf0
ゆうパック日時指定が2週間先の午前中でお願いされたよ、うちは倉庫じゃないお
(´・ω・`)
431名無しさん(新規):2013/12/19(木) 21:09:22.83 ID:y1ImaXi10
>>427
無理に聞き出さず、差出人と同じ電話番号で良いんだよ
どうせかけやしねえって
432名無しさん(新規):2013/12/20(金) 00:02:46.92 ID:/9v5NscG0
自分は電話番号はちゃんと教えてる。
実際に遅配で電話がかかってきたことがあるし。
差出側でも、受取人が受け取ってくれないと郵便局からかかってきたことがある。
433名無しさん(新規):2013/12/20(金) 01:54:36.90 ID:j0g3FxKX0
色々要求してくる落札者にあたった。
あまりにも人に物を頼む姿勢ではなく
ちょっと変だなと思って、
名前でぐぐったら
ガチの元犯罪者だった。
取引すすめたくない(´・ω・`)
434名無しさん(新規):2013/12/20(金) 05:31:42.38 ID:+oCDLA3VO
落札者都合の削除した後にID晒せ
どうせ晒す勇気ないだろうけど
435名無しさん(新規):2013/12/20(金) 05:46:52.31 ID:SMk08w4q0
一体そう言うのってどんなカテに居て何を欲しがってるんだ?
ちょっとググったくらいで犯罪者だとわかる名前を晒して
オクなんかで何がしたくて参加してるワケ?
アホかとw
436名無しさん(新規):2013/12/20(金) 07:42:43.10 ID:5373X5pN0
>>433
俺も前に傷害致死で逮捕されたことのあるやつと取引したときは震えたよ
やっぱあーいうことするやつは頭おかしい
437名無しさん(新規):2013/12/20(金) 07:47:44.11 ID:7K4SEWPt0
>>426 未だ未だクリスマスの25日迄は出品するぞ。
やっと今頃になって売れ出して来たからなあ。
このチャンスは、最後迄生かしたい。
438名無しさん(新規):2013/12/20(金) 13:36:06.15 ID:Ji6kKDQL0
自分しか入札してなくて楽勝とおもっていた品物、終了間際に強力なライバルが登場
40分近く競り合ったけど結局負けた(´・ω・`)ショボーン
439名無しさん(新規):2013/12/20(金) 13:40:24.57 ID:uI6qwQZ+0
競り合っただけマシ
440名無しさん(新規):2013/12/20(金) 15:55:55.23 ID:f+j0YwSe0
落札したら一度は翌日か翌々日までに返信してくれないかな
2,3日は終了日から予定あけてるけど、それ以降の予定がたてらんないし
気になって何度もチェックしなきゃいけない。こっちはショップじゃないし。
連休になるのにひどい
441名無しさん(新規):2013/12/20(金) 16:20:20.70 ID:0ydbuG4l0
時限きって連休挟むから連絡はよってオブラートに包んで伝えればいいやん
442名無しさん(新規):2013/12/20(金) 17:01:23.85 ID:sC/izqSB0
12日のお昼に九州から発送されてるクロネコメール便が未だ関東に届かんのだが
急ぐ物でも無いから良いけど繁忙期遅延マジおっそろしいな(´・ω・`)
443名無しさん(新規):2013/12/20(金) 17:05:30.19 ID:s2zal69O0
今どの辺彷徨ってるの?
444名無しさん(新規):2013/12/20(金) 19:26:40.00 ID:0ydbuG4l0
>>442
オクじゃないけど親戚が日曜日くらいに熊本から発送したみかんが今日届いたよ@神奈川
メール便は規定ギリギリ大きい封筒を使わないと小さい場合は紛れて迷子になりやすい
ちな郵便は通常日数で届く
やっぱり宅急便の遅配理由はお歳暮などだろうな
445名無しさん(新規):2013/12/20(金) 20:27:22.45 ID:83z5+upd0
>>440
アラート設定してないの?
446名無しさん(新規):2013/12/20(金) 22:00:27.73 ID:DQFe/SAvO
3日で削除した
ごみんねごみんね
20日またげないわ
447名無しさん(新規):2013/12/20(金) 22:07:35.93 ID:monfpt6mP
オークションが終了する時間を1時間間違えた('A`)
半年に1個しか出ないレア物が
448名無しさん(新規):2013/12/20(金) 23:37:04.66 ID:acZHbes00
掃除して発送します

・・・ホコリだらけのが送られてきた(´・ω・`)
どんな掃除してんだよマツタク
そして妙なお香のような臭いもする

大量出品してるんじゃないんだからさ〜(´・ω・`)
449名無しさん(新規):2013/12/21(土) 00:03:09.27 ID:xUwPxfdf0
>>447
1時間なら諦め付くだろ。
リロード忘れて10分勘違いしたとか悔しくて眠れんぞ(´・ω・`)
450名無しさん(新規):2013/12/21(土) 00:04:13.82 ID:H63gpIyR0
>>446
初質スレのテンプレ4を読むんだ
今は15日が締め日だよ
451名無しさん(新規):2013/12/21(土) 00:37:35.45 ID:LWRva9baP
多くは出回らないちょっとだけレア品(言うほどレアって事もないけどって微妙なの)出品で、
2品他人と出品がかぶった。

どっちも自分のほうが安い入札価格になってる(´・ω・`)
まぁ自分は安く開始して、相手はプレ値開始ってのもあるけど・・・・
安くして馬鹿見るんだったら、高値開始しとけばよかったってなるよな(´・ω・`)(´・ω・`)
さてどうなるかな。
452名無しさん(新規):2013/12/21(土) 01:23:11.11 ID:xJUpERkj0
>>447
俺は3年以上出なかったものをどうにか落札したが配送事故にあったぞ(´;ω;`)
453名無しさん(新規):2013/12/21(土) 01:28:47.45 ID:FBW5+sx/P
>>452
そんなレア物、もちろん補償ありの発送方法?(´・ω・`)
454名無しさん(新規):2013/12/21(土) 01:39:10.38 ID:xJUpERkj0
>>453
補償ありで落札代金等かかった分だけ補償されたけど、そもそも市販されてなくて替えのきかないものだった(´・ω・`)
455名無しさん(新規):2013/12/21(土) 01:42:34.34 ID:1eyUWMHD0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
456名無しさん(新規):2013/12/21(土) 01:56:40.88 ID:FBW5+sx/P
>>454
そっかー、それは残念(´;ω;`)
457名無しさん(新規):2013/12/21(土) 08:36:58.33 ID:dCFW/0CE0
評価200超えたけど
即決以外の落札後の出品者からの連絡以外で
30分以内に連絡とか滅多にないな
世間はそんなに忙しいのかね
458名無しさん(新規):2013/12/21(土) 09:02:34.40 ID:yyu/aNzQO
>>457
この時期は出品者忙しいよな
落札者なんて連絡後に振込すれば良いだけ

後で音信不通の落札者を削除するけど、
「忙しかった」を言い訳に報復評価されたら嫌だな
459名無しさん(新規):2013/12/21(土) 09:19:36.43 ID:UEdyY5tc0
確かに、最近は出品者からの初回連絡が遅い傾向がある気がする
部屋の大掃除を兼ねて出品してみたら、数が予想以上に多くなりすぎて、
自分の処理速度の限界を超えていたって感じかね
460名無しさん(新規):2013/12/21(土) 13:29:21.58 ID:cdyL65aWO
連絡する金を払うの二回で済むから楽だわ(´・ω・`)
461名無しさん(新規):2013/12/21(土) 15:25:23.46 ID:Wj2zDBtd0
>>459
連続出品したらまとめて終了になるけど、何個かずつで区切りをつけて終了時間を一時間ずつずらしておけば
落札された分の連絡を入れて次の終了を待つ余裕が出来る
ちょっとした工夫でどうとでもなると思うけどね……
462280:2013/12/21(土) 15:38:21.26 ID:0GvJZu95i
iPhoneアプリから評価っていかないのか?
毎回探すよ
取引連絡からいければ楽なんだがなー
463名無しさん(新規):2013/12/21(土) 22:36:36.34 ID:xUwPxfdf0
なーんも動き無し。
まーな、忘年会シーズン、クリスマス連休にボケーっとオクなんか眺めてる奴ぁ居ねーわな。
ばーかばーか…(´・ω・`)
464名無しさん(新規):2013/12/21(土) 22:53:29.77 ID:OI8P4D86O
落札者側からしたら年末年始は雪や配送事故や遅れが心配で控えてるだけかもしれない
現に自分も絶対欲しい物・格安じゃない限りは入札しないようにしてるし
465名無しさん(新規):2013/12/21(土) 22:59:25.87 ID:dufTpNYa0
>確かに、最近は出品者からの初回連絡が遅い傾向がある気がする

と書いた者だが、今日終了したオークションのうち、12人中3人が落札者の方から連絡してきてくれた
早めに連絡くれるのは嬉しいけども、そんなに信用されてないのかなあと、少しだけ(´・ω・`)ショボーンとした
466名無しさん(新規):2013/12/21(土) 23:57:51.69 ID:R7XE1aI6i
>>451と似た状況で
私の方が終了が早くて相場で落札される→落札出来なかった人達が競い合いライバル出品者は高値で終了(´・ω・`)
悔しかったので次はライバルより遅くに終了設定→ライバル高値、こちらは相場で落札される(´・ω・`) というのを経験したよ(´・ω・`)
467名無しさん(新規):2013/12/22(日) 00:56:41.27 ID:TsfMeXXp0
たぶんそれ吊り上げ入ってるよ
468名無しさん(新規):2013/12/22(日) 08:00:52.08 ID:MRn+GEZS0
ヤフーオークション事件顛末記
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
469名無しさん(新規):2013/12/22(日) 10:12:42.24 ID:sgyHoGe+0
やっぱり警察もヤフーもなんもしないんだね
470名無しさん(新規):2013/12/22(日) 10:47:57.12 ID:JsNlATPs0
なにもしない所か盗難品について報告してもスルー
一時期ナビとか盗難品が売れまくって中華が儲けてホクホク顔で本国に戻っていった。
知ってる中華が6000万程稼いで戻ってあっちで事業始めたよ。
471名無しさん(新規):2013/12/22(日) 12:35:20.09 ID:h969hdFn0
>>468
読んでて懐かしい気持ちになった
472名無しさん(新規):2013/12/22(日) 12:58:35.81 ID:P2XSqBTl0
中華コワイ( ; _ ; )
小心者の一般人は踏み込んじゃいけない場所なのかな。。
今トラブル真っ只中だからよけいにそう思う。
解約しよう。
473名無しさん(新規):2013/12/22(日) 16:23:08.85 ID:AcuZxFZu0
基本出品だけど久々に落札した
連絡がおせえ
自分なら終了後30分以内に最初の連絡するぞ
スマホでやりゃすぐなのにな
どんだけ時間ないんだ
474名無しさん(新規):2013/12/22(日) 17:34:49.21 ID:TsfMeXXp0
連休だし、出かけてるんじゃね?
475名無しさん(新規):2013/12/22(日) 18:52:42.62 ID:L8fV8G2j0
通勤などの移動中、昼休み
一番多いのは会社や学校、自営業でサボってる間に
とりあえず落札だけするのが多い
入力はめんどくさいから自宅で暇なときにやろうと思うも
めんどくさて後回し。そうこうしてるうちに見たくなくなる

俺は無職だから年中無休で光の速さでレスポンスするけどな
476名無しさん(新規):2013/12/22(日) 19:54:56.37 ID:quPTDzCG0
落札って知らない相手=出品者と金銭の絡んだ取引をしたいと決意して落としたんだから
その後連絡がないとか遅いのはやっぱり無責任だなあ
477名無しさん(新規):2013/12/22(日) 21:08:56.23 ID:tk/ezAcH0
新規vs二桁の戦いになってもた(´д`)
478名無しさん(新規):2013/12/22(日) 21:12:18.10 ID:B77chpgv0
落札者はともかく出身者は早く連絡するべきやね
479名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:33:22.40 ID:YCUOr9JC0
ヤフオクのショップで1800円の物を落札したら、
連絡掲示板から、送料が定形外で580円になりますので落札代金+送料580円で合計1280円お振込下さいと連絡が来たんだけど、あなたならどうする?
私のヤフオクの評価は四ケタで雨ゼロだから、評価を汚したくは無いけど。
480名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:40:34.10 ID:hvGnjlq+0
「金額間違ってないですか?」と聞く
自分がやられたら嫌なことは、自分もやらない
小学生の頃に習わなかったか?
481名無しさん(新規):2013/12/22(日) 22:57:18.81 ID:XYC7L39u0
>小学生の頃に習わなかったか?

こう言う一行を付け加えずに居られないクズがスレを腐らせるんだよな。
482名無しさん(新規):2013/12/22(日) 23:06:08.30 ID:LQXlLWIlP
>>481
普通幼稚園だよな。
幼児だから悪気なく悪いことしちゃったりして、そうやって怒られたり。
483名無しさん(新規):2013/12/22(日) 23:59:35.87 ID:TsfMeXXp0
おおかたコピペの打ち換え損ないだろうから、しれっと2380円振り込んで
「送料580円を含めた2380円を振り込みましたので、ご確認よろしくお願いします」
って連絡しときゃおk
484名無しさん(新規):2013/12/23(月) 00:02:26.05 ID:LSUa6bF00
>私のヤフオクの評価は四ケタで雨ゼロだから、評価を汚したくは無いけど

これも余計だろw汚したくないってなんだよ
てかこんなこと聞くのがおかしい。評価4桁って意外にカスがいるんだよな
以前、4桁雨なしの奴にちゃんと入金したのに
払え詐欺師!だのボロカス書かれて雨降らしたら逆ギレ
「私の評価を見ればどっちが正しいかわかりますよね」とか書いてたw
たかがオークションの評価数で何勘違いしてんだか
485名無しさん(新規):2013/12/23(月) 00:37:33.76 ID:S/c9VM1n0
俺も出品/落札、あっちこっちのID合わせれば評価は4桁近く有るかな。
相手の計算間違いなんか、しばしば有る事でネタにもならん。
実際に4桁の取引実績ある奴が
>あなたならどうする?なんて分別の無い質問せんわ。

せいぜい評価100や200の駆け出しが、珍しい事だと思って
ネタに書くついでに見栄をはったんだろw
486名無しさん(新規):2013/12/23(月) 00:55:47.56 ID:tpMPuPSo0
俺は479じゃないけど
なんでそんなに怒ってるのかねぇ(´・ω・`)
483で終わってるだろうに
487名無しさん(新規):2013/12/23(月) 00:59:20.07 ID:+eGMNT8r0
誰か怒ってるのか?
488名無しさん(新規):2013/12/23(月) 01:33:41.09 ID:sBTNt6/o0
私だ
489名無しさん(新規):2013/12/23(月) 02:54:33.70 ID:jQ9PmL0y0
1円スタート出品でやっちまいました…超安い、笑えないぐらい安い
でも今年中に処分したかったし仕方ないね
正直バックレしたいですwしないけどね
490名無しさん(新規):2013/12/23(月) 03:03:15.02 ID:/W3EZDky0
今1円出品は本当に凄い結果になるよね。
ショップモドキとかは吊り上げしまくってるけど。
491名無しさん(新規):2013/12/23(月) 03:09:22.01 ID:jQ9PmL0y0
>>490
アクセス数やウォッチリストもかなりあってちょっと夢見ちゃいました
最低でもこれぐらいあればって思ってた金額の1/4とはね…トホホ
でもいいんです。邪魔で売りたかったんですから(TдT)
492名無しさん(新規):2013/12/23(月) 03:26:30.88 ID:iAEJLkYH0
>>491
まぁ、元気だせな。
493名無しさん(新規):2013/12/23(月) 03:49:40.51 ID:3n8zLnRL0
むしろ、どうして吊り上げなかったし
あんたが安売りすることで他の人の商品も売れ難くなる
ホント迷惑
494名無しさん(新規):2013/12/23(月) 06:56:35.05 ID:zFzG/1TFi
確かに。
相場安くされるとゾンビ増えて困る。
495名無しさん(新規):2013/12/23(月) 09:09:49.31 ID:Rq8rbqFn0
>>481
本人w
悔しかったかw
496名無しさん(新規):2013/12/23(月) 17:12:31.95 ID:GFzvHZWK0
アクセス1なのにウォッチリスト16
100%同業者(´・ω・`)
まあ俺も監視してるんだけどさw
497名無しさん(新規):2013/12/23(月) 18:03:00.59 ID:+QnBdWPpO
半殺し最高
498名無しさん(新規):2013/12/23(月) 18:50:33.16 ID:nMXpEmgzO
危なかった、吊り上げに引っ掛かるところだった
5000円だった物を1万8千ほどでオークション終了、その後2万で出品しなおしてる時は腹が立ったが、今も売れなくてざまぁだわ

何が、泣く泣く出品しますだよ
あの時の入札者達、お前が違反者だって気付いたわ
499名無しさん(新規):2013/12/23(月) 18:52:36.32 ID:bHUnEayN0
相場2000〜2600円のものをまさかの送込1400円で落札できたんだけどナビ来ない
頼むからバックレないでくれよ…(´・ω・`)
500名無しさん(新規):2013/12/23(月) 19:14:46.12 ID:/W3EZDky0
>>498
モバオクはもっと凄い

http://www.mbok.jp/_i?i=430370075

☆れなっぺ☆★
http://www.mbok.jp/_el?u=3981047

wwwwwwwwwwww
501名無しさん(新規):2013/12/23(月) 19:18:17.01 ID:bM6LhGUY0
評価三桁と四桁(共に雨なし)の方に落札されて安心してたんだけど
連絡来ない。
もうすぐ24時間になるけど焦り過ぎだろうか?
連休で出かけてるのかなと思いきや昨日入札してきたんだから
さっさと返事くれれば良いのにって思うし。
502名無しさん(新規):2013/12/23(月) 19:36:24.60 ID:nMXpEmgzO
>>500こういうの見つけるの楽しいなw
503名無しさん(新規):2013/12/23(月) 19:51:04.56 ID:493+xiE80
質問がきたので、おっ売れるかと思ってみてみたら
5000円の品を5カ月ほど取り置き希望って 茶化されてる?orz 
504名無しさん(新規):2013/12/23(月) 20:16:22.72 ID:3n8zLnRL0
返答せず黙ってBL送りが吉
505名無しさん(新規):2013/12/23(月) 21:28:18.51 ID:bHUnEayN0
>>503
無職ですって言ってるようなもんだな
いくらお金なくてもこんなお願いする気にはなれないわ
それとも他に思惑が?
506名無しさん(新規):2013/12/23(月) 23:02:16.70 ID:3n8zLnRL0
そうやって出品を取り下げさせといて、自分の持ってる同じ商品を売り抜けて、後はバックレ
507名無しさん(新規):2013/12/24(火) 01:04:27.84 ID:fM25cd9K0
そういう事思い付いても実際にやる奴が居ると思いたくないな
508名無しさん(新規):2013/12/24(火) 01:17:13.49 ID:kmZbYbEi0
>>503
五ヶ月後ってなんだろう
還付金?

即決で落札されて落札者から速攻で連絡が来たので見たら
だいたいの必要事項のあとに「似たものをまとめて 安 く 出品する予定はないか」って質問つきだった
始めから安くって質問に入れてくる人いるんだねびっくりした
元が高いのがわかってるから入札者が複数いれば元値に近いとこまでは競るよ……(´・ω・`)
それでもいまなんてオフシーズンだから終了価格もだいぶ安いのに(´・ω・`)
509名無しさん(新規):2013/12/24(火) 03:32:49.70 ID:X1KuTLCl0
>>501
焦りすぎ。せめて3日ぐらいは待とうよ。
みんな同じような生活しているとは限らないんだから。
自分のほう8日待ったけど、一度も返事来なかったので雨は降らせるつもり。
510名無しさん(新規):2013/12/24(火) 03:35:47.17 ID:fM25cd9K0
こっちは欲しいもん落札してる訳だから別に「落札ありがとう」なんて言ってほしいわけじゃないが、オクでの最低限の挨拶みたいなものを省略して振込先だけ連絡してくる出品者に初めて当たったわ
511名無しさん(新規):2013/12/24(火) 03:37:57.58 ID:3we6HA/h0
>>484
幸いいままでそういう人に当たったことないけど
もし当たったとしても真実をコメントするだけだわ(´・ω・`)
評価を立てに高圧的な態度で理不尽な要求をされました、とかね
512名無しさん(新規):2013/12/24(火) 04:36:18.13 ID:cDQxZL/ZP
売れない(´・ω・`)
コンタクト割れて、買い直したから金欠なのに…
明後日ネット止まる…どうしよう…_| ̄|○
513名無しさん(新規):2013/12/24(火) 04:49:32.72 ID:CR6F+W2+i
>>503
夏のボーナスで払うつもりなんだろ
514名無しさん(新規):2013/12/24(火) 08:51:55.67 ID:oLgqZy1R0
>>510
落札ありがとうございます って評価で書いてるわ。第一声で牽制してくる人より
ましだけど、一言の挨拶も無しってのもな・・・(´・ω・`) モグモグ
515名無しさん(新規):2013/12/24(火) 09:00:13.78 ID:PTg0OnY20
スマホでももってりゃ大抵の連絡ぐらいすぐとれるだろうに
通知もすぐ来るし
516名無しさん(新規):2013/12/24(火) 09:57:20.56 ID:VorhzLnf0
今時携帯端末だって高いもんじゃないし
固定のPCだって家、仕事場、寝カフェ、漫喫、有料無料あわせてそこらじゅうに有る。
ナビが見れない、メール1本送れないなんてのはやる気が無いだけ。
その気になればトイレに行くくらいの時間で充分に可能なんだけどな…(´・ω・`)
517名無しさん(新規):2013/12/24(火) 10:55:45.37 ID:ULjrLoHA0
ネカフェでオクやってた奴のIDそっくり頂いた事あるw
518名無しさん(新規):2013/12/24(火) 11:03:04.31 ID:4D5B0bRz0
それ犯罪
519名無しさん(新規):2013/12/24(火) 11:07:02.76 ID:ULjrLoHA0
ばれたらね
520名無しさん(新規):2013/12/24(火) 11:33:10.21 ID:3we6HA/h0
ネカフェPCって大抵使用後に自動クリナップするソフト入ってるんでは
521名無しさん(新規):2013/12/24(火) 12:37:36.98 ID:8toptSH6O
>>516トイレ行く時はだいたいウンコだからウンコだから
522名無しさん(新規):2013/12/24(火) 17:43:08.52 ID:xAYI/5cJP
かんたん決算なら即時払ってくれよ。
なんで何日後やらなんやらにするんだ。それも13時ちょっと過ぎじゃ翌々日だよ。
今回年末だからゆうちょから都銀に受取口座替えたのにこれじゃ殆ど変わらん(´・ω・`)
523名無しさん(新規):2013/12/24(火) 18:31:14.00 ID:oLgqZy1R0
>>519
バレなくてもダメでしょ
524名無しさん(新規):2013/12/24(火) 21:38:27.05 ID:ORr3YwOJ0
先週土曜までに振込できる良い子だけ落札してねって書いたけど
落札者から月末に振込みますって。
期限を勝手に決められても従えない。落札者にも都合があるってことかな
厳しい世の中ですこと
525:名無しさん(新規):2013/12/24(火) 22:15:54.73 ID:ksRyL4hs0
着払いを希望されたから、
落札金額だけ振り込んでもらったんだけれど、
着払いである事をすっかり忘れて、
いつもの癖で、元払いで送ってしまった(´・ω・`)
700円(´・ω・`) …責任払い(´;ω;`)ウッ
526名無しさん(新規):2013/12/24(火) 22:17:07.44 ID:tnqgjezb0
何で誰も>>493-494につっこまないんだ。
落札者に文句スレと同様にこのスレも糞出品者の巣窟なのか。
527名無しさん(新規):2013/12/24(火) 22:18:58.53 ID:7jq3imBM0
>>526
触れると発狂するからだよ
528名無しさん(新規):2013/12/24(火) 22:20:18.89 ID:5ZFvfPq80
先ほど終了して初回ナビが着たけど支払いが28日とのことだった
年末に向けてお金欲しかったんでがっかり。
お届け正月になってもいいんかな(´・ω・`)
529名無しさん(新規):2013/12/24(火) 22:24:52.57 ID:UPPYNsy10
俺にだけ
評価のコメント
そっけない
(´・ω・`)
530名無しさん(新規):2013/12/24(火) 22:37:52.66 ID:lm7Q3aY+0
>>528
土曜日だぞ
そんなクズ削除しちゃえ
531名無しさん(新規):2013/12/24(火) 22:51:07.07 ID:5ZFvfPq80
>>530
仕事が忙しいんだってさ(´・ω・`)
ネットとか夜間の銀行とかあるのになぁ。

年末は早く取引する人が多いと思いこんでたのが間違いだった。
四日以内に振込してねって期限設けたら、まさかのギリギリ指定でした。
流石にこのギリギリの期限過ぎたらサックリ削除するよ。
532名無しさん(新規):2013/12/24(火) 23:08:57.95 ID:eoJ/KM0u0
4日だと微妙にいたづら入札申告システムの適用除外になりそうだぞ
533名無しさん(新規):2013/12/24(火) 23:17:33.06 ID:kmZbYbEi0
>>524
〜と書いてある説明を読まれた上で入札されたはずですが、守っていただけないのですかって返すわ

>>531
ほぼ24時間利用可能なネットバンキングや遅くまで利用出来るATMがありますし
お忙しいのでしたら利用された方がお取引がスムーズに出来ますよって直球で勧めるw
年末は忙しいと言いたいんだろうけどその合間にオークション眺めてポチる時間はあるわけで
結局自分優先=相手を待たすんだって自覚がないよね
534名無しさん(新規):2013/12/24(火) 23:39:31.68 ID:XqISSZrL0
オークションは未だデフレだな。
535名無しさん(新規):2013/12/24(火) 23:48:53.55 ID:VorhzLnf0
イブだって言うのにスレ伸びてるな。
こんなスレで強がってる奴のほとんどは、実際書いてる通りには出来て無いと思うけどねw
536名無しさん(新規):2013/12/24(火) 23:57:23.78 ID:MRxQSEVg0
家財道具売りまくって何も売る物無くなった
もうオワタ
537名無しさん(新規):2013/12/25(水) 00:02:51.32 ID:pTFewjYB0
>>535
イブといっても自分はクリスチャンじゃないからほとんど興味がない。
子供のころはよくわからないでパーティやっていたけど今は皆無。
クリスマスど真ん中でもとりあえず落札されてこっちとしてはうれしい。
538名無しさん(新規):2013/12/25(水) 00:07:18.68 ID:u2hQOMr+0
髪の毛を売れ
俺は時計を売るから
539名無しさん(新規):2013/12/25(水) 00:17:08.89 ID:vEm/6+Lh0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
540名無しさん(新規):2013/12/25(水) 01:18:10.21 ID:a4wwz1Ec0
>>538
そんな紙芝居をみた覚えがあるな
もまいらにメリークリスマス(´・ω・`)
541名無しさん(新規):2013/12/25(水) 01:35:34.12 ID:UdY1cW4W0
O・ヘンリー作「賢者の贈り物」だな
542名無しさん(新規):2013/12/25(水) 01:59:16.99 ID:bZy2GnfU0
ネット止まると困るので、オク用にレンタルWi-Fi頼んだら入札が二件…
レンタルWi-Fi頼まなかったらネットの支払い出来たのに(´・ω・`)
ずっと回転寿司だったのに、何で年跨ぎになりそうな時に入札あるのか(´・ω・`)
お年玉か?お年玉なのか…?>支払い
543名無しさん(新規):2013/12/25(水) 02:43:50.48 ID:M8NZGjQq0
>>525
これは自分もいつかやらかしそうで怖いな
まあどんまい(´・ω・`)
544名無しさん(新規):2013/12/25(水) 02:57:08.16 ID:6WH7VC/Q0
>>542
日本語でおk?
545名無しさん(新規):2013/12/25(水) 03:08:46.60 ID:UdY1cW4W0
>>512>>542 かな?
ネットが商売道具なんだから、その分の金は確保しとかないと
いざというとき却って高く付くよ
546名無しさん(新規):2013/12/25(水) 10:14:21.27 ID:sJbrjLza0
ゲーム関連には日本語不自由な奴や、単語でしか返答してこない奴がの落札が多くて困るなw
547名無しさん(新規):2013/12/25(水) 18:37:17.85 ID:xg6T4hlf0
モバオクはゲームとファッションは地雷原だったがヤフオクも似たようなもんかな
548名無しさん(新規):2013/12/25(水) 19:14:36.48 ID:0idr+5zN0
ラノベとコミックも、かなりの地雷原だぞ
549名無しさん(新規):2013/12/25(水) 19:49:06.06 ID:P8/lpjWd0
ゲームカテゴリは送料込みや値下げ要望が多かったなぁ
550名無しさん(新規):2013/12/25(水) 22:25:04.56 ID:/6QwyC3ai
発送方法も指定せずにカネだけ振り込んだと一言だけとか多いわなゲーム関連は。
もちろん届いたと連絡も無いw
551名無しさん(新規):2013/12/26(木) 01:24:16.61 ID:Uar0E2ZL0
俺の経験じゃやっぱゲーム関連、アニメDVD、コミックなんかはアホばっか。
意外に紳士が多いのがトイガン、ミリタリーグッズ、プラモ。
大体みんな大人しいけど、ごく稀に考えられない事言うガイキチが居るのが洋服と靴。
552名無しさん(新規):2013/12/26(木) 02:25:55.32 ID:ITQj8uWb0
車関係のDQN率も凄い
553名無しさん(新規):2013/12/26(木) 02:28:52.57 ID:fc7YbIQfi
1円スタートでプレステ3を出品したときは新規のガキが群がって大変だったから、ゲーム関連はある程度の相場近くで出品することを学んだわw
554名無しさん(新規):2013/12/26(木) 04:27:55.61 ID:jAF0uo4m0
ガイキチに会ったのは携帯とファッション
コンピュータの本体もちょっとやばいのがいた
555名無しさん(新規):2013/12/26(木) 08:23:49.45 ID:A3znWVps0
私が出してるカテゴリーで一円出品してる人がものすごい値段で落札されてたのを見て私も出してみた。
アクセス数すら上がらなかった。
今の時代一円出品とかはだめなのかな。
希望の値をつけてのんびり待つのが一番なのかな。
けどそうするとモチがあがらないorz
556名無しさん(新規):2013/12/26(木) 11:02:18.04 ID:n59iwSpkP
ちょい高で回転寿司しててもいつかは売れるさ
この前ずーっと回ってたのがセットで売れたよ
後は無事に届いてくれるのを祈るのみ
557名無しさん(新規):2013/12/26(木) 12:15:18.49 ID:6jQZR5ZD0
ある商品を落札してお互いの挨拶が済んだあとすぐに入金したのだが、そこから連絡がパッタリと途絶えた。
不安になってメールしてみると、商品が無いから(品切れ?)キャンセルにさせていただきます。と素っ気ない返信がきた(´・ω・`)
返金してくれるとのことで先週末に口座を教えたが、今だに返金・連絡ナシでソワソワしてる…(´・ω・`)ストアだからって信頼しすぎた。これって返金されなかった場合、泣き寝入りしかないの(´・ω・`)?
558名無しさん(新規):2013/12/26(木) 12:49:15.20 ID:ioc0UHHB0
オクサポに通報忘れんなお(´・ω・`)
559名無しさん(新規):2013/12/26(木) 14:09:53.33 ID:/1BjdWDo0
>>553
1スタ出品されて間もない商品の質問欄は目を疑うものが多いな。現在価格で終了できませんか〜とか
50円上乗せで即決希望来たから、ええで!って返答したが結局入札ないまま終了した(´・ω・`)
560名無しさん(新規):2013/12/26(木) 14:23:05.98 ID:1xdyqFrE0
質問からの即決依頼の、オーケー出してるのに入札こない率は異常(´・ω・`)
561名無しさん(新規):2013/12/26(木) 18:14:30.28 ID:r5XrwF4I0
そう?自分の場合はほぼ入札入るよ
たまに入らないけど
562名無しさん(新規):2013/12/26(木) 21:17:49.12 ID:sIN5C6dA0
そいつらはOK貰った時点で入手完了したつもりで満足しちゃうんだろうな
脳内擬似コレクションみたいな感じで
563名無しさん(新規):2013/12/26(木) 21:47:16.58 ID:JaSQYEAZ0
3日前に中古ビデオテープ50本落札されたが、
落札者がこちらの住まいの隣県の方らしく、
「取りに行きたいので、ご都合の良い日を教えて下さい。」とのナビが
連絡が有り、こちらも何とか遠まわしに来訪を避ける様な提案で回答したが、
「そちら様のお住まいの地域は、私も土地勘有りますので、ぜひ取りに行きたいです。」との
返答にショボーンだ。(´・ω・`)
顔の見えない相手との取引に、わざわざ車で来訪して中古ビデオテープを
受け取りたいのかな。(´・ω・`)
日中は勤務で不在なのに、年末年始補償付の宅急便やゆうパックで受け取れば
良いのに。送料\1000円ケチりたいのかな。(´・ω・`)
どうも理解できないわ。(´・ω・`)
564名無しさん(新規):2013/12/26(木) 22:24:22.91 ID:+exLNp0h0
きもちわりぃよね
この糞忙しい(相手は暇なんだろうけどその時点でお察し)時に取りに来るとか

「いやもう忙しい師走に迷惑なんで」

ってはっきり言ってやれ。

バカにははっきりと「お前はバカだ」と言ってやらないと理解出来ないぞ
565名無しさん(新規):2013/12/26(木) 22:54:59.80 ID:ITQj8uWb0
録画済のテープ売買はアウトじゃないのか
566名無しさん(新規):2013/12/26(木) 22:56:53.63 ID:SzgSf1ds0
この時間だというのに鯖が軽いなー。
参加者少ねぇ…(´・ω・`)
567名無しさん(新規):2013/12/26(木) 23:13:32.68 ID:ZTwuHy3p0
>>565
テレビの録画とか市販されているダビングものはアウト。
素人撮影で販売していないものならセーフ。
568名無しさん(新規):2013/12/26(木) 23:29:10.24 ID:ITQj8uWb0
そうか>>563は自撮りか・・・
569名無しさん(新規):2013/12/26(木) 23:34:34.14 ID:yFqmzfCa0
>>568
オマエ馬鹿だろw
570名無しさん(新規):2013/12/26(木) 23:53:07.69 ID:Xdjd1wYn0
>>564
けど直接取りに来たいっていってくる人は かなりしつこくいってくるよね

何度断っても

大きな家具とかならわかるけど 小さなオモチャとかで定型外とかで送れるのでも
571名無しさん(新規):2013/12/27(金) 00:03:10.46 ID:OIx/qHho0
5か月ぶりに入札がキタ━━━━( ゚∀゚);y=ー( ゚д゚)・∵.━━━━ ン
けど、ポイント欲しさで出品している楽オクなんで正直入札が入っても嬉しくない。
おまけにゆっくりしたい年末年始に発送作業をやる羽目にもなる。
価格設定を低くし過ぎた俺氏ねよ。(´・ω・`)
572名無しさん(新規):2013/12/27(金) 00:49:35.42 ID:gd0n99l9O
>>571
オクやめなよ
573名無しさん(新規):2013/12/27(金) 00:55:41.93 ID:2NOJS7Pc0
クレームきた(´・ω・`)
個人の価値観の違いだけど、俺も説明不足だったかも
中古の価値観って本当に難しい(´・ω・`)
あと1500円払えば新品買えるんだから、細かい人は新品買ってよ(´;ω;`)
574名無しさん(新規):2013/12/27(金) 01:38:39.14 ID:R0kDiOR2O
オークション終了後は即時連絡したい派なんだけど
さっきから終了間際のオークションが10円単位で延長の繰り返し・・・
眠たいけど、終わったらすぐ連絡したいんだ
575名無しさん(新規):2013/12/27(金) 02:59:42.92 ID:4Z0TBsoY0
>>574
そんなのに限って連絡来るのは落札から24時間後だったりするけどなw
576名無しさん(新規):2013/12/27(金) 04:05:34.99 ID:4n+5+HKU0
落札から24時間で連絡が来るとか超スピーディだな
良心的な落札者じゃないか
577名無しさん(新規):2013/12/27(金) 05:39:45.90 ID:Re55HV6S0
年末だから、大掃除も兼ねて1円スタートで始めたのに入札来ない(´・ω・`)
一応ブランドの鞄でタグもきちんとしてるのに…
明日終了なんだけど、入札なかったら今年最後のゴミの日に出すよ…(´・ω・`)
578名無しさん(新規):2013/12/27(金) 07:31:15.99 ID:Vze5yhvj0
amazonギフト券で

俺落札

相手連絡1分後

俺ネット銀行から入金、ナビから入金連絡3分後

相手ギフト券番号連絡4分後

俺3分後amazonで番号入力後評価


取引最短11分だな
相手のギフト券番号の連絡がもう少し早ければ10分きってたな
まぁこれは特例で他はこっちがどんなに早く連絡しても1時間近くはかかってるな
579名無しさん(新規):2013/12/27(金) 08:55:44.26 ID:7dcOSjx/0
スピーディーでワロタw
580名無しさん(新規):2013/12/27(金) 09:50:49.80 ID:s8eEMfWG0
>>578
落札者が振込手数料を負担しなくてもいいと言う画期的なシステムやな!
581名無しさん(新規):2013/12/27(金) 10:10:18.00 ID:lClU2P0f0
ナビで到着報告してくれて
「評価もしました!ご確認下さい!」って言うから見てみたけど
どこにもないお?(´・ω・`)ま、いいんだけどさ
582名無しさん(新規):2013/12/27(金) 11:02:32.39 ID:1966dd31O
商品欄に送料、メッセージで口座番号が記載されてたから
自分で希望の発送方法から計算して送金
そっから初回ナビ送ったんだけど

出品者さんから初回挨拶のナビ来てたのに
いきなり初回挨拶と支払い完了(勝手に精算)をまとめてはやっぱ失礼だったかな…
送ってから心配になった
583名無しさん(新規):2013/12/27(金) 11:22:04.67 ID:4n+5+HKU0
金額が間違っていなけりゃおk
584名無しさん(新規):2013/12/27(金) 11:24:14.58 ID:92MH0wFJP
>>581
ああ、隣の取引相手に評価したことがあったのを思い出したw
585名無しさん(新規):2013/12/27(金) 12:39:04.29 ID:mpYHGi1+0
>>578
すげーはえーw

でその話のどの辺りが(´・ω・`)なのん?
連絡待ちしてる人に読ませて(´・ω・`)させたいのん?
586名無しさん(新規):2013/12/27(金) 13:15:30.74 ID:SEs0dFUz0
>>578は自慢したかっただけ。
587名無しさん(新規):2013/12/27(金) 14:31:13.66 ID:caNvO1Uoi
自分のお気に入りのブランドのオクを久しぶりに覗いたら、模倣品で溢れてた。評価しっかり見ないと見分けられないお…(´・ω・`)
588名無しさん(新規):2013/12/27(金) 14:42:22.46 ID:92MH0wFJP
いまどきは仕方ないけど定形外が遅い。
メール便より遅い
メール便の到着はくるけど、定形外は自分が落札したのも届かない、
出品者として発送したのも評価(到着連絡)が一人も返ってこない
火曜に出して、隣県も数名いたんだけどなぁ
通常なら翌日着なのに。
589名無しさん(新規):2013/12/27(金) 15:37:21.35 ID:ejeDz52/0
所詮は普通郵便扱い
590名無しさん(新規):2013/12/27(金) 15:45:28.19 ID:Acd8/r+70
お歳暮やら年賀状に仕分けでバタ付く季節に定形外発送とか
頼む奴も選択肢に入れてる奴もどっちもバカでしょ。
おまえオクは初心か?年末は初めてか?

と言いたくなるわ…(´・ω・`)
591名無しさん(新規):2013/12/27(金) 16:03:09.03 ID:yAxetH5Q0
「知るかボケ」と言いたくなるわ(´・ω・`)
592名無しさん(新規):2013/12/27(金) 16:20:23.57 ID:isMOEeSj0
この前も佐川が1日遅れて集荷に来た。
急がないということだったので問題なかったけど。
「繁忙期ですよね」とドライバーに尋ねたら、苦笑いしながら謝ってた。
この時期運送屋は地獄の思いをしているので、あまり責め立てることはできない。
593名無しさん(新規):2013/12/27(金) 16:21:41.43 ID:4n+5+HKU0
去年の年末はそんなに混乱しなかった記憶がある
やっぱり世間じゃ少しは景気良くなんてんのかな?
594名無しさん(新規):2013/12/27(金) 16:40:05.20 ID:/cGABU+p0
2万円の新品未開封CDを落札したら肝心の中身のCDが入ってなかったwwwwww
(´・ω・`)
595名無しさん(新規):2013/12/27(金) 17:14:11.12 ID:6CEo5slK0
つまり…どういう事だってばよ?
596名無しさん(新規):2013/12/27(金) 17:15:28.25 ID:92MH0wFJP
キャラメル包装出来る機械持ちだろ
597名無しさん(新規):2013/12/27(金) 17:55:53.65 ID:DTlcbq010
本当の新品なら未開封と書く必要が無いもんな
598名無しさん(新規):2013/12/27(金) 18:42:53.84 ID:/mW4QbGY0
>>593
二極化だから底辺がメインの2ちゃんねるは不景気だけど世間はもう凄いね
荷物は数倍、遊びに行く人多くてバイトも休み、肉体労働で人手不足
599名無しさん(新規):2013/12/27(金) 20:44:09.19 ID:fcnBGF7M0
今年最後の落札者が中華だった
ID書けとか、この時期に定形外で送れとかはまずこいつらは仕方ない
振込予定日12/27になってるんだがまだ振込は無し
他行からかと思ったんだが、振込連絡自体無いので振り込んで無いと思った
日本語怪しいから質問するのも面倒だなぁ (´・ω・`) 疲れた
600名無しさん(新規):2013/12/27(金) 21:35:10.55 ID:gd0n99l9O
>>599
バイヤーの代行業者だよ
該当スレでID晒して聞いてごらん
601名無しさん(新規):2013/12/27(金) 21:37:39.49 ID:7dcOSjx/0
出品無料だから回転寿司も空回りしまくりだぜ〜w
602名無しさん(新規):2013/12/27(金) 22:01:41.32 ID:MKBUJTbk0
本で裁断済みとあったんで、てっきり古本屋の研磨かと思ったら
自炊後のバラバラの本がきますた。(´・ω・`)
603名無しさん(新規):2013/12/27(金) 22:04:16.96 ID:G+6y3Dp60
>>601
高速スピードで周るね!
604名無しさん(新規):2013/12/27(金) 22:34:05.07 ID:klW/hw740
ブックオフで250円の漫画を全10巻セット1500で出品したら5000円弱で売れたわ
3000円で出したときは2か月回転寿司なのに
どっから7人も入札者湧いてくるんだよ
つーかお前ら馬鹿なの?
5000円払えば新品で買えちゃうじゃん(´・ω・`)
605名無しさん(新規):2013/12/27(金) 23:19:54.96 ID:oiAqet8e0
>>604
俺も1200円で買ったネカフェ落ちの店印押された漫画14冊セットが4000円で売れたことあるわ。
レア物でもないし説明もしっかり書いたから俺に非はないけどクレーム来ないかとドキドキした
まぁ評価も到着連絡も来なかったけど
606名無しさん(新規):2013/12/28(土) 00:14:24.56 ID:AjukIXaL0
競り合いしてくれないとだめだな
607名無しさん(新規):2013/12/28(土) 01:05:01.55 ID:nyH/Bc3y0
>>602
それはそれで自分で自炊するのに、裁断済みの方が手間を省けるという理由で一定の需要があるよね(´・ω・`)
608名無しさん(新規):2013/12/28(土) 01:07:18.31 ID:GuLuqSyj0
今日取引連絡した相手の人、すごいメールでの文が冷たすぎ・・
せっかく 出品物は魅力的なのに その対応で
 
その人の出品物を大量入札計画してたけど もうその人からはイヤ

他で探そ(´・ω・`)
609名無しさん(新規):2013/12/28(土) 01:10:57.82 ID:GBVvJ7QI0
客は優しくされるとリピーターになってくれるかもしれない...φ(.. )メモメモ
610名無しさん(新規):2013/12/28(土) 01:14:44.22 ID:C1VFgPksi
※ 集団ストーカー
2ch運営者のひとり=宇土成 キ石平による造語。
2ちゃんねるを中心に、主にネットで広められている。
疑心暗鬼の心理をつき、特定の人物を精神的に追い詰めるために発案。
実際には存在しない。
611名無しさん(新規):2013/12/28(土) 01:46:17.05 ID:GuLuqSyj0
>>609
短い間だけど悲しいよ なんというのだろう
いちいち言い方(書き方)角が立つっていうか 
この人 実生活ではもてないんじゃ?って思う 
なんだか変な人が儲かるのはイヤになる
1000以上取引してるけど 久々に凍った
612名無しさん(新規):2013/12/28(土) 01:46:22.75 ID:TbhVvG9W0
>>608
参考までに冷たすぎる文というのがどんなものなのか知りたいw

欲しい品があっても出品者がうーん…って感じだと、他の人のほうが高くてもそっちに入札するよね(´・ω・`)
613名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:16:06.09 ID:GuLuqSyj0
そーそー。

そこで たまたま好みのものに出会ってしまう 
だけど
質問もしても応答で ヤな予感は大抵当たる
今回も質問があったからしてみて まさに的中
やめとけやーと思いウオッチ

似たようなものを探しながら
しばらく放置しても回転寿司になってたから
物は気に入ったから 入札
 
世の中 自分のような暇で寂しい人間ばかりじゃないだろーけど
なんていうか
品物に思い入れの強い自分は アンティークとかレアものって特に
後々それが嫌な記憶と共に残ると思うと なーんかなー
これは 消耗品であって欲しかったと願う

残念なことにその人は比較的良いものをたくさん出品してるという無念
なぜ回転寿司になってるのか 理解不能 値段も良心的 
割り切ってリピーターになりたいくらいだけど
悔しいから2度とその人から落札しない
変な人相手だと妙な物欲がおさまる

連投 長文スミマセン
よっぽど悔しかったみたいです 自分。
614名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:26:49.86 ID:qYYE3sCr0
本当に欲しい物で、状態や値段に不満が無くて、特に問題なく届くなら
相手の態度とかはぶっちゃけどうでも良くね?
615名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:30:20.22 ID:0/coOjIw0
>>613
普通に気持ち悪い
616名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:30:24.51 ID:icjS96ta0
値引きとか言ったんじゃねーの
「今幾らですけど幾らになりませんか^^」とか。
そういうのは速攻「死ね」で返してる。
617名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:38:24.26 ID:GuLuqSyj0
だよねー
届くのはこれからだけど。

本当に欲しいというものでも ないんだよねー これがまた。
本当に惚れ込んだものなら まーいいのかもしれんね。割り切れて
まー 予算浮いたし 買うかーみたいな。
でも ここで愚痴るくらいなら ホントやめときゃ良かったですよね。
ホント アホみたい
たった今 好きな出品者のアラート届いて そっち行くべきだったー。
やっぱ直観でやめとけやーの念は今後信じよう

本当に欲しかったら 回転させて様子見るわけねーし

きっとその人 年末だからキリキリしてて 切れ気味だったのだと思うことにする
不在多いから取引連絡してくるなって言ってたし
618名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:49:46.34 ID:sh19FFV/0
世の中、必要最低限の簡潔な内容で
事務的なやりとりを好む人もいるのです
また、文字だけなので取り方によってはカチンとくる場合もあるので
全ての人に満足というのは難しいわけです

取引数が少ないと気になる部分ではありますが、あまり考えないのがいいと思います
619名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:55:37.40 ID:Ke2PyWOu0
1000以上取引してるけど、と本人は言ってるがw
620名無しさん(新規):2013/12/28(土) 02:58:44.39 ID:TbhVvG9W0
>>611のレス見る限り事務的なやり取りじゃなくて
上から目線でマイルール満載な感じなのかなと思ったw

事務的位じゃ別に気にならないなぁ
逆にすごいフレンドリーに取引には必要ない品物の話とかされても困るよね(´・ω・`)
621名無しさん(新規):2013/12/28(土) 04:10:15.52 ID:v3QWCnHd0
モバオクでいう「絵文字使わない人は冷たい」とか言って悪い評価つけるタイプの人種かな
馴れ合いでもお友達作りでもなくこれは取引なんだけど。
622名無しさん(新規):2013/12/28(土) 04:14:12.08 ID:UFmgGv45O
>>617
ブログでポエム書いてそうで痛々しい
評価4桁の時点で買い物依存性
623名無しさん(新規):2013/12/28(土) 04:25:09.12 ID:v3QWCnHd0
>>611
よく読んでみたらお前気持ち悪すぎだろ…

出品物が魅力的だから出品者も良い人に違いないとか勝手に理想の人柄でも作り上げてたのか?
でもいざ落札してみたら対応は事務的、幻滅するのは勝手だが現実でモテなさそうだのこんな人が儲かるのはイヤとかそこまで思うのは普通じゃないわ。
624名無しさん(新規):2013/12/28(土) 04:30:41.92 ID:3YpWcIe80
(どんな文章なのか知りたいって人に具体的に返さず長文書いてる時点でお察し)
625名無しさん(新規):2013/12/28(土) 04:43:49.43 ID:UFmgGv45O
ヤフオク依存性のモンスター落札者
このスレとピキピキスレはたまにキチガイが現れる
626名無しさん(新規):2013/12/28(土) 05:28:58.98 ID:GuLuqSyj0
たくさんのレスありがと(´・ω・`)
相手のメール文言を晒そうと思ってきたけど
アラートで出品された
お気に入りの出品者さんの出品物 全部即決して取引連絡完了させてきたら
 どーでもよくなった
自分、出品もしてたので 総取引数3000以上です
フレンドリーなんて大迷惑 事務的大歓迎 

ものは言いようって それだけで 同じ内容書くなら書き方あるだろー 
センスねーねって思っただけです
一度限り二度と取引しない相手ならいいですよ どんな対応でも  
でも 本当にその人からは 後々いろいろ買いたかった・・!
これだけが悲しいというか残念というか
値切りもしてないどころか 出品者さんは
出品数や金額など いろいろミスってたけど こっちは追及も深くせず 
速攻で送金しましたよ  
しばらくずっと良いというか良過ぎるくらい丁寧な出品者さんに当たり過ぎてて
麻痺してたのもあるのかもしれないです

そして ここで嘆いた時点で終わってるかもでした
ここってもしかして 売れない出品者が見てるスレだったのかな
入札者は乞食とか書いてるところもあるね
自分のような 気持ちの悪い長文を書くようなポエムちゃんや
異常な輩もオク参加してるので 
ご注意ください 
627名無しさん(新規):2013/12/28(土) 05:40:46.26 ID:fmWiYuwL0
二度と来るな粘着
628名無しさん(新規):2013/12/28(土) 08:52:40.65 ID:nyH/Bc3y0
メンヘラさんかな(´・ω・`)
629名無しさん(新規):2013/12/28(土) 08:56:40.74 ID:4zOHKSaN0
幸いなのは、自分が異常者だという認識はあることだな。
一丁前の態度を取りやがる知恵遅れや気違いよりはマシだ。
630名無しさん(新規):2013/12/28(土) 10:24:22.30 ID:NOcaAh0c0
>>626
あなたの文章や性格がキショク悪すぎてドン引きしました
631名無しさん(新規):2013/12/28(土) 11:19:22.52 ID:ib6ok88y0
>>626
キモすぎてドン引き
あなたみたいな人に落札されませんようにナムナム
632名無しさん(新規):2013/12/28(土) 12:46:08.57 ID:ojxMuSDd0
>>626
買い物依存でメンヘラなんだろな。ちょいキモいす。
633名無しさん(新規):2013/12/28(土) 13:05:54.21 ID:zh2frybE0
自分がどーでもよくなってもここの連中はもやもやしてると気付けないもんか
どうせ大して冷たくもない文なんだろうとは思うがモヤるわ
634名無しさん(新規):2013/12/28(土) 13:23:00.47 ID:9b9itUNY0
最近は簡素な文面の落札者しか当たらんけどな
しかも住所、氏名、希望の発送とかのコピペがそっくり
どっかでマニュアルでもあるのかしらと思っちゃうくらいよ(´・ω・`)
635名無しさん(新規):2013/12/28(土) 13:32:13.30 ID:B4gtz4k/P
あるよ、マニュアル
636名無しさん(新規):2013/12/28(土) 13:42:56.28 ID:nyH/Bc3y0
完全ヤフオク!マニュアル 〜入門編〜
完全ヤフオク!マニュアル 〜初級編〜
完全ヤフオク!マニュアル 〜上級編〜
完全ヤフオク!マニュアル 〜達人編〜
637名無しさん(新規):2013/12/28(土) 14:44:05.09 ID:LQkw6QNX0
プチプチのシートを度々ゆうパックのドライバーさんから貰ってたんだが、今度のドライバーさんは
くれないや(´・ω・`)
思い切って1ロール買っとこうかな
638名無しさん(新規):2013/12/28(土) 15:01:59.05 ID:FeTzUA3P0
スペース を 入れて レス するのが 気持ち悪いです
639名無しさん(新規):2013/12/28(土) 15:09:36.64 ID:MQAbR+3g0
>>638
き も ち わ る い か ぁ ニヤ ニヤ w
640名無しさん(新規):2013/12/28(土) 15:22:13.51 ID:3P1qU3KK0
>>626
>異常な輩もオクに参加してるので
お前だろ
キチが気に食わない相手の中傷を改行だらけの悪口書き連ねて、「みんなも気をつけてね」って書くのもはやメンヘラのテンプレだな
641名無しさん(新規):2013/12/28(土) 16:07:59.90 ID:Iv9ymRZ/0
朝鮮人は読点使えないからわかりやすい
642名無しさん(新規):2013/12/28(土) 16:20:09.83 ID:uKAURIEL0
>>637
ロールで買ったら全然減らないから
防寒用に窓に貼ってる(´・ω・`)
643名無しさん(新規):2013/12/28(土) 16:45:18.04 ID:LQkw6QNX0
1ロール42mみたいだからなw 箱に入らない様なのを出す時にしか使わんから
10m使うのも一苦労だな・・・
644名無しさん(新規):2013/12/28(土) 17:00:17.73 ID:FeTzUA3P0
42m一本かったけどぶつかり稽古にちょうど良さそう(´・ω・`)
645名無しさん(新規):2013/12/28(土) 17:29:02.74 ID:i2n/9CU40
300取引位で1ロール使い切ったな
気前良杉かな
646名無しさん(新規):2013/12/28(土) 18:12:44.02 ID:AjukIXaL0
プチプラロールはジュンテンドーで900円でかっとる
647名無しさん(新規):2013/12/28(土) 19:38:06.84 ID:fb2K9hBF0
もう、悪い評価が全体の10%以上ある人は
オークションやっちゃいけないと思うんだ。(´・ω・`)


ごめん、それは言い過ぎか。(´・ω・`)
648名無しさん(新規):2013/12/28(土) 19:43:03.59 ID:TbhVvG9W0
全然言い過ぎではないと思います(´・ω・`)
悪評5以上禁止とか設定したいよー
悪評あるのに限って削除されるのわかってるからなのかスナイプ入札狙うんだよな(´・ω・`)
649名無しさん(新規):2013/12/28(土) 19:46:46.44 ID:r+gCYZmB0
例え1/100、1/1000でも、評価や返答の応酬でアホなバトルやった履歴のある奴を
同じカテゴリー内に見つけたら
俺は粛々とBLに入れて差し上げてるけどな(´・ω・`)
650名無しさん(新規):2013/12/28(土) 20:45:44.31 ID:3P1qU3KK0
評価内容でこれは相手が悪かったんだなってわかっても汚い言葉で罵りあってたらうわぁと思うね(´・ω・`)
自分が潔白なら冷静に堂々としてたらいいのに
651名無しさん(新規):2013/12/28(土) 22:15:16.74 ID:mCFOj+YQ0
年末 自宅に取りにうかがっていいですか?ってきた

さすがに嫌がらせだよね((T_T))
652名無しさん(新規):2013/12/28(土) 22:34:01.35 ID:yvZZnuheO
相手に「プチプチで巻いてそのまま送るつもりだけど、箱希望するんだったらあるよー」って言われたから、じゃあ箱でって伝えたらダンボール紙で包まれて来た・・・(´・ω・`)
653名無しさん(新規):2013/12/28(土) 23:15:41.47 ID:nU53pN9m0
トレカ12枚
補強なし、防水なしで封筒に放り込まれたまま送付され
封筒破れていた上に全部破損
いくら宅配便で送ってもさ、この梱包じゃそりゃ破損するよね・・・
もう(´・ω・`) 越えて死ねって感じ
他に言うところないから、ここに書いとく
死ね、のたれ死ね
これで評価1500越えで雨なしとか、詐欺じゃん

もう疲れた(´・ω・`)
654名無しさん(新規):2013/12/28(土) 23:16:56.74 ID:VnbP0rOr0
>>653
ざまあwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん(新規):2013/12/28(土) 23:25:48.15 ID:p18J7mTq0
>>653
こないだそれに近い感じ。一応スリーブには入ってたけど1枚でやられた。
この雨やら雪やらの時期かつ荷物も多くて紛れたり雑に扱われそうな時にな。
評価見ると雨なしで折曲厳禁対応して頂きでとか書いてあったんだぜ。
無事だから良かったけどトレカ系でその二つ省くのはマジダメだわ(´・ω・`)
656名無しさん(新規):2013/12/28(土) 23:40:59.49 ID:nU53pN9m0
>>655
そいつの評価も「丁寧な梱包で〜」云々書いてある雨なし
ほんとに(´・ω・`)
今後、お互いにこんな地雷踏まないように神に祈るしかない
657名無しさん(新規):2013/12/28(土) 23:49:27.99 ID:xt8MVQie0
なんか礼儀正しいけども変な文章のヒトから取引連絡が来た
評価も1桁だから典型的なネット初心者の中高年って感じかな

自分も初めて落札した時には何かテンパったような文章を書いてたなぁ
相手は温かく対応してくれて嬉しかったなぁ、この落札者もそのうち自分みたいに出品もするようになるのかなぁ
頑張って欲しいなぁなどと懐かしい思いに浸れたよ
658名無しさん(新規):2013/12/28(土) 23:51:18.39 ID:r+gCYZmB0
評価の方、拝見しますと迅速丁寧、梱包も問題無く〜などと
多数のお取引実績をお持ちですが、今回私にはそうした対応を
して頂けなかったのは非常に残念です。

で、500件越え雨1の奴に2件目の「悪い」付けてやったこと有るよ、俺
659名無しさん(新規):2013/12/28(土) 23:55:50.95 ID:p18J7mTq0
よっぽどじゃなきゃ悪いとか良いとかつけ難いしな。
出品もしてる身としては普通はそのへんやると思うもんな。普通は(´・ω・`)
地雷踏まずに良い買い物が出来る事を祈ってるよ。
660名無しさん(新規):2013/12/29(日) 00:14:14.14 ID:zkkkBI5F0
今ってトレカは大人の趣味なんだね(ヤフオクは参加資格が18才以上なので)
昔ゲーム屋に勤めてたときは小中学生しかいなかった…時代変わったなあ
661名無しさん(新規):2013/12/29(日) 00:34:23.81 ID:LrMsTxIs0
オクやっててクリアパックすら持ってないのはまぁアレだけど封筒直入れはないわな
最低限の梱包しないと出品者側にも落ち度ある
662名無しさん(新規):2013/12/29(日) 00:45:43.29 ID:mI8l3PNk0
顔も名前もわかんない者相手に金と物のやりとりするのに
何百件も何千件もの中に、何も不満が無いとか有り得ない。
遠慮と事勿れ主義的な評価の積み重ねの上に胡坐を書いて
慢心したような対応する奴にははっきりと悪い以下を喰らわせてやらないと
後からそいつと取引する奴が迷惑するぞ。
663名無しさん(新規):2013/12/29(日) 00:55:08.13 ID:LrMsTxIs0
実際>>653は迷惑被ってる訳だしな
報復恐れて正直な評価しないのはどうかと思う
664名無しさん(新規):2013/12/29(日) 00:57:01.16 ID:YAIjfWQy0
流石に破損してるから雨降らしてはいるだろうよ
665名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:05:52.72 ID:LJdBZLuE0
653だけども、防水、補強はあきらめるとしても
ゴムでもなんでもいいから、くくってひとまとめにしといてくれれば
12枚のカード同士が補強材になったかもしれないし、封筒の中で暴れずに
濡れた封筒の破損も防げたかもしれない
後の祭りだが、なんでそういう最低限のことすらできないのかね(´・ω・`)
小心者だから出品時にあんな酷い梱包したことねえよ・・・
666名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:12:25.89 ID:lBBCSswL0
以前、梱包料金払うから補強してくれと頼んだら出品者の機嫌損ねたことがあったけど
梱包についての希望って、おまいら言ってる?
酷いのになると質問欄から「梱包料金払うので補強をお願いできますか」と
聞いたら「神経質な方は入札しないで下さい」ってBLに入れられた(´・ω・`)
有補償の発送選んでも十二分な梱包がされてないと補償下りないんだが
667名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:16:09.69 ID:Zq6m2Exe0
あんまり梱包についてとやかく言うと失礼かと思って、梱包の希望は言えないでいる(´・ω・`)
668名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:18:44.02 ID:SnYAxcpF0
ゆうパックとか選んでも相手がしっかり梱包してくれるとは限らないのが
オークションの怖いところ
いろんな人種がいる
669名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:24:00.59 ID:2g2D6qcz0
>>666
言ったことない
俺がその文面通りのの質問されたら言い方は変えるけどBL入れるかも
どの程度の補強を期待してるのかわからないから
670名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:25:08.63 ID:fWTqlBdVP
>>668
つーか、今の時期、ナンも常識もない(普通に純朴な)高校生が配達してて、
狭い投入口にねじ込んでいるようでびっくりした。

やわらかい、ぬいぐるみマスコット(かばん等ぶら下げるにはちょっと大きめ)が入っててびっくりした。
てっきり手渡しで来るものかと思ってたのに。
別で落札したブリスターに入ったストラップはブリスター破損してたし。
671名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:28:00.86 ID:SnYAxcpF0
マスコットをねじ込みってことは定形外?
繁忙期だし再配達は手間でしかないし、ねじ込めるものならねじ込むだろうな
672名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:30:02.62 ID:uq55FJUL0
バイトは主に年賀ハガキ担当で通常の配達物は局員がやってるところが
大半だと思う
673名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:32:29.68 ID:Lu5XLsS10
商品破損された人、お前らに幸あれ
来年は良いことがありますように
674名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:35:19.54 ID:qWczY3ww0
年内は、バイトが練習がてら配達で、本チャンは、中で組んでる事が多いよ。
675名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:41:36.59 ID:H74M8h5B0
今年は上の人じゃないけど、結構地雷引いちゃって
無梱包状態で破損が立て続けに(´・ω・`)
金額合計は悲しくなるので出してない
評価も確かめて商品説明もしっかり読んで信用してたのに(´・ω・`)
オク歴長いけど今年はごっつついてなかった(´・ω・`)
676名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:41:49.31 ID:7of/r6gz0
この時期定形外のカレンダーかな?でもって帰ってる局員みて大変だなぁって思いました!
677名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:45:29.60 ID:2g2D6qcz0
>>672
今の時期はバイトの訓練期間だから普通郵便も配ってる
ちなみに年末の短期バイトは不在票持ってない
678名無しさん(新規):2013/12/29(日) 01:56:13.44 ID:wvq4KbdC0
・長文で高圧的なこと書いてる出品者
・マイルールが多い出品者
・商品説明手抜きで発送料金、商品状態書いてない出品者

高確率で雑な梱包
679名無しさん(新規):2013/12/29(日) 02:01:33.86 ID:cP1M6m79O
トレカ出品で、補強・防水は要らないから送料を安くしてくれと言われた事はある・・・(´・ω・`)

補償がある発送方法だからと、わざと雑な梱包にしてくる出品者もいる(´・ω・`)そういう出品者は大抵おかしな言い訳をしてくる。

梱包の希望は自分からは言ったりはしないけど、相手から聞かれたら答えるかな(´・ω・`)
680名無しさん(新規):2013/12/29(日) 02:03:42.68 ID:qEN7MHNT0
>>666
梱包料払うから、っていうのは書かずに
最近天候がぁゃιぃので水濡れしないよう防水してください、くらいに
とどめてる
相手だって自分の不手際で悪い評価は喰らいたくないから
スーパーのビニール袋+封筒やTDLの袋に入れてガムテでガチガチくらいにはしてくれるw
見た目がひどくても中味が無事ならそれでおk
681名無しさん(新規):2013/12/29(日) 02:15:43.33 ID:wvq4KbdC0
>>679
>補償がある発送方法だからと、わざと雑な梱包にしてくる出品者もいる

いるね・・・(´・ω・`)
結構多いね
682名無しさん(新規):2013/12/29(日) 03:49:36.63 ID:eY7clsv00
>>653
それは状況を正直に書いて評価に反映すべきと思います!後々の落札者のためにもそれが善きと思います!
683名無しさん(新規):2013/12/29(日) 04:10:23.76 ID:XU43sMwb0
>>680
ついこの前、「最近こちら(○○県)の天気が優れませんので、防水対策はしっかりして下さい」と言われたことあるけど、
あれはちょっとイラッと来るよ

今まで1,000件以上取引してるけど、本やトレカの紙製品をビニール袋に入れずに送ったことなんてねえよ、
そんなこと、わざわざ言われなくてもちゃんとやってますっての、と思うわ
684名無しさん(新規):2013/12/29(日) 07:55:28.90 ID:Zs07Q9GG0
>>651
自宅に盗りに伺っていいですか? とか怖いな(´・ω・`)
685名無しさん(新規):2013/12/29(日) 11:00:11.16 ID:BWIyvz3T0
今年は今日の落札を最後に終了するかな。
686名無しさん(新規):2013/12/29(日) 12:47:33.57 ID:ACiJHCaG0
梱包についての希望は極力しないな。自分が言われても嫌だし
やってくるだろうと思う部分が多いからこういう輩がそのままなんだろうけど
薄くして料金下げろとか言ってくるのはいるな。無理やりやったら送料ぼったと言われ(´・ω・`)
687名無しさん(新規):2013/12/29(日) 15:01:08.17 ID:4gcPVRM50
>>666
「神経質な方は入札しないで」ってさ、中には記載すべき難を隠して「神経質お断り」って書く奴もいるよね
届いた品に記載のないでかいシミがついてたらしく落札者が評価で怒ってたけど、出品者側は「だから神経質な方は入札しないでと書いてます」一点張りなやりとり見た事あるわ
688名無しさん(新規):2013/12/29(日) 16:05:15.81 ID:NnJXVsj60
>>683
あなたはそうでも、中にはそんなことすらしない出品者がマジいるのよね。
うちは落札もするからそーいうこと知ってるので、「わかるわかる」ってなっるわ。
689名無しさん(新規):2013/12/29(日) 16:11:02.81 ID:WOffp7tu0
>>686
>梱包についての希望は極力しないな。自分が言われても嫌だし

それが普通の感覚
690名無しさん(新規):2013/12/29(日) 18:04:40.72 ID:dvILGbUk0
梱包状態も商品説明に書いとけばいいんだよ
ビニール袋による防水、エアキャップの使用、段ボール補強ぐらい
691名無しさん(新規):2013/12/29(日) 18:22:08.21 ID:sdfuHi/A0
ちゃんと書いててもいちいち言ってくる人はいるよ(´・ω・`)
書いてあるとおり貴方様のご希望通りの梱包してますよと毎回答えるけど正直ウザイ
まさに>>683のように言われなくてもちゃんとやってるのに、梱包方法書いてても言われるんだからねw
しかも〜して頂けると助かります程度なら全然気にならないんだけど〜して下さいの人が多いこと多いこと…

梱包こうしてください〜的なのはテンプレ文で誰にでも入れてるんだろうなとは思うけど
出品者によって一文削るぐらいしてもいいんじゃないのか(´・ω・`)
692名無しさん(新規):2013/12/29(日) 18:31:46.47 ID:qEN7MHNT0
イラッとくるっていうけど相手は自分のことを知らないんだから
防水頼みますわって来ても生暖かくスルーでいいと思うがなぁ
ぷちぷちでくるんでからビニールで包んで厚紙も入れろだとか事細かく言ってきたならともかく
うちの方天気がよくないんで、は相手に知らせておきたいだけじゃん
前者ならうるせーわと思うのもわかるけど後者におこなのは微妙だな(´・ω・`)
693名無しさん(新規):2013/12/29(日) 18:31:51.92 ID:ic+yqtzV0
CDの梱包で、細かい注文をされたことがあるわ(´・ω・`)

ビニール袋に入れてくれ、プチプチで巻いてくれ、段ボールで挟んでくれ
このぐらいまでなら、「ケースが割れたりしたら困るもんね」と思わないくはないけども、
そんな分厚い梱包を希望しておきながら、なんで発送方法がメール便希望なんだよ!

DVD付きの初回限定盤だったから、ケースだけでも1.5cmぐらいあるのに、
そんな梱包をしたら、2cmで収まるわけないだろ!
しかも、発送方法にメール便のメの字すら書いてねえっての!

オクなんてやってれば、イラッとさせられる相手なんてのは、掃いて捨てるほどいるよねというお話でした(´・ω・`)
694名無しさん(新規):2013/12/29(日) 19:09:38.71 ID:4gcPVRM50
そんなに大事にしたいCDなら個人から買わんわ
695名無しさん(新規):2013/12/29(日) 19:12:39.71 ID:4gcPVRM50
つかぷちぷちじゃ傷付くのは防げても加圧には耐えられないよね
一度だけ「加圧厳禁」って赤いペンで書いてくださいって希望された事あったっけな。
言われた通り書いたけど窓口で「定形外でこういうの書かれましても…」的な事言われた(´・ω・`)
696名無しさん(新規):2013/12/29(日) 19:28:40.22 ID:naVMnlZF0
単なるおまじない、眉唾なのにね。昔バイトしてた運送会社で荷物仕分けるとき
何度か荷物に紙が貼ってて可愛らしい文字で「いつもお仕事ご苦労さまです〜云々〜大事な荷物ですので〜」て書かれてたけど
そんなことしても扱いは変わらないのだよm9(´・ω・`)
そんなに大事なら補償のある方法で送りなさい
697名無しさん(新規):2013/12/29(日) 19:29:48.84 ID:SoLGF+ew0
>>695
元郵便局員だが、点字郵便物なので上に物を乗せないでください、と書かれていたが
つぶれてダメなものはゆうパックにしてくれ、と思いつつも常に一番上に行くよう区分していた。
そういうのは局員しだい。善意でしかない。
698名無しさん(新規):2013/12/29(日) 19:37:41.69 ID:tCsePdQZ0
ゆうパックの集荷依頼してずっと待ってたのに来なかったわ。営業時間外らしく電話もつながらない
重量物でコンビニなんて持ちこめないし最悪

郵便局は神
699名無しさん(新規):2013/12/29(日) 22:57:40.01 ID:Sp+URzJK0
現役局員だが、大変申し訳ないm(__)m
700名無しさん(新規):2013/12/29(日) 23:00:26.54 ID:hDcyg2Hm0
大事なものはゆうパックで
「定型外」を希望してきた奴には送ってないw
701名無しさん(新規):2013/12/29(日) 23:09:24.87 ID:xSZMYVpo0
毎度のことだがゆうちょだと簡単決済の入金が1月6日とか遅すぎワロタ(´・ω・`)
702名無しさん(新規):2013/12/29(日) 23:43:58.93 ID:n48KzbR40
ゆうパック損害賠償受けたけど一ヶ月かかるのね
せいぜい一週間くらいだと思ってたわ
703名無しさん(新規):2013/12/29(日) 23:59:18.17 ID:BWIyvz3T0
処分する不要品が全て落札されたが、
処分品にショボーンな気持ちだ。(´・ω・`)
704名無しさん(新規):2013/12/30(月) 00:02:33.37 ID:fBq3C5CR0
出品の中で一番高いのが落札されたよ
入金が確認出来てからの発送になりますって書いたけど
たぶん正月の暇つぶし用落札なのに返事が来ない(´・ω・`)
今日はコミケに行くから昼間は連絡出来ないのよねん(´・ω・`)
705名無しさん(新規):2013/12/30(月) 00:23:08.10 ID:LHf57AdT0
ドーラじゃないけどこの糞忙しい時に落札とか・・・しかも入札代行業者で(´・ω・`)
706名無しさん(新規):2013/12/30(月) 01:15:42.52 ID:meAWgkxR0
>>700
通報した
707名無しさん(新規):2013/12/30(月) 08:13:40.40 ID:/dwjJB9h0
>>705
あの人達は年中無休でしょ
708名無しさん(新規):2013/12/30(月) 09:49:14.73 ID:lOe3XXpX0
>>653
今までもそういう包装で単にラッキー続きだったのかもしれないが
そういうときこそ評価しなくちゃ
709名無しさん(新規):2013/12/30(月) 09:52:49.05 ID:lOe3XXpX0
>>666
失礼かとは存じますが〜
以前の取引で〜〜なことがありましたので念のため〜

など角の立たない言い回しで懇ろにお願いするよろし
710名無しさん(新規):2013/12/30(月) 15:48:42.51 ID:Z53+pkDJ0
シャツを落札して確認した後にクリーニングに出したらシミが何カ所かあった(´・ω・`)
美品と書いてあったし確認した時気づかなかったから大変よいに評価したのに(´・ω・`)
お家クリーニングでゴシゴシ洗って落ちればいいけど(´・ω・`)
711名無しさん(新規):2013/12/30(月) 16:05:22.10 ID:FN0LSyWx0
某中古DVDショップが安いので入札しまくって気が付いたら100枚超え。
代金は大した額ではないが、100枚も来たらどこに置こう。(´・ω・`)
712名無しさん(新規):2013/12/30(月) 16:30:18.93 ID:Sjw+wcTz0
リッピングして出品
713名無しさん(新規):2013/12/30(月) 20:09:51.34 ID:Lp/7yhMh0
どうせエロだろ
714名無しさん(新規):2013/12/30(月) 21:44:09.77 ID:FN0LSyWx0
エロ100本ってそりゃサルだろw
エロ以外100本だ
715280:2013/12/30(月) 23:58:30.42 ID:bQ378NNP0
評価コメってテンプレ用意されてんのな
はじめて気がついた(´・ω・`)ショボーン
716名無しさん(新規):2013/12/31(火) 02:38:29.05 ID:k9MxJQmW0
>>714
なんだ、ガッカリだよ(´・ω・`)
717名無しさん(新規):2013/12/31(火) 04:27:47.39 ID:6JojBA9lP
>>716
何故お前がガッカリ!?
718名無しさん(新規):2013/12/31(火) 07:47:05.12 ID:ET3RdwBh0
>>715
テンプレって最近からじゃね?
719名無しさん(新規):2013/12/31(火) 10:26:19.27 ID:qtI51cPiO
来年にするわ。出品も落札も
720名無しさん(新規):2013/12/31(火) 11:47:43.63 ID:uz2oJbZz0
入札代行業者がオークションID書けっていってるけど無視しようかな。あいつら一方的すぎる
721名無しさん(新規):2013/12/31(火) 12:47:18.34 ID:uz2oJbZz0
畠山さんは知ってた(´・ω・`)
722名無しさん(新規):2013/12/31(火) 14:09:45.87 ID:+5VBBN2Q0
まだ届かない連絡キタ――((´・ω・`)――
年末年始で通常よりも遅れてるだけだよね?そうだといってくれ…
723名無しさん(新規):2013/12/31(火) 14:10:18.21 ID:4aL6QaFK0
モバで落札したんだけど手続きしてもらえなくて期限切れそう(´・ω・`)
724名無しさん(新規):2013/12/31(火) 15:17:31.47 ID:EUREhGRM0
テスト
725280:2013/12/31(火) 16:48:58.07 ID:8NjIlQMpi
500円スタートで510円くらいかと思ったら3500円とか、ありえね〜
726名無しさん(新規):2013/12/31(火) 18:22:54.92 ID:5mihaCUE0
>>720
あれってなんなんだろうね
あれ箱開封しないでそのまま送ってるのかね
727名無しさん(新規):2013/12/31(火) 20:21:02.26 ID:bIle5vBk0
27日終了、28日入金でこっちの入金連絡以降一切連絡なしで今日いきなり荷物が届いた
忙しいのは分かるがせめて1回は連絡してくれよ不安になるわ(´・ω・`)

>>726
そうみたい>箱開封しないでそのまま送ってる
別の落札者と商品を取り違えられて、もう片方の落札者から返送され次第こっちに送ってくれって言ったことがあるんだが
そのもう片方の落札者が代行だったみたいで「既に転送済みだから返せないと言われた」って連絡来て返金になったことがある
少なくとも中身確認はしてないんだろうな
728名無しさん(新規):2013/12/31(火) 23:19:03.09 ID:MoyOry2mi
先月発送日は12月に入ってからですーって説明に書いてたのにそんなの知らないからすぐ送れって言われたの思い出した…
729名無しさん(新規):2013/12/31(火) 23:22:40.37 ID:S+VxQ9EH0
なにそれ怖い
730名無しさん(新規):2013/12/31(火) 23:55:08.01 ID:cx/ces82P
>>728
在庫なしの販売は禁止です チャリンカー氏ね
731名無しさん(新規):2014/01/01(水) 00:03:02.48 ID:jSPvwvFg0
あけしょぼ(´・ω・`)
732!omikuzi 【1119円】 !:2014/01/01(水) 00:21:18.45 ID:ns2ZkOs0P
tes
733名無しさん(新規):2014/01/01(水) 00:21:57.31 ID:HbUpytT00
ziてw
734 【小吉】 【435円】 :2014/01/01(水) 00:23:17.36 ID:H+A4KIqt0
おみくずぃ
735 【大凶】 【1216円】 :2014/01/01(水) 00:23:50.11 ID:8TXFH2MH0
おまいらあけしょぼ
今年のオクは、変なの、遅いの、主婦、中韓に当たりませんよーに…(´・ω・`)
736名無しさん(新規):2014/01/01(水) 00:32:43.89 ID:0DtTISOi0
>>735
今年は厄日のようだなw
737 【小吉】 【396円】 :2014/01/01(水) 00:40:55.25 ID:JuEQY+w6P
運勢出ろ
738名無しさん(新規):2014/01/01(水) 00:41:47.36 ID:QZdFG3NP0
>>726-727
なるほど。出品者側にID書かせて中身取り違えないよう念を押してる面もあるのかな
しょうがないからバカデカくID書いて送ってやるか(´・ω・`)
739 【ぴょん吉】 【1109円】 :2014/01/01(水) 00:41:56.20 ID:bifUyqsM0
今年はいくぜ
740名無しさん(新規):2014/01/01(水) 00:42:56.02 ID:bifUyqsM0
ぴょん吉ってなんだよ(´・ω・`)
741 【1743円】 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:21:04.90 ID:NIC51SoJ0
今年は在庫が少しでもはけますように(´・ω・`)
742名無しさん(新規):2014/01/01(水) 01:34:18.82 ID:KxKmV2160
あけおめ!
743名無しさん(新規):2014/01/01(水) 07:06:51.33 ID:TKGCthaO0
ジャパンネット優勢だった頃からオク参加してるけど、最近、最低限の防水すらしない出品者増えた
自分が出品時にはどうすれば相手に良好状態で届くか考えて念入りに梱包するし
(梱包材も全部新品)、数年前までは他の出品者の梱包見るのも楽しみのひとつだった
けど、最近は金さえ受け取ったら商品が壊れようと汚れようとどうでもいい人が少なくないみたいね・・・
ヤフオクも今じゃモバオク並(´・ω・`)
744名無しさん(新規):2014/01/01(水) 07:14:10.72 ID:7XG9ZB1x0
梱包料とる出品者と取引して
梱包料とるぐらいだからちゃんと梱包するんだろうなと思ったら
使い古しのショップの袋に裸で商品が入れられ壊れてたときの絶望感・・・(´・ω・`)
脳にわらが入ってるのかもな
745 【大吉】 :2014/01/01(水) 12:28:19.49 ID:5Oli5k/T0
今年は良いものが安く買えますよーに。
746名無しさん(新規):2014/01/01(水) 13:22:46.56 ID:oslslxp70
何か知らんけど、出品マスターブロンズとやらになったってメールが来てた(´・ω・`) ?
747 【中吉】 【1804円】 :2014/01/01(水) 13:30:59.74 ID:6vtEXC4p0
あけおめ
ことよろ
748名無しさん(新規):2014/01/01(水) 14:56:38.96 ID:UZC8K9PHO
よろしくね
749!omikuji 【459円】 :2014/01/01(水) 16:38:13.04 ID:ns2ZkOs0P
今年は(´・ω・`)なことがあんまりありませんように・・
750 【豚】 【454円】 :2014/01/01(水) 17:04:06.67 ID:5Oli5k/T0
>>749
おみくじが(´・ω・`)だねw
751 【大凶】 【303円】 :2014/01/01(水) 19:01:24.23 ID:4lZDgd5X0
さて・・・
752名無しさん(新規):2014/01/01(水) 19:06:07.51 ID:txxSr5Dc0
>>459
2007年2月20日
日本名でデミオになる新型Mazda2を2007年3月に開催されるジュネーブモーターショーに出展すると発表。
2007年3月6日
ジュネーブモーターショーで世界初公開。
2007年5月21日
宇品第一工場で製造を開始。
2007年6月4日
販売前のキャンペーンNEW TARGET. NEW DEMIOを開始。
2007年7月5日
3代目モデルの販売を開始

10月にESC義務化で売れなくなるから春ぐらいには動きあるんじゃないか?
753 【だん吉】 【1595円】 :2014/01/01(水) 19:06:35.40 ID:4lZDgd5X0
( ´゚Д゚)・;'.、グハッ
754 【大吉】 【131円】 :2014/01/01(水) 19:42:16.29 ID:8TXFH2MH0
>>751
いよぅ(´・ω・`)ノ大凶フレンズ…
755名無しさん(新規):2014/01/01(水) 19:46:50.27 ID:Atl+Ypk+0
こういう裏切り者いるよな
756omikuji:2014/01/01(水) 21:32:12.34 ID:FfVhTwpL0
2年も回転してたものに入札がはいった
喜んだのも束の間、評価が微妙に悪い落札者だった(´・ω・`)
でも、取引完了するかもしれないから、
削除しないけどね(´・ω・`)
757 【大吉】 :2014/01/01(水) 21:32:52.32 ID:FfVhTwpL0
おみくじ失敗(´・ω・`)
758名無しさん(新規):2014/01/02(木) 01:49:22.97 ID:VppEpD+V0
>>746
俺のところにもきたけど何で(´・ω・`)なの?
759!omikuji:2014/01/02(木) 03:00:10.98 ID:ADWKalUL0
おめ
760名無しさん(新規):2014/01/02(木) 07:07:38.35 ID:UYZAIh6u0
>>758
ID:oslslxp70がヤフオク依存症の称号を手に入れたからだよ(´・ω・`)
お前さんもな(´・ω・`)
761名無しさん(新規):2014/01/02(木) 07:36:17.57 ID:tQ08ipvW0
福垢で不用品処分しまくったら俺もブロンズになった。
この垢誰か買ってくれないかな
762名無しさん(新規):2014/01/02(木) 09:08:11.44 ID:8RcWG7Oa0
おれはゴールド…
763名無しさん(新規):2014/01/02(木) 11:46:14.65 ID:ykbkbfEO0
この時期できれば取引したくなかったんだが、
新年そうそう出品者メッセや掲示板も空白の出品者(マイナス無し)から3日たっても連絡こねぇ。
忙しいかもしれんから連絡したけどショボーン(´・ω・`)だわ。
764名無しさん(新規):2014/01/02(木) 11:58:08.20 ID:SEOJyisL0
>>762
どんだけ出してんだよw
765名無しさん(新規):2014/01/02(木) 12:32:51.84 ID:M0fnaVNK0
俺もゴールド
オクじゃなくてほぼショッピングだけど
766名無しさん(新規):2014/01/02(木) 16:53:35.47 ID:FHctrmPd0
定形外580円で発送予定の落札者さんが県内の方だったので
はこBOONなら480円で補償も付きますよ、と連絡をしたら
『送料後出しするな!』って即ギレされました(´・ω・`)
767名無しさん(新規):2014/01/02(木) 17:21:35.87 ID:SEOJyisL0
相手の住所がわからない事には何とも言えんのになw
淡々とブラリしときませう
768名無しさん(新規):2014/01/02(木) 17:26:36.10 ID:9sazycLE0
>>766
なんで送料が安くなってるのに怒るのかな?
769名無しさん(新規):2014/01/02(木) 18:01:42.40 ID:C6oleAsU0
>>766
県内の方だったのでって・・・
まさか初回連絡→定形外希望と返答→はこBOONのが安いよ
の流れか?
770名無しさん(新規):2014/01/02(木) 18:12:44.59 ID:tz9RKlg60
>>766
原文がきになるとこだが
それは後だしじゃなく善意だよね。
定形外を選択した後で百数十円安い他の発送方法に変更する事をカッコ悪いとか恥とか思ってるのかね
771名無しさん(新規):2014/01/02(木) 18:16:25.53 ID:N0ejAtwB0
何度か落札して貰ってる人が、結構値が上がってもいつも定型外なんで
ヤマトの60サイズ、せめてレターパック、
お世話になってるし同じ送料で送ってやんよ?って持ちかけたけど
うちはド田舎の一軒家で、普段は年寄りしか居ない、郵便屋も気心知れてるし、ポストもでかい。
いちいち呼び鈴鳴らされて対面受け取りは面倒。
いつの間にかポストに入ってる方が有り難いんですって言われた事あるわ。

値段だけじゃないんだなって思いました(´・ω・`)
772名無しさん(新規):2014/01/02(木) 18:22:08.57 ID:I7HpXFGo0
余計なおせっかいという言葉を知らんのか
773名無しさん(新規):2014/01/02(木) 18:22:57.11 ID:N0ejAtwB0
知ってるよ、そう言うカキコがそうだw
774名無しさん(新規):2014/01/02(木) 18:23:52.33 ID:N0ejAtwB0
かつおらおら村?
775名無しさん(新規):2014/01/02(木) 18:29:48.21 ID:N0ejAtwB0
↑それは誤爆 テヘッw
776名無しさん(新規):2014/01/02(木) 18:45:48.12 ID:VppEpD+V0

そこは(´・ω・`)だろ
777名無しさん(新規):2014/01/02(木) 21:29:13.82 ID:lQpYGZSH0
>>578
オソ。
なに糞自慢してんだよ。
778名無しさん(新規):2014/01/02(木) 22:41:55.30 ID:qUZDUidQO
去年の12/26にファイナルファンタジーX HDリマスター版が発売されると聞いて、昔の攻略本を中古で買い漁って転売したら高値になってメシウマな展開になるかと思いきや・・・
全く売れずにゴミになりますたorz
779名無しさん(新規):2014/01/02(木) 22:50:48.24 ID:L2ZXAyLc0
当てにするから外れるんだよってモイスチャー先生が言ってたよ
780名無しさん(新規):2014/01/02(木) 23:31:28.95 ID:r21WQm7G0
モノにも依るんだろうが三が日は売れないんだな。閲覧数も目に見えて少ないし。

一旦引き揚げて様子見した方がいいんだろうか…
781名無しさん(新規):2014/01/02(木) 23:45:52.11 ID:L2ZXAyLc0
年末年始のセール品転売と被る物は下げてもいいと思う
782名無しさん(新規):2014/01/03(金) 00:20:10.00 ID:BgpQC+U20
セール品になるものは一部値下げして完売品を値上げしたわ

>>780
アパレルは福袋メインの乞食がこの時期に大量沸くよ
783名無しさん(新規):2014/01/03(金) 04:49:43.58 ID:0drirZG+0
>>782
なるほどモノによっては値上げか…
確かに下げ過ぎて怪しまれていたかも。サンクス。

福袋ならモール行ったけど居たよ。
駐車場でエライ種類の福袋福箱荷室からリアシートに詰め込んでて。

あれそのとおりなんだろうね。
784名無しさん(新規):2014/01/03(金) 10:55:25.90 ID:2t4eZ9me0
>>771
そうやって予め確認するのはいいよね、黙ってレタパにしたら本当のおせっかいになっちゃう(´・ω・`)
785名無しさん(新規):2014/01/03(金) 11:27:08.63 ID:XCReD1HD0
おまいらに質問だけど複数落札したときの評価ってどうしてる?
ちょくちょく複数落札されるんだけど、評価は1商品だけでいいのに10個買ったら10個全部に付けてこられて(´・ω・`)になってまう。
本当はすごーく有難いんだけどさ(´・ω・`)
だから俺は複数落札しても相手の手間を考えたり、気を使わせないようにって思って1商品にだけ評価するようにしてるんだけど、これって失礼なんかな?
複数取引のときは毎回迷ってしまう。
786名無しさん(新規):2014/01/03(金) 11:30:54.55 ID:yXVOSP9o0
10個つけられても評価は1つ分しか変動しないんだから鬱陶しいだけじゃん。
787名無しさん(新規):2014/01/03(金) 11:31:13.46 ID:wLFvY7NxO
>>785
ものぐさ出品者の意見
一回にしてくれ、マジで
788名無しさん(新規):2014/01/03(金) 11:47:46.64 ID:ly5MrO+y0
>>785
「○点無事に届きました」で書き始めてまとめてるお(´・ω・`)
789名無しさん(新規):2014/01/03(金) 11:53:44.85 ID:inqshWG10
>>785
3つ落札してくれた人が3つとも評価くれた事あったなw
同じ人だと変わらんけど一応3つ分評価返しといたよ
790名無しさん(新規):2014/01/03(金) 12:38:44.75 ID:vSJ60glI0
一応俺は全部評価してる
全部評価してなんで全部評価したんだって直接文句言ってくる人はいないだろうけど
評価しないと騒ぎ出す奴がいそうで怖いから
実際評価しないことに対して悪評入れるやついるでしょ
落札者から全部評価してくれって言われたことは何度かあるし
評価された件数は括弧書きで表示されるからその辺を気にする人はいるかもよ
791名無しさん(新規):2014/01/03(金) 12:47:41.40 ID:cRtSxMd30
変な中古下着を落札したら出品者の住所が近所でしかも若い女だった。
まあ20代女だって書いてあったから落札したんだけど。
気を利かせて電話かけて「家まで行くから手渡ししてね」って言ってあげたら、
イヤそうだったんだけど「勝手に行くから」って押しきって商品を取りに行くことになった。

それで行ったらまあまあかわいい子でラッキーだと思ったんだけど、
家の外に出てきて商品だけ渡されてそれで終わりみたいな感じ。
まさかこっちがせっかく出向いているのにお茶も出さないとか
「ちょっと常識に欠けてるんじゃないの」って苦言を呈したら
やっと家にいれてくれやがった。

それでお茶が出てきたんだけどそれが日本茶でさあ、
俺はコーヒーが好きなんだけど・・・。
まあそれは許せるとしても、茶だけで茶菓子も何にも出さないで平気な顔してやがんの。
「ケーキとは言わないけど、普通の感覚だったらお茶菓子的なもの出さない?
あんたが人の家にお邪魔してお茶菓子も出してもらえなかったらどんな気持ちになる?」
って言ったら、なんか泣きそうな顔してケーキ出してきてんの 。
ケーキあるんなら、とっとと出しておけやボケ女が!
泣きそうな顔したら優しくしてもらえるとか甘えてんじゃねえぞ小娘 !

最悪に不快な取り引きだったから最悪評価にしといたわw
下着は体臭がしみ込んでる感じでなかなかいいし、またあいつから買ってあげようと思ってるわ。
あいつも人間として成長していけるんじゃないかな。
792名無しさん(新規):2014/01/03(金) 13:15:31.44 ID:FhTzFhtP0
福袋はいいものだけ抜き取って発送してるわ
793名無しさん(新規):2014/01/03(金) 13:37:14.64 ID:2t4eZ9me0
>>785
評価は代表の1つ
取引ナビから代表して1つに評価つけました、ってコメント
794名無しさん(新規):2014/01/03(金) 17:00:43.04 ID:XCReD1HD0
>>786>>787>>788>>789>>790>>793

みんなサンクス
やっぱ割れるんだなー。
全部に評価しないために雨降らされたら怖いなーとも思うし(´・ω・`)
俺は評価+受け取りましたナビもらうのも面倒と思ってしまう人間だし(´・ω・`)
でもナビでも報告が一番カドが立たなそうだね。
みんな本当にありがとう(´・ω・`)
795名無しさん(新規):2014/01/03(金) 18:38:58.10 ID:fK32IJdE0
今年も1円ゴミ袋(送料ぼった)に大漁入札されてるのみると
本当にボランティア精神あふれる国だなあと心が和む。当たりなんて発送されてるかもわからんのに
796名無しさん(新規):2014/01/04(土) 01:00:29.90 ID:98z9C10Y0
>>795
みてきたらすごいねw
悪評数十個付いてても入札されてるww
797名無しさん(新規):2014/01/04(土) 02:31:41.99 ID:TaWUpe110
皆意外と評価確認しないのかね。
798名無しさん(新規):2014/01/04(土) 02:51:38.57 ID:3nFv+Wp8O
去年だっけ?福袋事件って
あれと同じで自分が被害者になることを想定できない馬鹿
799名無しさん(新規):2014/01/04(土) 02:59:06.65 ID:cX0ugLnKP
>>795 >>796

詳細希望
800名無しさん(新規):2014/01/04(土) 04:12:23.82 ID:TaWUpe110
そもそも福袋って商品自体、店の売れ残り在庫処分だと思ってるからそこから個人の手に渡っていくらでも中身抜かれてる可能性のある物をよく落札できるなぁと思うわ
801名無しさん(新規):2014/01/04(土) 04:42:39.80 ID:gP40jLVv0
実際売れ残りだもん
必ずどの欝袋買ってもこれとこれは入ってる、みたいな
802名無しさん(新規):2014/01/04(土) 10:47:36.87 ID:2Wvy6Nma0
日本語の怪しい中華に落札されてしまった(´・ω・`)
返信ナビも住所氏名のみで電話番号と振込予定日が書かれていない
高値になったのは嬉しいけど、この取引はいつ終わるんだろう orz

ゆうパックは電話番号無しでも発送出来るかも知れんが、
地元の局員はぐちぐち言うから面倒でたまらん
803名無しさん(新規):2014/01/04(土) 11:34:24.99 ID:TJ5W/M020
自分の番号書いておけばいいやん(´・ω・`)
804名無しさん(新規):2014/01/04(土) 11:52:15.75 ID:2Wvy6Nma0
中華の都合で何かあったら電話かかってくるやん(´・ω・`)
805名無しさん(新規):2014/01/04(土) 12:33:15.44 ID:4a7dLeP40
>>802
> 日本語の怪しい中華に落札されてしまった(´・ω・`)

愛狂街日本代購【Yahoo!Auction】 - (Buy/Bid Japanese Products Online)
http://jpbuy.iguang.tw/en/public/search/searchitem.php?action=jyahoobid&categoryid=0



こういう中華サイトが色々あってだな、奴らは日本語出来なくても平気で特攻してくるぞ。
俺も日本語の出来ない中国人に落札されて困った事があるw
日本語・英語・中国語(Google翻訳)で 2週間ぐらい掛かった 覚悟しろ
806名無しさん(新規):2014/01/04(土) 13:15:37.51 ID:2ElKgFid0
某4コマ漫画のタイトルでアラーとを設定しておくと、なぜだか知らんけど、
荒縄が出品されましたとお知らせが来る(´・ω・`)

荒縄なんて要らんがな(´・ω・`)
807名無しさん(新規):2014/01/04(土) 13:19:12.90 ID:2Wvy6Nma0
>>805
その中華サイトの人かも知れない(´・ω・`)
悪いも含めて評価見てたら取引の殆どが2週間程度かかってたよ
早めにお金欲しかったけど、それ見たら気長に頑張るしかない(´・ω・`)
808名無しさん(新規):2014/01/04(土) 13:34:04.02 ID:4a7dLeP40
>>806
> 荒縄が出品されましたとお知らせが来る(´・ω・`)
> 荒縄なんて要らんがな(´・ω・`)

赤いSM専用の縄とか検索ばっかりしてたんだろw このえろガッパめ!
809名無しさん(新規):2014/01/04(土) 17:16:41.62 ID:2eUDUAaM0
中国からの落札ってもろ翻訳サイト頼りのワケわからん日本語だよな
あなたは私に売る事ができます。みたいな
810名無しさん(新規):2014/01/04(土) 17:40:46.49 ID:J9VYCyFr0
海外発送はしません表記があっても特攻されるの?
オタ系出品の時は必ず
「海外発送はしない、日本語で取引が出来ない人と日本の金融機関に円で送金できない人はお断り、入札を取り消すこともあるので事前に質問欄から連絡入れて」みたいな一文を入れとくよ
811名無しさん(新規):2014/01/04(土) 17:57:20.47 ID:cX0ugLnKP
>>810
やつら日本に在住してる親戚とか知り合いに中継地点を頼むんだよ。買い手本人は中国本土。
中国は携帯電話が普及してるから国際ローミングの電話で日本在住知人に転送依頼とかetc
日本円で1000円抜けたら中国じゃあ1万ぐらいの物価価値だからこすい買い物するのよ。
eBayだと入札後に御断りも可能だがヤフオクは禿が放置だから落札されたら回避出来ない。
雨覚悟なら出品者都合で落札者取り消し出来るけど 雨回避と売り拒否は同時に出来ない。
だから嫌々中国人のナビに付き合う羽目になる
812名無しさん(新規):2014/01/04(土) 17:59:37.82 ID:P+ANhx8m0
>>810
代行業者の拠点が日本国内にあるんだ
813名無しさん(新規):2014/01/04(土) 18:06:19.92 ID:P+ANhx8m0
一応そのままでも使えないことはない破損アリの商品が予想以上に上がっちゃって怖い(´・ω・`)
交換できるとは書いたけど7000円ぐらいかかるのに
価格コムの最安なら新品で買えちゃうぞ
送料と交換費用加味して中古の相場になるくらいの安値で出したのが裏目に出たか?
頼むから俺に文句言わんでくれよ
814名無しさん(新規):2014/01/04(土) 18:55:44.26 ID:J9VYCyFr0
>>811
日本国内に中継点があって日本語で通常レベルで取引できるならオークション自体には問題ないんでは?
部品流用の懸念があって海外に販売するとまずい精密機器でも出してるなら別だけど
こっちもはっきりズバズバものを言って交渉されても引かなければそんなに困ることはないけどな
逆に日本人的な気遣いをしてもすべて裏目に出るくらいの感覚で対応すると取引はあっさり終わるよ
ちなみにこっちで出す条件は「日本国内での取引と同じスピードと内容で対応すること」なので
24時間以内の返事と3日以内の日本の金融機関への入金確認w
815名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:01:42.99 ID:cX0ugLnKP
>>814
日本語・英語・中国語(Google翻訳)駆使してもどうにもならん相手でもいいなら取り引きしろよw
日本郵便局とか国内の制度判ってないのに代引きとか平気で頼んでくるから(しかも値切ってくる)
俺は嫌だよ
816名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:04:50.66 ID:cX0ugLnKP
『定形外で代引きお願いできますですか?よろしくです』とか平気で言うんだぜ?
『xxはダメです。できません。日本にそういう制度はありません』とか常識の応答が延々続く。
817名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:56:04.41 ID:U1TyoHK00
気持ちはわかるが一応ツッコんどくと、日本国内の郵便だったら「定形外郵便・代引き」は可能なんだが、
そういう話じゃなくて受け取り拒否が怖いとかの出品者としての都合かな?
(定形外郵便の送料+代引き手数料250円+為替送金手数料420円 とかだから送料はクソ高くなるが)
818名無しさん(新規):2014/01/04(土) 19:59:29.45 ID:J9VYCyFr0
改善策や解決策をはっきり言わなければそりゃ延々やりとりする羽目になるよ
自覚がないだろうけどそこは日本語の癖なんだよね
こっちが仕切って相手に選択させる形にすればすぐ終わる
日本人相手だけにしたいなら説明文に「日本語を母国語としていない方とは取引しません、入札も取り消します」って書いて回避に努めないとね
日本人だけどまともに日本語の対話が出来なくて思考回路が宇宙人な方が私は疲れるけど人それぞれだねぇ
ところで参考にしたいんだけど、そんなに海外から特攻される出品物ってジャンルなに?
819名無しさん(新規):2014/01/04(土) 20:14:04.70 ID:cX0ugLnKP
>>817
(定形外郵便の送料+代引き手数料250円+為替送金手数料420円 とかだから送料はクソ高くなるが)

だから、
中国人だから『定形外=安い』って思い込んでるから日本語でそれを説明しても理解してくれないんだ。
『あと300円追加すれば補償があるゆうパックに出来ますよ』って言っても理解してもらえない。
こっちは補償のない郵送方法は絶対イヤだから(後のトラブルが怖い)
頼むから補償のある郵送方法にしてくれって言っても言い張るんだよ(出品ページに書いてても)
出品ページとか全く読んでないと思う
820名無しさん(新規):2014/01/04(土) 20:20:00.77 ID:U1TyoHK00
向こうにしてみりゃ「代金先払い・商品後送り」が嫌なんだろ
つまり、自分の国の人間が碌でもない屑ばかりだから、日本人も同じだろうと疑ってるわけだ
向こうじゃ茶めしの「金だけ取って商品は発送しない」を警戒してるんだと思う

代引きは補償を謳ってはいないものの、完全に手渡し配達になるからそれなりに安全ではあるよ
821名無しさん(新規):2014/01/04(土) 20:21:09.16 ID:cX0ugLnKP
>>818

>ところで参考にしたいんだけど、そんなに海外から特攻される出品物ってジャンルなに?

ブランド物 詳しくは言えない特定されると困るので
日本で数年前に流行ったブランド品とかが中国国内で数年遅れで流行してたりする。

・出品ページの記載を守らない
・落札した後にゴネて値切ってくる(もう最悪じゃ) 言い方は丁寧だが何度も食い下がる。
・英語も日本語も通じない (こっちは中国語は出来ない)
・日本のヤフオクのルールを守らない (日本人的常識は通用しない)
・日本語の理解が乏しいのでだんだん交渉が短文に yes?no?とかetc

とりあえずeBayの方がはるかにマシ
822名無しさん(新規):2014/01/05(日) 00:17:04.07 ID:X14vh6rm0
「海外発送にも対応する」にチェック入れなくても特攻されるの?
823名無しさん(新規):2014/01/05(日) 00:40:25.54 ID:jKGYwEDG0
824名無しさん(新規):2014/01/05(日) 03:05:43.77 ID:f4NHMGHh0
>>820
オクとは関係ないが日本のお店で家電買うと金払ってすぐレジ前で開封したり、金払う前に開封しようとしたりすると聞く
お前らの国じゃそうしなきゃならないだろうけど…って感じだな
825名無しさん(新規):2014/01/05(日) 03:38:40.90 ID:4uI/VGgq0
>>799
福袋で検索すればすぐ見つかるよ
826名無しさん(新規):2014/01/05(日) 03:43:44.29 ID:F23sgxg70
>>799
福袋で検索して入札で並び替えてみるとたくさんでてくるよ
当たり○本とかで凄くいいものの画像になってるが当たり以外は
この中から○個送りますって感じ。ほぼどうにもならないガラクタ。

もし自分が出品者なら、おっさんには完全なゴミ送って
若そうなおにゃの子の名前には当たりを送る。あわよくばそれをきっかけにry

そういうビジネスモデルw
827名無しさん(新規):2014/01/05(日) 12:56:14.02 ID:sSOZQTs6P
入札してたオクが取り消された(´・ω・`)
確かに値段上がらなかったけど、それの相場ってそれくらいなのに
前回自分が競り上げたから、相場そのくらいって勘違いしたのかな…(´・ω・`)
使用期限10日なのに…(´・ω・`)
828名無しさん(新規):2014/01/05(日) 13:04:29.54 ID:4uI/VGgq0
ん?K半のU隊?(´・ω・`)
何年か前いまくらいに出品してて、質問欄から即決持ちかけられてたけど出かけてて質問みず返事してなくて
落札されたけど「かんたんクレカ決済しようと思ってたらできなかったからスマソ」ってナビが来てバックれられたことがある(´・ω・`)
829名無しさん(新規):2014/01/05(日) 15:44:38.29 ID:uqMLJiRW0
>>826
悪だなw
830名無しさん(新規):2014/01/05(日) 16:00:29.82 ID:Hj4DDdNp0
昨年末、即決を設定していないものに「即決はありますか?」と質問が来たけど
「即決するなら最初から設定してるわい、まあ放置しておけば
向こうもこんな出品者嫌だと思って入札しないだろ」と思って放置しておいた

さっき見たらその人が入札してた
ちと気まずい(´・ω・`)
831名無しさん(新規):2014/01/05(日) 19:26:09.33 ID:0Yu8cYKp0
商品タイトルに「初版帯付」と書いてある某コミックの6冊セットを落札し、
届いたのを確認したら、2巻と5巻が重版で、帯も付いてなかった(´・ω・`)

あれ?と思って、商品説明を確認してみたら、
初版で帯付なのは1巻、3巻、4巻、6巻だけだった(´・ω・`)

寝惚けてる状態で入札した俺が悪いのはわかってるけども、
そんなタイトルにするんじゃねえよ、と思った(´・ω・`)
832名無しさん(新規):2014/01/05(日) 19:55:26.63 ID:u5u/T/eM0
ただの確認不足ですな(´・ω・`)
833名無しさん(新規):2014/01/05(日) 21:05:17.43 ID:pCBv8dUJ0
詐欺臭えタイトルだけど、一部でも関連してる商品が含まれてるならまだ良い
人気商品の名前を全然関係無い商品のタイトルに仕込んでる奴もいるからな
違反申告してもアホーには商品の差異の知識が無いらしく削除もされねえし
834名無しさん(新規):2014/01/05(日) 22:07:28.06 ID:KB6Wj9vv0
"初版帯付含"だったらいいのか
なんにせよ商品説明よめよ
835名無しさん(新規):2014/01/05(日) 22:13:28.15 ID:I0D7wbad0
ウォッチはそこそこなのに売れない&競り上がらないなぁ
その代わり欲しいものも安く手に入っていいけど(´・ω・`)
836名無しさん(新規):2014/01/05(日) 22:41:54.06 ID:KB6Wj9vv0
ウォッチなんて値下げ待ちと他出品者の様子見だから
ほんとに欲しい奴はウォッチ入れる前に入札してる
837名無しさん(新規):2014/01/05(日) 22:51:08.58 ID:pCBv8dUJ0
同じ人が3つぐらいの商品に入札してくれてるけど、そのうち一つはヲチ0だから
ヲチなんてしないで入札してくれる人なんだと分かる
838名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:02:10.68 ID:ObN3rvxb0
真理だわ


ウオッチ多いけど入札無かった奴を1円出品→入札溜まってギリギリで全部削除BL取り消し→新規出品→1日で(金額は最初と変わらず)落札

これ教えてくれた人いたけどありがとう
これやったら去年年末までにかなり売れまくった。
ほぼ回転寿司の7割売れたわ。
なんか悪霊というか貧乏神が付いてたみたいな感じだ。
839名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:17:03.84 ID:h11eJGtV0
今て削除して出品取り消すと500円かかるんじゃ
840名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:22:21.24 ID:ObN3rvxb0
そう
厄落としって感じでやったわ
そのシステムになる前からチョコチョコやってたから全部と言う訳でもないけどね。

ほんと売れまくったよびっくりした。
841名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:29:05.69 ID:GZbNfaYy0
時間もかかって面倒だわ
842名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:33:45.88 ID:fHS62jRw0
結局、乞食のために取り消し料払って損してるのでは・・・
843名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:35:49.42 ID:+dDGiZZX0
というか、普通に汚い出品者だと思う
844名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:38:55.25 ID:ObN3rvxb0
そうかもねぇ。
でもなんか年明けてからも1日1〜3個落札されてる。
よどんだ怨念みたいなのが無くなってかなりすっきりした感じw
オカルトだけどさww
845名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:40:25.85 ID:KB6Wj9vv0
そのうち別idで荒らされるだろう
846名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:41:30.34 ID:ObN3rvxb0
>>844>>842宛て

>>843
別にいいんじゃない?
ウオッチするのも自由だけどこっちがBLするのも自由だしね。
しかし落札する人はほんとウオッチ入れないね。
ウオッチ0で即落札されたのかなり多い
847名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:53:13.21 ID:JJA674SyO
無駄に正義感の強い奴に落札されると、
評価欄で希望額に達しないと取り消す出品者だと暴露されね?
そいつと取引終了しても今後に影響しそうだし
基地外に目を付けられると捨てID入札や2chに晒される危険ありそう
848名無しさん(新規):2014/01/05(日) 23:58:31.30 ID:pCBv8dUJ0
評価とかマジで入札に影響無いし、今は悪戯入札に厳しい仕様になってるし、
晒されたところで取り扱ってる商品が欲しい人は入札するだろうし、
そもそも阿呆オク参加者なんて2ちゃん見てない人が大半だろうし、問題なくね?
849名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:04:19.31 ID:3ZMQrr8s0
ああ、値下げ待ちコジキが「ヤルナヨ!ヤルナヨ!」って必至って事ですかい?
850名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:06:01.69 ID:UEXqippV0
もういいっすわ
851名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:06:57.98 ID:GZ1AyXFh0
自分で真似しようと思っても、常に入札制限3つとも全部オンにしてるから
入札して来るのはそれなりにまともな評価の人ばかりなのでBL入りが躊躇われる
852名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:09:33.53 ID:uBwL5sq50
まあ簡単決済のみしか対応してなかったら自分の好きにやればいいんじゃね
この板見ると悪質出品者の口座・名義人や住所晒す奴めたくちゃいるけど
853名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:33:44.48 ID:2rdtfXt/0
めたくちゃw
854名無しさん(新規):2014/01/06(月) 00:39:51.84 ID:gAc6JyBZ0
余計な恨みを買うだけな気がするので>>838みたいなことは自分はやらんが
気にしない人はやればいいだろうし、やるやらないは出品者の自由だからなぁ

ただ安値スタートや入札数が増える場合ってそのオク自体も目立つようになって
今までその品の存在を知らなかったような人も発見できたりするから
入札した人全員がウォッチ入れて様子見してただけの人とは限らないんだよね
そういうのも全く気にしないで削除&BLするのかな(´・ω・`)
855名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:25:28.52 ID:pqtugKAS0
結構、人数限定的な趣味カテにいて、入札者も出品者も評価数と頭の3文字でああ
あの人、あの時競った人、あの時取引した人って把握できる感じだから、
>>838みたいな恐ろしいことはできないなあ

それはそうと、新年早々ついてない
商品画像と商品説明間違ってる商品落札された。
物自体は合ってるんだけど微妙にコンディション違うみたいな品。
在庫他になくて平謝りしたら落札者はいいですって言ってくれたけど
まじごめんなさいごめんなさいごめんなさい(´・ω・`)
今年は駅で改札通った直後に切符なくしたりまじで(´・ω・`)
856名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:26:51.71 ID:GZ1AyXFh0
最高額入札者だけBL入りさせずに次点以下の入札者を全員BLに送る、っていう方針にすれば
その商品に適正な金銭的価値を見い出してる参加者だけを残して乞食は一掃できるかもね
857名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:32:11.60 ID:f9ktiL170
つかさ、そんなに高く売りたかったら即決価格固定で出品すればよくね・・・
858名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:35:39.78 ID:MbfhK2vA0
入札している人の立場からすれば、>>838みたいなことをやられたら、いい迷惑だろうに
なんの落ち度もないのに、その時点で入札していたというだけの理由でBL送りにされ、今後は入札すらできなくなるんだろ
俺にはただの悪質な出品者にしか見えないけどな
859名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:50:12.62 ID:GZ1AyXFh0
「目を付けた物をとにかく安く漁りたい」っていう落札者は、マナーの方も最悪だからな
連絡も金払いも呆れるほど遅い、只でさえ安い物を更に値切ろうとする、
発送はとにかく安く・出来れば送料は負担しろ、だけどひとたび配達事故があると暴れる、
商品に気に入らない部分があるとゴネる、返品不可でも返品しようとする
などなど、とにかく相手にするのも人生の浪費になりそうな奴が多い
そういう汚物を事前に排除するには有効な手段だろうな
まあ身なりの整った上品な客じゃないと入店すらできない高級店みたいなもんだ
860名無しさん(新規):2014/01/06(月) 01:51:23.29 ID:1mlNHLoU0
うわぁ・・・
861名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:41:21.06 ID:gAc6JyBZ0
安く漁りたいというか安い品しか入札しない人って必ずしも事前に入札するとは限らないよね?
終了前にスタンバって5分前とかギリギリ狙って入札するのも結構いるよ(´・ω・`)

>>857
即決じゃなくても売りたい価格で出すのが一番いいと思ってる
安く開始するほど変なの(遅い、せこい、要求多い)がよってくるのは経験上間違いないし
そこそこ高くても入札してくれる人はまともな人がほとんどだから無駄なトラブルもないよw
862名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:43:02.62 ID:9Mgw4xEx0
ネットオクの出品者が言ってもまったく説得力がないわ
863名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:48:08.19 ID:EvSarb7l0
安く落札されたくないなら希望の額で出品すればいいだけ
売れなくて値下げしてそのまま安く落札されるのは残念だが>>859みたくこういうヤツは大概マナー最悪!的な坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行くような考えにはなりたくないものだな
864名無しさん(新規):2014/01/06(月) 02:57:30.42 ID:GZ1AyXFh0
マナーが悪い落札者は事前に排除すりゃいいんだし、焙り出して一掃すれば話は早いな
マナーが悪い出品者には入札しなけりゃいいんだし、BLに入れて貰えたら手間も省けるな

みみっちい落札者を多数相手にして身勝手さに苦労するも良し、
おおらかな落札者を数人相手にして余裕のある出品を続けるも良し
そんなのは各自の自由だ、好きなようにやればいい
865名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:14:12.68 ID:ZRhz2qlU0
>>864
1円からスタートしてる商品に入札することは、あなたの中では「マナーが悪い」ことになってるのか?
安くで出品されている商品に、安い金額で入札するのなんて、オークションとしては当然のことだろ
なのに、その当然のことで削除された上にBL送りにされてしまうなんてのは、どう考えても理不尽だと思うがな

>おおらかな落札者を数人相手にして余裕のある出品を続けるも良し

そう思うなら、1円スタートなんてせこい真似をせず、相場より少し高めの即決にして出品すればいいじゃん
言ってることと、やってることが真逆だぞ
866名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:14:19.32 ID:3ZMQrr8s0
よく判らんのだが>>838は教えてもらって実行して良くなったよって事でしょ。
で「こうしたらよくなったよ」って提案してるだけで強制してる訳でも無いのになんでこんなに突っかかるのか理解出来ない。

まぁ考えると「こんなのされたら俺が入札出来なくなるだろ」って悲鳴にしか聞こえないっと。
867名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:18:22.26 ID:ZRhz2qlU0
>>866
方法が最悪だからだろ
入札してほしくないならば、最初から出品なんてしなければいいじゃん

しかも、その方法でも、結局は最初と同じぐらいの金額でしか落札されてないんでしょ
面倒臭い、手数料がかかる、BL送りにされる人が多数出る、高くで売れるわけでもない
こんなやり方に、なんの意味があるのかさっぱり理解できんわ
868名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:20:05.04 ID:E7gcQnJU0
まあ1円出品なんてどうせ桜が釣り上げてるだろうし
商品に問題があったり梱包で手抜いてるんだろうと思ってたから
生まれてこの方入札したこともないわ
そういう出品者とは最初からかかわらない
イレギュラーな行動をとる動物ってのは何かしら裏がある。
どこかに皺寄せもある。
オクに限らず。
869名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:23:02.70 ID:3ZMQrr8s0
ずいぶんと火病の方がいるようで・・・。
870名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:23:14.09 ID:GZ1AyXFh0
目ぼしい商品に可能な限り安い金額を入札するのがオークションじゃ無い
その商品にはそれだけの価値がある、と思う金額を入札するのがオークションだ

その金額が「商品を譲っても良い」と思う基準から甚だしく逸脱してるのが問題なわけで
そんな価値観の奴を相手にしたくないから排除したい、っていう気持ちはわからんでもない
あとは実際にそうするか・しないか、ただそれだけの話だが、
そうしたほうが結果的には快適になるであろうことは確定的に明らかだ罠
871名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:27:18.50 ID:5p1Qooi90
ゴミ落札者をあぶりだしたとご満悦のようだが
落札者側からすれば838や859のようなゴミ出品者をあぶりだせたわけで
結果オーライよ
入札者を汚物呼ばわりするような、品のよろしい人間は
いつ詐欺師に豹変するか分かったもんじゃないから入札できなくても
落札者はいっこうに問題ないさ
872名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:28:59.64 ID:3ZMQrr8s0
まぁでも偶に相場が5万位の奴に1円で出品してると11円まで入札してる奴とか4,800円とかの奴いるよねwwww
ああいうのはなんなんだろうw
873名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:29:27.63 ID:5p1Qooi90
>その金額が「商品を譲っても良い」と思う基準から甚だしく逸脱してるのが問題なわけで

人の目引きたさにその逸脱した開始価格で出品してるやつが馬鹿なんだろ
最初から希望価格で開始しろ
あほらし
874名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:29:33.89 ID:3ZMQrr8s0
>>871
あっルーター落してID変えてきたかな
875名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:30:33.18 ID:gAc6JyBZ0
自分も1円出品は正直興味ないや
競るの嫌いだからある程度の額や即決設定されてるほうが嬉しいw

>>869
別に入札削除もBLも出品者の好きにすればいいとは思うが
>>847の言うように、この出品者は希望価格に満たないと削除する悪質者と晒されたり
本人が避けたいと思ってる入札者以外の人も削除&BLしちゃう可能性も大で
デメリットのほうが多いんじゃないかと思うんだよね(´・ω・`)
でも入札側もそんな出品者と関わらずにすんで良かったと思えば両方Win-Winの関係かなw
876名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:31:52.97 ID:4warlef60
ID:3ZMQrr8s0がなんでそんなにふぁびょって人を煽ってんだか理解不能
何がしたいの?
877名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:33:15.04 ID:GZ1AyXFh0
で、乞食さん連中は、もっともっと「相手にしなくて良い出品者」を焙り出すために
出品者に似たような方法で積極的にBLを利用して貰った方が助かる、ってことでFA?
878名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:35:48.10 ID:3ZMQrr8s0
>>876
別にスルーしたらいいだけの事なのにこんなに血相を変えて批判する人がいるのに驚いてるだけだよ
ああ、そういうのもありだねと思うだけでやるやらないはそれぞれの自由だしね。
煽ってるつもりはないけど「僕正義ちゃん」が結構いるんだなぁと思っただけ。
幾らで入札も自由だしどんな出品の仕方も自由取引するのもしないのも自由だと思うんだよね。
879名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:35:52.43 ID:2bGPnhLtP
そんなの、暇つぶしに決まってんだろ・・
880名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:35:57.39 ID:MU8Axn850
>>873
希望価格で落札されるような商品説明と写真を上げられないか、評価内容に問題があるから希望価格=開始価格にしないんだろ
同じ商品を低価格スタート、高価格スタートで出したことあるけ落札価格も落札者の質もどっちも大差ない
881名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:41:44.60 ID:79/MOY930
正義もなにも、そもそも入札者取り消しにヤフーが手数料かけるようになったということは
ヤフオク管理者がヤフオク内で認めないと断言したも同然で利用者が是非をどうこうする話でないのに
なんで正義どうのこうのの頓珍漢な話になるんだか
882名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:42:20.01 ID:Gs1jCyvK0
>>830
落札してから「○円にまけてもらえませんか?」とナビしてくるに100ガバス(´・ω・`)
883名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:43:11.93 ID:RCVDFnrW0
>>874
本当にID変えてるみたいだなw
884名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:43:26.89 ID:GZ1AyXFh0
Yahoo!としては、ただ単に手数料を毟り取りたいだけなんだが・・・
885名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:43:35.04 ID:3ZMQrr8s0
>>881
別にいいんじゃない?金払うんだし。
じゃぁ言い直して「正義感ぶって」と言わないと理解出来ないかね?
ニポンゴ不自由ですか?
886名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:44:11.99 ID:RCVDFnrW0
手数料を払えば合法ってことでしょ
887名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:44:12.92 ID:8Ac3+LV40
厳密には入札者取り消しでなく、入札者のいる若しくは入札者を
取り消したオークションの取り消しに手数料
888名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:46:06.66 ID:3ZMQrr8s0
「ヤフオク管理者がヤフオク内で認めないと断言したも同然」

これ笑いの壷押さえてるなぁ

Yahooとしては「場所貸して落札されて手数料取れるのに取れないなんて酷い!ええい525円の場所代は貰うからね!プンプン」なだけだと思いますよw
889名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:47:36.62 ID:3ZMQrr8s0
ミス

「場所貸して落札されたら手数料取れるのに取れないなんて酷い!ええい525円の場所代は貰うからね!プンプン!」だ。
890名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:48:08.03 ID:XfbMlFZY0
入札者がいないと早期終了できない→取消一択→一秒前に入札が入った場合でも
ヤフーは儲かる
891名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:50:02.74 ID:GZ1AyXFh0
それはそうと、今日はいよいよ休みが明けて
貯まりに貯まった数十件の支払いが一気に入金されそうだから
入金確認と商品発送しまくらないといけないと思うと気が重い(´・ω・`)
892名無しさん(新規):2014/01/06(月) 03:57:07.80 ID:ZRhz2qlU0
>目ぼしい商品に可能な限り安い金額を入札するのがオークションじゃ無い

それがオークションでしょ?

相場が5,000円の商品があったとして、
出品者Aは5,000円、出品者Bは3,000円、出品者Cは6,000円、出品者Dは100円で出品してるとする
こういう場合に、あなたが入札する側ならば、どれに入札する?

俺ならば、Bの値動きもチェックしながら、Dに入札するぞ
そうすれば、少しでも安く買える可能性があるんだしね
それで値段が相場近くまで上がったとしたら、余計な競り合いを避けるために、Aに入札してサクッと終わらせるのもありかな
余程のことがなければ、Cには入札しない

こんなのは、オークションの基本中の基本だと思うんだが、違うのか?
893名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:03:23.08 ID:3ZMQrr8s0
ID:ZRhz2qlU0みたいなのが複数入札してヘタを打って2つ落札して一つブッチするタイプかもねぇ。
こういうの迷惑だわ。
894名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:05:02.54 ID:GZ1AyXFh0
いや、全然違う
ものにもよるが、Cをスルーして6000円で終わらせると
後で他のやつが7000円になったり8000円になったりすることは稀によくある
要は、その商品には本来どのくらいの価値があるのか、自分はどのくらい出せるのか、って事だ

それにしても、4日前は1000円ぐらいが相場だった物が今は2000円近くになってたりするのを見ると
デフレは終わったんだと感じるな
895名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:12:41.37 ID:EvSarb7l0
>>893
決めつけ好きだね
なんか必死すぎて引くわ
896名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:24:34.36 ID:gAc6JyBZ0
>>892
終了時間にもよるけど並び順で終了が早いとするなら自分はAに入札するよ。即決なら尚良しw
もちろん実際は価格以外にも出品者の評価や発送方法、商品コンディション等でも変わるけど
Dに入札する人が多いだろうけどそうすると競い合って相場越えてC以上になることもあるし
最終的にA.5000円、B.5250円、C.6000円、D.6500円〜なんて価格で終了なんてことも結構あるよ

どれを狙うかは人によって様々(その人の作戦次第)だと思うよ(´・ω・`)
897名無しさん(新規):2014/01/06(月) 04:33:56.16 ID:GZ1AyXFh0
その「人によって様々」の中に、Dに「送料込み100円で即決にしろ」とか
質問欄から持ちかけるレベルのキチガイもいたりするわけで、
そういうのを相手にしたくないから対策する、ってのは悪いことじゃない

世知辛い世の中で穏やかに暮らすためには工夫が大事だよね
898名無しさん(新規):2014/01/06(月) 07:41:46.33 ID:U/pemErb0
>>894
>稀によくある

どっちなん?
899名無しさん(新規):2014/01/06(月) 08:46:29.81 ID:lUSiTr4z0
すごく興味がある品物があるのに
終了時間が仕事中で入札を諦めた時の悔しさ(´・ω・`)ショボーン
900名無しさん(新規):2014/01/06(月) 09:10:24.86 ID:U/pemErb0
あるある(´・ω・`)
今週はシフトが夜勤だから、たぶん一つも落札できないんだろうな(´・ω・`)
901名無しさん(新規):2014/01/06(月) 11:54:08.74 ID:+fo5lwMi0
終了時間が仕事中で入札を諦めたとか、意味分からん
902名無しさん(新規):2014/01/06(月) 11:54:57.00 ID:hbjfJhPY0
事前に入札しとけばいい話
903名無しさん(新規):2014/01/06(月) 12:08:14.35 ID:Gs1jCyvK0
なんかやけにレスが付いてる話題があるけど
>ウオッチ多いけど入札無かった奴を1円出品→
て前提を無視してレスしてる人はなんなの(´・ω・`)
904名無しさん(新規):2014/01/06(月) 12:09:44.13 ID:ZSrScAGT0
稀によくあるは難しいなw
905名無しさん(新規):2014/01/06(月) 12:15:37.25 ID:Gs1jCyvK0
>>892
じゃあ相場が5,000円の商品があったとして、
出品者Aは5,000円、出品者Bは8,000円、出品者Cは6,000円、出品者Dは100円で出品して
終了はC>B>D>Aの順とすると
あなたはどれに入札するん?
906名無しさん(新規):2014/01/06(月) 12:17:23.09 ID:Gs1jCyvK0
>>898
2ちゃんねるではまれによく見かける表現だからあまり気にするな(´・ω・`)
907名無しさん(新規):2014/01/06(月) 12:18:43.29 ID:Gs1jCyvK0
>>892,901,902とか需<給の場合しか想定してないよね、需>給のこと考えてないみたい(´・ω・`)
908名無しさん(新規):2014/01/06(月) 12:58:58.18 ID:0iA2JFIs0
>>901
仕事に行く前に、そこそこの金額で入札はしていくんだけども、
他の人に高値更新されたとしても、こちらは入札し返せないんだよ
家に帰ってから結果を確認してみたら、10円だけ上を行かれてたとかよくあるよ

そうなれば、落札率が大幅に下がるのは当然のことでしょ
909名無しさん(新規):2014/01/06(月) 13:12:59.89 ID:tEGPLxhx0
>>907
自分のできる限界の額を入札しておけば後悔しないだろ
910名無しさん(新規):2014/01/06(月) 13:31:46.48 ID:cbf7NdOLO
田舎者はネットバンクかメガバンクの口座くらい用意しろ途上国かよ(´・ω・`)
911名無しさん(新規):2014/01/06(月) 13:33:17.58 ID:0iA2JFIs0
>>903
>ウオッチ多いけど入札無かった奴を1円出品→

そんなのは、最初の価格設定が間違ってたってだけでしょ

それを取り消してから1円出品にするってことは、その商品に入札が1件しかなくて1円で落札されたとしても、
その値段で売りますよという出品者の意思表示のはずだろ
なのに、>>838はある程度値段が上がってるのにもかかわらず、全部削除するとか、何をしたいのかがよくわからん

その時点で入札していたというだけの理由で、なんの落ち度もないのに削除され、BLにまで入れられたりしたら、
入札する側からしたら、はあ?となるのは当然のことじゃないかな
912名無しさん(新規):2014/01/06(月) 13:43:59.15 ID:+fo5lwMi0
>>908
そう云う奴は、終了時に張り付いていても無理だと思うわw
913名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:19:08.60 ID:0iA2JFIs0
なんで?
高値更新されてもすぐに入札し返せるのと、入札し返せないのとだったら、
どっちが落札しやすいのかぐらい、アホでもわかるよね?
914名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:24:47.92 ID:3ZMQrr8s0
自分が出せる金額入れておけばいいでしょ。
10円で上回ったとしてもそれはあなたのケチケチ精神がダメだっただけ。
こういう人が相手と考えると>>838が削除BLするのも分かる気がする。
だってキモチワルイもんねぇ。


>10円だけ上を行かれてた

そんなのは、最初の入札金額設定が間違ってたってだけでしょ
915名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:34:41.69 ID:70I7gxoE0
   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)  (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
916名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:42:12.98 ID:Gs1jCyvK0
>>909
限界の額を入札、意外とこれができない人が多いんだよ(´・ω・`)
917名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:43:22.15 ID:Gs1jCyvK0
>>911
>そんなのは、最初の価格設定が間違ってたってだけでしょ
んなこたぁない
> →1日で(金額は最初と変わらず)落札
918名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:48:17.47 ID:Gs1jCyvK0
>>913
高値更新の競り合いがオクの醍醐味の一つではある
ただし熱くなりすぎて予算オーバーで落札してしまうリスクを孕む諸刃の剣m9(´・ω・`)
919名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:53:50.28 ID:0iA2JFIs0
>>917
最終的にその値段まで上がったといっても、それは安値につられて入札する人が多かっただけの話
最初からその値段で出しててて、いつまで経っても落札されずに回転してたのだとしたら、
さおれは最初の価格設定のミスってことでしょ

そんな出品者のミスのせいで、入札者が迷惑を被るのって、理不尽だと思わない?
920名無しさん(新規):2014/01/06(月) 14:59:11.54 ID:R655kxzs0
>>910
かっぺ馬鹿にすんのか?お?(´・ω・)
921名無しさん(新規):2014/01/06(月) 15:00:00.32 ID:9pRjpVX50
俺はアマゾンで相場調べて、アマゾンの価格で入札。
高値更新されたら、アマゾンで買う。
なにも熱くなることはない。
922名無しさん(新規):2014/01/06(月) 15:06:12.20 ID:FApjsgmh0
相場がないものは?
923名無しさん(新規):2014/01/06(月) 15:20:18.95 ID:Gs1jCyvK0
>>919
日本語のできない方とは露知らず絡んでしまい誠に申し訳ありませんでした
貴方様のような理不尽な方がいらっしゃるので今宵は布団に包まって震えて眠ります(´・ω・`)
924名無しさん(新規):2014/01/06(月) 15:20:33.67 ID:PtjaQQMD0
財布と相談
925名無しさん(新規):2014/01/06(月) 19:42:10.48 ID:gIhgD+wo0
限度額まで入札しておいたつもりでも10円差で落札しそこねるともっと出せたのに…と思ってしまう
926名無しさん(新規):2014/01/06(月) 19:44:29.86 ID:9pRjpVX50
>>925
いや、それは入札単位が10円なだけで、競争相手はさらに上の金額を入れている可能性がある。
限度額をもうけておくのは正解。
927名無しさん(新規):2014/01/06(月) 20:03:27.73 ID:vlNP3Qtr0
妙にスレ伸びてるなと思ったら、深夜に自演かよ、どうしたんだ?
928名無しさん(新規):2014/01/06(月) 20:25:27.42 ID:slIyEGAR0
自分は絶対正しいって思い込んでる奴が2chに書き込むとこうなる
929名無しさん(新規):2014/01/07(火) 04:03:41.50 ID:Y6ZcTlJDP
>>928
そういう奴は、2ちゃんに「たまによくいる」よなw
初心者スレでもバカが持論披露して暴れてる・・
質問スレなのに(´・ω・`)
930名無しさん(新規):2014/01/07(火) 04:11:18.17 ID:byV1fjsoP
入札者が殺到してるような人気商品だと入札金額じゃなくてその場の勢いの方が大事だよな。
あんまり熱くなり過ぎるとひでえ高値で買ってしまうから自分の中での設定額も大事だと思う。
競り合って高値掴みした商品が次の週に安い値で出てたりして(´・ω・`)ショボーンとかもよくある
931名無しさん(新規):2014/01/07(火) 07:08:50.50 ID:frw+svud0
Amazonより高くても入札はいるよな
932名無しさん(新規):2014/01/07(火) 08:53:17.03 ID:xQRi91s20
ID:0iA2JFIs0
ばあさん は しつけぇ
933名無しさん(新規):2014/01/07(火) 09:38:44.56 ID:ZcvRQNxM0
日本語の破綻している連絡の遅い中華を削除したら雨が降った(´・ω・`)
色々と質問したり呼びかけたりしたけど、言っている意味が分からない。
電話番号教えてくださいと言ったら、これは友人の番号と教えてきた。意味無い。

取引は進まんし、聞いた質問も一〜二行とか完全には返ってこない状態。
結局、こりゃ無理だなと削除したら今までがなんだったのか凄い速さで報復評価。
電話番号持って無いとの片言のコメント付きで怒ってた。

最初からそれを素直に言ってくれれば何かしら考えたのになぁ。
4桁今まで無傷できたのが終わったよ。中華嫌いになりそう。
934名無しさん(新規):2014/01/07(火) 10:46:43.25 ID:VlGuFGWG0
金さえ振り込まれればいいと思うけどな

粘着で住所やら電話番号聞かないほうがいいよww
連絡こなくなるか
評価悪くなる
935名無しさん(新規):2014/01/07(火) 11:55:41.37 ID:ZcvRQNxM0
>>934
万超えなのと伝票に記入するために思わず聞いてしまった。
友人のものと言わなければ知らずに取引したのになぁ(´・ω・`)

やり取りの途中後半辺りで聞いてもいないのに、
「私はアメリカ人です」
と地味な圧力掛けてきて、だから何だとwww

雨も降ったし、一部の人はよって来ないかも知れないけど、
これからは気楽にやっていけそう。
936名無しさん(新規):2014/01/07(火) 15:44:10.58 ID:hvfB/Ib50
相手の評価も雨多いでしょ、大丈夫だよ(´・ω・`)
937名無しさん(新規):2014/01/07(火) 16:26:35.05 ID:uLN2ISZi0
>>933
日本語不自由な外国人がふらせた雨なんか、他の日本人から見たら雨じゃないし気の毒だなと思うだけだから気にすんなよ
938名無しさん(新規):2014/01/07(火) 18:33:11.97 ID:kJh49pHu0
たまに沸くけど2chのこんなスレに何レスも長文並べるような子は
自分が正しいと自信が有る訳でも、確立した持論がある訳でも何でも無くて
反応の中から何かしら意見やヒントを拾いたがってる女々しい構って坊だよ。
煽ってる奴は面白がってるだけだし、無視してる奴は利口なだけ。
哀れなオモチャでしか無いね(´・ω・`)
939名無しさん(新規):2014/01/07(火) 18:35:05.24 ID:ZcvRQNxM0
電話番号とか日本語で取引出来ないと一応サポートに連絡したけど、
悪い評価は消せませんとテンプレ返って着ただけだった。
中華、別の人からも削除されて悪いが増えとったよw
評価コメントを見て片言だったら気をつけてくれ。

吐き出しにレスありがとう。中華避けつつオク頑張るわ(´・ω・`)ノ完
940名無しさん(新規):2014/01/07(火) 21:09:43.03 ID:Y+XN3sUP0
中華というかチョン(韓国)は避けられないよ
あいつらBLしても他のIDで入札してきやがった
941名無しさん(新規):2014/01/07(火) 21:27:25.14 ID:uLN2ISZi0
>>938
中身が伴わないのにプライドだけは人一倍高いタイプはああなるんだろうね
942名無しさん(新規):2014/01/08(水) 00:05:15.76 ID:LpYs68V50
終了直前で入札取り消されて、その商品を値段を上げて再出品された。
しかもその出品者から違う商品を落札した後にw
943名無しさん(新規):2014/01/08(水) 00:08:20.60 ID:YOn9rAhLP
>>933
俺が前もって忠告してやったのに…
944名無しさん(新規):2014/01/08(水) 01:42:37.28 ID:J2VJjlguO
生活レベルの小さな擦り傷と書いてあったのに大きな落下傷が2つあった…
質問スルーとか、実直とはまた違う無愛想な文面とか、A4封筒にガムテープとか、杜撰なやつっているんだね
乱暴な元の持ち主や金儲けの道具にする杜撰な出品者から傷ついたコイツを救ってやったと思うことにした(´・ω・`)_ロ
945名無しさん(新規):2014/01/08(水) 01:56:00.49 ID:LFXkqUm90
>>942
モバにて1200円で中古ゲーム落札したら手続きしてくれず、1500円で再出品された事あったな(´・ω・`)
通報してやったらペナルティついてざまぁだったけど
946名無しさん(新規):2014/01/08(水) 02:18:32.09 ID:Lekhh0MJ0
さ・・・さんびゃくえん・・・でか・・・すげぇな・・・ちょっと理解できないわ
947名無しさん(新規):2014/01/08(水) 03:33:47.26 ID:gk940AeGO
中華の代理業者に落札されて大変なことになってる
封筒にオークションID記載要求はもちろん
ナビの文章が理解できないらしくカタカナでフリガナ付けろとか言い出した
雨が1個もないし信じらんないんだが…
948名無しさん(新規):2014/01/08(水) 03:43:29.11 ID:Lekhh0MJ0
業者にもよる
大手だとオークションIDの記載だけで後は下手な・・・・・貧乏な日本人よりさっさと入金してくれるから正直落札されると嬉しい。
それ英語で返答してやるとさっさと終わるよ。
949名無しさん(新規):2014/01/08(水) 03:51:50.00 ID:YOn9rAhLP
中国人落札者の特徴

・[確定後にも値切る] 値切り交渉はタダとでも思ってるのか落札後の値切りも平気でしてくる。
・日本語も英語も中国語も通用しない (簡体字は日本語の環境だと通信不可 ナビとかで無理)
・やたら代引きに拘る (中国本国だと商品渡さないで逃げるやつが多いので中国人の自営本能)
950名無しさん(新規):2014/01/08(水) 04:30:38.03 ID:SfGMM7/d0
>>939
取引で出てきた問題点を評価に書けばよかったのに
見た人が静かにBLに入れられるから

>>949
代引きはいいとして
値切る→あなたが出せる金額を入札したから落札したと見なしているので応じない
自分で入札した額が出せないのであれば落札者の資格はないので取り消すよ
かなー
言語が通じない時点で自分なら取引相手として問題有りと見なし雨降らせるよ
951名無しさん(新規):2014/01/08(水) 05:30:54.08 ID:YOn9rAhLP
>>950
それ(日本語で)言っても無駄だから。
やつら興味がない記述は翻訳してないのか知らんが徹底無視w
なんども 『○○はノー アルヨ(中国語)』って何度も否定してナビが埋もれていく。非常に疲れる。

長文(長い文節の文章)は機械翻訳がうまく訳せないので
最終的に英語で『5000円 払うの?払わないの? yesかnoで答えて』って短文になったwww
952名無しさん(新規):2014/01/08(水) 06:10:03.59 ID:unwznhE60
日本語わかってないのに値切るとかすごい
毅然とした態度でいいと思うわ
悪い評価入ってても同情する
953名無しさん(新規):2014/01/08(水) 09:19:07.06 ID:B5pVDAtY0
次のスレッド立てたよ
954名無しさん(新規):2014/01/08(水) 12:01:52.19 ID:TXS3Q7kY0
>>944
心優しいあなたにこれをあげよう(´・ω・`)つリ
955名無しさん(新規):2014/01/08(水) 12:12:00.73 ID:SBNsp0/10
釣?
956名無しさん(新規):2014/01/08(水) 12:25:50.52 ID:TXS3Q7kY0
(´・ω・`)・・・


(´・ω・`)つ
     ↑
    左手
957名無しさん(新規):2014/01/08(水) 12:49:59.32 ID:wECG3zfw0
これは? → リ
958名無しさん(新規):2014/01/08(水) 12:59:25.49 ID:TXS3Q7kY0
(´・ω・`)・・・


(´:ω;`)ウッ
959名無しさん(新規):2014/01/08(水) 13:12:29.14 ID:SBNsp0/10
心優しいあなたにこれをあげよう(´・ω・`)つリ☆))Д´) アー
                >>954      >>944
こういう事なんだろ?労うと思わせてブツ・・・Sだなぁw
960名無しさん(新規):2014/01/08(水) 14:49:41.22 ID:UM/t1xy30
>>935
韓国人が悪いことする時に日本人って名乗る奴がいるのもそうだけど、それはアメリカ人のふりをして優位に立とうとしてるってことなの?
そういう民度にただただ引くわ
961名無しさん(新規):2014/01/08(水) 16:06:08.83 ID:cl91G/am0
一回転以上してもウォッチ付け続けるゴミって値下げするまでずっと監視するってことなのかな
出品し直しても付き纏われるのが本気で不快だからウォッチにもID表示させろや
死ねばいいのにこいつら
962名無しさん(新規):2014/01/08(水) 16:20:34.09 ID:Lekhh0MJ0
>>961
>>838お勧め
963名無しさん(新規):2014/01/08(水) 16:20:40.66 ID:J+kcbyOh0
>>961
単に外すの忘れてるだけだと思うが
964名無しさん(新規):2014/01/08(水) 16:34:48.42 ID:jTGBftXr0
ウォッチなんて値下げ待ちより競合出品者の価格調査がほとんどだと思ってるよ
即決や値下げ交渉(しかし交渉は1件も来ないw)でもウォッチはどんどん入るからね(´・ω・`)
965名無しさん(新規):2014/01/08(水) 16:37:58.41 ID:zlRaGjlr0
落札者から一切ナビが無くこちらからのみのナビで取引終了
評価でありがd連絡だた・・・(´・ω・`)つd 寡黙な人だったお
966名無しさん(新規):2014/01/08(水) 16:46:56.85 ID:0PbMnIzy0
それでどうして送り先とかわかったの?
967名無しさん(新規):2014/01/08(水) 17:04:47.61 ID:Q4gENrrZ0
>>961
何回転もするような商品と価格で出品を続けてる方が悪いんじゃないの?

ウォッチが入っているということは、売れる可能性があるということなんだから、
出品者がそれなりに工夫をすればいいのに
それをしないで、客候補に対して「死ねばいいのに」なんて言っちゃダメだよ
968名無しさん(新規):2014/01/08(水) 17:27:16.10 ID:0g1ozRsT0
ウォッチなんかたとえ100件付いたって、最終的に落札できるのは一人。
カテゴリーによって、冷やかしや同業が山ほど居たり
曜日や時間的な増え方で傾向は読めるだろ。
闇雲に一喜一憂してる内は初心者(´・ω・`)
969名無しさん(新規):2014/01/08(水) 17:31:58.67 ID:zlRaGjlr0
>>966
未使用キーのみを伝えたから相手の住所は無くてもおkだったのよ
こっちは伝えたけども・・・
970名無しさん(新規):2014/01/08(水) 17:45:10.46 ID:ctRADBZ00
何回転もしてるのにウォッチ0とか1でも売れる時は売れるからな。その時は感動を憶えた
971名無しさん(新規):2014/01/08(水) 18:09:37.54 ID:Lekhh0MJ0
70万↑(元値が100万↑)の奴は3年回転させてたなぁ
たまに「30万で」ってバカ来たけど即BL
今年売れちゃいましたw
しかも90万でwww
972名無しさん(新規):2014/01/08(水) 18:23:36.24 ID:iJ+9bFxK0
俺のウォッチの使い方は、単なるブックマーク

関連商品とかに表示されたりして気になったものや、
目的の商品と類似するものなんかを入れて、また目的の商品の検索を続ける感じ。
後でお世話になるかも知れないからね。

「たくさんのウォッチありがとうございます」とか書かれたページを最初に見た時
初めてウオッチ数を気にしてる人も居るんだって思ったw
973名無しさん(新規):2014/01/08(水) 18:24:55.12 ID:0AubAAGq0
>>945
どうやってペナルティ与えたか詳細を教えてくれまいか?
974名無しさん(新規):2014/01/08(水) 18:37:10.31 ID:jTGBftXr0
>>973
>>945じゃないけどモバオクは落札後手続きしなければ勝手にペナルティになるシステムだからそれのことじゃないのかなぁ
ピーモとかいう猿が×マークのマスクつけるとペナルティで、一週間入札出品ができないとかだったと思う
通報して相手が強制退会になったなら通報が効果あったんだとは思うけどペナルティだけなら仕様だよ(´・ω・`)
975名無しさん(新規):2014/01/08(水) 18:40:51.10 ID:0AubAAGq0
>>974
ヤフオクなんだ
明らかな違反商品を通報してもスルーされる
976名無しさん(新規):2014/01/08(水) 18:49:06.04 ID:YOn9rAhLP
>>975
ヤフオクは禿が放置でんがな 吊り上げ・偽物・空売り ハゲオクは違反野放し状態だからな
977名無しさん(新規):2014/01/08(水) 18:50:14.89 ID:zlRaGjlr0
そういやあからさまにソフトウェアを違法販売してたとこは削除されたのかな?
以前のスレで通報したとか言ってた人居たけど・・・まだ野放し?
978名無しさん(新規):2014/01/08(水) 19:00:50.08 ID:jTGBftXr0
>>975
ヤフオクは気長に違反申告するしかないよ(´・ω・`)
削除されるかどうかは削除人の気分又は相手次第としか…
違反申告や報告フォーム以外にお問い合わせフォームからも送れるから
そっちのほうが文字書けるしテンプレでも返事は来るから多少は効果上がるよ
979名無しさん(新規):2014/01/08(水) 19:09:05.77 ID:YOn9rAhLP
>>978
> 違反申告や報告フォーム以外にお問い合わせフォームからも送れるから
> そっちのほうが文字書けるしテンプレでも返事は来るから多少は効果上がるよ

そういう報告の仕方があったのか!勉強になった
980名無しさん(新規):2014/01/08(水) 19:14:25.26 ID:UM/t1xy30
>>964
んじゃ値下げ交渉おkにして高めに設定すれば早く売れるんかね
981名無しさん(新規):2014/01/08(水) 19:17:54.37 ID:UM/t1xy30
>>973-974
手続きせずに自然にペナルティ受ける前にペナってたから通報によってのものだと思う。
落札したナンバーや日にちとか詳しく書いて普通に通報したわ
その他の違反商品なんかは通報しても全然動かない運営だけどな
982名無しさん(新規):2014/01/08(水) 19:24:33.21 ID:jTGBftXr0
>>980
値下げ交渉なんてぜーんぜん来ないし全く動かないよ(´・ω・`)
交渉する気はないのにウォッチだけは入るんだよ…まぁ同業者だろうけどね

>>981
そうだったのか、すまんかった(´・ω・`)そして通報GJ!>>979も通報がんばってくれ(`・ω・´)
983942:2014/01/08(水) 19:37:52.53 ID:0AubAAGq0
>>978
サンクス。問い合わせフォームから違反申告してみる。

>>981
詳細ありがとう。オークションIDとか入札日時とか詳細に書いて送る。

しかし他に数千円落札してるのに、なんで400円のために入札取り消しするかな。
それで評価に「希望額に満たない場合、入札削除する出品者」
と晒されるとかアホだろ。
984名無しさん(新規):2014/01/08(水) 19:42:56.13 ID:SfGMM7/d0
かなり時間が経ってから評価してくる人が増えたのもなんだかなーなんだが
評価不要って伝えてあるのに入れてくる人も増えた(´・ω・`)
寝ぼけてるのかと小一時間ry(´・ω・`)
985名無しさん(新規):2014/01/08(水) 21:23:47.33 ID:TXS3Q7kY0
>>975
ときどき通報した出品を取り消しましたー、って通知メールくるよ
986名無しさん(新規):2014/01/08(水) 21:50:42.38 ID:SLsWV8D60
こいつ酷すぎ
「新品 保証付PS3 250GB黒 真 北斗無双等 新品ソフト5本豪華おまけ」
ってタイトルなのに追記で
正しくはPS3本体と付属品のみになります。
タイトルに記載あるソフトは付属いたしませんので、御了承ください。
なんでこんなのが削除されないんだ(´・ω・`)
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k167759078
987名無しさん(新規):2014/01/08(水) 23:07:03.68 ID:TXS3Q7kY0
*あくまでマターリスレなので、晒し・叩き目的でのURL・ID貼り、個人情報貼りは厳禁

(´・ω・`)
988名無しさん(新規):2014/01/08(水) 23:08:44.68 ID:TXS3Q7kY0
>>986
(´・ω・`)つ オークションで(^ω^#)ピキピキ 41ピキピキめ
        http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1384775806/
989名無しさん(新規):2014/01/09(木) 00:22:51.91 ID:dZjupeyW0
>>986
これ何の得があるの?単に間違えちゃっただけじゃないの?
990名無しさん(新規):2014/01/09(木) 01:23:38.42 ID:rd+yCIWR0
タイトルの方が優先されるだろうから、落札して速攻でかんたん決済で払ってからゴネたら
詐欺に該当することになってYahoo!に垢BANされるかもね
991名無しさん(新規):2014/01/09(木) 04:24:28.98 ID:eS5z4driO
>>989
落札者を騙して金を奪うメリットがある
デメリット大きいけど悪質出品者によくある
992名無しさん(新規):2014/01/09(木) 07:40:11.12 ID:xPcLF2ta0
ガイドラインではおまけ禁止・・・
知らなかったよ
993名無しさん(新規):2014/01/09(木) 07:43:28.96 ID:KJBIvSZCO
(´・ω・`)悪いが30あるけど良いも280あるしいいかと思って落札したら、良いほうもコメントの内容が微妙だった
994名無しさん(新規):2014/01/09(木) 09:56:20.14 ID:v7aTlCPx0
>>986
ワロタwソフト付かないならタイトル変えて出し直せよ、と・・・
この場合はソフト込での出品て事になるのにな。おまけなら
水面下でやっときゃ良いのにな
995名無しさん(新規):2014/01/09(木) 10:10:24.81 ID:U6gtwaYF0
>>986
質問3と、その回答が笑えるな
996名無しさん(新規):2014/01/09(木) 10:10:31.81 ID:7FzU+Ays0
>>986
評価悪いしそのうちアカウント
停止されそう。
997名無しさん(新規):2014/01/09(木) 11:13:00.98 ID:v7aTlCPx0
>>986
見切り発車で出品して、友人が本体だけ寄越したんだろうか?
998名無しさん(新規):2014/01/09(木) 11:14:48.90 ID:fFNZHIgm0
つーか雨評価への返しとか見てもそいつ
あからさまに低能だねw
埋め
999名無しさん(新規):2014/01/09(木) 16:35:06.94 ID:jDhD7jjD0
>>986
検索にひっかかる可能性を広げてるんだろw

つー訳で埋め!
1000名無しさん(新規):2014/01/09(木) 16:54:51.56 ID:APWgnd810
商品を観覧いただき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。