□■出品者に文句を言いたい! Part138■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぴ
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

次スレは>>970が立ててください(^▽^)

前スレ
□■出品者に文句を言いたい! Part137■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1378126270/

落札者への文句の場合はこちら↓
□■落札者に文句を言いたい! Part191■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1381241061/
2名無しさん(新規):2013/10/15(火) 10:24:48.73 ID:yvduxxMq0
おつおつ
3たいちゅけLOVE& ◆.As3MjONwo :2013/10/15(火) 19:21:48.85 ID:P+QECcyl0
【】
4名無しさん(新規):2013/10/16(水) 00:35:29.32 ID:XSYggj4A0
「商品を発送しました」ってタイトルの取引ナビで明日発送しますって何なんだよ…
5名無しさん(新規):2013/10/16(水) 00:42:42.26 ID:RsqTT0PU0
>>4
"今出ました"と言いつつ、いま作っているという、日本古来の出前システム。
6名無しさん(新規):2013/10/16(水) 03:44:59.58 ID:S3C/dvOL0
定型外発送で頼んだ商品が料金不足のまま届いた
事情を説明したら返金対応してくれるようだけど
重さを正確に計れないんだったら切手発送はやめてほしい
7名無しさん(新規):2013/10/16(水) 09:21:18.97 ID:RrkMSLWn0
楽天へしか振り込みできないのがウザいと思うのは俺だけではないはず・・・
8名無しさん(新規):2013/10/16(水) 10:12:56.32 ID:wS3TpzDU0
>>7
入札しなければいいだけの話
9名無しさん(新規):2013/10/16(水) 10:24:45.31 ID:niTTBaOY0
Yahoo決済で支払ったのに、口座入金確認後に発送しますとかふざけんなよ
10名無しさん(新規):2013/10/16(水) 11:14:05.13 ID:gzkeWR030
>>9
Yahooかんたん決済は、銀行口座へ反映されるのが遅いんでは?
11名無しさん(新規):2013/10/16(水) 11:51:33.38 ID:zT1VuPIM0
>>9
お前の評価がよろしく無いのでは?
俺は雨無しなら即発送する
12名無しさん(新規):2013/10/16(水) 12:34:30.14 ID:BPl4Rv+K0
>>9
そんなの当たり前だろ〜が
ふざくんな、バーカ
13名無しさん(新規):2013/10/16(水) 13:05:03.04 ID:niTTBaOY0
>>10
それは分かってる
でも支払い完了したらどちらにも金額のメール自動配信されるだろ
相手がメールこない様設定してるのかは知らんが
>>11
評価700以上です

ま、急いでる訳じゃないんだけどね

あと、>>12死ね
14名無しさん(新規):2013/10/16(水) 14:25:53.61 ID:xsb4KpKo0
常用漢字読めねえのか、てめえはぁああああああああああああああ!?
ああ、面倒くせえ、オクする前に義務教育やりなおせ!
15名無しさん(新規):2013/10/16(水) 14:33:08.76 ID:UdHzhxzD0
文句言って金帰ってきた奴いるん?
16名無しさん(新規):2013/10/16(水) 15:54:21.83 ID:0F3PvPNB0
急いでないから簡単決済。で、発送が遅い。
当たり前のことに因縁をつけた奴がバカにされるのは当然だろ。
腹が立つことでないのなら、ふざけんななどと言うものではない。
17名無しさん(新規):2013/10/16(水) 16:17:42.95 ID:3BQhsbYG0
以前に入金してから一ヶ月過ぎたけど発送されないおって書いたやつだけど
ようやく発送されて届いたんだが商品が違ったお(正確に言うと俺が落札したのは2種類のカラバリが存在する商品で、商品画像に貼ってあったものは赤だったんだが、別カラーのピンクのが届いた)
これちゃんと返金対応してくるのか不安だ・・・・・。。。。。。。。
18名無しさん(新規):2013/10/16(水) 16:19:06.36 ID:3BQhsbYG0
×くるのか○くれるのか
19名無しさん(新規):2013/10/16(水) 16:26:19.10 ID:PKKPOW4L0
また返金に一ヶ月かかるんじゃね
20名無しさん(新規):2013/10/16(水) 16:44:47.70 ID:niTTBaOY0
>>16
簡単決済からの通知とか受け取り明細見れば振込みを行った事くらい分かるだろ?
実際口座に入金されてからじゃないと発送しないってのはどうなん?って事
21名無しさん(新規):2013/10/16(水) 17:14:47.71 ID:GJX4UPS7O
この台風の中チケットを薄い封筒に直入れで送って来やがった…
ちょっと濡れてシワついてるし何考えてるんだか糞が。
22名無しさん(新規):2013/10/16(水) 17:16:30.33 ID:0F3PvPNB0
口座に入金されてからじゃないと発送しないことに、何の問題があるんだよw
銀行振込を連休中に済ませたって休み明けの平日に発送されると一緒だよ。
正当な理由でも待たされるのがカード払いやめなって。
23名無しさん(新規):2013/10/16(水) 17:20:28.52 ID:CFY96Tui0
700も取引していて、即反映のゆうちょ・楽天使わず文句言うって頭おかしいのかな
24名無しさん(新規):2013/10/16(水) 17:23:00.82 ID:NLGTHInx0
不良品送ってきて文句言ったら、その出品者の人間性がわかる。
もの凄く下手に出て謝罪し、すぐ金返してくれる人や一切謝罪せず
反対に逆切れして、先に商品返すまで金は返さんと言う奴
絶対に金返さない奴等色々いる
25名無しさん(新規):2013/10/16(水) 17:33:12.08 ID:UaIf92UO0
商品確認してから返金だろう
26名無しさん(新規):2013/10/16(水) 17:53:28.82 ID:YBWSGGQ50
>>22
飲食店で「ツケで」と言う人たちと一緒
27名無しさん(新規):2013/10/16(水) 19:23:31.88 ID:dJTkRyxd0
代金振り込んだ後、確認したとも発送したとも一切連絡ないけど、詐欺なのかなー
とりあえずゆうパック発送選んどいてよかった
28名無しさん(新規):2013/10/16(水) 20:59:48.36 ID:/4YZbZmE0
「スムーズな取引の為に2日以内の振込を」って言われて、こっちは落札翌日には振り込んだ。
が、それから2日経ったが出品者から連絡ない。
別に急がないから、発送が遅いのは構わないんだ。ただ、こっちには言っておいて自分は日数関係ないみたいなのがモヤっとする
29名無しさん(新規):2013/10/16(水) 21:08:08.36 ID:GJX4UPS7O
>>28
あるあるだな。
ファーストナビから24時間以内に連絡なかったら落札者都合で削除するとか言いながら
自分がそれに返信したのは40時間後とかザラ。
30名無しさん(新規):2013/10/16(水) 22:40:13.88 ID:o7Zydj0Y0
先週の水曜日の夜(20時台)に落札

終了後、速攻で相手に連絡(こちらの住所・支払方法・発送方法等)

相手からの連絡が金曜の夜

即ネットで振込手続きするが、繁栄は火曜日(月が祝日の為)

相手から何も連絡来ず←今ここ

何か、ファーストコンタクトのタイムリミットが短い出品者に限って
向こうからの連絡がルーズな傾向が多い気がする。
逆に、3日以内に連絡を〜的な人のが返事が早い
31名無しさん(新規):2013/10/16(水) 22:40:44.51 ID:o7Zydj0Y0
○反映
32名無しさん(新規):2013/10/16(水) 23:01:30.33 ID:gbiVWk/m0
>>30
それ連絡なしにいきなり荷物が届いたりするパターンかもな
たまにいるよそういう人
33名無しさん(新規):2013/10/16(水) 23:08:50.29 ID:NLGTHInx0
>>32
いや連絡来ず、連絡しないで発送したのかと思って待ってたら
商品届くどころか、取引ナビであと3日後に発送しますとかある
34名無しさん(新規):2013/10/16(水) 23:35:06.44 ID:gbiVWk/m0
>>33
週に数回しか発送しない大量出品者とかが、おそらく
落札者にまとめて連絡してるんだろうけど、あれは萎えるね

こういう相手って基本的に面倒くさがりだから
大抵「自分からは評価しません」って書いてある
35名無しさん(新規):2013/10/17(木) 21:40:41.18 ID:JvVillAZ0
臨機応変に対応出来ずに、機械的な対応しかできないド低能はオクするな!!
36名無しさん(新規):2013/10/17(木) 21:49:24.42 ID:T7wchrvZ0
自分の基準で傷物を綺麗なものと出してる奴は厄介
文句言うと逆切れしてくる
37名無しさん(新規):2013/10/17(木) 21:50:13.78 ID:0F7/PiA/0
>>35からクズ臭がする
38名無しさん(新規):2013/10/17(木) 22:00:43.27 ID:CS5HL78RO
>>35
できないんじゃなくて、しないんだよ。
お前みたいなクズが図に乗るからなw
39名無しさん(新規):2013/10/17(木) 23:00:02.07 ID:hL1dQJAR0
>>35
落札後の後出し要求は完全拒絶で応じるべし。それがゴミクズ絶滅への第一歩!
40名無しさん(新規):2013/10/17(木) 23:35:06.22 ID:D4jjelDX0
>>35
お断りしますので繰り上げます。
41名無しさん(新規):2013/10/17(木) 23:51:01.25 ID:xcD5act10
質問欄に
「割引価格○○○円」とだけ書くやつ

死ね
その価格でokでも売ってやんねーわ何様だよ
42名無しさん(新規):2013/10/17(木) 23:52:51.64 ID:zolTHlal0
>>35
この人気者めwww
43名無しさん(新規):2013/10/18(金) 02:20:07.45 ID:5XpA7x830
今日いきなり電話掛けてきて人の名前もまちがるし
連絡がこないんだけどどうなってるのかという偉そうな電話が来た
たった10日そこら返事しないからって偉そうにするのってどうなの?
出品者ってそんなに偉いんか?
44名無しさん(新規):2013/10/18(金) 02:40:31.82 ID:HhgUF9IV0
釣られないよ
45名無しさん(新規):2013/10/18(金) 04:15:01.90 ID:vV5FkRluP
>>43
なんか似たようなのが「落札者に文句・・」スレであったなw
そりゃ10日放置したら・・
46名無しさん(新規):2013/10/18(金) 04:35:48.75 ID:jw79tvvY0
>>35
お前みたいなのがいるからしないんだよ、バーカ
47名無しさん(新規):2013/10/18(金) 07:50:39.67 ID:PCA9cOYd0
>>43
ID教えてください
4847:2013/10/18(金) 08:05:28.70 ID:PCA9cOYd0
他スレの↓から辿ったら分かった
さっそくBL入り

□■落札者に文句を言いたい! Part191■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1381241061/237
49名無しさん(新規):2013/10/18(金) 12:13:31.32 ID:/Hp6e8G40
>>43
キチガイ乙
50名無しさん(新規):2013/10/18(金) 12:21:10.51 ID:HL3rdZjC0
>>43
これ、IDがわからなかったら
「釣り釣りw」って思っただろうなw

事実と知って大笑いwまじかよw
51名無しさん(新規):2013/10/18(金) 12:22:44.40 ID:/Hp6e8G40
>>48
おまえBL入れるほう間違ってないか?
52名無しさん(新規):2013/10/18(金) 13:34:37.06 ID:C5P78MMvP
10日も無視して迷惑かけといて
怒れるってのは本当にキチガイだな
53名無しさん(新規):2013/10/18(金) 13:58:55.27 ID:jw79tvvY0
落札手数料、出品手数料払えよクズ
10日も連絡よこさないなんて購入意思ないようなもんだろ
54名無しさん(新規):2013/10/18(金) 16:18:02.52 ID:yFgKiFHZ0
3dsのソフト、シリアルナンバーありますと書いてあったのを落札。
確かにあったが、登録済みだった。
これクレーム入れていいよね?
55名無しさん(新規):2013/10/18(金) 16:28:02.57 ID:HL3rdZjC0
>>54
とりあえず質問風に聞いてみたほうがいいよ
もしかしたら出品者は知らないうちに家人が入れてる可能性もあるから

わざとじゃないよいいね
わざとだとしらばっくれられて終わりだもん
56名無しさん(新規):2013/10/18(金) 17:15:39.39 ID:yFgKiFHZ0
>>55
勝手に確信犯だと思ってましたが、確かに、何かの手違いかもしれませんね!
やんわりとナビから連絡して聞いてみます。ありがとうございました!
57名無しさん(新規):2013/10/18(金) 20:59:40.28 ID:+VNWaqPQ0
>>54
店で新品買う方が安心だって
オクの場合、安いと思っても逆に高くつくもんだ
おまえのその乞食根性にクレーム入れた方がいいぞ
58名無しさん(新規):2013/10/18(金) 21:16:58.84 ID:tR0ZEmW60
そしてAmazonに移行し、オクが廃れるのでした
59名無しさん(新規):2013/10/18(金) 21:45:18.54 ID:BQHhMORG0
外国人が嫌だ
60名無しさん(新規):2013/10/18(金) 23:10:15.54 ID:oM+GTJR6P
>>53
うるせー馬鹿
61名無しさん(新規):2013/10/18(金) 23:15:41.64 ID:AFJR5Rmq0
本人登場かw
62名無しさん(新規):2013/10/18(金) 23:30:36.71 ID:jW8CORUA0
中古ブランド品を新品だといって出品する在日?イタリア人だろうか?コメントや評価でクレームをつけたら「お前が割るい」
「ヤフオクをやる資格がない!」と逆ギレする、少しでも文句を付けようものなら執念深く相手の評価ページまで追いかけて誹謗中傷のコメントをする

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cmpari_italy&filter=-1
63名無しさん(新規):2013/10/19(土) 06:01:04.95 ID:OC+avXPx0
ブランド品は正規代理店で購入するからブランド品なんだな
オークションで買うような奴は乞食でしかない
ヤフオクでブランド品を購入しようと考えること自体アホ
関わっている落札者がバカなんだよ
コメントする価値もないな
64名無しさん(新規):2013/10/19(土) 06:06:28.69 ID:QhHZeE0lP
不思議なんだよな・・どっちかっていうとオク使う奴は
あんまりブランド品に興味無い奴が多いと思うんだけどなあ・・
見得っぱりのDQNくらいしか、落札するバカ思いつかないわw
まあ貧乏でも、見栄はりたい乞食なんだろうなw
65名無しさん(新規):2013/10/19(土) 07:19:24.26 ID:uLs9XATf0
ブランド品に限らずオクでの売買なんてそんなもんだ
元々低価格なものをわざわざオクで買うやつは少ない
いくら100円でも中古のしまむら買わないだろ
66名無しさん(新規):2013/10/19(土) 08:08:05.87 ID:aGbc9o+D0
金払うのが客。
金払わねのは客ちげーし。
一週間放置して、結局、難癖つけて払ってねだろ。
67名無しさん(新規):2013/10/19(土) 10:26:34.37 ID:1HJkQCwV0
>>66
払わないとは言ってないだろ?それは出品者だって触れてないだろ?
連絡がちょっと遅れただけで電話掛けてくるほうが頭おかしいわ。
売る側として余裕がないんだよ乞食かなんかだろdpt_2002はwww
68名無しさん(新規):2013/10/19(土) 10:44:00.10 ID:MAYbReSJ0
>>67
まだいたのか
このキチガイ ただちに師ね
69名無しさん(新規):2013/10/19(土) 11:31:04.26 ID:tZuTZWoz0
>>67
世間では10日はちょっととは言わない。
ちょっとが通じるのはせいぜい2〜3日。
電話掛かってきただけでも、良い出品者だと思うよ。
落札者都合で、キャンセルされててもいいレベル。

なんか、ネット・SNSが当たり前の様な世界になってきたら
こういう奴増えたな
70名無しさん(新規):2013/10/19(土) 11:36:18.72 ID:1HJkQCwV0
>>69
オク初心者か?
取引連絡に書く電話番号はな、宅配用に記入する電話番号なんだよ!
だ・か・ら・それを使って電話してくる自体非常識なんだよ!
71名無しさん(新規):2013/10/19(土) 11:44:32.78 ID:MAYbReSJ0
>>70
妄想と思い込み
まさに糖質
72名無しさん(新規):2013/10/19(土) 11:45:42.88 ID:v4rsJWuP0
>>70
全部読んだが、お前が完全に悪い。

電話番号はお前に連絡が行く番号。
問題が起きたら、出品者から電話が行く可能性もある。

> 取引連絡に書く電話番号はな、宅配用に記入する電話番号なんだよ!
こんなことを言ってるようじゃ、社会人として問題だな。
73名無しさん(新規):2013/10/19(土) 12:03:16.06 ID:2spSURa8O
こういう馬鹿は一度出品もしてみて
自分が同じような立場に晒されないと分からないんだろうな…
落札だけなら猿でも出来るって良い例だ。
74名無しさん(新規):2013/10/19(土) 13:12:17.60 ID:yn7pEkT80
落札者にはいろいろ要求するくせに、自分は守らない。
75名無しさん(新規):2013/10/19(土) 13:12:44.20 ID:v4rsJWuP0
同意。落札なら誰でもできるのに、落札で悪いが付く奴ってマジで馬鹿だよな。

出品だって誰でもできると思うけど、実際の出品見ると馬鹿なのが多い。

説明がだらだらと改行なしで書いてあったり、発送法、銀行を書いてなかったり。
どうして写真がピンぼけなんだ。
今のカメラ誰でも使えると思うのに、でもピンぼけ。

カメラが自動になりすぎて、機械に負けてるんだろうな。
76名無しさん(新規):2013/10/19(土) 13:36:22.39 ID:aGbc9o+D0
>>67
さんざ難癖つけた挙句、「お前とは取引したくない」と言ったそうじゃないか。
「取引したくない」と言うのは、「買わない」「払わない」ということだろうて?
77名無しさん(新規):2013/10/19(土) 13:59:30.10 ID:rVT21aEP0
落札者に文句を言いたいスレでも暴れているんだよな、この気違いは。
78名無しさん(新規):2013/10/19(土) 14:14:21.74 ID:Kv+v6RNeP
新規複数入札キタコレ。。。
はぁ〜、削除すっか
79名無しさん(新規):2013/10/19(土) 20:10:45.49 ID:DncrkLKy0
>>74-75
これかれは、オクではなく店だ
評判のいい通販(アマゾン、ヨドバシ。。。)など活用すれば、オクなど必要ないよ
ちょっとしたものなら「ダイソー」、おもちゃなら「トイザラス、アマゾン」など
古本も「日本の古本屋」など使えばほとんどのものが入手できる

店で買えば気持ちよく購入できるよ
80名無しさん(新規):2013/10/19(土) 22:49:09.83 ID:acDBUo/i0
>>75
確かに写真のピンぼけって あれわざとだよなーって思っちゃうよね

ボケたままアップしてるわけだし
81名無しさん(新規):2013/10/20(日) 00:55:15.86 ID:CcVFYPep0
>>80
写真はカメラのカテゴリーだとどれも綺麗でさすがだなと思う。
一眼レフ本体の出品カテゴリーが一番上手だな。参考になる。

言っちゃ悪いがレベルの低い人が多そうなカテゴリーだとやはり写真もひどい。
82名無しさん(新規):2013/10/20(日) 01:26:06.71 ID:Qz3/DWgX0
>>81
あの人たち上手すぎて逆に参考にしちゃいけねーよw
83名無しさん(新規):2013/10/20(日) 09:07:02.33 ID:JDKiPywt0
商品の撮影は屋内になるから、普通のデジカメだと厳しいよね。

ほら、オート機能が多すぎてISOやらホワイトバランスやら、撮影の都度変化してしまうし、マクロの機能とか知らないような人もいるし、フラッシュ撮影でどうしょもない写真もある。

まあ、そういう撮影もできない人からデジものは買わないけどね。
84名無しさん(新規):2013/10/20(日) 09:53:43.34 ID:wkA0gTsfO
出品者が間違えて違う物を送ってきたから受け取り拒否した場合再送の送料は普通は出品者負担ですよね?
出品者はこちらにミスはないから落札者負担というのですが…
オークション初心者だからナメられてるのかな(´・ω・`)
85名無しさん(新規):2013/10/20(日) 09:56:28.86 ID:jTfiwbEU0
出品者負担だな。出品者のミスだし
それとも書いてないだけで「こちらにミスはない」と言われるような何らかの事情があるのか
86名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:13:27.68 ID:wkA0gTsfO
中を確認しないで受け取り拒否した事が駄目だったみたいです。
出品者が言うには落札した物を間違いなく入れていたそうです。
87名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:16:10.70 ID:FApYiGyG0
なんで違う物だと思ったのかとかきちんと書いてくれんと判断つかんよ
88名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:18:46.39 ID:D6LFUcGh0
>>86
逆に何を見て物が違うと判断した?
伝票の品名には何て書いてたんだよ。
89名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:24:33.60 ID:wkA0gTsfO
落札したのはゲームソフトなのに品名(備考欄?)にはDVDと書いてあったので違うと思って受け取り拒否しました…。
90名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:27:08.94 ID:YRXWyb1b0
もしオプティマスがそばにいたら、こういうバカ野郎どもなんか踏み潰しちゃうんだろうけどね。
91名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:27:11.82 ID:1FgksL2K0
>>89
媒体がCD-ROM(DVD-ROM?)のゲームソフトってことはないの?
92名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:41:27.55 ID:kPHH8IWN0
俺内容が何でも「DVD」「CD」「本」とか大雑把に書いてたわ
これから気を付けよう
93名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:45:36.11 ID:wkA0gTsfO
落札したのはPS2です。
ゲームソフトなのにDVDと書いたのはあきらかに出品者のミスではないでしょうか?
ゲームソフトと書いていれば間違いなく受け取りました。
94名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:51:27.10 ID:jTfiwbEU0
つまりDVD-ROMなのかな。要はdvdだなそれは。
95名無しさん(新規):2013/10/20(日) 10:55:55.44 ID:FApYiGyG0
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか知らんが君が悪いよ
再送料支払って送ってもらいなさい
96名無しさん(新規):2013/10/20(日) 11:20:24.12 ID:FWC1o40S0
>>92
ゲームソフトの時は、ゲームソフトって書いた方が無難かもね。
映画ソフト・音楽CDなんかは現状通りでいいと思う。
つか、伝票上の品名だけで受取辞退する奴なんか初めて聞いたぞ。

>>93
普通は、品名じゃ無くて差出人の名前で受け取りの可否って判断しない?
毎日たくさんの荷物が届く企業ならともかく、自分の意思で購入した物なんだから
どこの誰から届く事位は把握してるでしょ
97名無しさん(新規):2013/10/20(日) 11:24:43.30 ID:J0inCYBB0
完全に>>84が悪いな。きちんと支払いなさい。
98名無しさん(新規):2013/10/20(日) 11:31:43.05 ID:gzEc9+skO
DVDROMって意味じゃまあDVDだしなあ。
そもそも差出人合ってるんならとりあえず受け取って中身確かめて
それで違ったら文句言えば良かったのに。

確かにちょっと紛らわしいから出品者にも非はあるが
この場合は落札者の方が落ち度大きいし払うしかないね。
99名無しさん(新規):2013/10/20(日) 11:52:21.05 ID:aIlNjSch0
えっ、ゲームソフトを品名DVDで送ると駄目なの。
俺いつもDVDで送ってるんだけど、何の問題もないよ。
どう考えても>>84がアホなだけだろ。
紛らわしいのは駄目と言うなら、タイトルそのまま書くしかないけどいいの?
100名無しさん(新規):2013/10/20(日) 11:56:53.97 ID:mfJb3WMo0
普通はゲームソフト。
DVDと書くとしたらメール便で送る時だな。
101名無しさん(新規):2013/10/20(日) 12:24:19.67 ID:vLsFiI6t0
昔タイトルにキチンと「PS2用」って書いてあるやりたかったゲームソフト新品で
1500円で落札したらPSP用が送られてきたことあったわ。
PSP持ってないし、調べたらPS2用はそのゲーム自体出てなくてPSP用しか発売されてなくて、出品者に文句言ってもとことん無視され
評価で非常に悪いにしてしつこく悪評送ったがとことん無視。
しばらくしたら悪評消されてたことあった。
102名無しさん(新規):2013/10/20(日) 12:26:54.37 ID:CZ8WRa4v0
103名無しさん(新規):2013/10/20(日) 12:35:11.57 ID:27cKwefjO
自分はゲームは全部CDて記載してるw
ゲームソフトて書くと 恥ずかしい! てクレームきそうだから
104名無しさん(新規):2013/10/20(日) 12:45:20.55 ID:D6LFUcGh0
>>100
ゲームってあまり良い印象もたれない場合が多い
俺の親戚にもいい歳してまだゲームしてんのかなんて言う人いるしゲームしてるのを他人にしられたくないって人も多い。
105名無しさん(新規):2013/10/20(日) 12:47:11.20 ID:EmIeXCuc0
出品メインだけど
「美少女フィギュア」→「室内インテリア」、「アニメのクリアファイル」→「文房具」
みたいに一応その分野を表しながらも
そのものずばりとは書かないようにしてるなあ
たぶんゲームだと「電子機器」とか書いちゃいそうだ、出品したことないけど

以前ある食玩をメーカーから箱買いしたときは
そのダンボールごと送ってくれたんだけど
ダンボールに印刷してある商品名(例えば仮面ライダーチョコボールとかね)を
全部ガムテープを貼って隠してて、すっげえ気配りって思ったことあるな
106名無しさん(新規):2013/10/20(日) 14:15:37.37 ID:NjC3Psq40
>>89
こういうひとが少なからずあるから、出品のときのタイトルまんまで
品名の表示を書くんだよ。
107名無しさん(新規):2013/10/20(日) 14:25:44.22 ID:NjC3Psq40
>>99
収録媒体が、CD-ROMとか専用カートリッジとかメモリースティックとかで供給されてるもので
DVDって書いたら、そりゃ、送り出した側が悪いけれど、DVD収録ならDVDって書いて当然。
108名無しさん(新規):2013/10/20(日) 15:12:07.29 ID:+vsn1zrQ0
>>103
同じく
ついでにレタパだとゲームとか正直に書くとポストから盗まれる危険あがりそうだから
CDやDVDと無難なものにしてるわ
109名無しさん(新規):2013/10/20(日) 15:26:09.02 ID:AJ1f1ADP0
ねーよ。
ゲームだろうとCDだろうと盗まれる時は盗まれる。
いい加減ここにいる出品者目線のやつは自分の考えが偏っていることに気づけよ。
毎回必死すぎなんだよ。
110名無しさん(新規):2013/10/20(日) 15:49:39.96 ID:+vsn1zrQ0
>>109
そりゃ盗まれる時は盗まれるだろうがゲームよりはマシかと思って書いてんだよw
ゲームだと恥ずかしい、嫌だって人もいるだろうしそんなことでクレーム来ても困るしな
それに品名大嘘書くのは問題かもしれないがCD、DVD媒体のゲームをCD、DVDなら別に嘘でもないだろ
毎回落札者にゲームって書いてもOK?品名どうする?なんていちいちやり取りするのも手間だし
今までクレーム来たことはないが>>84のような人がいようだとまたナビの文が増えることになるなw
111名無しさん(新規):2013/10/20(日) 15:51:23.85 ID:+vsn1zrQ0
×いよう ○いるよう
112名無しさん(新規):2013/10/20(日) 15:55:56.57 ID:zirEuQyn0
>>109
「ゲーム」と書かないで「DVD」と書くのは
むしろ落札者目線では?
113名無しさん(新規):2013/10/20(日) 16:16:34.50 ID:AJ1f1ADP0
DVDだとAVと間違えられる可能性もあるわけだが、
ここで落札者批判ありきで書き込んでるやつにはそこまで気付かんよな・・・
114名無しさん(新規):2013/10/20(日) 16:18:15.86 ID:tcovRDjD0
>DVDだとAVと間違えられる可能性もある

ねーよ
普通にDVDはやりとりされてる
お前だけだよ
インネンつけてくるキチか
115名無しさん(新規):2013/10/20(日) 16:30:02.93 ID:K0fREddr0
それ以前に宅配便で見覚えのないDVDなんて送られてきたら真っ先に受取り拒否するけどな。
116名無しさん(新規):2013/10/20(日) 16:37:59.72 ID:GXjtFth30
身に覚えの無い荷物受け取ったら懸賞応募した当選品だったって事2回あった、今年w
すき焼き肉と刺身、美味かった
117名無しさん(新規):2013/10/20(日) 16:41:03.54 ID:NjC3Psq40
受け取り手の側の問題は受け取り手の側で解決してくれ。
郵便受けから盗まれるかもしれん? しらんがな。そんな物騒な地域に住んでくれと頼んだわけでなし、
そこの住民の質がよろしくないのは受け取り手を含めてそっちの地域の問題だわ。
AVと間違えられる? 家族に知られると困る? しらんがな。そういう下種と一緒に住んでる受け取り手
が下種なんだろ。
118名無しさん(新規):2013/10/20(日) 16:51:10.58 ID:2v4y8GlC0
ゲーム買ったのにDVDで送られてきたら戸惑う人もいるよ。
日頃からオクやってる人には常識かもしれないけどね。
結局こういう批判は自分目線でしか見えてないって所に行き着く。
119名無しさん(新規):2013/10/20(日) 17:08:48.28 ID:qKOOn7/M0
DVDがエロビデオならゲームだってエロゲーって思われそうだけどな。
まあ何にせよ、お店のようなきちんとした対応を求める人が
安い以外にとり得のないネットオークションに近づくのは間違い。

赤の他人の素人に、何を求めているんだ?
120名無しさん(新規):2013/10/20(日) 17:20:10.38 ID:NjC3Psq40
>>84
そもそも、受取拒否したものを再送の話までよくもってけたものだ。
んなもの、放置だよ。要らんとつっ返えされたもの、二度渡す義理はねーし。
121名無しさん(新規):2013/10/20(日) 17:36:46.18 ID:tZseXf7z0
いろんなやつがいるなー
今度からゲーム送るときは品名書かないことにしよっと
どうせメール便指定してくるやつが殆どだし、
アマゾンだって何も書いてないんだからこれでいいや
122名無しさん(新規):2013/10/20(日) 18:26:13.61 ID:oZl8Vrv30
ゆうパックとかは中身聞かれるよ。
123名無しさん(新規):2013/10/20(日) 18:26:37.77 ID:xKxPK+De0
1円スタートなのに最落価格を設定してる奴は何がしたいんだろう…
124名無しさん(新規):2013/10/20(日) 18:36:36.33 ID:tZseXf7z0
>>122
宅配便指定のときはもちろん書くつもり
無難にソフトウェアとでも書いておくかな
125名無しさん(新規):2013/10/20(日) 22:14:55.68 ID:NqOunaeo0
>>105
ゆうパックで電子機器なんて書いたら大変だぞw
126名無しさん(新規):2013/10/20(日) 23:24:43.58 ID:FWC1o40S0
>>125
ゆうパックでっていうか、
宅配便・宅急便で偽って品名書いてた場合
もし輸送中に破損とかあっても補償の対象外になる場合あるよ。
メール便や郵便みたいな投函型で無補償タイプなら構わんが。
これは、約款にも記載されてるから。
基本は、第三者(宅配業者側)が見てもわかる様に記載する事が大事。
だから、ゲームのタイトル名だけををそのまま書くのもあまり好ましく無い。
127名無しさん(新規):2013/10/20(日) 23:28:12.01 ID:Qz3/DWgX0
むかーし抱き枕買った奴が「品名が布(コットン100%)でした」とか書いててワロタ記憶がある
128名無しさん(新規):2013/10/21(月) 00:10:30.15 ID:xl0ydJRP0
改悪スレでキチガイ出品者がいた

868 名無しさん(新規) sage New! 2013/10/19(土) 11:03:07.13 ID:h+WAUWqZ0
今日振り込みました、月曜日の入金確認お願いします。ってなんなの???
なんで今日入金しないで、予約振込みなの???
入金確認済ませて、週末にサッサと出荷したいのに‥‥

すみませんスレ違い、グチでした

869 名無しさん(新規) sage New! 2013/10/19(土) 11:10:51.71 ID:m8MgBa0x0
・・・・
銀行の営業日の概念すらない出品者がオクやってるのか・・・

872 名無しさん(新規) sage New! 2013/10/19(土) 11:30:48.43 ID:h+WAUWqZ0
>>869
解ってますよ

>>870
相手の銀行は判りませんが、こちらはゆうちょ銀行です
14時以降の件も理解してるんですけどね

土日でも送金してくれる人がいるんで、かんたん決済や予約振込みだととてもわずらわしく感じます
129名無しさん(新規):2013/10/21(月) 00:11:49.89 ID:GsA/4r+j0
ネタにマジレス
130名無しさん(新規):2013/10/21(月) 00:13:44.52 ID:1ZaxHAMD0
まだ2ちゃんに慣れてないんだろ
131名無しさん(新規):2013/10/21(月) 01:39:41.94 ID:3yTdctda0
>>126
ゲームソフトってタイトルごとに値段違うだろ。補償交渉のときに必要なら、それこそ、タイトル書かなければ。
132名無しさん(新規):2013/10/21(月) 01:44:28.73 ID:zZf7/KKV0
isao_factor ←こいつCD売りしてるんだけど、金払っても届かねーし・・・ 評価からして相当枚数売ってても税金払わねーし、CD売りの問題児!!
dyna_vette1996 ←こいつ京都でリサイクルやってるらしいけど送料で ぼったくり商売で、故障品がほとんど。とんでもねえ悪質業者!!
133名無しさん(新規):2013/10/21(月) 08:16:01.04 ID:E8QY2NKq0
>>93
小売店経営してる俺から言わせてもらうと
アンタそれクレーマーだよ完全に
134名無しさん(新規):2013/10/21(月) 11:43:35.13 ID:WmB+RxT40
>>126
もちろんその件については知ってるが
さらに詳細に書けってっがゆうパック
他社なら機種名や限定版の同梱中身までは流石に聞いてこないからなw
135名無しさん(新規):2013/10/21(月) 12:38:15.54 ID:m+tRHL3CP
はこBoonの「品名」書くところにも
ちょっと考慮して、そのまま直に品物書くこと最近は
しないなあ。趣味のモノだと嫌がる人多いからねえ。
逆に出品者側から、ナビで品名どうしましょうか?って
聞いてくることも増えた気がする。
人により色々気にする所も違うから、面倒なもんだわ。
136名無しさん(新規):2013/10/21(月) 12:38:27.52 ID:1yXno94a0
>>93
お前が悪い
137名無しさん(新規):2013/10/21(月) 14:50:24.43 ID:jbGgL7NG0
作品名まで書く奴はバカだよ
寝具で事足りるところを「クイーンズブレイド 冥土へ誘うものアイリ 等身大両面抱き枕カバー」
なんて書かれてみろ、自殺ものだぞ
138名無しさん(新規):2013/10/21(月) 14:58:31.32 ID:rVi5/6sM0
ざまぁあああああwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん(新規):2013/10/21(月) 15:42:22.47 ID:XfCUys2t0
>>131
ゲームソフト(DVD)出品した時に、落札者に伝票の品名にゲームとか
ゲームソフトとかゲームのタイトル名を書かないで

ソフトウエア
ABC-1234 (例:ゲームソフトの型番)

と書いてくれと言われたことがある
140名無しさん(新規):2013/10/21(月) 15:42:39.93 ID:JKwqTC580
作品名に論点すり替えか。必死だなw
141名無しさん(新規):2013/10/21(月) 20:36:54.15 ID:K0iofxxEi
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u58657238

こいつ写真まで一緒にとってもらってまで売りたいのかよ。
顔晒すとか自爆過ぎ。
マキュアンとかいう外人さんかわいそ過ぎ
142名無しさん(新規):2013/10/21(月) 21:13:48.50 ID:3yTdctda0
>>137
けど、武器屋カトレアの抱き枕では代替性が無いんだろ?
143名無しさん(新規):2013/10/21(月) 23:00:31.18 ID:qksBEfxD0
>>132
取込詐欺師は死ね
144名無しさん(新規):2013/10/21(月) 23:01:42.93 ID:yOeQW8QK0
住所書いてこない奴がちょこちょこいる
書け!!
145名無しさん(新規):2013/10/21(月) 23:08:52.57 ID:QfEI8dN10
>>142
ぐぬぬ…
146名無しさん(新規):2013/10/21(月) 23:51:45.03 ID:9ClDvnvJ0
ある方の出品物を落札したんだけど
とある事情で同じのが欲しくなり後日同じのを落札したら
同じ方の出品物だった。
でも一度目も二度目も落札金額がまったく同じ。
これって操作されてるとかなの?
147名無しさん(新規):2013/10/21(月) 23:55:35.53 ID:uaoA0aum0
芸能人でも頭おかしい奴いるんだな
これは出品者は被害者
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1382262954/
148名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:04:37.06 ID:OK3UmY0I0
>>131
もし、オークションで購入したゲームソフトが輸送中に
運送会社の責任で破損したりした時の補償額は
原則、落札金額だから。
実際、手続きの過程でオークションの落札した時の画面コピーとか求められるよ。
149名無しさん(新規):2013/10/22(火) 03:23:51.08 ID:d+mw5pnn0
>>123
1円スタートで、商品説明に「最低落札価格は10000円です。よろしくお願いします」と書いているのもいるよ。
150名無しさん(新規):2013/10/22(火) 04:04:01.16 ID:gGqYtGcj0
>>148
だから、やっぱり、送り状に要るじゃんよ。
出品タイトルまんまに送り状に書かれてたら疑いようもないけれど、
「ゲームソフト」とか「DVD-ROM」とか書かれてたら、
「ほんとにそれなのか?」「高そうなヤツの画面コピーで、この箱の中身とは別じゃないのか?」
というふうに焼け太り詐欺を疑われるだろ。
151名無しさん(新規):2013/10/22(火) 11:31:15.14 ID:GlDbyzTV0
自演喧嘩流行ってるのか
152名無しさん(新規):2013/10/22(火) 12:29:02.85 ID:Jx8tsocm0
選手のサイン売ってるクズ・・・
153名無しさん(新規):2013/10/22(火) 12:33:25.98 ID:2w8PHAX40
>>150
オクページのタイトルなんか見せなくても大丈夫だぞ
品名もCDだけで当然タイトルなんか書いてないがちゃんと全額補償された
相手との金のやり取り(通帳コピーとか)やオクページの落札額部分コピーがあれば十分
154名無しさん(新規):2013/10/22(火) 12:48:40.31 ID:LX87noKF0
>>152
ちゃんとしたカードの景品ならいいけどね
プラサはアカン
155名無しさん(新規):2013/10/22(火) 13:06:36.10 ID:gGqYtGcj0
>>153

所謂「ソースは俺」ってヤツですか?
156名無しさん(新規):2013/10/22(火) 14:00:00.19 ID:XdcFu7px0
seungyeon37←糞
157156:2013/10/22(火) 14:10:18.68 ID:XdcFu7px0
入金日から一ヶ月以上かかって送られてきたものが添付画像と違う商品、連絡したが応答なし
158名無しさん(新規):2013/10/22(火) 14:18:45.09 ID:9DnNApuH0
>>157
非常に良い   141
どちらでもない  15
非常に悪い    26
合計       182

182回のうち、41回に問題があったわけだし
「良い」をつけた人の中には報復を恐れて「悪い」をつけなかった人もいるはずだから
それを考えると「入札する人も馬鹿」だと思う
気の毒だとは思うけどね
159名無しさん(新規):2013/10/22(火) 14:26:51.33 ID:2w8PHAX40
>>155
体験済みの事実だからねw
じゃあちゃんとタイトル書かないと疑われて補償されないってのもソースは俺なのかな?w
160名無しさん(新規):2013/10/22(火) 14:51:50.31 ID:gGqYtGcj0
>>159
中身と送り状に書く品名は一致させろと、約款に書いてあるだろ。
161名無しさん(新規):2013/10/22(火) 15:05:23.61 ID:2w8PHAX40
>>160
中身CD-ROMで「CD」、品名も「CD」で一致してるだろ
タイトルなんて聞かれないし実際にタイトルを書かなくても補償されてるのに何でそんなに必死なのか
162名無しさん(新規):2013/10/22(火) 16:29:35.61 ID:w+bLYvKP0
入札条件をビッシリ書いているくせに発送連絡で伝票番号を教えない糞野郎!!
163名無しさん(新規):2013/10/22(火) 16:56:08.34 ID:gGqYtGcj0
>>161
CD-ROMトってタイトルごとに値段違うだろ。補償交渉のときに必要なら、それこそ、タイトル書かなければ。
タイトル聞かれない、なんてどこにそういう規定があるんよ?
164名無しさん(新規):2013/10/22(火) 17:45:18.18 ID:2w8PHAX40
>>163
なんでそんなに必死なの?品名にタイトル書かなきゃな死んでしまう病気なん?
オクページのコピーが欲しいといわれた時にタイトルやIDの部分も必要かと聞いたら
額がわかる部分だけでいいですって実際言われてんのにさぁw重要なのはタイトルじゃなくて「落札額」だっつうの
そんなに心配なら出品者に補償時絶対必要なんで品名欄に一言一句間違えずに必ずタイトル書いて下さいって頼めばいいだろw
165名無しさん(新規):2013/10/22(火) 17:46:27.75 ID:TSsLcP+q0
お前も必死だがw
166名無しさん(新規):2013/10/22(火) 18:21:55.55 ID:rD0VkA5C0
女子からはキモがられ一切無視されている僕。
かたや自分の誕生日会に友達がいっぱい集まる人気者の妹。
そんな妹の誕生日会にやって来る友達が可愛すぎて、
思わず飲み物に『どんなウブな女の子でも自分からチ○ポを求めてしまう媚薬』を入れてしまいました。

タイトル入りきらねーよ!
167名無しさん(新規):2013/10/22(火) 19:16:10.00 ID:q5bxCMeU0
何出品してんだよ
168名無しさん(新規):2013/10/22(火) 22:59:07.11 ID:OuFm1Rmt0
>>166
気になる
169名無しさん(新規):2013/10/23(水) 00:32:01.61 ID:yq6fp7YUi
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『house5541』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、Androidどっちでもオッケーです

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
170名無しさん(新規):2013/10/23(水) 00:33:42.78 ID:+dvZ9EAF0
>>163
破損品は、運送会社が引き上げるから
品名欄にタイトル名までは要らない。
後は>>153で大体あってる。

第一、補償の交渉って原則は運送会社と出人(出品者)で行われる事であって
受人(落札者)は原則、交渉権無いからね。
運送会社→出品者に補償金を支払う→出品者が落札者に返金って流れ

ただ、現実問題として出品者からの評価気にし過ぎの奴とか、悪意を持った落札者が
出品者に連絡するな!ってキレるから、じゃあ落札した時の画面コピーとか
取引実態がつかめる物を提出してねって話
171名無しさん(新規):2013/10/23(水) 17:14:33.34 ID:z8uCZoPU0
>>170
出品者というか、発送元が持ってる送り状の控えが要るだろ。
最初から書いてないと、特に値段の高い場合なんかには補償交渉が難航するでよ。

そりゃ、安モンなら、タイトルなんか見ずにこんなものかあ、で済むけどさ。
172名無しさん(新規):2013/10/23(水) 17:21:26.33 ID:VQ0iNzyi0
宅配便なら破損は美味しいけどな
173名無しさん(新規):2013/10/23(水) 17:31:05.16 ID:SgotI9rI0
>>122
>>125
俺が出す郵便局は
「PC機器(パーツ)」「電子機器」「映像/音響機器」
「防犯セキュリティー機器」
でも何も言わないけどね。

ただバッテリーだけは神経質で、上記でバッテリーの無いものは
「○○(鉛、ニカド、ニッケル水素、ニッケル亜鉛、リチウムイオン等)
バッテリー無し」と書かされる。航空輸送の関係だろうけど。
174名無しさん(新規):2013/10/23(水) 19:14:01.46 ID:M3c1iXIb0
>>173
何箇所か使ってるが局員次第だと思うぞ

「電子機器(電池外し済)」で市内同区宛てなので
航空便どころかトラック移動なし・集配局1つ通るだけなのに
賠償額の関係で局員に詳細記載の宅配テロ化された事があるし
突っ込んで聞いてくるのはほぼ女
男は電池・シンナーの有無判れば無問題だわな
175名無しさん(新規):2013/10/23(水) 19:48:15.65 ID:fPRSZdTo0
入金確認しました明日発送しますと連絡がきたのはいいんだがその後、発送連絡がないのはどういうことよ?
一日圏内だから今日届いていいはずなのにこないし、まあ午後に発送したのなら到着は明日かもしれんが……

だがレターパックという保証のある発送方法なんだからせめて追跡番号くらい教えてくれよ……
176名無しさん(新規):2013/10/23(水) 19:53:26.19 ID:fHjTiEpW0
レターパックに保証(補償)はねーよ。バーカ
177名無しさん(新規):2013/10/23(水) 20:04:24.10 ID:fPRSZdTo0
保証はなかったっけ?でも追跡はあるだろ
178名無しさん(新規):2013/10/23(水) 20:44:56.59 ID:mUcbfKNt0
補償はないけど、追跡はある。
179名無しさん(新規):2013/10/23(水) 20:49:38.25 ID:jhxBU5eW0
レターパックなら包装の時点で追跡番号分かるから、出す前に教えることできるのに。

実際俺はレターパックは出す前に教えているう。
そして、発送通知を省略している。
180名無しさん(新規):2013/10/23(水) 21:01:00.33 ID:zYmvSIty0
補償ないのに追跡してもねぇ
滝つぼに向かってる船を監視してもねぇ。

出品者としては「確かに出荷した」記録にはなる。
181名無しさん(新規):2013/10/23(水) 21:08:02.91 ID:NDIeoemW0
プラスは手渡しだから不在だとまずいってこともあるからな。
182名無しさん(新規):2013/10/23(水) 21:26:19.87 ID:z8uCZoPU0
差出人、宛先、受け付けた事実の三点セットで送り主に残らない
レターパックの追跡、意味ねーよ。
183名無しさん(新規):2013/10/23(水) 22:41:13.61 ID:2YfGr16b0
>>182
なんか面倒くさい出品者だな。
184名無しさん(新規):2013/10/23(水) 23:26:16.76 ID:DlPZrJH50
保証はなくても配送先の支店名くらいは分かるから発送した目安にはなるかな?
まあ多少の安心材料だと思って自分は追跡番号書いてるわ
手間と言ってもメモるくらいのもんだしな
(週に2桁いかない位の発送数だからかもしれないが)
185名無しさん(新規):2013/10/24(木) 00:34:01.75 ID:Yv3k0DQT0
>>182
>差出人、宛先、受け付けた事実の三点セット
ゆうパックと宅配便(メール便除く)だけだね
186名無しさん(新規):2013/10/24(木) 08:26:34.93 ID:F7mmKe6y0
文句じゃないんだけど
出品の理由は書かなくて良いと思うんだよね

例えば
手狭になりましたので放出します
新しいのを買ったので〜
飽きたので〜

落札側には必要ない情報
187名無しさん(新規):2013/10/24(木) 08:43:54.54 ID:9DtvZmuA0
>>186
それGoogle翻訳してみた。

「転売」
188名無しさん(新規):2013/10/24(木) 11:05:40.26 ID:EpcgN8l6O
「仕事で行けなくなって〜」と2か月先のライブのチケット出してるダフ屋とかな。
189名無しさん(新規):2013/10/24(木) 11:26:47.32 ID:N3MeFoDs0
リサイクルショップでの買取り安かったんで〜
って素直に言えばいいのにな
190名無しさん(新規):2013/10/24(木) 11:29:00.04 ID:4efOF7VHO
手放す理由を教えてくださいってたまに質問くるけどね。
何か疑ってるらしいが
191名無しさん(新規):2013/10/24(木) 11:57:58.93 ID:Yqu4d3Q/0
買ってすぐに手放すのは怪しい。
品物に問題が有ったからかもと思われる。

なんか書いてあると安心するんでないか。
192名無しさん(新規):2013/10/24(木) 12:33:13.60 ID:oPRBh90s0
「泣く泣く出品します」
この一文があると、それ自体が悪いわけじゃないけどカチンとくる
193名無しさん(新規):2013/10/24(木) 12:47:16.81 ID:DDv4Zkhe0
>>186
例えば電気製品とか「使いにくかったので手放します」なんて書いてあると少しは参考になる
194名無しさん(新規):2013/10/24(木) 13:06:41.58 ID:/gxQG1qp0
>>186
いままでどうして使っていたのか
いつ、どこで買ったのか
なぜ、手放そうとしたのか

わざわざ質問をしてまでそんなことを問いただす変質者が
実際はいっぱいいるんだよ
195名無しさん(新規):2013/10/24(木) 13:26:31.59 ID:0XR+7N8O0
>>193
落札候補者は減るけどなw
196名無しさん(新規):2013/10/24(木) 16:48:50.30 ID:UR2bRz1RO
>>192
それ、わかるわ

イラッとくるな
197名無しさん(新規):2013/10/24(木) 23:10:36.89 ID:U9ujXDrQ0
爆レアはぎりありだけど、鬼レアとかなんぞ。
198名無しさん(新規):2013/10/25(金) 00:03:36.77 ID:l7qVo8/70
手続きそのものは迅速だった出品者だけど、名前も住所も連絡してこなかった奴にどちらでもない評価入れてみた。相手からは今のところ何もナシ。品物の差出人で分かるだろうと思ったらカタカナで名前だけ…ざけんな
199名無しさん(新規):2013/10/25(金) 00:13:06.47 ID:k4u72yQf0
>>197
その境目がわからん
200名無しさん(新規):2013/10/25(金) 01:02:07.46 ID:4QOgCGqwO
>>190
俺もどこで仕入れてるか聞いたけど絶対教えてくれないんだよな。
教えてくれなきゃ悪いにするって言っても教えてくれなかった。
何をもったいぶってんだか。
201名無しさん(新規):2013/10/25(金) 01:12:25.29 ID:zzvqDC170
>>200
とんでもないクズだな、お前。
202名無しさん(新規):2013/10/25(金) 02:24:24.17 ID:4QOgCGqwO
うるせえなカス
稼いでそうだったから聞いたんだよ
教えてくれたって良さそうなのにもったいぶってたから悪い付けるって言ったんだよ
さすがにつけなかったけどな
203名無しさん(新規):2013/10/25(金) 02:53:23.98 ID:dCOgxoBT0
黙れよ乞食
204名無しさん(新規):2013/10/25(金) 03:49:31.59 ID:JlkAJAnv0
>>202
貴様のようなチンカスは逝ってよーし
205名無しさん(新規):2013/10/25(金) 07:07:10.76 ID:wrzmC7hu0
精密機器だから厳重に梱包してくれって頼んだら、既に梱包済みだ、入札前に聞け、ジャンク品だ、事故は保証対応だと言われムカついた。
206名無しさん(新規):2013/10/25(金) 07:37:18.00 ID:QLwW4/rL0
落札後に注文つけんなヴォケ
おまけにジャンク品だってぉw
207名無しさん(新規):2013/10/25(金) 07:42:03.07 ID:kSqueB0qi
ウォッチリストいれておいたら
落札金を値上げされてた。
ふざけんな!
208名無しさん(新規):2013/10/25(金) 07:44:38.72 ID:QLwW4/rL0
落札金って?
スタート価格だろ
おまけに落札どころか入札もしてねーだろ乞食
209名無しさん(新規):2013/10/25(金) 07:47:37.69 ID:1fXLt+oE0
落札金(笑)
210名無しさん(新規):2013/10/25(金) 08:22:17.26 ID:9x3P4tSa0
>>205
厳重にって具体的にどんな感じなの?
211名無しさん(新規):2013/10/25(金) 10:42:14.86 ID:ZpfkZX5j0
>>207
ウォッチがたくさん入ってるのに気が付いたら値上げするわw
安いと思ったら入札してね(ハート)
212名無しさん(新規):2013/10/25(金) 12:49:29.39 ID:gVYtUpKf0
>>205
意訳すると、「最初から壊れてるんだから厳重に梱包なんてしても意味ねーんだよ、ボケ」ってことですね
213名無しさん(新規):2013/10/25(金) 13:03:51.24 ID:3neSfqUa0
厳重に包装もいいけど、ガムテープぐるぐる巻は開封が大変。止めて欲しいがな。

封筒で送ってきて、中がプチプチで包まれてガムテープぐるぐる巻。
なんか違うような。

壊れないようにしたいなら箱だろ。
で、別にガムテープぐるぐる巻は不要。普通にガムテープが使われていれば十分。
214名無しさん(新規):2013/10/25(金) 13:29:03.80 ID:ZJab8LRb0
>>207
見てるだけの物に何らかの権利があるとでも思っていたのか?
おー怖い怖い、オークションモンスター怖いわぁ
215名無しさん(新規):2013/10/25(金) 14:56:00.04 ID:7DYgmt0Y0
値上げしたら違反申告されたこと有る
216名無しさん(新規):2013/10/25(金) 15:28:32.93 ID:jJILvcZg0
>>208
即決価格のことじゃね?
217名無しさん(新規):2013/10/25(金) 15:52:29.42 ID:A5w+AnQH0
靴落札したけど、靴紐部分が明らかに手縫いの糸でがっちり固定してあって、紐が調節が出来ないんですが…って伝えたら、私の考えでは紐は飾りです!!って返ってきた…
218名無しさん(新規):2013/10/25(金) 18:33:35.39 ID:SMWcoxbY0
>>200
教えたらマネされて、自分の稼ぎが減るから教えないんだよ
当然の話
219名無しさん(新規):2013/10/27(日) 02:40:58.40 ID:JH0EFMF/O
ある出品者から落札した物が不良品だったので代品を送ってもらったんだけどこれまた不良品だった。
休みの日に楽しもうと思ってたので予定が狂ってムカついてたのでよっぽど文句言おうかとも思ったけど穏便に伝えて3回目でようやく良品が届いてお互いに良い評価で取引終了。

ここまでならまだ良かったんだけどしばらくしてその出品者が気になる物を出品したので質問しようとしたらブラックリストに入れられてたんだよね。

何で(?_?)
逆だろ
俺の方がブラックリストに入れててもおかしくない出来事だったのに。
出品者何をしたいのかわからないけど何かムカつくわ。
220名無しさん(新規):2013/10/27(日) 02:43:52.80 ID:r4q9fLB+0
そんなの出品者の勝手だろ。
221名無しさん(新規):2013/10/27(日) 03:09:59.25 ID:rDiRepQc0
>>219
悪い落札者ではないが面倒くさかった=BL入り…ということだろうね
他の落札候補なんていっぱいいるし、一悶着あった相手は避けるのが心理
222名無しさん(新規):2013/10/27(日) 07:29:00.50 ID:l4pFJkrT0
神経質なやつとかクレーマー気質と思われたんだろ
223名無しさん(新規):2013/10/27(日) 10:57:46.80 ID:JH0EFMF/O
いや、DVDで一回目は出品者に送り返してむこうでも確認してもらったんだよ。

二回目は送り返さなくていいって言ってきたから送ってないけど神経質とかクレーマーでないのは出品者もわかってるはずなんだけど。
224名無しさん(新規):2013/10/27(日) 11:07:46.25 ID:doIctXda0
取引連絡はすべて、取引ナビのみです 電話はやめて下さい

なんで?
225名無しさん(新規):2013/10/27(日) 11:21:22.23 ID:1KQVzG2+0
>>224
電話だと記録に残らないから。
電話番号を聞く主な目的は、宅配用だから。
226名無しさん(新規):2013/10/27(日) 11:39:40.72 ID:hPUqHRLj0
電話wwwwwwwwwwwwwwwww
ナビがあるだろ
227名無しさん(新規):2013/10/27(日) 12:44:49.85 ID:UpKOG0Dm0
>>223
パッケージの破損とかじゃなくて、見た目傷なしの再生不良とか(実際機器によってあるけど)なら
クレーマー扱いされてるんじゃないの?
228名無しさん(新規):2013/10/27(日) 12:56:52.10 ID:XdaBv58H0
>>219
必殺ブラックリスト返しでおまえもブラリに入れればいいじゃん
229名無しさん(新規):2013/10/27(日) 12:59:38.81 ID:hPUqHRLj0
その他で連絡してきた奴は
全員ブラックだよ
うぜえ
230名無しさん(新規):2013/10/27(日) 13:13:44.18 ID:DShD3UzqO
〇日以内に発送て書いてるのに催促してくる奴ブラリ
金額と送料書いてるのに合計聞いてくる奴めんどいからブラリ
送料落札後値切る奴ブラリ
231名無しさん(新規):2013/10/27(日) 13:28:26.67 ID:WPDbu2pb0
>>223
落札者に非はなくても時間がかかった取引だったのには変わりないからな
いろんな人がいるからあまり気にするな
232名無しさん(新規):2013/10/27(日) 19:00:59.59 ID:hC2DSeB60
本当の理由は出品者本人じゃないと分からないけど、
その出品者に“もう二度と取引したくない相手”と認定されたのは確か。
相手にとって何かしら気に入らないことがあったんだろ。

それにしてもそんな何度も不良品送ってくるような相手からよくまた落札する気になるな。
いくら返品受け付けてくれるとは言っても面倒じゃね。
233名無しさん(新規):2013/10/28(月) 09:02:49.58 ID:vUF0IpP30
うんざりする相手に振られたら、もう付き合わなくて良いのだから、これ幸いって話だよな。
そんな奴に執着するなんて、全く理解できない。
234名無しさん(新規):2013/10/28(月) 11:24:00.42 ID:jqfaDua30
一昨日落札してクロネコメール便速達希望した。

今日取引ナビみたら
「急ぎのようなので先発送しました。
振り込み至急お願いします」って3回も入っていた。

お前が勝手に先発送しておいてなに言ってんだ馬鹿
235名無しさん(新規):2013/10/28(月) 12:02:50.88 ID:UkfYykCF0
236名無しさん(新規):2013/10/28(月) 17:37:58.52 ID:2IIYlLIJ0
>>234
はよ振り込めや
237名無しさん(新規):2013/10/28(月) 17:51:51.10 ID:bN3i87HD0
238名無しさん(新規):2013/10/28(月) 18:07:35.11 ID:yuXVoKxZO
>>234
先発送なんて最高の気遣いしてもらって文句とかw
239名無しさん(新規):2013/10/28(月) 19:58:19.11 ID:5kI1tZMRP
240名無しさん(新規):2013/10/28(月) 20:45:14.34 ID:HiIKjBy+0
お互いに黙っていたら男前な取引だったのにな
241名無しさん(新規):2013/10/29(火) 06:46:45.64 ID:4kzUW1hi0
女ならこんなことにはならなかったのに
242名無しさん(新規):2013/10/29(火) 07:00:02.71 ID:/bjSC7Pi0
>>219
文章がウザいからかなあ。

出品者からすれば2個商品フイにされたツキの悪い相手だから、もう関わりたくないんだろう。
理由とか良し悪しとかは別問題。サゲマン落札者だからお断りってことだろ。
243名無しさん(新規):2013/10/29(火) 07:04:29.81 ID:Xvi3LTpN0
>>234
クソワロタ
244名無しさん(新規):2013/10/29(火) 07:25:25.13 ID:Mn7mCzWI0
>>234
これはキチガイですわ
245名無しさん(新規):2013/10/29(火) 09:37:56.94 ID:C1WouUhZ0
悪いことは言わない
オクで買うのをやめなされ

ヨドバシなどのマトモな会社の自社サイトから買いなされ
オクは金にもならないゴミしかないよ
絶版商品ならいざ知らず、現行商品なら自分で探せば責任ある店から買えるよ
246名無しさん(新規):2013/10/29(火) 10:36:33.77 ID:qXKq7yqdP
なぜかオクが安いと信じてるおバカな人もいるからな
でもそういう人たちもだんだん安くないことに気づき始めて今や絶滅寸前だ
そういうごく少数になった人たちを多くの知恵の無い乞食出品者が奪い合ってるのが現在のオク
247名無しさん(新規):2013/10/29(火) 11:34:03.04 ID:5R4o7erX0
>>246
禿同
先日、ショックドライバーを購入する必要があり、オクを覗いていた
欲しい物が2100円ほどだったので買う気になったが、一度ホームセンターでも見てみようと思い出かけたら
なんと、同じ物が1480円で売っているではないか
送料払ってオクで買っていたら軽く3000円は使っていたな
結局ホームセンターで買ったが、オクなどバカらしくて買う気がしないね
店舗も構えることの出来ない乞食出品者も、余命幾ばくかだな
248名無しさん(新規):2013/10/29(火) 11:43:58.78 ID:/bjSC7Pi0
なら、なんでまだこんなところに残って出品を眺めてたりするんだろう?
249名無しさん(新規):2013/10/29(火) 11:58:57.31 ID:5R4o7erX0
>>248
商品カタログとして使ってるだな
250名無しさん(新規):2013/10/29(火) 16:51:55.59 ID:Mi8+/dD+0
ヤフオク革ジャン転売屋さん ID『himawari99airisu01』の入札でオクで仕入れてID『c101972400』で売る。

結構儲かるようです・・・・
251名無しさん(新規):2013/10/29(火) 19:46:59.08 ID:iuFcwcsJ0
>>250
だったらお前も真似すれば良いだろ、バカw
252名無しさん(新規):2013/10/29(火) 20:25:05.74 ID:Wmb9+ni/0
商品が届いたら即評価から連絡しろ!絶対だぞ?
というようなことが取引ナビに何度も書かれていたので
到着後すぐにとても良いで評価してやったのに
こっちには音沙汰なしのやつがむかつく
253名無しさん(新規):2013/10/29(火) 20:37:42.67 ID:V/KBr1Ns0
>>252
クズの中のクズだな、そいつ
254名無しさん(新規):2013/10/29(火) 21:14:50.94 ID:1yz+SRYk0
>>252
評価を返さないという理由で雨を降らすのもありだぞ
255名無しさん(新規):2013/10/29(火) 21:25:16.99 ID:/bjSC7Pi0
>>252
交渉下手やなあ。
そういう出品者に対しては、送金後、翌日くらいに、すぐ受金確認して評価をしないことを非難しておく。
どちらでもない をつけて、コメント欄には「品物が届いた時点で評価を見直す」とでも触れておけ。
256名無しさん(新規):2013/10/29(火) 22:10:35.69 ID:rW4/PSWo0
>>252
まだ、評価して貰えてないなら
今からでもどちらでもないに降格させとけば?
第三者が見ても理解出来る様に、即評価しろ的な部分をコピペしとくとかしてさ。
257名無しさん(新規):2013/10/29(火) 23:09:47.63 ID:suM7CznIO
自分から評価を強要しといて相手には返さないとかクズ中のクズだから
何されても文句は言えないわなw
258名無しさん(新規):2013/10/30(水) 02:32:51.92 ID:xOTwxKTd0
>>252
そういう奴には
「よく確認したら商品にいやらしい陰毛が3本不着していました。とても残念です。」
と、再評価すればいいだけの話
259名無しさん(新規):2013/10/30(水) 06:49:27.22 ID:rVsggMJDP
最初の連絡を落札者からさせようとする出品者もクズだな。まずは挨拶だろ、アホが。
260名無しさん(新規):2013/10/30(水) 06:51:18.60 ID:n17It2Il0
´ω`)ノ こんぬづわ
261名無しさん(新規):2013/10/30(水) 08:57:40.21 ID:4lpvbtQx0
マナー違反の無礼者には困ったものだが、マナー違反に憤る気違いはもっと困る。
262名無しさん(新規):2013/10/30(水) 11:29:20.50 ID:zDlmAmVK0
挨拶は大事だが
どちらが先で騒ぐのはBBAだろw
263名無しさん(新規):2013/10/30(水) 11:42:02.26 ID:taEEvBicO
>>259
「落札者が先に連絡しろ」方式の出品者の評価を見ると、当然ながら無駄に荒れている。高く入札し過ぎたって後悔している奴や常習犯バックラーにすれば「連絡よこさない出品者が悪い」とキャンセルに持ち込む口実にされやすいしな。
264名無しさん(新規):2013/10/30(水) 15:12:11.34 ID:rkaqVxJB0
落札者が先に連絡しろ方式でも、落札通知にまともなメッセージあれば気にならない
「こっちから連絡するから黙って待ってろ」で三日以上連絡ない奴のほうが困る
265名無しさん(新規):2013/10/30(水) 16:58:14.24 ID:Ha/W4Zd90
商品が送られてきたのに入札取り消しにされ悪い評価つけられた。
入金手続きして4日経っても何の連絡も無かったから
どうなってるのか聞いただけなのに。。

手数料逃れとも言えるので通報しといた。
こんなバカも居るんだな。
266名無しさん(新規):2013/10/30(水) 17:11:15.85 ID:X6Hhp1110
普通に考えて手数料逃れだろ
悪い評価だけならともかく入札取り消しにする理由はそれ以外にないわな
267名無しさん(新規):2013/10/30(水) 19:22:58.28 ID:Rz1zejBu0
ゆうちょ口座番号全角でコピペできない
クロネコ追跡番号に余計な空白入れてコピペできない
268名無しさん(新規):2013/10/30(水) 20:00:08.47 ID:gnGMr5t3P
>>267
散々既出だけど、半角に直せばいいじゃん・・
空白除けばいいだけ。単なる面倒くさがりなだけ。
松山風に言えば、「よもだ」
269名無しさん(新規):2013/10/30(水) 20:51:26.87 ID:wMj7BSsZ0
>>267
わかる
270名無しさん(新規):2013/10/30(水) 21:36:41.40 ID:sjEi+sHY0
全角半角を相互変換できるツールやエディタがあるから使ってみては?
271名無しさん(新規):2013/10/30(水) 21:45:43.95 ID:Rza7kW9/0
そういうのを使うのがかったりぃいとか言う糞落札者が吼えてんだろて
272名無しさん(新規):2013/10/30(水) 21:53:59.79 ID:TlSfKlEk0
知識が無いんだろ
知能もかw
273名無しさん(新規):2013/10/30(水) 22:14:11.99 ID:sjEi+sHY0
まぁちょっとしたことだけど分かりやすく書いたほうが出品者の印象としては良いのかもね
全角のほうが見やすいって人もいるから難しいけど…

ちなみに自分が出品するときは追跡番号はリンク形式で貼ってる
クロネコなら
http://jizen.kuronekoyamato.co.jp/jizen/servlet/crjz.b.NQ0010?id=0000-0000-0000
佐川なら
http://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/web/okurijosearch.do?okurijoNo=0000-0000-0000
こんな感じでテンプレに入れてるわ
274名無しさん(新規):2013/10/31(木) 02:06:24.74 ID:D+o/4Z7P0
いやあ、そんなの普通に半角数字の隙間なしがデフォだろ。
全角数字とか使ってるのはバカにしか見えない。
275名無しさん(新規):2013/10/31(木) 02:27:26.91 ID:E/Otf45k0
口座番号全角とか、完全に嫌がらせだろw
それかPCの超ど素人、普通に考えたらありえんわ
276名無しさん(新規):2013/10/31(木) 07:01:21.64 ID:DhIUvsvnP
600以上取引してるけど、iPhone で完結させてるからPCなんか使ってないよ。
277名無しさん(新規):2013/10/31(木) 07:13:50.38 ID:2LMkCDni0
>>275
うちのカテゴリは多いんだわ>全角
団塊ジジィどもが巣食ってるんで英数字は全部全角w
口座番号も追跡番号も全角
おまけにハイフンをわざわざ追加しやがる
ついでに口座と言っても大概、郵貯の記号&番号だw
278名無しさん(新規):2013/10/31(木) 08:55:59.85 ID:8fLCFe/P0
相手の無知は自分の知識で補えるんだから、一手間ぐらいは甘受してやれよ。
あいつらは大変なことでも、こちらには造作もないことなんだからさ。
279名無しさん(新規):2013/10/31(木) 09:27:59.04 ID:J3tos8nq0
>>275
おまぃよりもPCに疎いド素人が居るんだよ。
ネット口座を開設してなくて、送金するために紙に書き写して街に出向いてATMでカチカチやる、
低レベル層が、な。
そういう連中に限って、デジタルネティヴよか目が悪い。老眼でちっこい文字が見えないから、な。
280名無しさん(新規):2013/10/31(木) 10:30:10.04 ID:aRJP2pDUP
そういう面倒なことも含めて余裕持ってやるのがオク、ってもんだ。
イライラしなさんな。売れない文句そこにぶつけても意味無いよ。
落としてもらえるだけでも有難いこっちゃ。
281名無しさん(新規):2013/10/31(木) 11:44:57.55 ID:ka+JYRBJ0
でもなぜかいまだに売ってやってるという姿勢のクズがいっぱいいる
282名無しさん(新規):2013/10/31(木) 11:46:42.92 ID:xsrc8KSn0
良い評価取引は多いが「知らぬが仏」? 商品は明らかな著作権(複製)侵害。著作権者が国内なら良かったのに残念。
283名無しさん(新規):2013/10/31(木) 11:57:21.59 ID:hyx5LypF0
いまどき銀行から入金に行きますとか
ATMでメモもってカチカチ行列になってる奴ら??
284名無しさん(新規):2013/10/31(木) 12:05:15.42 ID:xrDgxoPGO
>>281
お客様は神様って思ってる奴の方がずっと多いぞ。
285名無しさん(新規):2013/10/31(木) 13:29:05.43 ID:J3tos8nq0
>>283
それも多くの割合であるだろうし、少なくない割合で、金の入る口座と出る口座を別にしている人がある。
286名無しさん(新規):2013/10/31(木) 13:33:29.72 ID:J3tos8nq0
>>281
実際に、売ってやってるんだし。
買い手が売り手を奪い合ってる、金には色がついてないんだから、
そりゃ、売ってやる姿勢になるのは必然だな
287名無しさん(新規):2013/10/31(木) 16:13:26.91 ID:E+ZG104b0
ヤフオクの場合、売り手が商品提示が先なんだから、お客様は神様で買っていただくが適当
逆に買い手が商品条件を指定して売り手がそれに応じるオクがあれば、売ってやってるが適当
288名無しさん(新規):2013/10/31(木) 16:33:28.73 ID:hyx5LypF0
クレーマーに落札されるくらいなら
捨てた方がまし
289名無しさん(新規):2013/10/31(木) 16:36:42.99 ID:Vx8Mex2i0
3000円の物が売れなくて2000円に下がって、送料が1000円増えてた。手数料逃れワロスw
290名無しさん(新規):2013/10/31(木) 16:42:48.92 ID:KGYnCDKd0
>>287
だよなぁ
ショップ買取で二束三文の物がいい値段になるし
落札者=お客様だわ俺的には
291名無しさん(新規):2013/10/31(木) 17:53:19.27 ID:CusHTG/P0
265だけど今日になってヤフーから連絡が来て悪い評価消されてた。
しかし出品者には何のペナルティも無し。

手数料逃れされてるのにヤフーは何とも思わないのかね?
こんなやり方が許されるなら手数料を払ってる奴がバカ
みたいじゃん!!
以前は利用停止とか普通だったのにな。
292名無しさん(新規):2013/10/31(木) 18:51:05.41 ID:Gzx3XX7c0
利用停止にしたら一層収入が減るじゃないか。
293名無しさん(新規):2013/10/31(木) 18:57:08.05 ID:r43ZktoA0
>>291
相手が今何も出品してなければ出品制限になってる可能性はあるかも
普通に出品中ならペナルティなしかもしれないw
でも少し経ってから停止になったりするかもしれないのでしばらくチェックしてみては?
294名無しさん(新規):2013/10/31(木) 21:25:25.74 ID:GUTgCqrP0
>>289
あるあるw
落札価格しか見てない落札者がいるから、そいつらを罠にかけようとしてるんだよ
295名無しさん(新規):2013/10/31(木) 22:40:40.26 ID:xsrc8KSn0
即決価格1円で送料込み900円だって アホか! 
296名無しさん(新規):2013/10/31(木) 22:41:06.52 ID:J3tos8nq0
>>290
いい値段つけてくれるなら、売ってやってもいいよ
文句があるなら、捨てるまでさ
297名無しさん(新規):2013/11/01(金) 00:48:10.58 ID:O8aF/LFD0
>>295
物にもよるだろ
それが何なのか、判らなければ
コメントのしようがない
298名無しさん(新規):2013/11/01(金) 00:55:32.27 ID:O8aF/LFD0
>>9
オークション画面には
「落札代金は先払いとなります。出品者は金額の支払いを確認した後、商品を発送します」と
しっかりと記載されてるだろ
送られてくるアホーからのメールは、単なる予告通知
口座着金確認はまだ出来てないのだよ
だから、発送はしなくてもいいのが筋っつーもんだ
着金確認前発送は、あくまでも出品者の好意なんだと理解汁w
299名無しさん(新規):2013/11/01(金) 01:03:50.21 ID:gU6dUtzQ0
9 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 10:24:45.31 ID:niTTBaOY0 [1/3]
Yahoo決済で支払ったのに、口座入金確認後に発送しますとかふざけんなよ

でもこんな馬鹿が
その他で連絡して
切れて電話とかしてくんだよな


キャンセルになるの知らんのかね?
300名無しさん(新規):2013/11/01(金) 02:28:43.20 ID:n++UndO20
>>299
対面では何も言えない雑魚も、ネットではいきがる輩が腐るほどいるオクでは相手に電話番号を教えることは己の首をしめるだけ
そうでなくても常識の通じない基地外が溢れ返っているオクで、誰がわざわざ直電教えるかっての
301名無しさん(新規):2013/11/01(金) 05:04:40.27 ID:NG2HPOkTO
落札金額より送料高くするのは禁止にしてほしいな。
100円で落札したのに送料290円とか結果的に損になってしまってオークション小心者の時はよく失敗した。
302名無しさん(新規):2013/11/01(金) 05:18:35.32 ID:gT37m5DP0
小心者じゃあ失敗するのはしかたないな
303名無しさん(新規):2013/11/01(金) 05:49:10.14 ID:n++UndO20
>>301
送料を予め明確に提示していない出品者から落札することは避けるのが、オクの基本中の基本
送料が予め分かっていれば、それを考慮して他と比較できるので、損することは絶対にない
304名無しさん(新規):2013/11/01(金) 07:06:48.18 ID:knx8M6DIP
落札金額と送料は別だろ。
305名無しさん(新規):2013/11/01(金) 07:17:19.12 ID:8op81wIY0
着払いにしてる方が明朗会計ぽくて良いぞ
元払いは差額が発生するのがデフォ
306名無しさん(新規):2013/11/01(金) 08:58:09.42 ID:YFhwLhtX0
>落札金額より送料高くするのは禁止にしてほしいな。
こういうバカげたルールを望むのは、真性の知恵遅れだけだ。
知的障害者と健常者の間の、絶望的な格差を見せ付けられた。
307名無しさん(新規):2013/11/01(金) 09:38:58.54 ID:H+IEL2oF0
うん、バカすぎてびっくりするわ
送料は送料でしょ
308名無しさん(新規):2013/11/01(金) 09:51:48.84 ID:VC1Furbq0
携帯厨だしどうせ商品説明欄をきちんと読んでないんだろ。
309名無しさん(新規):2013/11/01(金) 10:24:39.12 ID:FBlQVNCm0
ネタだと信じてる。
310名無しさん(新規):2013/11/01(金) 10:37:53.59 ID:FBlQVNCm0
イラッとくる落札者は結構いる。
バックレなど評価に悪いをつけざる終えない奴は2ヶ月に一度ぐらいで
本当に手をこまねくのは1000件に一回ぐらいだな。
311名無しさん(新規):2013/11/01(金) 10:41:44.98 ID:FBlQVNCm0
↑すまん誤爆
312名無しさん(新規):2013/11/01(金) 10:44:47.24 ID:gU6dUtzQ0
ID○○様
お世話になります。
落札後すでにかんたん決済で入金済みです。
メール便とのことですが

着払いで構いません。

明日必要なので対応願いします。
313名無しさん(新規):2013/11/01(金) 10:52:15.38 ID:H+IEL2oF0
明日届けろとか言ってくるバカは何を生き急いでるんだ?
バイク便の万単位請求で送ってやるぞ
314名無しさん(新規):2013/11/01(金) 12:43:37.12 ID:PUYZFfcG0
>>297
即決価格1円で送料込み900円ならば
即決価格900円でなければ送料込の
込の意味をなさないでしょ。
落札手数料逃れではないですか? 
315名無しさん(新規):2013/11/01(金) 13:06:02.99 ID:PUYZFfcG0
送料込み=落札額の中に送料が含まれていると解釈できませんか?
316名無しさん(新規):2013/11/01(金) 14:22:32.12 ID:C64roSFJ0
>>315
「梱包費込みの送料が900円」ということでは?
生き物や高額商品は梱包費と称して結構な額を取るから。
317名無しさん(新規):2013/11/02(土) 01:03:37.99 ID:putzBCtB0
配送方法は何々で送料900円と明記すべき。
318名無しさん(新規):2013/11/02(土) 06:49:19.41 ID:e0qYYOxT0
自分で質の悪い落札者を呼び込んでるよね
まともな人は入札しないだろうし
319名無しさん(新規):2013/11/02(土) 10:20:43.35 ID:XtKqF+JBP
うむ。なんかちょっとでもごまかして得してやろうってやつは文面が怪しい。
320名無しさん(新規):2013/11/02(土) 10:30:43.56 ID:lBIi6wNg0
落札者には朝三暮四の猿が混じっているとわかっているのに
馬鹿猿が激怒するようなことをするのは頭悪いよな。
馬鹿猿が喜ぶようにして、楽に話を進めないといけない。
猿に人間の理屈が通じると思うのは、楽天家すぎる。

>>318
それは違う。まともな人は入札しても同意したことに因縁をつけないの。
馬鹿猿も同然のクズが、言いがかりをつけるために喜んで近寄ってくる。
人も来るけど、馬鹿猿が狂喜する匂いを放っているようなものだ。
321名無しさん(新規):2013/11/02(土) 11:21:39.05 ID:jbvX1GTQ0
即決価格1円って出品者に利益ないよね。
送料で利益出してるの?
322名無しさん(新規):2013/11/02(土) 11:30:29.69 ID:qxQLigAL0
だろね

あと節税&不良在庫対策か捨てると金かかる人が稀にいると思う
323名無しさん(新規):2013/11/02(土) 11:35:17.04 ID:o2Bum2XH0
モノを捨てるのが忍びないという赤字覚悟のごく少数の人を除けば、レタパやメール便を使う装丁なのに
送料一律1000円とかを提示してそこから数百円の利益を捻出する仕組みだろうね。ヤフーに通報したことも
あるけどお咎めなしだったから、あまり厳しく取り締まられていないから平然と続ける人がいると思われる。

実費を遥かに超える送料が仮に後出しだったら、当然揉める。
324名無しさん(新規):2013/11/02(土) 16:11:20.59 ID:ZFgv8MKj0
ヤフーの損になる(落札手数料が入らない)のに取り締まりなしなんだ
なんか意外
ヤフーは自分の損になることは取り締まるイメージだったから
325名無しさん(新規):2013/11/02(土) 16:56:36.14 ID:+w0Kwsa90
送料が正規料金の水準で大口契約との差額程度の儲けしかないなら文句のつけようが無いからな
326名無しさん(新規):2013/11/02(土) 18:49:56.08 ID:putzBCtB0
定形外でも配送出来る物を即決価格1円で配送方法を明記せず送料込900円としても
例えば、落札後にゆうパック配送希望を願ったらどうなるのか。60サイズとしても
最大額1300円が必要。配送方法が明記されていないなら落札物はどんな配送でもOK
と思い、是非ゆうパックで依頼したら出品者はNOと言えるのか。意味不明の送料と
説明不足は困る、きちんと説明せよ。

困るね。
327名無しさん(新規):2013/11/02(土) 19:37:34.95 ID:XRKA9XQF0
だから何度も言うように、予め送料を明記しないクソから落札する奴は、うんこだと
328名無しさん(新規):2013/11/02(土) 21:20:45.08 ID:putzBCtB0
出品者に文句を言いたい! 出品者のうんこ説明は、うんこだ。
329名無しさん(新規):2013/11/02(土) 21:25:56.25 ID:erasCm1N0
ウンコ、ウンコー! o(^▽^)o
330名無しさん(新規):2013/11/03(日) 01:55:27.26 ID:s0If9HU60
>>321
一般家庭ごみ(不燃、粗大)として出せないもの(産業機器とか)を処分したいとき
331名無しさん(新規):2013/11/03(日) 16:36:01.76 ID:LacRSgjS0
>>326
定形外でも配送出来る物というのがおかしいだろ。
それを判断するのは出品者だ。
出品者の手足を使って差し出す限り、出品者がやらんという方法は出来ない。
332名無しさん(新規):2013/11/03(日) 17:51:05.07 ID:VVRO+LBb0
>>320
結局合計は同じになる猿より
むしろ合計は高いのを買うんだから
猿が賢いなw
333名無しさん(新規):2013/11/03(日) 19:02:11.87 ID:vsJc3dS10
商品1000円送料1000円と商品200円送料1800で、片方に激怒、片方を賞賛しているじゃないか。
総額が違うのなら朝三暮四にはなるまいよ。あんたまで猿の仲間入りかい?
334名無しさん(新規):2013/11/03(日) 21:58:30.65 ID:W4cidZkn0
即決価格1円 商品説明では送料込900円 配送方法記入なし 配送方法を聞くと、クロネコヤマトが配送します 追跡サービスあり
 
335名無しさん(新規):2013/11/03(日) 22:13:44.02 ID:RfCZzkHj0
総額が同じなら、普通の奴から落札するがな。

変な奴から落札して失敗しても知らないぞ。
336名無しさん(新規):2013/11/03(日) 23:35:50.49 ID:T84Xxcmr0
俺は総額が同じで発送方法も同じなら、商品価格が安いほうを選ぶな
少しでも禿の実入りを減らしたい
337名無しさん(新規):2013/11/03(日) 23:42:24.55 ID:W4cidZkn0
即決価格1円 配送方法記入無し  商品説明 送料込1,000円です 質問 送料999円ですか? 東京までの送料は? 
回答 送料込みで1,000円をお支払い出来る方に販売いたします

即決価格1円 配送方法記入無し  商品説明 送料込750円です  質問 メール便で配送できますか?
回答 750円入金出来る方に販売します

即決価格1円 配送方法記入無し  商品説明 お振込金額は送料込で800円です 質問 配送方法を教えてください?
回答 クロネコヤマトさんが届けます 追跡番号があります
338名無しさん(新規):2013/11/03(日) 23:53:35.62 ID:xrV7TwfO0
胴元が儲けないと値上げになるぞ。
339名無しさん(新規):2013/11/03(日) 23:55:22.14 ID:7eGQSwyu0
代金1000円 送料390円 →売れない
代金500円 送料890 →売れない
送料無料!1890円 →売れた


商売とは面白いものだ。
340名無しさん(新規):2013/11/04(月) 00:21:31.81 ID:Z6vQ/wvi0
>>333
1800+200と1000+1000
ってどこに出て来てたか教えてくれw
341名無しさん(新規):2013/11/04(月) 10:02:21.16 ID:TKWgBjxA0
朝三暮四なんだから、合計が一緒で内訳が違うということは言うまでもないだろうw
朝三暮四と朝八暮八なら優劣は猿でもわかるんだよ。

>>335>>336を見ても分かるけど、人間なら実質的に差がないものに対しては
どちらかといったら自分の好みはこっちかな、ぐらいな判断をするんだよ。
似た様な話に激怒したり賞賛したりするから、猿なの。

ここまで一々説明しないとわからないとは、君は本当に猿なのではないのかい?

>>339の言うとおり、理性や道理や理屈に拘ることは、商売の上で必ずしも有益ではなく
猿でも金を払うのならお客なので、売り手である出品者は、猿が喜ぶ方法で提供するのも良いだろう。
342名無しさん(新規):2013/11/04(月) 11:03:48.83 ID:w6e9uCzn0
>>338
同じこと思った
343名無しさん(新規):2013/11/04(月) 13:58:48.18 ID:lG/vuqU40
説明文が丁寧な口調の出品者に、まとめて買うので値下げしていただくことは
できませんか、と質問してみたら「なんで?」と返ってきて唖然とした
断るにしてももう少しまともな答え方をすれば落札者も増えるだろうに、と思ったが
まあ余計なお世話か
344名無しさん(新規):2013/11/04(月) 13:59:19.39 ID:StRZm/pD0
もうちょっとまともな釣り考えろ
345名無しさん(新規):2013/11/04(月) 14:17:17.77 ID:6A8/9vHI0
俺でもうざそうなやつにはゾンザイに返すし、
当回しにこっちから買うなと言われていると思うわ。
安く出したのに、更に値引き要求かよって思われてるだけじゃね?
346名無しさん(新規):2013/11/04(月) 17:17:24.69 ID:t4Dsv8Qsi
最近この手の釣りが増えてきて面倒
347名無しさん(新規):2013/11/04(月) 22:17:16.82 ID:GH5F1cQD0
>>338,342
既にCS手抜きしまくりCS管理費抜きまくりで儲けてるからいいんだよ
348名無しさん(新規):2013/11/05(火) 11:54:41.26 ID:Z+vyIoOw0
>>347
胴元もそう思ってればいいんだけどね
349名無しさん(新規):2013/11/05(火) 15:29:35.44 ID:BtpgHEoL0
なんかもやもやするのでここで吐く。

取引ナビでなく、出来れば(出品者の)フリーメールのアドレスへ連絡が欲しい、というから
面倒臭いな〜と思いつつわざわざそちらに連絡したのに。
2日後に「まだ連絡いただけないが?」と取引ナビで問い合わせてきた。

あなたのフリーメール用のアドレスに送ったよ?
こちらにメールサーバーからもエラー返ってきてないけど?
と返信したら、「商品送りました」と。

結局、自分で指定してきたフリーメール先に私からの連絡はちゃんと届いてたの?
こちらに2度手間取らせておいてその件についての「ごめんなさい」の一言もなし?

大人げないかもしれないけど、釈然とせん!
350名無しさん(新規):2013/11/05(火) 18:17:42.39 ID:ZPhyjeea0
ごめんね(´Д` )
351名無しさん(新規):2013/11/05(火) 21:48:51.11 ID:h9eVSx15P
>>301
落札金額より送料高くするの禁止とかw
お前の為にやってるんじゃねーんだわ
352名無しさん(新規):2013/11/06(水) 02:58:16.30 ID:+NMR0h2e0
>>351
301は意味不明ですよね、郵便局や宅配業者に
送付物の価値より高い送料とるな と言ってるのと同じ
季節の挨拶(無料)→葉書の料金50円とかwww
353名無しさん(新規):2013/11/06(水) 08:35:19.88 ID:WsHxbA3E0
>>301
あなたズレてますよ
354名無しさん(新規):2013/11/06(水) 08:54:57.53 ID:E4ZrvS980
釣りでしょ
355名無しさん(新規):2013/11/06(水) 20:05:44.93 ID:B8wFoLp90
小心者なんだから虐めてやるなよw
356名無しさん(新規):2013/11/06(水) 21:44:44.20 ID:1jMb4frEO
評価0の出品者に入札したら、誰とも競らなくてスタート値のまま落札したんだが‥
希望額に達しなかったからキャンセルさせて欲しいと言ってきたw

おまえは二度とオークションにかかわるな!
357名無しさん(新規):2013/11/06(水) 21:46:35.86 ID:c+x+gG9z0
-1 にしたれ!

でもマイナスの出品者に入札する奴が居るからフシギ
358名無しさん(新規):2013/11/06(水) 21:54:01.53 ID:pmMGaxqI0
即決価格1円で配送方法の指定・選択説明も無く商品説明に送料込900円ってのはヤメロ。
359名無しさん(新規):2013/11/06(水) 22:04:12.10 ID:zEt4Kb370
入札しなけりゃいいだろハゲ
360名無しさん(新規):2013/11/06(水) 22:04:26.42 ID:M/Wvgq2PP
>>358
そんなクズ相手にしなけりゃいいだけ
361名無しさん(新規):2013/11/06(水) 22:06:07.27 ID:OlmHTD5A0
そんなの買う方も買う方だと思うわ
争いは同レベルでしか、のコピペまんまやんけ
362名無しさん(新規):2013/11/06(水) 22:17:52.52 ID:B8wFoLp90
>>357
いやいや出品者都合でー2でしょw

>>356
評価0の出品でも入札少ないのにキャンセルしたらもっと入札なくなるよ、だったらきちんと取引して評価を確保しておいたほうが長い目で見て得だよとおしえてやれ
363名無しさん(新規):2013/11/06(水) 22:18:32.25 ID:B8wFoLp90
>>358
いつまで同じネタ引っ張っとんねんあぼ
364名無しさん(新規):2013/11/08(金) 03:19:56.65 ID:BLKGFwRE0
即決価格1円配送方法指定選択説明無し商品説明(送料込み1200円)送料1199円
 1円-1199円=-1998円
365名無しさん(新規):2013/11/08(金) 03:21:19.04 ID:BLKGFwRE0
1円-1199円=-1198円
366名無しさん(新規):2013/11/08(金) 04:53:07.70 ID:7X4TtzyLO
>>350
取引実績が無ければ新規って表示されるはずだから評価が0ってことは+1と−1が一個ずつって事だろ?
評価ちゃんとみたのか?
絶対入札しちゃいかんやつだろ。
367名無しさん(新規):2013/11/08(金) 06:52:47.93 ID:pmTufi/P0
実質いくらに騙されちゃう人かな?
368名無しさん(新規):2013/11/08(金) 08:04:31.38 ID:c14UH75A0
俺が先週4200円で落札したのと同じ品が、3600円で落ちそうになってる

悔しいから釣り上げてやろうと思うんだけど、どうしたら良い!?
369名無しさん(新規):2013/11/08(金) 08:20:33.10 ID:G7nBNo5UO
吊り上げ侍をやるのは自由だが、「切腹覚悟」が士道
370名無しさん(新規):2013/11/08(金) 08:23:38.91 ID:Iy5uUtwc0
ときどき終了間際にちょっとだけ値段押し上げて去っていく入札者いるけどこういう心理なんだろうか??
371名無しさん(新規):2013/11/08(金) 09:43:23.11 ID:YU4x9E/70
>>356
本当にマヌケな出品者だな
評価「0」なんて大多数の入札者は避けるに決まってるんだから
価格が上がるわけないだろう

>>370
単に予算オーバーして諦めてるだけとかじゃないの
372名無しさん(新規):2013/11/08(金) 09:47:34.91 ID:2ZjMg03I0
>>370
寸止め死亡遊戯は楽しいぞ
373名無しさん(新規):2013/11/08(金) 11:24:24.59 ID:e/pi5W0k0
>>370
単にそれまでの価格よりは出せるけど競るほど予算ないだけ
予算ないから終了間際に入札してあわよくばライバルが気づかないうちに落札するよう期待してるだけ
そして失敗してるだけorz
374名無しさん(新規):2013/11/09(土) 00:29:42.73 ID:as2WK7gd0
吊り上げと思われる出品者に寸止めしたらブラックリストに入れられたw
375名無しさん(新規):2013/11/09(土) 05:42:11.78 ID:0mZcEc+2P
>>370
もうどうせ落せないけど、落札価格ちょっとでも
上げてやろうという嫌がらせでもあるなw
376名無しさん(新規):2013/11/09(土) 08:57:47.37 ID:1ZsDxhbx0
>>375
2人だけで相当高値まで競ってるときは次点落札者に繰り上げが来ることもあるので
そういうのはやらないことにしたる
377名無しさん(新規):2013/11/09(土) 18:14:05.58 ID:0mZcEc+2P
>>376
そういうリスクも考えて、いわゆるチキンゲームなんだよ。
>>372
の言うとおりね・・一応、落せたら取引する意志と金はある。
378名無しさん(新規):2013/11/09(土) 18:26:05.31 ID:1yz0ZlfU0
>>368
どうした?落札者になった?

>>349 今後はナビのみ対応。
 フリメは遅延するし、万一の時にヤフー側にも相談出来ないから。
379名無しさん(新規):2013/11/10(日) 03:04:02.08 ID:KN/HNziY0
stitch626_icharibaohana

写真もないバイクを226件も大量に出品してる。高いし詐欺っぽい
検索するだけで大量に引っかかるウザいんでマジで出品やめてほしいわ。
380名無しさん(新規):2013/11/10(日) 05:25:42.94 ID:O/YYpiK70
入札までに質問や現車確認を必ずして下さい。ってあるから詐欺ってことはないんじゃね
381名無しさん(新規):2013/11/10(日) 06:33:34.38 ID:Zqo7y3J20
写真が無いのは怪しい。
写真があれば、見る人が見れば盗品とか
事故品とか素性がわかることがあるからね。
下見に行った人を脅してるんじゃね
382名無しさん(新規):2013/11/10(日) 07:26:13.26 ID:sTdNNE4J0
>>380 この人2年近く取引無い上、ここんところずっと出品してるが
評価見る限り誰も落札してない。怪しすぎて誰も入札すらしないんだろ
確かバイク出品は期間限定だかで無料だろ?落札されたら1890円をアホーに払うに変わったと
思うが。違ったらスマンが。
自分欲しいバイクあるんで、ちょくちょく見ててバイクの出品手数料が半額に
変更になってすぐこんな感じに出されてたよ。普通に考えてオカシいだろ?
383名無しさん(新規):2013/11/10(日) 13:08:00.05 ID:sYGVPwdU0
憶測でそこまで言うなよ
384名無しさん(新規):2013/11/10(日) 18:02:23.17 ID:GqVyGzifP
箱ブーンの場合は持ち込み手数料貰うって舐めてんの?
歩いて行けば無料だろ?むかつくわー
385名無しさん(新規):2013/11/10(日) 18:41:29.76 ID:3rHeUmli0
>>384
はこぶーん取り扱いのコンビニが遠いんじゃないの?
386名無しさん(新規):2013/11/10(日) 19:22:02.82 ID:5JeGWRmDP
ぶーん とかバカにされてるみたいでむかつくから100円プラスです。
387名無しさん(新規):2013/11/10(日) 20:27:45.51 ID:Z9F84aCO0
人様の労力をタダだというのは失礼です。
388名無しさん(新規):2013/11/10(日) 20:32:57.97 ID:YeU0ene40
>>384
お前みたいなのはAmazonで買え
ばーか(´・ω・`)
389名無しさん(新規):2013/11/10(日) 21:27:15.75 ID:ISMKMcHN0
商品説明欄に書いてあったなら払うしかない
払いたくないなら、はこBOONを選ばなければいい
もしくは入札しなければいい
390名無しさん(新規):2013/11/10(日) 21:58:07.40 ID:EeKDRo4o0
歩いて取りに行けばタダですね
391170:2013/11/10(日) 22:52:41.24 ID:4miM2uBk0
もっと安くしてくださいっつ!!!
392名無しさん(新規):2013/11/11(月) 00:52:46.14 ID:d0FIZiI50
またPか・・・
393名無しさん(新規):2013/11/11(月) 06:11:45.26 ID:ZyuASPKk0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u54202112
出品準備手数料5%いただきます。
394名無しさん(新規):2013/11/11(月) 08:04:41.40 ID:yOlfcBcG0
だからなに?
395名無しさん(新規):2013/11/11(月) 09:48:24.17 ID:DkGRfhKjP
昨日は落札無し(´•ω•`)
396名無しさん(新規):2013/11/11(月) 20:52:30.65 ID:JWkuiHX+0
期限あと1日あったのに突然出品自体チャラにしやがった
安く落札できると喜んでたらこれだよ
397名無しさん(新規):2013/11/11(月) 21:18:45.37 ID:UcxDOCFYP
>>396
ついてないね、一日前とかだとモバオクに出してたとかあるのかな?
398名無しさん(新規):2013/11/11(月) 22:23:15.95 ID:Z/5nf7ig0
>>396
終了間際に入札する人もいるから安く落札できるとは限らないけどね
399名無しさん(新規):2013/11/12(火) 16:16:49.78 ID:QqHpYW2v0
>>396
ならチャラ防止のため入札しとくんだな

全然ウォッチも入らず今は売れない時期だとわかったら一旦引く
こっちも安く落とされるのはごめんなんだよ
400名無しさん(新規):2013/11/12(火) 18:23:41.96 ID:/uOCg6m3P
落札後12日経っても一度の連絡も無し
落札者から最初に連絡しろと言っておいて連絡したらこの有様
その間他の落札者とは普通に取引してるという(評価から確認)
無視しやがってあーイライラするどうしてくれようかー
401名無しさん(新規):2013/11/12(火) 18:35:00.53 ID:Pt5ZUGd60
>>400
嫌われてるんだよ
402名無しさん(新規):2013/11/12(火) 18:58:44.80 ID:4CvyfDyb0
ワロタw
403名無しさん(新規):2013/11/12(火) 20:19:48.58 ID:Q6BzSHmT0
最初の取引連絡は自分の名前、携帯番号のみで住所の記載無し、
今日中に振り込め、もし遅れたら商品の発送は12月末だ、
こんなの商品説明に一言も書いてないんですけど。
商品は冬物で、来月末まで待つのは困るから今日振り込んだ。
振り込む前に一応住所教えてもらったら、記載してある発送地と違う。
かなり離れてる。
評価では問題なさそうな人だったのに、どうしたもんか。
今まで一度も悪い評価を付けたこと無いが、付けた方がいいのかな。
404名無しさん(新規):2013/11/12(火) 20:29:56.65 ID:THuxvu9p0
どうせ安い本だろ?
いいだろ
405名無しさん(新規):2013/11/12(火) 20:35:26.80 ID:JlPmsHvZ0
ゴミが届いたので
連絡下さいってメールしたら
連絡取れなくなった
生きるのに必死なんだな。
406名無しさん(新規):2013/11/12(火) 20:54:28.22 ID:6Q3Pd8qo0
しゃべんな、ゴミ
407名無しさん(新規):2013/11/12(火) 22:54:22.59 ID:L0t3DcCe0
>>400
どちらでもない、で評価したら速攻連絡来るよ。
12日も待ってるなんて、お前は五木ひろしか。
408名無しさん(新規):2013/11/12(火) 23:09:41.19 ID:f5php7+N0
12日と五木ひろしの関係についてもっと詳しく
409名無しさん(新規):2013/11/12(火) 23:19:10.51 ID:L0t3DcCe0
410名無しさん(新規):2013/11/12(火) 23:43:56.58 ID:f5php7+N0
>>409
そういうことか
なんか替え歌作れそうな歌詞でいいな
411名無しさん(新規):2013/11/12(火) 23:59:54.13 ID:B0ESh3To0
やっぱ2ちゃんは勉強になるな…
今度上司に「お前は五木ひろしか!」
って使ってみよう。
412名無しさん(新規):2013/11/13(水) 03:57:01.48 ID:r587aooIP
長崎の人に、今日も雨でしたか?って聞くようなもんか
413名無しさん(新規):2013/11/13(水) 12:19:49.20 ID:Kq4DMte50
隣国発送の商品の追跡(検索)番号の桁数・番号違いを連絡したら、番号が電算登録になるまで
時間がかかりかすと返事あり。 意味が通じないのか連絡文をよく読んでいないようです。
Korea文句じゃありませんが。
414名無しさん(新規):2013/11/13(水) 12:25:12.22 ID:Kq4DMte50
時間がかかります
415名無しさん(新規):2013/11/13(水) 21:56:59.74 ID:9e8wQt7R0
>>407あたりからどうもレスの内容が・・・w
416名無しさん(新規):2013/11/14(木) 06:07:26.22 ID:4ly1ZX95O
美品とかいいながら、タグが取れかかっていたり、タグの洗濯法表示が読み取れないぐらいクタクタの服を売り付ける出品者、おまえら恥ずかしくないのか?
417名無しさん(新規):2013/11/14(木) 07:03:57.85 ID:tBZfEz9r0
内側のタグなんか気にする奴初めて見た
新品ならまだしも中古買ってる分際で
一番恥ずかしいのは安物落としてグダグダ言ってるお前だよ
418名無しさん(新規):2013/11/14(木) 07:11:43.24 ID:fUG72GJk0
タグタグ言ってる
419名無しさん(新規):2013/11/14(木) 09:24:47.29 ID:CcpYe6/R0
良いものが欲しいのにお古を買うような貧民は嫌だねえ。
420名無しさん(新規):2013/11/14(木) 11:30:33.08 ID:cXyYVPdq0
オクの「美品」なんてアテにしない方がいいよ。主観でしかないんだから。
クレーム付けたって「私はそう思いました」で終了。
もっと酷いのになると、使用済の商品なのに、まだ綺麗だから「新品」として出品してる奴もいる。
421名無しさん(新規):2013/11/14(木) 14:54:14.26 ID:m6lQnAWZ0
>>420
酷いのは画像使い回し(要はサンプル)の癖に
「画像をご覧のうえご判断ください」って書いてある。もちろん中古品。

もっと酷いのは
「美品です(新品表記)」と
「中古ですので、多少の痛み・汚れはあります」が同じ商品に並列されてるww


以上同じ人の出品
422名無しさん(新規):2013/11/14(木) 17:50:25.41 ID:BZKzCfMG0
何度も書き込まれている事ですが
ファーストナビで送金口座を教える前に「送金予定日を知らせて下さい」って何?
「送金口座をお知らせいただいて2日以内」って毎回返してるけどあまり気分の良い事じゃない。
落札者の連絡先など聞いて「送金口座をお知らせします。△日までに送金して下さい」
って言われるほうがいい。

それと送金予定日聞いたら送金連絡しなくていいと思わない?
予定日知らせた後に「送金後に連絡して下さい」って、それじゃ予定日を知らせる意味なくない?
423名無しさん(新規):2013/11/14(木) 18:05:02.51 ID:waZEgCrG0
>>422
>何度も書き込まれている事ですが
おまえが何度も書き込んでるんだろ
424名無しさん(新規):2013/11/14(木) 18:36:14.07 ID:9hlIIdTn0
なくなくない?
425名無しさん(新規):2013/11/14(木) 18:44:00.59 ID:4ly1ZX95O
>>417 >>419
タグの表示が消えかかるぐらいに着古した衣類を、「仕様回数の少ない美品」と称して売り付ける阿漕なやり方が気に入らないんだ。
俺は出品もやるが、その程度の商品には「美品」なんて表示はしないし、そもそも出品しない。段ボールに詰めてリサイクルショップへ持って行く。
一口に中古(古着)と言ったって、一回しか着ていない物から十年以上着続けている物まで様々。
同じ年式、同じグレードの車で、走行距離が3000kmと30000kmなら、事故車でない限り3000kmの方が価値が高い。
おまえらは、ある商品を「使用状態」という観点で見た時に、新品もしくは中古の二極でしか評価出来ないのか?
だとしたら、随分と発想の程度が低いな。

>>420
これからは、もう少し疑ってかかる事にする。

>>418
何だおまえ、大丈夫か?
426名無しさん(新規):2013/11/14(木) 18:46:33.25 ID:PzwwEJs20
427名無しさん(新規):2013/11/14(木) 18:50:02.85 ID:timu0Ayy0
あるないね
428名無しさん(新規):2013/11/14(木) 18:57:20.04 ID:4ly1ZX95O
>>425

訂正
×仕様回数の少ない美品
〇使用回数の少ない美品
429名無しさん(新規):2013/11/14(木) 19:39:52.05 ID:A29boTnE0
着金から発送まで5日か。
べつにこんなのよくあるレベルだが、
イライラしてしまうのも事実
430名無しさん(新規):2013/11/14(木) 20:36:50.65 ID:g4YPQ4Xv0
>>422
それ書かないと、平気で3,4日先に振り込んでくる奴がいる
予めわかっていれば気にならないが、連絡なしで待たされるとイライラするから訊いてる
431名無しさん(新規):2013/11/14(木) 20:43:43.03 ID:BZKzCfMG0
>>430
だから口座を知らせていないファーストナビで聞く意味あるの?ってこと
口座を知らせてから振込予定聞いてよね。

>>423
残念ながら初書き込み。ずっとROMっててよくあるんだなと思ってたら
ついに来たから書き込んだだけ。
432名無しさん(新規):2013/11/14(木) 20:46:53.70 ID:g4YPQ4Xv0
釘を差すため、落札者の人は大体の予定でいいんだよ
自分で決めさせれば大体の人は期限を守る
こっちで勝手に決めるよりいいでしょ?
433名無しさん(新規):2013/11/14(木) 21:39:58.18 ID:5UtRgoDPO
出品者が勝手に決めた発送方法で紛失してしまいました。
落札後に出品者から来たメールには『メール便で計算させて頂きました。
合計○○円をお願いします。
他の発送方法を希望の場合は入金前にご相談下さい』とありました。

その後合計金額を入金したのですが10日たっても届きません。
私はその発送方法に同意していた訳ではないのですが出品者は同意してないのに何も言って来ないあなたが悪いと言ってきてます。

この場合出品者に弁償させるにはどうすればいいでしょうか?
434名無しさん(新規):2013/11/14(木) 21:46:50.97 ID:fUG72GJk0
>>433
お前が悪い
というか同意しているだろバカ
435名無しさん(新規):2013/11/14(木) 22:03:01.89 ID:9NWij09IO
メール便問い合わせ番号分かる?
クロネコが一応調査してくれる
問い合わせ番号教えてくれないなら発送してないよ

問い合わせ番号伝えてくれてるなら仕方ないから調査してあきらめろん
436名無しさん(新規):2013/11/14(木) 23:23:33.81 ID:5UtRgoDPO
追跡番号は教えてもらいました。
出品者にクロネコヤマトに連絡して調べてもらっている最中です。
ただ、出品者がそう言っているだけなので本当かと言われるとわかりません。
例えば出品者がクロネコヤマトに連絡していなくてもクロネコヤマトから見つからなかったと連絡があったと言われればこちらには確認する方法はありませんのでそれで紛失したと言われても納得できないのですが…
437名無しさん(新規):2013/11/14(木) 23:43:03.25 ID:f31jIyjM0
入金前に相談しなかったお前が悪いだろ。
絶対にメール便とは書いてないし。
番号出てて、投函済みになってて、それでも届いてないのならアキラメロン。
438名無しさん(新規):2013/11/14(木) 23:44:42.24 ID:AMLDsVhK0
>>436
自分で追跡番号は調べてみたのかな?
発送地が出品者の住所近くで、到着地があなたの最寄りの集荷所なら
ちゃんと送っているかどうかは大まかに確認できるよ

追跡番号があるなら一応あなたからも調査依頼できるんだし、
そこまで出品者さんを疑うのはちょっとね…
439名無しさん(新規):2013/11/15(金) 00:19:11.27 ID:QWSM+xYz0
他の発送方法を希望の場合は入金前に相談しろと言ってるのに、
振込んだんだからメール便に同意したってことだろ。
それで弁償しろとか屑すぎ。
440名無しさん(新規):2013/11/15(金) 00:28:10.71 ID:uPYVBypk0
>>422
出品の振込方法・商品説明に銀行名の記載無しがある。
どちらから先に連絡を入れるにせよ、口座番号が分から
なくも銀行名を商品説明に記載すれば取引がスムーズに
進むって事じゃないですかね。
441名無しさん(新規):2013/11/15(金) 00:55:12.90 ID:ldrfu2Jj0
>436
437の言う通りだよ
そんなに重要なものだったら、補償付の発送方法にすればよかったのに・・・
442名無しさん(新規):2013/11/15(金) 01:13:01.40 ID:W2tG08tj0
こまめに連絡くれるんだけど
発送はなかなかやってくれない
六日目、3回めの連絡突入w明日には発送されるらしい

世の中には連絡すらしないようなのもいるから、
音信不通にならないだけマシなんだろうけど
連絡多いとそれはそれでイラッとするもんなんだな、まだ送ってねえのかよって思う
443名無しさん(新規):2013/11/15(金) 01:37:40.32 ID:Yz3atDbW0
>>433
>他の発送方法を希望の場合は入金前にご相談下さい』とありました。
>私はその発送方法に同意していた訳ではないのですが

間違い。あなたが支払いした時点で同意している。
補償無しのメール便ではなく、補償有りの発送希望なら
支払う前になぜ、出品者に「宅急便希望します」と言って高額送料にすれば良かった事。

発送した時点で出品者としての責任は終了している。
いつ発送したかしらんが、メール便は遅い時は1週間位かかる場合があるんだぞ。
そのうち届くわ。世話になった出品者を悪人扱いしすぎだ!
444名無しさん(新規):2013/11/15(金) 01:44:15.18 ID:bQJ+4vax0
>>433
入金した=同意したと普通は判断するが…
追跡番号教えてもらってるなら出品者がちゃんと発送したかどうかはわかるはずだしいつもの釣りか?

ところでメール便って最近ずいぶん日数かかるようになったよな?
以前は1日〜2日程度で届いてたのが3日〜4日かかるようになった気がする
別に早く欲しいわけじゃないから気にしないでメール便選択してるがw
445名無しさん(新規):2013/11/15(金) 01:59:44.61 ID:JdHOvZv90
見たいコンサートのチケットが定価で出ているのはいいんだが、
席番バッチリ、説明なし、質問回答なしじゃさすがに札入れれねー
446名無しさん(新規):2013/11/15(金) 02:00:02.92 ID:ldrfu2Jj0
>444
>ところでメール便って最近ずいぶん日数かかるようになったよな?
おばちゃんが、1件1件配達をしているからね・・・
最近は、電動アシストの自転車になって楽になっているような感じがする(涙
447名無しさん(新規):2013/11/15(金) 02:05:45.37 ID:057uqUCJ0
>>442
悪質出品者スレのアイドル
ケルベロス中野か?w

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kerberos379&role=seller&filter=-1
448名無しさん(新規):2013/11/15(金) 16:18:54.78 ID:GNiXaN+x0
終了間際に片っ端から入札取り消ししててワロタ
それで最終落札額ベースにして再出品ですか
死ねばいいのに
449名無しさん(新規):2013/11/15(金) 16:39:49.12 ID:tFa/kLBn0
今度から入札取り消しは525円かかるからザマアやな。
450名無しさん(新規):2013/11/15(金) 17:57:07.35 ID:W2tG08tj0
>>447
誰だか知らんが二ヶ月伸ばすとか
世の中には猛者がいるもんなんだな
451名無しさん(新規):2013/11/15(金) 20:26:05.71 ID:7CCsi+iE0
入金するまでは超迅速に連絡してくるくせに
振り込んだ途端に確認とか発送の連絡すらしなくなる奴なんなの
452名無しさん(新規):2013/11/15(金) 20:53:37.87 ID:PfIIetmg0
>>449
釣られてやるよ
453名無しさん(新規):2013/11/15(金) 21:15:54.03 ID:yOCYrK240
>>452

【重要】オークションの「取り消し」と「早期終了」の仕様変更

■変更内容
(1)オークションの取り消し時にかかる「出品取消システム利用料」

【変更前】
 出品取消システム利用料は、
 入札者がいるオークションを取り消す場合にのみかかります。
 
【変更後】
 出品取消システム利用料は、
 一度でも入札があったオークションを取り消す場合にかかります。
 仕様変更後は、「入札者がいる」オークションだけでなく、「入札を取り消して入札者がいない」
 オークションを取り消す場合にも、出品取消システム利用料がかかります。
※値下げ交渉中のオークションを取り消す場合は出品取消システム利用料はかかりません。
 
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_838/
454名無しさん(新規):2013/11/15(金) 21:20:54.23 ID:PfIIetmg0
>>453

>>449
「入札取り消しは525円かかるから」

【変更後】
出品取消システム利用料は、
一度でも入札があった「オークションを取り消す場合」にかかります。
455名無しさん(新規):2013/11/15(金) 21:48:35.96 ID:OxFJUkgPO
落札にはありがたい変更だな
456名無しさん(新規):2013/11/15(金) 22:33:00.55 ID:ldrfu2Jj0
>>453
アホ落札者に落札をされそうになったら
時間直前にアホ落札者の入札を削除して、終了時刻まで経過するのを
待たなきゃダメなんだよね・・・
457名無しさん(新規):2013/11/16(土) 00:23:30.76 ID:jq/W5MQPP
名前も住所もおしえない、支払いはかんたん決済だけの出品者に当たった
評価は無傷だけどこのまま手続きするのは怖すぎる
458名無しさん(新規):2013/11/16(土) 00:29:35.43 ID:Umrx0JCI0
459名無しさん(新規):2013/11/16(土) 01:37:12.36 ID:yN4REZqo0
>>453
改悪ktkr
460名無しさん(新規):2013/11/16(土) 01:42:58.51 ID:JPB0b2nn0
落札側には改良だ
461名無しさん(新規):2013/11/16(土) 12:38:20.19 ID:zjhMYp5v0
ヤフオク Yahoo! JAPAN ID: asian_hunt_trade
アジアントレジャーハント 
タイから発送の偽物商品多い。

「◇◆ヤフオク評価について◆◇
誠に勝手ながら、評価不要の方への誤評価を防ぐためにコチラへ評価を
入れて頂いた方のみに後日評価差し上げております
評価不要の方は当方への評価をされないよう、十分ご注意ください
ご理解とご協力をお願い申し上げます
・・としておりますが、評価頂けると大変励みになります!」
と言いながら、『落札者に評価を入れない自分勝手で最低な奴!!!』
462名無しさん(新規):2013/11/16(土) 12:45:55.78 ID:zjhMYp5v0
↑上に付け足し↑
お前(出品者:ヤフオク Yahoo! JAPAN ID: asian_hunt_trade
アジアントレジャーハント)が言っているように、
落札者だって同じだ!!!「評価頂けると大変励みになります!」
ってことだ!!!質問やメールには無視だし、最低の出品者だ!!!
463名無しさん(新規):2013/11/16(土) 13:16:51.58 ID:gCwUJBD80
>>457
特定カテゴリでもないのに、支払い方法はかんたん決済のみなんて出品者
その時点で怪しいわ。
かんたん決済の入金を受け取るのに銀行口座が必要だから、口座は持ってるはずなのに
何らかの理由で開示したくないという人。
銀行口座知らせる場合は、架空口座でもない限り本名を知られちゃうけど、
かんたん決済のみなら偽名使い放題だし。
464名無しさん(新規):2013/11/16(土) 19:56:31.35 ID:5LnDTp5K0
>>463
銀行が遠い
平日は仕事
ネットバンキング開設も営業時間に行けない
つまり入金確認に日数がかかり、発送にも日数がかかる

かんたん決済の手数料は銀行振込手数料より安い場合がほとんど。
465名無しさん(新規):2013/11/16(土) 19:58:34.99 ID:5LnDTp5K0
>>464
追伸
もちろん個人情報はすべて開示している。
商売の基本
466名無しさん(新規):2013/11/16(土) 21:12:41.24 ID:gCwUJBD80
>>464
郵便局も遠いの?

銀行に出向かなくても口座開設できるネットバンクはたくさんあるよ。
楽天銀行やジャパンネット銀行などはそもそも実店舗すらないし。

かんたん決済の手数料より振込手数料が安い銀行なんていくらでもある。
というか同行間振込手数料無料の銀行や他行へも振込手数料無料で振込める銀行すらある。
今までオクで落札して振込手数料なんて払ったことないわ。
467名無しさん(新規):2013/11/16(土) 21:15:45.49 ID:RvQvTi0J0
>かんたん決済の手数料が銀行振込手数料より安い場合がほとんど
こんなこと言う情弱なんか相手にすんなよ
468名無しさん(新規):2013/11/16(土) 21:30:37.41 ID:7Y5z4yTn0
私の銀行口座の場合振込み手数料、同行間は無料、他行は月3回まで無料だと思った。
469名無しさん(新規):2013/11/16(土) 21:43:39.47 ID:G2AzusrC0
地銀なんか同行有料同支店のみ無料がデフォなんだぜ…
最近やっとコンビニATMが一部無料になった。
470名無しさん(新規):2013/11/17(日) 01:05:18.93 ID:WPiFmsRe0
>466
普通は、節約ということを考慮して、出来る限り手数料無料の方法を
自分で調べるということをやるんだろうけど
所謂、情報弱者という奴なんだと思うよ。
あとは、「手数料」を支払って当然
「手数料」というものは発生するのは当然と考えている人なんだろうね。
471名無しさん(新規):2013/11/17(日) 08:38:50.59 ID:JZOHtApu0
元々の話題は、出品者が出品者の住所、氏名、電話番号を教えないことについてなんだけど。
話題がそれるのはオバチャン化?
472名無しさん(新規):2013/11/17(日) 09:30:12.40 ID:M1jeMpyy0
>>464
ドヤ顔で語ってるのが笑えるw
473名無しさん(新規):2013/11/17(日) 17:10:37.06 ID:GTLSIrIhO
品名:オモチャ(子供の)

意味深な書き方しやがって
474名無しさん(新規):2013/11/17(日) 17:57:21.13 ID:ht3qVczb0
>>470
そんなに貧乏臭い発想が普通になったら、日本沈没も遠くはない。
普通の人は同じ条件なら安いほうとしか考えないから。
475名無しさん(新規):2013/11/17(日) 22:55:10.96 ID:myeWbvNS0
何度聞いても名前も住所もおしえない糞出品者に当たったわ
こっちの連絡先を記載した上で催促すると
振込先だけ教えて振り込めと連絡、丁重に連絡先を教えてくれるまで
支払いは保留する有無を知らせたら
ようやく連絡先教えてくれたけどあんたが払わなくても入札者は他にもいるからと逆切れ
評価は無傷だけどさっさと終わらせたいわ
10年以上ヤフオクやってるがこんなカスはじめて見た、腹立つわー
476名無しさん(新規):2013/11/17(日) 22:57:07.25 ID:hQbA5Qap0
クソだな。お疲れ
477名無しさん(新規):2013/11/17(日) 23:09:34.21 ID:tp4E/BKJ0
本当なら非常に悪いを付けてそれを全部書いてほしいわ。
478名無しさん(新規):2013/11/17(日) 23:38:18.28 ID:/wnumFv70
>>475
悪評が気にならないなら取引やめるのもありなんじゃ?
そんな逆切れしてるような奴じゃお金払って無事に品が届いたとしても
その品に何らかの嫌がらせされてないとも限らないしさ
479名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:02:03.40 ID:mTGHt6rn0
最近評価してくれない出品者によく当たるわー
別にいいんだけどさ
自分はお礼も兼ねて評価してるつもりだからちょっと悲しい気分になるやね
480名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:02:29.61 ID:tp4E/BKJ0
別にいいなら書くなよアホかw
481名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:10:40.98 ID:9QIhUMi+0
ごめんな
ちょっと人と喋りたかったんだ
482名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:14:49.66 ID:cvam8z+1P
>>481
しゃべって無いじゃん・・
TVにでもしゃべってろ。
483名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:33:24.94 ID:3KUb8d+d0
>>481
よかったな相手にしてもらえて
484名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:43:39.27 ID:TELp5EzH0
ネットでうざいことはやめろ
評価とかどうでもいいだろ

人が嫌とか面倒だからネットで買ってるわけだし
いい加減 ネットで人間関係やめろ
485名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:49:46.16 ID:GWRA5hRi0
ここはそういう愚痴ばかりが集まるスレだと思うがな
486名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:57:42.64 ID:SMVXTUEt0
どうでもいいって書くから突っ込まれるんだよ。
どうでもいいなら書くな、とね。
評価乞食せえよ、クレクレ攻撃を取りナビからせえよ。
頭を低くして評価を乞うんや、乞食は。
487名無しさん(新規):2013/11/18(月) 00:59:13.97 ID:3KUb8d+d0
>>481
こんなに相手にしてもらって幸せ者め
488名無しさん(新規):2013/11/18(月) 02:57:53.49 ID:s4o2nn0pP
チーズあられでも食って落ち着けよ
489名無しさん(新規):2013/11/18(月) 07:25:42.56 ID:RUSsf88c0
>>453
やったじゃんこれでせこい出品が減る
優良出品者としてもうれしい改善だ
490名無しさん(新規):2013/11/18(月) 08:49:00.26 ID:cvam8z+1P
>>489
俺は早速、まだ大丈夫だと思って入札入ってない
出品取り消した。今のうち、今のうち・・
明細確認したけど、どうやらまだのようだ。
11/26までは、安心、安心。
そもそもクソ入札防ぐ手段でもあるのにな、終了前取り消しは。
もう張り付くしかねーじゃん・・クズ削除して終了まで待つのは
精神的にキツイ
491名無しさん(新規):2013/11/18(月) 21:37:32.03 ID:IPppIbts0
コイツのブログ読んでたら入札しないダロ?
http://yahoo.jp/FwlwjF 痒い!シラミやダニが沸いてる!水虫の薬買ってきて塗った。
http://yahoo.jp/Qc5KxK フリマやオークションで転売するために集めてきた商品を置く場所ないからとベランダに‥虫だらけになってた。
http://yahoo.jp/Z4Xekm 悪い評価をつけられて掲示板でも大揉めに!

この商品のことじゃね?
http://yahoo.jp/Uz7eE0
怪しい出品者は、自己紹介クリックしてプロフィールまでチェックするべき!
492名無しさん(新規):2013/11/18(月) 22:10:40.61 ID:w+85SnY90
あくまで中古ですので、ノークレーム、ノーリターン、神経質な方の入札はご遠慮ください。

画像もなしでどう判断しろと
しねや
493名無しさん(新規):2013/11/18(月) 22:24:44.77 ID:pv0Z6kXk0
LPレコードの傷を写真で判断しろというアホもいた
494名無しさん(新規):2013/11/18(月) 22:34:04.05 ID:bUZn4s7J0
神経質な落札者は、自分が神経質である自覚はないからね。
495名無しさん(新規):2013/11/18(月) 22:35:16.60 ID:MdTcrzhx0
>>492-493
入札しなけりゃいいんじゃね
496名無しさん(新規):2013/11/19(火) 00:08:32.88 ID:hOKYWAL80
出品者に文句と落札者に文句のスレを眺めてるとヤフオクやりたくなくなる
そりゃ廃れるわなw
497名無しさん(新規):2013/11/19(火) 09:01:07.95 ID:QSimROwb0
>>495
だな。自分の売り物に自信がない奴に入札しなければならない理由はない。
お互いに気の合う人同士でやればいいだけの話だ。
神経質も大いに結構。でも、新品売ってるのに中古に拘る神経質は死ね。
498名無しさん(新規):2013/11/19(火) 09:12:39.36 ID:pFE+ojdCi
昨日の入札で、俺が一番高い入札してたんだけど、いきなり消されてわけわからん。
非常に良い80ちょっとでそれ以外なにも
ついてないのに。
499名無しさん(新規):2013/11/19(火) 10:17:50.72 ID:usqUrHAR0
>>498
神経質な出品者なんだな、きっと。
500名無しさん(新規):2013/11/19(火) 11:02:56.35 ID:Bfr3h9570
>>498
想定価格以下なんで取り消ししようとしたとかね
今ならできるから
501名無しさん(新規):2013/11/19(火) 11:07:11.77 ID:pFE+ojdCi
>>500
むしろ逆、10人位でちびちびせってたから五千円位差をつけて入札したら、削除された。
質問しようとしたけどブラックリストに入れられたようで質問もできず。
お互い得するのにわけわからん。
502名無しさん(新規):2013/11/19(火) 13:58:07.03 ID:zFqzrWWF0
>498
出品物のURLを貼ってほしい
503名無しさん(新規):2013/11/19(火) 18:53:02.37 ID:DhJHt97h0
>>498
最高入札者の評価から落札物見たら「知り合いかもしれない」と思って削除したとか。
あいつがゲイだと分かってたけど、俺のゲイDVDを落札されると、気まずいからとか(憶測。
504名無しさん(新規):2013/11/19(火) 19:32:20.57 ID:AyHzU2Mm0
連絡文に余計なものを記入する出品者はどこかがズレてる。
例えば、連絡くださーい♪  
505名無しさん(新規):2013/11/20(水) 01:07:36.91 ID:/lz2WK5L0
こんばんは(๑◠ܫ◠๑) ♪よろしくお願いしますね〜
506名無しさん(新規):2013/11/20(水) 01:09:43.85 ID:/lz2WK5L0
あ、すみませんー顔文字が化けました〜
短い間ですがよろしくお願いしますー♪
507名無しさん(新規):2013/11/20(水) 08:31:19.01 ID:XYckzbGA0
>>506
顔文字ではなく絵文字だろ?
508名無しさん(新規):2013/11/20(水) 08:32:58.77 ID:bCBlbbBp0
化けてるのではなくて、あなたが知らないだけ
509名無しさん(新規):2013/11/22(金) 04:09:30.45 ID:6IgfF1EgO
金曜深夜に落札、金曜の朝に出品者から連絡あるも、
口座記載なし・土日は発送しません(事前の説明無)と。
振込予定日を聞かれたから「口座教えてくれたら即時」
と返したら、返事は夜。
結局発送してくれたのは月曜の22時…
なんだかな。
別に土日に郵便局行けとか即日発送しろと言いたいわけではないんだけど、
ちょっとモヤモヤ。
510名無しさん(新規):2013/11/22(金) 04:25:36.13 ID:dJnLw/i3i
>>509
たまにある。どのくらいに発送とかの記載が無い出品は信用出来ないよね。
511名無しさん(新規):2013/11/22(金) 05:11:05.55 ID:6IgfF1EgO
>>510
やっぱいるんだねー。
こういう出品者に初めて当たったからちょっとびっくりした。
自己紹介欄にも商品ページにも「迅速なお取引を心がけています!」
って書いてる割には…って感じでした。
愚痴聞いてくれてありがとう。
512名無しさん(新規):2013/11/22(金) 08:03:42.61 ID:NM4YcRMz0
こっちもひねくれものに当たったよ
土曜夜落札で発送は昨日だってさ
評価で書いてやろうかな
513名無しさん(新規):2013/11/22(金) 08:38:10.33 ID:FyzKWL/j0
>>509
それでいらいらするのは気が短すぎるんじゃない?
ポストに入るものならともかく
郵便ならよほど大きな郵便局がそばにない限り土日発送できないと思うし
一日2回連絡つけば十分だと思うっていうか、もっとトロトロした出品者たくさんいると思うけど…
514名無しさん(新規):2013/11/22(金) 08:45:48.26 ID:NM4YcRMz0
普通の本局なら土日もやってるよ
田舎は時間限定だけど
515名無しさん(新規):2013/11/22(金) 09:23:53.11 ID:xbtH6qN00
>>513
>>509ですがポストに入るものですよ。
ミニレターでしたから。
イライラまではしてないです。
遅い!と断定できるほどの事だとは思ってないし。
ただ「?」と思うことが重なったのでモヤモヤしただけです。
516名無しさん(新規):2013/11/22(金) 11:02:19.06 ID:QfkULPTw0
>>514
で、週末や夜でも本局に出しに行けってか?
517名無しさん(新規):2013/11/22(金) 11:47:32.16 ID:9DDNfAr4O
いやはや、金曜日振り込んだら普通月曜日発送じゃね?
ポスト投函出来ても安全上窓口のみの人とかいるし
518名無しさん(新規):2013/11/22(金) 13:03:11.78 ID:LAeGkzFpO
ミニレターだったら買いにいく手間もあるしな。
買い置きしてるとも限らない。
519名無しさん(新規):2013/11/22(金) 13:25:38.05 ID:h3/DWDm80
これでモヤモヤするような人とは当たりたくないが
もしかして口座連絡から発送まで相手から一切連絡が無かったせいもあってモヤモヤとか?

入金まで3日かかったくせに(もっと遅い人もいたが大半の人は1日〜2日以内の入金だった)
本当は早く発送をお願いしたいのですが都合のいい時でも構わないです〜とか普通に言ってきた落札者
その人もミニレター希望だったから思い出してしまった
文章にイラっとしながらもちゃんと当日発送したけどね
520名無しさん(新規):2013/11/22(金) 16:02:02.66 ID:NUDfzI/J0
>509
>結局発送してくれたのは月曜の22時…
何故、月曜の22時と分かるんだよ
521名無しさん(新規):2013/11/22(金) 16:34:01.45 ID:DdDxlsoN0
普通に考えて追跡付きなんじゃないの?
522名無しさん(新規):2013/11/22(金) 17:30:47.21 ID:R9Xf9HgX0
ミニレターっていってる。狂人だからわかったって話じゃないかな。
523名無しさん(新規):2013/11/22(金) 18:02:39.47 ID:4OIymzAR0
>>517
その通りだよ。
俺も窓口でしか発送しない。
窓口で発送する際に(切手代の)レシートを貰っておく。
んで、到着報告を受けたらレシートは破棄。
524名無しさん(新規):2013/11/22(金) 21:29:38.78 ID:GIIsV2SS0
人が金を払ってから落札者の都合全開の条件を
ボロボロと後出しして来る奴なんなの。
・かんたん決済は着金後の発送です
・入金確認後一週間を目安に発送します
・送料差額は返金しませんが、万一不足の場合は振り込んでください
 (かんたん決済の方には口座番号をお教えします。手数料はご負担ください)
・個人情報保護のため、リターンアドレス等は『同上』とします

先に書け。入札しないから。
525名無しさん(新規):2013/11/22(金) 21:30:35.50 ID:K09w/1a70
ごめん間違えた。「出品者の都合」ね。
526名無しさん(新規):2013/11/22(金) 23:28:35.99 ID:NUDfzI/J0
>524
IDを晒してよ
527名無しさん(新規):2013/11/23(土) 00:17:33.18 ID:6eoPPn5b0
>>524
その出品者の評価はどんな感じ?
528名無しさん(新規):2013/11/23(土) 00:20:07.84 ID:kgJoYM630
わざと近所の奴のを落札したけど
お前ら嫌??

理由を聞かせろ!!!!

違うの購入しようとしたらいきなりBLになってやがる・・・。
529名無しさん(新規):2013/11/23(土) 01:14:31.55 ID:nVe1r6nH0
>>509です。
月曜22時発送は、出品者様からの「ただ今発送しました」との連絡でわかりました。
自分が気になったのは以下の2点です。
FNで口座の連絡が無かったこと。
土日発送しないのであれば自己紹介欄や出品ページに一言その旨
あってもよかったのではないかということ。
どちらか1つであったならば特に気にならなかったと思います。
どちらも自分が出品者の立場ではしていないことだったので、
気になったせいもあると思います。
今後は明記されていない場合でも、土日発送はしないものだと考えておきます。
ありがとうございました。
530名無しさん(新規):2013/11/23(土) 05:14:19.84 ID:nVe1r6nH0
訂正です。
FNで口座の連絡が無かったこと、にもかかわらず振込予定日を聞かれたこと。
です。
531名無しさん(新規):2013/11/23(土) 07:06:48.08 ID:DvXG9wg90
1〜3日以内に発送すれば土日関係なく気にしないけどな
532名無しさん(新規):2013/11/23(土) 07:45:50.20 ID:cOVdf0x2i
>>523
確定申告用にとって置かないとダメだよ。
533名無しさん(新規):2013/11/23(土) 09:28:47.53 ID:xcRnr/jN0
>>511
その文言載せておいて土日発送無しはちとひどいな
534名無しさん(新規):2013/11/23(土) 09:31:15.56 ID:xcRnr/jN0
>>524
1つめは当たり前
2つめは長めに書いておいて実際は迅速発送なら許容範囲
3つめはてめえふざけんのかゴルァってレベル
4つ目は意味がよくわからんのだが荷物の発送人を届け先と「同上」って意味?まさかなw
535名無しさん(新規):2013/11/23(土) 09:31:54.48 ID:xcRnr/jN0
>>528
「わざと」そうする理由による
536名無しさん(新規):2013/11/23(土) 09:33:23.66 ID:xcRnr/jN0
>>529
FNで連絡しないのは、バックレ落札者に遭遇した経験があるからだろうししゃーなし
>>530はおまえが口座しらせてきてから●日以内に振り込んでやんよ、とやんわり返せばおk
537名無しさん(新規):2013/11/23(土) 09:34:13.68 ID:xcRnr/jN0
>>532
年間20万円以上売り上げあるのか、いいなー
538名無しさん(新規):2013/11/23(土) 10:54:06.91 ID:4tkffaLH0
落札者にとって支払いとは、落札者が支払いした行為の日時
出品者にとって入金とは、出品者の銀行通帳に記載されるまで入金とは思っていない。
ここに認識の不一致がある
539名無しさん(新規):2013/11/23(土) 12:18:46.67 ID:kgJoYM630
近所の近い奴落札したあと
お礼言ったのに

次落札しようとすると
必ずBLに入れられてる。

ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!

お前らもやってみれば分かる。

2ちゃんねらーなら

近所OKだろ?
540名無しさん(新規):2013/11/23(土) 12:35:31.59 ID:2ybVEjsO0
それは文章が良くなかったとかとか振込みが遅かったとか
近所である以外に理由があるのでは…
541名無しさん(新規):2013/11/23(土) 13:05:02.89 ID:fo1N17q+0
>539
「キモイ」と思われてしまったんじゃないの(笑
542名無しさん(新規):2013/11/23(土) 13:08:53.93 ID:kgJoYM630
もうこうなったら次々落札するからな。
キモイじゃない。基本良い人だですよ。
社交的だし。
顔みないと中古は使えない。どんな奴が使ってたか気になるし
543名無しさん(新規):2013/11/23(土) 13:18:04.32 ID:XpQHcT7WO
>>539
近所でも近所じゃなくても、取引内容によるとしか…
近所近所って言ってるけど、ご近所であることになにか触れたりした?
544名無しさん(新規):2013/11/23(土) 13:26:35.05 ID:2ybVEjsO0
じゃ中古なんて買わなきゃいいのに
次々落札するとか顔見ないととか粘着気質なのが見えるのが
嫌がられたんじゃないの
自分も>>539みたいなのには落札されたくないわ
取引したあとに近いからって来て文句言われそうだもん
545名無しさん(新規):2013/11/23(土) 13:28:17.79 ID:tCH+yFGr0
>>544
俺も思ったw
546名無しさん(新規):2013/11/23(土) 14:58:31.38 ID:kgJoYM630
は?商品発送元地域 :
何県とか書いてあるだろ。
同じところの奴だよ。


お世話になります。
お近くですね。
電話番号をお教え下さいでまず電話を聞く。
547名無しさん(新規):2013/11/23(土) 14:59:37.13 ID:kgJoYM630
>>544
だから
文句言えるように近い所から落札してるの。
548名無しさん(新規):2013/11/23(土) 15:07:08.22 ID:GMGIldJr0
きめーな
549名無しさん(新規):2013/11/23(土) 15:12:50.22 ID:kgJoYM630
手渡し交渉が長引いて
取引ナビ15回使い果たした。ほんとうざい
非常に悪いつけるか
550名無しさん(新規):2013/11/23(土) 15:16:20.45 ID:kgJoYM630
1人は1回目の連絡以降連絡こないし
もう一人は逆切れして連絡来ない
質問したらBLにしてあるわ・・
こりゃ絶対取引しなきゃ
551名無しさん(新規):2013/11/23(土) 15:36:23.22 ID:fo1N17q+0
>549
どうするつもりよ?
メアドを教えているのなら、メールで連絡をするしか無いと思う
というか、取引をしたくないのなら、サクッと落札を削除してしまった方が
精神的に楽になると思うよ
552名無しさん(新規):2013/11/23(土) 15:54:49.73 ID:kgJoYM630
は?
俺が落札者だよ。
553名無しさん(新規):2013/11/23(土) 16:16:46.89 ID:fo1N17q+0
>552
スマン、間違えてた
キミが落札者だったね・・・
でも、15回を使い果たしているのなら、出品者との連絡を
どうするつもりなのよ?
多分、残念だけど、出品者はキミとはもう取引をしたくないと
判断していると思う
554名無しさん(新規):2013/11/23(土) 16:55:27.39 ID:kgJoYM630
まあ直接家にいくしかないだろうね。
555名無しさん(新規):2013/11/23(土) 17:14:39.69 ID:6iwYfz4U0
そんなに直接手渡しで取引したいならフリマで買えとマジで思う
直接取引とか拒否するし、今後関わりたくないから自分でもそんな落札者は絶対にBL入れると思う
556名無しさん(新規):2013/11/23(土) 19:07:13.78 ID:DwOdxn1t0
発送すると書いてあったのに、取りに来いとか出品者がごねているんじゃないのか?
直接取引を強要する落札者では、かの有名な内藤幹男レベルの気違いになってしまう。
557名無しさん(新規):2013/11/23(土) 22:51:19.78 ID:6eoPPn5b0
連絡掲示板は?
558名無しさん(新規):2013/11/24(日) 01:53:06.57 ID:IAHe7ZN1P
近所の奴と、手渡し希望する奴と直電してくる奴とは絶対取引しないなw
あと、馴れ馴れしいキモイ奴w
559名無しさん(新規):2013/11/24(日) 02:47:20.24 ID:IiCtMddL0
手渡しなんて、相手がどんな奴かも分からん、このご時世で普通にありえんわ

最近、出品者で連絡先こっちに知らせてこない奴大杉
連絡先知らんのに、振り込むと思ってるのか?アホか?かなりの
560名無しさん(新規):2013/11/24(日) 05:13:48.15 ID:yjJsZX/UO
女性落札者が手渡し希望でちょっとドキドキして行ったら彼女の代役で野郎が来てがっかり
帰って改めてその落札者のID見たら中古のパンツ落札とかしてたからネカマの自演だったのかな
おっさん相手にドキドキしてた俺って…
561名無しさん(新規):2013/11/24(日) 08:24:14.75 ID:L0lPZkvj0
〓1円〜6本〓-Salvatore Marra-サルバトーレマーラ正規代理店商品 -【楽天オークション】
題名に「サルバトーレマーラ」と入れてるが、
あくまで正規代理店取扱商品であって真正な「サルバトーレマーラ」の商品ではなく、偽もので、
明らかに誤認商法
出品者の「ディスカウントキララ」を違反報告しようとしたら、
「楽天市場店舗が主催するスーパーオークションは対応しておりません。」だと
562名無しさん(新規):2013/11/24(日) 08:34:02.45 ID:zvgLIlD90
正規代理店がパチモン流してたら、代理店契約解除されるだろ
563名無しさん(新規):2013/11/24(日) 09:38:39.97 ID:Cp3n7J+oP
>>560
おまえが買ったのがパンツでなくて良かったなw
564名無しさん(新規):2013/11/24(日) 10:45:38.19 ID:mblXJG1q0
565名無しさん(新規):2013/11/24(日) 11:15:05.59 ID:RwgejX3p0
人と人がお金と物のやり取りしてるのに
近いから取りに行きますって人を拒否ってお前らもう商売すんなよ・・・w
566名無しさん(新規):2013/11/24(日) 11:32:00.62 ID:TU8Q7lku0
手渡し不可と商品説明欄に記載済みなんで、納得できないなら入札しないでくれ。
567名無しさん(新規):2013/11/24(日) 11:35:30.17 ID:qTn2BUM80
>>565
店で買いなさい
568名無しさん(新規):2013/11/24(日) 11:50:34.65 ID:4Pi9DKku0
>>561
そもそもサルバトーレマーラ(笑)なんて
定価偽装で高級感出してる安物の糞時計だから
気にするだけ時間の無駄
569名無しさん(新規):2013/11/24(日) 11:51:32.97 ID:2R77dbyJ0
毎年この月にだけ5−6件だけ落札してるが。

今年は3連続で、名前も住所も電番もなく、
振り込んでねって口座だけ書いて来た出品者に当たったんだが。
落札者経験長い人は、こんな出品者って経験上どのくらいいます?
570名無しさん(新規):2013/11/24(日) 11:56:31.23 ID:B+Qt5+hf0
>>561
楽天に何を期待してんだ。
571名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:02:21.70 ID:nAi7EG9Q0
俺は必ず手渡し要求する
拒否したら非常に悪い評価

近いんだぞ?車で30分あればつくし一緒の県だろ
仲良くしろよ。

まず質問で

どの辺りにお住まいですか?

で答えてきたら即決。
即効で電話番号聞いて電話する。
572名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:03:50.60 ID:nAi7EG9Q0
手渡しは拒否されそうになったら
評価わるくなります、言えば
ニコニコして手渡しするだろうよ
573名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:12:28.91 ID:PMoghKrh0
>>571
同じ県に住んでる人
御愁傷様
574名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:13:21.66 ID:nAi7EG9Q0
こちらは自宅の住所まで出してるし
何が不満なんですか?
っ言えばたいて黙る。
575名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:14:16.33 ID:nAi7EG9Q0
間違えた
こちらは自宅の電話番号まで出してるし
何が不満なんですか?
固定電話は説得力あるぜ
まあ言えばたいて黙る。
576名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:15:35.33 ID:nAi7EG9Q0
は?
普通
県のどの辺りにお住まいですか?
って聞くだろ。
答える奴は手渡しOKのサインだな。
577名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:26:03.27 ID:E3lVmUJI0
ID:nAi7EG9Q0
578名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:40:50.11 ID:IAHe7ZN1P
とんでもない基地外が居ついちゃったなあ・・
俺は同じ市内の奴でも、勿論ゆうパックで送って貰ったわ。
オクなんぞで相手の顔見るのなんて絶対、嫌。
579名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:46:25.56 ID:MillXmxq0
何県?警戒したいからヨロシク
580名無しさん(新規):2013/11/24(日) 12:59:11.50 ID:nAi7EG9Q0
質問
お世話になります。
どの辺りにお住まいでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

返答
○○です。

即決。


その他

お世話になります。
お近くですね。
581名無しさん(新規):2013/11/24(日) 13:01:27.51 ID:nAi7EG9Q0
その他
いつもお世話になります。
お伺いしてもよいでしょうか?

その他
はい。OKです。



まあそんな流れだろ普通。
拒否する理由がわからん
582名無しさん(新規):2013/11/24(日) 13:53:03.05 ID:Zs/HhuEm0
内藤幹男もストア情報を見て近所と知って一方的に手渡し強要をしていたし、断られた理由も理解できない程の重度の送料乞食だった。
コイツの正体は内藤幹男65歳無職なんじゃないか?
583名無しさん(新規):2013/11/24(日) 13:58:20.24 ID:nAi7EG9Q0
違うけど
584名無しさん(新規):2013/11/24(日) 14:05:01.50 ID:nAi7EG9Q0
CDも漫画も手渡しで状態はチェックできるし。
車のパンフレットは折れが多いからな。
585名無しさん(新規):2013/11/24(日) 15:59:45.78 ID:zvgLIlD90
商品説明ページに、宅急便かレターパック350と明記してるから、手渡しは無理だって答えてるよ
586名無しさん(新規):2013/11/24(日) 18:02:22.08 ID:Jid4Y0uQ0
俺は手渡し不可って書いてる
局留め、営業所止めも
587名無しさん(新規):2013/11/24(日) 18:34:16.94 ID:nAi7EG9Q0
ここは出品者に文句いうスレだよな
落札マスターだけど質問ある?
588名無しさん(新規):2013/11/24(日) 18:37:31.73 ID:Jid4Y0uQ0
出品者への文句に対する反論だろ
安藤も言ってたがここは黙って殴れる場所じゃない
589名無しさん(新規):2013/11/24(日) 18:41:08.93 ID:DDQxaX4p0
相手からの連絡後即入金したんだがもう5日も放置されてるw
入金連絡が無いと発送が遅くなるかもしれないとか書いてあるけど
入金連絡したって発送どころか連絡すらよこさねーじゃねーかよふざけんな
相手には48時間以内の返事を要求しておきながら自分はこれかよ
こいつの3日後に別出品者から落札した物なんか一昨日発送連絡きてるっていうのにw
590名無しさん(新規):2013/11/24(日) 19:19:25.24 ID:wZvOmdG/0
>589
取りあえずは、ココに書くよりも
取引ナビで連絡をした方が良いと思うよ
591名無しさん(新規):2013/11/24(日) 19:40:52.51 ID:7HCUduFU0
>>590
バカ乙
592名無しさん(新規):2013/11/24(日) 21:53:01.68 ID:ws9oRCKI0
□■出品者に文句を言いたい! Part138■□
593名無しさん(新規):2013/11/24(日) 22:03:37.45 ID:BQPDQlwx0
在庫抱えなくてよいから乞食でも可能 在庫持ち商売する奴は馬鹿
俺見習え 在庫なしリスクなし 売れたら落札者の金でここで注文購入、送料無料 http://dx.com/
届いたら発送 在庫は無限だからできるだけ出品しとけ出すのはタダ
俺は数千出しとるリスクなしで月数万ー数十万以上稼げる
究極の転売 リターンないならやるか儲かるんだよ
大体売値の値段の倍以上は儲かる
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/combat_836
594名無しさん(新規):2013/11/24(日) 22:36:36.02 ID:LLJ+xtz60
出品取り消しの常習犯
安値スタートして爆死寸前に出品取り消し
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/recordhobby
595名無しさん(新規):2013/11/24(日) 22:47:11.83 ID:tcfk27+3O
出品取り消し技はもう使えないんじゃないの
596名無しさん(新規):2013/11/24(日) 22:56:35.26 ID:LLJ+xtz60
リアルタイムでやってるぞ
見てみれw
597名無しさん(新規):2013/11/24(日) 23:18:51.34 ID:Jid4Y0uQ0
598名無しさん(新規):2013/11/24(日) 23:37:44.52 ID:lhlwOGWf0
>>569
面白いもの見させてもらいましたwww
599名無しさん(新規):2013/11/25(月) 07:05:59.85 ID:l82fSimfO
落札したのに遅いぞメール
600名無しさん(新規):2013/11/25(月) 08:56:04.96 ID:+w9r6jNKP
>>569
最近はおかしい奴が多い
かんたん決済で振り込んでねとだけ書いてきた奴に当たった
601名無しさん(新規):2013/11/25(月) 09:25:37.72 ID:I5yngI6r0
認証設定してるわりに、全く取り引きメールが来ない
602名無しさん(新規):2013/11/25(月) 10:43:21.29 ID:GjZ0kKPS0
自分は出品5000以上のベテランだが最近の出品者の屑ぶりには呆れて開いた口がふさがらん。
@メール便で消費税加算のお馬鹿。 郵送でも84円とか126円とか取るのか???
A梱包代として(箱に入れず)100円以上取るボッタクリ。 プチプチなんて60cm幅×35mで1500円くらいだよ。
 いったい何m使うんだ??? 封筒も10-15円程度だろ? 手縫いの金糸刺繍でも入れてるのか?
B1000近く出してる(評価から)癖に秤を持ってない貧乏人。
C平日朝イチにネット銀の口座に振り込んでナビ送っても翌日夜まで入金確認してない愚図。
D500円の商品で落札後キャンセルOKと言いつつ、キャンセル時には再出品手数料と称して5000円請求!するヤクザまがいの奴。






ほんと枚挙にきりがない。
まれに落札するとストレスたまる。
入金しても連絡よこさず、発送してからはじめて連絡なんて当たりまえ。発送も同日なら許せるが2日か3日後に発送。

少なくとも自分は原則入金16時半までなら当日発送だし、大型品の郵送は土日でも本局に持っていく。
ポスト投函とかコンビニからのメール便・はこBoonなら22時頃までは当日送ってる。
土日で本局発送は近く通るときは車で、それ以外はバスか自転車で持ち込むんだがな。
603名無しさん(新規):2013/11/25(月) 10:50:49.92 ID:QNAOSKke0
ネタ?
リーマンの片手間でやってたらどれも割りとあることだけど・・・
5はさすがにどうかと思うけど。
604名無しさん(新規):2013/11/25(月) 12:08:58.78 ID:qekhkeNXO
素人のヤフオクを業者と勘違いしてんね
605名無しさん(新規):2013/11/25(月) 13:04:25.81 ID:WrTBY9nh0
サラリーマンじゃ平日に行動するのはムリがあるんだから仕方ないね。
帰宅が遅いとか急な出張とか飲み会だとかコンビニが遠いとかいろいろあるから。
まあいろいろあるけど一応カネ扱ってるんだから落札後の取引ナビくらいコメントしろよとは思うけどね。
606名無しさん(新規):2013/11/25(月) 13:09:30.71 ID:S0LV67CP0
トレカを5枚買った
どう見ても80円で収まる普通郵便で、送料が120円だとさ
梱包料と考えればまぁいいとして

・封筒がATM備え付けのアレ
・保護はダンボールとラップで、トレカそのものには保護なし
・ラップの中でカードが踊ったせいか角がボコボコ

これで規定料金以上を請求する神経が理解できん
雨は一滴も降ってなかったんだがなぁ
607名無しさん(新規):2013/11/25(月) 13:16:18.23 ID:w9SCwswi0
発送が多少遅れるのはしかたがない
でも取引ナビでの連絡くらいちゃんとやれや
608名無しさん(新規):2013/11/25(月) 14:03:52.18 ID:GjZ0kKPS0
80円の定形→重さ25g以下でかつ1cmの厚さまで
90円の定形→重さ50g以下でかつ1cmの厚さまで

1cmの厚みを超えるものだと15gでも50gでも120円

リーマンだから夜とか仕事で連絡できないなんて言い訳。
PCなくとも携帯・スマホで簡単にアクセスできるはず。
山奥とか洞窟にでも住んでるってか???
甘ったれるな!!!
609名無しさん(新規):2013/11/25(月) 14:10:29.15 ID:oJ6mh4fM0
>606
非常に悪い、の評価をしたら良いんじゃないの
610名無しさん(新規):2013/11/25(月) 14:26:29.36 ID:hZBW0a9V0
>>606
商品が傷ついたのなら「悪い」でコメントにその3行をそのまま書き残しておいたらいいんじゃない
611名無しさん(新規):2013/11/25(月) 14:32:23.51 ID:Cq8Xe/jR0
>>606 是非、適正評価を差し上げてください。
612名無しさん(新規):2013/11/25(月) 14:47:14.53 ID:YaylFjL+0
トレカ売りみたいなクズなら普通だろ。
613名無しさん(新規):2013/11/25(月) 16:53:57.97 ID:zaxmZPFwO
>>602
ヤマトの契約運賃が外税になったからじゃないのか。
614名無しさん(新規):2013/11/25(月) 17:24:40.60 ID:IBqU8wgY0
自称・落札マスター>>587(無職・38歳)
615名無しさん(新規):2013/11/25(月) 17:38:22.06 ID:rL+iKGMk0
その後、現れることは二度となかった・・・
616名無しさん(新規):2013/11/25(月) 22:20:04.60 ID:r9cK9Lbe0
土日に発送できないってやつはリーマンじゃないだろ
リーマンならむしろ土日のほうが発送しやすいはず
土日も働くブラックなら知らんが
617名無しさん(新規):2013/11/25(月) 22:53:33.41 ID:mzhpkv+t0
出品者から一週間くらい連絡がない
618名無しさん(新規):2013/11/25(月) 23:05:11.35 ID:7Lg4TbF50
>>617
存在を忘れられてるんじゃない?
619名無しさん(新規):2013/11/25(月) 23:49:01.54 ID:+w9r6jNKP
ポスターの出品で発送時の筒は有料とあったけど、
ちゃんと梱包してくれるからいいやと思い落札したら
サランラップの筒の半分くらいの細い筒に入れて送られてきた
ポスターは巻き跡だらけでただのゴミと化していた…
620名無しさん(新規):2013/11/25(月) 23:52:18.86 ID:M5/HvkWS0
>>619
筒代でいくらとられたん?
普通100円程度だと思うがこの間300円も請求してるのいてびびったわw
621名無しさん(新規):2013/11/26(火) 00:08:58.65 ID:1HoKFnE90
>619
もちろん、出品者の評価は「非常に悪い」にしたんだよね?
622名無しさん(新規):2013/11/26(火) 00:09:51.41 ID:H36tdm5/0
>>619
俺はポスター巻いて輪ゴムで3重ぐらいに固くとめた馬鹿出品者に出会ったことならある
開いてみたら案の定中心に縦に筋が入ってたから捨てた
623名無しさん(新規):2013/11/26(火) 00:32:11.09 ID:tFXZXjss0
>>620
地域差なんかも絡むので一概に300円が悪いとは言えない
ホームセンターで売ってる発送用の簡素な奴じゃなくて保存用の筒選んじゃうとそれぐらいする
俺の方だとホームセンターで買える発送用の筒は小さいのしかなくてB2ポスターとかは売ってない
ここであきらめると300請求することになっちゃう
業務用の資材屋で100円のB2筒見たけどばら売りしてなかったので買わなかった
ヤマトや郵便局で△の段ボール買うのが安いけど郵便のやつは650mmしかないのでヤマト行くしかない
それでも150円から
624名無しさん(新規):2013/11/26(火) 11:32:24.63 ID:72AOTDZp0
>>617
はやくどちらでもない評価から催促するんだ
625名無しさん(新規):2013/11/26(火) 12:31:19.15 ID:hB16BI7+0
ワロタ
それいいなw
626名無しさん(新規):2013/11/26(火) 16:43:01.12 ID:VICQwSDZ0
ポスターは、段ボールを△に作って送ってる
Priceless
627名無しさん(新規):2013/11/26(火) 17:26:36.10 ID:adj0LNDS0
オクでポスターを売ろうとも買おうとも思わないわ。
素人がやっとるんやで、適当になって当たり前や。
628名無しさん(新規):2013/11/26(火) 18:58:20.83 ID:rH9ZE6f60
商品を落札。かんたん決済で支払い、商品も無事に送られてきた。
評価も済んで取引終了……と思っていたら、どうやら相手の不備でかんたん決済がキャンセルされたらしい。

その日は日曜で自分は朝から出掛けていたので、すぐ気付かなかったんだけど、帰宅してメールを見たら
取引ナビと掲示板への書き込みが交互に3回ずつで計6つもきてた。

最初のほうのメッセージこそ「こちらのミスでかんたん決済がキャンセルされました」なんて説明はあったけど、
こっちへの「ごめんなさい」は終始一言もなく、2通目以降はひたすら「入金口座は○○です。早く連絡下さい」 の嵐。
なんか自分が詐欺扱いされてるようで嫌な気分の取引になったわ。
629名無しさん(新規):2013/11/26(火) 19:15:06.86 ID:1HoKFnE90
>628
まあ、可哀想だから、なるべく早く入金をしてやれよ・・・
630名無しさん(新規):2013/11/26(火) 20:54:25.74 ID:wg9EechY0
自分の過失を詫びもせずに相手に要求を突きつけるようなクズには、支払いを遅らせてやっても罰は当たらないだろ。
同水準に落ちるのは避けるべきとも思うけど、糞虫を苦しめることを止めるのも気が引けるんだよなw
631名無しさん(新規):2013/11/26(火) 21:32:09.87 ID:JNAILxEx0
ふつーに払ってやって評価で晒す
632名無しさん(新規):2013/11/26(火) 22:31:15.44 ID:7WfaRdPQ0
出品取り消しの常習犯
安値スタートして爆死寸前に出品取り消し
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/recordhobby
633名無しさん(新規):2013/11/26(火) 22:42:17.95 ID:mxqxQzZf0
634名無しさん(新規):2013/11/27(水) 01:53:19.50 ID:tVY33SQM0
>>632
今日からできないから安心しろ
635名無しさん(新規):2013/11/27(水) 04:30:04.48 ID:UxbMZtjH0
振り込みしてから16時間30分連絡がこないんだけど?
寝る前とか一言ぐらいでも連絡よこせるよね?
636名無しさん(新規):2013/11/27(水) 05:19:17.70 ID:uyI2RP0GP
>>635
1日も待てない早漏は尼ででも勝ってろ
2日連絡無ければ連絡しろ
637名無しさん(新規):2013/11/27(水) 09:33:15.23 ID:zagJ8kn00
>>628
一度決済してるわけだから安心して連絡チェックもまめにしなくなるよな
短時間でなんども連絡してくるのは嫌だねぇ
638名無しさん(新規):2013/11/27(水) 09:34:42.72 ID:zagJ8kn00
>>628
かんたん決済がキャンセルされたら手数料はどうなるのかな?
手数料が帰ってくるならいいけど、手数料は没収、ってことなら
再度入金の際は手数料分差し引かないとだよね
639628:2013/11/27(水) 11:05:23.57 ID:ohDfhT3O0
>>629-631
メール確認してすぐネットから振り込んだよ。 「ありがとうございました」ってメッセージが来て終了。
向こうからの評価はなかったけど、こっちは商品届いた時点で非常に良い付けちゃったんだよね。
気疲れしてこれ以上関わりたくないと思ったので、これで終了するつもり。

>>638
【お客様からお預りした振込代金および決済手数料は、ご登録いただいた受取口座にご返金いたします】
ってメールがYahoo!から来ていたから、手数料も返ってくると思う。
自分は、うっかりゆうちょを設定していたので未だに戻ってきていないけど、
銀行等は翌営業日、ゆうちょは3営業日後ってことで、かんたん決済の受け取りと同じくらいの速度で戻ってくるみたい。
640名無しさん(新規):2013/11/27(水) 11:49:27.63 ID:hXUkbiRZ0
>639
細かいことだけど、そこは「ありがとうございました」じゃなくて
「ご迷惑をおかけしました」という言葉があってしかるべきだよね・・・
落札者であるキミには、全く問題は無いんだからね
出品者のIDを晒して欲しい
641名無しさん(新規):2013/11/27(水) 14:27:16.34 ID:0ll/dBvPO
>自分の過失を詫びもせずに相手に要求を突きつけるようなクズ
まさにそれw
こっちは予定日時きちんと知らせて振込も極力早くしたのに、入金したとたん急にルーズになって次は評価しろ!みたいなさー
>>639
ほんと変なやつに当たると気疲れするよね
さっさと終わらせて正解(´・ω・`)ドンマイ
642名無しさん(新規):2013/11/27(水) 20:20:44.76 ID:O6ZOPWBgO
評価に認証とか色々、制限かけてたら入札者なんか現れないわ
643名無しさん(新規):2013/11/28(木) 11:03:40.84 ID:uzhXJLmu0
>>639
手数料も返ってくるのか、教えてくれてありがとう
628につぎはいい取引がありますように(´・ω・`)
644名無しさん(新規):2013/11/28(木) 11:11:38.57 ID:lUH6ausg0
売れるか売れないか分からない在庫持つ必要なし 
在庫なしリスクなし 売れたら落札者の金でここで注文購入、日本全国送料無料直送 http://dx.com/
在庫は無限だから出品し放題
究極の転売
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/combat_836
645名無しさん(新規):2013/11/28(木) 21:50:25.39 ID:99+ELIp60
商品到着前に商品画像消す奴ってなんなの?
写真転載されたくないなら画像に加工でもしとけよ
646名無しさん(新規):2013/11/28(木) 22:27:52.18 ID:55QzG/2LO
再出品したら消えちゃうのすまんねー
まだ沢山あって困ってる
647名無しさん(新規):2013/11/28(木) 22:41:38.81 ID:CrXEyEk70
落札前に写真保存しておけよアホかw
648名無しさん(新規):2013/11/28(木) 23:01:45.30 ID:99+ELIp60
画像は在庫の中で一番状態の良い美品で
発送するのは傷だらけボロボロの劣悪品なんだろ
まあ雨降らすからいいけど
649名無しさん(新規):2013/11/29(金) 02:24:23.35 ID:sC659teR0
>>635
振り込みしてから16時間30分連絡ないからどうしたの
どんな内容でも16時間30分以上間隔あくなんて普通だよ
650名無しさん(新規):2013/11/29(金) 04:07:57.82 ID:sFvqJUIrO
普通だなぁ
何でも2、3日はどっしりと余裕で待つ心構えなきゃ奥は出来んよ
651名無しさん(新規):2013/11/29(金) 04:38:32.59 ID:/viStgyn0
かといって2日以上連絡こない出品者は全部女
652名無しさん(新規):2013/11/29(金) 10:37:30.54 ID:csqbOnOHP
>>648
いるいる、自分の探してるところにもすごいのが。
みんな騙されて高額で買ってる。
落札者は馬鹿だから、非常に悪いが付かない

美品写真で
「未使用・使ってません」
「汚れ等ありますが見落としがあるといけませんので写真もご覧ください」とかやってて
汚れあるって書いてあるしww
653名無しさん(新規):2013/11/29(金) 20:31:10.80 ID:qa1t7/us0
入札、落札したいけど発送が佐川だけとか入札する気が失せる。
はこBOONで送ってくれれば1000円以上安くなるのに。
到着前事前に連絡入れるように注文しておくと、ヤマトは必ず連絡くれるが、佐川は絶対寄越さない。
654名無しさん(新規):2013/11/29(金) 22:07:04.44 ID:XKoLeUHo0
>>653
新規か?佐川のみの出品者なんてかなり少ないぞ
655名無しさん(新規):2013/11/29(金) 22:16:11.16 ID:JSbZFRGVP
>>653
めんどうだからストアじゃなくて普通に出品してる業者もあって佐川と契約している
わかっているけど一般人じゃないから対応してあげたくても出来ない
656名無しさん(新規):2013/11/30(土) 00:42:48.97 ID:nLEuRpEP0
>653
ダメもとで「クロネコヤマトじゃダメですか?」と出品者に聞いてみたら
良いんじゃないの
ダメだったら、諦めるしかないでしょうね
657名無しさん(新規):2013/11/30(土) 00:44:35.66 ID:heL0Fw1J0
どうしても出品者情報を明かしたくないらしい出品者に当たった
明示してくれたらすぐ手続きすると言ったら「意図はなんだ」
補償の件や不安があることを伝えても「執拗に知りたがることに
不信感と嫌悪感を抱く」とか言ってくるし、そのくせ手続きは早くしろだと

フルネームすら教えてこないとかなんなんだよ
658名無しさん(新規):2013/11/30(土) 00:56:26.08 ID:ZmEee90A0
>>655
ちょっとなに言ってるかわからない
659名無しさん(新規):2013/11/30(土) 01:04:32.02 ID:py0eENmx0
>>657
公開掲示板と評価(どちらでもない)で出品者情報を示さないことを晒す
教えてくれば良し、報復してきたらヤフに通報して削除依頼。
660名無しさん(新規):2013/11/30(土) 01:15:07.50 ID:xE9XQPeC0
>>656
>>653を要約すると、はこBOONで送ってくれなきゃヤダでしょ。
661名無しさん(新規):2013/11/30(土) 01:19:02.97 ID:tCa9oi/FP
つうか、明記してない発送方法頼んだらアカンだろ。
佐川しか無い次点で諦めろ。無かったことにして。
662名無しさん(新規):2013/11/30(土) 01:23:42.73 ID:t0cAOxAe0
家財宅急便じゃないだけありがたいと思わなきゃ
663名無しさん(新規):2013/11/30(土) 01:25:46.69 ID:xE9XQPeC0
入札前の質問欄からでしょ?
落札してから聞くのは頭がおかしい。
664名無しさん(新規):2013/11/30(土) 01:26:21.04 ID:dqpvXdeD0
>>657
オレなら、商品先送りしろっていうわ、動作確認できたら振り込むって。
その代わりそっちの連絡先はいらないから。
先フリ要求で、出品者の連絡先出さないなんて、あり得んし。
665名無しさん(新規):2013/11/30(土) 01:57:14.85 ID:5LxLPNI80
>>662
プラス思考
666名無しさん(新規):2013/11/30(土) 01:59:50.86 ID:OvZ3QyAK0
送料も書かない出品者はオク止めてくれ。
入札はしないが、説明読んで避けるのめんどくさい
667名無しさん(新規):2013/11/30(土) 02:10:59.13 ID:b6L7wa5/0
おまえは参加する資格ないよ。
トラブルの元だからヤフオク!から去ってくれ。
668名無しさん(新規):2013/11/30(土) 07:50:09.92 ID:Kx+qAfvzP
はこぶーーんってなんかむかつくネーミングだから使わない
669名無しさん(新規):2013/11/30(土) 08:33:44.62 ID:nTAf1zeI0
    □ □  /⌒ヽ □ □
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       はこブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
670名無しさん(新規):2013/11/30(土) 12:40:26.23 ID:G1FDsk+a0
新品を落札したのにリサイクルショップの値札が付いてた
「新品未開封」って商品説明だったので
リサイクルショップで買ったものを開封もせずにオクに出品したんかw
671名無しさん(新規):2013/11/30(土) 12:58:55.40 ID:mM/j18aD0
発送方法が指定と違ったから評価で指摘したら
指定の方法だと破損するかもしれないから送料高いけどサービスで発送方法変えてやったんだと逆ギレされた…
どっちも補償無いから値段違っても同じような物なんだが
672名無しさん(新規):2013/11/30(土) 13:41:30.25 ID:nLEuRpEP0
>671
具体的に、何の発送方法から、何に発送方法へ変更をしたのよ?
「フワッ」とした質問だから、いまいちキミの言うことがイメージ出来ない
673名無しさん(新規):2013/11/30(土) 15:15:07.47 ID:155vOTz00
>>670
俺の感覚だと、それは新古品だな
☆新品☆ 未開封未使用←だいたいが中古だよな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1328864183/
674名無しさん(新規):2013/11/30(土) 15:17:45.31 ID:dqpvXdeD0
>>671
いきなり評価でクレーム言うバカw
鳥ナビの時点でクレームしろよ、引きこもりかw
675名無しさん(新規):2013/11/30(土) 15:43:13.93 ID:U2V/HqUt0
いきなり評価でクレーム付ける奴は困るな
ナビで連絡してくれれば値引きとか色々対応するのにさ
676名無しさん(新規):2013/11/30(土) 15:44:27.40 ID:Y0DQsdmS0
つノークレームノーリターンでお願いします
677名無しさん(新規):2013/11/30(土) 15:46:44.77 ID:TCHh6u96P
難のある出品者なんて関われば関わる程厄介だからさっさと悪評価付けてさよならするのが吉
678名無しさん(新規):2013/11/30(土) 18:06:30.15 ID:AW+oX2wD0
入金から7日間反応なしで7日目に催促するもそれにも無反応
すると8日目に商品到着

なんで取引ナビで一言連絡するくらいのことをしないんだ?
商品の状態は問題なかったから良いにしたんだけどこういう出品者いたら評価どうする?
679名無しさん(新規):2013/11/30(土) 18:17:22.08 ID:nLEuRpEP0
>678
ナビから「イヤミ」の1つでも言ってみたら良いんじゃないの(笑
評価は、キミの方からする必要は無いと思うよ
680名無しさん(新規):2013/11/30(土) 18:32:33.62 ID:TCHh6u96P
>>678
後の落札者のためにルーズな出品者だとわかるよう評価に書く
681名無しさん(新規):2013/11/30(土) 19:17:59.38 ID:D3QMfowo0
>>678
過去に遭遇した。落札した出品物だけ発送地域が違っていた。
入金→丸2日連絡なし→確認連絡→返信+商品到着(丸3日目)
出品した女からの返信「親に発送する様に頼みましたが」
お互い評価しなかったけど、その後の評価が雨や曇ばっかだった
被害拡大させてごめんよw
682670:2013/12/01(日) 06:43:52.65 ID:REcKxw/h0
雨降らせたら「未開封なので新品です」ってキレられた
箱を開けてみたら内袋はホッチキス留めしてるし
リサイクルショップ購入品であることを隠すために
わざわざ値札剥がして箱を傷つけてるし
値札を剥がし忘れた商品を混ぜてるし
もうなんだかな〜って感じw
683名無しさん(新規):2013/12/01(日) 12:09:34.23 ID:el4Q2Buj0
>682
冷静になれよ
で、キミは「非常に悪い」の評価を出品者にして終了にするつもりなの?
684名無しさん(新規):2013/12/01(日) 16:39:11.02 ID:FnyuzAlF0
>>682
物がなんだかわからないけど、多分に中古品だな。ご愁傷様。
ま、雨評価にキレレスするくらいだから返品も受けないだろうし
出品記事の表記と実際の商品についての経緯を全て晒した上で
BLへ放り込んで忘れることだね
685名無しさん(新規):2013/12/01(日) 16:51:03.04 ID:/VC0Fl3EP
リサイクルショップで購入した中古だけど、
自分では未開封品だから新品ということじゃね?
686名無しさん(新規):2013/12/01(日) 16:53:46.40 ID:HAQpvRIe0
中古で買って他人に売ると新品になる錬金術w
687名無しさん(新規):2013/12/01(日) 17:00:42.35 ID:ncy5Fy3FP
>>686
【転売】買ってはいけない出品者【中古→新品】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1251001523/
688名無しさん(新規):2013/12/01(日) 17:00:42.54 ID:CVViTs8i0
>>685
ソープで朝一番なら処女
みたいな?
689名無しさん(新規):2013/12/01(日) 17:54:41.55 ID:8S693lkL0
病気にりたいの?
それでチン子切った奴居るし
690名無しさん(新規):2013/12/01(日) 22:36:44.27 ID:z73pW4o60
みんなこっちの入金連絡から音沙汰がない場合の発送の催促って連絡から何日後くらいにしてる?
いつも7日は待つことにしてるんだけど今回「こちらの最初の連絡から3日間連絡がない場合は削除します」の出品者で
しかも取引ナビの第一声が「迅速な対応をお願いします」なのにもう今日で5日反応なしなんだけど催促してもいいかな?
691名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:14:48.52 ID:7mIbydhhP
>>690
5日も音沙汰無しなら連絡入れる
2、3日で商品発送出来ないにしても入金確認したとかいつ送る予定だとかの連絡を入れるだろ普通
692名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:34:40.85 ID:el4Q2Buj0
>690
キミは良い子だな(笑
俺だったら、48時間以内に連絡が無い場合は
その他から連絡をするけどね・・・
693名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:46:17.65 ID:uH9WOUqv0
入金後何の連絡もよこさないままとか詐欺を疑うわ
詐欺じゃなくても人間性疑う
694名無しさん(新規):2013/12/01(日) 23:58:53.97 ID:el4Q2Buj0
>693
>入金後何の連絡もよこさないままとか詐欺を疑うわ
同意
690は、今現在の出品者の状況がどうなっているか確認をした方が良いと思う
695名無しさん(新規):2013/12/02(月) 00:22:35.04 ID:zNj7/VFt0
死んだんじゃね
696名無しさん(新規):2013/12/02(月) 02:08:58.38 ID:7si70kOe0
自分なら2日が限度だわ
「入金確認または発送完了の連絡お願いします」とナビする
697名無しさん(新規):2013/12/02(月) 12:00:15.85 ID:NY3Tz3Ll0
>695
>死んだんじゃね

怖い想像だけど、アリかもしれないね
俺が出品者の時の話だけど、ゆうパックで送ったら
1週間くらい経過して補完期間を超過した為に返送されてきてしまったことがあった
落札者に聞いたら、事故の被害にあってマジで入院していたらしい
その後、送料分を再入金してもらって、商品の再発送をしたけど
こんなことってあるんだな〜と思った
698名無しさん(新規):2013/12/02(月) 12:06:41.04 ID:zNj7/VFt0
311の時は、マジで死んだんじゃね?ってのがあったからな
699名無しさん(新規):2013/12/02(月) 20:44:16.59 ID:Z4GEpMSy0
俺も一度あったな
事故じゃなくて脳溢血かなんかで緊急入院してたんだと
本当かどうかは判らないけど、連絡再開したら平謝りしてきたんで嘘とは思えなかった
700名無しさん(新規):2013/12/02(月) 23:46:27.64 ID:XDy52I480
落札後にすぐに出品者から払い方法と先にそっちの住所おしえて、て連絡きてさ
普通は出品者が先に住所さらす方だと思ってんだけど、最近は違うのか?
自分が出品するときはまずはこちらから晒すよ

そんで先におしえてよ、て返事したらどっちでもいいと思いますが…て返事来て疲れた
701名無しさん(新規):2013/12/02(月) 23:51:53.48 ID:I4TrgIJI0
そんなの本当にどっちでもいいわ。
そんなのに拘るほうがどうかしてる。
702名無しさん(新規):2013/12/02(月) 23:59:42.60 ID:XDy52I480
お金払うんだから気にして当然じゃないの?
703名無しさん(新規):2013/12/03(火) 00:38:53.31 ID:e/SDthI50
>700
キミがそれで良いなら、それで良いんじゃないかと思うよ
704名無しさん(新規):2013/12/03(火) 00:41:21.52 ID:ckQYMj1O0
そもそも、どちらが先とか決まってないのに何言ってんだ?
705名無しさん(新規):2013/12/03(火) 01:13:11.91 ID:4jydUEIIP
自分の連絡先を明かさずコンタクトとってくる出品者とか不審すぎてお金やり取りしたくないよね
706名無しさん(新規):2013/12/03(火) 01:14:52.55 ID:I6NfT5T40
金額と評価数によるな。
707名無しさん(新規):2013/12/03(火) 01:44:33.40 ID:YkYWQwHy0
例え評価が良くても先フリさせるのなら、住所名前電話番号を開示するのは常識だろう。
708名無しさん(新規):2013/12/03(火) 02:03:23.35 ID:I6NfT5T40
評価数が多いければそういうやり方でやってきて悪い評価にならない取引が多かった、ってことだろ。
709名無しさん(新規):2013/12/03(火) 02:09:13.93 ID:LVaxrELo0
>>704
先に言ったら負けかな だろうなw
710名無しさん(新規):2013/12/03(火) 02:13:09.61 ID:bUsAROta0
お金のやりとりなんだから信用第一だよ
若い子なのかなって思うわ
711名無しさん(新規):2013/12/03(火) 04:50:50.03 ID:HykrrQeJO
そういう言い回しいいから

どっちが先かは相手の評価によるわ
糞みたいな落札者だったら相手が送るまで教えない
712名無しさん(新規):2013/12/03(火) 05:03:41.00 ID:Jd12E2dYP
そもそも、クソみたいな落札者は最初から相手に
しないから、そういうことは無いなあ。
713名無しさん(新規):2013/12/03(火) 12:30:43.28 ID:i/YTEiFB0
>>700
過去にトラブルにあったことがあるか、自意識過剰か
出品者は必ず禿げによる本人確認済みなんだから素性不明な落札者から知らせるって考え方もある
実際合理的だと思うよ、どうせ発送するのに必須なんだから
714名無しさん(新規):2013/12/03(火) 12:52:46.35 ID:0qAeywir0
どっちでもいいじゃん的な返事をわざわざ寄越す出品者も頭おかしいと思うけど
715名無しさん(新規):2013/12/03(火) 12:57:42.21 ID:ckQYMj1O0
>>700がしつこく聞いたんだろうな
716名無しさん(新規):2013/12/03(火) 13:13:38.23 ID:S7PR1YMe0
>>714
話の成り行きとしてどっちでもいいと思うならおまえが先に晒せよって話になるわな
717名無しさん(新規):2013/12/03(火) 14:11:40.93 ID:i/YTEiFB0
>>644
違反申告しておいたら、出品物全部取り消されてた、ざまぁ
718名無しさん(新規):2013/12/03(火) 15:11:40.85 ID:YkYWQwHy0
>>713
じゃあ、後払いにしてよ。
どうせ、代金は払うんだから、出品者の素性教えたくないなら代金後でもいいだろ?
719名無しさん(新規):2013/12/03(火) 15:42:30.75 ID:i/YTEiFB0
>>718
どっちが先に教えるか、だから入金は双方住所開示後だろ、なにいってんのよ
720名無しさん(新規):2013/12/03(火) 16:06:08.26 ID:YkYWQwHy0
>>719
そんならいいけど・・・
なんか、評価良い出品者は住所名前電話番号開示しないで振り込ませて良い。
みたいな書き込みが以前あったような気がしたので、そんなわけねーだろってことで。
721名無しさん(新規):2013/12/03(火) 16:18:42.18 ID:urkBn8fQ0
統失っぽい
722名無しさん(新規):2013/12/03(火) 16:31:23.62 ID:3I/zASiO0
>>出品者は必ず禿げによる本人確認済みなんだから

何度も出てくるけど、これ間違いね。
723名無しさん(新規):2013/12/03(火) 17:52:25.03 ID:sol9An1z0
文句をつけるために落札したわけじゃなし、補償対象の高額品以外はどうでもいいよ。
724名無しさん(新規):2013/12/03(火) 17:59:37.46 ID:ckQYMj1O0
だよな
725名無しさん(新規):2013/12/03(火) 19:23:31.67 ID:HlOgrJCx0
電話番号やら住所なんてどうでもいいだろ
神経質な奴は落札するな
726名無しさん(新規):2013/12/03(火) 19:25:05.92 ID:HlOgrJCx0
粘着して聞く奴は泥棒か情報目的だと書いてあるから
用心しないと。番号やら聞く奴は逆監視されてるって分からんのかね。
727名無しさん(新規):2013/12/03(火) 19:50:56.58 ID:yL7WM4H10
定形外郵便で送るのに電話番号はいらんだろゴミ野郎
つーかやたらにメールアドレス聞きたがるな糞業者
728名無しさん(新規):2013/12/03(火) 20:06:23.98 ID:0tPIwR2n0
糞出品者の擁護スレだな
729名無しさん(新規):2013/12/03(火) 20:24:11.25 ID:bUsAROta0
ほんとだよねー
まともな出品者の方が多いけどね
たまにこんなのもいるな
730名無しさん(新規):2013/12/03(火) 20:36:14.97 ID:S7PR1YMe0
まともな出品者はこんな所に来ないだろ
731名無しさん(新規):2013/12/03(火) 21:24:53.08 ID:HlOgrJCx0
来年もキチガイ落札者にあたったらないように・・
祈るしかないな
番号教えろ!!とかww
732名無しさん(新規):2013/12/04(水) 00:09:16.97 ID:dgctrnRR0
おかしな世のかなになったなあ、情報開示するのが嫌なら楽天の匿名取引でもやりなよ。
733名無しさん(新規):2013/12/04(水) 00:21:37.42 ID:293Ne7L+0
おかしい??
どこに情報開示なんて書いてあるの?
お前だよおかしいのは
必要に聞く奴がいるからなお前みたいにwみんないやがんだよ
734名無しさん(新規):2013/12/04(水) 00:23:36.11 ID:tzSTRIKw0
みんなじゃないだろう
君みたいな一部だけだよ
735名無しさん(新規):2013/12/04(水) 00:30:39.03 ID:8pbeSxoW0
>>732
大きなお世話w
736名無しさん(新規):2013/12/04(水) 00:33:14.02 ID:3CrK7Iz+0
ここわざと炎上させて楽しんでる奴いるから気をつけてな
737名無しさん(新規):2013/12/04(水) 00:35:47.79 ID:dgctrnRR0
>>732
なぜ嫌なのかわからんのう、先振込みするんだぜ。
情報開示せんやつに先に振り込めんで。
ヤフーの補償を受けるときにも、出品者の住所名前電話番号を書く欄は
ちゃんとあるんだぜ。
738名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:07:19.92 ID:QvmcbKXE0
>>737
自分にレスしてアホの子か?
739名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:12:04.09 ID:NDq21gCUP
連絡先を教えないでもいいって言ってるやつは実際は連絡先なんかどうでも良くて単に煽るのが目的だから相手にしない方がいいよ
740名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:35:05.64 ID:5nhlofkQO
煽りの数だけ、孤独があるということか…
741名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:37:27.47 ID:htMbE0ro0
>>738
wwwww
742名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:46:30.72 ID:KTU+PwBF0
落札者から先に連絡してこい系のカス出品者で
おまけに出品者の連絡先は何故か教えてこないカス
そのわりには口座だけは早く晒してくるんだよなぁ?
こういう奴はガチで金に困ってそうですげー怖いわマジで><
そもそも金のやり取りしてる相手に個人情報晒せないなら死ぬかオークション辞めろクズ!!
743名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:47:06.90 ID:dgctrnRR0
レス番間違えただけだ。
出品者が情報開示しない風潮にしたいわけ?
無理だな、だってアマゾン補償で出品者の情報は書くように言われるから。
詐欺とかで警察行っても、当然書くように言われる。
それを、必要ないだろ、なんて言えるんは本当に馬鹿か詐欺師のどっちか。
744名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:48:29.43 ID:dgctrnRR0
アマゾン補償じゃねえや、ヤフオク補償かw
酒入ってるからちょっとおかしいやw
でも、情報書かない出品者のほうがもっとおかしいけどw
まあ、出品者が情報出さなかったら、評価にちゃんと書いてやるから安心セエ。
745名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:50:34.83 ID:QvmcbKXE0
>>743
アマゾン補償?なに言ってんだ?このアホ
746名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:52:13.63 ID:htMbE0ro0
wwwww
747名無しさん(新規):2013/12/04(水) 01:54:58.92 ID:KTU+PwBF0
まぁそう煽り合うなよwww
出品者で情報提示しない奴は大抵評価が黒くなるよ
落札者からしたらどこの誰かも分からないやつに振り込むわけだから
取引が無事終了しても2度と取引したくない気分になって当たり前
そういうことを理解できないアホは今後も個人情報云々で相手を不快させたらいい
748名無しさん(新規):2013/12/04(水) 02:01:45.50 ID:dgctrnRR0
煽ってる奴は馬鹿ばっかりだわ。
くだらん茶々入れしか出来ないし。
詐欺師の脳みそは所詮そんなもんなんだな。
749名無しさん(新規):2013/12/04(水) 02:04:27.85 ID:dwQEIB7e0
>>747
アル中がくだを巻いてるだけだろ。
750名無しさん(新規):2013/12/04(水) 02:10:20.75 ID:QvmcbKXE0
ちょっとツッコまれたら、すぐムキになるなアホだから
751名無しさん(新規):2013/12/04(水) 02:14:42.69 ID:tzSTRIKw0
そういう場合の評価はみんなどーしてんの?
752名無しさん(新規):2013/12/04(水) 02:21:47.00 ID:dgctrnRR0
そもそも、成立しないな、出品者が情報開示しない限り振り込まないから。
向こうがこっちの評価してきたら、もちろん雨ふらせて住所名前電話番号も
教えずに先振込みを強要されました、って書くわ。
こっちは落札垢なんかいくらでも取れるから痛くも痒くもないし。
753名無しさん(新規):2013/12/04(水) 03:12:21.33 ID:KTU+PwBF0
>>751
オークション表示時期ギリギリで雨降らしてやるってのは得策だが
これは正直手間がかかるのでオススメはしない
個人情報も一緒に消えるので報復される心配はないがw
754名無しさん(新規):2013/12/04(水) 03:44:09.19 ID:tzSTRIKw0
連絡先をしぶしぶ教えてきた場合は普通にとてもいいにする?
755名無しさん(新規):2013/12/04(水) 04:02:22.06 ID:KTU+PwBF0
しぶしぶの場合は個人的には「良い」「どちらでもない」ぐらいだな
少なくとも悪いにはしない

そもそも個人間の取引で個人情報を出せない時点で人間としてどこか可笑しい奴なんだなって思う
若い女とかなら気持ちは分かるが
実際は年増のババアとかオタク系のキモ男とかに多いよね
要は自意識過剰なクズほど自分の情報を誰かが悪用するかもなんて疑心暗鬼になってるパターン
逆に若い女の子とかのほうが気にせず情報(携帯番号)とか出してくる
緊急用とかでたまにLINEのIDとか出してくる人も居るぐらいだからなw
756名無しさん(新規):2013/12/04(水) 04:15:59.30 ID:KTU+PwBF0
ここで↑みたいな書き込みすると
バカがオークションで相手の年齢や性別分かるの?なんて聞いてくるだろう
でもオークション歴が長いと大体分かるよ
キモヲタとかジジイ(老害)丸出しの出品者は悪戯入札防止の為とかほざいて
落札者から連絡しろ率や情報明かさない率が高いのはマジ
757名無しさん(新規):2013/12/04(水) 04:38:38.55 ID:ClxCxQu+0
>>722
kwsk
758名無しさん(新規):2013/12/04(水) 05:36:14.99 ID:NCihsiGP0
怖いなら出品も落札もしなければ良いのに
759名無しさん(新規):2013/12/04(水) 07:56:05.84 ID:RrJbBfkE0
>>756 完全に病気だろ。こいつ
760名無しさん(新規):2013/12/04(水) 08:46:18.87 ID:293Ne7L+0
まあ
無理に聞いてくる奴はBLでリストに入るしな。
監視体制にはいるよ。確実に。
761名無しさん(新規):2013/12/04(水) 11:49:08.47 ID:GV9liLzc0
クズ出品者にブラリに入れられるのは願ったりかなったりだよな
762名無しさん(新規):2013/12/04(水) 12:08:33.43 ID:293Ne7L+0
キチガイに落札されるくらいなら・・・

馬鹿に落札されたら取り消しもできないし。
こまったもんだ
763名無しさん(新規):2013/12/04(水) 12:22:59.94 ID:GV9liLzc0
いちいち煽りに出てこなくてもいいから
764名無しさん(新規):2013/12/04(水) 12:23:38.61 ID:5NKLTmNc0
>>762
>>712が、その秘訣を知っているらしい
765名無しさん(新規):2013/12/04(水) 12:31:06.80 ID:5qTT0ALji
入金連絡から1週間催促しても連絡なかった出品者から平謝りのナビきたわ
絶対悪い評価つけてやろうと思ってたけどなんんかつけにくくなった
評価どうしようかなぁ
766名無しさん(新規):2013/12/04(水) 12:59:33.07 ID:O7/TM2IH0
>>765
他の落札者の評価は?悪評だらけになってない?
765一人だけで何かしら事情があったならともかく他にも被害者がいるなら悪評で問題ないと思われ

毎回音信不通→悪評だらけでID停止繰り返す屑出品者がいるんだけど
今見たらそいつまた入金後発送せず放置連絡やって悪評だらけになってたわw
毎回毎回言い訳謝罪だけはするけど反省しないっていう糞もいるんで要注意
767名無しさん(新規):2013/12/04(水) 13:14:19.71 ID:F0UtGEKd0
>765
例えば、送料は無料にする等々の
キミに対して、何らかの得になることはあったのかな?
何も無い場合は、評価を悪い、非常に悪いにしても良いと思うよ
768名無しさん(新規):2013/12/04(水) 15:03:21.33 ID:293Ne7L+0
粘着落札者に落札されるのは皆嫌だろww
捨てた方がまし
評価で喧嘩してる奴はBL
769名無しさん(新規):2013/12/04(水) 15:09:44.71 ID:9zV47PgG0
ID:293Ne7L+0は基地外確定w
FNで口座と自分の住所名前電話番号を教えりゃ、こっちも次のナビで
全部教えて振り込んだらまた連絡します、って返すのに、口座名だけとか
名前だけとか、妙に隠すもんだからスムーズな取引が出来ないわけよ。

そもそも、出品者が情報出したくないなら、オクに出すなよ。
捨てろよw
770名無しさん(新規):2013/12/04(水) 15:26:57.09 ID:jAJ7kwh60
買い物が目的で出品者の個人情報なんかいらねーからwどこの誰とかどーでもいいw
自慢じゃないが、俺が買う物は安いものばっかだから、もし騙されたとしても警察に行かないよ。
内容証明?ありえないね。買うものが数千円だから1200円も出せない。
そもそもメール便や普通郵便といった貧乏人御用達の方法を選んでいるヤフオク公認の注意欠落者だww

そんな我々貧乏人と、それなりの価格のものを宅配便を使っている人たちとは意見が違って当たり前。
政治でも食事でも、貧民と富者が同じ選択をするということはない。
裕福な補償対象者と貧しい補償対象外者。連絡先の必要性は立場によって大きく異なると理解してくれ、お金持ち諸君よ。
771名無しさん(新規):2013/12/04(水) 15:35:34.07 ID:9zV47PgG0
回りくどい擁護だなw 基地外ぽいわ。
金持ちなら、後払いにしてよ。情報出さなくていいから。
772名無しさん(新規):2013/12/04(水) 15:46:18.43 ID:GnajCw2X0
>>400
オレには、カレコレ五年ほど経つが未だに返事よこさない出品者が居るぞ、ソレも2人もw
773名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:27:17.18 ID:htMbE0ro0
>>770
正論
774名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:34:33.34 ID:293Ne7L+0
落札者で個人情報無理に聞いてきたら
調査するからね。
775名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:36:00.99 ID:NDq21gCUP
連絡先を教えないでもいいって言ってるやつはただの煽りだから相手にするなって言ってるのにおまえらときたらやっぱり相手になっちゃうんだね
776名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:37:02.02 ID:293Ne7L+0
無理に聞いてきた落札者は
過去落札された評価すべて調べる。
そいつの情報は永久保存する。死ぬまでね。危険なんで。
嫌がらせされたら こちらもする。
777名無しさん(新規):2013/12/04(水) 16:52:22.50 ID:9zV47PgG0
監視とか調査とか、精神病の人なんかねw
お前らの個人情報なんか興味はねえよ。
個人情報を出さないで振り込めというから警戒して振り込まないんだよ。
振り込んだ瞬間に個人情報なんて忘れてるわw
下手に書かないから勘ぐられるんやアホウが。
778名無しさん(新規):2013/12/04(水) 17:34:12.79 ID:293Ne7L+0
だから聞いてくるのが普通じゃないって事。
聞いてきた奴は公開しるし。
わかったか?
779名無しさん(新規):2013/12/04(水) 17:34:56.54 ID:293Ne7L+0
>個人情報を出さないで振り込めというから警戒して振り込まないんだよ。
だったら振り込まなければ良いじゃん。
どこまで馬鹿なんだよお前w
780名無しさん(新規):2013/12/04(水) 17:40:01.96 ID:tzSTRIKw0
精神の病気なの?
781名無しさん(新規):2013/12/04(水) 17:45:48.64 ID:293Ne7L+0
どうせ転売目的だろこいつら
ID:9zV47PgG0
ID:tzSTRIKw0
782名無しさん(新規):2013/12/04(水) 18:46:44.61 ID:eeqkLFLSO
>>765
その相手もしかしてこいつじゃね?
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=magicdragonking3

今まで落札者からの呼びかけ無視してたのに1番上の人についさっき返信してる。
ということは本日動き出して謝罪メール送りまくってる可能性があるがこいつは常習犯なんで情け無用。
過去IDでも何度も同じことやらかしまくりの学習しないクズ出品者だよ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/under_the_moon_10(削除済み)
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pleiades_362(停止中)

全く反省なしの形だけの謝罪にだまされずに悪評つけるべき。でも全然違う相手だったらすまんわw
783名無しさん(新規):2013/12/04(水) 18:58:30.02 ID:EKii+Fg20
うーん・・・。
ストアから落札したんだけど、その時にこちらの郵便番号を一桁だけ間違えて入力してしまった。
まあ、配送業者が機転利かせて電話をしてきたので、一応事なきは得た。
ただ、そもそもこちらが間違えたんだからそんな立場じゃないのは重々承知なんだけど、それでもちょっと文句を言いたい事が二点があって。

つまり、おそらく郵便番号を機械処理したために住所までが別物になっていた事。
それと、受注確認のメールでその宛先が表記されていなかったので何の確認にもなっていなかった事。

これ苦情寄せたらクレーマーになるかな?
ちなみに評価はいまだしていない。
784名無しさん(新規):2013/12/04(水) 19:02:13.85 ID:ClxCxQu+0
>>783
苦情じゃなくてナビからこんなことがありました、って情報提供しておけば?
評価は基本良いからナビ返答の内容次第で調整
785名無しさん(新規):2013/12/04(水) 19:02:51.36 ID:JID2EIwz0
>>783
は?
786名無しさん(新規):2013/12/04(水) 19:30:09.15 ID:EKii+Fg20
>>784
ストアなのでナビは無く、メール出したら何故かリジェクトされたんだけど、連絡掲示板でいいかなあ?
787名無しさん(新規):2013/12/04(水) 19:42:43.88 ID:sjYpeU6P0
落札後のシステムだけは楽天オークションのほうが数段優れているな。

ヤフーも見習って同じシステム導入しろよ。
788名無しさん(新規):2013/12/04(水) 20:09:14.69 ID:nFOia0XfO
>>752
>落札垢なんていくらでも取れるから痛くも痒くもない

つまり悪いが貯まったらいくらでも新IDに乗り換えるって事だろ?
そんな事してっから出品者たちに警戒されるんじゃね?
789名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:05:26.02 ID:293Ne7L+0
悪い落札してるからナビの態度でわかるしな。
しねばいい
790名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:25:52.79 ID:9zV47PgG0
>>788
IDはいくつ取ったってヤフオクのルールに抵触しないんだが、それが何か?
そんなことで警戒する出品者がよほど怪しい、どうせ壊れた箇所隠して売ってるんだろw
それか、盗難品かw
住所名前電話番号を教えない出品者なんて、どうせ何らかのやましいことがあるに
決まってるし。
791名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:27:28.92 ID:9zV47PgG0
>>789
悪い態度を取らせるのは出品者の態度が悪いから。
FNで全部開示してあったら、こっちもなんとも思わんよ。
何も書かずに口座番号と名義人しか書いてないから「ああん?」って警戒すんだろw
792名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:37:30.46 ID:293Ne7L+0
あのね。
だったら
開示してあるストアで買えば?
思う存分ね。

馬鹿
793名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:50:31.57 ID:9zV47PgG0
いや、個人でも開示するのが当たり前だってw
昨日今日ヤフオクやり始めたの?おたくw
先払いするんだから、当たり前っしょw
794名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:53:42.39 ID:amJX4UeI0
>>790
>IDはいくつ取ったってヤフオクのルールに抵触しないんだが、それが何か?

それ言ったら、連絡先開示しなくてもヤフオクのルールに抵触しないんだが
795名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:54:07.23 ID:AkpShXpQ0
>>792
道端で職質されて身分証明見せなかったら
余計怪しまれてしつこく職質されたもんだから
腹が立って職質してきた警官の動画うpするタイプでしょ?
796名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:54:11.22 ID:9zV47PgG0
そりゃ別にいいけど、開示するまで振り込まないよw
797名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:57:37.97 ID:amJX4UeI0
>>795
ちょっと笑ったw
798名無しさん(新規):2013/12/05(木) 00:34:23.72 ID:DCtSe3D90
ヤフーのメールで落札者から先に24時間以内に連絡してこいとかいうやつ何なの?
説明にも自己紹介にも落札者から連絡してほしいなんてないのに
おまけに連絡したら出品者の情報は何故か非公開でワロタwww
どこの誰かも分からんクズに振り込まないといけないかと思うと鬱になるわ・・・
799名無しさん(新規):2013/12/05(木) 00:38:00.06 ID:DocgujqC0
だから振り込まなければいいじゃん。
でも転売するから振り込むよね。お前
わかってんだよ
800名無しさん(新規):2013/12/05(木) 00:49:40.11 ID:DCtSe3D90
ハァ?お前キチガイなの?>>799
振り込まなかったら削除で非常に悪い評価がつくだろ?
落札者から連絡させたり
出品者の連絡先提示しない奴って
こういう思い込みの強い精神異常者タイプで嫌だわ〜
801名無しさん(新規):2013/12/05(木) 00:57:49.39 ID:DocgujqC0
>>800みたいのは速攻削除だよ。お前は非常に悪いになる運命。
グダグダ女の腐った奴はすっきり削除
802名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:05:06.23 ID:DCtSe3D90
糞以下のお前みたいな異常者は巣(落札者に文句を言いたい)に帰れよキモヲタw
ここは糞出品者に文句を言いたいスレなの!
分かったかい?精神異常者君
803名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:16:39.10 ID:DocgujqC0
削除されちゃいなよ。根暗でボンクラだろお前
804名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:20:20.94 ID:BSwcLrF40
そいつ落札者に文句スレでもキチガイ扱いされた奴だよw
居場所なしwww
805名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:20:53.64 ID:hF32val30
削除されたら即効で報復評価せえ。

「住所氏名等明かさずに振り込めと言われました。詐欺師です。」これでおk
806名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:27:34.55 ID:DocgujqC0
どうせ転売目的だろ。そんなクズ落札者は削除しちゃえばいいよ。
「この落札者は個人情報目的の危険人物です。」 非常に悪いで評価で書けばいい。
それで今後、出品者は皆警戒するだろう。
807名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:28:35.18 ID:DCtSe3D90
ID:DocgujqC0=真性キチガイ

ここはこういうキチガイ出品者と知らず落札して被害に遭った人の為のスレ
やっぱり評価は見て入札しないとダメだね?
今取引してるクズ出品者(>>798)は悪評5個以上あったわ・・・
しかも落札者が気を使って「どちらもない」にしたら報復評価で「どちらでもない」でやり返してるし
ブッチしてもしなくても終わってるねw
808名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:42:08.45 ID:DocgujqC0
>>807
じゃお前な質問してから入札しな
住所氏名携帯電話番号固定電話番号 開示可能か?と質問してみな。
誰もおしえないだろ。ストア以外。
コイツはヤバイ思うし。wwwwwwwwwwwww
質問してOKな奴から落札しろよ

できもしないくせに
809名無しさん(新規):2013/12/05(木) 01:43:38.25 ID:hF32val30
あたりまえだから誰も質問しないよw
バカww
810名無しさん(新規):2013/12/05(木) 02:02:57.59 ID:mRqbBz430
>>802
叩かれるのが嫌だったらチラシの裏に書いとけクズ
811名無しさん(新規):2013/12/05(木) 02:15:15.73 ID:DCtSe3D90
もういいよお前(ID:DocgujqC0)
キチガイの相手なんざ時間の無駄から
はっきり言ってさ
落札者=転売目的なんて発想してる時点でお前はもう一線越えてるんだよw
普通の奴(出品者)はそんな発想なんてしないからさ
その発想がさIQ50以下の知的障害者なみなんだよ
お店の人が購入者に対して転売目的なんて思わないように
おかねをうけとってるがわが はらうがわに おもうはっそうじゃないの
お・わ・か・り?


>>810
池沼の君にそのまま返すよ蛆虫君w
812名無しさん(新規):2013/12/05(木) 02:58:47.09 ID:IzdeoYE/P
何か伸びてる、と思ったらまた基地外荒らしかよ・・
813名無しさん(新規):2013/12/05(木) 03:32:26.49 ID:PtnEenH5O
>>790
>どうせ何らかのやましい事があるに決まってる

過去の悪評価がバレないようにID変えてる落札者が言うなよ。
やましい事だと思ってるからID変えるんだろ。
814名無しさん(新規):2013/12/05(木) 08:53:01.89 ID:DocgujqC0
お前らな
質問してから入札しな
住所氏名携帯電話番号固定電話番号の開示可能?
と質問してみな。
誰もおしえないだろ。ストア以外。
コイツはヤバイ思うし。wwwwwwwwwwwww
質問してOKな奴から落札しろよ

自信過剰なクズ落札者さん(笑)

ストアでさえも即効BLにいれるんじゃねww
815名無しさん(新規):2013/12/05(木) 10:03:54.76 ID:VrmOuLaj0
>>813
だろうな
やましくなかったら堂々としてればいいのに
816名無しさん(新規):2013/12/05(木) 11:17:29.48 ID:qiuVB5TqP
この間、バイクのパーツを見ていて
気になるのがあったからサムネイルをクリックしたら、
入札者=客と思っている方は帰って下さいっていう巨大な文字が書いてあったw
俺も出品するから概ね同意なんだけど、その文言の後に
だから俺に従え的な文言が書いてあったのでそのウィンドウをそっと閉じたw
817名無しさん(新規):2013/12/05(木) 11:38:56.65 ID:juucfPbL0
出品者=神と思ってるバカも大勢いるぞ
818名無しさん(新規):2013/12/05(木) 12:25:26.59 ID:DocgujqC0
だから
開示の質問すればいいじゃん。
落札した後で文句言うなよ。

わかったか?

どこまで馬鹿なんだよ
819名無しさん(新規):2013/12/05(木) 12:44:14.62 ID:juucfPbL0
>>818
いつまでくだらんネタで煽ってんだよ、おまえ
820名無しさん(新規):2013/12/05(木) 13:17:20.84 ID:DocgujqC0
もういいから。だったら落札すんな
821名無しさん(新規):2013/12/05(木) 13:40:08.98 ID:qSWr3N6+0
商品説明の一番初めに

「こちらの住所氏名電話番号は開示しませんが、それでも良い方のみ
入札願います」

って書いておけよ。それじゃあ、それを納得して入札するから。
やましくなければ書けるでしょ?
822名無しさん(新規):2013/12/05(木) 14:28:34.42 ID:QTC2/b+n0
>>771
読まずに中傷をしてくるあなたこそ、ただの煽りですね。
私は昨日、補償対象の取引ばかりの裕福な人たちが
補償対象外の取引ばかりの我々の様な貧乏人の存在を忘れているので
それを指摘しました。
貧乏人を代表した主張に対し、金持ちなら、などという馬鹿げた問いをするあなたこそ、きちがいじみています。

>連絡先を教えないでもいいって言ってるやつはただの煽り
こんな書き込みもありますが、実際は連絡先はいかなる場合も必須といっている方々のほうが不真面目ですね。
補償対象外、または補償申請が極めて困難であり、しかも
被害届を出すことすら不可能に近い貧乏人にとって、連絡先を知る意味を教えてください。
ルールを守らない貧乏人にとって、どれほど有益な情報であるのか、それを知ることが出来れば、きっと同じ見解に至れるはずです。
823名無しさん(新規):2013/12/05(木) 15:10:35.99 ID:s1qdd3VJ0
プチプチ再利用したいのにガムテでとめるなよ...
しかも丸い方外側だから剥がすと穴開いてつぶれるw
824名無しさん(新規):2013/12/05(木) 15:18:14.56 ID:qSWr3N6+0
>>822
被害届って、ヤフーの補償に出すんだからwebから入力するだけなんだけど・・・
警察に出すにしろ、金掛からないんだけど・・・
全体的に何が言いたいのかようわからんけど、中国人?
825名無しさん(新規):2013/12/05(木) 15:52:25.16 ID:qUk+HAdx0
内容証明に金がかかるだろ
826名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:03:05.41 ID:qSWr3N6+0
内容証明なんかださないよ、ちょくでヤフーに申請&警察に被害届出すだけ。
827名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:04:33.39 ID:qSWr3N6+0
盗難品か、訳あり商品売ってて、販売者の住所氏名電話番号明かしたくないなら、
楽オクの匿名取引使い給え。

http://auction.rakuten.co.jp/event/examine/anonymity/sell/
828名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:06:16.42 ID:qUk+HAdx0
>>826
え?
829名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:07:38.47 ID:GCIhjTpv0
>>826
馬鹿発見w
830名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:15:24.76 ID:qSWr3N6+0
内容証明出してないけど、補償通ったぞ。
だいたい、内容証明出すには出品者の住所名前電話番号がいるんだけどw
お前らって本当バカだなw
831名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:15:46.09 ID:ITuqbYLW0
服買ったら、ファスナーの金具ぶっ壊れていて、ファスナー閉めれん・・・・・・・・・・・

なにが、まだまだ着れますだ・・・・・・・・・・  糞ヤロウが・・・・・・・・・・・・・・
832名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:30:08.30 ID:qUk+HAdx0
>>830
>内容証明出してないけど、補償通ったぞ。

証拠は?
それなら相手の連絡先を知らなくても補償が通るんじゃね?

>だいたい、内容証明出すには出品者の住所名前電話番号がいるんだけどw

だから内容証明出すとマイナスになるから連絡先は意味がないって話じゃないのか?
833名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:32:01.16 ID:juucfPbL0
>>821-827
落ちてたの復活させてやったからこっちでやれ、馬鹿共

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1386228649/l50
834名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:42:03.56 ID:kh1TLC9A0
a
835名無しさん(新規):2013/12/05(木) 16:49:46.00 ID:kh1TLC9A0
商品説明が少ない奴は段取り悪い
マイルール大量で肝心の商品説明が少ない奴は騙す気満々
こういう奴は大概質問には答えない
836名無しさん(新規):2013/12/05(木) 17:02:54.77 ID:DocgujqC0
>>821
おいおい。書いても落札するきかよ!!!
納得するな。
普通は納得しないだろ。
どうせ入手しなきゃいけない転売だろ。
837名無しさん(新規):2013/12/05(木) 19:54:06.06 ID:sLlW3L670
>>831
相手にいえ、カス
838名無しさん(新規):2013/12/05(木) 19:58:15.85 ID:juucfPbL0
>>837
スレタイ読め、クズ
839名無しさん(新規):2013/12/05(木) 23:18:11.04 ID:sLlW3L670
>>838
すみませんでした
840名無しさん(新規):2013/12/05(木) 23:26:20.22 ID:760pdhUuP
ヘタった衣類の説明に古着の美学ですって書いてる奴もいるからw
841名無しさん(新規):2013/12/06(金) 04:35:27.92 ID:RHAK3flbO
>>839
許す
842名無しさん(新規):2013/12/06(金) 18:10:03.47 ID:/lzq47KKP
商品は画像にあるモノのが全てです!
→普通は中に入っているモノが無い(32GのSDカードとか)

"無い"モノを書け!後でトラブルになるような説明はやめろ!!
評価が少なくて、出品経験が少ない人に多い。。
843名無しさん(新規):2013/12/06(金) 18:19:45.82 ID:QpkFe7kM0
>>842
入札しないか質問したらどうよ?
844名無しさん(新規):2013/12/06(金) 18:24:29.33 ID:6DNf9adH0
>842
質問をしてみるしか無いだろうね
845名無しさん(新規):2013/12/06(金) 18:43:54.02 ID:KmM8GZGAO
その例なら無いと思って入札するわ。
846名無しさん(新規):2013/12/06(金) 21:51:03.04 ID:ldHAKgee0
そのパターンで、とんでもないのにあたったことあるわ
PCソフトの箱って外箱と内箱の分離式(外箱が筒状になってるやつ)があったじゃん
一体型のもあったけど、パッケージがどっちかなんてググってもわからない
パッケージの写真が写ってたし、説明文にも「欠品はないと思います」って書いてあった
で、流石に大丈夫だろと思って落札したら、外箱しかなかったっていうね
清々しいほどの悪徳出品者だった
847名無しさん(新規):2013/12/07(土) 00:31:23.71 ID:KHTiK//00
>>846
PCソフトなのに外箱だけでソフトがなかったってこと?
それ詐欺じゃないの…まさかその後泣き寝入り?
848名無しさん(新規):2013/12/07(土) 02:24:46.61 ID:uZ+1FlUlO
>>841
ありがとう。
849名無しさん(新規):2013/12/07(土) 07:09:15.15 ID:lOhniveK0
>>846
「写真の物が全てです」と「欠品はありません」は同じパターンではないよ
850名無しさん(新規):2013/12/07(土) 08:09:18.19 ID:Jo+nmm240
何千も取引してるのに落札通知を使わない人、結構いるよな
面倒臭くないのか?
851名無しさん(新規):2013/12/07(土) 08:33:46.70 ID:+vZ/rIcj0
落札通知はOFFにできるから不確実だろ
852名無しさん(新規):2013/12/07(土) 08:39:50.67 ID:Jo+nmm240
落札通知をオフにする入札者はかなりレアだろ
853名無しさん(新規):2013/12/07(土) 09:04:56.43 ID:+vZ/rIcj0
統計でもとったんか?
お前の思い込みだけじゃ説得力無いぞ
ついでに100%でないことだけは確実だ>通知OFF
854名無しさん(新規):2013/12/07(土) 09:16:06.55 ID:RDY7gyMe0
今は落札画面の上に出品者からの落札通知メッセージ出るようになったが見てない人多そうだな
もっと目立つようにせい
855名無しさん(新規):2013/12/07(土) 10:53:12.20 ID:YiQJUEqT0
楽天オークション出品者:Green Earth
クリックしないと出てこない詳細説明本文には「サントリーのではありません」と書いてあるが、
タイトルに「6ヶ月分 オメガ3 DHA + EPA + α-リノレン酸 ( サントリー 脂肪酸」と
「サントリー」記載し、堂々と誤認商法展開中!
856名無しさん(新規):2013/12/07(土) 16:03:40.95 ID:c7I/5A4a0
>>847
>>849
外箱と内箱でワンセットだけど、内箱がなかったってこと
内箱がないだけじゃなく、クッキーの箱か何かで代替してた
当然クレームも付けたけど、「『写真にあるものが全て』と言った」と開き直りやがったよ
「このクッキーの箱が正規品だと本気で思ってるの?」と聞いたら、散々言い訳した挙句に返金してきたけど
最後まで自分の非は認めず、あくまでご不満のようだから返金しますよ、的な対応だった

で、後日再出品してたけど、商品説明文から「欠品はないと思う」の文言はしっかり消されてた
最初から「内箱ありません」と書かないあたり、最初から騙す気満々なんだよな
857名無しさん(新規):2013/12/07(土) 16:10:06.43 ID:c7I/5A4a0
あ、一文抜けてた

「このクッキーの箱が正規品だと本気で思ってるの?」の前に「欠品認識してるから代替の箱用意したんでしょ?」が入る
858名無しさん(新規):2013/12/07(土) 18:04:55.21 ID:vv6e8Q1M0
くそー!!
詐欺にあった。
明らかな詐欺。
しかも違法なことまで一緒になってる。

でもこちらにも後ろめたいものがあって通報できない!!
859名無しさん(新規):2013/12/07(土) 18:10:34.75 ID:C95Jqc6p0
>>857
三行で
860名無しさん(新規):2013/12/07(土) 18:36:26.07 ID:yQDm8u7y0
>>858
ざまっ
861名無しさん(新規):2013/12/07(土) 18:46:43.54 ID:ZOv72EYV0
>858
>でもこちらにも後ろめたいものがあって通報できない!!
エロ物なの?
862名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:17:38.98 ID:RWGDGm9yP
>>856
こういうのは詐欺や騙しじゃない場合だと、
他の入札したい人も躊躇して相場よりも安く落とせるパターンだったりするもんねぇー・・・
そして入札する側も、ワザと質問しないでライバルに入札させない駆け引きとかあるw

上手く行けば良いのだけど・・裏目に出るとそういう目に合うんだな
しかし出品する方も、箱だけ買いたいヤツがいたとしても、
そこら辺はトラブルに成らないようにするのは常識だよねー
863名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:32:43.76 ID:zqQv4LKO0
>>858

割れ OSとかやろw
864名無しさん(新規):2013/12/08(日) 00:53:37.40 ID:bbiOTIyp0
あるブランドカテゴリの服落札して届いたらそのブランドじゃなかった。
ノーブランドをカテゴリに入れるのはおかしいって一言言ったら
その服はフリマで買った。買うときにそのブランドですよって説明された。
だからそのカテゴリーに出品した。悪いのはそいつで自分に文句言われても困ると言われた。
えーっと…(;・ω・)てなった。
865名無しさん(新規):2013/12/08(日) 04:34:46.65 ID:hYUiKazzO
>>864
本来、違反だけどカテゴリ違いのブランド服は許して欲しい
だけどその出品者の言い訳は酷いなw
それじゃ他の物で例えても逃げ口上つくれるわな
866名無しさん(新規):2013/12/08(日) 10:47:23.08 ID:O/gVngG80
>864
送料コミで返金を要求したら良いんじゃないの?
ダメだったら、評価を「非常に悪い」にする
867名無しさん(新規):2013/12/08(日) 12:14:33.45 ID:Fe1NCrUf0
>>864
どこで仕入れたかは関係ない。
このオークションに出品しているのはあなたであり、落札者との2者間の取引であるので、偽物だった場合の責任はオークション出品者の責任である。
「仕入れ時に本物だと思った」
それが通用するならば1000円で販売されている類似品バッグを仕入れ、ブランド名を記載して100万円で売ることができることになる。
868名無しさん(新規):2013/12/08(日) 12:20:54.69 ID:PRdrdgiO0
>>865
>本来、違反だけどカテゴリ違いのブランド服は許して欲しい
理由は?
869名無しさん(新規):2013/12/08(日) 12:44:02.38 ID:zSqdQ8+g0
黒猫の送料取られてるのに、取引ナビで教えられた追跡番号はメール便の番号だった。
届くのに丸4日かかるし(これが一番困る)、差額は数百円程度だけどなんかすごくモヤモヤする。

それまでは愛想の良い文体だったのに、発送報告メールだけurlのコピペのみの、
必要以上に簡潔で挨拶も抜きだったのを見るとミスでなく確信犯かとも思う。

昨夜7時頃、言われて支払った送料はメール便のものではなく
普通便の額であった事を取引ナビで言ってみたけど返事が来ない。
最後まで返事がないままだったら初めてだけど「悪い」をつけようと思う。
評価800以上あって雨はゼロの人なのにな。
870名無しさん(新規):2013/12/08(日) 12:55:47.40 ID:O/gVngG80
>869
>差額は数百円程度だけどなんかすごくモヤモヤする。
ナビから出品者に送料の差額分を請求した方が良いと思うよ
で、ダメだったら評価から「送料」の件を記述した方が良いだろうね
871名無しさん(新規):2013/12/08(日) 13:08:07.07 ID:ik19UWhdP
対応が悪かったりトラブルがあったから悪い評価付けたいと思っても
みんなが良い評価付けてる同調圧力や
自分がイチャモン付けてると思われるんじゃないかって不安で
結局普通や良いにしてしまう事もあるから
評価も当てにしてはいけないんだ
872名無しさん(新規):2013/12/08(日) 15:02:10.15 ID:8Fun9pLX0
>>869
送料詐欺で運営に通報していいレベルだよ
873名無しさん(新規):2013/12/08(日) 15:06:14.90 ID:I9CQPjoG0
>>867
飛躍し杉だ、バカ
価格によりけりだ
874名無しさん(新規):2013/12/08(日) 15:07:33.91 ID:cAiApc810
オレならいついつまでに**口座に振り込め、次の日に確認して入ってなければ
雨降らすって脅すな。まあ、そいつが評価気にしない人間なら駄目だが、
やって見る価値はあると思う。
875名無しさん(新規):2013/12/08(日) 15:30:05.49 ID:rEUHcg7u0
被害額がいくらだろうと詐欺は詐欺
876名無しさん(新規):2013/12/08(日) 15:39:19.97 ID:X+q6MDfo0
よほどのことがないと「悪い/非常に悪い」評価はつけないなぁ
評価をつけずに済ますことが多い
たまーに、出品者が「なんで評価してくれないんですか?」と聞いてくることもあるけど
「かくかくしかじかで、評価つけると『悪い/非常に悪い』なんですけどいいですか?」と言うと連絡が途絶えるw
877名無しさん(新規):2013/12/08(日) 16:31:02.62 ID:R9ySAosu0
>>873
どう見てもお前の方が馬鹿
878名無しさん(新規):2013/12/08(日) 16:40:20.31 ID:8Fun9pLX0
>>873
ばーかばーか
879名無しさん(新規):2013/12/08(日) 16:46:35.00 ID:Blb5EUv40
おまえのかーちゃんで〜べ〜そ
880名無しさん(新規):2013/12/08(日) 19:07:22.72 ID:T2+9VXGIP
メール便160円だっていうから、速達で次の日届くんだろうと思ってたら普通で出してやがったわ
881名無しさん(新規):2013/12/08(日) 19:12:04.05 ID:VO/d6RU30
>>880
ばーかばーか
おまえのかーちゃんで〜べ〜そ
882名無しさん(新規):2013/12/08(日) 19:21:18.17 ID:I9CQPjoG0
>>873
ば〜か、ば〜かw
883名無しさん(新規):2013/12/08(日) 19:25:45.35 ID:CPkmwzF00
黙れバカどもw
884名無しさん(新規):2013/12/08(日) 19:46:20.45 ID:gJKGAU32O
>>880
速達料金知ってる?+100円な。
885名無しさん(新規):2013/12/08(日) 19:55:21.95 ID:yeFn78nH0
873 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2013/12/08(日) 15:06:14.90 ID:I9CQPjoG0
>>867
飛躍し杉だ、バカ
価格によりけりだ

882 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2013/12/08(日) 19:21:18.17 ID:I9CQPjoG0
>>873
ば〜か、ば〜かw
886名無しさん(新規):2013/12/08(日) 23:21:35.41 ID:Zzzj1eGe0
>>867
そうなんだよ、自分もそう思ってひっくり返ったw
他にも言い訳書いてあったけど、要するに返金したくないんだろうなと。
確信犯っぽいし、報復評価つけられたらたまらないから
めんどくさくなって買った。
887名無しさん(新規):2013/12/08(日) 23:32:33.51 ID:8Fun9pLX0
>>886
品質はどうだったの?
例えばブランドのジャケットなら3万するけどしまむらなら3千円とかw
同等ならまだマシだけど駄物なら悪質すぎるね
888名無しさん(新規):2013/12/09(月) 00:09:23.24 ID:/DjUwvIX0
>>880
メール便の速達は2〜4日な次の日に届くなんて稀だわ。
889名無しさん(新規):2013/12/09(月) 00:24:20.36 ID:/DjUwvIX0
ん?160円=速達と勘違したのか。
厄介な落札者だ。
890名無しさん(新規):2013/12/09(月) 00:30:34.92 ID:UsRDkagx0
160円なら(2cm)普通でしょ
安い方でも速達は180円だバカめ
891名無しさん(新規):2013/12/09(月) 00:54:19.69 ID:LtM8FI5U0
商品が1cm以上2cm以下なんだろう
梱包代とらないなんて良心的じゃねえか
逆にありがとうだろう
892名無しさん(新規):2013/12/09(月) 01:14:18.07 ID:kZ7X8ZpW0
nn
893名無しさん(新規):2013/12/09(月) 01:17:59.89 ID:wTN0ULwK0
>>887
正に2-3万相当落札したつもりだったけど、しまむらクオリティだったよw
しまむらプライスで落札したから今回はしまむらで買ったと思う事にするw
894名無しさん(新規):2013/12/09(月) 01:22:27.71 ID:Uzt7ryBiP
面倒臭がったり報復評価にビビって
糞出品者に悪い評価付けない糞落札者
895名無しさん(新規):2013/12/09(月) 01:51:43.03 ID:D/036YEK0
「どちらでもない」で文句言ってやればいいのだ
事勿れ主義が多いから在日に食い物にされる
896名無しさん(新規):2013/12/09(月) 01:53:07.81 ID:3T53HqM/0
毎日くじで50%が当たったので早期終了にしてくれませんかと丁寧にお願いしたのに取り付く島もなく断られた
897名無しさん(新規):2013/12/09(月) 02:01:29.26 ID:S/ZOum8a0
当然相場以上の提案したんだよな?
898名無しさん(新規):2013/12/09(月) 03:20:44.45 ID:LZZ7l95i0
>>896
相場が5000円あたりで、現在2000円だとした場合、即決設定がない商品に対して「早期終了してもらえないか」
これはムリです。
899名無しさん(新規):2013/12/09(月) 03:31:06.03 ID:wTN0ULwK0
>>894
馬鹿相手にして報復される方がアホくさい。
900名無しさん(新規):2013/12/09(月) 03:35:59.36 ID:JUJTf8K+0
>>893
しまむらプライスで落札できたのが不幸中の幸いというかw
「ブランド物落札したらしまむらでした」って評価すれば面白いのにwww
901名無しさん(新規):2013/12/09(月) 04:53:23.36 ID:3pKGrI+H0
取り付く暇、な
902名無しさん(新規):2013/12/09(月) 05:00:20.09 ID:Uzt7ryBiP
903名無しさん(新規):2013/12/09(月) 06:18:40.67 ID:Wl2B50UEO
>>901
島だよ
904名無しさん(新規):2013/12/09(月) 06:31:30.10 ID:5FSLJJetP
送料の設定で出品者のレベルがわかる。
905名無しさん(新規):2013/12/09(月) 07:17:43.58 ID:ckm/8Qoc0
>>901
うわー
906名無しさん(新規):2013/12/09(月) 07:18:24.39 ID:VTiu6YdU0
暇だな、おまえらw
907名無しさん(新規):2013/12/09(月) 16:12:20.70 ID:okMLNKvJ0
しまむら自体がオークションでの横流しが大量に発覚したから、電話での注文は受け付けなくなったわな
直接来る人なら注文受け付けてるけどね
908869:2013/12/09(月) 16:30:34.76 ID:C3/8bLcz0
>>869です。皆さんレスありがとうございました。

昨夜出品者から取引ナビにて謝罪があり、差額は返金される事となりました。
家族の方に発送を頼んだ所、勝手に安い発送方法にされてしまったとの事。
ナビの発送の連絡も多分家族の方が書かれたんじゃないかと思う…
それまでと全然様子が違ったので。
既に同時期に終了させた別の人からは同じ理由から悪い評価がついていて、
事情を知ると少しお気の毒でした。

ご報告まで。失礼しました。
909名無しさん(新規):2013/12/09(月) 18:25:11.65 ID:isogBmP00
>908
>事情を知ると少しお気の毒でした。
キミは被害者みたいなものなんだから
別に気にやむ必要は無いと思うよ
まあ、「自業自得」ということでしょ
910名無しさん(新規):2013/12/09(月) 18:49:34.34 ID:cJ/jz7UC0
家族が勝手に
ありがちな言い訳だな
911名無しさん(新規):2013/12/09(月) 22:32:29.27 ID:8YvcYarM0
俺も、家族が勝手にログインして、ナビ入れて発送までする訳ねーと思うけど。
別の人からも悪評喰らってるんじゃ本当なんかね…
912名無しさん(新規):2013/12/10(火) 00:35:19.23 ID:oFxZYKpTP
>>911
いや単に悪評食らってビビって返金する気になっただけだと思う
家族云々ってのはその言い訳だろ
913名無しさん(新規):2013/12/10(火) 01:13:35.74 ID:zaCxRgD60
本州の送料1000円ってなってた
バッグ一つなので宅配料金かと思って聞いたら無視された
まさか定形外で送ってこないよねと不安になり再度確認を取った
返事がくるまで振込しないつもりだけど早く振込したほうがいいのか迷う
914名無しさん(新規):2013/12/10(火) 01:41:48.33 ID:7emrQygJO
最初のナビで振込先教えてくれない出品者に初めて当たりました
915名無しさん(新規):2013/12/10(火) 02:00:26.58 ID:nMeRMvPFO
>>901
フヒヒ
916名無しさん(新規):2013/12/10(火) 02:12:59.54 ID:EjmnQ72v0
>>913
どちらでもない評価で圧力かけた方がいい
「送料について不明な点があり何度も訊ねましたが無視されました。
納得出来る回答を頂けるまで送金出来ません」
917名無しさん(新規):2013/12/10(火) 11:22:32.52 ID:qyhwRBtf0
後出しで怪しげな送料を提示した出品者にならそれで構わないが
事前に記載されていたのなら後出しクズ落札者の納得なんて必要ないからな。
918名無しさん(新規):2013/12/10(火) 11:57:15.56 ID:4Fa/8+7z0
>>717
ないのもあるよ
919名無しさん(新規):2013/12/10(火) 14:40:35.02 ID:b5HhNkfB0
>>914
最初に振込先書いていないのはそんなに珍しいものではない
920名無しさん(新規):2013/12/10(火) 15:18:58.42 ID:aHwqGmuF0
>914
キミが新規とか、評価が低いからじゃないのかな
921名無しさん(新規):2013/12/10(火) 16:28:59.42 ID:8bHJDtwG0
最初に振込先書いてないと、全体的に取引が遅れるんだが、
出品者はそれをわかってるのかね。
最初に口座全部書いてあったら、そのまま送料足して振り込んで、
支払いが完了しましたの連絡と送付先全部書くのに。
もちろんFNで住所等の連絡先も全部書いておかないとダメだよ。
922名無しさん(新規):2013/12/10(火) 17:22:16.93 ID:wuPN9jWl0
出品と落札両方やってみると圧倒的に落札者の連絡のほうが遅いけどな
923名無しさん(新規):2013/12/10(火) 17:25:12.12 ID:/B69G3bt0
商品到着の連絡は評価でと書かれているので評価したのに
お前は評価しないのか、あと1日評価なかったら連絡する
924名無しさん(新規):2013/12/10(火) 17:32:17.69 ID:J30+kQdr0
>>923
いるねぇ〜
そう言う奴に限って「評価は必ず入れるので催促しない」でって言ってきたりもする
925名無しさん(新規):2013/12/10(火) 17:33:47.24 ID:J30+kQdr0
鍵括弧閉じの位置間違えたw で」と言う事で
926名無しさん(新規):2013/12/10(火) 18:13:07.24 ID:EjmnQ72v0
>>921
その最初の連絡を5日にして来たり
計算出来なくて間違った金額振り込んで来る奴がいるから
927名無しさん(新規):2013/12/10(火) 18:13:42.63 ID:EjmnQ72v0
×5日
○5日後
928名無しさん(新規):2013/12/10(火) 18:28:30.57 ID:fXJZWHb10
新品の書籍を多数出品してる出品者
書店と同内容って、・・おまいそれ万引き品じゃないのか?
住所教えてくれって言っても機関誌。
929名無しさん(新規):2013/12/10(火) 20:36:47.62 ID:uEhBXHBP0
親兄弟が書店やってて、そこから持ち出してオクってるとかね
930名無しさん(新規):2013/12/10(火) 20:59:00.64 ID:0yjxiCXIP
書店と同内容じゃない新品書籍ってあるの?
931名無しさん(新規):2013/12/10(火) 23:00:05.73 ID:EM2e16ay0
アフェリエィトで稼いでる奴とか
社員割引で10%offとか本屋もノルマあるので
おかしくも無いが

まぁ万引きしやすく捌けやすいコミック、ラノベを大量の
文面もなってなく、出品者情報伏せるなら濃厚だがw
932名無しさん(新規):2013/12/11(水) 00:09:07.77 ID:vUbLMVLC0
悪い49のDQNが案の定連絡してこないな
933名無しさん(新規):2013/12/11(水) 00:23:26.70 ID:JMKZ0HqSP
>>928
なんの本かにもよる
934名無しさん(新規):2013/12/11(水) 06:35:46.02 ID:g7/QRgak0
評価やっと二桁突入出品者、連絡先一切書かないで
振込口座と金額を連絡、振込みが終わったら連絡してくれだと。
ふざけてる。
935名無しさん(新規):2013/12/11(水) 07:21:17.96 ID:Qnxg3e9I0
>>932
お前が悪い
936名無しさん(新規):2013/12/11(水) 07:32:48.60 ID:T/fwBwq40
こっちの連絡先はもう知らせてあって、あとは振り込むだけなんだけど
出品者が連絡先を書いてこない
ナビから連絡したけど音沙汰なく3日目
もう一度連絡しようと思ってるけど面倒くさい…
937名無しさん(新規):2013/12/11(水) 08:09:32.48 ID:5QI9SAkw0
>>858
ざまぁwwww
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/
938名無しさん(新規):2013/12/11(水) 08:12:59.77 ID:5QI9SAkw0
>>886
>確信犯っぽいし、報復評価つけられたらたまらないから
うわ、悪徳出品者の片棒を担ぐ悪質落札者だ
ヤダヤダ
939名無しさん(新規):2013/12/11(水) 08:14:25.41 ID:5QI9SAkw0
>>902,903,905は取り付く暇人どもだなw
940名無しさん(新規):2013/12/11(水) 08:15:33.77 ID:5QI9SAkw0
>>908
ぜんぜん気の毒じゃない、返金よかったね
941名無しさん(新規):2013/12/11(水) 08:16:20.65 ID:5QI9SAkw0
>>914
そんなにめずらしくない
942名無しさん(新規):2013/12/11(水) 10:24:01.44 ID:qDLvOyEU0
「到着しましたら評価からでもよろしいので、到着のご連絡をお願いします」
とう出品者の場合、自分は取引ナビから
「本日受取りました。どうもありがとうございました」
と丁寧に連絡することにしている。
943名無しさん(新規):2013/12/11(水) 10:51:06.71 ID:FJ28WTAZ0
到着連絡が欲しいんだから、それでいいんじゃね
944名無しさん(新規):2013/12/11(水) 11:45:53.12 ID:35UzKFQ2P
評価は500あるし、もうめんどい。
945名無しさん(新規):2013/12/11(水) 14:23:59.11 ID:n7UHuEWD0
落札者の評価数が少ないときは評価してくれ
評価数で入札制限している出品者がいるんです
946名無しさん(新規):2013/12/11(水) 15:03:47.51 ID:5QI9SAkw0
>>942
俺も俺も
それでナビから連絡したら、評価がほしかった、と連絡きたりして面倒なのよな
947名無しさん(新規):2013/12/11(水) 15:25:42.97 ID:n7pf9lHV0
わざわざ面倒を引き起こすのは頭わるいだろw
948名無しさん(新規):2013/12/11(水) 15:29:56.11 ID:Y8vgpGoG0
>945
評価が欲しいのなら、評価が欲しいと言うべき
949名無しさん(新規):2013/12/11(水) 15:46:31.65 ID:MsDgrmWd0
そう
要らない奴に評価して
いたずら入札されてもなw
950名無しさん(新規):2013/12/11(水) 16:20:58.47 ID:yIGEfR1B0
何も言わないと到着報告すらしない奴が2割ぐらいいる
くれるだけマシ
951名無しさん(新規):2013/12/11(水) 16:38:13.08 ID:M2DJwi1P0
評価がほしいっていうけどよう、お前らどちらでもないでも評価がほしいんか?
非常に良いとは限らんのに、よく評価で到着連絡をって言えるな。
これって、気に食わなかったら悪いの評価で到着連絡をしてもいいってことだろ?
952名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:12:49.39 ID:5QI9SAkw0
>>947,951
今年の初めに経験した例では、どっちかというと悪い評価をつけたいのを我慢してた人から
>>942と同様のやりとりをしたのよ
それで評価を催促されたので、淡々と理由を説明してどちらでもない評価をしてやった
同時に取引ナビから詳しい理由を説明しておいたら、相手からの非常に良い評価のコメントが
きちんとした方だと思います、だった

相手のことはBLにも入れてないし、次取引することがあったら非常に良い評価をつけてあげられるだろうと期待してる
953名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:16:12.54 ID:bQqlFLcR0
気に食わなかったら悪い評価=ただのクレーマー

商品状態や取引の仕方があまりにも一般常識からかけ離れているので悪い評価=一般人
954名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:20:06.01 ID:bQqlFLcR0
まあ自分も催促するなら「評価か取引ナビで」の2択にしとくかな。
んで「よろしければ」て書いとくかな。

まあ、コピペでいいから「着きました」くらいのナビ連絡くらいはしてくほしいが。
955名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:30:23.96 ID:IXr9L9kU0
以前は「取引ナビか評価で到着の連絡してね」だったけど、あまりに連絡無さ杉なんで
「問題があったら連絡してね、今回はありがと」に変えたは
956名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:34:23.33 ID:bQqlFLcR0
まあ、入金させて送ったらあとは知らん、てのなら連絡いらないんだけどね。
957名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:50:45.24 ID:sVQYyl3qO
>>945
ナビからお願いしてみたら?
自分は先日、10日待って評価つけて貰えなかったから、
「先日はスムーズなお取引をしていただきありがとうございました。
まだ評価が少ないので、よろしければつけていただけないでしょうか?
ご不快に思われたらすみません」
って送ったら即評価きた。
すっかり忘れてましたごめんなさいって何度も謝られたわ。
958名無しさん(新規):2013/12/11(水) 17:56:17.34 ID:bQqlFLcR0
そうそう悪気ないのに忘れてるものあるよね。
このあいだも忘れた頃に評価きたw
959名無しさん(新規):2013/12/11(水) 18:04:29.49 ID:SVPhLQ9GP
もはや評価相手が返して来なかっても、気にもしてないな。
便りが無いのは良い便り・・
960名無しさん(新規):2013/12/11(水) 18:11:15.16 ID:bQqlFLcR0
と思ってたら忘れた頃にクレームがというパターンも
961名無しさん(新規):2013/12/11(水) 19:22:24.80 ID:SVPhLQ9GP
>>960
それはよっぽどの(酷い)モン出してない限り無いから・・
確率的にも低いだろ?
962名無しさん(新規):2013/12/11(水) 20:22:37.76 ID:MsDgrmWd0
>>951
お、おう・・・
963名無しさん(新規):2013/12/11(水) 23:44:31.12 ID:mKEgFbSR0
>>960
ほんとこれ
2ヶ月以上前に取引したHDDレコーダーのダビングのやり方聞いて来るなよ
964名無しさん(新規):2013/12/12(木) 07:21:04.72 ID:/X4rUPRD0
>>963
そりゃマジキチだな。
取扱説明書が無かったとしても
メーカーサイトググる事すらできんのか…
965名無しさん(新規):2013/12/12(木) 08:33:39.19 ID:mvwQ0d/o0
>>964
いるんだよな
こないだメンテナンス方法を電話で聞いてきたアホがいた
しかも完璧に無知

60年前のビンテージ品のマニアしか欲しがらない機械だぜ?w
966名無しさん(新規):2013/12/12(木) 08:43:56.17 ID:/X4rUPRD0
>>965
わろた
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/12(木) 21:46:26.03 ID:/8NKsD+j0
「私から言うのもあれなんであなたから住所とか喋ってください」
↑電鋸で真っ二つになって死ね
968名無しさん(新規):2013/12/12(木) 21:49:15.73 ID:qegVWy+O0
>>965
で、説教してやったんだろうな
969名無しさん(新規):2013/12/12(木) 23:13:03.19 ID:mvwQ0d/o0
970名無しさん(新規):2013/12/12(木) 23:25:49.48 ID:eNhvtSc/0
971名無しさん(新規):2013/12/13(金) 16:32:23.29 ID:0GRY+skgO
振り込んだけど連絡まだかしら
972名無しさん(新規):2013/12/13(金) 17:58:36.70 ID:TKZLS7wy0
業者が、他のオクサイトの個人出品の文章丸写しで出品している上に、
その業者が説明を丸写しした個人出品に入札してきた
落札できなかったらその業者が出品している分は入札無しで終了してた
何がしたかったか分からないが、とりあえず丸写しは止めてくれ
折角懇切丁寧に書いた文章をコピーされててむかついた
973名無しさん(新規):2013/12/13(金) 18:19:27.30 ID:ZcxYIjrX0
別にいいじゃん気にすんなよ
974名無しさん(新規):2013/12/13(金) 19:42:44.37 ID:W8l0Bvlw0
果物とか出品してて箱代別途請求する人は
説明文の最初の方の見やすいとこに記載すべきだと思う
最後の方に小さい字で「箱代○円」て書いてる人は
トラブルは極力避けようって気がないアホとしか思えない

タイトルに送料無料ってあったら
落札代金=総支払額と思っちゃうだろ普通
975名無しさん(新規):2013/12/13(金) 19:57:53.05 ID:DWwxFX3F0
>>970
次スレよろ
976名無しさん(新規):2013/12/13(金) 21:48:22.41 ID:qXE6o7mE0
tateta yo

□■出品者に文句を言いたい! Part139■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1386938696/l50
977名無しさん(新規):2013/12/13(金) 22:41:55.28 ID:DWwxFX3F0
>>976
おつ
978名無しさん(新規):2013/12/14(土) 07:07:11.33 ID:x7e1Q7dI0
かれー
979名無しさん(新規):2013/12/14(土) 08:04:26.81 ID:2MKOq2Yd0
Summer
980名無しさん(新規):2013/12/14(土) 10:22:19.67 ID:b3ddR1EZ0
981名無しさん(新規):2013/12/14(土) 12:02:28.83 ID:AWlVIyYFO
振り込んだんだからメールくらいよこせよ
982名無しさん(新規):2013/12/14(土) 16:33:08.40 ID:u3ZDiMB/0
まだか
983名無しさん(新規):2013/12/14(土) 17:36:03.23 ID:OlY85hR40
まだよ
984名無しさん(新規):2013/12/14(土) 19:44:02.47 ID:p2l7MXFC0
過去に何度か取引したことのある出品者なんだが今回に限ってなんの連絡もない
「振込先とか判ってるけど念のため一度連絡して(要約)」と送っても返信は帰ってこず
連絡がない間も別の商品の出品をしてるからログインしてないわけではない。さてどうしたもんか
985名無しさん(新規):2013/12/14(土) 19:58:23.23 ID:mFNm+O1e0
人間だから本人親族の休止急病あるからねえ。個人出品だと引継ぎいないし。
986名無しさん(新規):2013/12/14(土) 20:25:17.84 ID:BAZlFZzW0
>>984
あなたにとって信用の出来る相手なんだから出来る限り待ってあげたらどうだろうか?
987名無しさん(新規):2013/12/14(土) 20:35:42.23 ID:nmx0rN7b0
>>984
お前が嫌な出品者なんだよ。

このまえの嫌奴だから落札しちまった・・・
と思ってるんだよ。
オレだったら取引しないもんお前なんかと。

空気よめよお前ら
988名無しさん(新規):2013/12/14(土) 21:57:26.74 ID:Dg+XM45w0

こういう頭悪そうなレスする奴ってやっぱ本当に頭悪いんだね。
どう読んだら>>984が出品者だって思うんだか。
989名無しさん(新規):2013/12/14(土) 22:16:53.40 ID:nmx0rN7b0
あー なんか
空気読めない奴が1名いるようだね

馬鹿っていわれてるでしょ君

988
990名無しさん(新規):2013/12/14(土) 23:21:40.70 ID:a+yV/20l0
ID:nmx0rN7b0
991名無しさん(新規):2013/12/15(日) 00:05:54.35 ID:GNbeFjMz0
自動再出品なだけでログインしてない可能性もあるんじゃね?
992名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:06:03.31 ID:b3oBki+sO
月曜の発送になりますと連絡してきたクセに、その後で発送通知が来たからおかしいな?と思ってたら
レターパックの番号は入力されていないままなので発送してないのに発送通知だけしてるのな

何でワザワザ姑息なことするんだろう‥
993名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:15:05.06 ID:C9AiKBHaP
>>992
そりゃ、アンタが早よ送れ送れ言うから
仕方なく安心させる為に気ぃ遣ってるんだろw
994名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:16:30.07 ID:Fea6lc0zP
>>992
ポストに投函かもよ
995名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:18:42.05 ID:h7FFVgyD0
>>992
お前がその他とかで連絡したんだろ?
まだ?とか
いつになるんだ?
とか
996名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:19:28.07 ID:h7FFVgyD0
レターパックの番号・・
調べるやつは神経質な奴で嫌な奴
997名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:27:09.37 ID:Ef7z4wPC0
レタパ封したら番号通知するで。
忘れるとアカンけえの。
先に番号通知した方がいいやろ。
番号自体はもう変わらんのだし。
998名無しさん(新規):2013/12/15(日) 22:37:04.50 ID:h7FFVgyD0
うざい
神経質すぎるやつはしね

何回もウザイ
999名無しさん(新規):2013/12/16(月) 00:25:41.39 ID:u3xwUR0W0
>>996
レターパックの500円タイプの方は許容範囲内だと思う
350円の方はウザイと思う
1000名無しさん(新規):2013/12/16(月) 00:28:29.60 ID:FD648Rb/0
手渡しとポスト投函の違いか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。