オークションだけの収入で生活している人2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:06:38.01 ID:jr8hOQ1VO
消費税上がる前に何故買渋る?
953名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:11:43.52 ID:n1lLJacb0
たしかにおかしいw
954名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:20:32.51 ID:lFItc3p60
消費税が3%上がると、年間240万消費するとしても7万出費が増える
来年まであと三ヶ月だから一月あたり2万以上貯めておく必要がある。買い渋られて当然
955名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:22:38.60 ID:aP/aFoj90
>>954
おい、スゴイ理屈だにゃ どこで仕入れた?
956名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:29:10.58 ID:lFItc3p60
それに加えて年末も近付く。無駄金を使っている暇はないだろう

>>955
全国経済報誌10月版
957名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:44:34.32 ID:78QF+lyW0
>>954
その発想は、一人暮らしの引きこもりしかしないだろw
958名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:48:24.15 ID:Hf9CRHcC0
>>954
消費税がいつから上がるのかも知らないくせに
959名無しさん(新規):2013/10/22(火) 00:59:06.43 ID:lBLcSoCI0
>>954は正しい。
300品出してみて、消費税アップの公表と前では全然違う。
オリンピックの時は確かに売れた。

>>957
君の方がヒキコモリでしょW
960名無しさん(新規):2013/10/22(火) 01:08:31.15 ID:6bLzttM2P
日常生活必需品なら買い控えるかもしれないけど、そんなものオクでは買わんだろ。

俺のカテでは、消費税増税が確定してから、売れまくってるけどね。

そりゃそうだ、増税後は同じものに支払う金額が多くなってしまうのだから、その前に
買うよな、普通に。
961名無しさん(新規):2013/10/22(火) 01:13:34.24 ID:/n+3RvmO0
騒ぐから余計暑くなるんでは…
962名無しさん(新規):2013/10/22(火) 01:47:34.00 ID:lFItc3p60
一人暮らしの引きこもりって何?親が金持ちじゃないと無理だなw
963名無しさん(新規):2013/10/22(火) 01:49:23.18 ID:lBLcSoCI0
>>960
いや本当に売れてないよ。
964名無しさん(新規):2013/10/22(火) 01:54:43.18 ID:dORwFkcD0
>>962
1か月の外出時間を60時間以下に抑えるくらいなら余裕
965名無しさん(新規):2013/10/22(火) 03:16:13.79 ID:pGRG4MtbP
3%とはいえ仕入れ全般に掛かってくるモノだからキツイな
今は仕入れ後のバーガーセットが唯一の楽しみだからそこは節約できんぜ
966名無しさん(新規):2013/10/22(火) 03:48:44.92 ID:lFItc3p60
一日最低3時間は外出とか引きこもりどころかリア充じゃねえかw
967名無しさん(新規):2013/10/22(火) 08:42:00.75 ID:nzh0y+t/O
引きこもりたいわけじゃないけど、全部独りで薄利多売で
やってるんで、どうしても引きこもりがちになる。
備品や日常品の買い出しとか以外はずっと家に居る。
日曜は休んでるけど、だるいから家でゴロゴロ…
968名無しさん(新規):2013/10/22(火) 09:17:51.88 ID:TTPdkbc60
年間240万支出するヤツは7万には耐えるだろ
120万しか支出できてないヤツの3.5万万の増加のほうが大変
って釣られた
969名無しさん(新規):2013/10/22(火) 09:18:39.56 ID:lBLcSoCI0
>>967
俺もそうだ。お互い頑張ろうぜ。さあ仕事するか。
970名無しさん(新規):2013/10/22(火) 11:53:08.72 ID:0oQIcVsG0
>>965
輸入だと消費税かからないよ。
971名無しさん(新規):2013/10/22(火) 11:57:44.12 ID:ZtNQWlY+0
月10-15は利益出てるはずけど仕入れで20-30万とか飛んで自転車操業みたい。
ずっと売れ続けるものってないから難しいね。
在庫ばかり増えるから売れないものは原価とかで売ってしまう。
専業にしたいんだけどな
972名無しさん(新規):2013/10/22(火) 12:56:10.29 ID:b6AqOYMe0
>>970
消費税払ってないぶん1000万超えるか超えないかで大分違うよな。
1000万超えたらまるまる消費税持っていかれるってことでしょ?
消費税払うような仕入れしてない訳だし。
973名無しさん(新規):2013/10/22(火) 13:12:07.85 ID:78QF+lyW0
>>972
消費税払うような仕入れしてない訳とは?
974名無しさん(新規):2013/10/22(火) 14:18:09.62 ID:/n+3RvmO0
>>971
お前は俺か

まぁうちはあんまり値下げしないけど
975名無しさん(新規):2013/10/22(火) 14:20:27.96 ID:/n+3RvmO0
>>970
関税と地方消費税はかかるんですがそれは…

アンダーインボイスでもしてればまだしも
976名無しさん(新規):2013/10/22(火) 14:25:44.64 ID:j8acuYZp0
>>974
値下げしないで大丈夫?
資金繰りが...
977名無しさん(新規):2013/10/22(火) 15:11:59.15 ID:nzh0y+t/O
>>971
僕も最初はそうだったよ、事情があって財産殆ど無くした状態で
10万ぐらいの資金で始めたから、ホントに自転車操業だった。
5日×3回再出品で売れ残ったらバンバン値下げして、とにかく
在庫回転させて資金繋いでたよ。
978名無しさん(新規):2013/10/22(火) 16:51:30.17 ID:2xSlozTf0
>>977
今は余裕ですか?
979名無しさん(新規):2013/10/22(火) 17:41:02.21 ID:TTPdkbc60
>>971>>974
おまいらは俺か
俺の場合は写真撮るのとか出品を面倒がってるのが原因だけど
月に15万くらいで満足しながら売れそうなもの見つけたら在庫考えずに仕入れてまう
980名無しさん(新規):2013/10/22(火) 18:49:03.85 ID:CyHemxra0
ちょっと
経費も全部利益と考えて
100万切ってる奴は消えてくれるか?
レベル引くすぎて邪魔くさい。

専業で月100万稼げない奴はやめた方がいいよ。
981名無しさん(新規):2013/10/22(火) 18:55:57.78 ID:lBLcSoCI0
>>980
いやお前が死ねばいいだけだよ
982名無しさん(新規):2013/10/22(火) 18:58:46.61 ID:78QF+lyW0
経費も全部利益と考えての意味がわからん
983名無しさん(新規):2013/10/22(火) 19:07:36.73 ID:vbYJvL6m0
産業廃棄物(使用済み注射針とか、原子力関連廃棄物)を100万円貰いながら仕入れて
オークション即決値1円とか。
984名無しさん(新規):2013/10/22(火) 19:21:42.88 ID:WzJBB+Uc0
>>982
たぶん、粗利って言いたいんじゃね?

>980の言語が日本語以外の外国語だからよくわからんわ
985名無しさん(新規):2013/10/22(火) 19:34:16.97 ID:u6OLhNwp0
986名無しさん(新規):2013/10/22(火) 20:04:15.50 ID:0oQIcVsG0
>>975
関税かからない品目もあるし、自分で仕入れに行けば税関で個人用の通常20万円の枠に入ってしまう。
アンダーインボイスも常識じゃない?
987名無しさん(新規):2013/10/22(火) 22:40:35.78 ID:MwKc08pg0
月に100だと商材は自宅保管だと利かないだろ??
別の倉庫とか借りてるのか?
988名無しさん(新規):2013/10/22(火) 23:25:06.10 ID:pGRG4MtbP
>>971
大体同じ感じだ、儲け2倍になるなら専業も良いと思うけど自分は無理だと
判断した。売れなくなった時煮詰まって精神がやられそうな気もするしな
989名無しさん(新規):2013/10/23(水) 00:13:45.99 ID:VmCM9xep0
>>988
俺もほぼ一緒w

今は副業だから売れない時でも「まぁのんびりいこう」と開き直る事が出来るけど、専業になると焦って判断が冷静に出来なくなくなり悪循環になりそうな気がする。
もちろんいつかは専業になっていろいろなモールに出店して手広くやれたらいいなとは思うけど。
990名無しさん(新規):2013/10/23(水) 00:36:08.10 ID:l+5U/xnT0
粗利だと、本当にかかる経費が沢山あったら
儲かってるっていえないだろ?

飲みだ、車だ いえだって無駄につかえる分も

利益にして考えてっていってんだよ

わかんだろ?
991名無しさん(新規):2013/10/23(水) 00:44:27.31 ID:l+5U/xnT0
>>987
家にもよ、色々広さがあってな・・・
うちは事務所ちゃんとあるけど
昔は自宅兼倉庫だったな・・・
商材によるんじゃない?
992名無しさん(新規):2013/10/23(水) 00:57:30.45 ID:I/d/2WGE0
この3年くらい頑張って売りまくってきたけど、最近疲れたな。

貯金は1千万円を越えたけど、一般企業の退職金を考慮すれば、そのくらいの
蓄えがあってとんとんだしな。

今は増税前需要で売れまくってるけど、いつまで続くかわからないから、売れるうち
に頑張っておきたいというのもあるので、なかなか手を抜く気になれん。
993名無しさん(新規):2013/10/23(水) 17:59:47.94 ID:Ik9YaQmi0
四畳半弱の部屋をオクの在庫兼梱包部屋にしてるけど
本当の仲いい人にしか見せないw
みんなびっくりして、まず「地震来たら大変だね。ヘヘ」っていうw

今後の夢は、梱包用の袋を友だちから貰ってるけど
それを封筒にすること。
994名無しさん(新規):2013/10/23(水) 18:54:55.99 ID:p1cOCUKJ0
>>993
日本語でおk
995名無しさん(新規):2013/10/23(水) 18:56:23.30 ID:t7pXOjF+0
>>988
不安定だよね...
専業にしても10年先にオークションとかネット販売もどうなってるからわからないし。
本業が楽だから今は掛け持ちできてるけど。
ってヤフオクのみで食ってないとスレチかw
専業にするのが目標なんで書き込ませてくれ
996名無しさん(新規):2013/10/24(木) 11:10:21.31 ID:lSRVEUle0
実際本当に専業の人って少なそうだけど
いいんじゃね
997名無しさん(新規):2013/10/24(木) 17:23:57.85 ID:VbIQWgc/0
副業のやつはほかでやってくれよ〜
スレタイ嫁。
998名無しさん(新規):2013/10/24(木) 18:13:24.08 ID:H3LPP/QQ0
>>994
えええええええええええほんとうかい?さざえ
999名無しさん(新規):2013/10/24(木) 20:34:19.05 ID:bwX0U4hlO
>>993
友達から封筒を貰うのが夢なのか?
1000名無しさん(新規):2013/10/24(木) 20:51:48.15 ID:IZUhGsQK0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。