ヤフオク初心者質問スレッド 711問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)

 過去の質問はYahoo!知恵袋でも→http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/
2名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:20:52.49 ID:sp/spZUU0
・Yahoo!オークション         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(終了延期)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_416/

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
3名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:21:24.00 ID:sp/spZUU0
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html

●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649

●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。

●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top
4名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:21:55.30 ID:sp/spZUU0
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。

●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 と最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。

 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。

●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。

●いつまでに削除すれば課金されませんか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日までの落札分を、当月末時点の落札価格で計算します。
 当月末日中に落札者を削除して、落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
 但し値下げ交渉で落札された場合は例外があります。
5名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:22:27.58 ID:sp/spZUU0
●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除・・・落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。
6名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:22:58.50 ID:sp/spZUU0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。
7名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:23:29.69 ID:sp/spZUU0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。

 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。

●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
8名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:24:02.06 ID:sp/spZUU0
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/

●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/

●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo [email protected](Yahoo [email protected])宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)

 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。

 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
9名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:25:07.35 ID:sp/spZUU0
●自分のIDが*****(伏字)にならずに全部表示されてしまいます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人には見えていません。ログアウトすれば確認できます。
 出品者は入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDが閲覧できましたが、
 2010年6月30日より最高額入札者のIDは表示されなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/

●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 旧公開プロフィールは2012年2月15日で廃止になった為、IDの作成日は確認できなくなりました。
 http://help.yahoo.co.jp/profiles/old/old-02.html

●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。

●オークションを始めるのに用意するといい銀行はどこですか?
 ゆうちょ銀行や同行間振込手数料無料の金融機関です。出品はかんたん決済も利用できるといいです。
 インターネットバンキング契約をするのも忘れずに。

●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi

●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
10名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:26:22.46 ID:sp/spZUU0
以上でテンプレは終了です。
前スレを消化してからご質問下さい。

前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 710問
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1367042932/
11名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:54:40.52 ID:oshwKbJ20
5/31期限のANA優待券が下がると見込んで監視中なんだが、yas****という人が
買いまくってるので(買い支えているので)なかなか下がらない。
業者なんでしょうかね?
株優使ってオープン券を買えば寿命が延びるとはいえ、無駄になるリスクがあるよね。
売りさばく自信があるんだろうか?
12名無しさん(新規):2013/05/07(火) 18:32:39.34 ID:yvrujXvl0
質問欄より最低落札価格は幾らですか?
と質問がありました。教えたくないのですが
どのように断れば良いでしょうか?
13名無しさん(新規):2013/05/07(火) 19:00:09.46 ID:a0p+SJPv0
5月3日に落札してその日にかんたん決済で支払いましたがまだ発送されません
かんたん決済は実際に銀行口座に入金されてから発送すると書いてあるんですが、発送を遅延されてる原因はこれですか?
14名無しさん(新規):2013/05/07(火) 19:39:29.82 ID:rw1c4oaJ0
>>13
確認できるのは早くて8日。遅くて10日だね。
そういう条件の商品だとわかって落札してるんだから
「遅延されてる」っていうのは違うと思うよ。
15名無しさん(新規):2013/05/07(火) 19:40:06.64 ID:rw1c4oaJ0
>>12
答えなくていいんじゃないの。
16名無しさん(新規):2013/05/07(火) 19:40:56.19 ID:rw1c4oaJ0
>>11
yas****っていう人に聞いて。
ここはエスパーの集まりじゃないよ。
17名無しさん(新規):2013/05/07(火) 19:51:54.64 ID:a0p+SJPv0
>>14
何で発送を遅らさせてるんですか?
18名無しさん(新規):2013/05/07(火) 20:17:59.86 ID:nYDqPW5S0
出品者に聞いてみましょう
19名無しさん(新規):2013/05/07(火) 20:20:18.50 ID:9Bt8CAYz0
発想の転換てやつだろ
20名無しさん(新規):2013/05/07(火) 20:22:17.09 ID:a0p+SJPv0
かんたん決済されたら2日以内に発想しなきゃいけないって規約もあるのに
21名無しさん(新規):2013/05/07(火) 20:22:41.13 ID:Ne5GiDSv0
>>12
最低落札価格自体が、ちょっとやらしいよね
22名無しさん(新規):2013/05/07(火) 20:28:19.54 ID:nYDqPW5S0
>>20
ここで言っても仕方ありませんよ
それを出品者に伝えて早く送ってもらってください
23名無しさん(新規):2013/05/07(火) 20:32:07.40 ID:ZjmziIbE0
>>20
なんてクリエイチブな規約なんでせう
24名無しさん(新規):2013/05/07(火) 21:28:51.88 ID:uS/5ST120
25名無しさん(新規):2013/05/07(火) 21:30:39.13 ID:oshwKbJ20
>>16
その理屈でいくと、>>13だって出品者に聞けとなるよね。
業者だとしたら、ここの住民なら知ってるのかなと思っただけです。
26名無しさん(新規):2013/05/07(火) 21:39:43.21 ID:mQMaebEj0
>>25

>>13
>かんたん決済は実際に銀行口座に入金されてから発送すると書いてあるんですが
↑ちゃんと答えが推測できる形で質問してるけど

>>11はyas****って誰だよ情報無さ過ぎるしエスパーじゃあるまいし知らんがな
って事だ
27名無しさん(新規):2013/05/07(火) 22:05:57.81 ID:nYDqPW5S0
>>25
>>15だって出品者に聞けって事案ですよ
送る送らないの理由なんてここで聞いても分からない
それは出品者しか分からないことでしょ
28名無しさん(新規):2013/05/07(火) 22:06:50.60 ID:nYDqPW5S0
レス番ミス
>>15>>13
29名無しさん(新規):2013/05/07(火) 22:08:15.21 ID:a0p+SJPv0
一般論で良いんですよ
何で口座に入金後じゃないと駄目なのか
30名無しさん(新規):2013/05/07(火) 22:17:42.70 ID:rhjs5bV80
>>20
そんな規約どこに書いてあるの?
31名無しさん(新規):2013/05/07(火) 22:27:51.05 ID:zXpONAht0
かんたん決済されても入金されないケースもあるから。
その出品者は過去に詐欺の被害にあって警戒してるんだろ。
32名無しさん(新規):2013/05/07(火) 22:30:35.79 ID:a0p+SJPv0
でもキャンセルされるのって出品者とか出品の仕方に問題があるんだろ?
落札側は関係ないですやん
33名無しさん(新規):2013/05/07(火) 22:33:05.83 ID:nYDqPW5S0
>>29
一般論でここで語られても荷物が届かないよ
あなたは早く荷物が届くのが希望でしょう
ならその事を出品者と相談するほうが建設的
34名無しさん(新規):2013/05/07(火) 22:36:06.52 ID:zXpONAht0
>>32
かんたん決済のクレジットカードが止められてるとか、ネット銀行の残高が足りないとか。
それをわざとやる奴がいる。
かんたん決済されて発送したけど入金されない。
とりこみ詐欺だな。
35名無しさん(新規):2013/05/07(火) 23:12:12.88 ID:mQMaebEj0
>>32
落札側無関係どころか
むしろ落札側の悪意にウェイトをおいた、警戒しての入金後発送だな
36名無しさん(新規):2013/05/07(火) 23:14:33.95 ID:a0p+SJPv0
何でそういう落札者がいるからって俺みたいな優良落札者が被害食らうわけぇ?
37名無しさん(新規):2013/05/07(火) 23:17:41.05 ID:mQMaebEj0
取引終わってみないと出品者には優良かどうかなんて判るわけ無いじゃん
ってかこの程度の道理も判らん奴じゃトラブル・言いがかりに発展しそうで取引お断りするレベル
38名無しさん(新規):2013/05/07(火) 23:21:12.30 ID:nYDqPW5S0
ただの構ってチャンか
39名無しさん(新規):2013/05/07(火) 23:32:00.95 ID:q0IHaw720
自分で立てたスレを盛り上げようと必死なんだろ
40名無しさん(新規):2013/05/07(火) 23:33:21.79 ID:5bHLx0F9O
>>36
全然優良じゃないじゃんwシステムすら分かってないし。
41名無しさん(新規):2013/05/07(火) 23:33:58.11 ID:mQMaebEj0
なるほど>>1だったのか
42名無しさん(新規):2013/05/07(火) 23:59:14.73 ID:1zHtk8nz0
>>36
残念だが今の世の中は正直者が馬鹿を見る世の中なんだよ
43名無しさん(新規):2013/05/08(水) 02:29:49.33 ID:qomXgvf70
取引終了して、評価も出たあとで取引連絡使って文句言ってきたんだけど、こういう場合はいちいち対応した方がよいの?
一応中古品のDVDででノークレーム、ノーリターンでって書いておいたんだから文句垂れるなよって思うんだけど、えろい人たちはこういう場合はいちいち対応して処理してるの?
44名無しさん(新規):2013/05/08(水) 02:44:04.90 ID:7qDTzB9N0
対応してるよ。
その内容によっては評価を変えたりしてる。
45名無しさん(新規):2013/05/08(水) 03:38:46.53 ID:qomXgvf70
返品まではしないっすよね?
こっちがゆうパックでって指定してたのを向こうの希望で定形外にしたら、ケースが汚れてただの変形してただの変なニオイがついてただのって言いがかりに近い感じがするんだけど

モノがモノだけに、DVDピーコしていちゃもん付けて返品させようってハラじゃないかと思っちゃうんだけど・・・
46名無しさん(新規):2013/05/08(水) 03:42:56.33 ID:dsHP6qXh0
しかしながらこちらも出品方法を改めなくてはならなくなりました。

tkdisc114の敗北宣言ktkr
47名無しさん(新規):2013/05/08(水) 03:47:13.32 ID:dsHP6qXh0
>>11
犯人はyas
48名無しさん(新規):2013/05/08(水) 03:50:35.51 ID:kb/x03Tj0
すぐに謝るくらいなら難癖つけるなよヘタレmyckj293
ttp://tkdisc.x.fc2.com/myckj293.txt
49名無しさん(新規):2013/05/08(水) 03:51:53.61 ID:dsHP6qXh0
>>45
きみはばかだなぁ(ドラえもん風に)
せっかくノークレーム、ノーリターンで落札されたのに定形外なんて希望を受け入れちゃったら図に乗るに決まってるじゃないか
弱みを見せたら漬け込まれる、自然の摂理だよ
50名無しさん(新規):2013/05/08(水) 04:42:02.23 ID:qomXgvf70
>>49
「そっちの希望で定形外にした結果なんだから知らんがな」で突っぱねようかと思うんだけどどうなんでしょうかね?
51名無しさん(新規):2013/05/08(水) 05:16:17.70 ID:b98pxX5R0
お前らまだアンテナの奴やるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん(新規):2013/05/08(水) 05:17:36.42 ID:Ym/o/Wu30
個数4のオークションを個数3で落札したんですが、1個おまけしてくれて4個になりました。
評価でおまけして貰ったと書いたんですが、
その後取引ナビでおまけしたなんて評価で書くんじゃない、評価上書きしてと言われて最初の評価の上からサイド評価したんですが
何か悪い事したんでしょうか?おまけして貰ったって評価で書いちゃいけないんですか?
出品者に聞こうかとも思ったんですが、おまけして貰った手前なんだか聞きにくくて・・・
53名無しさん(新規):2013/05/08(水) 05:24:20.46 ID:2tRlZkU6P
お前の評価のせいで「他の奴にはおまけしたのに何で俺にはおまけないんじゃこら(`o´)」って奴が沸いたらどう責任取るの?
54名無しさん(新規):2013/05/08(水) 05:37:46.36 ID:b98pxX5R0
馬鹿な落札者もいるもんだなw
55名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:09:52.22 ID:XTkP1f350
相変わらず詐欺出品者の多いスレだな。
なに書いても「あれは検索用です」で済まされたら出品者は何でも書き放題になるだろ。
56名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:45:04.55 ID:b98pxX5R0
myckj293まだやるのか?
57名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:46:14.91 ID:b98pxX5R0
643 名前:ヤフオク[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 12:17:07.86 ID:lEzpADaX
【名前欄】
ヤフオク

【何についての質問】
ヤフオクで落札した物の品番の商品が入っておりませんでした。
BS対応スカパー!アンテナ(新品SP-AM500M)●▲■TZ-HR400P.
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w86311756

上記でアンテナは届いたものの中に中古チューナーのTZ-HR400Pが入っておりませんでした。
自分が入札前に質問を怠った事と、商品説明を読まないでタイトルだけで判断してしまいました。

出品者が晒している取引ナビ一覧です。
http://tkdisc.x.fc2.com/myckj293.txt

【登場人物整理】
落札者と出品者です

【いつ・何処で】
ヤフオク

【何をされた・何をした】
TZ-HR400Pを送るように言いましたが、取引ナビ一覧にも書いてある通り商品説明の通りと返されます。

【何をしたい】
全額返金、TZ-HR400Pを貰う又は安くして売って貰う。
落札者に何の落ち度があるか分かりません。
58名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:47:06.39 ID:b98pxX5R0
644 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 13:17:46.20 ID:kyw2c+jG [1/4]
>>落札者に何の落ち度があるか分かりません。

>>自分が入札前に質問を怠った事と、商品説明を読まないでタイトルだけで判断してしまいました。
これが落ち度でしょ。
それに、タイトル見ただけでも、SP-AM500Mが届くって分かるけど。
他の落札者で、間違った入札した人いないし。

>>TZ-HR400Pを貰う又は安くして売って貰う。
は無理だろうから、全額返金してもらう方向で交渉してみたら。
最近のヤフオクがどこまで対応してくれるのかわからないけど、ヤフオクに相談したら?

666 名前:ヤフオク[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 23:42:10.13 ID:dccEaGUX
>>644
ヤフオクでは個人で解決しろと言われます。
どこのスレでも自分が悪いと言われますが法的に取れるかどうか知りたかっただけです

667 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2013/05/06(月) 00:04:42.35 ID:t3/6/qdG [1/2]
>>666
落札者の確認不足で、あなたが100%悪い。
オークションは個人売買という契約であり、
双方オークションに書かれている内容を履行する義務がある。
その契約の中で商品説明は重要なものであり、
そこにキチンと内容が書かれているのに、
落札者の怠慢から読まずに錯誤と主張するのは無理があります。

668 名前:ヤフオク[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 00:09:13.30 ID:RCW3CW56
>>667
「検索用」ってどこにも説明ないよ?
59名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:47:37.54 ID:b98pxX5R0
669 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 00:55:55.31 ID:rH99i868
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|   え?
      |     (_人_)   ::::::::|
       'ヽ__        :::::::::::/

670 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 07:10:38.35 ID:99FQCcYf [1/4]
こんなレベルでヤフオクなんてやっちゃいかんよな
普通にネットで買えよ
60名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:51:27.73 ID:b98pxX5R0
995 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 15:41:17.76 ID:3GsGCKF40
myckj293が書いた取引ナビの内容ってどっかで見れないの?
まとめとかあればいいんだけど・・・
連休中まったく2chみてなかったらこんな面白いことがあったとは


さあ、時はきた!
これが「取引ナビ」での全ての対応です。

随時更新あり
========================================================================================
その他
投稿者:tkdisc114 5月 5日 10時 43分
「出来ませんやりません絶対に返金しません」

申し訳ございませんが度が過ぎたクレーマーと認識しましたので、先方さまの要望には一切答えられません事をご了承下さい。

強引に送られた場合は断固たる態度で受け取り拒否致します。

今回は先方さまのわがままでご丁寧尚且つ脅迫紛いなクレームを入れて頂き本当に有難うございました。
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 5日 9時 39分
「検索用」説明どこにもない 返金対応してください連休明けに 引き上げの手配お願いしてもいいでしょうか メルアド宅配便990円も可能です。
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 4日 9時 53分
●● とも書いてません無記名 だし 宅急便ではなく佐川だしヤマト以外は宅配便 最初からミス多いですよそちら本当に●●さんなんですか口座名義人と同じですか?

ご連絡の中で私聞きましたよね梱包のこと
========================================================================================
61名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:52:38.74 ID:b98pxX5R0
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 4日 9時 43分
後いくら出せばチューナー頂けるの 可能なの可能じゃないの電話しいい
 て 伝表に名前なかったよ作為ですか?いまさらでも開封してないから受け取りキョヒレルよ
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 4日 9時 26分
鹿と決め込んでます。玄関で邪魔なんだがどちらにしても早く指示してよ
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 3日 17時 21分
評価は良い方にも悪い方にも何回でも変えます 一応付けましたの悪しからず
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 3日 17時 16分
そんな言い逃れみたいなこと何回らちあかないよ タイトルに書くなよ
で もう次の段階の話チューナーはあるの無いの に関して値引き返送の全額返金 ぐだぐだと 何で休みにこんなお付き合いしなきゃ 計画丸つぶれなんだこっちは
========================================================================================
その他
投稿者:tkdisc114 5月 3日 15時 39分
商品説明通りとしか答えられません。
タイトルは検索用です。
それを間違わないように、アンテナだけの画像尚且つ説明も

こちらの商品は、今年購入したものの一度も使用していない未開封新品同様のSP-AM500M(1台でスカパー!、スカパー!プレミアムサービス、BSデジタルの3つのサービスが受信出来る!)となっております。
こちらの環境が変わりアンテナが立てられない為の出品です。

中古チューナーなんて言うものも画像に映っておりませんし説明にも書いておりません。
========================================================================================
62名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:53:35.05 ID:b98pxX5R0
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 3日 13時 0分
ねー嘘でしょ 他の人のことなんて知りませんよう 送料込み全額返金か安くしてくださいよ5000円位なの6000円ぐらい???
てかいくらかプラスとかでチューナーないのTZ−HR400P
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 3日 12時 53分
え「商品説明の通り」てどういうこと?じゃあタイトルは何?

そんな投げやりな返信とか対応しないでください お願いしますよ本当に驚いてます本当に
========================================================================================
その他
投稿者:tkdisc114 5月 3日 11時 48分
商品説明の通りアンテナだけです。
みんなそれをご存知で落札しております。
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 5月 3日 10時 15分
もう返信遅いです

でチューナーは用意できるんですか?頂けるんですか?
連休中にアンテナ チューナー接地 契約まで考えいたのに進みませんこれでは アンテナのみでしたら¥4700が限度です返金してください
ゆうちょ 記号●●●●●−●●●●●●●●
========================================================================================
63名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:54:09.28 ID:b98pxX5R0
========================================================================================
商品を受け取りました
投稿者:myckj293 5月 3日 8時 4分
おはようございます、

不安になり受け取りましたがまだ開封はしておりません
出品タイトルにTZ−HR400Pとも書いてありましたので
入札させていただきました。

前ご連絡からすると未開封のSP−AM500Mのアンテナのみということでしょうか?。
========================================================================================
その他
投稿者:tkdisc114 5月 2日 23時 6分
商品説明の通りです。

こちらの商品は、今年購入したものの一度も使用していない未開封新品同様のSP-AM500M(1台でスカパー!、スカパー!プレミアムサービス、BSデジタルの3つのサービスが受信出来る!)となっております。
こちらの環境が変わりアンテナが立てられない為の出品です。
========================================================================================
その他
稿者:myckj293 5月 2日 10時 58分
こんにちは、お世話になっております。

梱包が1つということは新品アンテナの箱開封をうまくして
中に中古のTZ−HR400Pは隙間に入れての発送という事でしょうか?
========================================================================================
64名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:54:42.56 ID:b98pxX5R0
========================================================================================
商品を発送しました
投稿者:tkdisc114 5月 1日 14時 1分
商品を発送しました。
今回は大変お待たせして申し訳ございませんでした。
到着まで今しばらくお待ち下さい。

伝票番号です。
●●●●●●
http://www.sagawa-exp.co.jp/

送料は1,530円です。

また到着しましたら届いた旨の返答は必要ございませんので評価にてお知らせ頂ければ幸いです。

今回は最後まで有難うございました。
========================================================================================
入金を確認しました
投稿者:tkdisc114 4月 30日 22時 4分
●●です。

こちらの手違いで昼間は確認出来ませんでしたが、今確認しましたら入金確認できました。お手数をおかけし申し訳ございませんでした。

それと同時に、こちらからは明日宅急便に出す事になりますので、今しばらくお待ち下さい。

最後まで宜しくお願い致します。
========================================================================================
65名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:55:23.60 ID:b98pxX5R0
========================================================================================
その他
投稿者:tkdisc114 4月 30日 22時 1分
お振込みの件です予定の昨日、今日と待ちましたがお振込みがないようなのですが、購入する意思があると言う事で宜しいのでしょうか?

最後まで宜しくお願い致します。
========================================================================================
その他
投稿者:tkdisc114 4月 29日 12時 50分

●●です。

未開封でそのままの箱で、着払い140サイズになります。

最後まで宜しくお願い致します。
========================================================================================
その他
投稿者:myckj293 4月 29日 11時 5分
送料は記載の140サイズで1梱包にまとめて頂けると言うことでしょうか?。
========================================================================================
66名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:56:09.63 ID:b98pxX5R0
========================================================================================
送付先住所、支払い、発送などについて
投稿者:myckj293 4月 29日 10時 38分
●● 様

こんにちは、お世話になります
お取引完了までどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ゆうちょ口座宛に本日かあすお支払い予定

〒●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●● ●●

●●●−●●●−●●●●
========================================================================================
67名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:56:40.25 ID:b98pxX5R0
========================================================================================
連絡先、支払い、発送などについて
投稿者:tkdisc114 4月 28日 23時 24分
myckj293 様

今回は値引き交渉をして頂き有難うございましたと共に最後まで宜しくお願いいたします。
落札文と同じ流れですので省略して書かせて頂きますますので宜しくお願いいたします(重ねて落札文もお読み頂ければ幸いです)。

入金確認後に発送致します。
商品代金をお振込み下さい。
送料は着払いです。

-----------------------------------
■ゆうちょ銀行
-----------------------------------
■セブン銀行
-----------------------------------
■Yahoo!かんたん決済
-----------------------------------

最後まで宜しくお願い致します。

====================================
名前:●●●●での発送になります。
〒●●●●●●●●●●●●
住所:●●●●●●●●●●●●●●●●
====================================
佐川を使っての発送でしたので、2名の方に関しては発送伝票に名前を書くのを忘れてしまいました。
全ての方には名前、電話番号表記はちゃんと書いております。
名前表記の書き忘れについては、お互い連絡を取り合っているのなら何ら問題もないのでミスと言う範囲で賄えると言う回答でした。
68名無しさん(新規):2013/05/08(水) 06:57:58.24 ID:b98pxX5R0
>>60
さあ、時はきた!より上の文

========================================================================================
意図的な嵌め込み屋にご注意下さい!
(この記事は個人を特定するものではなく不特定多数のお客様に対してへの注意喚起です。)
千葉県八千代市の入札にはご注意して下さい。また千葉県を注視する必要があるかもしれません。防衛は身の安全を守ります。
========================================================================================

●myckj293氏とのやり取りの全て
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w86311756
この商品を落札者からの購入前質問無しでアンテナを値引き交渉あり7,800円で売りました。

自分の思い込みで入札された事に呆れるばかりです。
商品説明をよく熟知し納得した上で落札、これが通常のプロセスではないでしょうか?
タイトルに書いてあるものが付属品にない時点でちゃんと質問するべきだったのではないでしょうか?
myckj293氏はそれらを自ら怠ったのに自分の非を認めないで八つ当たりもいい所です。
脅し文句ありの取引メールには唖然とするばかりです。
評価が200近くある方の言葉とは到底思えません。
こちらは個人ですので落札者さまの「思い込み」まで対応出来るほどのスキルを持ち合わせておりません。
文句ばかり言うなら他のお店やメーカーで購入して下さい。なぜそうしなかったのですか?

自分の「わがまま」を全てこちらのせいにされても対応しかねます。
何度も申し上げますが度重なる過度な請求に呆れております。

評価を持って交渉の席に立とうなんて言う脅しには応じません。
その際は弁護士を通じてこれが違法だ!と言う証拠を提示し正々堂々とやりましょうよ、だから!
69名無しさん(新規):2013/05/08(水) 07:14:53.46 ID:XTkP1f350
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176426979
どう言い訳しようが出品を取り下げたのが何よりの証拠。
出品に問題がなければそのまま堂々としてればいいのに。
70名無しさん(新規):2013/05/08(水) 07:25:57.70 ID:l3Ej7tdt0
こんな便利なアンテナもアンテナ
71名無しさん(新規):2013/05/08(水) 07:59:36.81 ID:2OisXkfN0
なんてな
72名無しさん(新規):2013/05/08(水) 09:02:15.79 ID:dsHP6qXh0
>>50
そりゃそうよ
73名無しさん(新規):2013/05/08(水) 10:45:38.50 ID:9PH3UOZXO
質問です

先日パソコンを出品いたしまして落札者にバックレられたのですが
落札者都合にすれば手数料取られず無料で再出品出来ますよね?
74名無しさん(新規):2013/05/08(水) 10:56:18.18 ID:XmFuIo8n0
>>73
>>2,4
75名無しさん(新規):2013/05/08(水) 11:17:37.22 ID:ZFpN6bXaO
今朝から取引ナビの連絡メールがこなくなりました。
たまたま取引ナビを見たら、落札者から連絡がきていたりして何度も確認するのは不便です。
皆さん、ヤフオクからメールきていますか??
76名無しさん(新規):2013/05/08(水) 11:19:25.28 ID:ZFpN6bXaO
>>75ちなみに、今まではちゃんとヤフオクから連絡メールがきていましたし、通知設定済みです。
77名無しさん(新規):2013/05/08(水) 11:55:48.56 ID:ywtNjSweP
>>75
ヤフーメッセンジャーを入れてる?
リアルタイムで着信メールがわかるけど。。。
78名無しさん(新規):2013/05/08(水) 11:57:07.40 ID:ywtNjSweP
あ メールそのものが来ないのか すまん わからん
79名無しさん(新規):2013/05/08(水) 12:00:24.12 ID:I2PYB6yw0
「上記でアンテナは届いたものの中に中古チューナーのTZ-HR400Pが入っておりませんでした。
自分が入札前に質問を怠った事と、商品説明を読まないでタイトルだけで判断してしまいました。」
上記文で皆さんに最初に問いかけたのはtkdiscさん出品者さんですよ txtを上げているのは誰
みなさんちゃんと理解されていますか 自作自演で皆さんに問いでこのお祭り騒ぎですよ
80名無しさん(新規):2013/05/08(水) 12:17:40.11 ID:I2PYB6yw0
「文句ばかり言うなら他のお店やメーカーで購入して下さい。なぜそうしなかったのですか?」
メーカーダイレクト直販で送料込みで7800円で買えますよ なのに値段交渉OKで出しててそりゃチューナーあり て思うでしょ
81名無しさん(新規):2013/05/08(水) 12:40:18.12 ID:9PH3UOZXO
え?w

まだそんな事言ってるの?w
むしろ花たんちゃんは好きな方だから上げてほしいぐらいなんだがw
俺の自演とか決めつけて比較出来ない言い訳すんなよゴミw

まぁただ一つ気になるのは花たんちゃんの相手になるだろう歌い手の方だな
でもお前らが上げたいならさっさとやって良いぞ

先輩達のレベルの高い比較見たいしな
82名無しさん(新規):2013/05/08(水) 12:42:34.78 ID:9PH3UOZXO
失礼誤爆orz
83名無しさん(新規):2013/05/08(水) 12:57:21.94 ID:l3Ej7tdt0
何故か誤爆に見えないから凄いなw
84名無しさん(新規):2013/05/08(水) 13:10:52.15 ID:fhCosfnP0
>>ID:I2PYB6yw0=myckj293
またケーサツかwwwww
85名無しさん(新規):2013/05/08(水) 14:53:25.35 ID:jsP58IRT0
数十点出品中なのですが急に全てのアイテムに10件近くウォッチが入りました。
全てジャンルの違うアイテムなので戸惑ってます。どこかで晒されたりしたんだろうか。
悪いことしてないのに。
86名無しさん(新規):2013/05/08(水) 14:54:57.82 ID:2tRlZkU6P
何で恨みを買うかわからない世の中です
87名無しさん(新規):2013/05/08(水) 14:59:55.11 ID:jsP58IRT0
>>86
なるほど…。
常に気持ちよく取引してもらえるよう心掛けるよ。
88名無しさん(新規):2013/05/08(水) 15:06:14.47 ID:BlGIxq7W0
「ケンカ売ります」
「恨み買います」
\1スタート
89名無しさん(新規):2013/05/08(水) 15:06:36.01 ID:Ni42fcFB0
1円で同じ商品を大量出品してるストアがあります
入札してるのですが、なぜか俺の入札した商品に上乗せして競ってくるヤカラがいます。他に入札の無い1円出品はいくらでもあるのにです。
困りました。。。
90名無しさん(新規):2013/05/08(水) 15:44:09.96 ID:aXbBXc3MP
同じ商品があるなら、それはそのまま放置でいいでしょ。
91名無しさん(新規):2013/05/08(水) 15:46:12.58 ID:Ym/o/Wu30
1円出品のショップって送料ぼったくりばかりじゃん
よくそんなところのを入札する気になるね
92名無しさん(新規):2013/05/08(水) 15:48:16.14 ID:Ni42fcFB0
>>90
あきらめて他の入札者の居ない1円出品に入札すると、またしても俺の入札にかぶせて高値更新されてしまうのです。。。。
93名無しさん(新規):2013/05/08(水) 15:48:19.32 ID:at0eEfJW0
同じ商品の出品が禁止になったようですが、日付をばらつかせて出品するのはOKなんでしょうか。
94名無しさん(新規):2013/05/08(水) 15:53:05.81 ID:sxKWGQm+0
>>93
読め

同一商品を複数個出品いただく際の禁止行為について
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_684/
95名無しさん(新規):2013/05/08(水) 15:53:50.08 ID:Ni42fcFB0
>>91
俺の狙ってる商品はだいたい送料込みで即決だと2000円相場です
1円出品ストアは送料と代引きだけでだいたい1500円ですね。
1円落札なんて都市伝説ですかね。。。
96名無しさん(新規):2013/05/08(水) 16:12:50.19 ID:at0eEfJW0
>>94
私は、例えば同じ種類の鉛筆10本を個数1で10回出品することが禁止されたと理解していましたが、
もしかしてここで禁止されているのは、例えばこの世に1つしかない物を複数個あるかのように同時に複数回出品する行為を指しているのでしょうか。
97名無しさん(新規):2013/05/08(水) 16:19:44.03 ID:X5PwF6dE0
>>96
読め

同一商品を複数個出品いただく際の禁止行為について
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_684/
98名無しさん(新規):2013/05/08(水) 16:46:45.94 ID:aXbBXc3MP
>>92
レッツ!スナイプ入札!
99名無しさん(新規):2013/05/08(水) 16:56:11.69 ID:dsHP6qXh0
>>92
闇の魔法を使うしかないな・・・スネイプ入札
100名無しさん(新規):2013/05/08(水) 18:27:11.17 ID:l3Ej7tdt0
香港から日本で送料5800円なら高い?
101名無しさん(新規):2013/05/08(水) 18:41:43.69 ID:9+WyJifp0
>>100
サイズ、重量、配送方法は?
102名無しさん(新規):2013/05/08(水) 19:02:24.87 ID:XmFuIo8n0
>>92
ズバリこれと晒さなくてもいいから
モノはなんなのよ
103名無しさん(新規):2013/05/08(水) 19:06:29.58 ID:3u3ifFsK0
ID:l3Ej7tdt0
104名無しさん(新規):2013/05/08(水) 19:22:15.58 ID:ZFpN6bXaO
商品によって、1円スタでも同じ価格でも売れないものがある。出品者の評価を見ても悪いなし。
出品者によっては、(同じ商品でも)送料が高めだったり、発送方法に規制があったりする。
やっぱり、いくら安くても同じ価格でも商品説明や送料、発送方法は気にしますか??
105名無しさん(新規):2013/05/08(水) 22:34:53.01 ID://btTAMO0
商品発送元地域:福岡になってるんですが、商品説明では大阪からの発送になります。と書いてあります。
何で大阪からの発送なのに発送地福岡って書いてあるんですか??
落札しないほうがいいんでしょうか?
106名無しさん(新規):2013/05/08(水) 22:37:44.17 ID:Sy9TYZhx0
>>105
質問欄から出品者に聞いて。
107名無しさん(新規):2013/05/08(水) 22:39:04.55 ID:Sy9TYZhx0
>>104
商品価格が同じなら送料は気にするんじゃないの。
108名無しさん(新規):2013/05/08(水) 22:41:08.60 ID:58Y2O/Rp0
>>104
落札後にトラブルがあると面倒だから、商品説明・送料・発送方法はチェックするよ

取引評価もみるし、自己紹介もみる。写真もみる
そのへんを怠ると、このスレに駆け込むことになる
109名無しさん(新規):2013/05/08(水) 22:42:34.94 ID:ATJhwEl00
4月27日落札分で、今日落札者を削除したけど、落札手数料は支払い免除ですか?
110名無しさん(新規):2013/05/08(水) 23:13:12.03 ID:p6iq+CVWO
111名無しさん(新規):2013/05/08(水) 23:18:16.85 ID:2i7wLfHP0
112名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:00:12.62 ID:iWUIKO750
価格+送料の合計で考えるけど、同じ金額でも送料が安いほうを選んでしまうな
113名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:06:11.97 ID:8kLX1CZy0
>>105
大阪の仕入れ先からの直送とか。
あとはアマゾンのマルチチャンネルを利用しててアマゾン大阪倉庫からの発送とか。
114名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:06:50.54 ID:TheJPgVn0
福岡から発送にすると出品無料になるんじゃなかったっけ?
115名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:08:00.22 ID:TheJPgVn0
2013年3月29日11時から2013年10月6日23時まで、キャンペーン期間中につき、発送元地域を福岡県で設定し出品が完了した場合の出品システム利用料は無料です。
なお、出品プレビュー画面において無料であっても、出品完了時にキャンペーン時間を過ぎていた場合は、キャンペーン対象外となります。また、その他のシステム利用料は、通常どおり請求させていただきますのでご注意ください。
116名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:11:56.74 ID:8kLX1CZy0
>>115
まじか!
神奈川在住だけど福岡にチェックをいれればいいのか?
117名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:16:47.07 ID:TheJPgVn0
うん
118名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:19:17.32 ID:sXNi1s4n0
別に初心者じゃないんだけどはこブーンで5キロ以下で出品してたんだけど荷造りしたら2キロ弱しかなかったんだけど 相手先に送料とかばれますか?
予め出品欄に5キロ以下の送料を載せてたので別に悪いことしてる訳じゃないんだけどこんなことで悪い評価を付けられるのもばからしいしどうすれば良いですか
119名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:24:14.65 ID:DbWg2QzxO
正直に言って差額返金申し出ればいいやん
120名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:28:08.08 ID:TheJPgVn0
2kg超えてたら5kgじゃないのか?
違うのか?
121名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:32:03.99 ID:WSFZKtAl0
>>120
2キロ弱の意味分かる?
122名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:36:01.89 ID:TheJPgVn0
あぁ悪い弱か
123名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:37:01.37 ID:AhhvX1kt0
君の頭も弱だったね
124名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:39:10.97 ID:Islt73GeP
局留めで送ってくださいって言ったらお前の住所も教えろって言われたんですけど、住所は不要ですよね?
局留めなんですから
ちなみにもう送料と商品代金はかんたん決済で支払い済みです
125名無しさん(新規):2013/05/09(木) 00:39:19.16 ID:YhVOVK+7P
2キロと5キロじゃ持っただけでわかるだろうねぇ。
2キロをちょい超えたのかなぁと考えて素直に納得するか、怪しいと感じて秤を持ち出すか…
届いてからアレコレ言われるより今のうちに対処しておけば悪い評価は貰わないでしょう。
振り込みで返金とか、相手の了承を得た上で荷物に差額分の切手を入れておくとか。
126名無しさん(新規):2013/05/09(木) 01:05:30.02 ID:lEaW5Z3wO
>>124
郵便局によると、局留めの場合は受取人の住所も併記することとなっている。
詳しくは郵便局HPに書き方書いてあるので見て。
経験上、書かなくても受け取れてるみたいだから自分は言われたまま出してるけど。
127名無しさん(新規):2013/05/09(木) 01:07:49.27 ID:B1s/bQuR0
>>124
配送物に書く宛名という意味でなら留める局のみでおkだから不要
でも双方の連絡先の確認って意味で知りたいんじゃない?
128名無しさん(新規):2013/05/09(木) 01:11:31.99 ID:Z7EUkISD0
>>124
出品者と話し合って解決すべき
明確なルールがあるわけでもなく考え方も人それぞれ
必ずしも発送に不要だから教えなくていいということにはならない
「住所も教えられない人は怪しい」など心情的な理由の場合もある

個人的には金銭のやり取りが関わる取引ではお互いの連絡先を交換するのが基本だと思う
129名無しさん(新規):2013/05/09(木) 01:22:59.78 ID:Islt73GeP
ありがとうございます
発送に必要のないことまでネットの取引で教えたくないので取引ナビでお断りします
130名無しさん(新規):2013/05/09(木) 01:24:58.76 ID:B1s/bQuR0
>>129
局留めで自分の住所知らせたくないって場合
何があっても文句言わない位の事は最低限弁えるべき
住所は教えたくない、でも保証は万全にじゃ相手ブチ切れるのは目に見えてる
不着でも気にしない位のスタンスで、な
131名無しさん(新規):2013/05/09(木) 01:41:32.38 ID:IK2U2LjS0
>>129
局止め希望者は何人か経験があるが、いつも帰宅が遅い、郵便局が近い、嫁に内緒、などの理由で住所連絡先はみんな書いてる。
教えたくないからって理由は珍しいな。
部落とかGoogleストリートビューで豚小屋みたいなのが映ってるとかかね?
132名無しさん(新規):2013/05/09(木) 02:06:32.10 ID:Islt73GeP
すでに代金は払ってるし、発送に必要のない情報まで教える必要はないと思いますが??
133名無しさん(新規):2013/05/09(木) 02:16:17.52 ID:nhNPDm9L0
>>132
ネットを介しての顏の見えない相手との取引だから
余計に信用が大事なんだよ。
自分に都合のいい意見しか耳に入らないのなら
質問スレに来る意味もないし、出品者と話し合いなよ。
134名無しさん(新規):2013/05/09(木) 02:19:52.66 ID:Islt73GeP
出品者が住所を明かさないなら論外だが、局留めで住所を教える必要性は見えない
局留めと氏名だけで送れるし、住所の通知は不要
不要なことまで要求してくるとか何か裏があるんじゃないと疑うわ
135名無しさん(新規):2013/05/09(木) 02:31:30.37 ID:B1s/bQuR0
>>134
今回のような住所明かしたくない為に局留めの場合
仮に送り主もそれじゃ自分の連絡先を明かさないと言い出しても、
あなたはおkするかい?
おkするってスタンスなら俺は別にイイと思う

次から同じような送り方頼む際は予め相手に連絡先告げなくてイイって
伝えておけばややこしくならないんじゃない?
今回は多分相手は伝えてきたんだろうから今回だけ教えなよ
136名無しさん(新規):2013/05/09(木) 02:36:01.23 ID:YhVOVK+7P
教えないほうが詐欺でも企んでるのかと疑われるんですよ。
137名無しさん(新規):2013/05/09(木) 02:44:32.73 ID:Islt73GeP
は?詐欺って何だよ
既にかんたん決済で手続き済みだし、入金予定は今日だし黙って送りゃいいんだよ
まぁ今日入金なんだから奴は送るしか選択肢はない
138名無しさん(新規):2013/05/09(木) 03:13:37.77 ID:B1s/bQuR0
>>137
もう結論出てるなら
この辺で仕舞にしときな
139名無しさん(新規):2013/05/09(木) 03:21:28.20 ID:/QUZs2BU0
そんなにまで教えるのが嫌な理由はなんだろう
140名無しさん(新規):2013/05/09(木) 03:41:11.03 ID:f5jof9Ws0
出荷まで2週間かかりますって言うのはね、
141名無しさん(新規):2013/05/09(木) 03:49:42.16 ID:SdczWSOdO
荒稼ぎ悪質http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=g127257241
エルメスコピー商品。ボッタもいい加減にせい!!
142名無しさん(新規):2013/05/09(木) 04:11:36.68 ID:IK2U2LjS0
143名無しさん(新規):2013/05/09(木) 05:15:52.79 ID:AhhvX1kt0
ゆうちょの口座って記号番号だけで大丈夫ですか?
店名、店番も必要ですか?
144名無しさん(新規):2013/05/09(木) 06:18:53.94 ID:mYhVBm7O0
>>137
お金払った後でも商品受け取り後「部品が足りなかった」とか「商品が破損していた」とか、何とでも難癖付けることはできる。
そういった場合、相手の身元が分からなければ当人は相当不利なにる。

ちなみに俺なら決済手続きの済んだ今の状況でも落札者都合で削除だな。
145名無しさん(新規):2013/05/09(木) 06:37:49.06 ID:V3zk1hFC0
運営も馬鹿だからそれを突かれて馬鹿な落札者も増えたんだよ
146名無しさん(新規):2013/05/09(木) 08:05:03.44 ID:+UoE7cCz0
>>143
少しは頭使えよ
147名無しさん(新規):2013/05/09(木) 08:09:23.39 ID:kn39Ygt70
>>143
両方書いとけばいいじゃん
何が大丈夫なのかしらんけど
148名無しさん(新規):2013/05/09(木) 08:30:43.40 ID:SdczWSOdO
149名無しさん(新規):2013/05/09(木) 08:38:22.32 ID:WSFZKtAl0
過去一回だけ店番教えてくれってあったわ、たまにゆうちょ以外の銀行口座からゆうちょに振込んでくる変わり者がいるみたいw
後からいちいち教えるの面倒だからそれ以来店番も一緒に載せるようにした
150名無しさん(新規):2013/05/09(木) 09:29:02.63 ID:cW0IB7vvO
>>143
ゆうちょ → ゆうちょ と、
他行 →  ゆうちょ では、番号が違うから、両方教えてる。
151名無しさん(新規):2013/05/09(木) 09:47:41.46 ID:9LAbwA3L0
テスト
152名無しさん(新規):2013/05/09(木) 09:51:37.75 ID:9LAbwA3L0
>>84
[email protected] の別垢判明

Yahoo! JAPAN ID:lc20ax
プロフィール [email protected] もしくは [email protected]
153名無しさん(新規):2013/05/09(木) 10:17:11.73 ID:+Yr8D0ZS0!
シャープ AQUOS LC-20AX

あぁまたケーサツかwwwww
154名無しさん(新規):2013/05/09(木) 11:46:15.99 ID:eTQ8480nP
チューナーの件はいい加減移動して、こっち使っていいから。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1367441198/
155名無しさん(新規):2013/05/09(木) 13:19:21.80 ID:LnjvgtMw0
【1円スタート】YMG-12:マルチベンチ♪革命的ホームジム♪
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/165505706

筋トレ用に欲しくて10000円で入札してもまだ最落に届かないw
これって1円スタートの意味あるの?
156名無しさん(新規):2013/05/09(木) 13:28:09.70 ID:nrmdCjYM0
ここ質問スレであって、ヲチじゃないからよそでやってほしい。
晒禁止。
157名無しさん(新規):2013/05/09(木) 13:37:52.59 ID:eTQ8480nP
>>155
1円スタートの意味って注目を集めることだよ。
送料ぼったくりの手数料逃れの場合もある。
158名無しさん(新規):2013/05/09(木) 14:00:21.75 ID:xYXu4ibYP
>>155
ヤフオクは業者が損してまで入札者に安く商品を売ってあげる場じゃないぞ
またどういう売り方をしようが出品者の裁量であり出品者の勝手だ
たとえ結果が悪くともな
159名無しさん(新規):2013/05/09(木) 14:13:23.95 ID:LnjvgtMw0
>>158
お前は意味が読めてない
バカはレスすんなw
160名無しさん(新規):2013/05/09(木) 14:14:07.07 ID:JIGG8dWr0
>>155
1円スタートはあなたがそうであったように客寄せのための宣伝文句です。
1円で売る気がなくても宣伝できれば希望価格以上で売れる可能性が大きくなるので使っています。
161名無しさん(新規):2013/05/09(木) 14:23:40.47 ID:eXBlySaR0
>>155
お前みたいな馬鹿が入札するんだから意味あるんだろ
162名無しさん(新規):2013/05/09(木) 14:41:35.51 ID:TheJPgVn0
システムでそうできるようになってんだから、システムに文句つけるならヤフオクしなきゃいいんじゃね?
163名無しさん(新規):2013/05/09(木) 14:52:20.01 ID:YhVOVK+7P
ちょっと評価を調べてみれば同じ商品をいくつも売ってる業者だとわかる。
それを見れば17000円が事実上の開始価格だとわかるだろう。
164名無しさん(新規):2013/05/09(木) 15:43:55.80 ID:xM+80CYv0
>>159
おまえは人をバカ呼ばわりできる状態じゃないぞw
165名無しさん(新規):2013/05/09(木) 15:46:59.03 ID:eYvrBzKjO
大量出品してるんだけど、出品物を一気に早期終了する機能ってないですか?

ほとんど即決で、急遽出張が入る度に1つ1つ早期終了してるけど
出品物増えてきて、1時間で終わらない
スマホじゃやっとれんので帰宅してPC立ち上げてすごい面倒
166名無しさん(新規):2013/05/09(木) 16:05:53.69 ID:nrmdCjYM0
>>165
シェアウエアだけど「おまかせ君」というソフトが一括して作業ができる。
再出品・早期終了・取り消し。
チェックボックスチェック入れてスタートするだけ。
167名無しさん(新規):2013/05/09(木) 16:36:49.20 ID:+xlDrTXmP
>>165
プレミアム解除をするとたしか強制取り消し(取引中のナビは使える)
多分早期終了じゃないから、入札中のはツールを使わないなら、
プレミアム解除前に手動で早期終了するしかないかな。
168名無しさん(新規):2013/05/09(木) 16:57:50.60 ID:xYXu4ibYP
>>159
質問の答えとしては>>157が正解
故に同様のレスを重ねるのではなく社会の仕組みを教えてあげたんだが
理解出来なかったかな
169名無しさん(新規):2013/05/09(木) 17:35:51.89 ID:OmwRZAOa0
>>132
お前さ、客じゃないんだから偉そうにするなよ
お前は出品者が金払って受けたサービスに乗っからせてもらってるだけで客でもなんでもない
出品者がそうしろと言ったならそうしろよ

オークションなんか個人でやってる人がほとんどなんだから、身元明かさない奴にまで自分の情報を教えたくない
金払ったからいいでしょなんて知るか、ボケ
それを決めるのは出品者だよ

お前、今後入札禁止なw
170名無しさん(新規):2013/05/09(木) 18:07:44.81 ID:WPRsXdKS0
今日落札者都合でいきなり削除されたんだけど俺が悪いのかな?
落札は4月30日、5月1日に入金、
入金連絡はしなかったんだが、、
どうすりゃいい?
171名無しさん(新規):2013/05/09(木) 18:36:16.35 ID:Nf0yKVFOP
>>170
入金連絡をしなかったから出品者も口座の確認をしなかったんだな。
とりあえず、取引ナビで謝って事情を話せばなんとかなるんでないか?
172名無しさん(新規):2013/05/09(木) 19:03:02.51 ID:sRRs+3DJ0
いきなり削除は酷いな。入金してるんだから通報した方がいい
173名無しさん(新規):2013/05/09(木) 19:12:23.95 ID:eTQ8480nP
>>170
入金連絡は必ずしないとダメだよ。入金予定日を連絡している場合もね。
削除されても連絡掲示板は使えるらしいから、お詫びしてどうするか相談を。
174名無しさん(新規):2013/05/09(木) 19:22:02.80 ID:Islt73GeP
こんばんは、○○様。

局留めで住所をいらないのは知っていますが、当方は落札者とは対等な関係で取引をしたいと思っています。
こちらは住所を明かしていますが、あなたは明かしていません。
一方だけ住所を明かしてもう一方は住所を明かさない、これが対等な取引といえるでしょうか?
このオークションを対等な取引をするためにも住所を教えてください。

だってよwwwwww
こいつ個人情報集めてる業者じゃねぇの?
もう1回すでに入金されてるんだから発送しろって送ってまだ住所を教えろとか言うなら評価で「局留めなのに執拗にこっちの住所を聞いてきて怖い」って書いてやるわw
175名無しさん(新規):2013/05/09(木) 19:41:44.13 ID:K46KFFLMP
先週末に落札された商品が2つとも変な落札者だった

入金今日までにするって言ってる落札者からの入金がなかったんだけど
落札者都合で削除していいよね?


あと、もう1件、送料落札者負担って言ってるのに送料なしで振り込んで
来たのがいたから手数料抜きの返金か着払い選べって言ったら着払いで
お願いしますと言ったからそうしたのに不在続きと来た
「受け取らずそのまま送り返されてきても1円も返金しません」、って書いもいいよね?
176名無しさん(新規):2013/05/09(木) 19:56:02.46 ID:sNMdggkxO
>>134この前、郵便局で『荷物を局留めにするにはどうしたらいいですか?』と尋ねたら、『宛先の住所か名前の近くに、赤文字で局留め希望と分かるように記載して下さい。』と言われましたよ。
ヤマト運輸の場合も、局留めの場合は宛先のとこにセンターコードを記載する。
177名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:00:37.91 ID:sNMdggkxO
『局留めの方法』
差出人に「郵便局留めとして発送が可能か?を予め確認した上で、以下の宛先に郵送してもらうだけで自動的に局留めになる。
・郵便局の郵便番号
・郵便局の住所
・〇〇郵便局留め
・受取人の氏名
(ゆうパックや代引の場合は)受取人の電話番号

※受取人の自宅住所を差出人に伝える必要は全くない。
178名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:08:20.75 ID:K46KFFLMP
出品時にこれからは

「局止め」、「営業所止め」には対応しません。
ご希望の方は入札をお控えください

って加えさせてもらうわあ。
179名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:08:49.08 ID:YhVOVK+7P
残念、今はこのような書き方が推奨されてる。
http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/index.html
http://www.post.japanpost.jp/img/service/sisho/img_step2.gif

郵便局の住所は郵便番号があれば不要。
180名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:12:56.31 ID:K46KFFLMP
落札者で宅急便の登録に必要だから電話番号教えろって言うのに
書かないやつ多いな、一応送るがそれが原因で届かなくても責任持たないからな?
181名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:23:16.17 ID:/QUZs2BU0
>>175
そんなに急がなくても
182名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:32:24.25 ID:eTQ8480nP
>>174
局留めでもお互いの信用の為に住所を教える。
定形外やメール便だと発送に必要ないからと電話番号を教えない人がいるけど、それも同じこと。
評価に書いてくれればそれを見た人があなたをBL登録できるから別にいいよ。

>>175
1件目、次の入金予定日を聞くか、いつまでに入金がなければ落札者都合で削除すると連絡。
2件目、返送されてきてもう送りたくないなら返金処理。
183名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:41:07.85 ID:K46KFFLMP
せっかくだから参考にさせてもらおうかな

1件目については明日の午後3時までに入金なきゃ削除って書いといた

2件目についてはまだ書いてないけど返送されてきたら落札者都合削除で、
振り込まれた額から送料と振込手数料の実費だけ抜いて返すから口座教えれって書いとく
184名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:45:50.98 ID:sNMdggkxO
>>178いいね、それ!私も>>134みたいな奴と取引したくないから、記載しとこっと♪
185名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:50:14.08 ID:9LAbwA3L0
そうやって、どんどん取引に関する注意書きが増えていくんだよな。
商品説明は10行で、取引に関する注意事項が300行。
186名無しさん(新規):2013/05/09(木) 20:51:10.13 ID:TheJPgVn0
でも教えないやつは絶対教えないもんな
俺は波風を立てないように局留めで自分の住所書いてない人は深く追求しないでそのまま送る
187名無しさん(新規):2013/05/09(木) 21:04:31.83 ID:B1s/bQuR0
送る側も住所教えずに送付しちゃえばいい
まさか出品者の住所だけは教えろなんて言ってこないだろうし
188名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:24:39.10 ID:Islt73GeP
住所教えないで代金だけ振り込めってことでしょ?
その事を評価で書いたらどうなるんだろうね?
信用(笑)がなくなっちゃうぅー
189名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:25:35.66 ID:wjXy8m0v0
住所を明かさない奴は地雷だと
ID:Islt73GeP自ら証明してしまったように見える
190名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:36:35.71 ID:Islt73GeP
評価:どちらでもない出品者です。 評価者:iye5jwrx4dr5t8(241)
コメント:局留めをお願いしたのですが、局留めを受けてやるからそっちの住所を教えろ。と…こちらが送付に必要ないので教えたくないと言うと、
そっちが教えないならこちらも住所を開示しない、だけど代金だけは振り込めよと言われました。商品は無事に届きましたが、かなり不安なお取引でした。

返答:局留めで自分の住所を明かさない人は信用できませんので、今後如何なる場合でも同様の対応をさせて頂きます。
191名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:37:10.49 ID:+xdHIraH0
>>124,127
配送物に書く表記方法として受取人の住所も併記するよう推奨されてるお
http://www.post.japanpost.jp/img/service/sisho/img_step2.gif
192名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:38:01.04 ID:Islt73GeP
推奨されているからと言っても強制ではないよ
いわば任意
193名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:39:02.01 ID:+xdHIraH0
>>128もか
自分がルールの存在をしらないだけなのにルールなんてないとかいい加減なこと書くのは控えたほうがいい
>>191の画像の通り明確なルールは存在する
http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/
194名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:42:07.96 ID:+xdHIraH0
>>192
ここは初心者が質問するスレであってお前が自分の意見に同意を求めるためのスレじゃないよ
わかったら帰れ
判らなければ二度とくるな
195名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:43:51.21 ID:Islt73GeP
こう書けって定められてても書かなくてもちゃんと届くじゃねーかばーか
196名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:45:48.70 ID:+xdHIraH0
>>192
初めから推奨じゃない、明確なルールとして
>受取人さまのご住所とご氏名を記入してください。
>(ゆうパック等の場合、受取人さまのお電話番号も記入してください)
と規定されてる
ただ、ルールとして規定されてても事実上強制することはできないから俺は推奨と書いただけ
お前が任意と思い込んで必要な表記を省いたことで不達が発生してもお前の責任だってこと
197名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:49:35.05 ID:+xdHIraH0
後ろめたいところがあるから住所を伝えられないんだろうことがレスを見てるとよくわかる
198名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:50:34.23 ID:Islt73GeP
紛失しても自己責任なのは承知してるからこっちの住所は明かさない、これでおk?
199名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:51:22.51 ID:+xdHIraH0
>>170
評価欄からそのレス内容と取引継続の意思があることを連絡しよう
200名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:54:19.55 ID:Islt73GeP
あ、でも事故調査ぐらいは協力して欲しいかなー
定形外とかでも補償はないのは当たり前だけど事故調査ぐらいはするもんね?
201名無しさん(新規):2013/05/09(木) 22:54:42.33 ID:+xdHIraH0
>>183
1件目どこに書いた?ナビだけじゃだめだよ、削除前の警告はかならずどちらでもない評価欄から行っておくべし
202名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:09:52.38 ID:rnmVBUPe0
>>200
それじゃ自分に都合のいいことばっかじゃん。
203名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:15:16.84 ID:Islt73GeP
事故ったら調査に協力なんて出品者として当然じゃん
見つかる見つからないは別にしてさ
204名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:16:58.45 ID:rnmVBUPe0
自己責任を承知の上で住所を伝えないんだから協力なんかしないよ
205名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:17:37.90 ID:YhVOVK+7P
調査するフリくらいはするんじゃない?w
206名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:18:22.70 ID:SdczWSOdO
207名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:19:14.06 ID:9LAbwA3L0
協力(のふり)ぐらいしてやれ。
適当に、黒い包装紙で包んで出したって嘘を言っとけばOK
208名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:27:24.39 ID:y+qp8DqZT
初めてオークションを利用してグッズを落札したいのですが
破損等無しで、元値の五分の一の価格での出品
残り時間わずかでも入札無し みたいな商品は
もれなく海賊版だと見ていいのでしょうか?
209名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:32:09.72 ID:Islt73GeP
ゆうパックなんだから紛失の可能性は殆どないし
定形外みたいにポスト投函なんてできないからうその調査してもすぐにばれるやん
210名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:33:36.40 ID:DbWg2QzxO
住所を相手に知らせたくのにオークション参加するって馬鹿だろうに

個人対個人の取り引きなのに…店で買えよ
211名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:36:16.04 ID:+xlDrTXmP
>>208
海賊盤は作られやすいのが結構決まっている。
海賊版が出回りやすいものならそうかもな。

あと、値段が上がるのはオークション終了時間間際5分前とかだよ
212名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:38:12.10 ID:nrmdCjYM0
>>209
ゆうパック過信しないほうがいいよ。
普通に送っている最中にでも事故でクルマが炎上したり、
配達員にキチがいて、嫌気がさしたといってそのまま捨てることだってあるんだから。
これはどこの業者にも当てはまるけど。
213名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:40:27.15 ID:Islt73GeP
>>210
オークションにはいろんな人がいる
てめぇの価値観だけじゃ図れない
それが他人

てめぇの価値観を他人に押し付けるならてめぇこそオークションやめろや
214名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:44:30.35 ID:3Tk5sNxa0
>てめぇの価値観を他人に押し付けるならてめぇこそオークションやめろや

住所を教えたくない価値観を押し付けてる、お前が言うなw
215名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:46:45.25 ID:K46KFFLMP
>>201
ありがとう、評価不要とあったけど緊急事態だからとどちらでもないの
評価で連絡しといた、あと連絡掲示板で
「明日午後3時までに入金なかったら削除します」と
216名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:47:54.22 ID:V3zk1hFC0
[email protected] の別垢判明

Yahoo! JAPAN ID:lc20ax
プロフィール [email protected] もしくは [email protected]

チューナー商談失敗したアンテナ転売でたああああああああああああああああああああ
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u47137015
217名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:50:29.56 ID:YhVOVK+7P
>>213
見事なブーメランというオチで本日は終了!
218名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:51:20.23 ID:Islt73GeP
ID:DbWg2QzxO

オークションやめろや
219名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:54:19.55 ID:K46KFFLMP
こういうのは落札者都合削除でブラックリストに突っ込んで終わりだな
220名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:56:10.45 ID:V3zk1hFC0
========================================================================================
意図的な嵌め込み屋にご注意下さい!
(この記事は個人を特定するものではなく不特定多数のお客様に対してへの注意喚起です。)
千葉県八千代市の入札にはご注意して下さい。また千葉県を注視する必要があるかもしれません。防衛は身の安全を守ります。
========================================================================================
221名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:57:55.13 ID:V3zk1hFC0
Yahoo! JAPAN ID

myckj293=lc20ax
========================================================================================
意図的な嵌め込み屋にご注意下さい!
(この記事は個人を特定するものではなく不特定多数のお客様に対してへの注意喚起です。)
千葉県八千代市の入札にはご注意して下さい。また千葉県を注視する必要があるかもしれません。防衛は身の安全を守ります。
========================================================================================
222名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:58:52.22 ID:eTQ8480nP
ヲチは他でやれって何度言われればわかるのかな。
223名無しさん(新規):2013/05/09(木) 23:59:11.65 ID:sNMdggkxO
>>213まぁ…局留めはいいにしろ、住所を教えない事を嫌がる出品者もいるんだから、まずは質問欄から局留めについて理解があるか問い合わせるなり、相手の心情を考慮してあげたらいいんじゃない?
224名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:03:35.23 ID:iHbBNYJA0
晒し禁止を守らない人が増えたな
この際テンプレか外そう(提案)
225名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:05:15.97 ID:kEAUnW+nP
>>223
金さえ払えばそれでいいだろうがよ、ああん?
226名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:12:55.65 ID:wjZBr70EP
>>224
守らない人が増えたから外すっておかしいでしょ。
227名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:13:54.74 ID:iHbBNYJA0
なくても一緒
晒す人はあっても晒すし
一回外してみろ
現状と変わらないから
228名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:19:37.82 ID:VcfoUBv7O
>>213 Islt73GePと>>225同一人物。
229名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:24:04.53 ID:r2N8jrXfT
>>211
有難うございます。
というか、グッズだとあまりにも抽象的すぎますね。
恥ずかしながら告白すると抱きまくらなのですが、
ググってみると結構で回ってるようですね…。。
230名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:26:57.03 ID:alWFguN20
>>225はどうせ安アパートかFラン大の寮にでも入ってるんだろ。察してやれ。
231名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:27:04.81 ID:j6Huv+m2P
即決価格が入ってるものの扱いはいつも悩む
特に他に同一商品の出品がない場合
232名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:31:29.24 ID:ThreNFYDO
抱き枕は海賊多いよ
評価見ていつも安値からスタート複数取り扱ってるとヤバイ
233名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:34:57.01 ID:bEHJpeIA0
>>225
かーちゃんの稼いだ金のくせに
234名無しさん(新規):2013/05/10(金) 00:55:18.01 ID:r2N8jrXfT
>>232
そうっぽいですね。
他の出品を見たら90品以上抱枕を
出品している上に中国語混じりのものもありました。
本当にありがとうございました。
235名無しさん(新規):2013/05/10(金) 01:00:16.41 ID:N5E0JoMXP
抱きまくらカバーって正規品は1万円くらいするし
2000円じゃさすがにコピー品でしょう。
コピー以外でも雑誌等の版権画像を複写してオリジナルと称する
版権無視の中国産の粗悪品が、やはりそのくらいの価格で流通してる。
236名無しさん(新規):2013/05/10(金) 01:37:16.34 ID:EiD8/KKY0
抱き枕のカバーって1万もするのか
かなり高いもんなんだな
シルクとか混じってそうだな値段的に
237名無しさん(新規):2013/05/10(金) 01:37:46.05 ID:kEAUnW+nP
ここの出品者様(笑)はあんぽんたんばかりですなぁ
238名無しさん(新規):2013/05/10(金) 01:48:18.37 ID:jf6PF36s0
部落民はいろいろ大変だねw
239名無しさん(新規):2013/05/10(金) 06:11:40.46 ID:62JNQSfc0
>>237
自論展開して強がるのはいいんだけど、それで落札者都合で削除されたら全く意味無しになってしまうんじゃね?
俺なら間違いなく落札者都合で削除&BLだよ。
んで振込み手数料引いて返金だな。
240名無しさん(新規):2013/05/10(金) 08:16:51.61 ID:ICg6cmY6O
携帯から出品するのにクレジットカードは必要ですか?
携帯から出品するにはどうすればいいでしょうか
241名無しさん(新規):2013/05/10(金) 08:48:40.84 ID:AmwlQJrWP
>>240
まずはプレミアム会員にならないとね。
そこはググりましょう。
242名無しさん(新規):2013/05/10(金) 10:39:34.42 ID:ICg6cmY6O
>>241専用銀行口座を登録するのはパソコンからしかできないような事が書いてあったのですがどうなんでしょうか
おそらくプレミアム会員には既に登録しています 5000円以上のものを落札できるので
243名無しさん(新規):2013/05/10(金) 10:48:56.73 ID:ZDBkE+5h0
>>242
携帯から5000円以上入札できるのとプレミアム登録してるかは別の話。
244名無しさん(新規):2013/05/10(金) 11:21:31.42 ID:tADplEtw0
おそらくってw確認ぐらいしたらどうだ?物臭にも程がある。
245名無しさん(新規):2013/05/10(金) 11:35:09.91 ID:EyLlp9mN0
金欠で、いざという時の為の高額商品(時計等)を2点(合計150万程)
出品したのですが、出品者の住所を知るために落札する(落札後連絡なし)
というトラブルは過去にあったりするのでしょうか?

良い評価×4(取引額は1000円〜10000円)という評価の落札者だったので騙されました。
高級品は購入しなそうな履歴で今思えば怪しいのですが…
窃盗グループとかに情報がいったりするのかと思うと怖いです。

もしわかる方いたらご意見伺いたいです。
他のスレではレスが得られなかったのでこちらに書き込ませて頂きました。
スレチでしたら申し訳ないです。
246名無しさん(新規):2013/05/10(金) 11:41:01.99 ID:LguiD30JP
>>245
ヤフオクする人に悪い人は居ないからそんな心配はしなくて良いよ!
全く問題無いよっ!
247名無しさん(新規):2013/05/10(金) 12:34:42.38 ID:ZDBkE+5h0
>>245
なくはないが、
とりあえず落札したがやっぱ払えないからバックレの可能性の方がよっぽど高い。
忘れないうちに落札者削除しとけよ。システム料だけとられるぞ。
248名無しさん(新規):2013/05/10(金) 12:49:30.05 ID:R27BRICqP
>>245
怖い情報が聞かないけど、用心に越したことはない。

出品者情報は匿名での条件にをやれば?
まぁ買い手のほうがビビッて入札されるかどうか知らんが。

楽オクのほうならシステム的に匿名がきちんとできてるからそっちに出すのもいいかもしれない。
こっちは閲覧者が居なくて、入札どころかアクセスがくるかどうか怪しいぐらいだがww

もしくは、そういうのはきちんと専門店に足元を見られても買い取りに出したほうがいいかと思う。
249名無しさん(新規):2013/05/10(金) 15:15:24.28 ID:lIQBI6O7O
生活保護なので(笑い)
250名無しさん(新規):2013/05/10(金) 16:17:24.10 ID:EyLlp9mN0
>>247
>>248
早速のレスありがとうございます。
住所を知るための落札は、頻繁に起こるものではなさそうですね。
落札者削除、楽オクの件もとても参考になりました。ありがとうございました。

次回からは、初回連絡時のみ理由を説明し住所は省き、その後は確実に
記載するという方法で取引してみます。
251名無しさん(新規):2013/05/10(金) 18:35:38.74 ID:j6Huv+m2P
落札者は出品者が詐欺の場合、住所、名前、電話番号をちゃんと
聞いていないと補償を受けられないから逆にまともなやつがそんなのに入札しないよ
252名無しさん(新規):2013/05/10(金) 19:15:04.78 ID:Ocp4L3GJ0
高額品の時はともかく、俺みたいな貧乏人は補償とか関係ない安物ばっか買ってるから入札するw
例の補償を申請するにも金と時間がかかるし、色々と余裕のない貧乏人は高いものはちゃんとしたところから買うしかないから
ヤフーの補償は金持ち以外には役に立たない。
253名無しさん(新規):2013/05/10(金) 19:28:05.52 ID:GbCTYt3V0
俺は評価400台だが、詐欺や事故の他に相手と揉めるようなことさえ無かったけどなぁ。
254名無しさん(新規):2013/05/10(金) 19:44:22.61 ID:j6Huv+m2P
入金遅いとか発送遅いとかも皆無?
255名無しさん(新規):2013/05/10(金) 22:51:19.19 ID:A/6/IJ7e0
たまに商品到着後評価と取引ナビ両方から連絡してくる糞丁寧な落札者がいるけどやっぱ両方から返事した方がいいのかい?w
256名無しさん(新規):2013/05/10(金) 23:14:48.22 ID:P/VWZ7X20
え?評価で連絡できんの?
257名無しさん(新規):2013/05/10(金) 23:18:40.94 ID:kEAUnW+nP
発送されたけどお前をBLに入れるってよwwwwww
てめぇからもう落札しねぇから問題ないwwwwwww
258名無しさん(新規):2013/05/10(金) 23:50:28.24 ID:j6Huv+m2P
お前も入札時に「局止め希望で住所知らせないけど問題ないですか?」と
書いとけ
259レス代行:2013/05/11(土) 00:19:17.10 ID:cKjBOmdwP
自分は出品者で、落札者から銀行振込で入金したと連絡があったんだけど、
銀行2営業日経っても入金が確認できていない…
こういう場合、入金されてない事を証明するにはどうしたらいいの?
こちらが教えた口座はナビに記載があるから、これは口座情報が間違っていない証拠にはなるはず。
でも入金が無い事実はネットバンクの出入金明細(ファイルor印刷物)を見せただけでは全く証拠にはならない。
落札者は「とっくに入金した!早く送れ!」の一点張り。百戦錬磨のオク玄人はこういう時どう切り返すの?
相手は「入金を証明するものを見せて」とお願いしても、素直に受け入れるような人間ではなさそう。
どうすりゃええねん(´・ω・`)
260名無しさん(新規):2013/05/11(土) 00:20:07.69 ID:M/aG/H9J0
>>257
そこまで住所を教えるのを拒否する理由はなによ?>>257の個人情報なんか1円の価値もないのに。
261名無しさん(新規):2013/05/11(土) 00:21:28.83 ID:M/aG/H9J0
>>259
まずはお願いしてみるべきでは。入金されていないので確認をお願いみたいな感じで。
262名無しさん(新規):2013/05/11(土) 00:22:42.48 ID:PlPYWuIM0
末尾Pは全員スルーで
>>259
263名無しさん(新規):2013/05/11(土) 00:23:34.68 ID:2izzVBJq0
こちらへの評価が必要なら評価から不要なら取引ナビで連絡をお願いしますと書いて取引ナビから到着報告をされました。
この到着報告に返信(お礼)したいんですが、どのタイトルを使えばいいんですか?
その他が一番かと思うんですが、まずいですよね…
264名無しさん(新規):2013/05/11(土) 00:31:30.73 ID:XSRuxfQ1P
>>259
教えた口座は1つだけ?
複数教えた場合は一応全部確認して、あとは落札者に確認してもらうようにお願いするしかないよ。

>>263
その他で問題ない。
その他で連絡が来るのを恐れている一部の人達を気にしてもしょうがない。
265名無しさん(新規):2013/05/11(土) 01:26:38.60 ID:qPSuavo3O
266名無しさん(新規):2013/05/11(土) 02:17:30.55 ID:+iD4JUOHP
>>259
銀行に問い合わせて間に入ってもらったらどう?
267名無しさん(新規):2013/05/11(土) 03:20:13.26 ID:+JzAf/S80
>>259
自分で間違ってなくても,相手が間違った番号だと組戻しになる場合がある。
うちも同じことを言われて「(´・ω・`)しらんがな」状態だったけど、
あとから向こうから「こっちが間違っていました」と詫びてきた。
また、その逆もあって組戻し手数料とられたので請求したこともある。
268名無しさん(新規):2013/05/11(土) 06:14:56.09 ID:fmZxy3Kz0
おはようございます。

2つ質問させてください

1、私はバンドを組んでいて今度ライブをやることになりました、
そのライブのチケットをヤフオクで販売したいのですが可能でしょうか?

2、個人でギター教室を始めたのですが、チケット制にしているのですが
ヤフオクで販売することは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします
269名無しさん(新規):2013/05/11(土) 07:48:17.23 ID:taCUb+hR0
落札者から手渡し依頼がきたらどうしますか?

1.断る
2.応じるが、交通費を実費請求する
3.応じるが、交通費と移動時間を請求する
4.応じるが、交通費は請求しない

待ち合わせ場所をどこにするか等も意見がありましたら、お教えください。
270名無しさん(新規):2013/05/11(土) 08:00:52.56 ID:gVNrRHBj0
>>269
取引の途中で何か揉め事が起きた場合、取引の記録が残らないってのもあるし、
それに落札後の依頼なら出品者には何のメリットもないので
俺の個人的な考えで言うなら手渡しの依頼は断ったほうが良いと思う。
少なくとも初心者には進められた方法ではないな。
271名無しさん(新規):2013/05/11(土) 08:39:03.49 ID:pxOzA4oK0
>>268
1,2ともに、以下のルールに反するので、出品しないほうがよろしいかと

興行チケットの出品に関するルール

興行チケットの出品は、出品者においてチケット代金の支払いが済んだチケットのみを対象とし、
予約番号だけでの出品など、チケット代金が未払いの状態での出品をしないこと

ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell4.html
272名無しさん(新規):2013/05/11(土) 08:49:20.86 ID:s+wVK17e0
>>268の2は

オークション > その他 > スキル、知識 > 学習、レッスン > 楽器、音楽

だよね
チケットではなくレッスン1時間分の権利を出品してるのは見かける
例えばレッスン30時間分のチケットとかって興行には該当しないんじゃないかな
273名無しさん(新規):2013/05/11(土) 08:54:49.79 ID:szM7RKr1P
出品での評価数が極めて少ないときには手渡しがあると入札者は
少しほっとする。場所は近くの大きな駅、時間は昼間に限定して
袋に包んだものを渡してすぐに立ち去ります、って書いとけばこっちにとっても
リスクが少ないんじゃないかと思ってる。
274名無しさん(新規):2013/05/11(土) 09:07:10.22 ID:M/aG/H9J0
>>270
交通費とか時間とか、自分に負担がかからないように相手に来てもらうようにすればよい。
275:2013/05/11(土) 09:07:50.41 ID:M/aG/H9J0
>>269だった
276名無しさん(新規):2013/05/11(土) 09:09:50.26 ID:CO2FBZEn0
>ものを渡してすぐに立ち去ります、って書いとけば

あやしすぎるw
277名無しさん(新規):2013/05/11(土) 10:10:43.66 ID:pxOzA4oK0
>>272
フォローありがとう
278名無しさん(新規):2013/05/11(土) 10:31:05.44 ID:XPeTiY46O
落札されなかった商品をまとめて再出品する方法ってないんですか?
最近数が増えてきて大変なんですけど・・・
279名無しさん(新規):2013/05/11(土) 10:51:16.90 ID:pxOzA4oK0
>>278
「オークション 再出品 フリーソフト」でぐぐる
280名無しさん(新規):2013/05/11(土) 12:11:06.57 ID:XSRuxfQ1P
>>269
1.断る。
わざわざ交通費をかけて行く必要ないし、相手が取りに来たいって場合も断る。

>>263
あ、その他で連絡するとビビるからやめてっていう人は、出品側のときの話だと思う。
281名無しさん(新規):2013/05/11(土) 13:53:24.56 ID:CKarsK0rP
落札者が名前を
スズキイチロウ
のように片仮名にする意図はなんですか?
282名無しさん(新規):2013/05/11(土) 14:16:01.29 ID:5zj2OmrWP
>>281
役所に出生のときにだす出生届の名前は
フリガナなしで届けることができ、漢字の通例の読みと親が名づけたフリガナとが一致しなくてもおkなのです。
すずきいちろうだと、「鈴木一郎(一朗)」などを普通は想像しますが
「鈴木光宙」ですずきいちろうって名前も可能なんです。

察してあげてください。
283名無しさん(新規):2013/05/11(土) 14:22:08.70 ID:szM7RKr1P
手渡し可、って書いてないのに応じる必要ないよね
昔落札しかしてない時に、「近そうなので取りに行っていいですか?」って聞いたらおkって返事だったけど
結局面倒で送ってもらった
284名無しさん(新規):2013/05/11(土) 16:11:49.03 ID:XtKX9kPF0
出品者から「元払いで○○円」入金お願いします

元払いって銀行振込の事ですよね?
285名無しさん(新規):2013/05/11(土) 16:15:42.27 ID:FmQsmspg0
マジレスでいいの?

送料を送る方が負担するのが元払い
受け取る方が負担するのが着払い
286名無しさん(新規):2013/05/11(土) 16:17:18.83 ID:FmQsmspg0
ゴメン負担ってのは違うな。
建替えでもとりあえず送る方が出すのが元払い。
287名無しさん(新規):2013/05/11(土) 16:18:24.31 ID:5zj2OmrWP
>>284
元払いは発送の送料の支払い方のこと。
元払いは出品者が落札者から送料を預かり発送時に払う方法。
対するのが着払い。落札者が荷物を受け取るときに配送業者に送料を払う。

だから「落札価格に送料を足した金額が○○円」ってことだろう
288名無しさん(新規):2013/05/11(土) 16:34:25.70 ID:0JjUH6gK0
代引きを着払いと勘違いしてる出品者もいるからな
ググれば分かりそうなもんだが
289名無しさん(新規):2013/05/11(土) 16:38:03.94 ID:XtKX9kPF0
>>287
>元払いは発送の送料の支払い方のこと。
「元払い○○円」の中に送料分を含んだ商品代も入ってたんです
指定された金額を先に振込すればいいんですよね?

元払いとか使わないで銀行振込って言えば分かりやすいのに
290名無しさん(新規):2013/05/11(土) 16:43:14.69 ID:+i33XRYAP
>>289
○○円を払えばいいのだけど、まずは元払いの意味を理解しろよ。
出品者は丁寧に書いてるんだからさ。
291名無しさん(新規):2013/05/11(土) 17:13:29.07 ID:Dw4uZnTS0
>>289
元払いは一般常識だお
292名無しさん(新規):2013/05/11(土) 17:24:27.23 ID:gVNrRHBj0
>>289
今後もオークションを続けていくなら「元払い」、「着払い」、「代引き」という言葉はよく出てくるから覚えといたほうがいいよ。
293名無しさん(新規):2013/05/11(土) 19:11:09.28 ID:kPCoVgva0
オークション関係なく一般常識
294名無しさん(新規):2013/05/11(土) 19:11:20.21 ID:DH0XaRQC0
>>289
着払いの選択肢があったわけでもないのに
>「元払いで○○円」入金お願いします
と言って来たのなら、それは確かにおかしい。
「元払いで」とつける必要性が全くない。
295名無しさん(新規):2013/05/11(土) 19:16:18.21 ID:ShV55Zln0
>>294
出品者が代金先払いってつもりで意味を勘違いして使ってるって可能性もあるかもね。
296名無しさん(新規):2013/05/11(土) 21:48:34.60 ID:BgqJXSXH0
そんなにややこしいことでもないと思うけど
297名無しさん(新規):2013/05/11(土) 22:19:01.33 ID:h9DpfNxqO
同じ商品を出品している出品者が入札して来たんだけど
これは削除したほうが良いよね
値段も先に出品した俺の開始値と同じに設定するし
写真の写し方も真似られてて、終了時刻も俺より1時間遅いだけ
なんかある腹積もりだよねこいつ
298名無しさん(新規):2013/05/11(土) 22:27:43.81 ID:BgqJXSXH0
>>297
質問してみたらどう?そして返事を教えてほしい。
299COA ラベル不正流通は犯罪:2013/05/11(土) 22:34:17.46 ID:ccoXsWGO0
COA ラベルを不正に流通させた場合は犯罪

偽造品からの保護

2004 年 12 月 24 日に可決された Anti-Counterfeiting Act of 2003 (米国のみ) により、
単体の COA ラベルを不正に流通させた場合は犯罪と見なされます。再販業者が単体の COA
を不法取引することには、大きな法的リスクを伴うようになりました。マイクロソフトは、
この法律の重要性を全面的に支援するために、誠実なパートナー様にとって市場を安全な
ものにする活動を実施しています。

単体の COA に注意する: COA が単体で提供される場合は、不正行為である可能性が高く、
パートナー様にとっても顧客にとっても危険です。単体の COA を購入すると、お金を無駄
にするばかりでなく、顧客に Windows ソフトウェアを実行する正式なライセンスを付与で
きません。

顧客と自社を保護する: マイクロソフト正規 OEM 製品販売代理店 (正規のマイクロソフト
ソフトウェアを確実に販売する業者) を通じて、ソフトウェアを購入してください。
300名無しさん(新規):2013/05/11(土) 22:36:37.00 ID:h9DpfNxqO
こっちが、あっちの出品物の質問欄から出品物の事以外の質問するのか?
普通に考えてもそれは変だろ
あと回答する確証は無いし、回答がある前提で、お前がそれを知りたがる意味を先ず教えてくれ
301名無しさん(新規):2013/05/11(土) 22:46:57.71 ID:afPKdyQt0
ここ見てるとヤフオクマジ怖いわ
302名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:00:11.68 ID:taCUb+hR0
手渡しについて、ご意見ありがとうございました。

結局、出品者にとってメリットは少ない気がしますので、
初めから取引条件になければ行う必要は無いと考えることにします。
どうしても断れなければ、自宅付近で、自分に負荷が掛からない方法にします。
303名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:05:40.48 ID:CX7uj+7A0
>>300
そうですねって言ってほしいだけなら他行けよ
304名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:09:06.36 ID:BgqJXSXH0
>>300
あっちの出品物に「これと同じ物で私が出品しているものに入札しておられますが、どういう意図がおありですか?」と聞いてくれ。

知りたがる意味は興味本位。
305名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:25:40.97 ID:gzFQ7eyt0
50万円近い商品(ワイン)を落札した方が中国人でした。
落札後は3日間返事をいただけず、唐突に要件のみの連絡が来たのですが、
取引を中止する事って法的に問題ないのでしょうか?

相手の方からは住所、連絡先と入金の意思を頂いています。(住所は都内雑居ビルでした。)
こういった質問は見方によっては大変な差別になるのは分かっているのですが、心配になり
質問させて頂きました。
どなたか良い対応方法、もしくは過去の同系統の事例をを知っていたら教えていただきたいです。
306名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:28:36.23 ID:2izzVBJq0
相手に明らかな取引の意思があるなら一方的に取引を中止したらあぶないね
しかも50万円でしょ?
出るとこ出られてもおかしくない
307名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:31:15.42 ID:PfQw2poY0
>>305
別に何の問題もない。
いやなら、連絡が遅く日本語が不自由なようなので取引が不安とでも評価に書けばいい。
308名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:33:06.96 ID:NYYZ9TKiP
>>305
まったく問題ない
309名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:34:18.69 ID:wW2YeN5y0
よろしくお願いします。
出品中のオークションに質問が入ったら、
質問が入ったよという通知メールの中身に、その質問本文は載っていますか?
310名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:35:22.14 ID:pxOzA4oK0
>>305
相手の評価、終了から取引評価までの日数、落札商品の傾向を見て、問題なさそうなら続行したら?
振込人が会社名義だったら、代行業者。
311名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:35:33.20 ID:NYYZ9TKiP
報復されても相手が中国人ということが判明したため取引を中止しました。と書けばみんなにわかってもらえるよ
312名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:36:15.17 ID:2izzVBJq0
>>305
載ってる
313名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:39:26.45 ID:h9DpfNxqO
>>304
興味ね
質問文も指定、回答がある前提
該当の出品者とは思わないが、なんかあるだろ?
314名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:39:53.97 ID:2izzVBJq0
ごめん>>309
315名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:41:13.88 ID:wW2YeN5y0
>>314
さっそくありがとうございました。
316名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:43:32.26 ID:BgqJXSXH0
>>313
興味だけだよ。なんかってなんだよ。
317名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:48:25.43 ID:h9DpfNxqO
>>316
仮に質問して回答があった
それを報告したとする
あんたは自分の興味が満たされて、それでおしまい?
318名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:51:22.84 ID:GPuE8r9/0
>>311
それ+尖閣諸島は歴史的事実に見ても日本固有の領土です。と書けば効果的。
319名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:52:12.99 ID:gzFQ7eyt0
>>306 >>307 >>308 >>310
みなさん本当にありがとうございます。

住所をよく調べるととIT系の会社でした、この辺は本当に判断が難しいのですが。
>>306 さんの意見もあるので、今回は慎重に取引するしかないのかもしれません。

相手は評価数が少なく判断が難しいですが、変な取引はしていないので、、、
アリバイの為に数件の良評価のプレミアムアカウント作るなんて中々しなそう
とも思えて来ました。

>>312
条件の合うものがヒットしませんでした。。。すいません。
320名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:53:41.74 ID:NYYZ9TKiP
今すぐ削除するべき
スマートフォンや携帯からならいくらでも入札し放題なんだから
321名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:55:01.07 ID:+iD4JUOHP
>>317
なんかめんどくさそうだから、とっとと削除したら?
322名無しさん(新規):2013/05/11(土) 23:57:02.83 ID:2izzVBJq0
よく読んだら中華系の方か
まともな取引になる確立は低いからとっとと中止したほうがいいね
323名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:00:45.52 ID:omekYBGH0
以前出品者が中華系の人だったけど親切な人だったよ。
韓国系に比べたらうんとましだと思うけどな。
感情論に走る意見は仕方ないかもしれんが・・
324名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:01:39.36 ID:xEZ6J28r0
>>320
ありがとうございます。319です。
確かにスマホからなら入札無制限ですね…混乱してきました。
325名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:02:17.63 ID:BvOQfg6x0
さっさと消すんだ
何を躊躇っている
326名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:04:42.45 ID:HQeSQrbt0
>>324
連絡が迅速だったとしてもここで人種面だけで相談してた?
327名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:06:11.25 ID:d+R19mkhP
いやいや50万だろ?
いつ終了か知らないけど、最低でも1週間は待ったほうがいいって
相手が中国人だから削除するとか確実に人種差別だろ
評価にその事を書かれてみろ、これからの取引にも悪い影響はあっても良い影響は一切ないぞ
328名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:08:30.98 ID:xEZ6J28r0
>>322 >>323
本当に悩みだしました。
相手の会社のHPはとりあえず稼働してはいる様なので。
いわゆるバブリーな中国人だとしたら、単純に申し訳ない事もあります。

>>325
高額商品なので>>306 さんのアドバイスがひっかかっております…
329名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:09:40.71 ID:BvOQfg6x0
おめぇ消したいのか消したくないのかどっちなんだよ
330名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:10:45.47 ID:Lm0logiS0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
331名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:14:16.86 ID:xEZ6J28r0
>>326
最初で最後になるであろう高額出品だったので、おそらく
質問していると思います。文章がぶっきらぼうというかシンプル過ぎたので。

>>327
本当にありがとうございます。普通に考えるとそうですよね。
ちょっと神経質になりすぎているのかもしれません…
332名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:17:26.56 ID:qU/HfoL/0
日本人だって詐欺るやついるよ
333名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:17:45.35 ID:xEZ6J28r0
>>329
最初の質問時は削除する気でいたのですが、意見を頂いている
うちに取引を続けようかと考えています。

非常に多くの意見をいただけて本当に助かっています。。ありがとうございます。
334名無しさん(新規):2013/05/12(日) 00:36:32.51 ID:xEZ6J28r0
>>332
そうですね、考え出したらキリがありません。
しかし住所が雑居ビルだったりすると、住宅等よりは不安になります。
335名無しさん(新規):2013/05/12(日) 01:44:14.13 ID:wH3nzHB90
>>257
局留めで送ってもらうのはいいとして住所もわからんのに本人確認どうやってするの?
郵便局の人困らないの?
336名無しさん(新規):2013/05/12(日) 01:46:51.58 ID:BvOQfg6x0
氏名が同じ身分証持ってけば受け取れるだろ
337名無しさん(新規):2013/05/12(日) 04:05:10.83 ID:4wNEZxIr0
今日の0時位からオークションウオッチャーを開くと仕様に変更があったかも知れませんと出て開かなくなったのだが、ヤフオクの観閲システムか何かが仕様変更されたのかな?
同じ状況の人いますか?
338名無しさん(新規):2013/05/12(日) 04:58:20.79 ID:BvOQfg6x0
>>337
使える
1.95だけど
339名無しさん(新規):2013/05/12(日) 05:12:08.99 ID:HNURX2k0O
340名無しさん(新規):2013/05/12(日) 05:14:24.78 ID:4wNEZxIr0
>>338
ありがとう!
こちらも1.95ですけど再インスコしたら直りました
なんだったんだろう

もう一つ
IDチェンジャーが使えないのですが同じ症状の方いませんか?
WINDOWS7でIE9です
VISTAの時は問題なく使えましたが、今の使用環境だともう一つのIDに変えようとクリックするとエラーが出て落ちます…
たぶんIE9と64bit版(通常でも駄目でしたが)とかが関係してるようです…
341名無しさん(新規):2013/05/12(日) 06:06:35.95 ID:geMMf9jz0
>>305
金額もそうだし相手も相手だから安易な気持ちで削除しないほうがいいと思う。
落札後、3日間返事が無かったことを指摘して、もう一度、取引の意思があるかどうかの確認を相手にしたほうがいいと思う。
その返事次第で取引を続行するかどうかを、もう一度考えたほうがいいと思う。

でも俺なら余計なトラブルは避けたいから、お金さえ払ってくれたら取引は続けるかな。
342名無しさん(新規):2013/05/12(日) 08:24:10.84 ID:5mNqJkrC0
>>339
金具だけっていうオチですか?w
343名無しさん(新規):2013/05/12(日) 08:28:31.60 ID:DdTqqY2T0
過去の取引、金具ばっかりw
344名無しさん(新規):2013/05/12(日) 09:07:01.52 ID:HNURX2k0O
金形だけな〜(^3^)♪通報ヨロ♪
345名無しさん(新規):2013/05/12(日) 09:13:16.00 ID:2rClocbd0
晒しは晒しスレでどうぞ
346名無しさん(新規):2013/05/12(日) 09:26:48.28 ID:h5Ity7Xt0
マジレスするとただの偽物販売じゃん
金具だけ送ってたら評価が汚れてるでしょ
今までの5人の落札者は自演垢じゃなさそうだし
西成で買った方がS級も2万以下なのにわざわざオクで買うのかw

とりあえず通報はしといたw
347名無しさん(新規):2013/05/12(日) 09:36:45.67 ID:xEZ6J28r0
>>341
ありがとうございます。すごく参考になります。
入金意思の再度の確認を内容に含めて連絡してみます。

すこし面倒くさい程に慎重に取引をすすめる、というのも
こういうケースではかなり有効な手段に思えて来ました。
348名無しさん(新規):2013/05/12(日) 13:30:55.44 ID:VwFAZe3rP
このスレというか、どこの板も過疎ってるのは2chの大規模規制のせいだろうな
俺も巻き込まれてP2で書き込んでるんだが・・・
349名無しさん(新規):2013/05/12(日) 14:00:35.15 ID:VwFAZe3rP
規制中でも書き込みたければ、p2はいかがですか?
http://p2.2ch.net/

p2は、5000モリタポ(500円)で1年間有効、末尾P

しかしブラジルという運営会社は、2000円単位(20000モリタポ)でしか売らないので
モリタポオークションで5000モリタポを購入するか、クレクレやコッソリアンケートで入手しよう!

モリタポオークション
http://auction.moritapo.jp/ (要cookie)

↑俺はモリタポオークションで5000モリタポゲットしました。どうしても書き込みたい人に●より安くてお勧め。
350名無しさん(新規):2013/05/12(日) 19:51:37.06 ID:5mNqJkrC0
暫く待てば規制は解除されるよ。再発は長いけどなw
351名無しさん(新規):2013/05/13(月) 01:26:42.22 ID:Hl10aQ8S0
評価見て問題なさそうだったら取引するしかないと思う
つか評価見て問題ありそうだったら出品終了する前に入札削除するべきだった
352名無しさん(新規):2013/05/13(月) 03:27:47.79 ID:xZdddvoOO
353名無しさん(新規):2013/05/13(月) 07:06:00.63 ID:9+Q9d94o0
取引成立したらこちらが設定していない発送方法で強引に安い額を
振り込まれ、定型外で送れ、もしくは普通郵便で送れ という落札者は
こちらが悪い評価を付けられないようにするには泣き寝入りですか?

その額自体は適正なんだが、こちらは宅配・メール便しか駄目と記載
しているのに・・・
354名無しさん(新規):2013/05/13(月) 09:05:48.39 ID:/9Iw+x760
>>353
定形外や普通郵便は追跡ができないから、窓口から送ってレシートを保管しておこう
指定の方法で送って、無事に取引が終わったらBL入りかな
355名無しさん(新規):2013/05/13(月) 09:36:45.86 ID:KM9DT8O80
仮に紛失したとして、
そんなヤツにレシート提示しても
すんなり納得してもらえるだろうか。

>宅配・メール便しか駄目
ダメな理由を説明して
再振込を求めるという選択肢はないの?
やれることはするべきだろ。

>強引に安い額を振り込まれ、
メール便(80〜160円)で送れるもの?
定型外(120円〜)とそんなに金額差あるか?
「安い額」を強調している意図がよく分からない。
356名無しさん(新規):2013/05/13(月) 09:40:30.94 ID:HLTHI7LaP
こっちはオークションで発送方法を指定している
気に入らなきゃ落札者都合で手数料引いて返金するからさっさと
口座教えろ、って書くけどね、俺は
357名無しさん(新規):2013/05/13(月) 09:51:26.46 ID:0T/fjDJhO
商品が落札されて二回も連絡したのに落札者から全く連絡こない…
今日でもう三日目、早く発送したいのに…
補欠者に回すべきでしょうか?
358名無しさん(新規):2013/05/13(月) 09:59:38.92 ID:HLTHI7LaP
取引ナビと連絡掲示板と評価欄全てで
「落札後○○日経過して再三連絡しているにもかかわらずお返事をいただいておりません。
 翌日△△時までに連絡をいただけない場合には落札者都合で削除させていただきますので
 悪しからずご了承ください」
と書いとけ
359名無しさん(新規):2013/05/13(月) 10:07:12.40 ID:2eQJZF460
>>353
俺なら運が悪かったと思って諦めて希望の発送方法で出してやる
返金するの面倒臭いし
当然BLに入れる
評価はしない
360名無しさん(新規):2013/05/13(月) 10:11:38.04 ID:KEbOUwGj0
>>353
定形外で送れるようなら送ってあげればよいし、どうしても宅配かメール便にしたいならトコトン話し合う。
内容が肝心だから、単に悪い評価をつけられることなんか気にしないでOK。

>>357
もう少し気長に待ってみましょう
361名無しさん(新規):2013/05/13(月) 10:12:58.25 ID:xLTzulPV0
ヤフオクで自分のコレクションを処分した良いのですが
出品に当たり”記載内容で注意したり”、”この要項は必ず載せる内容”などありますか?
出品物の予定は、本・フィギュアなどです。
お手数ですがアドバイスお願いいたします。
362名無しさん(新規):2013/05/13(月) 10:14:25.55 ID:HLTHI7LaP
問題なく取引が終了した場合

・・・「非常にいい」をこちらから先に入れる、そしてこちらへの評価は書くかも含めて
    お任せしますと書いておく


難があった場合

・・・評価は必要ないしこちらからもしないけど、評価するならこっちも評価させてもらう、と書く
363名無しさん(新規):2013/05/13(月) 10:24:54.38 ID:2eQJZF460
>>361
フィギュアは開封品か未開封品か? 開封品ならコンディション(ホコリや汚れ、パーツが揃っているか、傷や破損の有無)
出品者が喫煙者か?ペットを飼っているか? パッケージの傷や凹み汚れについて
未開封品の場合は封が二重テープ(メーカー検品されたものは一度開封されている)ならそれを必ず記載する

そして「個体差がございますので細かい点を気にする方は入札をご遠慮ください」の一文を必ず添える
これはクレーマー避けの保険
364名無しさん(新規):2013/05/13(月) 10:55:25.99 ID:0T/fjDJhO
>>358
おーなるほど
>>360
うーんこっちにも都合あるし、せめて何かしら返事欲しいです。

土日は休日だったからかもしれないけど今日も連絡なかったら>>358を書いてみます。
365名無しさん(新規):2013/05/13(月) 11:56:52.66 ID:1EsGEst90
>>353
支払方法にかんたん決済を提示していたら
誰でもあなたと同じ目にあうリスクが常にあります
それがたまたまあなたに起きただけです
366名無しさん(新規):2013/05/13(月) 12:27:35.41 ID:/rGf2fYX0
落札者から届いた宛先の郵便番号が6桁だったんですが、これは素直に間違いと思ってもう一度で送り直してと頼むべきでしょうか。
一応郵便番号に少し不具合があっても届くみたいですが、わざわざ不具合と分かってる郵便番号を書くのも抵抗があります。かと言って自分で郵便番号を調べるのもシャクです。

皆さんならどうしますか?
367名無しさん(新規):2013/05/13(月) 12:32:45.94 ID:RsDfjst60
あなたはバカだと思います
368名無しさん(新規):2013/05/13(月) 12:38:45.82 ID:bOUk75HLP
>>366
自分で調べちゃえばいいのに、そんなことがシャクだなんて…。
369名無しさん(新規):2013/05/13(月) 12:40:39.42 ID:HLTHI7LaP
もう落札価格で判断でいいでしょ

高く売れたものなら常識の範囲で多少融通して送る。
安く売れたものなら相手のわがままは何も聞かない、与えられた条件で
気に入らないなら削除もしょうがないですね、と返事する。
370名無しさん(新規):2013/05/13(月) 12:44:15.00 ID:1EsGEst90
>>366
わたしもあなたはバカだと思います
371名無しさん(新規):2013/05/13(月) 12:46:46.81 ID:Hi0e13670
>>366
住所記載の不備を補うためにが郵便番号の桁数が増やされました

>不具合と分かってる郵便番号

日本語がおかしいです
372名無しさん(新規):2013/05/13(月) 12:47:46.32 ID:jxySt/Ov0
>>366
他にも書き間違いがあるかも知れないから(住所等)もう一度相手に確認
373名無しさん(新規):2013/05/13(月) 14:04:05.75 ID:mlmGd4qy0
>>366
住所でググればすぐ出てくるだろ
そんな些細な手間さえ惜しむ理由が分からん
374名無しさん(新規):2013/05/13(月) 14:23:59.48 ID:2eQJZF460
>かと言って自分で郵便番号を調べるのもシャクです。
意味不明
375名無しさん(新規):2013/05/13(月) 14:24:40.07 ID:NphoZM7e0
落札したんですが、冷静に考えるといらなくなってしまったんです。
キャンセルすると価格が5000円も下がるので、それだと次点の人と取引するにしても損しますよね?
それでとりあえず代金と送料は払って、送ってもらおうと思います。
それで後で自分で出品して落札分の代金を回収しようかなと思ってるんですが、これって出品者的にはどうなんですか?
普通にキャンセルしたほうがいいですか?
376名無しさん(新規):2013/05/13(月) 14:27:32.06 ID:RsDfjst60
あなたはバカだと思います
377名無しさん(新規):2013/05/13(月) 14:32:51.03 ID:1EsGEst90
>>375
取引をキャンセル=落札者都合で削除されてヤフーから自動で非常に悪い評価が付く
取引して受け取った後に出品して処分したいのなら
その時には普通は出品者から評価をつけられているはずだから
その後あまり落札も出品もせず評価が増えないなら直近の評価履歴に残り続けて目立つので
落札したものの不要になってしまったので出品致します
と出品ページに説明しておけばいいと思うよ
別に落札価格と同じで出品してもいいけどそれより少し安めに出品スタートすれば
落札した元の出品者も入札を考える人もああほんとに不要になったんだなと自然に思うと思う
ま、元の出品者がいちいちあなたの評価や出品をチェックしないと思うけど中には変な出品者がいるからね
378名無しさん(新規):2013/05/13(月) 14:40:01.88 ID:/9Iw+x760
>>361
本の状態について、帯がついているかどうか、初版かどうかの記述があると、質問に答える手間が省ける。
発送方法で、水濡れ対策します、と書いて実際に行なう(できればぷちぷち梱包もする)。

本を茶封筒にそのまま入れて発送すると、どちらでもないの評価が返ってくる。

>>375
説明文や写真を転用しないのなら、まあいいか、という感じ。
379名無しさん(新規):2013/05/13(月) 14:46:01.43 ID:ozdl3C94P
>>375
買ってもらったほうが嬉しいと思う。
きちんと「すみませんが、こちらで出品します」って連絡があると印象良し。
相手が、向こうに届いた商品をどうしようがどうでもいい人もわりかしいるけど、
実際はどういう人か分からないから書いておいたほうがいい感じで。

向こうが気を使ったり、もしかして、安く落札されて今回売れなくてもおk(再出品で更に高値を狙う)ならば、
落札手数料のみで、双方評価なしにしてくれるかもしれない
380名無しさん(新規):2013/05/13(月) 14:48:10.24 ID:1EsGEst90
>>361
画像に映って見えている分には入札する人が画像見て確認できるけど
どうしても見えない所があるしそこがどういう状態なのかを書いておくといいよ
フィギュアは特にそこらでよく揉めてる
状態は画像で判断してくださいとよく書いてる人がいるけど
映っていないところは入札者に見えないわけだし説明にも書いてなかったと必ず揉めるでしょうから
381名無しさん(新規):2013/05/13(月) 15:16:17.93 ID:NphoZM7e0
ありがとうございましたぁ
382名無しさん(新規):2013/05/13(月) 16:04:00.37 ID:GVyKhWhuO
商品ページにある
→アフィリエイト報酬率:1%
って何ですか?

落札者が代金とは別に支払うの?
383名無しさん(新規):2013/05/13(月) 17:07:54.05 ID:KM9DT8O80
>>375
>キャンセルすると価格が5000円も下がるので

数量1・非即決ならそんなことにはならないけどな。
最大で入札単位までしか下がらない。
(1位の落札価格と2位の最高入札額の差は
入札単位以内だから)
384名無しさん(新規):2013/05/13(月) 17:50:58.30 ID:NphoZM7e0
500円でした
385名無しさん(新規):2013/05/13(月) 22:58:58.77 ID:HLTHI7LaP
かんたん決済で入金だけあってそれから送ってくれとも
何とも連絡が来ない、というか住所や名前すら連絡してこないと来た
・・・放置でいいよね
386名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:00:33.19 ID:EQIwlvDf0
落札後、支払わない人に初めて当たりました。
落札者都合で取り消して再度出品して気づきました。
ウォッチリストが0になっている・・・

ふざけんなこの野郎(バックレ落札者)!!
387名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:18:07.62 ID:2eQJZF460
それは質問ではないのでこちらでどうぞ

□■落札者に文句を言いたい! Part.187■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1362647634/
388名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:21:02.22 ID:+xC6yJlu0
>>385
待ちましょう
389名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:24:15.11 ID:+xC6yJlu0
>>384
冷静に考えるといらなくなってしまった
すごい理由ですね
もうヤフオクやらない方がいいと思いますわよ
390名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:26:02.94 ID:NphoZM7e0
代金払えばそれで良いんでしょ?
391名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:32:57.26 ID:+xC6yJlu0
良いですよ
是非ヤフオクを続けてください
392名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:43:05.27 ID:I4qVQzgU0
>>385
本気で放置でいいと思ってるの?
393名無しさん(新規):2013/05/13(月) 23:51:31.80 ID:EQIwlvDf0
>>387
失礼しましたw
394名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:01:25.30 ID:sHv0LBurT
ジャンク品で出品した商品を落札されて発送到着したのですが
動きません、返金して貰えませんかとか意味の分からない返答を頂きました
当方は出品者ですが、この場合の適切な対応方法を教えて下さい。
よろしくおねがいします
395名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:01:41.85 ID:q2UHAu6MP
>>392
催促しても名前・住所の連絡も返金用口座の連絡もないんじゃ何もしようがないぞ
396名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:06:53.11 ID:IZgKITNE0
まさか取引ナビで連絡もしないで放置するってこと?
397名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:10:41.35 ID:GSprlOKu0
>>395
>>385には催促したとは書いてないぞ。
398名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:17:05.81 ID:9dODL0bQP
さすがに取引ナビで入金は確認できたけど送付先等の情報がまだだから教えてって催促してるでしょうw

・・・してないのか?
399名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:23:52.80 ID:q2UHAu6MP
もう何回も書いた、それでそろそろ削除も検討したいけど口座教えてくれないと
どうしようもないからどちらか教えろ、あんまり返事が遅いと振込手数料以外に
落札手数料も負担してもらわないといけなくなる、って書いても返事がない
生きてるのかどうかすらわからん
400名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:25:29.39 ID:GSprlOKu0
ちゃんと>>399の内容も>>385に書かないとな
401名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:32:50.52 ID:12ShKKrlP
連絡掲示板と評価からも連絡しておこう。
後になってグチグチ言われた時に、こちらは手をつくしてると第三者にわかってもらうためにもね。
402名無しさん(新規):2013/05/14(火) 00:51:25.69 ID:mPgBRVPzO
ヤフオクから一週間も連絡こないけど忙しいとかですか?
403名無しさん(新規):2013/05/14(火) 01:45:29.08 ID:ZTlbK87A0
知らんがな
404名無しさん(新規):2013/05/14(火) 01:47:04.82 ID:OjE4jkGa0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
405名無しさん(新規):2013/05/14(火) 01:50:40.37 ID:iupEm84g0

がたがたいわんとさっさと寝ろですぞ
406名無しさん(新規):2013/05/14(火) 02:06:49.73 ID:TGWJPecUP
まぁ、これでもやりなよ


773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/
セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)

775 名前:[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ

793 名前:[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:40:25.11 ID:???
うは!!嘘っぺぇと思って購入した後のこのドンデンガエシ感半端ない!笑ぁ

798 名前:[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/04/14(日) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまあああ


これ、マジだから
407名無しさん(新規):2013/05/14(火) 02:58:35.32 ID:L362DDXe0
>>399
とりあえず現状ほっとくしかないだろ。
金払う以上買う気はあるが、
決済だけしとけばとりあえず削除はされないだろうからナビは後からと思ってるのかもしれん。
つか以前どっかで似たような状態で、
PC無い奴が決済だけしてナビへの長文投稿は後にってしてたら
スマホ水没させて連絡取れなくなってたってのは見たことがある。
そんな急激に相場下がるようなもんじゃないなら
とりあえず損はしてないんだし気長にみとけよ。
408名無しさん(新規):2013/05/14(火) 04:53:33.71 ID:f//wYKxL0
かんたん決済の受け取り連絡をしてくれないんですが…
409名無しさん(新規):2013/05/14(火) 05:58:26.02 ID:Ey3kMyHk0
>>394
基本無視でいいんじゃない。
ただジャンクと言えども魔法の言葉じゃないから説明に矛盾しているところはないか?
410名無しさん(新規):2013/05/14(火) 06:01:39.37 ID:oUlaZNPO0
落札のみで3桁雨無しですが出品をしたいと思っています。
色々調べてみると、予定している出品量、20品/月ぐらいでもツール無しだと結構面倒なようです。
おすすめの出品管理ツールを教えて下さい。
411名無しさん(新規):2013/05/14(火) 06:30:10.84 ID:PFMvZxxj0
落札代金+落札個数×200円取る人がいるんですが違反じゃないの?
412名無しさん(新規):2013/05/14(火) 06:44:11.70 ID:INwSSMdQO
モノはなんだい?
エロ本?
413名無しさん(新規):2013/05/14(火) 06:48:44.77 ID:PFMvZxxj0
お風呂ポスター。そこらの画像をスキャンしたやつかと
414名無しさん(新規):2013/05/14(火) 06:56:08.40 ID:sHv0LBurT
>>409
動作は未確認です
ジャンク品です
クレームには対応しません
返金返品は不可です。
と書いておきました

落札者からは、届いたが動かない
商品説明は読んだし理解したが返金をお願いしたい
と連絡があり意味不明な状態です。
これがまかり通るなら商品説明の意味がありませんし
意味が全く分かりません。
415名無しさん(新規):2013/05/14(火) 06:56:15.18 ID:Ey3kMyHk0
>>411
>出品にあたっての禁止行為
>商品説明のなかで、表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載する

商品説明に書いてあるならこれに該当
落札後に請求されたなら追加分は無効
416411:2013/05/14(火) 06:59:01.23 ID:PFMvZxxj0
d。んじゃ通報しときます
417名無しさん(新規):2013/05/14(火) 07:02:13.37 ID:INwSSMdQO
>>413
お風呂ポスターか
しかもコピって自作とは今は色々なのが簡単に作れちゃうんだな
418名無しさん(新規):2013/05/14(火) 07:54:50.80 ID:ajzdoHUS0
USEDの下着って、どんなものでも出品できないのですか

たとえば、1回短時間のみ着用のキャミソールやブラなど
サイズが合わない、気に入らなかったものなども出品できませんか?
さすがにショーツは出品しようという気は毛頭ないのですが。
419名無しさん(新規):2013/05/14(火) 08:22:53.24 ID:INwSSMdQO
素直にハサミで切って紙袋に入れて捨てよ?
420名無しさん(新規):2013/05/14(火) 08:35:03.61 ID:yIc+1Rtl0
>>410
こっちで探すと見つかるかも

【ソフト】 オークション・ツール ver.18【ソフト】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1367049679/
421名無しさん(新規):2013/05/14(火) 08:53:17.29 ID:ulqjuAXW0
即決で落札されて喜んでたら悪い評価20以上ある落札者で嫌な予感してたら思った通り1週間以上たっても振込みなし
そいつの評価見たら削除された相手ほとんど報復評価入れてるし
お前らならどれくらいまで待つ?
422名無しさん(新規):2013/05/14(火) 11:00:19.29 ID:PFMvZxxj0
ここにID晒して。皆BL行きにするから
423名無しさん(新規):2013/05/14(火) 11:02:18.16 ID:jVMKiFhST
こっちが連絡して3日経過したら連絡掲示板のほうにメッセージ入れる
そこから2日経過しても連絡よこさなかったら評価どちらでもないにして連絡くれと入れる
振込みに関してはこちらが口座を教えた後4日以内に入金がなければ
すみませんが〜入金予定日教えてくれと、予定日の返信がくればそこまで待つ
なにも返信なく入金口座を教えた後に一週間経過したら評価にメッセージ送って
2日猶予+削除告知、その後、削除。
424名無しさん(新規):2013/05/14(火) 11:20:21.49 ID:XuWuArtKO
いちいち猶予期限を設けなきゃいけないから大変だよな
俺は即決設定は絶対しない
425名無しさん(新規):2013/05/14(火) 11:22:52.92 ID:E6yeqSOnP
>>418
男の人に着用して洗わないで送って下さいとか言われるよ(´・ω・`)

>>421
>>4
そういうのに落札されると困るから即決はつけてない。
426名無しさん(新規):2013/05/14(火) 11:56:05.73 ID:hlN4pi1x0
メンズブランドのシャツやTシャツ等のトップスを女性カテで出品して
それほど大きくないので女性でも問題なく着ていただけますみたいな感じで
メンズブランドをあえて女性カテで出品してるタイプの出品者って
ようは男性は買って欲しくない、女性にのみ売りたいって認識であってる?
まぁそうじゃなければ普通にそのブランドのカテで出すと思うし
427名無しさん(新規):2013/05/14(火) 11:57:10.34 ID:uVnOokfh0
質問させて下さい。
先程かんたん決済行おうと思ったのですが、

「お申し込みいただいた支払い手続きは、
決済の完了が確認できていません。
しばらくしてからご利用明細でお手続きの結果を確認のうえ、
該当の取引がなければ再度支払い手続きをしてください。」

こうやって表示されて銀行のページ開かないのですが、原因わかる方いますか?
ヘルプにはしばらく待ってからやり直せと書いてあるのですけど、結構日数かかったりするのでしょうか?
楽天銀行で口座から引き落としです。
428名無しさん(新規):2013/05/14(火) 12:44:31.85 ID:imIE34qaO
ガイドラインに違反した物を出品したりしてると出品者が利用制限を掛けられたりしますよね

逆に、明らかに違反しているものと知っていて落札すると、落札者が利用制限掛けられたりするのでしょうか?
429名無しさん(新規):2013/05/14(火) 15:30:09.78 ID:EIHpEIqgP
>>426
どっちが高く売れるか
どっちの方が買い手がつきそうか

低価格競争の激しいレディースをさけてメンズで出したい時もある
430名無しさん(新規):2013/05/14(火) 16:37:41.44 ID:xZkyPDf3O
今9,000円で出品してる物に入札があるんだけど、評価見たら400ぐらいのうち6ほど悪いがある人。
「体調が悪くて期日内に入金できませんでした」とか「緊急入院で留守にしておりました」と、取り消された理由に書いてある。
この人大丈夫なんだろうか…。
431名無しさん(新規):2013/05/14(火) 16:45:02.38 ID:q2UHAu6MP
気になるなら今のうちに追加事項で

「当方来週出張につき、〜日までに入金出来る方のみお願いします。
 入札中の方で不都合な方は取り消しも賜りますのでお気軽にご連絡ください」

とか書いとけばいいよ
432名無しさん(新規):2013/05/14(火) 17:07:32.18 ID:xZkyPDf3O
>>431
なんか厄介な人に入札されたな〜って感じorz
そんなちょくちょく入院したりするなら、ゆうちょダイレクトみたいなのを利用するとかできないのかねって思う。
433名無しさん(新規):2013/05/14(火) 17:07:58.75 ID:Llm5LIMaT
>>421
34=78-44
のヤツ、直近1週間は0-3、直近4週間は2-25の奴が落札したときには、
連絡もせず、
どちらでもない「買う目的でない落札はお断りします」
つけて、速攻で落札者都合で削除。
非常に悪いが自動で付いた。
報復してきたけれど、ガン無視。
買うつもりだなんだと言ったところで、一ヶ月実績が買わない方が10倍も
多いんだから。
434名無しさん(新規):2013/05/14(火) 17:08:27.63 ID:tGODF5MS0
品物届いてるのに、ナビからも評価からも連絡してこない落札者って何?
5人に1人はそんな感じなんだけど。割と高額な物なのに。
435名無しさん(新規):2013/05/14(火) 17:38:22.22 ID:BMnmJWz1O
>>434
届けばいいじゃないの
なにを期待してるんだ?
436名無しさん(新規):2013/05/14(火) 17:49:57.89 ID:IIX9oq1L0
>>434
受け取りました連絡も評価も来ない場合
便りが無いのが良い知らせパターンと寝た子を起こすなパターンがある
437名無しさん(新規):2013/05/14(火) 17:50:06.02 ID:EIHpEIqgP
>>435
到着しました。とても素敵な商品で気に入りました。
大事にしますね(ゝω・)vキャピ

とか言って欲しいんだろ
438名無しさん(新規):2013/05/14(火) 18:35:40.59 ID:VjxfN0qG0
>取り消しも賜りますので

賜る って
承る の代用になるもんなの?
439名無しさん(新規):2013/05/14(火) 18:46:43.92 ID:tGODF5MS0
>>435
期待してるとかじゃなく、個人間の取引なら一報ぐらい入れるのが普通じゃね?
ナビに「到着しました」ってのがあるんだからさ。
>>437
おまえみたいなクズが5人に1人はいるってことか。
440名無しさん(新規):2013/05/14(火) 18:52:01.37 ID:dYcH8W+m0
>>437
可哀想な奴の痛いところを突くなw
441名無しさん(新規):2013/05/14(火) 18:54:33.61 ID:Ey3kMyHk0
>>439
だったら評価下げればいいんじゃね。
こんな所で愚痴ってても意味無いよ。

ただ第三者が見た時、その評価をどう見るかだな。
442名無しさん(新規):2013/05/14(火) 18:56:08.72 ID:L362DDXe0
>>439
皆がお前みたいに毎日暇じゃないんだろ。
到着した日と開封現物確認が同日に皆できるわけじゃないし、
返品不可でも動作状態を見てから評価決める奴だっているだろ。
その口ぶりじゃ、「寝た子を起こすなパターン」が多いんだろうな。
443名無しさん(新規):2013/05/14(火) 18:57:23.85 ID:E6yeqSOnP
>>439
問題のない取引だったら到着連絡してお互いに評価をして終わるのがマナーだと思うけど、
出品もしてる人でさえ到着連絡してこないからね。
444名無しさん(新規):2013/05/14(火) 19:03:02.93 ID:12ShKKrlP
いろんな考えの人がいるから、あまり深く考えてはストレスたまるで。
445名無しさん(新規):2013/05/14(火) 19:06:13.00 ID:dYcH8W+m0
その通り。顔も知らない相手に過度の期待を寄せたところで良いことはないだろう。
446名無しさん(新規):2013/05/14(火) 19:10:00.61 ID:IIX9oq1L0
出品での評価を増やしたい時は特に不満が無いのなら評価付けてくれと思うだろう
その気持ちはよく分かる
でもある程度の評価がたまるとどうでもよくなるものだし
それに評価付けてくれと落札者に頼んだら「良い」を付けてくる人がいるんだよ
コメントは普通だし何かありましたか?と訊ねてもなぜ「良い」なのか別に答えない
評価の数が増えないことよりも「非常に良い」以外の評価を付けられないことの方がありがたいと私は思います
そういうのは経験した後に思ったのでは遅いし付けられてしまった評価はずっと残りますしね
447名無しさん(新規):2013/05/14(火) 19:35:16.35 ID:ulqjuAXW0
かなりはしょったけどもちろん途中二回取引ナビから連絡入れてる
後二回連絡入れて1週間連絡もなかったら落札者都合で削除してやろうと思う
よく見たら落札から10日以上たっての削除には報復入れてないからそれほど悪者でもないらしい
448名無しさん(新規):2013/05/14(火) 21:18:00.98 ID:tGODF5MS0
>>442 誰が即日連絡するべきと言ってるんだ?文盲かおまえは?

>>443>>444>>445>>446
まぁ、深く考えてる訳でもないんだけど、最近多いような気がしたもんでつい。ありがとう。
449名無しさん(新規):2013/05/14(火) 21:39:58.11 ID:f3boTYn80
自分の評価を見にきた人のログって残ってるの?その見ることはできないの?
マジレスよろぴく
450名無しさん(新規):2013/05/14(火) 21:48:24.57 ID:q2UHAu6MP
送付に対してお礼がありませんでした、って書かれてても俺は気にしないな
というか俺はそもそも「評価はしてもしなくてもいいです。はこboonの追跡でわかります。」
って書いてる。おかげで連絡は逆に5件に1件くらい。
でもしてきた相手には100%「非常によい」で返信してる。
451名無しさん(新規):2013/05/14(火) 21:50:02.48 ID:fiKIBFq80
シモジマの角袋(スーパーでもらうような奴)を大量に仕入れ、普段の配送に使ってますが、
定形外のみです。
宅配便に使っても問題ないというか失礼にはなりませんよね?
なんとなく、もうちょっと厚手のクラフト紙・ショッピングバッグなどにしてますが・・・
452名無しさん(新規):2013/05/14(火) 21:59:38.94 ID:IIX9oq1L0
宅配便で重要なのは落札者にとっては輸送中に破損があった際に補償を受けられる梱包をしていたかどうかなので
1番外の梱包の素材云々を考えるよりも中身の梱包の仕方を気にした方がいいと思う
453名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:02:33.75 ID:qMx4/cm00
ヤニ臭い香りの良い商品有り難う御座いました!気持ち悪くなったのでゴミ箱に捨てました。って非常に良いで評価されたんだけどどうすればいいの?

気に入って頂けたようで大変嬉しいです!とか返信しとけばいいのかな?
454名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:03:43.14 ID:xsxJAkEKO
>>451
衣類とかならいいだろうけど、壊れ物は補償されないよ。
455名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:18:49.90 ID:4HtLUVNo0
落札者です。消費税の扱いで質問です。
入札の途中で1円単位の入札をした人がいて、最終価格は5351円になりました。

『お支払い価格は「落札価格」+「5%(消費税)」+「送料1000円」となります。』
となってて、

計算すると、6618.55円になります。
6618円だと思ったんですが、6619円請求されました。

別に1円なのでどうでもいいといえばそうなんですが、消費税って切り上げなんでしょうかっていう素朴な疑問です。
456名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:24:09.24 ID:IIX9oq1L0
こまかっ
457名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:27:57.37 ID:hbSLrND70
>>455
1円単位の端数は出品者次第としか言えないなあ。
458名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:35:57.48 ID:QJBr+RqO0
>>455
任意
切り上げ、切り捨て、四捨五入どれでもいい
459名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:39:24.45 ID:4HtLUVNo0
そもそもオクの出品で売り上げ3000万超えないだろうから消費税とってるけど、国に収めてないだろっていう、もやもやしたのがあって、さらに切り上げされたので、なんだ?って思った次第です。
460名無しさん(新規):2013/05/14(火) 22:50:23.41 ID:L362DDXe0
>>459
ストアだったなんてオチはないよな?
461名無しさん(新規):2013/05/14(火) 23:09:30.76 ID:f3boTYn80
462名無しさん(新規):2013/05/14(火) 23:56:06.48 ID:4HtLUVNo0
>>460
一応ストアだけど、3000万超えるってまずないんじゃないの?
463名無しさん(新規):2013/05/15(水) 00:23:41.60 ID:eB31JGFSP
>>462
ストアなら売上がオクだけって事はないだろう。
464名無しさん(新規):2013/05/15(水) 00:33:11.47 ID:hv5jXbK70
入札するときの相場って、新品の場合、市価の何割くらいが目安ですか?
市価と同じならオクで買う必要は無いのはわかるけど、
みなさんなら市価の何割くらい目安で入札しますか
465名無しさん(新規):2013/05/15(水) 00:42:50.01 ID:+LDzMyA60
モノによる
466名無しさん(新規):2013/05/15(水) 00:46:27.83 ID:eJRrGb2oP
新品なら海賊版リスクを考えないといけない
中古でもあるけど値段が段違いに安いから使えれば何でもいい
467名無しさん(新規):2013/05/15(水) 00:53:22.99 ID:vtjT4e570
>>464
新品と言ってもメーカーの長期在庫品や販売終了で、
流通されていないのを出品しているものだっている。
そういうのもあるから一概に言えないよ。
468名無しさん(新規):2013/05/15(水) 01:06:50.23 ID:NK6DO6/5T
落札者で評価が欲しいんですけど
どれくらいのタイミングで催促したらいいでしょうか?
落札して取引終わったのが2日なんですが
もう少し待ってみたほうがいいですかね?
469名無しさん(新規):2013/05/15(水) 01:12:15.64 ID:NK6DO6/5T
>>459
3000万じゃなくて1000万だよ
それにむしろ納税義務免除の業者のが切り上げるよ
470名無しさん(新規):2013/05/15(水) 01:20:05.59 ID:9MXkXMO4P
>>468
出品者の評価から、評価を返している人か調べてみて。
催促するのはあまりオススメしない。
評価が欲しかったらなるべく、ちゃんと評価を返している出品者や、発送時に評価している出品者から落札する。
471名無しさん(新規):2013/05/15(水) 01:26:35.82 ID:NK6DO6/5T
>>470
返してはいるみたいなんですけど、
いくつか返してないものもあるみたいで
よくわからない感じです・・・・・
472名無しさん(新規):2013/05/15(水) 01:30:46.63 ID:k/9OMrL30
質問です。
マイ オークションの出品終了分から削除してしまったら
その商品の取引の評価をする事はもうできないのでしょうか?
473名無しさん(新規):2013/05/15(水) 01:40:58.53 ID:JF0NAOcR0
>>454
プチプチなどはしっかりしますよ
主に、二重に巻くくらいでいい品物です
「ガワ」としてどうかな〜と思っただけです
474名無しさん(新規):2013/05/15(水) 01:50:03.61 ID:9MXkXMO4P
>>471
あまり期待しないで返してくれたらラッキーって感じかな。
催促したいのだったらいつでもどうぞ、それでダメだったら諦めてね。

>>472
あなたの出品終了分のリストから削除しただけでオークション自体が削除されたわけではないので、
そのオークションページにアクセスすれば評価はできる。
例えば出品した時の通知メールとか、落札者から評価されたらそこからもアクセスできるし。
475名無しさん(新規):2013/05/15(水) 01:58:08.89 ID:k/9OMrL30
>>474
そうなんですか!
教えて下さってありがとうございました。
476名無しさん(新規):2013/05/15(水) 03:42:13.79 ID:gScveKpp0
落札者に「送料を一部負担して発送しろ!!」と脅されて困っています。
送料は実費で全額負担して貰わないと発送できません・・・
どうすれば全額払って貰えるのでしょうか?
477名無しさん(新規):2013/05/15(水) 03:51:15.18 ID:gScveKpp0
送料は商品説明にゆうパックと全国の送料表が書いてありますし、送料は負担お願いしますとも書いてあります
478名無しさん(新規):2013/05/15(水) 03:59:43.08 ID:o9gEc+TZP
そもそも何でそいつは一部負担しろ何て言ってるんだ?
情報小出しだし、断片的だからそれだけだとどっちに原因があるかわかんねぇよ
479名無しさん(新規):2013/05/15(水) 04:07:00.73 ID:gScveKpp0
それが何故脅されてるのかさっぱり・・・
多分相手の希望する発送方法で発送できないと言ったのが原因だと思うんですが。
早く送りたいんだけど、どうすれば送料全額払ってもらえるんだろう?
480名無しさん(新規):2013/05/15(水) 04:31:10.19 ID:gScveKpp0
定形外郵便390円とゆうパックの送料を書きました。
相手が定形外郵便を希望したんですが、サイズを測って見たらサイズオーバーで発送できなかったんです。
サイズオーバーで定形外郵便だと発送できないようです。ゆうパックの送料1200円をお支払いください。と伝えたところ、
こっちは定形外で発送できると書いてあったから落札したんですが?。サイズオーバーは事前にはサイズを測っておけば、防げたはずです。
こちらは代金の2500円と送料の390円以外の支払いは拒否します。
ゆうパックで送るのは結構ですが、そっちの落ち度なので差額の810円はそっちの負担で発送してください。
さもなければそれ相応の評価をさせて頂きます。
と脅されています・・・
送料は実費で全額負担してもらわないと発送出来ませんし、商品説明に送料は負担してくださいと書いてあるのでこちらの落ち度じゃないと思います。
481名無しさん(新規):2013/05/15(水) 04:35:13.38 ID:ju04mn3i0
評価乞食にあたるとマジうぜーわ。
評価しないってことを察しろよ。
評価クレクレするからじゃあ正直に悪い評価入れたら報復くるし。
なんなのこの手の乞食って。
だれも評価なんて気にしねえよ。乞食以外は。
482名無しさん(新規):2013/05/15(水) 04:41:08.94 ID:eB31JGFSP
さすがに不可能な発送方法を商品説明に記載するのはまずいでしょう。
483名無しさん(新規):2013/05/15(水) 04:44:43.01 ID:ju04mn3i0
>>480
こりゃあんたが100%悪いな。
かと言って送料負担してまで送る必要はないよ。
相手が送料負担しないってんなら、取引自体出品者都合のキャンセルして再出品コースだな。
評価汚れるのいやならヤフオク税を納めろ。
484名無しさん(新規):2013/05/15(水) 04:47:48.85 ID:ju04mn3i0
>>459
そもそも消費税って最終消費者にかかるもんであって業者は負担する必要ないもんなのは理解してる?
その出品者が業者かしらんけど、その商品仕入れるときに消費税払ってるわけだし、その時の消費税は本来払わなくてもいいもの。
前払いで負担した消費税を最終消費者(落札者)から懐に入れても何ら問題ない。
485名無しさん(新規):2013/05/15(水) 05:03:08.18 ID:1H8nSsDx0
>>480
それは脅しじゃないよ
事前に寸法チェックしなかったあなたのミスだから
ゆうパックと定形外郵便の差額分をあなたが負担するのは当然
486名無しさん(新規):2013/05/15(水) 05:38:14.72 ID:oqaoNIT4T
質問です。
mp3プレイヤーをクロネコメール便で発送したのですが
落札者から壊れている返金してくれ。と連絡がありました。
落札者がクロネコメール便を選択し出品者はそれに従い発送したのですが
この場合、出品者が責任を負わないといけないのでしょうか?
相手の評価は出品80、落札20です。
487名無しさん(新規):2013/05/15(水) 05:40:11.83 ID:oqaoNIT4T
書き忘れましたが宅急便も発送の選択として提示していました。
宅急便で発送して壊れていたのであればまだ理解は出来るのですけど・・・
488名無しさん(新規):2013/05/15(水) 05:49:03.92 ID:RFVI2w6S0
どのように壊れていたのですかね?
489名無しさん(新規):2013/05/15(水) 05:50:36.90 ID:ju04mn3i0
>>486
基本的にあなたが返品可として出品したのなら返金する必要あり。
宅急便で送っていたら理解できるっていってるぐらいだから
良識ある人っぽいしトラブルも避けたいのだろうからとっとと返金しちゃえば?
490名無しさん(新規):2013/05/15(水) 06:06:36.39 ID:oqaoNIT4T
>>489
意味が分からないんですが
クロネコメール便での発送を希望したのは落札者で
そのリスクを出品者が負えという事ですか?
491名無しさん(新規):2013/05/15(水) 06:12:34.08 ID:9jWKrkHu0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176426979
BS対応スカパー!アンテナ(新品SP-AM500M)●▲■TZ-HR400P

修正後↓

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b147697735
TZ-HR400Pで使えるBS対応スカパー!アンテナ(新品SP-AM500M)


TZ-HR400Pで使える
TZ-HR400Pで使える
TZ-HR400Pで使える


お前ら詐欺は止めとこうな

質問者もここは詐欺出品者が多いから注意が必要!!
492名無しさん(新規):2013/05/15(水) 06:25:51.21 ID:9jWKrkHu0
720 名無しさん(新規) 2013/05/05(日) 02:17:46.20 ID:kE5vyHswP 2回目 逆参照
>>718
わかった

商品説明にチューナーが付属すると書いていないから違反じゃないよ

722 名無しさん(新規) 2013/05/05(日) 02:22:42.24 ID:kE5vyHswP 3回目 逆参照
タイトルに書いてあるものが付属品にない時点でちゃんと質問するべきだったね
お前の確認不足

724 名無しさん(新規) 2013/05/05(日) 02:50:36.50 ID:kE5vyHswP 4回目 逆参照
チューナーもついてるのって思ったのはお前の思い込みだろ
商品説明をよく読んで納得した上で落札、これが通常のプロセスなんだよ
何でお前の勝手な思い込みに出品者さんが対応しなきゃいけないのかわからん
どうしても納得いかないなら裁判を起こすとか色々手段はあるから頑張ってね

735 名無しさん(新規) sage 2013/05/05(日) 03:59:14.68 ID:mp17Lg9TP 1回目 逆参照
>>723
説明の「どこにも」チューナーって言葉出て来ないよなw
タイトルに「チューナーの型番」あってもそれが入ってるとか
限らんしなw
タイトルに検索用にメーカー名品番羅列するのはよくあることで・・
たとえばMGCのモデルガンでも、「MGCモデルガン○○CMC
コクサイマルシンm29」とか入れてることなんてザラにあるしなw
myckj293お前がアフォ

736 名無しさん(新規) sage 2013/05/05(日) 04:51:49.38 ID:h7+0n0l90 1回目 逆参照
自分でもアンテナだけなのは分かってたけど、駄目元で弱みにつけ込んで何とか
チューナーか値引き交渉出来る隙が無いか知恵が欲しいんだろw
このタイプはクレーマーの中でも下の下、チンピラのカツアゲにも劣るチキンクレーマー。鼻で笑ってあしらうのがよろしい
493名無しさん(新規):2013/05/15(水) 06:52:05.79 ID:GgC+Vm6m0
494名無しさん(新規):2013/05/15(水) 08:20:49.20 ID:KeDA5yEZ0
3か月取引してないだけで出品者は不安がりますかね?
落札側ですが、自分から連絡した方がいい?
495名無しさん(新規):2013/05/15(水) 09:12:04.72 ID:dsA8YDAk0
1000個くらい出品してる人の物の中から
特定の商品を検索する方法はありますか
知恵袋で見た、
"検索語" site:出品者の出品一覧URL
というのでやっても、その出品者の出品一覧が普通に出るだけで
絞り込めませんでした
496名無しさん(新規):2013/05/15(水) 09:14:49.45 ID:2Qa0Gkuh0
>>494
気にしすぎじゃないですかね
497名無しさん(新規):2013/05/15(水) 09:23:32.82 ID:roERR4Rq0
>>495

「条件を指定して検索」を使ってはいかがですか。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/advanced?catid=0&amp;tab_ex=commerce&amp;ei=euc-jp
498名無しさん(新規):2013/05/15(水) 09:27:31.24 ID:eJRrGb2oP
送料がよくわからない場合は

ゆうパック着払いに限ります。
落札金額振り込んだら送ります。それは返さないから確実に受け取ってくれ。
持込するから100円引きね、ありがたく思え

って書くことがあるな
499名無しさん(新規):2013/05/15(水) 09:34:05.44 ID:eJRrGb2oP
送料といえば発送方法指定してるのに

「最も安い方法で送ってください」

って書いてくる奴多くない?
500名無しさん(新規):2013/05/15(水) 10:05:35.39 ID:36WrkuDw0
出来れば安いので送ってはしいんだろうね
501名無しさん(新規):2013/05/15(水) 10:10:08.70 ID:ctG4RAQF0
>>496
そうでしたか、サンクスです!
結局こっちから最初の連絡は送りました
502名無しさん(新規):2013/05/15(水) 10:19:12.41 ID:dsA8YDAk0
>>495です
>>497
ありがとうございます
それでやると見たい出品者以外の物も検索されてしまうので
「Aさんの出品の中だけからBを探す」みたいにしたいのです
ストア出品ならストア内検索で出来るのですが個人出品で
そんな風に出来たら嬉しいです
503名無しさん(新規):2013/05/15(水) 10:40:04.40 ID:3IBR3J+m0
>>486
・商品の動作チェックは行なっていて、問題なかった
・運送中に壊れた場合、発送方法によって、補償の有無が変わる
・補償のある宅急便ではなく、補償のないクロネコメール便を選んだのは落札者
・よって、出品者に責任はない

ヤマトの補償に関するサイトを引用しながら、このへんをうまくまとめて伝えて、出方をみる。

返金するなら、返送分の送料(宅急便料金)を負担してもらい、商品が手元に戻ってきてから。
504名無しさん(新規):2013/05/15(水) 10:46:25.02 ID:2fsQLv0H0
>>480
こういうキチガイがたまにいるんだよな
505名無しさん(新規):2013/05/15(水) 10:51:53.47 ID:eJRrGb2oP
ちなみに発送方法指定してるのにもっと送料安いのにしてくれ、って言ってくる場合には調べた上で

梱包もしないで茶封筒に入れて送るけど補償もしないし、追跡もないよ
あと、届かなくても俺の責任じゃないけど理解してよければその金額だけ
入れてね

って書いてみる、大抵催促するまでなかなか次の返事が来ないけど
506名無しさん(新規):2013/05/15(水) 11:08:13.97 ID:NI/D6FW3P
>>480
「メール便の場合送料は80円です^^」
というオクで後から
「メール便は駄目みたいです;;送料はヤマト便で9600円、総額19600円です」
とかただの詐欺だから

釣り検定初級
507名無しさん(新規):2013/05/15(水) 11:21:33.06 ID:+D9o9LenO
>>502
個人出品のは無理。
508名無しさん(新規):2013/05/15(水) 12:45:02.73 ID:36WrkuDw0
個人で数千個も出品してたら探すの大変だな
509名無しさん(新規):2013/05/15(水) 12:59:22.13 ID:XLgW34O5P
>>502
前レスの人のようにストア特典なので個人はできない。
個人出品者で落札者に便利に使ってもらって落札しやすくして欲しいなら
ストア(毎月のお布施が高い!)にしてね(ゲス顔)っつーことです。
510名無しさん(新規):2013/05/15(水) 12:59:49.19 ID:eJRrGb2oP
オークションストアで料金後払いってたまにあるけど回収率どれくらいなんだろうねえ
511名無しさん(新規):2013/05/15(水) 13:13:16.18 ID:GOGJ0dE50
>>507-509
ありがとうございます
同じ出品者からまとめて買えれば送料が得かと思ったのですが
地道に手作業で出品を探してみたいと思います

>>509っていう理由があるんですね、すごく納得しました
512名無しさん(新規):2013/05/15(水) 13:13:21.67 ID:XLgW34O5P
>>510
自分はストアじゃない個人でオタ系(ホビー)の出品を主でやってるけど
自分の直感(つーか、単に評価、ナビの遅さで判断)で怪しいのは先払いにさせてるのもあって
取りこぼしなしだよ。
ファッション、ゲームでやればかなり未回収があると思うけど、やってないからなんとも言えない。
513名無しさん(新規):2013/05/15(水) 13:13:36.84 ID:RFVI2w6S0
>>510
代引きのことだよ
514名無しさん(新規):2013/05/15(水) 13:35:41.29 ID:gScveKpp0
実費で総量払ってもらわないと発送できないんですが、どうすればいいんでしょうか?
515名無しさん(新規):2013/05/15(水) 13:43:34.60 ID:XLgW34O5P
>>514
向こうが払わない!と言うなら払わす方法はない。
あくまでも払ってもらえても厚意でのこと。

あなたの選択は
・出品者都合のキャンセル(悪いが二つ付く)、送付方法を編集しなおして再出品
・ナビ等は取引キャンセルの連絡の上、システム上は放置のキャンセル、送付方法を編集しなおして再出品
 (システム利用料は引かれる。おそらく落札者から悪い評価が来る。二個も悪いが付くのを回避できる)
・差額は自腹を切って送る(通常するべき行為はこれ)
516名無しさん(新規):2013/05/15(水) 13:44:51.81 ID:pej9Q1va0
>>514
お前が完全に悪いよ
差額はお前が負担して発送してやれよ
517名無しさん(新規):2013/05/15(水) 13:52:08.84 ID:9MXkXMO4P
>>514
あなたのミスだから無理。
あなたが差額を出して発送するか、取引をキャンセルさせてもらうか。
落札者を削除する場合は出品者都合。
518名無しさん(新規):2013/05/15(水) 13:57:55.94 ID:gScveKpp0
>>515
・ナビ等は取引キャンセルの連絡の上、システム上は放置のキャンセル、送付方法を編集しなおして再出品
 (システム利用料は引かれる。おそらく落札者から悪い評価が来る。二個も悪いが付くのを回避できる)

ありがとうございます
これで行こうと思います
悪いで評価された場合ヤフオクに言えば消して貰えるんでしたっけ?
519名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:03:08.02 ID:49dmJxfW0
>>518
基本消してもらえん。つか消してもらえるなら評価の意味ないだろ。
520名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:04:54.82 ID:gScveKpp0
えっじゃあどうすればいいんですか?
脅しに屈して差額負担して発送するしかないんですか?
810円赤字なんですが
521名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:06:06.88 ID:0P8v+TFt0
コイツ往生際が悪すぎるw
522名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:10:31.97 ID:49dmJxfW0
>>520
もう上に出てんだろ。
差額負担で発送するか、悪評価受けてキャンセルするか。
523名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:12:17.97 ID:NI/D6FW3P
なんだろこの池沼自分が悪い癖に。

例えば人殺ししといて
「えっじゃあどうすればいいんですか?
警察に屈して自首するしかないんですか?
懲役10年なんですが」
とか言うんだろうか?
524名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:14:35.10 ID:gScveKpp0
一番波風が立たないのは脅しに屈して送料負担して発送する

ですか?
525名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:19:45.34 ID:umfr+Nx2P
>>524
脅しっていうのがおかしい。
あなたには落ち度があるが落札者には落ち度がない。
まずは自分のミスを認めるところからだ。
526名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:20:58.77 ID:eB31JGFSP
同じ悪評をつけられても素直に詫びておけば、後から評価を見る人も悪い印象は持たない。
脅しだなんやらと反論をしてバトルになったら、後々まで影響するよ。
一時の損を気にしすぎて、もっと大きな損失に気が付かないタイプ。
527名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:22:18.06 ID:gScveKpp0
>>525
それ相応の評価をするって言ってますけど?
これって雨を降らすって事ですよね?
脅しじゃなかったなんなんですか?
528名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:22:29.04 ID:PfhWLb0V0
>>524
梱包方法変えても90cmに収まらんの?
ダンボール梱包なら袋詰めにするとか。
あと大きくて軽い物なら、はこBOONを使えば?
多少は安くなるだろ。
529名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:26:37.85 ID:gScveKpp0
>>528
商品自体で90cm超えちゃってるから無理
近所には郵便局しかない
530名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:29:28.83 ID:PfhWLb0V0
>>529
じゃあなんで定形外の料金提示しちゃったんだよ?
そりゃ擁護できんわ。
531名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:30:53.23 ID:gScveKpp0
大きさ制限があるなんて知らなかった
532名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:32:23.20 ID:XLgW34O5P
>>527
相応の評価というのは「妥当(当然あるべき素直な)な評価」とも言える。
今回は特に悪い評価をつけられて当然のこと。

落札者
「定形外が無理と落札後に言われ、送るならゆうパックの差額+810円を払えと言われ、拒否したところ取引できませんでした。
出品前にきちんと計測していたら分かることなのに最悪です。」
出品者
「すみません、当方が定形外の最大の規定を知らずに出品してしまいました。差額負担は厳しいので
改めて出品しますので、またよろしければ、お取引していただけましたら幸いです。」

これでいいだろ
533名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:33:09.40 ID:pej9Q1va0
>>529
自らが招いた種、でしょう
518をやって落札者が非常に悪い評価をつけてきた時は
出品者から非常に悪いをつけられる覚悟を既にしており
評価コメントでどちらがどのように悪いのかを第3者に説明して明確にするつもりでしょう
あなたの評価に非常に悪いが1個ある
非常に目立ちますし、コメントを読むとこれはもう本当にとんでもない出品者だな
ということが永遠に分かるわけですよ
534名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:34:15.47 ID:hv5jXbK70
そもそも自分のミスを棚に上げて、落札者に脅されてるとか思えるのが凄いわ
こういう出品者に当たった落札者さん可哀想だな
535名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:35:34.02 ID:pej9Q1va0
そうだよ
むしろ落札者が出品者から送料差額実費810円を払えと脅されているわけですよ
とんでなく頭が悪い出品者だよ
536名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:40:24.85 ID:vtjT4e570
暴力バーと一緒だな。
メニューに\000と書いているのに、
精算時に何倍も吹っかけて\0000払え。そうしないと返さんと言っているのと同じ。
537名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:40:49.01 ID:gScveKpp0
あーもうわかったわかった
810円自腹で負担して発送するこれでいいんだろ?うぜぇ
相手が評価で何か言ってきても「差額を負担しなければ雨を降らせると脅されました」と書けばあっちが悪いってわかってもらえるし
538名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:43:04.44 ID:FMyxLd5c0
残念ながら落札者が悪いと取る人はいないと思う
539名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:43:55.31 ID:UbXv92rm0
>>537
自分がミスしたせいで悪いのにそれは棚上げなの?
それにどこをどう考えたら落札者が悪いと思えるわけ?
ぜひ説明して欲しいわ。
540名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:45:18.63 ID:gScveKpp0
商品説明にゆうパックの送料表が書いてあるし、送料は負担お願いしますとも書いてある
541名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:49:43.22 ID:o9gEc+TZP
だから定形外の送料負担してくれただろ
この状況なら送料全額負担しろと要求する落札者もいる
390円も負担してくれるなんていい落札者じゃないか
542名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:57:14.90 ID:UbXv92rm0
>>540
だから定形外で発送できると書いたのはお前だろ。
543名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:58:04.13 ID:ZteGFZZ20
初めて出品するのですが商品画像はデジカメで撮るのですか?
その場合どうやってパソコンに画像を取り込むのですか?
カメラというものを使ったことがないので。
詳しい方お願いします。
544名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:59:52.77 ID:oqaoNIT4T
>>503
返金をする選択がある事事態おかしいと思いますが
ただ1億歩譲って返金に対応する場合ですが
800円の商品で宅急便の送料が600円の場合
返金は対応するが送料は落札者で負担して貰う
宅急便以外は受け付けない、着払いは対応しない
とういう態度でもおkですか?
545名無しさん(新規):2013/05/15(水) 14:59:56.37 ID:pej9Q1va0
>>540
おいおい
定形外を提示しておいてどの口が言ってるんだ
落札者はお前が提示した発送方法を選んだだけだろ
それに取引不成立に至れば悪い方は非常に悪いを付けられるのは当たり前
それを脅しという表現にすり替える異常思考する人は出品してはいけませんよ
546名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:01:57.55 ID:pej9Q1va0
>>543
出品物の画像はデジカメで撮る人がいればスマホカメラで撮る人がいるよ
デジカメとパソコンの間のことについては
デジカメ板に言って聞いてください
547名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:06:44.90 ID:XLgW34O5P
>>544
おまいは、返金のことはもう考えなくていい、
返品返金を突っぱねることだけに集中していいよ
>>503の前部分のことだけやってりゃいい。
548名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:15:20.18 ID:gScveKpp0
ふぅ・・・一発抜いて落ち着いた
俺が7割悪かった
不本意だけど差額負担で発送するわ
549名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:17:04.77 ID:eB31JGFSP
>>537
相応なんだから要求が通れば悪い評価にはせんでしょ。
向こうだって報復で悪い評価を付けられたくなかろう。
ただし、いつまでもグチグチと言い続けてたら相手も
黙ってないだろうが。
550名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:24:15.71 ID:ju04mn3i0
>>490
いや、今回のケースは発送方法はそもそも関係ない。
君は発送中に壊れたと思っているから補償のないメール便で送ったから落札者に落ち度があると思ってるみたいだけど
落札者からしてみれば初期不良。
よってあなたが返品可で出品してたのなら返金しないとダメなケース。
出品者で長々とマイルール書きつらってる人がいるのはそれ回避のため。
もちろん返品不可と記載してたのなら返金する必要はなし。
メール便だの宅急便だのを言い訳にだすと相手にそこにつけいれられるので初期不良を含め返品は受け付けておりませんでOK
551名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:26:18.87 ID:XLgW34O5P
>>548
(3割ってどこに落札者の落ち度が・・・は、さておいて)
一応もしそれで発送するなら、定形外発送と同じサービスでいいからね。
荷物番号も教えなくていいし、もし何かあっても無保証(郵便調査以外)の対応でいい。
配達時間指定等のオプションも断ってもいい。

あくまでも定形外以上のサービスは不要。まぁ自分ならその程度のサービスならするけど。
552名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:29:32.70 ID:NI/D6FW3P
>>548
そろそろ釣り宣言どうぞ
553名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:31:17.10 ID:pej9Q1va0
>>551
ま、不在なら不在票が入るからね
不在票入れた後に連絡無かったら宅配便なら宛先に何度かアプローチするだろうし
554名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:34:17.64 ID:0P8v+TFt0
自分に都合が悪いと
脅しだ!攻撃だ!と叫んで回る

北朝鮮みたいだなお前w
555名無しさん(新規):2013/05/15(水) 15:40:47.17 ID:eJRrGb2oP
美品です、と嘘を書く他の出品者のせいで自分の商品の落札価格が
下がるんですがどうすればいいでしょうか?
556名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:06:33.22 ID:9MXkXMO4P
>>551
出品者に落ち度があったんだし荷物番号教えるのは当たり前でしょ…。
557名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:12:49.02 ID:eJRrGb2oP
追跡番号はむしろ落札者の利便のためじゃなくて自己防衛のために教える
受け取ってないとか発送を知らなかったという言い訳はそれで通用しなくなるからね

でも気に入らない相手なら教えなくてもいいんじゃない?
「オークションページで追跡番号を伝えると書いてません、到着をお待ちください」とか
場合によってはさらなるトラブルやバトルがあるかもしれんけど
558名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:15:57.40 ID:XLgW34O5P
>>556
え?一旦出品者のバカでこじれたのは確かに落ち度だけど、
それは荷物番号を教えることとかまったく関係がない。

なにか落ち度の補償をやりたいならやればいいけど、荷物番号をとかそんな通例はないよ。
オマケを付けるでもいいし、810円足りないのを700円にまけるのでもいい。勝手に自由にやればいい。
559名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:19:40.28 ID:9MXkXMO4P
>>558
うわぁ…、何もなくても荷物番号を教えるのなんて当たり前なのに。
560名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:19:54.63 ID:XLgW34O5P
>>558
>810円足りないのを700円にまけるのでもいい。勝手に自由にやればいい。
まちがえたwすまんここの部分は出品者負担だった、忘れてくれ。。。orz
561名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:22:19.29 ID:0Z1xiOA40
>>559
安さ第一で定形外を選択した奴が荷物番号を欲しがるわけがないだろw
補償なんかいらねーよって奴の気持ちを考えてみような。
562名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:22:19.82 ID:eB31JGFSP
まぁ、わざわざ印象を悪くする必要は無いと思うよ。
ただでさえ良くないのに。
563名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:23:48.29 ID:XLgW34O5P
>>559
だから、厚意と落ち度の関連性は一切ないと。
出品者が当たり前のように教えるのは、相手がきちんと「宅配(特定記録等)で送って欲しい」と依頼されたときだ。
それに異論はない。

通常定形外の依頼のときは、それ以上のことをするのは出品者の厚意。
今回届けるのに定形外が不可だっただけで、定形外以上のサービスの依頼はない。
届けばいい。それも無保証状態で。
564名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:25:22.65 ID:umfr+Nx2P
雨を降らせないためにせっかく810円を負担したのに
また自分から雨を降らせるようなことをやるかね?w
565名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:31:32.78 ID:eJRrGb2oP
評価を気にするなら追跡番号を教えた上で

「今回の件について調べさせていただいた結果こちらの落ち度であったことを認めます、申し訳ありませんでした。
 以後このようなことがないよう気をつけますので機会があれば今後共よろしくお願いいたします。」

と書いとけ。



逆にこれ以上ゴネる気ならもう何やっても同じだから何も言わず出品者都合削除で相手からの評価には

「オークションの内容について互いの理解に齟齬が生じ、解決不能と判断いたしましたので、
 今回は出品者都合で削除させていただきました。残念ですが今後このようなことがないよう記載を
 徹底させることにします。」

って返事しときゃいいよ。
566名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:32:38.29 ID:pej9Q1va0
宅配便で発送した際は普通は問い合わせ番号を教えるよ
でも今回のは定形外を選んできてその料金で送れということだから
問い合わせ番号を教えなくても別にいいとは思うけど
今回のその落札者は宅配便で送ったくせに問い合わせ番号を教えてこないなんて嫌がらせか?と思うかもね
そこを起点にして何か文句を言って来たらそこからはその落札者が悪いわ
でも問い合わせ番号を教えてくださいと連絡してきたら普通に教えてあげればいいとは思う
567名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:33:10.36 ID:9MXkXMO4P
>>563
┐( ̄ヘ ̄)┌
568名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:33:52.92 ID:XLgW34O5P
>>564
まぁ建前上なw
自分も前に書いたようにそれぐらいはサービスするしw

まぁ普通に「定形外テンプレの発送しました文章」で送るだけで、
番号云々なんて書いてなくても定形外を選ぶような普通の落札者ならスルーするんじゃね。
569名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:35:22.13 ID:XLgW34O5P
>>567
この日本語で分からないようなら自分もお手上げww
ごめんね、これ以上易しくかけないよ
570名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:39:36.43 ID:9MXkXMO4P
>>569
日本語がわからないんじゃなくてあなたの考え方についていけないだけw
571名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:43:32.91 ID:eJRrGb2oP
追跡番号教えます、なんて書いてるオークションページ見たことないよ
まあ教えるのは義務じゃなくて仲良くしましょうっていう厚意の一環でしょ
その方が相手の心象はいいに決まってるけど、やらないのはせいぜい
不親切だなって程度でしょ
572名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:48:51.78 ID:XLgW34O5P
>>570
あ、誤解させたら悪かった。
自分はこじれたお詫びをすることは否定してないよ。(前に書いたけど)
した方がいいとは思うね、それはそれで宅配番号とは関係ない話だけど。

宅配番号も添えることで優しい対応してもいいし、オマケを付けるのでもいい。
どっちにしろお詫びに対するものであって、
定形外→宅配になったからと自動的にするもの対象ではない。

出品者が素直に「定形外無理だったから、宅配で送った、受け取ってね」ってやれば、
普通に番号なんていらなくてすむこと。もちろん、この場合も番号ぐらい添えてもいい。
(ただし当たり前じゃなくて出品者の厚意)

依頼されたサービスと親切は切り分けしたほうがいいよ。親切もあったほうが、なお円滑なのも否定しないし
573名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:50:57.23 ID:pej9Q1va0
>>571
追跡番号を知らせるか否かで度々揉めてる書き込みを見かけるけど
追跡番号教えろ至上主義者には不親切という程度の感覚は通じないよね
574名無しさん(新規):2013/05/15(水) 16:54:42.32 ID:9MXkXMO4P
>>572
わざわざありがとう。
でも出品者の厚意とか、サービスサービスって、そこが違うんだわ…。
575名無しさん(新規):2013/05/15(水) 17:17:26.97 ID:NI/D6FW3P
>>574
これはこれ、それはそれ
分けて考えるべき
あるべき姿(そりゃ番号教える方が喜ばれるに決まってる)と、
義務(教える義務は無いでしょ)とは別物
自分の考え方が絶対正しいってのは傲慢だよ
今回は落札者を不快にさせた分、何かしらの謝罪や譲歩をしても
罰は当たらんが、一般論としては定形外の料金貰ってゆうパックで
送った場合に番号通知しなくても別段問題無いと思う
プラスにはならんが、マイナスにもならん
576名無しさん(新規):2013/05/15(水) 17:39:23.39 ID:9MXkXMO4P
>>575
ありがとう、自分の考え方が絶対正しいとか思ってないし、
分かり合えないのもわかってるからもう終わりにするね。
577名無しさん(新規):2013/05/15(水) 17:48:57.28 ID:1H8nSsDx0
めでたしめでたし
578名無しさん(新規):2013/05/15(水) 18:28:42.97 ID:5UQBybchT
評価二桁ちょいで月にCD・DVDを新品・中古交じり200枚出品ってID停止になる危険性ありますでしょうか?
こればっかりはヤフー側でないと分からないとは思うのですが
参考までにもし大量出品でのID停止などの処置の経験があったら教えてください
ガイドラインによるとトレカやCDなどは大丈夫そうではあるのですがどうなんでしょうか
579名無しさん(新規):2013/05/15(水) 18:35:43.55 ID:pej9Q1va0
>>578
そんなにあるなら
もう尼マケプレに出品すればよくないか
580名無しさん(新規):2013/05/15(水) 18:40:49.02 ID:vtjT4e570
>>578
2000以上出している出品者だっているから200枚なんてちょろいもの。
盗品やガイドラインに違反していない限り、停止されることはないと思う。
同人誌なんてそのへん、うじゃうじゃいる。
581名無しさん(新規):2013/05/15(水) 18:57:49.27 ID:ju04mn3i0
200出品だとストアに移行するか事業者情報(個人情報)表記しないとガイドライン違反になるから
いつ停止になってもおかしくないけどま、だいじょうぶじゃね?
582名無しさん(新規):2013/05/15(水) 19:39:37.68 ID:Y/6JARTA0
まあ今回の件は違うけど基本、落札者は追跡番号ぐらい聞く権利はあるだろ。
それは送料負担者の多くは落札者であるから聞く権利ぐらいはあると思うけどね。
しかし出品者は報告する義務はない。
こういうことだと思うけどね。
583名無しさん(新規):2013/05/15(水) 20:14:36.98 ID:36WrkuDw0
追跡番号教えないという事は発送してないと思われかねん
義務はなくても評価が下がる
584名無しさん(新規):2013/05/15(水) 20:20:42.52 ID:zqL3URGr0
>>484
消費税は中間業者でも掛かる
税金だらけだな
585名無しさん(新規):2013/05/15(水) 20:42:26.58 ID:uc3v7R9+0
ヤフオクのショップなどでは商品の単価は安いけど送料が異常に高いのがありますけど
このやり方を自分が出品者としてやった場合違反になりますか?
586名無しさん(新規):2013/05/15(水) 20:45:12.38 ID:Tz4VRnCa0
>>585
送料の設定に規則があるわけではないから、違反にはならないと思うよ。
まあ人間性は疑われるだろうし、入札してくれる人も少ないだろうけど。
587名無しさん(新規):2013/05/15(水) 20:49:14.74 ID:pej9Q1va0
>>585
ショップだからわがままショップだなしょうがねーなというように思えても
そこらへんの一般人がやったらなんじゃこいつは単なるドアホだなと思われるでしょうね
落札後に送料の金額がおかしいと言ってくる落札者が出てくるだろうし
やりたいならなんでも図太さがと貫く覚悟が必要です
588名無しさん(新規):2013/05/15(水) 20:55:20.43 ID:zqL3URGr0
>>585
別にいいんじゃねぇ
最初から送料一律1000円とか明記しておけば問題なし
ただし、オクやってるやつは送料に敏感だから入札は無いな
589名無しさん(新規):2013/05/15(水) 21:23:09.36 ID:uc3v7R9+0
>>586
>>587
>>588
ご返信ありがとうございます
単純に安く売るためにヤフオク側に払う5%をケチりたくて思いついたのですが、かえって落札側に疑われそうですね…(^^;
590名無しさん(新規):2013/05/15(水) 21:29:19.02 ID:eJRrGb2oP
落札側としては送料と振込手数料は気にするよ
送料が異常に高いのはそれだけで敬遠するというか海外から
海賊版取り寄せて送料かかってんのかな?とか思う
591名無しさん(新規):2013/05/15(水) 21:39:41.35 ID:gScveKpp0
定形外の送料しか貰ってないから追跡番号は絶対教えねー
592名無しさん(新規):2013/05/15(水) 21:47:57.78 ID:pej9Q1va0
分かったからお前はもう成仏しろ!
593名無しさん(新規):2013/05/15(水) 21:49:18.39 ID:RFVI2w6S0
>>591
まるでガキだな
594名無しさん(新規):2013/05/15(水) 21:57:52.65 ID:eJRrGb2oP
手渡し可能と書いたことあってけど、手渡しでお願いしますと言われた時の
気の重さは異常、あれは書くべきじゃない
595名無しさん(新規):2013/05/15(水) 22:32:49.60 ID:49dmJxfW0
>>578
大枠カテゴリ同じ中で回転ずし合わせ常時300位出して4〜5年たつが、
ID停止も出品削除も食らったことない。
それつづけてりゃ評価なんて直ぐ増えるだろうし気にしすぎ。
596名無しさん(新規):2013/05/15(水) 23:16:31.89 ID:NI/D6FW3P
>>589
ここのレスはアホなのも含まれてるから鵜呑みにするな
5.25%はハゲの大事な収入源
極端な送料設定は落シ料逃れで削除の対象になりうる
1円即決送料5000円とかな
見つからなければどうと言うことは無いが
597名無しさん(新規):2013/05/16(木) 00:15:51.26 ID:vX88+8MvT
高校の時諏訪湖一周したな(´・ω・`)
598名無しさん(新規):2013/05/16(木) 00:23:26.99 ID:vX88+8MvT
誤爆しました
ごめん
599名無しさん(新規):2013/05/16(木) 02:24:51.76 ID:4ApLyWEO0
>>591
釣りだと思ってたんだけどホントだったのか…
600名無しさん(新規):2013/05/16(木) 02:44:40.97 ID:tzukM60m0
問い合わせ番号は落札者から問い合わせあるとめんどくせーから最初から教えてるけど
これは俺(出品者)の都合であって別に落札者に配慮してるわけじゃないからなぁ
なんで俺は追跡番号おしえないことがそんな非常識とは思わないけど。
601名無しさん(新規):2013/05/16(木) 02:50:39.13 ID:UPnuzQsE0
>>600
まあそうだけど、だからと言って>>591みたいな人間はどうかと思うな。
602名無しさん(新規):2013/05/16(木) 02:52:32.72 ID:fEaX/4ME0
>>600
自己中じゃなくて他人に対する思いやりがほしいところだな
603名無しさん(新規):2013/05/16(木) 03:22:27.91 ID:bf2f0Dc80
こちら出品者。
追跡可能なものなら教えておく。あとから絶対番号教えろって言ってくるから。
たった12〜16桁程度のことなんだし。これすら面倒っていうのはどうかと思う。
それまでにいろいろ書いているはずなのに。
番号のつかないものは「荷物と一緒についていくわけでもないから保証はできない。一応調査依頼は出すが・・」と
先に釘を刺しておく。

以前本当に不着事故があって、それを言ったら邪魔くさがって再度購入してた。(再出品しているものだったので)
604名無しさん(新規):2013/05/16(木) 05:35:34.90 ID:+F0ELKOU0
荷物が行方不明になった場合、追跡番号教えないと出品者は不利なにるだろうね。
運送会社に一度でも処理した記録があればいいのだけど、
それが無いとなると真っ先に疑われるのは出品者だからね。
605名無しさん(新規):2013/05/16(木) 07:20:03.02 ID:XGafcUim0
定形外で高額な物は送らないからな普通は
606名無しさん(新規):2013/05/16(木) 08:30:54.50 ID:dMxYSA6yO
607名無しさん(新規):2013/05/16(木) 15:38:34.79 ID:up3HHVzn0
オークタウンの一括出品用にアップロードする
CSVと画像データを納めたzipファイルは20MBが上限になっていますが
先に複数アップロードして予約出品の時間管理できるのですか?
608名無しさん(新規):2013/05/16(木) 15:48:58.30 ID:X1rk2waL0
ウォッチしてるとまもなく終了ってメールが着ますよね?
その値下げ通知機能で2万円値上げって書いてあるんですが、ウォッチしてる商品は5000円で回転寿司の商品
どういうことですか??
609名無しさん(新規):2013/05/16(木) 15:49:28.23 ID:X1rk2waL0
2万円値上げじゃなくて2万円値下げでした(´・ω:;.:...
610名無しさん(新規):2013/05/16(木) 16:04:36.90 ID:Bkh19XtLP
落札者が希望するんだったら定形外でいいでしょ
補償はありません、の一言さえ言っておけば
611名無しさん(新規):2013/05/16(木) 16:05:23.36 ID:GO704PEkT
ヤフオクのシステム利用料について、残高が足りず2月分(引き落とし3月)の利用料を滞納
この場合、2月+3月の利用料が合算された金額が4月に引き落としされる
更に4月の引き落とし日にも銀行の口座がカラの場合、
今度は家に封書で支払い用紙が届くんだよね?
そこでもし経験のある人がいたら教えて欲しいのですが、
その用紙が届くまでの間にID停止や利用制限に掛かったりってありますかね?
ガイドラインを読むとそのコンビニ支払いの用紙の期日が最後通達で
その支払い日まではギリセーフのような感じに捉えているのですが
まだその用紙が届いておらず…同じ住所で登録している家族がヤフオクを使用しているので
連帯責任的にID停止や利用制限が掛からないだろうかと心配です
612名無しさん(新規):2013/05/16(木) 16:34:45.67 ID:bf2f0Dc80
>>611
そういった場面に出くわしたことはないので推測で書くけど、
届かない間に停止することはないはず。その用紙にだって払込期限を設けている。
家族で使用していても登録名義人のIDが停止されるはず。
613名無しさん(新規):2013/05/16(木) 16:40:05.55 ID:k9R15H+J0
>>544
>返金をする選択がある事事態おかしいと思いますが
じゃあ質問するなゴミ
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
614名無しさん(新規):2013/05/16(木) 16:44:03.85 ID:90Y5fMkI0
ライブのチケットの出品について。

「落札額とは別に、チケット取得時にかかった諸費用
(コンビニ発券手数料、プレイガイドのシステム利用料)など
を上乗せして支払ってもらいます」

といったことを商品説明に書いている人がいますが、
あれは規約上セーフですか?

出品者が任意で設定できる送料や梱包代なんかと
同じような位置づけなんでしょうか?
615名無しさん(新規):2013/05/16(木) 17:22:58.72 ID:FGo3SXcQP
>>611
2ヶ月滞納するとアウトだったはずだけど、ID停止者のスレがなくなっちゃったから
詳しいことがわからなくなっちゃったなぁ…。

>>614
落札手数料逃れでアウトだね。それも落札価格に含まないと。
616名無しさん(新規):2013/05/16(木) 18:00:26.18 ID:FGo3SXcQP
>>611
勘違いでスレがあったので見てくるといいよ。
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1363277996/
617名無しさん(新規):2013/05/16(木) 19:01:22.68 ID:vTinfubn0
テスト
618名無しさん(新規):2013/05/16(木) 19:39:18.30 ID:GO704PEkT
>>612
>>616
ありがとうございます
参考にします
619名無しさん(新規):2013/05/16(木) 19:59:59.98 ID:Ir91Ak4EO
男性用T字型カミソリの替刃は、実店舗の店頭で買うよりもヤフオクで買ったほうが
振り込み手数料や送料を加えてもはるかに安く、半額以下で入手できることを知りました。
軽い割に高価という点、メール便で送れる点や消費期限がない点、などがポイントかと思いますが、
ほかにも、「オークションを利用したほうが安く入手できる」品物というと、何が挙げられるでしょうか?
620名無しさん(新規):2013/05/16(木) 20:04:49.20 ID:90Y5fMkI0
>>615

やっぱりそうですよね。
そういう記載のある出品物には、入札しないように気をつけます。

それに関連して質問をもうひとつ。

チケット2枚の出品で

「価格差が2,000円以上開いた場合は、不公平をなくすために
2位の落札者には価格をつめていただくか、入札を削除させていただきます」

というのもよく見るのですが、これも違反ですよね?

この独自ルールの適用で2位の人が取引しないことを選択したとしたら
「出品者都合で削除」(=出品者側にマイナス2の評価がつく)
でないと納得いかないですが。
621名無しさん(新規):2013/05/16(木) 20:04:58.36 ID:Pvbzh5BR0
そういった質問は
このスレの趣旨から離れすぎてる
622名無しさん(新規):2013/05/16(木) 20:29:22.16 ID:FGo3SXcQP
>>620
この間ここに質問に来た出品者は、チケットで差が1万も開いて2位を出品者都合で削除して
再出品してたよ。
出品者都合で削除するなら分かるけど、落札者都合で削除するのは勝手すぎるね。
623名無しさん(新規):2013/05/16(木) 20:30:23.70 ID:FGo3SXcQP
>>620
あ、2位に差額を請求するのはもちろん違反。
624名無しさん(新規):2013/05/16(木) 20:49:10.80 ID:JwSOpjLk0
>>594
自業自得
625名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:02:10.84 ID:JwSOpjLk0
さっき送料を尋ねたら
千円くらいです
だと…
あなたならどうする?
626名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:04:18.58 ID:CEEgodFe0
>>625
自業自得
627名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:04:27.89 ID:zS3QfolY0
自業自得
628名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:05:14.27 ID:3ySxDims0
自業自得
629名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:05:36.47 ID:Pvbzh5BR0
自業自得
630名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:05:39.27 ID:fNZO8sF2P
人身御供
631名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:09:10.01 ID:LJC08dTm0
酒池肉林
632名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:12:14.07 ID:TzCUZs1x0
風神雷神
633名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:13:48.31 ID:4oUGNBOE0
童貞包茎
634名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:21:16.99 ID:6bphBF9h0
孫正義
635名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:33:34.98 ID:YPDZWmOM0
入札してたのがあと100円違いで落札できなかったorz
モノは体組成計で、定価15800円、ヨドバシとかソオフマップだと11800円P10%、楽天で一番安いところで9000円で売ってる。
入札したのは4999円、落札されたのは5100円
これに消費税と送料y別途で、総額6150円くらい。
プレミア会員じゃなかったので4999円でしか入札できなかったんですが、
どうしても5000円以上の入札をしたい場合、プレミア会員に申し込んで何日くらいでなれるものなんでしょうか。
636名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:38:58.26 ID:J15a4G+E0
>>635
5100円で落札されたからって、相手が5100円で入札したかどうかは分らんぞ
自動入札があるんだから、実は惜しくも何ともない可能性もある

携帯がソフトバンクなら上限無しで入札できるんだけど、違う?
637名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:43:13.27 ID:vXRFsF3z0
>>635
申し込んだら即できる
638名無しさん(新規):2013/05/16(木) 21:48:27.20 ID:Pvbzh5BR0
>>635
ヤフーウォレットに料金を支払うためのクレカか銀行口座(ヤフーが指定した銀行)を登録完了すれば
すぐに5,000円以上に入札できる
639名無しさん(新規):2013/05/16(木) 22:02:07.04 ID:FGo3SXcQP
>>635
クレカがあればすぐ。
口座振替はジャパンネットならすぐ、それ以外(UFJ、みずほ、楽天)は
登録に2、3営業日かかる。
ソフトバンク携帯かスマホのヤフオクアプリならプレミアム登録なしで入札可能。
http://wallet.yahoo.co.jp/start/bank.html
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40703

プレミアム登録するなら2ヶ月無料の対象じゃないか調べてね。
ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1363878909/
640名無しさん(新規):2013/05/16(木) 23:57:19.51 ID:Zo+N79oaT
>>635
スマフォンからなら入札できるぞ
641名無しさん(新規):2013/05/17(金) 00:24:15.15 ID:pkc8cfQ80
手数料逃れ(1円出品で送料でボッタクリ、取引ナビで落札価格に追加数千円で特典)
空売り(海外からの発送で輸入の関係で付属品が変わるかもとの表記)

少なくとも上は確か、空売りはあくまで可能性だけど
これってYahooに通報するとしたら、どこから出来るんだ?
642名無しさん(新規):2013/05/17(金) 00:26:19.92 ID:zruks6gv0
落札者がかんたん決済を終えた後
音信不通なのですが、もしずっと何もなかった場合に
返金する事って不可能なのでしょうか?
お金だけもらったままというのは気持ちがいいものではないのですが…。
643名無しさん(新規):2013/05/17(金) 00:35:47.86 ID:zIwyXxe8P
>>642
落札者は新規か1桁とかなの?
返金は口座を聞いて自分でしなければならないので、取引ナビで連絡してもダメなら、
連絡掲示板や評価も使って連絡しよう。
644名無しさん(新規):2013/05/17(金) 00:46:57.68 ID:zruks6gv0
>>643
評価は100ほどある方なのですが
自分が出品した商品に関しては何故か連続で悪い評価を
受けている方でした。
というか、一旦その方が落札してきたのですが
出品時に書いた時間内に連絡がなくて落札者都合で取り消しして
再出品した所、また同じ方が落札されて、迷った挙句取引を再度
進めていったら今に至る みたいな感じです。
そういえば、連絡掲示板って取引ナビ等とは何か違いがあるのでしょうか?
その方はそれ以降他の入札はしておられないようなのですが。
645名無しさん(新規):2013/05/17(金) 01:02:52.60 ID:ZGet412oi
落札者繰上げって、本来落札をした人の評価ってどうなる?出品者は?
お互い評価の変動がないまま繰上げが出来るんだよな?
646名無しさん(新規):2013/05/17(金) 01:09:43.70 ID:dIyTTDrC0
落札者が死んでしまったパターンもあるな
高齢化社会だしな
647名無しさん(新規):2013/05/17(金) 01:11:23.69 ID:U/Y3P3fAP
>>645
それについては、まずこれを見て。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40719/p/353
落札者の削除・繰り上げに関する評価
648名無しさん(新規):2013/05/17(金) 01:15:56.05 ID:pkc8cfQ80
>>647
わかり難いな〜どういうこっちゃ
繰上げの作業をする過程で、必ずお互いに悪い評価がつくってこと?
649名無しさん(新規):2013/05/17(金) 01:19:17.56 ID:6HeZnhOD0
>>648
落札者を繰り上げるには落札者を削除する必要があるから本来の落札者には落札者都合でキャンセルの評価がつくよ
出品者には評価はつかないけど、あとで本来の落札者が雨を降らせることはできる
650名無しさん(新規):2013/05/17(金) 01:22:32.20 ID:U/Y3P3fAP
>>648
簡単に言うと「落札候補者」を削除しても悪い評価はお互いに付かない、付けられない。
「落札候補者」が繰り上げに同意し「落札者」になったら、お互いに評価をすることができる。
651名無しさん(新規):2013/05/17(金) 02:10:37.63 ID:LOKI3ysUO
すみません困っています。
落札者の方が手違いで2回振り込んできて。

返金したいから口座番号知らせてって言ってるのに5日返事なし…

商品は届いているはずです。
住所わかってるし現金書留とかで切手代引いて返金とかでも良いんでしょうか?
652名無しさん(新規):2013/05/17(金) 02:28:47.40 ID:dIyTTDrC0
>>651
取引ナビで連絡しておいて
返事がなければ貰っておけ
相手のミスだから
こちらが気を使う必要はない
653名無しさん(新規):2013/05/17(金) 02:57:55.43 ID:t5zC/DGg0
>>651
ナビに連絡したならそのまま放置でおk。
相手が定期的にオクや設定してるPCメールを確認しないタイプの場合、
1週間から1ヶ月やら後にナビ通知に気づく場合もある。
ナビに書いて連絡したなら、あなたが誤魔化す意思がないのは表明してるんだから、
連絡有ってから対応すればいい。
むしろいきなり書留なんか送ったらビックリして受取拒否返送されかねんぞ。
654名無しさん(新規):2013/05/17(金) 03:16:24.44 ID:0lxWszK80
>>651
すでに回答が出ているけど。
現金書留は封筒代が\20と送料。それにに書留の料金が\420かかるので、
よほどの返金額でないと割が合わない気がする。
もちろん手渡しなので、留守がちな相手だと受け取れずに返送されるリスクもかかるよ。
655名無しさん(新規):2013/05/17(金) 03:47:23.17 ID:hy1cZwtA0
>>636-640
携帯はauです。
申し込んだら即できたんですか。
てっきり住所確認とかして郵送でやり取りするのかと思ってました。
656名無しさん(新規):2013/05/17(金) 04:01:53.61 ID:U/Y3P3fAP
郵送の本人確認が必要なのは出品する場合で、入札だけなら会員費の支払い手段さえ確保出来ればおk。
携帯があれば郵送の本人確認をせずに済む方法も最近できたけど。
657名無しさん(新規):2013/05/17(金) 09:42:32.61 ID:LOKI3ysUO
>>652-654
聞いて良かったです。
送ってしまうとこだった。
ありがとうございました!
658名無しさん(新規):2013/05/17(金) 10:41:57.88 ID:FNBofps20
>>657
俺だったらコッソリばれないように品物に入れて送ってしまう
659名無しさん(新規):2013/05/17(金) 11:27:32.99 ID:LDTaCVKD0
>>644
連絡掲示板は公開取引ナビみたいなもの
出品者からの投稿はすべて公開されるけれど、落札者は投稿の際に公開/非公開を選択出来る
落札者の非公開投稿に対しての出品者の返答のみ非公開に出来る
取引がうまくいってない時の流れが連絡掲示板に顕れてると、
第三者が見てもどちらに非があるか分かり易い
660名無しさん(新規):2013/05/17(金) 12:20:03.65 ID:57mWoDFYP
だが連絡掲示板てなんの為にあるんだろうか?
基本は取引ナビで、トラブルで投稿数が限界越えたらやっと出番程度に思ってる
第三者から見られるといっても、終わったオクなんて見る奴いねーだろうし
見たからどうこう出来るものでもなし。
661名無しさん(新規):2013/05/17(金) 12:24:15.73 ID:iQjvNX8U0
>>660
まったくもってそのとおり!
662名無しさん(新規):2013/05/17(金) 12:35:35.02 ID:xEc22dpN0
連絡掲示板から呼びかけられたらごっつドキドキする
でも評価から呼びかけられるよりも連絡掲示板からの方がましだわ
評価と評価コメント合戦ほど見苦しいものはないし
663名無しさん(新規):2013/05/17(金) 12:41:26.35 ID:hV/4+ceBP
連絡掲示板は消えてしまうのがなー、存在意義が小さい。
自分は最近の曇りや雨の評価は、
連絡掲示板まで書き込みがないか見てるけど、昔のは見れないんだよな。
664名無しさん(新規):2013/05/17(金) 12:45:26.26 ID:xEc22dpN0
探偵か
665名無しさん(新規):2013/05/17(金) 13:00:38.99 ID:+cVzEyZ00
落札者が1回目の連絡でいきなり「かんたん決済」で送金手続き済みの事後報告。
こちらの同意なしに領収書添付しろだの、配送会社の変更を要求してきました。
こちらは運送会社&着払い指定で出品したのですが・・・

1.絶対に相手の要求は呑まず、無視して発送

2.要求通りにして、評価まで完了したらブラックリストに登録

どちらの対応が良いでしょうか。

因みに、かんたん決済手続き完了の報告を確認次第、その日付で領収書発行、速やかに発送も要求してきたので、
それに関してはキッパリとお断りしました。
666名無しさん(新規):2013/05/17(金) 13:10:28.68 ID:e4Tk7pg10
決済額に送料含まれてないなら「説明どおりにさせていただきます」の一言だけナビで連絡して
いつもどおりの運送会社で着払いでいいんじゃない

決済額に勝手に落札者がでたらめな送料を含ませてたらめんどくさいね
その場合は「送料分返すから口座おしえてください、もちろん振り込み手数料分の金額は引かせていただきます☆」
667名無しさん(新規):2013/05/17(金) 13:11:48.69 ID:e4Tk7pg10
つまり

3.相手の要求を呑まない旨を伝えて発送
668名無しさん(新規):2013/05/17(金) 13:12:30.25 ID:4DuGI6kqi
キチガイにそんな対応したら雨を降らされる、かといって要求を飲むとキチガイがつけあがり二次被害が出る
669名無しさん(新規):2013/05/17(金) 13:12:55.01 ID:Y320HwTE0
>>665
1は止めたほうがいい。
相手の考える合意内容とは違うので無視して発送しても揉めるだけだと思う。
1を選択するぐらいなら落札者都合で削除したほうがいいと思う。
670名無しさん(新規):2013/05/17(金) 13:14:14.26 ID:e4Tk7pg10
キチガイに雨降らされても他の落札者も評価の内容見て理解するだろうから必要以上に怖がってはいけない
671名無しさん(新規):2013/05/17(金) 13:15:44.61 ID:e4Tk7pg10
>>665
でもいきなり落札者都合で削除はやりすぎだと思うけどね
こちらが要求呑まない旨を伝えたらすんなり従う可能性もまああるし
672名無しさん(新規):2013/05/17(金) 13:17:58.91 ID:iQjvNX8U0
>>665
そもそもかんたん決済の場合は領収書いらなくね?
673名無しさん(新規):2013/05/17(金) 14:02:24.70 ID:GCEQRZpfO
ゆうパックなんだが
商品説明の送料と、実際の送料が違ってしまう場合はどうすればいいのかな?
測る人が1サイズ分安くする場合があるんだが
674名無しさん(新規):2013/05/17(金) 14:06:03.68 ID:GCEQRZpfO
あ、>>673は出品する側の立場での質問ね
675名無しさん(新規):2013/05/17(金) 14:07:21.56 ID:xEc22dpN0
>>673
あなたの出品での評価は今何個くらい?
あなたの経験値によって答え方が変わる
676名無しさん(新規):2013/05/17(金) 14:09:59.21 ID:GCEQRZpfO
>>675
5個ぐらい
677名無しさん(新規):2013/05/17(金) 14:40:07.64 ID:6Nil/U3DT
 AというCDを2枚所持していているとして
Aを1枚で出品、同時に、A+別のCD:Bの2枚セットでの出品
という出品方法は違反になるのでしょうか?
 また同じCD:Cを4枚所持している場合、一度の出品で数量4として設定するのが
好ましいことかと思いますが、Cを1枚出品→落札後、
またCを1枚出品→落札後、またCを…という短期間で
ループして出品する仕方は違反になるのでしょうか?
678名無しさん(新規):2013/05/17(金) 14:45:42.79 ID:SSz18Wa7P
出品したものを公式ページで調べたらオークションで売ったらあらゆる
法的手段を取りますって書いてたけどやっぱり売ったら駄目なの?
他に売ってる奴はいるけど怖くて出品できない
679名無しさん(新規):2013/05/17(金) 14:49:07.00 ID:6Nil/U3DT
>>673
発送連絡時に、家庭用の測りと郵便局の測りで誤差が出たとその旨を説明して
すんませんけど差額○円を返金させて頂きたいんで
もしよかったら都合の良い口座番号教えてってのを丁寧な感じに伝えたらどうだろう
俺もゆうメールとメール便で、予め貰った送料よりも下の価格での発送になった経験が
何度かあるけど大体この方法で返金か、もしくは落札者が小額だから良いですって感じで
トラブルにならずに取引終えてる
680名無しさん(新規):2013/05/17(金) 14:51:49.52 ID:jO1+DfU+0
>>677
どちらの場合も違反にならない

>>678
無用なトラブルを避けたいのなら、出品しないほうが無難
681名無しさん(新規):2013/05/17(金) 15:50:57.28 ID:WlZR6GNQi
入札して今の値段から数千円くらいあげようと値段を指定したんだけど、10円分しか上がらない
時々数千円いきなり釣り上げとかあるけど、あれはなんなの?
スマホアプリでいちおうプレミア会員なんだが
682名無しさん(新規):2013/05/17(金) 16:03:35.58 ID:LJe6mOAB0
>>678
公式からそういう条件で買ったのなら諦めたほうがいい。
よそから中古で買ったのなら、公式とは何の関係もないから
自分のものを好きに処分するのは当然の権利。
どのよな法的手段に訴えるのか見物だ。一方的な宣言は身勝手なハッタリに過ぎない。
683名無しさん(新規):2013/05/17(金) 16:21:09.25 ID:8jpGmn58P
出品700落札4(うち1つは落札キャンセル)の評価の人に落札されたんだけど危ないよね?
ちょっと厳しめに対応しとくべき?
684名無しさん(新規):2013/05/17(金) 16:36:57.06 ID:fpZbck0zO
>>678
抽プレとか住所押さえられてるもんじゃなきゃ問題無し
某アニメイベ限定の原画、公式が転売通報する!て言ってて大量に出品されてたが結局公式はなんにもしなかった
685名無しさん(新規):2013/05/17(金) 16:39:52.22 ID:6ab32UF2i
686名無しさん(新規):2013/05/17(金) 16:44:45.52 ID:/GEGZnAeO
>>683
危ないかどうか何とも言えんが、
そいつの出品文見てそいつの出品ルールで対応したらどうだろう?
評価見たら、そいつがどんな感じで発送とかやってるか分かるだろうし。
687名無しさん(新規):2013/05/17(金) 16:57:17.10 ID:GCEQRZpfO
>>679
やっぱり知らせてハッキリさせておくべきか

今後出品する際には、商品説明に送料がズレる場合があるのを明記すべきだろうが
具体的にどう書けばいいんだろう?
688名無しさん(新規):2013/05/17(金) 16:59:06.12 ID:57mWoDFYP
>>673
オクに「もし実費と差額が出ても返還しない」と予め明記
689名無しさん(新規):2013/05/17(金) 17:06:33.91 ID:8jpGmn58P
単純に落札キャンセル率25%だもんな
72時間以内に支払えって言っとくわ
690名無しさん(新規):2013/05/17(金) 17:39:51.93 ID:SSz18Wa7P
送料に差額が出たためつまらないものですが俺の使い古したブリーフを
同梱しました、貴女の好きなようにお使いくださいってのはどうだろう?
691名無しさん(新規):2013/05/17(金) 18:13:58.97 ID:FRYJ8DHp0
参考書を落札して届いたんですが
商品の状態新品、使用していないって書いてあったのにマーカーが引いてあったんですが
これは返金求めていいんでしょうか?
692名無しさん(新規):2013/05/17(金) 18:16:43.46 ID:57mWoDFYP
>>690
お言葉に甘えて好きなように使わせて頂きますね^^

(えーと、、こいつの近所辺りに着払いで送りつけよう。発送元はコイツの名前で。)
693名無しさん(新規):2013/05/17(金) 18:18:18.24 ID:xEc22dpN0
>>691
求めていいです
全額返金+着払い発送を要求していいです
ちなみに着払い発送は出品者が受け取り拒否したらあなたの元に戻ってくるうえにあなたが送料を支払うことになります
694名無しさん(新規):2013/05/17(金) 18:24:07.77 ID:xEc22dpN0
>>687
送料は差額が生じることがあるけど差額請求しませんし差額返金もしません
という趣旨の文面を書いておけば魔よけになります
どんな風に書いておいても差額返金しなさいと要求してくる落札者はゼロにはならないです
正義感溢れる落札者は到着後に差額返金しないなんておかしい!絶対におかしい!と主張を絶対に譲りませんので
そういった落札者には最終的に差額返金してあげる対応の弾力性は必要です
もちろん頑なに出品ページにあらかじめ説明してありますのでと突っぱ続ける一貫性をもつ出品者もいます
695名無しさん(新規):2013/05/17(金) 18:44:56.56 ID:Ok/J4Gt60
送料に差が出たら書かなきゃぼったくりと思われて通報される
696名無しさん(新規):2013/05/17(金) 19:18:00.10 ID:zYNDwjGr0
迷惑メールで困っています・・・

【From】  URA-DVD    【件名】  無修正DVD 激安シヨップ
  --- 注意! ---  (★ ショップ ではなく シヨップ)

[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]    (´・ω・`)  ナンなの?  コイツら???

【件名】  で、「あぼ〜ん」 とか、出来ますか?
697名無しさん(新規):2013/05/17(金) 19:28:54.96 ID:zYNDwjGr0
>>695
「振込み料金」 にも、要注意!
698名無しさん(新規):2013/05/17(金) 19:43:10.13 ID:6Nil/U3DT
>>680
ありがとう
699名無しさん(新規):2013/05/17(金) 20:51:25.70 ID:GCEQRZpfO
>>688>>694-695
ありがと

>>690
逮捕されるやんw
700名無しさん(新規):2013/05/17(金) 22:09:02.81 ID:38Zj9LLk0
身内が危篤とか説明文に書くかwww
tp://auction.item.rakuten.co.jp/10863197/a/10000013
701名無しさん(新規):2013/05/17(金) 22:10:39.34 ID:tiPkyAsz0
>>700
お前のローカルルール無視も大概だな
702名無しさん(新規):2013/05/17(金) 22:19:48.29 ID:38Zj9LLk0
>>701
すまん
スレチだったな
703名無しさん(新規):2013/05/17(金) 22:51:37.87 ID:hYlRf1Od0
送料:メール便200円と書いてあるのは
梱包代込み、みたいな意味合いなんですかね?
704名無しさん(新規):2013/05/17(金) 22:59:17.94 ID:0lxWszK80
>>703
こずかい稼ぎのちょろまかしだと思う。
廃材使っといてせこいなとは思うけど。
705名無しさん(新規):2013/05/17(金) 23:39:31.34 ID:DxkSBJSJ0
【速報】ヤフーID 2200万件流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368800446/
706名無しさん(新規):2013/05/17(金) 23:55:39.08 ID:ObGO9v9g0
アニメのキャラ同士が話し合う(ストーリーものではない)CDって
CDブックのカテゴリーに出品はカテ違いですか?
やあ、皆さんこんにちわ。○○です。とかキャラが言う奴なんですけど・・。
707名無しさん(新規):2013/05/17(金) 23:57:25.06 ID:D58YDdWc0
>>703
俺も200円だが1個あたり23円の専用ダンボール使ってる
708名無しさん(新規):2013/05/18(土) 00:02:09.45 ID:RBQt7v4B0
>>703
実際問題その200円払ってもメール便1cm80円で送られてくることがあると思うので
プチプチ梱包で届くと思い込んでいたら開封してびっくりするかも
709名無しさん(新規):2013/05/18(土) 00:09:04.15 ID:rCz1W3Cg0
710名無しさん(新規):2013/05/18(土) 00:11:42.10 ID:gSPOcfs1P
>>706
「CDブック、ドラマCD@」あってると思う。
同じ物が出てないから検索してみよう。
711名無しさん(新規):2013/05/18(土) 00:15:53.47 ID:NwOGVZUZ0
>>710
どうもありがとうございます!
過去にも全く出てなくて。。
ドラマじゃないしなあ。。と悩んでおりました。
712名無しさん(新規):2013/05/18(土) 00:44:02.59 ID:lrRVLyIzT
>>711
過去20件ぐらいボイスCD・メッセージCDみたいな類を
CDブックのカテで出してるが特に問題はないんでそれで良いと思う
713名無しさん(新規):2013/05/18(土) 00:48:51.57 ID:TGcU+4Em0
>>703

梱包材に費用がかかったとしても
最初から商品代に含めて価格設定したほうがスマート。
別途請求されるといい気はしない。

もしくは大した梱包もしないくせに
差額をせしめて小づかい稼ぎするような根性の人間からは
買いたくないので、そういったルールを示す出品者のモノは避けるね
俺なら。
714名無しさん(新規):2013/05/18(土) 00:54:39.20 ID:OFWTl25g0
ファミマでCD出したんだけど
1回目はケース割れで返品
2回目は商品そのものをファミマ内で紛失
どちらも同じ店員だったんだけど1回目にそいつにクレームしたから報復かな
二度とこの店使わないけど

んで他のファミマに変えて普通の封筒でメール便送ろうとしたら店員が
郵便番号つきの封筒は郵便物になるので送れませんとかいいやがった

どうなってるんだいファミマさん
715名無しさん(新規):2013/05/18(土) 01:01:38.93 ID:9O/jdD4MP
商品画像では、パッケージが、ついていて、美品アイコンが、ついていました。
ですが、届いた商品は、パッケージがついて、いなくて、裸でした。
取引ナビで、パッケージがついていなかったので、返品したいと、伝えたところ、
商品画像は、使いまわしと、商品説明に書いてある、
状態も出品する、商品によって、まちまちなので、追記はしていないと書いてある、ので返品は受け付けられない。
と言われた、んですが、こんなの、ありなんですか?
ものは、ビクター生の、イヤホーン、です
716名無しさん(新規):2013/05/18(土) 01:04:31.88 ID:uCUEQQqI0
>>713
乞食除けになるのか
717名無しさん(新規):2013/05/18(土) 01:11:31.40 ID:mGG3PWiG0
商品1円
送料10000円
って有りなんですか?
718名無しさん(新規):2013/05/18(土) 01:24:47.85 ID:RBQt7v4B0
>>715
ちなみに落札金額は何円でした?
719名無しさん(新規):2013/05/18(土) 01:47:06.03 ID:NJ7inE2n0
新規の出品者の出品物落札して相手の住所と連絡先聞いたとたん連絡が途絶えたんだけど、詐欺だったのかな。
720名無しさん(新規):2013/05/18(土) 01:54:35.91 ID:9O/jdD4MP
3200円、です
721名無しさん(新規):2013/05/18(土) 02:12:26.80 ID:EYmy4T9i0
、多すぎ、だが、ふざけて、いるの?
722名無しさん(新規):2013/05/18(土) 02:34:55.77 ID:QpsmN9XS0
ふざ、けては、ない、です。
723名無しさん(新規):2013/05/18(土) 03:16:34.84 ID:/c1JZW0uT
>>659
有難うございます。昨日返信が来ました。
入院していて返信ができなかっとのことです。
>>646
ちょっとやめてくださいよー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 05:37:39.29 ID:/dx8Tlac0
初心者スレで質問する事じゃないけど、どこに書けば良いか分からないので・・

今ヤオフクでウォークマン関連の出品商品を探してたんだけど、どうもおかしい。
カテゴリーには(1215)って出品数って表示されてんのに、何の条件も指定していないのに403件しか表示されない。
最初100件表示でオークション期限の短い順から見てたんだけど、途中次のページに行こうとしたら突然表示されなくなった。

試しに数日前ウォッチに登録した商品をそのカテゴリーからさがしてみたけど、
ウォッチリストにはちゃんとあるのに、検索結果にはどこさがしても出てこなかった。
昨晩メンテナンスしてたのは知ってるが、今日やってないみたいだが・・・

特定のIDの商品だけ検索結果に出ないようになってるんだろうか・・・と思ったら。
即決価格を設定していないオークションは全部表示されない状態。(無論即決の有無なんて検索条件には指定していない)
ただ上に上に欠いたウォッチリストにあるのに検索で見つからない商品は即決価格を設定してあるし・・・。
725名無しさん(新規):2013/05/18(土) 06:07:57.79 ID:PH6M+Sjf0
>>724
カテゴリー書いてないけど
カテゴリー一覧>(途中略)>ソニー>本体 が1215件ヒットしたのでここだと思うんだが
普通に1215点分表示されたよ?もちろん即決ありのものも
自分では気付いていないだけで詳細検索ボックスにチェックが入っちゃってるんじゃないのかな

以上ヤフオク調べだけど、ヤオフクの話なら俺には分からん
726名無しさん(新規):2013/05/18(土) 06:09:09.83 ID:PH6M+Sjf0
ごめんsageてたわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:34:27.13 ID:/dx8Tlac0
>>725
検証ありがとう

でも何度確認してみても検索条件になんのチェックも入っていない。
試しに適当なID作って検索してみたけど結果は同じ。
そもそも出品形態の項目に「即決なし」を指定しただけで、1000以上の出品があるのに“以下の条件に一致する商品は見つかりませんでした。”になってしまうのがおかしいし。
他のカテゴリーでやっても同じだった。
カテゴリーの出品登録数とIDの下にでる件数が全く合わない。

俺だけってのがおかしいな・・・。
一回クッキー削除してみようかな。
728名無しさん(新規):2013/05/18(土) 06:45:13.25 ID:NByj73uG0
>>715
>出品にあたっての禁止行為
>注文、入札者に誤解を与えるような表示をすること

それだとさもパッケージが付いているかのような誤解を与える出品方法なんじゃないかな?
その辺、どのように書かれているのか分からないけど、
極端な言い方すれば部品に欠品があったとしても「商品画像は使いまわしです」で済まされそうだからな。
もちろん外箱は商品ではないという考え方もあるので一概には言えないけど。
729724:2013/05/18(土) 06:51:45.26 ID:/dx8Tlac0
検索結果がおかしかったのはクッキー削除したら直りました。
良かった・・・。
730名無しさん(新規):2013/05/18(土) 09:48:58.90 ID:VBwuV8kB0
注目のオークション
有料:21.00円(税込)以上/1出品・1日あたり

この2100円ってどういうこと?
1回使ったら最低2100円必要なんですか?
731名無しさん(新規):2013/05/18(土) 09:54:36.18 ID:mGG3PWiG0
>>730
21円00銭
732名無しさん(新規):2013/05/18(土) 09:54:37.64 ID:pkDY+xPAO
>>730
つ 眼科受診
733名無しさん(新規):2013/05/18(土) 11:05:15.40 ID:eKvVOaTH0
ゆとりちゃんは,と.が逆なんだよねー
「2,100円」を見てるような感覚でそれを見てるんだよきっと
734名無しさん(新規):2013/05/18(土) 11:07:55.20 ID:NwOGVZUZ0
一円銀貨の偽物と思わしきものを
偽物として売るのは違反行為になりますか?
735名無しさん(新規):2013/05/18(土) 11:08:29.04 ID:QpsmN9XS0
>>734
当然
736名無しさん(新規):2013/05/18(土) 11:11:44.28 ID:NwOGVZUZ0
そうなんですね。。
ありがとうございました、やめときます
737名無しさん(新規):2013/05/18(土) 13:05:26.50 ID:yBCSDbGN0
>>734
偽物(イミテーション)として売るのなら問題なし。
本物と偽って売ると詐欺罪。
738名無しさん(新規):2013/05/18(土) 13:25:35.17 ID:5buIeSUd0
>>734
現在使用できる銀貨なら犯罪になる。
739名無しさん(新規):2013/05/18(土) 13:39:39.30 ID:NByj73uG0
ちょっと調べてみたんだけど模造品のお金って結構微妙なのかな?
いかにも本物そっくりの作りなら通貨偽造になるのかな?
でもお土産屋さんに売っているような一億円札とかの、あきらかな偽物ならセーフなのかな?
740名無しさん(新規):2013/05/18(土) 13:48:22.40 ID:nNouSNuV0
子供銀行ならセーフ
741名無しさん(新規):2013/05/18(土) 13:51:49.77 ID:ehRmFYcR0
>>739
かつて偽造500円玉が出回っていたときには、
「偽造貨幣をつくったり、偽造貨幣と知りながらそれを使用することは犯罪で
 あり法律で罰せられます」
という警告が財務省から出ていたね。
742名無しさん(新規):2013/05/18(土) 14:02:42.92 ID:9iTxUdf+0
使用ってのは通貨として売買に使用されることを指しているし、
自分が偽造貨幣を作っていないなら、罰せられない。
つまり>>739の例は問題ないってことだよ。
743名無しさん(新規):2013/05/18(土) 14:09:41.94 ID:U5j7emax0
Wikipedia 「一円銀貨」より

一円銀貨は収集家の間で人気があり、価格は手変わりや状態、年号などにより、
数千円から数十万円もの大差がある。
近年では台湾や中国から日本に大量に逆輸入されている反面、今は廃貨となって
いて貨幣ではないために贋作の製造・流通自体は犯罪とならず(贋作と知りなが
ら本物として売れば詐欺罪)、収集家向けの贋作も存在している。

だって「通貨」ではないからOKという解釈なので↑は正しいと思う。
744名無しさん(新規):2013/05/18(土) 14:38:15.16 ID:gSPOcfs1P
検索すると「レプリカ・偽物・参考銭」等の注訳付きで実際にいくつか出品されてるね。
745名無しさん(新規):2013/05/18(土) 15:12:22.18 ID:YtMiiwYL0
入札来たら、知らせてくれる方が無いですか?。
746名無しさん(新規):2013/05/18(土) 15:15:43.82 ID:qF7RLzmx0
>>745
無くはないと思わなくもないことはないです。
747名無しさん(新規):2013/05/18(土) 16:49:49.95 ID:usD49VMX0
>>731
>>732
>>733
3つ釣れた
748名無しさん(新規):2013/05/18(土) 16:59:25.13 ID:fafGWVpI0
>>747
ありがとざいますいいなさい
749名無しさん(新規):2013/05/18(土) 22:46:56.72 ID:aF+AxtmvP
>>747
こぉ〜の照れ屋さんめッ♪
750名無しさん(新規):2013/05/18(土) 23:22:48.72 ID:aRQ0SPnLO
商品説明の追加をした場合、ウォッチリストしてる方に連絡いきますか??
751名無しさん(新規):2013/05/18(土) 23:33:49.25 ID:LJo2lV1U0
>>750
いくわけねーだろ馬鹿か
752名無しさん(新規):2013/05/18(土) 23:40:19.33 ID:jv9P0gpW0
(´・ω・`)
753名無しさん(新規):2013/05/18(土) 23:41:38.56 ID:hEVfMlKcO
754名無しさん(新規):2013/05/18(土) 23:57:22.04 ID:/1Koulsg0
30 :必殺名無しさん:2012/06/25(月) 16:07:02.21 HOST:61-113-70-234.user.win-rd.jp
[:スレッド]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1121612642/

[レス番号]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1121612642/23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1121612642/114
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/single/1121612642/180-429

削除したほうがいいと思います。
755名無しさん(新規):2013/05/19(日) 00:12:17.86 ID:mhYbR8brO
出品するのが初めてで 段ボールをどこから調達したらいいかわからないのですが
郵便局でちょうどいい段ボールは手に入りますか?発送はゆうパックです
756名無しさん(新規):2013/05/19(日) 00:18:14.49 ID:P3vjyYvKP
>>755
新品でなくていいよ。スーパーやドラッグストアから貰ったらいい。
生ものが入っていたのは避けるのがいい。虫・におい、しみ(濡れてる)対策で。

どうしても新品なら、郵便局やホームセンター、通販でどうぞ
757名無しさん(新規):2013/05/19(日) 00:18:21.56 ID:Q0oowmI8P
売ってるけど、それなりに高いです。
http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/package.html

少量ならスーパーで何か買ったついでに貰ってくる。ただし丁度良いサイズがあるとは限らない。
商品名が書かれてるのが嫌なら、ホームセンター等で無地のを買う。郵便局よりは安い。
758名無しさん(新規):2013/05/19(日) 00:20:18.94 ID:cDGAn/+R0
有料で売ってます。
または近所のホームセンターなら安く売ってますよ。
759名無しさん(新規):2013/05/19(日) 00:30:29.82 ID:mhYbR8brO
皆さんありがとうございます 高いと言っても500円以下なので郵便局で調達してそのまま発送しようと思います
ありがとうございました
760名無しさん(新規):2013/05/19(日) 00:34:24.47 ID:Ih6JvQFb0
ダンボール新品を買うなんてすっげーな
俺なんて通販とかで買った物が入ってきたダンボールそのまま再利用だわ
761名無しさん(新規):2013/05/19(日) 00:40:52.74 ID:Eyq7lEeH0
適当なサイズがなきゃ買うさ
762名無しさん(新規):2013/05/19(日) 00:43:07.92 ID:9uoaCn0R0
品物にもよるけど、ダンボールじゃなくて丈夫な袋に入れて送ることもある
763名無しさん(新規):2013/05/19(日) 01:25:11.30 ID:uAss/sJv0
>>755
LOHACOで買ってる。
764名無しさん(新規):2013/05/19(日) 01:57:17.52 ID:1Emps0t2P
気になってた漫画本の入札者なしで終わってしまいそれから1ヶ月再出品されていないのだけど
他の商品の質問欄にその旨を書いてこの本が欲しいので再出品お願いできますでしょうか?と言ってみるのはありなのでしょうか?
それとも出品されるの待ってたほうがいいのかな
765名無しさん(新規):2013/05/19(日) 01:57:57.54 ID:TGIBsuXuO
766名無しさん(新規):2013/05/19(日) 02:03:32.11 ID:Bh7OoTBk0
>>764
私ならかまわないですが。
767名無しさん(新規):2013/05/19(日) 02:07:38.09 ID:hgD3gOkp0
>>764
むしろ嬉しいわ
768名無しさん(新規):2013/05/19(日) 02:19:15.77 ID:1Emps0t2P
ありがとう!聞いてみることにする!
意外と嬉しいものなのね
769名無しさん(新規):2013/05/19(日) 02:31:52.12 ID:Ih6JvQFb0
すでに処分されてる可能性
770名無しさん(新規):2013/05/19(日) 02:50:14.12 ID:hgD3gOkp0
>>769
シッ
771名無しさん(新規):2013/05/19(日) 04:01:51.08 ID:hTl08OCS0
>>761
サイズが無ければスーパーのダンボールを切ってつくるか
くっ付けてしまうが
772名無しさん(新規):2013/05/19(日) 04:11:44.39 ID:ds3MAfan0
すみません質問です
出品者なのですが、落札者に対して悪い評価を入れると
私側にもリスクがありますか??

落札後に値下げ交渉してきたり、なかなか入金しません。
その方の評価はプラスですが、私と同様の内容でマイナスを入れている方も多数います。

出来ればこの人をやめて、再出品したいのですが…何かお知恵を…


同時に出品した他の商品は普通に他の方と取引終了したので
この方がおかしいと思うのですが。
よろしくお願いします。
773名無しさん(新規):2013/05/19(日) 04:53:49.43 ID:stpIVT9D0
>>772
予告なしに雨を降らせると報復評価をやられることもあるのでご注意を。
一度でもつけられたものは吹っ切れていることがあるから。
値下げ交渉を設定していないにも関わらず持ちかけたり、入金期限を過ぎても振り込まなければ
警告してそれを守らなければ構わないと思います。
774名無しさん(新規):2013/05/19(日) 05:43:42.55 ID:n30M1+/i0
>>772
「ご連絡ありがとうございます。
落札額XX円+送料XX円(発送方法)を、X月X日までにお支払いいただけない場合、
お取引が困難と考えられますので、落札者都合で削除いたします。
この場合、ヤフーのシステムより非常に悪い評価がされますが、悪しからずご了承ください。」

てな感じでナビすりゃいい。
でX月X日の翌日の午後4時くらいに削除。
今日ナビして月曜指定で、火曜の午後4時に削除がスマートだね。

報復評価きたら、
「落札後に値引きを要求され、入金もされず、お取り引きが出来ませんでした。当方に落ち度がないにもかかわらず、この様な評価は遺憾です。」
てな感じでコメントすりゃいい。
775名無しさん(新規):2013/05/19(日) 08:55:17.64 ID:uAss/sJv0
デジカメで撮影した画像を640×480の推奨サイズにすると
画像が荒くなって見難くなるのですが
いい方法ありますか?
776名無しさん(新規):2013/05/19(日) 10:01:45.94 ID:hTl08OCS0
>>775
どんなサイズでも荒くなる仕様なのでしょうがない
777名無しさん(新規):2013/05/19(日) 10:03:35.17 ID:P3vjyYvKP
>>775
やはり元画像はきちんとでかいのに(縮小しないでうp)するといいよ。
うpで勝手に縮小してくれるから、自分でサイズをあわせるよりはいい写真になる気がする。
778名無しさん(新規):2013/05/19(日) 10:08:57.87 ID:P3vjyYvKP
>>772
いつまでも待つ必要はないから、数日後の期限を決めて
入金が確認できなかったら「落札者都合の削除により、悪い評価が付く」ってして、
実際に入金がなかったら削除、再出品すればいいよ。
でも向こうも評価を入れることは出来るから報復評価のリスクはある。

その人が受けてる悪い評価に、報復評価がないようなら、
きちんと手順を踏めば報復は来ないと見ていいと思う。
ただ・・・報復してる人はなぁ・・・・覚悟の上になるなー、どうしようもない。
前レスで書いてある例文をコピペしたらいいよ。
779名無しさん(新規):2013/05/19(日) 10:18:45.36 ID:4FdxmdXa0
>>775
大きな画像を編集せず推奨サイズでうpすると画質は荒くなる。
自分で、推奨サイズに編集してからうpすると画質を保てるよ。
780名無しさん(新規):2013/05/19(日) 10:29:27.05 ID:LNV7NFId0
iPhoneで最初から600×600で撮ってるわ
781名無しさん(新規):2013/05/19(日) 12:46:17.31 ID:ds3MAfan0
>>773
>>774
>>778


ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
期限設けたら払ってくれればいいけど
782名無しさん(新規):2013/05/19(日) 12:53:12.22 ID:gZ2qM8hm0
対話型?出来る、オークションとか有りませんか?

ヤフオクは、落札するまで、入札者とは
対話出来ないので。変なのに落札されたら、売るしか無くて。

出品中に、相手と会話出来れば、回避
出来るかと思い。

評価が良いひとでも、落札後に、落札出来てラッキーと、書いた連絡来て…。
おまえはラッキー池田かて…。
783名無しさん(新規):2013/05/19(日) 13:05:57.30 ID:n30M1+/i0
いきなり最初のナビに、その他でこんなのが来た事ある
対話型ってなると、もっと輪をかけてあっけにとられる事もありそう
---------------------------------------
どーも、どーも、落札したXXです。
いやぁ、最後にけっこう競り合ってどうなる事かと思ったけど、落札出来てやりいいいいいいいいいいいい!!!
これ前からウオッチリスト入れてて、誰も入札なかったけど一回入るとわらわらみんな集まってきてマジであせっちまったい
何といってもなかなか出ないからねえ
まー今回は運がよかったということで
あ、猫がよんでる
まだご飯あげてないんだわ
うち2匹いるの

ちとまってね
感ず目出してくる
おまたせしました。
ところで野球はどこのファンですか
自分はやっぱり阪神ですね
入金先をお伝えいただければ、速やかにお支払いいたしますので、ご連絡お待ちしております。
どうぞ、よろしく言お願い申し上げます。
------原文ママ-----------------------------
取引自体は、非常に速やかに完了した
784名無しさん(新規):2013/05/19(日) 13:09:33.06 ID:Kx0ih2Dx0
うそつけー
785名無しさん(新規):2013/05/19(日) 13:17:52.56 ID:ZHME0EQZ0
>>782
相手を選択できるという意味では「値下げ交渉」が有効かな
786名無しさん(新規):2013/05/19(日) 13:21:42.68 ID:fxFGeOpV0
ネタ乙w
787名無しさん(新規):2013/05/19(日) 13:47:03.36 ID:4FdxmdXa0
>>783
むしろその人と取引したいわ
788名無しさん(新規):2013/05/19(日) 15:03:38.05 ID:3rt2ZmXyP
季節の挨拶を入れてくる人は稀にいる
789名無しさん(新規):2013/05/19(日) 16:34:31.10 ID:4+L7+5gj0
>>782
他の方も言ってるが、ワザと相場より高くして、
値下げ交渉で選別するやり方はある。
値下げ交渉は基本5000円以上入札できる奴しか出来ないから、
ソフバン携帯とかは覗いて新規のイタズラ対策にもなるし。

ただし落札側はメンドクサイから落札率はかなり下がるがな。
790名無しさん(新規):2013/05/19(日) 17:04:17.82 ID:qGv2bK4I0
当方初心者なのですが質問です。
全く競っていない(入札件数ゼロ)商品でも、残り時間5分前に入札するのは常識なのでしょうか?
791名無しさん(新規):2013/05/19(日) 17:05:35.30 ID:P3vjyYvKP
>>790
常識とは言わないが、普通にあること
つーか、ヤフオクは入札0なら、一分前もあること。
入札がない状況だと時間の延長がされないから。
792名無しさん(新規):2013/05/19(日) 17:07:57.11 ID:ymBlx/en0
>>790
競り合ってる相手に再考する時間を与えないのも、立派な作戦の内だ
793名無しさん(新規):2013/05/19(日) 17:09:50.25 ID:4FdxmdXa0
>>790
出品者だけど、間際に入札する人は多いよ。
それも安く落札するための戦略の一つで、狡い事とは考えていないな。
794名無しさん(新規):2013/05/19(日) 17:10:10.66 ID:qGv2bK4I0
一分前でも入札出来ましたっけ?
795名無しさん(新規):2013/05/19(日) 17:11:20.80 ID:ME6l4HHY0
>>794
もちろん
796名無しさん(新規):2013/05/19(日) 17:12:11.41 ID:P3vjyYvKP
>>794
1秒前でもそのオクの開催中はぎりぎりまでいけるよ。前に延長なしでやられたorz
検索結果だと50秒前から出なくなるとかあったような。(うろ覚え)
797名無しさん(新規):2013/05/19(日) 17:49:37.17 ID:qGv2bK4I0
ありがとうございます
798名無しさん(新規):2013/05/19(日) 18:04:01.83 ID:Yc2swfZc0
>>789
値下げ交渉してくるやつで対応なんて判断できる?
値下げ交渉出してないのに、質問欄から値下げ交渉してきたやつも丁寧な文調なら少しは考えたが、
何の前置きもなしに「5000円ではダメでしょうか?」とかふざけた感じのやつばっかり
799名無しさん(新規):2013/05/19(日) 18:08:14.75 ID:C1oo4dsN0
>>798
値下げ交渉OKの設定にしたことあるか?
あれは金額しか入力できないんだよ
800名無しさん(新規):2013/05/19(日) 18:18:35.94 ID:4FdxmdXa0
>>798
解るw
自分も値下げ交渉なんぞ出してないのに、「○○円で駄目ですか?」とか書いてくる人がいたわ。
値段を提示している意味がないでしょ。
その文章が、ユーモアがあって面白ければ検討の余地はあるけどね。
ま、大阪人は値切るのが常識って話も聞くので、その類は全て大阪人だと考えている。
801名無しさん(新規):2013/05/19(日) 18:38:14.90 ID:ds3MAfan0
やっぱり地方のごとの風習なんですね
私の値下げ交渉してくる相手も大阪の人です。
802名無しさん(新規):2013/05/19(日) 18:41:51.37 ID:FEQyO+Tx0
IDだけで大阪人と見抜けるエスパーやな
803名無しさん(新規):2013/05/19(日) 18:56:41.76 ID:NFNPNDiHO
俺、大阪の人に落札されること多いけど、一度として値切りとかされた事ないな。
むしろ金払いはいい感じ。
前にも書いたが、千葉県の落札者はまともな奴が居た試しがない。
定型外の値段そのままでクロネコの140サイズで送れとか、家迄届けて欲しいとか。
正気の沙汰とは思えないのばっか。
804名無しさん(新規):2013/05/19(日) 19:00:36.79 ID:Ih6JvQFb0
千葉のステマ
805名無しさん(新規):2013/05/19(日) 21:09:32.50 ID:Q0oowmI8P
この前の人キターw
806名無しさん(新規):2013/05/19(日) 22:02:04.39 ID:1DNtTcooO
最高入札者を削除→(商品を新しく出品し直すため)次点入札者を繰り上げせずに削除することは可能ですか??
また、落札システム利用料は20日中に入札者を削除すれば利用料はかかりませんか??
807名無しさん(新規):2013/05/19(日) 22:05:39.72 ID:QDC7qvzY0
まったくめーるが届かなくなった!
これ取引どうしよう。。。
808名無しさん(新規):2013/05/19(日) 22:12:53.43 ID:qTc61IZnO
異様に評価が悪い奴に入札されたので取り消しました。この場合、相手方に『入札が取り消されました』という連絡がヤフオクから届くのでしょうか?
809名無しさん(新規):2013/05/19(日) 22:47:15.27 ID:ygAdg6ZZO
ガンプら完成品って売れるんですか?
ちなみに素人
810名無しさん(新規):2013/05/19(日) 22:52:07.84 ID:TGIBsuXuO
811名無しさん(新規):2013/05/19(日) 22:58:41.94 ID:vX1dzyz6O
申し訳ないと思いつつ初めて落札のキャンセルを申し出ました。
すると、落札手数料を請求されました。
落札者都合でキャンセルの場合でも出品者は落札手数料を支払いするのでしょうか?
812名無しさん(新規):2013/05/19(日) 23:03:19.00 ID:4+L7+5gj0
>>811
落札者都合で削除(あなたに悪評価がつく)場合、
もしくは落札日からなんだかんだ引き延ばして1ヶ月以上たってる場合はかかる。

あなたが落札者手数料だけでも払ったら、
システム上は削除しない(から悪評価付かない)っていうことじゃないの。
悪評価気にしないなら支払は無視しておk。
813名無しさん(新規):2013/05/19(日) 23:09:47.97 ID:NTDZ7tJPT
>>811
速やかに削除すれば基本は掛からないけど
月末を挟むと(出品者に)落札システム利用料が発生する
(ヤフオク!ヘルプページに詳しくスケジュールが載っているから参考にしてみて)
814名無しさん(新規):2013/05/19(日) 23:18:42.51 ID:vX1dzyz6O
>>812>>813
ありがとうございました。
そうか削除しないという意味だったのか…
815名無しさん(新規):2013/05/19(日) 23:25:30.24 ID:A4jv7iCX0
落札手数料って20日締月末確定だっけ?
これって普通考えられんようなスケジュールだよなw
通常なら20日締なら翌月末確定だろうに。
自分が回収する場合に殺人的スケジュール適用なんてほんと利用者なめられすぎ。
816名無しさん(新規):2013/05/19(日) 23:54:40.98 ID:pNl7FUoOP
>>806
入札者って落札者のことでいいんだよね?
可能。
削除は20日までではなく月末まで。
>>4を全部読んで。

>>808
入札者が通知メールの設定で入札取り消しにチェックを入れてれば届く。

>>814
出品者に確認しないと手数料を取られて削除もされる場合もあるから気をつけて。
817名無しさん(新規):2013/05/20(月) 00:06:09.92 ID:8iRgdfeMO
>>806ですが、>>816さんありがとう。
ちなみに、最高入札者を落札者都合で削除→次点入札者にファーストナビで連絡する場合は、どのような文例がいいでしょうか??
818名無しさん(新規):2013/05/20(月) 00:35:32.66 ID:XsFv+tAUP
出品者です。

初めてYahoo!かんたん決済を使っての入金となり、「受取一覧」にも既に反映されていますが
入金予定日が21日になっています。。

この場合、手続きを信じて明日発送しても大丈夫でしょうか?
それとも、手続きの取り消し?を警戒して、口座に入金が確認出来るまで待つべきでしょうか?
819名無しさん(新規):2013/05/20(月) 00:39:52.23 ID:XsFv+tAUP
おっと、過去に何度も出てる質問のようですね。。失礼しました。
820名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:03:27.17 ID:kDsOWd800
出品者なんだけどオークション終了間際に寝落ちしちゃって新規に落札されちまった・・・
一応注意事項にも新規お断りって記載してたんだけど見てるわけないかw
それで終了後の削除は報復評価が怖くてできなかったから、仕方なくファーストメール送ったらこんな返事がきた

----------------------------------------------------------------------------------
新規であるにも拘らず取引をさせていただくことをまずは深く感謝します。
個人情報を交換する前に、そちらの番号に当方の携帯から確認の作業を取っても構いませんか?
----------------------------------------------------------------------------------

俺は携帯がちゃんと繋がるかどうかの確認か?と思ったから
「ワン切りならいいですよ。」
「仕事の都合上、なかなか電話にでることができないため、取引内容に関しての連絡は取引ナビからお願いします。」
的な内容を返信してしばらくしたら、いきなり携帯に知らない番号から電話がかかってきた
仕事中だったから取れなくて、そのまま放置してたら夜にまたかかってきてたんだけどその時は風呂に入ってて取れんかった
それで取引ナビ見たら落札者からこんな返事がきてた
-----------------------------------------------------------------------------------

2回ほどお掛けしましたが繋がらなかったので後日、そちらから当方におかけくださると助かります。
郵便番号:〇〇○○○○
住所:〇〇○○○○
氏名:〇〇○○
電話番号:〇〇○○○○
入金方法:〇〇○○○○
発送方法:〇〇○○○○
-----------------------------------------------------------------------------------

あまりにも非常識すぎて言葉がでなかったわ
連絡するならするで先に電話番号くらい提示しとけやks
てかなんで俺から電話せにゃーならんのだ

すまん、長文&愚痴っぽくなったけどこれってどう対処したらいいんだろ?
面倒だけど俺から電話するしかないのかねぇ
821名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:06:36.24 ID:Ucg9pFHg0
なんか普通に淡々と取引進む人ばかりじゃないんだな…
連絡先交換して金もらって送るだけなのに
822名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:28:12.00 ID:rw6HxbsL0
>>785
>>789
ありがとう。それでしてみます。

相場が検索で見つからないと大変です。
骨董品とかだと特に。
適当に100万円位で出品しようかな。

相場分からず、開始価格と希望価格を
同じにして、値下げ交渉出品して。
いきなり落札されたら困るよね。
大損した事あるです。

ラッキー池田から入札されて。
823名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:29:23.36 ID:MxEH3zw3P
>>817
次点を繰り上げないなら取引ナビは使えないよ。取引するなら
「落札者様と取引が成立しなかった為繰り上げさせて頂きました。
ご不要な場合は拒否を選択して下さい。評価は何もつきませんので安心して下さい。(>>5
○日までに同意がなかった場合は再出品させて頂きます。」とか。

>>820
こっちからワン切りしておけば一応確認できたことにならないかな。
824名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:29:35.51 ID:V4tp8Jfv0
電話恐怖症なんでこんな落札者怖いわw
電話してどう対応すりゃいいんだ?
あ、もしもし。○○様でしょうか?えーっと、ヤフオクで当出品物を落札していただいてありがとうございます。
何度かお電話いただいたようで電話に出られなくてすみません。的な感じになるのかな?
考えただけでも胃が痛くなるわ。
ほんとご愁傷様です
825名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:43:20.48 ID:SegOld8j0
>>815
それで20日前の終了は避けている人もいる
おっと、昨日、数点落札されてたな
月末までに回収しないと…
826名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:45:32.67 ID:b2Opq/l+P
>>815
毎日のように出品してる人でなければ、20日付近で終了させずに21日に終了するようにずらせばいいよな。
827名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:47:05.24 ID:BcvrnhKW0
>>820
したくないなら拒否すればいいだけ
できないことはできないとはっきり言った方がいい
取引は双方の話し合いと合意で進められるんだから拒否しても問題ないよ
ワン切りで対応できるならもう一度そう伝えて反応を伺ってみては?

評価を恐れる必要もない
最終的に悪評もらってもコメントに書いておけば痛手にはならんと思う
この状況を見てあなたが悪いと判断する第三者いないって
828名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:55:38.96 ID:bCtc37nZ0
>>820
電話での会話だと万が一の際にお互い証拠が残りませんので、
お取引は文字としてログの残る取引ナビ上にて御願い致します。

とでも書いて電話連絡はしないな。いくらの品かにもよるかもわからんが。
829名無しさん(新規):2013/05/20(月) 01:58:01.87 ID:b2Opq/l+P
「出られない事がある」と最初に伝えてあるのだから、もう一度向こうからかけてもらっては?
出来ればどちらかが時間指定、その時間に待機できなきゃ留守電にして何か吹き込んでもらう。
その言葉をナビで返答すれば、いちいち出なくてもいい。
830名無しさん(新規):2013/05/20(月) 02:02:29.18 ID:soAtX7Jb0
というか、なんで新規側が出品者に電話確認してくんの?w
831名無しさん(新規):2013/05/20(月) 02:14:19.93 ID:MxEH3zw3P
>>830
ヤフオク護身術の「はじめての方へ これだけはチェック!」に電話で確認しようって書いてあるからねー。
ほんとに電話してくる人もいるらしい。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/trouble/
832名無しさん(新規):2013/05/20(月) 02:17:25.34 ID:BcvrnhKW0
833名無しさん(新規):2013/05/20(月) 02:18:22.75 ID:PEiZ/OwUP
1週間連絡来ないんだけどどれくらいまで様子見するべきですか?
834名無しさん(新規):2013/05/20(月) 02:18:38.33 ID:vo55a5550
疚しい事がないなら問題ないはずだが?
835名無しさん(新規):2013/05/20(月) 02:21:56.20 ID:BcvrnhKW0
>>834
電話が苦手な人もいる
836名無しさん(新規):2013/05/20(月) 02:22:14.08 ID:soAtX7Jb0
>>831
>>832
うわw教科書通りの新規さんだったかw
837名無しさん(新規):2013/05/20(月) 02:55:07.15 ID:kDsOWd800
>>823
>>827
>>828
>>829
みんな本当にありがとう
今回はじめてのケースで困惑してたからすごく気が楽になった
電話も無料じゃないしワン切りで対応できるか伝えてみてから様子を伺ってみるよ
てかすでに個人情報交換してるのに電話で確認とるも糞もないよなw
今まで300件近く非常に良い評価だけを貰ってるから、それ見たらある程度信用できるかどうか判断できると思うんだが・・・
こんなに用心深いならオークションになんて手を出さなければいいのに
今回の件で新規は地雷という認識が一層強まったわ

>>824
俺も苦手w
ただでさえ仕事でイライラしてるのにこの件でストレスシューマッハだわ

>>832
こんなのあるんだ・・・
これ書いたやつぶん殴りてぇ
838名無しさん(新規):2013/05/20(月) 03:04:18.07 ID:Ucg9pFHg0
相手が異性という可能性もあるから
電話連絡も悪くない!
839名無しさん(新規):2013/05/20(月) 08:17:15.48 ID:Dx02sduo0
禁止行為
メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!バザール、ヤフオク!の外での取引を誘引すること
とあるから電話もまずいんでないかい?
840名無しさん(新規):2013/05/20(月) 09:13:23.51 ID:aXdQhDdB0
>>837
「○日の○時○分と○時○分の電話でしょうか。この電話でしたら当方への着信は確認できています。仕事柄勤務中の私用電話が禁止されているので、ワン切りでよければ、○時〜○時の間に、こちらから電話しておきますがどうでしょうか。」とでも返信しておけば?
841名無しさん(新規):2013/05/20(月) 09:14:58.22 ID:WOxPh5II0
>>833
○日(明後日の日付)までに連絡くださいと連絡して、それでも連絡がないようなら、>>4の方法で
842名無しさん(新規):2013/05/20(月) 09:40:27.53 ID:b2Opq/l+P
>>839
そいつは「商品Aを落札してくれてありがとう。ここだけの話だけど商品Bもいっしょにどう?」
というような話を持ちかけることじゃないのかい。
商品Aの取り引きするのに電話を使うのは問題ないと思うが。
843名無しさん(新規):2013/05/20(月) 09:42:34.26 ID:Yxk8f9hB0
ただの挨拶というかコミュニケーションの電話くらいしてあげろよ
844名無しさん(新規):2013/05/20(月) 09:44:44.47 ID:ck3wQqp90
もしもし、俺だけど。会社でミスしちゃってさあ・・・
845名無しさん(新規):2013/05/20(月) 10:03:05.57 ID:MtubQCQk0
自分も電話が良いな、アナログ世代には。
テレビ電話なら、相手の顔見て会話出来るし。
会話で、相手の印象が確認出来るし。
846名無しさん(新規):2013/05/20(月) 10:12:13.53 ID:ZJ4+dZEu0
めんどくせーじゃん電話なんて
847名無しさん(新規):2013/05/20(月) 10:13:48.66 ID:k3IWa0VTP
電話なんて上から目線の連中が好むよな。
客なら何でもやってもらえるとか、相手がへりくだるのが当然と思ってる連中。

そりゃそんな風な電話でよければ楽だわw
848名無しさん(新規):2013/05/20(月) 10:15:46.89 ID:vo55a5550
疚しい事がないなら問題ないはずだが?
849名無しさん(新規):2013/05/20(月) 10:18:12.75 ID:UnEoHjba0
twitterかlineでいいだろ

A「商品Aを落札してくれてありがとう。ここだけの話だけど商品Bもいっしょにどう?」

B「会社なう」
850名無しさん(新規):2013/05/20(月) 11:22:21.52 ID:Uut0IldG0
>>846
2chに書き込んでる暇にできるだろう
851名無しさん(新規):2013/05/20(月) 11:37:35.36 ID:Dx02sduo0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nanisama01
こいつを通報してもアホーが放置してるんですが
1円〜
禁止行為 注文、入札者に誤解を与えるような表示をすること

落札価格以外に落札数×200円を請求
禁止行為 商品説明のなかで、表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載すること

落札額が300円以下のものに関しては再出品しませんが、落札メールに記載してあるURLより再会できるかもしれません。
禁止行為 メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!バザール、ヤフオク!の外での取引を誘引すること
852名無しさん(新規):2013/05/20(月) 11:51:40.24 ID:9fZQ84k80
>>851
違反じゃないだろ
853名無しさん(新規):2013/05/20(月) 11:54:13.40 ID:Dx02sduo0
禁止行為をする=違反でしょ
854名無しさん(新規):2013/05/20(月) 11:59:10.18 ID:Dx02sduo0
855名無しさん(新規):2013/05/20(月) 11:59:59.62 ID:9fZQ84k80
>>853
「落札額が300円以下のものに関しては再出品しませんが、落札メールに記載してあるURLより再会できるかもしれません。」
これは、落札メールに記載のURLに連絡すれば、それ以前に出品していた物を再出品できますよ、てことだろ
856名無しさん(新規):2013/05/20(月) 12:30:35.69 ID:Dx02sduo0
いや、そのサイトで売ってるんだよ。再出品しませんと書いてあるし
過去絵はこちらから
一枚500円です。
http://globalstandard01.jimdo.com/
857名無しさん(新規):2013/05/20(月) 12:32:42.43 ID:ZJ4+dZEu0
>>850
時間の問題じゃない
手間が面倒だtいいてるんだ
858名無しさん(新規):2013/05/20(月) 12:42:29.31 ID:tMLkALT20
電話かけるのが面倒なんて、引きニート決定だな
859名無しさん(新規):2013/05/20(月) 12:50:42.32 ID:VBRq2ieM0
同居人がいるかとか、いつ留守にしてるかとか明らかになりそうで固定電話に
確認の電話されるのは嫌だ
勤務中、私物の携帯には出ないけど

電話での本人確認とかクレジット会社でもないくせにやめろ
まあ取引上のトラブル連絡なら出るよ
860名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:05:29.30 ID:ZK9/3E910
> 固定電話
携帯

> 勤務中
昼休み(わずか1分もあれば十分)
2chに書き込みしてる時間

> クレジット会社
額に限らずお金のやりとりがある
コミュニケーション
861名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:16:37.08 ID:Q8udcv0M0
電話が繋がっても別人がなりすましてるかもしれないしw

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
ヤフー補償が受けたいなら7つのポイントに書かれていることを確認してから連絡
してこいや
そうそう、
「※ 最後に、あなたの良識をはたらかせて、心配なことがあれば出品者に確認し
 たり、取引をやめたりといった決断をしてください」
忘れるなよw

とヤフーが言っている。
862名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:25:41.24 ID:9fZQ84k80
>>856
サイトに誘導するならオークション関係ないじゃん
863名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:31:05.48 ID:dft7ptES0
>>851
ヤフーに通報しても放置なら社会通念上、許される範囲なんじゃない?
それに落札後に請求されたのなら問題あるけど、
ヤフーがスルーしてるなら明瞭会計だしギリギリセーフなんじゃないの?
864名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:51:49.01 ID:Dx02sduo0
>>862
それが問題なんですよ
禁止事項にあるんだから対処してもらわんと。セーフなら禁止事項に書くな
865名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:54:47.21 ID:6EW1i82WP
定形外で送るというスキルを身につけたよ
これで初心者から脱却出来たな
866名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:57:00.16 ID:9fZQ84k80
>>864
なんか、勘違いしてるけど、オークション外でのことはヤフーオークション関係ないでしょ
出品してる商品を、URLの先のページから注文させるわけじゃないんだから、オークションの取引じゃないでしょ
867名無しさん(新規):2013/05/20(月) 13:59:28.24 ID:da2R2Hjw0
相手が評価してくれなくてもスルーできるスキルを身につけたよ
これで初心者から脱却出来たな
868名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:00:34.06 ID:UaMoL6C20
>>865
今迄は何で送っていたのさ?w
869名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:04:37.18 ID:6EW1i82WP
はこboon一択
870名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:05:39.34 ID:Dx02sduo0
出品してた物を売るって事も解らんのか
871名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:06:35.39 ID:UaMoL6C20
>>869
定形外は送るまで送料がはっきりしないから俺は使ってないやw
はこBOON最高 \(^o^)/
872名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:12:36.40 ID:6EW1i82WP
定形外にすると送料が全国一律になるから送料無料と書いてその分予め
料金に乗せておくという手も使えるようになった
873名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:13:18.05 ID:FfKRUML60
天才現る
874名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:16:39.40 ID:b2Opq/l+P
証明の出来ない不着トラブルに対処できる技術も身につけないとね。
875名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:18:40.96 ID:ZJ4+dZEu0
>>851
このレスつい先日どこかのスレで見たな
何かそいつに恨みでもあるのかね
876名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:19:58.48 ID:EuCOQf2E0
「送料無料」っていうのは魅力的で、支払い金額は同じなのになんだか得した気分になるんだよなぁ。
877名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:20:23.24 ID:9fZQ84k80
>>870
過去に出品していた物はオークション関係ない
現在出品している物のみ、オークションの出品物でガイドラインや規約の制限を受ける
878名無しさん(新規):2013/05/20(月) 14:27:18.06 ID:6EW1i82WP
「補償や追跡がありませんが定形外でよろしければ、送料はこちらで負担いたします」
「はこboonをご希望の場合には申し訳ありませんが、送料は別途ご負担ください」

って書いてたら自分だから
879名無しさん(新規):2013/05/20(月) 15:32:43.52 ID:JH95+CCpP
送料無料は総額の計算に自信のない初心者に優しい方法
880名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:00:46.53 ID:4vVnYDgx0
初めて出品しようと思っています。
だらしない、あるいは嫌味の多い落札者には対応したくないので、出品の説明で
「オークkションの落札履歴で、落札に関して悪い評価が1つ以上ある方は
入札ご遠慮ください。入札に気づけば、その時点で入札削除しますが、気づかず落札された
場合は落札者都合で落札者を削除処理します(自動的にシステムから非常に悪い評価がつきます)」
と書いておこうと思います。
この記載、およびその実行で当方の落ち度となる問題が生じることがあるでしょうか?
881名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:14:28.19 ID:6EW1i82WP
そう書いてて削除しても相手から非常に悪いと来ることもあるけどね
882名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:15:48.09 ID:MxEH3zw3P
>>880
初めての出品でそういうのあんまり印象良くないんじゃないかな。
883名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:15:53.35 ID:X4Sk09Ny0
>>880
>気づかず落札された場合は

「当方が気付かないうちに落札に至った場合は」
そう書ける?
884名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:20:49.23 ID:aXdQhDdB0
落ち度になるかどうかはともかくDQNを誘引しそうな気はする。
削除前提でありえない金額で入札されたりとか。
885名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:23:34.87 ID:dy8C0yo5P
PCのロールプレイングソフトを落札しました。
そのソフトにはXP版と7版があって、ゲームの内容自体は同じなんですが、
7は解像度が1920x1200に設定できるのと、サブイベントや新キャラクターなどが追加されていて要するにマイナーチェンジ版なんです。
商品説明に対応OSXP,Vista,7と書いてあったので、落札しました。
ところが届いたのはXP版でした。
入っていた商品はXP版のようですが、出品していた商品は7版なんですよね?返品をお願いします。と伝えたんですが、

今回出品した商品はXP版です。
対応OSは実際にインストールして動作したOSです。
何も間違ったことは書いていません、あなたが勝手に勘違いしただけです。
そのような言いがかりの一方的な理由で返品は受け付けません。
と言われました。

商品説明にはタイトルと対応OSしか書いてありませんでした。
商品画像はネットで拾ってきたと思われる7版のパッケージ画像のみ。(XP版とはパッケージのイラストが違います)
落札代金は3200円で、XP版のオークションの相場は1000円前後、7版の相場は3000円前後です。
これで勝手に勘違いしただけと言うのは酷いと思うんですが・・・

ちなみに出品者の人の苗字は朴だったので、おそらく某国の人だと思います。
886名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:24:16.54 ID:b2Opq/l+P
>>880
落札に至った以上、一方的な取り引き拒否は報復で悪い評価をもらっても文句は言えない。
相手も説明書き無視だからお互い様であるが。
あくまで出品者が独断で削除出来るのは入札中の相手のみと考えたほうが良い。
887名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:25:48.38 ID:le5+5SZP0
>>880
入札後に落札で「悪い」を付けられたのですがどうしたら良いのでしょうか?

自分の身を守れない上、例外の多すぎる条件付けはやめたほうがいいと思う
888名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:26:57.26 ID:ElMi3/H80
>>885
ブログにでも書いとけば良いと思います
889名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:27:23.93 ID:vo55a5550
>>880
いいと思うよ
だけどあなたの評価欄が土砂降りになりそうだ
890名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:36:45.79 ID:AUFXp71i0
>>885
パッケージが違うことは指摘したの?
891名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:36:46.72 ID:UaMoL6C20
>>880
新規じゃなくて、悪い評価1?
892名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:41:12.42 ID:dy8C0yo5P
>>890
真っ先にしました。
893名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:43:06.74 ID:AUFXp71i0
>>892
返事の内容を
894名無しさん(新規):2013/05/20(月) 16:53:06.47 ID:JH95+CCpP
>>893
良く嫁
895名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:02:34.17 ID:/OXrlibl0
>>885
バージョンくらい事前に確認しなよ
ヤフオク初心者以前に情弱って言うんじゃないの?
896名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:09:53.64 ID:AUFXp71i0
>>894
よく読んだが、パッケージが違うことへの言い訳は書いてないぞ
897名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:25:05.93 ID:1EgcUSo80
>>885
>落札代金は3200円で、XP版のオークションの相場は1000円前後、7版の相場は
>3000円前後です。

カモネギさんへ
競り合いはあったのかな
898名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:35:50.85 ID:0rcoFKfm0
とある商品を落札したのですが出品者から連絡があり
キャンセルしてくれという通知が来ました。
キャンセルは構わないのですが落札者としてはどういう行動を取ればいいんでしょうか?
キャンセルの処理は出品者がしてくれるのでしょうか、こういうケースは初めて経験するもんでよくわかりません。
899名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:39:29.99 ID:vo55a5550
>>898
出品者都合で削除してくださいと連絡してください
900名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:40:52.18 ID:dft7ptES0
>>885
掲載されていた写真は7版のパッケージで、でも実際、届いた商品はXP版だったんでしょ?
これなら返品を要求しても良いと思うよ。
相手が応じるか分からないけど。

ちなみにヤフーの使い方ガイドには
>写真は、自分が撮影したものを掲載しましょう。
>ほかの人の出品ページや、メーカーのホームページなどに使われている写真を無断で使用することはできません。

こうも書かれているので意図的に騙そうとしていたような気がする。
901名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:48:09.64 ID:fQHixe2i0
騙されたと思った後に”初めて”色々気付くんだよね
金額しか見てないからそういうことになる
902名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:48:57.86 ID:f2+u7iNX0
安いからにはなにかある
903名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:56:25.38 ID:AUFXp71i0
自分の不注意による間違い落札なら仕方ないが、>>885の場合は違うパッケージが載っていたんだから落ち度はないと思う。
画像が載っているのにわざわざそれを確かめるために質問しないと思うが。
904名無しさん(新規):2013/05/20(月) 17:59:28.97 ID:yCQjTYIi0
ソフトなんて商品タイトルと説明が肝ですわ
画像は使い回しだらけ
勉強になりましたね
905名無しさん(新規):2013/05/20(月) 18:00:58.57 ID:b2Opq/l+P
相場より高く落札しちゃったから、よけい怒ってるかと。
>落札代金は3200円で、XP版のオークションの相場は1000円前後、7版の相場は3000円前後です。
これが1000円で落札出来たのなら写真と違っていてもやはりなぁ…と思うくらいでは・
906名無しさん(新規):2013/05/20(月) 18:02:55.90 ID:/OXrlibl0
>ちなみに出品者の人の苗字は朴だったので、おそらく某国の人だと思います。

取引ナビで「同胞よ!」とか言えば良かったんじゃないの?
相手がムハンマドさんだったらどうするか知らんけど
907名無しさん(新規):2013/05/20(月) 18:05:47.13 ID:b2Opq/l+P
そうそう、写真て後から削除される恐れるから魚拓を取るなり記録しておこう。
908名無しさん(新規):2013/05/20(月) 18:52:42.23 ID:wk7BDpjK0
今さら気づいたんだが、出品者側が住所電話番号教えてきてないんだが、危ないかな?
評価2500近くで、50ほど悪い評価 品物が臭いとか汚いとかw

最近スムーズな取引多かったんで気にも留めずに料金振りこんでしまった
こっちの住所電話番号は通知してあります 数か月取引無かったんで、こっちから連絡するかと思って

入金してから4日程経過
909名無しさん(新規):2013/05/20(月) 19:40:31.57 ID:eD3cxqqOO
910名無しさん(新規):2013/05/20(月) 20:07:52.89 ID:mCtsRiec0
出品時にいちどアップした画像って
オークション開催中に削除できるの?
911名無しさん(新規):2013/05/20(月) 20:14:59.59 ID:1PEBnsNl0
>>908
今更そんなことを気にしてどうするw
ここまで来たら結果を受け入れるしかない。
912名無しさん(新規):2013/05/20(月) 20:26:45.92 ID:bCtc37nZ0
>>905
仕様自体も違うのにそれはないだろ。
913名無しさん(新規):2013/05/20(月) 20:41:00.34 ID:wk7BDpjK0
>>911
まー、そうだけどな
過去の取引みたら、悪評価で、出品者の住所書かずに封筒で送ってきたとか、そんなことも書いてあるわw
914名無しさん(新規):2013/05/20(月) 21:02:11.91 ID:2OiWaPt60
>>910
出来ないよ
915名無しさん(新規):2013/05/20(月) 22:02:20.01 ID:M8EkV3dL0!
あああ
916名無しさん(新規):2013/05/20(月) 22:13:36.87 ID:M8EkV3dL0!
おう
917名無しさん(新規):2013/05/20(月) 22:44:14.89 ID:xZfdoEOXO
昨日の今くらいの時間に終了→落札したんだが出品者から何の連絡もない。
やり取りはメールの受信拒否設定とか関係なさそうな書き込み式っぽい取引ナビって所を使ってやるんだよな?あの楽天のシステムと似てるやつ。
今回久々の取引で個人間で直接メールのやりとりをしていた時以来なんでこのまま待つべきか戸惑っている。
918名無しさん(新規):2013/05/20(月) 22:47:21.96 ID:I4srh1XrT
>>917
落札おめでとうメールになんか書いてない?
919名無しさん(新規):2013/05/20(月) 22:53:26.21 ID:xZfdoEOXO
>>918
それが受信拒否設定にしてあって落札メール受信できてないんだ。今は解除済み。
出品者の自己紹介はチェックしたんだがそれっぽい事は書いてない。
920名無しさん(新規):2013/05/20(月) 23:09:50.71 ID:iugB1HR+0
悪評が3以上(新規が付くた悪評は省く)ある奴は無用なトラブルを避ける為にいかなる誠意を見せようと入札お断りだな
そういうことで入札も悪評が3以上ある奴のは欲しい商品でも絶対に入札しない
普通に取引してたら ふつうや良いはあっても悪評なんて付くことは滅多に無い
あと取引終了して評価をおろそかにする出品者は入札しないかな
921名無しさん(新規):2013/05/20(月) 23:11:44.99 ID:JH95+CCpP
落札メールやら評価メールやらをOFFにしてる奴ってアホなの?死ぬの?
922名無しさん(新規):2013/05/20(月) 23:13:20.05 ID:vo55a5550
>>919
スマートフォンか携帯ならオークションのページで落札メールに書いてある出品者のコメントが見れたはずだよ
923名無しさん(新規):2013/05/20(月) 23:15:28.80 ID:iugB1HR+0
>>921
オフできたっけ?
924名無しさん(新規):2013/05/20(月) 23:16:42.52 ID:vo55a5550
設定ではオフにできないけど、受信拒否ならできるんじゃないか?
メーラーで設定するだけなんだから
925名無しさん(新規):2013/05/20(月) 23:30:39.14 ID:xZfdoEOXO
>>922
今まで商品ページ見ても取引ナビのメッセージはありませんと出ていたがさっきメッセージ来たわ
ありがとう
926名無しさん(新規):2013/05/20(月) 23:38:44.02 ID:xZfdoEOXO
>>921
俺のように@yahoo.co.jpからの迷惑メールが多いからまとめて拒否してるんだと思う
927名無しさん(新規):2013/05/20(月) 23:54:39.17 ID:Yxk8f9hB0
webで見ればいいんじゃないの?
928名無しさん(新規):2013/05/21(火) 00:15:41.68 ID:jKDpucDh0
よく低価格スタートの方が売れやすいと聞くのですが
私は同じ商品で
1000円スタート、1000円落札が一回
3000円スタート、5000円即決が二回ということがありました。
低価格スタートの方が入札が多くなるのは当たり前なのですが
低価格スタートの方が落札金額が高くなる、ということは有り得るのでしょうか?
私には1円始まりの5万落ちとかでももとから5万で出しても5万以上で落ちるのでは
と思うのですが、皆さんはどうですか?
文章下手ですいません。
929名無しさん(新規):2013/05/21(火) 00:24:58.80 ID:X4jRFjWJ0
連絡先教えない出品者ってどうなんだい?
930名無しさん(新規):2013/05/21(火) 00:26:31.84 ID:/RyICrW90
低価格のときに目を付けていた人たちで競い合って意地になってつい高値になってしまうこともある。
931名無しさん(新規):2013/05/21(火) 00:52:14.33 ID:3lMdOZsF0
ずっと入札が0件で回転寿司状態の
某チケット商品をウォッチリストに入れて様子見中。

出品者がスタート価格を下げてくれないか待ってる。

ただ、出品者が「誰かのウォッチリストに入っているからこの商品は
興味を持たれている」と期待してなかなか値下げしないのかと思い、
自分のウォッチリストからは外して、
「お気に入り」にブックマークして観察することにした。

こういうとき、相手のウォッチリストの件数から
自分が外した分は1つ減るんだろうか?
932名無しさん(新規):2013/05/21(火) 01:05:14.61 ID:jKDpucDh0
>>930
意地ですかーなるほど。
入札自体、僅かなのでカテゴリーによってはあんまり関係なくなりますね
933名無しさん(新規):2013/05/21(火) 01:11:10.44 ID:vtyItLQW0
>>928
同じような商品が並ぶオークションには相場が出来るので価格は安定する。

高値から初めても2名以上参加者が現れれば良いことで、結局は参加者次第になるでしょう。

参加者が2名以上ならばどうなるかわからないので、
参加者を増やすと言う意味では、
低価格スタートも方法になるでしょう。

結局は、
商品の特長次第じやないでしょうか?
934名無しさん(新規):2013/05/21(火) 01:26:09.45 ID:/s6L3DGd0
その他で入金連絡してくる馬鹿なんなの
935名無しさん(新規):2013/05/21(火) 01:27:46.85 ID:Ge1UXAyz0
その他で送付先連絡してくる馬鹿なんなの
936名無しさん(新規):2013/05/21(火) 01:35:59.47 ID:jKDpucDh0
>>933
そうですね
私の商品は欲しい人は少ないけど高く売れる感じなので
定額で販売しようと思います

>>931
そういう狙いがあったんであすね
私もウオッチがあるけど落札されないのは不思議だなーと思ってたので
937名無しさん(新規):2013/05/21(火) 01:52:22.11 ID:jUYplKwH0
>>931
面白いですね
私もウォッチを入れたり、はずしたりして
出品者にプレッッシャーをかけてみたいと考えてみます
938名無しさん(新規):2013/05/21(火) 02:04:15.04 ID:MUrdkoeJ0
>>931
ウォッチリストから外れるわけだからあなたの分の1は減る
でもブクマして何回もアクセスしたら出品者側に見えるアクセス数その度に増えるので
あー気にして見てるやついるんだなーってのは分かるよ
>>937
一人や二人減ったり増えたりしたくらいでは別にプレッシャーにはなりません
939名無しさん(新規):2013/05/21(火) 02:43:11.03 ID:AaWWWDB30
テラピークとかオークファン使わないでヤフオクの機能で過去相場って検索できますか?
アプリならやりかたわかります。
940名無しさん(新規):2013/05/21(火) 02:44:40.17 ID:xtPD7IWe0
長年やってるとウォッチとか割とどうでも良くなる
売れるものは売れる
941名無しさん(新規):2013/05/21(火) 02:46:13.17 ID:xtPD7IWe0
長年やってるとウォッチとか割とどうでも良くなる
売れるものは売れる
942名無しさん(新規):2013/05/21(火) 02:46:44.15 ID:Ge1UXAyz0
>>939
出品するときに過去の落札価格を調べることができます
943名無しさん(新規):2013/05/21(火) 02:49:07.13 ID:AaWWWDB30
>>942
てことはプレミアム機能ですね。ありがとうございます
944名無しさん(新規):2013/05/21(火) 07:09:09.77 ID:gEyn1KP60
>>934
>>935
入金や送付先連絡してくるだけでマシ

まだ連絡こねー
945名無しさん(新規):2013/05/21(火) 07:19:08.80 ID:oGM3ksHa0
>>937
そんなんじゃ変わらん
946名無しさん(新規):2013/05/21(火) 07:29:45.02 ID:k2JC+C+J0
>>937
ウォッチリストがウザい!オブ・ザ・デッド 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1356692354/
947名無しさん(新規):2013/05/21(火) 07:42:38.72 ID:PcCyj2JN0
例えば、
今月31日に落札されたとします。
落札後に、ヤフープレミアムを解約した場合、その後のやり取りは継続出来るんでしょうか?
948名無しさん(新規):2013/05/21(火) 08:13:29.80 ID:57O3Kmto0
>>928
売りたい金額を設定して出費する方が売れなくてもいいわ
949名無しさん(新規):2013/05/21(火) 10:09:39.73 ID:zCCUadyF0
商品を落札された後にプレミア会員を停止しても取引できますか?
950名無しさん(新規):2013/05/21(火) 10:22:53.80 ID:21qau/Ih0
951名無しさん(新規):2013/05/21(火) 11:09:29.55 ID:vvEdURY40
>>947
解約しても、取引ナビは使えるから、やりとりは継続できるよ
952名無しさん(新規):2013/05/21(火) 12:10:50.61 ID:+fmyy4S00
被害届出すとしたら、取引終了後どのくらいしてから確実ですか?
953名無しさん(新規):2013/05/21(火) 12:19:07.56 ID:+fmyy4S00
間違えたw

取引終了後じゃなくて、落札してから、でお願いします
954名無しさん(新規):2013/05/21(火) 12:29:36.98 ID:vtyItLQW0
>>953
被害ってなに?
955名無しさん(新規):2013/05/21(火) 12:35:54.64 ID:6tsAc/TA0
956名無しさん(新規):2013/05/21(火) 13:08:10.36 ID:+fmyy4S00
>>955
サンクスです

>>954
品物来ない
取引ナビで呼びかけても反応無し
957名無しさん(新規):2013/05/21(火) 13:18:24.31 ID:J6TkyXq0P
>>956
ナビでダメなら連絡掲示板と評価も使って、最終的には出品者に電話。
どういう取引の流れだったの?
かんたん決済でまだ口座に入金されてないとかじゃないよね?
958名無しさん(新規):2013/05/21(火) 13:31:40.38 ID:+fmyy4S00
>>957
サンクスです
入金は間違いないです
相手から入金確認の連絡以降、呼びかけても連絡なくて待っているところです
一応手順を確認したほうがいいかと思って

ちなみにうっかりして住所と電話を確認せずに振りこんでしまいました
口座番号のみ通知というのが最近なかったので

もう少し待って、次に評価と連絡掲示板使います
959名無しさん(新規):2013/05/21(火) 13:50:05.38 ID:f5YN9dDR0
「ちなみにうっかりして住所と電話を確認せず・・」


もうアキラメロン
960名無しさん(新規):2013/05/21(火) 13:54:27.12 ID:+fmyy4S00
>>959
悪評価書きまくってもどうしようもないですかね?
たまにやってる感じではないので、少しはダメージ与えられるかなと考えたんですが
961名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:02:33.04 ID:f8qa74VVP
>>960
悪評はありだよ。商品説明でなかったことなんだろうし。
ただ、報復評価とか注意な。

もし君が>>908の人なら、君みたいに評価を読まない人には書いたところで無駄w
この人も書いてあったんだろうにww
962名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:08:42.50 ID:O7HchA6pO
ゆうパックで時間帯指定をして出したのに追跡画面で「時間帯指定なし」になっていました。
そのため落札者から時間帯指定出来てないから、時間帯指定変更しといて言われてしまいました。
言われた通りに郵便局に連絡して時間指定は済ませたのですが、落札者には何と連絡すればスマートですか?
また時間帯指定が追跡で反映されないのはよくあることなんでしょうか?
963名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:11:01.99 ID:TZFeyvZs0
反映されないというか
人力で入力してるわけだから
局員がちゃんと入力しなかった
ということでは
964名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:11:48.85 ID:Wcs42UUQP
指定したつもりでしたが、当方の忘れか局員の忘れのため反映されておらず
申し訳ありませんでした。その後時間指定を反映させていただきましたので
ご希望通りにお届けできると思います。よろしくお願いいたします。

自分の場合
965名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:13:21.88 ID:199HDakT0
落札者です。
落札したものは定形外で郵送されます。
出品者の方から、当方の〒住所、氏名、電話番号、メールアドレスを連絡
するようにとの連絡がありました。(取引ナビ)
966965:2013/05/21(火) 15:15:34.11 ID:199HDakT0
すいません。途中で送信してしまいました。

(965の続き)
それで、住所・氏名は当然分かるのですが、
電話番号やメールアドレスも連絡しなければいけないのでしょうか?

電話番号やメールアドレスを連絡しないと落札者都合で削除されるとか
あるのでしょうか?
967名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:20:27.31 ID:f8qa74VVP
>>966
電話・メールアドレスは不要
電話は相手のが書いてあったなら、書いてあげるのが親切かな。
メールアドレスは向こうのが書いてあろうが書かなくていい。

電話も書きたくないなら、無記入で断りなく返信しても、
大概はわざわざ「書け!」って言ってこないと思う。
968名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:21:00.22 ID:+fmyy4S00
>>961
サンクスです

報復は大丈夫です
もう捨てIDにするので
969名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:27:37.64 ID:TZFeyvZs0
>>966
落札者都合で削除というのは出品者による手動操作なので
出品者の人格に委ねられている
メールアドレスは普通は聞かれないし聞かれても取引ナビで連絡しますとやんわり断ってる
電話番号は出品者が教えてきたら普通に教えるけど
出品者が教えなくても必要事項テンプレにあったら教えるかも
970名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:30:42.05 ID:f5YN9dDR0
>>966
出品者に聞かないと判らない。
出品者のマイルールだから、それにそぐわないのなら落札者キャンセルもあるだろ。

>>967>>969の言うとおり、
相手の情報を知っているのなら、こちらも伝えた方がいい。
オークションは両者同等の立場で取引をしないとな。
片方だけ情報を隠すのはおかしい。
971名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:50:26.04 ID:BN7s8Cir0
>>966
メールアドレスはともかく電話番号を教えるのはヤフオクのマナー

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/bid/flow1.html
972名無しさん(新規):2013/05/21(火) 15:53:07.45 ID:vvEdURY40
>>966
トラブったときに必要になるから、電話番号は連絡しておく。

未着トラブルお見舞い制度
ttp://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/omimai/omimai-terms.html
> 7.上記1.から6.に該当する取引以外の取引であっても、相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、
  社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引。

他にも、郵便事故調査の時に必要になる。

メールアドレスはオークション用のアドレスを作っておいて、それを教えればいいかと。
973名無しさん(新規):2013/05/21(火) 16:00:48.26 ID:4IJzZT0o0
12.16 不正選挙 〜アメリカのための〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1368198085/
974名無しさん(新規):2013/05/21(火) 16:11:25.66 ID:hlLpRlIF0
新規がばっくれたらしく繰り上げ候補になったんだけど、
当初落札できなかった時点で別に金を使ってたので繰り上げを拒否したんだ。

しばらくして現在、その出品者が同じ商品を出品してるんだけど、
彼は俺に対しておこだと思う?
975名無しさん(新規):2013/05/21(火) 16:15:36.42 ID:f8qa74VVP
>>974
思わない。
仕方ない。
怒ってるとしたら、
吊り上げ失敗、次点の鴨が引っかからなかった、くそ!

こんな感じかな?w

新規バックれに対する怒りのほうは相当かと思う。
976名無しさん(新規):2013/05/21(火) 16:16:12.00 ID:f5YN9dDR0
うん。

せっかく、新規ID使ってまで釣り上げたのに・・・
977名無しさん(新規):2013/05/21(火) 16:20:06.76 ID:RLG32J1y0
【芸能】矢口真里が離婚に向けて話し合い開始…男性モデルを自宅に“お持ち帰り”後、寝室で中村昌也と鉢合わせし修羅場に★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369113084/
978名無しさん(新規):2013/05/21(火) 16:31:59.20 ID:TZFeyvZs0
>>974
心配しなくてもBL登録されてるからその出品者のものに入札できないお
979名無しさん(新規):2013/05/21(火) 16:34:11.49 ID:6Q5jwjHf0
>>976
ああ、そういうやり方してくるやつもいるのか
980名無しさん(新規):2013/05/21(火) 17:26:42.68 ID:X4bjmRgH0
出品者がお酒買う人が20以上か確認を取りたいらしんだが、どうやってとるつもりだろう?
と思って気になって質問しようとしたら先に質問されてたわ。
返事はまだのようだけど確認にてどうするの?
ヤフオクで酒買う人はどうしている?
981名無しさん(新規):2013/05/21(火) 18:30:53.35 ID:h5G/2MpI0
新規IDで嫌がらせ入札って結構今もあります?
同じ商品を周りより少し安めに出すと新規で落とされてそのまま放置される事が続いたので
982名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:00:11.44 ID:EiTBNWzN0
CDを売ろうと思うんですが盤面にSAMPLEとか裏面にNOT FOR SALEとか書かれてる
俗にいうサンプル版みたいなんですが売ってはダメなんでしょうか。
そもそもこのCDも中古で売ってたんですが
983名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:05:24.74 ID:EiTBNWzN0
とある商品を落札したんですが、出品者から連絡があり
落札をキャンセルしてくれとの連絡がありました。
それでもいいと取引連絡に落札者都合でキャンセル処理をしてくれと連絡したんですが
未だに落札欄に商品名が書かれてるので処理を放置されてるみたいです。

こういう場合はどうしたらよいのでしょうか?
放置された場合、落札側と出品側にデメリットはあるのでしょうか
984名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:10:51.86 ID:SQsupvDQ0
>>982
雑誌の付録等、新品を単独で販売できない意味の非売品なら、中古として分けて売ることは問題ない。
問題になるのはサンプルの方で
>出品禁止物
>サンプル版やデモ版として貸与されている音楽CD/DVD、ゲームソフト、コンピュータソフトなど
これに該当するなら出品削除される恐れあり。
985名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:12:30.90 ID:Ge1UXAyz0
釣り針でかいね
986名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:14:22.31 ID:Xvpl3hPG0
>>983
そのまま放置でいいと思う
デメリットは出品側に落札時手数料があるくらいで落札側は何もない
987名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:18:27.34 ID:3g+uKAG30
>>982
>そもそもこのCDも中古で売ってたんですが

これが事実であれば、所有権は出品者にあり、貸与されている物品ではないので問題ない
988名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:25:25.21 ID:t0tEaaBp0
サンプルを出品している出品者いるけど
商品説明にサンプルと説明すべきところをサ○プルとかいうように書いて
サンプルと分かるけどサンプルとはズバリ書かないようにしてる
989名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:26:20.14 ID:4sKlz16OP
>>986
キャンセルで雨が降るのは落札者側のデメリットじゃないの?
落札者都合でキャンセルしてくれって連絡したみたいだし
990名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:31:58.76 ID:SQsupvDQ0
前提がいろいろおかしい質問だね。
991名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:36:15.59 ID:EiTBNWzN0
>>986
ありがとうございます、そのままにしておきます。

>>987
もともと結構前にヤフオクで購入したものなのですが。
その時の文面見ると見本品と注意書きがありました。
問題無いようでしたら出品に回したいとおもいます、盤面にSAMPLEと書かれてる等と
注意書きを一応書いたほうがいいのかな?
992名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:44:38.21 ID:3g+uKAG30
>>991
説明に明確に記載しとくのがトラブル回避に役立つね
「盤面に SAMPLE と印字されています。商品は、以前購入したもので、所有権は出品者にあります。」
とかさ
993名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:49:55.70 ID:NczakC1g0
さっきの入札 私の家族で
お金用意できないから入札取り消してという

入札アカとは別のアカからの連絡があった

頭の中が?で一杯になりました
994名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:52:48.56 ID:f5YN9dDR0
よかったね。
落札決定前で・・
995名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:55:56.32 ID:SQsupvDQ0
新手の取り消して詐欺!?
996名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:59:08.68 ID:Ga3ByYOf0
別アカからどうやって連絡してくるんだろう
メール?
997名無しさん(新規):2013/05/21(火) 19:59:57.44 ID:Ga3ByYOf0
落札前だから質問欄からか
998名無しさん(新規):2013/05/21(火) 20:01:54.36 ID:Ge1UXAyz0
ヤフオク初心者質問スレッド 712問目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1369134094/

点プレ頼んだ
999名無しさん(新規):2013/05/21(火) 20:04:22.79 ID:F3gqAPX90
999
1000名無しさん(新規):2013/05/21(火) 20:06:05.26 ID:h5G/2MpI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。