ヤフオク初心者質問スレッド 710問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)

 過去の質問はYahoo!知恵袋でも→http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/
2名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:09:56.62 ID:6U/BvRgk0
・Yahoo!オークション         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(終了延期)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_416/

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
3名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:11:18.09 ID:6U/BvRgk0
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html

●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649

●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。

●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top
4名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:13:13.38 ID:6U/BvRgk0
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。

●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 と最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。

 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。

●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。

●いつまでに削除すれば課金されませんか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日までの落札分を、当月末時点の落札価格で計算します。
 当月末日中に落札者を削除して、落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
 但し値下げ交渉で落札された場合は例外があります。
5名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:14:44.58 ID:6U/BvRgk0
●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除・・・落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。
6名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:16:11.86 ID:6U/BvRgk0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。
7名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:17:45.23 ID:6U/BvRgk0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。

 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。

●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
8名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:19:36.89 ID:6U/BvRgk0
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/

●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/

●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo [email protected](Yahoo [email protected])宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)

 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。

 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
9名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:21:44.16 ID:6U/BvRgk0
●自分のIDが*****(伏字)にならずに全部表示されてしまいます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人には見えていません。ログアウトすれば確認できます。
 出品者は入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDが閲覧できましたが、
 2010年6月30日より最高額入札者のIDは表示されなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/

●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 旧公開プロフィールは2012年2月15日で廃止になった為、IDの作成日は確認できなくなりました。
 http://help.yahoo.co.jp/profiles/old/old-02.html

●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。

●オークションを始めるのに用意するといい銀行はどこですか?
 ゆうちょ銀行や同行間振り込み手数料無料の金融機関です。出品はかんたん決済も利用できるといいです。
 インターネットバンキング契約をするのも忘れずに。

●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi

●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
10名無しさん(新規):2013/04/27(土) 15:23:01.97 ID:6U/BvRgk0
以上でテンプレは終了です。
前スレを消化してから、ご質問下さい。

■前スレ■
ヤフオク初心者質問スレッド 709問
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1365826287/
11名無しさん(新規):2013/04/27(土) 17:42:42.79 ID:FkUew471O
ひゃっほ〜
12名無しさん(新規):2013/04/27(土) 17:56:47.62 ID:RS0sGc920
スマホからヤフオク検索出来なくなった
PC画面にしたら検索出来るけどスマホ専用からは検索出来ない
ログインし直しても駄目だ
13名無しさん(新規):2013/04/27(土) 18:30:40.63 ID:rmfjUYs70
爆買いの日は定期的に来るんですか?
14名無しさん(新規):2013/04/27(土) 19:53:53.23 ID:T6v9fyIc0
自分がいくらまで出せるかなんて、そんなの自分と商品次第だろ!

・・・という問題だとは思うんですが、皆さんが考える「一線」ってのあります?
仮に、販売価格10万の商品が中古で出品されてたとして、
いくらくらいが「いい買い物をしたボーダーライン」ですかね?
15名無しさん(新規):2013/04/27(土) 19:59:48.54 ID:4GTyUPVS0
出品の時に決済方法で「Yahooかんたん決済」のところにチェックを
入れ忘れたのですが、落札後、先方がかんたん決済希望ということです。

チェックを入れ忘れていてもかんたん決済を利用して振り込んでもらうことはできますか?
16名無しさん(新規):2013/04/27(土) 20:05:08.45 ID:z44ca8YW0
17名無しさん(新規):2013/04/27(土) 20:13:09.34 ID:T6v9fyIc0
ごめん、自己解決
過去の落札価格から、相場が分るサイトがあるのね
18名無しさん(新規):2013/04/27(土) 21:39:27.96 ID:BMBw/Q120
>>17
転売屋が高額に釣り上げて自分で落札し、そうしたサイトに登録させて、
いかにも「この商品はこんなに高騰してるんだ」と思わせる手口がある
鵜呑みにしないこと
19☆☆☆ GWまとめ 2013 ☆☆☆:2013/04/27(土) 23:02:30.42 ID:5JwL1jUZ0
【ゆうちょ銀行】
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2013/news_id000912.html

★ゆうちょダイレクト:5/2(木)23:55〜5/6(月・振替)6:30まで利用できません。入金お知らせメールも休止です。
★ATM:5月3日(金・祝)〜5月6日(月・振替)は日曜・休日営業のATMは利用できます。
★5月3日(金・祝)〜5月5日(日・祝)の3日間は、
  ゆうちょダイレクトは利用できないので、ゆうちょダイレクトでの送金、入金確認はできません。
  入金お知らせメールも休止です。
  日曜・休日営業のATMは、送金も、入金確認(通帳記入)も可能です。
★ゆうちょ銀行⇔銀行間の振込は、4/27(土)〜4/29(月・祝)、5/3(金・祝)〜5/6(月・振替)は、
  休日扱いで入金されません。
  4/26(金)15時以降〜4/29(月・祝)に振込⇒4/30(火)入金
  5/2(木)15時以降〜5/6(月・振替)に振込⇒5/7(火)入金


【銀行振込】

★4/27(土)〜4/29(月・祝)、5/3(金・祝)〜5/6(月・振替)は、休日扱いで入金されません。
  4/26(金)15時以降〜4/29(月・祝)に振込⇒4/30(火)入金
  5/2(木)15時以降〜5/6(月・振替)に振込⇒5/7(火)入金
★ジャパンネット銀行同士、楽天銀行同士、住信SBIネット銀行同士は即時反映されますが、
  他の銀行間の振込は上記と同じです。
★銀行⇔ゆうちょ銀行間の振込も上記と同じです。
20☆☆☆ GWまとめ 2013 ☆☆☆:2013/04/27(土) 23:03:04.58 ID:5JwL1jUZ0
【かんたん決済入金予定日】

★4/27(土)〜4/29(月・祝)、5/3(金・祝)〜5/6(月・振替)は休日扱いで入金されません。
★入金予定日は通知メール、かんたん決済利用明細で確認できます。

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│日│月│火│水│木│金│土│ ★受取口座が銀行の場合
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤   平日13時までに手続き⇒翌営業日に入金
│21│22│23│24│25│26│27│   平日13時以降、土・日・祝日に手続き⇒翌々営業日に入金
│×│○│○│○│○│○│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ★受取口座がゆうちょ銀行の場合
│28│29│30│1 │2 │3 │4 │   平日13時までに手続き⇒3営業日後に入金
│×│×│○│○│○│×│×│   平日13時以降、土・日・祝日に手続き⇒4営業日後に入金
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│5 │6 │7 │8 │9 │10│11│ ★出品者がストアの場合、入金予定日は翌月25日の2営業日前
│×│×│○│○│○│○│×│   4月中に手続き⇒5/23(木) 5月中に手続き⇒6/21(金)
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 ○:営業日

★受取口座が銀行の場合
  4/25(木)13時〜4/26(金)13時までに手続き⇒4/30(火)【4日〜5日後】
  4/26(金)13時〜4/30(火)13時までに手続き⇒5/1(水)【1日〜5日後】
  4/30(火)13時〜5/1(水)13時までに手続き⇒5/2(木)【1日〜2日後】
  5/1(水)13時〜5/2(木)13時までに手続き⇒5/7(火)【5日〜6日後】 ※最長6日後
  5/2(木)13時〜5/7(火)13時までに手続き⇒5/8(水)【1日〜6日後】 ※最長6日後

★受取口座がゆうちょ銀行の場合
  4/25(木)13時〜4/26(金)13時までに手続き⇒5/2(木)【6日〜7日後】
  4/26(金)13時〜4/30(火)13時までに手続き⇒5/7(火)【7日〜11日後】 ※最長11日後
  4/30(火)13時〜5/1(水)13時までに手続き⇒5/8(水)【7日〜8日後】
  5/1(水)13時〜5/2(木)13時までに手続き⇒5/9(木)【7日〜8日後】
  5/2(木)13時〜5/7(火)13時までに手続き⇒5/10(金)【3日〜8日後】
21☆☆☆ GWまとめ 2013 ☆☆☆:2013/04/27(土) 23:20:49.96 ID:5JwL1jUZ0
【日本郵便】

★4/26(金)〜5/6(月・振替)に差し出される郵便物等については、半日から1日程度の
  送達の遅れが生じるおそれがあります。
  http://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2013/0419_01_01.pdf

★郵便窓口・ゆうゆう窓口の検索  http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index.html
★ポストの場所と取集時刻の検索 http://postmap.org/

★定形・定形外郵便、ゆうメールの配達日
  4/27(土)○   4/28(日)×     4/29(月・祝)×   4/30(火)○
  5/1(水)○    5/2(木)○     5/3(金・祝)×    5/4(土・祝)○ ※祝日配達
  5/5(日・祝)×  5/6(月・振替)× 5/7(火)〜通常通り

★祝日も配達があるもの
<郵便物>
  速達、翌朝郵便、書留、代金引換、配達日指定郵便又は電子郵便(レタックス)の特殊取扱とした郵便物
  レターパック
<荷物>
  ゆうパック、ポスパケット、エクスパック、ゆうメール(追跡情報を入力する普通扱いのもの)
22名無しさん(新規):2013/04/27(土) 23:28:00.66 ID:PmlrggrC0
出品者です。発送はメール便160円での発送です。と明記しました。
落札者から、パッケージいらないからDVDとジャケットのみで80円で発送してください。
と、返信きたのですがパッケージがゴミとなりますし、代わりのDVDを入れる容器もありません。
どのような対応がベストなのでしょうか?
23名無しさん(新規):2013/04/27(土) 23:29:23.02 ID:Gn/P6kbN0
割れたら揉めそうだな・・・
24名無しさん(新規):2013/04/27(土) 23:49:29.07 ID:yVwz0Cjl0
前スレだったか、落札者の希望で同じ状態で発送したらスレ傷が〜って揉めてなかったかな
違うスレかも知れんが

発送方法を明記してたのなら安全第一(自身も含めて)で断る方が良いと思うけどなぁ
25名無しさん(新規):2013/04/27(土) 23:50:04.21 ID:8yFG3rhSO
DVD→5mmのCDケースに入れる
ジャケット→防水対策して段ボール補強

これなら80円でいけると思うけどリピーターでも無い限り特別扱いはしないな
破損の可能性も考慮し対応出来かねますで突っぱねろ
26名無しさん(新規):2013/04/27(土) 23:59:56.40 ID:LLj2YM5D0
ビニールに入れて茶封筒での簡易梱包になります。
割れや傷等のリスクは承知ください。
万が一、割れなどの事故がありましても返金、返品、クレームはお受けかねますので宜しくお願い致します。
なお、プチプチ梱包を希望される場合には24時間以内にご連絡くださいませ。
プチプチ梱包は160円になります。
24時間以内にご連絡がない場合には、リスクについては承知いただいたと理解し発送をいたします。
27名無しさん(新規):2013/04/28(日) 00:03:33.39 ID:WE+FRRgK0
落札者の希望に沿った発送で「責任は取れません」って明言してても
たかだか差額80円程度をケチって発送方法変えさせようとする非常識な奴だと
万一何かあった時は自分の非も約定もお構いなしにクレーム付けて雨降らされるから
キチガイは入札しないで欲しいわ
28名無しさん(新規):2013/04/28(日) 00:18:10.17 ID:7xJDw58P0
とりあえず落札してみたのですが、どう支払えばいいのでしょうか?
29名無しさん(新規):2013/04/28(日) 00:22:33.86 ID:bCa4LVNg0
とりあえずヤフオクの
「初めての方へ」
のページをよく読んで下さい
30名無しさん(新規):2013/04/28(日) 00:25:33.97 ID:WE+FRRgK0
>>28
テンプレの>3
31名無しさん(新規):2013/04/28(日) 00:47:05.92 ID:F4xUaRLy0
>>16
スムーズにいきそうですありがとうございました
32名無しさん(新規):2013/04/28(日) 01:31:49.07 ID:FANUZUqP0
出品者が1ヶ月で商品送れるといったのに
2ヶ月たっても送られてきません
取引ナビは4ヶ月使えるみたいですが
服のジャンルでは良くあることですか?
商品はアウターで、落札したのは2月中旬です
出品者にナビしても体調不良とか関係ない事をいって
結局はまだ発送される国で止まってるみたいなこと書いてきただけです

詐欺の可能性高いですか
33名無しさん(新規):2013/04/28(日) 01:57:34.41 ID:Vf99sygJ0
>>18
お前、馬鹿だろ?w
落札手数料という概念を知らない落専らしい思い込みだわw
そもそも、そういうサイトを使う時点でアマゾンやらヤフオクやらオクファンの過去の履歴等を調べるのに
一件や二件高い値が付いてるくらいじゃ買い物下手な奴がいるくらいにしか思わねーよw
それとも、オクファンの平均落札額が上がるほど何回も長期間に渡って工作活動するの?それだけの落札手数料をYahoo!に払って?w

こいつみたいな頭が悪くて警戒心も強く被害妄想を拡散する馬鹿に出品者がウンザリしてるんだよ
こういう奴のトラブルを聞くと実は出品者が色々気を使ってくれてるのに勘違いして逆恨みしてるパターンが非常に多い
34名無しさん(新規):2013/04/28(日) 03:09:51.59 ID:TSubID8TT
まだ利用したこと無いんですけど、ヤフーかんたん決済の振り込み手数料158円って
どのようにヤフー側に支払うんですか?
35名無しさん(新規):2013/04/28(日) 03:36:01.55 ID:6UxDhtgH0
あなたの支払い銀行口座、クレジットカードに上乗せして請求されます。
送金金額+かんたん決済手数料、以上の残高が無いと支払いできません。
36名無しさん(新規):2013/04/28(日) 04:02:33.53 ID:TSubID8TT
>>35
ありがとうございます。
ネット振り込み手数料が100円だとしたら、品物代金+銀行への振り込み手数料+かんたん決済手数料で良いですか?
37名無しさん(新規):2013/04/28(日) 05:35:00.61 ID:HgU2FJkc0
>>1

>>32
かなりぁゃιぃ
テンプレ>>4に沿ってはやいとこ評価から催促するべし
38名無しさん(新規):2013/04/28(日) 06:30:29.10 ID:Dl3/k/4KO
ゴールデンウィーク中は月・火曜の出品無料キャンペーンやらないんですか?
去年どうだったか知ってる方いたら教えて下さい
39名無しさん(新規):2013/04/28(日) 07:07:40.12 ID:AcK9vfAP0
注目のオークションが20円に値上がりしてた・・・・・・
40名無しさん(新規):2013/04/28(日) 07:29:49.38 ID:G/epEleO0
5か月も前のことだよ。
41名無しさん(新規):2013/04/28(日) 09:28:16.45 ID:UlPLpoIuT
オクで使うIDって、ニックネームを使うこと出来ます?
42名無しさん(新規):2013/04/28(日) 09:29:34.41 ID:pqp4y+d+0
入札がある出品を、出品取り消したら。
525円と、自分に悪い評価つくますか?

出品物を壊したとかの時
43名無しさん(新規):2013/04/28(日) 09:39:13.06 ID:pqp4y+d+0
ヤフオクのヘルプみたら、値下げするには。
開始と希望価格を同じ金額にするて書いてたすけど。

開始価格のみで出品したのは、値下げ出来ませんか?

例えば、一万で入札されてて、それを
値下げして取引終わると。
ヤフオクからは、終了価格の一万の5%請求されますか?
44名無しさん(新規):2013/04/28(日) 10:48:10.34 ID:XuMXsNi+0
>>42
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40764/p/353
525円払うので悪い評価はつかない
そのまま落札させてから「出品者都合で削除」すれば一切の金は掛からないが、落札者がブチ切れてくるだろう。
45名無しさん(新規):2013/04/28(日) 10:48:12.89 ID:vx1ymi/Y0
>>42
入札者を削除してから取り消せば取られないし評価に傷もつかないよ
>>43
できない
46名無しさん(新規):2013/04/28(日) 10:49:31.91 ID:XuMXsNi+0
>>44ミス
>>45こちらが正しい
47名無しさん(新規):2013/04/28(日) 12:55:22.89 ID:FANUZUqP0
>>37
レスありがとうございます
最初は直ぐ発送と言っていたのに在庫切れで海外の倉庫から直送します
と後から言われたんですが来るならばいいと思い待っていたんですが
2ヶ月は流石に
既に連絡掲示板からは連絡しましたが連絡は直ぐ帰ってきます
けど返金等は提示せず入院中等の言いわけが返ってきました

>>4を参考に評価欄から具体的な事を言うように促してみます
48名無しさん(新規):2013/04/28(日) 13:38:39.21 ID:sHchIkiSO
評価が良い200で悪い100の人に入札されました
取り消すか迷ってます
こういう人と取引したことある方いますか?
その場合どんな感じでしたか?
49名無しさん(新規):2013/04/28(日) 13:47:01.60 ID:DbUiQYfkO
回転なら評価の悪い内容見て考える
他に買い手付く物なら消せ
50名無しさん(新規):2013/04/28(日) 13:48:28.75 ID:YcPU+kDw0
>>48
迷うまでもないでしょ…。
51名無しさん(新規):2013/04/28(日) 14:06:44.86 ID:ZMsdXEsI0
>>48
まずは経験してみることをお勧めする。惑わされるな。
52名無しさん(新規):2013/04/28(日) 14:31:41.29 ID:5DvUnZsU0
悪いが100なんて見た事も聞いた事もないw
53名無しさん(新規):2013/04/28(日) 14:45:35.79 ID:ZJcpLlhjP
逆に考えるんだ!
ぎゃく・・・・えと・・ぎゃく
5448:2013/04/28(日) 14:49:32.93 ID:sHchIkiSO
レスdです
取り消してきました
悪い100あっても良いが200もあるしいいかなーと考えてましたが
現在取引中の良い100悪い5の人がルーズ過ぎてイライラしてきたのでやめときました
最近まともな落札者に当たらずイライラしっぱなです
55名無しさん(新規):2013/04/28(日) 14:53:04.98 ID:MKdTp02N0
そんなこんじゃいつまでたっても売れんぞ
56名無しさん(新規):2013/04/28(日) 14:54:01.57 ID:5DvUnZsU0
自分は悪いが二桁だったら速攻で削除してるよ。
例え一桁でも過去の取り引き履歴じっくり見て
相手に評価をしないようなルーズな奴がどうか見極めるようにしてる。
ルーズな奴ってほんとイライラするもんね。
57名無しさん(新規):2013/04/28(日) 15:11:26.97 ID:pbnOVSRz0
同一商品を複数個出品いただく際の禁止行為について

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_684/

これは大量出品者には厳しいルールでは?
58名無しさん(新規):2013/04/28(日) 15:19:32.57 ID:5DvUnZsU0
大量出品してる奴って例えばキヤノンのカメラのレンズフードの
中国製模造品とかが多いから自分にとっては良いルール改正だな。
59名無しさん(新規):2013/04/28(日) 15:28:32.68 ID:pbnOVSRz0
>>58
出品個数を最大の9でならいいんだろ?  9個を3出品するとか    1個を10出品するとまずいかな?
60名無しさん(新規):2013/04/28(日) 15:36:01.67 ID:5DvUnZsU0
>>59
後者の二つは当然まずいと思うけど
さっき違反申告の画面確認したら
大量出品の項目なんて追加されてなかったよ。
結局アホーは放置するんじゃないかな。
61名無しさん(新規):2013/04/28(日) 15:40:50.62 ID:pbnOVSRz0
>>60
ヤフオクで生活してるので、制限されると厳しい。 出品を減らした方が無難かな。
62名無しさん(新規):2013/04/28(日) 16:09:51.95 ID:3DYZkjb00
iPad出品したんだがカテゴリから順番にはいっていったら自分のが見つからない
どこを設定すればいいの?
63名無しさん(新規):2013/04/28(日) 16:19:36.66 ID:5DvUnZsU0
>>61
何売って生計立ててんの??
ぜひ教えてほしい。だめ?w
64名無しさん(新規):2013/04/28(日) 16:22:03.01 ID:5DvUnZsU0
>>62
http://auctions.yahoo.co.jp/
この画面の真ん中あたりに「マイ・オークション」ってあるでしょ?
そこの「出品中」をクリックしてみて。
65名無しさん(新規):2013/04/28(日) 16:28:23.56 ID:3DYZkjb00
>>64
すまない説明が悪かった…
左のカテゴリから
コンピュータ→タブレットで行ったら
iPadのシリーズがいっぱいでるじゃん?
そこに自分の商品が掲載されないって意味
66名無しさん(新規):2013/04/28(日) 16:36:19.87 ID:5DvUnZsU0
>>65
64でカテゴリが合ってるか確認してみた?
67名無しさん(新規):2013/04/28(日) 16:42:28.85 ID:bWR+1eSN0
一応確認するつもりですが、商品題名A、商品写真A、詳細な商品説明Bってなってたら、
基本Aが来ると考えていいんですよね?
気づかずに落札してB来たらどうなる?
68名無しさん(新規):2013/04/28(日) 16:44:28.50 ID:3DYZkjb00
>>66
カテゴリは合ってる
キーワードを商品名に入れれば良かったのか?
69名無しさん(新規):2013/04/28(日) 16:59:09.44 ID:5DvUnZsU0
>>68
ちょっと電話がかかって来てレス遅れた。
iPad本体のカテゴリに出品したのか?
だとしたら現在1830超えてるから探すのは無理だろう。
iPad本体のカテゴリまで行って
上の検索窓にキーワード入れて検索してみれ。
70名無しさん(新規):2013/04/28(日) 17:00:30.07 ID:5DvUnZsU0
>>67
意味不明だ。
71名無しさん(新規):2013/04/28(日) 17:01:23.32 ID:yZDvFQpO0
>>44
>>45
ありがとう。ヤフオク先生助かりました
評価★★★
72名無しさん(新規):2013/04/28(日) 17:17:16.11 ID:YcPU+kDw0
>>67
入札する前に出品者に質問しないと、どっちが間違えてるのかわからないよ。
気づかずに落札してBが来たら、返品、返金してもらうようになるけど、出品者がどんな対応をするかはわからないし、
確認しないとトラブルの元。
73名無しさん(新規):2013/04/28(日) 17:21:39.22 ID:pbnOVSRz0
>>63
機械部品
74名無しさん(新規):2013/04/28(日) 17:23:53.06 ID:pbnOVSRz0
>>57
ただし、1回の出品で複数個出品できる場合で、設定できる上限値以上の
 出品を同日に行う場合に、やむを得ず複数回出品する場合は除きます。


これはどういう意味?
75名無しさん(新規):2013/04/28(日) 17:26:29.14 ID:5DvUnZsU0
>>73
へ〜ありがとう。
俺の友達の弟が大手女性下着メーカーの売れ残りを大量買い付けしてきて
それ売って生計立ててるとか言ってたわ。
76名無しさん(新規):2013/04/28(日) 17:37:40.20 ID:bWR+1eSN0
>>72
レスサンクス

やっぱりか
でも、質問しても無視するやつもいるだろうからな
面倒w
77名無しさん(新規):2013/04/28(日) 17:55:26.42 ID:6UxDhtgH0
そういう出品には入札しない、って選択もあるよ。
78名無しさん(新規):2013/04/28(日) 18:29:22.76 ID:NQEimJ9b0
>>75
中古にしてですか?
79名無しさん(新規):2013/04/28(日) 18:39:48.31 ID:EQzGEcSM0
女装マニア向けにじゃないかなw
80名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:20:04.91 ID:5DvUnZsU0
>>78
>>79
あははw
今検索してみたらメンズブラなんてあるんだな。
試着してるのもどう見ても男だしw
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v290772754
81名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:28:05.09 ID:/JQdlIJ40
メンズブラを女が着けたらおかしいだろ
82名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:29:40.36 ID:FANUZUqP0
>>47です

あの後>>4の通り連絡掲示板から具体的な予定をと書いたところ

2chヤフオク初心者スレで相談するのはおやめください
これは当方とあなたの間の個人的な事柄です

と返信が来ました
なぜ書き込みが私だと判断出来たのか分かりませんが、
相手が見ているのを承知で書きますが、こういう出品者
結構いるんでしょうか?
相談してるのを相手に見られているのはやりにくいです
83名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:32:12.88 ID:BaJh50MV0
>>82
そんなことよりも具体的な予定の返事は?
84名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:34:55.66 ID:5DvUnZsU0
へ〜糞出品者野郎がここ見てるんだw
85名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:37:12.56 ID:/JQdlIJ40
>>82
在庫云々って相手はストアかえ?
86名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:37:51.64 ID:FANUZUqP0
>>83
書かれてませんでした

>>2chヤフオク初心者スレで相談するのはおやめください
>>これは当方とあなたの間の個人的な事柄です

これだけなんです
87名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:43:00.38 ID:4GrpuLGj0
>>86

在庫の無いものを出品している時点でストア扱い。
ストアと個人的な取引なんぞあり得ない。
ヤフーに言いつけちゃえ。
88名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:45:25.76 ID:FANUZUqP0
>>85
ストア出品ではなく一般です
商品説明には3日以内に入金、確認が取れ次第即日発送とあったので
落札後即決済したのですが、落札日から3日後位に
“品物に不備があり国外倉庫から直送させて頂きます。お届けまで1ヶ月程要すが我慢してほしい”
みたいな返事が来てそこから待っていたんですが現在2ヶ月突破してる状態です

>>87
言いつける前に証拠を集めたいんですが
ナビ9投稿・連絡掲示板2投稿
これくらいあれば十分でしょうか?
89名無しさん(新規):2013/04/28(日) 19:53:19.75 ID:vR8fG03h0
もう要らないからお金返してって言えば?
90名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:02:15.24 ID:udHBRnyZO
>>88
返信が来るなら送ってくるよ。
あとダウンの場合、インフルの影響で中国の倉庫で足留めされる為に出品者側ではどうにも出来ないんだよ。
ここ迄待てたならもう少し待って見ることをお勧めするよ。
出品者も注文後だから一般的に返金は無理だから、あなたは待つべきです。
91名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:04:44.45 ID:M8PldovFO
>>86
今更アウターなんか送られてもいらないよね。
返金に応じなかったらヤフーに通報&内容証明でも送ってやればいいよ。
パチもんだから税関で処分されて入荷出来ないんじゃないの?
92名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:06:07.14 ID:FANUZUqP0
>>89
返金は一応書きましたが、入院していた為持ち合わせがない
&まだ出歩けないとか先日の返信であり、待つ以外ないのかと
思っていたんですが・・・
93名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:07:29.87 ID:FfXrbETQ0
>在庫切れで海外の倉庫から直送します

>品物に不備があり国外倉庫から直送させて頂きます

かなり違うと思うんだが。
これはいつもの後出しパターンか。
94名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:07:57.73 ID:jtjd9xgs0
ストアだろうが事情がどうだろうが、現物がないのに出品すること自体、トラブルしか生まないだろう
95名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:08:18.69 ID:FfXrbETQ0
>入院していた為持ち合わせがない&まだ出歩けないとか先日の返信であり

後出しキタキタ
96名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:09:31.53 ID:HY7Tqayg0
ウォレットの変更の許可が下りない場合は新ID作るしかないのでしょうか?
ヤフーに問い合わせても返事が来ません
97名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:10:25.97 ID:FANUZUqP0
>>91
パチが出回るようなブランドですらない”どマイナー”だと思ったので
入札しましたが、やはり、国外倉庫からというのはかなりパチくさいですよね

返金に応じなかったらYahooに言いつけ&内容証明ですね
その通りやってみます
98名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:11:46.40 ID:YcPU+kDw0
>>92
そのうち120日経っちゃいそうだね。
相手の連絡先と名前をちゃんと自分でメモっておいてね。
電話番号も聞いてるなら電話してもいいよ。
金額はいくらだったの?
99名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:24:09.85 ID:FANUZUqP0
>>93,95
後だしとの指摘すみません
なんとも出品者が曲者で洗い浚いは不味いと思い
端折って書いてしまいました
妙案があれば教えて下さい

>>98
本当にあっという間に120日間が過ぎてしまいそうです
連絡先はメモってあります
でも電話番号は出鱈目のようです
大阪梅田の魚屋?さんらしき場所に掛かりました
金額は58000円です
100名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:27:23.37 ID:IgMPPUmq0
電話番号が違うという指摘はしたの?
101名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:30:54.96 ID:FANUZUqP0
>>100
勿論しました
が、親戚の番号で連絡はつくから問題ないと
確かに出品者の苗字と電話に出た人の名乗った苗字は同じでした
電話の相手に出品者のフルネームを言ってみましたが良く分からない
と言われたので、出鱈目ではないのかと判断したのですが
102名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:34:00.25 ID:LbB8YJSE0
同一商品の複数出品って、違うカテゴリもダメなの?
103名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:34:36.76 ID:IgMPPUmq0
直接話ができないから直通を教えるように言えば。実際話が通じないんだから。
104名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:35:53.26 ID:udHBRnyZO
確実に送るからもう少し待て。
ここにもう書かないで信じてみろよ。
105名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:37:51.88 ID:reaPiv9D0
話がどんどん膨らんできましたよ
106名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:38:07.21 ID:ssf7kMdX0
>>104
出品者ですか?
107名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:46:34.41 ID:udHBRnyZO
違うって。
レスが来る度にどんどん具体的なこと書いてるじゃないかよ!
ここは落札側のみの見方かよ。
出品者の気持ちも分かってやれと簡単な道理じゃないかよ。
違うかよ。
108名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:48:54.78 ID:reaPiv9D0
かよ
かよ
かよ
かよ
109名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:50:07.05 ID:5DvUnZsU0
>>99
58000円!!
俺だったら絶対に待てないし信用もできないわ。
110名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:54:50.25 ID:jtjd9xgs0
58000円を一旦振り込み返してくれれば、何年でも待つし、信用もするのに
111名無しさん(新規):2013/04/28(日) 20:59:40.88 ID:FANUZUqP0
どう贔屓目に見ても>>107が出品者と無関係
とは思えないです
出品者ですか、割と本気で聞きたい
112名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:03:28.82 ID:vR8fG03h0
電話番号が本人のじゃないって次点で俺は嫌だなぁ
こううことは信用があってのものだから
113名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:04:54.87 ID:bCa4LVNg0
て言うか、あまりこの話題で引っ張るなら専スレ立てるか、私怨系の晒しスレ
「BL入れたほうがいい〜」
あたりでお願いします
114名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:15:09.09 ID:udHBRnyZO
>>111
違うと書いたろうよ。
贔屓目に見てないだろうがよ。
知りあいが同じような話しててから、書いたけどそらん似だよ。
とにもかく、折角の取引者を信じれないでどうするって話だよ。
信じれない理由はなんなのよ。

詳しくよ。
115名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:16:16.61 ID:5DvUnZsU0
>>112
俺もそう思う。
小学生でも携帯持ってる今時
他人の電話番号使ってる時点で
詐欺る気満々じゃないか。
116名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:17:52.36 ID:ssf7kMdX0
>>107
出品者に誠意がみられないからな。仕方ない。
117名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:19:15.30 ID:ofnzeMce0
58000円の相手のID早めに吊るした方がいいと思うぞ。
逃げるに十分な金額だ。
118名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:23:17.98 ID:udHBRnyZO
アイもしないので誠意はおかしいでしょうよ。
何故誠意がないと分かりますかよ。
落札側の肩を取り持つここはおかしいよ。
待てない理由を詳しくよ。
119名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:25:36.36 ID:ssf7kMdX0
>>118
落札者が納得するような回答をしてないし、電話番号だって教えないし、誠意がないな。
120名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:25:42.42 ID:5DvUnZsU0
>> 2chヤフオク初心者スレで相談するのはおやめください
>> これは当方とあなたの間の個人的な事柄です

詐欺師は完全にびびってるな。
121名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:27:29.82 ID:M8PldovFO
日本語変換ソフトでも使ってるの?
一旦返金して、入荷後に再度支払ってもらうのが筋でしょ。
住所も電話もデタラメとか詐欺る気満々じゃん。
落札者の味方とかじゃなく、どう考えても出品者が悪いよ。
122名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:32:18.55 ID:udHBRnyZO
落札側から連絡が来れば次の日に返してると落札側も書いているだろうよ。
それにもう60日も待た事は納得の証でしょ。
なぜ今になって書き込むのか?電話もきちんと同姓同名の親戚に繋がってますよ。
なぜ信じないのか?
123名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:33:22.14 ID:ssf7kMdX0
やっぱり落札者本人じゃないか!
124名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:33:51.66 ID:5DvUnZsU0
>>122
もうあんた完全に本人だと自白してるようなもんだと思うけどw
125名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:34:35.96 ID:ssf7kMdX0
間違えた、出品者本人の間違い
126名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:37:43.17 ID:pdEq6aExO
観念しなさいw
127名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:40:36.53 ID:5DvUnZsU0
>>122
おい、58000円返してやれよ。
128名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:40:56.06 ID:b1PFLQjg0
新規出品の品で魅力的なのがあるんだけど、取引をスムーズに進めるいい方法ってありますか?
新規に対して、これだけはやっておけとか
129名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:41:19.14 ID:udHBRnyZO
落札側と違うし。
同じような話で知っていだけ。
送るというのを信じないのはなんでよ。
130古畑任三郎:2013/04/28(日) 21:42:21.82 ID:oAwIoZSa0
ふっふっふ、>>122さん、あなたは出品者さんですね、ん〜ふっふ。
>>90に書いてありますが、品物がなぜダウンだとわかったんですか?ん〜ふっふっふ。
131名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:42:45.06 ID:5DvUnZsU0
>>128
金額にもよるけど俺は以前、後払いを条件にさせてもらったよ。
132名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:44:15.01 ID:aOfMb9Cr0
これからの季節にダウンが届いてもなあ・・・
133名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:47:36.00 ID:ofnzeMce0
とりあえず、100日以内に悪い評価を付けて、商品IDと相手の電話番号と名前をここに吊るせ。
それらの確認が取れ次第、大阪梅田の魚屋宛に、1発目はピザ7人前の配達頼んでやるから。
134名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:48:11.58 ID:pdEq6aExO
これは詐欺と思われてもしょうがないわ。
疚しくないなら一旦返金に応じるでしょ。
落札者はしかるべき措置を早急にとるべし。
135名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:48:11.54 ID:udHBRnyZO
>>130
なぜ笑えますか?
おかしいとは思いませんよ。
落札側でないです。なぜ決めつけるのですよ。
ダウンと書いてあったから書きました。
書いてあるものは分かります。
あなたは何を言っていますのか?引っ掛け問題は簡単には成立しませんよ。
136名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:49:22.74 ID:5DvUnZsU0
もう完全に日本語がおかしくなってますねw
137名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:53:08.75 ID:5DvUnZsU0
ん?「ダウン」で検索してみたけど
>>90以前にそんな文言はありませんよ?
138名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:57:23.17 ID:udHBRnyZO
>>133
そういう、人の道徳から行き過ぎた行為はよいでないです。
悪戯は秘境。
私は徳国人ですが悲しい事です。
139名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:57:31.02 ID:pdEq6aExO
>>133
2発目は鰻重(松)を10人前w
140古畑任三郎:2013/04/28(日) 21:58:29.79 ID:oAwIoZSa0
ふっふっふ、>>135さん、落札者が書き込んだのはアウターですよ?それをダウンと言えるのは出品者さんだけなんですねぇ、ん〜ふっふっふ
141名無しさん(新規):2013/04/28(日) 21:58:40.63 ID:5DvUnZsU0
>>138
あんたどこの国の人よ?
142名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:00:27.63 ID:FANUZUqP0
さっきから見ているけど
これは黒
間違いありません
143名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:01:12.21 ID:pdEq6aExO
58000円、すぐ返金しなよ。
144名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:01:20.11 ID:5DvUnZsU0
「徳国人」でぐぐってみた。
あ〜やっぱねw
とりあえずお前、一旦58000円返金してやれよ!
145名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:06:19.58 ID:jW9B+iCo0
でも出品者もここにでてきてるってことは詐欺ろうとは思ってないのだろうから、誠意を持って落札者と話し合うことです。ちゃんと事情を説明して、遅いことを謝罪する。
落札者は2ヶ月も待ってくれていて、いい人なんだろうと思うから、ちゃんと話し合いをして解決すればいいよ。
146名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:06:43.71 ID:uXoSC6Kd0
これはもう遅れたお詫びに鮮魚の詰め合わせでも付けてあげるしかないな
147名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:10:40.43 ID:udHBRnyZO
>>140
アウターは上着です。
時期が冬ならダウンでしょう。
あなたはおかしい。
質問者がダウンといういなら私は変な勘違いですが、
アウターとしか言わないなら私がダウンと決めつけても、それは即ち出品者という事にはならない筈です。
あなたは引っ掛けようとする悪い人です。
名前をgoogleで調べますよいいのか。
148名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:11:00.24 ID:5DvUnZsU0
>>145
こんな匿名掲示板に出てきたところで
誠意がある事の証になんてなんないでしょうよ。
住所も電話番号もデタラメなんだから。
149名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:11:42.22 ID:jtjd9xgs0
イニシアティブが出品者にあるから信用出来ないだけだ
カネ握ったままで「信用しろ」なんて無理だろ
150名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:12:22.56 ID:jW9B+iCo0
たぶん>>140の名前をgoogleで調べたらビックリすると思う
151名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:13:57.70 ID:5DvUnZsU0
>>147
お前ケータイかスマホ持ってんだろ?
今から落札者のケータイに電話しろよ。
152名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:14:22.26 ID:ofnzeMce0
おっと、この続きは「古畑任三郎」をグーグルで調べてもらってからにしよう。
>>140は観念して、次は工藤新一にしとけ。
153名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:18:36.37 ID:5DvUnZsU0
ID:FANUZUqP0もジワジワ締め上げちゃえ。
ID:udHBRnyZOのオークションIDを一文字づつ晒すとかw
154今泉慎太郎:2013/04/28(日) 22:20:21.66 ID:kp8zidc70
なにかお困りですか?
155名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:20:51.35 ID:b1PFLQjg0
>>131
後払いか・・・なるほど サンクス
156名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:28:30.03 ID:udHBRnyZO
googleの検索は囮が大すぎてよいわけでないです。
名前を大切にしなさい。
もう少し足を止めて考えて下さい。
危ないです。
157名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:30:36.27 ID:5DvUnZsU0
>>156
お前が一旦返金すれば丸く収まるんだよボケ
158名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:31:48.37 ID:XuMXsNi+0
よく出来たネタであることを祈る

>>同姓同名の親戚
外国人と日本人が?
159名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:34:56.98 ID:WiQ5uh3x0
スナイプ入札で落札されて終了後2分でFN送ったのに3時間経っても連絡がない
この怒りはどこにぶつければいいんでしょうか
160名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:36:59.53 ID:jtjd9xgs0
>>159
おちつけ、それは良くあることだ
161名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:39:34.14 ID:XuMXsNi+0
ウンコが長引きなだけです。なぜわたしが買う気が無いとわかるか?
すぐに怒りが体に悪いです!
162名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:43:48.42 ID:WiQ5uh3x0
落札側では割と普通にやってたことでも、出品側になると嫌なこともあるんですね
163名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:45:10.99 ID:udHBRnyZO
違うと何度言わせますかよ?
代金はもうマニファクチャに支払い済みでしょう。
だから静かに待てば問題ないでしょう。
私は徳国人なので華国の事はこれ以上は答えません。
もう私はウインナーを食べるのでさようなら。
落札側はとにもかく待ってください。いいですね。
ダンケセント。
よい週末を。
164名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:46:59.63 ID:5DvUnZsU0
逃げたw
165名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:49:23.91 ID:XuMXsNi+0
華国のことなど誰も聞いていないのですが
166名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:49:32.64 ID:YcPU+kDw0
>>101
もうヤフーに通報して、警察に相談する方向でいいんじゃないかな。
信じられることが何もないのに出品者を信じて待てとかおかしい。
167名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:50:53.54 ID:jtjd9xgs0
あと30分で入札終了するけど、いくらぶっこむかは最期の最期まで迷うよなぁ
いっそのこと、誰かがありえない価格で入札した方があきらめが付くってもんだが
168名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:55:43.98 ID:5DvUnZsU0
やっぱ中国人出品者にろくなのいないなぁ

中国人詐欺師出品中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1325014651/


58000円は勉強代としては高すぎるから
きっちりケリ付けたほうがいいよ。
手続きが色々めんどくさいと思うけど
169名無しさん(新規):2013/04/28(日) 22:58:49.21 ID:FANUZUqP0
>>166
書き込みが増えるのをジッと見守っていましたが
これだけ尻尾を出したなら十分な証拠量だと思います

準備を整えて引導を渡してやります
170名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:00:08.94 ID:FANUZUqP0
>>169さんもありがとうございます
171名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:00:49.85 ID:XuMXsNi+0
出品者IDおせーて
ダウンと2013と58000±だけではなかなか見つからん
172名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:01:32.12 ID:FANUZUqP0
レス番間違い
>>169×→>>168さんの間違い
173名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:05:32.50 ID:Vf99sygJ0
偽物売ってるチャイナなんて他の出品物や評価を見れば大体見分けが付くだろうに
58000円もする服買うならもっと調べろよ
174名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:06:40.53 ID:FANUZUqP0
>>171
カタがある程度付いてからで良いですか?
これからの手順が面倒なので、ある程度退路を断ってから
全部曝してやりたい
175名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:13:04.38 ID:M8PldovFO
頑張ってねー。
あとは報告兼ねて>>168のスレにでも貼ってくれるとありがたい。
176名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:14:27.72 ID:XuMXsNi+0
>>174
ワオ、できればでいいんでお願いします
「落札者がIDを晒したから取引に信用性が無くなった」とかゴネられてもツマランですね
無事返金されるといいんですが
177名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:22:39.62 ID:vR8fG03h0
やっぱりあれ出品者か
駄目だよ落札者困らせちゃ
178名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:25:18.01 ID:jtjd9xgs0
あー日和った
落札相場の平均以下だったから、落とすべきだったかなぁ
179名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:25:23.09 ID:XuMXsNi+0
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/yahoo/
今までこんなん知らなかった
自分のカキコみるとハズカシイ
180名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:28:03.57 ID:udHBRnyZO
出品側は送るのでこれ以上は書き込みしないで待ちましょう。
181名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:28:58.04 ID:5DvUnZsU0
>>179
ぐはっ!!
俺ダントツでトップかw
恥ずかし〜〜
182名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:33:14.16 ID:XuMXsNi+0
>>180
www

>>181
^^←これ使ってる奴とキチガイ連呼してる池沼よりぜんぜんマシ
183名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:36:35.24 ID:5DvUnZsU0
>>180
お前まだ見てんのかwww

>>182
なぐさめてくれてありがとう。
もう書き込みやめますw
184名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:40:10.45 ID:udHBRnyZO
私は落札側を心配して見ただけです。
落ち着いたみたいで、わたしも安心してきました。
出品者は落札側を信じています。
だから落札側も出品側を信じてまてば大丈夫です。
インフルがあるので十分な検査をしている訳ですよ。
徳国人の私も理解出来る理由ですよ。
185名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:41:15.66 ID:E/zeLFi50
4月20日まで普通通りかんたん決済使えてたのに今日出品物を落札してかんたん決済使ったら
「カード情報が間違ってます」と出て支払いロックになった件
限度もまだまだあるし法人カードでも無いので原因不明…
出品者にお願いして口座振込でOKになったから良かったものの…

こういうことって頻繁にあることなのかスレ民の皆にちと聞きたい
186名無しさん(新規):2013/04/28(日) 23:48:51.00 ID:XuMXsNi+0
簡単決済50回
今までそんな経験ありません
ちょっと調べてみるのでカード番号と暗証番号を教えてください
187名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:00:00.70 ID:sBicUNDb0
>>186
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
188名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:03:59.10 ID:pKvbSRh0T
初落札成功しました。
振り込みはかんたん決済、銀行振り込みどちらが良いでしょうか?
銀行振り込みなら手数料無料で済むんですが、商品届かなかったりトラブった時保証受けられないですか?
189名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:04:49.74 ID:Cz73GT3s0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
190名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:11:24.54 ID:9ZsjUBmm0
>>184
インフルが原因ならインフルが原因で・・・とか、落札者に丁寧に説明してあげればいいんだよ。
それで落札者が返金を望むのなら返金してあげなきゃ。夏にダウン送ってもらったって必要ないよね。
191名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:11:39.46 ID:2j11OWuDO
>>140の古さん。
>>154の今さん。
有名な人が出ると出品側は驚いてしまいます。
googleでもう調べないから、出品側の居までいきなりこないであげなさい。
約束ですよ。
ダンケセント。
よい週末を。
192名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:16:50.38 ID:Cz73GT3s0
>>188
未着トラブルお見舞い制度
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/omimai/
送料を含めた5000円以下の取引は簡単決済を通さないと補償なし
はじめてで不安なら100円〜200円の決済手数料は払っても良いんじゃない?
193名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:20:26.26 ID:Cz73GT3s0
&#26202;安 クマー
194名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:24:37.93 ID:LS01v8Zl0
基地外な落札者に当ってしまった自分を呪いますが、
まず、中古の衣類で使用感があるから返金しろとかで
クレームが入り、評価は無しとして、返金に応じました。
中古3Nとしていたこともありますし、私の評価は200以上、
相手は落札のみで19で、その後クレーマーだという悪評が入っていた事から
悪質な利用者だと判断し、期限切れる時に悪評価とさせて頂きました。
こちらの住所を控えてたみたいで、
この連休中に家に来ると言い出し、身の危険を感じます。
その住所というのが、田舎の実家で家族が住んでいます。
家族には不用意に心配させてたくないので、
外出するようにお金を送って外泊してもらい、こちらから警察に
連絡を入れました。
時の経過を待つか、自分の住所より実家の方が相手に近いのですが、
こちらに来るように仕向けるか、相手の目的は何なんでしょう?
今更評価は変えれませんしヤフーに通報したと言ってますが、
ヤフーから連絡は来るはずもないので、ヤフオク知らない人間で
なんとなく、何するか分からないような感じがあります。
残念ながら相手が基地外だと、毅然とした態度も、正当も通用しませんよね。
ヤク中とか。。
195名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:26:25.06 ID:Cv2Fbhf90
>>169
頑張ってね、報告よろしく。
晒しは別スレでね。
196名無しさん(新規):2013/04/29(月) 00:30:25.04 ID:pKvbSRh0T
>>192
ありがとう御座います!
定額の品物だけど、最初はかんたん決済にしておきます。
197名無しさん(新規):2013/04/29(月) 01:14:22.50 ID:IJbm5LIo0
>>194
まず最初に、ご愁傷様です
その話がネタでなければ

しかし、あなたも自覚がおありでしょうが、あなた自身の対応の問題も大きいかと…

まず、ノークレノーリタ謳いながら返金返品に応じる
この時点でどうか、といった感じですし、
とにもかくにも応じておきながら、手の平返してその後の

「120日越しの怨念評価アタック」

ってのは…
皆ここで、ネタでその120日待ちアタックを語ってますが、実践する人ってごくごく稀ですよ…
198名無しさん(新規):2013/04/29(月) 01:15:10.93 ID:IJbm5LIo0
その執念に敬服しますし、至極陰湿ですよね
自覚おありでしょうが

後半の部分は文章の意味がわかりませんでした

総括し、端的に申しまして、因果応報、自業自得かと
ご愁傷様です
ここで相談してもどうにもならないと思いますので、心配なら公的機関にでもご相談下さい
199名無しさん(新規):2013/04/29(月) 01:15:56.94 ID:Wvr7S2jh0
>>194
もうここに晒せよ、氏名も電話番号も住所も
200名無しさん(新規):2013/04/29(月) 01:32:24.72 ID:it8KSppT0
賛成
201名無しさん(新規):2013/04/29(月) 01:38:44.68 ID:LS01v8Zl0
>>197=198
ネタじゃないので煽るならコメするなよ乞食が。
120日待ちアタックですか。なるほど、身の危険を感じ、
警察に相談し、出来うる限りの警護をしてもらうという状況の中で、
あなたが、顔が見えないとはいえPCの向こう側にいる生身の
人間に対して、詳細を知りもせず、吐き出す言葉が、ご愁傷様?だと?
つまり、万が一事故が起こってもご愁傷様でしたねと?
糞ババアやな。
120日後を割り出すのは簡単な計算で、カレンダーにメモしといただけです。
その時間たまたまPCの前にいて、ポップアップを確認するだけの極めて単調な作業で、実験的にやってみただけの為執念はないですよ。
あなたが自分に置き換えた時に〇〇だけの労力がかかり、
それを「よくやるなぁ」と思ったのでしょうけど。
〇〇は己が知る自分自身のスペックだろ。そいつは他にもクレーマーで
出品者に攻撃な態度を示しています。もう少し様子をみてじきに晒します。
貴方が居ない別カテで。
202名無しさん(新規):2013/04/29(月) 01:42:36.08 ID:it8KSppT0
あら怖い
203名無しさん(新規):2013/04/29(月) 01:46:08.16 ID:VL22dT1Z0
>>194
前に同じようなキチガイに当たったことありますよ、落札者としてだけど。
警察に届けたよ。
204名無しさん(新規):2013/04/29(月) 02:19:25.69 ID:LS01v8Zl0
>>199
ここでは晒さねーよ
>>202
怖い訳じゃないですよ。

基地外を怒らせたんだなと思って電話して、私の住所を教えました。
家族を心配して夜も眠れない状況と今は違います。
>>198
この連休中もこの夜更けにネットで中傷とかほんま気利かんなぁ。
ご愁傷様とか、お前の顔が見てみたいわ。
独特の文調なんで、またあの文調で中傷の書き込みがあれば、あの時の糞婆ァかなって、私は思わざる得ませんけど。ほんまに中傷やめろ!
>>203
はい。m(__)m。大阪に越したばかりで余計不安で、
何かあってからでは遅いので警戒し過ぎて丁度良い県です。
とりあえず歩いていける距離に警察があるし、マンションのセキュリテイもあります。でも、殺されそうだねって言われたのもまた事実です。。

実家をどうするかは、明日警察に相談の上決めます。
このカテは何か違うと感じたので、事後報告とか全部別カテでします。
お休みなさい。
205名無しさん(新規):2013/04/29(月) 02:25:23.68 ID:pKvbSRh0T
脅迫に近いから直ぐにしょっ引けないのかな?
一度は品物を送ってて相手の住所も把握してるんでしょ?
206名無しさん(新規):2013/04/29(月) 02:35:25.61 ID:IJbm5LIo0
やっぱり、自己厨の基地外ヤク中(ID:LS01v8Zl0)に構うと、こうなっちゃうんですね
少しでも自分の意に反するレスがつくと、超攻撃的になり逆上すると…

煽るも何も、あなたに一切の非はないと?

糞婆ァ?
いやわたしメンズなんですが、クールなヤクをやりすぎると、見境なくグリ入って妄想テンパッちゃうんですね…
ほんと怖いですね…

真偽はともかく、然るべき公的機関に既に相談してるって言うのなら、それ以上何をこのスレに求めているのですか?

ご愁傷様です
重ねて申しますが、後は然るべき公的機関にガチでご相談の上、連休明けにでも然るべき診療機関にて受診下さい
お大事に
207名無しさん(新規):2013/04/29(月) 02:37:17.92 ID:PF9PC4G/0
警察なんて民事不介入を理由に動きゃしないから
自分の身は自分で守らなきゃね
208名無しさん(新規):2013/04/29(月) 02:47:01.40 ID:wPPFfJft0
ID:LS01v8Zl0もオークションの相手もどっちもどっちって感じだなぁ
同じ匂いがするよ
どこかよそでガチの殺し合いでも何でもしてください
209名無しさん(新規):2013/04/29(月) 02:59:38.51 ID:IJbm5LIo0
要は
ID:LS01v8Zl0
の言う>>194の内容を、わかりやすく意訳すると

取引上のトラブルで、ノークレノーリタだったが返金に応じた
しかしムカっ腹が立って仕方なかったので、必殺の120日後
怨念雨攻撃をしてm9(^Д^)プギャー と一人悦に浸ってた

ここまではまあ多分、申告通りの内容なんでしょう
ここからは虚飾なのか盛ってるのかは知らん
210名無しさん(新規):2013/04/29(月) 03:00:11.48 ID:9ZsjUBmm0
>>194
なぜ実家の住所?
211名無しさん(新規):2013/04/29(月) 03:01:12.11 ID:IJbm5LIo0
が、当然の如く、相手からお怒りのメールなりナビが来た
(当たり前だろがんなもん)
そこでテンパって今ぼくちゃん困ってます
俺はVIPなので警察が身辺警護してくれてます

と…

で、俺らにどうしろって言うの?
君は何も悪くないよ! って言って欲しいの?
慰めて欲しいの? がんばれって勇気付けて欲しいの?
って話なんですが

自業自得だろうがアホンダラとしか言えないんですよ
ゴメンネID:LS01v8Zl0
idがLSDだったらcoolの間違いだろってツっこんでやりたかったw
212名無しさん(新規):2013/04/29(月) 04:26:44.60 ID:mNJDSDUr0
まだ、余り取引してないけど。
田舎の人は、連絡先全部書いて来るけど。
町の一部の人と、取引だと、大抵電話とか、名前省いて、連絡してくるよ。

そうゆうひとに当たると、細かく注文着けて、出品注意守ってくれん。マイルよ。

あらは、連絡全部に、血液型、好きな食べ物まで書くのにな。
213名無しさん(新規):2013/04/29(月) 04:35:12.19 ID:XtnAzsMc0
どうでもいいけど
ID:LS01v8Zl0 も、ID:IJbm5LIo0もカミングアウト直前のレスを見る限りではどちらも女っぽいと思うな
214名無しさん(新規):2013/04/29(月) 06:47:22.14 ID:dRrSl/Uo0
>>194
全部読むのめんどくさいから重複するかも知れないけど、結局質問は何?

>評価は無しとして、返金に応じました。
評価なしでお互いに了解しているのに、あなただけ相手に悪評付けたら向こうは怒るのは当然だと思うよ。

>この連休中に家に来ると言い出し、身の危険を感じます。
これだけで本当に警察が動いてくれるの?
危害を加えるとかの内容じゃないと無理なんじゃない?

要するにあなたが相手に謝罪して悪評を取り消さない限り相手は納得しないと思う。
215名無しさん(新規):2013/04/29(月) 08:49:12.98 ID:zyPiwCBkO
でも120日過ぎてるなら評価変更出来ないよね
なんか適当な商品落札して貰って評価晴れに上書きするしかない
マジギレしてる相手にそんな提案するのは火に油を注ぐようなものだと思うけど
216名無しさん(新規):2013/04/29(月) 10:31:07.97 ID:sNjOVcXU0
ヤフオクってコピーサイトに堂々とメルアドあげるんだな。見てないのがバレバレ
217名無しさん(新規):2013/04/29(月) 10:45:43.03 ID:OBMiGXJK0
ヤフオクって海外テレビの録画映像うっていいの?
何度も違反通報してるのに取り消されないで落札されてるんだけど
218名無しさん(新規):2013/04/29(月) 11:30:31.32 ID:n6ETMKD30
>>194
評価無しという契約を裏切ったのは己だから、俺でもピザ3人前は届けるよ。
早く謝って、評価を変えるようにしないと、次にはうな重も届くと思う。
219名無しさん(新規):2013/04/29(月) 11:33:46.55 ID:3tzgtPeRP
もう期限過ぎてるから変えられないんだろ
220名無しさん(新規):2013/04/29(月) 11:36:04.74 ID:n6ETMKD30
>>215の手法で評価を変えればいい。
221名無しさん(新規):2013/04/29(月) 11:40:15.70 ID:3tzgtPeRP
それは変えるっていうか、埋め合わせするだけだろ?
期限過ぎた悪い評価は永久に消えないわけで
222名無しさん(新規):2013/04/29(月) 12:16:54.27 ID:5+xJlscw0
良いが数百で悪いがゼロだったのが
そんな陰湿なやり方で悪いを1つけられたら
殺人予告したくなるぐらい頭に来るだろうな
223名無しさん(新規):2013/04/29(月) 12:28:55.68 ID:9ZsjUBmm0
しかし評価というものはする側の評価なんだから、それに対してどうこうしろっていうのはいかがなものか
224名無しさん(新規):2013/04/29(月) 12:32:00.74 ID:5+xJlscw0
>>217
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
こっちからの違反通報の方が効果的かもしれないけど
海賊版を買わされたとか実際の被害申告じゃないと
ヤフーは基本放置だよ
違反通報なんて労力の無駄遣いだからやめとけば?
225名無しさん(新規):2013/04/29(月) 12:37:44.67 ID:5+xJlscw0
訂正
× 海賊版
○ 自分でコピーしたDVDなど
226222:2013/04/29(月) 12:57:54.68 ID:5+xJlscw0
>>194

>相手は落札のみで19

と書いてあったので>>222の発言は取り消します
227名無しさん(新規):2013/04/29(月) 13:13:45.77 ID:VL22dT1Z0
>>213興味持たせようとしてんじゃんねえよ
228名無しさん(新規):2013/04/29(月) 13:53:49.69 ID:MWJDpcw80
オークションでがぼテックエンジンというものが出品されていました。
ガボテックエンジンとはどのようなエンジンなのでしょうか
229名無しさん(新規):2013/04/29(月) 14:23:57.58 ID:d6LFIGgUO
>>228まずは、ぐぐれ。
230名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:00:18.62 ID:oAVImmjC0
すぐに欲しかったのでメール便速達の送料を払いました
落札23日支払い23日相手の入金確認23日だったので24日には発送されるかな?
と思っていたら発送されたのが28日で今日に届きました
すぐに欲しかったのでこんなに発送を待たされたら速達の意味がありません
それで速達の代金を返してもらおうと思うんですが、どのように交渉すればいいんですか?
231名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:09:49.71 ID:eB4zsUUK0
>>230
届くまでは速かったんだし速達のお金返して!ってのは無理あるんじゃ?
返してもらえても100円とかの物だし非常に悪いの評価付けておくぐらいでいいのでは?
232名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:24:45.90 ID:uMuVhWZIO
マイナス評価0の人と取引したんだけど、24日に代金を振込んでから未だに発送連絡が来ない
生きてるんだろうか
233名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:26:55.23 ID:oAVImmjC0
>>231
わかりました
非常に悪いをつけておきます
234名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:28:56.95 ID:30PXohef0
決済はかんたん決済なのか
そうなら着金してから送ったのかもな
直ぐに欲しいというのを相手に伝えてあったのか
そうならメール便速達で無くゆうパック等の翌日ないし翌々日に到着する
“確実な”方法で送らせればよかったな

どのように交渉って、交渉の文言テンプレを教えろって事?
お前日常どう過ごしてるの?
235名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:30:12.05 ID:7VJwJel80
>>230
ヤマトとしては任務は遂行しているので文句は言えない。
(もし本当にヤマトの不手際としたら担当の主管にクレームを出す。)

出品者に書面による日付指定の約束をしておらず、
自分の思い込みだけではクレーム対象にならない。
236名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:35:06.01 ID:30PXohef0
>>233
最初にどう交渉すれば〜なんて書いておいて
結局非常に悪い付けるという結論のみかw
そうやってもう答えが出ている場合はココで決意表明せずに
相手に評価して来い
なに、淋しいの?
237名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:38:41.41 ID:9ZsjUBmm0
>>230
早く欲しいので、っていうことをちゃんと相手に伝えたのかな?
コミュニケーションの問題だな。
238名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:39:59.58 ID:M/AP8z4cO
>>233
最初にいつに発送して欲しいて交渉しなかった貴方も悪い
メール便なんて速達でも遅い場合あるし
GW入るんだからいつまでに発送急いでるは入札前に相談するべき

悪い付けたら貴方も悪い付けられるよ
239名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:42:18.18 ID:PH7q8y8Z0
>>234
>>236
なんか嫌な事でもあったの?w
240名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:42:31.98 ID:er/1058y0
速達でたのまれたものを5日後に発送ってひどいでしょ
まずは取引ナビから指摘して謝罪とかも無ければ悪い評価でいいと思う
241名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:42:47.67 ID:oAVImmjC0
じゃあどちらでもないにしときますね
242名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:46:35.01 ID:oAVImmjC0
>>240
わかりました
まずは謝罪を求めます
243名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:48:52.18 ID:30PXohef0
評価付けるだけの簡単なお仕事も
ここで決意表明して勢い付けなきゃならん人間には大変な仕事なんだな
日々生活出来るのが不思議です
244名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:53:34.18 ID:30PXohef0
>>239
お前 ID:oAVImmjC0 だろ?
解り易いんだよw
本当の事言われ放題で悔しくなっちゃったんだよなw
245名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:57:17.54 ID:PH7q8y8Z0
>>244
凄い妄想だねw
診療内科で診てもらったほうがいいよww
246名無しさん(新規):2013/04/29(月) 16:59:28.47 ID:jtfrMsOzP
ID:PH7q8y8Z0
ID:30PXohef0

NGっと
247名無しさん(新規):2013/04/29(月) 17:07:06.70 ID:30PXohef0
>>245
お前はID:oAVImmjC0が俺にぼろ糞言われているのを
別人なのに黙って居られなかったと
お優しい事だな
おい、
ID:oAVImmjC0よ、お前の代わりに ID:PH7q8y8Z0が
文句言ってくれてるぞ!
屑じゃないなら ID:PH7q8y8Z0に礼の一つも言っておけ
評価も1人で録に出来ない阿呆には到底無理か?
248名無しさん(新規):2013/04/29(月) 17:12:39.90 ID:PH7q8y8Z0
>>247
IDも顔も真っ赤だよww
キチガイには関わらないでおこーっと。
バイバイ(^-^)/~
249名無しさん(新規):2013/04/29(月) 18:10:11.61 ID:tOEr1ZF00
250名無しさん(新規):2013/04/29(月) 18:20:18.38 ID:Wvr7S2jh0
>>230
速達料金は誰に支払ったんだ?出品者か?運送屋か?
出品者は頼まれた方法で発送しただけだろ?ちゃんと出品者にも速達料金支払ったのか?
出品者は慈善事業じゃないぞ

>>240
5日後は迅速とは言えないが、常識的な範囲内

よくいる痛い落専の思い込みと一緒
24時間以内の返信を求められたのに、相手は24時間以内に返信しない!って勘違い
勝手な解釈と思い込みで逆恨み

速達料金は運送屋に払われたの、出品者の義務は速達で受け付けてもらうこと
本来なら明日以降に届くはずのものが今日届いたのになにが不満なのか理解できない
251名無しさん(新規):2013/04/29(月) 18:23:35.18 ID:eFieBbFa0
振り込んだとたんに返事が無くなると心配になるよな

しばらくして届いてホッとしたけど、「振り込み確認しました」とか「発送しました」という連絡を省く人は割といる
252名無しさん(新規):2013/04/29(月) 18:40:33.13 ID:pxOeF4e80
>>250
荷受け人がどうやってヤマトに速達料金払うんだ
それもメール便
253名無しさん(新規):2013/04/29(月) 19:02:28.79 ID:sNjOVcXU0
入札d、入金d、発送しますたのメールは必ずしてる
落札でも入金しますた。荷物届いたdメールはしてる
理想は3日で終わらせ鯛
254230:2013/04/29(月) 19:36:06.15 ID:oAVImmjC0
ナビで連絡したら送料と商品代金全額返金してくれました
皆さんありがとうございました
255名無しさん(新規):2013/04/29(月) 19:37:05.09 ID:d6LFIGgUO
dばっか目障り
256名無しさん(新規):2013/04/29(月) 19:43:52.63 ID:qoEr5eDT0
□■出品者に文句を言いたい! Part135■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1366299083/51

51 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2013/04/29(月) 19:33:53.12 ID:oAVImmjC0
257名無しさん(新規):2013/04/29(月) 19:57:18.52 ID:pxOeF4e80
>>254
誠意ある対応を求めますって

出品者が詫びたうえに全額返金してくれたのに手数料110円って

これで勘弁してやんよって

発送遅延させた出品者が悪いがなんだかな
258名無しさん(新規):2013/04/29(月) 20:04:30.46 ID:fiEMpCRy0
ちっちゃwww
人間ちっちゃすぎwww
259名無しさん(新規):2013/04/29(月) 20:16:06.94 ID:/Z3kr6ik0
>>254
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/yahoo/

こういうものがあるんだよ。
いい勉強になったなw
260名無しさん(新規):2013/04/29(月) 21:38:01.56 ID:LS01v8Zl0
ID:30PXohef0

昨日から凄まじいな。構えば構うほどに嬉々として喜ぶ輩に
懐かれると大変だわ。人害
261名無しさん(新規):2013/04/29(月) 22:09:48.17 ID:Wvr7S2jh0
>>257
ヤフオクで5日なら遅延ですらないわ
262名無しさん(新規):2013/04/29(月) 22:48:12.44 ID:CwsYaH3P0
どなたか回答たのむ。
落札者へファーストメール送っても1週間返信なし(催促も2回)。
普通ならもう削除でいいんだが、この人とは過去に数回取引があり、
いづれも円滑に終わっている優良落札者(評価100くらいで雨なし)なんだわ。
こういう場合お前らならどうする?
事故や入院かなんかかなと思ってるんだが、
かといってそのままにして自分に落札手数料が発生するのもどうかなと思ってる。
263名無しさん(新規):2013/04/29(月) 22:50:33.70 ID:sFybrewPP
>>262
削除だ
削除前に落シ料について十分な説明をナビに残す
またお取引して下さいと
264名無しさん(新規):2013/04/29(月) 22:53:30.21 ID:LS01v8Zl0
>>262
そんなもん自分で判断しろよ。
手数料がいくらかかりそうだとか、そいつが爺さんで死んだかも?
なんかお前にしか分からんし、リピーターとして大事にしたいのか、
なら、手数料の金額によっては多目に見れば良いし、
仮にもその人が爺さんで永久に連絡がない事も視野に入れれば、
高額な手数料払ったら自分が馬鹿を見るだけ。
取引回数とて数回だろ?締める親しき中にも礼儀ありだろ
265名無しさん(新規):2013/04/29(月) 22:57:42.01 ID:LS01v8Zl0
>>262
初心者以外がはびこり過ぎ
266名無しさん(新規):2013/04/29(月) 22:59:20.06 ID:pxOeF4e80
>>261
出品者が言い訳めいた謝罪したんだから落ち度があったんだろうよ
それは明らかに遅延と言えるだろ
明記してたら別だが、5日だなんて今までそんな出品者には当たった事がないけどなw
267名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:01:39.11 ID:eFieBbFa0
>>262
落札したことスッカリ忘れてるんでしょ
設定しなきゃメールも手元に届かないし、まったく気がつかなくても不思議じゃない
待っても良いけど、削除でも良いんじゃね?

何かあったにせよ、何も無かったにせよ、落ち度はこちら側にはないだろう
268名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:01:41.13 ID:Cv2Fbhf90
>>262
1週間てことは落札されたのは21日以降?それなら来月末までに削除すればおkだから、
まずは>>4にあるように期限を決めて連絡するんだね。
最新の評価はいつになってるの?
269名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:02:48.36 ID:wja5olQG0
>>264
>>265

懲りずにまた出てきたかお前w
どこか他所逝くってスネてたんじゃなかったっけ?w
270名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:16:53.13 ID:j8noJ00L0
な、謝罪しちゃうと>>261みたいな馬鹿が勘違いしちゃうだろ
271名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:16:57.15 ID:jtfrMsOzP
>>266
キチ○イにこれ以上関わりたくないから上辺だけ謝罪したんじゃね?
272名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:28:12.58 ID:pxOeF4e80
>>271
あっそうか、それも考えられますね
最初は落札者が気の毒に思ったけど、今となっては…
273名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:32:36.69 ID:hxtD9UJC0
>>262
>>268の言うとおりにして、かつ
削除となったら、コメントにこの落札差さんは優秀なんです 何か事情があるに違いない
みたいに愛情込めて添えればいいさ。
274名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:34:37.40 ID:X6VAXEyJ0
例えばhogehogeというIDで質問した場合
質問の内容には一切触れず、本文に「hogehoge様」とだけ
回答する人がたまにいますがなぜそんなことを
するんでしょうか。
275名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:40:26.59 ID:SU0v8woK0
IDを晒す目的だろ
276名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:40:49.67 ID:Fe7lip580
何のモノでいくらなのか知らんが、ゴネた上返金させてモノ返さないのかコイツは?
メール便で速達なんて頼まれたことも、頼んだこともねえわ。届かなかった事もねえし。
速達で頼むヤツはこういう神経質のばっかりなのか?
277名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:41:05.67 ID:jtfrMsOzP
なんて質問したんだ?
開始価格で即決してくれとか?
278名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:43:29.60 ID:oAVImmjC0
薄い本を落札しました。
メール便は補償がないです!破損しても当方は責任取れない!!って念を押されて
まぁこっちもちょろちょろっと出品してるんで、補償がないのはもちろん了承してるし、
たとえ破損や紛失して文句を言う気はなかったんですが、角がもう見事なまでに折れ曲がってました。
というのも梱包が(恐らく)雨濡れの対策のビニール袋のみだったんです。
いや、もちろんメール便が補償がないのは上に書いたとおり了承済みですし、
破損しても落札者の責任ってのは重々承知なんですが、これはあんまりじゃないですか?
普通ダンボールや厚紙で挟む物じゃないんですかね?
少なくとも私が出品してる時に折れそうな物はダンボールで挟んで、封筒に「折り曲げ厳禁!」って書いてますし(気休め程度ですが)
ちゃんと折り曲がらないように梱包するんですが、どうなんでしょうその辺…
279名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:46:43.54 ID:SU0v8woK0
>>278
もう消えろ
反吐がでる
280名無しさん(新規):2013/04/29(月) 23:49:17.47 ID:X6VAXEyJ0
>>275
d

>>277
d
新品と書いてありますが未開封品ですかと質問しました。
281名無しさん(新規):2013/04/30(火) 00:00:48.59 ID:lwLTnKLf0
簡単決済のみで出品したのに。
落札者が、応じない時はどうしたら良いのかな?。
282名無しさん(新規):2013/04/30(火) 00:04:30.87 ID:HdDt5i+q0
oAVImmjC0
お前はもうヤフオクやるな。やるならID書け
BL登録すっから
283名無しさん(新規):2013/04/30(火) 00:05:20.98 ID:o6vumpQdP
>>278
>たとえ破損や紛失して文句を言う気はなかった
>これはあんまりじゃないですか?
見事な矛盾。

>>281
銀行振込等、他の支払い方法を受け付けるか
受け付ける気が無ければ削除するしかありませんな。
284名無しさん(新規):2013/04/30(火) 00:11:46.14 ID:pEwE8Aov0
>>283
ありがとう。
評価悪い人なので、こちら都合で削除した方が、無難ですね?
285名無しさん(新規):2013/04/30(火) 00:13:56.00 ID:HSWIZqxx0
>>284
出品者都合でってこと?
そんなことする必要ない。
マイナス評価2つつくよ。
286名無しさん(新規):2013/04/30(火) 00:24:47.76 ID:Ba5YHH+m0
ウインナーを食べるなんて支那人はダウンの詐欺はありえませんよ
誠実な取引はいつでも可能です
心無い人騙されてかわいそう・・・
ダンクシュート
287名無しさん(新規):2013/04/30(火) 00:38:38.69 ID:C4nJvqc10
>>284
落札者の都合です
288名無しさん(新規):2013/04/30(火) 00:53:04.94 ID:wzWqCgSE0
一回目の取引で評価を悪いとしたとしても、
二回目の取引では良い評価とした場合、
評価欄の見栄え的にはどういう状態になるでしょう?
289名無しさん(新規):2013/04/30(火) 01:05:27.30 ID:iEd7bybi0
>>288
同じ人にって意味だよね?
見栄え的には良い評価だね。
−1も消えるし、コメントも良いコメントが表示されててクリックしないと悪い評価が見えないから。
290名無しさん(新規):2013/04/30(火) 01:31:26.65 ID:bRY1hIiu0
つか普通、一度目の取引で剥き出しの悪意を向けてきた相手と
二回目の取引なんてしませんがねw

ショップでもない限り
291名無しさん(新規):2013/04/30(火) 01:52:54.11 ID:wzWqCgSE0
>>290
何でこんなにも報復評価が多いかと考えるのは野暮でしょうか
悪意・・確かにそのニュアンスは分かるような・・
お互いが冷静になった時に折り合いを付ける方法もあるようですね
固執するという点ではモバオクとかの方が凄まじいですけどね
自己紹介欄がデフォルトですから
292名無しさん(新規):2013/04/30(火) 03:17:02.73 ID:wzWqCgSE0
>>290
享受有難うございます。カテチなのは重々承知ですが、
モバオクの場合も同様に、同じ人からの評価は上書きされるのでしょうか?
既に悪いが付いていても、
二回目の良い評価の反映で見栄え的には「良い」になるでしょうか?
293名無しさん(新規):2013/04/30(火) 03:28:35.89 ID:DsTzQXrM0
>>285
>>287
ありがとう。 出品内容に書いてても、見ずに入札困るよね。
それで、落札者都合で削除したら、
仕返し絶対されると思い。
なら、自分で被ろうかと思いました。

入札中に、評価の良い人と。連絡とか出来ませんか?。

もし出来たら、価格上げてくれる人より
下の、気持ちよく取引出来る人を落札者にしたいです。

おやすみなさい。
294名無しさん(新規):2013/04/30(火) 06:50:57.06 ID:AkJxkKxA0
>>278
出品者は常識の範囲内で商品を破損させないように梱包する義務はあると思うよ。
とはいえ補償がないことを承知で落札したんだから返品とか値引きとかの要求は無理だと思うけど、
せいぜいが評価を下げるぐらいかな?
多分、こういうのを「未必の故意」と言うのだと思う。
295名無しさん(新規):2013/04/30(火) 06:56:15.12 ID:ChaPeb4P0
ぅおぉぉ
悪戯落札されたぁぁ
最悪ぁぁ(死ねとか書いてあるし…)

新規入札不可コマンドを実装してくれぇぇーー
プレミアム会員のみオークション参加可能に戻してくれぇーー
296名無しさん(新規):2013/04/30(火) 07:05:20.85 ID:aFDGs0kp0
(´・ω・)カワイソス
297名無しさん(新規):2013/04/30(火) 08:51:11.11 ID:XwFT2h/10
298名無しさん(新規):2013/04/30(火) 08:56:41.91 ID:ZgfYE1UR0
薄い本とやらがどのくらい薄いのかにもよるな
事前に薄いと分かっていたなら落札側にも落ち度があるが
299名無しさん(新規):2013/04/30(火) 09:25:06.12 ID:Oju5cla2O
さっさとかんたん決済しろよ
マジうぜー
のろまな落札者だな
300名無しさん(新規):2013/04/30(火) 09:37:02.84 ID:LcOHPb1T0
>>278
メール便以外で発送した場合も同じ梱包で送ったであろうと思われるな。
301名無しさん(新規):2013/04/30(火) 09:59:23.72 ID:Tb9CQvtX0
>>295
普通死ねなんて初対面でなかなか言うものじゃ無いね
過去君の対応に問題があった可能性が非常に高い
自分で自覚はあるだろうが
302名無しさん(新規):2013/04/30(火) 10:04:10.27 ID:Tb9CQvtX0
>>294
破損させないような梱包義務は無い
壊れて困るものは補償付きで発送する
303名無しさん(新規):2013/04/30(火) 10:10:52.18 ID:PW6ESLeA0
すみません、質問させてください。
連休中は全体的に参加者が少なくなって普段より安価で落札できるような気がしますが
気のせいでしょうか?
304名無しさん(新規):2013/04/30(火) 10:18:26.08 ID:Tb9CQvtX0
>>303
そうですね
305303:2013/04/30(火) 10:39:17.16 ID:PW6ESLeA0
>>304
ありがとうございます。
よし、行ってきます。
306名無しさん(新規):2013/04/30(火) 11:00:27.16 ID:EY16/2PL0
昨日(今日)の夜中に口座に入金したらしいんだが、入金記録がない。
今日って銀行平日扱いだよな?
307名無しさん(新規):2013/04/30(火) 11:12:40.49 ID:JF9XUhYx0
ほんと全然落札されないなww
308名無しさん(新規):2013/04/30(火) 11:52:04.94 ID:4QIN3rvD0
商品発送通知の時に届いたら連絡入れろいってるのに
商品届いても連絡一つよこさないやつにやたら当たるんだけどヤフオクってこんなの多いの?
309名無しさん(新規):2013/04/30(火) 12:11:27.45 ID:9+BzkJUe0
連絡(評価)くれるのは7割くらいだな
310名無しさん(新規):2013/04/30(火) 12:15:41.76 ID:iEd7bybi0
>>306
今日は平日。

>>308
うん、多い。よくあること。
311名無しさん(新規):2013/04/30(火) 12:36:59.86 ID:C4nJvqc10
俺のばあいは評価や連絡くれない落札者は1割ないな…5分ぐらいか
312名無しさん(新規):2013/04/30(火) 13:23:06.93 ID:6JZFKfq0O
>>308
めんどくさい

なにを期待してるの?
クレームか?
313名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:01:40.17 ID:h+b/+LiE0
過去の履歴見て相手に評価もしないようなルーズな奴はさっさと削除してるよ。
ルーズな奴との取り引きは後々面倒だからな。
314名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:04:19.13 ID:f1YsnCGY0
あるアーティストのライブチケット2枚出品

1位落札者 16500円 1枚
2位落札者  5250円 1枚

で落札が確定したんだがあまりに金額差がデカいので、
2位の人に16500円で取引することをもちかけて、
それができなければ2位の落札を削除するのはアリ?
315名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:24:39.46 ID:RXOZ7LU40
出品時に配送は定形外郵便390円と記載していて
先日落札されたので送料390円を請求、振り込んでもらったのですが
いざ持ち込んだら240円でした・・・
こういう差額はどうしたらいいのでしょうか?
316名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:25:00.43 ID:l25TkeWF0
なし
317名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:29:02.91 ID:iEd7bybi0
>>315
差額を返金したいので口座を教えてほしいと連絡する。
口座を連絡してくる人もいるし、梱包代としてとっておいて下さいと言ってくれる人もいる。
318名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:30:05.41 ID:Gmbr611fP
>>314
落札金額が確定してるのに、それを上回る請求をするのは手数料逃れの違反なので
さらに削除なんてしたらどうなることやら。やめたほうがいいよ。

>>315
梱包前にわかったのなら差額分の切手を同封でよかったけど
発送済みなら相手の口座を聞いて返金が基本。
319名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:37:05.50 ID:j3QB75pk0
発送したら相手に評価をつけるようにしてるんですが、アダルト商品の場合はどうすればいいんですか?
320名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:38:25.63 ID:uetvW07RO
なんか落札金額に差があると詰めますて出品者はいたな
最初に書いてれば有りなんでは?
書いてなきゃ無理

ヤフーのシステムがおかしいのが一番の問題
二枚じゃなきゃ落札しないとかにチェック入れて入札されるとこんな理不尽な結果となる
321名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:48:13.83 ID:iEd7bybi0
>>314
複数出品でよくあることだけど、2位の人に落札額以上で取引をもちかけるのはもちろんなしだし、
同意するわけもない。
削除するなら出品者都合で−2をもらうんだね。

>>319
特殊なカテなんで念のため落札者に確認。
322名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:48:53.25 ID:qH5TaY9PP
梱包代50円払ったのにどこかのショップの紙袋に入っただけで届いたんだけど怒っていいレベル?
ナビに当方専業主婦ですが、暇という訳ではないので発送に時間が掛かる場合があります
と書いてあってあぁ…こりゃって思ったんだけど案の定
323名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:50:40.97 ID:I1GPp/8jP
>>317-318
馬鹿は答えるな
>出品時に配送は定形外郵便390円と記載していて
だったら何も問題無い契約通りで落ち度は無い
差額は取っておけ
324名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:51:21.08 ID:j3QB75pk0
>>321
ありがとう
FNで
1 郵便番号
2 住所

とかテンプレに添って書いて貰ってるんだけど、ここに評価の有無を追加すれば良い?
325名無しさん(新規):2013/04/30(火) 14:56:50.28 ID:J2HEaf3Z0
>>323
出品時の説明と発送時の送料に差があるんだから問題になるだろ。
言わば契約違反。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/details/
326名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:00:16.21 ID:j3QB75pk0
差額が発生しても追加で請求、返金はしないって書いとけば問題ないんだっけ
327名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:01:18.27 ID:iEd7bybi0
>>324
そうだね。

>>326
商品説明に書いておけば返金する必要はない。
328314:2013/04/30(火) 15:06:56.79 ID:f1YsnCGY0
いろいろ迷ったけど2位の人は削除しました
1位の方に申し訳ないし…
329名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:10:10.94 ID:j3QB75pk0
>>327
ありがとうございます


> 商品説明に書いておけば返金する必要はない。
取引ナビでじゃ駄目なんですか?
330名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:13:35.22 ID:iEd7bybi0
>>328
1位の方に申し訳ないんじゃなくて、1万円損したくないからでしょ…。
ちゃんと出品者都合で削除した?

>>329
商品説明に書いておけば納得の上での落札だけど、取引ナビは落札後の後出しだからダメ。
331名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:16:33.34 ID:CWM4n2/a0
>>329
例えば出品画面の発送方法で
・「クロネコメール便」とあるから160円と思ってたら200円請求
・「ゆうパック」とあるので サイズ60だと思ったらサイズ100での請求 
なんてきたら…どうよ?

僅かでも金額違うのなら先(出品画面)に提示
それでトラブル回避できるのだからなw
332名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:16:42.48 ID:Gmbr611fP
>>323
落札者によっては悪い評価が飛んでくる。
わざわざトラブルを起こしそうな回答をしなくても。
「過不足の精算はしない」とあらかじめ商品説明に書いておけば、そのままでいいけどね。

>>328
あらら、どちらの都合で削除?
333314:2013/04/30(火) 15:20:25.25 ID:f1YsnCGY0
もちろん、出品者都合で削除です
でも、これがベストの選択だったと思います
334名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:33:22.19 ID:iEd7bybi0
>>333
そっか。
評価に落札額の差が大きくなってしまった為、申し訳ありませんがキャンセルさせて頂きましたとか
返答しておけばいいよ。
これはシステムが悪いよね。

>>331
その例えだと、料金やサイズが書いてないのに質問もしないで入札したなら仕方ないね。
335名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:34:34.41 ID:j3QB75pk0
>>331
それは全く違うのような
336名無しさん(新規):2013/04/30(火) 15:47:59.56 ID:c4W0wQI50
>>331
勝手に思い込むな
337名無しさん(新規):2013/04/30(火) 16:01:12.07 ID:GyaD1Mpv0
送料に差が出た場合だが、逆のパターンで、例えば200円と書いてあって、実際には300円だったから100円追加で払ってくれ、ってなったら、落札者は「フザケンナ、200円って書いてあるじゃねーか!」となるだろう。
よって書いてある通りの送料で、過不足が出てもお互いに了承ということでいいのではなかろうかと思う。
338名無しさん(新規):2013/04/30(火) 16:10:05.37 ID:SB8u/mx60
Vプリカでも、Yahoo!ウォレットで登録してYahoo!プレミアムに入会出来ますか?
339名無しさん(新規):2013/04/30(火) 16:18:50.48 ID:Gmbr611fP
>>338
無理で〜す。
340名無しさん(新規):2013/04/30(火) 16:26:57.53 ID:9acuWz2KO
梱包代を取る人はキチガイが多いから取引しないほうがいいと思うの
341名無しさん(新規):2013/04/30(火) 17:08:48.49 ID:AkJxkKxA0
>>337
それは詐欺なはならないから無効
342名無しさん(新規):2013/04/30(火) 19:45:46.61 ID:f1YsnCGY0
落札者が怒って、報復評価くらってしまいました…orz
343名無しさん(新規):2013/04/30(火) 19:54:57.92 ID:+I3pxxc10
報復っていうか、落札者のお怒りは当然と言えますよ。
344314=342:2013/04/30(火) 20:08:43.29 ID:f1YsnCGY0
確かに取引不履行になって申し訳ないですけど
ちゃんとお詫びもしたうえで削除したはずなのに…
1つの出品で「非常に悪い出品者です」が2つもつくなんて
知らなかった…
345名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:12:45.20 ID:Hg2QfQYD0
お詫びをしたといっても、それが削除という行為に対する評価なんです
346314=342:2013/04/30(火) 20:18:31.60 ID:f1YsnCGY0
落札者の事細かな抗議コメントが評価欄に載ったせいで
チケットを再出品しても買い手がつかなかったらどうしよう…

嫌な人間に当たってしまって運が悪いです
347名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:19:36.33 ID:Gmbr611fP
-2になることは落札者が怒らなくても出品者都合で削除しただけで確定だから
お詫びは関係なし。
348名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:20:01.94 ID:r+O787qd0
そう思って
349名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:21:28.08 ID:3Kr0vnss0
落札する側からすれば出来るだけ安いほうが良いわけで安く落札されたから削除はキレるだろ
350名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:24:04.09 ID:Hg2QfQYD0
>>346
嫌な人間じゃないですよ。せっかく安く落札できたのに削除されたんじゃ、誰だって怒るがな。
351314=342:2013/04/30(火) 20:25:40.11 ID:f1YsnCGY0
価格差が1万円以上ひらいたら、
普通は出品者や1位の人に対して申し訳ないから辞退しても
いいぐらいだと思うのですが…

安く落札できたからと言ってそれにしがみつく
2位の人はちょっとどうかと思います
352名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:26:32.97 ID:EPB7Hw8q0
いい勉強になったな
353名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:28:14.66 ID:wzWqCgSE0
>>349
安いから取引キャンセルっていう奴おるよw
そういう事今までに何度も経験したけど、オイラは悪いが1つあるけど、
1つあれば十分なんだなw
アラ探しして険悪なムード持って行き、必死に取引断ろうとする。
そういう奴は挙句、こっちが不履行を正当に評価したら
報復してくる。この縮図がデフォ。そういう奴はギリ評価に限る。

「オークションはやり取りは個人間の為やふーは関与してくれません。
出品者が取引を希望していないので、落札者に取引の義務はありません。
勝手に送金されても困ります。」こんな具合にな
354名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:28:18.40 ID:sxkz63P30
>>351
自分勝手だなぁ。
だったら1位の人のを2位の人の値段に負けてやれよ。
355名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:29:42.27 ID:GoiC8nK20
一万以上高値出してまで行きたかった奴がひとりしか居なかったってことだろ。
最初から一万スタートにすりゃ良かったんだよ。売れたかどうかは知らんけど。
356314=342:2013/04/30(火) 20:33:14.94 ID:f1YsnCGY0
自分勝手なんでしょうか

普通だったら5250円で落札できないようなチケットなので
たまたまタイミングで権利を得た2位の人がゴネているのが
図々しくて腹が立ちます

1位の人にはもちろんそのままの価格でゆずります
当然です
357名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:34:53.33 ID:J2HEaf3Z0
>>356
もう消えろ おまえみたいな自己中がヤフオクなんてやるな!
358名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:36:17.71 ID:sxkz63P30
>>356
それがオークションだろうが。
嫌だったら最低ラインからスタートするとか、最低価格を設定するとかしなきゃ。
359名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:36:28.26 ID:Gmbr611fP
>>356
これはひどいw
それなら最初から1万5千円で売ればよかっただけ。
ここまできたら、最初から吊りだったと言って欲しいわ。
360314=342:2013/04/30(火) 20:38:28.59 ID:f1YsnCGY0
自己中ではありません

適性な価格で取引することが大事なのに
性格の悪い落札者とヤフオクのシステムの盲点のせいで
悪い評価をつけられて迷惑を被っているのが納得いかないんです
361名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:41:28.72 ID:sxkz63P30
削除したんだから悪い評価が付くのは当たり前だろう。
362名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:47:18.08 ID:nlfnIki00
>>360
逆にお前が落札者で
5250円なら欲しい物が有り、入札したら落札出来た。
すると、出品者から16500円払えとメッセージ来た。
こういう場合,どう思うのか書いてくれ
363名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:52:26.59 ID:zNylQDPf0
>>360
適正な価格っていうか、1円でも高く売りたかったんだろ?
だから2位を削除したんだろう。
364314=342:2013/04/30(火) 20:52:39.47 ID:f1YsnCGY0
>>362
もう一人の16500円で落札した人に申し訳ないので
自分だったらその金額が出せないのなら辞退します
それが優しさであり大人の対応だと思います
365名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:53:50.17 ID:Gmbr611fP
そのまえにガイドライン違反をしようとしてる自覚を持とうよ。
366名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:55:21.79 ID:he5aJeUL0
>>364
次に出品したときに6500円で落札されたらどうするのよ?
367名無しさん(新規):2013/04/30(火) 20:58:59.56 ID:Kog5YIAs0
>>364
辞退したら辞退したで、悪い評価が付くよ
368314=342:2013/04/30(火) 21:01:43.21 ID:f1YsnCGY0
>>366

人気のあるアーティストのチケットなのでそれはないと思います。
再出品でも適正価格が維持されると思います。

それにしても、1位と2位の差が出た時に
取り消しても悪い評価がつかないようなシステムに改善してほしいですね。
369名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:01:48.57 ID:jLpahnat0
おかしい頭の持ち主に幾ら正論を解いたって無駄よ
皮算用が上手く運ばなかった
これだけでも相当イラつくことなんでしょ
残りも売れる当てがないならケツに火がついてる
状態だとしたらなおさら
370名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:04:28.50 ID:nlfnIki00
基地外出品者にぶち当たった5250円の落札者が余りにかわいそうw
371名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:05:59.77 ID:jLpahnat0
それがどうやっても分からないんだよ
欲が突っ張ってるからw
372名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:09:21.18 ID:Gmbr611fP
システムを理解してないしなぁ。
再出品しても競争になるならバラで出せばいいだけだし。
それなら複数出品でのややこしい落札順位にならない。
373314=342:2013/04/30(火) 21:13:00.66 ID:f1YsnCGY0
取引されるべき価格と乖離していたら
平等さの観点から改善や調整をするのが当然でしょう?

それなのに権利を得たという理由だけで
5250円を押し通そうとして、
取引を削除されたら相手にダメージを与えるかのように
報復評価をつける2位の人こそおかしいと言わざるをえません。
374名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:14:11.70 ID:70Se+wvb0
314=342
今後もオークションやるなら考えを改めなきゃな。
それにここは質問スレなんだから例えば「1万円も差が出ないようにするにはどうしたらいい?」とか聞いて勉強しなさい。
375名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:15:03.90 ID:nlfnIki00
>>373
いい加減、狂っているのはお前だと気づけよ
376名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:16:01.86 ID:3Kr0vnss0
真性すぎるから触っちゃいかんな
377名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:16:58.00 ID:oM4PkwMS0
>>373
落札者の権利と出品者の義務
378314=342:2013/04/30(火) 21:19:12.29 ID:f1YsnCGY0
では質問させていただきます。

こちらに悪い評価をつけた2位の人に
腹いせにしてはやりすぎたことを反省してもらい、
評価とコメントを訂正してもらうにはどうしたらいいでしょうか

これではこちらが一方的に不利益をこうむるだけになってしまいます
379名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:26:59.44 ID:nlfnIki00
380名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:28:38.09 ID:iZ+gGsjy0
>>378
削除された落札者に悪いところはありません。反省する必要はありません。
落札者はせっかく安く落札できたのに買えなかったという不利益をこうむりました。
また、悪い評価がついたのは当然のことでありますので、出品者が不利益をこうむるなどということはありません。評価の内容は事実なんです。
その評価を見て「入札するのはやめよう」と思っても、それは当然の成り行きなのです。
381名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:31:41.93 ID:qX66fwIw0
落札されたからって取り引きする義務は生じない
判例にある
382名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:32:18.80 ID:ZgfYE1UR0
>>379
383名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:33:45.37 ID:iEd7bybi0
>>378
2位の人は何も悪くないのでそんな必要はありません。
自分勝手な理由でキャンセルしたあなたが2位の人にお詫びするだけです。
384名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:34:02.24 ID:ON/GEE090
2ヶ月無料キャンペーンについて質問です。
現在会員登録してますが、今日退会した場合、今キャンペーンの対象になりますか?
385314=342:2013/04/30(火) 21:34:34.13 ID:f1YsnCGY0
>>381
心強い書き込みありがとうございます。

代金を支払った後ならまだしも
オークションが終了した時点というだけで
落札者優位で出品者が一方的に不利になるシステムは
やっぱりおかしいですよね。
386名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:34:51.34 ID:Gmbr611fP
>>378
落札者を削除した場合の評価は、システムが自動でつけるものなので
「悪い」までしか上げることは出来ないよ。つまりあなたが自分で自分に悪い評価をつけたわけ。
コメントの追加は出来るけど、過去のコメントも消せない。
387名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:35:12.12 ID:iZ+gGsjy0
>>381
その代わりに悪い評価をもらって終了、でいいんじゃない?
388名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:36:42.12 ID:qX66fwIw0
>>387
うむ
この場合は出品者都合で削除したから、なんら問題は無い
389名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:38:21.45 ID:jLpahnat0
>>379

誰のライブか知らんけどw
390名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:41:07.30 ID:iZ+gGsjy0
>>388
それをここでゴチャゴチャ言ってるからみんなから非難されている314=342
391名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:43:28.21 ID:iEd7bybi0
>>379
晒しは禁止だけど、結局は金額の交渉をしたのか。
評価に書かれていることは事実だし、訂正してもらう必要はないね。

>>384
全員が対象ではないのでわかりません。
試してみればいいんじゃない?
392名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:44:27.35 ID:LMznkjXQ0
>>378
2位の方は出品者の都合で削除された事への正当な評価を下したので腹いせではないと客観的に見えます。

評価とは相手側からの視点なので1位との差額も適正価格も関係ありません。

また、出品者は適正価格以下で取引したくないなら最低落札価格を設けるのもシステムであるので設定してないなら幾らで落札されようと文句は言えません。
393名無しさん(新規):2013/04/30(火) 21:47:17.15 ID:ON/GEE090
>>391
当月中なら何度入退会しても一月分の料金(当月分)で大丈夫なんでしたっけ?

今退会した場合、今日再登録するのと、明日(5/1)に再登録するのとで
何か変わることはありますか?
394名無しさん(新規):2013/04/30(火) 22:12:19.01 ID:iEd7bybi0
>>393
同じ月に何度再登録しても1ヶ月分。
有料登録するなら今日再登録しても明日再登録しても同じだけど、すぐに出品しなきゃいけないものがなければ
月初めからキャンペーンがないかチェックしてみてからにしては。

ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1363878909/
395名無しさん(新規):2013/04/30(火) 22:57:10.48 ID:/PGZwXSJ0
最低落札価格はどんな意味があるの?
開始価格をその価格にすればいいのでは?
設定してあると敬遠してしまうのだけど
396名無しさん(新規):2013/04/30(火) 23:01:53.29 ID:TZwKIOHq0
>>395
1円スタートとかにした方が、入札のはずみが違うからじゃないの?
397名無しさん(新規):2013/04/30(火) 23:02:43.61 ID:Ba5YHH+m0
1円出品、最低落札50000円でも価格帯指定の検索で1〜1000円とされても引っかかる
あと「私は落札者心情を察しないキチガイです」と公言する効果がある
買う奴もイカレポンチです
398名無しさん(新規):2013/04/30(火) 23:46:52.75 ID:o9Hb65Wu0
プレミアム登録の「支払方法」の登録ですが、
複数のIDを登録したい場合、
今使用してるIDで登録してる方法(例えばクレカ支払)は、
そのIDを来月プレミアム中止した場合、
他のIDにその方法を利用することはできますか?

もしそれができない場合でも、
ID自体を削除すれば、そのIDで登録していた方法を
他のIDにあてることはできますよね?
399名無しさん(新規):2013/04/30(火) 23:50:51.44 ID:iEd7bybi0
>>398
本人確認を申し込むのでなければ、複数IDで同じクレカ、同じ口座を登録できるよ。
400名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:14:55.91 ID:vMSuiCB10
>>379
出品者npnpnp212は
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176153698
で悪い評価がついて内部事情もバラされたので
別IDのoteromaaan
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m113033681
で再出品してるぞw
今度はスタート価格6,000円ww

秦基博なんてチョン顔のアーティストは名前ぐらいしか知らないが
チケット(定価5,250円)が良席だと1万円ぐらい利ざやが出るほど人気なんだな。
npnpnp212の取引履歴見たら、けっこうこれで稼いでるww
401名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:22:20.66 ID:AiPVJ1PE0
何か妙な雰囲気の人に落札されちゃいました・・・
メール便でお願いします との事なんですが
住所のみで名前を教えてくれない。
メール便って住所のみで届くんですか・・・?

あと仮に届くとして
住所のみって、最後敬称をどう書けば・・・?
402名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:29:46.44 ID:RVnIDWzg0
苗字だけでも教えほしいね
苗字だけで悪用なんてできないし

表札がない集合住宅だったら教えももらう意味ないけど
403名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:30:13.33 ID:UQEKBzy40
>>401
ご在宅者様
ってとこか?
名無しで届くのかは不明
ヤマト運輸に聞いてください
404名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:30:36.49 ID:Xd/i7EXO0
評価が1000近い人でも脳みそはこんなに腐ってんのか。
ヤフオクこえーわ。
405名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:35:06.44 ID:2HHxzYsu0
>>401
住所のみは誤配を起こしかねないのでちゃんと教えてくださいというべき。
それでも突っぱねるなら、「そのまま送ってトラブル起こっても補償はない。」
って書いておけばいいかも。

また特定できない(会社など)は○○御中と書く。
406名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:41:23.53 ID:AiPVJ1PE0
>>401です。
>>402-405
相談に乗ってくれてありがとう。
ひらめいたけど!考えたら入金されれば、必ず名前が分かるんだ。
それを書けばいいでしょうね。うんうん。
これ郵便だったら逆に住所と住んでる人が合わないと、出来ない荒業ですよ。
407名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:46:16.36 ID:8RAE+NEv0
>>400
なんだ、こいつwwwww

で、相場より安く落札出来た場合は、他に同じものを相場価格で買った人に
申し訳ないから相場価格まで割り増しして支払うか、相場より安すぎましたと
落札辞退してるんだろうなw
408名無しさん(新規):2013/05/01(水) 00:59:58.87 ID:b9uUO2z60
第三者から見て草はやすほど何一つ面白い要素も無ければ前代未聞の詐欺師でも無い。
悔しいのは本人のみ
つまり気が済んだらもう糞して寝ろ
409名無しさん(新規):2013/05/01(水) 01:07:27.12 ID:2HHxzYsu0
>>406
かんたん決済でやられるとわからないけどね。(w
410名無しさん(新規):2013/05/01(水) 01:21:26.04 ID:j4euILQ4P
>>406
銀行の振込人名義は自由に変更できるから
変えてくるかもしれないぞ。
411名無しさん(新規):2013/05/01(水) 01:23:10.99 ID:UV2sdXhV0
>>400
おおナイスw
アーティストなのかすら俺は初見だったw
ググる気にもならんから誰だか知らんが
知らないままでも問題ないな
412名無しさん(新規):2013/05/01(水) 01:30:21.32 ID:UV2sdXhV0
>>401
過去名前なしで送った経験あるよ
定形外の話だけど

○○神社境内内分社前で送ってくれと
なんか武道の修行中で個人的な差し入れは
禁止されているとかっていう理由だった
受け取り連絡もきたし、あぁあれでも届くんだなと
意外と印象深くてよく覚えてる
413名無しさん(新規):2013/05/01(水) 01:48:47.21 ID:yAzgNYUt0
俺はメール便だったんだが、住所とアパートの部屋番号は合っていて、名前を間違えて送ってしまったんだが、数日後に送り返されてきた。
414名無しさん(新規):2013/05/01(水) 01:57:17.57 ID:AiPVJ1PE0
>>413
それ、定形外で同じ経験がある!メール便でもあるとは。
メール便はもっとアバウトなものと思ってたのに困るわ…

>>409
!?
やっぱり名前を教えてくれるよう催促しました・・
415名無しさん(新規):2013/05/01(水) 02:00:50.67 ID:426bYVC50
>>413
メール便は名前が合ってなければ返送、ポストに名前が出ていない場合も返送だってね。
416名無しさん(新規):2013/05/01(水) 02:06:22.80 ID:RVnIDWzg0
>>415 ポストに名前が無いって集合住宅ほぼ壊滅じゃん
それほんとかい?
417名無しさん(新規):2013/05/01(水) 02:22:29.48 ID:426bYVC50
>>416
以前メール便スレでは、メール便は表札が出てるかポストに名前が出てないと配達してくれないから、
メール便が届く予定のあるときはポストに名前を貼っておくようにって言われてたんだけどね。
418名無しさん(新規):2013/05/01(水) 02:30:34.58 ID:UV2sdXhV0
>>415
そんな規定があるのか
俺んち出てないけど届くな
市内に2軒しかない苗字だからか・・・
419名無しさん(新規):2013/05/01(水) 02:33:32.19 ID:gDgndZvz0
さあ今日から晒し祭り開催や!

晒された奴はこれでまた他ゲーでも
お前等の肩身狭くなるでーw

PS3のアクションゲーからオン機能付いたゲームスレにも拡散中

268 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2013/04/28(日) 13:11:41.93 ID:L1UT9aQM0 (PC)
簡単だけど作ってみました

http://www56.atwiki.jp/bio6dlc/



さ あ 、 ふ る え る が い い
420名無しさん(新規):2013/05/01(水) 03:02:48.94 ID:0a5PgaFG0
コンビニでメール便送るとき営業所留めにする場合って営業所の住所だけあってれば普通メール便でもいいの?
それとも営業所留めシールみたいのあって言わないと駄目?
421名無しさん(新規):2013/05/01(水) 03:07:30.53 ID:2HHxzYsu0
>>420
コンビニでは営業所の留め置きのシールがないので受け付けない場合があるよ。
普通、速達にかかわらず。
それと受取人の名前書いておかないと誰に渡すのかわからなくなる。

詳しくはヤマトのサイトに書いてるので、そちらを参照のこと。
422名無しさん(新規):2013/05/01(水) 04:04:08.35 ID:QztNd8qi0
出品者です。
まだ評価が2桁前半なのでどうしても評価が欲しいです。
評価をくれないとこっちからの評価を非常に悪いにすると書けば絶対評価もらえますか? 
423名無しさん(新規):2013/05/01(水) 04:15:02.64 ID:UV2sdXhV0
2桁前半て微妙に解りづらいなw
30位?
俺出品専IDは評価12だけど取引自体は34してる
12だけど悪いは1つもない
評価付けないのはどうやっても付けてこないし
今更かよって思う位後になって評価入れてくるのも居るし様々
評価は強制では無いらしいので気にしないで売りまくるほうが良い
俺よりは評価持ってるだろうし、俺よりは信用あるように映るじゃん
羨ましいよ
売り続ければ然程気にならなくなるよ
424名無しさん(新規):2013/05/01(水) 04:30:07.78 ID:meTbwfI1T
どー足掻いても、出品、落札者ともに個人情報は教え合ってるんでしょ?
425名無しさん(新規):2013/05/01(水) 05:22:28.36 ID:UV2sdXhV0
あれ?
質問の結論はもう出たのかな?
>>422さんどうしましたか〜
426名無しさん(新規):2013/05/01(水) 06:26:15.64 ID:QxH2FE2N0
>>422
報復評価ならほぼ確実にもらえると思うよ
427名無しさん(新規):2013/05/01(水) 06:53:23.24 ID:9bPHDFWH0
悪戯落札って逮捕できないの?
ヤフオクに問い合わせしてもコピペの返答しかこないし…
428名無しさん(新規):2013/05/01(水) 08:20:58.05 ID:+YIpiBte0
出品者への質問をして回答をもらった場合
お礼の書き込みをした方がいいの?
429名無しさん(新規):2013/05/01(水) 08:21:46.54 ID:FNs8Itxx0
>>428
しなくていいと思う
430名無しさん(新規):2013/05/01(水) 08:38:57.16 ID:+YIpiBte0
>>429
どうもです
431名無しさん(新規):2013/05/01(水) 09:35:00.78 ID:NKspyWoe0
落札者です。

昨日落札したのですが、出品者が口座や携帯番号を教えてくれるのですが、
肝心の住所を教えてくれません。

落札者には必要のない情報だとは解ってるのですが、
一応相手に教えるのは最低限のマナーだと思うのですが・・・。

金額的には1000円程度の商品なので大したことないのですが、
この場合やはり相手に教えて下さいというべきでしょうか?
432名無しさん(新規):2013/05/01(水) 09:47:55.18 ID:UV2sdXhV0
>>422の単発でその後だんまりっての多いね
期待した方向に話が行かないからか、暇つぶしの妄想ネタなのか
定期的に同じような主旨の内容見る気がする
433名無しさん(新規):2013/05/01(水) 09:56:32.15 ID:bOE5CwVKT
住所、氏名教えない屑なんて相手にしちゃ駄目だ。
どう考えても反社会的な屑だから、教えないなら取り消せ。
434名無しさん(新規):2013/05/01(水) 09:58:18.00 ID:cDEcuNks0
商品送ったタイミングで、よい評価送ってるけど
その後落札者からなしのつぶてが3件続いてちょっと凹んだ
435名無しさん(新規):2013/05/01(水) 10:06:13.49 ID:UV2sdXhV0
>>431
もしかして相手は千葉県船橋?
436名無しさん(新規):2013/05/01(水) 10:14:17.48 ID:UV2sdXhV0
>>434
3件くらい可愛いものよ
俺なんか現在9件連続評価返って来てないぜ
もう出品数と写真の撮り方が手慣れればイイと思うと気が楽だよ
評価はあったほうが良いけど、上手に出品すれば評価12でも
全然売れる
437名無しさん(新規):2013/05/01(水) 10:21:31.38 ID:Ga/ofXOX0
>>434
発送時点で評価されるとあまり好い気はしないかも。
438名無しさん(新規):2013/05/01(水) 10:28:29.07 ID:NKspyWoe0
>>433 取り消そうにもこっちが落札者なんで・・・。
>>435 違います。

発送がレターパックの予定なので、発送元の記載が有るのであんまり文句言わない方が良いのかな?とも少し思うのですが、
初めての経験なのでなんか釈然としないのも事実です。
ただ評価が汚れてないのでトラブルは避けたいかなぁ・・とも思います。
439名無しさん(新規):2013/05/01(水) 10:35:25.37 ID:cDEcuNks0
>>436
ありがとう。元気でました^^

>>437
そか。早いほうがいいと思ったんだけどそうでもないのか。
考えてみます。ありがとう。
440名無しさん(新規):2013/05/01(水) 10:42:07.87 ID:yAzgNYUt0
>>438
無事取引が終了できればOKなので、とくにアクションはおこなさくてもよい
441名無しさん(新規):2013/05/01(水) 11:01:19.21 ID:+YIpiBte0
出品者は住所、氏名、電話番号、スリーサイズ
落札者は局留め、営業所止めなら、氏名のみでもいいのでしょうか?
このあたりに統一されたルールはないのでしょうか?
442名無しさん(新規):2013/05/01(水) 11:19:41.16 ID:vFn2oxvi0
やべえ一週間落札無い
小遣いほしい
443名無しさん(新規):2013/05/01(水) 11:59:22.63 ID:j4euILQ4P
>>441
局留めの書き方例
http://www.post.japanpost.jp/service/sisho/

スリーサイズ?w
444名無しさん(新規):2013/05/01(水) 12:25:38.88 ID:426bYVC50
>>438
連絡先を教えない人は差出人の住所氏名も書かない可能性がある。追跡番号も教えてくれないかも。
相手の評価はどれぐらい?評価コメントにまたお願いしますって書いてある?
445名無しさん(新規):2013/05/01(水) 13:10:54.13 ID:jcPifUiI0
連絡先も教えないような奴に振り込むのは駄目。
もし削除されても評価に連絡先を教えない出品者である事を書いておけば問題無い。
446名無しさん(新規):2013/05/01(水) 14:56:35.37 ID:5U3crY/t0
>>438
住所を知らせるのは義務だから知らせないなら支払いできないと言いませう
評価が汚れるとか気にしないでよろしい

どうせ発送人に書くから最終的に届いたら落札者にも判るからいーや
って出品者も居る、いるけどそういう人は何のために住所連絡先を交換しておくのか判ってない
届かなかったりトラブル起きたときのためで、その時に住所不明なままだとダメなんだってことが想像できない人種

一言で言うと危険人物
447名無しさん(新規):2013/05/01(水) 14:58:09.83 ID:5U3crY/t0
>>441
局留めであろうが落札者の住所を伝えておくのが本来
住所しらせたくなくてってなら、届かなかったりなんか起きたりしても知らせなかった人の自己責任
448名無しさん(新規):2013/05/01(水) 14:59:46.95 ID:5U3crY/t0
>>443
個人的に出品者のスリーサイズを尋ねる落札者は一発アウトでブラリ入りだと思うw
449名無しさん(新規):2013/05/01(水) 15:11:21.87 ID:dvuuFVZT0
くそつまんね
450名無しさん(新規):2013/05/01(水) 15:15:09.70 ID:426bYVC50
昔、連絡先を教えない出品者には評価に〓(げた)マークをつけるってあったね。見たことなかったけど。
451名無しさん(新規):2013/05/01(水) 15:27:16.26 ID:aYKQ3GpkP
iHerb.comにてサプリメント、化粧品などがただいま期間限定20%割引中です。

下記リンクからですとクーポンコードが自動的に適用されます。
http://jp.iherb.com/?rcode=CEH010

ヤマト運輸の通常便(重量20ポンド、およそ9kgまで)を4ドル一律料金にてご提供させていただいております。
商品代引きはクレジットカード情報を入力する必要がないため、カードをお持ちでない方や使いたくない方に最適です。
ヤマト運輸代引きの送料は、10ドルの低価格からご利用いただくことが出来ます。
佐川急便も同様に4ドル均一セール続行中です。(30ポンドまたは13.6kgまで)
452名無しさん(新規):2013/05/01(水) 15:48:15.93 ID:Ga/ofXOX0
>>439
ほんと個人的な意見なんだけど、
送りましたって評価だけつけて、届かなかろうがあとはほったらかし?的な気持ちになるからあまり好印象ではないんだよね。
あとは先に付けられてるから、単純に忘れちゃうパターンもあるかも。
453名無しさん(新規):2013/05/01(水) 15:58:38.00 ID:w5+Bn60k0
評価のタイミングって難しいね
俺は発送時に付けちゃうけど
454名無しさん(新規):2013/05/01(水) 16:08:20.45 ID:5U3crY/t0
>>450
ああ、だからソフトバンクのロゴマークはあれなのか
455401:2013/05/01(水) 17:48:34.33 ID:y/k1pFna0
落札者が名前を教えてくれない>>401ですが・・・

落札者の住所を検索すると
過去の評価内でご自身の住所・氏名を晒しておられました。orzモウナニコノヒト
お年寄りかもしれません。
案の定かんたん決済で氏名は判らずだし返事もないし、これで出しますわ。
でも自動的に名前が伝わると思ってしまい、次取引する人大変かもね。
456名無しさん(新規):2013/05/01(水) 17:56:38.30 ID:5U3crY/t0
ネコ ネコ ネコ メールビンオクレ
457名無しさん(新規):2013/05/01(水) 18:01:25.82 ID:4wrdHwe70
ニャゴニャゴニャゴ ゴハン オクレ
458名無しさん(新規):2013/05/01(水) 18:02:42.63 ID:WFBtQAE1O
GW中はなんもキャンペーンないの?
てか出品少なすぎだろ…
459名無しさん(新規):2013/05/01(水) 18:33:51.21 ID:w5+Bn60k0
金融機関止まるから取引しにくい
460名無しさん(新規):2013/05/01(水) 18:40:12.73 ID:ot0pi5rEO
出品しても検索に反映されないんだけど
障害?
いい加減にしろ ハゲ
461名無しさん(新規):2013/05/01(水) 18:51:43.23 ID:UQEKBzy40
ヤフオクは住所言わないの結構いるけどな
局留め、営業所留め、挙げ句は私書箱まで
何やってる人かと疑うけど
462名無しさん(新規):2013/05/01(水) 18:55:23.55 ID:+YIpiBte0
GW中って金融機関止るの?
ゆうちょ24時間年中無休で振込出来るんだけど
463名無しさん(新規):2013/05/01(水) 18:57:40.43 ID:UTgf5Qrm0
欲しいのを入札してて業者が入札してくるのがムカツク
あいつ等人の金だからって無尽蔵に入札してくるからほんとムカツクわ
464 【大吉】 :2013/05/01(水) 19:02:50.82 ID:UQEKBzy40
>>462
ゆうちょ間だけでしょ
銀行は企業が休むときにメンテするんだよ
個人の都合は関係ありません
465名無しさん(新規):2013/05/01(水) 19:03:52.13 ID:+YIpiBte0
>>464
じゃあ、ゆうちょ同士の取引だと
GW中も無問題なんだな?
466 【大吉】 :2013/05/01(水) 19:08:45.78 ID:UQEKBzy40
>>465
何だよ いきなり
嘘だと思うなら電話すれば判る

0120-108-420
467名無しさん(新規):2013/05/01(水) 19:17:33.76 ID:426bYVC50
>>462
>>19-21にまとめてある。
ゆうちょもダイレクトは3日〜5日は休み。
468名無しさん(新規):2013/05/01(水) 19:58:11.20 ID:j4euILQ4P
コンビニATM+ネット専業銀行(自行内振り込み)ならいつも通りってことね。
469名無しさん(新規):2013/05/01(水) 19:59:03.61 ID:cW0PMxTIO
うむ、今日、明日は、平日だからな。ゆうちょ以外も、当然動いてる。
470名無しさん(新規):2013/05/01(水) 20:03:53.18 ID:HLfOSor+T
入札で同じ額の競り合いだと、先に入札してる方が最高入札者になるんですか?
あと、休日等で実際に入金されて無くても、入金の確認取れてれば出品者は発送してくれます?
471名無しさん(新規):2013/05/01(水) 20:12:36.42 ID:426bYVC50
>>470
1行目 YES
2行目 振込の話なら、先送りは絶対しない方がいいのでNO
かんたん決済はこの時期入金が遅くなるので、先に発送してくれる人もいるし、不安だから口座入金確認後に
したいって人も多いので、出品者に確認するのが一番。
472名無しさん(新規):2013/05/01(水) 20:25:29.97 ID:q5kXf/8qP
まあGW前と真ん中?の今は詐欺る人に
とっちゃ、結構な狙い時だろうから、出品少ないのも
うなずけるわなw
473名無しさん(新規):2013/05/01(水) 20:45:06.53 ID:HLfOSor+T
>>471
ありがとうございます。
落札者がかんたん決済で振り込んだって事は、出品者に直ぐ伝わるんですよね?
一時的にヤフー預かりってシステムと理解してましたが。
474名無しさん(新規):2013/05/01(水) 20:47:58.18 ID:426bYVC50
>>473
入金連絡はしたんだよね?
かんたん決済したことは通知メールとかんたん決済利用明細で確認できる。
それで発送するかどうかは出品者による。
475名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:00:41.73 ID:J3ygs4WUO
朝一番で発送連絡が来ましたが追跡番号を入力しても未だに反映されてません
一日経過しても反映されないことってありますか?
476名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:01:58.67 ID:qf3MjQoH0
いちいち調べんな気持ち悪い
477名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:03:54.95 ID:426bYVC50
>>475
発送方法が何かわからないけど、コンビニ発送かもしれないし、反映は明日ってこともある。
478名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:05:22.08 ID:J3ygs4WUO
ありがとうございます
明日まで待ってみます
479名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:05:55.88 ID:7E3tV8pY0
>>476
愚痴を書き込むな気持ち悪い
480名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:14:37.03 ID:HLfOSor+T
>>474
度々ありがとうございます。
かんたん決済で入金したのでこれから連絡して相談してみます。
481名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:15:48.90 ID:dhKBR2IY0
>>479
なに、このブーメランw
482名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:27:31.22 ID:h8wimE9WO
新規の奴の出品を落札したんだけど銀行の口座は教えてくれないし出品者の住所も開示してこねーし
勝手にかんたん決済してくれ的な内容だし

マジうぜーわ
483名無しさん(新規):2013/05/01(水) 22:19:53.75 ID:oVfTAfH20
新規の奴から落札したお前が、そもそもの原因だと思うけどな。
484名無しさん(新規):2013/05/01(水) 22:57:43.78 ID:0d6wQn8K0
新規って、何も知らないことが多いわけで。最悪、お前が手取り足取りしてやらなきゃいけない。
そういう覚悟がいるってこと。
485名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:06:32.54 ID:oVfTAfH20
>>482
ヤフオクの先輩として、ちゃんと後輩に教えてあげなきゃな。
出品者は、早々に住所、氏名、電話番号、スリーサイズを落札者に連絡するように指導してやれ。
486名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:09:35.08 ID:QztNd8qi0
絶対に評価を貰うにはどうすればいいですか?
487名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:12:11.47 ID:UV2sdXhV0
絶対に評価をくれる人と取引する
488名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:14:46.80 ID:gk78mPOP0
>>486
相手に失礼な態度を取ればほぼ間違いなく評価をもらえる
489 【大吉】 :2013/05/01(水) 23:16:45.20 ID:UQEKBzy40
>>486
取引する条件に評価することを明記しておけば
もし評価がなければこっちから悪い評価下せば
相手も何らかの評価をしてくるだろう
490名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:21:18.88 ID:pUVharF60
>>486
出品者?落札者?

前者なら商品説明欄に「商品到着後に必ず評価を下さる方以外の入札お断り」と記載のある
出品者が居るけど勿論可能性は100%ではないと思う
491名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:23:18.55 ID:UV2sdXhV0
>>490
出品者で評価が2桁前半だから評価が絶対欲しいんだとさ
492名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:29:22.13 ID:jd4TbpGV0
「以前使用していたIDの評価は1000でしたが、心無い取引相手に悪い評価をつけられてしまい、見栄えが悪いので新規IDからやり直します」
げへへ
493名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:31:38.37 ID:oVfTAfH20
>>492
次は俺が付けてやる。
待ってろ。
494名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:32:24.43 ID:xcIoa3TG0
4月26日にメール便で送った
落札者の要望です。
本日のチケットが使用できなかったから弁償しろとの返信
どうしたら良いでしょうか?
495名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:40:31.52 ID:jd4TbpGV0
もう楽しくオークションできないんだね
取引相手を刺し殺して分解してコンクリートに混ぜて海に捨てることを
イメージしながら「宜しくお願いします」と心にも無いことを送信する
相手はキチガイ、殺さなきゃ殺されるわけです
なんで数千円のために刀を研ぎなおさなきゃならんのですか
家にこられたら殺すしかないじゃないですか
496名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:40:58.72 ID:/T7VaiNX0
いつ届いたん?
497名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:42:23.98 ID:RVnIDWzg0
届いてないの?
使用日時間際にメール便を指定した人の責任じゃないかな
しかもGW最中に

あとメール便はチケット禁止なはず
498名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:43:10.57 ID:JkcHVqOV0
>>494
発送方法をどっちが選択したかだな
499 【大吉】 :2013/05/01(水) 23:43:15.60 ID:UQEKBzy40
>>494
そんなこと知らんでOK
メール便を指定する馬鹿が悪い
大事なら速達+書留だろ
500名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:43:34.60 ID:j4euILQ4P
>>494
なぜ使用できなかったのか?
そのへんの詳しい説明をplz
501名無しさん(新規):2013/05/01(水) 23:44:37.04 ID:oVfTAfH20
メール便で興行チケットを送る事はできません。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
502名無しさん(新規):2013/05/02(木) 00:11:46.44 ID:FCXxSOh40
会場の本にん確認でダメだったんじゃね?
503名無しさん(新規):2013/05/02(木) 00:46:47.88 ID:YKJCgnxz0
アニメのキャラ同士が語る音声CDを出品したいのですが
どこに出すのが一番おすすめでしょうか?
今考えてるのは作品別→作品名→その他なのですが
アクセスが少ないので・・・
よければ教えてください
504名無しさん(新規):2013/05/02(木) 00:52:25.95 ID:8Rr/bGY60
アニメ関係は明るくないが作品名まであるなら
その中にCDってカテゴリはないの?
505名無しさん(新規):2013/05/02(木) 00:55:15.53 ID:YKJCgnxz0
アニメのキャラ同士が語る音声CDを出品したいのですが
どこに出すのが一番おすすめでしょうか?
今考えてるのは作品別→作品名→その他なのですが
アクセスが少ないので・・・
よければ教えてください
506名無しさん(新規):2013/05/02(木) 01:00:17.63 ID:8Rr/bGY60
だ、大事なことなので?
507名無しさん(新規):2013/05/02(木) 01:12:41.64 ID:MP97tgmUO
>>503
ドラマCDみたいなやつ?
俺も出品する時困るけど結局「CD→アニメソング一般」で出してる
あとは「CD→CDブック」とかかなぁ
まあぶっちゃけカテゴリから商品探す人なんてほとんどいないから何でもいいと思うよw
508名無しさん(新規):2013/05/02(木) 03:49:20.03 ID:/yzGnHXt0
出品画面に 出品者への質問 とありますが、その横に 回答済みの質問:無し と
入ってるのは質問に回答してないって事が第三者に分かるようになったって事ですか?
509名無しさん(新規):2013/05/02(木) 07:28:00.11 ID:bw/EZVErO
ある出品商品に入札してましたがいきなり入札を取り消されてしまいブラック登録されています

出品商品は今なお出品続行中です
私は評価200で悪い0なんですけど変な出品者もいるんですね
510名無しさん(新規):2013/05/02(木) 08:11:39.84 ID:8Rr/bGY60
511名無しさん(新規):2013/05/02(木) 09:12:47.09 ID:qxmP7NyRP
>>510
そうですね
とか返しとけよ
512名無しさん(新規):2013/05/02(木) 09:29:13.04 ID:8Rr/bGY60
え?
513名無しさん(新規):2013/05/02(木) 09:32:13.44 ID:VrnwGIA00
>>509
ひどい出品者もいるんですね
514名無しさん(新規):2013/05/02(木) 09:40:58.64 ID:GASHI2zLO
>>510,512
?とか
え?とか
てめぇナメてるのかクソが
515名無しさん(新規):2013/05/02(木) 10:07:09.81 ID:i2QYiyTA0
>>509
良い評価の内容の中に、「落札者からスリーサイズを聞かれました。」と書かれていたのを出品者が見つけたんだろう。
516名無しさん(新規):2013/05/02(木) 10:14:58.74 ID:i9H7Dhl30
落札して送金もすぐに済ませてから2週間以上経過するのですが、商品が届きません。
何度も相手に連絡しても、連絡がとれません。どうすればいいでしょうか。

まずなにをすればいいでしょうか。
517509:2013/05/02(木) 10:20:18.26 ID:GASHI2zLO
>>515
お前もナメてんのか?
クソが
518名無しさん(新規):2013/05/02(木) 11:18:01.50 ID:UGudIWXU0
>>516
電話は?
519名無しさん(新規):2013/05/02(木) 11:32:25.13 ID:CG5yVUalP
>>516
最終的にヤフーの補償が受けられるように手順を踏むべきでしょうな。
・電話連絡
・内容証明郵便
・警察へ被害届
・少額訴訟

参考url
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/trouble/
520名無しさん(新規):2013/05/02(木) 12:03:28.33 ID:i9H7Dhl30
>>518
まだ連絡がつきません。
>>519
ありがとうございます、仰せのとおり対応をエスカレートさせていきたいと思います。
521名無しさん(新規):2013/05/02(木) 12:25:52.95 ID:YDeISzEn0
4999円までの即決は悪戯落札の巣窟
522名無しさん(新規):2013/05/02(木) 12:26:56.58 ID:3MWqKyAC0
ウォッチに21件入ってるのに1ヶ月売れません
ウォッチリストを初期化するにはどうすればいいんですか?
523名無しさん(新規):2013/05/02(木) 12:31:06.44 ID:C3ECXK0T0
>>522
新たに出品する
524名無しさん(新規):2013/05/02(木) 12:43:32.18 ID:vTESEe+O0
カテによるけどウォッチなんて7〜9割方は同一or類似商品の既出品者、これから出品予定の人間の観察ヲチだからね
出品物と同一商品が溢れてるカテなんかだとパネェ数のウォッチ入るけど売れましぇん

半年単位で、何度削除→新規出品しても40件ほどの粘着ウォッチが入る出品物がある

あと新品の出品物とかだと、零細のwebショップあたりがオンライン在庫倉庫間隔でウォッチしまくってるよね
自分のとこに注文入ってから発注(入札)
525名無しさん(新規):2013/05/02(木) 12:43:54.70 ID:3MWqKyAC0
神様ありがとう
526名無しさん(新規):2013/05/02(木) 12:45:44.76 ID:RulImiQf0
>>508
大分前からだけどそういうこと。
527名無しさん(新規):2013/05/02(木) 14:39:40.84 ID:OzDLRT120
お…大分前…

>>515
そのネタで天丼はむずかしいと思うw

>>524
>零細webショップ
なにそれこわいwebショップってレベルじゃねーぞ
528名無しさん(新規):2013/05/02(木) 15:10:11.64 ID:VCXbybVeP
値下げ交渉を使ってるけどちっとも売れない…
みんな興味ないのかな
529名無しさん(新規):2013/05/02(木) 15:13:18.60 ID:y5ZMfELD0
>>400
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m113033681
をヲチリストに入れて観察中〜
1回目のオク終了後に2位の買い手を削除して別IDで再出品した成果は出るか!?
いくらまで値段あがるかな?
スタート価格の6,000円でフィニッシュしたら笑うがw
530名無しさん(新規):2013/05/02(木) 15:43:42.44 ID:REqmlrEi0
質問 特定のカテゴリから除外検索(含めないキーワード)だけ指定って出来ないの?

カテゴリー:住まい、インテリア > 家庭用品 > 寝具 > 布団 > 掛け布団
から 羽毛 だけ除外したいんだけど・・
必ず 検索キーワード を絡めて 除外キーワード を入れないと検索出来ない仕様ですか?
既にカテゴリで結果表示されてるんだから、そこから除いて貰えばイイんだけど・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0909781-1367476945.jpg
531名無しさん(新規):2013/05/02(木) 15:59:17.73 ID:RulImiQf0
>>528
値下げ交渉つけるなら初めから下げればいいのにと思う。
532名無しさん(新規):2013/05/02(木) 16:04:10.80 ID:C3ECXK0T0
>>528
商品に興味がないんじゃないのかな?
533名無しさん(新規):2013/05/02(木) 16:13:31.69 ID:3RFCXM9C0
>>530

-羽毛 だけでもダメ?
534名無しさん(新規):2013/05/02(木) 16:16:47.95 ID:VCXbybVeP
>>531
毎日相場が変わる商品なので,それが難しいです
535名無しさん(新規):2013/05/02(木) 16:20:35.84 ID:qxmP7NyRP
>>529
いたずら入札とかするなよ?
絶対にするなよ?
536名無しさん(新規):2013/05/02(木) 16:44:33.79 ID:9hBitMLU0
2位の人に売っておけばよかったのに
537530:2013/05/02(木) 16:54:17.19 ID:REqmlrEi0
>>533
-羽毛 だけではダメです
http://iup.2ch-library.com/i/i0909812-1367480784.jpg

ダミーキワードと入れないとダメみたいです 羽根 -羽毛
http://iup.2ch-library.com/i/i0909813-1367480784.jpg
でもダミーによって検索結果が変わってくるし・・それじゃ意図した結果じゃないと思うんですが
  
538名無しさん(新規):2013/05/02(木) 17:03:23.42 ID:y5ZMfELD0
>>535
イタズラ入札するほどのもんでもないw

>>536
このオークションの落札価格がいくらになるかによって
最初の出品で2位の人にルール通り売ればよかったか、
「非常に悪い出品者」評価×2+クレームコメントをくらってでも
再出品した価値があったかが結論付けられる。

さて、どっちかな!?
539名無しさん(新規):2013/05/02(木) 18:19:15.06 ID:JiCOgjIB0
かんたん決済を使った場合出品者に名前はバレるのでしょうか?
540名無しさん(新規):2013/05/02(木) 18:20:48.76 ID:jYtRX89H0
>>539
名前教えたくないならヤフオクしないでください
541名無しさん(新規):2013/05/02(木) 18:21:20.34 ID:/LaEawysO
>>539
名無しじゃ発送出来ないだろ
542名無しさん(新規):2013/05/02(木) 18:22:42.74 ID:s0CHjiTa0
>>539
登録してあるクレジットカードがお母さんのものなんですね?
543名無しさん(新規):2013/05/02(木) 18:26:26.80 ID:CG5yVUalP
>>539
わからないので、きちんと連絡するように。
ちなみに匿名発送システムはあるぞ。高いけど。
544名無しさん(新規):2013/05/02(木) 19:22:40.94 ID:PQ05tIvj0
商品がメールに添付できる物をかんたん決済で買えば出品者にわかってしまうのはアドレスだけですか?と詳しく書かずにすみませんでした
ありがとうございました
545名無しさん(新規):2013/05/02(木) 20:09:06.80 ID:Zh9jHDTM0
出品者から連絡後に取引ナビの送付先住所、支払い、発送などについてで住所や名前を書き
送料と落札価格の合計も記してあったので、かんたん決済で振り込むので確認下さいと
まとめて済ませたんですが、支払いが完了しましたという題目で再度送った方が良いですか?
546名無しさん(新規):2013/05/02(木) 20:18:22.19 ID:3RFCXM9C0
>>545
取引ナビのタイトルのテンプレよく見たら?
547名無しさん(新規):2013/05/02(木) 20:33:55.93 ID:wkZFU62A0
2013年5月度の出品マスターゴールドランクって謳ってるやついるんだけど
なんでまだ5月2日なのにすでにゴールドランクになってるの?
そいつってゴミばかりで殆ど落札なんてされてないのに
548名無しさん(新規):2013/05/02(木) 20:36:56.57 ID:RulImiQf0
>>545
支払いが完了したら必ず連絡を。
連絡があるまで確認しない人もいる。
549名無しさん(新規):2013/05/02(木) 20:47:01.65 ID:7GLmI0JL0
つーか一部除いて店じゃねえんだからお互い歩み寄らないとだめだと思うわ
550名無しさん(新規):2013/05/02(木) 21:27:46.64 ID:/LaEawysO
>>545
そういうときは、最初から入金しましたで送ってくれるとスムーズ。
551名無しさん(新規):2013/05/02(木) 21:34:50.03 ID:CG5yVUalP
>>544
かんたん決済で支払えないアイテムじゃないことを祈ろう。
552名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:38:06.86 ID:TRy8irfcT
落札者で最高値だったんだけど
終了3秒くらい前に突然なんか終了になってしまって
入札が0になってしまったんですけど
なにが起きたんでしょうか?
ずいぶん欲しかったんでなにがなにやら・・・・・
553名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:46:01.77 ID:i2QYiyTA0
出品者に入札を削除された。
削除理由は、希望金額に満たないまま落札されそうだったから、落札を防御(防衛)した。
554名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:48:24.52 ID:h4Ug1R9OP
どなたかお願い致します

落札者が入金先にゆうちょ銀行を指定してきました

そこでいつも通り口座番号を記載しましたが、
相手がゆうちょ銀行の口座を持っていないと後出しで言ってきました

この場合、窓口から入金する事になると思いますが、他に何か伝えておく事はありますか?
お願い致します
555名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:51:29.74 ID:BFN/MtsH0
>>554
入金確認後じゃないと発送しませんって言っとき
556名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:52:21.25 ID:RulImiQf0
>>554
他の銀行から振り込むかもしれないので、店名と口座番号を連絡して下さい。
詳しくは>>9
557名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:53:00.97 ID:VCXbybVeP
>>554
記号番号で伝えているのなら,
全銀経由で振り込むための店名と科目,口座番号を伝えるのが親切
どっちにしろ7日まで入金はないね。
558名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:54:26.17 ID:VCXbybVeP
そういやゆうちょ銀行からでも店名科目口座番号で電信振替/払込みは
できるんだけど,振り込めないから記号番号を教えてくれって言われると
むかつく
559名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:56:36.79 ID:RulImiQf0
>>558
初めから両方知らせておけばおk
560名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:57:29.36 ID:DMJxQ1rbT
ゆうちょなんて使ってる奴が池沼なんだろ
迷惑だからオクなんてやるなよw
561名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:59:10.75 ID:VCXbybVeP
最近は面倒だからかんたん決済しか受け付けない。
562名無しさん(新規):2013/05/02(木) 23:59:38.93 ID:TRy8irfcT
>>553
40以上入札あったんですけどそんな一瞬でできるんですか?(´・ω・`)
563名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:06:49.16 ID:WTpSF6r90
>>562
入札削除だと入札数は減らないし、そんなに入札があったのなら手数料525円支払って出品取り消したのかな。
それか違反しててヤフーに削除されたか?
564名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:10:21.62 ID:DlBJjTX+P
>>563
それと削除されるとメールが来るから,525円の方かな
565名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:13:07.77 ID:y/TYmK+rT
相場より1割くらい安く買えそうだったんですけど
削除されたんですか
・・・・残念です。
566名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:18:15.02 ID:4ekBYYYt0
安楽されるのが嫌なら最低落札価格設定しとけや
567名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:27:22.78 ID:XYD9fTvb0
>>400
これウォッチしてるけど、定価は5250円だよな。
1枚が仮に売れなくても、すでに5000円は儲けた訳だな。
そう思うとすごいな。
568名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:34:15.86 ID:wyJ8HUOtP
>>554です
皆さん、さっそくのアドバイスありがとうございます

他行からの入金用に店番・口座種別・それ用の口座番号を記載する事にします

ちなみに
口座が無いと、郵便局の窓口からでも手数料が掛かるんですね
569名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:35:15.64 ID:DlBJjTX+P
>>568
手数料はかからないけど料金がかかる。
570名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:38:16.74 ID:wycS5iM90
>>400

その2つの出品はそれぞれIDが違うが商品紹介がそっくりやな。
複数アカウントもった同一出品者?
チケットも連番ぽいな。そしたら落札価格に差があると安く買ったほうは
隣同士の座席で当日気まずくてしゃーないな。
D列40番台前半て具体的に書いてあるが
40・41・42・43・44の5つしかないから
そのどれかをチケット買った新潟の人ってかなり特定できてまうやん。
たぶんファンクラブ席やから運営側なら出品者が誰かわかるんとちゃう?
571名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:44:04.55 ID:sd8fJGZS0
>>568
郵便局の窓口からの手数料って凄く高くないか?
572名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:45:22.08 ID:wycS5iM90
>>567

ヒマやからこの出品者調べたら
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f127175325
同じアーティストの別会場のチケット19,600円×2枚で落札されてる。
この出品者、すでにもうこれだけで儲け約3万円やで。

チケット転売ウマーやわ。
573名無しさん(新規):2013/05/03(金) 00:58:50.66 ID:soXhuMZ00
本当のファンが可哀想だな
574名無しさん(新規):2013/05/03(金) 01:00:48.10 ID:SPhrXH2I0
>>568
手数料は3万円未満なら630円
3万円以上なら840円かかるね
口座作れば っておせっかいにならない程度の口調で促しておけば?
575名無しさん(新規):2013/05/03(金) 01:02:53.79 ID:DlBJjTX+P
>>574
どこ見てるんだよ(´・ω・`)
525円/735円の料金だよ
576名無しさん(新規):2013/05/03(金) 01:04:44.26 ID:lTnY1+wm0
相手が希望した金融機関だし
払うの相手なんだから、そこまで干渉する必要ないだろ
親切心が仇になって万一逆恨みでもされたら目もあてられん
577名無しさん(新規):2013/05/03(金) 01:13:48.46 ID:4ekBYYYt0
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
578名無しさん(新規):2013/05/03(金) 01:20:25.38 ID:WTpSF6r90
チケットのヲチはこっちでお願い。

【営利目的】チケット転売厨撲滅隊3【転売禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1247522992/
579名無しさん(新規):2013/05/03(金) 01:34:16.04 ID:rOsDOVI30
出品物の一つに気が付けばツイートが5つもついてる・・・
ツイッターやってないから中身見えない
ぶっちゃけ気持ち悪いが割とあるものなん?
580名無しさん(新規):2013/05/03(金) 03:04:59.95 ID:3qUzNHHQ0
出品者です。最近、「待てど暮らせど連絡がないのでこちらから失礼します」てナビが来ました
変なのと思いつつ、連絡してあるからナビページ見てねって言ったら
「取引メールが来ないことなんて今までなかったからびっくりしました」と。
ごくたまにメールは来ないこともあるし、詰問みたいになるのも嫌だからこれ以上聞かなかったけど
こういう場合、どういう環境で見てるんでしょうか?
珍しく、ガラケだけで見てるとか?
581名無しさん(新規):2013/05/03(金) 04:10:06.48 ID:B8AV08iI0
ナビ使ったならメール云々の前にその時点で出品者からの1stナビに気付くはずなんだけどね・・・
582名無しさん(新規):2013/05/03(金) 05:48:17.55 ID:J8jjk/jJP
けっこう高額な商品落札したら出品者が新規idだったんですが、どうしたら良いでしょうか?
583名無しさん(新規):2013/05/03(金) 05:53:56.15 ID:fqSMeRFA0
>>528
こっちは値下げ交渉付きどころか定額販売じゃないオークション出品なのに質問欄から値下げ持ちかけられて困ってるよ

>>579
twitterはやってなくても見られるよ
584名無しさん(新規):2013/05/03(金) 05:55:55.62 ID:fqSMeRFA0
>>582
普通に取引すればいいと思うよ
585名無しさん(新規):2013/05/03(金) 05:56:23.01 ID:3rByRgsz0
>>582
お前はどうしたいんだよ
586名無しさん(新規):2013/05/03(金) 06:06:19.15 ID:rOsDOVI30
>>583
いや、見られない
ツイート数があるとこクリックすると別ウィンドウが立ちあがって

○○(出品ページのURL)ついての最新情報をすぐに見られます
Twitterをはじめましょう
このメッセの下に新規登録のフォームがあるだけ

つか出品物をツイートしてどうするんだか…
587名無しさん(新規):2013/05/03(金) 06:20:28.06 ID:J8jjk/jJP
>>585
詐欺でないことを確認したいです
588名無しさん(新規):2013/05/03(金) 06:25:24.22 ID:rOsDOVI30
幾ら位なんよ?
落札する前に評価欄に目が行かなかったのか?
589名無しさん(新規):2013/05/03(金) 06:37:41.21 ID:gsqQOZe30
普通に連絡しろよ。振り込んでくれれば上客じゃないか
590名無しさん(新規):2013/05/03(金) 06:42:10.92 ID:J8jjk/jJP
1.5万です。相手の評価はスマホから落札に慣れなくて、見落としました。
名前が外国人なので心配です
出品者の住所が本物か確認する方法ありませんか?
591名無しさん(新規):2013/05/03(金) 07:35:21.53 ID:lTnY1+wm0
外国名だからって何も起こって無い内から相手を疑って掛かるのは感心できないけど
心配なら代引きでもお願いしてみたら?
新規出品の方なのでトラブルを避ける為にって理由を正直に明かしてさ
592名無しさん(新規):2013/05/03(金) 08:27:38.11 ID:KH3i576X0
「トラブったらめんどくさそう。出来れば取引をお断りしたい」んだろ
最初から外人お断りって書いとけ
593名無しさん(新規):2013/05/03(金) 09:24:29.46 ID:DlBJjTX+P
俺のカテだと8割外人,2割が外人との取引業者
594名無しさん(新規):2013/05/03(金) 10:18:56.51 ID:ZGx4d/I9P
>>591
新規に代引要求の方がもっと無茶のような。

>>582
普通に取り引きするか、悪い評価を貰ってキャンセルするかの2択しかない。
595名無しさん(新規):2013/05/03(金) 10:22:26.87 ID:lwmnVYkb0
>>593
こにちわ わたし半分にほんじんデス
596名無しさん(新規):2013/05/03(金) 10:35:00.32 ID:nbJjINofP
新規とか外人だからって何さ?
要は払うもの払って頂き、送るもの送ってあげさえすればそれでええやん。
嫌なら最初から外人と新規お断りって書いとけよ、後からバカジャネーノ
597名無しさん(新規):2013/05/03(金) 12:10:34.73 ID:LDa+Hp/Q0
質問者は落札者ですよ
598名無しさん(新規):2013/05/03(金) 12:12:11.42 ID:zLZgMVT40
自分で新規に入札して新規不安とかほざいてるのか
599名無しさん(新規):2013/05/03(金) 12:28:13.73 ID:LT1haFJw0
滝川クリステルとか
600名無しさん(新規):2013/05/03(金) 12:49:43.44 ID:juOG6wqf0
>>590
電話連絡
yahooお見舞制度の要件を満たした取引
オークション宅急便利用
ちょっと変化球ぎみに、メール連絡入れてもらえば大凡の発信地域が分かる場合がある。

だいたい1.5万ポッチで詐欺トンズラなんて割が合わんな
601名無しさん(新規):2013/05/03(金) 14:32:45.42 ID:UCkicE4A0
yahooかんたん決済って今メンテナンスしてる?
ヤフオクのHPみてもわからないんだが

してるなら、どれくらいで終わるのか教えてほしい
602名無しさん(新規):2013/05/03(金) 15:01:40.08 ID:ijxzMKwd0
新規でスマフォを出す
逃げる気マンマンだな
603名無しさん(新規):2013/05/03(金) 15:09:37.85 ID:5oJ4V/n/0
>>600
いやいや1〜2万の詐欺多いぞ
その位の金額だと被害者が諦めることが多いので
数をこなしてるみたいだ
仮に騒ぎ立てたら返金しておけば大事にもならない
本当に馬鹿みたいな詐欺が多いので気をつけて
604名無しさん(新規):2013/05/03(金) 15:12:35.62 ID:KNkp9hCm0
少額訴訟起こすにも微妙な金額だしな
警察は出てこないし、ヤフーに泣きつくには手間がかかりすぎる割に戻ってくる
金額が低い
狙い所だと思う
605名無しさん(新規):2013/05/03(金) 15:26:50.05 ID:ijxzMKwd0
代引も出品者が空の箱送ってもいい
金払うまで中身確認できないし
注意しておけよ

代金引換で受取ってしまった商品をキャンセルすることはできますか?

お手数ですが直接ご購入店までお問い合わせください。
弊社から商品ご購入者様への返金はお受けすることができかねますことご了承ください。
606名無しさん(新規):2013/05/03(金) 16:40:16.25 ID:6pq/EdfP0
評価200近く、雨一つも無い出品者が現在出しているバイクを
安く落とせれば購入したいと思っています。
掲載されている写真が2個しかなく小さい上、説明文には
「現在は写真のようにピカピカではありません。現物を確認〜」と書いてあります。
遠方なので現車確認はできないのですが、現在の写真を載せるのがスジじゃないでしょうか?
嫌なら入札しなきゃイイだけですが、今乗ってるバイクは自分でオールペンしたので
多少汚くても塗ればイイとは思ってますが。
607名無しさん(新規):2013/05/03(金) 16:51:42.20 ID:DlBJjTX+P
>>606
質問欄から現在の写真を要求するか
縁がなかったと諦める
608名無しさん(新規):2013/05/03(金) 17:00:13.86 ID:iIdxA6Qd0
メール便で発送するのに160円もらったのだが、ギリギリで80円だったので「160円でお願いします」と言ったら、「ヤマトに怒られてしまうので」と言って160円にしてもらえなかった。
609名無しさん(新規):2013/05/03(金) 17:07:07.96 ID:DlBJjTX+P
>>608
実費をもらうと書いてなければ問題ないじゃん。
面倒だからいれは全部国内送料無料にしてる
610名無しさん(新規):2013/05/03(金) 17:09:17.71 ID:ijxzMKwd0
現代文 苦手だった?
611名無しさん(新規):2013/05/03(金) 17:19:02.04 ID:zLZgMVT40
>>608
メール便なら受け取り側は金額わからないから大丈夫
612名無しさん(新規):2013/05/03(金) 17:19:11.65 ID:iIdxA6Qd0
>>609
でも落札者と揉めたくないので返すことにしました
613名無しさん(新規):2013/05/03(金) 17:19:51.13 ID:iIdxA6Qd0
>>611
金額のところに丸を書くので分かりますよ(コンビニから発送)
614名無しさん(新規):2013/05/03(金) 18:05:31.31 ID:5oJ4V/n/0
集荷なら判りませんが
615名無しさん(新規):2013/05/03(金) 18:10:55.21 ID:AtWAHtzm0
メール便、神経質なやつなら着荷後ノギスや
メール便用のはかり(無料でもらえる)で図ることだってあるから。
616608:2013/05/03(金) 18:13:08.32 ID:iIdxA6Qd0
>>615
楽天でもらったメール便用のはかりで計ったら1センチじゃダメだったんですよ。
それで160円もらってセブンイレブンで出したら、セブンイレブンのはかりでは1センチで大丈夫だったようです。。。
617名無しさん(新規):2013/05/03(金) 19:27:53.84 ID:7rX8Z02X0
GWまとめの人ありがとう
618名無しさん(新規):2013/05/03(金) 21:00:47.57 ID:4ekBYYYt0
>>614
ヤマトに電話すればいくらで発送したか教えてくれます
619名無しさん(新規):2013/05/03(金) 21:22:40.52 ID:6QjNNLmF0
この出品者のオークションへの入札はできません。 詳しくはヘルプページをご覧ください。

これってブラックリストに載せられたってこと?
何もしてないのに。。。
620名無しさん(新規):2013/05/03(金) 21:59:04.77 ID:rOsDOVI30
何もしてないのにBLは流石にないんじゃね?
少なくともIDは知らないといけないんだし
621名無しさん(新規):2013/05/03(金) 22:04:30.28 ID:4JPXf7070
>>608
全く同じ事やったけど
「でも160円でお願いします」で通用したよ。
押しが足りなかったんじゃないの?
622名無しさん(新規):2013/05/03(金) 22:22:51.98 ID:lYwCuu9KT
駄目だ。
メンテナンス中って表示されて決済できない。
623名無しさん(新規):2013/05/03(金) 22:55:30.79 ID:bKU+8gS70
ヤフオクを始めるにあたって住信SBIネット銀行の口座を作ろうと思っているのですが
不正使用などが心配です。特に不正にキャッシングさせない方法などはありますか?
624名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:07:02.23 ID:DlBJjTX+P
>>623
キャッシングは出来ないから大丈夫だよ
あと住信SBIネット銀行を使っている人はまだあまり多くない
625名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:21:42.99 ID:bKU+8gS70
>>624
そうなんですか安心しました。
しかし使用人口が少ないということですがヤフオクで使うネット銀行の中で
一般的なのはどこなんですか?
626名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:24:40.49 ID:WTpSF6r90
いつの間にかテンプレ>>9が変わってるね。
ゆうちょと三菱東京UFJだったのに。

●オークションを始めるのに用意するといい銀行はどこですか?
 ゆうちょ銀行や同行間振り込み手数料無料の金融機関です。出品はかんたん決済も利用できるといいです。
 インターネットバンキング契約をするのも忘れずに。
627名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:28:33.24 ID:WTpSF6r90
前スレ>>9

●オークションを始めるのに用意するといい銀行はどこですか?
 ゆうちょ銀行と三菱東京UFJ銀行です。出品はかんたん決済も利用できるといいです。
 インターネットバンキング契約をするのも忘れずに。
628名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:32:07.74 ID:DlBJjTX+P
>>625
俺の場合は
ゆうちょ
三菱東京UFJ
ジャパンネット
楽天
住信SBI
りそな
三井住友
新生
みずほ
を載せてある

ゆうちょ,ジャパンネット,楽天は作っておいた方がいいと思う。
自行内なら週末含めて24時間資金移動出来るので。
629名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:38:01.56 ID:wycS5iM90
>>400のヲチリストからメールきたんやけど、決着ついたみたいやな。

最初の出品者npnpnp212が2位の落札者(5250円?)を削除して
別IDのoteromaaanで再出品したら1枚10000円なったわ!
コメ欄でクレームつけられて「非常に悪い出品者です」2コくらっても
やり直した甲斐あったなw

でも隣同士の座席で16500円と10000円でかなり金額差あるで。
気まずいやろ、安く落札したほうは。

しかしものすごい儲かるんやな、チケット転売。
俺もチケット転売やろかな。
630名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:39:39.79 ID:bKU+8gS70
>>628
返レスありがとうございます。
質問ばかりで悪いのですが、ゆうちょ,ジャパンネット,楽天を作ろうと思います。
これら3つの口座開設する場合手続きはどのようにすればよいのでしょうか?
ネットだけでできると簡単でいいのですが…ネットバンキングに関して全くの
素人なのでバカみたいな質問であればすいません。
631名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:41:57.77 ID:X5IQ3tLEO
郵貯振込についてですが…GW中も稼働しているATMはあるのに、断じて入金ができない!と言い張る落札者はただの情弱ですかね??
632名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:43:48.15 ID:DlBJjTX+P
>>630
ゆうちょ…お近くの郵便局かゆうちょ銀行の店舗に行って下さい
 ゆうちょダイレクトも申し込むこと
ジャパンネット銀行・楽天銀行…各社のウェブサイトで熟知すべし
633名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:44:50.34 ID:DlBJjTX+P
>>631
ゆうちょ銀行に口座がないならむりぽ
634名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:46:51.67 ID:X5IQ3tLEO
>>633相手がゆうちょ銀行を指名したってことは、だいたい郵貯口座持ってるの確実じゃね?
635名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:48:26.30 ID:DlBJjTX+P
>>634
俺に聞かれても困る(´・ω・`)
俺の経験では8割以上はそうだけど,1〜2割は他行からの振り込み。
636名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:48:37.10 ID:bKU+8gS70
>>632
私のために詳しく教えていただきありがとうございました。
取り敢えず郵便局に行ってきます。最後にもう一つだけ失礼します。
ゆうちょ,楽天.ジャパンネットは家に郵便物は頻繁に来ますか?
あまりに郵便物が多いと面倒なので…
637名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:48:40.91 ID:WTpSF6r90
>>631
休日稼働のATMのみなので、5/3〜5/5は、ATMに送金に行けない落札者と、ATMに通帳記入に行けない出品者が
いるでしょう。
638名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:50:15.20 ID:DlBJjTX+P
>>631
あと昔は毎年5月3〜5日はお休みだったから,頭がその時代で
止まってるのかな。ケンカしても仕方ないから俺ならそれ以上
なにも言わないけど。
639名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:52:11.01 ID:DlBJjTX+P
>>636
3行とも口座開設時のキャッシュカードなどは届くけどそれ以外は
基本届かない。ゆうちょは通帳記入しないと郵送で合計記帳の明細が
届くくらいか。
640名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:53:29.31 ID:JxkSzwQ40
>>626-627
三菱東京UFJをヤフオクで使うメリットって何?
わざわざテンプレに載せるほどじゃないと思うんだけど
641名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:55:20.83 ID:bKU+8gS70
>>639
郵便物は基本届かないんですね。
詳しく教えていただきありがとうございました。
642名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:57:13.00 ID:DlBJjTX+P
>>640
昔は個人で自行内振込が無料になる唯一の大手都銀だったから,
その名残でしょう。
あと営業日の19:00までは自行内なら資金が動く。

りそな銀行のこともたまには思い出してあげて下さいね(´・ω・`)
643名無しさん(新規):2013/05/03(金) 23:57:29.30 ID:WTpSF6r90
>>640
単純に同行無料でゆうちょの次に利用者が多いからでしょ。
644名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:02:36.01 ID:oAWo7ZQ9P
>>630
いろいろ口座があると管理が面倒だから,
かんたん決済以外は受け付けない。例外は認めない。
ってやるのも一つの手だと思う。

どの口座がいいですか→○○銀行がいいです→なら口座番号これです
ってやりとりが減るし(最初に全部列挙するのがイヤな場合)。
645名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:10:31.69 ID:KgQa9X1bO
>>631
ダイレクトだって休止なのにそれでも振り込めとか酷いな。休日稼働のATM行ってもどうせ反映されないし。
646名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:13:23.03 ID:QgDksU8b0
>>645
ゆうちょ間なら反映されるよ
647名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:16:06.64 ID:eAMuDcDf0
>>640
前スレまでぶっ込んでたのはUFJ宣伝マンの仕業だと思う
おっしゃる通り
648名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:23:18.52 ID:eAMuDcDf0
>>643
ゆうちょの次に利用者が多いってどこにデータ出てるの?
649名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:25:57.31 ID:oAWo7ZQ9P
>>648
昔は結構多かったけど最近はBMTUほとんど指定されないな

>>645
ダイレクトは休止なのか。
普通にATM使ってたから気づかなかった
650名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:26:40.31 ID:vnUNr8vV0
>>646
去年はATMも使えなかったのにね
出品者には改悪だぜ
ダイレクト休止だからATMまで行かなきゃ行けないし
651名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:28:41.48 ID:oAWo7ZQ9P
>>650
GW明けまで入金確認は休業しちゃえばいいじゃん。
652名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:31:40.33 ID:eAMuDcDf0
>>649
もし万が一利用状況をYahooが公表してるならそのリンクをテンプレに入れておけばいいと思って聞いたんだけど、
まぁ各々の体感・印象の話だろうな。
テンプレから外して正解。
653名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:35:54.83 ID:QgDksU8b0
>>630
住信SBIは作っといてもいいと思うよ
持ってるだけで他行振り込み月3回無料だし
落札用に
654名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:46:00.71 ID:bmeTtmN90
UFJダイレクトで振込したんだけど反映されるの火曜日からなの?
655名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:49:09.60 ID:KPgSxCzjP
>>628
それだけ提示してるとどこが振込多いですか?
住信SBIは全く振り込まれないので提示してないけど、振込ありますか?
ジャパンネットと楽天は使わないので解約済みです。
656名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:51:12.66 ID:QgDksU8b0
>>654
YES
657名無しさん(新規):2013/05/04(土) 00:52:52.99 ID:bmeTtmN90
銀行のくせに休むなよな
うぜえ
658名無しさん(新規):2013/05/04(土) 01:16:59.34 ID:UU+5yHnW0
>>625
ゆうちょとUFJがあればOK
659名無しさん(新規):2013/05/04(土) 01:43:59.22 ID:nAu+29Uw0
JNBも同行間の手数料タダにしてくれればいいんだがな
660名無しさん(新規):2013/05/04(土) 01:52:19.76 ID:EbOJ5IurP
☆楽天銀行
☆ジャパンネット銀行
☆ゆうちょ銀行
☆住信SBIネット銀行

上記のインターネットバンクは土日祝日関係なく同行間振込が即時反映される。
但し、ゆうちょダイレクトはこの4連休はなぜか休みだね。
661名無しさん(新規):2013/05/04(土) 01:56:46.78 ID:QgDksU8b0
JNBは口座維持手数料も時代遅れ
662名無しさん(新規):2013/05/04(土) 02:01:39.84 ID:J72raQXT0
>>660
ゆうちょは毎年、年末年始とGWは休みがあるよ。

>>661
口座維持手数料は去年の7月から廃止されたよ。でも同行間52円っていうのがね。
Yahoo!ネットバンキングに変わるサービスっていうのはどうなったんだか。
663名無しさん(新規):2013/05/04(土) 02:09:52.06 ID:SJiFeV9H0
>>617
いえいえどういたしまして、良きヤフオク!ライフを
664名無しさん(新規):2013/05/04(土) 02:14:59.68 ID:SJiFeV9H0
>>661
えっ!?金利手数料は負担してくれるんじゃなかったっけ?
665名無しさん(新規):2013/05/04(土) 02:23:56.50 ID:QgDksU8b0
>>662
いつのまに
666名無しさん(新規):2013/05/04(土) 02:32:48.23 ID:cFWJke9n0
>>665
もう去年だよ。
667名無しさん(新規):2013/05/04(土) 02:51:37.46 ID:D+fZWHtY0
GWはナビの連絡が遅い
668名無しさん(新規):2013/05/04(土) 02:55:33.41 ID:lfpEc6YK0
みんなもっとノンビリいこうぜ
669名無しさん(新規):2013/05/04(土) 07:58:56.79 ID:h6h7Jxoe0
仕事忙しいので土日祝日しか発送できません><って人の商品落札したけど
いつまで待たせるのやら・・・祝日2日目なのにまだ発送されてない・・・
670名無しさん(新規):2013/05/04(土) 08:41:32.05 ID:4oEd7k7B0
GWは売れない説がわかった気がする
671名無しさん(新規):2013/05/04(土) 09:31:55.06 ID:oAWo7ZQ9P
>>655
大体こんな感じかな
かんたん決済 25%
ゆうちょ 25%
ジャパンネット 12%
新生 10%
楽天 10%
住信SBI 5%
その他 若干
672名無しさん(新規):2013/05/04(土) 10:58:06.81 ID:DCYyu0/M0
連休中もかんたん決済はすぐに反映されるの?
673名無しさん(新規):2013/05/04(土) 11:12:39.09 ID:4oEd7k7B0
>>672
されないだろ
かんたん決済もGW休み
674名無しさん(新規):2013/05/04(土) 11:20:15.18 ID:a9fzfGP70
>>672
支払完了通知は当然ある
入金は休み明け
いつも通りだよ
675名無しさん(新規):2013/05/04(土) 11:21:42.37 ID:pWIvSrlDT
入金もなにも、かんたん決済の手続きすら出来ないの
676名無しさん(新規):2013/05/04(土) 11:36:06.62 ID:PBJ2Y5xA0
>>675
朝方、かんたん決済(デビットカード)の手続きをやったけど
677名無しさん(新規):2013/05/04(土) 11:40:46.36 ID:a9fzfGP70
決済方法で違ってくる

クレカ決済 利用可
銀行決済 ネットバンクなど一部金融機関のみ利用可
入金は共に休み明け
入金予定日詳細は>>20
678名無しさん(新規):2013/05/04(土) 11:57:42.37 ID:Q7NSsK2MO
GW中は、イオンや大型スーパーのゆうちょATMは余裕で空いてるのに、断じて入金できない!と言い張るバカな落札者が多すぎ。
私なんか、わざわざ空いてるATM探して入金してきたのに。何がGW明けだよ、バーカ。
679名無しさん(新規):2013/05/04(土) 12:50:17.03 ID:nAu+29Uw0
GW中にすぐ入金するのを期待するほうが誤りだと思うわ
この期間はいろいろと不便を強いられるから気長に待つ
680名無しさん(新規):2013/05/04(土) 12:52:05.20 ID:4oEd7k7B0
>>678
まぁまぁ
GWは忙しいんだよ
日本人は一斉に移動したがる人種なんだ
681名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:05:10.86 ID:1zdOUgLK0
メール便発送のものを落札して2日に入金、出品者から確認の連絡がきたが、「GW後半に突入するので発送が遅くなる」と言われた。
メール便なんか梱包の手間もかからないし、手軽にコンビニから発送できるだろうが!
682名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:06:14.44 ID:vnUNr8vV0
>>681
ほうほう、それで質問は?
683名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:13:22.63 ID:1zdOUgLK0
質問は、GW後半に突入するとなぜ発送が遅くなるのか?です。
684名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:14:04.58 ID:vnUNr8vV0
回答はそういうことは出品者に聞けです。
685名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:16:39.53 ID:KPgSxCzjP
>>671
ありがとうございます。
686名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:23:04.09 ID:QfqG4aFn0
ど田舎だと大型スーパーすらない事もある
現実に家の近所の小さな郵便局あるけど
そこは酷いGWに限らず郵便局内ATM営業時間
土曜はお昼まで日曜祝日は休止
郵便局の中にあるATMでこんなのもあるんだし
頭ごなしにおかしいゆうのはどうかな
687名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:24:53.94 ID:SEZksybD0
>>664
つっこんでいんのかしら・・
いやだ女なのにはしたない・・

それはジャパネットたかただ!!
688名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:27:50.29 ID:1zdOUgLK0
>>684
ありがとうございました
689名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:30:32.98 ID:4oEd7k7B0
>>686
そうだね
統括センターのATMまで車で1時間とか
ざらにありそうだな
日本は広いねぇ
690名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:37:39.78 ID:QfqG4aFn0
>>689
ざらかどうかは分からないけど
最寄の局は土日もATMコーナーくらい明けてくれと
その局からさらに300mくらい先にある信金ATMまで行かないと
プラス手数料掛かるし郵便局のメリットない
やっとセブンが近くに出来たと思えば半年持たず足つぼマッサージ屋になるし
もうど田舎はいやだ
691名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:43:18.55 ID:T5lZxDA70
オークションでがぼテックエンジンというものが出品されていました。
ガボテックエンジンとはどのようなエンジンなのでしょうか
ぐぐっても出てきません。
692名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:43:25.92 ID:4oEd7k7B0
ふと思い出したんだが
昔は、ゆうゆう窓口(時間外窓口)は24時間だった気がするけど
民営化してから夜間は閉めるところが増えたような気がする
やっぱり営利追求の為には不採算サービスは削るんだね
693名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:43:32.26 ID:PDzu+lK10
5/3〜5/5はゆうちょダイレクトが停止するから確認がATMでしか出来ん
694名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:44:16.68 ID:oej32idS0
半年で閉店しちゃう7-11なんてあるの? 契約で最低10年だと思ってたけど・・
当然本部が市場調査してるだろうし、半年で潰れる店なんて最初から出店しないんじぁないのかぁ
695名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:48:45.42 ID:4oEd7k7B0
>>694
契約はそうでも
資金繰りできなくなれば
つまりは倒産すれば
オーナーを変えるか
看板下ろすしかない
本部もいちいち救済しないと思うが
696名無しさん(新規):2013/05/04(土) 13:57:17.66 ID:QfqG4aFn0
>>694
俺も実際に見なければ信じないような話だけどマジだよ
工場があった場所を整地して1から作った店舗なのに
あっという間にテナントって出たし
市場調査してると思うのに何故?とは本当に思ったよ
半年で駄目になる位なら、1から作るのに必要な資金を
貯金しておけば良いのにとも思う
個人的にはなるべく利用するようしたのに
697名無しさん(新規):2013/05/04(土) 16:04:23.55 ID:SEZksybD0
>>692
そう。小泉以前は土日でも郵送できてた。
今は大きい局じゃないと出来ない。
698名無しさん(新規):2013/05/04(土) 19:15:28.38 ID:tZoau5it0
Yahooの2ヶ月無料プレミアム会員(4月29日まで登録すると5月31日まで無料)に登録してたのですが
5月2日に停止したのですが再登録したら5月の会員費かかかるのですか?
699名無しさん(新規):2013/05/04(土) 20:22:09.73 ID:SEZksybD0
>>698
わかんないや。こっちで何か分かるかも。
ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1363878909/
700名無しさん(新規):2013/05/04(土) 20:32:07.16 ID:hP1Iv8Ef0
了解 そっちで聞いて見ます
701名無しさん(新規):2013/05/04(土) 21:09:40.19 ID:LMiYD0pd0
ちょっぴり良い目のイヤホン(市価10000前後)を安く買いたいんだけど、気をつけた方がいいポイントある?

ちょっと見たけどシナの地雷原っぽくて心折れそう。
702名無しさん(新規):2013/05/04(土) 21:13:19.56 ID:FnwghUdP0
ポイントは安く買わないこと
703名無しさん(新規):2013/05/04(土) 21:19:04.04 ID:v7yg037O0
イヤホンって定価1万もするの??
704名無しさん(新規):2013/05/04(土) 21:27:16.19 ID:oHo2wPPg0
商品到着後って取引ナビで報告と評価で報告の両方した方がいいですか?
それとも評価のみで到着の報告兼ねて済ませて大丈夫ですか?
705名無しさん(新規):2013/05/04(土) 21:42:42.70 ID:dkQBHb7X0
付属品ゎイヤホン、ケーブル

初めて見た
706名無しさん(新規):2013/05/04(土) 21:44:21.74 ID:nAu+29Uw0
評価だけで大丈夫だよ
特に嬉しくてお礼が言いたいのなら両方でもいいけどナビでお礼をいう時は「商品が届きました」でお願い。
「その他」でやられると出品者的には凄くビビるから
707名無しさん(新規):2013/05/04(土) 21:47:25.58 ID:dkQBHb7X0
>>701 オークションで買わない
708名無しさん(新規):2013/05/04(土) 22:40:58.71 ID:SEZksybD0
>>701
カカクコムで決める
709名無しさん(新規):2013/05/04(土) 22:43:10.10 ID:SEZksybD0
>>706>>704
> 「その他」でやられると出品者的には凄くビビるから
これは重々お願いします
ホントビビるからね事故か思うてね
710名無しさん(新規):2013/05/05(日) 00:20:25.51 ID:xJ0j6EYV0
701ですけんど・・・

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f122669874
これって証明書と付属品一式に本体だけ偽物ぶっ込んだってパターンかな?

シナ人避けまくってやっと良さそうなの見つけたと思ったらこれだよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20466511060/SortID=8449603/ImageID=201107/
ttp://00sakuya00.blog117.fc2.com/blog-date-201006-23.html

詐欺師氏ねマジ
711名無しさん(新規):2013/05/05(日) 00:24:22.13 ID:xJ0j6EYV0
712名無しさん(新規):2013/05/05(日) 00:28:05.24 ID:Sv7RZ7IO0
ケチってねーで、ちゃんとした店で買えよ馬鹿
713名無しさん(新規):2013/05/05(日) 00:37:41.48 ID:xJ0j6EYV0
そりゃごもっともだけどそんなん言ったらオークション意味ないやん
他人騙してる金を得ようとする人間がただ単に大嫌いなんでイラついてしまった。
714名無しさん(新規):2013/05/05(日) 01:03:06.06 ID:Y32MY84w0
落札代金をかんたん決済で支払おうと思ったけどメンテ中って表示されて使えなかった
でもお知らせページ見てみると定時メンテの時間でもないし不定期メンテの項目にも何も書いてないんだけど
いつ復旧するんだろう?
715名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:03:12.16 ID:UBVG4NdQ0
この出品って違反じゃないの?
BS対応スカパー!アンテナ(新品SP-AM500M)●▲■TZ-HR400P
って書いてあるのにアンテナしか届かなくて苦情入れたのに
相手は説明文通りって一点張りなんだがチューナーを請求できないの?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w86311756
716名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:10:12.10 ID:xcBrQHln0
晒しは禁止です
717名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:11:50.34 ID:kE5vyHswP
myckj293

を徐にBL登録っと
718名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:13:01.50 ID:UBVG4NdQ0
>>717
ふざけるなやこっちは真面目や
チューナーの型番あるやん
タイトル通りの商品だろが馬鹿か
719☆☆☆ GWまとめ 2013 ☆☆☆:2013/05/05(日) 02:16:04.05 ID:vZ1czJAZ0
GW中のまとめ>>19-21

追記

【Yahoo!かんたん決済】

★GW中のシステムメンテナンス情報は出ていません。(毎日の定期メンテはあり)
  http://payment.yahoo.co.jp/info/index.html
★インターネットバンキング(銀行ネット決済)については、ご利用の金融機関によってGW中の利用可否が
  異なります。ご利用の際は、各金融機関にお問い合わせください。
  http://payment.yahoo.co.jp/info/info20130422.html
★ゆうちょ銀行は5/2(木)23:55〜5/6(月・振替)6:30までゆうちょダイレクトが休止の為、この期間は
  ゆうちょ銀行でかんたん決済することはできません。
  http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2013/news_id000912.html

★★★ お知らせ ★★★

5/3(金・祝)から、三菱東京UFJ、三井住友でかんたん決済しようとすると、メンテ中と表示され支払いできない
との情報があります。専用スレへ情報お願いします。
Yahoo!かんたん決済Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1362927462/
720名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:17:46.20 ID:kE5vyHswP
>>718
わかった

商品説明にチューナーが付属すると書いていないから違反じゃないよ
721名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:19:23.03 ID:UBVG4NdQ0
>>720
嘘でしょタイトルはなんだよ
722名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:22:42.24 ID:kE5vyHswP
タイトルに書いてあるものが付属品にない時点でちゃんと質問するべきだったね
お前の確認不足
723名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:41:49.48 ID:UBVG4NdQ0
>>722
それは違うやろ説明文を確認しないで買う奴もいるだろ
タイトルに書いてある商品が入ってないがはおかしいっていってるやんか
724名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:50:36.50 ID:kE5vyHswP
チューナーもついてるのって思ったのはお前の思い込みだろ
商品説明をよく読んで納得した上で落札、これが通常のプロセスなんだよ
何でお前の勝手な思い込みに出品者さんが対応しなきゃいけないのかわからん
どうしても納得いかないなら裁判を起こすとか色々手段はあるから頑張ってね
725名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:53:54.97 ID:M+HbAyHp0
878 自分:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:36:43.24 ID:RKsg0Jzj0
>>862
お前ここ出品者みてるぞw

評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: myckj293(160)
BS対応スカパー!アンテナ(新品SP-AM500M)●▲■TZ-HR400P. (終了日時:2013年 4月 28日 23時 23分)
コメント : タイトルのTZ−HR400Pが届かないアンテナだけ 検索用てなんだよそれ 他の方は何も申してきませんでしたので だ まかり通るのか (評価日時:2013年 5月 3日 17時 18分)
返答 : これが全ての対応です。http://tkdisc.x.fc2.com/myckj293.txt (評価日時:2013年 5月 5日 2時 31分)
726名無しさん(新規):2013/05/05(日) 02:55:54.71 ID:xcBrQHln0
この中に出品者まぎれてるんじゃないか?w
727名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:05:02.60 ID:taQiWF030
今年購入したものの一度も使用していない未開封新品同様の
こちらの環境が変わりアンテナが立てられない為の出品です。

複数出品してるけどアンテナ何本立てるつもりだったの?
728名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:13:15.89 ID:taQiWF030
それは違うやろ説明文を確認しないで買う奴もいるだろ

これが売買合わせて評価200越えの言葉とは
729名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:22:35.17 ID:Z0Aa2ZDJP
(エ) オークションで売っている商品等とは無関係のコメントを商品等情報に記載したり、写真を掲載したり、リンクを設定したりすることはしないでください。


引っ掛かりそうなのはこれだけど、100%無関係なのかどうか。「○○(チューナーの型番)に対応」とかだったらセーフなんだろうけど
730名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:25:08.30 ID:xcBrQHln0
>>724
http://tkdisc.x.fc2.com/myckj293.txt
> 商品説明をよく熟知し納得した上で落札、これが通常のプロセスではないでしょうか?

え、お前…
731名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:26:39.95 ID:3SFOFk1t0
myckj293

クズ過ぎるな
732名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:28:30.85 ID:Z0Aa2ZDJP
というかmyckj293の日本語がやばい。絶対に遭遇したくないタイプのやつだわこれは
733名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:43:46.37 ID:taQiWF030
ジャンク含めてかなりのAV機器売り買いしてるのに 何があったんだ 
734名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:52:42.43 ID:zmDwU8zd0
枕を涙で濡らして寝たのかな?w
http://hissi.org/read.php/yahoo/20130505/VUJWRzROZFEw.html
735名無しさん(新規):2013/05/05(日) 03:59:14.68 ID:mp17Lg9TP
>>723
説明の「どこにも」チューナーって言葉出て来ないよなw
タイトルに「チューナーの型番」あってもそれが入ってるとか
限らんしなw
タイトルに検索用にメーカー名品番羅列するのはよくあることで・・
たとえばMGCのモデルガンでも、「MGCモデルガン○○CMC
コクサイマルシンm29」とか入れてることなんてザラにあるしなw
myckj293お前がアフォ
736名無しさん(新規):2013/05/05(日) 04:51:49.38 ID:h7+0n0l90
自分でもアンテナだけなのは分かってたけど、駄目元で弱みにつけ込んで何とか
チューナーか値引き交渉出来る隙が無いか知恵が欲しいんだろw
このタイプはクレーマーの中でも下の下、チンピラのカツアゲにも劣るチキンクレーマー。鼻で笑ってあしらうのがよろしい
737名無しさん(新規):2013/05/05(日) 05:22:45.54 ID:uFo/e/OF0
ID:kE5vyHswP
出品者だねw
738名無しさん(新規):2013/05/05(日) 05:23:53.54 ID:kgX58x2U0
739名無しさん(新規):2013/05/05(日) 05:38:59.03 ID:o2Veptn+P
検索用の釣り手法に見事に引っかかっちゃったのか。
己の無知を呪うしか無いな。
740名無しさん(新規):2013/05/05(日) 06:21:43.31 ID:/F3QiOci0
うちパラボラ立ててないから知らんのだけど
通常アンテナとチューナーってセットになって売ってるものなの?
設置にやってくる業者側がセットで持ってくるだけで、通常は別々に売ってる
物だと思ってた
741名無しさん(新規):2013/05/05(日) 06:55:33.05 ID:PcljXOV40
>>715
禁止行為
注文、入札者に誤解を与えるような表示をすること
出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること、出品物と無関係な商品の広告を掲載したり、リンクすること

多分この辺に該当
チューナーを請求できるかどうかは不明
742名無しさん(新規):2013/05/05(日) 06:58:02.16 ID:cAqbSOij0
>>687
そうでした、てへぺろっ☆

>>715
商品に含まれないモノを説明なくタイトルに紛れ込ませた出品者は悪い
商品説明にないモノを含まれていると勝手に思い込んだ落札者も悪い

ミスとミスが重なるときに事故は起きるのであります


てゆーか>>730って出品者がやりとり晒してるのね、おそロシア、ナンマイダブ・・・
743名無しさん(新規):2013/05/05(日) 07:18:11.99 ID:kE5vyHswP
>>737
ちげーよwwww
744名無しさん(新規):2013/05/05(日) 07:43:08.81 ID:/F3QiOci0
違うなら放って置けばいいのよ
こんなところで誤解されたとしても些細な事じゃん
それとも誤解を解く価値がここにあるの?
745名無しさん(新規):2013/05/05(日) 07:47:28.22 ID:Z9iEHEEQT
落札したんだけど、ヤフーからの第一報メールに出品者の振込先とか全部記入されてて
取引ナビ使ってないんだけど、こう言うのは有りなの?
746名無しさん(新規):2013/05/05(日) 07:52:11.12 ID:kE5vyHswP
>>745
本当は落札通知に個人情報を記載しちゃいけないんだけど、やってる人は相当いる
送料がわかってればそのまま振り込んじゃってもOK
747名無しさん(新規):2013/05/05(日) 07:56:58.28 ID:kgX58x2U0
>>742
普通は出品内容くらい読むよ
それがオークションとなればなお更だよ
748名無しさん(新規):2013/05/05(日) 08:07:24.88 ID:+pLpi2aJO
解たほうがいいですよ。
私も送るの信じなさい。
と言っても出品側と決め付けて困りました。
ここは落札側の見方だから。
749名無しさん(新規):2013/05/05(日) 08:31:04.91 ID:Z9iEHEEQT
>>746
ほほぅ。
でも、落札通知メールはヤフーから自動で来てるみたいだけど
出品者はそのメールに、自分のメモを記載できる様な仕組みなの?
750名無しさん(新規):2013/05/05(日) 08:32:21.65 ID:Z9iEHEEQT
あ、ごめん。
個人情報記載しちゃいけないって書いてあるから
記載できるようになってるんだね。
751名無しさん(新規):2013/05/05(日) 09:11:50.87 ID:Xoz/LKhw0
オークション > 家電、AV、カメラ > 映像機器 > アンテナ > CS・BS対応アンテナ

このカテゴリで、説明読むとチューナー付くとは思えないなぁ。
でも、タイトルにチューナー名入れるのなら、チューナーは付きませんと一言書くべきだった。

落札者の過失が95%,出品者過失5%位に思える。
752名無しさん(新規):2013/05/05(日) 09:19:00.56 ID:9ulNI1A/0
アンテナだからアンテナだけだと普通は思う罠
753名無しさん(新規):2013/05/05(日) 09:32:09.13 ID:9G8uLedc0
ここは相変わらずの詐欺出品者の巣窟
754名無しさん(新規):2013/05/05(日) 09:41:55.12 ID:txLEDGqr0
>>751
チューナーは付きませんと書いても無駄だろうな
付属品にどこにもチューナー表記が無いし
チューナーの相場みたら分かるしこりゃ質問しない方が悪いんじゃねぇ〜かな
多分>>736の線が強いなw
755名無しさん(新規):2013/05/05(日) 10:10:31.10 ID:ctzqJ8JR0
落札者はDQNだが出品者もちょっとDQNだな
そもそも検索用に別の品名いれるのは邪魔でうざいから辞めろ
756名無しさん(新規):2013/05/05(日) 10:16:25.78 ID:TxxYKIYd0
>>725
日本語がやば過ぎるmyckj293
757名無しさん(新規):2013/05/05(日) 10:23:15.87 ID:O/2111PS0
わろた>>725のURLで勝手に返金の話しになってるw
myckj293は強引過ぎるだろ
758名無しさん(新規):2013/05/05(日) 10:28:19.09 ID:HAxJhmYU0
こどもの日っぽくなってきたな
759名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:12:27.90 ID:aaNZTLsr0
商品説明を読まないで落札なんてありえないだろ
怖くてしょうがね〜よ
760名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:15:53.87 ID:GH1AYDlH0
今回のアンテナにしてもこの前のチケットにしてもそうだが、ここで質問・相談をして、多くの人にそれは違うよと指摘されても、考えを改めようとしないなら、なんのためにここに書いているのか。
761名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:26:06.49 ID:9G8uLedc0
例えばタイトルに送料無料って書いてあったとしても実際に金取っても「タイトルは検索用です」で済まされるんだろ。
何とも便利な言葉だな
762名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:31:10.85 ID:aaNZTLsr0
本来なら入札する前に質問するべきだったろ
こいつの場合は落札してすぐに曖昧な質問してるじゃん
あそこでチューナーとアンテナを1つにまとめてって言ってれば出品者もちゃんと答えられたんじゃないか?
と言うより中古チューナーってどこにも書いてないしこの落札者は何がしたいんだ?

そうなると>>736しかねぇ〜じゃん
交渉失敗したら返金してってよくあるパターンじゃん
763名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:34:24.45 ID:aaNZTLsr0
>>760
どうしても自分が正しい事をも証明したいし否定されても認めたくないって所じゃねぇ〜の
764名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:36:16.87 ID:9G8uLedc0
BS対応スカパー!アンテナ(新品SP-AM500M)●▲■TZ-HR400P●42型液晶テレビ●BDレコーダー

アンテナ以外は全て検索用です
765名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:38:25.89 ID:aaNZTLsr0
>>761
俺は送料無料って書いてあっても取引内容を読み最終判断する
それで疑問なら即質問する
766名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:46:44.41 ID:6xZnl/QN0
>>765
問題は落札者の行動じゃないよ
タイトルに直接関係ない文言を盛り込むことの可否
よく読めば回避できたトラブルだけど
だからと言ってなんでも許されるわけじゃない
紛らわしいのも事実
767名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:48:22.59 ID:3WjiQvKa0
>>766
タイトルだけで契約が決まるならそれこそ事件じゃないのか?
768名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:53:20.46 ID:f5yownYe0
>>764
む!このタイトル何か匂う・・・と思えるようになったら初心者卒業ですね
769名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:56:46.28 ID:/dNtxyXW0
だから苦情が多くて特定の出品者除外できるようになったんだろ?
770名無しさん(新規):2013/05/05(日) 11:58:55.65 ID:/F3QiOci0
ID:UBVG4NdQ0
>>723以降ピタッと書くの止めたなw
ID:UBVG4NdQ0の否定意見が思った以上に多くて逃げたのか
それとも目論見が見透かされてぐうの音が出ないのか
771名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:02:34.14 ID:txLEDGqr0
買う方は疑問があれば入札前に質問するだろ
そうしなきゃ危険だぜこの世界は
772名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:02:47.82 ID:xcBrQHln0
落札者も大概と思ったが出品者も痛いな
773名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:03:58.96 ID:tL/5UOrF0
>>770
ぐうぐう寝てるんじゃないかな
774名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:04:46.18 ID:txLEDGqr0
タイトルに書いてあったけど付属品には書いてなかった

これが裁判ならどっちが勝つんだろうか?
775名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:07:33.33 ID:o2Veptn+P
>>766
出品者のやり方も問題はあるとの指摘も出てる。
が、出品者はこのくらいなら引き寄せられはしても勘違いする輩はいないだろうと
考えてるから、お互いにいくら言い合っても平行線なんだな。
776名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:07:47.60 ID:6xZnl/QN0
>>767
それはケースバイケース
今回のは付属しないものの型番が書いてあるから問題になる
777名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:17:15.11 ID:2A2CA/D10
>>774
バカ同士で和解すればあ?wって言われると思う
778名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:18:16.06 ID:vZ1czJAZ0
>>715の後に評価した人、取引が終わってから1ヶ月も経ってるのに>>715の入れた評価を見て
改めて評価を入れてるんだね。
779名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:18:22.86 ID:txLEDGqr0
>>775
通報入ってるだろ?運営が削除しないなら間違ってない
運営が全てだ
780名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:21:16.29 ID:6xZnl/QN0
>>775
程度と良識の問題だろうね

たとえば傷、欠品、不良個所
小さな欠点ならタイトルに入れなくてもトラブルにならないだろうが
大きな欠点はタイトルに本体のみ、欠品、難あり、ジャンクなんて言葉を入れないとトラブルになるかもしれない
線引きをどこにするかは出品者の良識が問われるところ
781名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:26:04.92 ID:O/2111PS0
>>776
内容物を読まなかったなんて通らないだろ
782名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:27:58.17 ID:rvj1Jp9A0
myckj293
自分に甘く他人に厳しいクズ
783名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:36:01.96 ID:6xZnl/QN0
>>781
だから程度の問題だよ
付属しないものを書いてあることは重大な問題だろう

検索用だというのも
・出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること、出品物と無関係な商品の広告を掲載したり、リンクすること
・注文、入札者に誤解を与えるような表示をすること
の禁止行為に抵触するのでは?
784名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:43:16.06 ID:M+HbAyHp0
>>783
これを見る限り付属品はまったく間違ってないしどうして内容を読まなかったのって事だな
そのタイトル云々が正しいのか正しくないのかは運営側が判断しない限り無理だ
785名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:44:03.52 ID:M+HbAyHp0
ヤフオクって何で介入しないんだw
786名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:52:01.19 ID:T8D04YMD0
>>785
大きな理由「面倒だから」
利用者への脅し文句「細やかな対応すると人件費アップ→利用料アップとなるけど良いの?」
787名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:54:50.49 ID:TxxYKIYd0
>>761
15インチアルミホイール@プリウス
って書いてたら車まで付いてくるか?
788名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:55:46.82 ID:6xZnl/QN0
>>784
悪いのは落札者で
出品者は運営からお咎めなしだから許されると?
789名無しさん(新規):2013/05/05(日) 12:58:18.39 ID:6xZnl/QN0
>>787
対応機種や関連機種を書きたいなら
せめて「プリウス対応」と表記すべきだろう
そもそもプリウスと書くことが禁止行為じゃないの?
790名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:00:09.14 ID:txLEDGqr0
>>786
面倒で何でも通るかよ

>>788
質問してみろよ規約に照らし合わせとしか言ってこないよ
ロボットかってw
ヤフオクは規約に違反してなければ問題ないみたいよ
791名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:02:02.75 ID:txLEDGqr0
>>787
わろたw
792名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:03:39.64 ID:9G8uLedc0
つまり、あらゆる嘘は検索用ですで一蹴されるんだろ?
793名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:04:54.48 ID:gM1ZAF4a0
>>790
コピペ文でしか返答してこないのは個別対応してると面倒だから
794名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:05:12.52 ID:6xZnl/QN0
>>790
捕まらなきゃいいというのはあまりに
795名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:07:22.15 ID:HAxJhmYU0
ヤフオクが真っ当だと思ってるバカは利用しない方がいいぞw
796名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:10:13.86 ID:txLEDGqr0
>>792
それは画像と説明によるだろう

>>793
しつこく言いまくってると人間の対応になるんだぜ?おかしいだろ
これが運営の現実だよ

>>794
俺はヤフオクの対応が問題だとずっと思ってる
797名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:13:43.88 ID:txLEDGqr0
>>795
運営がOKなら何でも良いが答えだろう
ただそれが今後通用しなくなると思うのだが
ソフトメーカーだって運営に言っても動かないから自ら警告してるし
798名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:16:27.41 ID:nmLoYyVO0
>>797
お前のくだらない感想なんざどうでもいいんだよ
799名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:17:09.96 ID:nmLoYyVO0
>そうしなきゃ危険だぜこの世界は

こどもの日だなあ
800名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:20:10.38 ID:6xZnl/QN0
びっくりするわ
801名無しさん(新規):2013/05/05(日) 13:53:13.78 ID:ctzqJ8JR0
アンテナ探す人はアンテナで検索するしチューナーがほしければチューナーで検索する
検索結果の邪魔になるし今回みたいなトラブルになるだけでメリットが無い
802名無しさん(新規):2013/05/05(日) 14:00:42.27 ID:rO+yG9KD0
検索する前に出品されてるカテゴリ確認しような
803名無しさん(新規):2013/05/05(日) 14:34:12.78 ID:GH1AYDlH0
タイトルっていうのはあくまでも入り口でしかない。タイトルをみて内容をチェックするべきだ。
804名無しさん(新規):2013/05/05(日) 14:35:49.99 ID:txLEDGqr0
>>802
そう言えばまったく関係ないカテゴリに出品したら削除された事があるな
805名無しさん(新規):2013/05/05(日) 14:38:35.72 ID:txLEDGqr0
>>804
わがままなmyckj293は悪徳交渉に失敗して返金を唱えてるんだよ
あっぱれ!
806名無しさん(新規):2013/05/05(日) 14:39:27.31 ID:txLEDGqr0
>>805>>803
すまん
807名無しさん(新規):2013/05/05(日) 16:10:46.82 ID:JOW3oERO0
男って本当トラブルメーカーで陰湿やな。
ステのテンプレも見ねーで晒しちゃうし。そりゃ奥の説明も出品規約見ないちゅうの。
そりゃ男と商売したくない、レディースデーとか女性特価とかするわな。

出品者tkdisc114もmyckj293も仲良くBL行きな。
808名無しさん(新規):2013/05/05(日) 16:15:41.35 ID:XqrpUYF70
とホモが言ってます
809☆☆☆ GWまとめ 2013 ☆☆☆:2013/05/05(日) 16:16:30.26 ID:vZ1czJAZ0
>>719修正
今頃かんたん決済システムメンテナンス情報が掲載されました。


GW中のまとめ >>19-21


【Yahoo!かんたん決済】

★システムメンテナンス
  メンテナンス日時:2013年5月2日(木) 午後11時15分 〜2013年5月6日(月) 午前0時15分
  停止するサービス内容:銀行ネット決済(パソコン版、モバイル版)(※ジャパンネット銀行、楽天銀行を除く)
  http://payment.yahoo.co.jp/info/index.html
★ゆうちょ銀行は5/2(木)23:55〜5/6(月・振替)6:30までゆうちょダイレクトが休止の為、この期間は
  ゆうちょ銀行でかんたん決済することはできません。
  http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2013/news_id000912.html
★入金予定日は>>20
810名無しさん(新規):2013/05/05(日) 19:24:43.01 ID:mPnijrOR0
質問です、IDと同じメアドにしてるからかスパムが着て困るので他のメアド登録したいのですが、うまく変更出来ないままで放置している状態で困ってます。
ちなみにiPhoneからです。
811名無しさん(新規):2013/05/05(日) 19:58:07.20 ID:YDAC+4xD0
それは大変ですね
ガンバッテ!!
812名無しさん(新規):2013/05/05(日) 20:31:19.89 ID:uFo/e/OF0
それは大変ですね
私はガラケーです
813名無しさん(新規):2013/05/05(日) 21:47:02.10 ID:dNaVaX9M0
>>807
お前myckj293だろwwwww
814名無しさん(新規):2013/05/05(日) 21:48:09.71 ID:dNaVaX9M0
質問1 投稿者:ameireife3 / 評価:1 (評価の詳細)
5月 5日 3時 0分

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1367143952/862 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1367042932/715 晒されてました。

回答
5月 5日 3時 45分

お答え致します。自分の思い込みで過度な請求をする方がおりますので恐ろしい世の中になって参りましたね。
出品者にも注意して頂きたく思います。またその掲示板の情報には関西と書かれておりますが、あの方はジェフユナイテッドの県ですね。色々な犯罪に巻き込まれないようにお気をつけ下さい。今回は貴重な情報を有難うございました。
815名無しさん(新規):2013/05/05(日) 22:05:36.84 ID:Pc0hPs6B0
>>814
自分のID晒しちゃって良かったの? 評価1じゃ捨てIDだろうけど。
816名無しさん(新規):2013/05/05(日) 22:07:41.18 ID:O/2111PS0
おっと出品者と落札者の対決になってまりましたw
817名無しさん(新規):2013/05/05(日) 22:12:10.68 ID:O/2111PS0
myckj293は転売スレを仲間にしようとして叩かれてるじゃないかよ
知らなかったなんて通用しないからもう諦めろって
818名無しさん(新規):2013/05/05(日) 22:47:23.91 ID:Odt7ssZ/O
質問させていただきます。ヤフオクで落札しました。ヤフー簡単決済をしましたところ出品者が間違って『あなたが落札しましたが、あなたの入札を出品者が削除しました。』
出品者からは間違ってやってしまったとのことでした。
携帯電話なんですが携帯電話を受け取ったら受け取り連絡をクリックして相手に入金できますか?
819名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:12:13.49 ID:cAqbSOij0
>>747
普通は商品に含まれない品物の型番なんてタイトルに入れないよ
悪徳業者でもない限り
820名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:17:05.34 ID:cAqbSOij0
>>779
スピード違反したりやシートベルトつけずに運転してても捕まらなければ違法じゃない、ってロジックと同じだよそれ
勿論偽。
821名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:17:40.20 ID:xrRh3bXw0
10万以上20万以下という感じの開始価格で、そこそこ高額な商品を出品しているのですが
最初の2週間は入札がなく、仕方なく少し値段を下げて再出品したところ
「前回出品より値段が下がったようだけど、値段交渉してもらえないか?」という質問が来ました。

現状、即決価格は設定していないので、オクの「値段交渉」システムは使っていないのですが
もし質問者との交渉を承諾した場合、出品者としてはどういった手順をとることになるのでしょうか?
(いったん出品を取り下げ、出品価格と即決価格を再設定して再出品…といった感じでしょうか)
822名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:18:25.58 ID:jt5LV3pZ0
型番に入ってようが商品内容を読まない奴が悪い
うぜぇ〜から裁判やれよ負けるから
823名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:19:12.53 ID:jt5LV3pZ0
>>820
ここで言うな運営に言え!
824名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:21:09.20 ID:qzvA7+nc0
タイトルに余計な文字入れている奴は死んでいいよ
と言うか、死ね
825名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:21:33.21 ID:WKebRsk30
>>818
商品詳細ページに「受け取り連絡をする」ボタンがあればできます
826名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:23:57.47 ID:jt5LV3pZ0
myckj293うぜぇ〜よ
827名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:26:31.04 ID:cAqbSOij0
>>808
BLはBoysLoveじゃなくてBlackListですよっ
828myckj293:2013/05/05(日) 23:27:30.08 ID:jt5LV3pZ0
862 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:03:43.62 ID:UBVG4NdQ0 [1/11]
この出品って違反じゃないの?
BS対応スカパー!アンテナ(新品SP-AM500M)●▲■TZ-HR400P
って書いてあるのにアンテナしか届かなくて苦情入れたのに
相手は説明文通りって一点張りなんだがチューナーを請求できないの?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w86311756

863 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 02:07:10.31 ID:TkKA7Yh60 [2/14]
>>862
俺判定によると違反ではない。
無い物ねだりのクレーマーのお前が悪い。
恥を知れ。

864 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:11:33.30 ID:UBVG4NdQ0 [2/11]
>>863
何でや!タイトルにチューナーの型番書いてあるやん
あるやん

865 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2013/05/05(日) 02:14:20.65 ID:fRlUGBFS0 [1/3]
>>864
え、釣りだよね?
本当にわからないなら、SP-AM500Mの商品説明ページを100回くらい見返したほうがいい

869 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 02:19:23.14 ID:TkKA7Yh60 [4/14]
>>864
なんでもくそもないで。
あかんでそういうことは堪忍したれよ。

870 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:20:22.90 ID:UBVG4NdQ0 [3/11]
ここ糞過ぎやん
タイトル通りの商品だろが
829myckj293:2013/05/05(日) 23:28:50.53 ID:jt5LV3pZ0
880 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 02:41:43.70 ID:TkKA7Yh60 [6/14]
>>862
お前みたいなクレーマーは消えてほしい

882 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:44:32.68 ID:UBVG4NdQ0 [4/11]
>>880
だからチューナーの品番がタイトルに書いてるって言ってるやろが

883 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 02:45:40.74 ID:TkKA7Yh60 [7/14]
>>882
でるとこでんか!
男やろ!

884 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:45:56.56 ID:UBVG4NdQ0 [5/11]
>>878
これが全ての対応ですじゃねぇ〜し
こっちは遊びじゃない真面目なんや

885 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 02:46:56.20 ID:TkKA7Yh60 [8/14]
>>884
お前、そんなんゆすりたかりやぞ。
ええかげんにせんか。

887 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 02:50:29.90 ID:TkKA7Yh60 [9/14]
ゆすりたかりは朝鮮人や琉球人や民国人の
することだ。
客は神様じゃねーんだぞ。
恥を知れよ。

888 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:52:29.06 ID:gvZxFgFX0 [1/3]
落札者は馬鹿だけど出品者も暇やな
送られたナビの内容は確認するけど返信1回で終了する話やん
830myckj293:2013/05/05(日) 23:30:48.31 ID:jt5LV3pZ0
890 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:57:35.44 ID:UBVG4NdQ0 [6/11]
こっちは悪い事してないやん

891 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:58:12.82 ID:UBVG4NdQ0 [7/11]
>>889
気持ちが分かるだろ

892 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 02:58:43.77 ID:TkKA7Yh60 [10/14]
>>884
俺は、同じスレの仲間としておまえを
応援すべきだった。

徹底的にごねろ!でるとこでんか!

893 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:58:49.85 ID:n1Oke/Hq0 [1/2]
シゲちゃんなら死ねの一言で済ますのに^^;

894 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:01:49.23 ID:4zQbsSEo0
あきらかに思い込み落札で擁護できんが出品者も白々しいな
こちらの環境が変わりアンテナが立てられない為の出品ですっつって
何個売っとるんだ

896 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:05:27.18 ID:UBVG4NdQ0 [8/11]
>>892
馬鹿にし過ぎやろ

898 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:06:04.23 ID:UBVG4NdQ0 [9/11]
>>894
もっと言ってやってくれ
831特急田中3号:2013/05/05(日) 23:31:00.11 ID:qe1R7sfG0
↑コピペは禁止ですぞ
832myckj293:2013/05/05(日) 23:31:59.54 ID:jt5LV3pZ0
899 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:07:36.04 ID:xcBrQHln0
他力本願じゃなくて出るとこ出てやってくれ
遊びじゃなくて真面目なら余裕であろう

901 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 03:08:30.21 ID:TkKA7Yh60 [12/14]
>>898
で、おまえは、転売スレをバックに
どんだけえげつないことを相手に要求するねん?

仁義がどうの筋のどうのやるのか?

904 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:14:18.44 ID:UBVG4NdQ0 [10/11]
>>901
相手がタイトル通りの商品を送って来なかった=嘘ついたって事なんだけど
俺のやってる事はそんなにえげつないのか?

905 名前:名無しさん(新規)[456さん] 投稿日:2013/05/05(日) 03:15:58.92 ID:TkKA7Yh60 [13/14]
>>904
え?おまえ、ガチなん?

相手の名前と住所わかってるなら
でるとこでて裁判でやれよ。
俺らを巻き込むな!

912 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:43:53.18 ID:4GDVLyoJ0 [3/5]
^^;
http://tkdisc.x.fc2.com/myckj293.txt

914 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 04:08:15.11 ID:Z0Aa2ZDJP
>>911
検索用に無関係なワードを入れたのはガイドライン違反かもしれないけど
売買成立しちゃってんだからもう遅いわ。足掻きたいなら弁護士用意するっきゃないよ
833名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:32:43.69 ID:cAqbSOij0
>>821
このスレは
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
というスタンスなので貴殿にはこのURLと一部コピペを提示しよう

http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40684/p/353
>注意
>[値下げ交渉]ボタンがないオークションでは、値下げ交渉できません。出品者への質問やメールなどでの交渉はガイドライン違反であり、トラブルの原因にもなりますので、行わないでください。
834myckj293:2013/05/05(日) 23:32:51.91 ID:jt5LV3pZ0
911 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:33:43.72 ID:UBVG4NdQ0 [11/11]
>>905
違反じゃないのかって事や
ここじゃ話しにならないからもういいわ
835名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:32:56.16 ID:3ZNXANkO0
お前が加害・被害者どっちか知らんけどいちいち引用して行数無駄に増やすな
ID書くだけにしろ
836名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:35:49.41 ID:RKsg0Jzj0
たかが数千円でうざ
何でヤフオクで買うんだよ

myckj293逝け
837名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:36:47.06 ID:cAqbSOij0
98%の確率で出品者自身なんだろうなー
個人オークションってこわいなー
838名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:37:29.70 ID:RKsg0Jzj0
>>835
もう回答出てるんだから無視しろよ
ここの相談の意味ないし
839名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:39:36.56 ID:yl8sYT560
>>821
そういう人とは取引しない後々面倒になるかもしれないので
取り合えず今のまま回して誰も入札しなければ「値段交渉」可能にすればいい
そういう旨を質問者へ回答すればいいかと
840名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:40:17.19 ID:3WjiQvKa0
出品者も死ねの一言で終わらせろ
こんなの相手にしたって意味ない
841名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:40:49.37 ID:xrRh3bXw0
>>833
あーガイドラインでは禁止なんですね、どうもです
自分としてはこのまま売れないのも困るので交渉応じたい気持ちが強いんだけどどうしようかなあ…
842名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:42:17.90 ID:WKebRsk30
出品者擁護してるやつは頭おかしい
843名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:42:56.38 ID:xrRh3bXw0
>>839
なるほど

評価を見る限りではさほど悪い相手でもなさそうかなという印象ではあるんですけど
次回出品で交渉可能にするってのが一番良さそうですね
844名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:43:06.18 ID:yl8sYT560
>>841
一度弱みを見せるとそういう人なんだなって思われるからやめておけ
845名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:43:23.07 ID:xcBrQHln0
出品者も痛いね
846名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:44:16.53 ID:jt5LV3pZ0
出品者は遊んでるだろ
847名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:45:11.41 ID:jt5LV3pZ0
========================================================================================
意図的な嵌め込み屋にご注意下さい!
(この記事は個人を特定するものではなく被害を増やさない為の防衛です。)
千葉県八千代市の入札にはご注意して下さい。また千葉県を注視する必要があるかもしれません。
========================================================================================
848名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:46:15.42 ID:cAqbSOij0
>>841
メールなどでの交渉はガイドライン違反だからやるなよ?絶対にやるなよ?

ってことですので間違っても絶対にやらないでくださいね
849名無しさん(新規):2013/05/05(日) 23:46:54.32 ID:8StNR2PH0
>>841
その商品が一品物でどうしても欲しいって熱意がある人とは取引しても大丈夫だと思う
ずっとチェックしてた人の質問は基本無視でOKw
850名無しさん(新規):2013/05/06(月) 00:15:36.30 ID:c4hBym9y0
>>844
うーん
でもまあ自分ではほとんど落札のみの利用で、出品することってそう滅多にないので…

>>848
メアド教えたり面倒なんでそれは大丈夫です

>>849
割とレアな商品だけどしょせんPC周辺機器だし
どうしても欲しい熱意がある人なら今の値段で入札してくれると思うんで…どうでしょうw

でも何も回答しないで無視しちゃうと印象悪くなるのでは?
851名無しさん(新規):2013/05/06(月) 00:20:57.90 ID:dJuPll/X0
>>850
この一週間のできごと
42000円〜45000円即決で出品してたら値下げできませんか?って質問が2つ来た
回答しないままで再出品を2回してたら42000円で無事落札された
モノも違うだろうし参考にはならんかもしれんがまあなるようになるさ
852名無しさん(新規):2013/05/06(月) 02:38:10.90 ID:JdiND9ne0
入札の質問でさんざん既出かもしれないが
出せる限界の金額を入札するときは予め先に入札するのと
時間ギリキリまで入札するとではどっちが落札率高い/落札金額が低く落札できるんでしょうか。
853名無しさん(新規):2013/05/06(月) 02:51:49.35 ID:AW668sfK0
どちらでも差異はなさそうだが、個人的には時間ギリギリなほうが良いのでは?と思う
854名無しさん(新規):2013/05/06(月) 04:37:26.03 ID:tq4RB0u90
>>852
関係ない。
落札できるかどうか、またその落札価格は2位の入札者次第。
どうしても欲しい出品には落札予想価格の10倍程度を入札すると99%ぐらい落札できる。
また落札できなかった場合、落札価格は自分の入札価格+最小入札単位額になることに
耐えられるようにならないとヤフオクではやっていけないよ。
855名無しさん(新規):2013/05/06(月) 05:55:34.71 ID:L/MNQxMbO
理論上はそうかも知れないけど、入札がある(=誰かが欲しがってるという付加価値が付いた)商品は
何割か増しで良い商品に見えるせいで競争率上がるからギリギリ入札の方が落札率高い気がする
ウォッチリストに登録したものの入札する気なくて放置してた品でも誰かに入札されると急に欲しくなるし
856名無しさん(新規):2013/05/06(月) 06:08:23.44 ID:dV0ZEMFr0
>>821
一旦、出品を取り下げて現在価格を即決額にして「値下げ交渉」を付けて再出品
857名無しさん(新規):2013/05/06(月) 07:15:27.16 ID:9oIBJ9210
先に入札すると吊り上げ師の餌食になる可能性がある
新規の入札が来たらそれ以上入札しない方がいい
858名無しさん(新規):2013/05/06(月) 08:01:46.01 ID:02wCmCUI0
出品してて、初めに新規が入札してくるとヤラセだと思われそうで嫌だわ
折角入札してくれてるのにも関わらずw
859名無しさん(新規):2013/05/06(月) 08:43:27.94 ID:ISVznpuMP
新規に落札された時のドキドキ感
860myckj293:2013/05/06(月) 08:45:39.55 ID:VA1G76xx0
861名無しさん(新規):2013/05/06(月) 08:56:32.27 ID:c4hBym9y0
>>851
無視しちゃっても大丈夫なんですかねー
ガイドライン違反云々を持ち出してくどくど回答するのもよろしくないでしょうし

>>856
交渉に応じるとしたらやはりその手順になるんですね
ありがとうございます
862名無しさん(新規):2013/05/06(月) 08:59:36.21 ID:N63WDqk50
もうここまでくると
myckj293はここで相手してもらいたくて
tkdisc114みたいな出品に入札とさえ思えてくる…

(´-`).。oO(淋しかったんだね…)
863名無しさん(新規):2013/05/06(月) 09:13:41.98 ID:XCRBLwZl0
紛らわしい契約書を作っておいて、作った方はお咎めなしで、
落札した方は確認不足として一方的に全ての責任を負わそうとするなんて、まるで詐欺師の論理だな。
詐欺られる方が悪い。
864名無しさん(新規):2013/05/06(月) 10:03:48.01 ID:2R5kzONY0
>>855
だよね。
本当に欲しいなって思った商品は5分前入札、どうしようかな?ってものは
早い目に限界の金額で入札して落札できるかどうかは運任せにしてる。
865名無しさん(新規):2013/05/06(月) 10:17:10.73 ID:eJVIIL9F0
ギリギリで再入札しようとして
忘れることがあるから
どうしてもほしい物は
予め出せる額を入れておく
866名無しさん(新規):2013/05/06(月) 10:23:33.51 ID:txlFrhgB0
>>863
ぶっちゃけて言うと法律が全てだからな
867名無しさん(新規):2013/05/06(月) 10:54:34.80 ID:E3tsRp/w0
オークションのタイトルと、商品タイトルを混同してるな。
868名無しさん(新規):2013/05/06(月) 11:03:29.17 ID:z3opnaug0
>>860
667 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2013/05/06(月) 00:04:42.35 ID:t3/6/qdG
>>666
落札者の確認不足で、あなたが100%悪い。
オークションは個人売買という契約であり、
双方オークションに書かれている内容を履行する義務がある。
その契約の中で商品説明は重要なものであり、
そこにキチンと内容が書かれているのに、
落札者の怠慢から読まずに錯誤と主張するのは無理があります。

グッバイmyckj293
わろたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
869名無しさん(新規):2013/05/06(月) 11:03:40.03 ID:E3tsRp/w0
オークションページを見てアンテナの出品だと普通に理解し、なにをトラブってるかと思えばチューナーも込みだと思い込んだだな。
オークションタイトルに「チューナー品番○○対応」といれるだけで避けられたトラブルでもあるが。
世の中には理解できない人もいるから、タイトルや説明は子どもに噛んで含めるように表記する必要がある。
トラブルを避けたければ、出品者のこれくらいは一々書かなくてもわかるだろう、という思い込みはダメなんだよ。
世の中には本当に馬鹿な奴もいるんだから。
870名無しさん(新規):2013/05/06(月) 11:04:59.06 ID:z3opnaug0
お客は神様ではないw
871名無しさん(新規):2013/05/06(月) 11:05:34.12 ID:z3opnaug0
644 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 13:17:46.20 ID:kyw2c+jG [1/4]
>>落札者に何の落ち度があるか分かりません。

>>自分が入札前に質問を怠った事と、商品説明を読まないでタイトルだけで判断してしまいました。
これが落ち度でしょ。
それに、タイトル見ただけでも、SP-AM500Mが届くって分かるけど。
他の落札者で、間違った入札した人いないし。

>>TZ-HR400Pを貰う又は安くして売って貰う。
は無理だろうから、全額返金してもらう方向で交渉してみたら。
最近のヤフオクがどこまで対応してくれるのかわからないけど、ヤフオクに相談したら?
872名無しさん(新規):2013/05/06(月) 11:08:34.83 ID:E3tsRp/w0
間違えて落札したアンテナをヤフオクで転売すればいい。
そうすれば皆ハッピーになれる。
873名無しさん(新規):2013/05/06(月) 11:13:53.80 ID:z3opnaug0
myckj293はただ単に>>736の交渉が失敗しただけだ
一気に反撃されてるし全文公開されるとは思ってなかっただろうなぁ〜
こりゃお笑い取引だよ
あっぱれ!
874名無しさん(新規):2013/05/06(月) 12:04:14.98 ID:R9KxsRgb0
>>869
書かなくてもわかるだろうじゃなくて、タイトルだけじゃなくて内容を読めよ、ってことの方が重要だと思う。
875名無しさん(新規):2013/05/06(月) 12:13:48.93 ID:A6anl5WX0
いいかげんにしろ
他でやれ馬鹿
876名無しさん(新規):2013/05/06(月) 12:26:53.62 ID:Tr2/pD790
・関係ない型番をタイトルに書いている出品者
・商品説明を読まない落札者
は別問題

これが理解できない奴が多すぎて驚くよ
877名無しさん(新規):2013/05/06(月) 12:28:36.56 ID:9ByCWLCO0
なんか以前のi5クーラーの流れな気がする
878名無しさん(新規):2013/05/06(月) 12:45:00.10 ID:N63WDqk50
なんだそれ?
879名無しさん(新規):2013/05/06(月) 12:47:15.93 ID:9ByCWLCO0
intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン 
のタイトルで、クーラーと箱の出品

(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?
の追記の後に入札した落札者が、削除を求めて出品者は拒否して大荒れ
880名無しさん(新規):2013/05/06(月) 12:57:39.86 ID:N63WDqk50
>>879
概要サンクス
これまたヒドイw前例もあったもんだw
881名無しさん(新規):2013/05/06(月) 12:57:48.65 ID:zsgXbOXj0
>>879
本文の説明は?
882名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:03:34.34 ID:E3tsRp/w0
>>879
これはマズイだろ。

今回のはタイトルに最初にアンテナと書いてある。その後にチューナー品番。
たいていは、チューナー品番に対応したアンテナの出品だろうと理解するが、理解できない奴も稀にいる。
883名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:05:14.00 ID:9ByCWLCO0
この辺がわかりやすい
http://www.logsoku.com/r/poverty/1331571612/

関連スレがいくつかあって、同時進行で荒れまくった
「価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?」
で検索すればヒットする
884名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:17:05.26 ID:N63WDqk50
>>883
おお、これはトントン
885名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:17:57.39 ID:7Oepzpqz0
>>879
それiPhoneの箱だけの話とそっくりだね。2010年5月の話。

「★美品★Apple iPhone 3GS ブラック 32GB 箱 ケーブル、ACアダプタ完備」
開始価格3万円、落札価格4万3000円、届いたのは箱とケーブル類だけだった。

今でも知恵袋に落札者の相談が残ってるよ。
886名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:35:51.58 ID:VBSSovXC0
887名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:51:11.61 ID:VA1G76xx0
myckj293の件なんだが

tkdiscで購入した際の価格を聞いてきたんだが

こいつは何がしたいのかわからないな
888名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:51:57.87 ID:azxbejzt0
ずいぶん前に
「HIDキット 55W H4 H/L リレーレス☆ファンカーゴ」
って感じのタイトル商品落札したけどHIDキットだけしか来なかったんですよ。
やっぱファンカーゴの車体が来ないって文句言わなきゃだめっすかねw
889名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:52:39.84 ID:VA1G76xx0
>>886
それは俺が上で貼ってある

もう自分が正しいって思ってるから無理だろ
890名無しさん(新規):2013/05/06(月) 13:58:12.03 ID:VA1G76xx0
無論回答してないが

myckj293は人に質問する言葉ってもんを学習してくれ

それに何で俺の出品物に質問する振りしてtkdiscのアンテナやチューナーの話しになるんだよ

お前がトラブル起したのにチューナーが無いとか俺には関係ねぇ〜だろ

ヤフオクから消えてくれよ
891名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:01:52.10 ID:S9BYZ+BQ0
このクソネタはいつまで続けるんだ?
もうやめてくんないかなあ
892名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:04:09.88 ID:z7188dGL0
しかしmyckj293みたいなのが多いから商品のパッケージ写真に「これはイメージです」とか、CMでも「これはCM上の演出です」とか書かなきゃいけないんだな。
893名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:11:51.35 ID:WljTpPwM0
>>852
漢ならそんなこと考えずに入札するべし
結局予算がある方が買えるわけなんだし
乞食スナイパーは結構嫌われるらしいぞ
894名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:14:22.68 ID:dV0ZEMFr0
これは錯誤を主張すれば無効ぐらいは認められると思うけどな
895名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:17:13.39 ID:i5Wrftc20
自分の見落としを認めないでチューナーくれチューナーくれ言ってたからだろう
明らかに>>736
自分のわがままはオカンと相談してくれ
人を巻き添えにしないで男なら出るところ出んかぃ!
896名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:17:43.78 ID:i5Wrftc20
897名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:18:03.73 ID:N63WDqk50
何処へ行っても擁護はなく
myckj293、お前が悪いのレスしか貰えない

myckj293ボロボロじゃないかw
阿呆過ぎて憐れw
898名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:18:17.83 ID:zG1hpsyV0
落専する時は日付関係なく入札は切りがいい時刻(7時7分)や大安とかに入札することにしてるわ。
899名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:20:07.91 ID:nKmHz2y80
>>894
根拠は?
900名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:24:10.79 ID:nllr0Q0N0
>>893
俺は漢ではないので、スナイパーするけどな
時間があるウチにねじ込むと、どうしても相手に考え直す時間を与えてしまうので、ズルズル値段が上がる
自分が「これ以上出せない」って価格を決めておいて、一発入札で決める
901名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:26:01.03 ID:9ByCWLCO0
チューナーの件だと、一般に間違いが生じるレベルかどうかてことで、他の落札者はそんな間違いないんだから
説明やタイトルに瑕疵があったとまでは言えないよ
落札した場合も錯誤無効は主張できるし、売買契約合意に至らなくてもそれは仕方ない
ただ、入札の時点で、確認ダイアログが出るし、出品者の業務を妨害したわけで、相応の補償の責を負う
実際には、出品者もそんなことしないけど
902名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:32:53.35 ID:zG1hpsyV0
当たり前だが落札で1番いいのは自分が出せる金額以上は入札しないこと
903名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:37:02.83 ID:zG1hpsyV0
どうしよかなって思う物は先に入札してて落とせればラッキー落とせなければ相手金持ちだなぁって思うことにしてるわ。
904名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:39:07.42 ID:VJW92dDP0
馬鹿はオークションを使うなが正しい
他の出品者に迷惑かける
905名無しさん(新規):2013/05/06(月) 14:44:07.46 ID:1wOq3Ze30
効率がいい落札なんてその時によるし
落札出来た品がいらなくなった場合
落とした金額相応でまた売れるかを考えてから
入札するな俺はwww
906名無しさん(新規):2013/05/06(月) 15:18:26.24 ID:qxXSORosP
>>905
ま、それが普通だろ。
出品もする人ならどうしてもね。
最初の入札は、「これで落ちればラッキー」価格。
最後の5分間は本当に欲しい限界の値段。
907名無しさん(新規):2013/05/06(月) 15:21:17.88 ID:V1UvNhqZ0
質問をどうぞ
908名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:18:42.23 ID:8ajDsL3a0
姉がヤフオクで出品してるらしいけど、アカウント名が分からない
出品しようとしてるのは分かってる(新聞の切り抜き)けど、
カテゴリは何として出すのかが分からん
学生だから通学時に荷物を持っていくとかもあり得ないし、荷物を発送してるような素ぶりもないんだが
どうやれば姉のアカウントわかると思う?
909名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:22:20.40 ID:tcKLmUu40
質問なんですが、一週間前にノートパソコンを落札しました 5万円ほどだったと思います。
その後に、取引連絡を使って「落札しました。」等のことをこちらから送信していました。
しかし3日経っても4日経ってもまったく相手からの返事はなく、やっときたのが一周間たってからでした。
ですが、私は他のノートパソコンを落札して、使用しているところでした。
なのでキャンセルさしていただきます。と送ったところ、「手数料4800円が必要になります。振り込んでください」
と来ました。これは払うべきなのでしょうか
しかし商品説明にも一切書いておらず、ヤフーオークションの規約にももちろんありませんよね
商品説明にも落札後48時間以内にご連絡ください。と書いてありましたし・・・
どうなのでしょうか。長文乱文失礼しました。
910名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:29:07.77 ID:UQaEzU750
落札したのなら買うのがスジなのだが。
出品者が遅いのなら取引後に悪い評価でも入れればいいわけで。
ダブルブッキングはだめだね。
911名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:33:27.15 ID:qeVE5k+f0
>>908
ストーカー行為は犯罪ですよ
912名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:37:15.28 ID:VoFieE25O
>>3に、出品者の住所と電話番号を聞いてから支払おうとありますが、
今取り引きしてる出品者が名前と町名までの住所(番地とか番号なし)と、
口座番号しか伝えてきてません。
教えてくれるまで払っては駄目ですよね?
913名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:39:34.59 ID:nllr0Q0N0
>>909
こちら側からも催促できるはずだけど、ちゃんと言ったの?
そして明確に「返事がないからキャンセルします」っつったの?
914名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:42:04.88 ID:qeVE5k+f0
>>912
相手の評価見てそれで納得して入札したのなら大抵は大丈夫だと思うよ
915名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:44:04.07 ID:A6anl5WX0
>>909
払わなくていいよ
キャンセルするので落札者都合で削除してください

と送れば良い
916名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:44:17.20 ID:bxCUiwzhP
>>912
俺なら教えるまで払わない
917名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:44:45.92 ID:7Oepzpqz0
>>908
そんなこと詮索しないように。

>>909
落札したのに他の人と取引しちゃダメでしょ。
急ぐなら入札する前に質問して確認しないと。ましてやGWなんだし。
落札者都合で削除してもらえば手数料を払う必要はないよ。
悪い評価がつくので、出品者とすぐに連絡がつかなかった為他の方と取引しましたとか返信しておくんだね。

>>912
相手の評価と金額にもよるかな。
918名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:45:45.52 ID:bxCUiwzhP
>>915
俺なら出品者都合なら評価なし、落札者都合なら評価は非常に悪いだな
919名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:50:31.75 ID:nllr0Q0N0
>>912
俺は払うかな
「知らない相手(自分)をそこまで信用出来ない」ってのは理解出来るし、
騙す意図が見受けられなければ、そこは譲歩する
920名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:51:57.10 ID:IGplnwSU0
>>909
一週間後に返事が来て、その間にもう他のPCを落札して使っている状態なら、最初の落札後、2,3日後くらいにすでに次のを落札してるの?早すぎない?
921名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:54:56.23 ID:iyDMbONp0
>>748
コラ悪徳中国人出品者!
お前まだここ見張ってんのかよ!w
922名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:55:02.15 ID:VoFieE25O
>>912です。皆さまありがとうございます。
金額は2千円ちょっとで、評価を見る限りでは大丈夫そうですが、悩みます。
さっさと払って終わらせたいですが、教えなくていいと出品者に勘違いさせたままのも癪に障ります。
923名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:55:03.51 ID:qeVE5k+f0
>>912
ちなみに俺が遭遇した出品者は女性だったんだが住んでる都道府県(オク画面の商品発送元地域に書かれてるあれ)と口座しか教えてくれなかったよ
924名無しさん(新規):2013/05/06(月) 16:59:08.99 ID:bxCUiwzhP
>>920
あとのPCの落札と最初の落札は別に考えるべきだと思う。

俺ならこんなのを送る。

残念ではございますが、期待されるべき時間にご連絡をいただけませんでしたので
このたびのお取引は辞退させていただきます。なお、当方都合でお取消いただく
場合は相当の評価をさせていただきますのであらかじめご承知おきください。
925名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:01:26.82 ID:VJW92dDP0
>>921
wwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:09:15.64 ID:IGplnwSU0
>>924
後のを落札したから最初のはキャンセルしたいんだから、別に考えるほうが不自然では?
927名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:17:01.88 ID:Y8efokWaO
928名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:26:40.14 ID:478Yo7w60
>>922
そんなことで癪に障って大の大人を教育しようという馬鹿な手合いが居るから、
トラウマになって住所を伏せる出品者が出るのもしょうがないよ。
929名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:27:46.30 ID:oYNI8Hee0
一枚50円もつかないようなチケットを出品者が普通郵便なら負担してくれるらしいんだけど、こういうのって何かカラクリある?
安くてもいいから売りさばきたいだけなのだろうか。
930名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:33:11.71 ID:VJW92dDP0
中国人なんかオークション使ってないだろ
931名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:36:30.58 ID:nllr0Q0N0
>>929
今現在値段が付いてないだけで、落札時には結構行ってるんじゃないの?
932名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:43:51.22 ID:oYNI8Hee0
うーん。そんなに値段の上がるものではないはずなんだよね正規でも600円程度のもので、期限が5月末までで会場が地方都市なんだよね。
933名無しさん(新規):2013/05/06(月) 17:53:47.47 ID:4BhoRCqp0
>>929
安くいてもいいっていうか、もしも50円だったらマイナスだよね
934名無しさん(新規):2013/05/06(月) 18:00:09.34 ID:nllr0Q0N0
>>932
そもそも、それは興味本位?それとも買う気?
935名無しさん(新規):2013/05/06(月) 18:01:55.37 ID:/sk0YYe/0
桁間違えてんじゃないの
936名無しさん(新規):2013/05/06(月) 18:08:31.42 ID:oYNI8Hee0
入札するつもりだけどちょっと気になったので
937名無しさん(新規):2013/05/06(月) 18:12:00.32 ID:nllr0Q0N0
>>936
出品物のさらし行為は禁止だから情報が少なすぎて、なんとも言えないなぁ
二束三文のチケットなら、普通は手間とか鑑みて、チケットショップに投売りするもんだけど
938名無しさん(新規):2013/05/06(月) 18:50:41.36 ID:prKOAblw0
おいmyckj293は犯罪者だった件についてw
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f121505238
939名無しさん(新規):2013/05/06(月) 19:44:51.41 ID:exJTfT+x0
はじめまして。
質問させてください。

ウォッチリストに入れてたものが早期終了していました。
どうしても欲しくて、
ダメ元で[email protected]にメールをして、
譲ってくれと言うのは規約違反に当たるのでしょうか?
940名無しさん(新規):2013/05/06(月) 19:58:37.21 ID:OPRuTlPl0
規約違反以前に気色の悪いマネはやめとけ
他の出品物があるのなら、その質問欄から再出品を頼んだほうがいい
値段を上げて再出品しても文句は無しな
941名無しさん(新規):2013/05/06(月) 20:00:25.58 ID:XnLPdtHTP
>>938
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
942939:2013/05/06(月) 20:59:06.90 ID:exJTfT+x0
>>940
コンサートのチケットで日にちがなかったのです。
他の出品物はないので、どうかなと思いまして。
943名無しさん(新規):2013/05/06(月) 21:04:14.27 ID:6YcjzTAR0
皆さんありがとうございます
払うことにします。
はぁ....。・゜・(ノД`)・゜・。
944名無しさん(新規):2013/05/06(月) 21:06:03.25 ID:478Yo7w60
>>939
出品者だけど前に同じことあったわ。
私のは売れずに終わったものだったから申し出有りがたかったけどね
でも大抵の人はデフォルトのIDメアドは使ってないと思うよ。スパムだらけで
945名無しさん(新規):2013/05/06(月) 21:29:03.86 ID:t2DKenLV0
Trojan-Downloader.Win32.Karagany
https://www.virustotal.com/ja/file/66d09a123e371d314a7f154e1ce77db01d5ebc4c899a3c1c28176162914f7eec/analysis/1363231762/
https://www.virustotal.com/ja/file/a9d9273107765dc93d62ed2d95c1df14ca7cd88c525ec726e60e8b11f01a5579/analysis/1363231644/
ブロック図http://sakurachan.dip.jp/up/src/up21185.jpg http://sakurachan.dip.jp/up/src/up21193.jpg
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294861.html EPSONとNECの違い
チューナ側がカードに異常ありと検出出来る。
チューナのファームアップデートしてemmフラグ書き換えられない場合は
平文を出力しない処置は可能。
アクオスの場合メニューの「受信機レポート」の中で「このB-CASカードは
使用できません」と表示され(実際には問題なく使える)番組視聴中は特に
何も表示されない。EMM食わないようにするとTVのFW側でバレる
読めなかったとかばおーの店員に噛み付いてるオッサンとか見掛けるんだよな
946名無しさん(新規):2013/05/06(月) 21:29:47.52 ID:lqiA5Jff0
>>939
譲ってくれだと外部取引への誘引と見なされれば規約違反
再出品してくれだとセーフかとも思う

何より、どうしても欲しかったんならヲチらず取り敢えず最低額ででも入札しとけよと思う
947名無しさん(新規):2013/05/06(月) 21:34:29.64 ID:cPJKCu/a0
教えてもらったわけでもないメールアドレスにメールを送るというのは、ネットマナーとしていかがなものか
948名無しさん(新規):2013/05/06(月) 21:58:20.24 ID:/JcopthW0
落札してから全然発送してくれない出品者がいるのですが、どうしたらいいでしょうか?
440円だけど、泣き寝入りしたくないです
お願いします
949名無しさん(新規):2013/05/06(月) 22:12:54.71 ID:y9lmBiYKO
#948残念ながら私たちは励ましの言葉をかけるだけ。
あとは、あなたが出品者にどう話すか。
950名無しさん(新規):2013/05/06(月) 22:15:46.36 ID:nQJJIiVk0
>>948
取引ナビ→連絡掲示板→評価の順に催促
それでもだめならヤフーへ事故報告、内容証明郵便送付、警察へ通報など

専用スレも参考に
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/
951名無しさん(新規):2013/05/06(月) 22:24:38.56 ID:8+xdOcv70
>>948
まずその人の評価を見て取引が終了してる日数を確認する
発送が遅い人はおのずと取引日数がかかっているはずだ
952名無しさん(新規):2013/05/06(月) 22:25:21.66 ID:lqiA5Jff0
>>948
参考に教えて欲しいんだけど
出品者の評価ってどんなもん?
953名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:16:18.20 ID:7Oepzpqz0
>>948
それだけじゃわからないので状況を時系列で教えて。
954名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:19:17.34 ID:A6anl5WX0
ゴールディウィークだから
955名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:20:43.62 ID:7Oepzpqz0
あー、まだ口座に入金されてないとか。
956名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:25:58.64 ID:E3tsRp/w0
まだ入金待ちなんだろ。
957名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:30:36.23 ID:hTm7N9Jd0
本人です、評価修正いたしました。
958名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:32:04.13 ID:/JcopthW0
948です
4月30日に郵便局の口座に入金しました
いまだに報告もないです
評価が良かったからそのまま落札しましたが、仲間で確認してませんでした
よくみたら常習的にばっくれるようです・・・

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=toys2268
959名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:34:07.91 ID:Y8efokWaO
960名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:41:18.10 ID:E3tsRp/w0
>>958
これから商品を探して仕入れるんだろ。
961名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:45:07.82 ID:hTm7N9Jd0
962名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:47:00.28 ID:7Oepzpqz0
>>958
>>1
晒しは禁止。
マイナス評価があったら内容を確認しないと。
自分は評価が4桁あっても悪いが10以上あったら入札しないな。

>>961
はいはい。
963名無しさん(新規):2013/05/06(月) 23:51:16.61 ID:iyDMbONp0
>>944
まさに今日の夕方、先日売れずに終了してしまった商品の出品者に
別の商品の質問欄から再出品のお願いしたら
速攻で再出品してくれたわ。
しかも同じ値段で即決価格を設定してくれた。
もちろんこちらも速攻で落札し、速攻でクレジットカードかんたん決済。
こっちからさきに取引ナビでお礼を兼ねた送付先情報等
書き込んだ。
良い一日だった。
964名無しさん(新規):2013/05/07(火) 01:37:28.49 ID:mQMaebEj0
>>958
良くこんなのから落札しようと思ったもんだ
965名無しさん(新規):2013/05/07(火) 02:45:48.25 ID:Ot5eCIGa0
アホらしい質問ですけど梱包がアニメ絵とかのいわゆる宅配テロってどれくらいの頻度であるもんなんです?
今度初めてヤフオクで萌え系商品買おうと思ってるんですけど実家暮らしの隠れオタなんでちょっと不安です…
一応その出品者様の過去の取引見たらそういった類のマイナス評価は無いようですけど…
966名無しさん(新規):2013/05/07(火) 02:53:56.72 ID:2WuIeJXG0
>>965
それは出品者に質問してみるしかないでしょ
中身が分からないように梱包してもらえますか?って
967名無しさん(新規):2013/05/07(火) 03:31:18.20 ID:3I672JP/0
萌えフィギュアをしばしば出品&落札するけど中身が見えない梱包だね
荷物を出す方も恥ずかしいので…
よほど無頓着な人でない限り大丈夫だと思うけど、念のため質問欄から梱包の仕方について尋ねて見てはいかがかな

あと、はこブーンの場合は伝票の訂正し忘れて商品名がそのまま記載されることがあるかもしれない
968名無しさん(新規):2013/05/07(火) 04:15:10.40 ID:wHQw0YnRP
>>965
それを「テロ」と判断する基準は、落札者次第では?
喜ぶヲタもいるだろうに。
969名無しさん(新規):2013/05/07(火) 04:29:49.57 ID:t2W1iC2CO
梱包に配慮しますって書いてあった出品者からオタク系グッズ落札したらまんだらけの紙袋で届いたことあったな
シンプルなロゴだし配達員がお仲間の場合しか分からないだろうけどちょっとドキドキしたw
970名無しさん(新規):2013/05/07(火) 05:28:13.81 ID:H5eXEW7M0
はこ!ブーーーーーーーーン!!!!
971名無しさん(新規):2013/05/07(火) 07:13:52.43 ID:+mRZC4x+0
前にけいおんのグッズ落札して透明の袋かなんかで送られて絶対に許さないとかVIPかなんかでスレ立ってたな
まぁ、そんな方法で送るとかほぼ無いしな
送る方もはこboonって基本コンビニからだし恥ずかしいから
972名無しさん(新規):2013/05/07(火) 07:25:49.17 ID:uILRwdzSP
俺は「商品」を送るのに恥ずかしいとか思わないな。
思ったら終わり。そんなに後ろめたいなら商売辞めるよ。
973名無しさん(新規):2013/05/07(火) 07:27:21.75 ID:gYB8ay1c0
お客側は神様ではございません
974名無しさん(新規):2013/05/07(火) 08:23:22.37 ID:ZjbZag4Q0
>>958
週末にしか発送しないと書いているし連休中だったからとりあえず今週末まで待ってみればいい
975名無しさん(新規):2013/05/07(火) 10:13:00.26 ID:dSi7Dd380
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176426979
BS対応スカパー!アンテナ(新品SP-AM500M)●▲■TZ-HR400P

出品取り下げてやんの
理由は何だ?
976名無しさん(新規):2013/05/07(火) 10:20:03.90 ID:3I672JP/0
>>972
別に俺は商売でやってるわけじゃないし
恥ずかしいのは落札者に対しての事じゃない
977965:2013/05/07(火) 11:36:06.30 ID:Ot5eCIGa0
>>966
>>967

回答ありがとうございます。とりあえず質問してみるのが一番ですね、参考になりました。
978名無しさん(新規):2013/05/07(火) 11:45:18.95 ID:5x3l/Pqg0
細かい事言わない方がいいぞ
わざと変なので送ってくるぞ
979名無しさん(新規):2013/05/07(火) 11:50:49.98 ID:sp/spZUU0
>>975
>>961
http://tkdisc.x.fc2.com/myckj293.txt

もう終わった話なのでいい加減ヲチは他でどうぞ。
980名無しさん(新規):2013/05/07(火) 12:00:29.16 ID:5x3l/Pqg0
>>975
こっちに本人いるからこっちでやれよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1363951226/
981名無しさん(新規):2013/05/07(火) 12:00:36.97 ID:0CFw95Qx0
謝罪?自作自演の質問・回答等がここの皆さんにアバカレル前に?
txtて改変するの簡単なんですね そのようなことではなくて
前回文に追記じゃないと 夜の2時半とか5時半とかちゃんと寝なさいよ
982名無しさん(新規):2013/05/07(火) 12:03:23.33 ID:5x3l/Pqg0
>>981
終わった事を新人に一つ一つ答えてたらこのスレ終わるぞw
983名無しさん(新規):2013/05/07(火) 12:11:33.32 ID:0CFw95Qx0
本人いないとこでコンだけ盛り上げたんだ連休にもうひと祭り行こうぜー何てな
984名無しさん(新規):2013/05/07(火) 14:37:18.78 ID:dSi7Dd380
http://tkdisc.x.fc2.com/myckj293.txt
>しかしながらこちらも出品方法を改めなくてはならなくなりました。

つまり違反だろ
お前らも気をつけろよ
985名無しさん(新規):2013/05/07(火) 14:39:10.17 ID:5wimnqmJ0
馬鹿対策でだろ
986名無しさん(新規):2013/05/07(火) 14:48:56.48 ID:DO77YvH+0
新規に最高入札者になってほしくない場合削除せずにBL有効ってできるの?
987名無しさん(新規):2013/05/07(火) 14:50:51.74 ID:0CFw95Qx0
「それを受けて取り敢えずは取引ナビ全文公開を停止致しました。」
いや公開するのは良いんだよ別にむしろ公開してください 変に改定?せず以前のに
追記の形で じゃないと一方的でしょ
988名無しさん(新規):2013/05/07(火) 14:56:53.72 ID:napDB+Z50
>>987
双方で終わってるんだから俺らには関係ねぇ〜だろw
989名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:07:21.58 ID:ZjbZag4Q0
タイトルに関係ないことを書くと変な人に粘着される事があるという教訓を残してくれた
出品する人は注意しましょう。入札する人はよく読みましょう
990名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:11:29.44 ID:5x3l/Pqg0
もっと酷い転売屋なんて死ねの一言で相手にしないし評価なんて変えてくれない
俺はそれでやられた
991名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:15:59.06 ID:RQBNN+F8P
商品説明に人の目では見えない傷がありますって書いてあったんだけど、どういうことですか??
992名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:17:10.00 ID:sp/spZUU0
次スレ立てられる方、スレタイは

ヤフオク初心者質問スレッド 711問目

でお願いします。
ずっと最後の「目」が落ちたままなので。
993名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:18:42.14 ID:a0p+SJPv0
>>992
テンプレは任せた

ヤフオク初心者質問スレッド 711問目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1367907506/
994名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:20:00.79 ID:sp/spZUU0
>>986
削除しなくてもBL登録できる。

>>991
虫眼鏡とかで見ると見えるのかな。

>>993
ありがとう、貼ってくる。
995名無しさん(新規):2013/05/07(火) 15:41:17.76 ID:3GsGCKF40
myckj293が書いた取引ナビの内容ってどっかで見れないの?
まとめとかあればいいんだけど・・・
連休中まったく2chみてなかったらこんな面白いことがあったとは
996名無しさん(新規):2013/05/07(火) 18:32:44.83 ID:O5tpCYoE0
埋めアンテナ
997名無しさん(新規):2013/05/07(火) 18:45:01.15 ID:RQBNN+F8P
f
998名無しさん(新規):2013/05/07(火) 19:20:49.90 ID:FQcMWz1l0
ume
999名無しさん(新規):2013/05/07(火) 19:50:03.19 ID:nYDqPW5S0
1000名無しさん(新規):2013/05/07(火) 19:51:00.64 ID:nYDqPW5S0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。