□■出品者に文句を言いたい! Part134■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

次スレは>>970が立ててください(^▽^)

前スレ
□■出品者に文句を言いたい! Part133■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1354541719/

落札者への文句の場合はこちら↓
□■落札者に文句を言いたい! Part.186■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1358053530/
2名無しさん(新規):2013/02/16(土) 04:09:26.00 ID:zDlfddfR0
GREE、モバゲー等のカードトレードなどのリマルマネーでの詐欺は無理
リアルマネーやる方もそれを買う方もクズ
お金は戻ってこない、逆にSNS退会させられる


警察の言葉だがデータをリアルマネーで買う事じたい禁止行為って分かってやっているのだから、自業自得で警察は動かない
形ある品物の盗品なら動けるがデータ(例えばGREE、mobageのカード等)は形がないので動かないってさ

更にいうと違反行為だから止めなさいと注意も受けた

以上、実例
3名無しさん(新規):2013/02/16(土) 04:10:23.90 ID:zDlfddfR0
警察、消費者センター、弁護士、少額訴訟全部無理だよ

相手の口座しかしらず、名前でのRMT(GREE、mobageのカード等)だと銀行は個人情報は教えないし、相手が特定できないと全てできない
その口座だって誰かから買ったものかもしれない

法人対個人の場合は、消費者センターはある程度動いてくれるけどな

俺もGREEのカードで詐欺られた事あって色々動いて全部だめで諦めた被害者だ

勉強代だと思うしかないな

RMTについてはヤフオクは完全に無理だ

俺が2ヵ月間動いた結果の全てがこれだよ(色々なところに相談した結果)

おまえら適当な事言ってんな、結論から言うと絶対に無理
4名無しさん(新規):2013/02/16(土) 04:14:51.03 ID:zDlfddfR0
ここはヤフオク専用の出品者に文句を言いたいスレです。
他オークションの方は、書き込みご遠慮ください!

■■■■■■■■■ こ こ ま で テ ン プ レ ■■■■■■■■■
5名無しさん(新規):2013/02/16(土) 05:19:35.64 ID:ZDx/yFU5O
ここはモバオク専用の出品者に文句を言いたいスレです。
他オークションの方は、書き込みご遠慮下さい!
6名無しさん(新規):2013/02/16(土) 06:42:58.24 ID:6FH+JNco0
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/08/xi25.html
『ファイナルファンタジーXI』の武器代金を詐取、25歳の男性逮

ttp://desktop2ch.info/dqnplus/1274977706/
【奈良】アルバイト少年(16)からオンラインゲームの通貨販売と称して3万4000円だまし取る、24歳無職男逮捕
7名無しさん(新規):2013/02/16(土) 09:27:00.06 ID:zDlfddfR0
>>6
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/08/xi25.html
『ファイナルファンタジーXI』の武器代金を詐取、25歳の男性逮
2006年08月09日で法改正前

ttp://desktop2ch.info/dqnplus/1274977706/
【奈良】アルバイト少年(16)からオンラインゲームの通貨販売と称して3万4000円だまし取る、24歳無職男逮捕
2010/05/28で同じく法改正前、またこれは違う事件で逮捕されてから捕まってそれから発見された事件

ちなみにGREEはRMT禁止、上記2つは当時禁止ではなかった

>>6残念、よく調べてから貼ろうな
8名無しさん(新規):2013/02/16(土) 09:31:40.63 ID:zDlfddfR0
>>6
法改正前だと禁止されていないから詐欺でも捕まえられるけど、今は無理なんだ
だから書いておいた

みんな相手の口座しかしらず、名前でのRMT(GREE、mobageのカード等)だと銀行は個人情報は教えないし、相手が特定できないと全てできない
その口座だって誰かから買ったものかもしれない

だから注意してほしい


>>5モバオクのなんていつも載ってないじゃないかw
9名無しさん(新規):2013/02/16(土) 10:45:32.06 ID:6FH+JNco0
>>7
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news3375.shtml
ファイナルファンタジーXIは当時も今もRMT禁止


ttp://members.redsonline.jp/news/notice_body.asp?ntc_num=3084
>既に報道発表なども行われておりますが、
>「RED STONE」をご利用のお客様が、
>.『リアルマネートレード(RMT)』関連の違反行為にて、
>逮捕にまで及んだ事件が発生しております。

RED STONEも事件報道の直後に出したお知らせでこのように発表していて
当時もRMTは規約違反行為だった
10名無しさん(新規):2013/02/16(土) 19:19:16.11 ID:zDlfddfR0
>>9
規約違反と法改正後の違反は違うぞ
勘違いしてる

よくぐぐってみな
11名無しさん(新規):2013/02/16(土) 19:53:20.37 ID:6FH+JNco0
改正されたのは何ていう法律?
いつ改正された?
12名無しさん(新規):2013/02/17(日) 14:41:17.43 ID:hsIwIrcX0
前スレで土日やってないゆうゆう窓口があるとか大ボラ吹いてたクズ死ねよ
13名無しさん(新規):2013/02/17(日) 14:45:41.51 ID:mV8E0OK40
自分の見落としを謝らない出品者
意地でも「謝ったら負けだ」って
思ってるような人種なのかな
たった一言、すみませんの一言だけ
あれば気持ち良く取引できるのに
何事も無かったかのように
愛想の無い取引ナビを送り付ける
そんな人に私はなりたくない。
14名無しさん(新規):2013/02/17(日) 14:58:26.35 ID:THAxZ1Jj0
読みにくい改行すんなクズ
15名無しさん(新規):2013/02/17(日) 15:07:24.75 ID:KNzgYsge0







16名無しさん(新規):2013/02/17(日) 18:14:36.66 ID:98pTdHta0
>>13
謝るとつけ込まれると思いこんでるのと思いこんでるのが多すぎ
自分が出品者のときでも謝るときは謝るけど金品要求されるようなことはめったに起こらないけどね
そのめったが面倒くさいだけど
17名無しさん(新規):2013/02/18(月) 16:27:53.27 ID:XuZ/9YQP0
詐欺の次の恐ろしいのは、オークション経験が少ないのに自分の常識だけを通す奴。

ヤフオクなんだけど相手は評価一桁、出品は初めてのようだった。
落札後0時に一発目の連絡がきた。その時見てなかったので明日見てみると11時に既に催促ナビ。
いやな気分になったので、文章は最低限で連絡先を羅列した。
そしたら電話がかかってきてビビった。郵便番号はどっちで電話がどっちで?ってわかるだろ080だよ。

で、今度は到着後24時間で評価の催促ナビ2回+電話!!
きもいちわるいから、短文だったが非常に良い評価してやったのに、
向こうはこっちにズムーズじゃなかっただと?
落札後翌々日午前には振り込んでるのに?
それに電話とかかけてこねーだろ普通。平日の真昼に。
18名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:31:28.19 ID:Z/2Bh7k0O
発送メールが遅い
19名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:37:23.67 ID:jYFiAsbe0
>>17
とりあえず落ち着け
相手が初めてならおまえが丁寧に手とり足とり教えてやれ
こうやってやさしくすれば出品者に感動されてタダで送ってくれたりするもんだぞ
それが嫌ならベテランさんから落札しろ
こういう迷惑かけられるのを踏まえて評価少ない出品者は安く落札されるんだよ
それか振り込んだらすぐに評価いれたっていい
評価なんて後からいくらでも変更できる
20名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:39:32.92 ID:yRJ25r2W0
>きもいちわるいから

日本語が書けない馬鹿もなんとかしろ
21名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:57:44.02 ID:FAyuC2Q40
>>20
いちいち些細な打ち込みミス指摘すんな、きもいちわるい。

オク初心者云々より常識欠落してる人間がこんなにもいるのかと驚いた。
オークション始めて不特定多数の人とやりとりするようになってから感じる。
終了直前に入札したわけでもないのに深夜終了→明け方までに三回も督促連絡。
朝に連絡先入れたら「今日中に振り込め」催促。
急ぐなら説明文に書けっての。
たまに絶対連絡先明かさないやつもいるし。
どこの誰かわかんないのに振り込むリスク考えて欲しい。
送られてきた商品の梱包見ると人間性わかるね。「あぁこの出品者リアルでもだらしないやつなんだな」て。
取引ナビのやりとりでだいたい予想がつく。
22名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:17:54.76 ID:UCIqsxxq0
きもいちわるい
23名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:33:07.67 ID:m3asMmc4O
ウォッチリストを可視化しろだのペナルティ設けろだの言ってる奴らって本気なのかな?
ちょっと唖然としたわ
商売を何だと思ってるんだろう
24名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:34:26.44 ID:H2YOVsbm0
たまにいるよな。オークションを商売と言う馬鹿
25名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:40:07.58 ID:m3asMmc4O

こういう甘えた認識が罷り通ってるせいなんだな
しかも1分20秒て
26名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:46:15.43 ID:czbl9lF90
>>24
勘違い落札者に多い
27名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:06:34.98 ID:RCMao1Ui0
きもいちわるいのが携帯使って発狂中まで読んだ
28名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:12:40.51 ID:sb865vFJ0
確かにキモイw
29名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:12:48.13 ID:NuLVlaXn0
単発さんが擁護中
30名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:18:03.72 ID:m3asMmc4O
>>26-28
直接言い返す度胸もないヘタレ出品者さん来る場所間違ってますよ
陰口スレはあっち
31名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:18:40.04 ID:6BgGUReB0
>>12
前スレの者じゃないけど、土日やってないというより、
土日やってたゆうゆう窓口自体が統合されまくって、本局クラスの大きいところだけになって利便性が落ちたのは事実だよ。
32名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:19:48.08 ID:czbl9lF90
>>29
擁護の意味わかってないだろ
33名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:26:54.86 ID:9DYki03r0
どのスレでも間抜け野郎は叩かれる
34名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:58:40.93 ID:XuZ/9YQP0
>>19
ここでレスもらって落ち着いたわ。
リスクを考えてもメリットが上回るからオクを続けてるわけだから
変な奴にあたっても噛みつかずに無視しようと思う。
こうする方が精神衛生上も楽だしトラブルにもならんしな。
35名無しさん(新規):2013/02/19(火) 08:33:23.82 ID:q/Z4x2u00
619 名無しさん(新規) sage 2013/02/18(月) 11:51:10.96 ID:is8n/VLX0 1回目
最近は、代理入札も多いみたいだし、連絡先をとりあえず書かないようにしているのだが、
マナー違反だと思っていても、これから送る荷物に書いてあるからいいじゃんと思っちゃうんだよね。
しきりに延々と「連絡先を」と言ってくる落札者がいるけど、絶対に取引ナビでは教えない。
落札者はどうしてもその商品欲しいわけだから、いずれ折れて振り込んでくるんだよね。
36名無しさん(新規):2013/02/19(火) 10:41:10.16 ID:FS9nHVH80
金払う前に送ってくれるなら連絡先なんていらないんだけどな。
37名無しさん(新規):2013/02/19(火) 11:41:19.99 ID:5Qk8GWec0
落札したその日に相手から連絡がなかったので、
こちらから住所や発送法などをナビした。
すると、翌日の昼間(平日)にいきなり電話がかかってきて、
「本当に存在する人かどうかを確認しました」
って言われた。
これ、なんだったの?
38名無しさん(新規):2013/02/19(火) 12:23:43.97 ID:FEQ1df3R0
>>37
買う気がないのに落札しやがって!
おまえもグルなんだろ!
とファーストメールで言いがかりつけられたことある
アスペは人間不信だから仕方ない
39名無しさん(新規):2013/02/19(火) 15:37:56.61 ID:BU87CrbAO
エログッズを透明のプチプチで軽く巻いて
送ってくんじゃねーよ!
40名無しさん(新規):2013/02/19(火) 17:10:17.40 ID:FS9nHVH80
>>39
宅配業者の営業所で一週間は話題・笑いのネタになってるな。
で、「おいこたいだのエログッズの家に配達だぜ。今回は密封されてるけど中身大量のDVDじゃね?」とか言われてそうw

オレなら恥ずかしくて引っ越すレベル。
41名無しさん(新規):2013/02/19(火) 17:10:54.97 ID:FS9nHVH80
>>40
こたいだ→こないだ
42名無しさん(新規):2013/02/19(火) 17:18:57.44 ID:S6kSHCdM0
>>39は変態大王と呼ばれてるな
43名無しさん(新規):2013/02/19(火) 19:04:06.69 ID:CvguiClE0
mod_z3 海外のe-bayから購入した中国産の転売!!こいつの購入先・入手先はここだ!
http://www.ebay.com/ こんな奴から買うならe-bayで直接買いましょう。
キーホルダー原価は一個300円 keyring BMW e-bay  で検索
エンブレム原価は一個300円 bmw Trunk Badge Emblem e-bay  で検索
シートベルトパッドの原価は一個1000円 time-attack-uk seat belt pads  で検索
ステッカー各種 は bmw decal sticker e-bay  で検索
フロアーマットエンブレム各種は FLOOR MAT EMBLEM BMW e-bay  で検索
ライター各種はbmw lighter keyring e-bay で検索
ほら吹きの達人兼暇人 「笹崎」 
朝7時に開始して夕方5時に終了してごまかしてんじゃねえよバカ!
いつまでも偽物を本物として売ってんじゃねえよ!! 
そろそろ警察につかまる日も近いがだろうがな。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mod_z3
44名無しさん(新規):2013/02/19(火) 19:27:07.62 ID:JRBe4Y6kO
>>39
俺も昔やられたわ
エロDVDを透明なビニール袋プラスプチプチ。

それ以来、中身が見えないように梱包してくれってわざわざ書き込んで知らせている。
こんなのいちいち言わなくても良いと思うんだがなー
45名無しさん(新規):2013/02/19(火) 22:48:54.93 ID:zPAOjAVX0
46名無しさん(新規):2013/02/19(火) 22:59:21.52 ID:FTaoG07/0
>>44
わざとやってんの
宅配テロが面白いと思ってるんだろうな
47名無しさん(新規):2013/02/19(火) 23:06:03.88 ID:SDflq5Og0
茶封筒とかに入れずそのまんま?
出品素人なんだろうけどよくそんな状態で送るな・・・
たとえばDSドラクエ7を全部見える状態で送ったら・・・たぶん商品は届かない
48名無しさん(新規):2013/02/19(火) 23:22:50.84 ID:JRBe4Y6kO
>>46
わざとなのか、勘弁。

>>47
そう丸見え。
クリスタルパックでない強度の低い透明なビニール袋にDVDが入れられて、プチプチで一週。

中身そのまんま丸見えでしかも寮。管理人に見られた。死にたくなった
49名無しさん(新規):2013/02/19(火) 23:33:43.15 ID:Y9+7+jWR0
>>40
エロDVDを郵便局留めで頼んだら住所と受取人の名前だけで送られた
おかげで郵便局員が開封しちゃってた
あのときの情けない気持ちは忘れられない
だから自分から
中身全部エロDVDですよ、収集癖があって今回でめでたく通算100本目の購入なんですよ。これでやっと引退できます。
と渡してくれたお姉さんに伝えておいた
50名無しさん(新規):2013/02/19(火) 23:40:33.35 ID:SDflq5Og0
まぁネットでエロ物は買うべきでないよ
通販で買えば一生記録が残るしヤフオクだって
管理ソフト使う出品者ならその情報が流れてしまうこともある
51名無しさん(新規):2013/02/20(水) 00:08:29.08 ID:aTLUovz60
>>49
クソつまらない作文
52名無しさん(新規):2013/02/20(水) 00:40:48.88 ID:l29tc28z0
モバオクで同梱で先払いでレターパック発送だと質問欄と落札手続きで伝えていたのに一個ずつ代引きで発送された
しかもまだ落札していないの残ってる
業者でもなく自分で郵便局振込OKとか書いてるのに意味わからない
理由を聞いたらオークション初めてなんでわかりませんでしたとかいうけど出品の評価いくつもあるのに何言ってるのかと
これは受けとらなくてもいいよね?
53名無しさん(新規):2013/02/20(水) 01:30:07.32 ID:Co2mxEiA0
>>52
受け取らなくてもいいけど先払いしてるから
そういう対応すると返金してくれるかは…

まぁモバオクなんか使ってる時点でそういうリスクは覚悟の上でしょ
54名無しさん(新規):2013/02/20(水) 01:44:35.35 ID:1ANBrSkmO
全部落札してから払うつもりだったんでしょ?
まだ払ってないなら出品者のミスですので。と伝えた上で受取拒否するか、差額は支払いませんと伝えて商品代金から引いて支払うか相談したら?
何個発送されたか知らないけど、代引、送金手数料だけでも馬鹿にならないからね。
ただし、そういうキチガイ相手の時は評価汚れるの覚悟で。
55名無しさん(新規):2013/02/20(水) 02:31:24.59 ID:ALWwpVOV0
質問でレターパックで発送OKだとちゃんとした返事を貰ったのかね
返事が変な感じだったら潔く諦めるべき
そんな奴がまともな受け答え出来るとは思えないんだけど
受け取らなくてもいいけど雨降らされてもしょうがないと思う
56名無しさん(新規):2013/02/20(水) 03:21:21.51 ID:AkFA6Q080
落札ページみたら同じ商品をもっと安く落札している人間がいたから、
これはおかしいと出品者に言ったら、
ヤフオクはそういうシステムの一点張り
出品者が信用できくなったから悪評価なしで削除してくれって言ったら、
手数料払ってるからそれは無理とか言ってくる
手数料払うなら希望通りにするって連絡に気付かずに1週間経ったら、
普通に削除しますで削除された
こんな糞すぎる出品者には初めて当たった
57名無しさん(新規):2013/02/20(水) 03:41:16.87 ID:hxRPLxRi0
おまいら評価を気にしすぎなんだよ
悪い評価は少しくらい付いてて当たり前だぜ
58名無しさん(新規):2013/02/20(水) 04:08:03.56 ID:Lr9QJh7VO
>>48
良い事思いついた。
ムカつく相手に取引期限が切れて住所が見れなくなった後に同じやり方でエロDVDを定期的に送り続けてやれば大ダメージを与えることができるな。

まあ発送する方もダメージ必死だが。
59名無しさん(新規):2013/02/20(水) 07:05:10.31 ID:xtRwMpO/0
>>53
ちゃんと読めよー
“同梱で……と質問欄”
“落札していないの残ってる”
“郵便局振込OKとか書いてる”
ってことは、確定待ちで未払いだろ。
そりを
“一個ずつ代引きで発送された”
から怒っていて、残りの“落札していないの残ってる”の取引を拒むということだろ。
60名無しさん(新規):2013/02/20(水) 07:15:30.51 ID:ALWwpVOV0
>>57
そりゃついてるよ
評価何千もあって一つもついてない人見かけると素直にすげーって関心するわ
61名無しさん(新規):2013/02/20(水) 11:10:48.72 ID:E80+fdqm0
>>56
釣りだよな?
62名無しさん(新規):2013/02/20(水) 12:24:12.49 ID:l29tc28z0
52だけどおまいらの意見参考にして受けとり拒否にするわ
まだ料金は支払ってない
受けとり拒否で戻してその後にレターパックでまとめて発送するようになった
>>55
質問と落札者手続きでくどいようにいちいち書いてたんだけど一回も返信来なくていきなり発送
5品落札して3日後に2品落札する予定だった(全部合わせても60サイズ以下)
5品落札した次の日の夜に2品を同梱、2品を別々に同時に発送してて計3件(1品はなぜか発送してない)
郵便局員もその場でひとまとめにした方がいいんじゃないかとか言わないものなのかね
63名無しさん(新規):2013/02/20(水) 15:18:24.97 ID:p8P3T/A20
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
64名無しさん(新規):2013/02/20(水) 15:49:41.58 ID:p9OJ42jlO
>>58
宛先を『俺同目遭梶xとか会社名にすればノーダメージ
65名無しさん(新規):2013/02/20(水) 15:51:17.36 ID:p9OJ42jlO
宛先じゃない発送先だ
66名無しさん(新規):2013/02/20(水) 18:30:29.13 ID:ALWwpVOV0
>>62
質問で返信が来なかったのに入札したってこと?
そうだとしたら向こうもおかしいけどお前も悪いよ
出品者に了解を得てから入札するべきだろ
事前に質問で取引内容の了承を得たのにその対応だったら完全に向こうが悪いけど
67名無しさん(新規):2013/02/20(水) 23:47:20.53 ID:l29tc28z0
>>66
現実的に質問は受けつけないのがほとんどじゃない
出品者が自分で郵便局振込OKと書いてるから大丈夫だと思ったけど初心者っぽいから念のため質問欄から書いておいた
了解って落札手続きしたことで認めたってことじゃないのか
落札した後も一回も連絡しないで発送して問い合わせ番号の通知だけモバオク経由で連絡来る
じゃあいくら用意してればいいんだよってそれもわからない
出品者も反省してたし金額も負担してくれるから
68名無しさん(新規):2013/02/21(木) 12:56:53.38 ID:pE5Z8Aiy0
>>67
いやモバオクは返答率結構高いぞ
スルーする奴もいるけどそういう場合は俺だったら入札自体諦める
モバオクで初心者っぽいなら尚更
お前自ら地雷踏みに行ってんじゃん
69名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:02:11.19 ID:TDNusIPk0
ID:l29tc28z0

これも地雷だった
さすがモバオク!
70名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:31:21.37 ID:ADlzQl7m0
最近、自分ルールの出品者多くないか?
メールでの取引要求したりってのはマシだが、メール出したら、取引ナビにまず先に
メアド出して下さいとか…知るかボケ!いちいち、出品者毎に取引方法気にして
られっかーつーの!何様のつもりじゃボケ!
71名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:34:10.02 ID:ADlzQl7m0
後、こっちの取引ナビの内容読まずに、テンプレ内容だけ送ってくる出品者
なんなの?日本語読めないの?馬鹿なの?かなりの
72名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:42:25.94 ID:TDNusIPk0
>>71
初回の取引ナビを落札者が先にナビするのは嫌われる
そういうことじゃないなら出品者は馬鹿だけど
73名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:42:28.38 ID:0UhiImyyO
発送方法ぐらいはマイルールでいいから商品説明に書いてほしいよね。
取り引きナビ一発目が「発送方法はどうしましょうか?」
俺「ヤマトの着払いでお願いします」
出品者「ヤマトは取り扱っていません。レターパックの350はいかがでしょうか?」

最初から言えっつうの
74名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:48:17.17 ID:0UhiImyyO
結局即入金してから商品受け取りまで二週間かかった。
しかも「当方の評価はしないで下さい」
(°□°;) って
75名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:56:23.81 ID:Ehqc80EL0
「悪い評価するに決まってるだろボケェ」って返すべき
76名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:56:29.53 ID:4wwtdyq40
>>68
地雷は踏まなきゃわからない
地雷踏んだとしても問題解決できる
そのぶん安くなり珍しいもの手に入る
みんな初心者嫌いすぎ
77名無しさん(新規):2013/02/21(木) 15:06:02.24 ID:0UhiImyyO
>>72 何で嫌われるの?
最初にナビられるのが嫌なら、出品者のメッセージで取り引きの流れを説明しとくべきだと思うが。
78名無しさん(新規):2013/02/21(木) 15:52:41.42 ID:4409KPzH0
私は落札者から先に連絡もらうの嫌じゃない。
必要事項がきちんと書かれているならむしろ助かる。
79名無しさん(新規):2013/02/21(木) 17:18:33.50 ID:ynlQZgpa0
80名無しさん(新規):2013/02/21(木) 19:05:01.80 ID:oGxZD9Qu0
海賊版を売りまくるimnyiy

徳島県阿南市宝田町市場民に詐欺られた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361247623/

徳島阿南市のダニ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=imnyiy
ダニの知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=imnyiy
ダニがID非公開にした質問 回答でID出てるw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351857538

徳島県阿南市宝田町市場民に詐欺られた
その6a:http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1361247623/
その136(occult板のみ):http://news4vip.dip.jp/html/1361247623.html
その162:http://2chnews.net/detail/1361247623.html
その171:http://logsouko.com/t/hayabusa/news4vip/1361247623/
その149:http://18.pro.tok2.com/~biz/2ch/read.php?1361247623

拡散希望〜

   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ } 不満に思うなら
    ヽ 'ー-ソ 落札削除しなきゃええやん
    ノ、ヽ_/  返金すりゃええやん
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
81名無しさん(新規):2013/02/21(木) 19:19:38.93 ID:Ac73LOcj0
>>80
これがキチガイ落札者というものか
いくら10000以上の非常に良いという評価があっても、こんな一匹のキチガイのせいで
悪い評価されてVIPにまでスレ立てされて個人情報に近いものまで拡散される
要注意人物だな、このguradhiusu9というやつは
82名無しさん(新規):2013/02/21(木) 22:08:01.76 ID:xlMu3Psl0
>>78
たぶん嫌がるのはルーズな出品者

落札後24時間以内に返信、48時間以内に入金できない方は入札しないで
とか言っておきながら、ナビ遅い&情報小出しの出品者って何なの
数時間しか猶予ないじゃん
間に合わせたから揉めたりしなかったが、ムカムカするわ
83名無しさん(新規):2013/02/21(木) 23:45:45.35 ID:T9S8NyIG0
終了後30分以内に連絡、相手からの連絡は12時間以内に返信(寝てなければ1時間以内)
入金確認後当日もしくは翌日までに発送するけど、落札者からの先連絡は急かされてるみたいで嫌だな
特に迅速とも思ってなかったが実はこれでもルーズだったのか・・・・
84名無しさん(新規):2013/02/22(金) 00:10:15.98 ID:FlBbV6DaO
>>83さんの対応ならそれ以上急かしようがないでしょ?

落札する立場から言わせてもらうと、なぜ先連絡するか?
なるべくなら出品者の手間を省く為に、ナビる回数を最小限にしたい。
万が一の入金忘れを防ぐ為にも、サクッと入金まで済ませたい。
ぶっちゃけ商品届くのは、発送予定日を教えてくれてあれば一週間ぐらいは平気で待てるよ。
85名無しさん(新規):2013/02/22(金) 00:18:40.46 ID:vSxTk56V0
出品者(発送方法、支払い)〜落札者(返信)〜落札者(支払い完了)〜出品者(発送)

基本的にこれで終わる
落札側からする奴は大抵面倒な奴
先にされても省くことにはならないし
ナビの手直ししないといけないから
出品者の面倒増やしてるだけ

まぁ落札しかしてない人にはわからんか
86名無しさん(新規):2013/02/22(金) 00:30:34.43 ID:FlBbV6DaO
>>85 その流れで終わらない出品者の方が多いんだよ。マジで。
あとナビの手直しがそれほど面倒だとは思わないけどな。
大量に出品してるならわからないでもないけどね。
もしナビの手直しが面倒だと思うなら、出品者からのメッセージで取り引きの流れを書いておけばいいと思う。
87名無しさん(新規):2013/02/22(金) 00:53:08.33 ID:6Dh5L+AO0
いつも落札している出品者さんはYahoo!からの落札通知に取引の流れと振込先など書いてあるので

落札通知(システム) > 「支払いが完了しました」 > 「商品を発送しました」 > 評価(取引終了の合図)

で落札後3日で取引終了でいつも気持ち良い。
ま、送料が全国一律って問題もあるけどね。
88名無しさん(新規):2013/02/22(金) 01:52:42.19 ID:2P8R2mPJ0
発送方法が複数ある場合などは、1時間待ってこなかったら先に入れるな
89名無しさん(新規):2013/02/22(金) 01:55:39.50 ID:C4kA8rV80
>>88
日本語で
90名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:03:55.44 ID:35zjPVOk0
評価1000越えの出品者から商品の返品を求められた。
「うちの若い衆が間違って出品しました。商品を返してください。返金は受けとってからします。」
と言われたけど先に返金しない厚かましさなんなんだ。
発送方法に梱包もうるさく指定してくるし面倒くさい。
メール打ってくるのも出品者、出品者の親、若い衆と入れ替わりで連絡してくるうえ名乗らないから誰と話してるのかもよくわからない
91名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:08:09.32 ID:xdtT7aov0
>>90
「うちの若い衆がなんで返すんだ。ふざけんじゃねーよ。と言っています。」
これでいいと思うよ。
92名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:25:13.27 ID:p5BE/nUW0
>>90
返す必要ない
放置でおk
93名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:17:38.00 ID:GvYciKfT0
>>85
落札者の面倒を増やす出品者もかなりいるし、ここはそういう出品者について語るスレ

>>90
「先に返金してくれたら返品します」でいいのでは?
94名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:21:52.44 ID:xghZa+Sg0
>>85
先に連絡来た時用のテンプレ
作っておけばよろし
95名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:32:01.69 ID:LSppe+SE0
>>90
「○○の母です。息子は旅に出かけて何時帰るか分かりませんので必要なら直接お越し下さい」
これでいこう
96名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:42:38.88 ID:dzbJ5rDz0
>>90
受け取ってからどれくらい経ってるの?
使った?

自分なら返したくなければ、もう不要になったので処分しました。で終了。
使ったけど丸々返金ってラッキー!と思うなら先払いしてくれたら返す。
97名無しさん(新規):2013/02/22(金) 14:08:26.63 ID:JeiDHpc00
購入時は先払いしたんだろ?なら返品時も同じ考えで先に送金すべきって言え
98名無しさん(新規):2013/02/22(金) 14:38:06.07 ID:r0CTlfBp0
倍の価格で出品するから欲しければ落札してください、でいいじゃんw
9990:2013/02/22(金) 14:39:38.60 ID:35zjPVOk0
商品届く前から「返送してください。」と連絡あったから使用していない
一週間前に届いて「返金先にして」と頼んでも「商品受け取ってから返金が常識」の一点張り
メールもテンプレ以外は誤字が酷いのと短い文章しか書けないから外国人っぽいけど日本人名
それで一週間やり取りしたら今度は親と若い衆が出てきたw
100名無しさん(新規):2013/02/22(金) 14:53:12.88 ID:R0WpRd340
送料と落札手数料分乗っけて出品だな
101名無しさん(新規):2013/02/22(金) 14:54:10.75 ID:LrRrmS4/0
>>100
プレミアム会費も
102名無しさん(新規):2013/02/22(金) 15:25:43.31 ID:sd8vT/yC0
ヤフと消費者センターと警察に相談しとくと良いかもね
日本語通じないごり押しな相手って組織絡みだったりしそうで怖いよね
103名無しさん(新規):2013/02/22(金) 16:02:05.14 ID:O37dCrcI0
>>99
「そちらの都合なんだから、こちらが支払った送料、振り込み手数料含めた代金の先返金以外は受け付けない。
迷惑料も欲しいくらいだ」と言ってやれ。
104名無しさん(新規):2013/02/22(金) 17:17:41.28 ID:p5BE/nUW0
なんなんだろうね
実はめちゃくちゃ価値のあるものだったとか?
それかヘソクリを隠していたか、もっとヤバいものか
105名無しさん(新規):2013/02/22(金) 18:09:01.47 ID:Wl2pI7py0
入金催促のメールだけはオークション終了してすぐ送ってくるくせに、発送は遅い
発送のメールだけよこしてなかなか商品が到着しない
自分勝手な出品者多いよな

それと実際商品届いた後に傷や汚れがあったから、写真や説明にはなかったと指摘したら、
「詳細についてはあらかじめ質問してから入札してください。」
という確信犯とも言える返答。
質問したらしたで都合の悪い事には答えない。
こういうバカが出品するとマジで迷惑。
必ず制裁を加えるべき。
106名無しさん(新規):2013/02/22(金) 19:10:52.58 ID:2Gyb8ryx0
それがイヤならオークションなんてやるな。
そういうリスクも含めて通常の販売より安かったり手に入らないものが手に入るんだから。
107名無しさん(新規):2013/02/22(金) 19:47:46.95 ID:1EtnkA3hO
>>106に同意
108名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:57:53.70 ID:FlBbV6DaO
傷や汚れがあるなら、商品説明に当然いれなきゃいかんわな。
詐欺と言ってもいいレベルww
109名無しさん(新規):2013/02/22(金) 22:19:56.84 ID:Wl2pI7py0
そのとおり
詐欺師が多いよな
110名無しさん(新規):2013/02/22(金) 22:28:42.78 ID:GvYciKfT0
>>106
瑕疵担保責任という言葉を知らんのか
売った商品に瑕疵があったら売主は責任を持たないといかんのだよ
先に確認しない方が悪いって、まじでそんな屁理屈が通ると思ってる?
111名無しさん(新規):2013/02/22(金) 23:03:27.97 ID:3dtig80U0
PS3 限定 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 黄金体験BOX
2013年8月29日発売日に発送予定。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n116259567
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99467956

違反申告  入金後、発送までに長く期間を要するもの
112名無しさん(新規):2013/02/22(金) 23:14:04.71 ID:2Gyb8ryx0
>>110
だからオークションやるなってこと。
新品通販で買うなり納得するまでコンディション聞けばいいだろ?
傷があるかどうか。あるなら気にならない程度か。気になるレベルか。
主観が異なれば相違も出てくるだろ。
傷があるか聞いて「無傷の美品です」てなりゃ話は別だがな。

瑕疵責任なんて話すり替えるなよ。
11390:2013/02/22(金) 23:25:07.13 ID:35zjPVOk0
>>103
それに近い事言ったら
「俺の商品だ。お前に文句言われる筋合いはない」
というような反応があった
話し合いにならない
114名無しさん(新規):2013/02/23(土) 01:50:01.10 ID:DG/r4aj70
>>105
>発送のメールだけよこしてなかなか商品が到着しない
これは出品者が自分勝手なわけじゃないだろ…本当に発送してから発送メールしたという前提でだが
115名無しさん(新規):2013/02/23(土) 02:07:48.95 ID:LagrriWIO
エロDVDを見えるように発送する出品者も勇気あるよな!(笑)

恥ずかしくないのか?
116名無しさん(新規):2013/02/23(土) 04:08:42.27 ID:IgKtnEhD0
>>105
そういうのは返品できるぜ
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/
117名無しさん(新規):2013/02/23(土) 09:52:06.65 ID:0Cm8QPaz0
>>113
日本人じゃないのか?そいつ。それか子供か?、
「それでは話にならないので打ち切りですね、もう対応しません。私は取るべき債務を履行してますし
後は裁判所をとおして下さい。」
でいいよ。感情的にならず冷静に事務的にね。
118名無しさん(新規):2013/02/23(土) 09:59:13.80 ID:0Cm8QPaz0
>>113
一言「知らんがな」で放置でもいいかもw
相手がそういう態度じゃまともに相手する必要も無いしな
119名無しさん(新規):2013/02/23(土) 13:12:30.78 ID:Pg84xYKB0
>>113
「これ以上脅迫強要するならば警察に被害届だしますよ」と返信してやれ
120名無しさん(新規):2013/02/23(土) 13:12:34.90 ID:GJCR0yBQ0
>>113
一応、警察やら消費者センターやら、相談できる機関には相談しとけ
121名無しさん(新規):2013/02/23(土) 13:30:39.41 ID:nikNOauK0
>>112
アフォかいな
商品に瑕疵がある場合は売る側に事前に説明する義務があるんだよ
それを先に質問しないほうが悪いって、正にクズの理屈だな
まあ傷や汚れの程度にもよるがな
俺は>>105じゃないからどの程度の傷や汚れを指して言ってるのかわからんけど

>>113
金を払って商品の引渡しを受けた以上「俺の商品だ」はないよな
「すでにおまえのもんじゃねーよ」って返してやれ
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/23(土) 21:11:43.26 ID:u7rRRslZ0
評価が少ない奴に積極的に評価を与えない奴はゴミクズ
まして評価を貰ったのに言われるまで気付けない奴はさらにゴミクズ
与えられることしか考えてない奴は人生単位で負け組糞ゴミ
123名無しさん(新規):2013/02/23(土) 21:44:25.03 ID:sD5ksaH/0
日々【評価1】や【新規】で吊り上げに励んでる奴が自爆落札してると笑える。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f125379173

落札者に評価は決して入らない。何回落札しても【評価1】のままだから余計にわかりやすい。
この落札者、一体何足長靴買ってることやら・・。
こういう出品者はどんどん自爆してほしい。
124名無しさん(新規):2013/02/23(土) 22:23:22.30 ID:g2rewykw0
クロネコメール便のはずがゆうメールで送られ一週間たっても届かない
マジ糞ストア
125名無しさん(新規):2013/02/23(土) 22:23:31.56 ID:fJsiOhwrO
>>122
評価コジキ恥ずかしい死ね
126名無しさん(新規):2013/02/23(土) 23:37:54.15 ID:sD5ksaH/0
>>122

評価に拘ってるとロクなことないから、大らかにいこうね。
127名無しさん(新規):2013/02/24(日) 01:26:20.65 ID:Dl9HsyHc0
今更テンプレ見てて、ワケわかんないんでググッてたんだが、

>>ID:zDlfddfR0
法改正って、まさか韓国の話じゃねーだろーなw?
128名無しさん(新規):2013/02/24(日) 01:34:03.40 ID:qN5DIO950
>>122
初心者には評価は入金直後にするようにしてる
どうしていいかわからないレベルの初心者にはもっと早くしちゃってる
129名無しさん(新規):2013/02/24(日) 03:08:18.26 ID:XM7ie3aF0
>>122
わかるわ。俺も早く出品したいのになかなか一桁から抜け出せなくて苦労したから。
そういう鈍感な出品者からは買いたくないね

>>125
おまえが子ね
>>126
ある程度評価がたまるまでは難しいんじゃない?
130名無しさん(新規):2013/02/24(日) 03:14:18.20 ID:ICwNlEqr0
評価乞食はうざいな
131名無しさん(新規):2013/02/24(日) 03:30:23.22 ID:XM7ie3aF0
>>130
奥で小銭稼ぐことしか考えてない鈍感出品者のほうがうざい
132名無しさん(新規):2013/02/24(日) 03:37:26.42 ID:ICwNlEqr0
100パー評価乞食のほうがうざいだろ
133名無しさん(新規):2013/02/24(日) 03:51:26.75 ID:dpAmHnkz0
>>129 >>131
このカラミかたからして、メンド臭そうw
134名無しさん(新規):2013/02/24(日) 03:53:36.78 ID:sWSHIci90
普通にお願いすれば良くね?
「いま出品のために評価を集めてるので評価をお願いします」って。
それでもしてくれないやつは性格悪いわなぁ。
135名無しさん(新規):2013/02/24(日) 04:00:24.21 ID:XM7ie3aF0
やば、柄にもなく変な絡み方してしまってた
消えますw
136名無しさん(新規):2013/02/24(日) 06:29:42.17 ID:z/maFgd20
評価乞食はなぜか自分が良い評価以上を貰えることが前提となってるんだよな。
図々しいというかまさに乞食の考えだな。
俺が同じ立場なら相手に悪いをくれてやるわ。
137名無しさん(新規):2013/02/24(日) 09:15:17.68 ID:1S1Pable0
>>127
法改正なんて嘘に決まってるだろw
138名無しさん(新規):2013/02/24(日) 10:13:07.35 ID:o7LbaRqc0
>>127
騙されたのw
RMTなんて売る方も買う方もクズだよw
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/24(日) 15:54:38.55 ID:BwvY8YffO
>>2-10
>>127
あながち嘘でもない

>>7
これ当時目立った事件だったけど、違う事件で逮捕後、発覚はあってる
ここら辺りでインターネットでの法律変わった気がした

単刀直入に言うと個人でしっかりしろみたいな感じだったかな

RMTについては、警察のサイトに詳しく載ってるよ、参考になるから見てみたらいい

ヤフオクで住所、電話番号は確認してからの取引のが安全

RMT自体お勧めしないけどね
140名無しさん(新規):2013/02/24(日) 16:50:32.91 ID:Dl9HsyHc0
>>138
いやいや、騙されたんじゃなく
該当するような法改正が思い当たねーし、何を根拠にんなこと言ってんだ?
とググッてみたら、韓国でRTM禁止化とかヒットするじゃない
ああ、コレかとw

>>139
これまたいい加減な情報だな しかも的外れだしw
141名無しさん(新規):2013/02/24(日) 18:45:12.23 ID:1S1Pable0
>>139
どこに詳しく載ってるんだよ?
URL貼ってくれよ
142名無しさん(新規):2013/02/24(日) 20:42:28.20 ID:QuIOpQXw0
評価が極端に少ないならわかるけど
そうでもない評価乞食はウザい
ゴミクズっつーのは入札しといてキャンセル申し出たりする奴の事だろ
評価入れないくらいで人をゴミクズ呼ばわりする奴が本当のゴミクズ
143名無しさん(新規):2013/02/24(日) 22:05:57.62 ID:x97v7vhJ0
新規入札して権利者にならなかったから放置してたら削除された
先頭じゃなくても削除できるんか?
144名無しさん(新規):2013/02/24(日) 22:51:21.22 ID:cK/a+u3l0
当然でしょ。
145名無しさん(新規):2013/02/24(日) 23:41:56.17 ID:PZdF37/X0
最初はみんな新規なはずなのに
新規の落札者はなぜか全員マウス以下の法則
146名無しさん(新規):2013/02/25(月) 00:29:05.09 ID:fJ61vdmv0
>>139
「個人でしっかりしろ」なんて法律があるかよ
ここまでアホ丸出しなのも珍しいw
147名無しさん(新規):2013/02/25(月) 23:27:22.21 ID:UrCfoTWk0
未使用とか言って使用した中古品売ってるやつが多いよな
マジでクズだわ
嘘を書いてるわけだから完全な詐欺だからな
未使用品ばかり売ってるやつは完全にクロ

撮影のために開封しましただってwww
アホだろ
148名無しさん(新規):2013/02/25(月) 23:46:30.62 ID:LaQR3mRF0
>>147
私にはあなたもアホに見える
149名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:16:32.88 ID:t0OG0pr60
>>148
自分の立場が悪くなること書かれたら理由もなくアホに見えるのか
理由説明できない時点でアホ出品者なんだよ
150名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:19:32.54 ID:7Nn1nRNV0
やっぱアフォだったなw
151名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:21:56.93 ID:t0OG0pr60
だから説明すらできないお前じゃんwww
152名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:31:54.66 ID:X/Ku0hve0
>>147
商品にもよるし未使用と未開封は
同じ意味の商品(ファミコンソフトに基本的に未開封は存在しない)だってある
それなのに未使用品ばかり売ってるやつは完全にクロとか言っちゃう人

( ^ω^)あんたバカぁ?・・・ほんとにバカだおね!
153名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:34:52.08 ID:0EwoesL40
未使用品にも色々あるじゃん。
安価な店だと、平置き状態で販売されていて、
素材、縫製がしっかりしていないから、試着されたらちょっとヨレが出ちゃってたりするし
長期自宅保管の奴もあるかもしれないから一概に詐欺とは言えん。
それに撮影の為に開封したら文句言うほど神経質だったら
ショップで買えばいいのに。

ファッションカテゴリは古着屋で買い物する感覚で利用しなされ。
154名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:38:43.18 ID:tJQC10zr0
商品自体100円即決なのに送料が800円とかゆうちょ口座も持ってないとか、結局使う額1000円いっちゃうなら他で買うわ

発送の選択肢にはこBOON等加えたり口座作ったりなんて手間もしれてるのに、個人ならともかく店で商売としてやってんならもちょっと客側の都合に擦り寄ったほうが自分たちの儲けになるだろに
155名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:52:43.12 ID:lkPtg9Y50
>>154
>結局使う額1000円いっちゃうなら他で買うわ

それが賢明な判断ですよ、絶対に入札しないで下さいね。
156名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:56:28.54 ID:t0OG0pr60
結局ネットで物買うならアマゾンで新品購入するのが一番だろ
何かあっても返品対応速いし、送料も負担してくれる
オークションで購入するのはアンティークとか年代物の価値ある品ぐらいだよ
157名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:08:08.73 ID:t0OG0pr60
未使用品とか書いてある嘘っぽい商品だって
結局送料含めたら新品とほとんど変わらない価格に吊り上げられてんだよね
電気機器とか特にそうだわ
それならあと500円でも1000円でも出して、保証も最低1年ついてる新品買ったほうがお得
ショップの新品購入なら送料が含まれてるのがほとんどだし
158名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:09:20.60 ID:uxs9e6lm0
説明しろといって二人が説明してるのに
何事もなかったのように別の話題にレスしてて笑った
アホどころかアホアホアホアホだ
159名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:16:03.40 ID:t0OG0pr60
>>158
バーカ
>>152なんて全然説明になってない

>>153はまともだからいっしょにはしないけど

未使用商品多く出すわ、発送方法限定だわ
腹黒さ満開の出品者は必死に言い訳しまくりだなw
160名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:16:18.37 ID:BXdEHTov0
そこは見逃してやるのが大人の対応ってもんよ
161名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:17:31.66 ID:BXdEHTov0
とレスしたら、まったく反省してなかったなw
死ねばいいのに
162名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:18:28.40 ID:t0OG0pr60
>>161
大人の対応とか言って「死ね」だとよwww
馬鹿丸出しwww
恥さらしwww
163名無しさん(新規):2013/02/26(火) 02:10:38.10 ID:QqPMXRhh0
振込先の指定がなくて自信満々に希望の振込先を教えてくださいというから
ゆうちょかUFJと答えたらないと
じゃあどこならあるのかと聞いたら地方銀行と楽天のみ
じゃあ聞くなよ
164名無しさん(新規):2013/02/26(火) 04:31:57.78 ID:jH/UeUZp0
俺は2桁後半になってから評価なんてどうでもよくなったけど
評価が極端に少ない落札者にも評価入れてあげない出品者はゴミクズだと思うわ
評価乞食とかバカの一つ覚えみたいに言ってる出品者はたぶん取引もルーズで自分勝手なんだろうなと思う
165名無しさん(新規):2013/02/26(火) 09:35:47.58 ID:8I+9i0WN0
>>154
>商品自体100円即決なのに送料が800円

これは送料で儲けを出してるパターンだな。落札手数料逃れも含まれているのかも。
送料実費で出品してたら100円即決なんてできない。
100円しか利益が出ないなんて商売として成立しないからな。
166名無しさん(新規):2013/02/26(火) 09:46:49.89 ID:MFFcSQaW0
北海道から沖縄まで60サイズで送っても
正規料金請求せずに自腹を切れと…
167名無しさん(新規):2013/02/26(火) 09:57:00.04 ID:n2VGmNZj0
>>163
> じゃあどこならあるのかと聞いたら

ここが間違っている
銀行間振り込みさせりゃいいだけ
168名無しさん(新規):2013/02/26(火) 09:59:01.71 ID:quqGgJ1X0
>>154
100円の実入りで客にすり寄ったり出来るかよ?
送料云々ったって、中身の値段で運賃決まるわけでなし。嵩や目方で荷物の運賃は決まるという
一般常識くらい持てよ。
同じやり方、例外が無く、一定のルーチンでやるから、モノが安く実入りが少しでもやってられると
いうことを及びもつかんのかいや?
169名無しさん(新規):2013/02/26(火) 10:07:32.61 ID:+ocGg12u0
>>154はバイト・パートですら働いたことがないんだろう
働いて1品売ったらどれだけの利益になるか知らない奴の愚痴
170名無しさん(新規):2013/02/26(火) 11:40:14.30 ID:8I+9i0WN0
>>166
ストアなんかは運送業者と契約結んでて正規の送料より安く発送できたりするからな。
じゃないと100円即決なんてやってらんない。
171名無しさん(新規):2013/02/26(火) 13:44:19.55 ID:aiPwpkHu0
>>164
評価乞食乙
172名無しさん(新規):2013/02/26(火) 14:23:56.37 ID:bZhjDIuq0
文句じゃないけど、出品者も詐欺師から本当に良心的な人までピンキリだからね。
新品のスマホケースを100円送料無料とかで譲ってくれる出品者がいたけど、
利益とか関係なく出品してる人を見ると捨てたもんじゃないと思うね。
もちろんメール便での発送だったけど、落札したほうが何故か申し訳なくなっった。
173名無しさん(新規):2013/02/26(火) 16:43:55.09 ID:5XfKoy/3O
>>164
評価コジキ死ね
174名無しさん(新規):2013/02/26(火) 17:46:06.43 ID:SEPTNcyl0
>>164
だから悪い評価ならむしろ必要無いぐらいだろ。
それでも評価が欲しいのか?
この評価乞食。
175名無しさん(新規):2013/02/26(火) 20:04:19.97 ID:wRPwLZpq0
>>152
箱説無しのファミカセに「新品」って付けてるバカ出品者は実際にいるんだけどねw
撮影のために開封と偽って使用品を売ったりしたらすぐにバレて評価に出るから心配いらないとも思うし。
176名無しさん(新規):2013/02/26(火) 20:16:13.95 ID:wRPwLZpq0
>>164
評価を貰う一番のコツは自分からすすんで評価する事。
評価が少ない落札者の場合は熟練者の副アカの可能性もあり、買った物の履歴を残さないために評価を拒否している事もある。
したがって落札者側から評価が欲しいと連絡するか、落札者側から評価しない限りは評価を返さないようにする出品者も多い。

>>173>>174
評価拒否する人のせいで評価乞食が生まれているのかも知れないな・・
評価貰ったら返すっていう説明文を読まないバカも多いんだろうけどねw
出品者の「商品を受け取ったら評価にて〜〜」というのは乞食に入りますか?
177名無しさん(新規):2013/02/26(火) 20:20:08.54 ID:IDz0mx9A0
>>176
商品を受け取ったら評価にて〜、は評価もらうことが目的じゃなくて
受け取り連絡が目的だろうから違うだろ
178名無しさん(新規):2013/02/26(火) 21:05:33.94 ID:ZttpAl+00
>>164
知りもしない癖に勝手によくそこまで妄想して書けるよな
相手が必要ないと言わない限り評価をしなかったことなんてないわ
評価乞食は黙ってろ
179129=164:2013/02/26(火) 22:29:58.10 ID:jH/UeUZp0
俺もう評価乞食でいいや。今でもやっぱ評価増えると嬉しいし
俺は一桁抜けるまでが長かった
取引はわがまま言わず相手に合わせ、即入金、評価いらないとも言わず(評価くださいとも言わなかったけど)、こっちからの評価は届いたらすぐ、
それでも評価してくれないことが全取引の3〜4割くらいあった(カテゴリも悪かったのかもしれんが)
ちゃんと評価くれる人は取引も丁寧で発送も早かった。ナビもまめだし

>>174
今振り返ってみても悪い評価されるようなことはたぶんしなかったよ
俺が文句言ってるのは落札者がちゃんと取引してるのにって場合の話です
悪い評価が妥当な落札者にはむしろ悪い評価つけていい

>>176
評価欲しいって言えばよかったのか。評価乞食って言われたくない思いが勝ってしまった

>>178
相手が必要ないと言わない限り評価しなかったことがないって、それは当時の自分からしたらとてもいい出品者です
そうじゃない出品者に文句言っただけであなたには文句ないです・・・
まあ、自分ひとりのわずかな経験を元に勝手に決めつけるのはよくなかったと思います

ちゃんとやってる評価少ない落札者にも評価しない出品者は、
「自分は評価十分あるからもう評価なんてどうでもいい。評価なんてめんどくさいことしたくない」
って考えてるとしか思えない。そしてそれはやっぱり俺にとって鈍感で思いやりに欠ける奴で許しがたい
もし出品者自身の評価が一桁の頃も評価どうでもいいと考えてたんだとしたら、それは文句言うつもりないけど

長々と申し訳ない。スレ汚しすみませんでした。
180129=164:2013/02/26(火) 22:36:03.61 ID:jH/UeUZp0
>>178
もしかして上で俺に評価乞食って言ってた人ですか?
なら勝手に決めつけてすみませんでした
でもそれならそれでなぜちゃんと評価までしてる人が評価乞食なんて言葉を使うのか不思議ですが

俺きもいですね、失礼しました
181名無しさん(新規):2013/02/27(水) 23:38:17.60 ID:CpKQpQHcO
評価クレクレしても良いけど、ないから悪い評価する人はやりすぎ
182名無しさん(新規):2013/02/27(水) 23:46:28.83 ID:ACKj/Suf0
オークション終了後三日以内には必ず発送いたしますと終了後四日目に言われたけどどうしたらいいねん
183名無しさん(新規):2013/02/28(木) 01:15:48.93 ID:71ixaIwL0
日本語でおk
184名無しさん(新規):2013/02/28(木) 01:25:43.94 ID:13SLV4px0
当然入金はすぐしたんだよね?
多分振込後3日の間違いじゃないかな
185名無しさん(新規):2013/02/28(木) 01:27:11.79 ID:KBixUd3q0
186182:2013/02/28(木) 01:44:04.20 ID:+aSdM+RG0
>>184
入金は終了翌日にした
それでも三日目だからギリギリ
正確には「オークション終了後三日以内には必ず発送いたします。発送は明日にはできるかと思います。」
発送したら連絡するというのに来ないから確認したらこれだもん
187名無しさん(新規):2013/02/28(木) 07:37:28.80 ID:Ywx5nWm/O
>>164
業者ならたいていツールで評価する

ヤフーのツールではない

従ってヤフーの仕様変更に対応できないときがあるし
調子が悪くて評価しても評価できない場合がある。

問い合わせれば評価してくれるよ
188名無しさん(新規):2013/02/28(木) 20:09:27.88 ID:QFrnfj6i0
連絡超絶遅い(仕事で忙しい為〜等のフォローも無し)出品者に当たってしまった…
1日経っても返信無しって何やねん
評価よく見たら評価は晴れでも、遠回しに苦情書いてる人が結構居た
落札日→評価日にブランクある人が多いし
評価もっとよく読んどけば良かったな…
189名無しさん(新規):2013/02/28(木) 23:40:28.73 ID:utmOz3FB0
>1日経っても返信無しって何やねん
店で買え
1日連絡ない程度でキレるとかどこのチュプだよ
それでキレていいのは超高額商品の取引だけだ
190182:2013/03/01(金) 00:43:26.36 ID:Yv/zQ1Ca0
ちょっと大変な事になったわ
やっと発送してくれたんだけどその直後に落札者都合でキャンセルされたwww
入金して発送済みで落札者都合ってどないなっとんねん
コメントには「もう取引するつもりはない」とあって意味わからん
だったら出品者都合のキャンセルだろ
これで評価100近くあるのはすごいな
191名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:18:35.21 ID:HNCAC50o0
>>190
支払受渡が順当に終わってるのに削除しやがったこと、ヤフーに訴え出てみろ。
課金回避で速攻垢BAN。
192182:2013/03/01(金) 01:22:34.38 ID:Yv/zQ1Ca0
しかも発送先をクロネコ営業所留め置き発送だったのに普通郵便で発送しやがったらしい
問合せ番号も知らせてきたのはなんだったんだ(番号反映されていないし)
詐欺かよ詐欺なのかよ
193名無しさん(新規):2013/03/01(金) 03:46:37.93 ID:AL7qvc2p0
>クロネコ営業所留め置き発送

なんだそれ?
お前も結構なDQN落札者じゃねーかw

>普通郵便で発送しやがった

って事は、普通郵便で代替できる訳だからメル便使いな訳だろ?
お前メル便は、営業所留めしようと思ったらコンビニで受付できねーんだぞ
出品者がわざわざ営業所に持ち込みで発送せにゃならん
メル便ごときで
194名無しさん(新規):2013/03/01(金) 03:50:28.90 ID:AL7qvc2p0
メル便で送れるってこたー即ち低額客ってこった
そんな低額客の為にわざわざ営業所持ち込み発送を強いられ…
そりゃ出品者も怒るだろアホ

どうせ色々後出しするくらいだから、もっと隠してる事あんだろ?
その営業所留め置きっつーのも、最初から出品者が提示してる訳ねーし
俺もメル便で数百件発送してるが、営業所留め置きなんて言われた事ねーぞw
お前が落札後に、出品者にゴリ押ししてそうさせたんだろ? 後出しで
そりゃ出品者も怒るだろアホ

落札者都合削除はアレだが、ポロポロ出てくるお前の本性見てたら、
事の発端は全てお前にある予感がビンビンにするんだが
195名無しさん(新規):2013/03/01(金) 05:08:04.88 ID:+ZDdwYaS0
メール便のような定額で営業所留めときたらエロDVDなんだろ
しかも世帯持ちでバレたくないんだろう、察してやれ
196名無しさん(新規):2013/03/01(金) 05:08:35.22 ID:+ZDdwYaS0
>>195
×定額
○低額
197182:2013/03/01(金) 08:47:45.93 ID:Yv/zQ1Ca0
>>193
出品者の取引方法で簡易書留かメール便とあった。
だからメール便を選んだ
郵便局の場合は宛先が違うと書いておいたし出品者もメール便で発送しますと返信してた
出品者と発送するやつが違うからこういう行き違いが起きた
営業所留め置きを選んだのは出品者が身元明かさないのと不安がある取引だったから
エロいものじゃないしイベントのチケットだから安くはないし高くもないよ
結局返品してくれとか言われても郵便局で保留する期間でチケット無効になっちゃうから郵便局に行かされるんだよ
なんでこっちがわざわざ郵便局に頭下げにいかなきゃいけないんだよ


それと営業所留め置きをコンビニで断られた事ないぞ
おまえは出した事ないからわからないんだろうけどな
「落札後に、出品者にゴリ押ししてそうさせたんだろ」は意味わからない
質問欄から「営業所留め置きいいですか?」とか聞けと言うのか?
198名無しさん(新規):2013/03/01(金) 08:56:08.55 ID:+ZDdwYaS0
・出品者の取引方法に書留かメール便と書いてあった
・出品者もメール便で発送するといって返送した
・出品者が身元を明かさない

これを先に書いとけばこんなに非難を浴びなかっただろうに
まあそうなってくると出品者が怪しいな
199名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:10:42.81 ID:AL7qvc2p0
>おまえは出した事ないからわからないんだろうけどな

ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

何言ってんだハゲが
「ご利用上の注意」
の一行目を読んでみろ、日本語が読めるなら
別に出品者のマイルールじゃねえからな、これはメル便の仕様

>質問欄から「営業所留め置きいいですか?」とか聞けと言うのか?

当たり前だろがハゲが
自分の無知を棚に上げて何言ってんだよ
200名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:12:31.57 ID:AL7qvc2p0
お前がメル便使い乞食の分際でゴチャゴチャぬかすからだろ?
しかも後出しで

>郵便局の場合は宛先が違うと書いておいたし

何それ? 意味わかんねぇ
怪しさ全開じゃねえか
代理屋なのお前?

そんなややこしい事ぬかして、挙句自分は身元を明かさず営業所留めだぁ?

そりゃ出品者も
「もう取引するつもりはない」
ってなるわ
201名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:18:30.23 ID:Yv/zQ1Ca0
>>199
そのページは読んでるよ
では聞くがコンビニの店員が営業所留め置きのシールが存在する事知ってる奴そんなにいると思うか?
実際コンビニ行って出してこいよ
何にも言われないから
店員が全員物知り博士なんじゃねえんだよ

こういう言い合いはあれだけどそのページにご利用上の注意なんてないぞ
202名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:25:33.14 ID:AL7qvc2p0
>>ID:Yv/zQ1Ca0

ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

各種サービス > 営業所止置きサービス > ご利用上の注意

声に出して読んでみろ

とどのつまりが…
くり返しになるが、全てのトラブルの起因はお前にある予感MAX
どうせ自分に都合の悪い事は言ってないんだろ?
ポロポロ漏れる情報からだけでも、お前のDQN落札者ぶりが見てとれるくらいだし

落札者都合削除はアレだと最初に言ってるが、そもそもその発端はお前にあると思うんだが、違うの?
203名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:28:04.12 ID:+ZDdwYaS0
加担するつもりはないが
俺もヤマトメール便の郵便局留めいままで10回くらいコンビニで出したことあるけど
一回も止められてないぞ
確かに規約には書いてあるが日本郵便とちがってヤマトはいろいろファジーな部分がある。
文句言ってるの奴は出品したことないんだろう。
204名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:28:13.97 ID:Yv/zQ1Ca0
>>200
おまえおもしろいな
後出し後出しってなんだ
出品者も間違うとアレだからと思ったから丁寧に書いておいたんだよ
これだけやっても出品者は「営業所留めが普通郵便で届かないならそう書いておいてください」とか平気で言ってくるんだぞ
思いっきりこっちの文章無視されてるけどなwww

その出品者でググってみたら釣り上げと偽サインで2ちゃんに出てたぞ
205名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:28:30.69 ID:AL7qvc2p0
>>201
読んでねーじゃんw
何で読んだ上で

コンビニの店員が〜

って話になんだよw

>>202でわざわざ該当箇所示してあげたから、改めて声に出して嫁w

百歩譲って、出品者にも問題はあると思う
しかしお前の人的な問題もかなり大きいぞw
比率で言うとお前の方が(ry
206名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:31:16.17 ID:AL7qvc2p0
>>203
思いっきり加担してんじゃんw
実際できる、できないの話じゃないから

仕様上できないと明示されてる事を、落札者都合でゴリ押しする時点で、どっちに問題がありますか?

って話
207名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:39:09.21 ID:AL7qvc2p0
>確かに規約には書いてあるが

規約に明示してあれば、それが全てなんだよ

確かに規約には書いてあるが〜

の論理が通るなら、規約(ヤフオクガイドライン)には書いてあるけど、直取引しようが
落シス手数料逃れしようが、実際はできる訳だから別にやっても構わない〜
に通づる発送ですやん

何なのその倫理観

駄目なものは駄目なの
できないって言ってる事はできないの
人として基本中の基本だぜ?
208名無しさん(新規):2013/03/01(金) 09:50:17.38 ID:BYVg9ReG0
あのねん。
みんな、人に優しくなれたら良いと思うのねん。
この世の中、何もかもがスムーズに融通が効くわけでは無いのねん。
ちょっと自分が面倒な位が丁度良いと、僕ちん思うのねん。
209名無しさん(新規):2013/03/01(金) 10:08:11.95 ID:XbEC1iYS0
とりあえず>>182も出品者もなんか変だ。と思った。
210名無しさん(新規):2013/03/01(金) 10:11:48.50 ID:KqRfSFH70
最初他の落札者と間違えて削除したのでは?と思ったけど、落札者に不満があって削除したってのが濃厚なのかな。
まあ金受け取って発送した以上、落札者都合で削除はおかしいわな。
文句があるなら普通に悪い評価付けて評価コメント入れれば良い。
落札手数料逃れと取れる。
211名無しさん(新規):2013/03/01(金) 10:32:09.37 ID:txiCn3qv0
ID:AL7qvc2p0



興奮度合いを見てると出品者なんじゃネーのと思う
212名無しさん(新規):2013/03/01(金) 12:52:18.43 ID:nw/3zzgP0
俺いつも落札物はヤマトは営業所止めだし郵便も局留めだけどな?
以前ヤマトのメール便で自宅のポストに投函された商品が無くなったことがあったから
それ以来ずっと営業所止めと局留めにしてる。
でもそれで今までトラブルとか揉め事になったことが無い。文句も言われたことはない。
出品者からしたら迷惑な行為であるのならば今後は少し考えないといけないね。

因みにその落札物が無くなった取引はヤマトの追跡で投函を確認した後、出品者には非常によいを付けた。
出品者の責任ではないし、ネットオークションを利用する以上はそういったリスクを負うべきだと思っているしね。
俺は評価100台のまだまだ経験の浅い者だけど幸いなことに今までおかしな取引先と出会ったことはない。
213名無しさん(新規):2013/03/01(金) 12:57:50.10 ID:RiIep5r00
自分語りする奴ってナルシストなのか?
214名無しさん(新規):2013/03/01(金) 14:35:19.98 ID:iRdhDF7A0
誰も聞いてないのになw
215名無しさん(新規):2013/03/01(金) 14:58:56.46 ID:8ICsJ6NtO
可哀想に…
216名無しさん(新規):2013/03/01(金) 15:09:04.27 ID:87NriMgH0
>>209
自分も思った
オークション終了後翌日入金ならばその日は終了1日目なんじゃないかと思うけど
日本語がおかしくて解読できない
217名無しさん(新規):2013/03/01(金) 15:18:37.65 ID:EogqYRTmP
>>199
「お近くの取扱店・コンビニエンスストアへはお持ち込みになれません」だから
ちょっと遠くのコンビニならいいんじゃね?
218名無しさん(新規):2013/03/01(金) 15:28:46.65 ID:87NriMgH0
とんち合戦じゃねえんだからwww
219名無しさん(新規):2013/03/01(金) 16:58:06.93 ID:Q5hNSFVc0
とりあえず落札者都合の削除をされたことで>>182はアドバンテージを握ったな
まずは報復評価、続いてヤフーに課金逃れ通報といろいろ展開できる
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/01(金) 18:47:41.69 ID:HND+3tuy0
振込予定日聞いたくせにその日に確認しない奴はカス
さらに「振込みましたメッセージはまだですか?」とかマジで死ね
221名無しさん(新規):2013/03/01(金) 18:56:11.22 ID:bFYXeoXg0
予定は予定だろ馬鹿か
222名無しさん(新規):2013/03/01(金) 18:58:31.67 ID:+ZDdwYaS0
>>220
振込ましたメッセージ送ってないのかよ
カス落札者だな
223名無しさん(新規):2013/03/01(金) 20:45:59.74 ID:ogGkOAcP0
27日の夜に取引ナビで本日発送手続きをしてきますと言って
何も連絡がなくこっちから宅配便の問い合わせ番号を催促してようやく返信がきたら
3月1日に受付された荷物だった・・・。
ここまでふざけた対応されたの初めてだお(;^ω^)
一言、すいません今日の発送扱いになってしまいましたと言ってくれれば非常によいつけたが
もう届いているかもしれませんが、とかまるでだいぶ前に発送してるような台詞…どちらでもない以下にする
224名無しさん(新規):2013/03/01(金) 20:54:40.23 ID:Q5hNSFVc0
>>223
俺はおまえの言い分も一理あると思うが、以下出品者擁護とおまえ叩きが始まるのも間違いないと思うぞ
クズ出品者ホイホイの餌みたいなレスだからな
225名無しさん(新規):2013/03/01(金) 21:05:00.95 ID:WbottpjK0
そば屋の出前の言い訳みたいな子供じみた出品者だな。
商品に問題なくても曇り程度にはしてもいいんじゃない?
226名無しさん(新規):2013/03/01(金) 21:10:12.37 ID:ogGkOAcP0
>>224
遅れたことだけならいいんだよ?
何か用事あって発送できないこともあるだろうし
そのことについて一言すいませんすらないって言うのが不愉快
それがあれば非常によいつけてる

>>225
この出品者さんは支払い完了連絡から3日間ナビ放置で
こっちから入金を確認していただけましたでしょうか?って言わないと駄目だったし
それの後にこれだから余計に気分が悪い
227名無しさん(新規):2013/03/01(金) 21:27:57.98 ID:tPA2razk0
どちらでもないを付けるなら
評価コメントできちんと第3者にも分かるように書いておいてほしい
228名無しさん(新規):2013/03/01(金) 21:56:13.37 ID:87NriMgH0
>>220
取引ナビに「支払いが完了しました」の項目があるって事は入金完了後にメッセージを送るのは当然って事だろ
よってお前がカス
229182:2013/03/01(金) 21:58:48.69 ID:Yv/zQ1Ca0
>>219
いやそうはうまくいかない
報復評価(実行済み)、続いてヤフーに課金逃れ通報の警告
この結果、訴えるから住所教えろと言ってきたwww
訴える前に返金しろと

さらに面倒くさい事に普通郵便発送じゃなくて簡易書留発送だったことが判明
メール便→普通郵便→簡易書留と発送後に発送方法が変わる不思議
以前知らされた問合せ番号は郵便局のもの
そこで一番の問題が発生
簡易書留で他社の営業所留めに発送した場合はその営業所に本人が在籍していないと受け取れない
つまり本人宛に送られた簡易書留なのに本人でも受け取れない仕様
凄まじい爆弾用意してくれたもんだ
230名無しさん(新規):2013/03/01(金) 22:03:14.24 ID:DlcmFlNe0
ざまあwww
231名無しさん(新規):2013/03/01(金) 22:32:05.75 ID:oRh742nr0
海賊版を売りまくるimnyiy

徳島県阿南市宝田町市場民に詐欺られた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361247623/

徳島阿南市のダニ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=imnyiy
ダニの知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=imnyiy
ダニがID非公開にした質問 回答でID出てるw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351857538

徳島県阿南市宝田町市場民に詐欺られた
その6a:http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1361247623/
その136(occult板のみ):http://news4vip.dip.jp/html/1361247623.html
その162:http://2chnews.net/detail/1361247623.html
その171:http://logsouko.com/t/hayabusa/news4vip/1361247623/
その149:http://18.pro.tok2.com/~biz/2ch/read.php?1361247623

拡散希望〜
232名無しさん(新規):2013/03/01(金) 23:43:08.16 ID:uCrt3U0D0
>>226
問い合わせ番号すら貰えなかった私が通りますよ・・・っと。
一言すいませんでした、でいいのにね。
233名無しさん(新規):2013/03/02(土) 00:08:06.67 ID:TtAoA39Z0
>取引ナビでの確認がこまめにできず、ご連絡遅れ等に関しては失礼いたしました。
223だけど評価でこんなこと書かれちゃった・・・(´・ω・`)
これでどちらでもないつけたら俺が悪者みたいじゃないか・・・
こういう台詞はさっきの取引ナビで言ってくださいよ・・・ごめんねって
今の気分では非常に良いはつけたくないのでよいにします
234名無しさん(新規):2013/03/02(土) 03:06:20.58 ID:XO8iX2ub0
>>231
これがキチガイ落札者というものか
いくら10000以上の非常に良いという評価があっても、こんな一匹のキチガイのせいで
悪い評価されてVIPにまでスレ立てされて個人情報に近いものまで拡散される
要注意人物だな、このguradhiusu9というやつは
235名無しさん(新規):2013/03/02(土) 04:32:33.18 ID:l+kNx8Hh0
たぶんカテ違いだけど念のためBL放り込んだ。
236名無しさん(新規):2013/03/02(土) 10:57:00.45 ID:9hnQPA1c0
>>229
特定記録じゃなくて簡易書留にするところが嫌がらせっぽいな
237名無しさん(新規):2013/03/02(土) 12:04:08.34 ID:tnHSu7WK0
朝から2件続けて、「評価なしを了解しました」はずの商品に評価入れられた
よりによって一番評価してほしくない商品だったのに・・・
うち一件は新規の出品者。
新規だから不安だったけど、どうしても欲しい物だったから落札
案の定、最初のナビは名前も連絡先もなし。
次のナビでは、「全揃の商品」はずが1つ欠けていることが判明。
挙句の果てが「評価はしない」はずだったのにしっかり評価。
頭にきて、相手にややリスクありだが評価を消せる方法を伝授しようとしてたら、
別の出品者からも評価きて、もはや心が折れたよ
238名無しさん(新規):2013/03/02(土) 12:45:15.95 ID:ktMO96dh0
>>237
評価を消せる方法って?
239名無しさん(新規):2013/03/02(土) 14:36:39.61 ID:+YP+Re5F0
なんで本垢から入札すんのよ

落専でも、評価気にするなら普通は使い分けるでしょ?
240182:2013/03/02(土) 14:41:39.89 ID:ML8g9B0N0
>>237
評価消す方法って落札者を削除(落札者都合のキャンセルじゃない)ってこと?

>>236
ヤマト運輸営業所留めの簡易書留受け取ってきた
郵便局からは「渡せない」の一点張りだったからヤマト運輸営業所の職員に代理で受け取る形にしてもらった
本来はできないんだけど郵便局の職員と2時間近く交渉してヤマト運輸営業所で
わい、ヤマト職員、郵便局員の三者立ち会いの元受け渡し
郵便局は融通が利かない
こんな糞出品者のためにこんだけ動くはめになったのに
出品者は商品受け取らないと返金しませんとかいううえに代引きを認めない
商品だけ受け取って返金するつもりないやろ
241名無しさん(新規):2013/03/02(土) 17:34:43.36 ID:IgINf81q0
期限のあるものは営業所や局留めにしないことだな
242182:2013/03/02(土) 18:45:44.23 ID:ML8g9B0N0
出品者に返金する場合の金額はいくらなのか聞いてみたら
落札価格に30円足した金額だった(振込金額より少ない)
30円はなんのお金なんだよwww
これはもう理解不能だ
もうこれは返す気ないどころか返す能力自体ないやろ
こんな奴のためにわいは雨の中郵便局とヤマト営業所行き来したんやで
郵便局員なんて営業時間過ぎてるのにこの件のためだけにヤマト営業所まで来たのに
感謝もできないなら人じゃねえ
243名無しさん(新規):2013/03/02(土) 19:06:53.84 ID:+lx62rU3O
郵便局員もだけど、ヤマトがご苦労だな
まったく無関係のボランティアってことでしょ?
ヤマト使ってあげないとね

ところで悪評価はしたんだよね?手数料逃れの落札者削除の報告はまだ?
ガツンとお願いしますよ
244名無しさん(新規):2013/03/02(土) 20:13:18.53 ID:vhF756CE0
エスパーしてみる

ゆうメールで出すつもりの出品者
ヤマトと勝手に決め込んでる落札者
出品者視点でいうと、文句か注文多い上に「営業所止め」とか言い出す落札者のことを
警戒して、簡易書留に切り替え。
まさかヤマトの営業所の人ではないから受け取れないとかいう事態まで想定していなかった
悪い評価を付け替えないという意思表示代わりに「落札者都合」で「削除」
ゴチャゴチャうるさいから代金は返すけれど、発送費用までもたされてはかなわん

……くらいのことになってはしないだろうか?
245名無しさん(新規):2013/03/02(土) 20:13:53.75 ID:ML8g9B0N0
>>243
悪い評価はいっぱいしてるよ(落札者都合でキャンセルされたから取引ナビが使えないから)
評価欄で会話してる
ちなみにこちらへの評価はキャンセルのコメントだけで変更もしない

手数料逃れについては「なんですかそれ?」のあとはフルシカト
落札者都合のキャンセル自体についてはもっとフルシカト
で自分の事だけ話してくるんだけどこれが言ってる事が毎回違う
違うと指摘してもフルシカト
たとえば最初は手間賃+振込金額を返金→返送料金+振込金額を返金→振込金額を返金→落札価格+30円のみ返金
とどんどん条件が改悪されてる
というかたぶん計算ができない子だと思う
他の出品とかでも送料が300円400円とかで質問欄でもこの件にまともに答えられてない
246182:2013/03/02(土) 20:22:49.72 ID:ML8g9B0N0
>>244
ゆうメールじゃなくてメール便ね
出品者と発送した奴は別だからね
出品者はメール便で発送しましたでヤマトに登録がないと伝えると普通郵便と言い変え
何回か普通郵便で発送したと言い続けた後に書留でしたと言い直した
でHPで追跡したら簡易書留だった
発送方法については本人が評価欄でコメントするぐらいだからガチで間違えてる

実際振込先と差出人の名前違う
247名無しさん(新規):2013/03/03(日) 13:15:30.30 ID:vBDgGNI+O
うわぁ、乙杉
出品者と発送者が違うって代理出品で違反だよね
ヤフーに言ったら垢BANできるんじゃあねーの?
248名無しさん(新規):2013/03/03(日) 14:49:32.06 ID:QU7c7yUD0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
249名無しさん(新規):2013/03/03(日) 18:45:44.72 ID:kQlsqZBN0
>>247
http://auction.yahoo.co.jp/legal/009/question/
こんなふうに、代理出品が前提になってるケーススタディーもあるでよ、
違反ではないような
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/04(月) 00:06:22.81 ID:NMRCisS60
>>221-222
>>228
予定日を聞く意味がないって言ってんだよゴミ
予定日を聞かれなきゃ普通に支払いましたってメッセージ送るわDQNのクズゴミ
無駄な手順増やしてんじゃねーよクズ
251名無しさん(新規):2013/03/04(月) 00:16:19.17 ID:/EJImMnW0
取引ナビ返事が毎回2日後、発送が何か知らんけど振り込みの5日後の奴にあたった
「仕事の為〜」「遅くなってすみません」等の弁解は一言も無し
っつーか文章からして、メンタル的にどっかヤバそうな人っぽい

評価で指摘したいが、住所本名知られてるから書きづらい
ムカつくと言うか不気味で地味に嫌だ
評価よく見たら、似たような苦情書いてる人が何人か居た(評価自体は晴れ)
252名無しさん(新規):2013/03/04(月) 01:00:32.54 ID:++2l8IIc0
>>250
お前に無くても出品者には意味があるんだろクズ
253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2013/03/04(月) 01:05:43.27 ID:4VAoo5sD0
>>252
どう意味があるか答えてみろよゴミ
頭弱い奴ほど取引終了までの手順が長いわ
254名無しさん(新規):2013/03/04(月) 01:19:14.92 ID:/FZZxcmd0
>>253
>どう意味があるか答えてみろよゴミ

落専の俺でも思いつくんだけどw
ひょっとしてアスペか?w
255名無しさん(新規):2013/03/04(月) 01:33:07.89 ID:WyJwwLs/0
入金予定日を聞くのは期限通告しやすくするため
いたずら対策でもある
最初の予定日が長すぎたらその時点で交渉できるし

実際の入金後に連絡を求めるのは迅速に発送するため
日時がわかってれば梱包済みをもって出かけて昼までに連絡があれば昼休みに出せる
企業なら発送可能なタイミングも多いけど個人だとそうもいかないんだ
朝一で支払って翌日の発送になってもいいなら別にしなくてもいいけど
それで文句言うやつもいるから困る
256名無しさん(新規):2013/03/04(月) 01:50:20.17 ID:CfT6SQ5l0
まあまあ。どっちの言い分も分かるよ。ちなみにおれは出専ね。

予定通りに入金しないクズもいるから、入金完了通知はくれる方がベター。
同時に複数の落札者と取り引きしてると、入金に気付かないこともある。
かんたん決済はシステム通知が来るから本来不要なんだが、
中にはかんたん決済を予定しながら、銀振で入金するヤツとかもいるんで困る。

という点を踏まえ、入金予定日は基本的に意味薄だと思うんだが、
入金が3日以上後になる場合は、知らせてくれると待つ目安になる。
殆どの落札者は3日以内に入金するし、一方それなしに入金まで間が空くヤツは、バックレ率が高い。
まあ無条件に入金予定日を尋ねるのは、芸がないと思うが。

たまに「近日中に振り込みます」とかフザけたヤツがいて、イラッとくるぜw
257名無しさん(新規):2013/03/04(月) 02:13:25.08 ID:6kaZrVYb0
>255
なるほど
258名無しさん(新規):2013/03/04(月) 02:13:32.65 ID:e1y8ScBEP
>>251
評価の晴れって雨よりはマシだけど、アテにするもんではないよね
259名無しさん(新規):2013/03/04(月) 02:56:15.31 ID:eVC5HjTP0
>>253
お前その言葉ブーメランになってるぞ
260名無しさん(新規):2013/03/04(月) 05:25:27.14 ID:kzvYqU89O
テメーが欲しくて入札したのに入金完了の連絡よこさないってのは理解できないな。

金払ったら早く欲しいって思わんのかな?

俺もオークション始めた頃は落札専門だったから落札者の気持ちはだいたい分かるけどこれだけは本当に理解できないわ。
261名無しさん(新規):2013/03/04(月) 05:48:42.28 ID:WLEFgAWH0
まあ、忍法帖LV=40の奴は、ここに書き込んでるクソ汚い言葉からして
まともな人間じゃないから
262名無しさん(新規):2013/03/04(月) 12:05:22.32 ID:8TrADMweO
服を出品してサイズ表記しないヤツって何がしたいの?

売る気あるの?
263名無しさん(新規):2013/03/04(月) 14:31:22.37 ID:ZkTdNTPP0
発送方法・総額を連絡願うと記入して一週間。
送料負担してくれるの?着払いなの?

もういらねーよ、バカ出品者。
264名無しさん(新規):2013/03/04(月) 20:46:54.24 ID:m6X0PpJP0
落札して入金もとっくに済まして3日以上経つのに何の連絡も無し
でも新規出品はしてるとかどういうことよ
265名無しさん(新規):2013/03/04(月) 21:02:08.97 ID:GpgCei150
>>262
だよな落専の時にそれが苛ついたので出品を始める時はちゃんと寸法を記載するようにした
そういう奴は質問も大抵シカトだし
266名無しさん(新規):2013/03/04(月) 21:34:01.17 ID:cvVSKUvj0
痩せてる人は寸法気にせんのよ。
S〜Lまで着れるから。

だから寸法記載しない出品者は痩せてる人だと勝手に思ってるw
267名無しさん(新規):2013/03/04(月) 22:07:47.52 ID:/Hye8+Hu0
普段S着てる人がL着たら変だよ、ダボダボになる
268名無しさん(新規):2013/03/04(月) 22:13:42.09 ID:GpgCei150
単に採寸がかったるいだけの横着者だと思うあれ地味に面倒臭いから
269182:2013/03/04(月) 23:51:33.92 ID:zmPsC70Q0
入金後に「落札者都合のキャンセル」する出品者が他にもやるようになってた
でも不思議なんだけどやられた方は文句言うけど評価は「非常に良い」で返してるんだよな
取引完了してるのに「落札者都合のキャンセル」つけられてどこが「非常に良い」なのかわからん
自作自演かと思ったら住んでるとこも扱ってる商品もぜんぜん違う
マゾなのか
270名無しさん(新規):2013/03/05(火) 09:41:26.15 ID:bnEHQJPD0
即決でゲーム落札したのに2日経ってもまだ連絡がこねえ 
忙しいなら即決価格なんか設定すんなよダボが。もうイラネ 
氏ね
271名無しさん(新規):2013/03/05(火) 10:44:25.38 ID:kEWzt6aa0
>>270
なかなか出回らない商品でアラートでスナイプしてたから出品した瞬間落札したら出品者があまりに早く(開始3分)終わったもんだから気付かなかったて以前言い訳された。
272名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:12:51.22 ID:HH5lVpxF0
>>271
出品者の立場であるそれ
出品したはずなのに消えていて操作間違いだと勘違いしてまた再出品してた
2日ぐらい気がつかなかった
273名無しさん(新規):2013/03/05(火) 21:52:55.25 ID:4qeWdUv+0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/acx_pearl
acx_pearl
オークション外の取引へ誘導されました。
たまたま、 Office for Mac Home and Business 2011を
まとめて、3枚落札させて欲しいので
即決価格で出品して欲しい旨を「出品者への質問」で連絡したところ

あらかじめ、連絡しておいたメールアドレスに連絡があり
直接、指定の口座にオークションを通さず振り込めば
安くするとのことでした。

直接取引はオークション規定に違反するので見つかればお互いID削除されることを連絡したところ
普段から、このようなことはしているが
見つかったことはないとの一点張りでした。


逆に、私が承服しかねることを伝えると
「このことは口外するな、もし、そのようなことをしたらあなたがオークションをできなくなるよ!
また、口座番号という個人情報まで報告させたうえに今さら、オークション外での取引はできないということは
おかしな話だ」と態度が一変し
怖くなったのでこちらに報告しました。

私はあくまでも自分からこのことを持ちかけてはないし
「このことを言ったら同罪だ」と脅かしを受けても
言ってないものはいってませんし、オークション外の取引を持ちかけてもいないのに
口座番号を一方的に連絡してきて上記のようなことをメールされました。

こちらが、オークション初心者で評価を気にしていることを逆手に取り
「この段階で評価を落とすと、どこの落札者からも落札者都合で削除される」と
悪い評価をつけるようなことをちらつかせ言ってきます。
274名無しさん(新規):2013/03/05(火) 22:07:43.92 ID:DEI/EnCK0
IDなんて捨てちまえよ。
基地外に振り回されてエネルギー消費するなんてバカげてる。
新規で細々したもの落として評価稼げばいい。
275名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:38:09.48 ID:5MvEcvlX0
出品者への愚痴スレはこっちか
初めて酷い出品者にあった
気持ちの良い取引をしたいから事務的な対応でなく簡単な挨拶を云々と厳しい条件をいくつも長々と書いておいて
自分がミスって悪い評価付けられそうだからって評価辞退
こっちは即連絡即入金、連絡も事務的でなく一言添えて優しい口調で気を遣ったのに
相手はミスってから事務的&評価なし

ミスったのは100%てめえだろ
こっちは送料足りないからって2度も支払ったんだぞ
ゆうちょ入金5回無料のうち2回も無駄にしやがってその態度はねーだろ
非常に良い300以上悪いが0だから辞退で悪い評価逃げ切ってきたんだろうが報復評価してやりたい
276名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:49:03.82 ID:5MvEcvlX0
相手のミスは出品時の説明に書いてあった送料では送れなかったから翌々日に送料追加料金請求してきたこと
こっちは追加分も即支払った
他の同じ商品より送料が安かったから落札したのに追加送料で送料が他と同じになった
しかも商品の料金自体は他の出品者の方が半額近く安いから損した

それでこの態度はねーよ
なんでこっちが気を遣って遣って下手に出にゃならんのだそうしたいのはこっちだよ
277名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:53:17.74 ID:5MvEcvlX0
はー少しすっきりした
イライラMAXだったので日本語や文章がおかしくてすみません
278名無しさん(新規):2013/03/06(水) 02:01:05.82 ID:u3mgjh+xP
>>277
出品者のIDを晒せ
279名無しさん(新規):2013/03/06(水) 02:31:59.40 ID:5MvEcvlX0
>>278
そういえばお互いに評価していないから身バレの心配もなく晒せるんだよな・・・
280名無しさん(新規):2013/03/06(水) 09:40:57.14 ID:xIEwM7Cr0
>>275
評価するしないはする側の自由なので
お願いされて受け入れたならともかく
一方的な「辞退」とかふざけた戯言は無視してオッケー
その代わり相手が評価するのも自由という事もお忘れなく
281名無しさん(新規):2013/03/06(水) 12:21:58.67 ID:D46aAn990
>>275-777
相手の言いなりに支払い、
相手の言いなりに評価しない、お前も相当に悪い
282名無しさん(新規):2013/03/06(水) 12:32:27.22 ID:5MvEcvlX0
>>281
本人乙

評価したらしたで向こうも悪いを付けそうだからやめたんだけど
言いなりって、一応こっちもやんわりと言ったけどそれが気に障ったらしい
まあ返金求めて新しく落札してってのをやるよりはサクッと追加料金払ったほうが早いと判断したのは自己責任だけど
態度がひでえんだよ
283名無しさん(新規):2013/03/06(水) 13:07:15.72 ID:QgRQ9jK00
ID:5MvEcvlX0
キモイ死ね
284名無しさん(新規):2013/03/06(水) 13:31:27.75 ID:2qrBgWJ8O
>>282
本人乙w
みんなそう思ってるよw
悪評価つけろよチキンが
285名無しさん(新規):2013/03/06(水) 14:39:02.69 ID:wskRhtn00
>>282
ナニが本人乙だよ、このバカは
お前「も」って書いてあんのが解んねーのか?

商品説明と異なる送料を、後から追加請求されて腹立つのは当然だ
その点は多くの同意を得ると思うし、俺も同意する
が、それ以外はチキン野郎じゃねーか
しかもバカと来てるんじゃ、救いようがねーなw
286名無しさん(新規):2013/03/06(水) 14:47:11.77 ID:WKQaHrpv0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
287名無しさん(新規):2013/03/06(水) 16:33:48.56 ID:5MvEcvlX0
発送メールと一緒に「評価は辞退するから商品が届いたら評価欄でなくナビで送ってこい」
と書かれていたから「評価をしてくんな」という意味だと思っていたけど
まさか相手も評価してこないとは思わなかったわ

こっちは無事に商品が届いたから「よろしければ非常に良いで評価しますよ」と言っても
無視&強制終了

○○オタってクズ
288名無しさん(新規):2013/03/06(水) 16:50:53.59 ID:uukE4Ye60
わかったから二度とくんな
289名無しさん(新規):2013/03/06(水) 16:57:09.00 ID:5MvEcvlX0
スレタイと1のテンプレ100回読んでくれば?
ここでは常駐して煽ってる方がスレチ
290名無しさん(新規):2013/03/06(水) 18:45:31.85 ID:p4sDgEIC0
では次の方どうぞ
291名無しさん(新規):2013/03/06(水) 21:17:58.84 ID:Q32tGWyo0
入札が取り消されて終了ウォッチに入ってたが
入札0で価格は上がったままの状態だった
バカ正直に500円払ったってことかな。なら許す
292名無しさん(新規):2013/03/06(水) 21:44:39.08 ID:wskRhtn00
>>289
キミは100万回読んできなよ。特に次の辺り。

> 迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
293名無しさん(新規):2013/03/07(木) 00:17:40.46 ID:7GyORMpv0
>>289
つーかお前他スレでスレチな書き込みしてたじゃねえか
どっちがスレタイ読めてねえんだよ池沼
294名無しさん(新規):2013/03/07(木) 12:34:07.91 ID:7RRWCurD0
送料無料でチケット送ってもらったら安上がりにするため折りたたんであった
発送方法には折りたたむなんてかいてなかったんやで
これはクレームつけてもいいんかい?
295名無しさん(新規):2013/03/07(木) 13:12:34.33 ID:p6PbILcL0
>>289
ここではクズ出品者も叩かれるが、クズ出品者の言いなりになるヘタレ落札者も叩かれるよ
296名無しさん(新規):2013/03/07(木) 13:17:44.94 ID:j5z5Y9vT0
>>294
使えなくなるのか?
297名無しさん(新規):2013/03/07(木) 13:25:46.71 ID:tvMO0tJ/0
>>294
使用済みチケットを大事に保管しておいて後日ちょいちょい見て思い出にひたるタイプ?
298名無しさん(新規):2013/03/07(木) 14:13:22.40 ID:dqdXY97T0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
299名無しさん(新規):2013/03/07(木) 14:46:44.68 ID:qUcIlsyO0
自己紹介にございます通り
当方「ゆっくりめ・お急ぎ不可」です。
速達・宅配も平等に【落札順】対応です。

できるだけ急ぎますが、
ナビお返事に3日以上かかる場合もございます。
【ご対応ゆっくりめ】お取引内容・条件など、
ご理解頂けていない場合、取引中止致しますので
申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。


何様だよ!
300名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:28:49.25 ID:FgnX5/yB0
182自身も問題ある落札者であると自覚した方がいいよ
メール便はヤマト以外のメール便もあるし
あなたの中ではメール便=ヤマト

普通郵便じゃなくて簡易書留で送ったのは
普通郵便で事故になればあなたは
この出品者を詐欺師扱いするでしょ

そもそも営業所止にしなければ
今回なにも問題起こってなかったということ

そもそも日数指定のあるチケットとかを送料けちってメール便とかで
送ろうと思うなよ
301名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:31:59.35 ID:uJuy/Gx40
評価1200くらい(落専)で悪いが16あると悪名高いって言われた。
新しいIDで出直した方がイイ?
302名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:56:30.04 ID:qUcIlsyO0
>>301
そんな判断も自分で出来ないならオクを辞めた方がいい
303名無しさん(新規):2013/03/07(木) 16:10:25.67 ID:UlAlGo5/0
評価内容にもよるかな
無断バックレとか理不尽なクレームつけて悪い評価付けられてるなら
件数に関わらずBL登録しちゃうわ
304名無しさん(新規):2013/03/07(木) 21:36:37.36 ID:p6PbILcL0
>>300
メール便ってのはヤマトのメール便の事だろ
他にメール便って名の付いたサービスはないぜ
おまえが言ってるのはヤマト以外の宅急便もあるってのと同じだ
305名無しさん(新規):2013/03/07(木) 21:41:08.00 ID:gbWnkT7NP
>>304
おいおい、佐川にも『飛脚メール便』と言う物があってだな…
306名無しさん(新規):2013/03/07(木) 21:43:55.65 ID:gbWnkT7NP
>>304
ちょっと調べたら『ゆうメール』って言うメール便サービスもあるな…
307名無しさん(新規):2013/03/07(木) 22:42:33.33 ID:sgC2lEG20
>>304
こういう馬鹿が事件を引き起こすんだな
308名無しさん(新規):2013/03/07(木) 23:02:23.25 ID:KvW0ctVs0
>>304の返しに期待
309名無しさん(新規):2013/03/07(木) 23:40:31.69 ID:T4w4ByZt0
>>306
ゆうメールのどこがメール便なんだよ
310名無しさん(新規):2013/03/08(金) 00:07:27.97 ID:CpmgfO3m0
商品説明に「落札後30分以内に落札者様からご連絡ください、連絡なき場合落札者都合で削除します」と
書いてあったんですが、見落として削除された・・・
ちゃんと読まなかった俺が悪いんだけど、何だかなぁ
311名無しさん(新規):2013/03/08(金) 00:13:46.09 ID:V8rzR5WyP
>>309
それはお前の勝手な解釈だろw
ゆうメールは宅配業者のくくりとしてメール便扱いだ
312名無しさん(新規):2013/03/08(金) 00:14:40.65 ID:V8rzR5WyP
>>309
ここ読んで勉強しとけ

http://www.e-taku.com/qa/qa13.html
313名無しさん(新規):2013/03/08(金) 00:42:46.32 ID:hrY6DCG/0
ゆうメールとメール便は確かに類似サービスだが、
日本郵便が「メール便」と命名してない以上、メール便ではないだろ。

>>311-312
> ゆうメールは宅配業者のくくりとしてメール便扱いだ

これこそお前の勝手な解釈じゃん。
リンク先も同じく、e-Taku.comとやらの勝手な解釈。
どこぞの馬の骨の勝手な解釈なんか、アテにならんよ。
ちなみに大辞泉には次のように記載されている。

> 民間運輸業者が集荷し配達する郵便物。カタログ・雑誌などの印刷物に限られ、信書は扱えない。
> 大きさは長辺40センチ以内、厚さ2センチ以内、3辺計70センチ以内で、重さは1キロまで。

ゆうメールは該当しないね。
もちろん大辞泉が正しいとは限らないが、馬の骨よりは信憑性がある。
勉強しとけよw
314名無しさん(新規):2013/03/08(金) 01:02:04.50 ID:bweStiXi0
>>310
なんか文句あるの?連絡しなかったんだろ?
赤信号見落として事故って「なんだかなぁ」て言い訳するの?
315182:2013/03/08(金) 01:06:00.62 ID:VgfpzuNq0
>>300
そもそも出品者が住所教えないから営業所留めにしただけで普段は自宅あて
それとメール便と簡易書留のみしか選べない
メール便発送しましたと簡易書留の問合せ番号教えてくるのは異常
それと送料80円と言ってきてるからクロネコメール便しかない
他のメール便は料金違うで
ちなみにチケットは別のルートで持ってるから出品者は座席番号とか原物わからないし説明文にも種類しか書いてない

この出品者にはもう飽きたから通報してやるわ
316名無しさん(新規):2013/03/08(金) 08:29:35.82 ID:V8rzR5WyP
>>313
お前はアホすぎだろw
命名してないからメール便じゃないとかw

じゃあ、お前は旅客機は飛行機と命名されてないから旅客機は飛行機じゃないのかw

どんだけ都合のいい解釈だw
317名無しさん(新規):2013/03/08(金) 08:34:17.74 ID:V8rzR5WyP
>>313
さらに、自分のことは棚にあげてんだなw

仮にゆうメールがメール便じゃないとしても、
お前は【メール便はヤマトしかない】とかドヤ顔でほざいてる時点でトンチンカンなこと言ってんのにw

どんだけ自分の都合の良いことだけ書き込みしてんだよ
馬鹿なんですか?w
318名無しさん(新規):2013/03/08(金) 08:43:33.13 ID:V8rzR5WyP
>>304
>>313

馬鹿にさらに追い討ちをかけると

2011年(平成23年)度のメール便取扱冊数、53億3892万冊。(対前年度比101.8%)[2]

日本郵便「ゆうメール」28億7215万冊、シェア53.8%
ヤマト運輸「クロネコメール便」21億8741冊、シェア41.0%
佐川急便「飛脚メール便」1億853万冊、シェア2.0%
ポストウェイ「ポストウェイメール便」9040万冊、シェア1.7%
中越運送「中越メール便」7108万冊、シェア1.3%
福山通運「フクツーメール便」414万冊、シェア0.1%
西濃運輸「カンガルーメール便」423万冊、、シェア0.1%


誰だよ、メール便はヤマトしかないとか言ってるのはwww
319名無しさん(新規):2013/03/08(金) 09:34:52.94 ID:l7tSeXBY0
下4つは全く知名度ないね
320名無しさん(新規):2013/03/08(金) 09:44:49.99 ID:V8rzR5WyP
>>319
まぁ、シェア見ると一目瞭然
上位2つ以外はガクンと下がるからね

ゆうメールがメール便の中でシェア1番だが、誰かさんがゆうメールはメール便じゃないとか言い張ってるけどなw
321名無しさん(新規):2013/03/08(金) 14:47:34.31 ID:VwGFNV6V0
うわぁ…
322名無しさん(新規):2013/03/08(金) 15:39:04.22 ID:PbC/dqAx0
>>315
相手が住所教えないのがいやならキャンセルすればいい
相手が住所教えないからといって
自分も教えないということをやっても
なにもメリットはない
キャンセルするか自分の住所を教えるかでいい
323名無しさん(新規):2013/03/08(金) 16:16:50.36 ID:9ZTEqgQT0
ポストウェイって初耳!
小島よしお!?
324名無しさん(新規):2013/03/08(金) 16:30:14.15 ID:eFG2n+Mr0
>>318
通常の宅急便でさえまともに荷扱できない、平気で日時指定を伸ばされる、
そんなところのメール便使うのはいやだな
下部の方の業者だが
325名無しさん(新規):2013/03/08(金) 17:04:37.13 ID:V8rzR5WyP
>>324
まぁ、クロネコヤマトは毎回のようにメール便を配達せずに破棄してる配達員が問題になってるけどなw
326名無しさん(新規):2013/03/08(金) 18:04:12.49 ID:wLzZ1/Ig0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
327名無しさん(新規):2013/03/08(金) 23:43:13.95 ID:mOPsDv+A0
ゆうメールはメール便と書くべきじゃない
競合するサービスでメール便とする解釈もできるが
追跡番号の有無が大きい
その点を重視する落札者なら文句が出るのは当然
解釈や認識に差が出るのであれば誤解ないように正確に記述するのが良識だろう
シェアや知名度は関係ない
宅配便と宅急便の違いも同じ
あえてメール便と書くことに固執する理由があるならそれを教えてほしい
328名無しさん(新規):2013/03/09(土) 02:20:19.85 ID:gOenLbKxP
>>327
まだやってんのか?

世間一般ではゆうメールはメール便扱いなんだから仕方ないだろ
Google先生で検索してもゆうメールはメール便としてるものばかりだし、
追跡が出来るか出来ないかが大きいってそんな話はまったく今の論議に関係ない。
論点がズレてる
とごぞの馬鹿が【メール便はヤマトしかない】とか言ってることへの突っ込みレスなのに、
お前は何を論点すり替えて、なんでゆうメールのことに固執してんの?

しかもメール便の話してるのに宅急便と宅配便とかそんな話題まったく関係ないこと持ち出して何がしたいんだ?

ゆうメールはメール便だし、メール便はヤマトしかないのは間違い
これで話は終了だ
329名無しさん(新規):2013/03/09(土) 02:28:20.39 ID:yuagst4X0
メール便については、ほとんど奴が>>304と同じ認識だからな
330名無しさん(新規):2013/03/09(土) 02:39:21.36 ID:gOenLbKxP
>>329
ほとんどの認識とか関係ないんだよ

>>300がメール便はヤマトだけじゃないと言ってるのに、
>>304がドヤ顔で横やり入れて、
メール便ってのはヤマトのメール便の事だろ
他に【メール便】って【名の付いた】サービスはないぜ

と言い切ってることに対して間違いを突っ込まれてるんだからw

それなのにゆうメールになぜか固執してゆうメールはメール便じゃないとその事だけに拘ってるやつがいるが…w

結論は>>318に書いてあるように>>300が最初に言った通り、メール便はヤマト以外にも【メール便】と【名の付いた】サービスはたくさんあるのが事実と言うこと
331名無しさん(新規):2013/03/09(土) 02:56:06.29 ID:+6z8gZNp0
>>328
そもそも俺はゆうメールがメール便かどうかなんてくだらない議論してない
というか今来た通りすがり
>>327はそういう認識の違いがあるから正確に書きましょうって言ってるだけ
はたからこの流れ見ててびっくりするよ
332名無しさん(新規):2013/03/09(土) 03:14:43.76 ID:yuagst4X0
>>330
すまんが>>329>>327へのレスだ
333名無しさん(新規):2013/03/09(土) 06:06:01.11 ID:ek1LZdbiO
普通に郵メール便って言ってたんだが
334名無しさん(新規):2013/03/09(土) 09:02:13.36 ID:gOenLbKxP
>>331
通りすがりなら、話の流れ理解してからにしてくれ
追跡出来るかなんて話は誰もしてないんだから

話はメール便はヤマトしかないと言ってる奴に対して、
そんなこたぁない、メール便はヤマト以外にもあるって話だ

それなのに、あんた含めてゆうメールは【便】とついてないからメール便じゃないとかアホなこと言ってるってことだ
335名無しさん(新規):2013/03/09(土) 10:03:33.65 ID:buxg2Kgo0
メールバカは双方とも死ね


いつまでもうざいんだよカス共
336名無しさん(新規):2013/03/09(土) 12:12:11.40 ID:9PnAQCkz0
こいつNG入れて終了で
ID:gOenLbKxP
337名無しさん(新規):2013/03/09(土) 12:22:49.05 ID:gOenLbKxP
>>335
僕は死にましぇーーーん!
338名無しさん(新規):2013/03/09(土) 12:23:34.09 ID:gOenLbKxP
>>336
単発くんかよ(´д`)
339名無しさん(新規):2013/03/09(土) 13:25:15.77 ID:tWm7gHqH0
この馬鹿が元凶なんだがw

304 :名無しさん(新規) :2013/03/07(木) 21:36:37.36 ID:p6PbILcL0
>>300
メール便ってのはヤマトのメール便の事だろ
他にメール便って名の付いたサービスはないぜ
おまえが言ってるのはヤマト以外の宅急便もあるってのと同じだ
340名無しさん(新規):2013/03/09(土) 13:26:13.95 ID:7oFbkzFv0
落札言いたいスレの前スレで似たような展開をするPさんがいたなぁ

くどくどなんかよく分からない解説をして、煽り耐性なしで、ID晒されレスされて
341名無しさん(新規):2013/03/09(土) 13:35:25.59 ID:W5prrC8LP
>>340
>落札言いたいスレの前スレで似たような展開をするPさんがいたなぁ
俺か、俺のことか?
342名無しさん(新規):2013/03/09(土) 15:10:15.14 ID:9PnAQCkz0
>>339
まるで煽るのが当然のようにいうな
大人が小学生みたいなノリで相手のミスを指摘して喜んでどうする
343名無しさん(新規):2013/03/09(土) 15:16:47.24 ID:UHv8uU5X0
ID:p6PbILcL0
こいつが間違いを認めないのが悪い
344名無しさん(新規):2013/03/09(土) 15:52:08.17 ID:XH5aUCvy0
>>340
思ったw
あっちの馬鹿も単発がどうとかほざいてたなー
345名無しさん(新規):2013/03/09(土) 16:13:52.09 ID:gOenLbKxP
>>344
じゃあ、お言葉に甘えてw

単発くんかよ(´д`)
346名無しさん(新規):2013/03/09(土) 16:14:59.25 ID:gOenLbKxP
>>343
たぶん、あの馬鹿が自演してるんだろうよw
なぜか、湧いて出てきたやつもゆうメールがーーーしか言ってないからw
347名無しさん(新規):2013/03/09(土) 20:09:32.22 ID:XMivNgKC0
どこのスレでも末尾Pは酷いなぁ
348名無しさん(新規):2013/03/09(土) 20:10:16.83 ID:Dp3qYbky0
末尾Pなんて2ちゃんが生きがいの人だから
349名無しさん(新規):2013/03/09(土) 20:28:23.31 ID:gOenLbKxP
>>347
>>348
応援ありがとう!
350名無しさん(新規):2013/03/10(日) 01:18:32.65 ID:EcPxzixB0
俺も通りすがりの単発になるけど
「メール便」と言われてヤマトしかないとは思わないな

メール便と言われて思いつくのは形状での配達形式区分で各社にあるって認識だな
やっぱドヤ顔でメール便はヤマトだけなんて言った奴が元凶だな
351名無しさん(新規):2013/03/10(日) 01:29:27.18 ID:1L32FvXW0
蒸し返すなって。
352名無しさん(新規):2013/03/10(日) 01:38:47.72 ID:qmPtUWg90
またPが来るだろうが!
353名無しさん(新規):2013/03/10(日) 02:21:27.62 ID:/00FKBdF0
wikipediaやokwebを根拠にするヤツは例外なく低脳だが、末Pは典型例だねw
妄想も激しいみたいだし、ホンモノだなこりゃw
354名無しさん(新規):2013/03/10(日) 05:42:34.30 ID:PlPKpO3L0
おまえらって本当にどうでもいい事ほど熱く議論するよな
355名無しさん(新規):2013/03/10(日) 10:00:57.58 ID:dYea61TC0
だってクズだもの
356名無しさん(新規):2013/03/10(日) 13:05:58.16 ID:JoB6awEb0
メール連絡をさせようとするな。

ストアに対しメールアドレス公開するやヤフオクも悪い。
ストアはオーダーフォーム限定にすべきだろ。
357名無しさん(新規):2013/03/10(日) 13:45:52.79 ID:4H5zLgsZ0
落札した商品の出品者が『落札後こちらから取引ナビに連絡します』と
『落札後必ず5日以内に連絡下さい』連絡無き場合はマイナス評価付けさせていただきます。
っていう2つの自己紹介を同時に載せていたんですが、このような場合どうしたら良いのでしょうか?
落札して2日経ったのですがまだ出品者から連絡有りません、でもこちらからいきなりアドレス教えるのは気が引けます。
ヤフオクで落札すると、必ず待ってましたとばかりに即連絡がナビに入るのにこんな事初めてです。
358名無しさん(新規):2013/03/10(日) 14:03:40.28 ID:93fgml/nP
>>357
自分から取引ナビで連絡をした方が良いと思う
359名無しさん(新規):2013/03/10(日) 21:16:01.99 ID:EcPxzixB0
最近、落札してもブッチしたりID削除する新規が多いって他スレでぼやかれてるから
評価少ない自分は落札後30分程度待って連絡がナビに無かったら
買う意思を示す意味も含めて挨拶だけでも連絡入れてるな
360名無しさん(新規):2013/03/10(日) 22:21:48.65 ID:a4F58Ekg0
着払いと代引き勘違いしてる奴多すぎ
送料着払いとまで書いてるのにどうして代引きと一緒だと思えるんだよ
361名無しさん(新規):2013/03/10(日) 23:05:52.90 ID:TAJjs/n30
同じ大きさでレタパはできてゆうメール受け付けない理由が気になる
手段もほぼ一緒だし委託先も同じだし

まぁそれはいいとして急いでる方は入札しないでくださいとかいう定型文書いてあるのに
振込先提示から2日以内にってなんやねん…
多分できるからいいけど都合良すぎだろ…
362名無しさん(新規):2013/03/11(月) 08:34:49.77 ID:9tlW/E8f0
送料はある程度把握していて欲しい
質問欄から送料に関して質問したら「落札後ご案内します」とのこと
発送方法や送料も入札する検討材料になっているんだから
出品する以上はある程度調べておくかすぐに分からなくても調べて上で教えて欲しい
363名無しさん(新規):2013/03/11(月) 11:25:11.98 ID:jpbjbNBz0
 >362
すぐでに定形外用の梱包してる時に、
「梱包方法はコウして下さい」と色々言って来る奴が居るので、
送料を調べる時は梱包をやり直さなきゃいかん。
梱包をやり直して送料を教えてもソイツに落札され無くて、
他のやつに落札されてレタパ希望とか言われると、
また梱包をやり直すハメになる。
364名無しさん(新規):2013/03/11(月) 11:26:05.72 ID:U9vVq1/+0
>>361
クズどもの理屈では出品者が落札者急かせるのはアリだけど、、落札者が出品者を急かせるのはお客様気分の落札者だからダメなんだそうです
365名無しさん(新規):2013/03/11(月) 11:38:36.15 ID:2h8ntTuK0
客気分の落札者は死ね
366名無しさん(新規):2013/03/11(月) 12:48:55.42 ID:8V1w1mK1P
>>362
そういう雑な出品者は、地雷だから入札をしない方が良いよ
どうしてもその出品者に入札をしなきゃいけないのなら、ある程度は
覚悟して入札をしなきゃダメ(涙
367名無しさん(新規):2013/03/11(月) 13:18:53.98 ID:zS3TjbFG0
>>366に剥同。
出品前に商品の重さと梱包の目安も付けられない
めんどくさがり屋の出品者は地雷の可能性大。
入札やめるか、覚悟するか、どちらか一つ。
368名無しさん(新規):2013/03/11(月) 13:56:36.62 ID:9tlW/E8f0
>>363
落札後に落札者と発送方法を確認してから発送準備に掛るんじゃないの?
落札者が特定されない段階で発送準備に入るって余りにも先走り過ぎるんじゃないかな?
369名無しさん(新規):2013/03/11(月) 14:01:28.42 ID:CWjWiyjB0
発送法を出品の段階で決めて商品説明に明記していればそんな必要は無いな。
落札後の交渉に応じるような媚びた出品者はクズ落札者に狙われる。
370名無しさん(新規):2013/03/11(月) 14:21:34.81 ID:9tlW/E8f0
>>366>>367
結局落札しなかった
正確に言うと地雷踏んでもいいと思う金額を入札してそれを越えた金額になったからサヨウナラ

>>369
複数の発送方法が記載されてる場合があるじゃない?
371名無しさん(新規):2013/03/11(月) 21:39:05.66 ID:ObRxTt3d0
わざわざ質問して回答待つよりもサイズ明記されてるなら自分で調べた方が早いと思うんだけどな
サイトURL貼ってくれてる出品者も居るし
372名無しさん(新規):2013/03/11(月) 23:49:57.26 ID:GPD99xQE0
>>370
それが賢明w
たとえ少し安価で落札できても地雷だと嫌な気分になるよ。
殿様気分の出品者は死ねw
373名無しさん(新規):2013/03/12(火) 08:18:35.62 ID:QppKEU+o0
>>371
実際に取引する本人から「幾らです」と言質を取りたいという心理はあると思う
落札後に郵便やヤマトのサイト上の金額と異なる金額を言われたら嫌だ、というのは疑いすぎかな?
374名無しさん(新規):2013/03/12(火) 13:37:25.03 ID:WuDPMlya0
ちょっと質問
ニットを落札した
中古って書いてあったけど、それ以外には何も書いてなかった
届いたのは、毛玉まみれ動物の毛まみれ
事前に質問しなかった私が悪いんだけど、評価をどうしようか迷ってる
評価無しで終わらそうかと思ってるんだけど、催促来たらどうしたらいいかな?
対応には不満は無かった
375名無しさん(新規):2013/03/12(火) 14:00:11.84 ID:M8qfkneY0
催促来たら考えればいいじゃない
376名無しさん(新規):2013/03/12(火) 14:38:17.03 ID:N/xRhmav0
正直に好きに評価すればいいじゃん
ロクな商品説明もない商品に入札するほうも悪いと思うけど
377名無しさん(新規):2013/03/12(火) 14:42:54.52 ID:IzvS/Dpq0
対応は問題なかったが商品は着れたもんじゃなかったって書けば?
古着なんてハイリスクなものに手を出した自己責任。
378名無しさん(新規):2013/03/12(火) 14:46:45.18 ID:5ktc4hNq0
自己責任で片付けるのは、出品者のやりたい放題!で放置ジャン。
まぁそういう方向に持ち込みたい人は居るんだろうけど。
379名無しさん(新規):2013/03/12(火) 16:36:31.32 ID:1SbffSy10
写真にどう写っていたか気になる
380名無しさん(新規):2013/03/12(火) 16:47:48.46 ID:WuDPMlya0
>>375-379
ありがとう
確かに自己責任だとは思う
確認を怠った
対応は良かったと書いたけど、思い返せば紙袋に直入れだったなー
雨に濡れたらどうするんだ
素直に評価に書くよー
写真はマネキンに着せて、とても綺麗に見えたよ
381名無しさん(新規):2013/03/12(火) 18:25:08.05 ID:73v6eaTb0
報復されたらあなたの信用も落ちる。よく確認もせずに入札して文句言う人ってことで
それは覚悟しといたほうがいいよ
まあ第三者としてはお互いがありのままに評価書いてくれたほうがありがたいので大賛成だが
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/12(火) 18:36:18.03 ID:BD5Xkywg0
先に評価しない人間は乞食
自分の顔見てみ?www
383名無しさん(新規):2013/03/12(火) 18:43:03.49 ID:Wef5hldj0
先日ヤフオクでバイクを落札したんだが
その出品者が対応が遅すぎてくっそ腹立つわああ
落札してから最初の連絡来るまで24時間以上かかるし
配送の予定とかさっさと決めたいのに
連絡先教えてあるのに取引掲示板で一日一回しか
連絡取れない
非常に良い評価が60ぐらいついてたが
非常に悪いをつけてやろうかと思う
384名無しさん(新規):2013/03/12(火) 18:47:40.05 ID:1SbffSy10
一日一回連絡あれば普通かな。ショップ系だとよくある話だし、
そんなんで悪い付けられたらたまらないだろうなw
385名無しさん(新規):2013/03/12(火) 18:51:17.26 ID:7MT5lXUx0
たとえ中古でも商品に瑕疵があったら売る側の責任なんじゃね?
それを事前に確認しない方が悪いっていう理屈がわからん
386名無しさん(新規):2013/03/12(火) 18:53:07.02 ID:WuDPMlya0
>>381
ありがとう
業者だったから油断してた
他の人の為にも評価はつけるよ
悪い評価にはしないけども
387名無しさん(新規):2013/03/12(火) 18:55:01.92 ID:xqs5de+4P
>>383
1日1回確実に連絡が取れるんだから
まだ良い方だよ
388名無しさん(新規):2013/03/12(火) 18:57:11.63 ID:Wef5hldj0
そうなのかwww
いままでは落札直後に連絡取れて
パパッとやりとりできてたから、それが普通だと思ってたよw
まあもう少し気長に待ってみるよ
389名無しさん(新規):2013/03/12(火) 20:29:43.38 ID:0/sXF5ri0
>>388
こういうKYな初心者が容易く不当な評価つけたりするんだな
それぞれ生活があるのに一日PCに張り付いてられるかってんだよ
390名無しさん(新規):2013/03/12(火) 22:00:28.95 ID:oxBKFanM0
ヤフオク取引ナビで、発送しましたの連絡があって「商品が着いたら評価で連絡してください」みたいに書いてるのに、
商品を受け取って評価で連絡したのに、評価を返さない出品者って、なんなんだろう?

まあ、評価は義務じゃないから、仕方ないけども、
さりげなくこちらに評価を催促してるから、
こっちが評価してるのに、評価を返してもらえないと、なんか首を傾げちゃうよ
391名無しさん(新規):2013/03/13(水) 01:14:26.51 ID:e2kE0Tqs0
そう、評価欄は自由なのだ!
その気持ちをそのまま書いてみよう!勇気があればできるさ!
392名無しさん(新規):2013/03/13(水) 01:53:22.88 ID:8IAzk4bI0
>>390
評価を催促するような奴がそんなことまで考えてるわけないじゃん
そういう場合はまず評価じゃなくて取引きナビに「受け取りました」連絡するの
どうしても評価がほしいやつは向こうから評価してくるから
それから評価してやればいい
評価で到着連絡しろなんて評価乞食のルールに従う義理はない
393名無しさん(新規):2013/03/13(水) 02:59:32.70 ID:ziiI8ff00
>>390
後からまとめて返す人かもよ?
気長に待ってみたら
あと商品が届きましたら評価からお知らせ下さいは発送後の決まり文句みたいなもん
評価ごときで気にしすぎだよ
394名無しさん(新規):2013/03/13(水) 04:01:31.88 ID:YOwyg+rt0
まとめて評価してるのか知らんが、一ヵ月後くらいに「ありがとうございました」とかの一言評価よこされるのも迷惑だよな
入金がすげー遅い奴みたいに見える
395名無しさん(新規):2013/03/13(水) 04:17:28.62 ID:kkVxXu5S0
>>364
一日あけただけで催促来たぞ
忙しい日だってあるだろうに勘弁してくれよ…
396名無しさん(新規):2013/03/13(水) 06:48:31.75 ID:KY+OtYzz0
数年振りにヤフオク覗いてみたが
15インチタイヤ4本で本州の送料一万円w
まだ送料で採取するのがいるんだな。しかも業者
397名無しさん(新規):2013/03/13(水) 09:57:56.01 ID:TLsYXr3P0
>>390
そういう場合頃合見計らってどちらでもない評価で
「評価で連絡って言うから付けたのに返さないってどういうこと?」
って正直に俺は書いてる。報復は今のところない。
398名無しさん(新規):2013/03/13(水) 11:46:43.28 ID:ziiI8ff00
>>364
出品者と落札者は対等どちらが上でもない
落札者が発送を急かす理由はない
けどあまりに入金遅いと取引意思が無いのかと急かされてもしょうがないだろと思うけど
399名無しさん(新規):2013/03/13(水) 17:15:47.02 ID:P2QfXwXu0
口座番号を全角で送ってくんな。コピーして貼れないだろ!!
400名無しさん(新規):2013/03/13(水) 17:38:04.24 ID:v2a3dz3O0
定価16800円のものを24800円で出してるボッタクリ野郎に違反申告のご協力を
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g119589900
401名無しさん(新規):2013/03/13(水) 17:41:15.35 ID:EEqmxhd40
>>400
馬鹿
402名無しさん(新規):2013/03/13(水) 18:00:00.49 ID:XViYb/t8P
>>399
嫌われているんだよ、我慢しな
403名無しさん(新規):2013/03/13(水) 18:11:04.03 ID:8Zvm3x7v0
シレッと「発送しました。」だけの連絡だけ寄越すんじゃねーよ!!
メール便の番号教えろテメー!!
404名無しさん(新規):2013/03/13(水) 18:20:02.92 ID:1N6l/lfQ0
番号乞食死ね
405名無しさん(新規):2013/03/14(木) 01:29:37.52 ID:bf8hD2sm0
>>400
違反でもなんでもないだろカス
406名無しさん(新規):2013/03/14(木) 02:17:53.02 ID:2KPDOGmE0
>>400
そこで買いたい人もいるんだからいいんじゃないの。
定価より高かろうがそれは自分の判断なんだし。
相場・定価より高いのを知らなかった・わからなかったのはリサーチ不足。

Amazonや楽天より高い開始値なんてざらにあるし。
407名無しさん(新規):2013/03/14(木) 02:41:24.82 ID://tGFdYOP
>>404
番号無いと、本当に送ってるかどうか疑わしい。
蕎麦屋の「出前、今出ました」方式。

ま、番号だけ書いてあって発送していないズボラな出品者も中には居るけど…
408名無しさん(新規):2013/03/14(木) 04:38:18.16 ID:bHiQKNCN0
評価に変な天プレはいってるんだけど
409名無しさん(新規):2013/03/14(木) 04:39:21.70 ID:bHiQKNCN0
番号なんて見たことない
410名無しさん(新規):2013/03/14(木) 11:40:34.30 ID:Mpg4eXGp0
>>407
まさか、発送したらすぐに登録されると思ってる間抜けじゃないよな?
411名無しさん(新規):2013/03/14(木) 16:04:38.07 ID:Gofcr0kM0
>>410 
コンビニとかじゃなく営業所からの発送だったらすぐに登録されるよ。 
それはそうと大量に発送するとなるといちいち番号控えて相手に通知するのすげえ手間なんだよ 
発送したって連絡だけでも良しとしてやれよ 
412名無しさん(新規):2013/03/14(木) 16:37:27.92 ID:t08AGlBDP
>>411
それは出費者の都合だろうにw
落札者は出費者が他にどんだけ大量に同時発送してるかなんて知らないんだから
413名無しさん(新規):2013/03/14(木) 16:48:27.24 ID:+mhgxQkI0
>>361
ゆうメールは中身あけて出したり
一グラムでもおまけがない値段設定のため
窓口いくことになるから
レタパを指定しているんでしょ
414名無しさん(新規):2013/03/14(木) 18:18:43.67 ID:fhoXRLSc0
口座番号を全角で送ってくる。

ヤマトメール便で「発送しました」だけで追跡番号なし

「届きましたら評価ください」お前が先にコッチに評価入れろや。

まだ届いてないけど、梱包も文句つけ所ありそうだな。
415名無しさん(新規):2013/03/14(木) 18:29:55.09 ID:i9HZE8hE0
>>414
こういう面倒臭い落札者(ちなみにこいつはいろんなスレでこれを書いてる)
に一生合わないでほしいものだ
416名無しさん(新規):2013/03/14(木) 18:54:26.08 ID:dtib45es0
>>414
病気だな
417名無しさん(新規):2013/03/14(木) 19:21:04.48 ID:zdkX/UjR0
>>414
病気だな
418名無しさん(新規):2013/03/14(木) 19:35:40.28 ID:eMtMiUpqP
>>414
君のIDを教えて欲しい
419名無しさん(新規):2013/03/14(木) 20:58:48.52 ID:dCH8MYoY0
ショップの写真転載してる
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r100538407
評価2006年に2つだけ
420名無しさん(新規):2013/03/14(木) 22:30:08.41 ID:kL7UbP0C0
>>418
だからこんな所で教えるバカはいないっつーの
ちょっと考えればわからんか?
そんなにバカなの?
421名無しさん(新規):2013/03/14(木) 22:40:09.99 ID:czxX/jxS0
>>420
馬鹿はお前
本当に教えてもらえると思ってる奴なんか居ない
ID知りたいくらいの馬鹿だなって意味だろ
ちょっと考えればわからんか?
422名無しさん(新規):2013/03/15(金) 01:25:45.93 ID:G9v779V40
>>420
マジレスしてんじゃねーよw
423名無しさん(新規):2013/03/15(金) 10:29:59.41 ID:SXt0t+eK0
質問しても返答しない出品者
仮に出品者にとって的外れな質問だったとしても返答自体はして欲しい
返答がないと折角いい商品で条件も合ってるのに入札しにくくなっちゃう
424名無しさん(新規):2013/03/15(金) 11:01:18.86 ID:DOi5CXdS0
>>423
質問をみて、「めんどくさそうなやつだな」と思ったら
わざと返答を避ける場合もあるよ。
425名無しさん(新規):2013/03/15(金) 11:27:42.03 ID:KWzOpsaM0
 >>423
ジャンバーを出品してた時に「これは自分でも似合いますか?」って質問されたときは答えをしにくかったよ。
426名無しさん(新規):2013/03/15(金) 11:47:51.42 ID:SXt0t+eK0
>>424>>425
送料についての質問だったのでそんなに非常識じゃないと思うんです。
文章も挨拶文入れて最後は「お手数ですが宜しくお願いします」と結んで礼儀には気を付けてるつもりなのですが、
そうしているうちに終了してしまってはお互い損だと思うんですけど。
427名無しさん(新規):2013/03/15(金) 12:07:33.33 ID:mrg3L4BuP
>>426
キミがアホな質問をしたわけでは無いのなら
ズボラな出品者だったんだと思う
再出品をした時に、再度質問をするしか無いと思う
でも、そのような出品者の場合、入札をしても
余り良い取引にはならないと思うよ・・・
428名無しさん(新規):2013/03/15(金) 15:17:24.65 ID:G9v779V40
そもそも出品者が回答可能とは限らんからね
オークション終了日を、出張からの帰宅日にしてるとかさ

まあ俺の場合、製造国の質問があったとして、それが中国製だと回答しない
回答したところでプラス材料には絶対ならんから、回答するだけ無駄
429名無しさん(新規):2013/03/15(金) 16:08:26.35 ID:eePPLA5Y0
>>426
基本、佐川とかヤマトの集荷でやってるやつに箱BOON使える?とかその類の質問だとスルーするやつはいる。
単純に返信する暇がない場合と箱BOONが使えないと言い切りたくないやつも
いるみたい。
(はっきり箱BOONが使えないと書いてる場合は勿論スルーしてくる事もある。)
落札額によって(出品者が満足な額なら)こころよく引き受けてくれる場合もある。
430名無しさん(新規):2013/03/15(金) 16:19:32.36 ID:mrg3L4BuP
>>426
実際に、キミが書いた質問の文章をココに書いてみてよ
431名無しさん(新規):2013/03/15(金) 16:52:31.20 ID:cRXjaUF10
よほど運び方が特殊なものだったり、寸法や重量の大きなものでもないかぎり、質問するなよ。
送料が気になるような落札者は避けられるよ。
今の値段くらいが既にブチ込める金額の限度スレスレで競り上がっていくようなことが期待できないし、
落札したらしたでチマチマ注文ウザいし。
432名無しさん(新規):2013/03/15(金) 16:54:40.14 ID:kqd33rGx0
だったら、目安(梱包後サイズ、重量)でも書けばいいのに
60サイズを馬鹿でかい箱で送る出品者に会いたくないから質問するんだよ。
まぁ、答えないやつなんてそういうことだ
433名無しさん(新規):2013/03/15(金) 16:56:46.79 ID:cRXjaUF10
モノ見りゃあわかんじゃん。
そこまで信用できないなら、やり取りしたことあるヤツから買えよ。
434名無しさん(新規):2013/03/15(金) 17:01:54.99 ID:tIkwDgzp0
>>426
送料答えない奴って送料詐欺が多いから、送料ぼったくられても
いいのなら入札、そうでないのならパスが賢明だな
435名無しさん(新規):2013/03/15(金) 17:05:01.34 ID:mzuN+zHx0
>>434
だよなー、ズボラ、モノグサ、出品者としては底辺だな。
入札しないのが懸命。
436名無しさん(新規):2013/03/15(金) 21:07:17.25 ID:ljCVLjtf0
うちも失敗した・・・質問完全スルーのくせに
取引き連絡だけやたら速くてワロタ
437名無しさん(新規):2013/03/16(土) 10:37:35.54 ID:TnSoYdh60
>>426
送料はすでに記載していたりしてw
438名無しさん(新規):2013/03/16(土) 15:36:35.34 ID:xTM4XO000
>>437
デキる出品者だったら、そこで
「出品本文にもあります通り、送料は○○円になります。」
と、やんわり返信w
439名無しさん(新規):2013/03/16(土) 23:31:37.30 ID:ooqiwbus0
むしろ質問者が何処に住んでるか大まかな記載もせずに送料質問してたら
出品者も( ゚д゚)ポカーンだろうなw
まぁ、ちゃんとしてそうな質問者だから抜かりはないだろうけど
440名無しさん(新規):2013/03/17(日) 03:54:58.95 ID:p87xdV1a0
土日は優雅にお休みですか?はよ発送しろよ
441名無しさん(新規):2013/03/17(日) 08:50:51.02 ID:wuPOT7WiO
>>423
出品してます。送料160円って書いておいても、送料はいくらですか?って聞いてくる人が多いです

どうも後だしで梱包代を請求するひとがいるらしいです。ですので梱包代は不要と言う一文をつけた所送料の質問は少なくなりました

それまではスルーしてました。理由を書くと答えくれる可能性が上がると思います
442名無しさん(新規):2013/03/17(日) 08:53:45.89 ID:wuPOT7WiO
>>440
契約している窓口が休みの場合や混雑して大量に持ち込みにくくて平日に持ち越す時もあるかと

都会と違って田舎は人少ないでな(ヾ(´・ω・`)
443名無しさん(新規):2013/03/17(日) 09:02:06.72 ID:N5ovwmU+0
必ずしもカレンダーでの休日が休暇日とは限らないしな
直ぐに欲しいなら実店舗で買えよ
444名無しさん(新規):2013/03/17(日) 10:29:59.43 ID:ec9PuYtQO
商品説明欄で商品説明は2〜3行で終わって、あとノークレームなり発送方とかで何十ページも使う奴ってなんなん?

なげーから3ページですませろよ…
携帯からだとうんざりするぜハゲ
仕事ができねー奴なんだろうな…
445名無しさん(新規):2013/03/17(日) 11:18:33.03 ID:Fmm1gzXGO
クレーマー多いからなー
446名無しさん(新規):2013/03/17(日) 11:45:19.39 ID:mY3GH3WF0
>>444
そんだけ基地害落札者がオークションにいるって事だよ。
あんたも出品の立場になったら長々と注意書きをしなきゃならない理由が分かる。
447名無しさん(新規):2013/03/17(日) 12:01:38.13 ID:1jS0qWZU0
>>444
ページw
448名無しさん(新規):2013/03/17(日) 12:05:07.10 ID:j4q1VGyp0
最近のオクはキチガイvsクズの世紀末戦争の場なんですね
449名無しさん(新規):2013/03/17(日) 12:17:03.17 ID:ec9PuYtQO
>>446
俺もまだ30人くらいしか取り引きしてないペーペー転売出品者だけどさぁ…
いまんとこ苦情はない…
キチガイクレーマーは短くても長過ぎても雨ふらせるし
逆に文が長いとオク初心者が見落とし落札して逆ギレしないか?
「どちらでもない出品者です」の評価が来そう…
450名無しさん(新規):2013/03/17(日) 12:31:49.90 ID:mY3GH3WF0
>キチガイクレーマーは短くても長過ぎても雨ふらせるし
短くても長くても一緒なら長く書いといた方がいいじゃん。
注意書きが無いと全部出品者側のせいにされるぜ。

数は少ないが、「注意書きに書いてあったでしょ。見てなかったんですか。」
と言えば納得する基地害もいるから必要な事は全部書いとくべき。
電化製品とかの注意文が最近すげー増えてるのと一緒だよ。

>逆に文が長いとオク初心者が見落とし落札して逆ギレしないか?
それこそ初心者じゃなくて基地害クレーマーじゃん。
見落としたのは落札者の責任だろ。
451名無しさん(新規):2013/03/17(日) 12:53:25.70 ID:defY1kpY0
落札オンリー側だけど文が長いと購入意欲が削ぎ落ちるのは確か。
まぁ物によるけどね。
ノークレーム・ノーリターンと言う魔法の言葉で済むんじゃね?
452名無しさん(新規):2013/03/17(日) 13:33:10.67 ID:nxyhsJNj0
携帯電話落札して、スムーズに取り引き出来たのは良いんだけど、ヤマトの指定を選べたから有無を言わずヤマト選択したら佐川で発送されちまった…
初めから佐川オンリーと分かっていれば入札しないよ!
到着までハラハラドキドキだわ…
453名無しさん(新規):2013/03/17(日) 14:11:13.42 ID:4DLWp/COP
>>450
いや、キチガイは何を言っても納得しないよ
何かと理由を付けて自分は悪くない、アンタが○○してないから悪いんでしょって文句言って報復評価するだけだから

さっさと雨降らせてBL入りして気持ち切り替えるしかないよ
454名無しさん(新規):2013/03/17(日) 14:17:50.11 ID:A5vBtmWQ0
別にキチガイにたいしての注意書きじゃない
第三者に対して正当性を主張できるだろ
455名無しさん(新規):2013/03/17(日) 14:40:12.45 ID:defY1kpY0
まぁ第三者はあまり見てないけどね。
見てるのは雨数。
落札者の雨が多いならクレーマー。
出品者の雨が多いならボッタクリ。

ただそれだけだ。
456名無しさん(新規):2013/03/17(日) 14:41:41.18 ID:2cHhwUw/0
俺は評価内容を読んで判断するが
457名無しさん(新規):2013/03/17(日) 15:09:54.32 ID:ec9PuYtQO
全体の1/3以上の雨なんか読んでられるかよ。
458名無しさん(新規):2013/03/17(日) 15:36:15.21 ID:Lt8f4CUm0
459名無しさん(新規):2013/03/17(日) 15:38:02.95 ID:wZCgzu/x0
>>457
それは読む以前の問題だろハゲ
460名無しさん(新規):2013/03/17(日) 17:45:38.47 ID:N5ovwmU+0
>>451
ノークレーム・ノーリターンの文言に出品者も落札者も誤解してる人が多そうだけど
きちんと手順踏んでなければ法的にも無効で「魔法の言葉」でも無いんだけどね

http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/
461名無しさん(新規):2013/03/17(日) 20:13:12.87 ID:+jGfhA4C0
まともな理由ならノークレームノーリターンなど通用するわけないだろ
よって書いてる奴は自分で馬鹿って宣言してるようなもん
462名無しさん(新規):2013/03/17(日) 20:29:43.60 ID:b0Q+UDc30
>>461
何言ってんだ?この馬鹿はw
463名無しさん(新規):2013/03/17(日) 21:04:18.66 ID:OwY0Aqt00
例えば>>461のリンク先の場合で、
写真・説明にない傷・染みに関しても一切NCNRで構わない方のみ入札してくれって言っておけば説明したことになるの?
464名無しさん(新規):2013/03/17(日) 21:04:54.89 ID:UdjJvWCTP
送料分は無料に致します

単に着払いになっただけ
465名無しさん(新規):2013/03/17(日) 22:09:47.13 ID:fjocTMxeP
>>464
えっ?
それは無いでしょ〜
466名無しさん(新規):2013/03/18(月) 01:07:35.08 ID:5ZhlzPSE0
楽オクで☆5付けるのを強要してる奴いたわ
当オークション運営の推奨は、『問題なくお取引が行われた場合には、「良い」評価ならびに各項目で「☆5つ」をつける』ということになっております。
これは、「平均☆4.8以上が優良出品者」という取り決めになっていることからも明らかです。
467名無しさん(新規):2013/03/18(月) 11:29:51.29 ID:GmtH5W/f0
>>463
それは問題ない書き方だろ
ただ単にノークレームノーリターンでお願いしますとか書いてるアホ多すぎる
故障してたりしたらそれは通用しない

売ったらそれで終わりじゃない。金受け取る以上対応する義務があるんだよ
ジャンクと表記しないかぎり
468名無しさん(新規):2013/03/18(月) 13:31:47.92 ID:oCTEecz10
>>467
クズ的にはNCNRは書くだけ100%通用します
あとは無視すればいいだけ
469名無しさん(新規):2013/03/18(月) 14:59:05.57 ID:Xv7cU/Yy0
そして雨がザーザーあぼーんですね

わかります

てか自信が無い商品はジャンクと書けよ
470名無しさん(新規):2013/03/18(月) 15:16:07.06 ID:/u9lvCJzP
>>468
だな
商品説明、送料等の説明の後、
中古になるので全体的に使用感はあります
神経質な方の入札はご遠慮下さい
ノークレームノーリターンでお願いします

で十分だと思う
どこどこに小さな傷ありますとか全て書いてないから返品だ!
とか言われたらたまらんw
目立つ大きい傷がある箇所は画像なり説明文入れた方がいいけどね
471名無しさん(新規):2013/03/18(月) 15:21:40.36 ID:/u9lvCJzP
>>467
さすがに故障してるのに記載してなけりゃ詐欺だわな

電源が入るのは確認したけど動作に関しては未確認です
格安出品の為ノークレームノーリターンでお願いします

ってのを見ることあるけど、そういうのは怪し過ぎて入札する気にならないね
間違いなくなんらかの爆弾抱えてるんだろうからw
そういうのこそジャンク品として出品しなよと言いたい
472名無しさん(新規):2013/03/18(月) 15:23:33.52 ID:+QpD3f2kP
>>470
ジャンク品です、っていれれば完璧。
落札価格が下がるだろうし。
473名無しさん(新規):2013/03/18(月) 15:30:37.11 ID:/u9lvCJzP
>>472
使用感のある小さな傷があるものをジャンク品とは言わない

ジャンクとは、故障やパーツの欠落により"使えない状態"であることを意味する言葉
474名無しさん(新規):2013/03/18(月) 15:41:14.77 ID:+QpD3f2kP
ノークレームノーリターンにしたけりゃ、ジャンク品として、
出品しなさいってこと。その分、落札価格は下がる。
あなたと考え方に相違ないと思うけど。
475名無しさん(新規):2013/03/18(月) 15:49:06.59 ID:/u9lvCJzP
>>474
ノークレーム・ノーリターン
「ノークレーム・ノーリターン」の表示があった場合、商品に問題がない場合はもちろん、仮に傷があるなどのトラブルがあっても、損害の賠償や返品・返金の請求をしないと約束した、というのが本来の解釈。

君の言うノークレーム・ノーリターンと書くならジャンク品と書けと言うのは君の勝手な解釈
そもそもジャンク品の意味と全く違うとさっきも書いただろ

君との考え方は全然違うw
476名無しさん(新規):2013/03/18(月) 16:12:38.32 ID:DIBLNeeD0
要するにノークレーム、ノーリターン、ジャンクなどは立場によって解釈が違うからトラブルの元になるって事ね。
商品説明に取引条件として数十行に渡って詳細に書き込んでおくのが無難なんだね。
477名無しさん(新規):2013/03/18(月) 16:49:14.82 ID:I7KZHlJt0
>>444が出てきてまたループする訳か。
478名無しさん(新規):2013/03/18(月) 17:00:09.34 ID:/u9lvCJzP
そもそもノークレームノーリターンについてはヤフオクがちゃんとQ&Aでも説明してるのに、
なんかジャンク馬鹿がノークレームノーリターンの商品はジャンク品と明記しろとか言ってるのがおかしいんだよなぁw
ジャンク品の意味わかってないのに、単語覚えたての子供のように使ってるんだろうけど…

そりゃ、こんな人に落札されたら出品者の方が可哀想だ(´д`)
479名無しさん(新規):2013/03/18(月) 19:21:00.22 ID:GmtH5W/f0
Yahoo!オークション法律相談室 > ノークレーム・ノーリターンの謎

1.「ノークレーム・ノーリターン」(※1)の限度は?

出品側の説明や写真のみで商品を判断しなくてはならないネットオークション。そのため「ノークレーム・ノーリターン」が有効なのは、あらかじめ出品者からきちんと説明があったと判断できる場合のみ。

つまり、説明にないシミやキズがあった商品に関しては「ノークレーム・ノーリターン」は無効です(※2)。

ようするにノークレームノーリタンは無駄ってことだろ
480名無しさん(新規):2013/03/18(月) 19:34:33.37 ID:GmtH5W/f0
落札者は返品・返金はもちろん、損害賠償を請求することができます(※4)。

忘れてた
481名無しさん(新規):2013/03/18(月) 19:47:33.29 ID:FPkjny7LP
発送おせえええええええええええ
482名無しさん(新規):2013/03/18(月) 20:04:28.04 ID:SIUhU8Fj0
>>479
文盲がドヤ顔で貼ってるw
超ウケルw
483名無しさん(新規):2013/03/18(月) 20:12:28.38 ID:QUWcbXbK0
>>479
シミやキズあります。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。

で有効
484名無しさん(新規):2013/03/18(月) 20:27:18.99 ID:/u9lvCJzP
>>479
そう、だから使用感があることを理解した上で、ノークレームノーリターンでって話になる
が、仮によくあるスマホとかで液晶に大きな傷があったとしたら、それはノークレームノーリターンの範疇に入らない

ちゃんと出品時に、外装は使用感がある小さな傷程度だけど液晶面に一つ目立つ傷がありますなど書いた上(画像もあるとさらに良い)で、
ノークレームノーリターンでと明記しとけば良い

じゃあ、ノークレームノーリターンが意味ないかと言えばなくはない
出品者側はノークレームノーリターンでって記載してるだろ!って言うだろうし、
落札者側が気に入らないから民事裁判起こすとかになると、手間も労力もお金も時間もかかるから、
スマホ如きで裁判起こすメリットが少ない、泣き寝入りする事になる

だから、出品者の評価を見て落札するなど落札者側も自衛は必要だな
485名無しさん(新規):2013/03/18(月) 20:27:23.46 ID:VJifb8TH0
>>483
ノークレーム・ノーリターンを書かなくても同じだろ
シミやキズがあることを説明するだけで十分
486名無しさん(新規):2013/03/18(月) 20:33:03.27 ID:WFLnKfVc0
>>485
ノークレーム・ノーリターンの意味、理解できてるか?
487名無しさん(新規):2013/03/18(月) 20:48:10.71 ID:VJifb8TH0
>>486
もちろんわかってるぜ
返品の可否はヤフオクなら出品時に選択することになってるし
シミやキズについて書いてあるのにクレーム付けるなっていうのは当たり前のことだから
ノークレーム・ノーリターンとわざわざ書くことに意味はないと思うけどな
488名無しさん(新規):2013/03/18(月) 20:55:21.11 ID:UYbs2jrn0
当たり前のことができない奴がいるから、書いてるんだろ
489名無しさん(新規):2013/03/18(月) 21:04:07.57 ID:VJifb8TH0
当たり前のことまで書いてたらきりがない
おまえらそんなことしてるから商品説明がアホみたいに長くなるんだな
490名無しさん(新規):2013/03/18(月) 21:13:02.03 ID:UYbs2jrn0
「最低限」の当たり前のことだろ
491名無しさん(新規):2013/03/18(月) 21:20:15.60 ID:VJifb8TH0
そう思う奴は書けばいいんだよ
キチガイ相手には何を書こうが無駄だけどな
492名無しさん(新規):2013/03/18(月) 21:26:50.93 ID:UYbs2jrn0
>>491
そう思ってるから書いてるんだろ
キチガイ相手に有効だとは誰も言ってないし
結局、お前は何が言いたいんだよ
493名無しさん(新規):2013/03/18(月) 22:00:48.66 ID:/u9lvCJzP
その当たり前のことを書かないと理解出来ない馬鹿がいるからだろ
逆にお前らが一般常識理解してれば短くなるんだよ

ここでさえ何回言ってもノークレームノーリターンと書くならジャンク品とも書けとか言う馬鹿がいるくらいにな

こっちが当たり前だと思って短くまとめてると、その予想の斜め上をいく馬鹿な質問してくるヤツや、
落札後にあーだこーだ言ってくるヤツがアホみたいに多い
494名無しさん(新規):2013/03/18(月) 22:01:29.71 ID:/u9lvCJzP
>>491
お前、言ってることが支離滅裂w
495名無しさん(新規):2013/03/18(月) 22:26:51.29 ID:VJifb8TH0
しかし、それならノークレームだけでいいだろ
俺はノークレームも書く必要はないと思うが
おまえらがノークレームと書く理由はわかった

ノーリターンを書く理由は何なんだよ?
商品の詳細情報に「返品不可 」ってあるだろ
ノーリターンより返品不可の方がわかりやすいだろ
496名無しさん(新規):2013/03/18(月) 22:39:33.27 ID:toyUpQbR0
>495
うぜえなw
497名無しさん(新規):2013/03/18(月) 22:40:55.53 ID:aULxmU210
ノータリーン
脳足りん
498名無しさん(新規):2013/03/18(月) 22:44:39.64 ID:/u9lvCJzP
>>495
w
君、君、本気で言ってる?w
開いた口が塞がらないw

やはり予想の斜め上を行くヤツって大変だ
説明文長くなるわw

まさか、『ノークレーム・ノーリターン』で一つの表記を、『ノークレーム』と『ノーリターン』で表記を分けろとか言うヤツが現れるとはw

当たり前のことがわからない人は大変だ
499名無しさん(新規):2013/03/18(月) 23:45:08.48 ID:rtVJri1i0
客観的に見て>>498の方がバカっぽい
500名無しさん(新規):2013/03/19(火) 00:14:44.75 ID:ckCmfpvjP
>>499
客観的に見て>>495がみんなにバカにされてることに気づけないお前が一番バカっぽい
501名無しさん(新規):2013/03/19(火) 00:16:15.70 ID:W5W94uly0
客観的に見なくてもID:VJifb8TH0は馬鹿
502名無しさん(新規):2013/03/19(火) 09:26:41.65 ID:oHqVfTV+0
詳細情報の「返品の可否」って、さしたる理由無く自由に返品できるかどうかの項目じゃないの?
そうじゃなくてももそう考えてる奴は結構いるだろう。
俺、あれを「返品可」にできる出品者はかなりチャレンジャーだと思う。
503名無しさん(新規):2013/03/19(火) 09:44:06.26 ID:QQHq4lC10
モノを返すのは好きにしたらいい
送料自己負担で勝手にどうぞ

絶対に返金はしませんけど
504名無しさん(新規):2013/03/19(火) 10:08:54.63 ID:kCMJoAaW0
末尾P必死すぎてわらたw
505名無しさん(新規):2013/03/19(火) 10:16:42.79 ID:ckCmfpvjP
>>504
そりゃ、お前みたいな馬鹿を叩くのは必死になるさw
506名無しさん(新規):2013/03/19(火) 12:22:01.68 ID:XUwEW5R/0
どこの掲示板でもPは期待を裏切らない
507名無しさん(新規):2013/03/19(火) 12:37:45.56 ID:YMK71IB20
ここ、取り引きした落札者が出品者に文句や愚痴を言うスレなのに
なんでいちいち揚げ足を取る基地外が常駐してんの?
508名無しさん(新規):2013/03/19(火) 12:48:03.44 ID:X2EWtgRg0
おかしなこと書いてたら、どこだって叩かれるわ
509名無しさん(新規):2013/03/19(火) 12:51:40.67 ID:ckCmfpvjP
>>507
どこをどう読んだら揚げ足なんだよw
お前、日本語読解力ないんじゃないか? まさか昨日のノークレームノーリターン馬鹿か?w

ノークレームノーリターンの商品はジャンク品とか、
説明文が長いから短くしろとか言ったり、
ノークレームノーリターンって単語を、
ノークレームはわかったけどノーリターンは返品不可って項目があるからいらないだろって、言う馬鹿へのツッコミなのにw

そりゃ、こんな馬鹿相手にしなきゃならないんだから説明文も長くなるって話しだろw
510名無しさん(新規):2013/03/19(火) 13:19:34.39 ID:edljzGKGO
>>444だけど…
まだクレームで話てたのかよ…
なげーよ3ページですませろよ

商品説明で
神経質・クレーマーは落札しないでください

あとの細かい事はわかりまてんノークレーム・ノーリターンでお願いいたします

でいいだろ
キチガイには無効だけど

昼休みに売れた商品3つ発送してくるわ
511名無しさん(新規):2013/03/19(火) 15:49:20.79 ID:Z5McZqNm0
pうるさい。長い。おなじこといわな くていいよ
512名無しさん(新規):2013/03/19(火) 15:53:59.42 ID:OE1XPt4k0
おれは家までいくし電話するからノークレムノーリターンなんて関係ないけど
513名無しさん(新規):2013/03/19(火) 16:06:19.95 ID:4+rQd90S0
家に行こうが電話しようが、有効なら関係ないけど
514名無しさん(新規):2013/03/19(火) 17:13:32.59 ID:ckCmfpvjP
>>511
ノークレームノーリターンでお願いしますね、単発くんw
515名無しさん(新規):2013/03/19(火) 17:40:27.25 ID:qKwrBlRI0
>>474
ノークレーム・ノーリターン
「ノークレーム・ノーリターン」の表示があった場合、商品に問題がない場合はもちろん、仮に傷があるなどのトラブルがあっても、損害の賠償や返品・返金の請求をしないと約束した、というのが本来の解釈。

末端p勝手なこといってんじゃないよw
516名無しさん(新規):2013/03/19(火) 17:44:20.68 ID:ckCmfpvjP
>>515
言っておくがその端末Pのジャンク屋P君は俺とは別物だからなw
単発くんはどっちのPに言ってんのか意味不明なのでw

あと、ノークレームノーリターンのノーリターンがいらないだろって馬鹿ともなw
517名無しさん(新規):2013/03/19(火) 17:48:18.47 ID:ckCmfpvjP
>>515
ちなみにすぐその下の>>475で俺がすでにそれ言ってるからなw
それ以降、ジャンク屋P君は消えて、今度はノーリターンノークレーム使うな君が出て来たがw
518名無しさん(新規):2013/03/19(火) 18:11:09.15 ID:qKwrBlRI0
475にいってんだよ
じゃあ、ノークレームノーリターンが意味ないかと言えばなくはない
出品者側はノークレームノーリターンでって記載してるだろ!って言うだろうし、
落札者側が気に入らないから民事裁判起こすとかになると、手間も労力もお金も時間もかかるから、
スマホ如きで裁判起こすメリットが少ない、泣き寝入りする事になる

これお前の価値観なら最低の出品者だわ
519名無しさん(新規):2013/03/19(火) 18:13:31.88 ID:qKwrBlRI0
と思ったけどそうでもなかった
520名無しさん(新規):2013/03/19(火) 18:28:00.89 ID:CjxyaPOA0
ID:qKwrBlRI0
いろんな意味で必死だな
521名無しさん(新規):2013/03/19(火) 20:47:21.84 ID:ckCmfpvjP
>>518
>>519

とりあえず落ち着けよw
522名無しさん(新規):2013/03/19(火) 20:50:35.27 ID:ow5xrQWCP
散々待たせた挙句やっと発送したかと思ったら
伝票番号記載してねぇし

いちいち聞くのめんどくせぇな
523名無しさん(新規):2013/03/19(火) 21:14:26.34 ID:5d6vxsk+O
落札したけど出品者から連絡無いまま3日経とうとしてる。
相手は3日以内に連絡しろとか7日以内に入金しろとか書いてあるのに何なの。
524名無しさん(新規):2013/03/19(火) 21:37:07.37 ID:iINKVCTk0
5all・・・・・

頼むよ。商品送ってくれ
525名無しさん(新規):2013/03/20(水) 00:57:44.47 ID:etmC5Gkp0
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qfqnc681&role=&filter=0

入金しても、返信はない まして Amazonから商品届きました 正直、
品物は届きましたが 出品者として?どうなんでしょうか
526名無しさん(新規):2013/03/20(水) 01:24:05.69 ID:VAAXAL000
527名無しさん(新規):2013/03/20(水) 02:52:24.01 ID:DORhUOGr0
>>525
ひでぇな。
一旦自分が受け取って転送するわけでもなく、落札者にアマゾンのギフト発送するなんて。
528名無しさん(新規):2013/03/20(水) 08:12:20.71 ID:kqTITnVm0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f119704658

希望金額に満たない場合は早期終了するって…違反じゃないの?
529名無しさん(新規):2013/03/20(水) 08:45:18.06 ID:uiICMkrf0
マジおせー
17日に落札して発送が22日になる見込みだと
はっきりしろよ
530名無しさん(新規):2013/03/20(水) 09:20:53.36 ID:k85q6joo0
伝票番号記載しねえ馬鹿本当に多いな
ゆうパックやヤマト便にしてる意味ねえじゃねえか

酷い出品者多いなww
直るまで体調不良なら新規出品するんじゃねーよ
アマゾンギフト野郎は送料&クレカ現金化が目当てなのか?
531名無しさん(新規):2013/03/20(水) 09:50:00.02 ID:PBc5VM/30
>>528
>(2013年 3月 19日 7時 57分 追加)
>恐れ入ります。私のブログを見ている人から10万円で譲ってくれないかという引き合いがありまして保留しています。22日(金)の時点でこれを越える入札がない場合、オークションを早期終了しますのでご了承ください。

欲の皮突っ張ったウソこいてんじゃねーよ
本当に引き合いがあったら速攻でオク取り消して売っちまうくせにw
532名無しさん(新規):2013/03/20(水) 11:21:43.77 ID:4T+x3JsD0
>>526

うん。こいつ。
資金難で在庫手元に無いなら言ってくれればいいのに頑なに体調不良を
プロフィール欄でアピールしてくるwww
533名無しさん(新規):2013/03/20(水) 14:42:37.65 ID:hl7zpPllP
>>532
正直に言うと、こんなヤツに入札をしたキミもアホだと思うよ
534名無しさん(新規):2013/03/20(水) 14:53:21.41 ID:4T+x3JsD0
>>533

そうなんだよね。オークションは自己責任って実感するよ。
535名無しさん(新規):2013/03/20(水) 15:10:18.20 ID:XhJocD3s0
モバオクでリピートしている出品者から落札したらいきなり
「中の人が変わったようですけど誰なんですか?」とか言われた
住所指名電話番号メアドID何も変わってないのにだよ
それから本人だと伝えても信じてもらえず入札削除のブラリ行き
でも落札手続き済みの商品(数品)もあるのでどうするのかと思ったら「1円でも入金したら全部まとめて送ってやる」ときた
で正直に1円送金したら「普通郵便に1円入れて返金する」とか言い出した
自分の言った事には責任持てないならオークションやるなよ
中二病か
536名無しさん(新規):2013/03/20(水) 15:23:10.40 ID:q2FbeT0X0
>>532
資金難というか、事務処理能力や商品保管場所の整理が不十分なくせに過剰出品しすぎて
自爆している、ありがちな出品者って気がする。体調不良は言い訳。

出回り数が多いグッズならこんなのから買わないだろうが、マニア系は激戦になるような
有名アイテムや安売りみたいな次を待てばいいのと違って、「こんなのあったんだ」という
ことがある。ヤフオクや中古ショップで一度見たきりで二度と遭遇してない物もある。
537名無しさん(新規):2013/03/20(水) 19:36:40.37 ID:ghWMqTOY0
はこBOON対応してくれるか質問したら
「エアパッキンに巻いてダンボールに入れて梱包して発送します」とトンチンカンな返答
梱包の状態ではなく、はこBOON対応してくれるか聞いてるのですが。
「対応出来ません」
どの発送を使うつもりですか?〜までの送料はいくらになりますか?
「梱包してないので値段は分かりません。ヤマトの着払いです」
送料記載しておらず値段も分からない。ヤマトなら、はこBOON使えば楽なのに、面倒なのかすぐ着払い。めんどくせ
538名無しさん(新規):2013/03/20(水) 20:04:58.78 ID:hl7zpPllP
>>537
>はこBOON対応してくれるか質問したら
はこBOONは、ファミマが近所にないと面倒なんだよね
だから、出品時からはこBOONが使用不可になって出品されていたら
はこBOONは使えないと思った方が良いと思うよ
539名無しさん(新規):2013/03/20(水) 20:23:28.66 ID:ubxcWib20
最初から発送方法も何も記載してないから質問したんだよ。
ファミマが近くにないって返答なら納得するけど、はこBOONがヤマトの扱いで使い方自体知らなく面倒だから断ったかなと。
分からんくて面倒だとすぐ着払いって書く出品者は勉強不足
540名無しさん(新規):2013/03/20(水) 20:40:40.58 ID:VtXpwxqB0
>>537
お前なんでわざわざ店に持ってかなきゃいけないんだよ。
貧乏人丸出しだろ。
541名無しさん(新規):2013/03/20(水) 20:42:52.77 ID:hl7zpPllP
>>539
>最初から発送方法も何も記載してないから質問したんだよ。
発送方法を記述していない出品者は地雷だと思う。
542名無しさん(新規):2013/03/20(水) 20:49:38.23 ID:7X5+wMnd0
543名無しさん(新規):2013/03/20(水) 20:56:28.22 ID:ubxcWib20
貧乏人で結構だよ。
佐川元払いとかで1690円とか高い送料払って雑な梱包で送られたことがあり
こんなの、はこBOONなら580円で来るのにと思うから
自分の出品物は幾つか発送方法明記して送料はキチンと書いてるし、落札者の発送希望があれば対応できるモノは対応すると書いてある。
544名無しさん(新規):2013/03/20(水) 21:31:49.11 ID:7X5+wMnd0
>>543
気持ちは分かるが、バカでものぐさな出品者は山ほどいる。
そーゆーやつからは、
1.覚悟を決めて入札するか
2.入札しないか
どちらかだけ。常識的なルールでも、それを押し付けるものではない。
545名無しさん(新規):2013/03/20(水) 22:31:57.66 ID:0ThpkuQ30
実際問題、はこBOONはニッチだと思う
ファミマが近くにあっても出しに行きたくない出品者に強要できない
また、はこBOON原理主義者は
落札後に出品者の住所を知ったらとりあえずググってファミマが近くにあると
はこBOON対応してもらないですか?と言って来て
この時点でもうはこBOON発送対応しろやという所まで思い込んでるから
トラウマになった出品者ははこBOONの名前さえ耳にしたくないんだろうな
546名無しさん(新規):2013/03/20(水) 23:02:31.34 ID:hl7zpPllP
>>543
544の言う通りになっているのが実情だろうね
547名無しさん(新規):2013/03/21(木) 00:21:12.12 ID:t3olpmr90
tgpumsdhpm5all

【2・3・6・7月発売ソフトの落札者様に後程、重要なお知らせを致します】
【混乱の解消の目途がたたないため、発売前ソフトの出品を休止します。
再開は未定です】
【現在お取引中、及びこれからお取引される方へ:申し訳ございませんが、現在当方体調不良により、連絡・発送等が全体的に遅れております。
体調の具合をみながらお取引致しますので、あらかじめご理解の程お願い致します】
【一部の方に手紙(現金書留)を後日発送致します<説明文作成中>】
取引は誠意を持って行いますが、何か御迷惑をお掛けする事があるかもしれませんが宜しくお願い致します【130320更新】

なんかもう・・・・泥沼
548名無しさん(新規):2013/03/21(木) 02:27:01.98 ID:O3Vq09750
>>545
まさに537のようなはこBOON乞食の弊害やね
549名無しさん(新規):2013/03/21(木) 05:22:36.06 ID:pJKKij2z0
自分は普段持ち込みで発送してるから>>540にちょっと驚いた。
集荷の方が面倒くさくない? その時間に家にいなきゃいけないし。
550名無しさん(新規):2013/03/21(木) 06:39:31.21 ID:ucNpQUO6O
携帯厨なので箱boon不可です
551名無しさん(新規):2013/03/21(木) 06:58:15.60 ID:2sGMxd6C0
>>545
勝手に調べて指図されるのはむかつくけど、それだけでファミマにトラウマって事?
552名無しさん(新規):2013/03/21(木) 09:15:50.80 ID:NE7qVaDM0
>>549
歩いて数分の所に集荷店があったり
車のガソリン代気にしない人ならそうするよ。
実際昔は俺もすぐ近所に店あったから全部持ち込みでやってた。

引っ越した今は一番近いファミマでも自宅から3km離れてるから無理。
553名無しさん(新規):2013/03/21(木) 11:34:56.73 ID:DCStSCwB0
>>547
まずコイツの出品画面を見た瞬間に入札するのは止めるな、どんなに欲しくとも。
怪しさと神経質さ満載の説明文だし、もめてる奴らはよく入札したと思うよ。
554名無しさん(新規):2013/03/21(木) 12:36:54.88 ID:RPjCPoRt0
5all から落札、入金してしまいました。
電話はでてくれません。
札幌ドームの先の住所も偽物でしょうか。
本当の住所なら出張ついでにお見舞いに行くのですが。。
555名無しさん(新規):2013/03/21(木) 17:24:03.26 ID:dJZSiIjy0
>>552
うちは15分くらいだがはこBOONで出すものは
でかくてかさばり地図上は1キロ程度だが現実には急勾配の連続

複数の同時発送は困難、車出したら大回り必須
はこBOON乞食落札者はガソリン代出すのかコラw

結論=書いていない発送方法を強要するはこBOON乞食視ね、としか思えない。もちろんBL
556名無しさん(新規):2013/03/21(木) 18:00:22.33 ID:Zh3Op1zqO
レジで後ろに行列出来ると気まずいしな。
うちはヤマトもゆうパックも集荷のみ。
557名無しさん(新規):2013/03/21(木) 18:05:48.02 ID:NfmoNtXtP
>>556
何個出しているんだよ(笑
558名無しさん(新規):2013/03/21(木) 20:05:38.64 ID:O60YTzuY0
>>553
18日にテレカ40件程落札されてたから悪評増えるかもね
559名無しさん(新規):2013/03/22(金) 08:20:36.64 ID:fdagl73a0
tgpumsdhpm5all

【2・3・6・7月発売ソフトの落札者様に後程、重要なお知らせを致します
<2・3月発売ソフトの取引を中止致します(継続も可)。
3月分はショップの方に殆どキャンセルしました>】
【混乱の解消の目途がたたないため、発売前ソフトの全出品終了しました。
4月以降も再開予定は今のところありません
<4月以降発売ソフトとのお取引は継続致します>】
【現在お取引中、及びこれからお取引される方へ:
申し訳ございませんが、現在当方体調不良により、
連絡・発送等が全体的に遅れております。
体調の具合をみながらお取引致しますので、
あらかじめご理解の程お願い致します】
【一部の方に手紙(現金書留)を後日発送致します<説明文作成中>】
取引は誠意を持って行いますが、何か御迷惑をお掛けする事があるかも
しれませんが宜しくお願い致します【130322更新】

これは本格的に詐欺のニオイ
560名無しさん(新規):2013/03/22(金) 09:44:44.26 ID:f5+OYNliP
>>559
これ、間違いなくクビが回らなくなってる常態やん
直に発送も返金も出来ないので、弁護士に相談中です
ってなるよ

俺、前に似たような経験した
で、その時は逃げも隠れもしてないし連絡先も教えてるから詐欺には当たらないって開き直ってたが…
自分も取引先の業者にお金騙し取られてる被害者だと主張して…
結局、その弁護士もその本人と連絡つかなくなったとかになって、結局4万泣き寝入りした(>_<)
被害者、俺も含めて数十人居たけど、ヤフーもなんの補償もしてくれなかった
ヤツのYahoo!ID停止と危険人物として銀行口座の開示はしてたけど…

仏心を持って待つとロクなことにならないので、
明らかに不正出品だし、早急に返金させた方がいいよ
不正出品とわかってて落札してるとYahoo!は補償してくれないからね
561名無しさん(新規):2013/03/22(金) 12:13:19.21 ID:g+wwN0Of0
>>559
あれだけ出品してるのに体調不良はないわなw
562名無しさん(新規):2013/03/22(金) 12:23:08.75 ID:zoTalZgq0
>>561

だよね。オレすでに警察に5allの住所と名前と連絡先伝えてあって
状況変わんないなら被害届受理しますって言われてるんだよね。
オークションだと警察はあんまり被害届受理してくれないって聞いてたけど
受理してくれるならありがたい。警察は動かないと思うけどYahooの補償で被害届必要って言われたから
563名無しさん(新規):2013/03/22(金) 12:45:29.95 ID:e1AgvG/I0
2,3,6,7だけキャンセルで4月以降発売はキャンセルってどういう状態なんだ?
ヨクワカランな
564563:2013/03/22(金) 12:46:58.09 ID:e1AgvG/I0
意味不明な文章になったw

2,3,6,7月だけキャンセルで4月以降発売はキャンセルしないってどういう状態なんだ?
ヨクワカランな

だw
565名無しさん(新規):2013/03/22(金) 13:11:29.51 ID:hQIJWKVsP
>>561
>あれだけ出品してるのに体調不良はないわなw
同意
せめて、自分の出品ブツを全部取り消しをするくらいのことを
しないとね・・・
それに、重要な事項を自己紹介の欄に記述をするのは
ガイドライン違反でしょ〜
566563:2013/03/22(金) 13:18:53.62 ID:e1AgvG/I0
2,3月だけがキャンセルか

体調不良で病院費用のために金なくなったはありえるっしょ
その為に現物がある物は売らないとクビ回らないのかもしれないし

というかこういう現物ない物売ってる出品者から落札するってのはリスクが付き物だよね
567名無しさん(新規):2013/03/22(金) 14:20:12.56 ID:0/mEUf110
こんな出品者からはかわないのが一番
自己防衛だぜ
568名無しさん(新規):2013/03/22(金) 20:44:43.77 ID:d7RQeN1x0
発送方法は多数対応しているが、はこBOONは書いてない。
切手払い可の商品があるので
20円ぐらい安いだけなら切手が消費できるゆうパックにしてほしい。

80サイズになっちゃって2kg以下っていうんなら対応するようにしてるけど。
569名無しさん(新規):2013/03/22(金) 21:54:16.98 ID:n2LS8byG0
tgpumsdhpm5all

内容証明が空振りになると嫌なのでゼンリン住宅地図で
札幌市の住所を調べたけど名前が入っていなかった。。
被害届を出された方はどちらの警察でしょうか?
私も追随したいと思います。
570名無しさん(新規):2013/03/22(金) 23:00:09.16 ID:bLtoU6z60
個別の私怨は専スレ立ててやって
571名無しさん(新規):2013/03/22(金) 23:19:09.06 ID:KM/cwW1X0
>>569

>被害届を出された方はどちらの警察でしょうか?
本人に降臨されて特定されるのも嫌なので・・・・
関西地区とだけ。

感情的に取引上のトラブルで物が届かないをふつうに警察官に訴えてもダメですけどね。
5allが普通に他の人と問題なく取引してるので詐欺罪は難しいですよ。

自分は一時的に引き渡し義務を免れた2項詐欺じゃないですか?って話をしましたけど。
体調不良だから履行遅滞になってのは仕方ないか・・・
→なのに900点以上出品してるし他の取引はできる。→あれ?って感じで。
572名無しさん(新規):2013/03/23(土) 08:44:57.48 ID:AfR9/oLUO
ヤフオクである商品を落札した
ぼんくら出品者から佐川のお問い合わせ番号だけを教えてもらったからネットで判定かけたけど数日間全く反映しないから、あほ出品者に取引ナビから凸問い合わせしたら全く反応なくて、そしたらインターネットからは調べる事が出来ないので最寄の佐川で聞けって返事来た!
舐めとんか!ぼんくら出品者
グーグルで調べたらどうやらこのぼんくら出品者は佐川メール便で発送した見たいだ
佐川メール便はインターネットから調べられない仕様らしい

じゃあ発送連絡した時に佐川メール便で発送しました
数日経っても届かない場合は最寄の佐川急便にお問い合わせ下さいって書けや!ぼんくら出品者!
573名無しさん(新規):2013/03/23(土) 10:20:29.46 ID:hgwgs1QN0
春ですね〜
574名無しさん(新規):2013/03/23(土) 11:49:09.28 ID:CPVSAUjx0
・・・心が狭いな
客と店の関係ではないのになにを勘違いしてんだろか
常識的な対応?まったりまってろよ。いちおう信用して落札したんだろ
575名無しさん(新規):2013/03/23(土) 12:39:20.24 ID:xJ8iU1/U0
>まったりまってろよ。

こうやって待った結果で国土を奪われるのが日本人だよな。
心が広いわ〜www
576名無しさん(新規):2013/03/23(土) 14:11:25.09 ID:cRjLX9Li0
まったくだ。国士様諸君には直ちに竹島奪還、北方四島奪還、尖閣上陸を期待したい。
577名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:07:12.96 ID:WOWszeJK0
19日夜に落札→20日(祝)朝10時に振込先連絡あり
→1時間後ゆうちょダイレクトで振込み、支払い完了の連絡送信
→23日夜まで商品も届かないし入金確認の連絡もなし

これってどうなの?
22日にはまた同じものを出品してるので在庫はあるはずなんだが

過去200回近く落札したけどこんなズボラな出品者は初めて
金額は3000円余りだから大騒ぎするのも大人気ないと思うが
すぐに発送できないならしばらく待って欲しいとかそれぐらい連絡しろよ
578名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:13:45.85 ID:SNHHvdMb0
文句じゃないけど
支払い方法銀行振込でゆうちょしか持ってない人って多いの?
579名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:27:05.00 ID:dyF1b3go0
社会人なら銀行口座あるんじゃないか?
給与振込で郵貯って少ない気がするけど。
会社によっては取引銀行の口座にしてって言われることあるからな。
580名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:27:05.91 ID:WOWszeJK0
ゆうちょをオク専用に使ってる人は多いんじゃないかな?
ゆうちょ同士の振替手数料無料は少額取引では有利だから
581名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:28:18.30 ID:dyF1b3go0
>>580

なるほど。そんな理由か。
582名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:38:00.49 ID:WOWszeJK0
>>581
あと給与振込や公共料金の支払いに使ってる口座を
赤の他人に教えるのもあまり気が進まなくないか?
自分もオクではゆうちょとネット銀行しか使ってないよ
583名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:44:01.17 ID:Wscio7Nv0
俺は逆にゆうちょを普段使いしてるからあまり教えたくない
便利なのはわかるんだけどね…
584名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:46:53.03 ID:SNHHvdMb0
ありがと
今回の人はかんたん決済も無くゆうちょのみだったから
ちと焦ったな・・・銀行からゆうちょへの振込みって何か間違えそうだしw
585名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:52:34.77 ID:WOWszeJK0
そういう面倒なのは入札しないに限る
落札者の都合をあまり考慮しない出品者は避けといたほうが無難

よく考えたら>>577で書いた出品者も
かんたん決済利用不可で地銀とゆうちょの2口座のみだった
586名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:53:47.59 ID:z15XIi/E0
その程度を面倒だと思う馬鹿はオクに向かない
587名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:56:57.35 ID:SNHHvdMb0
ゆうちょのみの記載あればよかったんだけどな(´・ω・`)
588名無しさん(新規):2013/03/23(土) 20:57:23.01 ID:WG5j1lP90
>>585
それ、忘れられてるんじゃね?
自分もいかにも悪気なく忘れられてた経験があるよ。
夜に定形外の発送を質問したら、深夜近くにゆうゆう窓口まで言ってくれたのか、今出したって連絡が来たw
589名無しさん(新規):2013/03/23(土) 21:08:01.46 ID:WOWszeJK0
>>588
レスありがとう
じつはセコいやつと思われるのが嫌で省略したけど
すでに昨夜のうちに発送が遅くなりそうなら連絡してってナビで連絡したんだよね
相手にしたら発送が遅いという感覚がないのかも知れん
業者じゃないから忙しくて対応できないこともあるだろうと思うけど
この数日間でいくつも出品作業はしてるし新たに終了したオクもあるから
確実にログインもしてるはずなんだけどな
まあもう諦めて1週間ぐらいはのんびり待つことにしたわ
590名無しさん(新規):2013/03/24(日) 00:04:31.03 ID:IQAySkPZ0
24時間以内に連絡よこせ、48時間以内に入金しろとか書いてる奴に限って自分は24時間以上経っても返信してこない
591名無しさん(新規):2013/03/24(日) 01:16:38.26 ID:xHkOSR0M0
お金に、相当困っているのだろうね。
592名無しさん(新規):2013/03/24(日) 04:11:17.61 ID:5/wNnX3g0
入金した後にキャンセルされて返金されることになってるんだけど
口座も教えてないのに「送金しました」と評価に書かれてブラリに着信拒否で連絡取れない
593名無しさん(新規):2013/03/24(日) 10:37:53.93 ID:rMThX5qP0
詐欺られたね
594名無しさん(新規):2013/03/24(日) 10:41:07.05 ID:rMThX5qP0
落札してもなかなか金払わないやつといい
金払ってもなかなか商品送って来ないやつといい
ほんとに世の中にはルーズな人間が多いんだなってヤフオクやってると実感する
595名無しさん(新規):2013/03/24(日) 11:00:48.50 ID:szCcEFcp0
商品発送が遅れるのは社会人や家庭持ちならある程度仕方ない部分はあるけどね。
前もって商品説明で言っとくか落札後にこまめに連絡する必要はあると思うけど。
596名無しさん(新規):2013/03/24(日) 11:41:42.42 ID:EcuXptzr0
>>592
相手の評価に事の経緯をそのまま書いて相手の反応を見れば?
597名無しさん(新規):2013/03/24(日) 16:30:39.06 ID:mU3roCelO
宛先が犯行声明文のように新聞記事を切り抜いて作られていた。
ユーモア溢れる出品者だったが恥ずかしいのでやめていただきたいものだ
598名無しさん(新規):2013/03/24(日) 21:37:53.85 ID:bzvFiiL30
いつも1円出品ながら、分かりやすい吊り上げ入札してる出品者がいて、
吊り上げ侍(懐かしっ!)して、自爆させて楽しんでたのに、
今夜はいつもの吊り上げ価格を下げてやがった!
お蔭で落札してもーた・・・。
欲しかった商品だから別にいいんだが、なんだか敗北感でいっぱい。
3つも別ID使ってサクラ入札してるような奴から買いたくなかったのに。
毎日せっせと吊り上げしてることは知ってるぞ。ちゃんと売りたい価格からスタートしろよ!!って
ひとこと言ってやりたいがバトりたくもないしな。
やっぱ敗北〜。
599名無しさん(新規):2013/03/24(日) 21:49:10.07 ID:6WQOjQ9y0
ざまぁwww
600名無しさん(新規):2013/03/25(月) 00:00:58.51 ID:AWyD9/oy0
>>598
ワロタ
601名無しさん(新規):2013/03/25(月) 01:18:05.00 ID:Yv95jwcY0
>>598
吊り上げ侍かw
昔は専用スレもあったよな
よくチャレンジもしたわ
そして自爆もしたな
だが、あの一瞬の緊迫感が何とも言えなかったな
同額まで釣り上げた時の満足感は半端じゃなかったわ
まるで麻薬のごとくじゃったのう
602名無しさん(新規):2013/03/25(月) 01:29:44.54 ID:FRvRoZwd0
駆け引きね
603名無しさん(新規):2013/03/25(月) 11:07:38.11 ID:GEtenvAp0
>>598
本IDでやってたのか?
そういう時はおまえも釣り上げ専用のIDでやるんだよ
604名無しさん(新規):2013/03/25(月) 13:10:01.96 ID:26n2ux1J0
言葉通りに受け取られてダチョウ倶楽部が通じなかった(´・ω・`) @質問スレ

いやいいんだけどさw
605名無しさん(新規):2013/03/25(月) 13:27:21.24 ID:26n2ux1J0
あっ 文句じゃないですよ
ちょっと呟きたかっただけ
606592:2013/03/25(月) 17:43:21.76 ID:7GV0bghK0
>>596
その経緯を評価に書いて運営元に通報したんだけどお咎めまし
それと1円だけ入ったミニレターが届いた
これが返金って意味なのか
全然意味がわからない
607名無しさん(新規):2013/03/25(月) 18:26:15.64 ID:26n2ux1J0
>>606
一部弁済したから詐欺じゃないって意味だろうな
608名無しさん(新規):2013/03/25(月) 19:18:02.43 ID:ktQuBLLm0
返金の意思があれば、詐欺にならんって事になってるから、
一部弁済して詐欺にはあたりませんよと言いたいんだろうな。
実際は詐欺だけど。
609名無しさん(新規):2013/03/25(月) 19:39:11.15 ID:OWHZ2I6i0
一部弁済して詐欺にはあたりませんなんてことは無いんだけどね。
裁判で情状酌量の余地があって刑の減軽があるってだけだよ。
610名無しさん(新規):2013/03/25(月) 20:51:24.90 ID:MuXxDrwy0
1円だけ返したなんて、悪質さを裏付けるものにしかならないんじゃないのか?
馬鹿な中学生がデタラメを信じてバカやっただけにしか思えない。
611名無しさん(新規):2013/03/25(月) 20:54:39.66 ID:gBceyRjS0
>>606
1円落札したってこと?
612名無しさん(新規):2013/03/25(月) 21:22:18.35 ID:46eiWlwX0
数回見ただけで状態良好ってDVD落札したら、再生面が凄い擦り傷、指紋だらけ
映像飛び無かったから良かったものの、こんな物状態良好って書いて出品するの勘弁してほしい
613名無しさん(新規):2013/03/25(月) 21:33:30.88 ID:gBceyRjS0
それはひどいな
落札金額は何円だったの
614名無しさん(新規):2013/03/25(月) 21:46:49.02 ID:ktQuBLLm0
指紋だらけって事は、出品前にチェックして綺麗にしようともしないなんて・・・・
まあ最下層の出品者に合ってご愁傷様。評価できっちり書いてやれ。
615名無しさん(新規):2013/03/25(月) 22:53:15.12 ID:iVtlsG9v0
付属品有りって書かれてるもの落としたら1つ欠けてた
ちょろまかしてんじゃねーよカス
616592:2013/03/25(月) 23:05:09.24 ID:7GV0bghK0
>>613
落札金額と送料込みでも500円程度で安物の数点買い(1円商品じゃない)
運営側からはメールがダメなら電話しろと言われたけど電話も着信拒否
617名無しさん(新規):2013/03/25(月) 23:15:41.72 ID:gBceyRjS0
まじすか
なぜそんなことになったの・・・
618名無しさん(新規):2013/03/26(火) 00:01:56.67 ID:9MvJU6fd0
諸注意読んだ上で検討してもらえるか質問したのに・・・
対応できないならできないって言ってほしかったお
ちゃんとできないって言われればこっちが折れてふつうの取引もできたのにすごく悲しい
無言でブラックリストに追加するなんてあんまりだお(´・ω・`)

あーすごく欲しい商品だったのに・・・

質問しただけでブラックリスト入れられた経験ある人っている?
619名無しさん(新規):2013/03/26(火) 00:18:33.96 ID:QIcXR/qT0
>>618
俺はないけど、オクスレでめんどくさいから質問したらすぐBLって書き込みなら何回か見てるw
まー、その手の質問は、説明もよく読んでないやつだからとかでBL入れられるのはしょうがないよ。
変な人から買わなくて良かったと安堵してれば精神的にもOKじゃね
620618:2013/03/26(火) 00:29:59.45 ID:VnWwOBH50
>>619
コメありがとうございます
そうなんだ?
いや質問しただけでこんなことって起きるんだな・・・

本当にこれは欲しい!!!!!って思った商品だったからほんとに残念
あ、でも質問にも「○○ということは承知しておりますが、××は可能でしょうか。
誠意をもってお取引するのでご検討を云々」って書いたんだよ
それなのにさぁ・・・orz

でもそう言っていただけて気持ち軽くなった希ガスありがとうw

くやしいけどこういう経験も必要だな・・・
621名無しさん(新規):2013/03/26(火) 00:58:20.51 ID:ktlGlVS00
>>411
質問してくるやつは大抵入札しない。
622名無しさん(新規):2013/03/26(火) 00:59:18.58 ID:ktlGlVS00
すまん、>411宛は無視してくれ。
623名無しさん(新規):2013/03/26(火) 07:56:12.98 ID:fA08RBu30
>>620
気持ちはわからんでもないけど

>○○ということは承知しておりますが〜

but、と続くなら承知してない訳じゃん
わかってんなら聞くなよハゲが
こういう奴絶対トラブルになるからハイbl〜

ってとこでしょうな

本当に欲しいものなら、四の五のヌかさず黙って入札しなよ
ましてそれ、内容から察するに出品物に関する質問、じゃなくて交渉だろ?
どーせ即決厨とかそんなとこだろ?

君も出品したらわかるけど、質問してくる奴のうち、実際入札してくる奴は1割にも満たない
入札入れてくる人は黙って入札する
624名無しさん(新規):2013/03/26(火) 08:52:22.43 ID:nf6VzQyG0
はいはい、出品者様は神様です
625名無しさん(新規):2013/03/26(火) 09:04:48.25 ID:AtlHpx080
>>618
>質問しただけでブラックリスト入れられた経験ある人っている?

すまんが結構入れてる。

実例1
外貨での支払いは可能ですか?

実例2
海外への発送は可能ですか?

実例3
どうしてもメール便でお願いしたいのですが
(商品説明にメール便は絶対不可と明記済み)

実例4
現金書留で・・・


うちは超低価格スタート値段を問わず売り切り型。
落札価格よりも面倒ごとを徹底的に嫌う。そんな出品者もいます。
626名無しさん(新規):2013/03/26(火) 10:16:15.38 ID:TVRz4em80
海外発送は商品の性質的に問題がなければ受けてやる人も多いと思うけど
外貨wとか送料乞食とか振込みできない人とかはブラックリストされてもしょうがないな。

個人的には、特に実例3はやばい奴の臭いがぷんぷんするので、3だけはブラックリスト行きだな。
627名無しさん(新規):2013/03/26(火) 12:30:09.48 ID:Vl6A4kOn0
>>601

昔はよくスレ見かけたよな。
みんなゲームみたいに楽しんでた。

さて、吊り上げ侍自爆商品が届いた。
欲しかったのに嬉しくない。
けど、自戒のために目につくところに置いておく。
でも吊り上げ入札してるヤツには、自爆して手数料だけ払わせたい
っていう気持ちになるんだよね。被害者がちょっとでも減ってくれたら嬉しいし。

出品者は男だと思ってたら、女だった。(名義だけかもしれんが)
今日もせっせとサクラ入札してやがる。
みんな気が付いて、騙されちゃダメだ〜と負け犬の遠吠えしておこう。
628名無しさん(新規):2013/03/26(火) 12:33:24.05 ID:Vl6A4kOn0
>>620

>○○ということは承知しておりますが〜

それでいて自分の都合だけゴリ押ししてくるようなヤツは面倒だし、
は売りたくない。
答える時間と手間のムダなんでBLで。
629名無しさん(新規):2013/03/26(火) 12:59:22.50 ID:XwsvJ8CzP
>>620
残念だけど、俺もキミのような感じの質問文だったら
防衛の為に、ブラックリストに入れちゃうよ
630名無しさん(新規):2013/03/26(火) 13:00:29.90 ID:WpD6avkm0
>>627
ヤフーへのお問い合わせで関連ID含めて連絡するとアボーンになる場合もあるよw
上手くやってる奴はならないけど、暇があればオススメw
631名無しさん(新規):2013/03/26(火) 18:10:33.43 ID:ZUtECsb70
>>620
まさしく「素敵な商品ですね!無理は承知しておりますが、半額は可能でしょうか?無理なら回答不要です。」
っていう質問が来た。
もちろん回答して即BL。
632名無しさん(新規):2013/03/26(火) 18:41:12.17 ID:KlH3p5N+0
新品って書いてたから落札したのに、汗染みがすばらしく目立っていた
633名無しさん(新規):2013/03/26(火) 20:12:33.09 ID:mJGmVsOm0
マニアに転売
634名無しさん(新規):2013/03/26(火) 21:07:42.15 ID:mXr9j9gs0
メール便ぐらいとっとと遅れやカス
仕事が忙しい()じゃねーよ死ねコンビニにも行けねーのか
635名無しさん(新規):2013/03/26(火) 21:19:08.23 ID:FAyexz0/O
>>620
承知してんならいちいち質問してくんなカス
636名無しさん(新規):2013/03/26(火) 21:24:36.21 ID:R7A3cvoA0
言い回しが小賢しい
637名無しさん(新規):2013/03/26(火) 23:50:40.86 ID:X7QxoP/S0
>>620
何を検討させたか言ってごらんよ

w
638名無しさん(新規):2013/03/27(水) 00:29:59.70 ID:ZvWcsXlc0
>>618
>ちゃんとできないって言われればこっちが折れてふつうの取引もできたのに

「こっちが折れて」って・・・。
最初から交渉の余地なんて無いのに、そもそもその考え方が既にBL。
639名無しさん(新規):2013/03/27(水) 05:11:54.11 ID:o2j+aus+0
読んだ上で無理押しすんなよカスが
640名無しさん(新規):2013/03/27(水) 07:33:09.58 ID:KMIhtsge0
>「色の指定は不可ということは承知しておりますが、黒色は可能でしょうか?誠意をもってお取引するのでご検討を云々...」

仮にこういう質問だったとして、どうしてもその色が欲しい場合、事前の質問なら許せる範囲だと思う。
641名無しさん(新規):2013/03/27(水) 08:15:47.08 ID:KqKjBa9r0
どうかな?

>色の指定は不可ということは承知しておりますが

無理と承知していることをさらに要求しているとしかとれないが
こういう無理押しタイプは落札されてもトラブルの元だし
「こっちが折れて」などと書いている時点で
無理な要求を上から目線で押し付ける人間というのは明白だからBLが妥当と考えるな
642名無しさん(新規):2013/03/27(水) 08:48:16.15 ID:nrb8sNIo0
大体、落札者目線で相手側のことも工面してるつもりでも
結局全然見えてないんだよね。

無意識にお客様心があるんだろうな。
出品してみたらわかることもあるよ。
643名無しさん(新規):2013/03/27(水) 09:47:01.95 ID:YDbrWvI30
色の指定に限って考えれば手元に希望商品が在庫として有って
尚且つ即決金額入れてくれる前提なら問題ない・・・てか返って有難いんじゃないの?
まぁ>>618がそんなレベルの質問をしたとは思わんが

出品時の条件を曲げさせる要求をする場合は出品者側にも何かしらのメリットが無いと拒否られても文句言えんよな
644名無しさん(新規):2013/03/27(水) 15:43:39.18 ID:4kMmSLBR0
宅配便の時間指定をリクエストしたが、その通りにしてくれたのかどうなのか答えがない。
伝票番号と業者は教えてくれたが。
ちなみにその業者には、俺が希望した時間帯はなかった。 (午前と午後しかない)
645名無しさん(新規):2013/03/27(水) 17:42:38.62 ID:TUpnsqVe0
どーしても欲しけりゃ質問すんな、入札しろって話やろ。アホやな。
646名無しさん(新規):2013/03/27(水) 17:57:13.25 ID:CNKYrUW80
>>644
無茶振りして時間指定自体を華麗にスルーされたんだと思う
647名無しさん(新規):2013/03/27(水) 18:45:17.54 ID:YZ96CqVn0
>>644
午前と午後しか指定できないのなら、返事が無くても
希望した時間帯が入っている方を選択してくれたんじゃないの?

午前と午後の指定しか出来ない業者に、どのように時間指定をするのか
参考までに教えて下さい
荷物に書くの?
午前と午後しか指定できないのわかってて
『○時にお願い出来ませんかね?』とか業者に言いたくないなー
ナビも定形文作ってあるから余計なこと書くの面倒だなー

つまらない事で揉めたくないので、自分は梱包に目立つように書いた上で業者にお願いして、
その応対を面倒でも文面で知らせるけど、あらかじめ決められた事以外の事を
出品者に要求するのは本来迷惑なことだと思います
業者と伝票番号を教えてくれたのなら、自分で営業所に頼むべきじゃないかな
 
最近日本の人に落札されなくて、言葉の通じなさ加減に疲れています
海外発送しないって書いてても>>625みたいのばっかり
648名無しさん(新規):2013/03/27(水) 19:46:05.14 ID:wXf7JNKq0
午後7時以降といったのに午前中の指定をされたなら文句だろうけど
特別待遇が受け入れられないことへの文句はなんかやな感じ。
649名無しさん(新規):2013/03/27(水) 21:06:32.64 ID:D5dwEKoE0
650名無しさん(新規):2013/03/27(水) 21:34:07.83 ID:VfI/joNb0
>当時アニメを見ていた女の子もママになって
いるかもしれませんね。

( ´Д`)キモッ
651名無しさん(新規):2013/03/27(水) 21:55:35.54 ID:53yJv5MJ0
>絶対条件どんな理由があるにせよ24時間以内に
>連絡をくれる方のみ入札して下さい。

>連絡がない場合は確実に落札者都合で取り消します。

>こんなことは言いたくないのですが、言っても
>分からない方が世の中にはいるんです。
これはまあいい、いろんなことがあったんだろう
>仕事の都合上連絡、発送に時間をいただく場合があります。
>お急ぎの方、急かす方は入札を遠慮して頂ければと
>思います。
おまwwダブルスタンダードwww

>自己紹介欄も必ず目を通して下さい。
はいアウト
取引条件を自己紹介に書くのはガイドライン違反
652名無しさん(新規):2013/03/27(水) 22:00:34.06 ID:0t5GERXV0
>>651
よく読め馬鹿
自己紹介に商品説明以上の取引条件は書いてないだろ
653名無しさん(新規):2013/03/27(水) 23:30:39.86 ID:8mNDLs6y0
>>651
別にガイドライン違反じゃね〜よ
書くのは自由
唯、単純に無効なだけ
654名無しさん(新規):2013/03/27(水) 23:41:26.41 ID:uNjGFv3c0
tgpumsdhpm5all
2・3・6・7月発売ソフトの落札者様に後程、重要なお知らせを致します
(現在対応が二転三転しており、対応決定次第連絡致します)
<混乱の解消の目途がたたないため、2・3月発売ソフトの取引を
中止致します(継続も可、4月以降発売ソフトのお取引は継続)。
3月分はショップの方に殆どキャンセルしました>
(ソフト落札者様はお支払いを一時休止して下さい)】
【現在お取引中、及びこれからお取引される方へ:
申し訳ございませんが、現在当方体調不良により、
連絡・発送等が全体的に遅れております。
体調の具合をみながらお取引致しますので、あらかじめご理解の程お願い致します】
【一部の方に手紙等を後日発送致します】
取引は誠意を持って行いますが、何か御迷惑をお掛けする事があるかもしれませんが
宜しくお願い致します【130327更新】

過去に商品発送も返金もなくやられた人いますか?
655名無しさん(新規):2013/03/28(木) 00:15:38.54 ID:Bqjdh1dJ0
落札後以下のメールが来た。
尊敬なお客様:ご落札頂いて、誠に有難うございます。
お取引完了までの間、どうぞ宜しくお願い致します。
お支払いは銀行振り込みです、ご入金が確認後、発送致しますね。
メールアドレス:[email protected]
合計金額は、下記振込先へお願い致します。
【 振込先 】は下記の通りでございます。
銀行:楽天銀行支店名:ドラム支店普通口座番号:1451647名義人:カツ セイブン
貴方様の発送先を御連絡お願い致します。 必要事項は下記の通りでございます。
====================================
お客様ID:郵便番号:〒住所:名前:TEL:振込み予定日:振込み名義(カタカナ):連絡メールアドレス:
====================================
※携帯メアドの場合、受信拒否ドメインの設定お願いします。
落札者様が安心してお取引き出来ます様に心掛けておりますのでご不明な点などございましたら、お気軽にご質問下さい。
短い間ですがお取引き終了まで宜しくお願い致します。

で、ID停止になってるんだけど。。。
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fixz7980

これは振り込んでよいの???
656名無しさん(新規):2013/03/28(木) 00:28:05.02 ID:Jzxnn4i50
停止中はやめとけ、見てて戻ったら向こうからなんか言ってくる。戻らなかったらパスだ。
657名無しさん(新規):2013/03/28(木) 01:53:56.39 ID:V6J8g79b0
つーかよくこんなのに入札するね
売り方といい価格といい正規品じゃないの確実じゃん
停止中もそのせいだろ
戻る事は無いだろうけど万が一戻っても取引しない方がいい
「安物買いの銭失い」を地でやりたいなら別だが
658名無しさん(新規):2013/03/28(木) 07:38:44.88 ID:Z7TOETdc0
落札して5分後にこっちの情報おくったのに以降3回取引ナビ送ったのになしのつぶて

まる3日でやっと連絡着たわ は〜安心したけど1年やってるとこういうのにも出会う運の悪さよ
659名無しさん(新規):2013/03/28(木) 09:51:44.74 ID:Ut1oIpR90
>>642
無意識に神目線になってるクズ出品者もたくさんいますよ
660名無しさん(新規):2013/03/28(木) 10:25:10.89 ID:9+Lut8f50
出品者は選べるけど、落札者は選べないからな。
661名無しさん(新規):2013/03/28(木) 10:40:36.78 ID:KaqiGbKo0
>>652
書いてるだろ節穴
662名無しさん(新規):2013/03/28(木) 10:42:05.74 ID:KaqiGbKo0
>>653
ガイドライン違反だよ

出品画面上で商品説明を十分にしないこと(自己紹介欄に特約事項を付記する、「分かる人だけ注文、入札ください」「詳細はメールでのみお答えします」と記載するなど)
663名無しさん(新規):2013/03/28(木) 11:07:49.48 ID:Ue4VeVkY0
>>>661-662
日本語が読めないみたいだなw
664名無しさん(新規):2013/03/28(木) 11:31:16.15 ID:KaqiGbKo0
ちょっとだけ教えてやろう

>>663
例えば現時点で自己紹介にある
「ノークレームが絶対ですので事前に質問の無い内容に関しては落札後の対応は一切受け付ません。」
これは商品説明には記載されて無い特約条項

>自己紹介欄も必ず目を通して下さい。
商品説明にこう記述してある時点でアウトなんだよ
なぜなら「自己紹介欄は後から出品者の自由に編集できるから」な
日本語理解できるならこれで自己紹介に取引条件を記述することの危うさが判るだろ
665名無しさん(新規):2013/03/28(木) 11:35:41.45 ID:KaqiGbKo0
それからろくに読みもしないで思い込んでるバカにガイドライン違反ってのを順を追って教えてやろう


ガイドラインの方は
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/html/guidelines.html

第8章 ヤフオク!ガイドライン 4.(2)
(2) 出品および販売することが禁止されている商品等はサービス概要ページに記載されていますので、出品する前に必ずこちらをご確認ください。
       また、禁止行為、禁止出品物、法的制約のあるものおよび特別ルールについてはこちらをご確認ください。

で出品にあたっての禁止行為
http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/attention/type/prohibition-sell.html

出品画面上で商品説明を十分にしないこと(自己紹介欄に特約事項を付記する、「分かる人だけ注文、入札ください」「詳細はメールでのみお答えします」と記載するなど)
666名無しさん(新規):2013/03/28(木) 11:43:41.70 ID:eYLclmVF0
>「ノークレームが絶対ですので事前に質問の無い内容に関しては落札後の対応は一切受け付ません。」

「事前に質問の無い内容に関しては落札後の対応は一切受け付ません。」

常識的なことを書いてるだけで、どこが特約なんだ?w

>自己紹介欄も必ず目を通して下さい。
>商品説明にこう記述してある時点でアウトなんだよ

何を根拠に言ってるんだ?w
667名無しさん(新規):2013/03/28(木) 12:04:09.08 ID:+UEWOkmx0
ID:KaqiGbKo0www
668名無しさん(新規):2013/03/28(木) 12:49:31.74 ID:Ac4cqdU40
クズとゴミはどっちが偉いんですか?
669名無しさん(新規):2013/03/28(木) 12:57:23.89 ID:kuH9NWM30
>>651
お前、馬鹿?どこがダブスタなの?
入札の条件と出品者の義務を混同するなよ
お前は入札の条件を飲む代償に相手にも同じ条件を飲ますの?
あらかじめ出品者は親切に自分の都合を書いてくれてるのに?
出品者の出す条件を飲んだのはスタートラインに立ったに過ぎん

自己紹介の件は商品説明に書いてあるだろ、馬鹿
自己紹介を見ろというのが商品説明の一部なんだよ
逆に商品説明に書いてあるのに、自己紹介に書いてあるというだけで反故に出来る根拠はあるの?
商品説明にその旨が無ければお前の言う通りだが
商品説明のスペースは限られているのだよ

お前みたいな物事をまともに判断出来ない奴がいるから出品者は迷惑を被ってる
木を見て森を見ず、文章の全体を見て判断出来ず、一部分を曲解して大騒ぎする馬鹿
670名無しさん(新規):2013/03/28(木) 13:17:43.00 ID:/fJRy936P
>>669
あからさま過ぎて釣りになってない。
もっと修行して出直して来い。
671名無しさん(新規):2013/03/28(木) 13:41:38.23 ID:S8olSNTL0
>>669
ガイドライン云々以前に
自己紹介みたいにいつでも書きかえ出来るところに書いてある取引条件は書いてないのと一緒だって。
後出しでさも最初からそうだったみたいに条件の変更も可能になるのわからない?
だから商品ページ以外に特約を書いて誘導するのがNGなんだけどな。

ストア出品者のストア情報だって自由に書きかえ出来ないの知ってる?
あれ取引に関する条件も書くから再編集後はヤフーの審査を通さないと反映できないんだぜ?
672名無しさん(新規):2013/03/28(木) 15:15:32.72 ID:IkokQAkj0
ID:eYLclmVF0←涙目w
673名無しさん(新規):2013/03/28(木) 16:27:26.44 ID:Js/khyMi0
>>665
ガイドライン読んでも理解できない馬鹿はオクすんなよ。
674名無しさん(新規):2013/03/28(木) 19:24:08.34 ID:MPDRqj9A0
昨日落札してすぐナビを送った
今日新たに出品物が増えていたが連絡なし
新規だから無視されてんのかな・・・もうちょっと待ってみる
675名無しさん(新規):2013/03/28(木) 20:25:27.52 ID:38KbIIuX0
ああ、新規なら無言で削除されても文句言えないからw
676名無しさん(新規):2013/03/28(木) 21:40:53.22 ID:yW0w3jiXP
新規でも丁寧なら問題無いんだが

っつか最近、評価3ケタでも超絶マナー悪い奴が潜伏してるから
見分け付けにくい分、そっちのがたち悪い
(評価をよーく読むと、遠回しに苦情が並んでたりする)
677名無しさん(新規):2013/03/28(木) 23:17:22.55 ID:Bqjdh1dJ0
>>657
は?OEM版買うのは別に良いだろ。
お前みたいなカスはだまってパッケージ版買っとけやw
678名無しさん(新規):2013/03/28(木) 23:47:23.96 ID:MjihaDbe0
駄目だコリャ
679名無しさん(新規):2013/03/28(木) 23:48:30.49 ID:GOdUyGs+0
駄目だコリャ
680名無しさん(新規):2013/03/28(木) 23:56:59.95 ID:rjdm52Ew0
>>677
それじゃ、こんな所で聞かずに
黙って振込んどけよwww
681名無しさん(新規):2013/03/29(金) 00:06:43.65 ID:A93rJRQU0
>>680
取引はキャンセルするというメールした。

ただOEM版買うのはID停止とは完全に独立した事象。話をすり替えるな。
まずOEM版って何か知ってる?理由も言わずに否定するってことは知らないよね?
怪しそうってだけで言ってるでしょ?ダメな理由言えよ。ただ否定するだけなら誰でもできる。
682名無しさん(新規):2013/03/29(金) 00:18:11.27 ID:hmg31Ilz0
OEM版はあくまでPCとセットで使用する前提での価格設定で
これを単体で売買するのは基本的に違法

停止食らってるのは更に酷い大陸版コピー商品化なんかだろ
683名無しさん(新規):2013/03/29(金) 00:20:15.21 ID:cViPygrN0
OEM版がどうとかよりも、急に態度を豹変させて乱暴で攻撃的な口調
短気通りこして狂気だな、こんな落札者だと何て言いがかり付けられるか判ったもんじゃないな
684名無しさん(新規):2013/03/29(金) 00:22:00.46 ID:A93rJRQU0
>>683
話をすり替えるな。
大した知識も持ってないサルが文句ばっかり言ってんじゃねーよ。
685名無しさん(新規):2013/03/29(金) 00:41:02.78 ID:cViPygrN0
別にすり替えてなんてないさ、元々OEM版がどうのと俺自身は批判も肯定もしてないもの
ただ見たまんまの率直な感想を述べてるだけさ
それこそ「粗暴な態度を指摘するのとOEM版議論するのは完全に独立した事象」だろw
686名無しさん(新規):2013/03/29(金) 00:57:24.97 ID:A93rJRQU0
>>685
は?自分で横から首突っ込んどいて、何うまいこと言った気になってんの?
子供すぎて笑えるわ。クソして寝ろ、カス。
687名無しさん(新規):2013/03/29(金) 02:39:14.02 ID:iDNm+paK0
総じてどこの板でもageで書くやつにロクなのはいない
688名無しさん(新規):2013/03/29(金) 03:15:51.93 ID:dNz3GWW30
たまに出没する真性ワロスw
689名無しさん(新規):2013/03/29(金) 09:10:00.55 ID:I1gxLu7/0
自己紹介欄に注意書き書いてる違反出品者が必死だなw
690名無しさん(新規):2013/03/29(金) 09:43:53.63 ID:PVc0ffZa0
>>682
ソフトの使用契約には抵触するけど法律には違反していないじゃね?
691名無しさん(新規):2013/03/29(金) 10:48:05.78 ID:HVcgA3Ya0
>>689
まだ言ってるのか馬鹿w
692名無しさん(新規):2013/03/29(金) 12:15:39.40 ID:2Ho0APvm0
>>686
横から首突っ込んで欲しくないならこんなトコに書き込んで意見求めんなよカス
自分の望む返答じゃないとキレて暴れ出すのはアホー知恵おくれででもやってろ



落「すいません 間違って落札したのでキャンセルお願いします」
出「わかりました では落札者都合で削除しますね」
・・・・・
落「ちゃんと了承を得てキャンセルしたのに非常に悪い評価は納得できません とんでもない極悪出品者です」

こんな逆恨みするのはきっとこんなヤツ
693名無しさん(新規):2013/03/29(金) 17:30:56.13 ID:vp6WtkfA0
>>682
違法とはちゃうよ
694名無しさん(新規):2013/03/29(金) 20:03:47.90 ID:bznUpDLt0
>>689

罰則のない
ガイドライン違反は無力なり
無効を主張すればいいのみ
ガイドライン厨の頭の悪さってここに凝縮されているなw
695名無しさん(新規):2013/03/29(金) 20:22:14.83 ID:Qui7MmeW0
ストアのくせに新規を排除するな
いやなら出てけ
696名無しさん(新規):2013/03/29(金) 22:38:30.12 ID:DVodE5jd0
自動延長ありなのに終了1分前で落札してくる奴馬鹿なの?
しかも手動入札で同じこと3回も連続でやりやがって笑える
こっちは自動入札だったから終了時間20分も伸びて落札したけどマジで馬鹿じゃねーのw
697名無しさん(新規):2013/03/29(金) 22:39:50.06 ID:DVodE5jd0
あ、スレ間違えた
698名無しさん(新規):2013/03/30(土) 08:13:02.31 ID:5MG+xHhE0
>>696-697
自分が一番バカだったってオチかw
699名無しさん(新規):2013/03/30(土) 10:45:21.92 ID:UVLBAzcQ0
誰が馬鹿なの!?




ID:DVodE5jd0でしょ!!
700名無しさん(新規):2013/03/30(土) 11:50:50.55 ID:lcFdbR/Z0
ワロタw
701名無しさん(新規):2013/03/30(土) 16:03:14.07 ID:S6704KtT0
出品者からゆうちょを指定してきたくせに土日は入金確認できないから月曜にってなんなんだよ
ゆうちょダイレクトならすぐに確認できるだろうが
702名無しさん(新規):2013/03/30(土) 17:54:04.11 ID:s6zWD5BD0
・郵貯ダイレクトを利用していない
・郵貯口座しかもっいていない
・郵便関係者
・土日発送すんのがめんどい
・いろいろめんどい

このあたりだろ
703名無しさん(新規):2013/03/30(土) 18:09:08.89 ID:S6704KtT0
>>702
・土日発送すんのがめんどい

多分これ
他に出品してるものがいくつか土日に終了するから
まとめて発送したいんだろう
704名無しさん(新規):2013/03/30(土) 19:44:09.76 ID:Oo9DfxSx0
月曜に発送するんなら別にいいんじゃねえの?
月曜に確認して、発送が水曜になったりしたらさすがに腹も立つけどさ。
705名無しさん(新規):2013/03/30(土) 20:09:29.21 ID:kC0Br7lN0
誰でもネットで入金確認できると思うなよ。
706名無しさん(新規):2013/03/30(土) 20:49:00.92 ID:971UFFDu0
土日は中央郵便局しか開いてないから
めんどくさいだろ
707名無しさん(新規):2013/03/30(土) 21:06:57.57 ID:s6zWD5BD0
やりようはあるじゃない
説明に土日発送できないと書く
ゆうちょダイレクト利用する
難しいことじゃない
遅けりゃ文句言われるのはわかってるのに何故しない
何故せっかちな落札者とトラブルになるやり方をする
その理由がめんどくさいからじゃ自業自得だと思うんだけど
708名無しさん(新規):2013/03/30(土) 22:26:10.52 ID:PHRBG+Om0
土日発送できないくらいで、文句言う馬鹿なんかいない
709名無しさん(新規):2013/03/30(土) 22:29:55.23 ID:yP0ByNc90
>>701にいるw
710名無しさん(新規):2013/03/30(土) 22:50:44.04 ID:S6704KtT0
>>703
月曜に確認するって言われたから発送はもっと後だと思う
711名無しさん(新規):2013/03/30(土) 22:51:54.62 ID:S6704KtT0
安価間違えた

>>704
月曜に確認するからって言われたから発送はもっと後だと思う
712名無しさん(新規):2013/03/30(土) 23:35:03.73 ID:S6704KtT0
説明にはいくつか入金方法と発送方法の選択肢があった

一日遅れて連絡ナビ
「入金はゆうちょな、あと発送は定形外だからwww」
「あ、それと確認は月曜にすっからwwww」
713名無しさん(新規):2013/03/30(土) 23:35:55.98 ID:6La2FBsu0
仕事で時間にゆとりの無い平日の方が発送面倒だけどな
714名無しさん(新規):2013/03/30(土) 23:40:55.75 ID:jSp1QysD0
それは時間を作るのが下手糞なだけ
715名無しさん(新規):2013/03/30(土) 23:42:18.56 ID:xO9iUsDk0
土日やってる郵便局(ゆうゆう窓口だっけ?)へは車使わないといけないんで、
自分の場合、土日の発送はしてない。
メール便なら近くのコンビニから発送できるから土日でも発送してる。
商品説明には書いてないけど、最初のナビで伝えるようにしてる。
自分が落札者の場合、週末に落札したら発送は週明けになるだろうと予想して落札するけどな。
気持ちは分かるが、誰もがダイレクト利用してるとは限らないからね。
月曜に発送してくれるといいね。
716名無しさん(新規):2013/03/30(土) 23:49:25.11 ID:xJyrfovb0
土日はフテ寝のニートなんだろ
717名無しさん(新規):2013/03/31(日) 00:13:35.11 ID:7fcGwtFw0
商品説明を大雑把に数行だけ、取引条件はほとんど書かず、
そんな出品者がたまにいるけど、そういうのはたいてい相場より安く終了する。
できるだけ安く買いたければそういう出品者から買う。

もちろん連絡や発送が遅いのは覚悟のうえで入札する。
評価もしてこない可能性が高いからこちらからは評価しない。

これで迅速な取引ができなくてもノーストレス。
予想外に迅速な取引ができればめっけもん。

急いでる時や確実にストレスなく取引を終えたい場合は
出品者の性質をよく見て入札すれば不快な思いをしなくても済む。
718名無しさん(新規):2013/03/31(日) 00:38:31.49 ID:SCiX6pfe0
急に当たり前のこと書いて、どうした?
719名無しさん(新規):2013/03/31(日) 00:39:32.19 ID:4ZNVce4p0
>>714
いや、外出時に寄れば良いから作ろうと思えば作れるけど
わざわざ就労中に時間作んなきゃって考え自体が面倒くさいじゃん
土日の休日なら集荷時間内であれば、何時でも自分の好きな時で良いんだしさ
自宅でまったりしてりゃ電話1本で集荷にきてくれるしさ
720名無しさん(新規):2013/03/31(日) 00:45:52.84 ID:7fcGwtFw0
>>718
その当たり前のことに気づかないから
皆ここにきて毒吐いてんじゃねえの?
出品時はすげー丁寧に書いてあったのに
落札してみたら手のひら返したような態度だった
なんて出品者への文句は俺は見たことないぜ
721名無しさん(新規):2013/03/31(日) 00:53:41.35 ID:4ZNVce4p0
722名無しさん(新規):2013/03/31(日) 02:14:04.72 ID:7fcGwtFw0
>>273見たけどこれ>>717の最初に書いたケースそのものだね
取引自体は迅速にしてるようだけどモラルには欠ける出品者のようだ
723名無しさん(新規):2013/03/31(日) 06:59:14.90 ID:b+PNT3Kt0
急いで欲しけりゃ、チップくれよと思うけどなあ。
土日にどうしても発送してほしい、宅急便の着払いでいいので。
1000円チップやるわ、って言われたら喜んでするけどなあ。
724名無しさん(新規):2013/03/31(日) 08:28:45.22 ID:61tPCBKj0
初めて親族に不幸がありましてに遭遇
明日必ず発送しますを2日すっぽかされ
問い合わせても絶賛スルーされ中@落札から4日目
全く評価に問題ない出品者なのに
仮に本当に不幸があったとしても自分の言った発送予定日は守れよ
できないならそう連絡してくれ
まあ出品はしてるから嘘なんだろうけどさw
725名無しさん(新規):2013/03/31(日) 15:36:46.46 ID:dTmHUiED0
>>716
平日は何寝?
>>724
出品してるんじゃ黒だね。
726名無しさん(新規):2013/03/31(日) 18:20:54.73 ID:zZR8vDnS0
>>724
そういうのは評価で他人に見える形で早めに指摘してしまうに限る。
727名無しさん(新規):2013/03/31(日) 22:35:43.51 ID:XoRgqEv60
>>724
身内死んでそんな冷静な対応できない奴もいることがわからないなんて
子供だね
728名無しさん(新規):2013/04/01(月) 02:20:38.08 ID:rrsPCKZn0
身内の不幸とか他人には関係ないという事がなぜわからない?
甘えすぎだろ
729名無しさん(新規):2013/04/01(月) 02:28:46.88 ID:74E5vLun0
アフォな返しだな
730名無しさん(新規):2013/04/01(月) 03:27:52.68 ID:OTkALDTJ0
身内がなくなりましたとかあっても丁寧にお悔やみメール送ったらすぐに発送してくれた
他の落札者は遅れて評価悪くなってた
ようするに人が動くのは気持ちの問題だと思う
731名無しさん(新規):2013/04/01(月) 05:21:06.05 ID:tdSHg2Fp0
>>694
ID削除されても無効主張してもどしてもらえればいいねw
732名無しさん(新規):2013/04/01(月) 18:04:38.57 ID:uv5mXDin0
>>727
連絡できないほど冷静でいられないのに、何故か出品はしてるのを言ってるんじゃないの?
733名無しさん(新規):2013/04/01(月) 18:13:07.09 ID:o9TgQh+q0
とにかく落札者側を叩こうとするあまり文脈が読めていないキチガイどもワロタ
734名無しさん(新規):2013/04/01(月) 19:39:27.60 ID:RvwF4lkS0
その出品を取り消す作業も含めて冷静な対応できないってことだろ
735名無しさん(新規):2013/04/01(月) 19:42:31.13 ID:RvwF4lkS0
>>728
他人には関係ないがあんたも同じことしないといいな
彼女が両親が死んだら普通オークションどころじゃないw
俺だったらレスもしないわw
736名無しさん(新規):2013/04/01(月) 19:48:04.16 ID:RvwF4lkS0
彼女両親死んで連絡発送評価しっかり出来たらプロの出品者だな
そんな人間絶対付き合いたくないwww
737名無しさん(新規):2013/04/01(月) 19:51:24.72 ID:o9TgQh+q0
連絡できないほど冷静でいられないのに、新規に出品はできるなんて本当に凄いよな
身内が死んでも金儲けだなんて
もしかしたら遺品も即、金にしようとして出品してるんじゃないの?
738名無しさん(新規):2013/04/01(月) 20:21:09.69 ID:tmPbqfB50
新規に出品なんて書いてないだろ
739名無しさん(新規):2013/04/01(月) 21:19:58.11 ID:Ix3+70So0
亡くなった身内が遠方地で出品者が自宅空けてて発送作業は出来ないけど
出品操作はスマホや携帯で出来るとは考えんの?
740名無しさん(新規):2013/04/01(月) 21:31:26.07 ID:f4lIsU580
春休み恒例スルー検定はまだ続くんすか?
741名無しさん(新規):2013/04/01(月) 21:41:21.06 ID:uv5mXDin0
>>739
>>724の文面からは、不幸があってから発送の予定を言ってる風に取れるから発送だけできないってのは考えにくい。
精神状態はともかく、不幸の地でスマホ弄れるなら連絡ひとつよこさないのはおかしい。
>>730
俺の心が狭いのかもしれんが、お見舞いの連絡した奴だけ速く贈る(他をさしおいて)ってのはやっちゃいけない事だと思う。
742名無しさん(新規):2013/04/01(月) 21:50:59.78 ID:FQihfNVn0
つか身内に不幸があろうが病気しようが相手にはまったく関係のないことだし
自分は何も言わずに発送優先したわ
立て込むときは鬱陶しい案件から片づけるに限るからな
金がからめばなおさらだ
不幸に浸るのは後からでもできる
743名無しさん(新規):2013/04/01(月) 21:56:40.14 ID:1NsjDY9L0
普通は世の中何が起きようが他人には迷惑かけないってのが普通の大人の対応だと思うが?
744名無しさん(新規):2013/04/01(月) 21:57:37.69 ID:NSfzer/H0
出品云々も自動で出品できるようなソフトがあるんじゃないの?
745名無しさん(新規):2013/04/01(月) 21:57:43.90 ID:f4lIsU580
まだ続くのか・・・ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
746名無しさん(新規):2013/04/01(月) 22:02:40.06 ID:Ix3+70So0
>>741
ああ、ごめん>>724の状況に括っての事でなく「不幸事があって送れない」のに出品は云々って事象事態に対してなんだ
勿論、出品者側の嘘の場合もあるだろうから一様に言え無いのは重々承知だけどね
747名無しさん(新規):2013/04/01(月) 22:07:10.72 ID:ZL3ezvWn0
非常時こそ他人に迷惑かけないように気を使うのが普通
女と親が死んだら発送できない、連絡できない云々ほざいてる上の方の
馬鹿は餓鬼か引きこもりか
748名無しさん(新規):2013/04/01(月) 23:52:17.49 ID:RvwF4lkS0
さすがプロだな〜
人間的魅力ゼロです
749名無しさん(新規):2013/04/02(火) 00:32:54.22 ID:5XagDw3y0
出品したら質問にもマメに答えなきゃいけないのに不幸があって連絡できないのに出品はするって・・・
750名無しさん(新規):2013/04/02(火) 00:50:18.30 ID:nq3J5+Fs0
こう考えるとヤフオクって無慈悲だよな
751名無しさん(新規):2013/04/02(火) 00:56:33.19 ID:ZlDkNjxm0
>>749
>出品したら質問にもマメに答えなきゃいけないのに

そんなお約束は無いが
752名無しさん(新規):2013/04/02(火) 01:43:28.24 ID:NmXIfbLI0
2日経ってやっと初回連絡が来たと思ったら
「どこに振り込むか教えて下さい!」
えーーーーーーーー!?
お前出品説明で一つの銀行しか提示してねえじゃんw早くそこの口座番号教えろよ!
出品落札共に数百の非常に良いがあるのに何この段取りの悪さ
日数は10日前後かかってるようだけどまともな評価文貰ってるから油断したわ
753名無しさん(新規):2013/04/02(火) 02:10:04.29 ID:2S6jEdXMO
返金しない【中国人詐欺師】jhgnn0307=dboiw3e83bkdahdaj[停止中]※同一中国人犯罪者要注意!★バーバリー偽物中国直送★偽物は90%中国から!中国jhgnn0307=偽物
754名無しさん(新規):2013/04/02(火) 03:34:03.23 ID:nBjCnVLU0
>>752
2日ならまだいいよ・・・
おれなんかさ・・・
755名無しさん(新規):2013/04/02(火) 12:33:44.91 ID:S5iZ2cmN0
久しぶりに落札したら、こっちの発送先をきいて金額だけ提示して「かんたん決済で支払って下さい」
いやあんたの連絡先は?
発送すれば分るだろうとか考えていそうだとは想像できるが、そういうもんじゃねえだろう。
良くこれで悪い評価付けられていないな。
756名無しさん(新規):2013/04/02(火) 12:43:30.91 ID:Q9cd1StV0
>>755
おまえが初雨降らせてやれよ
757名無しさん(新規):2013/04/02(火) 15:57:15.86 ID:ZQVj+Gqc0
758名無しさん(新規):2013/04/02(火) 16:03:20.70 ID:QeAQC7JA0
別にシステム上問題は無い
759名無しさん(新規):2013/04/02(火) 16:05:40.89 ID:ZQVj+Gqc0
とクズ出品者が申しておりますw
760名無しさん(新規):2013/04/02(火) 16:08:15.09 ID:QeAQC7JA0
文句があるなら、そのシステムを使うなよ
761名無しさん(新規):2013/04/02(火) 16:10:12.64 ID:72XjHq0Q0
>>757
本当に安値で落札できると思ってんの?
ざまぁwwwwwww
762名無しさん(新規):2013/04/02(火) 16:19:21.78 ID:Q9cd1StV0
>>757
ここはそこで回答してるmeijinn1948みたいなクズ思考の持ち主の溜まり場だから賛同は得られないと思うよ
763名無しさん(新規):2013/04/02(火) 16:34:44.35 ID:3nVh66OY0
事故って死ねまで思うのは病気だな。
764名無しさん(新規):2013/04/02(火) 17:06:47.08 ID:108A2yZp0
出落共に貧乏人根性は惨めだね
765名無しさん(新規):2013/04/02(火) 20:34:23.65 ID:XrvqCdDN0
最初の取引ナビで振込先情報を書かないバカ出品者
2度手間になるだけだろボケ!
766名無しさん(新規):2013/04/02(火) 20:43:09.90 ID:hofDdSuiO
>>765
ほんとそうだよね
二回目の連絡が時間がかかったら余計怒りが込み上げてくる
767名無しさん(新規):2013/04/02(火) 20:44:23.66 ID:hX369XooP
>>765
>最初の取引ナビで振込先情報を書かないバカ出品者
「●●銀行」とかの情報くらい
その出品者の商品ページに書いてあるんじゃないの?
768名無しさん(新規):2013/04/02(火) 20:47:44.28 ID:hX369XooP
>>765
あと、765の評価も問題があるんじゃないの?
新規とか20、30クラスのヤツには、イタズラ入札の可能性もあるから
初回の連絡では俺は教えない
769名無しさん(新規):2013/04/02(火) 20:51:56.75 ID:TnQH+Gp+0
口座番号のことだろ
それで発狂している早漏キチガイを、たまに見る
770名無しさん(新規):2013/04/02(火) 21:18:25.43 ID:C1qnsc5L0
システムの利用と悪用を混同しているバカがいるようだな
771名無しさん(新規):2013/04/02(火) 21:32:34.57 ID:ZX1/pVMF0
>>765-766
いたずら&アフォ対策
連絡期限ぎりぎりに1円だけ振り込んできて知らずに削除したら
金を払ったのに商品が来ないと騒がれたのが一回
あげくネット上にIDさらされてサブアカで粘着された
あとは違う口座に振り込まれて確認遅れたら遅いとか文句言われたり
俺は経験ないけど押し貸しも怖い
772名無しさん(新規):2013/04/02(火) 21:54:23.74 ID:3rqnup/b0
>>765
お客様気分でなによりですね
これからは世間一般のショッピングサイトをご利用なさってはいかがでしょうか
773名無しさん(新規):2013/04/02(火) 22:04:21.99 ID:XrvqCdDN0
>>772
世の中の怒りのほとんどがトロいことに対することなんだよね
お前はトロいんだよバ〜カ
一回ですべての振込先を書かないやつなんてほぼいない
自意識過剰のトロいやつは鬱陶しがられて当然
774名無しさん(新規):2013/04/02(火) 22:27:33.07 ID:WuRDWC5v0
>自意識過剰のトロいやつ

自意識の意味知ってるか?w
775名無しさん(新規):2013/04/02(火) 22:40:50.27 ID:LniucKvz0
>>773
自分の経験だと、自分から氏名住所電話番号配送選択支払方法を先に取引ナビ連絡しとけば
1回で全部教えてくれるよん
ま、自分から先は嫌なんだろうけども
776名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:02:10.78 ID:XrvqCdDN0
>>774
おまえは読解力もないんだなバ〜カ
自意識過剰ってのは一度に振込先を全て教えたら悪用されるかもとか思ってる
お前みたいなバカ出品者のことを言ってるんだよ
777名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:08:34.26 ID:8uzUC4zk0
悪用されるから最初から教えないと決まったわけじゃねーだろ馬鹿
778名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:09:16.53 ID:XrvqCdDN0
じゃあ一度に教えろクズ
779名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:10:01.55 ID:8uzUC4zk0
別の理由があるって考えねーのか馬鹿
780名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:10:24.57 ID:XrvqCdDN0
例えもあげられないのかゴミ
781名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:11:41.72 ID:8uzUC4zk0
俺が例を挙げても意味ねーだろ馬鹿
782名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:12:41.21 ID:XrvqCdDN0
だったらクズ出品者を擁護する理由はないわな
一度に教えればスムーズに済むんだからよ
大多数の出品者は一度に教えてるわボケ
783名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:14:40.80 ID:8uzUC4zk0
よく読め馬鹿
擁護なんかしてねーだろ馬鹿
馬鹿に馬鹿って言ってるだけだろ馬鹿
784名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:15:53.41 ID:XrvqCdDN0
擁護してるじゃねぇかw
自分が言ってることも分かんないなら書き込むな死ね
785名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:16:41.63 ID:8uzUC4zk0
引用しろや馬鹿
786名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:17:32.12 ID:XrvqCdDN0
意味不明
野良犬に噛み付かれた気分w
787名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:18:24.58 ID:8uzUC4zk0
なに逃げてんだよ馬鹿
はやく俺が擁護してる部分を引用しろや馬鹿
788名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:19:03.53 ID:XrvqCdDN0
逃げるって何w
何か勝負してるの?
789名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:20:10.24 ID:8uzUC4zk0
勝負w
俺の質問から「逃げてる」だろ馬鹿
790名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:22:03.24 ID:XrvqCdDN0
お前は俺に何が言いたいの?
俺は一度に振込先情報を教えない出品者はムカつくって言ってるんだけど
791名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:23:08.68 ID:8uzUC4zk0
だめだこりゃ
792\________________/:2013/04/02(火) 23:24:21.56 ID:XrvqCdDN0
            )ノ
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三
793名無しさん(新規):2013/04/02(火) 23:24:43.92 ID:SpNwez3W0
ID:XrvqCdDN0
こいつのID知りたい
794名無しさん(新規):2013/04/03(水) 00:54:16.24 ID:TH24qv3HO
まったく使えないゴミがなんで出品できるようになってるのかが不思議だ。しかも何百円とかで売ってるし。鼻かんだティッシュ売ってるのとなにが違うのか。ゴミ出品すんの禁止にならないかな。
795名無しさん(新規):2013/04/03(水) 00:59:11.18 ID:h5wCJGkl0
ゴミを買う人間がいるから出てくるんだよ。
入札するのを止めれば消えますよ。
796名無しさん(新規):2013/04/03(水) 02:30:41.60 ID:ySx1FyxzO
ここ見てると落札者の程度の低さがわかるな。
797名無しさん(新規):2013/04/03(水) 07:35:39.94 ID:TH24qv3HO
スレタイも読めない出品者様よりはマシですよ。
798名無しさん(新規):2013/04/03(水) 08:47:27.79 ID:wxwqRzwQ0
男性の出品者のほうが手早く確実に送ってくれるね。
主婦っぽいのに当たるとルーズで厄介だわ。
799名無しさん(新規):2013/04/03(水) 11:41:25.22 ID:8WRcndUI0
質問に答えないバカ出品者

407 :名無しさん(新規) :2013/04/03(水) 01:23:53.47 ID:TH24qv3HO
ゴミ出品者。ゴミはゴミ箱か不良品回収にでも出せよ

408 :名無しさん(新規) :2013/04/03(水) 02:36:18.54 ID:DTqi0jig0
そのゴミ出品者のゴミになんで質問すんの?(・∀・)ニヤニヤ

409 :名無しさん(新規) :2013/04/03(水) 07:42:06.53 ID:TH24qv3HO
ゴミを売るほど貧乏なのか聞いてみたいからかな
800名無しさん(新規):2013/04/03(水) 12:01:45.30 ID:79tGWUCh0
ID:TH24qv3HO
釣りか真性のキチガイだな
たぶん後者
801名無しさん(新規):2013/04/03(水) 16:08:30.07 ID:++XNvS4k0
>>775
それやられると用意しておいたコピペから余分な情報抜かなきゃいけないからすげーウザイんだよね
表面上ではありがとうって言っておくけど
802名無しさん(新規):2013/04/04(木) 00:07:27.32 ID:qKnm041E0
>>801
でも何日も放置で連絡無いヤツより数段イイよ。
803名無しさん(新規):2013/04/04(木) 17:39:38.34 ID:GW0xlM9q0
先に住所等を教えてくる落札者はバカだし死ね
まずは出品者の連絡待てよ。それが普通の流れなのがわからんのか?
先に連絡してくる落札者はまずは出品者の連絡を待つのが当たり前なのを理解しろ
804名無しさん(新規):2013/04/04(木) 17:41:51.34 ID:GW0xlM9q0
>>801
わかるわかる本当にウザいよね。迷惑なんだよねハッキリいって
805名無しさん(新規):2013/04/04(木) 17:52:41.22 ID:GW0xlM9q0
最初の連絡で振込先を教えない出品者はバカだよね。
出品者からの連絡→振り込みました→発送しました
これが当たり前の流れでこれができてない奴はバカ
806名無しさん(新規):2013/04/04(木) 18:02:32.55 ID:i1gGokNu0
>>805
わかるわかる本当にウザいよね。迷惑なんだよねハッキリいって
807名無しさん(新規):2013/04/04(木) 18:17:48.65 ID:xY+eOF+G0
>>805
何と戦ってるの?
808名無しさん(新規):2013/04/04(木) 18:34:25.70 ID:GW0xlM9q0
>>807
お前みたいな馬鹿と戦ってんの。文面で理解しろや
809名無しさん(新規):2013/04/04(木) 22:22:04.85 ID:rHf5+CLaO
>>808
馬鹿が理解できるか?
否!
理解できないから馬鹿なのだ
810名無しさん(新規):2013/04/04(木) 22:36:40.27 ID:xSDcI0sh0
落札してから丸4日たった こちらの取引ナビから取引開始しろと書いてある 不安になってよく調べたら自己紹介欄に2-3日遅れるかもとかいてある 読むかボケw
811名無しさん(新規):2013/04/05(金) 00:01:14.54 ID:zLBp3IPZ0
>>809
禅問答みたいだなw
812名無しさん(新規):2013/04/05(金) 00:28:50.76 ID:CuCKrkAa0
>>801

落札者から連絡あったとき用(各銀行・かんたん決済・かんたん決済されちゃった用)
の文面を作っておくようにしてから、コピペで楽になった。
でも補償なしの定形外郵便やメール便についての免責事項を理解してなさそうで
不安。
一応補償なしの発送方法については不着や破損事故のときに送料含めて返金できないよって
こと伝えてるけど。
まぁ、フツーの流れで出品者からの連絡を待ってくれるのが一番楽なのは確か。
813名無しさん(新規):2013/04/05(金) 02:55:51.31 ID:LskN4nGl0
>>805
悪戯入札者か、この落札者は常識があるかないか
まともに取引を出来る相手なのかを見分ける為に
出品者側はあえて一回目には振込先を記載しないんだよ
それが常識だろ。出品者側からすれば、こっちのルールに従えないなら入札すんなタコって話だろ
商品が欲しけりゃ連絡する手間ぐらい惜しむな
814名無しさん(新規):2013/04/05(金) 03:56:48.16 ID:GaAbkBISO
トレカ1枚に入札しようと思ったら自己ショに『メール便も普通郵便も不可』とか書いてあったんだけどコレって送料ボッタクってない?
815名無しさん(新規):2013/04/05(金) 06:29:56.88 ID:40HgA5j10
なんでそう思うのかに興味あるな。
816名無しさん(新規):2013/04/05(金) 07:00:11.91 ID:b+bYCSUa0
> こっちのルールに従えないなら
813がキチガイ出品者なのはわかった。
817名無しさん(新規):2013/04/05(金) 07:16:12.32 ID:4feSnGa90
俺は初回のナビで、都銀2、ネット銀行3、ゆうちょ銀行の中から振込先を選んでもらうため
口座情報はそれに対する返信が来てから送ることになる
発送方法も選べるようにしてるし宅配なら地域によって料金変わるんだから
どっちにしても最初から口座を教えても無意味
818名無しさん(新規):2013/04/05(金) 07:17:54.69 ID:iv+OKqqe0
>>813
全く的外れで話にならない文章なんで意見を書き込む気すらしない
>>765
俺はこれに完全に同意
先に連絡してくる落札者と振込先を2回目に伝えてくる出品者は鬱陶しいこと
このうえない。ただでさえ取引ナビのやり取りは面倒なのに余計な仕事を増やすんじゃねーよ
出品者からの連絡→振り込みました→発送しました の流れが一番スムーズやりとりできるので
みんなこれでやればいいのに。これができてなければコピペに無駄があるので改善したほうがいい
特に先に連絡してくる落札者はヤフーがもっと注意して根絶するべき
落札者さん本当気を付けてください。そのせいで取引が綺麗に決まらなくなるし基本出品者の連絡を
待つのがルールですので
819名無しさん(新規):2013/04/05(金) 07:21:06.78 ID:lOeXWVAFP
>>814
レターパック350とか500を利用で、350円、500円を請求された場合でも
「ぼったくり」になるんですか?
820名無しさん(新規):2013/04/05(金) 07:21:37.76 ID:iv+OKqqe0
>>817
その方法だと二回送らないといけないから面倒ジャン。わかんねーのそれが?
821名無しさん(新規):2013/04/05(金) 07:48:44.09 ID:Zp+yF3hm0
>>814
記載条件に文句あるのなら入札するな糞携帯厨
どうせ厨房だろw
822名無しさん(新規):2013/04/05(金) 08:05:43.29 ID:iv+OKqqe0
>>814
カード1枚をレターパック500で送ってもらえやww
823名無しさん(新規):2013/04/05(金) 08:24:56.26 ID:t5ldscLQ0
べつに質問スレじゃないのになんでわざわざ出品者が涌いてきて的外れな回答してんの?
824名無しさん(新規):2013/04/05(金) 09:25:58.14 ID:TSq/1Nc00
全然的外れじゃないわけだが・・・・
825名無しさん(新規):2013/04/05(金) 10:57:47.50 ID:bJOWXHJO0
>>820
取り引きを面倒だと思うのならオクなんかやめちまえチンカス
826名無しさん(新規):2013/04/05(金) 11:08:46.15 ID:iv+OKqqe0
>>825
死ねよ能無し
どこに取り引きが面倒だと思うなんて書いてるんだよ馬鹿かお前は
お前がオクやめろよチンカス
827名無しさん(新規):2013/04/05(金) 11:16:20.53 ID:bJOWXHJO0
>>826
馬鹿か。話の流れから「たった1回多くナビを送るだけの取り引きを面倒だと思う」だろチンカス
828名無しさん(新規):2013/04/05(金) 11:26:55.17 ID:Ct/iXDdN0
ID:iv+OKqqe0
福岡土人ww
829名無しさん(新規):2013/04/05(金) 11:31:14.66 ID:iv+OKqqe0
なんで俺は余計にナビを送る必要がないから。必要があれば面倒なんて思わないよ
「たった1回多くナビを送るだけの取り引きを面倒だと思う」なんて何処にも書いてません
一回で伝えきれないため面倒な作業をしているなぁと言ってるんだよ
お前が文盲なだけだろがボケ。国語力が低いくせにえらそーに人を批判してんじゃねーよ
830名無しさん(新規):2013/04/05(金) 11:33:31.71 ID:iv+OKqqe0
>>828
いちいち俺のIDを探したわけ?きもいねぇ
831名無しさん(新規):2013/04/05(金) 11:54:44.62 ID:MUqhgmB30
>なんで俺は余計にナビを送る必要がないから。

日本語でおk
832名無しさん(新規):2013/04/05(金) 12:57:37.69 ID:YPjd/2PM0
>>824
スレチな時点で的外れ
833名無しさん(新規):2013/04/05(金) 13:10:40.41 ID:wNkxeNRJ0
>>829
×何処にも書いてません
○読み取る力がありません

>>832
どこがスレチなんだ?
834名無しさん(新規):2013/04/05(金) 13:44:06.73 ID:D6axB5j7O
>>828
よくやった
ブラリするから晒してくれw
835名無しさん(新規):2013/04/05(金) 13:51:13.12 ID:PTdRgu8l0
>>765
禿同

FNで口座書いてこない出品者って地雷率高いわ
商品が説明以上に悪かったり発送遅かったり・・・
836名無しさん(新規):2013/04/05(金) 14:57:50.85 ID:YPjd/2PM0
>>833
それぐらいわからないとは、だからクズと呼ばれるんだよ
837名無しさん(新規):2013/04/05(金) 15:11:26.20 ID:MUqhgmB30
説明できないよな
スレ違いじゃないもん
838名無しさん(新規):2013/04/05(金) 15:32:13.70 ID:pMcHIdmD0
ちょっと反論されたら涙目でスレチwww
839名無しさん(新規):2013/04/05(金) 18:30:14.55 ID:XB6mRUXd0
包装紙に香り?を付けて送ってきた人が。
こういうのってよくあるの?
840名無しさん(新規):2013/04/05(金) 18:47:06.88 ID:lOeXWVAFP
>>839
単純に包装紙の再利用をされただけでしょ(笑
841名無しさん(新規):2013/04/05(金) 19:03:07.14 ID:XB6mRUXd0
カレンダーで自作した封筒だったよ
香水というかお香みたいなかおり
842名無しさん(新規):2013/04/05(金) 19:13:04.30 ID:X/8YfzbT0
>>841
香り付きインクで印刷されたカレンダーとか?
843名無しさん(新規):2013/04/05(金) 19:48:58.51 ID:xhFQ3IOy0
>>841
部屋でお香をたく人だったのかな?
844名無しさん(新規):2013/04/05(金) 21:34:00.15 ID:zn7Fe9Po0
仏壇の近くにあったカレンダーだったんだな

知らんけど
845名無しさん(新規):2013/04/05(金) 22:06:48.60 ID:ToytdIXO0
なんかよくわからんが戦ってる馬鹿がいるときいてきますた
846名無しさん(新規):2013/04/06(土) 00:15:14.75 ID:Zorx+etbO
1000円以上買い物するなら駿河屋でしか買わないことにする。駿河屋なら許せるけど個人のクソ出品者は許せない
847名無しさん(新規):2013/04/06(土) 00:35:55.54 ID:Zorx+etbO
もう嫌だ、こんなことなら新品買えば良かった。傷とかの問題じゃなくて汚すぎる。どんな使いかたしたのコレ…
848名無しさん(新規):2013/04/06(土) 00:37:51.68 ID:swO9qebt0
>>847
画像うp
849名無しさん(新規):2013/04/06(土) 01:09:36.41 ID:Fj3ttunr0
>>847
モノは何?画像ヨロ
850名無しさん(新規):2013/04/06(土) 02:29:07.36 ID:grFy69+s0
>>847 画像みてー。どんなに汚れてるの?
851名無しさん(新規):2013/04/06(土) 05:47:59.49 ID:xgACxKgU0
丸6日たってやっと連絡して来たわ〜ハーたてつづけに2人こんなのにあたった
852名無しさん(新規):2013/04/06(土) 12:09:43.26 ID:lKwMH3ko0
tgpumsdhpm5allよお、返金してクレイ
853名無しさん(新規):2013/04/06(土) 12:28:12.11 ID:KYoSXC9AO
自分も出品者側だけど、商品タイトルと説明文を丸パクする出品者しねよw
スタート金額も同じで、こっちは既に6入札、向こうは入札ゼロだけど。
854名無しさん(新規):2013/04/06(土) 12:45:50.37 ID:DAclYXMqP
>>852
時間はかかるけど、商品の発送は行っているみたいだね・・・
まあ、こんなヤツから買おうとした段階で自業自得だから
同情はしないよ(笑
855名無しさん(新規):2013/04/06(土) 12:48:38.94 ID:aJPCoz7c0
対応銀行をかいてない出品者はちゃん書けよ
入札できないじゃないか
856名無しさん(新規):2013/04/06(土) 12:53:51.67 ID:DAclYXMqP
>>855
一般的な出品者の場合は、○○銀行という具体的な銀行名を
記述している
記述していない出品者は、アホ出品者、ズボラ出品者、地雷出品者の
可能性が高いから入札をしない方が良いよ
857名無しさん(新規):2013/04/06(土) 15:08:00.70 ID:grFy69+s0
>>856 はげどう。発送方法無記載も同じ。
858名無しさん(新規):2013/04/06(土) 15:14:54.91 ID:z7ibuOeB0
つーかゆうちょくらい持っとけよと
859名無しさん(新規):2013/04/06(土) 15:17:30.66 ID:q87yFMvQ0
>>857
>>856は外道。
かと思った
860名無しさん(新規):2013/04/06(土) 16:17:20.63 ID:Fj3ttunr0
>>858
ゆうちょも全銀入って相互に送金できるようになったからどこでもいい
オレはゆうちょも持ってて以前はオクにも使ってたけど
今はオクで使うのはNB1行だけにしてる
出品もするけど、送金手数料が〜とか言うのは64
861名無しさん(新規):2013/04/06(土) 17:20:28.51 ID:pKzCXTql0
>>818
> 基本出品者の連絡を待つのがルール

どんなルールよ
862名無しさん(新規):2013/04/06(土) 17:58:59.51 ID:dXrahNl20
ヘルプに書いてある
863名無しさん(新規):2013/04/06(土) 19:54:48.87 ID:PloN9WhQ0
俺の出品では俺がルールブックだ
864名無しさん(新規):2013/04/06(土) 20:18:41.43 ID:xEsfjTve0
出品者が先に必要事項送ってくれたら
あとは入金するだけだから
面倒がなくていい
865名無しさん(新規):2013/04/06(土) 20:25:06.33 ID:JUYFyxRq0
やりとりのマナーのページにも「落札後の連絡は、出品者から行います」と書いてあるな
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/manner/index.html
866名無しさん(新規):2013/04/06(土) 20:32:17.53 ID:pKzCXTql0
それはルールじゃなくてマナーじゃん
867名無しさん(新規):2013/04/06(土) 20:52:25.54 ID:Ng4Cepq00
>>835
>>813>>817を足した意見に同意

希望の発送方法や配達地域によって入金金額が変わることもあるし
出品者から連絡→落札者が希望の振込先と発送方法・住所氏名など返信→それから入金金額と入金先を通知するのが一番

FNで口座書いちゃってると落札者がそのまま連絡をよこさないで個人情報の
書き損になる地雷率のが格段に高いし
たかが一回連絡するのが増える位で面倒くさがる人間はDQN率も高いから間違った金額を勝手に入金してきて「入金しました早く送って下さい」とかやられるのを回避するためも初回連絡では入金先を書かないほうが絶対に利口
868名無しさん(新規):2013/04/06(土) 20:54:44.77 ID:JUYFyxRq0
>>866
マナー違反は良いのかよ
他のヘルプやガイドの取引の仕方もすべて出品者からの連絡が先
869名無しさん(新規):2013/04/06(土) 22:13:00.32 ID:unZF8kzr0
>>868
ルール違反は罰則があったり禁じられているけど
マナー違反はそんな物ないからな
スローガンや努力目標みたいなもんだ
870名無しさん(新規):2013/04/06(土) 22:26:53.27 ID:pKzCXTql0
マナーを主張するやつはルールをないがしろにする事が多い
871名無しさん(新規):2013/04/06(土) 22:31:20.38 ID:GNcKDx/H0
なんで他にも書いてあることは無視すんの?
872名無しさん(新規):2013/04/06(土) 22:38:56.55 ID:pKzCXTql0
>>871
出品者から連絡するってルールの記載があるページのURLぷりず
873名無しさん(新規):2013/04/06(土) 22:53:24.92 ID:GNcKDx/H0
>>872
次は文字で書いてないとか直接書いてないとか言い出す気だろ
874名無しさん(新規):2013/04/06(土) 23:02:38.14 ID:pKzCXTql0
>>873
>なんで他にも書いてあることは無視すんの?

これがどこかと尋ねてるんだけど
875名無しさん(新規):2013/04/06(土) 23:04:54.62 ID:unZF8kzr0
>>873
文字で書いてないとか、直接書いてないとかというなら、それは書いてないって話だ
876名無しさん(新規):2013/04/06(土) 23:15:19.21 ID:GNcKDx/H0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
が絵
この内容と同じことが文字でピンクのリンク先とヘルプに書いてある
877名無しさん(新規):2013/04/06(土) 23:19:42.79 ID:pKzCXTql0
>>876
ここでは、取引の進め方や、気持ちよくやりとりするためのコツをご紹介します。

コツだよ?ルールではないよ

ルールってのは違反すれば罰則がある物
これ以外の手順の場合なんらかのペナルティあるん?
878名無しさん(新規):2013/04/06(土) 23:38:29.82 ID:5xvXP2J40
四日前から同じ出品者から複数落札してんだけど
全然連絡こねーわ
879名無しさん(新規):2013/04/06(土) 23:41:12.06 ID:GNcKDx/H0
>>877
言ってて悲しくない?
880名無しさん(新規):2013/04/06(土) 23:50:17.56 ID:If0c6uWY0
>>877
>ルールってのは違反すれば罰則がある物

違うだろ
881名無しさん(新規):2013/04/07(日) 01:20:46.90 ID:OeZ5IDiC0
ルールとマナーの区別がつかない馬鹿が沸いてるな。
マナーなんて各自で違うんだからどうでもいい。
ヤフオクのルールは日本国内法とガイドラインと利用規約だけ。
出品者から連絡するルールなんぞ無い。
882名無しさん(新規):2013/04/07(日) 01:36:14.02 ID:B1xSfMFp0
>>881
第8章 ヤフオク!ガイドライン

>ヤフオク!ガイドラインのほかにも、ヤフオク!内には利用にあたって守っていただきたいルールが適切な個所に記載されていますので順守してください。
883名無しさん(新規):2013/04/07(日) 01:48:11.08 ID:KSjrAgC60
ルールじゃないとしてもそういうやり方を運営が使い方で示しているなら
それを標準として利用するのが普通だと思うんだけど
それから外れるマイルールだけ特記しとけばいいわけで
まったくルールがなくマナーが違うんだから何をしてもいいじゃあまりにも秩序がない
884名無しさん(新規):2013/04/07(日) 02:24:24.84 ID:TFzKe8gp0
>>882
優勝
885名無しさん(新規):2013/04/07(日) 08:45:50.79 ID:br94j3OE0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nano_grand_mam?alocale=0jp&mode=1&apg=1

※入金金額は【落札価格×1.05】+送料となりますのであらかじめご了承ください。
886名無しさん(新規):2013/04/07(日) 10:32:31.28 ID:1rwcCPje0
nsa353552000と言うヤフーIDの出品者から東芝のテレビ
を落札し2週間後ぐらいに発送になると連絡があったので数日待っていたら
その出品者なんと別IDで私が落札したテレビを出品してるではないか!
それを連絡したら早速出品取り消ししたが不安で出品者nsa353552000に電話で連絡て発送は
大丈夫ですとその時は回答を頂き少し不安はなくなったんですけど
数時間後頭に来たみたいな連絡がありnsa353552000から商品は送りませんから土曜日まで返金するとの返事があり
返金に連絡を待っていたのですけど
返金の連絡もなしこちらも返事を出してても返答なし!
わー!そしたらまた別IDで出品している模様です。
ちなみのその怪しいヤフーIDはchitayo0629 です。
新規で今度はソニーのテレビを出品しているようです。
まじ悪質だわ・"(>0<)"・
887名無しさん(新規):2013/04/07(日) 10:45:24.07 ID:dumscWnA0
>>886
それたぶん返金もしないよ
もう少し待って返金無ければ警察に届けるべき
888名無しさん(新規):2013/04/07(日) 10:49:23.64 ID:IQ8apwZD0
春うらら
889名無しさん(新規):2013/04/07(日) 11:08:58.01 ID:wdFwfKhI0
>>886
4日に落札した?
890名無しさん(新規):2013/04/07(日) 13:24:48.11 ID:gxhWP64C0
>>886
返金要求の内容証明を(速達で)出す
商品の情報画面とナビ画面の画面コピーを取っておく
警察に被害届を出す
891名無しさん(新規):2013/04/07(日) 14:51:11.93 ID:+y+nDil10
あと、運営に違反通告入れておけ
892名無しさん(新規):2013/04/07(日) 16:05:44.95 ID:SHi2yWBE0
暖かくなってきましたね♪
苗木を買うときは稲沢の業者は避けたほうがいいですよ!
どんでもないものを平気で送ってきますから。
893名無しさん(新規):2013/04/07(日) 19:42:13.47 ID:i0xfm37VP
>>886
なんで、こんな出品者から買おうと思っちゃったの・・・
894名無しさん(新規):2013/04/07(日) 22:49:49.15 ID:j70lqv820
自分で終了時間を間違えておきながら、その苛立ちを落札者にぶつけてくる。
年度はじめの会議の最中も、金の請求を何回もしてくるくせに、発送は何日も後。評価も返してこない。
嫌なタイプの自己中出品者に当たってしまった。ID捨ててでも悪い評価をつけてやりたいが、できない自分も情けない。
895名無しさん(新規):2013/04/07(日) 23:59:48.33 ID:QGGsiPJr0
届いたチケットが雨の所為で結構濡れてた
補強もないから配送中に折れて折れ折れ…
考えの違いなんだろうけど、2万近くのチケット、
自分なら折れ水濡れ防止梱包するわ
896名無しさん(新規):2013/04/08(月) 01:16:22.74 ID:vSYFsKY10
宅配便にすりゃ良かったのにどうせメール便なんだろうから自業自得
897名無しさん(新規):2013/04/08(月) 01:19:40.37 ID:B+JnujM60
ビニール袋にも入れないなんて、出品者のネジ2,3本抜けてるだろw
898名無しさん(新規):2013/04/08(月) 02:24:52.21 ID:27OPZHhX0
濡れるとかメール便かよw

書いている金額から考えると落札者「も」頭おかしい
899名無しさん(新規):2013/04/08(月) 04:18:59.63 ID:RfadKxQF0
>>896-898
メール便じゃなく簡易書留
2万円近くの商品でメールは指定しないな
昨日暴風雨だったからか落としたのか知らないけど
配達員が届けたのに結構な濡れ方だった
宅配便にして、ダンボール箱に入れてって頼めば良かったかね
900名無しさん(新規):2013/04/08(月) 04:46:08.58 ID:vSYFsKY10
>>899
簡易書留
一般書留に比べて、料金が割安です。 万一の場合の賠償額は、原則として5万円までの実損額となります。¥
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/

出品者にやらせるんじゃなくて、自分で交渉するのがいいよ
プレミアチケットだからって言ってなんぼか乗せるのがいいよ
オクのだって言わなくてもいいし、言い値で通るよ
901名無しさん(新規):2013/04/08(月) 11:21:48.93 ID:tCE7IEdIO
>>899
そりゃ郵便局が悪いw
902名無しさん(新規):2013/04/08(月) 13:48:52.89 ID:hvnkGnt20
>>900
>言い値で通るよ
オレん時は通らなかったよ。落とされて踏まれたような跡があって
中のチケットが破れてたことがあってさ。
本当にプレミアチケット扱いで券面額より高かったんで
送金額振込の控えとか見せて交渉したけど、券面額しか補償されなかった
(オクとは言わなかった)
903名無しさん(新規):2013/04/08(月) 22:06:04.56 ID:KsdQx5ea0
先週の木曜日に発送先教えてゆうちょからゆうちょに送金してんのに
「急な出張で今週中に発送できるかわかりません」なんて馬鹿にしてんの?
何のためにゆうパックを選んで近い県の人から落札したのかわかんないわ
梱包や宛名書いてる時間なんて余裕であったじゃん。

ナビ送る余裕があるならローソンにでも持ってけ、くそぼけ
電話番号聞いても教えないし、イライラするわー
904名無しさん(新規):2013/04/08(月) 22:55:54.85 ID:+KtmD9W+0
>>903
それ詐欺る気満々なんじゃないかねぇ
905名無しさん(新規):2013/04/08(月) 23:02:57.23 ID:TjcVi6TkP
>>904
>それ詐欺る気満々なんじゃないかねぇ
単純に「ズボラ」な出品者なだけだろ
906名無しさん(新規):2013/04/08(月) 23:50:33.02 ID:UVZG8GZc0
そもそも急な出張がある人って、オクやるような人にいるんですか?
907名無しさん(新規):2013/04/08(月) 23:54:08.36 ID:+KtmD9W+0
>>905
入金が先週の木曜で未だに発送無しじゃズボラの域通りこしてる気もするけどね


それより今日落札した分で相手の指示通り詳細情報書いて連絡してるんだが
返事がこねえ、さっさと入金済ませて寝たいんだが。。
908名無しさん(新規):2013/04/09(火) 04:20:53.73 ID:JHQvmgnK0
>>906
俺んとこでもあったな↓こんなのが
急な出張が入った、風邪ひいた、熱出した
家族親族が病気になった/死んだ、食中毒になった
(今だと麻疹(はしか)になったとか言いだすんじゃないかね)
909名無しさん(新規):2013/04/09(火) 10:59:04.51 ID:XLEu3IwL0
オークション出品者が女性の場合、地雷率の高さは半端ねーな。
特に衣類系は凄い。何か月も着まわしたような服を、平気で試着しただけとか書いてる。
910名無しさん(新規):2013/04/09(火) 11:54:03.89 ID:FvVsLSZ50
>>909
(散々着古してしまいこんであった古着を久しぶりに取り出して)試着しただけです。
911名無しさん(新規):2013/04/09(火) 13:37:13.91 ID:vstMUfAU0
bmw_m3_mz3
海外のe-bayから購入した中国産の転売!!こいつの購入先・入手先はここだ!
http://www.ebay.com/ こんな奴から買うならe-bayで直接買いましょう。
キーホルダー原価は一個300円 keyring BMW e-bay  で検索
エンブレム原価は一個300円 bmw Trunk Badge Emblem e-bay  で検索
シートベルトパッドの原価は一個1000円 time-attack-uk seat belt pads  で検索
ステッカー各種 は bmw decal sticker e-bay  で検索
フロアーマットエンブレム各種は FLOOR MAT EMBLEM BMW e-bay  で検索
ライター各種はbmw lighter keyring e-bay で検索
 
笹崎! お前、新規IDで再登場だな!お帰りさん!
いつまでも調子こいて偽物売ってんじゃねえよ!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bmw_m3_mz3
警察に捕まるのも近いがな・・・
912名無しさん(新規):2013/04/09(火) 15:42:47.27 ID:sw1u8PsH0
>>911 みたいなクズは何がしたいのかね?
913名無しさん(新規):2013/04/09(火) 16:37:34.20 ID:YCXFA4nP0
妬み、嫉み、嫉妬
914名無しさん(新規):2013/04/09(火) 17:55:15.51 ID:DS91DM1/P
自分の名前、住所、連絡先とか一切伝えて来ない出品者って何なんだろうね。
915名無しさん(新規):2013/04/09(火) 21:02:31.76 ID:YCXFA4nP0
ヤフオクの出品者ってことで身元確認はされているから、って事かな。
916名無しさん(新規):2013/04/09(火) 21:54:22.08 ID:0UDaJzI20
自分の名前、住所、連絡先とか一切伝えて来ない出品者だろ
917名無しさん(新規):2013/04/09(火) 21:55:21.98 ID:DS91DM1/P
でも落札者に知らせないのはどうなんだろうね。
マナーに欠けるし、連絡先も分からない出品者に銭を払うって有り得ないよね。
連絡先を知らせてくるまで、支払いをしない事にした。
918名無しさん(新規):2013/04/09(火) 22:36:55.67 ID:51Hi8iGPP
>>917
評価を非常に悪いにして、取引をしなきゃ良い
919名無しさん(新規):2013/04/10(水) 05:31:37.52 ID:BJ3qphLeP
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x281527031
※新品ですがトナー、ドラムは付属されてません。別途ご購入下さい。

騙されるところだった
920名無しさん(新規):2013/04/10(水) 11:47:45.26 ID:WmTIwMDY0
>>919
商品説明に書いてあんだから騙すも騙されるもないだろ。
921名無しさん(新規):2013/04/10(水) 16:12:41.66 ID:Kp4urEyI0
封を開けてドラム・トナーを抜いた時点で新品では無いわな
922名無しさん(新規):2013/04/10(水) 16:38:58.28 ID:AkcBvi9EO
>>921
使用してもピカピカなら新品で間違ってないだろ。
新品未開封なら嘘になるけど。
923名無しさん(新規):2013/04/10(水) 16:41:43.20 ID:DxaPB1Zf0
んだな。
海外のやつだと、初めからトナーとかがオプションのもあるらしいが
国産機はフルセットだろう
抜いたやつを別に奥売りするつもりか
924名無しさん(新規):2013/04/10(水) 16:51:39.85 ID:DxaPB1Zf0
アレ安価が消えた
>>923>>921さんへのレス

>>922
使用したのなら中古品だな。
オクだと外装を交換して、中古品を新品として出品する奴もいるからな
925名無しさん(新規):2013/04/10(水) 17:31:58.03 ID:WmTIwMDY0
>>924
レーザープリンターはカウンターあるだろうから外装変えてもすぐばれるじゃね?
926名無しさん(新規):2013/04/10(水) 19:03:14.63 ID:w1s8+dCL0
>>923
抜いたら、その時点で、新品ではなくならんかい?
筐体開いてなら確実
パッケージ開いて中の添付品抜いて新品とかいうのもおかしいし。
927名無しさん(新規):2013/04/10(水) 19:18:53.27 ID:CKEIAeneP
>>926
「新品」という日本語は意味や解釈が難しいからね(笑
928名無しさん(新規):2013/04/10(水) 19:23:40.12 ID:go5UdJ/zP
だれかが凸して、評価で非常に悪い、「間違えましたが、○○で新品は表記も問題があるかと思います」と非常に悪いでも付けてもいい事案
929名無しさん(新規):2013/04/10(水) 19:30:56.22 ID:w4ZeJFl20
>>922
ピカピカなら新品なのか?
じゃあ斉藤先生のハゲ頭も新品なんだな?
930名無しさん(新規):2013/04/10(水) 21:46:13.10 ID:OWI3/ezB0
日本でいう「新品」とは、一度も小売された事の無い工業製品を言う
だけど、オークションの「新品」はそれとは違うこともある
931名無しさん(新規):2013/04/10(水) 22:05:00.16 ID:4Pmcq/qf0
広辞苑さま:しん‐ぴん【新品】 新しい品物・製品。「―の靴」
932名無しさん(新規):2013/04/10(水) 23:24:35.78 ID:w1s8+dCL0
製造元の出荷状態から状態の変わってしまったものが[新しい品物」と言えるのか?
933名無しさん(新規):2013/04/11(木) 15:03:56.85 ID:GvG8qofBP
消耗品買うなら本体買ったほうが安いくらいの廉価で販売されている機種だし、
目立たない所に説明が書かれているから間違えて入札する人いそう
934名無しさん(新規):2013/04/11(木) 16:04:41.16 ID:/whbRD110
>>933
まさにそれを狙ってるんだろ
935名無しさん(新規):2013/04/11(木) 16:33:31.40 ID:QTrG0/qQ0
>>834
だな。まともな人なら、タイトルや説明の先頭に注意事項として記載する。
936名無しさん(新規):2013/04/11(木) 17:38:50.75 ID:pZDFZGQB0
これ店頭デモ機の払い下げ品じゃね?
だから付属品無しで新品としたんだろ。
写真もカタログコピーだし。
937名無しさん(新規):2013/04/11(木) 22:10:30.80 ID:QtckHuPG0
入金した後に「発送に数日かかりますが予めご了承下さい」
と言われたけど、あらかじめの意味が分かんね
938名無しさん(新規):2013/04/12(金) 01:32:58.61 ID:LrSeK97u0
商品画像に現物以外のカタログ等のコピーは禁止のはずだが
939名無しさん(新規):2013/04/12(金) 04:31:37.42 ID:GKtvwFwT0
>>938
そうなのか?
ショッピングサイト気取りのストア登録なんて、現物意外いっぱいあるな。
940名無しさん(新規):2013/04/13(土) 07:06:37.46 ID:KJoXfA4d0
ちゃんと説明とマイルールは長文で書いて、最後に入札されると了承した事に
なりますって書いとくのが良いね
941名無しさん(新規):2013/04/13(土) 07:27:50.64 ID:0JI6pTW60
公序良俗や関係法令に違反する内容は、そんなこと記載していてもダメ
942名無しさん(新規):2013/04/13(土) 10:11:10.42 ID:vUecQbb30
>>940
書こうが書くまいが一緒だという事に早く気づけよ
943名無しさん(新規):2013/04/13(土) 10:32:12.54 ID:0O6ks7Kt0
某ボタン電池の説明欄には店名が書かれていなかった
落札後、店名を明かした上で連絡してきた
店名が「NPO法人なんちゃら」だった

店名ぐらい正々堂々と表示してほしかったわ
そこ、一般として出品していたから余計・・・
1円落札だったからダメージは少なくて済んだけど、
なんだかな・・
944名無しさん(新規):2013/04/13(土) 10:36:34.03 ID:r3wxq6tOP
>>943
晒せ
945名無しさん(新規):2013/04/13(土) 17:24:23.96 ID:RISsHQqg0
古物営業法で定義された古物と、
世間一般でいう古物の区別ができていないヤツがいるな
946名無しさん(新規):2013/04/13(土) 18:09:58.29 ID:GTw0vK8f0
前者は定義が明らかだから良いとして、後者をどう定義するよ?
947943:2013/04/13(土) 21:04:40.84 ID:duA8zB5c0
>>944
「期限切れ パナソニック アルカリボタン電池 LR41P」
で検索。
948名無しさん(新規):2013/04/13(土) 21:55:53.44 ID:OyVVPPwq0
期限切れ?
949名無しさん(新規):2013/04/14(日) 11:34:17.45 ID:ad09kZKT0
あれこれ条件付けてる出品者に限って、自分ではいい加減なのが多いね。
一週間連絡なし。

その翌日別の人と取引した。そっちの方が遠距離なのに、一昨日にとっくに着いてるし評価も貰えたし。
950名無しさん(新規):2013/04/14(日) 13:34:14.58 ID:8g7RWvBp0
admdaja = soiderd(停止中)の吊り上げ注意!!!


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d140462428

で mda***** / 評価:18 が落札しているのに、

翌日再出品。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d142500763



http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d140277984 でも

mda***** / 評価:18 の自己IDを使用の模様。でも思うような金額にならず再出品

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d142357961(再出品)
951名無しさん(新規):2013/04/15(月) 01:44:29.93 ID:FTcEqMcj0
終了後48時間以内に連絡しろと注意書きがある品物を落札して24時間放置したら、
なんかお怒りの取引ナビが来たんだが・・・
それなら24時間以内に連絡しろと書いとけばいいのにw
952名無しさん(新規):2013/04/15(月) 21:44:08.97 ID:YTRmXlg20
なぜ怒ってるのか聞いてみて
953名無しさん(新規):2013/04/16(火) 13:13:06.43 ID:Y+no6yDf0
>>951
そういうクズはおちょくって楽しむのがおもしろいよ
954名無しさん(新規):2013/04/16(火) 18:30:31.40 ID:oKIS6Fct0
955名無しさん(新規):2013/04/16(火) 22:05:00.98 ID:Y+no6yDf0
>>954
自意識過剰にもほどがある
もはや病気だな
痴漢て・・・w
956名無しさん(新規):2013/04/16(火) 22:19:23.13 ID:YxTub7qP0
>>954
凸するなよ?良いか、絶対凸するなよ?w
957名無しさん(新規):2013/04/17(水) 01:08:34.40 ID:PFPbPz1z0
>>954
とてもひどい気がするけど、
こういうのってヤフーに言っても、野放しなの?
958名無しさん(新規):2013/04/17(水) 05:18:18.94 ID:DURNhoQm0
マイルールに病的にこだわるのって、やっぱ女なんだよな。。。。


と思わせる出来事でした
959名無しさん(新規):2013/04/17(水) 05:54:13.22 ID:s511Nb7z0
行かず後家だろうな。

てか車の運転とかも、女って邪魔だよな。
誰にでも免許やりすぎと、いつも思うわ。

おかしい挙動と思ったら、必ず女か年寄り。
960名無しさん(新規):2013/04/17(水) 08:33:53.80 ID:8+eYSWP00
>>954
これ怖いね
出品者側だけじゃなくて落札(入社)者側からもBL入れること出来ないの?
評価は見ているつもりでもこういうのについ入札しちゃいそうで怖い
961名無しさん(新規):2013/04/17(水) 09:53:55.85 ID:ziQNe0fJ0
>>960
???
そのまま危ないと思ったIDをBL入りすりゃ良いだけでは?
962名無しさん(新規):2013/04/17(水) 09:56:38.57 ID:Dq5UvWvE0
病的というレベルじゃなくてこれは医者に行かないとやばいレベルの精神病だな
963名無しさん(新規):2013/04/17(水) 11:14:00.53 ID:y9uLaitK0
連絡掲示板の投稿が事実なら、その危ないのに火をつけちゃった落札者もどうかと思うぞ。
964名無しさん(新規):2013/04/17(水) 12:50:28.60 ID:ziQNe0fJ0
セッコクトシカちゃん自分で個人情報全国公開してるやん
965名無しさん(新規):2013/04/17(水) 12:52:54.37 ID:ziQNe0fJ0
>>963
トシカちゃんの言ってることはもっともではある
966名無しさん(新規):2013/04/17(水) 13:02:10.92 ID:5nv7XBr20
セッコクトシカってまさか本名じゃないよな?
個人情報を不正入手されたと言って騒いでるわけだし
967名無しさん(新規):2013/04/17(水) 13:03:50.67 ID:pIXZPtE40
こういう自意識過剰女ってたいていドブスなんだよな
968名無しさん(新規):2013/04/17(水) 13:17:50.51 ID:iPsA0vm7P
>>965
一気に印象が変わった。
確かにもっともだ。

ただ評価書き込みの表現(投稿)が悪い。キチであるのも確かなんだろう。
もともと取引自体に寛容さがないのもなんだが、まぁそれは書いてあるし。
969名無しさん(新規):2013/04/17(水) 16:26:54.05 ID:ugZxlgQL0
石黒といえば、気の弱そうな女ばかりを恐喝していた横浜の石黒成も今はもう50歳ぐらいになったかな。懐かしい。
970名無しさん(新規):2013/04/17(水) 18:27:55.74 ID:ziQNe0fJ0
>>968
うん、ただ大人なら思ったことをダイレクトで感情的に相手に伝えることはしないよね。
堪える事が出来ない、少しの余裕も持てない心はやはり病気なんだろうな。
あんな事出品してりゃ誰でも遭遇する事例だし、アホらしくていちいち相手に突っかかってらんないよ。

ムカついてもこういうところで毒を吐く事だけにして平静を取り戻すんだしw
971名無しさん(新規):2013/04/17(水) 18:56:39.85 ID:0Tn3SHG50
やっぱり取引条件にうるさく書いてる奴には入札しないのが安全だな。
条件守ればいいとは言っても、ちょっとした行き違いでこんだけ豹変する奴が
まぎれてる可能性が高いとなると躊躇してしまう。
972名無しさん(新規):2013/04/17(水) 20:02:00.78 ID:Dq2ZMRc2P
>>971
>やっぱり取引条件にうるさく書いてる奴には入札しないのが安全だな。
アホ落札者登場ですね
973名無しさん(新規):2013/04/17(水) 20:11:51.83 ID:D//I/OX30
石黒利香
ひどい女だなwww
974名無しさん(新規):2013/04/17(水) 22:16:28.23 ID:QdyRQGie0
>>954
ぜ〜ったい買いたくない。売りたくない。
相手には厳しいが、自分は「病気で、、、」とか発送遅延の言い訳してるし。
読み物としては久しぶりに楽しませてもらった。
975名無しさん(新規):2013/04/17(水) 22:45:51.58 ID:KnhjEx9P0
976名無しさん(新規):2013/04/18(木) 01:15:53.88 ID:E15/bVgB0
>>975
あれだけの事をして悪い評価が付かないとでも思ってるんだろうか?
とても普通の神経じゃないな
977名無しさん(新規):2013/04/18(木) 01:40:18.90 ID:7+oCGfrZO
>>954のいかれ出品者の悪い評価の本人コメントから

>商品説明欄の上下に2回しつこく記載の通り〜
大事なことだから2回ryだと思っていたが本人もしつこいのは自覚あるんだなw

>この方はえばらきwの古着専門転売屋です。
こいつは茨城県民全員を敵に回した(^ω^#)ピキピキ
978名無しさん(新規):2013/04/18(木) 02:21:08.86 ID:pZmuIxuj0
えばらきw ←w

これは「えばらき」が誤りであることを分かってるんだよな

石黒利香wwwwwww
979名無しさん(新規):2013/04/18(木) 11:54:44.87 ID:RVjs0dzs0
PSP落札してスーパーのレジ袋をグルグル巻きにしてセロテープ貼って送ってきたバカがいた。
評価で散々文句書いてやったら女の人から電話かかってきて
小学生の息子が勝手に出品して発送したらしいということだった。

その母親は何度も謝ってきて「商品は返さなくてよいですしお金も返します」とまで言ってくれたが、
傷だらけだったけど「ちゃんと作動はしたからもういいですよ」といってとりあえず取引終了。

後日3000円分の図書券まで送ってきてくれて、恐縮してお礼の連絡したりしてるうちにメル友のようになってしまった
聞くところによるとシングルマザーで生活が厳しいらしく、
子供に毎月小遣いを渡すのもきつい状況で子供は文句言わず我慢してたんだけど。
少年野球をやってて周りの子は皆スパイクは履いてるんだけど、家計に余裕がないのでスニーカーで我慢させてたんだって
それでも、どうしてもスパイクが欲しく家計に余裕がないのはわかってたから、
昔祖父に買ってもらったPSPを内緒でオークションで売ってその金でスパイク買おうとしたらしい

で、そういうやり取りしてるうちになんか母親と仲良くなって
隣県なので「こっちのほうにもし来たときは家に遊びに来てください」とまで言ってくれて
今度のゴールデンウィークにでも行ってみようかなと思ってる。
980名無しさん(新規):2013/04/18(木) 12:17:40.73 ID:pZmuIxuj0
ロマンスの予感
981名無しさん(新規):2013/04/18(木) 12:26:38.02 ID:RVjs0dzs0
ロマンスの期待は微塵もしてないが
なんかその子がこの一件以来、自分がとんでもない悪いことをしたと犯罪者にでもなったかのように
塞ぎ込んでるらしいから、一応彼からしたら被害者の俺が会って、もう大丈夫だと安心させてあげようかと・・・
なんならPSPも返してあげてもいいかな
3000円の図書券のほうが価値があるレベルの状態だったしw
982名無しさん(新規):2013/04/18(木) 12:50:11.43 ID:aIWVyG500
おいおい、作り話のコピペじゃないのかよ・・・・
983名無しさん(新規):2013/04/18(木) 12:58:44.90 ID:cAaQMZRX0
>PSPも返してあげてもいいかな
「パパありがとう、次はママがバットを(ry」
984名無しさん(新規):2013/04/18(木) 14:03:56.10 ID:UwHr0YcO0
母親出会い期待してるぞw
やっちまえw
985名無しさん(新規):2013/04/18(木) 14:34:20.57 ID:qGwitgtuO
スパイク代にすらならなかったうえに、めっちゃ怒られたんだなw
うむ。スパイクを持って会いに行くんだ!
986名無しさん(新規):2013/04/18(木) 15:07:14.93 ID:uTGOmhE60
そしてただ搾取されるだけの身に
987名無しさん(新規):2013/04/18(木) 15:50:41.57 ID:Dhdu7Fxa0
生活苦しいなら本体あってもゲーム買ってもらえないだろうし、
PSP返すよりスパイクあげる方が喜ばれそうだな。
それとなくサイズを聞き出すんだw
988名無しさん(新規):2013/04/18(木) 16:51:53.93 ID:AGUZmL7g0
ATM
989名無しさん(新規):2013/04/18(木) 17:20:43.03 ID:bx6usgHn0
問題は俺自身も生活が苦しいということだ・・・
搾取される金なんかねーぞ!
990名無しさん(新規):2013/04/18(木) 17:25:28.95 ID:d5EHvUKn0
貧乏子持ちババアは相手も手段も選ばないからな
991名無しさん(新規):2013/04/18(木) 19:36:34.77 ID:86mT/6hC0
ではこちらの保険に・・・
992名無しさん(新規):2013/04/18(木) 20:44:40.92 ID:s3vMkoGc0
びじんきょくさんかも・・・・

なんて無粋な事は、たとえ思ってても言わないんだい!
993名無しさん(新規):2013/04/18(木) 20:55:58.49 ID:74kLEgtU0
コワげな予感がする。近づくべからず。
メールや手紙程度に留めておくのが吉。
994名無しさん(新規):2013/04/18(木) 21:23:28.91 ID:QL9v/LIv0
そのお母さん。

常習だったりしてな。
オクで男釣り、貢君を大量維持てか。
995名無しさん(新規):2013/04/19(金) 00:00:26.86 ID:yVF3kenn0
取引ナビなんかのやりとりで相手が子供かどうか判らないもんかな
銀行の入金確認やら出来る程の子なら内緒でスパイク欲しさにオク出品なんて幼稚な手段取らないだろうし
口座が母親のだとして、出金どうすんだよって感じで、そこまで知恵が廻らないんなら
取引ナビで受け答えもまともに出来ると思えん
996名無しさん(新規):2013/04/19(金) 00:14:44.53 ID:EKoCu0znP
>>995
オマエ良いヤツだな
997名無しさん(新規):2013/04/19(金) 00:33:48.47 ID:vYpyphUr0
   ∧__,,∧  
   ( ´・ω・)
   /ヽ○==○□■出品者に文句を言いたい! Part135■□
  /  ||_ | http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1366299083/
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
998名無しさん(新規):2013/04/19(金) 23:35:00.60 ID:NhdwaW5f0
埋め!
999名無しさん(新規):2013/04/19(金) 23:38:53.28 ID:0RHcNTbCO
1000名無しさん(新規):2013/04/19(金) 23:40:15.04 ID:NhdwaW5f0
め!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。