ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
このスレは、Yahoo!オークションで不定期?に開催される「出品手数料無料キャンペーン」を
待ちわびつつ、批判・雑談をする場です。

・新規出品および、「落札者なし」「落札者あり」の品が対象
・自動再出品を0回に設定すると、出品システム利用料が無料
・オプションシステム利用料は通常通り課金されるので注意

小技1:余裕がない時は、テキストと画像は後回しにして出品
小技2:アクセスが少なくウォッチリストもされない品は、サービス期間内に握り直し
小技3:全カテゴリの出品無料日が長期にない場合は
   アマゾンマーケットプレイス、モバオク、楽オクなども利用

・初心者でも使えるソフト
 おまかせ君 ページ下に文字リンク

・多少の知能があれば使えるソフト
 Visual Auction フリー版は最大50件ずつ。作者さんはもう・゚・(ノД`)・゚・  おまかせくん、たまご等

・落札相場や売れ行きを調べるにはオークファン
 http://aucfan.com/

・各オークションの出品状況グラフは→ http://aucfan.com/site_count.html

■来たる全カテ無料日確認ページ■
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/
■来たるべきカテ別無料日確認ページ■
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/submit/

■前スレ■
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ170
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1355766838/
次スレは>>950が立てること。立たない時は埋め行為をしてはならない。
2名無しさん(新規):2013/01/24(木) 23:28:06.85 ID:5pO1aTTe0
ソフトバンク・孫正義社長
「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」

iPS、薄毛治療の可能性=毛髪組織を部分再生―慶応大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000156-jij-sctch
3名無しさん(新規):2013/01/25(金) 00:27:22.46 ID:odlw4hvJ0
前スレ
> 999 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 00:22:39.11 ID:BDMOFZOo0
> >> 998
> ヤフオクも前は見えたけど、キチガイが嫌がらせの質問連投してきたりして問題になったから見えなくしたんだよ
>
> 楽オクはまだそんなのも改善されていないのか やっぱ糞だな

楽オクは逆で最初は見えないようにしてあったのを去年辺りから見えるようにしたんだよ
4名無しさん(新規):2013/01/25(金) 01:45:29.94 ID:a9r30BQw0
来週の月火は無料日じゃないのか?
5ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/01/25(金) 01:54:58.68 ID:AaZ5bF9h0
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレさん、171のお誕生日、おめでとー♪1/25(*^_^*)
6名無しさん(新規):2013/01/25(金) 02:07:46.79 ID:XwPj9Vgb0
「差別だ」「精神的苦痛受けた」 朝鮮学校などが国を提訴−大阪、名古屋

国が高校授業料無償化の対象から朝鮮高級学校を除外したのは違法として、大阪市内の運営法人や愛知県内の在校生らが24日、
国を相手に無償化の適用などを求める訴訟を大阪、名古屋各地裁にそれぞれ起こした。
 訴状などによると、学校法人大阪朝鮮学園(大阪市)は「民族的マイノリティー(少数派)の教育は国際法上認められた権利で、
除外は不平等」と主張し、適用指定を求めている。
 また、愛知朝鮮中高級学校(愛知県豊明市)の在校生と卒業生計5人は「(無償化の)支援金が受給できず、
精神的な苦痛を受けた」として、総額275万円の損害賠償を請求している。
7ぴぴ:2013/01/25(金) 03:03:56.76 ID:AaZ5bF9h0
多部未華子、お誕生日、おめでとー♪1/25(^▽^)
嵐の櫻井、お誕生日、おめでとー♪1/25(^▽^)
8名無しさん(新規):2013/01/25(金) 03:25:32.58 ID:bGCRHiay0
このスレに居着いて結構になるけど、いまだに
ぴぴとぴころの関係は謎(藁
9名無しさん(新規):2013/01/25(金) 09:37:35.78 ID:DaFfswrJ0
ウォッチ見えるのよっぽど不評だったんだろうな。
10名無しさん(新規):2013/01/25(金) 10:01:46.44 ID:L5JHAbAp0
>>7
多部未華子は大奥の見たから名前わかるが、嵐の櫻井って誰?
てかあなたは誰?
11名無しさん(新規):2013/01/25(金) 10:38:50.64 ID:0raT80my0
今日はさすがにないと思うけど、みんなどうおもう?
あるかな?
12名無しさん(新規):2013/01/25(金) 10:40:19.21 ID:U6rfYh570
え、ないの?さすがに・・と言うその根拠は?
連続してるからとかそういうこと?
13名無しさん(新規):2013/01/25(金) 11:07:01.33 ID:IyoXGmtw0
ハイハイ、来ましたよ♪
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/submit_free/
自動再出品0回設定で出品無料キャンペーン
キャンペーン期間:2013年1月28日(月)午前1時〜午後9時、1月29日(火)午前1時〜午後9時
14名無しさん(新規):2013/01/25(金) 11:55:51.94 ID:L5JHAbAp0
>>13
15名無しさん(新規):2013/01/25(金) 12:00:47.18 ID:r0bnVQKf0
>>12
わたしも無いと思う
今回は終末がかなり売れるからいますぐ出せばかなり売れる
さっそく100個出して17個に入札ある
16名無しさん(新規):2013/01/25(金) 12:11:14.66 ID:sCd6Oxoy0
17名無しさん(新規):2013/01/25(金) 13:19:19.37 ID:8mDuf2N30
>>16
ダレタスにアンカすんな
18名無しさん(新規):2013/01/25(金) 13:50:34.02 ID:4iXGVTeV0
やぱ、売れそうなものは持ち回数の最大3回で回して
ゴミは無料日だな。
みんなはどうしてんの?
19名無しさん(新規):2013/01/25(金) 13:52:56.99 ID:3EgsHiIp0
売れそうなのも売れなさそうなのも全部無料日0回転ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
20名無しさん(新規):2013/01/25(金) 14:00:56.05 ID:6eSHhUAH0
基本は無料日出品
即決の高額商品だけ3回転にしてる
21名無しさん(新規):2013/01/25(金) 15:04:15.73 ID:ztWHOoq10
ヤフオク!ドームwww
利用者の俺でもドン引きwww
22名無しさん(新規):2013/01/25(金) 15:12:11.16 ID:C4VMNTn10
福岡ヤフオクドーム
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/dome/p/

ソフトバンクが勝ったら手数料無料とか
いい席のチケットが1円スタートとか
そんなとこか?
23名無しさん(新規):2013/01/25(金) 16:05:36.25 ID:e3JLJXVT0
前にもあったが、お知らせから飛ぶと「指定されたURLのページは存在しません。 」
こんな仕事でで金もらってんのか
24名無しさん(新規):2013/01/25(金) 16:06:35.16 ID:v14wt9th0
そんなのに使うなら落札手数料1日でもいいから無料にしやがれ糞禿
25名無しさん(新規):2013/01/25(金) 16:10:07.55 ID:NsR8CBD20
福岡ドームでの試合の全座席をヤフオクにかけるってことだろJK
26名無しさん(新規):2013/01/25(金) 16:28:22.03 ID:q+6bhNmZP
ヤフオクドームqqqqqqqqqqqqqqqqqq
27名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:05:39.89 ID:odlw4hvJ0
「Yahoo!オークション」の名称も、長年利用者から親しみを込めて呼ばれてきた愛称である「ヤフオク!」に変更します。

色々と面倒だな
28名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:06:12.11 ID:6jPM9W230
ヤフオクドームで知名度上がって
ヤフオク
盛り上がりそうでイイね!
ヤフー先輩ナイスです!
29名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:08:57.09 ID:odlw4hvJ0
ヤフオクの後ろに付いてる「!」が要らない
なんか邪魔
30名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:15:23.30 ID:XowebXPJ0
ヤフオク!w
31名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:17:05.21 ID:fK3tfUEn0
だっせええええええ
勘弁してよ(´・ω・`)
32名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:19:29.03 ID:XwPj9Vgb0
宣伝しても変なの入ってくるだけじゃん・・・
なにが「最短0秒で入札者、最短30秒で出品者に。」だよ
これを機に出品者に丸投げなとこも改善しろ
33名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:48:33.09 ID:ucrvqSd/0
偽ブランド品の取り締まりを先にやれよ。
タイトルや説明欄に「偽物です」って
書いてあるのに、違反申告しても
削除されないどころか
継続的な出品で大儲けさえ許してる。
積極的な犯罪の温床が球場名とか
社会的に問題あるぞ。
34名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:49:37.28 ID:em71N0ST0
別にいいよw

おれ偽物でも良いから
35名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:56:15.97 ID:HxYQ97CP0
>>33
取り締まるわけないじゃん
出品物全部を常に監視できないとか言い訳して放置し続けるよ

あと違反物削除に基準なんてない
バイトの気分次第
落札手数料逃れしてる出品物に違反申告したら、1度は運営が削除したけど
まんま同じ内容でその出品者が再出品してたから、再度違反申告したけど今度は放置だったし

大手は利用者多いから小回り利かないのは分かるが、ヤフーは飛びぬけて酷いね
36名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:58:41.94 ID:em71N0ST0
そこがいいw
37名無しさん(新規):2013/01/25(金) 18:14:11.64 ID:ucrvqSd/0
>>35
こう言う事を書く時点でそれは分かってるよ。
しかし何となく放置されてるけど
ちゃんと捉えて考えてみると
ヤフオクがやってる事は根深い本当の意味で
反社会的行為なんだよね。
38名無しさん(新規):2013/01/25(金) 18:19:21.16 ID:s/+mhdLi0
何だよ、ヤフオクドームって‥
39名無しさん(新規):2013/01/25(金) 18:20:27.44 ID:s/+mhdLi0
実際は成人なのに、顔立ちが未成年に見えるモデルが出演している着エロ(AVではない)を
出品しただけで出品制限。
それなのに、違法コピー商品を出品している奴は放置。
この会社、キチガイなの?
40名無しさん(新規):2013/01/25(金) 18:49:19.64 ID:fWcYK2Kt0
ヤフオクドームにするために値上げしまくったんだな
マジキチだわ・・・
41名無しさん(新規):2013/01/25(金) 19:24:11.59 ID:JjC8RM3d0
>>22
次は韓流ドームかねww
42名無しさん(新規):2013/01/25(金) 19:29:58.41 ID:C4VMNTn10
「ヤフードーム」が「ヤフオクドーム」へ変更wwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359095840/


65 名前: ユキヒョウ(東京都)[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 16:27:39.62 ID:XS8RCS5M0
http://www.softbankhawks.co.jp/news_img/press/130125_01.jpg
ロゴがひどい

70 名前: サイベリアン(北海道)[] 投稿日:2013/01/25(金) 16:30:43.05 ID:C9fG+2+n0
>>65
ヤフオワに見えるな
オワタな
43名無しさん(新規):2013/01/25(金) 19:34:12.60 ID:+0P61VJ40
お知らせから消えてるが来週あるの?
44名無しさん(新規):2013/01/25(金) 19:35:54.40 ID:hYefJCNE0
45名無しさん(新規):2013/01/25(金) 19:47:46.25 ID:/EJypJw30
売れないドーム
バックレドーム
バッタ屋ドーム
46名無しさん(新規):2013/01/25(金) 19:50:08.48 ID:iwtcwecj0
福岡県の人はいいな〜出品が無料になって。
47名無しさん(新規):2013/01/25(金) 20:05:18.07 ID:hxQcSScU0
ヤフオク饅頭で商標とったわ
48名無しさん(新規):2013/01/25(金) 20:09:42.55 ID:CXjAHDUv0
ヤフオク!って・・・。
モバオク!のパクリですか、そうですかw
49名無しさん(新規):2013/01/25(金) 20:26:02.48 ID:PvIwvB7r0
プレミアム会費399円に値上げで買ったドーム。
50名無しさん(新規):2013/01/25(金) 20:50:26.64 ID:HMJ9HZgu0
次の無料出品、ヤフオクのトップページからは探せないようになってますね。
同じするならお知らせで堂々とやればいいのに。
ちょいセコイ。
51名無しさん(新規):2013/01/25(金) 21:34:27.18 ID:vPfuWRag0
本日、「福岡 Yahoo! JAPANドーム」の名称を「福岡 ヤフオク!ドーム(略称:ヤフオクドーム)」に
変更することを発表いたしました。


ヤフーって俺ら(出品者、落札者共々)がオークションに参加やめたら潰れんじゃね?
なんか有料オプションつけろとか妙に焦ってるし。
あんま調子こいて課金し続けるようなら全てのSNSでよびかけてみようか。
52名無しさん(新規):2013/01/25(金) 21:44:39.14 ID:C4VMNTn10
>>50
まだカテ限が期間中だから隠してるんだろうな
カテ限は爆買いへの追い込み目的だから、その先に無料日があるなら後でいいや は避けたいはず
53名無しさん(新規):2013/01/25(金) 21:49:09.20 ID:JjC8RM3d0
「コピー品優遇ドーム」のほうが適切かと。
54名無しさん(新規):2013/01/25(金) 21:55:03.44 ID:XwPj9Vgb0
悪戯し放題ドーム
55名無しさん(新規):2013/01/25(金) 23:42:30.41 ID:wiWWLqMW0
ヤフ!オクドーム
56名無しさん(新規):2013/01/26(土) 00:53:58.94 ID:+TSHwRL60
福岡球場の施設利用料金って凄いんだよね
57名無しさん(新規):2013/01/26(土) 00:55:19.48 ID:h5g+qnPD0
さすがに引くわw>ヤフオクドーム
で、ネーミングライセンス代金名目で値上げするんだろうなw
58名無しさん(新規):2013/01/26(土) 01:13:27.74 ID:eiqqeTV10
なんでこんな時期に仕掛けてきたんだろう?
例年2月は売れない時期なのに
59名無しさん(新規):2013/01/26(土) 01:22:04.87 ID:8QKgUw/10
なんかネガティブな意見ばかりだなw
もっと明るくいこうぜ。
60名無しさん(新規):2013/01/26(土) 01:50:07.60 ID:0ugBbs7V0
プレミアム会員的には神経逆撫でされているようなもんだしなぁ
ヤフオクドーム
61名無しさん(新規):2013/01/26(土) 01:55:33.38 ID:JtYSq22X0
ヤフードーム → ヤフド
ヤフオクドーム → ヤオド
62名無しさん(新規):2013/01/26(土) 02:12:11.67 ID:f1xIz1hv0
>>59
取引ナビの仕組みが出来た時も、今の出品フォームが出来た時もかなり不評だったけど、
今はどちらもまぁ使いやすいというか、システム的にはこれでいいと思うが、
それ移行の改定はロクなのがない。
若い人のために取引ナビの前はどうだったというと、落札後に相手のメアドが表示される仕組みだったのじゃ。
63名無しさん(新規):2013/01/26(土) 02:33:19.52 ID:6lBaPt3x0
WBCの最初の予選は福岡ドームだからまずはここで名前売れるな
64名無しさん(新規):2013/01/26(土) 04:26:40.59 ID:Zro8sQk90
>>58
2月って売れないの?
月が変わったらプレミアム登録して出品しようかと思ってたんだがなぁ…。
65名無しさん(新規):2013/01/26(土) 08:15:05.78 ID:mcqqDb5dO
なんだ、来週有んのか。
このスレ見なかったら絶対わかんなかったぜ。
実に有益なスレだなw
66名無しさん(新規):2013/01/26(土) 11:29:54.26 ID:Ntml/6xa0
車体カテは今月来ないかなあ
ゴミ処分したい
67名無しさん(新規):2013/01/26(土) 11:53:35.21 ID:BaWJKZrb0
>>13って、本当なのか?
「最近のお知らせ」「ヤフオクトピックス」にも告知されていないけど、大丈夫か?
「告知していないので、有料です。」なんて事になりそうだな。
68名無しさん(新規):2013/01/26(土) 11:56:04.39 ID:P4R6fwGo0
なんで本当なのかって思うの?
ドメイン見ればわかるし、今回初めてじゃないなら
過去どうなってきたかわかるだろう
現在カテ限定での無料があるからそれが終わるまでお知らせにはでない
お知らせにだすとおまえみたいな馬鹿>>67が出品して
出品手数料かかったと馬鹿みたいに騒ぐから出さないんだよ( ̄0 ̄)マ( ̄。  ̄)ヌ( ̄、 ̄)ケ
69名無しさん(新規):2013/01/26(土) 12:18:37.90 ID:eiqqeTV10
>>64
2月は例年だと無料日が少なくなるから売れないってのもあった
運輸業も2月は忙しくないって言われている
消費者は3月の決算セールを待っている
正月休みやら祝日やらで時間給の人は1月分の給料が少ない

だけど全然当てはまらない人もいるだろうから売れる所は売れる
70名無しさん(新規):2013/01/26(土) 12:42:59.82 ID:/epG/q/G0
ニッパチは売れない というのが商売の常識らしい
71名無しさん(新規):2013/01/26(土) 13:26:29.27 ID:47sZIlGv0
2月は旧正月でチャイナがお休みだからじゃない?
72名無しさん(新規):2013/01/26(土) 15:23:55.73 ID:vVMEry1y0
ヤフオク!ドーム

略して

オクド
73名無しさん(新規):2013/01/26(土) 15:50:50.79 ID:8QKgUw/10
>>62
俺は、オク暦15年のおっさんだおw
ほんと、オク黎明期には活気があった。てか、リーマンショックくらいまではあったか?
74名無しさん(新規):2013/01/26(土) 17:01:03.50 ID:Ia8wiWZX0
来週無料日あるのにまだお知らせ欄に記載されてないよね
担当者の怠慢?
75名無しさん(新規):2013/01/26(土) 17:10:55.00 ID:Dd0pWgwcP
ヤフオクドームなんてやったからには
当分の間無料日は毎週くるだろうね
76名無しさん(新規):2013/01/26(土) 17:25:54.65 ID:W5ZYPLV70
77名無しさん(新規):2013/01/26(土) 18:23:36.33 ID:JtYSq22X0
メンドくせーな
ホークス好きのジジババから、ヤフオクって何?って質問されたりするんだろうな
教えるのめんどくさいやねw
78名無しさん(新規):2013/01/26(土) 18:50:15.30 ID:g9pbjPP50
マイオークションの出品中のウォッチの数字ってまた復活するの?
IDがクソ長い奴に入札されてるから今はやめてほしいなぁ
表示がおかしくなりそう
79名無しさん(新規):2013/01/26(土) 19:07:57.03 ID:eiqqeTV10
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/9422.html
なんかすげー(俺たちの)金使ってるな
80名無しさん(新規):2013/01/26(土) 19:24:22.89 ID:/Rjno7w40
ヤフオワドームってw
ヤフオクオワタの略称かよw
81名無しさん(新規):2013/01/26(土) 19:55:16.36 ID:2HkwkVPd0
お年寄りにもわかりやすくだったら
ヤオフクドームでいいよな
82名無しさん(新規):2013/01/26(土) 22:03:34.05 ID:vHQTin/e0
ウオッチリスト出るやつ見たかったー
83名無しさん(新規):2013/01/26(土) 22:14:21.21 ID:mENPEOpu0
>>71
チャイナなんか関係ないよ
中国人が人民服着てチャリに乗ってた頃から言われてる、商売のイロハ。

でも勿論、売る物にもよるよ。
84名無しさん(新規):2013/01/26(土) 22:39:29.32 ID:5CQaoVAa0
明日は入札自由か
マジ勘弁して欲しいわ
高額商品は引っこめた
85名無しさん(新規):2013/01/26(土) 22:57:41.28 ID:8QKgUw/10
会場にキチガイガ
86名無しさん(新規):2013/01/26(土) 23:03:40.54 ID:nPuW8Y8W0
今週はやたらウォッチが多いんだけど、何故か1個も売れない・・・
87名無しさん(新規):2013/01/26(土) 23:49:08.35 ID:LEI/QgF30
>>84
欲しい商品に入札できる「誰でも入札」キャンペーン開催!
1月27日(日)0時〜28日(月)正午限定で、Yahoo!プレミアム会員など※ご利用条件に関わらず、
オークション利用登録をしていれば誰でも5,000円以上の入札ができます。
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/bid/p/index.html

妨害入札推奨の日w
88名無しさん(新規):2013/01/27(日) 01:01:49.82 ID:ioQMb0LO0
>>78
わかるw 出品リスト確認したときに妙に間延びしてるなと思ったら長IDのユーザ様
89名無しさん(新規):2013/01/27(日) 03:50:59.41 ID:cG+J532D0
>>70
それは明治時代の話ですよ。
90名無しさん(新規):2013/01/27(日) 10:10:21.87 ID:VuAZejAf0
91名無しさん(新規):2013/01/27(日) 14:26:39.87 ID:UcEAGk9R0
>>86
給料日迎えたのにうれないねぇ〜
92名無しさん(新規):2013/01/27(日) 14:59:23.21 ID:203DUqlP0
俺の1000文字はあるだろう商品説明文を全コピー 
(全コピーだから、[他にも出品してます]のリンク等が俺のIDになってるw)
&俺のIDが入った画像3枚全部コピー  
&もちろんタイトルもまったく同じで、
同じ商品を出す奴が現れたんだけど、ヤフオクにメールし、返答がこれwww
===
Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。
このたびの状況につきまして、お客様のご心痛をお察しいたします。
(中略)
大変恐縮ですが、オークションで使用されている画像や商品説明について、
弊社では、明白な権利侵害が発生しているという事実を、正確に確認することは
できません。

そのため、現時点では、ご指摘いただいたオークションを削除するなど、
何らかの措置を講じることはいたしかねます。何卒ご了承ください。
(以下略)
93名無しさん(新規):2013/01/27(日) 15:27:49.36 ID:Zulu0IlCO
あーホントに心中察するよ。
ヤフはホント信じられない位の糞企業だからね。
94名無しさん(新規):2013/01/27(日) 15:28:07.00 ID:UcEAGk9R0
>>92
対応普通だろ。ヤフオクなんだからw
違法なものを消さないのに、そんなのいちいち削除するわけない。
95名無しさん(新規):2013/01/27(日) 16:36:15.73 ID:P7fERwgM0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
96名無しさん(新規):2013/01/27(日) 16:47:52.56 ID:yzxEjQMK0
文面や写真コピペはマジ最悪
入札者にはどっちがオリジナルなのかわからんからね
97名無しさん(新規):2013/01/27(日) 17:06:56.17 ID:slemLUYR0
当然評価がいい方がオリジナル認定
98名無しさん(新規):2013/01/27(日) 17:09:42.95 ID:bvCFVnlu0
他にも出品してりゃ分かるでしょ
俺も画像使われたことあるけど俺の画像は背景が全部同じだから
どっちがパクったか一目瞭然だよ
向こうが2000円でこっちは2800円。どっちも即決。
次出品したら落札して転売しようと考えてるんだが
もう在庫ないのか出品されないなw
99名無しさん(新規):2013/01/27(日) 17:23:31.51 ID:loYIpgA10
>>92
ふ〜ん、一応返事が来るんだ
しかもテンプレとは言え、ちゃんと状況に応じた内容だし
ヤフーも進化してるんだなw
100名無しさん(新規):2013/01/27(日) 18:02:51.49 ID:7d4tWLB60
ほんとに無料日来てる?
どこにも出てないんだが・・・
101名無しさん(新規):2013/01/27(日) 18:23:30.69 ID:X/V8nMl90
>>100
>>90

晒しage
102名無しさん(新規):2013/01/27(日) 18:27:56.61 ID:UUBXdgC40
ヤフオクアクセスできんな。なんだこの体たらく。
103名無しさん(新規):2013/01/27(日) 18:28:34.09 ID:X/V8nMl90
>>102
Yahoo!オークション重いぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!! その69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1347460042/
104名無しさん(新規):2013/01/27(日) 21:03:37.05 ID:+MjruO6P0
終了時間まであと2時間くらいあるんだが、
ヤフオク現在アクセス障害起こしてる?
つーか爆買いキャンペーン開催して鯖飛んだのかね
最低な会社だよな
105名無しさん(新規):2013/01/27(日) 21:09:43.32 ID:styWLEbc0
>>104
障害出てたら>>103のスレが賑わう筈だが特に動きは無いようだ
106名無しさん(新規):2013/01/27(日) 21:32:08.48 ID:DfrXd85ZO
給料日後なのに落札少ないわ
107名無しさん(新規):2013/01/27(日) 21:36:23.56 ID:+MjruO6P0
重いのは鶏ナビだけか?
出品物は見れてるが、鶏ナビにアクセスするのは重いぞ
相変わらずのヤフオワのクオリティ
108名無しさん(新規):2013/01/27(日) 21:57:37.79 ID:vgnRRgae0
告知おせええええ
出品しちまっただろ
109名無しさん(新規):2013/01/27(日) 22:04:58.37 ID:ILnNwIIi0
毎週やるんなら、もう再出品縛り取っ払えよ・・・
110名無しさん(新規):2013/01/27(日) 22:22:38.65 ID:mcXoomMTP
日曜日告知で翌日が無料日って初めてじゃね
忘れてたのかな
111名無しさん(新規):2013/01/27(日) 22:26:32.20 ID:p/MHfM/O0
何言ってんの?
1/25金曜日に告知されてんのに
112名無しさん(新規):2013/01/27(日) 22:33:59.32 ID:UcEAGk9R0
>>108,110
ネタならつまらんし、マジならあほだし・・・
113名無しさん(新規):2013/01/27(日) 22:57:30.25 ID:UKTTKbZh0
出しても売れなすぎて笑える
先週から週1個ペースだよw
114名無しさん(新規):2013/01/27(日) 23:09:03.03 ID:n/LGSx5T0
2〜3日前にはお知らせにも載ってたな。アクセスしても「指定されたURLのページは存在しません」
暫くしたらお知らせから消えたけども
115名無しさん(新規):2013/01/27(日) 23:42:48.52 ID:UcEAGk9R0
>>108,110
ごめんなさい。言い過ぎました。
ほんと、今週は売れなかった。
116名無しさん(新規):2013/01/27(日) 23:56:09.89 ID:d4UjfmlF0
あのさぁ

たのむから無料出品日は月火じゃなくて
月曜日と金曜日に固定してくれよ

みんなが同じ時期に一斉に出して
みんなが同じ時期に一斉に終わるんじゃ
効率悪すぎるだろうが
117名無しさん(新規):2013/01/28(月) 00:41:50.64 ID:i3e8hbyw0
一番いいのは回数制限撤廃
みみっちいことしないで自由に出させろよ

昨日はいくつか落とされたからまったり梱包準備しますかな
118名無しさん(新規):2013/01/28(月) 00:42:27.11 ID:k03Krgaj0
出品3000制限のリセットって月替わったらされる?
119名無しさん(新規):2013/01/28(月) 00:52:23.99 ID:yIYvpUke0
フェイントかけてきやがった
マイオークションの告知しか見ない奴は見逃すがな
120名無しさん(新規):2013/01/28(月) 01:42:18.00 ID:ZqkjODfA0
日本語が共通言語とは思えないほど伝わらない上に手間かかる事を要求してくる
商品説明でできないって書いてあると何度言っても理解しないしさらに要求上乗せされる始末
終わったら即BL入れると誓ったのは初めてだわ
121名無しさん(新規):2013/01/28(月) 01:58:39.53 ID:ZqkjODfA0
やっと話纏まったと思ったら、最初の件ですが〜

なんで取引ナビ8個も使って話纏まったはずなのに
また最初の話蒸し返すんだよ
なんなのこいつマジでなんなの
122名無しさん(新規):2013/01/28(月) 02:43:34.76 ID:AyOagU3D0
一年365日無料にしろ
123名無しさん(新規):2013/01/28(月) 03:05:20.04 ID:9Tk80fS70
0回にして毎週出品させると
ヤフにとって何かいい事あるの?
124名無しさん(新規):2013/01/28(月) 03:19:54.62 ID:gLsZm/nM0
まーこの2日間に集中して別日にはかなり出品者が減るから
会社的には管理しやすいってことだろうな。3回回しだとなんらかの
出品者ミスの対処やらなんやらかかると思うのでは?
おれは理系じゃないからそのへん全然わからんw
125名無しさん(新規):2013/01/28(月) 04:02:18.59 ID:FwwOy5AQ0
毎週あれば、売れないものを見直して売れる価格にする人もいるだろう。
また、新規で出しやすい。手数料=利益だから、どうにかして落札させる為。
1+3回だと、何も考えないで売れない価格のまま1ヶ月も回るだけになるから。
126名無しさん(新規):2013/01/28(月) 08:46:08.64 ID:bxUSfWJe0
よっしゃーどばどば出しちゃうぞ
127名無しさん(新規):2013/01/28(月) 08:54:55.31 ID:tEdZlvll0
>>123
・出品数が増えてピンマスになりにくくなる
・条件ミス出品で課金できる
128名無しさん(新規):2013/01/28(月) 12:05:04.28 ID:v7X4jrD20
うぉー。久々に大量出品しようと思ったらこんなエラーが100点に10回くらい起こるんだが、みんなは大丈夫?

「このサーバーで操作できません。URLを確認してください。」
129名無しさん(新規):2013/01/28(月) 12:26:47.58 ID:6c4c2sNi0
>>127
それって鯖負荷と差し引きでマイナス面の方が大きそうだな
130名無しさん(新規):2013/01/28(月) 14:10:42.15 ID:ec9d7You0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
131名無しさん(新規):2013/01/28(月) 15:21:14.36 ID:M3ILgqCP0
>>130
ウイルス注意
132名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:27:07.79 ID:KQHo/jx+0
133名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:37:51.55 ID:NoU7yrBu0
これって入札が37もあるのになぜ落札されなかったの?
どういう理由が考えられるの?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f124102841
134名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:03:25.63 ID:uP3wwmDv0
初心者じゃあるまいし詳細な入札履歴みればわかるだろ死ね
135名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:05:05.29 ID:NoU7yrBu0
わからないよ。なぜ?
136名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:40:06.83 ID:AJr+IrFM0
宣伝乙
137名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:43:27.63 ID:rT+eM18M0
で、>>133のIDは、どれなんだ?w
138名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:49:57.55 ID:3aHQyV9M0
ソフトバンクの孫正義氏  都内に建設中の「80億円御殿」
http://www.news-postseven.com/archives/20130128_168580.html
139名無しさん(新規):2013/01/28(月) 19:19:52.62 ID:eHlU6VZK0
>>133
1位と連絡がとれず、落札者都合で削除。
次点ユーザは取引をキャンセルされ(これは評価の対象にはならない)、
その次となると価格がガタンと落ちる事が多いから
以下ユーザを出品者がすべて削除して不成立扱いにしたんだと。
140名無しさん(新規):2013/01/28(月) 19:43:59.25 ID:rSVaqTpa0
次点は繰り上げないって決めてる
吊り上げを疑われたら面倒だから
141名無しさん(新規):2013/01/28(月) 19:44:42.97 ID:N5+jhK4t0
自分も繰り上げないな
142名無しさん(新規):2013/01/28(月) 20:33:54.22 ID:n+RnNAb+0
>>140
俺は全部1点ものを売ってるから、次点を繰り上げなかったとしても
その商品を再出品したときに、結局疑惑のタネになってしまう

落札者を削除した履歴は残るから問題ないはずなのに、情弱が多いから困る
143名無しさん(新規):2013/01/28(月) 22:37:08.18 ID:i3e8hbyw0
かんたん決済で払うのなら連絡ついでにやってくれればいいのに
なぜ4日経っても手続きしてくれないのか…評価に雨は無いから買う気はあるんだろうが…
144名無しさん(新規):2013/01/28(月) 23:02:51.94 ID:me5CZsm10
訳わからないぐらい金額がつりあがったので喜んだら
1位の評価みると無連絡キャンセル歴がけっこうあって萎えた。
・・・みたいなケースはたまに定期的にある。

無連絡でも気にしない。結局取引成立しなくても気にしない。
この精神が出品者の秘訣
145名無しさん(新規):2013/01/28(月) 23:05:37.07 ID:ZqkjODfA0
諦めは必要だね
さくっと削除
146名無しさん(新規):2013/01/28(月) 23:06:28.28 ID:6I3eHIL+0
あれ出品一覧でオチ数出てたのやめちゃったの
自分的には良かったんだけど
147名無しさん(新規):2013/01/28(月) 23:09:45.44 ID:me5CZsm10
経験則的には落札後48時間以内に連絡してこなかったら
取引成立確率がガクッと下がるな
148名無しさん(新規):2013/01/28(月) 23:45:46.96 ID:YSbkn+FH0
俺はすべて落札後2時間連絡なしで削除&BL確定だから
その情報は至極どうでもいい
149名無しさん(新規):2013/01/29(火) 02:05:29.69 ID:WEtUgyn60
一つのカテに同じ商品大量に出してる人いるけど
上限ってないんだっけ?
150名無しさん(新規):2013/01/29(火) 02:08:21.64 ID:hCnZgf9u0
上限というか基本的にルール違反だから。
151名無しさん(新規):2013/01/29(火) 02:18:36.45 ID:efyEAQtS0
>>149
カーマット多すぎ。自動車カテが見づらくてしようがない。”-”つけて除外するしか。
152名無しさん(新規):2013/01/29(火) 02:35:27.40 ID:WEtUgyn60
”-”は別にキーワード入れないと効かないからなぁ
ハンドツールカテなんだが100個は出しすぎだろう
仕方がないので価格で除外してる
153名無しさん(新規):2013/01/29(火) 02:42:28.47 ID:holC5zKE0
検索にもアラートと同じID除外できればな
154名無しさん(新規):2013/01/29(火) 02:58:08.66 ID:sZXdKVty0
お前らが時間を無駄にして取引できず削除した無念を入札取消で晴らしてやった
連絡して入金するだけ。これくらいも出来ない奴が入札してくんなや
155名無しさん(新規):2013/01/29(火) 07:33:00.31 ID:FM214NW70
アダルトにも居るなぁ。
戦隊モノの新品を7000円台で出してるヤツ。
高値のをチェックするのに、コイツだけで5ページくらい埋まってた。
156名無しさん(新規):2013/01/29(火) 08:53:30.30 ID:Bhzkdi4jT
笑えないレベルでアクセスがない
入札以前に人がマジでいない
157名無しさん(新規):2013/01/29(火) 09:28:29.62 ID:efyEAQtS0
もうね。金曜出して日曜終了にすればいいとおもうの。
平日は全然。
158名無しさん(新規):2013/01/29(火) 11:37:48.88 ID:ngEd+YSn0
出品リストで見れるウォッチ表示やめたのね。
159名無しさん(新規):2013/01/29(火) 13:30:35.75 ID:efyEAQtS0
>>158
以前ここで話題になったし公式アナウンスも一瞬だけwあったけど、
やってみたら不具合みつかったので延期しますとのことだった。
そもそも再出品するとウオッチ数がリセットされるとか、一目見て変だと気づくレベルなのにね。
160名無しさん(新規):2013/01/29(火) 18:58:33.10 ID:5CaOIN7C0
よく揶揄して素人みたいな仕事とは言うが
本当の意味で素人がやっているんじゃないかと
161名無しさん(新規):2013/01/29(火) 20:12:43.95 ID:mFFyZsGk0
早くアクセス数とウォッチ数見えるようにしてくれよ。
いちいち画面開く必要なくて楽だから。
162名無しさん(新規):2013/01/29(火) 20:19:33.33 ID:+iCsE0N10
それを見たところで何も活用できないので不要
163名無しさん(新規):2013/01/29(火) 21:04:28.65 ID:A5Fp5L7W0
気になってしょうがないんだろ
164名無しさん(新規):2013/01/29(火) 21:24:14.47 ID:O1hHElNE0
最近毎週やりすぎだから、このスレ見なくなっちゃった
おまえら乙
165名無しさん(新規):2013/01/29(火) 21:25:51.59 ID:O1hHElNE0
最近、高騰すると値段がやばい
やっぱり株とかで儲けてると羽振りいいのかね
166名無しさん(新規):2013/01/29(火) 21:31:17.37 ID:I+4I6VhOP
おつかれーす
167名無しさん(新規):2013/01/29(火) 21:55:19.26 ID:tClFJnx10
出品わすれてたwww
1日のピンマス使うか
168名無しさん(新規):2013/01/29(火) 22:04:57.21 ID:buv9wsVF0
>>161
少なくともアフェリエイトと値引き交渉よりは
アクセス数とウォッチのほうがマシだよな
169名無しさん(新規):2013/01/29(火) 22:08:00.27 ID:Xnn5CBNy0
交渉とアフィって何の為にあるんだろうか謎だな
170名無しさん(新規):2013/01/29(火) 22:22:10.20 ID:mf6Lvbzh0
交渉はオク外取引防止じゃないの
171ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2013/01/29(火) 22:23:57.67 ID:JTt8uUT10
さあ入札しろ(^▽^)
さあ入札しろ(^▽^)
172名無しさん(新規):2013/01/29(火) 22:44:50.68 ID:Xnn5CBNy0
>>170
いやマイオークションでの表示の話し
1732万点くんを応援する会:2013/01/29(火) 23:40:03.45 ID:U7AzA4+S0
174名無しさん(新規):2013/01/29(火) 23:42:30.77 ID:V3luFpr90
ヤフー 増収増益(過去最高)
16年連続だってさ@WBS

だったら出品手数料でちまちま稼ぐな
常時無料にしろ
175名無しさん(新規):2013/01/29(火) 23:58:35.48 ID:tClFJnx10
>>174
土日サーバー激重になるよ。
それが嫌ならストアだな。
176名無しさん(新規):2013/01/30(水) 00:49:25.59 ID:JBmrUT4B0
それって何か解決になってるのか?
177名無しさん(新規):2013/01/30(水) 01:41:21.67 ID:RCyN1Ibc0
普段の出品数を参照してアカウントを5組に振り分けて
Aグループになった人は毎週月曜日無料とかってやってほしいわ
178名無しさん(新規):2013/01/30(水) 09:11:12.08 ID:0SLftFor0
無料出品日に出品した後、すぐに入札があると嬉しいわー
179名無しさん(新規):2013/01/30(水) 10:18:09.75 ID:6Pq6CQzm0
  ( _ _) どういたしまして
  ( 人)
    ll 
180名無しさん(新規):2013/01/30(水) 15:27:01.22 ID:6WJfXErZT
お知らせに載ってなかったよ?
「ああ、月末だし無いんだな」って思ってたよ?
181名無しさん(新規):2013/01/30(水) 18:00:03.51 ID:F2ZCoCCC0
馬鹿には見えない仕様です
182名無しさん(新規):2013/01/30(水) 19:00:33.02 ID:jOHIQSEI0
マイ・オークションのページから出品マスターをクリックしたら
「たった1分♪ アンケートに答えてヤフオクを良くしよう!」
というのがあったのでオク用のプレミアム会員を新設しろと言っておいた
あと常時出品無料にしろとも言っておいた

どうせ無駄だろうけどな
183名無しさん(新規):2013/01/30(水) 19:38:07.03 ID:IEqVOYHj0
俺も早速答えてきた、無料化と雨評価の多い人を弾く機能を付けてくれ、と書いた
184名無しさん(新規):2013/01/30(水) 19:44:55.11 ID:SeQ6OHuU0
ああそうだな nep9_99みたいな基地がいを永久追放してほしい
185名無しさん(新規):2013/01/30(水) 21:52:49.27 ID:DmH7s+x80
今日初めてアプリから出品したけどサクサクやな
もう無料日いらねぇわ。自動再出品3回もいけるし
186名無しさん(新規):2013/01/30(水) 22:26:12.80 ID:wlwMqGby0
ヤフオクアプリっていいよね。わたしも利用してます
ヤフ公認のオークタウンなどと組ませると、オークライフがますます充実しますね
非公認のツーツは怖いので使う気になれません(^^;
187名無しさん(新規):2013/01/30(水) 22:27:39.19 ID:uXAGCUoz0
アプリはかなーり昔にdl済みだけど使ったことないんだよねまだ

具体的にどう出品してます?
無料日にとりまPCから出品して、落札なしだった分のみ、スマホから既存データ使って再出品回転寿司って感じかな?

SDでテンプレデータ移して…
って感じでかつてスマホ出品やろうと思ったんだけど、スマホで一から出品…
ってのは超絶面倒臭そうで未だ手をつけてないんだ

スレチ恐縮
188名無しさん(新規):2013/01/30(水) 22:49:47.50 ID:ZBbYVGso0
>>182
答えてきた。
こんなページあることすら知らなかったがダメもとでも
拡散してもっとみんなに答えてもらおう
無料だの金に関することは控えたがとりあえずバカ落札者対策をと
189名無しさん(新規):2013/01/30(水) 22:59:11.18 ID:VOWWXW/d0
あのアプリフリーズ頻度が激しいから出品数が多いと地獄だよ
無料日にツールの快適さに慣れると辛い
190名無しさん(新規):2013/01/30(水) 23:54:39.38 ID:7C2lzXMyP
ヤフオクアプリ大好き!
一番好きなツールです。
191名無しさん(新規):2013/01/31(木) 00:45:17.53 ID:QCrZKIt00
一括出品はもっと望まれても良いはず
192名無しさん(新規):2013/01/31(木) 01:56:54.78 ID:9kJGHiCgP
一括取り消しもな
ツールや手動でやらせるよりもサーバーとかの負担少ないだろうに
193名無しさん(新規):2013/01/31(木) 07:57:04.08 ID:pdzklOhx0
>>187
コピペとかテキスト作成アプリとか使えば割とサクサク出せる
とくに画像のアップが楽
まぁそれでも所詮手作業だから大量出品には不向き
194名無しさん(新規):2013/01/31(木) 08:00:39.54 ID:/RF/hdyE0
アプリスレがあるんだからそっちでやれよゴミ屑
195名無しさん(新規):2013/01/31(木) 08:53:32.92 ID:1DS93hL50
【加藤晴彦】 久本雅美に宗教勧誘されるも、断り続け「あいのり」もウェンツ瑛士と交代させられたあげく干されたらしい。
196名無しさん(新規):2013/01/31(木) 12:52:01.20 ID:Hpap8njp0
>>187
>無料日にとりまPCから出品して、落札なしだった分のみ、スマホから既存データ使って再出品回転寿司って感じかな?

私はiPadですが基本そんな感じです。
ブロンズで月30回までは無料なので、新規出品は曜日選ばず出せる時に出しています。
再出品分のみiPadのヤフオクアプリで無料出品。
出品数が少なくたいてい月30個以内に収まるので、このやり方で出すと、30から無料出品数の残数を引くと
今月何個出品したかが大体分かります。
197名無しさん(新規):2013/01/31(木) 15:31:10.59 ID:1dS1tiTy0
今までヤフープレミアムが値上げしてたの知らんかったw
自宅になんの文書もよこさずに勝手に値上げとか死んでくれ
さっき即効サービス解除してやったぜ
これからお前らヨロシクな!
198名無しさん(新規):2013/01/31(木) 17:00:22.66 ID:AEAyB58b0
ここは解除した奴に用はないスレだよ
199名無しさん(新規):2013/01/31(木) 17:49:50.89 ID:0aC9CLMr0
>>197馬鹿なの?
200名無しさん(新規):2013/01/31(木) 18:38:11.44 ID:5+IF0G9R0
こっちの住人になるといいんじゃないかな

月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1354283379/

ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーン8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1355483733/
201名無しさん(新規):2013/01/31(木) 21:36:47.54 ID:F9Kb11CN0
今月の無料出品が10回残ってる件
202名無しさん(新規):2013/01/31(木) 21:50:04.44 ID:X/LGGYU70
同じく
203名無しさん(新規):2013/01/31(木) 21:51:58.58 ID:kWsmrszf0
ま使う必要ねーわなw
204名無しさん(新規):2013/01/31(木) 23:59:12.61 ID:J7oMhAjK0
山根がこんなに喋るの始めてみたwww
205名無しさん(新規):2013/02/01(金) 09:33:48.80 ID:GwfYh61G0
よーし、今日来週の告知が来ると思うから出品準備しちゃうぞ
206名無しさん(新規):2013/02/01(金) 11:01:15.40 ID:Gk24YuY0T
キャンペーン期間:2013年2月4日(月)午前1時〜午後9時、2月5日(火)午前1時〜午後9時
207名無しさん(新規):2013/02/01(金) 11:27:42.58 ID:ksFyQAT10
また無料日かよ、結局毎週やってんじゃん
208名無しさん(新規):2013/02/01(金) 11:40:51.65 ID:XlPh8PDW0
キャンペーン期間:2013年2月4日(月)午前1時〜午後9時、2月5日(火)午前1時〜午後9時
キャンペーン期間中に、Yahoo!オークションに出品され、自動再出品を0回に設定

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/submit_free/


無料日キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆
209名無しさん(新規):2013/02/01(金) 11:51:14.07 ID:sNBJrdlZ0
先週発表が遅かった分、今週は早いな・・・・・・
210名無しさん(新規):2013/02/01(金) 11:53:31.78 ID:/dDA+4D10
うん、早いね
まあいいことだ
211名無しさん(新規):2013/02/01(金) 11:57:17.09 ID:EcttebSF0
おいおい、遅刻しそうな受験生を
パトカーや白バイで運んだりしないのかよw
212名無しさん(新規):2013/02/01(金) 11:58:13.30 ID:EcttebSF0
誤爆ゴメン(´・ω・`)
213名無しさん(新規):2013/02/01(金) 12:20:42.27 ID:aI+x4kiR0
でも売れなくなった・・・
先週はウォッチも少なかった・・・
214名無しさん(新規):2013/02/01(金) 12:30:35.25 ID:xcndP4PE0
売れない2月が始まりました
215名無しさん(新規):2013/02/01(金) 13:10:23.71 ID:SSxFpSUM0
>>209 先週は、カテ別あったから故意に遅かったんだろ。
216名無しさん(新規):2013/02/01(金) 13:19:33.47 ID:adG4M05h0
無料出品50個残ったまま1月終わってた
出品マスターってなるメリットあるの?
217名無しさん(新規):2013/02/01(金) 13:31:09.63 ID:gyM74ckV0
>>216
3回転が無料で出せる
218名無しさん(新規):2013/02/01(金) 13:38:48.72 ID:vGijWv9J0
500回無料が残ったまま先月も終わったわ
219名無しさん(新規):2013/02/01(金) 13:43:15.37 ID:0X6V7fS/0
>>216
無料日待つ必要がない
220名無しさん(新規):2013/02/01(金) 15:52:49.13 ID:X5Jfy4deO
2月って売れないの?
どうして理由は?
221名無しさん(新規):2013/02/01(金) 15:56:21.44 ID:S75U8WpPP
>>220
28日しかないから
222名無しさん(新規):2013/02/01(金) 16:03:02.52 ID:F2h2mFVn0
>>220
進学や転勤で賃貸市場は繁忙期に入るのが2月らしい
業種によるんでしょ
223名無しさん(新規):2013/02/01(金) 16:49:16.26 ID:xcndP4PE0
>>220
冬眠するから
224名無しさん(新規):2013/02/01(金) 16:49:25.49 ID:rvIUJ7hk0
3月って新生活の不要品処分でライバル増えるから今のうちに売るべき
225名無しさん(新規):2013/02/01(金) 16:56:07.76 ID:lyYaHghk0
>>220
寒いから
226名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:04:46.26 ID:Xzj7N0L60
寒いと家にこもるからネットでポチるやつ増えそうだがな
227名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:14:41.34 ID:C35JgCkv0
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という言葉が以前からあるんだが、もう使う人が減ったのか
228名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:20:20.26 ID:vGijWv9J0
これからの季節は買取が期待できる
229名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:23:42.11 ID:vyqLKkKe0
>>227
その言葉は初めて聞いた。
みんなが2月が売れないって言ってる元は「ニッパチ」(2月と8月は昔から景気が悪いとされる)のことじゃないけ?
230名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:26:08.58 ID:vyqLKkKe0
ついでに語源を調べてみた

二八とはにっぱちと読み、景気が悪い二月と八月を意味する。
業種による差異や年によって異なることもあるが、多くの業種で二八が該当するといわれる。
例えば大工など建築の場合、正月明け早々の2月や先祖が帰ってくる8月に家を建てる人は少なかったり、
小売店の場合、2月は寒さ・8月は暑さで客足が減り、景気が悪くなるという。
ただし、最近では二割の金持ちが全体の八割の資本を持つ、
二割の優秀な社員の売上げが全売上げの八割を占めるといった『二八の法則』の略として使われることが多い。
ttp://zokugo-dict.com/22ni/nippachi.htm
231名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:27:40.32 ID:XzX7gSD10
あんまり2月は売れないとは感じないなあ
いつもより売れないと感じるのはせいぜい夏休みがある8月だけか
でも、無料日があれば、多少の誤差はあってもたして変わらんよ
去年の6月途中から2ヶ月間無料日なかったときはむかついたな
ようするに禿げが悪い
232名無しさん(新規):2013/02/01(金) 20:12:20.55 ID:2ypR2N390
6,000円ほどで落札された商品を定形外郵便で発送してくれと言われてわ
遠方だから送料はゆうパックの半額以下だけど度胸あるなぁ
233名無しさん(新規):2013/02/01(金) 20:15:00.67 ID:66Hm6ltN0
そんなの日常茶飯事だろ
5万の物をメール便で頼まれた事あるし
234名無しさん(新規):2013/02/01(金) 20:17:46.25 ID:XzX7gSD10
俺も13万の本をメール便で送ったことあるよ
235名無しさん(新規):2013/02/01(金) 20:19:00.27 ID:Cbg3xTtb0
定形外だと最高で8000円だな
236名無しさん(新規):2013/02/01(金) 20:22:33.91 ID:SSxFpSUM0
>>232
俺も無知の頃は、5-10万くらいのものを定型郵便で送ってもらってたわw
200万くらい使ったから、30回くらいは送ってもらったか。
全部無事に着いたから結果オーラライだけど、今考えたら恐ろしいw
237名無しさん(新規):2013/02/01(金) 20:51:07.07 ID:+52Rz0G30
送ってもらうのも嫌だけど、送るのも無理だなぁ
不着、未発送難癖トラブル勘弁です
どっちの立場に立っても

マイルール厨恐縮だけど、ほとんど小額低額出品していない事もあり、定形外発送は全て断ってる
断っていても悪性定形外乞食の方は、無理をゴリ押ししてでも定形外で送れと言ってきますが…
238名無しさん(新規):2013/02/01(金) 21:59:59.30 ID:RBtj46qB0
2000回は定型外で送ってるけど、届かなかったことないな
それでもさすがに1万以上は定型外お断りしてるが
239名無しさん(新規):2013/02/01(金) 22:02:16.01 ID:1oRvdEn30
俺も
追跡番号つかないけどあえてメール便じゃなくて定形外にしてる
240名無しさん(新規):2013/02/01(金) 22:30:08.98 ID:SSxFpSUM0
郵便系は、数千送って一度も不着連絡なし。
クロネコメール便は2004年から2007年くらいに3000通以上だして、不着3件あったかな。
その後、近くにヤマトの営業所できてから1000通くらい送って、今のところ不着連絡なし。
近年はクロネコも改善されてきたかな?昔と比べられる人どう?
241名無しさん(新規):2013/02/01(金) 22:51:23.95 ID:xcndP4PE0
孫氏、百億円の住宅購入と報道
ソフトバンクの孫社長が、シリコンバレーに約108億円の豪邸を購入したと米紙が報じた。
2013/02/01 20:16 【共同通信】

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !     ニヤニヤ
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
242名無しさん(新規):2013/02/01(金) 23:28:37.03 ID:Repw3SUA0
金持ちが金使わんと経済回らん
243名無しさん(新規):2013/02/02(土) 00:18:54.19 ID:shMGn4mF0
日本で使えよ
244名無しさん(新規):2013/02/02(土) 00:20:25.13 ID:bk28cM3K0
消費税8%に合わせて落札手数料も8%に上げそうな気がすんな
245名無しさん(新規):2013/02/02(土) 00:34:27.37 ID:MINvkRi00
旧冊子小包なら、どっかいって戻ってきたことあるよ
大きめの古本屋で一冊送ってもらって、
届かなくて連絡して、一月たたないくらいに届いた。
厚紙の色付きの目立つ封筒だったし、田舎でもない都市同士だったけど、
郵便てたらいまわしになるんだな
246名無しさん(新規):2013/02/02(土) 02:14:26.68 ID:4dYt22VqP
特定記録や簡易書留はあの別紙に名前とか書くのも面倒だし
窓口で対応に時間かかるのもいやだし
あれなんとかならんのかね
ポスパケット最高や
247名無しさん(新規):2013/02/02(土) 02:44:05.62 ID:vZJtygBw0
>>246
クロネコのB2的なソフトで対応可能になる!
なんて事はないだろうなー
248名無しさん(新規):2013/02/02(土) 07:36:47.82 ID:ljOR3UdB0
今の簡易書留はスキャナで宛先と差出人読み取ってくれて
印刷された控え貰うだけだぜ
249名無しさん(新規):2013/02/02(土) 07:46:21.85 ID:N8l2WKU00
>>248
そういう郵便局とそうでない郵便局があるんだよ
今のって言葉は不適切
250名無しさん(新規):2013/02/02(土) 09:58:18.32 ID:4dYt22VqP
>>248
こっちの集配局がそれなんだが……
なぜかゆうゆう窓口の狭いほうのレジでしか対応してくんない
ほとんど手書きになっとるー
251名無しさん(新規):2013/02/02(土) 10:50:41.83 ID:R9ak/INb0
昨夜、出品物のほとんどに入札が入る夢を見たので
すわ正夢か!

と、期待してログインしてみたけど、変わりなかった・・・
252名無しさん(新規):2013/02/02(土) 11:14:33.70 ID:VWOIe/cz0
俺はクロネコメール便ではっきりは判らんが、数千通は出してると思うけど、未着は1度もない。
落札者からの商品が曲がっていたとかクレームも1度もないよ。
郵便局のゆうメールも未着は1度もない。
何度か落札者から着いていないと言う連絡は2.3度あったが、ポストに入らないから持ち帰りだった。
不在票がどっかへいったみたい。
253名無しさん(新規):2013/02/02(土) 11:23:16.94 ID:j1YSL5dW0
>>252
あとは家族が受け取っていて気づかなかったとかね。
持ち帰り不在票紛失とあわせて、この点だけでも留意しておけばかなりトラブルは減ると思う。
254名無しさん(新規):2013/02/02(土) 11:39:38.07 ID:dWghnHFi0
>>251
ものごとが順調にゆく夢は、むしろ凶兆である事が多い
255名無しさん(新規):2013/02/02(土) 11:42:02.30 ID:DDsH4WlB0
>>254
なるほど

じゃあ報復評価受ける夢見た俺は商売繁盛か
(実際、ここ数件報復評価やらかしてるやつがばっくれたので落札者都合削除したところなんだよ
 すぐに報復してくるのに俺には数日経ってもまだ報復が来ないから逆にガクブルしてる)
256名無しさん(新規):2013/02/02(土) 13:04:36.22 ID:j1YSL5dW0
>>251
一時的にウオッチリスト数も表示されるようになったとき、知らずに出品リストみて
入札大量!!歓喜!した俺もいる。
257名無しさん(新規):2013/02/02(土) 14:25:53.73 ID:8QmzRSvn0
>>241
やぱ在だから、国内で金回して雇用促進とかは思わんのだな
258名無しさん(新規):2013/02/02(土) 20:22:43.66 ID:VWOIe/cz0
>>253そう言えば、1度アマゾンでクロネコメール便で送って、購入者から未着の連絡入ったことあった。
追跡では投函済み。本当に投函後抜き取られたか、家族が受け取ったか、詐欺か?
購入者に「投函が終わっているので、家族の方が受け取ってないか?もし誰も受け取っていないのであれば、対応については
アマゾンにどういう対応をすればいいのか聞いてみます。そちらも1度お調べ下さい。」
と連絡したら、それ以降連絡が無かった。
多分家族が受け取っていて、購入者がそれを知らなかったと思う。
259名無しさん(新規):2013/02/02(土) 20:30:34.26 ID:VWOIe/cz0
あとこんなのもあった。ヤフオクで商品が着かない。定形外だがポストに入らない大きさのものでもないので、
一度配達局に問い合わせしてもらえますか?と連絡。
すると配達局で止まったままに。なぜかというと、その方はそこに引越しして間がない。
そこに元住んでた人が引っ越す前に、郵便曲へ郵便物は配達せずに、留置してくれと言ったらしい。
それで、前住居者の郵便物も、新入居者の郵便物も留置されてた。
260名無しさん(新規):2013/02/02(土) 21:48:21.38 ID:d3mEplB10
今日はなかなか盛況ですぞ
261名無しさん(新規):2013/02/02(土) 22:43:44.63 ID:i2Q4Sv4T0
>>246
郵便局のWebプリントで書留/簡易書留/特定記録/普通郵便に対応してるみたいだけど?
俺はゆうパック以外使ったこと無いから本当に大丈夫なのかわからないけど。
262名無しさん(新規):2013/02/02(土) 23:43:57.25 ID:j1YSL5dW0
>>258
届かないとギャーギャー言うやつって、家族が受け取ってましたすみません的なことを
言わないからな。そのまま放置。ほんと無責任だなと思う。
263名無しさん(新規):2013/02/02(土) 23:45:46.24 ID:j1YSL5dW0
>>259
連投すまん。なるほど。それはレアケースだけどあり得るよね。
さすが数千件の実績ですね。参考にします。
264名無しさん(新規):2013/02/03(日) 00:03:47.16 ID:6a1yIp140
>>261
それは単なる宛名印刷
番号まで発行されるのはゆうパックとポスパケットだけ
265名無しさん(新規):2013/02/03(日) 05:49:27.46 ID:egDF8eTg0
英数字を全角で書く奴は総じて馬鹿
266名無しさん(新規):2013/02/03(日) 06:04:13.99 ID:iCn7nElh0
267名無しさん(新規):2013/02/03(日) 17:28:43.53 ID:V7Od+CEG0
それにしても今週は全然売れなかったわ。
ウォッチも少なかったわ。
本当にどうしたのかしら。
268名無しさん(新規):2013/02/03(日) 18:30:30.23 ID:IexnhzdV0
終了間際の駆け込み入札こいこい
269名無しさん(新規):2013/02/03(日) 18:46:20.61 ID:gXl9K5rq0
今週は1人で70個くらい入札してくれてる常連さんいるわ
まわりから見たらサクラ入札にしか見えんわなw
270名無しさん(新規):2013/02/03(日) 18:49:03.08 ID:cdsI0Ng20
>>269
非常に悪い出品者です
ほとんどの出品物に入札しまくってつり上げしています。悪質出品者!!!!!!!!1
271名無しさん(新規):2013/02/03(日) 18:52:00.92 ID:gXl9K5rq0
>>270
同業がサクラ入札してるっぽいけど、明らかなゴミにやってるから
思いっきりバレてると思う
272名無しさん(新規):2013/02/03(日) 20:42:18.91 ID:glXbpUgF0
オークション数:394
入札のあるオークション数:154
出品商品数:434
出品金額:\484,397
落札予想金額:\188,471

今週は爆売れだな・・・
今週何かあったっけ?
273名無しさん(新規):2013/02/03(日) 20:47:51.14 ID:V67JE0360
口座番号を全角数字で連絡してくる奴死んでくれ
274名無しさん(新規):2013/02/03(日) 21:14:24.66 ID:Lowpopkl0
なんで?
275名無しさん(新規):2013/02/03(日) 21:20:47.62 ID:NeQZUwpY0
>>274
コピペで処理できないから

それより、ゆうちょ銀行の支店名を勝手に架空の支店にするやつが迷惑
××支店ってたしかに最寄りなんだろうけどさ、ゆうちょは実店舗関係ない特殊な支店名なんだっての
276名無しさん(新規):2013/02/03(日) 21:23:22.25 ID:Lowpopkl0
コピペってゆうちょダイレクトとかネットバンキングで貼りつけるとき不便
つーことか 再変換すればいいだけじゃね
277名無しさん(新規):2013/02/03(日) 21:29:17.62 ID:glXbpUgF0
はぁ?全角のほうが読みやすいし
278名無しさん(新規):2013/02/03(日) 22:03:17.40 ID:tY8Wtz5D0
ジジイかよ
279名無しさん(新規):2013/02/03(日) 22:18:02.50 ID:6g9HUSC90
ゆうちょは回数節約のためにATMでやることが多いからどっちでもいい
他銀行だとうざい
280名無しさん(新規):2013/02/03(日) 22:19:28.76 ID:xwYRrNTF0
全角英数なんか無くなればいい
281名無しさん(新規):2013/02/03(日) 22:54:27.21 ID:vpsIcV1+0
英数字が全角じゃないと読めないとか漢字なんてもっと読めないだろ
282名無しさん(新規):2013/02/03(日) 23:04:02.06 ID:Wvnjd1f60
今週はひとつしか入札がなかった
相変わらず回転寿司だけだと鈍い
283名無しさん(新規):2013/02/03(日) 23:05:10.07 ID:OuRMpmeG0
今週は2/30だった
相変わらず回転寿司だけど2個も売れて良かった
284名無しさん(新規):2013/02/03(日) 23:08:35.90 ID:tZcQ6bjv0
なんか売れ筋はさっさと売れるが
そうじゃないものは見向きもされねー

一月半ばあたりからだんだん入札が減ってきて今週がピークってぐらい酷い
285名無しさん(新規):2013/02/03(日) 23:14:17.79 ID:V/ZIyn6Q0
俺もさっぱり
安い回転ずしがちょろっとはけて見かけはちょい減りくらいだけど金額ベースだと激減
286名無しさん(新規):2013/02/03(日) 23:17:14.13 ID:ZEg40GJS0
VAまだ使えますか?
287名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:19:10.80 ID:g6yWYWP+P
失敗した・・・3回で出しちまったorz
288名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:29:26.78 ID:TBAJn6gZ0
てか来週は月曜終了だから、今晩はお休みだな
289名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:44:12.66 ID:g9ER2Vul0
それ30分早く言ってくれよ...
290名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:50:34.26 ID:cP1FuT6s0
来週の月曜は祝日なのか
無職だと祝日に疎くなっていかん
291名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:52:48.63 ID:EwnGbW8d0
今回も日曜終了にしといたわ
292名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:59:50.85 ID:Dyz1+5uz0
ID2つで日曜終了と月曜終了に分けて出す
俺も回転寿司大量に捌けてほしいわ
293名無しさん(新規):2013/02/04(月) 08:47:18.58 ID:8hIqRAx50
新規IDで再出品   偽物とバレたのでわざと商品タグを外して売っている

 偽サマンサタバサ  中国製コピー品    kitty_12110731 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitty_12110731

違反申告  偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitty777kaz (ID停止)


タオバオコピー品  仕入れ135元 (約1900円)
http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.10.32.e3QJmA&id=9018040405

ヤフオク      22,500円で販売
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k156380416
294名無しさん(新規):2013/02/04(月) 09:55:20.58 ID:gSJyPzBuP
そんなクソブランドのバッグにもコピー品があるんやねえ
295名無しさん(新規):2013/02/04(月) 10:18:19.46 ID:u6DF9ze90
俺は口座番号連絡するとき、全角と半角両方で通知する。
ネット振り込みはコピペ出来るし、ATM振り込みはメモしやすい。
自分が落札して、面倒と思うことは自分で出品するときは、良い方に直すようにしてる。
296名無しさん(新規):2013/02/04(月) 11:59:44.77 ID:gSJyPzBuP
まず全角は「数字」じゃないしさ
どこの金融機関でもネットショップでも
商取引に全角表記なんてありえんがそれにも文句いうのか

文字の大きさなら見る側でいくらで大きくできるし
ケータイで小さい画面だから見難いっていうなら
ATMまでそのまま持っていきゃいいんだし
297名無しさん(新規):2013/02/04(月) 12:18:09.02 ID:qHBo/qUm0
全角はありえんには同意だけど、ネットショップ等の住所電話番号入力ですら
よくに全角英数必須のとこあるよ
あのジャパネットとかでもそうだった気が

半角使うとハイフンの扱いとかでdb放り込む時に問題が生じるからとかなんで
しょうが、それくらいエスケープ処理しろよ…
どんだけクソシステム屋にシステム依頼してんだよと…

商業業界で全角半角統一ルール作るのですら容易でないから、個人の記述に
ついて公式ルールみたいな共通意識作るのは無理かなと

全角半角関係ないけど、尼の住所入力欄の文字数制限とかも酷いよね
大抵のマンション名は正式名称で記入できないんじゃない?
うちはかなり省略してる
298名無しさん(新規):2013/02/04(月) 12:38:11.95 ID:vqy0Oi0t0
全角でも半角でも構わんけど両方混ぜる奴は頭おかしいとしか思えない
299名無しさん(新規):2013/02/04(月) 12:43:08.06 ID:XTylLzOc0
商品金額だけ全角にしてる俺の頭はおかしい
300名無しさん(新規):2013/02/04(月) 12:43:14.22 ID:TdL1Jhx90
郵便局も再配達依頼の入力が全角だ。
パスワードはさすがに半角だが、なんとアルファベット大文字指定だ。
301名無しさん(新規):2013/02/04(月) 14:03:57.28 ID:oEMpCTHh0
ってかいまだに半角入力しか受け付けないネットバンク使ってる奴なんていねーだろw
いまは全角入力可のとこも増えてるし
時代はもう全角。さっさと新しいネットバンク導入すればいいだけだ
302名無しさん(新規):2013/02/04(月) 16:12:48.13 ID:6MRphwHj0
全角w時代wってw
だから世界から取り残されるんだよw
ちょんは死ね
303名無しさん(新規):2013/02/04(月) 16:44:09.06 ID:DEhkz6DW0
文書では全角がマナーと聞いたことがある
文書の請求書では振込先のフリガナもないから
窓口で書類に記入して振り込むこと前提なんだろうな
304名無しさん(新規):2013/02/04(月) 16:57:23.15 ID:F5fxFOfL0
タイトルに不具合発生中?

30字でエラー出るし
勝手に表示タイトル削られるし
305名無しさん(新規):2013/02/04(月) 17:03:02.07 ID:F5fxFOfL0
safariだと U が機種依存で表示されないのか
306名無しさん(新規):2013/02/04(月) 19:38:50.07 ID:Gwk1im/T0
新聞社のサイトなんかはアラビア数字も全角表記だな

法廷文書なんかも全角だし、読点表記も一般に広く使われているものとは異なる
たぶん公用文作成の要領に準じているんだろうけど

まあ、口座番号の取引連絡は全角数字より半角数字の方が助かるのは確か
307名無しさん(新規):2013/02/04(月) 20:29:40.11 ID:u6DF9ze90
ナビで金額とか書くときは、全角で書いてるな。普通に数字入力してスペースキー押せば全角になるからな。
それに文章なら全角の方が読みやすいだろうし。
口座番号は全角半角で記載だけど、その他の数字はあまりこだわらないな。
だから全角が多いよ。
308名無しさん(新規):2013/02/04(月) 20:50:35.26 ID:j1C+RdFM0
英数字を全角で書く奴は総じて気狂い
309名無しさん(新規):2013/02/04(月) 20:51:53.92 ID:o4lCfIna0
年寄りかちょっとかわいそうな人って感じはするかな
310名無しさん(新規):2013/02/04(月) 20:55:29.77 ID:bEAY1rFG0
>>293
ちゃっちい作りのブランド物は真似されやすいね。
これ、本物もたいしたことないんじゃない?
311名無しさん(新規):2013/02/04(月) 23:15:15.92 ID:MHI3WglI0
アベノミクス効果か、おもちゃが高額で落札され続けてる・・・

過去最高の売り上げ・・・
312名無しさん(新規):2013/02/04(月) 23:22:59.88 ID:GH/gNq1W0
俺はインフレ来ると読んで出品抑え目にして来たから
これからどんどん出せると思うとわくわくする
313名無しさん(新規):2013/02/05(火) 00:15:07.90 ID:3fEmc8aO0
>>311
マジか?
俺のほうは全然だ
314名無しさん(新規):2013/02/05(火) 00:54:15.46 ID:Rrg12FQv0
円安で仕入れがヤバいわ
315名無しさん(新規):2013/02/05(火) 01:18:21.86 ID:ck42RF8g0
俺もなぜかボッタ2点が売れたが誤差の範囲

HDDを大量に仕入れなかったことを後悔してる
ここまで値段が上がるとは思わなかった
自分もどんどん使うからまじで迷惑
316名無しさん(新規):2013/02/05(火) 01:29:16.93 ID:RpLa3Par0
>>315 HDDはタイの洪水で上がったけど、最近のこなれた価格のまま変わってないジャン。
317名無しさん(新規):2013/02/05(火) 02:22:55.08 ID:ck42RF8g0
>>316
タイの洪水前よりは高かったがだいぶ安くなってきてた
3TBだが新品9080→11480、中古7780〜8780→送込9800〜11000程度になってる
特にここ1週間のヤフオクでの中古の値上がりが酷い
自分用に8kで確保しておいてよかったわ
3182万点くんを応援する会:2013/02/05(火) 10:29:38.02 ID:OYfonV+x0
319名無しさん(新規):2013/02/05(火) 10:46:02.15 ID:SiXGX7Ux0
いつごろ春物だそうか迷ってる
冬物春物混合で今ぐらいから出していいものだろうか?
320名無しさん(新規):2013/02/05(火) 12:58:58.61 ID:RpLa3Par0
>>317
大量に仕入れるって程ではないと思うけどな・・・
新品11000以下で買えるのに、中古で11000出すバカがいるのか?
ttp://kakaku.com/item/K0000430832/pricehistory/
321名無しさん(新規):2013/02/05(火) 13:44:18.72 ID:u4bbqYKB0
>>320
場合によっては出す人もいるんだよ
欲しいのが特定型番の物で新品では手に入らないとか
322名無しさん(新規):2013/02/05(火) 16:06:10.67 ID:kEPgUGlq0
古いHDDを何台も出してたら某HDD復旧メーカーが全部落札してくれたこともあったな
323名無しさん(新規):2013/02/05(火) 17:29:21.86 ID:6pbk0khoP
>>322
質問。
古いHDDつったって、そこそこ容量ないとダメなんでしょ?
今うちに10個くらいあるんだけど。
出品するときの注意事項ってある?
324名無しさん(新規):2013/02/05(火) 17:32:11.66 ID:I3dawd3A0
>>323
データを完璧に消す
絶対に復旧出来ないようにする
1年くらい前だが500GBのHDDが数千円で売れたな
325名無しさん(新規):2013/02/05(火) 19:03:48.60 ID:NBE8Q2j00
口座の端数が、なんと3000になった!
これ下ろしたら、残高0になるな
326名無しさん(新規):2013/02/05(火) 20:35:22.06 ID:GcBPPVg90
よーし、ラストスパートしちゃうぞ
327名無しさん(新規):2013/02/05(火) 20:47:09.05 ID:BF/x6jH+0
今週は新規29だけ
328名無しさん(新規):2013/02/05(火) 21:10:56.42 ID:p4T2xqO50
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦   お茶置いておきますね
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
329名無しさん(新規):2013/02/05(火) 21:40:03.60 ID:qvPOWv+FP
おちゃーおつー
330名無しさん(新規):2013/02/05(火) 22:28:51.21 ID:yWCo/8nS0
>>317
先週アキバ行った時は値上がり前の値段だったぞ。
既にネットでは高くなっているとかさんざん煽っていたから拍子抜けだったわ
331名無しさん(新規):2013/02/05(火) 23:07:00.85 ID:6pbk0khoP
>>324
ありがとう。
データを全部消すやりかたをググってみるよ。
332名無しさん(新規):2013/02/05(火) 23:25:54.26 ID:o9zVfQCB0
新規の入札を制限できるようにしてくれねーかなー
落札されたら一応連絡はしてみるんだけど
口座を持ってないから振込みできないとか振込みのやり方がわからないとか最近の新規は酷すぎる
どうやって支払うの?って聞いたら普通郵便で送るとか頭おかしい奴ばっかり

出品はしたいけど疲れるわ
333322:2013/02/05(火) 23:30:05.27 ID:kEPgUGlq0
>>323 古いHDDつったって、そこそこ容量ないとダメなんでしょ?
そのときは2.5'の20GBとかだったかな。
かなり古いHDDでも容量の壁の関係で必要としている場所がある。
制御機器なんかでは未だにPC98が現役なんてところも少なくないわけだしw

データ消去を完璧にするのは当然としても、相手が修復のプロだったらその気になったらどうにでもなっちゃうw
そこまで気にしてたら何にもできないけどね。

S.M.A.R.T.や不良セクタのチェックをして結果画像でも添付しておけば買う方は安心できるんじゃ無いかな。
334名無しさん(新規):2013/02/06(水) 00:10:56.86 ID:YqPreZvF0
>>333
その頃の古いHDDは裏の基板を壊れた奴と交換するのに業者が買い漁ってるんよ
HDD抜かれたジャンクノートも出回ってて
とりあえず容量少なくてもいいから2.5インチを求める人は多い
だから需要はある

3.5インチの低容量はゴミ
送るにも重いわ厚さ微妙だわで高くつくからね
335名無しさん(新規):2013/02/06(水) 00:27:43.78 ID:LRCKNEHJ0
>>332
それは酷いなぁ
俺は新規に落札されたことが8回ぐらいあったけど
そのうち4回は連絡が来ないでバックれ、残りの4回は滞り無く数日できっちり取引終えられたよ
336名無しさん(新規):2013/02/06(水) 01:43:09.18 ID:nlGlWMYz0
社員がメール便焼却=配達せず1500通―ヤマト運輸

ヤマト運輸(本社・東京都中央区)は5日、群馬県内の事業所に勤務する社員が、
約4150通のクロネコメール便を配達せず自宅に滞留させ、うち約1500通を焼却処分していたと発表した。(時事通信)
337名無しさん(新規):2013/02/06(水) 01:50:55.60 ID:EQveM9ME0
そういうのは、ダイレクトメールばっかりだろうな
338名無しさん(新規):2013/02/06(水) 02:48:55.13 ID:iQaAUWJc0
>>337
記事に書いてあるけど法人からの分だからDMだね。あれは仕方ないと思う。
339名無しさん(新規):2013/02/06(水) 04:01:13.70 ID:h8iyeX510
郵送のDMって今はほとんどないな
昔は郵便受けを一週間放置するとDMとチラシでパンパンになったもんだが
340名無しさん(新規):2013/02/06(水) 05:05:14.76 ID:MUrZLdyO0
本気でやばいwww
全然売れなくなったwww
341名無しさん(新規):2013/02/06(水) 06:51:49.86 ID:LRCKNEHJ0
俺は一週間ぶりぐらいに落札されたよ
今日は雪降ってて郵便局に行けないから今日払ってもらっても発送は明日以降
342名無しさん(新規):2013/02/06(水) 08:28:56.15 ID:VrO+Wh970
郵便局もファミマ(はこBoon)も徒歩圏なんで、下手な言い訳ができない…orz
宅急便・メール便は昨日のうちに出し終えた…っと
343名無しさん(新規):2013/02/06(水) 08:47:39.08 ID:LRCKNEHJ0
ファミマが徒歩圏内なんてめっちゃ羨ましいぜ
俺もはこBOON使いたいんだがなぁ
344名無しさん(新規):2013/02/06(水) 09:26:08.71 ID:v8DAopgD0
ファミマが最寄、営業所がその次、郵便局ローソンはかなり遠い
なのでメール便か宅急便オンリーです
345名無しさん(新規):2013/02/06(水) 09:35:20.23 ID:ldfOy1vd0
家から500MのサークルKサンクスでメール便出せるのを3日前に知った
これでわざわざ800M離れたセブンまで行かなくてすむようになった ヾ(*´∀`*)ノ
346名無しさん(新規):2013/02/06(水) 09:45:21.04 ID:mWdSygis0
社員がメール便焼却=配達せず1500通―ヤマト運輸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000009-jij-soci
347名無しさん(新規):2013/02/06(水) 11:21:05.58 ID:tBR4Vyta0
みんな苦労してるんだな
郵便局とヤマト運輸とファミマが徒歩5分圏内にある俺は恵まれてるな
348名無しさん(新規):2013/02/06(水) 11:37:43.00 ID:g5oSg1mS0
ってかこのスレにいる連中ならメール便は契約結んで全部80円で集荷してくれるのがデフォじゃないのか?
わざわざ出しに行ったことなんか一回もねーぞ
349名無しさん(新規):2013/02/06(水) 11:41:47.35 ID:dTa9s+jT0
別にみんながみんな、オク中心で生活してるワケじゃないので
350名無しさん(新規):2013/02/06(水) 11:53:30.18 ID:3G65va/r0
> ってかこのスレにいる連中なら


スレに住み着いてる感覚って終わってるよなw
351名無しさん(新規):2013/02/06(水) 12:25:52.35 ID:r8HmhZwN0
家の隣が郵便局な自分最強

でも契約してるので局に行く機会がないw
特約・ゆうパックの集荷ついでに定形外でもなんでも持って行ってもらう
352名無しさん(新規):2013/02/06(水) 13:00:04.34 ID:TmN5TNBWP
>>351
定形外の計量はアバウトで安めにしてくれたりするの?
353名無しさん(新規):2013/02/06(水) 13:03:37.32 ID:BIzKzWbu0
u44434200

d137920978
354名無しさん(新規):2013/02/06(水) 13:10:48.54 ID:iQaAUWJc0
見た目をチョロチョロ変えるのは勝手だけど
検索結果の数 たとえば 約6,610件1〜100件目 をどうして右端から左端に寄せるかねえ。
そこのレイアウトかえてもなんの意味もないでしょ。
355名無しさん(新規):2013/02/06(水) 13:20:00.13 ID:g9CPqlSZ0
>>342
参考に、徒歩圏って何メートルくらいですか?
356名無しさん(新規):2013/02/06(水) 13:22:10.12 ID:rfgN/Vyv0
>>355
15分
357名無しさん(新規):2013/02/06(水) 18:53:41.31 ID:wmlfaNT/P
>>342
orzつける程のことか?意識過剰すぎじゃね?
誰も出品者の住所から、どこがどれくらい近いかなんて見てやしないよ
第一往復15分でも。それだけのために行くならおとこわり範囲だ。
つか嫌いだから使わないだけです。でいいじゃん。
自分も郵便局もファミマも711もローソンも片道5分以内に揃ってるけど
はこBOON系(モバとか楽天含め)使ってないよ。

>>347
なんとなくその三点が近い場所を知ってたりする。

>>352
>>351じゃないけど、郵便局集荷の人は集荷に定形外もあるって言うと(言わなくても)秤持って来てた。
358名無しさん(新規):2013/02/06(水) 19:30:09.12 ID:5MimCAV70
>>357
見る気狂いがいるんだな
評価欄に書かれてたの見たことあるw
359名無しさん(新規):2013/02/06(水) 20:08:20.50 ID:g5oSg1mS0
「近くにコンビニがありませんので・・」 → グーグルマップ&ストビューでチェック

はみんな当然やるに決まってんだろw
嘘ついてたら当然非常に悪い&BL確定
360名無しさん(新規):2013/02/06(水) 20:15:26.77 ID:wmlfaNT/P
”発送は○○のみです。”で了承して入札してるんだから、
入札の前のヤフの〜〜の文言をご確認されていますか?でいいよ。
そんなキティ害相手にしてもしょうが無い。
八方美人が負の方向に採られたんだなw
361名無しさん(新規):2013/02/06(水) 20:16:24.26 ID:wmlfaNT/P
>>359
何でそんな余計なこと書くのさw
万引きしてるのに万引きしてませんって言ってるようなもん。
362名無しさん(新規):2013/02/06(水) 20:33:17.70 ID:h8iyeX510
喩え下手だな
363名無しさん(新規):2013/02/06(水) 21:41:31.59 ID:r8HmhZwN0
>>352
荷物戻されても困るからちゃんと量ってから切手を貼って渡してるよ
秤持ってこないから局に帰って量っているんだと思う

んで冷蔵・冷凍の荷物がある時だけ秤持ってくるんだけど
4sから料金アップなのになぜか2s計しか持ってこないのが謎w
いつも家の秤を貸し出している
364名無しさん(新規):2013/02/06(水) 23:12:47.46 ID:dTa9s+jT0
>>359
お前は自分がやってる=みんなやってるという思考を改めるべき
365名無しさん(新規):2013/02/07(木) 07:01:22.65 ID:8GGh7hLA0
しまった月曜祝日だ・・・・・日曜終了にしちゃった馬鹿ん
1日損したあー
366名無しさん(新規):2013/02/07(木) 13:30:39.74 ID:YeX4qK5a0
連休の時は日曜より月曜終了にした方が売れるよね
367名無しさん(新規):2013/02/07(木) 13:46:22.81 ID:HulRg8Gy0
むしろ日曜終了にして、最短で月曜終了でまた出すのがいいと思う
繁忙期に短時間回転で出すことで、有料出品の元が取れるくらい売れるはず?
速いもん勝ちだー!!
368名無しさん(新規):2013/02/07(木) 13:47:26.07 ID:4MgPFpT+0
自分は連休とか関係なく常に月曜終了
369名無しさん(新規):2013/02/07(木) 14:07:45.78 ID:6gn7n04Q0
終了日なんて何曜日だって関係ないだろ
直前にならないと入札入らないわ
370名無しさん(新規):2013/02/07(木) 15:34:37.49 ID:sA63uP410
明日告知の連休明け火水です。
371名無しさん(新規):2013/02/07(木) 16:19:51.45 ID:xbsO56URP
火水かあ
372名無しさん(新規):2013/02/07(木) 17:11:20.65 ID:tMrrrK830
いうおj
373名無しさん(新規):2013/02/07(木) 18:04:48.34 ID:Iw0V4ZcD0
松本人志語録

「スピルバーグはオレに聞きに来い」
「ダークナイトは1ミリも面白くない」
「マグノリアがわかるという奴は頭が悪い奴」
「タランティーノはただのアホ」
「マトリックスのストーリーがよくわからない」
「JSAのストーリーがよくわからない」
「話がよくわからない映画を作るな」
「テリー・ギリアムは映画を作るな」
「グランプリのダルデンヌ兄弟ってこんなもん?自信がついた」
「アカデミー賞は辞退する」
「ティム・バートンは学生時代イケてた奴に違いない」
「CUBEはオレでも作れる」
「パッチギを面白くないとは言わせない」
「フラガールのしずちゃんは良かった」
「オレが認めるような面白い作品はめったにないという結論が出た」
「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」
「オレはゴッホ。死後評価される」
374名無しさん(新規):2013/02/07(木) 19:08:25.28 ID:T7SQYdpl0
>>369
1円出品ならすぐ入札あるお。
俺も2点出してみたw
375名無しさん(新規):2013/02/07(木) 20:56:10.49 ID:c/LlzNwR0
俺が出してるカテだと1円出品したら数百円で終わりそうな感じ
376名無しさん(新規):2013/02/07(木) 21:26:17.07 ID:Cerp1ny+0
俺が出してるカテだと1円で終わりそう
377名無しさん(新規):2013/02/07(木) 23:33:16.14 ID:T7SQYdpl0
>>375-376
材料代500円、手間90分かかってるから、時給2000円換算で、最低3500円は欲しいです><
378名無しさん(新規):2013/02/07(木) 23:42:55.02 ID:Yp7Zy+PCP
1円即決で出しても全く落札されない俺はどうすれば・・・
379名無しさん(新規):2013/02/08(金) 01:21:57.52 ID:ldIivTMt0
送料込みにするしか無いじゃない!
380名無しさん(新規):2013/02/08(金) 08:16:24.41 ID:ROsPsglSO
www〜!
381名無しさん(新規):2013/02/08(金) 11:15:46.57 ID:/RA3lre60
来週は火曜水曜で来ましたよ。
382名無しさん(新規):2013/02/08(金) 11:17:40.64 ID:JUDTZxrx0
キャンペーン期間:2013年2月12日(火)午前1時〜午後9時、2月13日(水)午前1時〜午後9時
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/submit_free/
383名無しさん(新規):2013/02/08(金) 11:18:23.12 ID:0s+TrC740
キャンペーン期間:2013年2月12日(火)午前1時〜午後9時、2月13日(水)午前1時〜午後9時
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/submit_free/
384名無しさん(新規):2013/02/08(金) 11:28:08.16 ID:ax6Igp00P
おっしゃ
385名無しさん(新規):2013/02/08(金) 11:51:39.71 ID:6m2OO4570
結局毎週あるんだな。実質、半永久的に出品無料の状態。
これじゃストアに加入するメリットが薄れるし、出品無料をやめたら誰もお金を出して出品しなくなる。
自分で自分の首を絞めてるのがわからないのかね、禿は。
386名無しさん(新規):2013/02/08(金) 12:04:12.14 ID:ipyLcONX0
0回無料日キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆
387名無しさん(新規):2013/02/08(金) 12:44:35.88 ID:sA3hZvok0
>>385
売れる商材を多数抱えてるとこなんか、ストアメリットかなり高いよ。
個人レベルで考えちゃ駄目。送料詐欺してるストアなんか特にw
388名無しさん(新規):2013/02/08(金) 12:51:09.64 ID:DyfM0PF00
お外は晴れているが風が強い
荷物出しに行きたくないわ
389名無しさん(新規):2013/02/08(金) 14:01:30.85 ID:m24Dqs6O0
俺は売れ残りの商品は無料出品で出す。新規の出品はランダムで出すんで、無料の日なら無料で、
そうでない日なら、有料で出してる。なんせ最初の無料出品回数が10回だからね。すぐ使い切る。
390名無しさん(新規):2013/02/08(金) 14:54:50.67 ID:u2cP9FMx0
>>385
12月良く売れたせいか、最近ストア勧誘メールが多く来るようになったorz。
ヤフーさん、同じ商材なのに12月だけなぜか売れただけなんですよ。勘弁してください。
391名無しさん(新規):2013/02/08(金) 15:29:12.29 ID:sVaBsBHk0
落札専門のIDにも最近ストア勧誘メールが多く来るようになった
392名無しさん(新規):2013/02/08(金) 17:41:37.57 ID:ax6Igp00P
ウチも来たけど
遊びに誘うかのようなカジュアルなメールでふいた
商売なめんなよ
393名無しさん(新規):2013/02/08(金) 18:39:45.61 ID:u2cP9FMx0
インチキ業者のチェーンメールみたいに、ストアのメリットばかり強調するから印象良くない。
メリット、デメリットをきちんと列挙して、ユーザーに選ばせないと、胡散臭いまま成長がない。
394名無しさん(新規):2013/02/08(金) 20:31:17.79 ID:gKr0P+j70
その中だと
ターミナルベロシティ>トゥルーライズ>ジャッカル>グリード>ジャッジドレッド
という感じ
395名無しさん(新規):2013/02/08(金) 20:38:25.73 ID:ax6Igp00P
(ど、どの中だ……)
396名無しさん(新規):2013/02/08(金) 22:55:07.53 ID:sA3hZvok0
mnrs
=
Maji
Nanmo
Rakusatsu
Sarenai
397エアコン:2013/02/08(金) 23:29:08.16 ID:d6bZkHdC0
設置してある不要な家庭用エアコン無料引き取りします!!
標準設置は取外し無料!!出張費無料!!リサイクル料無料!!つまり0円!!

http://aircon.okoshi-yasu.com/
398名無しさん(新規):2013/02/09(土) 00:09:50.14 ID:OtDPz9PU0
新規IDで再出品   偽物とバレたのでわざと商品タグを外して売っている

 偽サマンサタバサ  中国製コピー品    kitty_12110731 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitty_12110731

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitty777kaz (ID停止)

タオバオコピー品  仕入れ135元 (約1900円)
http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.10.32.e3QJmA&id=9018040405

ヤフオク      22,500円で販売
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k156380416
399名無しさん(新規):2013/02/09(土) 00:45:16.47 ID:Rt73VHL50
>>398
本物がどんなものか知らないけど、見た目で分かるくらい安っぽいよね。
騙される人がいるのなら、本物もその程度なのかな。
400名無しさん(新規):2013/02/09(土) 01:16:58.95 ID:JLVt8vQN0
サマンサタバサと聞くと重役の不祥事を思い出す
女子高生と淫行だっけ
401名無しさん(新規):2013/02/09(土) 01:20:41.43 ID:sPGVXZ8D0
サマタバ社長、休日はモデル事務所から女子大生デルモを調達
乱交を楽しみリフレッシュ
402名無しさん(新規):2013/02/09(土) 01:21:10.52 ID:Dkf7wd6J0
俺はあまり気にしないけど、安く手に入って良かったですみたいな
評価コメント入れる人って、空気読めてないよな
403名無しさん(新規):2013/02/09(土) 02:40:50.06 ID:FMrqVj7G0
>>402
他人の事は考えられませんっていう馬鹿が自己紹介したんだなって思ってればオケ
404名無しさん(新規):2013/02/09(土) 10:18:37.73 ID:0FHDisAy0
2月は売れないとか言ってたけど回転寿司状態の物がぽつぽつと入札入ってる
405名無しさん(新規):2013/02/09(土) 10:58:13.07 ID:gAqQji5w0
>>400
ええ、オマンコサワタです
406名無しさん(新規):2013/02/09(土) 12:27:24.85 ID:d4J37DXQ0
ぜんぜん売れんわ
407名無しさん(新規):2013/02/09(土) 13:21:03.56 ID:OiUiuSgk0
小林恵美がヤフオクで服売ってるって言ってた
ID分かる人いる?
408名無しさん(新規):2013/02/09(土) 13:56:21.54 ID:zKoGLNhC0
誰それ
409名無しさん(新規):2013/02/09(土) 14:53:55.29 ID:bbzUvemq0
ヒント:ロマサガ
410名無しさん(新規):2013/02/09(土) 17:48:40.05 ID:yYAguR1D0
>>407
あれは自分のやつ処分しているだけなんだろうな
411名無しさん(新規):2013/02/09(土) 20:20:52.38 ID:x3rsFNlB0
同じ名前の奴から落札したことあるけど、
そんなありふれた名前全国に数万いるわな。
412名無しさん(新規):2013/02/09(土) 20:24:06.38 ID:YW82oG69P
俺は宛名が某魔法少女だったんだが
おそらく住んでるのはオッサンなんだが
413名無しさん(新規):2013/02/09(土) 22:26:34.03 ID:fSrE65rK0
俺は某有名ゲーム音楽集団のメインメンバーに楽器を落札されて、
淡々と取引が終わってから、最後に挨拶と応援メッセージ送ったことあるなー。
たぶん今でも曲作りに使ってもらえてると思うと感無量だわ。
414名無しさん(新規):2013/02/10(日) 01:01:23.86 ID:S5EBudYi0
あぶねー無料開始かと思ったら違った
415名無しさん(新規):2013/02/10(日) 08:34:42.98 ID:9yQekXp1P
斉木とエジソン作者の目次コメにわろた
416名無しさん(新規):2013/02/10(日) 09:33:22.38 ID:yujeIMzA0
>>413
メガテンのやつか?
おまえの楽器もう壊したらしいぞw
417名無しさん(新規):2013/02/10(日) 12:39:19.44 ID:1suiabPC0
なんでメンバーってわかるの?
所属している事務所の住所で同姓同名だったから?
まさかただ単に同姓同名で応援メッセージとかじゃないんだよね?
いずれにしてもきもすぎ
418名無しさん(新規):2013/02/10(日) 13:03:08.76 ID:Jc8f61g80
毎週無料出品日が有るとは限らないから、ある程度は携帯から出品してる
スマホの自動操作ソフトで再出品操作って可能?
それだけの為にスマホに乗り換える気にならないから、だれか使用感想ヨロ
419名無しさん(新規):2013/02/10(日) 18:30:10.54 ID:lhOJ1yw20
住所氏名知られてる相手から応援メッセージとかマジ寒気しそうw
420名無しさん(新規):2013/02/10(日) 21:07:48.52 ID:aZtwY3AR0
今日ですわよね!
もう下書き3つパンパンだぜ。
写真取りながら説明書いて出すから時間かかるのよね。
421名無しさん(新規):2013/02/10(日) 21:55:34.75 ID:haRKYQsC0
日曜の夜に見てくれる人が多そうだったから無料開始を待たずに出したら20分後に売れたw
やっぱ回転寿司以外は早めに出すほうがいいみたい、この時間帯は客多いわ
422名無しさん(新規):2013/02/10(日) 22:43:22.90 ID:9yQekXp1P
それはそう
出すもんは出したほうがいい
423名無しさん(新規):2013/02/11(月) 01:00:05.20 ID:KnqiL6fN0
さあ始まるぞ
まずは500個出すぞ!
424名無しさん(新規):2013/02/11(月) 01:01:34.62 ID:swxv9KoZ0
開始!
425名無しさん(新規):2013/02/11(月) 01:01:38.29 ID:8gV2S3/70

志村、今日は祭日だぞ
426名無しさん(新規):2013/02/11(月) 01:09:04.91 ID:cj90Qy8W0
うわあああああああ
うっかり自動再出品3回で出してしまったあああああああ
1時まで待ってた意味ねええええええええええええ
427名無しさん(新規):2013/02/11(月) 01:11:52.13 ID:TjW8m/Dk0
0回で出すよりは良かっただろw
428名無しさん(新規):2013/02/11(月) 01:21:14.83 ID:cj90Qy8W0
427何言ってんだと思ってたら…

うわああああああ
今日無料日じゃなかったああああああ
勘違いしてたあああああああ
一品出品してるの取り消しちゃったああああああ
429名無しさん(新規):2013/02/11(月) 01:51:09.37 ID:ABmL0mTu0
うわああああああああああゴミ213個も出しちまったあああああああああああ
いつも月曜火曜じゃねぇかよおおおおおおおおおおおおおおお
430名無しさん(新規):2013/02/11(月) 02:31:31.74 ID:v5dmi44J0
某鉄道評論家に落札してもらったことあるな
431名無しさん(新規):2013/02/11(月) 03:12:37.47 ID:eXx38Ejx0
横見さんですか?
432名無しさん(新規):2013/02/11(月) 09:12:10.13 ID:WVq25dkZ0
禿トラップで幾らくらいのカネが動いているのだろうか?
433名無しさん(新規):2013/02/11(月) 09:51:45.48 ID:OPKKOwCi0
トラップって
間違う奴の知能が低すぎるだけじゃないかww
434名無しさん(新規):2013/02/11(月) 09:55:49.27 ID:M0n6hLez0
>>430
評論家レベルではなくとも、鉄業界ではある程度知られた方には
落札されたことが数度はあるなぁ
(自分自身も、ある程度のやり手ではあるけど…)
435名無しさん(新規):2013/02/11(月) 10:03:59.65 ID:qLMXfsZK0
有名人と同姓同名でも赤の他人だと思うことにしてるよ

昔、ヤフオク始めた頃に宛名が明らかにペンネームの人がいて
振込人名義で名前はわかってたから
本名で送ってはダメなのですか?これで届きますか?
ってしつこく聞いたら、届きますから送ってください!って叱られたw

なぜペンネームでなければならなかったのだろう?ww
436名無しさん(新規):2013/02/11(月) 10:17:24.42 ID:c1FdmMYI0
>>435
叱られたw じゃねーだろ
お前が非常識だ。
437名無しさん(新規):2013/02/11(月) 10:24:38.93 ID:WyLUlGIB0
確認のため訊くのは1回まで、な。>>435
438名無しさん(新規):2013/02/11(月) 10:51:43.27 ID:C9ssy/Ft0
ほんとカスだな>>435は!!!
オクやめろよ!!
439名無しさん(新規):2013/02/11(月) 11:02:52.70 ID:qLMXfsZK0
もう15年くらい前のほんと初心者の頃だし
しつこくって言っても何回もメール送ったわけじゃなくて
大丈夫ですか?心配なのですが、本当にこれで届くんですか?
って「くどいくらいに」聞いただけだから、まぁ許してw

だって振込名義がが鈴木花子みたいな名前なのに
○○様方も無しに
港区○○ ○○-1
       銀河小路秋桜子
ってありえないようなキラキラネームが書いてあるんだよ
せめて様方くらい書かないと届かないんじゃないかと心配だったんだw
440名無しさん(新規):2013/02/11(月) 11:14:39.04 ID:C/EWVmJQT
筆名でもちゃんと届くよ
普段から使っていれば郵便局も把握してる
441名無しさん(新規):2013/02/11(月) 11:21:59.82 ID:alq+QDG/P
>>439
それ私設私書箱宛じゃね?
その名前で登録してあるんなら、それでしか届かないぞ
442名無しさん(新規):2013/02/11(月) 11:55:08.99 ID:Gukwve6w0
銀河小路秋桜子 って書いた表札をきちんとわかりやすく出しておけば届くよ。
443名無しさん(新規):2013/02/11(月) 12:24:05.40 ID:BsTDEJGY0
ぽちでも届くのに。。。
444名無しさん(新規):2013/02/11(月) 13:10:32.33 ID:qLMXfsZK0
>>441
なるほど
なぜペンネームで送らないとダメなのか不思議で仕方なかったんだが
それなら本名使えないな

大昔に疑問に思って忘れてた事なんだが
長年の謎が解けたw thx
445名無しさん(新規):2013/02/11(月) 14:14:26.66 ID:olgYYrO80
全てではないかもしれないが、郵便局は住所さえあっていれば、名前が違っても配達してくれる。
以前、ネットで知り合った人に郵便送った。
ネット上の名前で全くの偽名で、苗字も名前も架空。相手は俺が本名知ってるとばかり思ってたらしい。

それで送ったら、相手がネット上の名前で郵便物届いたんで、一瞬頭が真っ白に。
知り合いで、ネット上の名前知ってる人いないからね。
ま、裏に俺の住所書いてなかったから、配達しないとどうしようもないと思ったのか。
とにかく、偽名でも届いた。
446名無しさん(新規):2013/02/11(月) 14:46:41.48 ID:OPKKOwCi0
偽名使用も郵便の配達人は配達するよ。
一応居住確認という手続はあるようだが。
当該住居の住民構成まで把握してるからな。
447名無しさん(新規):2013/02/11(月) 15:11:55.41 ID:23RiWi8H0
>>445
今は郵便局も個人情報保護という名で確認取れないと配達してくれないよ

仕事の取引先が一時的に事務所を借りてそこに書類を送ったら
転居届けを出してない(?)とかで確認がとれないって送った書類が戻ってきた
「住所に配達するんじゃないんですか?」って聞いたら「個人情報が〜確認が〜」って
相手からの移転届けをその担当局にFAXしてやっと納得してもらった
448名無しさん(新規):2013/02/11(月) 15:20:38.58 ID:zVPCsAt10
表札と違う苗字の手紙だと、投函前にインターホン鳴らされて聞かれるよ
何々さん宛の郵便物ですがなんたら…って
前の住人宛だったことがある
居候や上みたいなハンドルネーム宛で待ってるかもしれないから一応聞くんだな
449名無しさん(新規):2013/02/11(月) 16:40:13.69 ID:olgYYrO80
最近は、厳しくなってきてるのか。
でも独身者なんか、引っ越しで入居しても役所には届け出すけど、郵便局に出す人っているの?
そもそも郵便局に届け出す義務ってあるの?

郵便局が個人情報確認してから配達するって言っても、住民票で確認もできないだろうし。
最近は表札の無いところも多いし、部屋番号があってたら配達するんじゃないの?
450名無しさん(新規):2013/02/11(月) 17:05:53.63 ID:5dtN7gvo0
>>449
届け出さないと転居先に届けて貰えません ってだけだから出す義務はない
お役所じゃないから住民票調べる権限もない

でも、現行の転居届をうっかり使うとNHKに通知されるから気をつけろよ
451名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:17:39.05 ID:hiYDkU7B0
>>447
名字が正しければ送ってもらえる
事実俺がそう、そこにもう何十年も住んでないが実家に送られてくる
新居に住民票変えてるんだけどw

だから>>447不正解、残念
452名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:27:27.70 ID:8khrkG+V0
日本郵便は転居した際に最初の1通目だけは本人確認あるんじゃね?
昔は無かったような気がするけど
453名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:29:29.24 ID:sTIL6s3C0
郵便物の配達に住民票とか関係ないんだけど・・
454名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:29:40.02 ID:fpepQ4rAQ
ふむ
455420:2013/02/11(月) 18:44:29.20 ID:gSVvPmOB0
>>426
ごめんwww
456名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:45:51.00 ID:gSVvPmOB0
>>439
15年も前にヤフオクあったっけ?
457名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:48:58.92 ID:gSVvPmOB0
>>449>>445
そうよ。最近は厳しいよ。
住所があってても郵便局の名簿にないと届けてくれないのよ。
出産とかで一時的に帰省してる嫁さんが手紙受け取れなかったりするのよ。
郵便局に届ければおk.その場合夫宅に戻ったらまた届出。
458名無しさん(新規):2013/02/11(月) 19:01:19.03 ID:qLMXfsZK0
>>456
調べてみたらヤフオクがサービス開始したのが1999年だったから
まぁ14年前だねw
ちなみにひろゆきが2ch作ったのもその頃

どっちも出来たばっかりのサイトだったから覚えてるw
459名無しさん(新規):2013/02/11(月) 19:04:43.58 ID:23RiWi8H0
>>451
ちょwなにが不正解なんだ?w

>>452>>457が言っている通りだよ
郵便局の名簿が全て
そのかわり1度確認が取れればメール便なんかと違って情報を共有する
460名無しさん(新規):2013/02/11(月) 19:10:29.74 ID:qMU6GE7w0
>>457>>459
んなことないわ
届け出してなくても名簿になくても届けてくれる
ソースは自分
461名無しさん(新規):2013/02/11(月) 19:14:03.28 ID:QqG40t+V0
ヤフオクの前からあった、ハンマーオークションとか参加していた人いないの?
大手PCショップがやってたと思うけど、詳細忘れた。
462名無しさん(新規):2013/02/11(月) 19:24:33.62 ID:23RiWi8H0
>>460
ソース自分がOKなら、こっちも実体験なんでソース自分なんだがw
今は名簿にないと届けないよ

>>447の相手先が一時的な事務所なので表札出してなく、
「居住者お尋ねはがき」が入ってたのにも気づかなかった為に書類が返送されてきた

今の郵便局は「住所」では配達してくれなくて
確認のとれた「受取人」にしか配達する
送り先の配達員*2人&その上司と電話確認済み

「郵便局 名簿 配達されない」とか適当に単語入れてぐぐったら現状分かるよ
463名無しさん(新規):2013/02/11(月) 19:48:17.53 ID:8ekqVWIP0
本名じゃない宛名言ってきたら
届こうが届かなかろうが、知ったこっちゃねえな

ってスタンスです
464名無しさん(新規):2013/02/11(月) 20:27:06.19 ID:pKZ3o19u0
>>458
本当にそんな昔からあったのね。すごい!ということは大文字だね。裏山よ。
465名無しさん(新規):2013/02/11(月) 20:43:27.29 ID:pKZ3o19u0
>>460
ホントよ。今厳しいよ。460のオジサンが成功したのは昔の話しよ。
http://yurimatsuzaki.com/others/apology2.html

取引した人が勝手に隣室のご友人の住所に変えやがってて
荷物が半月後戻ってきたわ。
金もらってるし荷物捨てるわけにいかないじゃない。あれは困った
連絡きたけど
466名無しさん(新規):2013/02/11(月) 21:01:06.00 ID:FYbJUIN50
a
467名無しさん(新規):2013/02/11(月) 21:10:47.49 ID:hiYDkU7B0
>>459
じゃあなんでもう実家には住んでいない俺宛の手紙等が実家にいまだに届いているんだ?
もう11年も住んでいないんだが…

それに別に家建てて結婚して子供いるんだけど俺

だから不正解だよ、実家にもいまだに俺宛の手紙等届くし、もちろん家にも届く

もう11年目でまだ届く、説明してくれないかな
468名無しさん(新規):2013/02/11(月) 21:11:29.89 ID:olgYYrO80
居住者名簿でネットでちょい調べたら、ようするに自分が配達しやすいように、
また次の物に引き継ぐために書いた、メモのような感じですね。
きっちりPCで管理されてるとか言うようなものでもない。
俺のところも、住んでいない家族の分の郵便物は来る。
でも、同じ部屋番号で、名字が違えば配達されないのも判るが、名字が同じなら配達されるような気がするけどな。
一度、自分の家に名字が同じで架空の名前で、送り先は返送されても良いように、
友達の名前でも書いて送ってみたら現状が判る。
469名無しさん(新規):2013/02/11(月) 21:32:20.78 ID:C/EWVmJQT
>>468
配達原簿はシステム化されて一元管理しているんだが…
原簿に載ってなくて名字が同じなら届けるけど、それで配達先から
間違っているとクレームがあれば、その情報も原簿に反映する
470名無しさん(新規):2013/02/11(月) 21:45:00.20 ID:qLMXfsZK0
>>467
昔住んでたし、名字が一緒だから届くんじゃね?
名字が違ったら届かないっぽい

先日出産のため実家帰省中の女性の所に郵便物送ったら
宛先不明で返送されてきた
名字を旧姓に直して送ったら届いた
471名無しさん(新規):2013/02/11(月) 21:46:36.17 ID:qLMXfsZK0
>>464
昔は大文字使えたけど大文字かっこ悪いと思ってたから
自分のIDは全小文字w
472名無しさん(新規):2013/02/11(月) 21:57:18.07 ID:23RiWi8H0
>>467
11年前は住んでたって自分で答え書いてるわけで…
えと、自分釣られてる?w

運送会社はエスパーじゃない
誰が住んでて誰が住んでないかなんて住人が連絡しないで分かるわけないし
逆に確認以外でどうやって情報の更新してると思ってるのか知りたいわ
473名無しさん(新規):2013/02/11(月) 22:00:27.93 ID:8e57m0O50
初めて落札合計が40マソ越えた・・・
474名無しさん(新規):2013/02/11(月) 22:09:01.41 ID:H8YWySTT0
うそ付け
475名無しさん(新規):2013/02/11(月) 22:26:11.19 ID:xKsvkyMG0
メール便希望する人はマンション名も書いてくれ。誤配トラブル経験あり。
476名無しさん(新規):2013/02/11(月) 22:47:21.64 ID:4Be0C3qc0
郵便配達のバイトしてたオレがpop
まず、住所違い、宛て名違いの郵便物はかなりあるので住所が合ってれば配達するということは基本的に無い
表札や名簿に無い場合はチャイム押して直接確認して配達してた
明らかに違う場合は確認もせずに"宛所に尋ねあたりません"みたいなハンコ押して返却
ハンコは他にも種類がいくつかあったような気がするが忘れた
>>467みたいなケースは普通に配達する
>>451も正解
>>447は郵便受けに会社名出してなかったか、表札の会社名が違ったんだろう
住所と表札が合ってれば転居届なしでも普通に配達する
一般住宅、特にアパートは割と適当に配達することもあったけど、会社関係はシャレにならんケースがあるので慎重に判断してたと思う
477名無しさん(新規):2013/02/11(月) 23:04:03.66 ID:23RiWi8H0
>>476
えと、元々は>>445の書き込みからなんだけどなぜスルー?w

んで>>447>>462でも書いたように
表札出してなかった&ハガキに気づかなかったのが重なって返送されてきた

ちなみに自分も元運送会社勤務だったりする
配達でなく内勤だったんで調査の電話もよくしていたから転居や住所記載ミスの扱いも一応分かっていると思う
478名無しさん(新規):2013/02/11(月) 23:09:57.53 ID:4Be0C3qc0
すまん、目についたのにレスしただけw
479名無しさん(新規):2013/02/11(月) 23:11:02.71 ID:8e57m0O50
前に俺がBL入れた人が、どうしてもまた取引したかったらしく
似た名前で入札してきたことがあったけど、案の定届かなくてワロタ

ナビで戻ってきたこと伝えても、当然、偽名だったなんて言えないわなw
480名無しさん(新規):2013/02/11(月) 23:17:27.78 ID:xKsvkyMG0
>>476
元配達人さん乙です。とても参考になりました。誠実な方で丁寧なお仕事ぶりに感謝です。
481名無しさん(新規):2013/02/11(月) 23:25:26.01 ID:c1FdmMYI0
郵便配達でひどかったのがさ、
ある会社宛に書類を送ったら、同じビル内でフロアを引っ越していたらしく返送された。
でかいビルじゃなくて1フロアに1事務所みたいなビル。
1階に全ての社名が掲示されている。
同じ封筒でフロアを書き直してまた投函したら
再び間違った宛先に送ったと思ったらしくすぐに返送された。
482名無しさん(新規):2013/02/11(月) 23:28:29.86 ID:C+ej9c5Z0
>>417
名前&送り先住所
つーか住所が会社名付きだから間違いはあり得ない
日本では滅多に出てこない特殊な器材だったからかなりの高値になってくれたよ

なんで落札に至ったかのエピソードまで教えてくれたw
483名無しさん(新規):2013/02/11(月) 23:38:58.32 ID:zUqNcHPK0
2月は売れないって断言した奴なんなんだよ

今日だけで落札10万超えたぞ
484名無しさん(新規):2013/02/11(月) 23:56:07.62 ID:4+8URJMf0
別の月なら15万だな
485名無しさん(新規):2013/02/12(火) 00:11:38.66 ID:dGsmucFW0
いまだにニッパチとか言ってる奴はだたの馬鹿
486名無しさん(新規):2013/02/12(火) 00:20:23.69 ID:FzmPHzJr0
俺もとりあえず売れた。
来週はキツいと思うけど。
目玉になるのが無い。
487名無しさん(新規):2013/02/12(火) 00:22:51.01 ID:dV77RSjB0
まあまあ売れた。これから30近く梱包しなくてはorz
488名無しさん(新規):2013/02/12(火) 00:27:16.41 ID:9Pp4fzdP0
売れるものは売れるがゴミは全く売れんな
489名無しさん(新規):2013/02/12(火) 01:01:15.80 ID:dV77RSjB0
はじまったべ
490名無しさん(新規):2013/02/12(火) 01:31:05.35 ID:Rrx6CZGf0
今の時間が混んでるのか自分の回線が遅いのか出品速度が超カメ
多分後者だけど
491名無しさん(新規):2013/02/12(火) 02:20:51.89 ID:xr5UAEwz0
こっちはいつもと変わらない速度だな
492名無しさん(新規):2013/02/12(火) 02:42:59.76 ID:CAXHL14A0
isdnじゃね
493名無しさん(新規):2013/02/12(火) 02:45:35.30 ID:zngNtKES0
今月中に出そうと思ってたが、文章作るのが億劫なので来月に回そ…
494名無しさん(新規):2013/02/12(火) 02:45:46.51 ID:Rrx6CZGf0
しかりかいせんダヨ
VAじゃないので出すと早いから回線のせいでもないのかも
まあとりあえず出せたので寝るわおやすみ
495名無しさん(新規):2013/02/12(火) 03:26:55.32 ID:Ysr6DJ9p0
出品作業がやっと終わった、最近やたら売れるので売るもんが無くなってきたw
株価上昇と売れ行きがリンクしてる感じがする
今回は非売品を蔵出しで沢山出したが昔のものばかりで需要があるのか分からん
未使用の扇風機とかは邪魔なんだが出しても売れないんだろうからやめた
496名無しさん(新規):2013/02/12(火) 03:36:28.35 ID:fyw8wYsD0
みんな持ち株上がって皆財布の紐緩んでるのかなあ
497名無しさん(新規):2013/02/12(火) 04:06:13.68 ID:ZXZ4R9az0
民主党政権がいかに糞だったか再認識した
498名無しさん(新規):2013/02/12(火) 05:07:18.03 ID:eNANd47G0
高騰するときの上がり方がヤバイ感じする
499名無しさん(新規):2013/02/12(火) 07:09:04.75 ID:TZkDDokq0
景気のいい話だね
俺なんか三連休でひとつも落札されなかったよ
500名無しさん(新規):2013/02/12(火) 08:56:48.42 ID:ISvVa2fc0
新規IDで再出品   偽物とバレたのでわざと商品タグを外して売っている

 偽サマンサタバサ  中国製コピー品    kitty_12110731 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitty_12110731
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitty777kaz (ID停止)


コピー品 89元(1300円)http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.10.96.hUsttF&id=10664058238
ヤフオク   14,500円 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138126854


コピー品 135元(約1900円) http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.10.32.e3QJmA&id=9018040405
ヤフオク    22,500円  http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k156380416
501名無しさん(新規):2013/02/12(火) 09:20:52.40 ID:iv/BYyDL0
今ちょっと売れても来期以降の物価上昇分と後々の課税で全部巻き上げられる
502名無しさん(新規):2013/02/12(火) 09:27:49.09 ID:TZkDDokq0
それまでに多分俺は餓死してるからセーフ
503名無しさん(新規):2013/02/12(火) 09:39:15.86 ID:iv/BYyDL0
そう言いつついざその時になれば生活保護の列に並んでるから質が悪いんだよな
504名無しさん(新規):2013/02/12(火) 09:50:21.71 ID:TZkDDokq0
生活保護なんかそんな簡単に貰えるものじゃないだろ
505名無しさん(新規):2013/02/12(火) 10:03:30.61 ID:iv/BYyDL0
そう言いつついざその時になれば福祉課の職員怒鳴り散らす>>504の哀れな姿が
506名無しさん(新規):2013/02/12(火) 10:14:19.46 ID:cJZYVQbwP
>みんな持ち株上がって皆財布の紐緩んでるのかなあ
俺の東京電力株はいつになったら三千円台に戻りますか・・・?
507名無しさん(新規):2013/02/12(火) 10:37:34.68 ID:TZkDDokq0
たぶん一生戻らない

さっきチェックしたら入札はいってるのがあったから一週間戦えそう
508名無しさん(新規):2013/02/12(火) 14:47:21.58 ID:KSdwSu4e0
>>506
ただ持ってても無理だから回転させればいいんじゃね?
509名無しさん(新規):2013/02/12(火) 15:55:13.04 ID:hA5N34BJP
2月に入ってから何故か売れてる件。
さり気なく景気良くなってきてる?
510名無しさん(新規):2013/02/12(火) 16:40:34.76 ID:NICKX5Ve0
よっしゃああああああああああああ
どばどば出しちゃうぞ
511名無しさん(新規):2013/02/12(火) 17:06:06.04 ID:EnL+ThvW0
工作員がこのスレに流れて来て、売れているとかウソの宣伝をしている件。
真に受けるとアカンで!!
512名無しさん(新規):2013/02/12(火) 17:25:07.38 ID:dV77RSjB0
はじめまして、たけちゃんこと武田修三です。

ニックネーム最初に名乗ってきたやつ始めてみたwww
513名無しさん(新規):2013/02/12(火) 17:51:46.47 ID:0Cinqz3m0
回転寿司でも「再出品なし」と付けると馬鹿が釣れるwww
514名無しさん(新規):2013/02/12(火) 18:12:49.84 ID:5AIQDqDB0
カテゴリ変更UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
515名無しさん(新規):2013/02/12(火) 18:39:20.25 ID:xtD44XF+0
ページを開けません。
ページを開けません。
ページを開けません。
ページを開けません。
ページを開けません。
ページを開けません。
ページを開けません。
516名無しさん(新規):2013/02/12(火) 19:10:38.51 ID:VHsDbbcL0
なんでこんなときに落ちるかな
517名無しさん(新規):2013/02/12(火) 21:18:33.56 ID:TZkDDokq0
明日があるさ
518名無しさん(新規):2013/02/12(火) 21:25:04.11 ID:d1xVfWUU0
明日も
519名無しさん(新規):2013/02/12(火) 22:03:16.83 ID:q2lLw7Nb0
中休みよ。
520名無しさん(新規):2013/02/12(火) 22:04:00.86 ID:q2lLw7Nb0
>>512
かわいいひと!
でも2ちゃんで実名記入はあぼーんの元よ。
521名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:00:22.99 ID:2jp7LcZX0
こんにちは。可憐ちゃんファンの○○です(^^

ならいた

2001年頃に某雑誌付録トレカを落札したときの話
522名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:03:52.60 ID:Od3ZuDa+0
カードの落札者で小鳩ちゃんファンですって書いてたから10枚くらい小鳩のカードつけてあげたら大層喜んでくれた人がいた
523名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:05:55.20 ID:fyw8wYsD0
小鳩ちゃんというのが誰だかわからない
524名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:24:04.86 ID:hCU5DFrSP
肉の妹だろ
525名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:29:49.83 ID:TZkDDokq0
小鳩は主役の妹じゃなかったっけ?
526名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:31:52.37 ID:SROsYhm50
幼女寝取られで定評のある子鳩
527名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:41:44.98 ID:tTeaXNw50
精子臭い☆
528名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:56:15.80 ID:wCUE+DIg0
>>496
鉄鋼の含み益を東洋紡に投入して収支マイテンです。
529名無しさん(新規):2013/02/13(水) 00:10:14.49 ID:vg03afke0
>>620
もちろん偽名よ。流石にそのまま吊るせないw
530名無しさん(新規):2013/02/13(水) 00:59:59.20 ID:PLs3ZD7G0
落札増えたが、新規に悪戯落札された
531ぴ大:2013/02/13(水) 01:38:20.95 ID:G0RjQ2N90
それはトクちゃんのいたずらです(^▲^)
532名無しさん(新規):2013/02/13(水) 02:05:33.30 ID:30OrJ3qd0
出品終了したやつ、60日と120日で消えるのがあるそうですがどう違うんですか?
533名無しさん(新規):2013/02/13(水) 02:38:52.50 ID:vg03afke0
日頃の行いと、ヤフオクへの信仰心で変わってきます
534名無しさん(新規):2013/02/13(水) 07:06:57.07 ID:H2JAgc0y0
>>532わからないんじゃないですか。
出品終了分として、表示されるのが消えるのが60日。
それでもデータとしては残っている。表示は消えても、オークションIDを打ち込むと、
当該オークションが表示される。
しかし120日を過ぎると、データそのものが無くなり、ドキュメントは存在しません
となる。じゃないですか?
535名無しさん(新規):2013/02/13(水) 09:24:28.11 ID:8uDXQFQ20
今出品してる2000点ほどをまるまる別IDに移して出品したいんだが
そういうツールとかってないんかな
写真までそのまま移せれば御の字なんだがさすがにそれは厳しそうなので
とりあえず説明文だけできればありがたい
なんかへんな粘着に評価荒らされてそれ以来売り上げが鈍っている
536名無しさん(新規):2013/02/13(水) 10:20:35.08 ID:B+sXFIZP0
>>523
小鳩といえば、小鳩くるみだろw

ってwiki見てみたら、この人の本名や現在の活動尾内容を見てびっくりw

小鳩くるみ時代しか知らないからな( ゚Д゚)
537名無しさん(新規):2013/02/13(水) 11:43:11.59 ID:BzHX8EDN0
>>535
まんま移したら苦労してID変えても直ぐばれるだろw
538名無しさん(新規):2013/02/13(水) 12:09:57.57 ID:br/bpcsF0
>>535
2000点出品した時 手打ちしてんの? 暇というか馬鹿というか、wwww
539名無しさん(新規):2013/02/13(水) 15:30:28.65 ID:TbYkCL15O
>>535ID変えても同一人物なのは分かるから意味ない
540名無しさん(新規):2013/02/13(水) 15:33:16.63 ID:IS6fjbBx0
汚れた評価から逃げたいだけで
嫌がらせは継続はしてないんじゃない?
って、俺が大便する理由も無いけど。
541名無しさん(新規):2013/02/13(水) 15:47:23.38 ID:+lV6n5ja0
Canon PowerShot S95ユーザーです。
ボタンだかダイヤルのどこかを触ってしまって以来、
激しく紗がかかったような出来栄えの画像になってしまいます。

どうしたら元に戻せるでしょう。
通常、AUTOで使用しています。
542名無しさん(新規):2013/02/13(水) 16:26:28.07 ID:pJmngcOZP
ISO感度が高すぎるんじゃないか
543名無しさん(新規):2013/02/13(水) 16:40:39.08 ID:THGqBgP10
AUTOならISO感度は操作できないんで故障だろ
544名無しさん(新規):2013/02/13(水) 17:28:47.86 ID:pJmngcOZP
検索結果ひどいことになってるな
次のページへのリンクが広告ダブルバーガーの下にあるなんて
545名無しさん(新規):2013/02/13(水) 17:32:46.59 ID:JUyiQAVA0
広告増やしすぎでまるでストアの出品ページみたいだ
546名無しさん(新規):2013/02/13(水) 17:38:31.01 ID:+lV6n5ja0
>>542-543
う〜ん…。
一度店に持って行って、みてもらうことにします。
547名無しさん(新規):2013/02/13(水) 18:15:50.05 ID:xVZ3I3m50
>>546
ボタンに触った記憶があるなら設定オールクリアすればいいだけだろ
548名無しさん(新規):2013/02/13(水) 18:51:51.84 ID:THGqBgP10
面倒くさい奴だな。まずは>>547の指示通り
青色のボタン長押し→[menu]ボタン押す→一番右側の工具マークに移動→
一番下の[初期設定]に移動して[FUNC.SET]で初期設定に戻す
駄目なら、サイズSで撮った写真ウプしろ

って思いっ切りスレ違いや
549名無しさん(新規):2013/02/13(水) 18:58:55.28 ID:1/vIYLrw0
おまえら優しすぎだろw
そんなもん、サポートに問い合わせろよ
550名無しさん(新規):2013/02/13(水) 19:43:16.40 ID:/yo4wHAc0
専用スレに投下したけど意味なかったなw

Canon PowerShot S110 S100 S95 S90 その38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358610785/
551名無しさん(新規):2013/02/13(水) 20:12:41.95 ID:/BPC1OXq0
ここはどこ?
552名無しさん(新規):2013/02/13(水) 20:19:33.81 ID:cVBjlw5h0
お前らスキャナー使わないの?
俺は基本的にスキャナーで、スキャンに適さないものだけカメラ使ってるわ
撮影めんどくさい
553名無しさん(新規):2013/02/13(水) 20:31:10.09 ID:xVZ3I3m50
>>552
出品物がCDやらレコードやら平面の頃はスキャナ使ってたな
懐かしいぜ
554名無しさん(新規):2013/02/13(水) 20:58:49.21 ID:tN30FOeQP
スキャナー使ってるやつから画像拝借してるわw
もっとスキャナーでやってくれw
555名無しさん(新規):2013/02/13(水) 21:01:36.90 ID:vg03afke0
>>552
たぶんスキャナの方がめんどくさいw
スキャンする時間待ってるのと、カメラぱしゃぱしゃなら
断然カメラだな。
556名無しさん(新規):2013/02/13(水) 21:30:58.33 ID:2D2ftRqK0
ってか今ってスキャナーって売ってるの?
557名無しさん(新規):2013/02/13(水) 21:33:17.17 ID:2D2ftRqK0
>>535
いますでに出品してあるものを他IDに移すツールはまだ無い
初めて出品する際にあらかじめツールにデータを取り込んでおけば、以降はそれを再利用して別IDで出せるツールはある
それとどんなツールを使っても写真まで流用するのは無理。あくまで商品説明文やら各種設定やらのみ。
558名無しさん(新規):2013/02/13(水) 21:53:27.68 ID:D9M7/vgp0
俺の出してるブツはスキャナのが断然楽でブツもキレイに映る
ブツをセットして光当てて撮って取り込んで画像処理してっていう手間が
取り込んで画像処理しての2段階で終わる
スキャナ壊れて1個ずつサツエーしてた時の無料日に出したやつは面倒くさくて画像なしのまま
やっぱ画像がねーと売れないがたまにチャレンジャーが入札してくるんでそのタイミングで画像うp
5592万点くんを応援する会:2013/02/13(水) 21:57:40.51 ID:vX3QEVdT0
560名無しさん(新規):2013/02/13(水) 22:05:17.44 ID:z3lK9wiJ0
21000点も出すなら月売上げ200万ぐらいないと厭だな
561名無しさん(新規):2013/02/13(水) 22:11:21.34 ID:HeQjWtS+0
>>552
eye-fiカード使うと楽だよ。カード抜き差ししなくて済むし。
いちいち撮影してカード抜いてPCに刺してなんてもうもどれない。
562名無しさん(新規):2013/02/13(水) 22:15:18.15 ID:k/FAtscf0
新たな品物を出すときはiPadからアプリ出品で、詳細はPCから後日ゆっくり。
またはPCで「下書き」にしておいて、アプリ出品だと再出3回でもいつでも無料。
ところでY!はなんでアプリからだと毎日無料にしているのだろうか??
PCからも毎日無料でいいんじゃないかと思う。
563名無しさん(新規):2013/02/13(水) 22:22:06.07 ID:cVBjlw5h0
>>555
きれいにとるために光源とか考えてセッティングしたり、写真写りとか考えるのめんどくさいじゃん
スキャナなら何も考えずにおいてスキャンするだけだ
メーカー付属の変なツールを使ったりしなければ、複数回スキャンなしですぐ終わる

>>561
カメラはスマホで撮ってPCに送ってる
564名無しさん(新規):2013/02/13(水) 22:40:57.22 ID:neijiOAq0
コラーーー!!google!

いままで落札者に示す振込総額を表すのにgoogleの計算機能を使ってコピペしてたのに・・・
コピペできなくなってる!!

シンプルで頼むよシンプルで・・・・シット!win計算機でやるしかなくなった。
565名無しさん(新規):2013/02/13(水) 22:44:33.22 ID:G0RjQ2N90
ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
 
566名無しさん(新規):2013/02/13(水) 22:49:53.99 ID:neijiOAq0
今回、火-水なんて変則的な無料日だったから
次回の無料(予測)までに今日出した奴が終わらない予感
567名無しさん(新規):2013/02/13(水) 23:03:37.24 ID:/yo4wHAc0
>>564
計算機が出てくるのか

うちは計算結果のとこドラッグするとコピーできるぞ?
568名無しさん(新規):2013/02/13(水) 23:10:53.58 ID:EfcUT7DF0
あんまりにも先週売れなかったから、今回は土日を捨てて
来週20日の給料日に当ててみた。
569名無しさん(新規):2013/02/13(水) 23:57:32.18 ID:HeQjWtS+0
>>563
モノによるよね。同じ種類の商材ばかり出すなら、カメラで光源や場所など撮影条件を一度決めてしまえば
あとはただの作業ですむし。
CDとかならジュエルケースが反射するからスキャナのほうが綺麗にとれるかな。
570名無しさん(新規):2013/02/14(木) 00:27:55.78 ID:0Ds1dCSnP
CDとかの反射俺もこまってました
箱入りフィギュアも難しい
571名無しさん(新規):2013/02/14(木) 00:45:05.99 ID:XwTXUQg30
>>568
20日を終了日に絶対してはならぬ
締め日が月末で2月は28日までしか無いからだ
572名無しさん(新規):2013/02/14(木) 00:45:59.43 ID:XwTXUQg30
>>571
月末は締め日じゃなくて、落札手数料請求確定日だな
573名無しさん(新規):2013/02/14(木) 01:23:52.67 ID:m/P6YrP90
別に月末の時点で入金無けりゃ削除でいいだろw
ってかおまえは入金まで8日も待てんのかw
おれは24時間で即削除&ブラリだが
574名無しさん(新規):2013/02/14(木) 03:52:55.13 ID:c2lRLsHL0
出品→落札で5,000万ポイント山分け(12月開催)のポイントが入ってきた
575名無しさん(新規):2013/02/14(木) 05:40:04.26 ID:UHNbPWjS0
>>574これ?

2013/2/14 オークション 「爆買いの日」出品ポイントバック(12/9分) 20
576名無しさん(新規):2013/02/14(木) 07:45:39.93 ID:WI/+yGUI0
外れた
禿死ね
577名無しさん(新規):2013/02/14(木) 08:53:00.69 ID:ulywC5Uc0
>>573
24時間は早すぎじゃないの

俺は、最初の取引ナビから2日以内に連絡内場合は削除って書いてある
それで日、祝祭日除くで3日以内に振り込める方って書いてある

こうやって書けばいいんじゃない
578名無しさん(新規):2013/02/14(木) 09:18:38.46 ID:XwTXUQg30
支払い意思をちらつかせて来るルーズな落札者に付き合ってやきもきしたくないから、20日終了日設定には絶対しない。
削除して恨みを買うのは出品者だぜ?
世の中には聞き分けのいい落札者だけじゃない。
いろんなヤツが居る。
先んじてリスク回避出来るのは出品者側。
579名無しさん(新規):2013/02/14(木) 09:49:58.70 ID:DkXbXKFf0
俺は、出品の場合落札される数も週に7点くらいだから、落札者からの連絡はひたすら待つ。
最高で3週間くらいかかった場合もあった。
最初のナビから3日ほど連絡無ければ2回目。それから3日、3日くらい連絡板入れて、
6回くらい。それでいつまでに連絡無ければ削除する。
その期限が過ぎて3日ほどすれば、削除。
連絡あれば、振り込みは遅れても必ず振り込んでくれた。
数千の取引で、削除は5件もないな。
評価で悪いが無い落札者なら、連絡無いのは事故、病気、家族の不幸など考えられるからね。
2日ほどで削除してたら、おそらく300件くらいは削除してるでしょう。
580名無しさん(新規):2013/02/14(木) 09:58:10.86 ID:UHNbPWjS0
高い商品落札してドロンする人はあまりいないな

逃げる人はたいてい1個だけ落札で500円とかだから、
落札手数料取られてもたいして痛くない

むしろ取引する意思があるのに削除して揉めて評価書かれる方が痛いから
削除するときは徹底的にこっちに非がない状態まで待つわ
581名無しさん(新規):2013/02/14(木) 10:00:17.74 ID:UHNbPWjS0
ただ、日曜落札で、水曜から週末まで留守にするよ!って予め書いておくと
異様に取引が早く終わる傾向にあるから、実際には2日で削除はしないけど、
2日で削除って書いておくメリットはあると思う
582名無しさん(新規):2013/02/14(木) 11:54:43.76 ID:CyGYKxzV0
うむ
583名無しさん(新規):2013/02/14(木) 12:04:35.82 ID:v+mjuStB0
>>574
自分も入ってた684ポイント
584名無しさん(新規):2013/02/14(木) 12:57:52.57 ID:lAROzRxK0
2013/2/14 オークション 出品→落札で5,000万ポイント山分け(12月開催) 684

やたー、はげありがとう。ただ出品落札された人を5000万で割っただけのポイントだっけ?
585名無しさん(新規):2013/02/14(木) 13:07:50.19 ID:0Ds1dCSnP
>>583
おれも684ポイント入ってた
はこブ代にしたったわー
586名無しさん(新規):2013/02/14(木) 13:15:06.75 ID:YrZtDDIO0
>>584
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/promo/submit_point/p/index.html
期限内に新規出品※+期限内に3000円以上落札される が条件

※回転寿司かどうかではなく、単に自動再出品ではなく、新しく出品手続き踏んだかどうかだけ
587名無しさん(新規):2013/02/14(木) 13:33:07.48 ID:lAROzRxK0
>>586 さんくす。該当者逆算すると、73099人か
588名無しさん(新規):2013/02/14(木) 13:38:15.67 ID:sHmxvYqa0
>>576
外れたとかじゃなくて、>574のは出品者側の分だよ。12/25〜31のあいだに出品&落札されて合計3,000円以上だった
出品者で当分割。今回は684ポイント。
589名無しさん(新規):2013/02/14(木) 13:41:42.69 ID:sHmxvYqa0
****73099人
120000000人

人口比0.061%のエリートだ。標準偏差で計算すると偏差値でいうと80くらい(ちなみに60は上位12%70は上位3%)。
590名無しさん(新規):2013/02/14(木) 13:59:11.66 ID:DkXbXKFf0
俺も684ポイント入ってた。でも有効期限3月5日までだから、何か買わないと。
591名無しさん(新規):2013/02/14(木) 14:01:39.36 ID:lAROzRxK0
ヤフオクやってる時点で、ヒエラルキーの下層部かと・・・なんて思いたくない!
592名無しさん(新規):2013/02/14(木) 14:20:45.67 ID:MiQFwXDh0
転売屋人口 7万3千人
593名無しさん(新規):2013/02/14(木) 14:24:39.95 ID:ImmMP2vL0
>>585
ナカーマ

2013/2/14  オークション  出品→落札で5,000万ポイント山分け(12月開催)   684
594名無しさん(新規):2013/02/14(木) 14:25:50.25 ID:ImmMP2vL0
>>590
はこBOONで発送!
595名無しさん(新規):2013/02/14(木) 16:06:25.80 ID:YrZtDDIO0
Yahoo!カード終了に伴う本人確認のご案内
  Yahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
  Yahoo! JAPANカード、韓流ファンカードの終了に伴い、・・・


そんな気持ち悪いカードあったのか
596名無しさん(新規):2013/02/14(木) 16:26:03.06 ID:aXOHZ7B60
禿ちょん
597名無しさん(新規):2013/02/14(木) 16:32:22.41 ID:bLMFdykg0
>>595
これによって面倒臭い民が大量発生する予感
ずっと昔にカード作ってプレミアムやウォレット等に登録したまま放置
暗証番号とか探すの面倒な人が無料日に再出品しまくって落札された瞬間、
手数料が発生して→プレミアム即停止→出品全キャンセルのコンボ

前に別のカードが終了した時、それで食らって一瞬の出来事でビビった
598名無しさん(新規):2013/02/14(木) 18:24:04.79 ID:clKyigk80
>>595
なんだその怪しいカードw
599名無しさん(新規):2013/02/14(木) 19:41:05.52 ID:YvGh58ZE0
明日告知の月火です。
600名無しさん(新規):2013/02/14(木) 21:21:58.34 ID:Ke0Jv/Nn0
2年ものの回転寿司が意味不明に5倍に跳ね上がってんだけど、もしかしていたずら・・・
601名無しさん(新規):2013/02/14(木) 23:18:56.08 ID:f3SrOnCv0
送料込みの出品してて、落札者から「落札金額+送料の合計をお知らせ下さい」
って連絡きたんだけど、これは送料別に貰ってもいいんだよな?w
602名無しさん(新規):2013/02/14(木) 23:24:14.94 ID:fAusoI3/0
>>595
あーやだわー
603名無しさん(新規):2013/02/14(木) 23:45:12.99 ID:FKYOKSVo0
>>601
あとで雨降らされても知らないけどねw
604名無しさん(新規):2013/02/14(木) 23:47:16.48 ID:fAusoI3/0
>>567
あーわかった。
firefoxでgoogle計算した時と、chromeでも答えの上で右クリック呼び出ししたときはドラッグがキャンセルされてコピれない。
chromeで計算式の上で右クリックすればコピれた。
ヒント有難う。
605名無しさん(新規):2013/02/15(金) 00:20:34.32 ID:wNDGnnuJ0
たまには金月にしてくれないかな
月火曜は発送で忙くて出品どころじゃ無いんだよ
606名無しさん(新規):2013/02/15(金) 00:23:17.67 ID:sbsKScM3O
だから無料なんだろ
607名無しさん(新規):2013/02/15(金) 00:31:46.67 ID:HJG8+5+b0
コピペらない
コピペろう
コピペます
コピペった
608名無しさん(新規):2013/02/15(金) 00:42:38.30 ID:OqXdv/g50
>>607
コピは動詞だけどコピペは熟語よ
熟語の活用は正しい日本語じゃないわ
609名無しさん(新規):2013/02/15(金) 01:08:15.48 ID:6qqe3qxSO
610名無しさん(新規):2013/02/15(金) 01:21:38.50 ID:oMRXirKD0
611名無しさん(新規):2013/02/15(金) 01:24:19.69 ID:xfANc0ni0
>>610どこにも書いてないけど
612名無しさん(新規):2013/02/15(金) 09:38:16.43 ID:RV/K9vyQ0
モニターをライターとかロウソクの火であぶってみたら
見えると思うよ(・∀・)
613名無しさん(新規):2013/02/15(金) 11:05:23.80 ID:bci45pU30
キャンペーン期間:2013年2月18日(月)午前1時〜午後9時、2月19日(火)午前1時〜午後9時
614名無しさん(新規):2013/02/15(金) 11:13:07.93 ID:Cx8DxXPl0
2013年2月18日(月)午前1時〜午後9時、2月19日(火)午前1時〜午後9時

無料日キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆



そして
2013年2月24日(日)は爆買いの日!爆買いの日にむけて、
2013年2月18日(月)正午〜25日(月)正午の期間中、「入札で1,000万ポイント山分けキャンペーン」を開催予定。
入札が増えるこの機会に、今すぐ出品しましょう!

だって
615名無しさん(新規):2013/02/15(金) 11:18:01.98 ID:7Sv1E4bR0
最近質問欄を値下げ交渉の場と勘違いしてる奴が多いな
この手の質問しかほとんどこないよ
616名無しさん(新規):2013/02/15(金) 12:56:47.65 ID:gUsM0sUU0
>>611 俺には見えるよ。見るやつによるのかw
617名無しさん(新規):2013/02/15(金) 15:02:55.02 ID:Lw9H9zGB0
>>615
ボッタクリ価格で何年も回転寿司してるからじゃね?
618名無しさん(新規):2013/02/15(金) 15:54:22.98 ID:OqXdv/g50
売れなかったやつを再出品する時って画像変更出来ないじゃない?
なので「下書き保存」してから画像を差し替えるのだけど
この保存の時決まって
「下書き保存できませんでした。 」
って言われちゃうのよね。
でも、できてるのよね。
なんなのかしら?
619名無しさん(新規):2013/02/15(金) 16:15:02.47 ID:2xtM8q2M0
俺も知りたい
問題ないからスルーしてるけど
620名無しさん(新規):2013/02/15(金) 16:59:53.57 ID:7Sv1E4bR0
>>617
1000円台のものを2〜300円まけろ、みたいな話だぜ?
300円多めに取ってたとしてもぼってるのか?
621名無しさん(新規):2013/02/15(金) 17:01:05.52 ID:F6YPJ8aR0
問答無用でBLだな
そういう奴が1度別IDで入札落札してきてゾッとしたことがあったが
622名無しさん(新規):2013/02/15(金) 17:26:02.93 ID:oMPcFo6+0
>>620
そういうのあったわ。
けどamazonで調べたら1円で出品されまくりの商品だったから、即決OKで売ったった。
700円儲けてウマー。
623名無しさん(新規):2013/02/15(金) 17:33:02.28 ID:F6YPJ8aR0
落札者で振り込んでくれたはいいのに(IDが名前と同じ)、1回も連絡よこさないやつが
いるんだけどそうすればいいのよ これ
624名無しさん(新規):2013/02/15(金) 17:39:20.71 ID:oMPcFo6+0
>>623
取引ナビ→連絡掲示板→評価欄
の順に連絡、それでも連絡付かなかったら、放置。
625名無しさん(新規):2013/02/15(金) 17:40:49.36 ID:T34xvwPJ0
>>623
新規または評価が少なければストアとのオーダーフォームしか使った事がなくて
個人間の取引ナビの使い方がわからないのかもしれない
626名無しさん(新規):2013/02/15(金) 17:47:28.84 ID:F6YPJ8aR0
ありがとう。昨日催促の連絡したからしばらく放置かな
評価はまだ8ぐらいだ。
627名無しさん(新規):2013/02/15(金) 17:58:41.12 ID:T34xvwPJ0
さて石でも拾ってきて売るか
628名無しさん(新規):2013/02/15(金) 20:00:24.72 ID:/fuf8AKp0
>>627
島田紳助は河原の石をご利益のある石だとかいって1個500円くらいで売ってたそうな。
629名無しさん(新規):2013/02/15(金) 21:34:41.86 ID:OqXdv/g50
>>627
海行って巻貝拾ってきて−
オカヤド用に買うから。
630名無しさん(新規):2013/02/15(金) 22:10:39.66 ID:YoFJ6SLg0
つか、5,000万ポイント山分けきたのは、このスレで俺だけだということが判明して、俺は今日から神になった
631名無しさん(新規):2013/02/15(金) 22:33:12.03 ID:7Sv1E4bR0
しょぼい神だなw
632名無しさん(新規):2013/02/15(金) 22:38:43.54 ID:gUsM0sUU0
>>630
なに古いネタ話しているんだw もう二日近く前に話していたネタなのに。
633名無しさん(新規):2013/02/15(金) 22:51:09.73 ID:NXrV5ffY0
それだったのか
なんか30ポイントついてたわ
でも俺は買い物でヤフー使わないしオクも殆ど出品だけだから無駄だな
634名無しさん(新規):2013/02/15(金) 23:01:41.18 ID:esl/Jjd+0
つかヤフポイントは使う機会が無さ過ぎる
635名無しさん(新規):2013/02/15(金) 23:51:43.91 ID:/fuf8AKp0
>>633
30ポイントってのは5000万ポイント山分けの分じゃなく、入札でポイント山分けってのだね。
入札で500万ポイント山分けってのがたった3ポイントww企画の意味なし。

入札でポイント山分け(12/22〜31分)      30
入札で500万ポイント山分け(12/10〜15分)   3
出品→落札で5,000万ポイント山分け(12月開催) 684
636名無しさん(新規):2013/02/15(金) 23:55:40.89 ID:RV/K9vyQ0
>>627
ロシアの隕石高く売れそうだよね
637名無しさん(新規):2013/02/16(土) 00:05:58.47 ID:xl6emUat0
【出品マスターの方限定! 新サービス【LOHACO】の割引クーポンをプレゼント】ってなってたんで貰ったヤフポイント消費してみた
でも封筒もテープも文房具カテで、割引クーポン対象の「梱包用品・緩衝材」じゃなくて割引されなかった…
638名無しさん(新規):2013/02/16(土) 13:11:33.12 ID:Tl2DOiTr0
一般的に言って
平日に比べた土日って
アクセスは増えるの?
減る傾向にあるの?
639名無しさん(新規):2013/02/16(土) 15:57:45.33 ID:4XNZN8Hw0
>>638
商材の種類にも寄りますけど、オクのアクセスなんて土日がほとんどです。
自分の場合、アダルトグッズなんですが、総アクセスの8割が土日ですね。
極端にいえば月曜出品の日曜終了にしても、金曜出品の日曜終了にしても
アクセスも金額もほとんど変わりませんw
640名無しさん(新規):2013/02/16(土) 16:26:00.95 ID:qaXkAVoh0
>>638
一般的=誰もがそする
つまり、土日にアクセスが集中すると思って皆が土日終了にすれば、その日は物が溢れかえり
逆にアクセスしてもらえる可能性が低くなることもある
経験上、本当に買う奴は、物を直で検索かけてくるから、曜日は関係ない
暇な土日にアクセスしてくる奴らはほとんど貧乏乞食どもばかりだから、アクセスはあっても購入まで結びつかない
しかし、それでも、中には衝動買いをする鴨もいるから、アクセスは多いにこしたことはない
俺なんかは平均的に物を散らすことによって、どの曜日にアクセスされても、俺の商材が鴨どもの目にとまるようになっている
鴨どもは、送料を浮かせるために同梱包商材をさらに探そうと、俺の商材を一通り嘗め回すから、結局、俺の商材は全ての曜日で鴨たちの目にとまることになる
要は、どれだけ鴨どもの目にとまる機会を作るのかが重要ってこった
641名無しさん(新規):2013/02/16(土) 17:20:09.83 ID:kitWkvW/0
今夜は鴨鍋と聞いて
642名無しさん(新規):2013/02/16(土) 20:46:59.69 ID:AjLmyMLfO
290円でCD 300円でDVDと適正価格の人がいる中、700円にはビックリ!ぼったくり

パチスロ ケータイ少女 CD&DVD 合計2点 未開封
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=m105758850
643名無しさん(新規):2013/02/16(土) 21:10:04.28 ID:QNlkQrS00
>>642
私怨ウザイ
644名無しさん(新規):2013/02/16(土) 21:23:10.87 ID:gZx0j9SS0
>>643
はぁ?オマエのがうぜぇよ馬鹿が
645名無しさん(新規):2013/02/16(土) 21:39:03.46 ID:nTE+f48u0
このスレマジキチ少ないんだけどなー、
まーパチスロなんてやってる人だから分かる気もする(´・ω・`)
646名無しさん(新規):2013/02/16(土) 21:47:05.01 ID:4ssyhBFQ0
わざわざここで晒す意味が分からん
647名無しさん(新規):2013/02/16(土) 21:56:20.39 ID:UhLAOsQd0
即決7000円につっこむのならわかるけどなあ
648名無しさん(新規):2013/02/16(土) 22:05:54.19 ID:kTEQkwtQ0
いろいろ試したけど、俺の環境だと土日の夜終了が一番裁ける。
フツーで面白くない。

2月以降ぜんぜん売れないけど。
649名無しさん(新規):2013/02/17(日) 01:31:57.65 ID:7HJ3RTQM0
それで売れるならそれも適正価格だし売れなければ
売れなかったね^^で済む話だと思うんだけどなぁ
650名無しさん(新規):2013/02/17(日) 03:28:52.84 ID:qZnjAmAr0
>>642
一部の低所得者がいちいち数百円の違いで喚いている物も
その上の所得者からみれば、単なるはした金に過ぎない
こういう低所得者は金がないからひたすら安値出品を待ち続けるしかないが
金のある奴らは、欲しい時に欲しい物を手に入れる、ただそれだけの話
651名無しさん(新規):2013/02/17(日) 06:49:01.40 ID:v/P31HLv0
出品者が定価以上でだそうが価格は自由に決めて出品できる
落札者はそれを選ぶ権利がある
652名無しさん(新規):2013/02/17(日) 12:00:39.34 ID:3iGk7Ke80
自分の出品終了した商品検索ができるソフトないかな
653名無しさん(新規):2013/02/17(日) 13:11:07.68 ID:7HJ3RTQM0
>>652
たまごとかおまかせ君で再出品取り込みをしてからなら一覧から検索できるけど
そういう使い方じゃダメかな?
654名無しさん(新規):2013/02/17(日) 13:13:52.61 ID:VOOhSoz20
ヤフオクアプリならいつでも出品無料&入札し放題
は?そのヤフオクアプリで「出品する」選んだんだがアホか?何のページじゃ
しかも「Android版」のボタン押すと無効なURLだしなんじゃこれは
詐欺か?
655名無しさん(新規):2013/02/17(日) 13:32:17.38 ID:Out+D9jW0
別にボッタクリたいわけじゃないんだけど安くすると売れ過ぎて困るんだよね
656名無しさん(新規):2013/02/17(日) 15:00:46.24 ID:8DoQLkKn0
1000点出品して、日曜、月曜終了でまだ入札1点だけ。
やっぱ、売れ残りは売れないなぁ。
普通なら8点くらいは売れるんだが・・・
657名無しさん(新規):2013/02/17(日) 15:07:07.15 ID:qZnjAmAr0
それは相場を完全に無視したぼり値でアホ丸出しで出し続けてるか
誰も見向きもしないうんちがついてるようなごみを出品してるかのどちらかだよ
658名無しさん(新規):2013/02/17(日) 16:48:04.81 ID:8DoQLkKn0
相場は決して無視してない。映画のパンフでも、結構自分しか出品してないようなものもあるんだが。
値段も1000円以下が多い。
主に、パンフ、本の類で、全出品の80パーセントが1000円以下。
相場は決して外れてはいないと思う。
ただ売れ残りが多い。
長いのは5年位前からのモノも。でも出し続ければたまに売れる。
659名無しさん(新規):2013/02/17(日) 16:50:23.81 ID:5VZj7+Sy0
あっそ
次の話題どうぞ〜
660名無しさん(新規):2013/02/17(日) 16:58:54.37 ID:ZfpzsoH/0
少しずつ値下げしていけば?
不用品だろ?売れれば御の字、100円で売れなければ捨てるくらいでいい
661名無しさん(新規):2013/02/17(日) 17:00:27.26 ID:CEHmUrbf0
>>648
言われてみたら確かにそうだな
土日夜終了にするのが一番堅いのか
662名無しさん(新規):2013/02/17(日) 17:02:53.06 ID:9l78vBOF0
消費は冷えこんでいるから、本当に必要なもの、
本当に欲しいと思うものとかじゃないと難しいよね。
「欲しいけど安いなら買う」な人へ向けて値下げするか、景気回復を待つか。
663名無しさん(新規):2013/02/17(日) 19:24:46.62 ID:6bGh70KD0
景気が下がると、オクでいいか、とか、中古でいいや、というユーザが増えて
セカンドハンド系やオークションが流行ると思っていたんだが、この10年くらいで
そういう流れすら失われてるなあ。もう消費を諦めた感じだな。
664名無しさん(新規):2013/02/17(日) 20:21:02.04 ID:y/cZyiBN0
>656は2万点くん本人かその信者だろw
665名無しさん(新規):2013/02/17(日) 20:35:19.60 ID:8DoQLkKn0
>>6642万点君じゃないです。言うなれば千点くん。
毎週10点くらい出品してるうちに、数年でここまで出品数膨らんだ。
値下げも100円くらいなら良いかもね。
おまかせ君で再出品すれば、大量出品でもそう大変でもないしね。
でも売れすぎたら、サラリーマンの仕事もあるんで、忙しすぎるし。
週に10点くらい売れてくれるのが丁度いい。
もう2年ほど前から出品数は1000点から増えも減りもしない。
月に30点出品すれば30点くらい売れる。
666名無しさん(新規):2013/02/17(日) 20:44:11.79 ID:UC8auB7uP
>>658
そういうもんは売れるときは売れるからしゃあないって
ちょっと値下げしても意味ない
667名無しさん(新規):2013/02/17(日) 20:54:29.44 ID:r3cwAlzO0
>>658
オレもさあ、昔買った映画のパンフ
出品してみようかと、相場をちょっと調べてみたら
300円〜500円で出品しても、売れてない

そうなると、写真撮ったり商品説明書いたり
一つづつ出すのはちょっと・・・ってなる

50冊とかまとめて出しても、2000円くらいの値しか付かないとしたら
別に持っててもいいやwって感じ

それでも売ればお金入るから、やればいいんだけど
やる気にならない
働いたら負け、じゃなくて
出品したら負け、だな
668名無しさん(新規):2013/02/17(日) 21:23:52.05 ID:8DoQLkKn0
>>667 俺も500円以下の商品は出す気がしないんだよね。
でも一応500円以上であれば出すようにしてる。置いといても金にならんし。
出せばそのうち売れる。でも同じ500円でも出品数が多いと出さない。
映画のパンフで、30年以上前で、状態がよく誰も出品していないものは、1000円以上だね。
平均して600円から700円くらいかな。
出品って面倒だからね、気合が入る時に、数点出品。
でもやる気の出ないときは、出品しない。
669名無しさん(新規):2013/02/17(日) 21:26:28.00 ID:1PJ2bLug0
あんまり出品しすぎると特定なんちゃらで住所とか記載しろっていわれそうで怖いな。
まあ、商品にもよるんだろうけど
670名無しさん(新規):2013/02/17(日) 22:22:05.74 ID:9l78vBOF0
給料前だからか、1円出品損はしなかったけど不発だったorz
671名無しさん(新規):2013/02/17(日) 22:38:36.88 ID:tlmWQhfy0
いつまでも延長しててむかつく
672名無しさん(新規):2013/02/17(日) 23:09:06.78 ID:6bGh70KD0
>>667
商品の状態確認して、
説明文考えて書いて、
商品の写真撮って、
出品作業して、
落札者がいたらやり取りして梱包して、発送。
評価のやりとりして、
+60円の儲け
なんてザラ。
673名無しさん(新規):2013/02/17(日) 23:20:54.08 ID:tlmWQhfy0
今月の禿税が8マソを越えた…
674名無しさん(新規):2013/02/17(日) 23:24:36.07 ID:ZeYTAa7H0
売上げ150万ぐらい?
675名無しさん(新規):2013/02/17(日) 23:29:28.85 ID:9l78vBOF0
>>672
なんかマケプレの1円出品って感じがしたw

儲け云々より、邪魔なもの、いらないものは暇なときに出品これ鉄則。
結局何年も押入れの肥やしになってるよりはマシかと思う。
676名無しさん(新規):2013/02/17(日) 23:39:16.78 ID:bEIv/deb0
今日はさっぱりだった
アベノミクス終了か
677名無しさん(新規):2013/02/18(月) 00:12:29.69 ID:F+03hnXn0
>>674
オプションで1マソくらい使ってるから、7/0.05=140マソくらいかな?
678名無しさん(新規):2013/02/18(月) 00:40:20.89 ID:mWsFpk9M0
>>676
俺も今週は無料日に出してすぐ即決された奴以外売れなかったわ
679名無しさん(新規):2013/02/18(月) 00:47:09.66 ID:ah186Kgs0
今日はがんばって8個出品する
早く1時にならんかな
680名無しさん(新規):2013/02/18(月) 00:53:58.55 ID:Ig3HW/bR0
うちも頑張って5点出すたい。
下書きは3個までなのに
ウッカリ4個目の出品説明まで書いてしまったので
1時までそのまま待機。

1000点出品とかの人は楽できるツール使ってるに違いない・・・憎い・・・
681名無しさん(新規):2013/02/18(月) 00:55:13.80 ID:C9HtA7Ou0
即売くんとか使えばよいと思う
682名無しさん(新規):2013/02/18(月) 01:50:08.49 ID:uH9b+fz50
そう思うなら、自分で楽できるツール探せよ
683名無しさん(新規):2013/02/18(月) 01:56:30.76 ID:Ig3HW/bR0
>>682
ああ、とりあえず
VAがwin7で使えないことは判ってるのよ。
684名無しさん(新規):2013/02/18(月) 02:00:58.27 ID:6VbSzvcM0
??Windows7で使えてるけど
685名無しさん(新規):2013/02/18(月) 02:07:10.63 ID:QvLAUxpk0
先週は面倒臭がって回転寿司だったものをちょこっと出しただけだったので
今回は押し入れからいくらか発掘してみるかな
686672:2013/02/18(月) 02:16:39.71 ID:PvnaC+vz0
>>675
だよなあ。割に合う合わないとか時給換算とかしてたらオークション出来ないからね・・
687名無しさん(新規):2013/02/18(月) 02:26:07.72 ID:7xmYNakr0
俺は商売だから割にあうかどうかが全てだな
落札後に落札できなかった商品売ってくれなんてのも、面倒だと断ってる
688名無しさん(新規):2013/02/18(月) 09:37:13.69 ID:Ig3HW/bR0
>>684
え?ほんと?バージョン何?
689名無しさん(新規):2013/02/18(月) 11:53:04.86 ID:OPW94s7q0
バージョン関係あったっけ?
とりあえずもう一度VAのHP見て、必要なソフト全て入れ直してみろよ
690名無しさん(新規):2013/02/18(月) 12:12:58.79 ID:wEo8nIfkT
VAはIE依存だから、IE9だと動かないけど
IE8なら動くという話だろ
691名無しさん(新規):2013/02/18(月) 14:01:27.78 ID:eD6Z/kt+0
今日から地獄のプレミアム会員じゃなくても入札無制限

【開催期間:2月18日(月)正午〜25日(月)正午】
Yahoo!プレミアム会員じゃないと通常5,000円未満までしか入札できませんが、期間中は無制限に!
気になる商品が5,000円を超えても落札できます♪

だったorz

悪戯多そう、出品止めとこうかな
692名無しさん(新規):2013/02/18(月) 14:02:19.78 ID:4RwROjly0
>>676
俺もそうだわ。安倍政権になってからさっぱり・・
やっぱオク景気は民主のほうがいいのかねぇ?
次回は民主に投票するわ。アジア諸国との関係も良くしたいし
693名無しさん(新規):2013/02/18(月) 14:17:56.90 ID:Dg2JqCmf0
>>692
株主は外人ばっかり

アベノミクスで一番儲けたのは金融ユダヤ人でした!

The Voice Of Russia
日本円のおかげでソロス氏10億ドル儲け
16.02.2013, 23:51
http://japanese.ruvr.ru/2013_02_16/105035005/

ジョージ・ソロス氏のヘッジファンド「ソロス・ファンド・マネージメント」は日本の円安を利用して少なくとも10億ドルの利益をあげた。
 RBKの報道によるとソロス氏は長らく英国通貨を利用して儲けてきたが
今回「ソロス・ファンド・マネージメント」は安倍政権誕生前の11月にすでに短期間なげら日本円への興味を示していた。

 金儲けの手段として投資家の間でよく使われるほかの手は日本企業の株の買占め。
たとえば「ソロス・ファンド・マネージメント」ではこうした資産は企業の内部ポートフォリオの最高10%(約15億ドル)を占める。
694名無しさん(新規):2013/02/18(月) 14:39:15.01 ID:EZICxZpg0
なんか600ポイント付いてたわ
あざーす
695名無しさん(新規):2013/02/18(月) 16:35:54.22 ID:2yXdS3Af0
民主に投票ワロタw
696名無しさん(新規):2013/02/18(月) 17:19:04.30 ID:N+ZUMnkD0
俺も700ポイント近く付いてた
今日発送のはこBOONの送料浮いたゼ〜
697名無しさん(新規):2013/02/18(月) 17:40:53.84 ID:Dg2JqCmf0
期間固定ポイントってなんだよ

有効期限 2013/3/5

危ないね これ
698名無しさん(新規):2013/02/18(月) 18:04:56.43 ID:uievs8Vq0
2013/2/15 オークション 入札で500万ポイント山分け(12/10〜15分) 3
3ポイントなんていらん・・・

箱よりゆうパック契約のほうがお得だから
Y-Pointは使い方が見つからん。
T-Pointに変えられればエネオスとかファミマで使えるけどさー
699名無しさん(新規):2013/02/18(月) 18:10:48.03 ID:GoPMEt190
ポイント得る機会が余りにも少ないから、自然と使い勝手も悪くなる
700名無しさん(新規):2013/02/18(月) 18:42:53.35 ID:s9DTM4pBP
出品完了ごとに出るサントリー マカの広告がキモいんで消したいんだが
制限つきサイトに登録しても出るんだが
701名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:21:04.70 ID:6JZAO6Yu0
ポイントの使い道が無い
ハコブーンは使わないし
何かいいもんある?
702名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:22:08.87 ID:l6Jca9dz0
落札でポイントが使えたはず
703名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:23:24.18 ID:l6Jca9dz0
履歴見てみたらかんたん決済で使えてた
704名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:24:53.67 ID:xWY4xkPn0
たった50Pもらっても使い道がないよこれ
705名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:27:24.54 ID:uievs8Vq0
たくさんY-pointがあれば換金できるけど、
数pointがあったところでY決済の手数料にもならんし。
706名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:27:30.50 ID:g8zTup5q0
Yahooブログでナイスボタン押して寄付
707名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:38:58.53 ID:Xuf61GVN0
50Pでハゲ叩かせろ
708名無しさん(新規):2013/02/18(月) 20:01:05.32 ID:4dTicA7y0
昨日14点落札されたんだけど、総額11000円しか行かなかった・・・
709名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:03:17.62 ID:mWsFpk9M0
民主党に投票すれば1000Pもらえるって言われたらお前ら投票しそう
7102万点くんを応援する会:2013/02/18(月) 21:04:43.24 ID:PnNgIyyu0
711名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:22:32.10 ID:hG0yGABW0
なんでみんな当たるんだよ〜ポイント入ってねえぞ(怒)って思ってよく見たら
入札でなんだね
入札してねーからそりゃもらえないわw
712名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:24:37.22 ID:C9HtA7Ou0
684ポイント

何使えばいいのかわからん
713名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:27:47.09 ID:xGHwZnLl0
ポイントは震災の寄付にはもう使えないのかな
使い勝手が悪いから寄付するには丁度良いんだよね
714名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:28:10.77 ID:EZICxZpg0
みんな684みたいだね
3/5までだから適当に安いものでも落とすか
715名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:16:34.31 ID:uievs8Vq0
IDを4つも使い分けてるから
今月に入ってものすごい勢いで文字認証画面になる
716名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:58:05.78 ID:PvnaC+vz0
>>709
民主党幹部もそうなんだろうけど数オク単位でカネや女貰えたら、売国できるかもしれん。
輿石や加藤紘一とかあからさますぎる。
717名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:29:57.87 ID:LNhH4cE90
やべえ、俺もポイント687付いてる。
近くにファミマがないからBoonは使えないし、何か落札すればいいのか?
718名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:56:56.08 ID:qQXNWQEW0
>>712
はこブーンの支払いに
719名無しさん(新規):2013/02/19(火) 00:06:19.48 ID:HOY6aOyw0
>>717
はこブーン使わないのね・・・

では、ここからご随意にhttp://points.yahoo.co.jp/guide/use.html
占いなんてどースカ
720名無しさん(新規):2013/02/19(火) 00:10:21.80 ID:sOEwl/Vv0
何で今月こんなに売れまくりなんだ?
来月半ばからの出品無料廃止の前に買いだめか?
また今週も発送作業が忙しくて飲みにいけねえよ、まったく
721名無しさん(新規):2013/02/19(火) 00:12:46.72 ID:HOY6aOyw0
ああああ
ほとんどの出品の残り時間が23時間以上先だわあああ
722名無しさん(新規):2013/02/19(火) 00:35:22.79 ID:X9re+AQg0
>>720
こっちのスレでも工作員が地味に工作やってるのかwww
723名無しさん(新規):2013/02/19(火) 01:34:30.07 ID:otw/y7TXP
うちもクッソ忙しい
ありがたいが
724名無しさん(新規):2013/02/19(火) 01:50:41.41 ID:iqXMCZEC0
俺も売れてるほうの人、回転寿司が無くなったのでついでの落札が期待できなくなったのに昨夜はしっかり落札された
それにしても昨年まで4ヶ月くらい800円で売れなかった物が急に2000円くらいまで競り上がったのは笑った
コレクターアイテムなんだけど早く買えば安く済んだのに急に競り合うなんてアホかとw
725名無しさん(新規):2013/02/19(火) 01:55:56.02 ID:yMvBUz1Y0
マニア系のものはえてしてそういうもんでしょ

俺のカピカピ回転寿司ネタも、ひとたび2人くらいが入札して軽く競りだすと、
おまいらどこに隠れてたんだよ!
って位の人数が数人ワラワラ現れて熱く競りだしたりするw
726名無しさん(新規):2013/02/19(火) 03:09:25.83 ID:QejjVoAG0
>>720
来月半ばからの出品無料廃止

ってなに?
727名無しさん(新規):2013/02/19(火) 03:42:20.72 ID:V96REe1d0
無料廃止になったらやだな
去年2か月なかった時はマジで死んだ
728名無しさん(新規):2013/02/19(火) 03:47:33.58 ID:7znvcAt/0
Yahoo!ポイント、使い道がねー

ひとつのYahoo! JAPAN IDに対して、ひとつのT-IDのみID連携できます。
ふざけんな!!、自由に好きなT-IDにポイント移させろツタヤでレンタルとかに使えるだろ!!

それ以外使い道ねーじゃねーか

禿はつかえねー
729名無しさん(新規):2013/02/19(火) 05:52:14.97 ID:RZCePCl40
落札すれば使えるんじゃないの?
730名無しさん(新規):2013/02/19(火) 06:21:15.14 ID:T8ZOiW/c0
>>728
それには禿同
731名無しさん(新規):2013/02/19(火) 07:45:04.80 ID:Wj3DGQdJ0
Yahooショッピングで使えるでしょ
ちょうど欲しいBDがあるからポチるわ
732名無しさん(新規):2013/02/19(火) 08:41:54.51 ID:itx1DoW+0
余ったポイントは失効させずに赤十字にでも募金
ヤフーを信者けさせるわけには逝かない
733名無しさん(新規):2013/02/19(火) 09:35:26.59 ID:BTgx/7gP0
うっわー
つまんねー当て字変換・・・
734名無しさん(新規):2013/02/19(火) 11:19:31.47 ID:yyfKjuDv0
無料日拡充するって言いながら値上げしたのに無料日なくなるわけねーだろ
735名無しさん(新規):2013/02/19(火) 12:43:59.54 ID:r8yqBs+P0
結構今まで普通に課金してた人がこの改悪で
ヤフープレミアム2ヶ月無料キャンペーンでしか登録しなくなって、
逆に収入減ってるんじゃないか

以前のがヤフーにとってもよかったと思うがどうなんだろう
736名無しさん(新規):2013/02/19(火) 12:47:00.39 ID:3ABUQpfI0
地味に注目が20円〜になったのが痛い

それでも注目は効果あるから、高騰する商品には付けるけど
月数千円の負担増になってるわ
737名無しさん(新規):2013/02/19(火) 13:15:34.42 ID:BxHSjFoR0
出品禁止措置だけは早いなw
738名無しさん(新規):2013/02/19(火) 13:30:40.23 ID:+2uqwmzMO
即決25000円こんなボッタクリ即決も珍しい 平均相場3000円〜5000円でしょ

DAITO 大都技研 押忍!番長 パンダJr コパンダぬいぐるみ 未開封
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d140484127
739名無しさん(新規):2013/02/19(火) 14:25:21.15 ID:pprA/3GG0
>>609>>642>>738
馬鹿なのかな?
740名無しさん(新規):2013/02/19(火) 14:57:36.81 ID:gDr2niJu0
そうそうきっとバカなんだよ
許してやれ
741名無しさん(新規):2013/02/19(火) 15:45:20.97 ID:mAAh9X1H0
>>736
同じジャンルごとに1つだけ高めに注目つけてる。
それを見て他の出品物チェックしてもらえたらいいなと思ってるんだけど、
なぜか他の閲覧数は伸びないw
742名無しさん(新規):2013/02/19(火) 16:05:47.98 ID:WwMFNU2Y0
もしもしって
743名無しさん(新規):2013/02/19(火) 16:14:55.76 ID:mSyIO2TV0
即売くんからおまかせ君へ転送して出品しようとしたら
カテゴリ選択で「カテゴリの取得に失敗しました」って出るようになった
出品してる人いたら問題ないかおしえて
744名無しさん(新規):2013/02/19(火) 17:21:23.06 ID:zz4/uC520
ツールって専用スレ無かったっけ?
スレ違いはまじでウザい
745名無しさん(新規):2013/02/19(火) 17:33:59.47 ID:BxHSjFoR0
>>744
【ソフト】 オークション・ツール ver.17【ソフト】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1332268206/
746名無しさん(新規):2013/02/19(火) 19:02:28.35 ID:CvguiClE0
mod_z3 海外のe-bayから購入した中国産の転売!!こいつの購入先・入手先はここだ!
http://www.ebay.com/ こんな奴から買うならe-bayで直接買いましょう。
キーホルダー原価は一個300円 keyring BMW e-bay  で検索
エンブレム原価は一個300円 bmw Trunk Badge Emblem e-bay  で検索
シートベルトパッドの原価は一個1000円 time-attack-uk seat belt pads  で検索
ステッカー各種 は bmw decal sticker e-bay  で検索
フロアーマットエンブレム各種は FLOOR MAT EMBLEM BMW e-bay  で検索
ライター各種はbmw lighter keyring e-bay で検索
ほら吹きの達人兼暇人 「笹崎」 
朝7時に開始して夕方5時に終了してごまかしてんじゃねえよバカ!
いつまでも偽物を本物として売ってんじゃねえよ!! 
そろそろ警察につかまる日も近いがだろうがな。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mod_z3
747名無しさん(新規):2013/02/19(火) 20:59:28.40 ID:Hi08AEPw0
あと約10分で終了だな
748名無しさん(新規):2013/02/19(火) 21:02:51.99 ID:3ABUQpfI0
今月はもう稼ぎすぎたから、新規250個くらいでやめた
もう今年300万儲かったから、年内は隠居でいいかな
749名無しさん(新規):2013/02/19(火) 21:18:22.98 ID:lXT4IUpF0
すげーなー
このスレの人はみんなそんなふうに儲けてるのか
750名無しさん(新規):2013/02/19(火) 22:07:06.79 ID:EYBlZNYO0
ネタだろー、そんだけ稼ぐならストアになるわ
751名無しさん(新規):2013/02/19(火) 22:39:12.10 ID:ThqTllvF0
今年って、まだ始まって2ヶ月も経ってないのにな・・・スゴイよ。
何を売ったらそんなに儲かるのか、逆に知りたいくらいだわw
752名無しさん(新規):2013/02/19(火) 22:53:36.82 ID:EYBlZNYO0
かわいい子なら、春を売る(´・ω・`)
753名無しさん(新規):2013/02/19(火) 23:19:39.30 ID:otw/y7TXP
そんな稼ぎある人が無料日とかきにしてたらおかしいだろ
754名無しさん(新規):2013/02/19(火) 23:28:17.04 ID:3ABUQpfI0
2万点くんだって、年間500万は利益出してるんだから、
別に月100万の利益出してる人なんて普通にいるんじゃないの?

儲かっていようが、売れ残ったゴミに10円出したくないのは誰でも同じ
755名無しさん(新規):2013/02/19(火) 23:49:32.45 ID:lCABLO840
むりょうしゅっぴんしわすれたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


イヤンイヤン
756名無しさん(新規):2013/02/19(火) 23:53:41.97 ID:lXT4IUpF0
回転寿司だった本がようやく売れた
1000円ぐらいだけど、まぁ捨てちゃうよりはマシだよね
757名無しさん(新規):2013/02/20(水) 01:03:38.56 ID:H248BvPn0
多分、ストア以外でオクで一番儲けてるのは俺だよ
ストア以外で2年連続マスターランクダイヤモンドは俺ぐらいなもんだからな
758名無しさん(新規):2013/02/20(水) 09:29:40.12 ID:S+GiOJ6r0
「カテゴリ限定 出品無料キャンペーン」を以下のとおり開催します。

【開催期間】
2013年2月20日(水)0時〜2月23日(土)23時59分

【対象カテゴリ】
「住まい、インテリア」「ベビー用品」「店舗、事務用品」

【条件】
「住まい、インテリア」「ベビー用品」「店舗、事務用品」カテゴリに出品し、自動再出品0回設定にした場合のみ対象です。

3日あるからいっぱい出すお
759名無しさん(新規):2013/02/20(水) 09:37:19.12 ID:DmL+W50c0
服なら出したかったのに
760名無しさん(新規):2013/02/20(水) 12:08:13.71 ID:NND44Mrf0
自動再出品時の自動値下げ機能リリース
761名無しさん(新規):2013/02/20(水) 12:09:40.96 ID:TCfYBkxR0
あわせて無料出品も自動再出品3回選べるようにしてくれるといいのに
762名無しさん(新規):2013/02/20(水) 12:14:37.45 ID:zEN/ZMzK0
>>760
知らずに出品したらこの設定があって、びっくりした
ゴミ認定商品に使うかw
763名無しさん(新規):2013/02/20(水) 12:34:44.65 ID:wKWk7O3A0
そんなのよりまとめて再出品できるようにしろよ
764名無しさん(新規):2013/02/20(水) 13:32:30.55 ID:gwiaa7BZ0
>>760
0回設定だから関係ないなw
765名無しさん(新規):2013/02/20(水) 13:33:01.93 ID:8wub9Z8t0
>>760
むしろじわじわと値上げして、インフレ感で買わせる機能がほしい
766名無しさん(新規):2013/02/20(水) 14:36:09.00 ID:NND44Mrf0
ゆうちょATMで振り込んでる人って、ATMの前で携帯でナビ見ながらとかやってるのかな
767名無しさん(新規):2013/02/20(水) 14:38:15.94 ID:ShCeci8f0
5%から30%までの6段階固定か。
自由に設定できるとよかったのに。
あと相対的な比率じゃなくて絶対額での指定もできるとよかった。
768名無しさん(新規):2013/02/20(水) 14:42:50.42 ID:EuqUa1Kf0
>>765
それだな
769名無しさん(新規):2013/02/20(水) 14:57:52.22 ID:+MiqpKkR0
値下げ待ち入札控えで回転悪くなりそう
770名無しさん(新規):2013/02/20(水) 14:59:16.97 ID:qepSW03B0
そういう人は基本的に買わずに終わり
771名無しさん(新規):2013/02/20(水) 15:01:52.54 ID:Env8HJif0
Yahoo!バザールサービス終了のお知らせ
http://topics.ec.yahoo.co.jp/bazar/notice/archives/yahoo.html


Yahoo!バザールは、2013年5月27日(月)をもちましてサービスを終了いたします。
なお、Yahoo!バザールの魅力でもあった便利な出品アプリやお取引機能の一部はYahoo!オークションに引き継がれ、Yahoo!オークションからの提供を予定しております。
 ・Yahoo!オークションから出品アプリを提供
 ・Yahoo!オークションのお取引機能を刷新


余計なことすんなよコラ
772名無しさん(新規):2013/02/20(水) 15:51:10.73 ID:NND44Mrf0
これでヤフオクの手数料も安易に上げられなくなっただろ

バザールとか忘れてたけど、いい教訓になったなヤフも
773名無しさん(新規):2013/02/20(水) 16:10:10.54 ID:EuqUa1Kf0
>・Yahoo!オークションのお取引機能を刷新

ザワザワ・・・ザワザワ・・・
774名無しさん(新規):2013/02/20(水) 16:20:45.32 ID:2A+Fc8V00
自動値下げとかw
775名無しさん(新規):2013/02/20(水) 16:45:22.61 ID:6jwz7vwL0
> ・Yahoo!オークションのお取引機能を刷新

ここ要注意だな
バザールの取引機能は楽オクと同じ自動販売方式
776名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:09:37.47 ID:yyvpicf60
自動値下げ機能は延期になりました
え?
777名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:18:30.41 ID:PuuXrvoG0
出品一覧のウォッチリスト登録数が表示される機能もすぐに不具合が出て下げちゃったし
今回もかよ
何やってるんだろ
778名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:23:29.88 ID:uIMmfZqa0
繰り返される見切り発車
779名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:30:10.27 ID:1ye/B3a10
>>690
なんと!
780名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:31:50.52 ID:Oo2VbaxV0
今週の発表まだかな、カテゴリ別とか要らないから早く発表しろ禿

自動値下げ機能じゃなくて、3回転等の場合金額修正できるようにしろ
781名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:41:18.80 ID:ISZrFSZO0
自動値下げ機能のトラブルで、チェック入れてないユーザの出品物まで勝手に値下げされて
アホみたいな値段で落札されても補償しないんだろうなw
782名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:57:41.53 ID:x5sJ+ftJ0
俺の商品が売れないのも不具合のせいか
なんだよたく
783名無しさん(新規):2013/02/20(水) 18:31:15.26 ID:yyvpicf60
出品が出来ない不具合って致命的だろ
余計な事はしなくていいのに……
784名無しさん(新規):2013/02/20(水) 19:01:58.32 ID:6jwz7vwL0
自動値下げ機能は無料日0回再出品の俺らには関係ないことだな
785名無しさん(新規):2013/02/20(水) 19:15:47.49 ID:Wf/69SM+0
頼むから出品中に値段変更させてくれ
786名無しさん(新規):2013/02/20(水) 19:34:03.45 ID:Env8HJif0
>>783
自動値下げ付けたよー

不具合あるから下げるよー

消さなくていいとこ消して出品自体できないよー


こんな感じじゃね?
787名無しさん(新規):2013/02/20(水) 20:39:18.91 ID:ISZrFSZO0
>>771
ヤフーバザール瞬殺すぎるなw
1カテゴリ全体の出品が数点とかザラだからな・・
逃げ足が早いのは経営上悪いことではないかもしれんが、
それ以前にバザールとか最初から企画に上げるなよと・・。

>>786
ですよねー
788名無しさん(新規):2013/02/20(水) 21:06:50.63 ID:Wu8O1cy30
一体何が起きるんです?
789名無しさん(新規):2013/02/20(水) 22:22:31.72 ID:6jwz7vwL0
また変な機能を中途半端な日に付けられるとツールが対応しきれなくて無料日が阿鼻叫喚
790名無しさん(新規):2013/02/20(水) 22:26:22.59 ID:yy96z1tx0
>>775
ナビを手動で送らなくて良いってこと?
うまく回ればありがたいなぁ うまく回れば
791名無しさん(新規):2013/02/20(水) 22:37:46.09 ID:6jwz7vwL0
>>790
基本的には設定通りに手続きが進むからナビ不要で入金待って発送まで出来るよ
クレカが手数料無しで送金出来るから購入から5分位で発送待ちまで一気に進む事が多いかな
なんというか発送を急かされてる感じがするけどね
792名無しさん(新規):2013/02/20(水) 22:50:16.33 ID:yy96z1tx0
>>791
ありがと
ナビでgdgdしたり「無理を承知でお願いしてみます」(本当に無理)
みたいな人がちょいちょいいるから、楽オクのそこは羨ましいなぁ
793名無しさん(新規):2013/02/21(木) 06:10:44.42 ID:F9luSt910
自動値下げとかwww
中途半端な比率で下げて価格が意味不明な変な価格になって、余計入札しづらくなりそうwww
341円とかw
amazonみたいにw

しかも自動再出品の度とかwwwほんとに一部のコアなwww方向けっか需要あんのかよwww
やっぱきりのいい固定価格とかあるだろ

www
794名無しさん(新規):2013/02/21(木) 12:39:03.41 ID:9ClKjHan0
落札するようになって
レターパック350と500で届くんだけど、
捨てるのにかさばって困る
795名無しさん(新規):2013/02/21(木) 12:40:50.81 ID:4WRvrKDC0
>>775
初めて楽オク使っただけど、使いやすいようで使い難い。
モバオクが一番理想的だ。
Yahoo!もなあ。もちっと使用者の意見聞い欲しいよなあ。
796名無しさん(新規):2013/02/21(木) 12:47:42.53 ID:TU5390wh0
>>795
モバオクって人どのくらいいるの?
ヤフオクと比べて教えて
797名無しさん(新規):2013/02/21(木) 12:48:59.03 ID:vlhCPqCo0
>>796
40分の1
798名無しさん(新規):2013/02/21(木) 12:49:05.98 ID:j7yhFkzD0
>>794
真の乞食はそれすら封筒として再利用する…らしい
紛らわしいから郵便局の人は嫌がるがなw
799名無しさん(新規):2013/02/21(木) 12:58:20.36 ID:x+FKx/usP
他人事ながらイラッとくるのは
ゆうパック伝票の宛名部分だけ切り取って使うやつ
800名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:01:35.69 ID:/X3eNQle0
>>799
地元郵便局は定形外用に、
それのコピー大量(宛名書き部分カット)が置いてあるけどw
801名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:10:06.32 ID:pfHn2BPx0
>>800
コピー(宛名カード)だったらいいよ

ゆうパックの複写をそのまま貼るんで
2枚目とかがポストの外に落ちてる
802名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:10:07.72 ID:9ClKjHan0
>>799-800
自分宛に来たものを切り取って
自分で出すとき、差出人欄に貼ればいいのかw
頭いいなw
803名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:15:11.97 ID:/X3eNQle0
>>802
はこブーンはゴシック体の印刷なんでやりやすいww
切り取った後、捨てるのも楽ww(自分の名前がくりぬいてある状態w)
804名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:27:04.86 ID:TU5390wh0
>>800いい地元郵便局だ、全国で見習ってほしい
805名無しさん(新規):2013/02/21(木) 15:16:33.32 ID:8JVxaOS10
なんで定形外に必要なの?封筒に直接書けばいいのに

出品したときに梱包まで済ませてしまって、宛名シール代わりに貼るってこと?
806名無しさん(新規):2013/02/21(木) 16:27:01.99 ID:cySmxCNb0
馬鹿にはわからないのよ
807名無しさん(新規):2013/02/21(木) 17:52:04.20 ID:RePFOrIf0
枠があった方が書きやすいってことだろ
808名無しさん(新規):2013/02/21(木) 18:06:33.36 ID:Bhj0+Lut0
普通ゆうパックの宛名の奴使うだろ
あと定形外用の後脳の奴ももらった
普通使うだろ。

ゆうパックの複写をそのまま貼るんで
2枚目とかがポストの外に落ちてる

意味がわからん。
809名無しさん(新規):2013/02/21(木) 18:18:31.06 ID:Bhj0+Lut0
わかった
2枚目の奴って
上に防水テープもしてないのか?

そりゃ馬鹿だろww
810名無しさん(新規):2013/02/21(木) 18:21:05.49 ID:oGxZD9Qu0
811名無しさん(新規):2013/02/21(木) 18:29:16.77 ID:bE5ezX6C0
>>799
ゆうパックの3枚目の水色の紙と粘着シールを切り取って使ってるわ
嫌な人もいるのか、ごめん
812名無しさん(新規):2013/02/21(木) 18:30:01.82 ID:4WRvrKDC0
>>796
よく解んないけど、ヤフオクよりは全然少ないだろうね
オークファンとかで調べてみれば?
自分の出品物なんかだと、モバの方が圧倒的に売れる
ヤフは昔ほど売れなくなったな。競合が増えたのもあるけど。
813名無しさん(新規):2013/02/21(木) 18:46:44.63 ID:5ramlFKS0
モバは落札だけでも月額かかるから
5000円未満なら無料のヤフーに流れるのは当然だよね。
814名無しさん(新規):2013/02/21(木) 18:55:20.16 ID:x+FKx/usP
>>811
いや俺がイラッとくるのもあなたが謝るのも筋違いでスマンのだが
伝票には一枚一枚コストと通し番号があるわけで
ゆうパックの客のために提供されているものじゃーん?

※だから局側でワラバン紙にあの部分をコピーして
宛名カードとして利用者にサービスしてるとこもある(松山中央とかな)
815名無しさん(新規):2013/02/21(木) 19:19:15.98 ID:Q1QN2MAf0
>>814
確かにコストは掛かってるね
あの伝票は全国共通のように見えて地域や時期によって仕様が若干異なっている
1枚目の伝票が耐水タイプのとか
816名無しさん(新規):2013/02/21(木) 19:23:29.76 ID:Ac73LOcj0
>>810
これがキチガイ落札者というものか
いくら10000以上の非常に良いという評価があっても、こんな一匹のキチガイのせいで
悪い評価されてVIPにまでスレ立てされて個人情報に近いものまで拡散される
要注意人物だな、このguradhiusu9というやつは
817名無しさん(新規):2013/02/21(木) 19:23:47.24 ID:04g/lJiC0
>>815
調達時期・製造会社で仕様がいろいろ違う

今出回ってるやつは1枚目は紙+別納表示省略
(だから、別納で出すときは別納印押さないといけない。前のは印刷されてたから楽だったのに)
818名無しさん(新規):2013/02/21(木) 19:39:00.42 ID:a9TwfUr0O
来週も無料日あるかな?
819名無しさん(新規):2013/02/21(木) 23:41:12.40 ID:TU5390wh0
あると予想
820名無しさん(新規):2013/02/22(金) 00:44:05.35 ID:o+FWkW7u0
また同じ県の奴に落札された
田舎だから気持ち悪いんだよなあ
東京の都会なら人口多いしわかるけど・・・
なんか嫌な感じなんだよなあ
はあ・・
基地外だったらどうすんだよ
821名無しさん(新規):2013/02/22(金) 00:51:56.64 ID:Tx/8YzV60
>>798
あれをキレイに解体して、裏返して使ってるのなら見たことある。
差出人と受取人の住所氏名がしっかり書かれててワロタけど。
822名無しさん(新規):2013/02/22(金) 01:11:10.45 ID:IgB+pN1z0
封筒再利用はしない方が経済的だと悟ってから、発送がだいぶ楽になったわ
一枚5円もしないのに考える方が再利用を考える方が面倒くさい
住所がシールで貼ってあろうがプチプチ封筒だろうが使用済み封筒は燃えるゴミに
百貨店等の紙袋はリサイクルゴミに直行してる
プチプチ封筒で外れやすいタイプの場合はプチプチ外して再利用するがね
823名無しさん(新規):2013/02/22(金) 01:18:10.40 ID:K2z1YiqL0
>>820
東京住んでたとき落札者の家がチャリで数十秒のとこだったが
家の前スルーして郵便局で差し出したよ、さすがに自分で配達すんのはなー
824名無しさん(新規):2013/02/22(金) 03:16:25.50 ID:6pqD6h+G0
同じ市の人に落札されたことがあって直接手渡ししてもらえないかと頼まれたが
丁重にお断りした
825名無しさん(新規):2013/02/22(金) 04:57:26.34 ID:uE6ApTMb0
大きめの商品を近所の人に落札された時、
落札者がタクシーの運転手に取りに来させた事があったな
面白い方法だと思った
826名無しさん(新規):2013/02/22(金) 05:01:27.75 ID:YEj1irsJ0
>>825
2,3メーターだったら送料よりはるかに安いな
827名無しさん(新規):2013/02/22(金) 09:14:07.26 ID:My+ZO1W00
>>824
商品と送料にもよるけど
取りに来てくれるなら、手渡ししてやれよw
828名無しさん(新規):2013/02/22(金) 09:34:36.01 ID:N3s4sVyM0
>>825
厳密には違法だぞそれ

客が乗ってて荷物積むのはおkだけど
荷物単体の輸送はアウト
829名無しさん(新規):2013/02/22(金) 11:18:36.24 ID:M2YxMFpo0
月火できましたよ。
830名無しさん(新規):2013/02/22(金) 11:18:54.09 ID:Bsvo8CIJ0
キャンペーン期間:2013年2月25日(月)午前1時〜午後9時、2月26日(火)午前1時〜午後9時
831名無しさん(新規):2013/02/22(金) 11:26:21.75 ID:+V2zGxUPP
バザー消えたし
これの落札手数料でくっていかないとなあ運営
832名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:07:30.88 ID:0+7EYSHN0
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/submit_free/
2013年2月25日(月)午前1時〜午後9時、2月26日(火)午前1時〜午後9時

無料日キタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!☆
たくさん出しちゃうぞ
833名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:18:15.39 ID:6pqD6h+G0
>>827
60サイズ500円
俺は人と顔を合わせるの苦手なので極力控えてるんだ
834名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:20:21.65 ID:WRIcej5m0
>>832
中には出さないで!
835名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:22:38.60 ID:+V2zGxUPP
取りに来る人のために在宅とかできない
俺は自由だ・・・
836名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:47:45.53 ID:QoKfeTU20
俺は昔、ポストに入れてもらったことあるよ。
帰り道、ちょうど車で通る場所だからって。
中身はエロゲ2本。
837名無しさん(新規):2013/02/22(金) 17:03:30.53 ID:6BOPVAbw0
わざわざ向こうの新大統領が誕生したこの時、にこんなお互いの関係が冷めるようなことをわざわざやるという必要はあるのかとも言える
韓日関係は未来志向で必要なこと。日本もある程度の歩み寄りは必要だし、そういう配慮が足りなかったともいえる
自民党の底が見えたような気もする。
838名無しさん(新規):2013/02/22(金) 17:04:26.77 ID:6BOPVAbw0
すいません間違えました
839名無しさん(新規):2013/02/22(金) 17:10:17.51 ID:WRIcej5m0
あなたの底が見えました
840名無しさん(新規):2013/02/22(金) 17:23:57.67 ID:D1XnZNir0
ワロタ
841名無しさん(新規):2013/02/22(金) 17:48:06.57 ID:IgB+pN1z0
釣りやってる暇あるなら仕入れに使いなさいw
842名無しさん(新規):2013/02/22(金) 18:17:11.48 ID:NmANivwI0
年明けから仕入れがいまいちで致命的だ

仕方ないから、仕入れで仕方なくついてくるゴミでも出すか
843名無しさん(新規):2013/02/22(金) 18:30:25.65 ID:mrMKroqW0
リバースオークションバイヤーズで検索
844名無しさん(新規):2013/02/22(金) 18:35:26.52 ID:NmANivwI0
暇だし40%で買い取ったバラ切手でも台紙貼りするか
845名無しさん(新規):2013/02/22(金) 19:30:08.57 ID:+V2zGxUPP
爆安うらやましい
846名無しさん(新規):2013/02/22(金) 19:43:08.94 ID:nPqNzHbk0
>>814
うんうん 松山とか何かサービスしてるよね
847名無しさん(新規):2013/02/22(金) 19:48:55.05 ID:NmANivwI0
>>814
ゆうパック用のこわれものシールを定形外に貼ってるやつも頭おかしい
848名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:04:33.96 ID:NmNLaxquO
そい云えば、名前忘れたけど、簡単にストア開けるってサイトあったじゃん。
あれ利用した奴いる?
849名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:40:17.03 ID:oGVBIZmRO
出品者から発送の連絡を頂いて到着後連絡くださいと書かれてたんですけど
何か返事をした方がいいのか迷ってるんですが
出品数2〜300の出品者にお礼のメールは逆に迷惑でしょうか?
850名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:49:27.03 ID:Eo90jj9t0
正直到着の連絡は評価でOK
いちいち取りナビ確認めんどい。
851名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:51:14.13 ID:CLAh3+Af0
「自動再出品 設定回数3回(残り2回) 期間:1日」

いつのまにか表示が変わったぞっ


はじめから出品画面に出しておけよって感じだけどな。
852名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:54:15.29 ID:CLAh3+Af0
>>851
はじめから出品画面っていうのは↓のようにしろってことね。

このオークションの統計情報
アクセス総数 : 0
ウォッチリストに追加された数 : 0
友だちにメールを送られた数 : 0
違反商品の申告をされた数 : 0
自動再出品 設定回数3回(残り2回) 期間:1日
853名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:56:08.00 ID:oGVBIZmRO
>>850
やっぱりしない方がいいですかね
ありがとうございます

スレ間違えてました
854名無しさん(新規):2013/02/22(金) 21:41:38.50 ID:+V2zGxUPP
取引ナビ入力欄でCtrl+Zはなぜ使えませんか

>>847
出品者にそれを要請する落札者も頭おかしい
二つ折り厳禁とか配慮されるわけねーだろと
(普段の梱包で防水とか補強はするけどさ)
855名無しさん(新規):2013/02/22(金) 21:48:46.87 ID:CLAh3+Af0
IENG
FFOK
856名無しさん(新規):2013/02/22(金) 22:21:45.28 ID:C/Q7i/C10
>>854
普通郵便で封筒の場合は水濡れ注意とか折り曲げ厳禁ってハンコを押して出してるけど、
窓口によっては「注意書きがあっても意味ないですよ」って言われるんだよな。

ま、こっちも意味ないのはわかってるんで「きちんと注意書きを入れているってスタンスだけですから」って返してる。
ついでに万が一なんかあった場合に控えて、郵便証紙貼り付けた後に写真撮らせてもらってる。
857名無しさん(新規):2013/02/22(金) 22:32:39.61 ID:WRIcej5m0
>>853
落札者の親切心に対して『しない方がいい』
とまで言う気はないけど、俺もいらんわ
858名無しさん(新規):2013/02/22(金) 22:34:33.95 ID:FVKT3ppx0
ナビで到着連絡あってもなくてもどっちでもいい
が、「その他」で届いたら評価入れますねっていうあれは要らん
最近「その他」でくだらんこと書いてくる奴多すぎ
859名無しさん(新規):2013/02/22(金) 22:36:24.84 ID:70ROogFp0
小心者には「その他」はキツいからやめてけれ
860名無しさん(新規):2013/02/22(金) 22:52:49.61 ID:3dtig80U0
PS3 限定 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 黄金体験BOX
2013年8月29日発売日に発送予定。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n116259567
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99467956

違反申告  入金後、発送までに長く期間を要するもの
861名無しさん(新規):2013/02/22(金) 23:33:45.20 ID:3lawNhKR0
「その他」が来るとほんとドキッとする
862名無しさん(新規):2013/02/22(金) 23:44:13.72 ID:QNeKeWV40
俺も「その他」はちょっとビビる、でも最近の話なんだがやたらと「その他」で雑談してくる落札者がいた
律儀に相手する俺もバカなんだろうが、金に糸目をつけないタイプみたいなので邪険にもできなかったよw
まあリピーターが多い物を売ってるんで余計に大切にお相手致しました
863ぴ大:2013/02/23(土) 00:23:30.60 ID:6o/eGn7h0
うむ
864名無しさん(新規):2013/02/23(土) 00:30:21.70 ID:ehHYwCs20
ちなみにガチでその他で来る連絡って何?
やっぱクレーム?
865名無しさん(新規):2013/02/23(土) 01:04:38.23 ID:Q7rFm09N0
>>847落札者が強要してくるんだよ
定形外なのにこわれものシールを貼れだの日時指定しろだの貴重品在中と記載しろとか
貴重品在中の記載を断ったら悪い評価入れてきた馬鹿もいるし

出品者よりも落札者のほうが圧倒的に頭おかしい
866名無しさん(新規):2013/02/23(土) 01:05:50.11 ID:9Dq7q2Qa0
そんなカスの言うこと聞く方がバカだろ
舐められてんだよ
867名無しさん(新規):2013/02/23(土) 01:46:27.37 ID:zrD2u94J0
>>850
「その他」で商品の到着言ってくると何かあったのかとドキッとする。
868名無しさん(新規):2013/02/23(土) 01:49:09.82 ID:zrD2u94J0
あぁ・上のほうで散々語られてたのねその他・・すまん。
869名無しさん(新規):2013/02/23(土) 01:59:11.54 ID:ymvj3Nm90
>>814
流れとかんけーないけど、藁半紙って懐かしいというか、なんというか
未だにあるのか、とオモタw

今日日、コピー紙が安すぎるからなー
870名無しさん(新規):2013/02/23(土) 06:12:31.55 ID:njzgaYPN0
>>856
気持ちはわかるけど、証紙貼った後に写真はるとか、窓口でめんどうなことやるなよ
871名無しさん(新規):2013/02/23(土) 06:16:52.08 ID:njzgaYPN0
写真とる だね
872名無しさん(新規):2013/02/23(土) 07:11:36.67 ID:7m7NOBUB0
無料再出品あっても全然売れない。
たまたま時期的なものであってほしい。
今日明日で、1000点の出品終わるのに、まだ入札1点。
これだけ売れないの初めて。
これも、円安でガソリン始め輸入品の値上げのせいか。
3月は売れて欲しい。
873名無しさん(新規):2013/02/23(土) 08:21:46.23 ID:paH4w3Mz0
今回は20点ほど出して2点入札が入ってる
投げ売りだけど持っていてもしょうがないコレクションなので妥協した

近頃の入札は2桁以下の若い評価の人ばかりだわ
オークションのベテランから避けられてるんかな
874名無しさん(新規):2013/02/23(土) 13:28:04.72 ID:K66Ds7TbP
>>865
貴重品在中とか
つけてたほうが危ないってのよな
875名無しさん(新規):2013/02/23(土) 13:37:53.70 ID:2u8XpZo00
>>832
今カテゴリ別もやってるから、組み合わせ。
876名無しさん(新規):2013/02/23(土) 13:55:04.04 ID:MbECOJPp0
>>875
すっかりカテ別忘れてたよ。対象カテゴリピンマス使って3回で出しちゃったorz
いつもピンマス余るからいいだけど・・・
877名無しさん(新規):2013/02/23(土) 14:49:20.39 ID:EoCbHZA00
>>865
俺だったら事の経緯を評価の返信で淡々と書くだけだなw
相手がキチガイって丸わかりだし
878名無しさん(新規):2013/02/23(土) 16:14:08.44 ID:MbECOJPp0
自分用に取っておこうと思ったの、出品取り下げるの忘れてて落札されてしまったorz
879名無しさん(新規):2013/02/23(土) 17:02:46.19 ID:zrD2u94J0
いつものようにPCで下書き作って写真登録して、それをヤフオクアプリから出品しようとしたら
「エラー:正しい手順で画像を指定してください。」と表示されて出品が出来ない・・
880名無しさん(新規):2013/02/23(土) 20:35:01.18 ID:TvSxYt7r0
おいクロシェットの新作糞評価じゃねぇか
881sweetflowergarden:2013/02/23(土) 22:09:35.09 ID:eeM4VdrV0
商品200円下げて包装代込として送料300円上げたらバンバン飛ぶように売れた。いかに本文を読まない人間が多いか
がわかった
882名無しさん(新規):2013/02/23(土) 22:45:25.91 ID:0TFhPPUD0
ZZ関連のCDとか飛ぶように売れはじめた
訃報特需はたまらんね
883名無しさん(新規):2013/02/23(土) 23:24:42.73 ID:VpSjjiGk0
>>851
どこが変わった?
884名無しさん(新規):2013/02/23(土) 23:26:16.32 ID:KoFFqtbZ0
>>851
楽天にはこの機能があって解りやすいね
885名無しさん(新規):2013/02/24(日) 01:41:27.27 ID:lXevwy0X0
自動値下げ機能の位置変えてくれんかな
うっかりクリックしそうな場所にあるよな
886名無しさん(新規):2013/02/24(日) 12:05:23.20 ID:AOiXHf9V0
自動値下げで試しに1個出品したけど、もし落札されないとき、また3回再出品で
出品したときは、自動値下げ解除されるのだろうか?
もしずーと入ったままだと、気がつけば全品1円になってたりして。
887名無しさん(新規):2013/02/24(日) 12:32:56.54 ID:xloiRa5e0
ヤフーはデフレ社会を推進します
888名無しさん(新規):2013/02/24(日) 14:17:52.62 ID:AJK1boOi0
>>878
あるある
889名無しさん(新規):2013/02/24(日) 14:45:07.48 ID:J98ngzyv0
>>887
そのうち給料は上がらず、物価ばかり上がって行くよ
890名無しさん(新規):2013/02/24(日) 16:04:12.58 ID:OPNWtva20
アベノトラップw
891名無しさん(新規):2013/02/24(日) 18:09:31.26 ID:0J+uJDsl0
>>889
ガソリンはすでに上がりっぱなしだよ
どこまで上がるやら…
892名無しさん(新規):2013/02/24(日) 19:03:27.71 ID:NAgAWB+h0
>>891
車なんか乗るから悪い
893名無しさん(新規):2013/02/24(日) 19:57:09.94 ID:dM4uKUWXP
低燃費車が売れるんですぞー
894名無しさん(新規):2013/02/24(日) 23:49:03.51 ID:OY3uRHsg0
車に熱上げる奴って総じてクズ
一般生活を送る分には車なんて軽で十分
無駄に図体のデカいスポーツカーとか乗ってる奴は大抵頭おかしい
このまえ制限速度40の道路を80キロほどでかっとばしてる車がいた。案の定スポーツカー。
さすがにあれは珍しいが、40の道路を60くらいで走る奴なんてもう日常茶飯事。
運転しながら携帯操作とかもうザラだし、こういうことしてる奴らがしたり顔で亀岡の事故を「無免許運転はけしからん!!死刑だ!!」なんて言ってるのが笑える。
みんな自分の非を棚に上げて他人を非難するのが得意。
車に熱上げる奴って頭おかしいんだと思う。
895名無しさん(新規):2013/02/25(月) 00:42:56.35 ID:z7Xb6fv80
あまり燃料費が上がりすぎると運送業のサービス低下(伝送本数を減らして便数調整)または運賃の値上げに繋がる
896名無しさん(新規):2013/02/25(月) 01:02:40.64 ID:h30u3etv0
>>894
頭おかしいとまで言わないけどHが下手なのはガチ
897名無しさん(新規):2013/02/25(月) 01:14:08.90 ID:EfFBXhabP
スポーツカーなんてほとんど絶滅してるだろ
ミニバンだろ
898名無しさん(新規):2013/02/25(月) 01:34:08.23 ID:Z0PwVo2t0
プレミアム会員登録なしでも5,000円以上の入札ができる「誰でも入札荒らし」キャンペーン開催!
899名無しさん(新規):2013/02/25(月) 02:48:52.12 ID:mjkQOQ3E0
早速被害に遭いました
ま、毎度の事ですがね
しかし万単位の取引実績があるのに
悪い評価が0って、どういうこと?
色んなDQN客も居るのに
んなのありえんだしょ!
900名無しさん(新規):2013/02/25(月) 10:53:33.36 ID:Wc9qxcAx0
>>880
マジで?
まだ買ってないけどどうしよう
金髪がプシャー連打っての聞いて楽しみにしてたんだけど
901名無しさん(新規):2013/02/25(月) 13:28:32.75 ID:2pJYTgnj0
世間一般では給料日らしい
902名無しさん(新規):2013/02/25(月) 13:49:33.69 ID:h30u3etv0
>>899
取引3千件で過去の悪評は消えるの
あんたのも今後マジメにやってれば
そのうち消える
903名無しさん(新規):2013/02/25(月) 14:34:43.73 ID:ZPWePQVX0
んな悠長にかまえてられっかよw
どうしてもならさっさと別ID作って引っ越した方がいい
ただ今は全出品物をそのまま別IDに移せるツールが無いからなぁ・・ちと面倒
904名無しさん(新規):2013/02/25(月) 14:49:09.43 ID:migJSryt0
駄目元でヤフーに悪い評価を消してくれるよう頼んだら?
ケースバイケースだけど応じてくれるよ
自分も昔、嫌がらせで落札&悪い評価をつけまくられたが
ヤフーに言ったらそれら全部消してもらえた
905名無しさん(新規):2013/02/25(月) 15:15:22.40 ID:0vaCwG9a0
また面倒くさいやつに落札されたわ。
良い270でも悪いが10以上あると厄介なのばっか。
このレベルでも排除できる仕組にしてくれんかなあ。
906名無しさん(新規):2013/02/25(月) 15:30:27.40 ID:K9nqVccd0
>>899
>>902
そうなんだ。俺も不思議に思ってたんだ。万が一って言葉のとおり、万に1も悪いがないってすごすぎない?って。
3000件で過去が消えるというのは、3000件以上になると一番古い評価から順々に消えていって、常に3000件
までの履歴が見れるってことですね?
そういえば評価ってのは10年以上昔のまで遡って見れるよね。自分の2000年ごろのをみたら、
商品名追うだけで懐かしくて涙でた。
907名無しさん(新規):2013/02/25(月) 15:32:52.12 ID:K9nqVccd0
>>905
悪い評価の数だけで判断するのではなくて、コメントもチェックしたほうがいいよ。
良いが270で悪いが10なら、出品者が決めた落札後24時間以内に連絡できずに削除されたってのが数件はあると思う。
そういうユーザは連絡や入金は遅めだが督促しながらやっていれば取引自体は無事終わると思うよ。
908名無しさん(新規):2013/02/25(月) 16:12:14.88 ID:ZPWePQVX0
>>906

×見れる
○見られる

では?
909名無しさん(新規):2013/02/25(月) 16:37:42.68 ID:3Sw/Uus/0
>>904
あからさまな新規評価爆弾は割と削除要請応じてくれますが、新規回避の為に
2〜3回のカラ取引したような捨て垢から評価爆弾やられるとまず無理ですよ

警察の民事不介入よろしく
「出品者と落札者の取引上の問題にはYahooは介入しません〜」
の定型文お題目で一蹴されるだけです

粘着質なDQN(業や半業テンバイヤー・本業業者に多し)は必ず大量のクズ垢
持ってるから、そういうDQNにガッツリ粘着されるとお手上げのクソシステムです
からね

怪しい入札は特徴的だからすぐわかるし、都度迎撃するしか実質的に術がない
んですよね
自衛しないと、変なのにロックオンされたら終わり
Yahooもこの問題は改善する気全くなしですから、出品者が自衛しないと仕方
ありません
910名無しさん(新規):2013/02/25(月) 17:12:43.93 ID:UBxcsada0
日ごろはYahoo! JAPANならびにYahoo!ポイントをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

★大切なお知らせ★

お客様が現在お持ちのYahoo!ポイントの中に、有効期限が2013年3月5日
までの期間固定ポイントがございます。
ご利用可能ポイント数:
0
911名無しさん(新規):2013/02/25(月) 18:10:14.45 ID:YaOqh89S0
>>894
貧乏人乙
912名無しさん(新規):2013/02/25(月) 18:40:10.99 ID:B946J0x10
>>908
最近は書き言葉でも使うみたい
ぐぐったら話し言葉は昭和初期からだって書いてあってびっくりした
2ch は話し言葉じゃね?
られを使うと、可能だけじゃなくて尊敬の響きがあってナビとかで使うと丁寧でいいけど
913名無しさん(新規):2013/02/25(月) 18:46:22.09 ID:DExEunNU0
いちいちら抜き言葉を指摘する奴は総じて老人ゴミ屑気狂い
914名無しさん(新規):2013/02/25(月) 18:56:54.91 ID:ZPWePQVX0
オーストリアとか?
915名無しさん(新規):2013/02/25(月) 21:00:40.24 ID:G7oT6vrv0
乙カレー
916名無しさん(新規):2013/02/25(月) 22:52:47.22 ID:Zmbf5Cqy0
ーメン
917名無しさん(新規):2013/02/25(月) 23:02:09.67 ID:qBpT1XPX0
ンボー
918名無しさん(新規):2013/02/25(月) 23:56:08.41 ID:+a2Yjkuk0
恐ろしく状態厳しい奴に当たった
付けてる評価がシビアに良いかどちらでもないしかない
終了直前の入札だったが雨なかったから細かく見なかったが
時間に余裕あったら面倒な人って気付いてたのに
919名無しさん(新規):2013/02/25(月) 23:59:48.33 ID:EfFBXhabP
大勢の一人にすぎんから気にするなー
920名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:24:07.19 ID:+Y6/ItsV0
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/other/event_calendar/

なんつーかえらい先の予定まで教えてくれるようになったのね
今までもそうだったのかもしれんけど
921名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:27:22.62 ID:PYCWVp6y0
>>920
ちょwww

ワロタwwwwwwwww
922名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:31:20.54 ID:TQfX5AKA0
これは便利だな
予定立てれる
やればできるじゃん
923名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:46:29.96 ID:TJFqDXZiP
>>920
このスレ殺し という解釈でよろしいか
924名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:47:37.67 ID:1X4m3wbL0
そういえば「ヤフオク!」に変わるのっていつからだっけ?
925名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:49:03.17 ID:KdCD8QMo0
なんか最近落札代行とおぼしき人たちに落札されることが多くなった気がする

別に代行だろうがなんだろうが入金さえちゃんとしてくれるんなら構わないけど、
封筒に品名書けだのID書けだの注文がうっとうしい

だれが書くか!w
926名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:57:15.45 ID:TJFqDXZiP
>>925
俺はプリンタ出力してるので住所のケツにアイテムid記載するくらいは
手間じゃないしあまり危険でもないからやったるけど
業者なら荷受けで間違い起こらないように自分とこでシステム作っとくべきよな
客の大事な商品なんだから
927名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:24:18.64 ID:c831VcqO0
毎週あるならもうこのスレ存在価値なくね?w
928名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:26:32.63 ID:1X4m3wbL0
待ち望むスレだからいいんじゃね?
929名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:33:55.43 ID:PYCWVp6y0
まあ、>>920の予定表以降の無料日を待ち望むスレってことでw
930名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:39:06.99 ID:ss/nx9Qa0
>>920
わぁおw
931名無しさん(新規):2013/02/26(火) 01:49:42.10 ID:lJCm0fYo0
よし!やればできるじゃないかアホー
あとは新規とDQN落札者対策もよろしく
932名無しさん(新規):2013/02/26(火) 02:02:01.53 ID:pKDgllDd0
>>920
黎明期には賑わっていたこのスレも、だんだん過疎化して、
さらに追い討ちか・・・・まあ便利だな。久々にヤフオク見直したw
933名無しさん(新規):2013/02/26(火) 04:09:59.58 ID:fU6lwb0b0
>>920
よく見つけたね、乙でした

次スレからテンプレに入れようよ、これ
934名無しさん(新規):2013/02/26(火) 04:20:38.78 ID:BSmC178E0
毎週月火に無料出品やるのが普通になったな
今月はブロンズの30回出品無料のうち10回残したまま…
935名無しさん(新規):2013/02/26(火) 06:35:48.63 ID:p4sX0/5Q0
ピンマスの無料分の使い道が全く無いな
936名無しさん(新規):2013/02/26(火) 06:45:43.08 ID:VUH/diCj0
>>920
これはマジでありがたいわ!
無料がある時は勿論だけど長期で無い場合にも事前に知っておけるのは便利。
あ〜これで毎週金曜無料あるかないか気にしなくてよくなるのか。
いいねいいね。
今後も続けてくれる事を願う!
937名無しさん(新規):2013/02/26(火) 07:36:11.96 ID:ZKFKEayV0
       ____
     /      \
   /  ヽ、_  _ノ  \   このスレの存在価値が
  /   (●) (●)   \    なくなっちゃうジャン
  |   ::::⌒    ⌒::::   | ムッ
  \       ^       /
938名無しさん(新規):2013/02/26(火) 07:36:25.81 ID:PYCWVp6y0
ちと早いけど、>>920入れて次スレ立てておきましたお

ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ172
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1361831551/
939名無しさん(新規):2013/02/26(火) 08:32:36.26 ID:cWg8hnnf0
940名無しさん(新規):2013/02/26(火) 09:47:06.62 ID:Ed3SEgZo0
なんかまた利用明細の表示が調子が悪いなー
941名無しさん(新規):2013/02/26(火) 12:33:17.20 ID:yR6c16f80
>>920
※予告なく、キャンペーンやセールの内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
942名無しさん(新規):2013/02/26(火) 12:43:48.43 ID:Ed3SEgZo0
金が絡むんだから予告ぐらいはしないとヤバいしょ
943名無しさん(新規):2013/02/26(火) 13:27:39.28 ID:KtrNGn6D0
とうとうこのスレが不要になるのか
胸が熱くなるな
944名無しさん(新規):2013/02/26(火) 13:39:03.10 ID:R1NR6YMLO
おまえら、くれぐれも拡散するなよ。
このスレ内の秘密だぞ。いいな?
945ぴ大:2013/02/26(火) 13:48:20.84 ID:ycje40tU0
心広いお(^ω^)
946名無しさん(新規):2013/02/26(火) 14:42:48.24 ID:IKx1L5He0
>>920
たまたまそれ見つけてココにきたんだけどさ、
例えば昨日今日(月火)の無料日後直ぐのファッションカテ無料日って
何がしたいのかね?誰得?ワケワカメ。誰か説明してw憶測でもいいわw
947名無しさん(新規):2013/02/26(火) 14:45:22.85 ID:IKx1L5He0
()答えになってねえw
質問者のコメント内容は指摘でもなんでもない、ただの質問じゃね?
日本語も変だし、さすがry
--------
読者コメント
イベント、セール、キャンペーンって何が違うんですか??
でも出品無料が早くわかるのは嬉しいです。
投稿者:ちゃおず | 投稿日:2013年2月25日 23:42

>ちゃおず様
ご指摘いただき、ありがとうございます。
より分かりやすくするため、列をキャンペーンとセール、更新情報でまとめ、
説明文も導入部分に挿入いたしました。
今後も随時更新をしていきますので、ぜひまたカレンダーを見に来てください。
投稿者:カレンダー担当者 | 投稿日:2013年2月26日 14:10
948名無しさん(新規):2013/02/26(火) 14:58:02.44 ID:pKDgllDd0
>>946
単純に該当者は月火に縛られること無く、余裕もって出品できるからでしょ。
949名無しさん(新規):2013/02/26(火) 15:12:37.26 ID:1X4m3wbL0
カレンダー担当者なんているのか
今まで仕事してなかったんだな
950名無しさん(新規):2013/02/26(火) 16:58:58.57 ID:lJCm0fYo0
まず来週も来るであろうが来なかったらヤなので今週やっておこうと
頑張ってきたのになんか先が分かるとやる気なくしちゃいますわよ
951名無しさん(新規):2013/02/26(火) 17:03:00.46 ID:3htwUX870
入札したいのあるけど自動値下かもしれないから様子見
いつも出てる商品だし。みんなも様子見すれば相場下がっていいのに。空気読んでね
952名無しさん(新規):2013/02/26(火) 18:48:08.64 ID:1X4m3wbL0
>>951
自動値下げは無料日の0回出しでは出来ないからまあ期待しない方がいいよ
953名無しさん(新規):2013/02/26(火) 18:52:35.16 ID:yf3HX7YN0
悪いがこれから値下げ待ちされてる回転寿しをちょっと値上げして出すわ
それで売れないだろうけど、2月で一旦出すのやめて整理する
954名無しさん(新規):2013/02/26(火) 19:06:36.26 ID:uSMQFakX0
>>951
出品スレで相場下がれとか、おまえが空気読め
955名無しさん(新規):2013/02/26(火) 20:30:09.45 ID:bDUvY5Ld0
このスレ好きだから無くならないでほしいよぉ
956名無しさん(新規):2013/02/26(火) 20:40:09.76 ID:c831VcqO0
自動再出品3回無料日待望スレにするか?w
957名無しさん(新規):2013/02/26(火) 20:40:33.33 ID:H4OTFNCF0
つーか毎週やるなら普通の無料日やれっての
958名無しさん(新規):2013/02/26(火) 21:11:49.99 ID:TJFqDXZiP
おつかれーす
959名無しさん(新規):2013/02/26(火) 21:31:33.74 ID:PYCWVp6y0
>>949
Yahoo!バザールの担当者が左遷・・・おっと、誰か来たようだ
960名無しさん(新規):2013/02/26(火) 21:33:47.96 ID:eSTVFq5Y0
3回OKの自動値下げ設定で出品無料はやりそうだな
961名無しさん(新規):2013/02/26(火) 21:35:46.90 ID:A/HP6mQg0
スレチだけど今気づいた・・ヤフートップのトピックス欄が増えてる。
962名無しさん(新規):2013/02/26(火) 21:58:55.40 ID:wodDOM5C0
3回無料はいらない
0回無料でいい
963名無しさん(新規):2013/02/26(火) 22:05:51.84 ID:F5T/HTqX0
アラート一覧の表示の幅が変わったね
幅が狭過ぎてアラート名が改行されて見づらい事この上ない。
964名無しさん(新規):2013/02/26(火) 22:07:36.73 ID:F5T/HTqX0
>>962
0回には設定出来るんだから君が0回にすれば済むじゃん。
再出品は3回転出来た方がいいに決まってる。
965名無しさん(新規):2013/02/26(火) 22:22:05.48 ID:TJFqDXZiP
三回転4週だと落札率も増えるー
966名無しさん(新規):2013/02/26(火) 22:35:58.51 ID:o4NXT/zl0
出品物が落札されず空しく回り続ける('A`)
967名無しさん(新規):2013/02/26(火) 23:04:10.39 ID:kv+zqdSO0
カレンダーの注意事項が気になるけどな・・・
>※予告なく、キャンペーンやセールの内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
これって、やるやると言っててやりませんってのが可能なんでしょ?
ヤフオクのクソ運営のことだから、約束なんてあって無いようなものだしw
これで非難轟々だったら、カレンダーは速攻で消されるだろうな。
968名無しさん(新規):2013/02/27(水) 01:17:08.07 ID:WHMIo4hV0
>>965
果たしてそうかな?
969名無しさん(新規):2013/02/27(水) 01:28:48.43 ID:WHMIo4hV0
>>966
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cv1XYghZ6-E

「時代」→「出品物」に脳内変換
970名無しさん(新規):2013/02/27(水) 01:33:25.50 ID:Y8xvXZ3W0
リンク開かずとも曲名わかるわw
971名無しさん(新規):2013/02/27(水) 01:53:12.38 ID:OaEjoHWwP
>>968
これは間違いない
972名無しさん(新規):2013/02/27(水) 07:06:04.79 ID:sdqiyowz0
いいえ間違い
3週も価格設定が一切できないのは致命的
0回1週で価格変動が出来る方がいい
値下げして入札なくても翌週値上げして入札ありとかもあるしね
だから3回無料はいらない
0回無料でよい
973名無しさん(新規):2013/02/27(水) 08:57:25.79 ID:TYc8VXYy0
だから0回無料が好きなら自分で0回に設定すりゃいいって言われてんのが読めんのか文盲
974名無しさん(新規):2013/02/27(水) 09:00:47.11 ID:/54I/mKDP
>>972
ちなみに楽天だと値下げのほうなら価格変更できるんだよなー
説明編集も入札がないと、ヤフーのような追加オンリーじゃなくて、削除変更の編集可能
975名無しさん(新規):2013/02/27(水) 09:29:38.91 ID:wY94X/Ve0
文盲文盲って書けばいいと思ってる気狂いがいるなあ
3回転なら毎週やらないし0にしたら1回で終わりなのに頭弱い人って
976名無しさん(新規):2013/02/27(水) 09:46:12.11 ID:TYc8VXYy0
× 3回転なら毎週やらないし0にしたら1回で終わり
○ 3回転なら毎週やる必要ないし1回で終わりたいから0にする
977名無しさん(新規):2013/02/27(水) 11:58:07.54 ID:XkqlZrb/0
>>975
なに勝手に3回無料は毎週やらない前提にしてんだよ
皆単純に3回無料と0回無料どっちがいいかで答えたんだろ
>>972
3回無料でも2日設定でまわせば1週間くらいで終わるし
そっちのが落札率は高くなる
978名無しさん(新規):2013/02/27(水) 12:43:21.97 ID:6ysZ9kte0
まーたいらん機能を・・・

そこまでしてデフレ推進したいのか
979名無しさん(新規):2013/02/27(水) 13:56:21.71 ID:U83lWNLw0
お得意様一人切っちゃった

入金ねえから催促したらキャンセルだってさ
980名無しさん(新規):2013/02/28(木) 11:11:48.20 ID:tI4xPqOLO
なんで再出品の時に画像変更できないんだ?
981名無しさん(新規):2013/02/28(木) 11:20:22.60 ID:61vRVWI50
2月は短いからピンマスの無料回数余りまくり
誰かにくれてやりたい
982名無しさん(新規):2013/02/28(木) 14:28:30.94 ID:57x7zxeFP
>>980
タイトルとか他の変更は出来るのにね
まあ画像も落札者ありで再出品のときはできるよ
983名無しさん(新規):2013/02/28(木) 15:50:54.09 ID:rQChVCyr0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
984名無しさん(新規):2013/02/28(木) 16:32:29.39 ID:dxqcde8w0
>>981余った分は繰越してほしいな
無料日に集中して出品しなくてもよくなるのに
985名無しさん(新規):2013/02/28(木) 16:56:02.75 ID:vCXrtdLR0
>>980 一旦、下書きに登録するとできた気がする
面倒だけど
986名無しさん(新規):2013/02/28(木) 18:12:40.74 ID:Zr0S842j0
おあ!今日最終日か!
油断してた!
タイトルだけ出品しよう
987名無しさん(新規):2013/02/28(木) 20:57:52.11 ID:kKLqOcW/0
おまかせ君がverup
2013/02/28:Ver 1.62
一括再出品ができない不具合に対応。
988名無しさん(新規):2013/02/28(木) 21:01:07.54 ID:iGl2G11S0
同じく出品無料分が使い切れない
989名無しさん(新規):2013/02/28(木) 21:12:59.84 ID:wAIGMCj90
どうしてもすぐ出したい時くらいしか使わんな>無料分
990名無しさん(新規):2013/02/28(木) 21:22:25.47 ID:kKLqOcW/0
出品しようが落札しようがメールが送られてこないのだがウチだけか?
991名無しさん(新規):2013/02/28(木) 21:25:09.57 ID:kKLqOcW/0
と思ったら30分前に出品したやつのメールが今届いた
ラグありすぎだろ
992名無しさん(新規):2013/02/28(木) 21:57:18.30 ID:BJtXvDsW0
>>991
俺もだ、かなり遅れて出品メールが来る
無料分使いきるつもりだったけど5回分あまったわ
最近売れるようになったから回転寿司も少なくてなんとなく寂しい
993名無しさん(新規):2013/02/28(木) 21:57:50.13 ID:gIjqUirB0
評価とかんたん決済しかメール来てない。マイオクの新着取引ナビがすごい数になってる。
994名無しさん(新規):2013/02/28(木) 22:08:09.50 ID:Ib5ZnSqi0
今月分30回丸々残ってたから、今出した
995名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:07:16.32 ID:cmnofl2t0
出した
996名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:08:28.82 ID:cmnofl2t0
出した
997名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:11:28.60 ID:cmnofl2t0
出した
998名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:26:30.14 ID:7qQeKeS00
999名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:34:12.71 ID:UKLRnFFH0
de
1000名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:56:47.64 ID:Mzx0NWhG0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。