1 :
名無しさん(新規):
2 :
飼い主:2013/01/21(月) 11:01:17.65 ID:6z2PPpfV0
ずさー 2げっと
3 :
名無しさん(新規):2013/01/25(金) 01:11:49.36 ID:0fIXeRg80
4 :
名無しさん(新規):2013/01/25(金) 01:14:57.14 ID:L6AtLnpK0
987で落ちたよ
5 :
名無しさん(新規):2013/01/26(土) 01:08:09.55 ID:gEuw5J/K0
今出品しようとしたら、本人確認のページに飛ばされるんだけど、何これ?
数10回出品済み、現在も出品中
6 :
名無しさん(新規):2013/01/26(土) 09:53:50.90 ID:/GP3z9/O0
7 :
名無しさん(新規):2013/01/30(水) 12:45:06.23 ID:FLsQ21IW0
|ω・`)
8 :
名無しさん(新規):2013/01/30(水) 18:09:39.41 ID:nFLkTr7k0
久しぶりに複数取得して本人確認まで済ませたんだが
ウォレットの支払い口座変更しようとしたら他で登録されてるエラーで変更できなくなった
他の7個の出品用の複垢は全部同じ銀行口座で登録してあるんだが、最近になって同じの登録できなくなった?
9 :
名無しさん(新規):2013/01/31(木) 05:57:23.77 ID:bpSfNs+c0
1つの銀行口座で7IDも登録しているとは。。。
10 :
名無しさん(新規):2013/01/31(木) 09:24:19.81 ID:pimrGhIL0
|ω・`)
あぼーん
>>11 なんで宣伝でコピペ毎日色々貼ってるの?
そこの業者か?
正直うざいからそこのサイトのスレ立ててやれよ
次は、通報する
ここはヤフオクって読めないのかクズ
ウォレットに登録しないでプレミアムだけ登録する方法ないのかなあ・・・
14 :
名無しさん(新規):2013/02/04(月) 04:24:21.88 ID:3b73lFOs0
あるお(´・ω・`)
教えてください〜
いいお(´・ω・`)
17 :
ギリシャ人:2013/02/06(水) 04:03:05.23 ID:O8z6TAJ6O
サラ金のカードも使えるよね?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19 :
ピンクのこけし:2013/02/08(金) 14:42:21.64 ID:/LRCsGM4O
アコムのカードでも可能ですか?
ツタヤのカードでも可能です
久しぶりに新規IDを取ろうと思うのですが
本人確認のカード等は使ってない物が必要で
確認後に今使ってるウォレットのカード等に変更する事は可能で
その場合、再度の本人確認は必要無しで良かったんですよね。
数年ぶりに新規で取るので色々忘れてしまってる。
>本人確認のカード等は使ってない物が必要で
この条件はなくなったという噂がある
ヘルプや自動配信メールからこの件に関する一文が消えてる
「本人確認」に使ってなければいいんですよね?
「受取口座」には登録したことがあっても
本人確認に使ったことがある口座でもまた使えた
つい最近出品ID増やしたときに試して確認した
>>24 それは、停止されたIDの引き落とし口座が、新IDの引き落とし口座として使えた
というだけの意味?
それとも、さらにその新IDで本人確認も通ったという意味?
>>25 ID停止にしたこともされたこともないよw
2年前くらいに出品用に作ったIDで銀行口座を使って本人確認
その後そのIDは使わなくなりプレミアムは解除したけどID登録削除はしてない
今でも入札には使える状態
今月半ばに出品用に新しく作ったIDで同じ口座で本人確認して通った
>>26 壮大な場違い。
ID停止になった人がどうやって新しくIDを取得するかという話をしているのに。
一般の方はお帰りください。
そういえばもともとそういうスレだっけ?
>>21-23の流れで回答したもんだから失礼しました
29 :
名無しさん(新規):2013/03/02(土) 07:58:46.11 ID:52SZMnSdO
30 :
名無しさん(新規):2013/03/04(月) 00:02:49.10 ID:QU7c7yUD0
リバースオークションバイヤーズで検索
31 :
原始人:2013/03/07(木) 01:16:47.98 ID:585zg9UgO
ブラックなんですが、カード持てますかね?
32 :
名無しさん(新規):2013/03/07(木) 11:30:33.24 ID:v3SGIf4w0
33 :
名無しさん(新規):2013/03/14(木) 04:42:34.51 ID:xm1YUS5T0
SMS認証で使った電話番号はアカIDと紐付いて
別のアカIDに移動できないクソ仕様。
2年縛り解けて解約する電話で認証したった
どのクレカや口座を使って本人確認したかを調べるにはどうしましょう?
確認済んだら支払口座を変更していたので分からなくなった
相変わらず手際が悪い
37 :
ピノキオ:2013/03/24(日) 08:10:29.99 ID:87p3S+YxO
↑おまえはあほか?
38 :
名無しさん(新規):2013/03/24(日) 20:23:06.41 ID:hZH8o24g0
迅速な発送、価格交渉して頂いてありがとうございました。
またお願いします。l
39 :
名無しさん(新規):2013/03/29(金) 23:10:01.17 ID:l6+4C88b0
家族の携帯でモバイル確認をするのは違反ですか?
またモバイル確認をしたあとにヤフオクからメールが来て、
ヤフーIDや出品物がばれたりしませんか?
>>27 勘違いしてるよ。
ここはただの本人確認スレ。
41 :
ゾウリムシ:2013/03/31(日) 16:43:02.98 ID:vMUxABCJO
お金貸して
頼む教えてくれ
ウォレットは自分名義の新しい口座を作った
本人確認は友人宅住所で年金手帳でやろうと思うんだが
そこで質問だ
住民票は移さないでも大丈夫か?
以前停止になったIDも本人確認は年金手帳だったが大丈夫か?
前スレにあったらスマソ
43 :
名無しさん(新規):2013/04/02(火) 02:21:04.55 ID:2S6jEdXMO
中国人だと本人確認してないんじゃね?アカウント取り放題だろ★jhgnn0307=dboiw3e83bkdahdaj[停止中]とかいい例w
44 :
名無しさん(新規):2013/04/07(日) 13:42:11.42 ID:FaOBZoTH0
>>32の裏技なんですが、
代金は支払うんで、どなたか教えていただけないでしょうか。
>>32の方から返信が無いもんで。。
本当に困っております。。。
どうか、お願い致します。
>>44 >>32なんて、OEM品の単体販売していて、平気でライセンス違反しているからな。
まあ、まともな人間ではないよ。
そんなのより過去スレ見れば書いてあるだろ。
少なくとも俺は、それで3つID取り直したけど。
46 :
名無しさん(新規):2013/04/07(日) 14:36:00.58 ID:FaOBZoTH0
>>45 レスありがとうございます。
その、過去スレを見る事が出来なくて困っております。
藁にもすがる思いで、どうしても知りたいんですが、
よろしければ、教えていただけないでしょうか。
もちろん、御礼はさせていただきます。
どうかお願い致します。。
>>46 おまえさんが、凶悪な出品者なのか、それとも、とばっちりを食って停止になっただけ
なのかの判断が出来ないから、無理。
過去スレ見れないわけないしね。
>>46 一番簡単なのは新規カードか口座作ってモバイル確認
49 :
名無しさん(新規):2013/04/09(火) 12:50:04.39 ID:qG/i/HSs0
>>出品するのにカードはなくてもいいんだよね?
口座だけで。
50 :
名無しさん(新規):2013/04/09(火) 13:55:00.97 ID:kUFmVE9q0
プリケーでモバイル登録できたぞ・・・出品も普通にできた
>>50 つまり、IDなんてプリケーの数だけ持てるってことだな
プリケーって普通の携帯より審査されるし、当然だけどな。
昔なら他人に頼めない奴は黒い書類用意しないといけなかったけど暗にヤフーがこれ以上儲からなくなったから
>>53 ソフトバンクモバイルでなくて、auのプリケーにすれば、審査が厳重でも無問題だろ
55 :
名無しさん(新規):2013/04/11(木) 19:16:15.60 ID:OqYjUrds0
モバイル確認するのに、
ブラックの本名、架空住所、3〜4年前に出品制限された携帯番号、新規口座(異名義)
だとはじかれますか??
なぜ出品制限された携帯電話を使うのじゃ
なぜ本人と違う名義の銀行口座で通ると思うのじゃ
57 :
名無しさん(新規):2013/04/22(月) 13:50:07.29 ID:THM00Ke70
新規ですけど、取引ナビで偽住所書いても大丈夫です?
過去にブランド物(本物・証明書有)を出品してIDあぼんされたんだけど
モバイルで登録すれば再入会可能?
61 :
名無しさん(新規):2013/05/02(木) 00:08:14.78 ID:m69w8BPl0
buo
出品停止と垢停止だと前者のほうが軽いのはわかるんだけど
どっちも再取得は同じくらいの難易度と思ったほうがいい?
>>62 以前は垢停止していたが、最近は出品停止にするようになったというだけ
64 :
名無しさん(新規):2013/05/27(月) 19:53:34.08 ID:cRIz9Il30
モバイル本人確認の認証コードとは半角英数字でしょうか?
何文字か決まってます?
本人確認の書類が届いたから暗号を入力しようと思ったらまだ準備中だったから
ウォレットで状況を確認しようと進んでいくとまた確認書類の申し込みしたことになってた
これ、また本人限定受け取りの封筒が届くのか?
普通、書類発送してあとは暗号入力待ちの段回だったら
多重申し込みできないようにしておくべきだろうにヤフーってバカなんじゃないか?
66 :
名無しさん(新規):2013/06/05(水) 19:23:30.05 ID:B3rM9VGn0
ウォレットで登録状況の確認変更ができん!
ボタンをクリックしてもページが変わらん!
なぜ?
ウォレット経由で支払いしてもらったんだけど月曜にならないと入金確認できないの?
68 :
名無しさん(新規):2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:iSYUFtJuP
Yahoo!IDが漏れたって事だったから消したのに
再度ID所得するために申請してるのに、すでに1ヶ月かかっても届かない!
何度も申請してるんだけど、これは何なんだ?
70 :
名無しさん(新規):2013/09/12(木) 14:47:11.46 ID:2pLMDEdP0
ゆうパック着払いの荷物を郵便局へ受け取りに行ったのですが、いつもと違う財布で出かけたので、免許証を忘れました。
この場合、荷物を受け取る方法はありますか?10キロ以上離れたところまで自転車できたので再度来るのは面倒です。
可能なら、その方法を教えてもらえませんか。
そのときの所持品は以下の通りです。
・私の携帯電話
・歯医者の診察証
・警察庁所管の特別民間法人自動車安全運転センター発行のSDカード(無事故無違反証明書)
・印鑑
>>70 スレ違いだし、なんで郵便局の人に聞かなかったの…?
73 :
名無しさん(新規):2013/09/12(木) 17:41:31.14 ID:CdP//S3+0
10kmってすごいな
しかも自転車で
変態だとしか思えない
届いた通知に認証番号みたいの無かったっけ
電話で家持ってこいは無理なのかな
ヤフーIDのパスワードとは別に、ウォレットにも暗証番号があったと思ったんだけど
あれってなくなったの?
落札して入金する前に商品送ってくる人これで二回目だわ…
夜に落札して住所連絡→翌朝発送済くらいの早さ
多分悪い評価がないから大丈夫だと思われてるかも知れんけど危なくね
本人確認書類の「書類発送のお知らせメール」って申し込んでからどれくらいで届くんだっけ?
あいまいな記憶だけど、次の日にメールこなかったらアウトだっけ?
>>77 申し込んで2日後、PM3:00頃だったと思う。
3日待っても来なかったらアウト。
79 :
名無しさん(新規):2013/10/11(金) 12:26:18.59 ID:aruKk0+x0
3か目で来たよ。
まあ、3年余計に待ったけど。
0円になってゆるくなってね?
80 :
名無しさん(新規):2013/10/16(水) 05:01:26.99 ID:SBT+a12Y0
ヤフー簡単決済の受け取りは以前利用してたID停止の銀行口座簡単決済のみ利用(もちろん削除)と同じで問題ない?
後で登録になるが。
82 :
名無しさん(新規):2013/10/25(金) 18:37:44.43 ID:wJFnO6CA0
ID1でA名義プレミアム登録モバイル確認済み
ID2でA名義プレミアム無しで本人確認だけしたいけど
ID1で使ったのと同じ番号でモバイル確認いけます?
83 :
名無しさん(新規):2013/10/25(金) 19:54:57.84 ID:aTRhZH6D0
池沼
ヘルプよめよ
できないって書いてあるだろ
84 :
名無しさん(新規):2013/10/25(金) 20:46:04.25 ID:N/5oA8NJO
ドコモバの新規登録は今月内にやらないと不可になるんでしょうか?
85 :
名無しさん(新規):2013/10/26(土) 03:58:02.14 ID:F4xV7FHuO
誰か教えて下さい。
86 :
名無しさん(新規):2013/10/31(木) 11:30:07.26 ID:gO+1MfY40
87 :
名無しさん(新規):2013/11/04(月) 21:38:13.80 ID:u192NZdh0
プロバイダをヤフーBBに変えたら新しいヤフーIDアカウントが送られてきたんだけど
これで出品いける?
一般の申し込みみたいにここからあらたに出品ができる用の登録しないといけないの?
できますん
ますん
すでに2つIDあって、評価1000と500程で特に問題なく運用してて
新たに1つ取得しようと思ったんだけど、「書類発送のお知らせメール」が来ない
プレミアム費の支払い方法を他と変えなきゃいけなかったりするの?
ID3つ目から暗号発行に制限がかかる
Yahoo!に問い合わせれば解除される
モバイル確認で登録した番号の解除機能ってホントにいつかやってくれるんかね
友人に協力してもらい本人確認を友人宛に送る予定ですが
ウォレットの登録口座の名義と違うと弾かれますか?
あたり前田
本人確認書類受け取るときウォレットの情報と照合してるから
受け取れないどころか発送すらしてもらえんと思う
会員費用払ってもらうしかないのか・・
途中で変えるのはセーフかもしれんが
プレミアム利用料の支払いはカード再発行して番号変えればいいんじゃないの?これでも弾かれる?
よく話でるが、停止になったIDと同じIPで作ったIDは発送されるかな?
発送されてもすぐ停止になるとか?
98 :
名無しさん(新規):2013/11/28(木) 11:20:41.73 ID:grY5ZXPB0
ネットで手に入るSIMでも本人確認通るの?
一応Xiサービスだけど
99 :
名無しさん(新規):2013/12/03(火) 22:23:32.16 ID:FxxgDjsB0
出品しようとするたびにモバイル確認求められるようになっちまった
俺、何か悪い事したかな?
>>100 何も無かったのよ
出品できるし、今のところアカウント止められるわけでもないし
なのにモバイル確認だけ毎回ってなんで?ってね…
ウォレットの支払い口座を削除して、
もし出品したくなったら再度ウォレット登録することにしようかと思ってるんだけど、
その場合は過去に本人確認してあってもまた本人確認が必要になるんだっけ?
短時間で巨万の富を築く!!
ネット史上、最強最高のネット収入システムだと各メディア絶賛の嵐!
ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
ttp://auto-webmoney.com 熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!!!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超天国モードを解放、これにより月収200万円のネット収入が確実に稼げる!!!
477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申あらわる!wwwwwwwwwww
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゜∀゜ )/またネ申キタ━━━━!!!!!
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) NY:AN:NY.AN ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間でネットマネーを収集、Torに類似。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
104 :
名無しさん(新規):2013/12/21(土) 13:11:57.39 ID:2xHnfdta0
郵送の本人確認の申し込みをしたら、住所登録に不備有りで
取り消しのメールが来て、再申し込みまでに時間がかかる
みたいなんだけど、何日くらいかかるかな?
モバイル確認って友人の番号借りてもできるの?
iPhoneだけどモバイル確認まで辿りつけないのはなんで?
ウォレットに登録しないと、モバイル確認出てこないの??
住所名前ブラックで、部屋を借りたので新規IDで本人確認したいと考えてます。携帯変更なし、住民票移してないので年金手帳(以前と同じ)・保険証(世帯主変更)・パスポート(以前のが期限切れで新規)しかありません。手続きはネカフェからします。ご教授よろしくお願いします。
モバイル確認なら生年月日いじってもバレないのかな
家族に頼むと支払いも面倒だしなんとか自分で作りたい
109 :
名無しさん(新規):2013/12/28(土) 21:25:45.73 ID:YTCIVgCk0
110 :
名無しさん(新規):2013/12/28(土) 22:51:13.03 ID:rDoWv97F0
昨日佐川が昼間に来て受け取り、今日まだ「 暗号入力準備完了のお知らせ」のメールが来ていません。
通常は翌日ではないのでしょうか?
>>107 やっても売れないから同じでしょう
ストアーすら苦戦して、挙句の果てに撤退しているのに何売るの?
113 :
名無しさん(新規):2013/12/31(火) 00:17:37.44 ID:OvUeZ07B0
ブラックに登録されてても、銀行口座新しく作ってウォレットに登録できらば、また出品できるようになる?
前のID停止させられた時、ウォレットに登録してある銀行口座情報を削除しておけば良かったわ。
そのせいでウォレットに登録できなくなって、結局また銀行口座を4つも新しく作ったトコなんだけどさ
名前は同姓同名がいるから、名前だけではブラックリストに登録できないよね?
名前と住所、銀行口座をセットでブラックリストに登録してあると思うから、
たぶん、、住所を少しイジれば本人確認発行までイケるよね?
あ、てか、iPhoneでモバイル確認できる?
できるなら、ウォレットにさえ登録できれば出品IDまた作れるよね
年末年始だから、新しい口座のカードやトークン、通帳などが届いてないから、まだウォレットに登録だきないんだよなぁ
ってかさ、昔から不思議なんだけど、
出品ID永久停止させられても、すぐに出品ID作れる奴って、どうやってんの?
マジで不思議でたまらないんだけどさ?
>>114 再取得したいだと
やれるもんならやってみな は ( ̄ー ̄)ニヤリッ (大和田風)
こんな風に思えたわ
おまえらみんな俺に土下座しろ
悪い事してるからだ
100倍返しだ、死ね!!ザマーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
.____
../_ノ ヽ、_\ ぷぎやぁー
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
,.―<,__ ヽ:::⌒(__人__)⌒::: / __,>─ 、
/ ヽ |r┬-| / ヽ
__| }. | | | { |__
/ ヽ, / { | | | } \ ,丿 ヽ
{ Y----‐┬´ 、. | | | / 、 `┬----‐1 }
/'、 ヽ |ー´ ヽ, | | | / `¬| l ノヽ
{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ./ 、 !_/l l / }
', ヽ ヽ ,/ } { \ l / ,'
ヽ ヽ 、,__./ / .\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ__/,' _ / \ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
117 :
名無しさん(新規):2014/01/06(月) 23:42:41.25 ID:liMAnY530
同じ口座で複数の出品IDを作れるようですが、
その際は同じ住所でも大丈夫でしょうか?
とりあえず2個はいけるようですが、それ以上はまだ試してません
どなたかやっている方がいましたら情報お願いします。
118 :
名無しさん(新規):2014/01/07(火) 01:38:16.01 ID:DdCbkjps0
2個以上でも作れるのでしょうか?<ID
120 :
117:2014/01/07(火) 23:03:57.28 ID:TkcYnuhA0
>>118 同じ住所・同じ口座でも3個以上出品IDを作ることが出来ますか?
本人確認をしようとすると毎回弾かれてる・・・
出品はできるんだけど何かいや・・・
123 :
名無しさん(新規):2014/01/13(月) 16:18:08.12 ID:Qet2WA9B0
ウォレット登録しようとすると口座云々以前に問答無用で弾かれるんだけど
このYahoo! JAPAN IDでは、Yahoo!ウォレットの登録や変更を行うことができません。
どういうこと
短時間で巨万の富を築く!!
ネット史上、最強最高のネット収入システムだと各メディア絶賛の嵐!
ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
ttp://auto-webmoney.com 熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!!!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超天国モードを解放、これにより月収200万円のネット収入が確実に稼げる!!!
477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申あらわる!wwwwwwwwwww
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゜∀゜ )/またネ申キタ━━━━!!!!!
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) NY:AN:NY.AN ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間でネットマネーを収集、Torに類似。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
新規でモバイル確認は簡単だったけど、
ID気に入らないから削除したらモバイル確認も削除してしまったらしく。
欲しい商品に認証制限があることが多いから、ガッカリ
ウォレット→本人確認って簡単に出来るんですか?
何が必要なのかさっぱり?クレジットカードはもってませんし
そうそう、
>>116みたいに思ってる人多いの何でだろ???
2、3品ぐらいしか買ってないのに
こっちからすれば、頭がおかしい人のように思えて仕方ない
127 :
名無しさん(新規):2014/01/16(木) 16:57:06.38 ID:Oorfm7mj0
そうだね
>>125 モバイル確認も削除してしまったらしくって何?
何のこと言いたいのかわからんぞ。
129 :
名無しさん(新規):2014/01/16(木) 23:57:39.32 ID:Oorfm7mj0
ID削除すれば、それで使ったモバイル確認も消えてしまう。1ID=端末電話番号だから。2度目はない
ぐぐったら、同じ人がいたし……
モバイル確認は簡単だったが、ウォレットの為に新しく銀行口座つくるのもな…
130 :
mariri_n1000:2014/01/21(火) 00:20:24.58 ID:xzx2Q0oG0
本人確認ってtotoの方でもいいのかい?
確認してからプレ垢登録しようと思ってるけど。
totoってなに?便所?
133 :
名無しさん(新規):2014/01/27(月) 01:11:59.87 ID:/lXPBRmD0
どうやら今ID(というか住所)がブラック入りっぽいのだけど、今ってモバイル認証でも出品できるようになったんですか?
どうにかして出品IDを作れるようにしたいのですが
>>133 拍子抜けするくらい簡単。
速攻で出品できるからやってみな。
そして、すぐにまた停止にされるのも、拍子抜けするくらい簡単。
>>134 ありがとうございます。
新しくIDを作り直してやってみます。
137 :
名無しさん(新規):2014/01/27(月) 18:32:09.36 ID:VWW/lp2G0
本人確認で配送じゃなくてモバイルまでできたことを今日知りました
そして出品量が無料になるとうたってはいましたが、月学の費用は有料のままということでしょうか
モバイルと、配送と本人確認でそれぞれメリットデメリットはありますか?
たとえばLINEだと電話番号認証だと知り合いにばれてしまう通知されるなどのデメリットがありますが
>>137 無料キャンペーンの通知はきたか?
もしきたのなら、そこから登録、モバイル認証すれば、
最大で二ヶ月(今は六ヶ月)は月額利用料なしで出品できる。
モバイル認証ができる今、配送での本人確認のメリットなんてないんじゃね?
140 :
名無しさん(新規):2014/01/27(月) 18:44:51.83 ID:VWW/lp2G0
>>138 いや、調べたけどよくわかんなかったらかいいてるんだが
141 :
名無しさん(新規):2014/01/27(月) 18:45:41.10 ID:VWW/lp2G0
>>139 そうなの?
例えば、モバイルだとLINEやってる人にヤフオクやってることばれるとか
なんかそういうのあんのかなって
142 :
名無しさん(新規):2014/01/27(月) 22:10:54.64 ID:iRH5GS/Z0
>モバイル認証ができる今、配送での本人確認のメリットなんてないんじゃね?
auのスマホはsms非対応
モバイル認証って家族や友人の携帯番号でやっても大丈夫かな?
たまたま家に居なくて佐川さん帰っちゃったらもう終了?w
2回目の申請しなくちゃ駄目なの?
147 :
名無しさん(新規):2014/02/23(日) 16:50:02.04 ID:G51Bmdme0
ブラックで新IDの配送を2回蹴られた者です。
モバイル確認は、ウィルコムなのでSMSが受け取れないです。
そこで、モバイル確認のためだけに携帯を買おう思っています。
配送で蹴られても、モバイルなら通って出品できますか?
ドコモでいいですか?
携帯を買うなんて冒険をしなくても身内の携帯で認証すればいいじゃん。
>>148 家族は携帯もってないんです
友達はいません
>>149 現在プリペイ携帯を扱っているのはソフトバンクとauのみ。
その内、白ロム持込み可能なのはauのみ。
ヤフオクで白ロム千円くらいで入手、プリペイ契約で通話料6000円+
事務手数料4千円くらいだから、1万円少々あれば、新IDは取得できる。
6000円分は普通に通話で消費すれば、かかるのは実質5千円くらい。
もうすぐ携帯番号変わるのだけど、
すでにモバイル確認したIDではもう出品出来なくなるの?
153 :
名無しさん(新規):2014/03/02(日) 20:35:11.24 ID:P/ONAZC40
今日、佐川さん本人確認しにきて、寒かったからか、
身分証明書見て、迅速に端末に入力して帰って行ったw
身分証明書見て、端末に入力しさえすれば十分なんだがw
暗号発行申し込み済み
暗号発行申し込みは下記の内容ですでに行われています。
暗号発行申し込み日時: 2014年
現在、本人確認用の暗号発行および
本人確認書類(暗号を記載した書類)の配送手配中のため、
暗号発行申し込みを受け付けていません。
なお、お申し込み当日の24時までに登録住所を変更した場合は、
変更後の住所あてに発送します。
この表示化出ているって事は送ってくるのは確実?
>>155 関係ない
申し込んだ2日後のPM3:00に↓の内容のメールが来なかったらアウト
いつもY**oo! JAPANをご利用いただきありがとうございます。
本人確認用の書類の発送処理が完了しましたのでお知らせします。
■暗号発行受付内容
受付番号 :
暗号発行受付日 :
お届け先 :
配送業者 :
本人確認用の書類は、数日〜1週間程度でYahoo!ウォレットに登録された氏名、
住所あてに指定配送業者(佐*急*株式会社)から配送されます。
金曜の夜に申し込んだんだけど来ない…
これってアウトかな?
何か違反した覚えはないんだけど問い合わせてみるかな
モバイルでの本人確認ってSIM差し替えて別の携帯からやればもう1本いけるのかな?
159 :
名無しさん(新規):2014/03/06(木) 17:51:11.18 ID:MFb1Lu290
ブラックになってもモバイルからなら登録できるってお前らが言うから、
いざやってみたら、申し込みできませんでした。申し込み情報を確認して下さいって返ってきたんだが
もしかしてモバイルだと郵送されないから、申し込み情報でブラックになってる住所は弄る前提だったの?
過去スレ読んでもモバイルの件では誰もその事は書いてないんだけど、俺が前提に気づかなかったアホなだけ?
>>160 ブラックなら最低でもクレカ、口座、住所は変えとかないと…
あと、養子になって、名前も変えとかないと
クレカ、口座替えても駄目で問い合わせたらこんな返信が来たんだけど
なにか制限に引っかかってたのかね?
今度は大丈夫かな?
恐れ入りますが、お客様やご家族様など、複数のYahoo! JAPAN IDで
本人確認のお手続きを一定回数以上行いますと、暗号の発行を制限させて
いただく場合がございます。
この制限は、お客様にサービスを安心してご利用いただくための一環と
なっております。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
今回、お客様のご利用状況についてあらためて確認をさせていただき、
お申し込みいただける状態に調整いたしました。
大変お手数をおかけいたしますが、あらためて本人確認のお申し込みを
お試しくださいますようお願いいたします
ブラックだけど何度も申し込めば
やる気があると思われて郵送される?
今のところ5回くらい申し込んだが、どのくらいまでいけるかな
やるきワロタ
やる気があるってw
禿が手作業でやってると思ったの?w
自動で跳ねられるから何万回申し込んでも同じだろw
解除だけは手作業っぽいから
フォームから連絡して
>>163のメールが来なけりゃアウト
手作業に決まってるだろw
169 :
名無しさん(新規):2014/03/13(木) 16:16:03.32 ID:3zX0yeJW0
過去一度ブラックになりID捨て。その後別口座と別カードで新ID取得。
そのまま引っ越しがあり、住所変更をしたら弾かれて新IDも捨て。
1年くらい経ったので、また新しいID、口座で申し込んだんだが、どうも弾かれてるっぽい。
何が原因?
171 :
名無しさん(新規):2014/03/13(木) 19:31:11.99 ID:3zX0yeJW0
>>170 上のパターンで住所もブラックになるんか?じゃ、いじらなきゃだめって事か。
172 :
名無しさん(新規):2014/03/14(金) 00:02:45.68 ID:7L6rjdlqi
あれだよね
1つID作るたびに、ウォレットの引き落とし口座と、簡単決済の受取口座を登録しないといけないから、
2つID作るには銀行口座4つ、
3つID作るには銀行口座6つも必要だよね?
いま、2つID持ってて合計4つの銀行口座登録してるけど、なんでまとまて同じ口座で登録できないのかね?
プリペイド携帯使ってモバイル認証できても、銀行口座そんなに作ってる奴いんのかね?
受け取り口座と支払い口座は同じでもいいんだからそんなに必要ないよ
あと出品IDを4こ持ってるけど、本人確認済ませたあとで支払い口座をひとつにまとめたよ
今はできないのかな?
受け取り口座は他のIDとのかけもちはダメだったけど
本人確認に使ったことがある口座でも再度使えるようになったという噂はどうなったかな
お前ら知らないんだな。
IDなんてカード一枚で何個でも作れるよ。
まあ、やり方はあるけど。
こんな情報そこらに転がってるから、ググってみろ。
年に3回以上本人確認すると3回目以降840円取られるみたいだけど
これってIDごとカウント?住所ごとカウント?
そりゃIDごとだろ。
ていうか、禿側には住所ごとなんて扱いはない。
同一人物なら同じ住所が建前だからな。
____ ____
( ) ) )))
. | ⌒ `i
| ノ | .
お断りします / /
/ | ,
ハ,,ハ _/ | . .
( ゚ω゚ )o _/ } ,・.’、 ゚
b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
〈〈 ̄ ̄ / \ ’ ・.
└′ / ヽ / l
| / ̄ ̄| /
\ ∠__/ / メールください
モバイル確認とウォレットに今住んでるブラックになった住所を変えて登録しても、
取引ナビではブラックの住所を書いとかないと、商品の発送用ラベルの差出人住所と違ってくる件。
運営にナビを覗かれたら終わりじゃん。自分は集荷だし差出人住所は嘘付けない。その辺りはみんなどうしてるの。
180 :
名無しさん(新規):2014/04/10(木) 01:55:38.27 ID:75fiyy+H0
教えてあげない
>>179 これはさすがに「初回ナビ以降はメール取引形式にする」
のが一番な気がする。
※自分は発送不要なブツだから楽は楽なんだが・・・
一度だけ普通に発送する物を出品したことあり
まともな落札者が多いジャンルなら、それでいいと思います。
>>179 ナビも送り状もブラック住所以外を書いとけばいいだけじゃん
もし偽の住所をナビや送り状にに書いたとしてだ。
相手が受け取り拒否や、不在の時に
返送先が不明になって大変じゃない?
荷物紛失なんて事態になるぞ。
185 :
名無しさん(新規):2014/04/17(木) 07:14:41.48 ID:qpKjJfSaO
保守
>>184 俺は郵便番号と氏名・電話番号しか書かないよ。番号控えればトラブっても無問題
そもそもトラブった事ないけどな!1500件はゆうぱっくで送ったけど
問い合わせ番号あればなんとでもなるし問い合わせ番号なしの発送方法選んだら
それは落札者の自己責任
188 :
名無しさん(新規):2014/04/20(日) 13:23:42.46 ID:RgvEMsBY0
モバイル確認ってどういうシステムになってるの?
モバイル確認に入力した携帯番号の登録情報を取得して確認?
でも登録情報と違う郵便番号と生年月日で登録できた
189 :
名無しさん(新規):2014/04/20(日) 16:33:14.66 ID:updt8Pwi0
オークションID u61631775
モバイル確認なくても使用済下着売ります!
フェチ様 人妻 デブ
質問欄からどーぞ!
190 :
名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:01:57.50 ID:FYbTJ+IS0
佐川の本人確認ダメだったんですが、格安SIMのSMSでも本人確認可能だった方いますか?
携帯とヤフーBBブラックだし、ソフトバンクのプリペイドは滞納有るから作りに行きたくない。
DTIのSMSは使えませんでした。
OCNなら大丈夫でしょうか?
191 :
名無しさん(新規):2014/04/24(木) 14:20:41.08 ID:me3XYTy70
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
本人確認 3回目(3ID)で蹴られた…
初回は本人確認始まってすぐ。
二回目は現住所で5年以上前。
問い合わせメールに「本人やご家族で複数は…」みたいな回答。
これ今のID削除すればいけるの?
あ、モバイルってのがあんのか…すまそ
>>192 本人やご家族で複数はって何だよ?
一人で複数のID持ってそれぞれのIDを本人確認できるぞ、普通に。
そのことはヤフーの説明にも明記されているし。
本人確認は3つ目のIDでブロックされる
問い合わせれば解除してもらえるんだけど、
192によると解除されなくなったのかな?
メール最後まで読んだ?
>>194,195
メール読み返したら「複数のIDで一定回数超えると制限してます。今回お客様のご利用かくにんしてまた本人確認できるよう調整しました」って書いてあった…。俺早とちりし過ぎ(´ ; ω ; `)
指摘されなかったら気がつかなかったよ。ほんとありがとう。
久々にウォレットにログインしたら シークレットキー要求されないで 登録口座入力させる画面でたんだけどさ
HELP見直しても シークレットキーが間違ってた場合出るやつなんだけど シークレットキー要求画面なんて出なかった
なんなの?久々すぎてよくわからん
サブに登録してた口座を削除するためにログインしただけなんだがわけわからん
口座番号入力で本人確認ならオクでウォレットに登録してるのと同じ銀行口座教えられないぢゃん
以前JNBメインでオクやったけど
偶然一回解約したんで 今のJNBは前の口座と違うからいいけどさ
Tポイントと紐付けしたら ウォレットの情報(口座、クレカ)もCCCに行くわけ?
200 :
名無しさん(新規):2014/05/08(木) 12:35:32.03 ID:8jg5l+4k0
ようするに新しい口座、携帯番号、メアドがあれば再登録できるの?
俺、新しい口座を4つ作って、スマホやプリペイド携帯、ガラケー、iPhone5sと使って、
番号認証だけで3つの垢を作れたよ。
格安SIMでも電話機能だかSMSだか付いてるのなら可能でしょ。
格安SIM使うなら日本通信とかIIJとかOCNとかDTIとかさ。
ここで教えてもらった通り、簡単決済の口座は共通で、
手数料などの引き落としは垢ごとに違う口座を登録した。
あれ?逆だったかな?
3つめの垢はまだ出品も落札もしてない真っ白なまんまだけど。
>>201 >>190見たか?
>DTIのSMSは使えませんでした。
少なくともDTIの格安SIMはNGだそうだぞ。
DTIもOCNも同じくドコモ回線を使っていて仕組みは同じだから、
多分OCNでもダメだろ。
違う電話番号でOKならdocomoの2in1はいけるのかな
夏ごろ試してみようと思ってるんだが
ダメならその番号でMNPする
支払いをauウォレットでは登録出来ないの?
205 :
名無しさん(新規):2014/05/22(木) 13:30:43.27 ID:HfpZ5r7Z0
同居している家族に本人確認資料を預けて
佐川で確認することは可能でしょうか?
それでは本人確認にならない
それ配達員によるんだよ。
マニュアル通りなら、本人以外家族でもダメ。
ちょっと気を利かせることの出来る配達員なら、今回だけですよでOK。
実際俺も一度この理由で持ち帰られたけど、再配達時には別の人だったので、
OKにしてくれた。
>>208 そうじゃない、ヤフオクに事情話すと、署名入りの紙が先に送られてくる
その紙に署名、あとは分かるな
DTIのSMSもOCNもOKでした。
211 :
名無しさん(新規):2014/05/30(金) 01:36:27.87 ID:gaMDbvmG0
楽天のSMSはOKでした
数年前、滞納してID停止になって本人確認できないんだけど
モバイルだと通るの?
214 :
名無しさん(新規):2014/06/13(金) 01:58:58.45 ID:+rupDNZF0
まずは実行してみろ、話しはそれからだ
その為に携帯新規契約するんだから、知ってるなら教えてくれよ
もしできなかったら責任とれんの?
おう、そうだよ
察しろよ
218 :
名無しさん(新規):2014/06/14(土) 00:53:38.53 ID:RzhLn6CA0
ソフバンでipone5c契約したけど無理だったぞ
どうしてくれるの?
220 :
名無しさん(新規):2014/06/14(土) 22:10:20.92 ID:RzhLn6CA0
>>219 やり方知らないでやったんだw
ザマーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
晒しage
何がいけないんだ?
住所そのままがマズかったか・・・
俺も5年ぐらい前にyahoo!出品手数料だかの滞納を2ヶ月ずつ毎月貯めて払ってたんだけど
そのツキはどうしてもきつくて払えずに1日遅れで入金したんだけどプレミアムIDが停止されて金だけ取られた(当たり前だがw)
で、その後、出品できないのは生活が厳しいんでもう一度本人確認からやり直して新規のプレミアム会員になってIDをぶじにしゅとくできたんだけど
ヤフオク本人確認って申込者の住所とか年齢とかが合ってるか
佐川とかヤマトの配達の兄ちゃんに身分証明書を見せて受け取るヤツでしょ?
パスワード入りの封書かなにか受け取って登録しなと出品が出来ないという。
でも、この面倒な一連の手続きを省略できる方法あるじゃん、yahoo!bbのプロバに加入すれば
自動的に特典でプレミアム会員(ヤフオク出品も可)ってなるはず。
だからID停止とかになった人はYahoo!bbのプロバに入ればよくないか?
俺はプレミアム会員の身分証明受取りで1個取得したのと半年前にプロバでyahoo!bbに加入した特典で
もらったIDの2個で出品できてるけど?
>>219 無理っていうのは、具体的にどういうメッセージが出ます?
050じゃモバイル無理?
226 :
名無しさん(新規):2014/06/23(月) 10:44:02.35 ID:Pvb95snB0
ウォレットの再登録は口座番号の確認になるので
本人確認は必要無くなるのでしょうか?
ジャパンネット銀行の講座持ってたらウォレットの本人確認免除になったりしますか?
ならない
なんでなると思ったん
一度認証に使った電話番号でもキャリアショップ行って電話番号変更したら新たに本人認証の弾となるのでしょうか?
ソフトバンクのプリペイド携帯はモバイル認証可能ですか?
郵送書類こないので契約してしまおうと思います。
>>231 何故わざわざソフトバンクを選ぶw
情報が禿に流れる可能性があるだろ。
auにしとけ。
ソフトバンクだと決まった新品機種を買わされるが、auなら数百円の白ロムでOK
一度もモバイル本人確認に使用してない携帯番号でも
前に出品停止されたアカウントに記入してた電話番号は
はじかれた。
住所氏名いじらなくても、家族の携帯番号でのモバイル確認は
すんなり通った。
数点出品してみたが、一週間経ってもいまのところ停止は無い。
ちなみに新しいID作成とモバイル確認のコード送信は
家のIPとは変えてネカフェでした。
家からのIPも時間が経って前と変わったので、そろそろ
家からアクセスしても大丈夫かな。
>解除機能は今後提供予定です
いつになったら実装すんだよ
値上げは神速なのに仕事は遅すぎ
プリペイド携帯購入よりも
量販店で通常の携帯で本体激安品を新規で加入、
SMS利用可能の最低限度の料金プラン の方が安くないか?
俺の勘違い?
>>237 格安simのこと言ってるのか?
ならば無理
>>238 docomoだったら大手量販店で売っている
月々サポート付きの激安フューチャーフォン本体購入して
SMS受け取れる最低限度の契約。
auのプリペイド携帯。
どっちが費用安いの?
すみません、プリペイド携帯の方が得でしたね。
auプリペイド契約したいので
本体オクで購入たいんですけれど
お勧めの機種ありますでしょうか。
どなたか教えて下さい。
俺ならIS03一択だな。
千円未満で買える。
242 :
名無しさん(新規):2014/07/30(水) 22:16:31.71 ID:qbUZMI2k0
以前、 入札者認証制限かかっている商品を落札して
取引しなかったんだけど、こういう場合でも本人確認のモバイル認証
通りますか?
フューチャーフォン
>>242 通るけれど、不安な場合、新しくID作成してそれを承認すれば?
出品と落札、ID分けるべき。
昨日、本人確認の書類の配送メール届いたんだけど、
(追跡見たら配達店へ輸送中になってた)
これ来たらもう手続きして出品出来るでOKなの?
246 :
名無しさん(新規):2014/08/09(土) 00:33:43.49 ID:tTEW7Xmpi
プレミアム会員でもなんでもないのに、ヤフオクでモバイル確認できたんだけど、なんでだろう
戸建の住所に101号を付け足して送付しても、確認する免許証の住所に101号がないから通らないのかな?
それとも佐川の兄ちゃん次第?
250 :
名無しさん(新規):2014/08/29(金) 07:09:09.67 ID:GG89EqZI0
以前ウォレット支払いに登録していたクレジットカードや銀行口座で
新規IDの本人確認できる?
一度でも本人確認で利用したカードや口座はずっと本人確認に利用不可?
以前のアカウントはウォレット削除済みです。
>>250 ブラックリストに入っているので、もう使えない。
>>251 まじか。できないか。
本人確認できるっていうひとと、できないっていうひといるから気になったんだ。
自分で確かめるしかないな。
>>252 出来ないし、そんなの常識だぞ。
だから、口座番号やクレカ番号を変えるんだろ。
254 :
名無しさん(新規):2014/08/29(金) 17:58:41.26 ID:GG89EqZI0
250、252です。
>251
出品停止などのペナルティを一切うけていないIDで使用していたカードや銀行口座だったら大丈夫?
モバイル確認って、今使ってる携帯の電話番号を変えれば何度でも認証可能?
無理
258 :
名無しさん(新規):2014/09/01(月) 01:14:11.98 ID:H+fvTcSN0
ヤフオクで出品始めよっかなと思い、ググってここに辿りつき、
何となく全部読んだけど、ほんとスレチも承知で、ズブシロな質問させてください。
本人確認って、モバイルか、郵送か、ドッチか選べるってコトですよね?
わざわざ時間も手間もかけて、郵送を選ぶ人は何でなんすか?
それともやっぱ、ドッチも必要ってコトなんすかね?
それなら納得なんですけど。。
過去に悪さして、住所がブラックリストに載ってるって人も
新しい住所でなきゃ って、言ってはるけど、、
近所の住所でも書いて、新しいケータイでモバイル確認だけすりゃ、
住所が虚偽かどうかは確認されず、結局バレないってコトなんすか?
どっかから、バレるんすか?
モチロン自分は、真っ白なんで、そんな危ない橋渡んないっすけど、
もしそーなら、システムがザルだなっと、素朴なギモンっす。
やっぱ、両方必要なんすかね?
賢い人たち、教えてください。
>>258 こんなとこ読んでないで、ヤフーの本人確認の説明読めばわかる
260 :
258:2014/09/01(月) 01:47:44.62 ID:H+fvTcSN0
>>259 読んだかぎり、「モバイル確認だけでいいんだぁ〜」と、思って、、
手続きに1週間ぐらいかかると思っていたから、コリャ楽でエエな。
と思ってたんす。
んで、手続き途中で今からやってたら、8月分の410円無駄に取られるって、
気づいて、明日の夕方にでもゆっくりやろうってことで、
今日は、ググって時間つぶしてたら、ココにきた。
もう日付とっくに変わってるけど。
オレの読解力がないのかなぁ。
モバイルでいいなら、ホントの住所書く必要あんの?
どうやって、確認とるの? って思ってしまう。
もちろん、そんなアホなこと、俺はしないけどね。
ただ、詳しい人にきいてみたかっただけッス。
>>260 普通にモバイル確認だけでいいし、何が問題なのかさっぱりわからん。
262 :
258:2014/09/01(月) 02:48:01.89 ID:H+fvTcSN0
>>261 だからぁ〜、、わざわざ郵送にしてる人って何なの?ってコトと、
こんなザルなら、結局悪さするやつをハジく気無いんじゃねぇの?
って、聞いてみたかっただけやん。。
問題とか言うてないやん。アホちゃう?
アレ? もしかして、、キレてる?
>>262 全員が携帯持ってるわけじゃないし、複数の出品IDを取りたい場合もある。
確認が緩いのは、参加者を減らしたくないから。
始める前からこんなことばかり気にしてるおまえは、何がしたいんだよ?
264 :
名無しさん(新規):2014/09/01(月) 03:53:39.77 ID:BDcO7FuyO
プレミアム会員にてジャパンネット銀行より利用料金を引き落としでオークションをしてますが引き落とし前にIDを削除して新たに同じ銀行口座で登録した場合未払いの引き落とし分はどうなりますか?
合算しての引き落としになるんでしょうか?
>>264 引き落とし前にIDを削除しようが利用分はきっちり引き落とされる。
合算しての引き落とし。
>>264 あと登録数に制限があるが、
落札用であれば1つの銀行口座に同時に複数ID登録出来る。
267 :
名無しさん(新規):2014/09/01(月) 21:40:02.61 ID:SSBS8LOs0
モバイル認証って、ショートメールでするんでしょ?
自分名義のケータイじゃなきゃバレるの?
ケー番だけで、そんな照会されてしまうの?
他人ならまだしも、親、兄弟、夫婦など、家族名義でもムリ?
オレのケータイ、契約時の家族割だか、なんだかがヤヤこしくて、
特にこだわりもなかったから、嫁名義なんだけど、コレどーなんの?
269 :
名無しさん(新規):2014/09/04(木) 21:40:51.04 ID:UIy8Y5sqO
月額料金だけとられて本人確認の書類はなぜか未発送のままで終わったんだが
これって返金されないよね
出品以外のコンテンツをお楽しみください
271 :
名無しさん(新規):2014/09/28(日) 00:41:39.24 ID:0c1rG5v30
>>269 去年佐川が10日以上腐らせていて期限が切れた。
ヤフーに連絡したら、「佐川に注意した、再度送る」、私、「もう要らない」。
結局料金は発生しなかった。
保守
274 :
名無しさん(新規):2014/11/27(木) 17:21:08.97 ID:cgMhqmXU0
MVNOのSMSは結局どうなんだろうか???
今はSMS無しのIIJだから、3240円払ってSIM交換しないと、SMS使えないから、
SMS契約してアウトだともったいない
275 :
名無しさん(新規):2014/11/28(金) 08:03:59.40 ID:TgaMPr340
質問です。
本人確認の際、自分の携帯の番号は以前削除したIDで使ってしまったので母の携帯の電話番号を使いたいのですが
SMSが一度届く以降は何も送られてこないのでしょうか。よろしくお願い致します
>>277 いや数回送られてくる
しばらく母の携帯が借りられるなら大丈夫
>>278 ありがとうございます。実は先ほど手続きを済ませてしまいました…。
数回というのは、落札される度に確認通知のようなものが送られて来るのでしょうか。
>>278 ちなみに母はほとんど携帯を見ません。家に忘れていくぐらいです。
>>281 登録の際に、この番号は使用出来ませんのような表示が出ました。削除しても一度使用された番号は通らないみたいです。
人に出品物を知られたくないので、そこのところどうなのか困っています。
へええ知らんかった
いつまでデータ残しとくんやろ
285 :
名無しさん(新規):2014/12/08(月) 23:00:36.70 ID:QPlaeJB80
>>283 これでもウォレット登録した時に昔IDで出品停止になった人は駄目なんだろう
だと使えないな
ID削除しただけで新IDで使えるようになったら、糞出品者がのさばるだけだろ。
他にも何か条件を付けるべき。
前IDでプレミアム費未払いのまま放置でID削除されて(数年前)
その後新しいIDで口座やクレカ番号変えて凸してみるも撃沈。
ダメ元でさっきモバ確してみたらあっさり通って出品可能に(↑の撃沈されたIDで)
住所も名前も同じなのに通るんだな。
ただウォレットに登録した口座は今まで使ったことない口座。
まぁバレて出品停止になるのも時間の問題かもしれんが。
>>287 何故同じID、同じ住所を使うのか意味不明
>>288 んーまぁなんとなく。
どうせ秒殺されるだろうと思いつつ試しにポチったら通過したんで
こんなケースもあるんだなと。
普通は強制退会食らったら同名同住所じゃNGだよな、まずウォレット登録の時点で弾かれる。
新しい口座だったから通ったのかね。
入力した部分で違うところといえば口座しかなく他に思い当たるところがない。
あと電話番号のところ携帯じゃなくて自宅にした。
違うのはこの2点だけ。
>>287 住所は同じにしないと本人確認の時に困るだろ
結局電話でも佐川が確認免許とかでするんじゃないの?
>>290 だからモバイル確認だぞ。
本人確認の時に何故困る?w
292 :
名無しさん(新規):2014/12/21(日) 22:30:20.72 ID:W6gTplAp0
>>291 ごめん、やり方本当は知らないんだ
俺は昔の佐川が来て確認の為に免許書見せてだからさ
今はどうなってるんだ?
見やすいようにあげるわ
293 :
名無しさん(新規):2014/12/27(土) 01:23:55.90 ID:8RuFmKkO0
俺も知りたいガラケーでできるか?
294 :
名無しさん(新規):2014/12/27(土) 02:43:20.65 ID:9bHyr+d80
システム利用料未払いで弁護士から請求書が来ても放置、
ID取り消しで削除まで食らったが、いまも別ID2個で出品してるぞw
住所は一緒。
携帯番号とクレカだけ別のを使えば問題ない。
296 :
名無しさん(新規):2014/12/27(土) 04:32:12.17 ID:WxZuE3YiO
できる!
おまえら、本当にモバイル認証知らないのか?
そんなこともググれないほど、池沼なのか?
馬鹿すぎだろ。
少しは調べろよ。
299 :
名無しさん(新規):2014/12/27(土) 17:34:14.94 ID:sdFzfHOO0
>>298 まー携帯のキャリアによっちゃ出来ないのもあるから
許してやれ
4年ぐらい前まで出品してたIDの本人確認の欄みたら認証してないって表示でてるんだが
ひょっとして出品しようと思ったらまた認証しないとダメってことなのかなあ?
昔みずほで登録したんだけど
いまはみずほの口座削除してるけど、yahoo側で削除しただけではみずほとの連携ってそのまま残ってんだよね?
ネットでは手続きできないって書いてあるけど
窓口で解約してもらえるのかな?それともそのままでも その口座を他のIDと連携できるのかなあ?
302 :
名無しさん(新規):2015/01/23(金) 00:10:22.58 ID:EMb/O99B0
303 :
名無しさん(新規):2015/01/23(金) 00:18:11.74 ID:fcwK4e0A0
昨日IDが停止中になって、問い合わせてみたら同一人物と思われるIDが規約違反があったと言われた
同居人に聞いたら落札した服2枚が偽物でクレームつけたら2点とも落札者都合で削除されてその後にID停止になったとの事
同じ家で出品で使ってた自分のIDも停止は解けないとヤフーから言われて
仕方ないので新規IDを作って本人確認申し込んだらはじかれた
ヤフーに理由を聞いたらまた同じ返答が来るだけでした
こんな状態です
携帯でモバイル確認したIDが停止されましたので携帯も使えません
詐欺や未納は一度も無いのですがどうすれば本人確認を送ってもらえますか?
検索してこのスレに辿りつきまして過去スレも見まして本人確認を送ってもらえる方法があるようなのですが
ヒントだけでは私には分からずスレにも書けないと思うのでもし知ってる方がいましたら情報として売って欲しいです。
メールかヤフオク以外のオクで売ってもらえる方はいませんか?
本当に困ってますので助けて頂ければありがたいです。
>>303 住所がブラックに入っているだけ。
あとはわかるな?
305 :
名無しさん(新規):2015/01/23(金) 01:02:31.33 ID:fcwK4e0A0
>>303 すみません初めて停止中となったものでしてどうすればいいのか全く分からないです。
YAHOOへ連絡しても同じ返答しか来ないです。
自宅で本人確認を受け取る事は今後不可能なのでしょうか?
有料でも構わないのでよければ教えて欲しいです。
306 :
名無しさん(新規):2015/01/23(金) 01:03:09.84 ID:fcwK4e0A0
>>305 だから自宅の住所がブラックリストに入ってるんだから、自宅以外で受け取ればいいだけだろ。
実家とか友人宅とか。
あと、そもそも本人確認しなくて済む方法が2つある。
ヤフーの公式ページに本人確認が免除される場合について明記されているよ。
それを見てみろ。
308 :
名無しさん(新規):2015/01/28(水) 11:56:07.16 ID:R9obKnFV0
■無料発行が可能な回数
残り2回
申し込んだあとも「2回」ってことはハネられたってことでしょうか?
23日に申し込んだんですが、まだ本人確認発送通知がこない
>>308 大丈夫、今忙しいから本人確認2週間待ちが普通
311 :
名無しさん(新規):2015/01/29(木) 16:22:39.00 ID:xwGy2qiB0
>>307 ヤフーの免除方法も当てはまらず
友人宅もあたってみたのですが本人確認配達時にいるのが無理なので諦めました
色々ありがとうございました
郵送で本人確認してる途中だけどすげー長いな。
先週の金曜日にやってまだなんの音沙汰もない。
ヤフオクのヘルプは役に多々ねえしまじで最悪だわ。
314 :
名無しさん(新規):2015/02/05(木) 21:56:59.64 ID:x8soNl5S0
1日に申し込んでまだ発送の連絡すら来てない
やっぱり別の垢で使っているカードで申し込んだらダメなのか?
1年に何垢認証できますか?
3日で届かないならアホチョンに蹴られたんだろ
最近は適当な理由つけて本人確認発送されなくなったからな
日本人は悪い事しなくても垢停止されるが朝鮮人は無罪&垢作り放題
ヤフーショッピングでも詐欺サイト放置して昨日炎上してたしもう落ち目
>>305 有料でいいなら停止中から再度出品までの方法が500円で売ってるよ
探してみ
時間あるなら自力で過去ログでも漁ればいい
318 :
名無しさん(新規):2015/02/12(木) 22:21:36.48 ID:scIzT2j90
暗号の申し込みから発送の連絡まで何日位かかりますか。
9日に申し込んだんだけどいまだ音沙汰なしです。
319 :
名無しさん(新規):2015/02/15(日) 00:54:19.59 ID:VBbP1AaB0
モバイルの本人確認は過去にその番号で垢作ってたからダメだった
書類申し込んだら、住所に間違いがあって届かなくて、改めて申し込んでも音沙汰なし
問い合わせたら発送を見送りましたとだけ返信
一回目は自分の落ち度だけど、発送する気が無いのにプレミアム料金だけ発生してる
320 :
名無しさん(新規):2015/02/15(日) 00:56:09.24 ID:VBbP1AaB0
プリペイド携帯でいけんの?
そのほうが早いかね
>>321 いや、SMSは送信できないが受信は出来るぞ。
その知恵袋の回答も意味不明。
323 :
名無しさん(新規):2015/02/15(日) 09:28:59.26 ID:5JLM1w2o0
実際にプリペイド携帯でモバイル確認したヤツいるのかな?
324 :
名無しさん(新規):2015/02/15(日) 13:42:28.74 ID:x0tUabV80
ありえない
325 :
名無しさん(新規):2015/02/15(日) 14:08:00.05 ID:5JLM1w2o0
326 :
名無しさん(新規):2015/02/16(月) 00:29:22.72 ID:WmETUbUn0
一つの携帯で複数垢作るのはダメだろうが、前の垢は削除して新しく作った垢でも使えないのはおかしいだろ
別に問題起こしたわけでもないのに
てす
発送連絡すらなかなか来ない人は問い合わせてみ
こんな返信くるから↓
ご連絡いただいた本人確認のお申し込み状況を弊社で確認したところ、
暗号発行の制限により本人確認用の暗号発行が無効となっておりました。
Yahoo! JAPANでは、不正な利用を防止するために、さまざまな対策を
講じております。このたびのご利用制限は、その一環となっております。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今回、お客様のご利用状況についてあらためて確認をさせていただき、
お申し込みできる状態にいたしました。
発送連絡すらなかなか来ない人は問い合わせてみ
こんな返信くるから↓
ご連絡いただいたYahoo! JAPAN ID(Y!ID)につきましては、ヤフオク!への
出品形態や商品の合理性などにおいて、トラブルに発展する可能性が
確認されております。
そのため、利用規約に照らし、ヤフオク!およびYahoo!ショッピングの
ご利用を制限いたしました。
◇Yahoo! JAPAN利用規約
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html こちらの措置は、今後解除されることはございませんので、何卒ご了承ください。
なお、利用制限に至った判断経緯等につきましては、個別のお問い合わせに
応じた開示は行っておりません。
このたびの措置について再度ご連絡いただきましても、今回と同様の返答と
なりますので、これ以上の返答はいたしかねる場合がございます。
あらかじめご承知おきください。
以上、よろしくお願いいたします。
>>326 >別に問題起こしたわけでもないのに
それなら削除なんかしないで前のID使えばいいじゃん。
331 :
名無しさん(新規):2015/02/18(水) 00:22:40.53 ID:ISQDfB/80
332 :
名無しさん(新規):2015/02/23(月) 10:37:25.06 ID:wPuf/8Ad0
モバイル確認の
(解除機能は今後提供予定です)は
一体いつになるのやら。
334 :
名無しさん(新規):2015/02/25(水) 17:54:50.27 ID:Hj3qa94J0
今確認書類待ちなんだけど暗号認証ページで申し込みを行ったIDでログインしてくださいってなってる
このIDしかしか持ってないんだけどちゃんと送られてくるかな??
折角モバイル確認したIDをむやみに消すんじゃなかった…
いちゃもん付けられて腹立ったから消したけど、1度しかモバイル確認できるの知らなかったわ、、
わざわざ携帯番号変える手間考えたら、誰かに頭下げて番号借りるわ…
341 :
名無しさん(新規):2015/03/01(日) 19:24:07.47 ID:lHFEWSjD0
というかプリカでも本人確認出来るんじゃないの?
あれは嘘なんだっけ
342 :
名無しさん(新規):2015/03/02(月) 23:38:04.87 ID:cyjvXoEQ0
このYahoo! JAPAN IDでは、Yahoo!ウォレットの登録や変更を行うことができません。
登録しようとするとこんなメッセが表示されて門前払いなんだが
ちなみに今まで特にトラブったことはない
>>342 macアドレスがBL行きになってるからIPアドレス変えたりブラウザ偽装する程度では弾かれる
端末変えればイケルだろ
2年前にモバイル確認に使った携帯番号で今年別のIDにだめもとで使ってみたら通ったよ
2年前に使ったIDはウォレットは削除してただのメルアド用にしてる
モバイル確認の解除って今後提供予定と言っておきながら何年経ってんの?5年位たってるだろ
期待だけチラつかせて結局やらないとかほんと悪徳サービスだな糞Yahoo!は
始まって3年もたってない