□■落札者に文句を言いたい! Part.186■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
 あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
 出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!
●ぬるぽ!

みんなまとめて逝けや! こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNな落札者。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境なのに・・・直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

お子さまも参加出来るようになりましたが意見の一方的な押し付けは控えましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
| 自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエー|
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

前スレ
□■落札者に文句を言いたい! Part.185■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1353509133/
2名無しさん(新規):2013/01/13(日) 17:03:22.38 ID:QwatxkfX0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n   >>1
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
3ぴぴ:2013/01/13(日) 21:28:24.01 ID:Zo3P2q2k0
新スレおめ☆(^▽^)
4名無しさん(新規):2013/01/14(月) 16:54:35.35 ID:gihS9Jc80
新規お断りで削除したのにまた新規が入札してきてやがる
こいつ同じ奴だろ
失せろカスが
5名無しさん(新規):2013/01/14(月) 16:55:27.03 ID:gihS9Jc80
おっと>>1
6名無しさん(新規):2013/01/14(月) 18:46:22.88 ID:NhHQ2I4x0
>>4
スレタイ見れよ
7名無しさん(新規):2013/01/14(月) 18:54:06.80 ID:a4v7OJro0
発送しました連絡ナビったらもうそれで終わりな取引がデフォになりつつある
7日に送った14件中半分は着いたか知らん。もう先評価もやめよう
8名無しさん(新規):2013/01/15(火) 00:00:58.06 ID:DTledS+c0
もしもしで落札してくるやつは1行づつショートメールみたいにナビ送ってくるのやめろ
9名無しさん(新規):2013/01/15(火) 02:28:01.28 ID:vJTHcGdH0
チケットを売った時の話
新規の落札者が仕事の都合で入金ができない
でもチケットの有効期限が近いので今日の夜必ず入金するから先送りしてくださいときた
どうせ再出品間に合わないからと思って送ってあげたら音信不通
やられたかなと思ったら興行日の翌日に入金
取引ナビには「おもしろくなかったですがありがとうございました」とだけ言い残し登録削除してた
10名無しさん(新規):2013/01/15(火) 02:32:07.26 ID:IsCjbGo90
他人事ながらムカついたw
11名無しさん(新規):2013/01/15(火) 02:48:21.63 ID:nnUtAo4x0
>>9には悪いが爆笑したwww
12名無しさん(新規):2013/01/15(火) 12:24:16.33 ID:v1JfyR6/0
>>9
「だから出品したんですありがとうございました」

と削除前に返せれば・・・
13名無しさん(新規):2013/01/15(火) 12:30:22.75 ID:Re+sn1TA0
>>9 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
14名無しさん(新規):2013/01/15(火) 12:48:13.79 ID:rQnfQO1CP
>>9
入金をしてもらえただけでも、良いと思わないと
15名無しさん(新規):2013/01/15(火) 18:59:21.28 ID:XdrbtYOj0
先送りはないわ…いい人すぎやろ
かんたん決済もよっぽどのことがないかぎり着金確認してからしか送らんし
まともな人も多いけどキチガイも潜んでるからなぁ
16名無しさん(新規):2013/01/15(火) 19:02:18.16 ID:DTledS+c0
いい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない
17名無しさん(新規):2013/01/15(火) 19:11:53.22 ID:rQnfQO1CP
>>16
だから、悪いことをすると
悪い奴が非常に目立っちゃうんだろうね・・・
18名無しさん(新規):2013/01/15(火) 19:14:41.49 ID:XdrbtYOj0
カスにガンガン当たったからいい人前提では取引しないよ
ひどい対応もしないけどね
基本どんな落札者にも平等に接する
19名無しさん(新規):2013/01/15(火) 19:21:57.38 ID:MPeLoijC0
俺はそれなりの対応するわ
20名無しさん(新規):2013/01/15(火) 19:38:13.09 ID:gGKDt+he0
先送りは評価見てバンバンする。場所取るからくれてやる出品&面倒だから高額以外は入金確認もしない。俺は蛸壺にかね入れてくれ&持ってってくれ感覚
21名無しさん(新規):2013/01/15(火) 19:44:31.88 ID:bXI3tyE/i
>>20
オクID教えてください
22名無しさん(新規):2013/01/15(火) 20:00:29.33 ID:rQnfQO1CP
>>19
俺もそれなりの対応をしちゃうわ・・・
入金があったら、サクッと発送作業をして
サクッとBLに入れちゃう(笑
23名無しさん(新規):2013/01/15(火) 21:08:27.99 ID:usUZQsQu0
久々に新しいのをたくさん出したらなんでも出品者に聞いてくるバカ初心者と代理シナ人に当たった
なんでも出品者に聞いてねーでテメーで調べろカス
シナ人テメーは死ね
24名無しさん(新規):2013/01/15(火) 21:09:16.29 ID:1dXWWAR30
入金したと連絡があった人で
たまたま確認したら入金されていないことがあった。

指摘したらID削除逃亡。

そいつの住所はまだ控えてるw
25名無しさん(新規):2013/01/15(火) 21:52:17.43 ID:K/rAYnfj0
知人の住所とかだったりなw
26名無しさん(新規):2013/01/15(火) 23:45:01.46 ID:T/4Ae8DI0
>>17
見えない銃を撃ちまくれないキミは失格
27名無しさん(新規):2013/01/16(水) 12:42:05.90 ID:WAfjcpZ40
>>20
男前過ぎる
28名無しさん(新規):2013/01/16(水) 13:24:35.03 ID:sOJGNsBQ0
ちょうど今、下記のような先送りの依頼来たんだけどおまいらならどうする?

評価一桁落札専門から早期落札依頼されて早期終了したら
振り込みできるのが二週間後だから先送りしてくれと
住所ググったら被災地で郵便局、コンビニ、銀行が3キロ以上離れてる
商品は安価なゲームソフト
29名無しさん(新規):2013/01/16(水) 13:33:00.97 ID:g3hjGb9Q0
 >>28
俺なら絶対に先には送らない。
被災地詐欺の可能性もある。
30名無しさん(新規):2013/01/16(水) 13:33:32.98 ID:uXVUmXQNP
>>28
拒否でしょ
31名無しさん(新規):2013/01/16(水) 13:40:29.84 ID:KyTbVz32i
>>28
>20を紹介する
32名無しさん(新規):2013/01/16(水) 13:49:38.28 ID:MW0k9nJxO
>>28
DQN製造やめてくれ。
他の人はやってくれましたとか言い始めて面倒なんだよ。
33名無しさん(新規):2013/01/16(水) 14:14:37.99 ID:poG0JytYP
>>28
発送できるのが3週間後だから先払いしてくれと言い返す
34名無しさん(新規):2013/01/16(水) 14:29:16.05 ID:cIBr772L0
>>28
先送りさせてゲームで遊んで飽きたら、やっぱり被災地で
お金が払えないので返品しますと着払いで送ってくるのに >>20男前ポイント
35名無しさん(新規):2013/01/16(水) 14:51:04.84 ID:8JKe7lhA0
そもそもローンとか公共料金とか被災する前からのものや半強制的に掛かるようなものはともかく
自ら選択して買い物するものに被災地も何も関係ない
交通の関係で届かないから別の配送会社にしてくれとか別の支払い方法にしてくれとかくらいだろ
対応してやれるのは
36名無しさん(新規):2013/01/16(水) 15:28:26.40 ID:p+kTQ7fs0
>>28
落札者にかんたん決済を薦める
37名無しさん(新規):2013/01/16(水) 15:48:48.98 ID:uXVUmXQNP
>>36
最近は、かんたん決済も安心出来ない
38名無しさん(新規):2013/01/16(水) 16:05:30.64 ID:JNNRdRRq0
入金だけして住所連絡してコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
金額的にこの取引のやつでないかと思うがさっさと連絡しろ
39名無しさん(新規):2013/01/16(水) 18:59:40.27 ID:lYQlkpwj0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
40名無しさん(新規):2013/01/16(水) 20:54:26.09 ID:VQbSBEbO0
主婦テメー連絡遅いくせに何事もなかったようにしれーっとナビ送ってきてんじゃねーよ
すみませんが先やろがヴォケ!ゴミカスが
41名無しさん(新規):2013/01/16(水) 21:50:17.68 ID:WlsShHlg0
>>28
2週間待ちますのでお振込み頂いてから発送致します

手数料?安価なら拒否られてもこっちで持ってやんよ、な感じ
42名無しさん(新規):2013/01/16(水) 23:17:02.49 ID:WAfjcpZ40
28の人気に嫉妬
43名無しさん(新規):2013/01/16(水) 23:25:56.26 ID:HdrYGH96O
はぁ…初回返信で詐欺とか警察とか訴訟とか何なんだよ
そんなに不安なら店で買えよ
たかだか数百円もらって物を送らねえとかねえよw
44名無しさん(新規):2013/01/16(水) 23:32:23.19 ID:bYZe/lpI0
送料でガタガタ文句言うな糞が!!  送料着払いって、書いてあんだろ!!!

日本語よめねーのか!?
45名無しさん(新規):2013/01/16(水) 23:46:06.82 ID:zArsb/Gv0
>>28
こんな落札者ほんとうにいるの?
46名無しさん(新規):2013/01/16(水) 23:48:46.69 ID:uXVUmXQNP
>>45
ゲームカテゴリは、特に地雷が多いことで有名(笑
あと、洋服カテゴリも同様に地雷が多い
47名無しさん(新規):2013/01/17(木) 00:39:59.90 ID:qHC2E3qN0
終了3分前に入札→落札
こっちはすぐに連絡、にもかかわらず2日間音沙汰無し

明日まで待って連絡なけりゃ消す


最近、こんなんばっか
48名無しさん(新規):2013/01/17(木) 01:04:15.02 ID:PzyvzHwr0
何でここの住人はID晒さないのか疑問だ。
49名無しさん(新規):2013/01/17(木) 01:44:48.29 ID:HWlxflEA0
30万も出して、いきなりはつらいね
5028:2013/01/17(木) 02:29:12.82 ID:NzDK23YQ0
おまいらの意見参考にするぜ
いろいろありがとうな
ヤフーかんたん決済はわいが採用していなくてゆうちょ銀行のみでやってる

落札者に二週間はいかがなものかと問い合わせたら
明日明後日に入金できますから 先 送 り してくださいと
なんで一日二日で先送りにこだわるのか
そもそも振込できるなら最初からやれと先送りは断ってみた返信はまだこない
51名無しさん(新規):2013/01/17(木) 08:17:57.23 ID:63Ea/Bxi0
「先送りは致しませんのでご了承ください。」

と書いて終了。何を言ってこようとも同じ回答を行うだけ。
下手なことを書いて付け入る隙を与えるのも面倒だから定型文処理に徹する。

それで一定期限入金が無ければ機械的にキャンセルするだけ
52名無しさん(新規):2013/01/17(木) 11:55:13.12 ID:LTaacZat0
落札者の方から「入金前の先送りはしないでください」と最初に言って来たのがいた。

こちらは先送りするつもりもなかったから、関係は無かったけど
理由は過去に出品者が勝手に先送りして来て2〜3日入金出来なかったら
かなりしつこく入金催促をされて嫌な思いをしたらしい。

以前、落札専門の評価1500くらいですべて良い評価の落札者に落札され、
連絡は来たけど入金されなかったことがある。先送りはしてない。
評価良かったから何か事情があると思って10日〜2週間くらい待って削除したら、数件悪い評価付けられてた。
それ以来、どれだけ良い評価の落札者でも先送りはしようとは思わない。
53名無しさん(新規):2013/01/17(木) 16:35:08.14 ID:hJiceQ/Z0
病気とか交通事故とか、果ては逮捕拘留とか
連絡しようにもどうにもならなくなったら終わりだよねw
54名無しさん(新規):2013/01/17(木) 17:25:01.29 ID:aIJQBsG20
病気はしょうがないな
55名無しさん(新規):2013/01/17(木) 19:49:46.81 ID:fKh2cW86O
落札後連絡よこさなかった奴いて落札者都合で削除したけど
そいつリアルに他界したかも。
blogも落札日前から更新してないし
評価にも動きなし。
56名無しさん(新規):2013/01/17(木) 22:37:31.00 ID:JD7JRj4q0
初電話と初報復一気にキタ―――――――!!
前もって評価で通知したうえで2日前に削除したのにそれすらも今気付いたんかw
謝ることなく一週間は遅れてもOKらしい・・・
いつもこれくらいでやってるってやっぱゆるい対応受けてると育成されていくんだなと実感

ヤフーへの報復評価削除依頼のテンプレください。
57名無しさん(新規):2013/01/17(木) 22:52:49.33 ID:APD2/c3a0
昨日入金して、今日届いていないとか、私は、朝一番で入金しました。
追跡番号もありませんとか、おまえ定形外郵便には追跡番号ないし、こっちは仕事してるんだよ。
ちゃんと仕事帰りに昨日送ったのに、一日で届いてないと文句言ってくるな!

評価をお願いしたのに、あまり信頼されていないようですねとか、俺は評価もらったら返してるってナビで書いただろう。
それに評価30ちょっとで信用されていると思う方がおかしい。初めてです。とかどんだけ自己中なんだよ。

こんな落札者はこっちが初めてだわ。
それならゆうパックとか選べよな。

なんか評価に文句書かれそうな予感だが、こっちも書いてやるわ。
58名無しさん(新規):2013/01/18(金) 00:50:32.09 ID:xKt0moVx0
入金予定日が4日も5日も先の土人はオクすんじゃねえよ
愚図が
59名無しさん(新規):2013/01/18(金) 09:33:29.34 ID:2hhA0N5o0
>>57
何を伝えたいのかわからない
60名無しさん(新規):2013/01/18(金) 11:19:14.36 ID:NSX0ND+e0
>>59
普通に理解できるよ、定形外発送なのに追跡番号がないとかようするに日本語の意味のわからない落札者に当たってしまったんだろう。

>>57
ご愁傷様。
たまに日本語不自由なきちがい落札者に当たると最悪だよね。
俺ももめた事がある。気にせず頑張れ。
61名無しさん(新規):2013/01/18(金) 11:26:08.45 ID:JO3dqYt60
>>57
最近本当に頭のおかしい落札者が多い気がする
一般常識の欠片もなくて良く生活出来てるなと感心すらするぐらいの馬鹿に当たる事もままある

>>59
いや、普通にわかるのだけど
62名無しさん(新規):2013/01/18(金) 13:34:47.04 ID:Jrqp7Ksk0
>>59
問題なく理解できるけど
63名無しさん(新規):2013/01/18(金) 13:53:02.32 ID:mibSRZvYO
>>59
私は理解できました。
64名無しさん(新規):2013/01/18(金) 14:22:25.72 ID:4tDL96Ji0
>>59
俺も理解できたわ
ごめんな
65名無しさん(新規):2013/01/18(金) 15:55:56.91 ID:1IeqM0cj0
>>59
当方にも理解できました。

>>61
昨日メール整理してたら、10年前に取引した頭のおか・・・・ユニークな落札者からのメール
見つかったから一部お見せするわ。

これを見つけた時ヘドが出るほど”ドラえ〇ん”でした(^^^;)。血がにじむほどに。。
さらに落札いたしましたございました時は「それは鴨ですかァ?腕をへし折りますよォ〜?」
と言う声が聞こえてきやがった!!そしてイヌイット達の姿が見えましたァ!!。。。Σ(゜口゜;)!?
そしてエレガントな紳士が体中からあふれ出るにまでいたったからです!!
本当にありがとうございます。
短い間ですがヨロシクお願い致します。
今日はちょっとLowなので気をつけてください
明日からはモンテスキューになるもようですさらに、こちらは雪が降ってございませんので明日死にます。。。

注(悪意を持った他の第3者の犯行では御座いませんので
多少意味不明なものも、わたくし達が肉の芽にやられているものとご判断し、
暴れずに我慢し冷ややかな目で見守ってやってください)
66名無しさん(新規):2013/01/18(金) 16:17:23.66 ID:x4fZcypP0
死ぬ前に入金だけはしといてもらいたいものだ
67名無しさん(新規):2013/01/18(金) 17:05:51.68 ID:JO3dqYt60
>>65
ひぃぃぃぃぃそれ呪いのメールじゃん!
そんなメール届いたら自分ならすぐに呪いの拡散すべく
どこかに貼り付けしにいくよ!
68名無しさん(新規):2013/01/18(金) 17:11:43.81 ID:EddFp8js0
>>61
激しく同意。頭がおかしいというか身勝手な落札者多すぎだろ。

一日連絡おくれたぐらいで遅すぎるとか連絡全然くれないとか文句いう落札者ってなんなんだよ。
こっちは連絡2日なくたって落札者に対して遅いとか言ったことねーんだけど。
身勝手な落札者多くて本当に丁寧に対応すんの嫌になる。
そのくせして悪い評価だけはすぐにくれるんだよな。
69名無しさん(新規):2013/01/18(金) 17:37:50.16 ID:TI38UGEg0
出品でも落札でもたった一日空いたからといって文句を言うほどせっかちなのはもはや精神異常としか思えないよな
70名無しさん(新規):2013/01/18(金) 17:50:24.85 ID:Ps90a6ca0
1日空きでもきちんと取引が進むやりとりをしてくれるなら別に文句はないが
ひとつひとつ小出しのくせに最低1日は返信して来ない馬鹿だとイライラするぞ

FN送る

1日半後くらいに「○○はできますか?」とだけ返信してきて必要事項は何もなし

数時間以内に「できます」と返す

1日半くらい後にわかりましたとだけ一行で住所も名前も何も教えてこない

必要事項を促す

1日半後くらいに振り込んだら連絡しますとだけ一行

こんなやり取りされたらキレる
実際にあったけどな
全部終わったのが1週間半後
ちゃんと取引は出来たが即BL入れたわ
支払い伸ばしたいならそういえばいいし、途中でもし支払いがすぐ出来ないなら確実に払える日を教えてくれって言ったのに無視
71名無しさん(新規):2013/01/18(金) 19:03:33.96 ID:I2NrVFop0
このたびの状況につきまして、お客様の心中をお察しいたします。

お問い合わせいただきました「不当な評価が行われた」件について、
ご案内いたします。

Yahoo!オークションでは、出品者と落札者のみが、お互いに評価を行う
ことができるシステムとなっております。

恐れ入りますが、弊社にて個別のお問い合わせに応じた評価の削除を行うことは
いたしかねます。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

なお、評価およびコメントは、お取引時の判断材料として、すべての
お客様に公開されております。

お手数ですが、[返答する]のリンクから、評価が不当である旨を
記載していただくことを引き続きご検討いただけますと幸いです。
72名無しさん(新規):2013/01/18(金) 22:33:51.57 ID:Fb+I0FhK0
>>65
理解できな・・・・ユニークな文の見本ですな
73名無しさん(新規):2013/01/18(金) 23:20:35.96 ID:cIGqxWet0
>>65
スゲェよ!
こんな文章、書こうと思っても書けるモンじゃない
直木賞候補だろ
74164:2013/01/18(金) 23:29:23.37 ID:z2Lo7wmd0
劣化やヤケがあるので読めればOKな方向けに・・・
とセットで安く出した本を安く買ってくれた落札者に評価下げられたわ
「帯に目立つスレがありました」
帯捨てとけばよかったわ
75名無しさん(新規):2013/01/19(土) 00:16:06.06 ID:SXgeEZMS0
>>74
コメントで「劣化やヤケがあるので読めればOKな方向けに・・・とセットで安価に
出品しておりましたが、商品説明をきちんとお読みいただけなかったようで残念です。」
とでも入れておけ。
そういうのがあったらその落札者はNGリストに入れるわ。
76名無しさん(新規):2013/01/19(土) 00:21:21.19 ID:Tks08j4n0
そういうのってたぶんダメージ品ってのを理解せずに買って
どこか他にケチつけられるとこねえかなってあら探ししてるようなやついるよな
届いてから難有りって気付いたけど説明されてる部分は文句言えないから他のところでなんとかケチつけようみたいな
77名無しさん(新規):2013/01/19(土) 00:54:51.61 ID:MICzUvXx0
自分もそういう落札者に当たったことあるな

ダメージ品、商品に傷アリなので了承して入札してくれと書いて落札後のメールにも
同じ文面を入れて再確認とってたのに
「届いてどんな傷なのか状態を確認しないとクレームするかどうかは決められない」と書いてきて
ぽかーんだった
78名無しさん(新規):2013/01/19(土) 01:02:30.65 ID:2u7I3akm0
海外旅行行くから支払いが遅れると言われた。
空港にもATMあるだろ、払うきないなら取り消すと言ったら翌日払ってきた。
79名無しさん(新規):2013/01/19(土) 01:04:22.17 ID:2u7I3akm0
で、3日後に非常によいで評価された。
海外発送してないんだけど。
80名無しさん(新規):2013/01/19(土) 01:21:39.94 ID:Tks08j4n0
一番呆れたのは箱に汚れがありますと書いて出品したのに
評価に箱に汚れがありました。残念です。と書かれてどちらでもないだった時
81名無しさん(新規):2013/01/19(土) 01:58:19.38 ID:XvKqMUPv0
雨降らされなかっただけ良かったじゃん

俺ならこっちは評価なしでBL放り込んで終了だな
自分の評価欄には、感情的にならずに抗弁をサラリと返信入れるけど
82名無しさん(新規):2013/01/19(土) 07:46:41.82 ID:wjKaHXlwO
似たような経験あるわ。俺は自信があったんで返品してもらった

評価された傷痕なんかなくてピキピキした。
愉快犯もいるよ 評価三桁雨なしで油断してた
83名無しさん(新規):2013/01/19(土) 09:36:25.62 ID:pzn8TSa00
>>79
弾丸ツアーだったのかもw
84名無しさん(新規):2013/01/19(土) 12:34:40.16 ID:qejEyjag0
評価4000以上あるクセに、何で住所とか連絡してこねーんだよ
「振り込みました!(キリッ」じゃねーだろ
85名無しさん(新規):2013/01/19(土) 13:37:10.44 ID:t9Y4zWOV0
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=toshiyuki00002002&author=k04070516&aID=b140260462&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

こういう感じで同様の評価を何度も入れてくる人って何なの?
再度評価入れようとすると、前回の評価内容みたいな感じで、前に入力した評価コメントが表示されるよね。
携帯からだと見えないとか?
86名無しさん(新規):2013/01/19(土) 15:14:49.43 ID:K9PHynqdO
>>85
携帯でも出るよ。
87名無しさん(新規):2013/01/19(土) 15:29:49.77 ID:d9orjUmZP
>>85
>こういう感じで同様の評価を何度も入れてくる人って何なの?
別に良いんじゃないの
それとも、何か問題があるの?
88名無しさん(新規):2013/01/19(土) 17:35:54.21 ID:i66mPaG50
よくわからんけど、同じ内容なら一度入力すれば十分だろ ってことじゃない?
自分が同じことされたら、連続投稿には意味があるのか?と思ったりすると思う
89名無しさん(新規):2013/01/19(土) 17:58:34.49 ID:t9Y4zWOV0
>>87
評価の通知メールに同じ数字が2通とか3通並んで届く。
「どちらでもない」の評価が来た時にそうなるから、「どちらでもない」の評価が付けられたのかと一瞬思ってしまう。

あと出品者が評価返してるのに、まだ返してもらってないと思って、何度も評価入れてくるのかなとも思ったり。
その場合、こちらも再度評価入れた方がいいのかなとか迷うんで。
90名無しさん(新規):2013/01/20(日) 14:23:49.28 ID:BiFjJwlL0
2点落札してくれた落札者さんからナビで「商品受け取りました」連絡は
来たけれど、かんたん決済の「受け取り連絡ボタン」を押してくれない…。

取引中も説明したし、ナビで受け取り連絡をもらった後にも「入金されないから、
オレンジの受け取り連絡ボタンを押してね」と伝えているのに、無視。
評価が500以上あって、そのうち半分以上が「落札」の方なのですが…。

2週間経てば自動で入金されるから我慢はできるけど、わからないなら質問して
くれればいいのであって、無視は嫌だな…
91名無しさん(新規):2013/01/20(日) 14:32:20.30 ID:JF+s+Vnh0
評価3桁後半のくせにATMが閉まっているので〜やら近くに土日営業の〒がないので〜ってアホか
オクやっててネットできてるんだからネットで支払いできるようにしろやゴミカスが
実際に文句も言ってさっさと支払わないと削除するって通告してやったが最初の時点で入金予定日が
落札日から5日も後の時点でもおかしいのにまだ待ってもらえると思ってる根性がありえん

700も800も取引してたらネットバンクくらい使えないとテメー自身が不便だろうに
92名無しさん(新規):2013/01/20(日) 14:41:24.12 ID:wIameylS0
落札してから「メール便発送できますか?」とか聞いてきて、
「厚さオーバーの為、できません」と回答したら、その後何の連絡もこなくなって、
評価欄から警告後、落札者都合で削除した。(報復評価は無し)
メール便じゃなきゃ駄目ならなぜ入札前に聞かないんだよ。何の為の質問機能だよ。
落札してから買うかどうか決めてんじゃねーよ。
93名無しさん(新規):2013/01/20(日) 15:30:36.91 ID:ngU+Evz40
>>90
特カテに出品するなら、事実上先送り&下手すりゃ着金は約25日後
っつー出品者圧倒的不利がデフォ
って点は理解した上で出品しないとね

かんたん & クレカ
は魔の組み合わせだから、
かんたん & 銀行
の組み合わせ以外は、マイルール厨カコワルイが心を鬼にして蹴らないと、いつか必ず痛い目に遭うよ

特カテによく出品するなら尚更
94名無しさん(新規):2013/01/20(日) 18:52:46.46 ID:dMpvI8y90
安くて小さい物とか梱包面倒だからレターパックで発送ってことにしてるのに
メール便とか定形外で送れって言ってくる奴多いんだよなぁ
95名無しさん(新規):2013/01/20(日) 19:02:12.16 ID:5azw/y330
>>94
当たり前といえば当たり前じゃん
安いものほど送料が重荷になるんだから
考えようによっては対応しないために商機を逃がしてるとも考えられる
しない動機も面倒くさいだし
ちょっともったいない気が
96名無しさん(新規):2013/01/20(日) 19:22:37.45 ID:tZfuvzOZ0
だなー、やる気がないんだろうなw
てか、レターパックの決められた箇所に名前と住所書かないといけないほうが面倒。
俺は、100gまでが結構あるから、120円切手と140円切手貼って差出人印刷した封筒用意しておくよ。
名前書いてプチプチで包んで突っ込んで封すれば終わり。
メール便は差出人印刷した封筒に入れるだけでいいし。それより、営業所まで行くのが面倒w
97名無しさん(新規):2013/01/20(日) 19:33:28.41 ID:EQLzZOmHP
>>96
>てか、レターパックの決められた箇所に名前と住所書かないといけないほうが面倒。
えっ?
98名無しさん(新規):2013/01/20(日) 19:51:19.90 ID:5azw/y330
>>96
レターパックも住所を印刷した紙貼ればOKよ
99名無しさん(新規):2013/01/20(日) 19:59:57.86 ID:xJp+bCMd0
と、お前もやる気が無いだろの両突込み
100名無しさん(新規):2013/01/21(月) 17:42:31.54 ID:AT3BiNyr0
電話番号書いてくれって言っても書いてこないヤツってなんなのw
配達員がおめーんちに電話できないだろw
NGID行きだわ
101名無しさん(新規):2013/01/21(月) 18:25:28.41 ID:5rs/IUa40
商品受け取りの連絡寄越さないやつってなんなの?
そいつ落札後も連絡なくて落札者都合で削除するって言った途端すぐに連絡寄越したし
評価もかなり悪いの多いし本当に困ってるんだが評価悪いにしても大丈夫か?
発送してから3日経つが同じ日に発送したやつは全て届いてるって連絡きてるからもう届いてるよな?
発送されて受け取れば連絡しなくてもいいとか思ってるんだろうか?
とにかく今後落札されるとこまるからBLだな
102名無しさん(新規):2013/01/21(月) 18:31:45.61 ID:27YvCJLa0
まだ落札されてないが、
注目オークションを設定したら入札中の奴に質問で切れられたんだが。
こんな奴初めてだよ。
絶対落札されたくない。怖いよ。
103名無しさん(新規):2013/01/21(月) 18:37:42.39 ID:3euyg2IO0
入札削除せよ
104名無しさん(新規):2013/01/21(月) 18:54:38.50 ID:3fzea2tmP
>>102
終了直前になってから入札をサクッと削除する(笑
という方法が良いかもね
あとは、ブラックリストに入れる
もちろん、ココでIDを晒すことも忘れないようにね
105名無しさん(新規):2013/01/21(月) 23:43:25.64 ID:6IUHPQ5D0
「入金しました!発送お願いします!」
最近「!」を使うヤツをよく見かけるんだけど
「さっさと発送しろ」と暗に言ってんのかな?
106名無しさん(新規):2013/01/21(月) 23:59:14.82 ID:9Om5euKT0
最近ご無沙汰だけど昔の常連さんで全部の文末に!をつける人いたな

こんばんは!落札者の○○です!

○○銀行に○日に振り込みます!

発送はメール便でお願いします!
発送先は…です!

よろしくお願いします!

ちょっと鬱陶しいとは思ったw
107名無しさん(新規):2013/01/21(月) 23:59:14.87 ID:ZlKUTbE30
それは考えすぎ
うざいのはわかるけど無愛想で一言しかないようなやつよりはいい
108名無しさん(新規):2013/01/22(火) 00:03:26.65 ID:rxVms88eP
>>106
文章の「。」を「!」というような感じで書いているのかね(笑
109名無しさん(新規):2013/01/22(火) 01:24:41.57 ID:4IS/YhY20
>>90
押すまで悪い評価
とかやりゃあいいのに。
110名無しさん(新規):2013/01/22(火) 05:44:26.60 ID:wnUv51CbO
>>100
落札用のテンプレ作っているやつはきづかず送ってくるやつがいる。
普段はいらないから。
俺は普段でも保証にいるから
書いといてね。電話しないしかけてくんなって書いてる



その他 商品到着しましたありがとうございます ピキピキ
111名無しさん(新規):2013/01/22(火) 10:02:14.38 ID:mLMMTg6R0
>>104
それやったら落札金額が一気に下がって相場の半額以下で取引するようになったで
削除するなら早めにこした事ないわ
112名無しさん(新規):2013/01/22(火) 10:10:44.67 ID:mwrXjL2k0
本を出品したんだが、送料を抑えるために本を重ねるのではなく、
横に並べて梱包し、メール便で送れと言われてポカーン。
そんなの途中で折れたりずれたりするんじゃねえの?
怖くてできねえよ。
113名無しさん(新規):2013/01/22(火) 10:19:22.99 ID:4B0p/5yH0
あえてこのスレで質問します。出品者です。

コレクターに人気のある機械を出品しました。
ここでは仮にカメラとしておきます。
出品者である私は、カメラは好きですが、あくまでホビーレベル。
コレクターレベルではありません。
それは商品説明に書きました。

ホビーレベルなりに、わかる範囲の情報を商品説明に記しました。
鮮明な画像も多く載せました。

しかし、今、落札者から返品したい旨を言われています。
理由は、ある部分が改造されている事実を商品説明に書かなかったこと。
私は、その「改造」の概念そのもの知りませんでした。
もとからそんな構造のカメラだと思っていました。

コレクターの間では、その改造がされてしまっているかどうかは非常に重要な
ポイントらしいのです。
114名無しさん(新規):2013/01/22(火) 10:20:48.32 ID:4B0p/5yH0
続き

しかし、それは画像で判断できる余地のある要素でもあります。
落札価格は、思ったより上がりませんでしたが、それはおそらく、多くのコレクターは、
画像からそのことを見抜いたからだと思います。
まあ、たしかにこのあたりは微妙なところで、画像から「改造の可能性」はうかがえる
ものの、100%の確信を得るには、商品説明されているか、もしくは実際に手に取る
しかありません。

……というのが経緯です。
返品を認めるかどうか、非常に迷っています。
虚偽の情報を書いたのならともかく、私はウソは書いていません。
書かれるべきものが書かれていなかったということなんでしょうが…
このことを自分の中でどう位置づけるか、迷っています。

第三者から見て、どうなんでしょう?
115名無しさん(新規):2013/01/22(火) 10:47:03.31 ID:mLMMTg6R0
>>113
面倒だから返品でいいんじゃね
送料は落札者持ちで説得する
116名無しさん(新規):2013/01/22(火) 10:50:16.57 ID:DmK40eiA0
返品に応じる必要は無いだろうなぁ。

でも正直なところを言えば、貴方分かっててやったでしょ、と思う。
>出品者である私は、カメラは好きですが、あくまでホビーレベル。
>コレクターレベルではありません。それは商品説明に書きました。
こういうことを説明に書いておく人ってたいてい……ね。

あと
>落札価格は、思ったより上がりませんでしたが
って部分も値段が上がる要素があったことを認識していた証拠だし。
117名無しさん(新規):2013/01/22(火) 11:10:38.64 ID:bwJC6KLT0
クズ出品者ってことで決まり?
118名無しさん(新規):2013/01/22(火) 11:11:38.77 ID:7Xn5iKvL0
俺も>>116に同意

> コレクターの間では、その改造がされてしまっているかどうかは非常に重要な
> ポイントらしいのです。

だったらなぜ質問で確認しなかったの? てことだし
119名無しさん(新規):2013/01/22(火) 11:20:13.14 ID:rxVms88eP
>>113
118も書いているけど、そこが重要なポイントなら
入札をする前に「Q&A」から質問をしなかった落札者の落ち度だと思うけどね
返品をする必要は無いと思う
120名無しさん(新規):2013/01/22(火) 12:12:23.35 ID:Lc9CpSJE0
きちんと質問して確認しない落札者が悪いとは思う。
そんな掘り出しモノがそうそうあるわきゃないしねw。

ただ、出品者も注意して欲しい。
ガラクタ扱いで捨てるよりはマシ!という姿勢ならともかく
妙に淡い期待を抱いて「もしかして??」なんて気持ちでいると
これがまた変なやつがやって来るんだなww
マニアックな世界の商品にはあまり手を出さないほうが無難。
121名無しさん(新規):2013/01/22(火) 12:29:03.74 ID:608MZg/I0
コレクターは変なとこに拘るからな
普通に使用するには困らないようなものを欲しがる
だったら事前に確認しろと

ゲームソフトなんかでアンケートハガキとかテンプレの注意書きが書かれた紙があるかないかに拘るやつなんかもいるし
122名無しさん(新規):2013/01/22(火) 12:32:51.78 ID:4B0p/5yH0
>>116
貴方分かっててやったでしょ、と思う。
こういう風に思われる傾向にあるんですね…

>>118
質問は来てました。「○○の部分がどうも違和感があるんだが、出品者の目から見て
どうか」的な。私には見る目がなかったこともあり、違和感は感じなかったので、その私見
をそのまま述べました。
答えたときは、そんなに深く考えていなかったのですが、今考えれば、あの質問は、
多くの人が改造を疑っていた象徴的質問だったんだなあ、と。

ただ、改造は、アンティーク的な価値は落としますが、性能は逆に上がるケースもある
ので、無価値になるというわけではありません。ちなみに落札額は、「改造版だとわかって
いる場合」の相場に落ち着きました。やはり多くの参加者は見抜いていたものと思われます。
そういう意味では、私は商品説明は十分に行えたんじゃないか、とも思います。
123名無しさん(新規):2013/01/22(火) 12:46:40.67 ID:kPmpkvvEP
相場がその通りなら落札者もあわよくばってことで落札して
違ったから難癖つけて返品させようとしてるんだろ
124名無しさん(新規):2013/01/22(火) 12:54:17.00 ID:4B0p/5yH0
あと、落札者の態度にも、私は大いに疑問を感じています。
商品が届いた直後のナビで、いきなり「○○が改造されています。返品できますか?」
と来ました。

私は、え????って感じでした。
普通は、商品が届いたことの御礼があって、その上で改造されている事実を告げ、
遺憾、というような表現を使うと思います。
返品かどうかはもう少し交渉してから切り出すのであって、いきなり、なんの
前触れもなくですから。
125名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:04:59.86 ID:AqapeW5C0
>>124
そりゃ、騙された!と憤慨している時にお礼なんて言いたくないでしょうよ。
126名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:15:30.17 ID:2hm/fK5N0
騙すも何も無いだろw
127名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:22:04.77 ID:4KJgMBSo0
>>112
本がどのような状態になって届いても、一切文句言わないということでなら、対応しますと答えておけば?
128名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:30:56.25 ID:4KJgMBSo0
>>114
素直に返品・返金に応じて、必要事項はすべて載せて再出品した方が早い。
129名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:31:37.13 ID:Q6vTQcyd0
>>112
文庫本送ったことも、送られた事もあるけど、
そんな事気にしたことも無かったw
雑な梱包じゃなきゃ問題ないし、神経質すぎじゃね?
130名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:37:43.35 ID:mS6DM+0/0
つか、そこまでして送料ケチるなよ
本を横に並べて発送するなんて発想がなかったわw
貧乏人の創意工夫(?)はすげえな
131名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:38:19.61 ID:4B0p/5yH0
>>128
返品・返金ということは、落札者都合で削除ですよね?
だと、次点の人との交渉ということになると思うのですが。
132名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:42:56.36 ID:ezs75L1B0
>>128
それ、品自体がアンティークなのなら
出品者が品に詳しくないのを狙った部品取り目当てのクレーマーかも
必要な部品を抜くか自分の破損部品と交換してクレーム返品する手口
133名無しさん(新規):2013/01/22(火) 13:43:58.24 ID:MCpJPjPdO
>>112
とにかく安ければいいって人なら大丈夫だと思うよ。ラップで巻くとずれない。以前自分も真ん中のページで開いてメール便でお願いって強者がいたw
ただ初めからメール便対応と書いてないなら断っていいと思うよ。
DQN対応頑張って。
134名無しさん(新規):2013/01/22(火) 14:01:51.40 ID:Q6vTQcyd0
頭弱いやつは、頭固いんだなーw
メール便OKってなきゃあ、余裕で断れるんだから、
嫌ですって言うだけでいいのに。
135名無しさん(新規):2013/01/22(火) 14:26:37.34 ID:E5i5YlnC0
>>131
あなたが無知なのを良い事に、自分の持ってる改造品とすりかえられちゃう事もあるから気をつけてネ
そこまで重要なポイントに気が付かないもしくは故意にやるアホは俺なら無視するけどな
>>123の言う通りじゃないかと思うし
136名無しさん(新規):2013/01/22(火) 14:27:57.97 ID:608MZg/I0
ファミコンのカセットの箱を畳んでメール便で送れと言われたことならあるな
内箱があるから結局無理だってのに
137名無しさん(新規):2013/01/22(火) 14:30:07.41 ID:qUFNcA2H0
え、文庫本なら厚紙で挟んで3冊余裕じゃない?
以前CD3枚並べて段ボールで挟んでメール便で出したよ。
ちょっと厚みが危うかったけど。
138名無しさん(新規):2013/01/22(火) 14:38:06.33 ID:4IS/YhY20
>>124
品物に不備がある以上、そのことは、真っ先に言うのが普通じゃないの?
御礼?バカか。相手からすると騙されてるのに。
139名無しさん(新規):2013/01/22(火) 14:49:24.46 ID:JNIxC8du0
>>138
同意。たとえ故意でなくても無知のせいで重要な情報提供が出来てなかったのは事実なのに
部品交換狙いのクレーマーでは、なんて余計な入れ知恵過ぎる。
そもそも自分が購入して大切にしてきたものとかじゃなくて転売なんでしょ。
知識がないのに図々しいんだよ。
140名無しさん(新規):2013/01/22(火) 14:57:35.66 ID:E5i5YlnC0
ま、そもそも知識あったらそんなブツに入札しないわけだがw
141名無しさん(新規):2013/01/22(火) 15:17:59.27 ID:rxVms88eP
>>140
同意
入札をする際にも、質問をしてから入札をするくらいのことはするよね
142名無しさん(新規):2013/01/22(火) 15:24:39.54 ID:ug/FaqZt0
自分なら返品、返金で再出品だな
改造してるのを書いてなかったようないわく月のものをヤフーに通報されたら
返金になる上に、ID停止、ID再発行不可になるよ

あと自分はわかってたから入札者が全員わかってたと決め付けるのはおかしい
まったく知識がなく入札してくる人だっている
怒らせると怖いのは、こういう人の場合
リスクのある出品の場合はこの手の返金騒ぎは想定しておかなきゃ
143名無しさん(新規):2013/01/22(火) 15:40:11.55 ID:zsthTl2T0
なんでヤフーに通報されたら返金になるんだw馬鹿なの?w
144名無しさん(新規):2013/01/22(火) 16:32:35.93 ID:kPmpkvvEP
てか本人じゃね?必死杉w
145名無しさん(新規):2013/01/22(火) 16:35:49.50 ID:E5i5YlnC0
やっぱり m9(^Д^)プギャー!!な落札者出て来てた?www
146名無しさん(新規):2013/01/22(火) 16:37:09.92 ID:2hm/fK5N0
ID停止とか馬鹿すぎ
この程度のこと落札者同士のトラブルは当事者間で解決してくれって言われるのがオチだよw

てか落札者も改造云々を知ってて落札したんだろうし
不明な点は入札前に問い合わせるのが普通だろ
147名無しさん(新規):2013/01/22(火) 19:10:13.34 ID:AtgKH9C10
お金は振り込まれたけど、その後連絡が無いんだけど
時間指定しなくていいの?いいの?送っちゃうよ?

振込み速いのは良いんだけど、その後一切連絡が無いとホント困る。
148名無しさん(新規):2013/01/22(火) 19:17:52.52 ID:rxVms88eP
>>147
送っちゃったら良いんじゃないの
149名無しさん(新規):2013/01/22(火) 19:51:31.03 ID:frQxY2Iu0
>>147
送り先解ってるならとっとと送っちゃいましょう
150名無しさん(新規):2013/01/22(火) 21:33:24.33 ID:4IS/YhY20
改造についての言及が無いなら、改造されてない前提で見るだろうよ。
質問しろ?
バカじゃねえの?
151名無しさん(新規):2013/01/22(火) 21:56:07.23 ID:iOz5VBum0
いやこの落札者は改造してあるって解ってて落札してごねてるだけ
その部分が改造されてるか解るって事はそれなりの知識もあるんだろうし

つか、いつまでもしつこいよ
152名無しさん(新規):2013/01/22(火) 21:58:08.10 ID:kPmpkvvEP
いるよね、勝手に自分で思い込んで違ったら大騒ぎする阿保
確認ひとつ出来ないならオクで個人間取引なんてやるなよ。
店で買え
153名無しさん(新規):2013/01/22(火) 22:10:40.22 ID:2nVTfPB80
最初の連絡時にもなんかおかしな文章で「??」って思った落札者。
予定通り振込があったから発送して連絡したら後から「入金しました」ナビ。
一応確認したら「振込完了報告のみですが文章も念のためご確認お願いします。」と
『ナビの文章の中』に書いて送ってきてるw
ちょっと足りない人なのかなぁ……
154名無しさん(新規):2013/01/22(火) 23:38:00.84 ID:4nUjeJh30
ナビの返事が

〜略〜
・入金先 :楽天銀行
・入金予定日:1月25日以降
〜略〜

と来たんだけど、「以降」ってなんだよ

給料日まで待ってくれってのは分かるけど、26日とか今週中とか書きようがあるだろうに
155名無しさん(新規):2013/01/23(水) 10:05:47.55 ID:2+YkPEJy0
113だけど、全貌がわかった。
相手はよからぬ意図はなく、単純に思っていたものと違っていたから
返品したいということだった。
というのは、その人は知ってる人は知ってる著名人だった。
報復評価を恐れていたけど、著名人なら絶対それはない(祭りになるから)。
脅しをかけて来ているようにみえたけど、報復評価をチラつかせていた
つもりではなさそう。

最初、住所を地図検索してその人の家を見たときに豪邸だったから、
なにかおかしいとは思っていた。やくざとかだったらどうしようと、
正直、怖かったけど、まあ、一安心。

その人は結構好きな著名人だったから、そこそこ知ってるけど、メディアでの
言動から、かなりリッチで贅沢なタイプの人なんだろうと思っていたけど、実生活
では堅実だね。
というか、セコいなという気も正直する。
その人の財力からすれば子供の小遣いみたいな値段なんだが。

僕としては、普通に取引成立させて、あとはその人が再度、売りに出すなり
してほしかった。同じような値段で売れるはずだし、運がよければプラスに
なるのに。
いずれにせよ、「商品説明にない事項」という理由でのキャンセルは、僕は納得
できかねる。出品者は素人の集まり。書き漏れは想定してほしい。ウソ情報はアウト
だけど。
156おまえもしつこい:2013/01/23(水) 10:12:00.63 ID:1yv3NIV20
うーん・・・・・・










もういいよご苦労さん
157名無しさん(新規):2013/01/23(水) 11:08:30.97 ID:1PRuDB4P0
報告はいいが冗長すぎる
豪邸うんぬんのどうでもいい情報はいらん
>>155のマスターベーションだ
158名無しさん(新規):2013/01/23(水) 12:10:31.92 ID:jhwBiybg0
普通さ著名人なら絶対住所とか明かさないよね。
事務所とかマネージャーの名前住所使うだろJK。
ばっからしー。
159名無しさん(新規):2013/01/23(水) 12:40:15.78 ID:2+YkPEJy0
>>158
あんまり著名人ネタに反応してほしくなかったけど、この例の場合だと、
最初、住所を明かそうとせず、何回かの催促後に明かした感じ。
それと、キャンセルの件もあったし、返金口座も他人名義だったし、
どうもおかしい、という心理の中での取引だった。
160名無しさん(新規):2013/01/23(水) 12:50:57.37 ID:3cRxMCBW0
>>159
で、リッチで贅沢なタイプとは誰なのさ?ユー言っチャイナYO!
161名無しさん(新規):2013/01/23(水) 13:05:19.08 ID:2+YkPEJy0
著名人って言っても、知っている人は知っているレベル。
だけど、公人といえなくもないから、一応、個人情報言わないように
気をつけたんだと思う。
たまたま僕は知ってたからなるほどと思ったけど、知らなければ
名乗られても、出品者としては全貌が分からず、気分の悪い取引になった
と思う。
僕の場合は、キャンセルの理由以外は納得して、最後は一件落着した。
162名無しさん(新規):2013/01/23(水) 13:35:43.75 ID:KIp51lcP0
液晶タブレットの中古を落札したのだけど発送先住所と入金済ませてワクワクして待ってたんよ。そしたら入金して2時間後くらいにインターホンが鳴って「!?」ってなった
「まさか別のイカ娘フィギュアだろう」と思って玄関出たら佇んでいるオッチャン
イメージとしてはネットによくある画像で「風速○○キロ、これは僕が飛ぶくらい」とか言ってる人を想像してくれ。
片手には落札した液晶タブレットが!
「通勤途上だったのでついでに寄ってみました」

いや嬉しいよ、嬉しかったよ、迅速な取引で俺は別にええけどな。
正直ビビったわwwwwww
163名無しさん(新規):2013/01/23(水) 14:26:19.86 ID:m1pPq3e7P
くそわろた
164名無しさん(新規):2013/01/23(水) 14:47:07.04 ID:5+WsabtNO
スレチな上に、つまらん。
165名無しさん(新規):2013/01/23(水) 15:53:06.13 ID:jhwBiybg0
自分で書いておいてそこは反応して欲しくなかったけど・・とか。
まじうけるね。
つまんねーよ。
166名無しさん(新規):2013/01/24(木) 08:50:42.19 ID:SfCp962P0
イカ娘www
167名無しさん(新規):2013/01/24(木) 15:09:22.56 ID:MenobslN0
>>158
中川翔子が一時期結構ヤフオクで落札してた。
自分も一度落札されたことあるけど、発送先は住所から判断すると自宅のマンションだったと思う。
名前はブログによく出て来る母親の名前。電話番号は書かれてなかった。

オークションで有名人の使ってるIDを載せてるスレがあって、そこに同じIDが載ってた。
ブログの記事に他の人から落札した商品が結構出てきてたから間違いはないと思う。
168名無しさん(新規):2013/01/24(木) 15:11:24.17 ID:QXuaNZZA0
盗聴器
169名無しさん(新規):2013/01/24(木) 15:27:19.32 ID:fe1Y+eB70
自分もちょっと一昔前に流行った有名作家から落札された
IDがそのままの名前でやっていて
発送先や連絡先はその人のオフィスだった
170名無しさん(新規):2013/01/24(木) 15:40:00.59 ID:fe1Y+eB70
自分、前スレで落札者から
「込みで」と言われて断ったら振り込みを放置されて
やっと12/28午後に支払ったと思ったら途端に発送催促されたという書き込みしたのだけど
この落札者、先々週1/8に「荷物が届かない」と連絡してきたのだよ
で、1/31に本局の窓口から発送しているから
普通なら到着しているはずなので郵便事故かと思って事故調査依頼かけて
やっと今日、郵便局から結果連絡があったのだけど
少し大きな荷物で特徴のある梱包だったので1/4に手渡しで配達したらしい
相手にも荷物が届いていることを確認したらしいのだけど
こいつ返金狙っていたのかヤフーの保証狙っていたのだろうか・・・
171名無しさん(新規):2013/01/24(木) 15:40:48.57 ID:fe1Y+eB70
あ、1/31じゃなくて12/31です
172名無しさん(新規):2013/01/24(木) 16:25:28.70 ID:rvGKPxot0
>>170
そうやってとにかく自分が得したいタイプの落札者はあの手この手で金をせびろうとするからな
完全返金まで行かなくとも一部返金くらいはさせようと思ってたんだろ
173名無しさん(新規):2013/01/24(木) 16:53:14.31 ID:fe1Y+eB70
>>172
調査受付番号教えて「郵便局から調査が入ります」と連絡したらそれっきり連絡してこないけど
そいつ、「届かない」と連絡すると
出品者が慌てて返金してくれると思ったのかもね
調査依頼してわかったけどこいつリサイクル屋だったし
タチの悪い落札者が増えたよなぁ
174名無しさん(新規):2013/01/24(木) 17:04:09.74 ID:g/+ZIs9tP
てか保証がある方法ならそっちに依頼するし
保証無い発送方法ならそもそも返金しないよね
175名無しさん(新規):2013/01/24(木) 17:15:04.13 ID:bieAvcHM0
郵便事故を装って出品者を恐喝するのはヤフオクでは古典的といえるぐらいありふれているからな。
176名無しさん(新規):2013/01/24(木) 17:16:11.67 ID:fe1Y+eB70
うん、だからヤフー補償でも狙ったのかなぁと
年末やたらとYahoo!補償のメールがきてたから
177名無しさん(新規):2013/01/24(木) 17:35:34.49 ID:rvGKPxot0
>>173
業者の方がそういう悪質なやつ多いよな
俺も前に転売業者に落札されて数百円の安い品物だったから先送りしたら入金もないし連絡も完全無視
しばらくしてからID変えてまた落札してきたから前回の分も一緒に支払わないと取引しないと言ったら無視
さらに一年後くらいにまた落札してきて俺もちょっと忘れかけてたから取引進めたら取引額の半分しか入金して来なかった
それから催促して明日払いますってのを5回くらい繰り返してようやく観念して全額入金
最後に二度と取引しないので今後入札するなと言ったけど返答なし
またそのうち入札して来るんだろうな
そいつの会社のHPあって担当者の写真出てるけどいかにもなDQN顔だったw
178名無しさん(新規):2013/01/24(木) 18:39:33.65 ID:hH1y9uSg0
>>170
そいつのID教えて欲しい
179名無しさん(新規):2013/01/24(木) 20:59:00.24 ID:XfOeBGmf0
IDは要らん。
どうせ使いいてアカウントなんだろうし。
社名おしえて。
180名無しさん(新規):2013/01/24(木) 22:34:00.41 ID:wcFXudtf0
良い3 悪い1
三日連絡なし

微妙な評価の場合、お前ら何日ぐらい待つの
181名無しさん(新規):2013/01/24(木) 22:47:11.25 ID:rUxIMR8I0
終了翌日に 「ご連絡お待ちしております」
3ー4日目に 「期限を切って削除予告」
5−6目には 「ご連絡いただけないので削除いたします」
だな
182名無しさん(新規):2013/01/24(木) 23:30:21.54 ID:wcFXudtf0
そうだな。俺もいつもそうだけどそれでいいか
ありがとう
183名無しさん(新規):2013/01/25(金) 00:15:19.44 ID:1GvVQtj30
某有名漫画家に落札された事はあるな。
物はその漫画家原作アニメの廃盤サントラCDだったから
「何で持ってないの?」と疑問に思った。
住所は多少調べれば分かると思われるプロダクションだったな。
184名無しさん(新規):2013/01/25(金) 00:47:26.55 ID:661CS+5L0
>>183
「裏モノJAPAN」とかに原稿書いてるフリーライターに2回落札された。
そのフリーライター本人の過去に出版した本。
「裏モノJAPAN」とか読んでる人なら名前聞けば知ってると思う。
地名+魚の名前の人。

>>183さんの漫画家もそうだけど、案外自分の関係する商品って持ってないのかな。


カメラ雑誌に時々載ってるカメラマンにカメラ関係の本を落札された。
名前が珍しいから、まずその人だと思う。


有名人じゃないけど発送先が印刷屋。
名前で検索すると印刷屋の2代目社長っぽい。
普通にゆうメールの送料なのに、他の出品者はもっと安く発送してくれたとか言って来た。
仕事でデザイン屋とか紙屋の外注先を値切るのと同じ感覚なのか。
他の出品者とは自分は関係無いから、商品説明の記載の送料になると通したけど。
185名無しさん(新規):2013/01/25(金) 17:53:54.43 ID:ddggpm0lO
ここ読んで思ったけど俺も過去取引した人の中に有名人と同姓同名だった人が2人いた。

有名人本人だったんかな。

スレチスマソ。
186名無しさん(新規):2013/01/25(金) 21:04:33.49 ID:N9F2YL2uO
>>184 ○○マグロさんですね!同郷&裏モノ読者なのですぐわかりました
187名無しさん(新規):2013/01/25(金) 22:31:23.35 ID:qSDYBK0A0
>>184
その印刷屋に印刷頼んで他はもっと安くしてくれたって言ってやれw
188名無しさん(新規):2013/01/25(金) 23:29:51.28 ID:ywjB7aMk0
俺は某芸人と同姓同名で同じ愛知県出身なので
「もしかして△△の○○さんですか?」
と取引ナビで聞かれた事が何度もある
189名無しさん(新規):2013/01/26(土) 01:14:22.20 ID:w3/xG8a20
21時頃落札されて日付変わった1時に連絡が来たから、その日にかんたん決済が確認できたら当日発送できますとすぐ返信。

その朝方、肩がズキズキ痛かったから今日は発送ができない(重い荷物なので)から、こっちから連絡するまで(荷物運べる状態になるまで)かんたん決済の手続きをしないでと連絡したのに、無視して夜に入金しましたの一方的な連絡。

入金して商品発送しなかったら失礼だと思って気を遣って入金待ってと言ったのに。
こういう人っていついつ発送しますって連絡してもあんまり興味ないんだろうね。
どうでもいいのかな。
190名無しさん(新規):2013/01/26(土) 01:24:02.52 ID:HhDDOxMmP
>>189
落札者としては、「迅速な入金をしたんだから、早く発送をしろ」という
プレッシャーをかけているんだよ
191名無しさん(新規):2013/01/26(土) 03:16:56.18 ID:6lBaPt3x0
>>189
相手方も面倒くさい奴だと思ってるはず
治りました連絡来るまで動けないとかw
相手には伝わらないが自分なりに考えてなんだろうけど細かく分かるわけないし
一方的に文句を言うのはおかしい
192名無しさん(新規):2013/01/26(土) 05:26:40.61 ID:boEYsDaX0
>>167
こいつ実名挙げてプライバシーの侵害してるけどいいの?
一応ナベプロに通報しておいた
193名無しさん(新規):2013/01/26(土) 07:23:46.31 ID:wOdL18IR0
ゆうべの落札でなんで支払いが火曜日までにやっとくになるんだよ
支払い方法はかんたん決済なのに
194名無しさん(新規):2013/01/26(土) 07:24:03.41 ID:YQPkiYBf0
>>189
事情を話して本日は発送できそうにありませんって謝るだけでいいじゃないか
何で落札者が決済待たなきゃいけないんだ
そんな変な気の使われ方されても困るわ
195名無しさん(新規):2013/01/26(土) 07:26:54.56 ID:lZDtcu2R0
>>192
中川 翔子は実名でなく芸名
196名無しさん(新規):2013/01/26(土) 09:38:49.59 ID:ZJtr/Xsm0
はうこ だっけかw
197名無しさん(新規):2013/01/26(土) 10:11:13.27 ID:GDfPxuGa0
しようこ
198名無しさん(新規):2013/01/26(土) 11:10:15.34 ID:23vKwWqN0
>>189
そもそも「その日にかんたん決済が確認できたら当日発送できます」と言ったのに、
それを守れなかったことが発端なんだからお前が落札者に文句言える立場ではないと思うがな。
むしろ文句を言いたいのは落札者の方だろう。
199名無しさん(新規):2013/01/26(土) 12:44:11.63 ID:fwDhbHrc0
急病や事故ったり何があるか分からないんだから
「当日発送できます」なんて書かない方がいいでしょ。

外せない用事があったとしても
向こうからすれば出かけるついでに済ませばいいじゃん
と思われるかもしれんしさ。
200名無しさん(新規):2013/01/26(土) 13:12:09.72 ID:U5wt605j0
>>189
自分で当日発送しますと約束したのに
できなかった自分が100%悪いのになぜ落札者を責めるわけ?
自分ならゆうパックなど集荷を頼める方法で自腹切っても発送するわ

おまえさんのレスは釣りにしかみえない
201名無しさん(新規):2013/01/26(土) 13:38:59.16 ID:fL1p2Oss0
かんたん決済の利点の一つが
24時間自分の都合の良いときに手軽決済できる事なのに
かんたん決済が元々NGなら兎も角
出品者都合の決済待ちに了承して貰えなかったから文句いうなんてあり得ないよ
落札者側からしたら
「何故支払待たなきゃならないの?」って感じだよ
馬鹿じゃないだろうか
202名無しさん(新規):2013/01/26(土) 14:15:18.52 ID:I9/395r20
元々落札者がすぐ発送してくれと言ったわけでもないなら
余計なこと言わずに取引すりゃすむ話だわな
俺だったら出来る限り当日か翌日までに発送しますが、やむを得ない事情で変更になる場合は連絡いたしますって返すね
203名無しさん(新規):2013/01/26(土) 14:51:43.22 ID:P+I0o88w0
落札直後に落札側から先に連絡送ってきて
いきなり記載事項以外の要求してくる奴っているんだな…
204名無しさん(新規):2013/01/26(土) 20:28:56.73 ID:fwDhbHrc0
さ〜て
先週の日曜に終了したヤツで、
「26日までにかんたん決済する」と言ってた
給料日待ちだった2人は、今日ちゃんとしてくれるかなw
1週間後とか言うヤツは8割方、忘れてるんだよな〜
ナビ&評価で催促すると逆ギレするから、厄介だ…
205名無しさん(新規):2013/01/26(土) 21:02:53.74 ID:gPbejwWv0
金はない、カードの枠も余ってない、それでも買うというようなクズだから
約束を破ることに何の躊躇もないのは当然だよな
206名無しさん(新規):2013/01/26(土) 21:51:48.60 ID:L5/8UA0N0
いたずら入札されたのは二回目だがあまり怒りがわいてこない
今日で連絡なし一週間だけどたんたんと削除してやるぜ
207名無しさん(新規):2013/01/26(土) 21:54:13.16 ID:KBTWH3oF0
10万円分くらい新規のいたずら入札来た
対策しようがないからどうしようもない
208名無しさん(新規):2013/01/26(土) 22:32:01.50 ID:tuAmRfMd0
>>207
48時間以上経ったら削除しますと言っておけばおK
209名無しさん(新規):2013/01/26(土) 22:56:19.92 ID:CDJFC8gc0
住所だけならまだしも、電話番号を執拗に聞いてくるやつってなんなんだ
210名無しさん(新規):2013/01/26(土) 23:19:43.06 ID:lZDtcu2R0
久々に再開したら落札後いきなりあっちも買うから送料まけろと値切られてびっくりした。
いい評価30件だから油断してたけど落札者の質下がった?
211名無しさん(新規):2013/01/26(土) 23:31:00.00 ID:pYsskE7E0
>>209
取引するのに基本的な連絡先を教えなくていい場合なんてないわ
どこの世界で生きてんのかと
個人取引と思って甘く考えすぎでは?

未着トラブルお見舞い制度の適用除外規定の
「相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引」
に抵触するからというのもある
212名無しさん(新規):2013/01/26(土) 23:38:52.05 ID:5/LJSigX0
そういうことは全ての要件を満たしてから言おうなチンカスくん
213名無しさん(新規):2013/01/26(土) 23:58:41.93 ID:gPbejwWv0
チンカスくんは普通郵便を選択しながら
連絡先がどうとか抜かしているゴミクズかもしれないなw
214名無しさん(新規):2013/01/27(日) 00:19:16.98 ID:nQ3Gd6rX0
「個人情報を教えてくないので、局留でお願いします」
あんたの個人情報を知ったところで、どうする気もしないし、
そこまで神経質なヤツと取引したくないわ…
よくオクする気になるもんだw
215名無しさん(新規):2013/01/27(日) 00:54:56.09 ID:DWynD+Q20
個人情報を教えるのがヤフオクの規定だから
嫌なら他へ行けばいいだけ
216名無しさん(新規):2013/01/27(日) 00:57:58.02 ID:B54Cq5xP0
>個人情報を教えるのがヤフオクの規定

嘘吐いてまで個人情報を知りたいのか
217名無しさん(新規):2013/01/27(日) 01:09:33.76 ID:ek2Y8+Xg0
詐欺師予備軍の>>216さんカッコイイです!!
218名無しさん(新規):2013/01/27(日) 01:12:05.24 ID:B54Cq5xP0
嘘は泥棒の始まりw
219名無しさん(新規):2013/01/27(日) 01:14:24.08 ID:blStg7X90
>>217
誤爆?
220名無しさん(新規):2013/01/27(日) 01:31:46.52 ID:DWynD+Q20
>>216
上にもでてんだろ
221名無しさん(新規):2013/01/27(日) 01:52:27.38 ID:B54Cq5xP0
日本語を読めない馬鹿だったかw
222名無しさん(新規):2013/01/27(日) 01:56:22.44 ID:V/NhuHCa0
いや、チンカスくんだ
223名無しさん(新規):2013/01/27(日) 01:58:41.58 ID:DWynD+Q20
日本語読めないのはそっちだろ
224名無しさん(新規):2013/01/27(日) 02:05:12.44 ID:n+eUrSrbO
低額ならいいけど、高額で名前も連絡先も書かないけど振り込めってないわぁ
225名無しさん(新規):2013/01/27(日) 02:05:30.21 ID:B54Cq5xP0
>>223
>個人情報を教えるのがヤフオクの規定

そんな規定、どこに書いてあるんだ
226名無しさん(新規):2013/01/27(日) 02:11:24.33 ID:DWynD+Q20
>>225
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html

お見舞い制度のやつな。個人情報教えないのに当たったけど、封筒直入れで水濡れ梱包なしで最低だった
227名無しさん(新規):2013/01/27(日) 02:13:17.25 ID:B54Cq5xP0
やっぱ日本語を読めない馬鹿だったかw
228名無しさん(新規):2013/01/27(日) 02:17:23.42 ID:rLwM4YOi0
ID:DWynD+Q20
229名無しさん(新規):2013/01/27(日) 02:59:50.27 ID:R+s67En30
>>226
Yahoo!オークションは18歳以上の、日本語を理解し、読み書きできる方で、Yahoo!オークションガイドラインを順守することを約束していただける方であれば誰でも参加することができるサービスです。
230名無しさん(新規):2013/01/27(日) 03:45:52.68 ID:vgnRRgae0
>>208
新規数人から普通に連絡来たわ
いたずらが多すぎて、
つい新規の高額入札=いたずらと
思ってしまう
反省せねばいかん
231名無しさん(新規):2013/01/27(日) 09:00:53.39 ID:o1P+U3sI0
電話番号教えろまではいいけど自宅とかの番号以外に携帯電話と携帯のアドレス教えろとか言うやつにはさすがに対応したくないわ
何に使われるかわかったもんじゃないし
232ぴぴ:2013/01/27(日) 16:13:47.47 ID:pjVXCp9N0
>>231
携帯電話は持っていないと言えばおkでしゅ(^▽^)
233名無しさん(新規):2013/01/27(日) 17:26:29.15 ID:a67khSsEP
>>231
マジで、いいかげんな適当な電話番号でも教えておけば良いんだよ(笑
234ぴぴ:2013/01/27(日) 18:01:07.85 ID:pjVXCp9N0
末尾Pはアホが多いでしゅ(^▽^)
235名無しさん(新規):2013/01/27(日) 18:05:21.22 ID:GKZ8THBF0
ぴぴよりマシ
236名無しさん(新規):2013/01/27(日) 18:44:04.67 ID:srKXKkJGO
メルアド教えろて言われた時はマジキモかった
237名無しさん(新規):2013/01/27(日) 20:48:22.33 ID:nQ3Gd6rX0
落札者から
「CDのケースがプチプチ一重巻だから割れていました。二重巻にして欲しかったです」
とクレームが来たから
「破損を承知でメール便を選んだのは貴女です。貴女はクッション封筒で発送した場合でもプチプチで1回巻いてから封筒に入れなかった場合でも同じ事を言うのですか?」
と厭味っぽく書いたら、分かっていたが逆ギレされたw
238名無しさん(新規):2013/01/27(日) 21:00:05.84 ID:gYTO0XlP0
CDプチプチ2重巻きにしたら2cm超えてメール便で発送できなくなるんじゃね
239名無しさん(新規):2013/01/27(日) 22:39:11.67 ID:V7wwLEWT0
うわ、今夜終了分のが新規に落札されてた
怖いよ怖いよー
240ぴぴ:2013/01/27(日) 22:41:01.66 ID:pjVXCp9N0
>>239
ご健闘を祈りましゅ(^▽^)
241名無しさん(新規):2013/01/27(日) 22:45:14.06 ID:srKXKkJGO
>>237
キチガイの相手お疲れ
メール便選ぶ奴程破損した!と文句言うよな
242名無しさん(新規):2013/01/27(日) 22:48:20.27 ID:klK8rKuA0
キチガイを煽っちゃイカン
243名無しさん(新規):2013/01/28(月) 09:07:35.12 ID:J2lheUFb0
なんで郵便局振込で土日振込できねえんだよ
今どきゆうちょのカード持ってない奴がそんなにいるってのか
244名無しさん(新規):2013/01/28(月) 09:43:25.87 ID:sRhohzM8P
持ってるがメインじゃ無いので口座に残高がない。or 郵便局いくの面倒
245名無しさん(新規):2013/01/28(月) 10:30:26.94 ID:wRvAQUM80
先週の水曜に連絡来た落札者、体調が悪いので来週の月曜に入金しますだってさ。
体調悪いのならなんで数日先の月曜って言えるんだろ?
本当は給料待ちなんだろうけど。
それより今日ちゃんと入金してくるか心配。
246名無しさん(新規):2013/01/28(月) 14:43:23.03 ID:iFfK4K4U0
>>243
土日はほとんどの郵便局が土曜の午前中しかATM開いてない
247名無しさん(新規):2013/01/28(月) 15:08:27.31 ID:UAazuS8T0
発送方法の希望を尋ねているのに「一番安い方法で」と答える落札者って、
ちょっとイラッとする。
発送方法なんて限られてるんだし、何が安いかなんてわかるだろ。
「メール便で」とか「普通郵便で」とか具体的に答えろよ。
248名無しさん(新規):2013/01/28(月) 15:19:15.73 ID:auVIpyUO0
>>247
そこまで言い切るということは
梱包後のサイズと重量を書いてるんだよね?

そうじゃなきゃ落札側には判断付かないけど
画像で見てるだけでそこまで読み取るエスパーが落札者だと思ってるオチ?
249名無しさん(新規):2013/01/28(月) 15:29:21.23 ID:ubopR6fF0
俺は「はこBOON」と「ゆうパック」しか扱ってなくて地域別ごとに送料も商品説明に記載してるが
>>247みたいな文を送ってこられた事が何度もある

まあ、落札者のテンプレみたいなもの使ってるんだろうなと思って腹もたたないが
250名無しさん(新規):2013/01/28(月) 15:29:49.02 ID:rRqcXb6f0
対応できる選択肢と金額をこちらから提示明示して、その中から選ばせるのが普通じゃないかと

漠然と丸投げで尋ねるなら、漠然とした答えが返ってきても文句言えないかなと
それで返ってきた答えにこっちが対応できないなら二度手間三度手間だよね

できない
と明確に明示している発送方法を、落札後にあえてゴリ押ししてくる落札者は困るけどね
251名無しさん(新規):2013/01/28(月) 15:38:04.19 ID:MrotWa8IP
>>247
>発送方法の希望を尋ねているのに「一番安い方法で」と答える落札者って、
何も考えていない、アホ落札者なんだから
そんなことで、イライラしていたらハゲちゃうぞ(笑
252名無しさん(新規):2013/01/28(月) 16:00:10.07 ID:rjU2R63T0
>>241 ほとんどメール便で頼むけど破損してたこと
一度もないけど、そんなに壊れるものか?
253名無しさん(新規):2013/01/28(月) 16:15:54.41 ID:OuRy1dnF0
どんな商品かによるでしょ
254名無しさん(新規):2013/01/28(月) 16:16:56.51 ID:Jaaba50x0
発送方法は一種類しか提示してないし、それ以外対応できないとも記載済みなのに
「発送は一番安い発送方法で結構です」とか言ってくる奴もいるからな。
希望の発送方法なんて聞いてねぇし。
「一番安い発送方法でお願いします」とか言ってくるならまだ考えてやらないこともないが、
「一番安い発送方法で結構です」だからな。アホかと
255名無しさん(新規):2013/01/28(月) 16:18:29.80 ID:MrotWa8IP
>>254
>発送方法は一種類しか提示してないし、それ以外対応できないとも記載済みなのに
何も考えていないで、バカの1つ覚えで
テンプレ返事をしているだけだと思う
256名無しさん(新規):2013/01/28(月) 16:41:45.14 ID:FwwOy5AQ0
>>247
は可能な方法を明示してないんだろうな、落札者かわいそす。
257名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:04:11.53 ID:qC+A9ZxL0
運がいいのか「一番安い方法で」なんて言う乞食で馬鹿な奴に会った事無い
258名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:18:57.71 ID:LGAMoj0u0
女の落札者はほんとにルーズな奴ばっかりだな
ここ三月で40人くらいと取引して振込みまでに
一週間以上掛ったのが5人いたがそのうち4人が女だわ。
259名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:19:15.31 ID:gtyuncbj0
商品説明に「ゆうパック以外の発送方法には対応しません」と書いてるんだが、落札後に、
「ご存じないと思いますが、定形外郵便という発送方法がありまして200円程度で送れるんですよ。なので、それ(定形外)で発送をお願いしますね」
って言われた。
260名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:20:48.55 ID:4+E00NjFO
テンプレ馬鹿だと思って諦めてるよ。
全部の送料載せて、一番安いのとかじゃなく具体的に記入して下さいって書いてても「一番安いので」って奴が結構いるw
補償がないものもあるので、必ず自己責任で選んで下さいって返すから手間かかる。
禿ナビでやりとりする仕様変わってくれないかな。
261名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:20:54.77 ID:qhOpsPhG0
>>259
ネタだと言っておくれ
262名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:31:28.39 ID:FwwOy5AQ0
>>260
たまにいるねー。

あと、一覧から選んで○○は可能ですか?っていちいち聞くやつ。
可能だから提示している訳で、可能ですって返すのがめんどくさい。
263名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:49:35.39 ID:rRqcXb6f0
>>259
まさかネタだと思うけどw ガチなら定形外乞食ここに極まれり、だね

「不着・破損等の無補償は承知しています…」
とか何とか言われても、そうは言いつつ事が起きれば超絶クレーマー
になるんだよね
知ってる知ってる

だから定形外は具体的に、事前に名を挙げて断ってんの!
って感じなんだけどさ…

お前が承知するとかしないとかそういう問題じゃないっつーのに…
果てしなく自分目線でしか物事考えられない、とりあえずゴリ押しすれ
ば何とかなるだろうとか考えてるんだろね、こういう属性の人って
264名無しさん(新規):2013/01/28(月) 17:57:32.63 ID:rRqcXb6f0
様子伺い程度でお願いしてくるならまだしも、過去に定形外無理なら
キャンセルしますとまで言い放ってきた奴もいたよ
2人ほどいたかな
頃してやろうかと思った

入金・発送方法で折り合いつかないなら入札すんなとまで明記してる
だろうがよと…

こんなのとそんな理由でモメたくなかったから、あまりこっちもゴネず
にご希望に添いましたがね
無事取引を終えた後、即blに放り込んだ

こういう輩と取引すると気が休まらない
定形外乞食は評価で判別できないからなぁ…
265名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:03:01.04 ID:OrOv5yLS0
おもちゃを中古で出品して落札されたはいいけど、届いてから文句言われた
「思ってたより状態が悪いから返品か返金してくれ。さもないとYahooか警察に詐欺行為で相談する」だとさ
決して安値じゃないから申し訳ない気持ちもあるっちゃあるけど、中古だって言ってるのにクレーム付けてくる人なんなの?
266名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:16:22.01 ID:rRqcXb6f0
なんだろうね
一言で言えば基地guyだよね
あなたが重大な瑕疵を隠していたとかなら別だけど

思いっきり真っ当な商取引だし詐欺では無いし、刑事告訴もしてない状態
で詐欺だ何だとそれ脅迫ですやん
オマエの思い込みや主観なんぞ知るかよ
相談でも何でも勝手にやれや基地guy

と言いたいところだけど、こんな基地guyには一分一秒たりとも関わりたく
ないよね
267名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:21:41.89 ID:OrOv5yLS0
>>266
商品説明にも、素人目なので欠品が無いのは確認済みだが中古品なので詳しい状態は分かりかねる(元の塗装状態とか)って書いてたんだぜ?
そのおもちゃのマニアでもないし、わかるかよって。
だから激安スタートしてたのに。
これ、放置するかYahooや警察じゃなくて消費者センターオススメするか迷ってるんだけど、どうするべきか。
268名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:23:41.06 ID:FwwOy5AQ0
落札者のIDうp
269名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:25:17.02 ID:O4BsfpOSO
>>259最近似たような落札者に当たったわ。


別件、新品・未開封を出品、落札された。
今日『思ったよりも綺麗でびっくりしました!!』って評価が来た。
どういう意味だコラ
他の人と間違えたのか?
新品・未開封でこういった評価が来るとは思わなかったわ。
270名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:26:03.16 ID:OrOv5yLS0
>>268
それは流石にできない
普段オク使わないけど、こんな人もいるんだっていい勉強になったよ。
もし俺が捕まったらIDうpするわw
271名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:29:02.26 ID:rRqcXb6f0
>>267
返品受付は絶対やめといた方がいい
すり替えとか部品抜き、到着してからの汚損破損で返品ゴネ、とかあるから

そもそも返品なし、で出品してるなら、返品を受けてあげる理由もない
ここ重要

冷静に淡々と説明しても日本語が通じない為合意に至らず、報復評価でも
くらったらその時はその時で対応すればいいと思う
長くオクやってたら、この手の基地guyには必ず数人当たるよ

とりあえず、返品を受ける理由もないし返金をする義務もない事を、小1の子に
優しく教えて諭してあげるが如く、冷静に淡々と伝えてあげるとよいかなと
272名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:32:54.22 ID:rRqcXb6f0
或いは100%あなたが泣いて、
落シス手数料 + こちらから発送した時の送料 + 返金時の振り込み手数料
差し引き条件で返品返金に応じるか

ただしその場合、相手が全て条件飲んだとしても、返品されたモノの状態は
どうなってるか分からないよ
そこを甘受してでも、一刻も早くこんな基地guyと縁切りたいなら、どうぞ

それでもまず間違いなく、報復評価とかしてくると思うよこの手の基地guyは
弱腰姿勢を見せたり安易な譲歩を見せるととことん突けこんでくるから注意してね
273名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:37:23.43 ID:OrOv5yLS0
>>271
丁寧にありがとう。
返品は不可にしてたから受け付けるつもりはないよ。
部分的に再塗装した跡があるって事言われたけど、そんな事届いてから言われても困る。
自分じゃわからなかったから落札後の状態についての質問(落札前にして欲しかったけど)にも一応分かる範囲で丁寧に答えたんだけどな。
俺がその品物について無知だったのがいけないって言われればそれまでだけど。
説明してもわかってくれなそうだからスルーするわ。
274名無しさん(新規):2013/01/28(月) 18:47:28.13 ID:LmEyA2hF0
入金連絡して来た時に必ず入金確認の連絡と発送の連絡をお願いしますと書いてきた落札者がいて
入金から6時間も経たずに発送したから両方兼用で連絡したらなんで入金確認した時点で連絡くれないんですか?
発送までの間に確認してるでしょう?とか言って来たやつがいた
なんでそんなに入金確認にこだわるのかわからん
発送が翌日以降ってことならわかるしそういう場合は確認連絡してるけど
275名無しさん(新規):2013/01/28(月) 23:31:38.13 ID:zbQftX7D0
発送した荷物が「宛先にたずねあたりません」で返ってきた
もう一度住所を連絡して欲しいとナビを入れてるけど一向に連絡がない
気になってしかたないから早く片つかせて欲しい
276名無しさん(新規):2013/01/28(月) 23:48:31.11 ID:LmEyA2hF0
>>275
メール便だとよくあるけど(マンションの部屋番号違いとか)
郵便局はよっぽどじゃない限りは修正してくれるもんな
俺は今までそうなったのは外人とかかな
外人は偽名だか複数人で回してんだか知らんけど振込名義と宛名が全然違うことよくあるんだよな
あと住所も本当にあるのかどうか怪しい住所送ってくる
翻訳ソフトかなんかでミスってんだろうけど
277名無しさん(新規):2013/01/29(火) 00:13:44.10 ID:txUhwf1w0
メール便なんて、住所正しくても荷物戻って来ることある。
住所正しいのに戻って来た時はヤマトと落札者への連絡、再送で余分な時間を取られた。
ヤマトがミスを認めて宅急便の特別便みたいなので再送してくれた。

落札者の人はヤマトのミスというのを理解してくれてたから
ヤマトに文句は言ったみたいだけど、こちらに対して文句はなかったけど。
278名無しさん(新規):2013/01/29(火) 00:38:28.97 ID:4TlvVbQDO
>>269
新品未開封のみ出品だけど自分も良く来る。
自称新品とか保存状態悪いとか、普段酷い出品者に当たってるんだろうなーこの人と思ってたw
279名無しさん(新規):2013/01/29(火) 00:48:35.04 ID:RRffrxEQ0
一口に新品未開封と言っても、店頭で長いこと売れ残ってて
蛍光灯焼けやシュリンクよれよれになってるのも「新品未開封」には違いないからなw
まあ画像があって説明文に細かく書いてあれば大丈夫だろうけど
280名無しさん(新規):2013/01/29(火) 02:17:56.18 ID:mY1nrTSC0
>>259
おれもタダ同然で落札された後、ナビで宅配代込みでっていうキチガイに当ったぞ笑。他人のお前への俺からの粋なプレゼントかよw
しっかり実費送料落札者負担ってオク欄に書いてるのにびっくりしたわ。返答するのも面倒だったが、一応丁寧に記載の通り
送料はかかる旨を伝えたら「落札者は少しでも安く買いたいのが本音でこっちの気持ちも考えてくれ」みたいなことぬかしてきやがった。
恥も外聞も無いキチガイの気持ちなんか知らんがな 笑
即BLぶち込んで取引中止したった。後で評価見たら雨とコメントひどかった。同じ事しとるしとる 笑
281名無しさん(新規):2013/01/29(火) 02:31:19.74 ID:mY1nrTSC0
>>269
稀にあるよ。アマゾンの不良ストアとかで新品で注文したが実際は中古や新古品だったと言うヤツ。そのトラウマが残っている人かも
282名無しさん(新規):2013/01/29(火) 03:04:03.49 ID:t2GoseAv0
>>277
住所が間違ってなくて転居先不明で戻ってきた事あるけど説明してもの普通のメール便の再送だった
そっちのヤマトは対応が良さそうでいいなぁ
283名無しさん(新規):2013/01/29(火) 05:22:54.43 ID:JT/urrOsO
>>274
それはあなたにも問題がある
入金確認後にいつ発送するかはちゃんと伝えないと。
例え数時間後でも。

あと発送日の朝に一言「本日発送します」と連絡をする事。
○日に発送すると伝えただろと言って連絡を怠る出品者がいるけどそれは通用しない。
そして発送したら発送通知。

ほとんどの出品者はこれらの連絡をちゃんとやってる。
284名無しさん(新規):2013/01/29(火) 05:27:11.31 ID:IjucpQcE0
入金確認の連絡なんて一切しないわ
285名無しさん(新規):2013/01/29(火) 06:02:08.22 ID:sZXdKVty0
初回連絡→決済手続き→入金しました連絡を数分のうちに連絡してくるみたいに
確認しましたと発送しましたを2つに分けて同時に送ってやれw
ってか>>283は釣り?ほとんどの出品者は状況に合わせてやっている
286名無しさん(新規):2013/01/29(火) 08:09:25.29 ID:ULcirxx+0
>>113
>>267

今、それと同じようなケースにあってる。
専門外のものを出品して、10万くらいで落札されたけど、
マニアには許しがたいマイナス点があったということで、
落札者からクレームが来た。

こういうのってどうなんだろう。返品すべきだろうか。
「商品説明にうそはないが、ある情報が書かれていない」という状態。

オークションの規定で、「十分な説明をすべし」というのがあった
と思うけど、それに抵触するんだろうか。
説明もなにも、知らんことはどうしようもないんだが。
でないと、「専門家以外は出品するな」ということになってしまうよね。
287名無しさん(新規):2013/01/29(火) 08:31:44.99 ID:sa4ZDv2d0
>>283
入金完了の連絡を貰いしだいすぐにでも発送すると連絡して、
だいたい振込み連絡当日か翌日に発送して発送後に連絡いれるだけを延々やってきたがクレームがついた事は一度もない。
288名無しさん(新規):2013/01/29(火) 09:36:12.93 ID:EeAkGFWaO
>>278-279>>281
なるほど。
自分もそういう事(新品の筈が開封済み、新品・未開封だけど袋ボロボロ)あったけど、評価でゴチャゴチャ言った事はない。
気持ちが評価に現れてしまったんだろうって事で納得しとく。
289名無しさん(新規):2013/01/29(火) 09:39:55.11 ID:qNCqOCHi0
オクでDVDやブルーレイを買うと新品でも箱やパッケージが
傷だらけのものが来ることがあるね
だからオクで売ってるんだろうと思う
290名無しさん(新規):2013/01/29(火) 09:46:23.42 ID:6HB0N06Z0
>>283
最初の連絡で入金確認が出来たら当日か翌日までには発送します。入金確認は省略しますと明記しているが
それを無視しての要求だからそこまでこだわるもんかね?って話だよ
291名無しさん(新規):2013/01/29(火) 10:14:01.49 ID:DqntmEP30
マイナーな地域を都道府県名なしで連絡してくるやつってなんなの
名古屋市とか札幌市とかならわかるが
似たような中央区とかどこでもありそうな区とかマイナーな市とか有名観光地と同じ市とか、
そんなのをいちいち送るほうが郵便番号から調べたり何県ですかって聞き返さなきゃならんの?
292名無しさん(新規):2013/01/29(火) 11:03:07.21 ID:i9cAJR0z0
24日に落札されてようやく簡単決済で支払してくれたけど「160円」多い。
何か意味があるのだろうか?
293名無しさん(新規):2013/01/29(火) 11:09:32.76 ID:U0wlsN0e0
>>292
特定記録付けると+160円になるが
294名無しさん(新規):2013/01/29(火) 11:46:30.78 ID:eTg/p/Q90
>>292
自分の経験だと
ナビに例で落札金額1000円だとすると
商品1000円+メール便160円 合計金額1160円です
と書いたら 
1160円に更に送料メール便160円を足してきて決済した馬鹿が居る
295名無しさん(新規):2013/01/29(火) 13:28:38.00 ID:6TknTf/l0
評価見たら出品もしてるのに、
三日も四日も連絡してこない奴の脳みそはどうなってんだよ。
296名無しさん(新規):2013/01/29(火) 13:32:10.38 ID:tClFJnx10
>>295
新規に10日前に落札されて、途中2回連絡。
今日のPM1:00までに連絡無ければキャン処理・・・・
っておととい送ったら、今日の午前中に決済。このルーズさどうなってるんだろw
297名無しさん(新規):2013/01/29(火) 13:33:45.45 ID:h+27hcUm0
こいつふざけ過ぎている。
出品者の個人情報を知りたいがために落札してキャンセル。
おまけに転売、写真の転載。
落札者の評価もしない不気味な奴。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cry_baby0711
298名無しさん(新規):2013/01/29(火) 13:33:54.79 ID:i9cAJR0z0
返信きた。
「振込金額に間違いはありません。」だって・・・

>>293
特定記録付けて出す事にする。
>>294
自分も経験有
送料込金額を知らせているけど、送料140円なんだよね。

郵便局いってくる。
299名無しさん(新規):2013/01/29(火) 14:21:50.86 ID:H8Ee8Fm70
先日、落札者が商品の送り先を「うどん県○○市」と伝えてきた。
ふざけないでちゃんとした住所を教えてくれと返信しても「うどん県でも問題無く届く」の一点張り。
以前、小栗が郵便局とキャンペーンみたいなことやってたのは知ってたけど
真面目な取引で「うどん県」と伝えてくる奴は社会人として問題あるだろ。
300名無しさん(新規):2013/01/29(火) 14:48:30.92 ID:SHYukklY0
とっとと「うどん県○○市」で発送すりゃいいだけなのに、
何をそんなにこだわってんだ?
301名無しさん(新規):2013/01/29(火) 15:06:19.02 ID:hTg5VRKx0
うどん県ではよ出せ
302名無しさん(新規):2013/01/29(火) 15:17:34.63 ID:tClFJnx10
相手がそれでいいなら気にせず出せばいいだけ。
俺は笑って受け流すけどなー
303名無しさん(新規):2013/01/29(火) 15:18:31.35 ID:BEtjo4K30
落札者が教えてきた郵便番号が間違ってた。
はこBOONの入力で郵便番号コピーして貼り付けたら
全然違う住所が表示された。
仕方ないからググって調べて送った。テメーの住んでる郵便番号も分からないかな?
304名無しさん(新規):2013/01/29(火) 15:38:34.95 ID:2wLb4De9P
>>299
他の人も書いているけど、うどん県で出せば良かったのに(笑
305名無しさん(新規):2013/01/29(火) 15:46:59.60 ID:H8Ee8Fm70
もういい。ここのスレに書き込んだ俺が馬鹿だった。
お前らは社会人経験がないから「うどん県」でも平気なんだよな
306名無しさん(新規):2013/01/29(火) 16:01:28.68 ID:4TlvVbQDO
うちには、うどん県と印刷された年賀状が企業から届いたから、あちらはそれが普通なんじゃないか?
郵便局の「うどん県それだけじゃない香川県」って書いてある55円の年賀状だった。
307名無しさん(新規):2013/01/29(火) 16:12:02.84 ID:ZlJxjdEV0
>>305としては、不着トラブル等があるとこっちが困るから、しょーもない笑いは
いらんからちゃんと住所教えろ!
って考えなんでしょう
当事者としてはそうだろね
わかるよ

が、他人事としては、別に公文書に記載するとかそんな話でもないから、それ
くらいは軽く笑って受け流してやれよw
「饂飩県」で届くかどうか送ってみろw
ってなるよね
それもわかる

つかマジレスすると、郵便番号さえ正しいものをまともに書いときゃ届くでしょ
308名無しさん(新規):2013/01/29(火) 16:48:10.71 ID:6HB0N06Z0
>>305
あれは一応県を挙げてPRしてるから大丈夫だと思うよ
その落札者もそれに協賛してるんじゃないか?
駅名や役所の看板も替えようとしたくらいだから
309名無しさん(新規):2013/01/29(火) 16:50:29.96 ID:6HB0N06Z0
http://www.my-kagawa.jp/topics/topic.php?id=84
郵便局とは話ついてるみたいだよ
クロネコは対応してくれるか知らんけど
310名無しさん(新規):2013/01/29(火) 16:59:00.01 ID:PVew3FvU0
上でも書かれてるけど
そもそも郵便番号が正しければ県名なんかイラネ。
ヤマトだって受付時点で自社コードに振り替えちゃうし。
311名無しさん(新規):2013/01/29(火) 17:03:01.96 ID:yGHkT0Hf0
うどん県なんて出す時に恥ずかしいわ!
312名無しさん(新規):2013/01/29(火) 17:03:49.76 ID:L5mcGssU0
うどん県でも届くかもしれんけど郵便番号だけ知らせるのはやめてくれ
住所は調べればある程度までわかるが番地まではわからん

一応送るまではこっちにも責任あるんだからさ頼むよほんと
313名無しさん(新規):2013/01/29(火) 17:13:21.65 ID:6HB0N06Z0
さすがに郵便番号だけだと困るわな
あと時々悩むのが○○県××市1-1-1みたいな住所
××市の後に地名ないのか?と思ったらそういう住所も実際あるんだな
俺はおかしいと思ったら地図検索でまず検索してる
××市1-1-1みたいのが多いのは北海道な
正確には××市1条1-1なんだけど
314名無しさん(新規):2013/01/29(火) 17:21:24.14 ID:eTg/p/Q90
うどん県の次は「「桃太郎市」と書いてきた!」かなぁw
315名無しさん(新規):2013/01/29(火) 17:26:05.34 ID:SHYukklY0
社会人経験がないのは>>305だったという件w

>>310
でも「宛名は県名から書くのが礼儀」とか言い出すアホもいるから困るw
316名無しさん(新規):2013/01/29(火) 17:29:09.04 ID:txUhwf1w0
>>313
住所が地名で終わって●丁目や●番地が無かったことがある。
不安だったから確認すると●丁目とか無くても届くと返事が来た。
最初から番地等が無いのか、無くても届くのかどちらなのかわからないけど。
317名無しさん(新規):2013/01/29(火) 17:29:23.00 ID:hTg5VRKx0
>>309
へぇw
今度香川の人と取り引きした時にうどん県で送ってみようかなw
318名無しさん(新規):2013/01/29(火) 18:34:46.21 ID:2wLb4De9P
>>305
そこまでキレているんなら
「真面目にお取引出来ないのなら、落札者都合で削除しますよ」
と落札者に言えば良いのに、と思うんだけどね
319名無しさん(新規):2013/01/29(火) 19:12:52.02 ID:mY1nrTSC0
>>274
人によっては仕事のほんの合間に入金確認してその場で発送することもあるし、分けての連絡が物理的に無理な場合もある。
それで全然無問題。つか分ける意味ねえw逆に普通の奴なら早く発送してくれた事に感謝するよ。ソイツがかなりの変わりもんなだけだから安心しな
320名無しさん(新規):2013/01/29(火) 19:22:10.50 ID:mY1nrTSC0
>>305
うどん県にようこそ。香川県は「うどん県」に改名しました。
http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/top.html
321名無しさん(新規):2013/01/29(火) 19:30:48.47 ID:ZlJxjdEV0
彼(彼女)にしかわからない、心の準備があるとか?
端折らずに、ナビの順序通りの手順踏んでもらわないと呪われる家系、とか?

発送報告は必ず、はまだわかるけどね

マジレスすると、過去に着金から発送まで、やたら時間のかかる出品者に当たった…
それで、以後は例外なくどんなケースでも逐一報告がマイルール(してもらうのが当然)になった…

とかかなぁ
あえて無理して理由付けするなら

だったら最初に言えって感じだけどね
他人のオクにおけるマイ信条なんて、口に出してもらわないとわかんないよね
322名無しさん(新規):2013/01/29(火) 20:35:23.34 ID:EeAkGFWaO
>>303昔、郵便番号と住所が一致しない人に当たった事があるよ。
その人いわく、引っ越ししたてで、実家の住所と混合してしまったそうな。
323名無しさん(新規):2013/01/29(火) 20:46:47.09 ID:U0wlsN0e0
>>303
あるある
存在しない郵便番号だったりな
324名無しさん(新規):2013/01/29(火) 22:16:29.16 ID:sKaX3Bpt0
郵便番号は聞かない方がいい。
聞かなくても書いてくる場合は、まず正確だし
書いてこない場合は、こっちで調べたほうが間違いない。
325名無しさん(新規):2013/01/29(火) 22:46:26.46 ID:2wLb4De9P
>>324
ケースbyケースなんじゃないのかな
郵便番号が2つあって、どちらの郵便番号でもOKという
曖昧な地域に住んでいるという落札者に落札されたことがある
326名無しさん(新規):2013/01/30(水) 11:14:08.87 ID:q232ztYA0
はこBOONで発送したものが届かないと言われた。
もちろん発送連絡の際に追跡番号も通知済み。
自分で追跡かけて調べろよ、何の為の追跡番号だよとか思いつつ、
追跡をかけると受け取り済みになっている。
そのことを落札者に伝えたら、家族が受け取っていたと言われた。

定形外とかじゃなくてよかったわ。
327名無しさん(新規):2013/01/30(水) 11:21:32.63 ID:geRsj3lzP
>>326
で、落札者からの謝罪はあったの?
328名無しさん(新規):2013/01/30(水) 14:21:59.98 ID:yW0yNRS00
連絡掲示板のコメが消えたっておまえどんだけだよw

メールよこせって言ったからメール送ったがエラーで返ってくるしw

ひどすぎんだろw
329名無しさん(新規):2013/01/30(水) 19:10:13.00 ID:EDzH1RhX0
落札後2日連絡無し
やっと連絡してきて送料教えたらヤフー決済と言っておきながら
入金日も書いてこなかったくせにまる一日以上連絡無し
どうやら俺の次の出品があるのか様子見してるのかも(今回のと同梱させたいとかか?)…
評価500以上もあるかと安心してたらこれだよ
何度か入札してくれた奴だけどBLに入れようかな…それとも俺がせっかちなのか
同日に落札してくれたもう一件は昨日とっくに到着して評価もくれたというのに
330名無しさん(新規):2013/01/30(水) 19:13:39.45 ID:+72j1BcP0
>>329
短気過ぎ
331名無しさん(新規):2013/01/30(水) 19:16:45.57 ID:EDzH1RhX0
>>330
そっか
じゃあもうちょっと様子見てみる
332名無しさん(新規):2013/01/30(水) 19:48:29.02 ID:tNfljpGd0
振込み連絡くれたら荷物送るって連絡したのに、振込みだけして連絡よこさないってなんなのよ。
333名無しさん(新規):2013/01/30(水) 20:17:45.65 ID:93YEvD/40
宅急便希望と言ったから
「この金額になります」と連絡すると
「送料が高いのでやっぱりメール便にします」
って軽く言ってくれるもんだな…
こっちはもう宅急便用の頑丈な梱包してんだから
二度手間じゃないか
334名無しさん(新規):2013/01/30(水) 21:50:22.14 ID:DmH7s+x80
おいおい、ここ1週間で新規3人目...
335名無しさん(新規):2013/01/30(水) 22:04:49.52 ID:ou5xTxFk0
>>333
最近似たようなことがあった。
500円位の小さな食玩一個をゆうパックでっていうから、
厳重な梱包が必要だと思って、30分位試行錯誤しながら梱包。
いざ入金を確認してみたら全然足りない。
ナビより問い合わせしてみたら、「やっぱり箱なしメール便でお願いします」だと。
いい加減にしろ!!!
336名無しさん(新規):2013/01/30(水) 22:07:25.46 ID:vjvUyQJ60
着払いで送ってやったら?w
337名無しさん(新規):2013/01/30(水) 22:37:38.32 ID:48S6LDWQO
安いからって補償無しの発送方法選ぶ奴に限って発送中に何かあったらうるさいんだよな
338名無しさん(新規):2013/01/31(木) 00:00:39.29 ID:OTg6deDGO
連絡遅いクズの自己紹介に「迅速丁寧な対応を心がけます」とか書いてるといっそうイライラするわ。
あと、最初からバックレる奴もアレだが、一応初回連絡してきて入金しない奴。
催促しても音沙汰無し。キャンセルならそう連絡すりゃいいのに。
339名無しさん(新規):2013/01/31(木) 00:58:26.71 ID:ICMYrKPc0
>>334
最近新規が多い、つかどうみても新規じゃない
テンプレを使って手慣れた感じに連絡が来る
何でわざわざ新ID作って落としにくるんだ?
こっちはゲーム関連(エロは無い)でそんな恥ずかしいものは出品してないぞ(´・ω・`)
340名無しさん(新規):2013/01/31(木) 01:37:25.77 ID:Nx+6KtOn0
『嫁』が変わる度にID取り直してるキモオタwww

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
341名無しさん(新規):2013/01/31(木) 01:38:00.22 ID:ROfRbZkZ0
転売だろ。まあ中には1垢でオク内転売やって
落札価格/相場の二倍以上の値段で即決つけて出してるような奴もいるが
そういう奴に限って「評価はお互い無しでお願いします」ときたもんだw
そんなに何を買ったかバレると困るんですかねぇ…
342名無しさん(新規):2013/01/31(木) 02:25:25.30 ID:rv2+gMdX0
マケプレで転売してるやつなんて検索すれば出てくるからいくらID変えても無駄なのにねえ
別に転売してもいいけどマケプレ転売のやつは細かいことうるさいから鬱陶しい
343名無しさん(新規):2013/01/31(木) 02:30:36.92 ID:fwUHBwY+0
落札も出品も同じIDでやるオク内CD仕入れといえばこの人。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npjgm861
344名無しさん(新規):2013/01/31(木) 02:55:48.33 ID:/j4pjXf+0
CDの転売で成り立つなんてすごい目利きなんだろうな
345名無しさん(新規):2013/01/31(木) 09:09:44.91 ID:fia8XeJ+P
今月の21日に落札されてから3日経ってようやく初の連絡、しかもこちらが最初に送った取引ナビの内容には全く従わず「落札できましたので詳細お願いします」だけ。
だから詳細は3日前に送ったっつーのアホ。
そこからだいたい1〜2日で1文だけのメッセージしか寄越さず、2日前にようやく入金。しかし住所氏名を教えてもらってないため発送できず。
必要事項の催促は3回したのにホントなんなのこのバカは。多分取引ナビもロクに読んでないだろうし、どうやって聞き出せばいいのか。あとは住所氏名さえ分かればいいんだよホントに。
346名無しさん(新規):2013/01/31(木) 09:28:13.96 ID:08ksPeak0
落札出来た金額より、送料×2+転売ヤフオク税を加えた金額以上でも欲しいという
人が最低2人がいるCD見つけるとか大変だろ(即落なら1人でいいけど)
347名無しさん(新規):2013/01/31(木) 09:28:53.18 ID:8uGUFx1K0
>>338
分かる。
ナビに「すぐ振り込みます」とか「今日振り込みます」とか書いてきたくせに何日も振り込まない奴とかな。
別にこちらは振り込み予定日なんて聞いてないし、すぐに振り込めとも言ってないのに
わざわざ自分から宣言してきてそのとおりに実行はせず、何か連絡を入れてくるわけでもない。
遅くても構わないからできないなら書くなよと言いたい。
348名無しさん(新規):2013/01/31(木) 09:31:58.83 ID:8uGUFx1K0
>>339
悪い評価が増えてID取り直すというパターンもある
初心者よりタチが悪い輩
349名無しさん(新規):2013/01/31(木) 18:38:46.11 ID:wqE2PFkG0
>>347
「出来る限り迅速に振り込みます」という奴に限って振り込まない法則
まさに今、俺の落札者がその法則発動中
さっさと振り込め!
350名無しさん(新規):2013/01/31(木) 23:11:09.64 ID:OTg6deDGO
同じ奴に一昨日と昨日に1品ずつ落札されてその都度連絡するも返信無し。
今日になり同じカテゴリで別の出品者数人の商品に昼間や夕方に入札している。
評価は悪く無いのだが…イライラする。
351名無しさん(新規):2013/01/31(木) 23:21:04.34 ID:fwUHBwY+0
うかつに見つけちゃうとな・・・
落札から初回連絡来る数日の間に評価返してるのとかたまにある
すぐに削除はしないかこういう人には連絡期限来たら
評価する時間ありましたらこちらのお取引進めてくださいと評価欄から告げる
最終的に非常に良いに戻す事もない
352名無しさん(新規):2013/02/01(金) 06:30:54.96 ID:938VQPx10
・入金したので、できたら明日発送して下さい。→言われんでもするわ。
・保存袋は付けて下さい。→画像に写っとるもんが全部じゃボケ。
・○/○指定日で送って下さい。(発送連絡後)ちゃんと
○/○指定日で送ってくれましたか?→ウザー

全部同一人物だけど疲れた
353名無しさん(新規):2013/02/01(金) 08:39:17.75 ID:GW9hWkyB0
それはうざいね。
354名無しさん(新規):2013/02/01(金) 14:58:12.50 ID:oHi9n7Ai0
出品情報でもナビでもかんたん決済を支払の一覧に記載して
支払金額も初ナビで全部記載しているのだけど
最近かんたん決済希望者の半数以上が
「かんたん決済希望です」と連絡したまますぐに支払をしてこない
まさか許可を待っているのかと思い
1日ほど待って
「メール便・かんたん決済で了解しました。」
と返信をすると支払ってくるのだけど
こういうのってやはり許可待ちなんだろうか
本気でよくわからない
355名無しさん(新規):2013/02/01(金) 15:55:42.62 ID:30nc6+WF0
>>354
普通に考えて許可待ちだと思うけど
普通は出品者から、支払い方法について了解の連絡が来るだろ
少なくとも俺は支払い方法を確認した旨を落札者に報告してるぞ
356名無しさん(新規):2013/02/01(金) 16:33:55.88 ID:oHi9n7Ai0
かんたん決済は許可しているし
他の振り込み希望の人は
さっさと振り込んできて許可待ち連絡などないのに
かんたん決済だけは許可待ちするってどういう事なんだろう?
逆にかんたん決済と支払い方法を記載されていて
「希望です」と連絡したら「無理です」と言われると困るだろうに
357名無しさん(新規):2013/02/01(金) 16:40:40.87 ID:bau+R7hE0
待ちなら待ちと、相手にその旨を明確に伝える国語力を欠いた輩が多すぎる。
「宜しくお願いします」も、何を宜しくお願いされてるのか不明なのが多い。
358名無しさん(新規):2013/02/01(金) 16:53:58.70 ID:oHi9n7Ai0
そうなんだよね
許可待ちなら許可待ちでまだそう書いてくれればいいのだけど
支払い方法 かんたん決済希望
だけで支払いしてこないのだから
許可待ちかどうかさえもわからないという・・・

決済のタイミング次第では口座の入金日も変わってくるし
週末だと土日はさむからキャンセルのリスクも高まるし
変な時間稼ぎされているのだろうかとか考えてしまう
359名無しさん(新規):2013/02/01(金) 16:55:32.51 ID:sTv/Boie0
>>356
あなたの書いている文章に原因が原因はないかい?

俺は送料固定の場合は、FNで合計金額と送金先をかんたん決済も
含めて全部書いているけど、かんたん決済だから許可待ちになることないよ
360名無しさん(新規):2013/02/01(金) 17:03:35.53 ID:oHi9n7Ai0
自分もFNで
発送方法一覧、合計金額、送金先をかんたん決済も含めて全部書いているけど
許可待ちとも何もかいてなくて358みたいな状況が多い

逆にさっさと決済出来ないならかんたん決済の意味がないから
不許可にしたいぐらいなんだけどね
361名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:00:18.56 ID:vlyqzbLe0
丸2日くらい連絡よこさないのて許容範囲なのか??
ギリギリまで競って落札しるのに
こっちは終了直後に連絡してるのに
362名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:20:36.29 ID:uKYY803g0
あれって速攻連絡したこっちが恥ずかしくなるよなw
ガメつくなよって言われてる感じで
363名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:38:45.67 ID:30nc6+WF0
>>361
許容範囲じゃない。「ご連絡下さい」と催促の連絡を入れるべき
364名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:39:22.01 ID:c08LTo4r0
許可待ちのヤツって
こっちが入金金額をミスって少なく連絡してたら
許可なんて待たずに超速攻で振り込むんだろうな〜
365名無しさん(新規):2013/02/01(金) 18:50:16.88 ID:fy7Q6AMrP
>>361
24時間以内に返事が無い場合は、催促して良いと思うよ
366名無しさん(新規):2013/02/01(金) 20:44:23.50 ID:k8bW1rv20
今日までに資金が欲しかったのに、
水曜日終了即行ナビ送り→今日朝返信有りで送料は**円で良いかの確認(説明に送料書いとるやないか・・、それでいいんだよ・・

で即行送料それで間違いないからお願いします☆(ゝω・)vキャピ で返信。

で今現在も入金なし☆(ゝω・)vキャピ
もういや☆(ゝω・)vキャピ
367名無しさん(新規):2013/02/01(金) 20:52:50.38 ID:30nc6+WF0
>>366
大丈夫だ。俺は入金待ち7日目だ
もう何も信用できない☆(ゝω・)vキャピ
368名無しさん(新規):2013/02/01(金) 22:50:39.22 ID:H609SSTg0
ゆうちょ銀行に振り込もうとしたら支店名がわからなくて入金できませんでした
と取引ナビにあったのでこちらの落ち度だから提示した後にだまって先送りしたけど連絡途絶えて三週間で入金なし
他の取引は順調に行なっている
忘れてるのか
369名無しさん(新規):2013/02/01(金) 23:33:40.99 ID:uKYY803g0
どんな時でも先送りはだめだよぉ〜
370名無しさん(新規):2013/02/02(土) 01:16:21.75 ID:lIXFvDpxP
落札者は、買うほうだからと上から目線のモンスターが増えたな。もうヤフオクは潮時かも。
最近疲れたモンスター落札者の例
質問欄への値下げ即決交渉
ノークレームノーリターンの記載を無視した強引な返品要求
画像では見えない画像があったから返品したい
落札者が日本語の怪しい外国人
元払いで送ったのに、返品時に着払いでかえしてきた
返品しないかわりに値下げ要求
とにかく無茶な落札者が増えた。
371名無しさん(新規):2013/02/02(土) 01:34:21.75 ID:2VCXoDS30
外国人…

のくだり以外は、ほとんどが底辺テンバイヤーor底辺業者の落専垢での落札ではないですか?

>質問欄への値下げ即決交渉

なんて、その好例ですけどね

きゃつらは生活かかってるから、必死度合いが一般人とは全く異なりますよ
薄利だから金に渋い
常識や道徳なんてクソくらえ
少しでも気分を害したら、他の捨て垢から報復粘着攻撃

クズですわ
372名無しさん(新規):2013/02/02(土) 01:36:14.65 ID:2VCXoDS30
あ、けど私も今年に入って、何故か外人大当たりですw
年明け早々、3連荘で外人引いた時は笑いました
外人口座を日本人が後で糸引いて使ってる様な怪しげな感じではなく、ガチ外人でした

しかしいずれの外人も、至極常識人で超スムーズに取引できましたが
373名無しさん(新規):2013/02/02(土) 02:32:14.29 ID:xT10PJYG0
最近「連絡のあったゆうちょ銀行の口座番号では振り込めませんでした」
ってのが結構あるから
記号番号のみじゃなくて店番号の方も連絡しといた方がいいんだろうけど、
これ以上ナビの字数制限がキツイから無理なんだよなぁ
374名無しさん(新規):2013/02/02(土) 02:42:46.77 ID:vZJtygBw0
>>373
どんだけ無駄な説明長いんだよwww
375名無しさん(新規):2013/02/02(土) 03:24:30.31 ID:xT10PJYG0
最初は必要最低限の事しか書いてなかったんだけどさ
「メール便番号は教えてくれるのか?」
「梱包はどのようにするのか?」とかその他諸々、
こっちとしては当たり前の事を
聞かれて答えるのがめんどくなっちゃて
全部最初のナビに全部付け足してったら
ギリになったとよw
376名無しさん(新規):2013/02/02(土) 04:19:31.86 ID:UDIWJHU50
字数制限ギリギリとか流石に読む気失せるわ
もっとシンプルにして、質問に対するテンプレ回答を用意した方がいいよ
質問されたらそれをコピペしたらいいんだから
377名無しさん(新規):2013/02/02(土) 06:58:56.51 ID:B4s6bJNk0
読む気が失せる程無駄に長い説明しておいて
相手がちゃんと読んでなかったらここで文句言うんだろw
378名無しさん(新規):2013/02/02(土) 07:30:48.64 ID:leUd5t8v0
質問されたらテンプレ回答で返せるって程度の質問ならいいけど
知恵袋並みの質問をしてナビ回数制限に引っかかる馬鹿までいるからな

今まで一番酷かったのは「落札しました。どうしたらいいですか?」の一文のみからのナビに始まって
各発送方法の詳細な説明
配達時間や配達形態(車で来るのかバイクで来るのかまで聞いてきた)
万一事故った時の対応
振り込みの方法
商品の使い方

6ナビ目くらいで自分で検索して下さい。そんなに不安なら取引中止しましょうと切り出したが
絶対買いたいの一点張りだが質問攻めは止まらない
ナビ残り2回のところで何か個人情報絡みのやりとりが発生したら困るから質問は連絡掲示板でと言ったら
連絡掲示板ってなんですか?と来たもんだ

もうヤフオク学校か何か作ってそこの試験通過しないと落札できないようにしてくれ
379名無しさん(新規):2013/02/02(土) 09:22:20.83 ID:kGeXKsI80
またまた作り話を(笑)
380名無しさん(新規):2013/02/02(土) 11:50:26.75 ID:e2vZT0z80
>>378
わいの場合は
モバオクだけど銀行振込したことがない落札者にGoogleで調べた最寄りの銀行まで道案内してATMの使い方を実況で教えたことあるわ
50回はメール送ったね
もともとキャンセルしたがっていたのを説得してなんとか取引まで持ち込んだ
381名無しさん(新規):2013/02/02(土) 13:11:55.64 ID:b4VKQMcf0
>>380
なんか老人相手に振り込め詐欺をしたような文章だな
382名無しさん(新規):2013/02/02(土) 23:58:46.28 ID:CU+bnJ+tO
とっとと支払って連絡するのはいいが、せめて配送方法を教えろや…
383名無しさん(新規):2013/02/03(日) 22:56:35.55 ID:sTOfz85o0
いたずら入札ってどうしたら防げるの?
削除して再出品を繰り返しても
必ず新規IDのいたずら入札で終了してしまうんだが
その後そのIDをみてみると、
同じような商品出してる奴から削除されていつも-15くらいになってるから
他の人も迷惑してると思うんだが
384名無しさん(新規):2013/02/03(日) 22:58:32.85 ID:fLjFbVqPO
ヤフオクで自己紹介に「出品者は〜、これは民法上〜」と訳分からん事をぐたぐた書いてる落専に遭遇した
内容書くとバレるから書かないけど地雷臭が半端じゃないわ
ってか、落札者が自己紹介の内容を押し付けるなっての
385名無しさん(新規):2013/02/03(日) 23:14:40.67 ID:OXorY58NP
>>383
残念だけど、終了時間まで、見張っているしかないのが現状ですね
386名無しさん(新規):2013/02/03(日) 23:26:20.65 ID:QSrReVrd0
>>378,380
ワロタ
ここ見てるともう少し落札者に対してのフィルターなりふるいがあればいいのにねと思う
387名無しさん(新規):2013/02/04(月) 00:09:38.77 ID:dXSJtAeU0
>>385
見張って削除しても、その前の入札者が別のIDの新規だから
解決にならないのよ
388名無しさん(新規):2013/02/04(月) 00:29:52.31 ID:/FPHbEjA0
>>383
程度にもよるけど刑事告発しかない
証拠は十分にそろえておくことが肝要
被害届ではなく被疑者不詳の告訴状を出す点注意
落札者は100%有罪になるけど罰金や処分保留もありうるから
被疑者が挙げられたら即座に民事訴訟でとどめを差すこと
389名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:22:01.96 ID:VWGijIDp0
現状知りながら対策取らないヤフー訴えた方がよくない?
ヤフオクドームなんて冠持たせるならきちんとした運営して欲しい
マイ・オークション→出品マスター→アンケートのページから要望だせるから
数多く出そう。
390名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:54:25.61 ID:dXSJtAeU0
>>388
早期に削除されないように、最近は一度今回はお願いしますみたいな
メッセージだけ届く点でも非常に悪質なんだ
警察に言いたいんだが、
相手の氏名住所がわからないからどうしようもないのが現状
>>389
例えばそいつが報復評価をしてくる時なら削除してくれるんだが、
何か対策して下さい、って要望出しても無視されてる
391名無しさん(新規):2013/02/04(月) 01:55:59.99 ID:/FPHbEjA0
>>390
相手がわからないからの被疑者不詳なんだが
392名無しさん(新規):2013/02/04(月) 02:11:32.57 ID:5hUWy19u0
キチガイに何やっても無駄
せいぜいキチガイに目をつけられやすいものを出品しないことぐらいじゃねーの?
私怨で付きまとわれてるなら評価捨てて一からやり直すんだな
393名無しさん(新規):2013/02/04(月) 03:19:18.00 ID:bsbFgmAi0
>>378
>そんなに不安なら取引中止しましょうと切り出したが
絶対買いたいの一点張りだが質問攻めは止まらない

今まさにそんな感じの落札者がいて困ってる
悪い評価は無いけどかなりの初心者で、こっちも分かるよう丁寧に対応してきたけど
どうも話が進まない 潔癖症か不安神経症っぽい感じ
いたずらならさっさと削除してる所だけど、そうではないので余計疲れる
394名無しさん(新規):2013/02/04(月) 08:21:07.41 ID:9m/Nl5n00
落札して最初のメッセで「新規が吊り上げしたから適正価格で取引してくれ」とか言われたけど…
落札価格で取引する気がないならなんでその金額で入札したんだ。
しかもまるでこっちが金額操作したかのような言い様で腹立つ。
395名無しさん(新規):2013/02/04(月) 09:36:35.74 ID:aZ/h82t00
>>394
そんなアホは落札者都合で削除しちまえ
396名無しさん(新規):2013/02/04(月) 10:15:37.10 ID:Tj1XjzTg0
新規は問答無用で削除してる
397名無しさん(新規):2013/02/04(月) 11:08:32.64 ID:qHBo/qUm0
落札価格につきましては、当方がその落札価格決定に関知関与しているものでは
ありません。
従って、当方が落札後にその最終落札額につきましてのご相談、交渉は承れません。
よろしくご承知置き願います。


で、普通に落札額+送料請求して、更にゴネる様なら落札者都合削除
それ以外にやり様がない
398名無しさん(新規):2013/02/04(月) 11:25:04.92 ID:9vgdiTTNP
>>396
俺も新規は、問答無用で削除をする旨を記述して出品をしている
あと、ココのスレだったか忘れたけど
「新規の方が落札の場合、当方(出品者)の住所等は教えません」
と記述して出品をしている出品者もいるらしい
399名無しさん(新規):2013/02/04(月) 14:20:50.81 ID:9m/Nl5n00
>>395
さっさとそうしたいorz

>>396
新規でも本当に欲しくて入札する人もいるからなあ…

>>397
なるほど、そういう風に書けばよかったのか。
ありがとう!


交渉はできないと断った。
キャンセルするなら落札者都合でのキャンセルになるから非常に悪い評価が付く旨は説明しておいたがまだ返事待ち。
さっさと消してBLに放り込みたいorz
400名無しさん(新規):2013/02/04(月) 15:57:14.52 ID:tTxKJHvy0
やはりそいういのはアニメ、ゲームカテゴリ?
401名無しさん(新規):2013/02/04(月) 23:48:25.81 ID:9m/Nl5n00
>>400
今回のはそう。
402名無しさん(新規):2013/02/05(火) 09:23:55.99 ID:Rud3sQvK0
俺は評価いくつあっても最初の連絡では住所教えない
新規で痛い目見たのもそうだけど
評価何百あったって何日も連絡無いやつとか結構いて
その度に先に個人情報教えて不安にさせられたから
こっちが先に教えなくてもほんとうに買う気があってきちんとした人は対応してくれるし
403名無しさん(新規):2013/02/05(火) 11:09:18.43 ID:pqTJqtPE0
出品者に〜スレだと「最初の連絡で住所教えない奴なんなの?」扱いだけどなw
まあ新規じゃなくてもアカ盗まれてイタズラ落札、って可能性もゼロではないし
用心することは悪くはないと思うんだけどね…

あからさまなオク内転売のくせに「住所と電話番号教えろ」連呼してきた奴は
さすがに悪評価覚悟で落札後削除しようかと思ったわw
404名無しさん(新規):2013/02/05(火) 11:26:44.68 ID:1kHw2q1JP
>>403
嘘の住所と電話番号を教えれば良かったのに
405名無しさん(新規):2013/02/05(火) 11:27:30.55 ID:SfipMXr/0
普通は最初に教えるけど、新規〜1桁評価と悪い評価が多い奴には
「貴方は〜なので連絡先は次回に送ります」ってしてるな。
406名無しさん(新規):2013/02/05(火) 12:13:35.07 ID:CTszzSNy0
>>402
そんな不安を抱えながらなぜ続けるの?
なんか気の毒になっちゃうよ
407名無しさん(新規):2013/02/05(火) 12:22:06.79 ID:BnquBPo40
>>403
それ飛ばし転売の可能性あるな
自分に届いて転売するんじゃなくてそのまま元の出品者から転売先の落札者に発送させる仕組み
もちろん住所と電話番号も元の出品者のを教えて責任も丸投げ
408名無しさん(新規):2013/02/05(火) 12:46:10.71 ID:Rud3sQvK0
>>406
不安?どこがよ(笑
最初に住所教えないってだけだぞ?
これだけで不安とかお前こそどれだけ耐性ないんだよ
409名無しさん(新規):2013/02/05(火) 12:59:23.94 ID:IIDgGymh0
知っている方がいたら教えて下さい
1月29日に落札されたのですが、一向に入金してこないので「落札者都合による削除」をしようと思っています。
ただ、既に利用明細に落札システム利用料がご請求金額に記載されています。

ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
ヘルプを読む限りでは、当月20日までの分を月末時点で締め日としているようなので、2月19日までに落札者削除を行えば請求されないと読めます。

今回、2月19日までに「落札者都合による削除」を行った場合、利用明細から落札システム利用料はきちんとキャンセル(0円)に戻るのでしょうか?
410名無しさん(新規):2013/02/05(火) 14:11:19.54 ID:lNmhvurr0
これ、ツッコミどころだよな?

>>408
どこがって、お前さん自身が>>402で「先に個人情報教えて不安にさせられた」って述べてるじゃん。
そんな下らないことで不安になるなんて、どっちが耐性ないんだか。
411名無しさん(新規):2013/02/05(火) 14:52:16.95 ID:VQii9SwW0
>>408
頭大丈夫?字ちゃんと読めて理解できてる?
お前が自分で不安にさせられたからって書いてるんだぞ?
すでに発病してんのか?可哀相に・・・・
412名無しさん(新規):2013/02/05(火) 15:33:14.67 ID:NC8Eao0/0
安心しろ。みんなお前らが心配するほど相手の住所電話番号になんて興味はない
413名無しさん(新規):2013/02/05(火) 15:43:54.27 ID:VQii9SwW0
ま〜たズレた奴が現れたな
414名無しさん(新規):2013/02/05(火) 16:26:40.47 ID:Mu2DbmKC0
自意識過剰なのは子供だからさw
415名無しさん(新規):2013/02/05(火) 19:32:48.81 ID:QzdXNfwZO
送り先、送り方、振込み先
この3項目がきちんと連絡できないアホが少なくなく呆れる
416名無しさん(新規):2013/02/05(火) 21:15:05.26 ID:WDAenKBy0
落札者がなかなか支払いしないので
相手の評価等を良く見たら情報売り出品者だった

個人情報売られそうで嫌だな・・・
417名無しさん(新規):2013/02/05(火) 23:11:40.15 ID:T2qj150u0
はい次の方どうぞ
418名無しさん(新規):2013/02/06(水) 00:42:38.09 ID:tpHOf2x20
いつも商品説明に記載している発送方法以外の方法を指定されても対応しない旨を書いてるんだけど時々記載してない発送方法を指定してくる人がいて、きちんと説明読んでないんだなーと思う
以前そういう人に記載してる中から選んでくれとナビを送ったら「こちらが指定している発送方法とそちらが記載している発送方法の違いが解りません。」みたいな返答がきてびっくりした
無事取り引きはできたけど説明ぐらいちゃんと読んでほしい…
419名無しさん(新規):2013/02/06(水) 00:52:40.70 ID:fQMWhxGD0
数分前まで競売参加してたのに、落札数分後に連絡入れても無視。
何度連絡しても返事来ない奴。2日が限界だわ。
いたずらかと思い落札者都合で取り消せば逆切れ。やめちまえ。
420名無しさん(新規):2013/02/06(水) 01:08:35.18 ID:55TCZrI40
一昨日新規に落札されて連絡まだかなと見てみたら、いきなり−5になっとるがな。
421名無しさん(新規):2013/02/06(水) 11:22:47.50 ID:FRj1Zmgm0
>>420ザマーm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
422名無しさん(新規):2013/02/06(水) 14:04:08.89 ID:4+WFc0Vm0
>>419
気持ちは解るが5日は待ちましょう。
423名無しさん(新規):2013/02/06(水) 14:06:49.78 ID:qc6MLHjp0
>>422
5日も待てるか!!!
424名無しさん(新規):2013/02/06(水) 14:14:29.80 ID:P7TUPxyx0
入金に5日掛かってもきちんと払うやつはいるが
連絡を2日よこさないようなやつは5日待っても連絡してこないのがほとんどだわな
せめて多忙のため、○日までに改めて連絡しますの一文くらいも送れないものか
425名無しさん(新規):2013/02/06(水) 14:29:47.86 ID:k+4ZtqjlO
そんな連絡するヒマあるなら必要事項連絡しろよって思うけどな。
426名無しさん(新規):2013/02/06(水) 21:56:48.07 ID:KUysJNOk0
「思っていたのと違った」と悪い評価いれられた
現物見て買って欲しい・・・
427名無しさん(新規):2013/02/06(水) 22:04:40.97 ID:CY9BGWGg0
>>423
待てるよ!!!
428名無しさん(新規):2013/02/06(水) 23:00:11.46 ID:P7TUPxyx0
>>425
メール打てないほど忙しくて忙しくて飯も食う時間もなくて寝る時間もテレビ見る時間もない超人気芸能人みたいな生活してる人に限ってのことだよ
429名無しさん(新規):2013/02/06(水) 23:27:44.81 ID:V/jvIhSV0
連絡来ないなら、さっさと評価悪いつければレスポンス良くなるよw
430名無しさん(新規):2013/02/06(水) 23:36:35.97 ID:P7TUPxyx0
評価つけると分単位で返信来るからなw
431名無しさん(新規):2013/02/07(木) 00:42:48.25 ID:jmbeRzre0
四日たって初連絡で普通にはじめましてからよろしくで終わっててワロタ
その後振り込んだから早く送ってくれと催促くるしまあバックレじゃないから全然ましだけど不安になるわ
432名無しさん(新規):2013/02/07(木) 00:55:51.57 ID:dUhPb+FR0
多忙でとか、病気でとか、天候が、でなく、なぜ給料が出たらと言えないんだろうか
待ってくれと言うなら待ってるんだから、変な言い訳はやめてほしいわ
433名無しさん(新規):2013/02/07(木) 05:14:36.15 ID:2Ysp8IcMO
恥ずかしくないのかな非常識人。多くの周りを巻き込むな
434名無しさん(新規):2013/02/07(木) 10:54:58.40 ID:/T87XMm/0
定形外発送で到着連絡をくれない人がたまにいるんだが、
届かなけりゃ連絡くるだろと思ってるんで到着連絡がなくても気にしてないし
到着連絡くれともお願いしてないんだが、こちらが〔発送しました〕ナビを入れたら、
〔その他〕で「届き次第、連絡します」と返信を入れてきた人がいて、
それから2週間経過するんだが、何の連絡もないんだが、こういう場合は相手に届いてるか
確認入れた方がいいのか?
「届き次第、連絡します」と言われてなけりゃ迷わず放置なんだが。
届いたら連絡するって言ってるんだから、連絡がない=届いてないってことになるよな。
ああうぜぇ。そもそも〔発送しました〕ナビの後に〔その他〕ナビを送られること自体うぜぇんだよ。
435名無しさん(新規):2013/02/07(木) 11:18:45.11 ID:HY4HfXIx0
>>429
電話してもメール送っても返事しない奴がなんで評価ぐらいで返事が来るようになるんかね
評価なんて落札専用なら意味ないのにな
モバオクだと携帯買い替えなきゃいけないから面倒なのわかるけどな
436名無しさん(新規):2013/02/07(木) 15:18:17.48 ID:TvszJLWz0
>>434
俺も定形外で送った相手は発送後もれなく全員音信不通だよ
それも向こうから選択肢にない定形外を要求してくる奴は受け取り連絡も評価もまず期待できないと思っていい

なにもないという事は無事届いたと思っていい。届かなかったら向こうからなんか言ってくるから放置でおk
437名無しさん(新規):2013/02/07(木) 17:56:29.12 ID:ygM6dnHf0
>>434
届いていなければ何かアクション有るんじゃない?
商品に何らかの不満が有り放置されているような気がする。
放置がベストでしょ。
438名無しさん(新規):2013/02/07(木) 18:17:54.10 ID:CR4dUE1U0
>>434
それで気にするのも不思議だが
ま、月何十点以上落札されたら気にするヒマもなくなるんじゃね?

あと「その他」については同意なw
439名無しさん(新規):2013/02/07(木) 22:08:04.68 ID:xemZ5amr0
予想の2倍以上の額で落札されたので、 
「高額で落札して頂いたので送料はこちらでお支払いします」
と言ったら、「安心させる為に詐欺師がよく使う手口なんですよね」と返事が帰ってきた。

その後2通ぐらい罵倒メール貰って取引が長くなりそうだったので先にこっちが送って、無事に終わったんだけど
評価はくもりで とても不安な取引でした だとさ

余計な事は言うもんじゃないな。 疲れた。
440名無しさん(新規):2013/02/07(木) 22:37:00.95 ID:4M85SJZCP
>>439
落札者のIDを晒して
441名無しさん(新規):2013/02/07(木) 23:03:07.24 ID:6p9N+XT80
そんなクズ存在するんだな
442名無しさん(新規):2013/02/07(木) 23:29:06.42 ID:eOd5atai0
>>439
よく送料サービスするから他人事じゃないわ
カテだけでも教えてくれ
443名無しさん(新規):2013/02/08(金) 00:05:04.18 ID:cpOR5dFw0
>>439
うわあ、何だそいつ
疑い深いくせにオクなんてすんな
マジで晒して欲しい
444名無しさん(新規):2013/02/08(金) 00:12:32.81 ID:sA3hZvok0
>>439
そいつ人間不信にも程があるw
金も、時間も、神経も減るばかりで大損だね。
ちなみに、どんな罵倒か気になる
445名無しさん(新規):2013/02/08(金) 03:07:13.00 ID:rRb5B7sM0
>>439
でもな言ってることもわかる
詐欺師は送料計算するのめんどいしサイズや重さで現物がないのがばれてしまう
だから送料込みか一律送料にする
PS3本体をレターパックで送ると言い張る詐欺師にあったことある
しかも3DSソフトも使用可能かと聞いたら「最新型のPS3なので3DSソフトも使用可能です」
とか言われたわ
なんでも肯定する詐欺師半端ねえ
446名無しさん(新規):2013/02/08(金) 03:55:14.86 ID:2t0wSOjtO
>>445
相手が「安心させる為に〜」って言ってるんだからサイズとか現物とかそういう話じゃない
447名無しさん(新規):2013/02/08(金) 06:49:26.05 ID:nvr2TQPk0
>>439
せっかくだから、ご期待にこたえて詐欺ればよかったのに
448名無しさん(新規):2013/02/08(金) 09:16:59.26 ID:erD+anFp0
>>439
大漁だなw
449名無しさん(新規):2013/02/08(金) 09:43:41.79 ID:vYOshwH20
別に高値で落札されてない時に
「高値で落札したので送料無料にしてください」とか言い出す落札者がいるのはお前のせいか
余計なことすんな
450名無しさん(新規):2013/02/08(金) 12:59:03.49 ID:QlAjvae10
一昨日の昼過ぎに連絡したのにまだ返って来ない奴の評価下げていい?
451名無しさん(新規):2013/02/08(金) 13:04:02.17 ID:f64jpp+/0
おk
452名無しさん(新規):2013/02/08(金) 13:23:57.07 ID:1On3K6rc0
過去のコメントや評価の中に

「びっくりしました」 「驚きました」

何れかが入っている人は黄色信号。
今までの経験上。
453名無しさん(新規):2013/02/08(金) 16:05:56.31 ID:ZfBXaoZu0
定形外で発送から3日目で届かないからって
「郵便事故の可能性がある(わーわー」って奴うぜえ
もちょっと待ってろや
454名無しさん(新規):2013/02/08(金) 16:08:34.77 ID:qkej/1yxO
支払い連絡してから48時間以上音沙汰無しの出品者がいるんだけど、これ普通なの?
仕事で連絡遅れるかもとは書いてあるんだけど、それはあくまで時間帯の問題であって24時間以上連絡無いっておかしくない?

アメリカなら攻め込んでるぞ
455名無しさん(新規):2013/02/08(金) 16:18:23.27 ID:IbJAqexaP
>>454
基本的には、24時間以内に送信をする出品者が多いと思う
忘れている可能性もあるから
君の方から連絡をしてみたら、良いんじゃないかと思うよ
456名無しさん(新規):2013/02/08(金) 17:08:03.97 ID:RpjdiIxV0
スレタイも読めない自演バカ
457名無しさん(新規):2013/02/08(金) 17:37:46.53 ID:G7wGBpar0
まあ、スレ違いやな・・・
458名無しさん(新規):2013/02/08(金) 18:49:46.92 ID:In7Qlyol0
ゆうちょダイレクトのメールでは夕方〜夜に振り込んでるのに
今振り込んだのに振り込み後、速攻連絡してきて(多分携帯)
「本日振り込み完了してます。発送はいつになりますか?」とか書いてくるヤツがうざい
なんか書き方がさも昼間振り込んでるのにこっちが確認してないみたいな感じ
459名無しさん(新規):2013/02/08(金) 21:50:10.88 ID:vYOshwH20
>>458
あるあるw 振り込み直後に連絡入れてきて
「連絡が遅くなりましたが、振り込み完了してますので、発送してください。」
とかな。
入金通知メールが届くってことを知らない奴なのかもな。
460名無しさん(新規):2013/02/08(金) 23:39:17.89 ID:I/p6hd9k0
中古ゲームの入金待たずに先送りしてあげたら連絡来なくて一か月経ってやっと入金
3日おきにメールしてたのにガン無視なのに評価に悪いつけたらすぐに入金
落札者の言い分は「かんたん決済に対応してないのが悪い、先に送ってくるから支払ったものだと思わせたおまえが悪い、そもそもすぐ入金できるほどヒマじゃねえんだよ」
いっさい自分が悪いという気持がない
ヒマがないのに毎週PS3のゲーム落札ってどんだけ寝てねえんだよ
461名無しさん(新規):2013/02/08(金) 23:40:03.89 ID:vb64ymms0
>>460
ヒント 転売
462名無しさん(新規):2013/02/08(金) 23:45:59.68 ID:GvHeYZsl0
>>460
先送りするお前みたいなのがいるから詐欺する奴が出てくるんだよ。
自分は親切のつもりか、善人ぶってるのかわからんが、他の出品者からしたら
いい迷惑なんだよ。
463名無しさん(新規):2013/02/08(金) 23:47:09.21 ID:Mled8Vn30
寝ないでゲームをクリアして、そのあと速攻でソフト売り払った金で支払ってやるんだから感謝しろまで読んだ。
464名無しさん(新規):2013/02/08(金) 23:50:21.59 ID:wcW1PD1p0
送料踏み倒し野郎がいるんだがどうしたらいい?
クソガキがオークション参加したらしく文章もまともじゃねえ。
顔文字乱用してるしタヒねと思うんだが。
465名無しさん(新規):2013/02/09(土) 00:14:37.96 ID:fIEO7cdk0
>>464
名前忘れたけど「不足分受取人払い」みたいなこと表に書いて支払われた金額分だけ切って貼って出せばいいんじゃね
受けとるには不足分支払わなきゃいけなくなるけど手数料掛んないから便利だよ
466名無しさん(新規):2013/02/09(土) 11:04:22.77 ID:B4COG06g0
>>464
きちんと全額入金されるまで発送しなければいい
467名無しさん(新規):2013/02/09(土) 11:16:10.37 ID:uBu8wdIZ0
>>464
値段の問題じゃないけど、いくらの踏み倒し野郎なんですか?
468名無しさん(新規):2013/02/09(土) 11:59:27.51 ID:Z5K0+caf0
ヤフオクがまともになる日はくるのか?
469名無しさん(新規):2013/02/09(土) 12:38:23.43 ID:pyKveMQH0
>>468
まず落専の垢取り放題を辞めて審査を厳しくしないと無理だね
使い捨て気分だからやりたい放題しやがる
470名無しさん(新規):2013/02/09(土) 13:45:45.57 ID:pyKveMQH0
>>458と同じ状態で
今振り込みして即、発送催促が来た
「今日発送出来ますか?」だってさw
定型外で大きい品だから窓口発送なので火曜日の発送となると返信したけど
そんなに早く欲しいなら
せめて昨日のこの時間ぐらいまでに支払えばいいのに
落札は火曜日夜なんだからさあ
本当に自己中な落専が増えた
471名無しさん(新規):2013/02/09(土) 13:46:16.14 ID:592zBFwr0
文句って程じゃないんだけど
受け取り報告を「その他」で送ってくるなや・・・
無駄にドキドキするだろ・・・
472名無しさん(新規):2013/02/09(土) 15:16:11.36 ID:Ry65/c3K0
入金完了ナビを開いたら住所と名前だけ
挨拶がない池沼は多いので慣れたが
発送方法の希望ぐらい書け
金額見てどれかわかるでしょ?ってか?
送料○○円振込ました○○で発送してくださいぐらい書けや
ほんま障害者みたいなやつ増えたわ気持ち悪い
473名無しさん(新規):2013/02/10(日) 03:00:11.26 ID:vQUrnQNl0
ゲーム、アニメ、アイドル系は怖いな。
474名無しさん(新規):2013/02/10(日) 03:09:28.45 ID:7uVmO6jj0
>>472
ほんと挨拶も物事をきちんと伝える事のできない人も多いよね。
携帯メール世代の弊害なのかな?それともゆとり?
原因は分からないけど、増えてるのは確か。
475名無しさん(新規):2013/02/10(日) 05:13:03.61 ID:mZLsbaJn0
>>472
そういう落札者に手渡ししたことあるけど奇形ぽかった
身長155ぐらいで顔はしわくしゃで話し方もメールそのまんまで会話にならない
だからメールだけが問題というわけではないと思うわけです
476名無しさん(新規):2013/02/10(日) 12:30:52.13 ID:/u3QgL2g0
送料踏み倒しってのは、具体的にどういう状態を指すんだ?
477名無しさん(新規):2013/02/10(日) 12:50:22.29 ID:lJ+KFCku0
なんで「検討します」が、応諾の回答になるんよ!?
478名無しさん(新規):2013/02/10(日) 19:08:14.56 ID:mSojVntT0
久々に終了後即ナビ送ってから返答なしの1週間突破野郎が出てきた
その間にテメェはオークションに出品してるときたもんだw
479名無しさん(新規):2013/02/10(日) 21:33:02.99 ID:zI0AG5U80
何度再出品しても新規のいたずら入札で終わる
入札削除しようにもその前の入札も別IDの新規のいたずら入札
落札削除すると報復評価
ヤフーに問い合わせても新規は慣れてないって回答
どうすりゃいいんだこれ?
480名無しさん(新規):2013/02/10(日) 21:43:55.23 ID:wEl6tL0TP
>>479
完全に「怨恨」でしょ(涙
新規の入札をバシバシ削除するしか無いと思う
481名無しさん(新規):2013/02/10(日) 21:46:04.55 ID:wEl6tL0TP
>>479
今はガイドラインが変わっているとは思うけど
例え新規からのイタズラ入札とは言え、連続で「非常に悪い」の
評価がされると、君のIDが「停止中」になっちゃうよ(涙
482名無しさん(新規):2013/02/10(日) 22:10:49.20 ID:K+aIpdMs0
非常に良い・良い 非常に悪い・悪い
64 詳細 - 50 詳細

超核地雷が入札してきて危なかった・・・
483名無しさん(新規):2013/02/10(日) 22:12:27.20 ID:zI0AG5U80
>>480
怨恨じゃないよ、ヤフオクでよくある同業者の嫌がらせ
484名無しさん(新規):2013/02/10(日) 22:33:16.15 ID:K+aIpdMs0
住所氏名とか必要事項だけ書いて何もなしの落札者うぜえ・・・
せめて支払いましたくらい書けよ・・・、ロボット以下じゃん
485名無しさん(新規):2013/02/11(月) 01:39:00.58 ID:n8Pdi7fe0
挨拶文がない住所名前だけのバカは
それだけで終わった後にブラックリストに入れてる
返信と入金が早かったとしてもブラックリスト
この手の奴ってたいてい評価も返さないし
評価文が「届きました。」だけとか
こっちの気が滅入ってしょうがない
最低限の挨拶もできないような池沼とは取引したくない
486名無しさん(新規):2013/02/11(月) 03:28:53.67 ID:u1KZgQhG0
スナイプもブラック入れてる
評価よかろうが連絡・入金早かろうが落札気付いて評価確認する
までの数秒でもドキドキやし、張り付いててもやられた感ある
以前なら早く終わる取引ならよしとしてたが・・・売れ残った方がまし
また入札される確立なんてかなり低いけどBL使える機能は使っとけ
487名無しさん(新規):2013/02/11(月) 04:45:40.05 ID:FcheU4i80
確立なんて書くやつはブラック入れてる
488名無しさん(新規):2013/02/11(月) 10:15:05.36 ID:80/knkD00
定形外には破損、不着等の補償がないと記載しているんだが、
「壊れないように梱包して頂ければ定形外で結構です」
「ちゃんと届くのであれば定形外で結構です」
とか言い出す馬鹿がいてまいるわ。
ここで定形外受けたら、破損や不着の際に絶対文句言われるから
「それでは補償のある○○で発送させて頂きます」と返信入れるんだが
ほぼ100%「定形外で結構です」と返信がくる。
だったら最初から普通に「定形外希望」と言えよ。
489名無しさん(新規):2013/02/11(月) 11:30:31.80 ID:u+FkxTAY0
メール便で発送したら封筒が破損していたらしいのだけど
中身は無事なのにそれだけで落札者が
厳重な封筒で発送して貰いたかったとファビョって悪い評価いれてきた
普通のクラフト紙の茶封筒で発送してぷちぷちを2重巻きしているから
中身も見えなかったと思うのだけど
(見えても中身はアクセ)
こいつに悪い評価したら報復になるだろうか・・・
490名無しさん(新規):2013/02/11(月) 11:46:55.39 ID:24gHTqUt0
>>489
メール便がどういうものか理解していない落札者が悪い
491名無しさん(新規):2013/02/11(月) 12:19:54.48 ID:jrUuFTw40
>>486
それはモバオクの話だよね?
492名無しさん(新規):2013/02/11(月) 13:46:22.51 ID:0NHnJNKK0
数量9で出品した場合、上は10000円、下は10円で終了する場合があるよね?
出品者がこの糞システムに文句言いたいところだが、
落札者がそれに文句を言ってきた場合どうする?
さすがに俺にも10円でよこせ、とは言わずとも、
処理無しでキャンセルしてくれ、って言ってきた場合
493名無しさん(新規):2013/02/11(月) 14:36:51.82 ID:pcfQ2NVB0
池沼?数量1×9にすればいいだけだろ
494名無しさん(新規):2013/02/11(月) 14:37:52.46 ID:pcfQ2NVB0
数量1を9個、出品すればいいだけだろな
495名無しさん(新規):2013/02/11(月) 16:05:44.60 ID:lX/fTRx1P
何この自演


まあ、セットとか期限、旬があるものでないかぎり個数も出品時期も
バラして売った方が高く売れるだろうな。
496名無しさん(新規):2013/02/11(月) 17:07:51.15 ID:rdR3QyRL0
>>493>>495
492はなんで同一のオークションなのに俺が10000円払って、他の奴が10円なんだ!
って高い方の落札者がファビョってきた時にどう対応していいか訊いてるんじゃないの?
俺だったらシステムの欠陥というほどではないからキャンセルは認めないけどね。
でも、こういう場合に1位を削除すると、2位以下の落札価格は変わっちゃわないのかね?
497名無しさん(新規):2013/02/11(月) 17:13:58.17 ID:8+nga7sH0
そら1万円でも自分が突っ込んだ金額なんだから文句言えんやろ。
498名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:07:40.78 ID:0VWEJLL+0
>>492
10円スタート即決10000円
もしくは8個で9999円と9個で10000円と1個で10円の人がいたってことでしょ

そりゃ文句は出るよね
こういう出品は端数が破格な値段で落札できるから入札するときは狙い目だけどね
499名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:16:18.42 ID:/xE1UUO20
>>489
なりません
調子こいてる悪質な落札者にはどんどん悪評を入れましょう
500名無しさん(新規):2013/02/11(月) 19:22:46.94 ID:Cr22Y24C0
>>489
既に悪いを付けられてて報復も何もじゃね?
501名無しさん(新規):2013/02/11(月) 20:05:54.06 ID:RGKb64NdP
>>489
サクッと非常に悪いにしたら良いんじゃないかと思う
502名無しさん(新規):2013/02/11(月) 22:48:48.50 ID:cSZG5RBh0
早く連絡よこせよ
入金予定日守れよ


馬鹿野郎が
503名無しさん(新規):2013/02/12(火) 00:11:18.41 ID:SyxatKVA0
さらっと入金は一週間以内と抜かしやがった。
こいつ前にも落札してもらったが取引終わっても評価もよこさねえんだよなあ
504名無しさん(新規):2013/02/12(火) 09:11:15.53 ID:IO1moHhJ0
誰でも嫌がらせキャンペーンってまだやってたっけ?
5000円以上の品に悪戯入札されたんだが。
505名無しさん(新規):2013/02/12(火) 12:45:17.86 ID:fJvN4svC0
>>504
携帯・スマホは永久嫌がらせキャンペーンだったと思う
ろくでもない落札者はいかにも携帯ってナビ送ってくるやつが多い
一行で全部書き切るやつとかな
せめてスペースでも使ってくれればまだ読めるがそれに誤変換のおまけもつくから困ったもんだ
506名無しさん(新規):2013/02/12(火) 12:52:11.65 ID:8DWUBG/C0
>>503
1週間以内とか言う奴って、結局入金してこないパターンが多いな
まぁ、そんなんで俺は今2週間入金待ち状態だけど・・・
20日までに落札者都合削除すれば落札手数料は請求されないんだよね?
507名無しさん(新規):2013/02/12(火) 12:59:31.67 ID:fJvN4svC0
一週間以内ってのも色々いるからな
こりゃダメだと思ってたら1日も経たずに振り込んでくるやつもいるし
ある程度評価があって雨がないやつは予定日書くの面倒だからテンプレでやってんのかも知れんな
評価多い奴で鬱陶しいのは逆にすぐに振り込みますって2日くらい掛かるやつ
当日振り込むんだと思ってそいつの入金待ちで発送行くの待っててイラついたことよくあるわ
508名無しさん(新規):2013/02/12(火) 13:42:13.04 ID:2ezlGUIT0
48時間返信がなく
ご連絡がありませんが取引されますか?削除してもいいですか?と連絡したら
5分後に連絡が遅くなり申し訳ありませんwwwwだって
丸二日間も何してたの?死ぬの?
509名無しさん(新規):2013/02/12(火) 13:50:43.56 ID:5Wx8gT9iP
>>508
>5分後に連絡が遅くなり申し訳ありませんwwwwだって
謝罪の1言があるだけ、まだ良いと思うよ
510名無しさん(新規):2013/02/12(火) 14:06:53.74 ID:jSz5Wioo0
謝るだけいいし取引するなら何の問題もない
問題なのは

一切返信がなく落札者の都合で削除したら5分で非常に悪いをしてくる奴

こういう奴って生きる価値がない
こんな対応するなら落札後に「やっぱいらねえわw出品者の都合で削除しておいてねwの方がまだマシ
511名無しさん(新規):2013/02/12(火) 14:09:44.26 ID:fJvN4svC0
やっぱいらねえわなんて言われた事ないな
こ、子供が勝手にぃ〜!って北斗残悔拳に掛かった奴なら山ほどいたが
512名無しさん(新規):2013/02/12(火) 14:37:06.92 ID:jSz5Wioo0
>>511
たとえそれが本当でも小さい子供の責任は親の責任なんだよね
そんなことも知らずに子供生む馬鹿が大勢いるようになった日本・・・
513名無しさん(新規):2013/02/12(火) 16:51:40.42 ID:lLLsuoCh0
そして、そういうゴミクズに限って繁殖力が高いから嫌になる。
ヤフオクを支払いを踏み倒すようなクズが子供の学費を惜しまないわけがないので
無学な上にしつけもされてないゴミクズの拡大再生産になるのは確実w
514名無しさん(新規):2013/02/12(火) 20:54:42.91 ID:aFiW4poJ0
給食費払ってなさそうだよなそういう親って
515名無しさん(新規):2013/02/12(火) 21:57:33.75 ID:NTxiw2+G0
長年落札してないけど今は入札の時にパスワードいらないんだっけ?
パスなかろうが知らずにいじくってて落札まで上手く進める子どもがいたら見てみたいわw
516名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:02:31.02 ID:XHZU2bMC0
わいの知り合いが彼女さんに自分のIDからヤフー簡単決済でガツガツ買い物されて問い詰めたら逆ギレされて逃げられたらしい
パスワードはよこから覗き見でばれるから注意しろよ
517名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:11:08.65 ID:jSz5Wioo0
そんな彼女じゃあ結婚しても同じことだから
早めに縁切れてよかったじゃんw
結婚後なら人生終わってたよ・・・確実に
518名無しさん(新規):2013/02/13(水) 00:31:58.18 ID:FDxaxtO90
んだ。
他人だったら警察に言うこともできるが身内だとなかなかとり合ってもらえんしな。
519名無しさん(新規):2013/02/13(水) 08:38:42.44 ID:YEFicvqb0
彼女にヤフオクやってる事
絶対ばれたくないなー
家族にも教えたくないわ
委託入札、委託出品してる人は凄いと思う
520名無しさん(新規):2013/02/13(水) 09:42:15.10 ID:q8VxM/eN0
516の場合、彼女側からしたら彼氏じゃなくて単なる金ズル
別れて正解
521名無しさん(新規):2013/02/13(水) 10:37:57.06 ID:6a7ri6zJ0
なんで到着連絡を「送付先住所、支払い、発送などについて」でするの?
発送したはずだったのに、なにが起こったのかわからずに混乱したじゃないの。
522名無しさん(新規):2013/02/13(水) 11:12:40.74 ID:aVoyMRqt0
単なるミスじゃない?自分も似たような失敗したことあるし
523名無しさん(新規):2013/02/13(水) 11:13:09.06 ID:5n9LNviQ0
それは単純にチェックするところを間違えたんじゃないか
俺もたまに間違って「商品を発送しました」でFN送ることがある
524名無しさん(新規):2013/02/13(水) 14:39:53.43 ID:rf5VxjcW0
900 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2013/02/13(水) 04:45:16.11 ID:a2/o2qRqO [1/3]
当方落札者です。
今出品者と言い合いになって困っています。
出品者の口座に入金したのですが携帯の料金滞納で連絡ができない状態になり入金完了の連絡もしていませんでした。
それからしばらく待ちましたが商品が届く気配がなく10日後にようやく携帯が使えるようになったので履歴を見てみると発送したのが2日前になっており出品者にやんわりと
発送が遅くないですか?
と言ったところ
発送が遅れたのはそっちが携帯の料金を滞納したからだ。
逆にそっちから連絡がくる前に発送しているから感謝されることはあっても遅いと言われる筋合いはない。
とすごく嫌な感じで言われました。
それで私が連絡がなくとも3日おきくらいに確認すべきではないでしょうか?
そちらにミスは一切無いというののですか?
と聞いたら無い!と断言してきました。
その後のやり取りでも出品者は自分は一切悪くないと言って譲らないです。
一度確認すればそれで済むのを9日間も確認をしないのは完全に怠慢ではないでしょうか?
もし私が出品者になったら毎日確認すると思います。
何とか出品者に言い返したいのでアドバイスをお願いします。
901 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2013/02/13(水) 04:52:49.11 ID:a2/o2qRqO [2/3]
間違えました。
9日間ではなく8日も間確認しないのは、です。
私の携帯が使えなくなったのも問題だというのは重々承知しています。
よろしくお願いします。
922 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2013/02/13(水) 14:33:19.03 ID:a2/o2qRqO [3/3]
900と901に書いた者です。
出品者からは入金完了の連絡を頂いた翌日には必ず発送するとだけありました。
私からはいつ入金とは言っていませんが落札した翌日に入金しています。
私の原因から始まったことではありますがそれでもこっちはお金を払う客なのだから出品者の対応は酷すぎると思いませんか?
ここは出品者に文句を言うところではないでしょうか?
私では言い負けてしまうので出品者に間違っていることを自覚させるにはこう言うと良いみたいなアドバイスを誰か教えて下さい。

あらよ〜地雷一丁〜
525名無しさん(新規):2013/02/13(水) 15:21:05.02 ID:Yl/fDjVq0
先週8件お取り引きして
高値で売れたし全員連絡も早かったし
全部スムーズに発送まで完了した
よかったよかった

発送から一週間ほど経過したが
誰ひとり評価をしてこない

世知辛い世の中だ…
虚しい(´・ω・`)
526名無しさん(新規):2013/02/13(水) 15:34:49.91 ID:M+2bG7/s0
一ヶ月後ぐらいに3つぐらい評価入るんじゃない?
最近評価は3分の1から半分ぐらいかな

ナビだけでお礼してくる人もいるけどあれって、
「評価してくれ」なのか?「評価はしないでください(でも、お礼だけ)」なのか?
ちょっと分からんからナビだけでお礼をして出品終了分からは削除しないでいる
527名無しさん(新規):2013/02/13(水) 16:32:59.02 ID:QuRJ0hkU0
>>525
気になるんならその8人の直近評価で相手に評価してるか見てみ
多分してないから。
怠慢な相手に合わせて自分も手を抜くと痛い目合いそうだから淡々とこなすけど
指定日の入金で入金完了ナビなくて即日出してりゃ発送完了の連絡も省いてもいいよなとは時々思う
528名無しさん(新規):2013/02/13(水) 17:42:19.64 ID:3jSXTyu20
評価をよこさない奴はだいたい自分の評価がもう充分でこれ以上の評価はいらないってパターン。
今日評価4桁の相手に荷物送ったが、どうせ露骨に催促しても評価はくれないだろうな…
529名無しさん(新規):2013/02/13(水) 17:47:22.33 ID:rf5VxjcW0
>評価をよこさない奴はだいたい自分の評価がもう充分でこれ以上の評価はいらないってパターン。


うん、その通りだ
正直3桁あれば別に評価なんかこれ以上必要ない
でも催促しても評価しないのはただのゴミだろ
金儲けに必死で荷物送れば後はどうでもいいって奴
530名無しさん(新規):2013/02/13(水) 18:56:05.20 ID:Uesf/v6k0
出品時も、落札時も評価は付けるようにしているけど、
相手から評価がなくても全く気にしないな。

問題のある取引相手から「当方への評価は不要です」とナビもらうと、
気分悪くなるけど。
531名無しさん(新規):2013/02/13(水) 18:59:49.22 ID:8Dh0gvHN0
評価はともかく無事に着いたかどうかの確認はほしいなと思う
532名無しさん(新規):2013/02/13(水) 20:44:59.40 ID:BeqbyFIH0
発送しましたナビに「到着したらナビか評価で一報入れてくれ、評価不要なら教えてくれ」って書いてるな
それでも無視する落札者はいるけど、その程度ならまあ仕方ない
533名無しさん(新規):2013/02/13(水) 20:59:10.99 ID:vg03afke0
毎日安いものいっぱい出しているとか、
高価なも少なめとか、出品物によってだいぶ違うんじゃないかな?
534名無しさん(新規):2013/02/13(水) 21:22:47.35 ID:Uesf/v6k0
到着連絡も、俺はどうでもいいなぁ。
発送連絡してから、7日ぐらいして何も言ってこなければ
届いたと判断している。

なるべく追跡できる発送方法を使っているけど、問い合わせ番号での
到着確認も滅多にしない。
535名無しさん(新規):2013/02/13(水) 23:15:51.80 ID:neijiOAq0
今取引してる落札者がマメすぎてウザい!!
ナビにタイトルがある連絡だけでいいんだよ。
入金確認に返事くれて
発送の知らせに返事くれて・・
ナビに表示される件名でどこまでやったか確認してるんだから邪魔ですよ!
536名無しさん(新規):2013/02/14(木) 00:19:57.50 ID:JjcnhvbE0
通常(※これより少ない回数で済む場合もあり)
●落:連絡先、支払い、発送などについて

○出:連絡先、支払い、発送などについて

●落:支払いが完了しました

○出:入金を確認しました

○出:商品を発送しました


その他厨
●落:連絡先、支払い、発送などについて

○出:連絡先、支払い、発送などについて

●落:その他「返信ありがとうございます入金したら連絡しますね(^O^)」

●落:支払いが完了しました

○出:入金を確認しました

●落:その他「もう確認してくださったんですかありがとうございますo(^▽^)o」

○出:商品を発送しました

●落:その他「もう発送してくださったんですか届くの楽しみです(>_<)」

●落:商品を受け取りました「届きました☆評価もしましたよ(≧∇≦)」
537名無しさん(新規):2013/02/14(木) 00:25:19.53 ID:ofbqgzzs0
最初は落札者からの連絡は迷惑だと気づいてほしい
538名無しさん(新規):2013/02/14(木) 00:47:08.18 ID:J6CUnoOf0
新規IDで再出品   偽物とバレたのでわざと商品タグを外して売っている

 偽サマンサタバサ  中国製コピー品    kitty_12110731 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitty_12110731

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitty777kaz (ID停止)

コピー品  89元(1,300円) http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.10.96.hUsttF&id=10664058238
ヤフオク転売  14,500円  http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138126854

コピー品 135元(約1,900円)  http://item.taobao.com/item.htm?spm=a230r.1.10.32.e3QJmA&id=9018040405
ヤフオク転売    22,500円  http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k156380416
539名無しさん(新規):2013/02/14(木) 00:49:58.62 ID:7V2/0UuU0
>>536
通常に上k鳥真下があってもいいだろ
540名無しさん(新規):2013/02/14(木) 00:56:32.73 ID:lAROzRxK0
>>538
いろんなスレで張りまくりくそうざい。警察にでも通報して来い。
541名無しさん(新規):2013/02/14(木) 08:59:28.01 ID:9r3Lp1O10
>>526
前にナビだけで到着連絡くれた人がいて、評価不要な人なのかと思って、
こちらもナビからお礼言って終わりにしたら、後日評価を催促されたことがあった。
評価不要の人もいるので、評価を頂いたらお返しするようにしていたと説明したら、
出品者が先に評価するべきだと言われたな。
確かにヤフーのガイドラインみたら入金を確認したら評価を入れようみたいに書いてあったんで
それ以来入金を確認したら先に評価入れるようにしてる。
ここで注意すべきなのは、入金を確認したら評価を入れるので、評価不要の人は言ってくださいと
お願いしておかないと、評価不要なのになんで入れるんだと文句言い出す人がいること。
542名無しさん(新規):2013/02/14(木) 10:11:20.35 ID:2kxXGTN50
>>541
そういう点は出品側に従って欲しいわな
出品側はあらかじめ評価に対する意思表示をどこかに記すことはできるが
落札側の意思は言ってくれないとわからないのにそれを言いもしないでこうするのが当たり前と言われてもな
全く真逆のことを言うやつもいるわけだし
543名無しさん(新規):2013/02/14(木) 12:44:56.26 ID:XRyjC6zF0
一目瞭然で大きい品なのだけど
一応出品情報に「厚さ○cmの為メール便は利用できません」と
定型外・レタパ・ゆうパック発送と記載してた品が落札されたのだけど
落札者から初ナビで発送方法メール便と記載されてあった
こういうヤツってテンプレで返信してきてるのかな
かなりの池沼だと思ったが
発送先に会社名と代表取締役○○とか書いてきてるしw

わざわざ役職名こっちに教えてきてどうして貰いたいんだ
この会社大丈夫なのかw
544名無しさん(新規):2013/02/14(木) 13:28:36.59 ID:9r3Lp1O10
>>543
前に厚み10cm以上ある物を出品した時に、落札後、メール便で送れと言われたことがあって
厚みオーバーだと言って断ったんだが、その時に商品説明欄にメール便は無理ってことを
書いておかなかったからいけなかったのかと思ったものだが、ちゃんと書いておいても駄目な時は駄目なんだな。
545名無しさん(新規):2013/02/14(木) 13:35:05.72 ID:bBTpKV33P
>>543
>こういうヤツってテンプレで返信してきてるのかな
何も考えていないアホなんだと思う
もしくは「あわよくば・・・」という考えもあるかもね
546名無しさん(新規):2013/02/14(木) 17:08:07.73 ID:L/qRgnSR0
>>543
自分が落札者の場合はテンプレになってるから人のこと言えない
商品説明で気付いているんだけど送るときに面倒になってそのまま送っちゃう
547名無しさん(新規):2013/02/14(木) 17:24:15.77 ID:9r3Lp1O10
>>546
>商品説明で気付いているんだけど送るときに面倒になってそのまま送っちゃう

出品者からメール便はできませんので他の発送方法に変更するように返信がきて
余計面倒じゃね?
548名無しさん(新規):2013/02/14(木) 17:42:01.87 ID:cbSL3R7g0
>>543
俺も先日、肩書きを書いた落札者に遭遇したな、取引ナビの最後に
税理士、行政書士 ◯◯(名前)
だって
そんなことはどうでもいいっちゅうの
549名無しさん(新規):2013/02/14(木) 17:44:16.73 ID:rkohTJ9q0
半角で記入して改行しろよカス
最初入金予定にしてきた口座に入金しろよ。勝手に変えるな「〜に入金しました」じゃねえよ!
550名無しさん(新規):2013/02/14(木) 18:02:12.45 ID:2kxXGTN50
まだそういう普通の肩書きならまだいいぜ
市民団体みたいのとかオタクの団体?みたいな肩書き出されたことあるぞ
アイドルのCDとか出したら○○親衛隊 ××支部 ラブラブ隊長 なんとかってのはさすがに絶句した
551名無しさん(新規):2013/02/14(木) 22:45:52.05 ID:gNZ4kxFR0
俺の出品物だけ二週間シカトぶっこいてる間に
他のやつと普通に取引終わらせてるカスはなんなんだよ
552名無しさん(新規):2013/02/15(金) 00:07:12.46 ID:vGPBJ0kkP
>>551
キャンセルをする気マンマンなんでしょ・・・
553名無しさん(新規):2013/02/15(金) 02:54:13.53 ID:Tv699vtQO
>>540
本人乙
554名無しさん(新規):2013/02/15(金) 03:33:27.82 ID:NXrV5ffY0
>>551
よく二週間も待てますね
俺なら一週間かな
555名無しさん(新規):2013/02/15(金) 03:37:28.77 ID:YsqeGbUD0
落札されて5日、ナビ2回送っても音沙汰ないから
削除しますねと釘差したらようやく連絡してきたけど
「急な出張で連絡できませんでした。住所等は後でまた送ります」だと?
出張行ってようが携帯あれば連絡できるだろうが
しかもなんで住所さっさと送ってこねーんだよ
出張ってのもどうせ嘘なんだろうし数日待って連絡なかったら削除しよ
556名無しさん(新規):2013/02/15(金) 05:52:11.61 ID:fAdcM7Od0
商品説明を勝手に自分に都合の良いように解釈して落札しといて
「それならキャンセルしたい。でも落札者理由だと自分に悪いが付くから削除せずこのままにして欲しい。
商品はそちらが後で改めて出品して。どうかご配慮をお願いします。」
再出品の手間と手数料をこっちに払わせて何が「ご配慮を」だよ・・・。市ねっての。
557名無しさん(新規):2013/02/15(金) 06:24:14.18 ID:cNUvYFYy0
>>556
落札手数料と出品手数料を支払って貰え
558名無しさん(新規):2013/02/15(金) 07:27:53.10 ID:oENS2LnE0
振込日が今日で到着希望時間帯が明日の午前中とか書いてくる奴がいるんだが、
もし間に合わなければかまいませんとか但し書きがあるけど、
普通に速く遅れってプレッシャーかけてるよな
大体、時間聞いただけで日時書けなんて言ってねーよ

人の事はせかすくせに、オク終了後2日経ってからの初連絡で
遅れてすいませんの一言も無いし。
559名無しさん(新規):2013/02/15(金) 07:43:18.52 ID:pzZMVQHC0
まあ、希望言うのは自由だからなw
自分で聞いたんだろw
560名無しさん(新規):2013/02/15(金) 11:27:54.47 ID:yacs8RVQ0
>>556
それで落札者に手数料求めたら評価悪いでつけられるんだよね
落札者からするとこんなに謝ってるのになんで請求されるんだキー!と思ってるもん
561名無しさん(新規):2013/02/15(金) 12:32:23.67 ID:exnBKI3aO
振込み予定日二週間後来た
おめーよ普通先に聞くよな?支払い期限書いてなくても普通は最長一週間だろ?
562名無しさん(新規):2013/02/15(金) 13:04:52.41 ID:uhMBkwxY0
>>558
間に合わなければかまいませんと書いてきてんだろ?
なら気にしないでお前のペースでやればいいんだよ
563名無しさん(新規):2013/02/15(金) 13:31:59.14 ID:/h42fRaV0
雨だ
昨日振り込んでくれてりゃ、わざわざ雨の中出しに行かなくても良かったのに
564名無しさん(新規):2013/02/15(金) 14:02:00.49 ID:FUi14D1W0
前に自費出版のCDを売ったとき、CDにシリアル番号がマジックで書いてあった。
写真でそれも一緒にあげておいた。最後の評価のところで[文句を言うわけではないですが、
マジック書きがあるならそう言ってほしかった。]とか書いてあった。
俺は「それは買ったときから付いていたもので、私が書いたものではありません。」と返事したら、
「それはわかっています。」と。????
565名無しさん(新規):2013/02/15(金) 14:31:52.92 ID:MGZyliYx0
画像で明示されていようと、とにかく何でもいいから言いがかりをつけたいという狂った人の前には無力。
566名無しさん(新規):2013/02/15(金) 14:48:35.22 ID:uuWc8q/hO
564は自分が書いてないとか変な弁解する前に落札者の写真確認不備を指摘すれば良いのに
「マジック書きは写真にて掲載しています、入札は慎重にお願いします」で済む話なのに
567名無しさん(新規):2013/02/15(金) 14:59:11.23 ID:vGPBJ0kkP
>>561
これからは、出品をする際には
1週間以内に入金を〜
という文章を入れた方が良いと思う
もちろん、1週間以内に入金が無い場合、入札を削除する
という文章も忘れないようにね
568名無しさん(新規):2013/02/15(金) 18:24:36.73 ID:JPywGdZU0
564です。ごめんなさい、それ新品でした。外側のビニールも未だ外していませんでした。
ですから????です。
569名無しさん(新規):2013/02/15(金) 20:03:24.91 ID:y9IgNPyW0
だから書いた人は前所有者でもあなたでも近所のおばチャンでも関係ないから
余計な言い訳はいらないんだよ。
問題はシリアル番号がマジック書きされているなら商品説明に明記されていたかだけなの。
570名無しさん(新規):2013/02/15(金) 20:16:21.09 ID:NXrV5ffY0
自分の評価に対するコメントに
「制作者が書き込んだものですのでそれがオリジナルの状態です」
と書けばいいよ
571名無しさん(新規):2013/02/15(金) 20:54:52.09 ID:lkaMkq8M0
同時落札してくれたから送料500円自己負担しますって
自分から言ったんだけどお礼の一言もなく評価もお互い不要に
してくれって…連絡も送金も翌日に対応してくれたから
文句言うのおかしいけど一応礼儀として送料負担分どうも位
あっても良い様な気もするんだけど…スッキリしなくて愚痴です
572名無しさん(新規):2013/02/15(金) 21:20:46.55 ID:SeR0iWAn0
これからは甘やかさないように送料を取りなよ
礼ぐらいあってもいいと思うが、勉強したと思うしかないね

大袈裟かもしれないけど、こういうのでモンスター化して他の落札者に迷惑がかかったりする場合もある
(前の出品者はこうだったとサービスを請うアホがいる)
573名無しさん(新規):2013/02/15(金) 21:36:47.07 ID:7TUz7K8H0
>>571
余計なことをしないというのは鉄則
574名無しさん(新規):2013/02/15(金) 22:39:20.81 ID:zHl1+N7S0
新規が即決で落札してかんたん決済入れてきた
金額はあってるから文句はないのだけど、配送先の連絡がねえ
575名無しさん(新規):2013/02/15(金) 22:54:40.77 ID:mGY+7Iqt0
連絡あるまで放置で。
576名無しさん(新規):2013/02/16(土) 00:42:57.57 ID:qWJZvppGO
>>574
この前されたわ

取引ナビに連絡くれを毎日送ったら逆ギレされた
577名無しさん(新規):2013/02/16(土) 00:58:40.11 ID:EjZaQ6kh0
>>572 573
レスありがとう。
今回勉強したのでまとめて落札してくれても自己負担するの止めます
実際に出品の詳細情報に提示した金額きちっともらう事にした。
578名無しさん(新規):2013/02/16(土) 03:06:51.03 ID:Ky50EExD0
>>574
後から「金払ったのに…」とかファビョられんように
『決済確認したったから発送先の連絡よこせやゴルァ』を一報。
後は放置かな?。

モバオク流民かも試練。
579名無しさん(新規):2013/02/16(土) 03:50:30.13 ID:psTMNtZJ0
アダルト商品だから「お互い評価無し」って書いてるのに
いきなり評価で「商品が到着しました。迅速な対応ありがとう」だってよ!
自分は局留めで住所明かさないクセにボケ!
580名無しさん(新規):2013/02/16(土) 07:28:31.47 ID:b3pk9Rw40
アダルト商品の落札者から連絡が来ないぜw
連絡掲示板使っても反応ない

明日までに連絡なかったら評価使うしかないが
アダルト履歴無いアカウントだから
評価使っていいのか悩むぜwww
581名無しさん(新規):2013/02/16(土) 09:33:50.80 ID:zDlfddfR0
>>580
おまえかっこ悪すぎ、頑張れエロ基地 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
582名無しさん(新規):2013/02/16(土) 12:42:47.65 ID:V7jiGrLd0
アダルト物の評価くれくれ言うやつなんなの
他の落札評価は記念切手やスポーツ関連グッズにアニメ
そこにエログッズが半分混じってる
DVD写真集にはじまりローションランジェリーにプレイ内容がわかっちゃうものばかり
恥じらいないんか
583名無しさん(新規):2013/02/16(土) 15:36:03.71 ID:pD576EMe0
>>571
あなたは出品者に文句を言いたいに晒される側の害虫です
あなたのような人がいるから落札後に値下げやおまけしてくれ厨が生まれる
584名無しさん(新規):2013/02/16(土) 15:51:47.64 ID:iRx9toYRP
>>583
まさに「情けは人の為ならず」の逆バージョンだよね
「アホは人の為ならず」と言えば良いでしょうかね(笑
取りあえず、罰として571は1ヶ月出品を自粛せよ
585名無しさん(新規):2013/02/16(土) 16:22:40.38 ID:YMNx7pga0
善意の押売w
586名無しさん(新規):2013/02/16(土) 19:30:30.08 ID:okKMzPxW0
14日か15日に入金します(^^♪

入金連絡もなく丸二日経った
死ねばいいのに
死ねお前は死ね
587名無しさん(新規):2013/02/16(土) 19:57:42.32 ID:1fTmXPY30
死んだから入金ないんじゃね
せめて入金してから死んで欲しかったよね
まぁゴミが消えてよかったよ
588名無しさん(新規):2013/02/16(土) 21:23:49.82 ID:tKzalXqi0
589名無しさん(新規):2013/02/16(土) 21:51:04.12 ID:Bed/xIrh0
大体出品経験の無い落札者はダメな奴が多いよな。
ネットショップと混同してたり、包装紙にケチつけたり
590名無しさん(新規):2013/02/16(土) 23:42:10.25 ID:VTXWEmXk0
>>589
そうだね
落専はダメだ
591名無しさん(新規):2013/02/17(日) 00:20:38.27 ID:57WDkVnn0
なお、こちらへの評価は不要です。

この書き方にイライラする
誰も評価するとか言ってないし
連絡ナビに評価が欲しい場合だけ評価をくださいお返し致しますって書いてあるじゃん
お礼の文とか書いてあっても最後の一行で台無し
何が不要です(キリッだよ
せめてこちらの勝手な都合で申し訳ありませんが
評価は無しにしてくださるようよろしくお願い致します
ぐらい書けやゴミ
592名無しさん(新規):2013/02/17(日) 01:35:45.65 ID:Oz7wFF7M0
繊細だな
593名無しさん(新規):2013/02/17(日) 02:52:01.62 ID:RxQJJ+f90
要らないって明記してあるんだし、いいと思うが。
テンプレみたいなもんだしな。
594名無しさん(新規):2013/02/17(日) 03:27:36.68 ID:WlkJffk70
評価不要の人はだいたい連絡も入金もすぐにしてくれる
ただ発送しました連絡で最後。到着連絡はほとんどしないな
595名無しさん(新規):2013/02/17(日) 05:18:30.57 ID:LkpeAe+g0
落札専門はみんなそんなモンだよな。
ネット通販状態だ。
596名無しさん(新規):2013/02/17(日) 05:36:15.08 ID:xfm/kMPs0
考えてみたらわざわ自分の買ったものを
ネットで晒してるのもアホっぽいよな。
商品名なしで評価だけにしたらいいんちゃうか。
597名無しさん(新規):2013/02/17(日) 05:42:44.33 ID:seWDviis0
ビッダーズ方式だね。
598名無しさん(新規):2013/02/17(日) 06:14:29.43 ID:Wb98uDUt0
ID別けろよって思う。
通常使うIDと、どんな評価をつけらても困らないID。

そうすれば解決する問題なのに、その手間を惜しんで取引相手に
手間をかける後だし要望なので、非常に気分が悪い。
599名無しさん(新規):2013/02/17(日) 08:00:49.24 ID:W1xP1VoLO
ヤフーポイントが貯まったりするから同じIDでやる!
600名無しさん(新規):2013/02/17(日) 14:12:59.01 ID:tmX2Wybn0
>>591
そこまでへりくだる必要はないだろ
お前は落札者より偉い出品者様って気分で取引してるんだろうね
評価は無しでお願いできますでしょうか?でいい
601名無しさん(新規):2013/02/17(日) 15:46:16.26 ID:HoT8bVHhP
評価不要ってやつは、自分が悪評価される危険があることをわかってるから、不要といってくる。だから、怪しい落札者やな、
602名無しさん(新規):2013/02/17(日) 16:05:28.04 ID:uJeM7Efg0
出品や落札もしているが、
評価不要の落札者がすべてそうであるとは限らんよ。
家族に内緒でしている人もいるし、
中に落札者の中で何か落札者に粘着してる知り合いがいて
評価するとその知り合いが落札者が何か落札したのか分かってしまうので
評価しないでくれとナビに書かれたことはある。
入札者が多いと落札できなかった人が
出品者の評価から落札した人のIDを見つけて
入札の邪魔したり粘着したりというのもあるからなぁ。
603名無しさん(新規):2013/02/17(日) 16:08:59.22 ID:+sGBR3it0
>>591みたいなのは気にならないけど
挨拶なしに用件だけ記載する落札者の方が愛想なくて嫌だな俺は
そういう落札者はたいてい荷物が届いた連絡も出品者の評価もしないね

俺は萌えフィギュアばかり出してるので
落札者に「評価不要の場合は申し出てくれ」と先に尋ねることにしてる
604名無しさん(新規):2013/02/17(日) 16:38:20.49 ID:tmX2Wybn0
>>602
知り合いにIDばれしててタイトルが
レイプ地獄、○学生とかを評価不要じゃなかったら真の漢だな
605名無しさん(新規):2013/02/17(日) 17:32:16.46 ID:pvGNY3Hw0
落専工作員辺りが
評価不要でどうこう言ってるんじゃね?
606名無しさん(新規):2013/02/17(日) 17:34:56.00 ID:WlkJffk70
昨晩終了朝一にナビあったが郵便番号、発送方法なし
おまけに口座は初回ナビに全部書いてあるのに聞いてくる
よく見ろカス!発送方法言えとナビしたいところだが雨続きで発送行きたくないからしばし放置
607名無しさん(新規):2013/02/17(日) 18:20:29.42 ID:uxCNw6M60
評価不要→即転売って奴もいるよな。
608名無しさん(新規):2013/02/17(日) 18:29:28.81 ID:iS9mmnyFP
>>607
こういうアホもいるよ(笑
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cbr1111u2
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/169075421
35500円で購入
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b141605200
25000円で落札される
10500円のマイナスです(涙
609名無しさん(新規):2013/02/17(日) 18:58:43.99 ID:uJeM7Efg0
>>604
両方とも女。

落札した商品や、過去の落札評価から、
セコケチかクレクレの類じゃないかと思った。

出品した時に、同じ落札者が同日や次の日に数件落札したんだけど、
まとめての方が得なのに、入金も発送もばらばらにしてくれと、
入金する日もそれぞれ指定して、発送先は同じ。
入金確認のたびに商品を発送して、最後の入金と発送は
最後の落札日から3週間後だった。
その間にもその人は別出品者のを何件か入札して落札。
その人はその前にも私の出品したものを、何件か落札して
無事に取引してたから出来たんだろうなと思う。

DVDを出品した時、開始時の価格も低めに設定。
何件か入札があって落札されて、落札者がメール便希望だったので
プチプチ付きの封筒で発送したら、
DVDケースが割れてると苦情が来たことがあった。
DVD本体は?と聞いたら大丈夫だと返答が来た。
プラスチックケースだったら分かるけど、トールケースなんだよ。
相当の力を入れないと割れないはずじゃね?と思いながら
評価見たら雨もあって私と同じようにケースが割れていたと
苦情入れられた出品者の反論コメントが数件あった。
アチャーっと思って揉めるのもめんどいので低姿勢で謝って
落札時の金額から自分の希望額にしてくれとナビでコメントしたら
今までそう言う出品者がいなかったのか知らんが、
開始時の価格でいいと返答があったのでそれで手を打ったことある。
出品からしばらく遠ざかって
久しぶりに自分の評価コメントを見たらその人のIDは削除されていた。
610名無しさん(新規):2013/02/17(日) 19:36:26.87 ID:mHJfw4We0
>>591レベルまでいくとキチガイだな
611名無しさん(新規):2013/02/17(日) 20:57:02.89 ID:K5f75I0g0
>>584
お前「情けは人のためならず」の意味誤解してるだろ
612名無しさん(新規):2013/02/17(日) 22:34:59.99 ID:HsNd/nHL0
>>611
意味不明
613名無しさん(新規):2013/02/17(日) 23:55:02.71 ID:IKAQOGit0
かんたん決済で案内した金額より少なく入金してきやがった
614名無しさん(新規):2013/02/18(月) 00:15:45.74 ID:HebvKnwsP
>>613
かんたん決済って1回しか使えないはずだけど
どうするの?
615名無しさん(新規):2013/02/18(月) 01:28:14.73 ID:lLwWQlLT0
>>614
別途振り込んでもらえば済むじゃん
616名無しさん(新規):2013/02/18(月) 02:36:14.67 ID:NPCOFfi/0
かんたん決済で間違えて送料だけ支払われたことある
その時は他の商品落札してもらい、そっちで残り払ってもらった
617名無しさん(新規):2013/02/18(月) 10:45:52.16 ID:xAnc4mYM0
レタパライト乞食がうぜぇ。
梱包なしでも厚さ7〜8cmある商品を出品。
レタパプラスで発送と書いておいたら、落札後「レタパライトで発送してください」と言われ、
「厚さが3cmを超えている為、無理です」と言ったら「レタパプラスもレタパライトも封筒の大きさは同じです。
レタパプラスで発送できるなら、レタパライトでも発送できるはずです。確認してください」とか言いやがった。
確認が必要なのはお前だよと思いつつ、レタパについて書かれた郵便局のHPのアドレスを貼り付け、
レタパライトの厚さ規定について丁寧に説明してやったら、その後その件には一切触れず、
「振り込みました」と一言だけ連絡がきて、確認すると、落札代金+500円が振り込まれていた。
「失礼しました」とかないわけ?
618名無しさん(新規):2013/02/18(月) 11:47:45.78 ID:jYFiAsbe0
>>617
そういうのよくある
落札者からしたら出品者はお金もらってるんだからこのぐらいの対応は当たり前としか思ってない
619名無しさん(新規):2013/02/18(月) 11:51:10.96 ID:is8n/VLX0
最近は、代理入札も多いみたいだし、連絡先をとりあえず書かないようにしているのだが、
マナー違反だと思っていても、これから送る荷物に書いてあるからいいじゃんと思っちゃうんだよね。
しきりに延々と「連絡先を」と言ってくる落札者がいるけど、絶対に取引ナビでは教えない。
落札者はどうしてもその商品欲しいわけだから、いずれ折れて振り込んでくるんだよね。
620名無しさん(新規):2013/02/18(月) 11:53:17.41 ID:4tKVtLxD0
>>619
商品説明に書いとけよ。
自分は商品説明に書いているのに(落札者から連絡のあと、ナビで開示で)文句言われた
621名無しさん(新規):2013/02/18(月) 12:51:39.45 ID:VqFNOlUK0
>>619
最悪な出品者だなー
622名無しさん(新規):2013/02/18(月) 13:23:27.81 ID:eD6Z/kt+0
でも代理入札のがマナー悪いよ
俺は教ええるけど、代理と取引した時思った

最近は商品説明に代理お断り入れてる
623名無しさん(新規):2013/02/18(月) 13:40:27.30 ID:CYMAkQiS0
それに、落札者が強気に出た場合の「悪い」評価されることに不安を感じているから、
オークションという場は出品者側の方がダンゼン立場的に強い。
624名無しさん(新規):2013/02/18(月) 13:41:29.67 ID:WGLtCvbm0
入金の連絡ないまま4日経ったので
お前入金しねえの?バカなの?ってナビしたら
入金は初日にしました
入金連絡が遅くなりましただって
ナビに必ず入金連絡しろって書いたじゃん
バカなのかよ
625名無しさん(新規):2013/02/18(月) 14:04:15.11 ID:37vJnUxE0
海外発送お断りだけじゃなくて外国人お断りって項目つけてくれねえかな
外国人には日本の常識が通じないから取引したくない
626名無しさん(新規):2013/02/18(月) 14:10:22.65 ID:rUtdJe7s0
>>617
これからは記載されている発送方法以外はしませんとか書いておけばいいよ
ゆうメールと20円しか違わないメール便を
落札後に要求してくる馬鹿とかいるからね
627名無しさん(新規):2013/02/18(月) 14:59:05.79 ID:tuPXjcQ/0
簡単決済ならさっさと払え。数キロ離れたファミマ迄また行かないといけないじゃんorz
簡単決済で直ぐ払わんやつなんなのorz
628名無しさん(新規):2013/02/18(月) 15:04:38.36 ID:rUtdJe7s0
意味わからん
決済されればメール来るしオクでも確認できるだろ
まぁすぐに決済しない奴はウザイけどね
629名無しさん(新規):2013/02/18(月) 15:09:39.73 ID:wDY1SNlv0
とっとと入金しやがれ
はこBOONまとめて発送したいんじゃ、と読んだ
630名無しさん(新規):2013/02/18(月) 15:10:19.25 ID:1Arfd/hz0
意味わかるけど
今なら何かのついでにファミマで出せるってことだろ
631名無しさん(新規):2013/02/18(月) 15:29:21.05 ID:xAnc4mYM0
>>626
いや別に記載してない発送方法を希望されるのは構わないんだ。
今回だってもし3cm以内ならレタパライトで発送したし、
もし2cm以内でメール便で発送して欲しいと言われれば発送するし。

厚さが4〜5cmとか微妙な場合には「厚さオーバーの為、メール便不可」とか「厚さオーバーの為、レタパライト不可」とか
予め商品説明に記載してるんだけど、今回は明らかに厚さオーバーだったんで書いてなかった。
これからは明らかに厚さオーバーの時にも記載しようと思ったわ。
632名無しさん(新規):2013/02/18(月) 15:49:05.72 ID:fSl5UFi+0
発送方法や支払い口座をいっぱい書いていたりすると、
落札者からは「頼めば他の方法も対応するだろう」と思われるのかも。

何年か前、それぞれ3,4書いていた当時は後から書いていない方法を
要望してくる落札者が1割ぐらいいた。最近は、それぞれ1つにしたら
後だし要望はほとんど無くなった。
633名無しさん(新規):2013/02/18(月) 16:04:58.89 ID:alPEHvJr0
ムカついた落札者居たんでBL入れたい
BL基準は何?酷いクレーマーとか連絡送金の延滞?
いちどもBL使ったことないんだけど相手にバレちゃうものなの?
634名無しさん(新規):2013/02/18(月) 16:23:24.55 ID:URbRWzNN0
>>633
基準は別に個々の考えでいいんじゃね?
BL入れた状態で、そいつが>>633の出品に入札・質問するとバレる。
(BLのヤツは入札・質問できなくなるから)
怒りにまかせて取引中にBL入れると、バレて逆ギレ→報復評価って事もあるらしい。
635名無しさん(新規):2013/02/18(月) 16:23:53.30 ID:tuPXjcQ/0
>>629 ドピンポン

複数はこBOON希望者がいて、
直ぐ決済してくれた人、簡単決済で払うと言って、
そのままの人がいる。金額がわかるのだから、
払います!なんて言ってないで、直ぐ手続きして払えばいいのに。
636名無しさん(新規):2013/02/18(月) 16:41:20.97 ID:K1Dv1RCA0
>>631
送料乞食用のテンプレも作っておいて、該当する乞食が来たら
事務的に無感情でテンプレ貼り付け作業すればさほどムカつきもしないかな
乞食は人にあらず
637名無しさん(新規):2013/02/18(月) 16:44:34.01 ID:37vJnUxE0
>>626
まあゆうメールとの差は追跡番号あるかないかで重要視するやつがいるからわからなくもないけど
郵便は記録代160円も取るからな
638名無しさん(新規):2013/02/18(月) 18:08:48.22 ID:KaiRe8fs0
良215&amp;#160; &amp;#160;雨12&amp;#160; =203のやつにゲーム落札された。
雨多いんで入札削除しようか考えたが、ソイツしか入札なかった。
連絡は2日ほど経ってから来た。携帯からなのか、全角入力で改行もなし
「地方銀行に明日振り込みます。」って連絡来てから3日後に「ゆうちょに振り込みました」って一言のみ。
発送して何の連絡もないので追跡掛けたら、とっくに届いてる。
評価も届きました連絡も別に要らないけどって思ってたら
取引ナビから「思ってたより、面白くないゲームなので返品したい」って連絡来た。
呆れて返信する気も起きず無視してるけど、どう思います?
639名無しさん(新規):2013/02/18(月) 18:33:52.59 ID:7xCFbumK0
>>638
情けは人のためならず
640名無しさん(新規):2013/02/18(月) 18:58:49.53 ID:37vJnUxE0
>>638
ゲーム会社の連絡先教えてやれ
641名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:49:10.26 ID:HebvKnwsP
>>638
>取引ナビから「思ってたより、面白くないゲームなので返品したい」って連絡来た。
似たような話がゲームカテゴリでは良く聞くよね
昔聞いた話だけど、取引は問題無く終了をしたけど
ゲームの内容がつまらない、ということで評価が「悪い」にされた
出品者もいたらしいよ(涙
本当にゲームカテゴリは、地雷原だな・・・
642名無しさん(新規):2013/02/18(月) 19:55:09.14 ID:aIduFOL30
一度悪いがつくと報復なんか気にならんよ
643名無しさん(新規):2013/02/18(月) 20:17:11.91 ID:KaiRe8fs0
自分評価300ちょいで、雨も曇りも一つもないんで
「面白くないゲームなので」って理由で雨降らされたらマジでキレるわ。
今の所シカトしてるけど、どう考えても「返品したい」はオカしいだろ?
どうするかな〜
644名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:21:51.95 ID:n74An5B10
「返品なんて面白くないのでおことわりします」
って返せばいいんじゃね
645名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:27:26.84 ID:7xCFbumK0
>>642
そしてどんどん増えていくんだよね
しかもそれが気にならないほど1個目でかかってきなさいという気持ちになるんだよね
646名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:38:02.37 ID:zCLUAQUK0
ある程度評価があるなら
一つや二つぐらい雨があるほうが全うらしいぞ。
647名無しさん(新規):2013/02/18(月) 21:57:30.24 ID:4tKVtLxD0
(落札者に文句スレだけど、)
落札者目線で見て、
とある出品者のブツの入札条件に「入札者の雨0」なやつをみて、
この出品者は地雷だと思った。
そいつも4桁雨0だったけどさ。
648名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:40:23.16 ID:lgvfPbEL0
>>647
モバオクでそういう出品者と取引してるけど金目的じゃなくて評価が増えるのが楽しみな感じみたい
ちょっと発送遅れると自腹で振込金額を超えた送料のゆうパックで送ってくる
649名無しさん(新規):2013/02/18(月) 22:42:19.92 ID:Fe71A/nFO
自分は4ケタ雨曇り無しだたけど評価返すの忘れたら雨付けられたよ
未だに住所電話番号名前メモってるよ
650名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:02:13.92 ID:7xCFbumK0
>>649
何のために???
651名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:10:29.28 ID:RCMao1Ui0
>>650の背後に>>649が・・・
652名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:10:37.59 ID:UPix+mHE0
653名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:30:12.86 ID:RdP6bUZQ0
>>643
返品は無理ですけど、買取ならします、って言えば?
いくらぐらいかしらんけど、ブックオフとかの買取値段より下の値段言って、
それでもよろしければ、買い取りますって言えば諦めるっしょ。
654名無しさん(新規):2013/02/18(月) 23:54:04.59 ID:alu3tDD30
655名無しさん(新規):2013/02/19(火) 00:10:33.61 ID:SDflq5Og0
>>643
初雨は振り込んだと言う人が実際は振り込んでなく
通帳で確認か銀行に聞いてくださいと言っても
このまま辞退させてくれとかふざけたことほざいたので
落札者の都合でキャンセルしたら報復がきた
よほどのことがない限り雨なんか相手の逆ギレだよ
656名無しさん(新規):2013/02/19(火) 02:06:51.11 ID:LpdQqaNe0
すげーめんどくさい商品梱包したのに連絡こねー
物は多いし一時間以上かかったというのに
マジで死ねよ
657名無しさん(新規):2013/02/19(火) 03:06:12.04 ID:EYBlZNYO0
簡単決済するって言ったのに、30時間経過しても決済こねー
金額も分かっているというのに
マジで死ねよ
658名無しさん(新規):2013/02/19(火) 07:35:34.00 ID:kJ+mh4Cf0
ベビー服出品したんだが、ナビの到着連絡にURLが書いてあった
何だろうと思って見てみると、そのベビー服着た赤ちゃんの写真だった
めっちゃ笑ってた
659名無しさん(新規):2013/02/19(火) 08:48:36.05 ID:hEMWaq1I0
郵便番号とか番地とかちゃんと書かないやつなんなの?
大体の住所書いてあるから番号検索したら住所も全然正確じゃないし。
名前は日本人なのにカタカナで書いてあるし。
このまま発送してやろうやかな。
届かなくてもこっちに責任無いよね。
660名無しさん(新規):2013/02/19(火) 11:36:35.40 ID:5Qk8GWec0
名前を偽名(?)で教えてくる人って何考えてるの?
例えば「山田 優虎」って教えてくるんだが、
振り込み者の名前は「山田 優子」になってたりする。
しかも振込完了の連絡もくれないのでマジ困る。
661名無しさん(新規):2013/02/19(火) 11:48:37.03 ID:XNVwWtvR0
>>660
自分もモバで「遊虎」と情報登録しているのに
振り込み名義は「優子」という基地と取引したことあるw
662名無しさん(新規):2013/02/19(火) 13:32:49.74 ID:bmY4znYi0
落札後に価格が気に入らねえとか文句つけてる来る→仕方ないじゃあ削除するわ→削除は許さん
→じゃあどうするの?→考える
といって放置される
もう我慢の限界だから削除するわ→そうですか→報復評価

どうしろと
663名無しさん(新規):2013/02/19(火) 13:46:45.91 ID:e95HBbQXP
>>659
you、そのまま送っちゃいなよ
664名無しさん(新規):2013/02/19(火) 15:28:03.66 ID:wMOyA//W0
>>662
無意味なやり取りなんかしなきゃ良いのに
665名無しさん(新規):2013/02/19(火) 18:02:39.81 ID:hEMWaq1I0
>>663
一応「正確な住所を連絡してこなかったらこのまま送るが届かなくても一切責任は取れない」ってメッセしたらすぐ返事来た。
が、やはり郵便番号記載がないorz
もうそのまま送る。
666名無しさん(新規):2013/02/19(火) 18:36:15.47 ID:Qp7+m9QP0
その後どういう結末になったかこのスレで教えてね
667名無しさん(新規):2013/02/19(火) 19:10:40.59 ID:yt+UV3Wn0
落札後10日以上連絡も無い
削除すると、繰上げで値段が下がるんだよな
いつもは評価をチャックしてるんだけど
今回は油断したわ、、orz
668名無しさん(新規):2013/02/19(火) 19:22:05.95 ID:F+iu4iu40
チャックウィルソンかよ
669名無しさん(新規):2013/02/19(火) 19:57:49.91 ID:6M+OLZuN0
評価が1ケタの落札者、
落札して1時間で早く連絡下さい!とナビだけならず連絡掲示板にまで連投。
明日発送しますと前日に伝えているのに、当日の昼に確認は?発送したか?連絡下さい!
とまたしても連投。
連絡掲示板、はじめてつかわれましたよ。。。
ヤバイ匂いがプンプンします。この落札者。
終わったらBLに入れよう。
670名無しさん(新規):2013/02/19(火) 20:47:30.56 ID:57SR5BZa0
評価1桁落札者から48時間以上連絡無かったので削除したら
初の非常に悪い付けられたぜ〜
671名無しさん(新規):2013/02/19(火) 20:48:47.25 ID:lXT4IUpF0
経験を積めば余裕が出てくるのかもしれんが
せっかちで厄介だね
672名無しさん(新規):2013/02/19(火) 20:51:41.12 ID:lXT4IUpF0
>>670
そういう時だけ反応が早いってやつか…最初から連絡寄越せよと

48時間経って連絡がなかったらとりあえずもう一度ナビで連絡して更に24時間猶予を与えるわ
まぁそれで連絡があったことは無いんだけどw一応念のため
673名無しさん(新規):2013/02/20(水) 01:47:19.56 ID:UXBdJU/j0
>>672
猶予与えてもその間に応答があった試しがない
400取引して一度もない
意味がないんじゃないかと思いながらまた猶予与えてる
674名無しさん(新規):2013/02/20(水) 02:03:14.47 ID:+MiqpKkR0
評価欄使うのは取引できることに期待して催促してるわけじゃなく
報復でも受けた際に第三者に分かるように足跡印してるだけだからな
そんな心配なければさっさと期限来たら消すよね
675名無しさん(新規):2013/02/20(水) 03:52:13.17 ID:hxRPLxRi0
>>673
猶予を与えないで削除したら、400人の内の何人かは
「猶予も与えないでいきなり削除しやがって!」とブチキレてただろうな
676名無しさん(新規):2013/02/20(水) 09:55:29.12 ID:drqGa6rT0
ここ最近また基地外が増えたと思ったらまた誰でも嫌がらせキャンペーンやってんのか
677名無しさん(新規):2013/02/20(水) 14:03:53.75 ID:IJeU1bED0
なんだか平和じゃね〜よ、最近の売り買いは

本当にきちんとしている人が減ったどころじゃない。
銭を稼ぐのが大変だという学校じゃな
678名無しさん(新規):2013/02/20(水) 14:04:47.34 ID:/ybbYtxp0
連絡の遅いやつからやっと支払いがキタ
1週間待たせて早速ですが支払いしましたってなんだよ!
679名無しさん(新規):2013/02/20(水) 14:26:13.68 ID:4oMl5d0K0
文句じゃないけど、
評価もらったら「この人からの評価をすべて見る」があったから見たら、12年前に取引した形跡だった。
前と違うジャンルだけど、こんなこともーあるんだなー
680名無しさん(新規):2013/02/20(水) 15:17:09.62 ID:61bSlRij0
そうそう、最初に「初めまして」で始めた取引が終わって評価をやりとりしてみたら「あれっ?」って事がよくあった。
最近は「初めまして」は使わないようにしている。
681名無しさん(新規):2013/02/20(水) 15:34:01.71 ID:zE3kb5Ak0
自動値下げ機能とか余計なものつけなくていいから
昔みたいに入札制限を設けろと思う
682名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:18:53.78 ID:ALWwpVOV0
迅速に入金してくれたのはいいが梱包画像を添付しろだの言い出しやがってuzeeeeeeeeeeee
出品側が好意でやるならともかく面倒臭い事要求すんなこれだからモバオクは…
683名無しさん(新規):2013/02/20(水) 17:34:17.71 ID:1ye/B3a10
>>679
「なーんだ!あんたじゃん!」
「えっあんたかよ!」
ってなるよね!
684名無しさん(新規):2013/02/20(水) 19:33:42.12 ID:mlugRuIg0
どうせ重要な部分以外の文面なんて読まねえから初めましてでいいだろ
毎月のように落札していく人がいるけど、いつも初めましてで送って
一回一回住所聞いて口座番号教えてるわ。相手もいつも同じテンプレ文面だし
685名無しさん(新規):2013/02/20(水) 22:45:36.35 ID:FvaRo/azO
その他
とっても気に入りました。以下商品の気に入ってくれた説明

その他はやめて(/´△`\)怖いから
686名無しさん(新規):2013/02/20(水) 23:17:16.05 ID:B0QSv0T50
最近振り込み予定日遅れても連絡しないやつ多いわ
バックレかと思うだろ連絡よこせよ
687名無しさん(新規):2013/02/20(水) 23:34:49.43 ID:nOCAUMt80
>>666
とりあえず相手が記載してきた住所氏名をプリントアウトしてそのまま封筒に貼って発送した。
どうせ到着の連絡なんか寄越さないとは思うからちゃんと届いたのか確認しようがない。
688名無しさん(新規):2013/02/20(水) 23:52:25.71 ID:l29tc28z0
>>687
おなじようなことやったことあるけどコンビニでメール便出そうとしたら郵便番号書いてくれないと届きません
と言われてその場でググって書かされた
それ以降自分でググって書き込むようになった
689名無しさん(新規):2013/02/21(木) 00:33:33.32 ID:xMJNVjY40
入金先がゆうちょ銀行と某都市銀行のみなんだが
落札者から「銀行振込で」と来たから「どっち?」と聞いたら
「訳分からない人ですね。銀行振込と言ったら(某都市)銀行に決まってるだろ」(ママ)
とキレられた…
悪い評価したら問答無用で報復するとか書いてるし、
評価見たら確認の連絡いれただけで高圧的な態度だからと悪い評価入れられてる。
スナイプじゃなければ削除してるわな…

だから中国系代行屋は嫌いなんだよ!
690名無しさん(新規):2013/02/21(木) 00:41:49.57 ID:pE5Z8Aiy0
いや落札者も言葉足らずだけど銀行振込で都市銀行の方だとわからないのもアレだろう
ゆうちょも銀行だけど郵便振込って言う確率高いし
だからといって暴言吐いていい理由にはならんが
691名無しさん(新規):2013/02/21(木) 00:45:12.56 ID:wgnt4MVeP
>>689
入札を削除しちゃったら良いと思う
692名無しさん(新規):2013/02/21(木) 00:53:30.48 ID:TDNusIPk0
>>682
モバオク使うお前が悪い
693名無しさん(新規):2013/02/21(木) 01:00:40.63 ID:P7zpfQJQ0
>>688
俺も頻繁にググって書いてるよ
郵便番号ってテンプレに書いてるのに、
電話番号を書いてよこしてくる奴がかなりの数いるもんでね
694名無しさん(新規):2013/02/21(木) 01:14:47.88 ID:xMJNVjY40
>>690
そりゃ、普通は思うけど確率は低いけど、ゆうちょの可能性もあるから
一応聞いたまで。

>>691
スナイプだから無理
695名無しさん(新規):2013/02/21(木) 01:37:21.43 ID:xlMu3Psl0
>>685
その他って嫌がられるんだ!?
俺ちょくちょく使うわ
すまんかった
696名無しさん(新規):2013/02/21(木) 02:01:08.32 ID:UTphHhFe0
落札後に質問してくるやつって何なのマジで
697名無しさん(新規):2013/02/21(木) 02:20:20.25 ID:wgnt4MVeP
>>696
アホなんだと思うよ
ちなみに、どんな質問をされたの?
698名無しさん(新規):2013/02/21(木) 08:57:32.72 ID:7EEmCnZF0
>>687
郵便番号だけならググれるからいいんだ…
今回のやつは
○○県○○町○○(地名)○○(集合住宅名)○号室
って書いてあって、まず番地がない。
とりあえずググってみたら
○○県○○市○○町○○(地名)
だったんだ。
つまり市町村名もなかった。
欲しいから落札したんだろうになんで正確じゃない住所知らせるかな…orz
699名無しさん(新規):2013/02/21(木) 09:40:26.43 ID:yFwLrETK0
その地域では○○住宅で場所が分かるのがデフォなんだろうね。
700名無しさん(新規):2013/02/21(木) 09:46:40.38 ID:jLGzsiuN0
連絡こねえええええええええええ
701名無しさん(新規):2013/02/21(木) 10:01:35.91 ID:HzJvbUXE0
>>698
それはまだ調べようがあるからいい
ひどいのになると○○マンションとか○○ビルまでで終わる(部屋番とかがない)
それだとメール便とかは届かない
そのビルとかマンション丸々そいつの家とか会社ならいいけどググると他のテナントとかもヒットする
702名無しさん(新規):2013/02/21(木) 12:20:42.70 ID:Kx1pimI9O
一週間入金してくれない落札者に催促の連絡をしたら間違えて取引完了した落札者に連絡してしまった。

俺のミスだから落札者を責めるのは間違いなのはわかってるけどテメエがさっさと入金してくれてれば起こらなかった事なんだよ。

ほんと評価の悪いやつは百害あって一利無しだわ。
703名無しさん(新規):2013/02/21(木) 13:37:18.01 ID:778J344R0
今までで一番ひどかったのは、自衛隊の駐屯基地みたいな住所にメール便送らされて
追跡記録みたらちゃんと届いた扱いで安心してたら
ある日いきなり連絡来て、受け取ってない警察に被害届出す、って
連絡来たとき
704名無しさん(新規):2013/02/21(木) 13:55:02.14 ID:wgnt4MVeP
>>703
で、結局どーなったの?
705名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:06:38.41 ID:TDNusIPk0
>>703
どうぞどうぞでいいんじゃない
706名無しさん(新規):2013/02/21(木) 14:18:01.88 ID:UFwwOX1O0
>>703
どうお返事したのん?
707名無しさん(新規):2013/02/21(木) 15:00:09.88 ID:KBIzSxso0
当時、若かったこともあり、被害届という言葉に完全にびびってしまい
すみません調べてみます、って言ってしまったよw
とりあえずクロネコに連絡して、投函完了なんだけど
受け取ってないらしいんですけど、っ言って調査してもらった
いや、そんなはずはない、みたいな押し問答あったけど粘って調べてもらった

そしたら、配達の人が何か自衛隊寮長みたいな建物の入り口にいる人に預けてたらしくて
渡すべき人に渡せてなかったらしくて
申し訳ありませんでした、
みたいな事言われて、疲れて色々嫌になっちゃってたから
着いたんでしょ、ならもういいですわ、と投げやりな応対した記憶がある

落札者は手のひら返しで、非常に良いを付けてきて、色々お世話になりました
またの機会がありましたらよろしくお願いします、みたいな
舐めたコメント付けてきて、非常に悪い付けたろか?と思ったけど
結局、評価は何も付けずにブラックリスト入れた
708名無しさん(新規):2013/02/21(木) 15:07:30.44 ID:4wwtdyq40
>>703
気付発送にしなかったから揉めたんじゃないの?
それか駐屯地内のメールセンターがやらかしたか
709名無しさん(新規):2013/02/21(木) 17:03:25.65 ID:MZvYdakg0
だからキチガイは未然にブロックしろってば。

ブラリ支援?ツール
http://yachk.com/
710名無しさん(新規):2013/02/21(木) 17:25:48.39 ID:4wwtdyq40
>>707
ならメール便なんか使うなよって感じやね
疑り深い落札者に限って安い送料選ぶんだよね
711名無しさん(新規):2013/02/21(木) 18:06:03.28 ID:HzJvbUXE0
自衛隊でもなんでもない普通の家宛でもよくあるわ
家族が受け取ってどこかに放置しててその可能性もあるからまず家族に聞いて下さいって返したら
そんなはずはないとか言うから調査依頼出したら何も連絡せずにしれっと評価で無事到着しましたとか言ってくる馬鹿ならたまにいる
712名無しさん(新規):2013/02/21(木) 20:32:34.46 ID:7EEmCnZF0
>>701
なるほど。
確かにメール便だと部屋番無いと厳しいな。
713名無しさん(新規):2013/02/21(木) 20:34:45.69 ID:05FRzWiI0
>>707
こちらに特別な落ち度もないのに、ナビでイチャモンつけたり、「非常に良い」以外の評価を
つけたりしておいて、平気で「次回もよろしくお願いします」とか書いてくる奴は何のつもり
なんだろうな?即BL送りだから「次回」なんてある訳ないのに。

最近激増している<お客様>気取りのアホで、デフォが「良い」「どちらでもない」なのかも
知れんが、こっちは通販会社じゃないから、モンスターカスタマーなんて相手にする義理はない。

こういう奴が入札しようとして、ブロックされているのを知った時の面を見てみたい。
714名無しさん(新規):2013/02/21(木) 20:54:51.10 ID:05FRzWiI0
>>561
多分、給料日なんだろうが「25日に手続きさせていただきます」で向うの都合で引き
延ばしたくせに、「落札から到着まで半月もかかったのは残念でした」とナビしてきた
アホに遭遇したことがある。

>>627
かんたん決済やネットバンキングで数日先の手続きを予告してくる奴って何なんだ?
残高やクレカ使用枠がギリギリの綱渡り生活してんのか?
715名無しさん(新規):2013/02/21(木) 21:09:07.21 ID:05FRzWiI0
>>57
レタパも提案しているのに定形外、ゆうメール選んでおいて「追跡番号を教えてください」だの、
たかだか翌々日に「届きませんが、本当に発送してくれましたか?」だの死ね!と思う。規則みを
何度説明しても代金引換を商品代+送料だけ払えばいいと思い込むアホもいた。

どういう仕事してんのか、あるいはニートやヒキコなのかも知れんが、「速い」「安全」「代金の
回収」等々の付加価値が増えると、商品やサービスの価格も高くなる経済のルールを学習しろよ。
716名無しさん(新規):2013/02/21(木) 21:14:17.82 ID:HzJvbUXE0
>>714
お得意様だから仕方ないと目を瞑ってたやつで毎回かんたん決済を1週間延ばすやつがいて
この前はかなりの大物だったのでこっちも早く送りたいから理由を聞いてみた
そしたら相手もすぐに受け取りたくないから振込み期限ギリギリにしてるんだと
その時は配達日指定を最大日数にすることで手を打ってすぐ払って貰ったけど
717名無しさん(新規):2013/02/21(木) 22:00:44.18 ID:xLFOOawH0
>>715
むしろニートとヒキコは高確率でねらーなんだからんなことしねぇ
世間知らずでネット初心者の社会人かガキだろ
718名無しさん(新規):2013/02/21(木) 22:43:27.75 ID:vhCT82MZP
くそー、この前の落札者、落札しておいて取引ナビで連絡しても返答なし、
24時間後に再度連絡してあと1日待っても返答なければ入札を取り消すと連絡してもさらに連絡なし
で、入札取り消して相手に悪い評価入ると速攻で評価報復w
さらに、
【48時間経って落札取り消されたのは自分が悪いが、落札者の自分に買う意思があるか出品者が落札決定の前に確認しろ】
とか寝ぼけたことコメントしやがるしw
なんで出品者の俺が入札してるヤツに、本当に落札する気ある?とか聞かなきゃならんのだ!w
いや、なんか先月二回連チャンで落札キャンセルしてたから不安ではあったんだが、そういう時に限って予感的中してまった
719名無しさん(新規):2013/02/21(木) 22:52:12.74 ID:vhCT82MZP
>>718
あ、二回連チャンで落札キャンセルって、俺じゃなく今回落札して文句行ってきてるヤツね(>_<)

10年以上ヤフオクしてて、初めて悪い評価入れられた…しかも、こんな変なヤツの報復評価で…それが悔しい(T_T)
720名無しさん(新規):2013/02/21(木) 22:53:48.53 ID:US39fVux0
評価4桁で雨二桁、しかも雨のほとんどがここ一年以内の落札
一体彼に何があったというのか…まあ他の履歴見たところ安値商品への悪戯なんだろうが
正直仮にまともに連絡してきても怖いわw
721名無しさん(新規):2013/02/21(木) 22:59:29.74 ID:wgnt4MVeP
>>720
雨が2桁という段階で、サクッと入札を削除しちゃうな
722名無しさん(新規):2013/02/21(木) 23:07:46.17 ID:US39fVux0
まあ普通はそうだろうな…w
一応様子見してから削除ブラリで再出品するか考えよう
723名無しさん(新規):2013/02/21(木) 23:37:03.80 ID:2D/dMDfSO
>>714
郵貯確認せずに、簡単決済のみ

初めて 時間がない
2日後の休みの日に三時間かけてやった機械オンチの俺もいます
724名無しさん(新規):2013/02/22(金) 01:07:17.98 ID:LPz0gakp0
入金金額が8円不足して、どうしようかと思ったが
ちょいムっとする事を言われたから
発送せずに不足金の請求した。
向こうさんは、何てケチ臭いヤツだと思ってる事だろうが
代行業者なので知ったこっちゃない。
マージンを結構貰ってるだろうからね。
725名無しさん(新規):2013/02/22(金) 01:14:36.77 ID:g7//Ap2G0
5000円弱で即決値切り有りで出してて4000円の値切り→4500円以上の提示→4380円の値切り
で、もうめんどくさいからそれでOKして落札させたけど合計額出した連絡後に、入金も遅れる連絡も無かった…
落札4日後に「そろそろ催促するか…」と思ってたら連絡が来て「先ほどかんたん決済で手続きしました」
何で数日かかって更に遅れるかんたん決済なんだよボケ!
あとその次の日にあった別の落札の落札者もそんな感じで、催促したら「入金したけど連絡してませんでした」だった…
妙なの2連発とかマジ勘弁してほしいわ…
726名無しさん(新規):2013/02/22(金) 01:21:17.80 ID:jgEiT2qE0
>>725
どうせ無料でまわしてるゴミなんでしょ?
その値切り値段で出品しても売れない物
売れてよかったじゃん
そういうのは半分はそのまま消えて振り込んでくれないから
1週間以内に終わっただけ楽な取引
727718:2013/02/22(金) 07:01:05.84 ID:mMicyj4uP
うは、落札者都合キャンセルして悪い評価付けたヤツ、さらに評価欄のコメントで文句言ってきてやがるw
取引ナビは48時間以上無視して連絡してこなかったのに、評価欄のコメントには即レス出来るヤツってなんだよw
48時間連絡なかったくらいで落札者都合のキャンセルした出品者が悪いとか、良識が無いとか、どういう開き直りだよ(・д・)
とことん追い込んでいいのか、このバカ落札者に(*`Д´*)
728名無しさん(新規):2013/02/22(金) 09:26:29.26 ID:M6DwtB6m0
>>727
論破してやれ
729718:2013/02/22(金) 11:08:40.43 ID:mMicyj4uP
>>728
ありがとう
ほんと、論破してやりたいっす(^.^;

48時間以内に連絡してくれって書いてるが48時間待って連絡ないからキャンセルしたら、
48時間しか待たないのかとか、この出品者は48時間で勝手に落札者都合でキャンセルして、しかも私に二回しか取引ナビで連絡してないとか…(・д・)
取引ナビは無視し続けて、評価欄には即日報復評価とコメント…

挙げ句、自分が落札する前に落札する気があるか確認しない出品者が悪いとまで(>_<)ゞ
買う気ないなら最初から入札しないでよ

あんたは出品者から落札者に1日何回連絡させる気ですか(^.^;と叫びたいっす(>_<)
730名無しさん(新規):2013/02/22(金) 12:19:45.71 ID:XgbIkr840
入金催促してもシカトされるので
雨降りますよと脅したら速攻入金
入金したと思ってましたぁ〜てへ☆じゃねえよ
731718:2013/02/22(金) 13:05:40.98 ID:mMicyj4uP
>>730
いいですねぇ
僕はちゃんと、このまま48時間経っても連絡無しだと、今が旬なノベルティグッズで、再出品したいので取引キャンセルさせてもらいますが、
評価の方は悪い評価になることを予めご了承下さい
と書いても、まったく無視だったですよ

で、悪い評価ついたら数時間後に報復評価だけはキッチリですから(>_<)
さらに、その落札者は現在も評価コメント欄に毎日、出品者が悪いとコメントしてきてます(>_<)ゞ
毎日評価コメント欄にコメント入れること出来るなら、なぜ落札後取引ナビの返信が出来ないのかと…
732名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:08:09.36 ID:Bv+kjqQ+0
500円ほどの商品なんだが
蓋があかなくてとてもじゃないけど使い物にならない
とクレームを受けた。
代替品があるのでまた送ってもいいが、
不良のものを確認してからが発送が理想だよね?

定形外120円で送れるものだが、送り返してもらうとなると記録付きのものがいいし、
でも高くつくのは明らかだからどうしようか考え中。

1、返品確認後、代替品発送。
2、返品なし、代替品発送。
3、返品後、返金。
4、返品なし、返金。

どれにしよう。
733名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:20:32.63 ID:i5uhMRqw0
>>685
わからんでもないが
気にし過ぎw
734名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:31:09.81 ID:dzbJ5rDz0
>>732
たった500円ちょっとの損失なら4だな。
735名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:38:25.13 ID:Eo90jj9t0
>>732
面倒なので4だな、事故だと思おう。
736名無しさん(新規):2013/02/22(金) 13:43:05.34 ID:i5uhMRqw0
>>732
何を落札されたの?
737名無しさん(新規):2013/02/22(金) 17:34:01.26 ID:Bv+kjqQ+0
>>734-735
どうもありがとうございます。
4を提案してみました。

同じ品があったので自分で使えばいいやと
あけてみましたが、確かに硬かった。
か弱ければ開かないっていうのもあるかなーと。

>>736
未開封のネイルです。
738名無しさん(新規):2013/02/22(金) 17:38:43.13 ID:LrRrmS4/0
>>737
次からは、「このふたは固いです」って書かないと、また返品騒ぎになって損失をかぶるぞ。
追加しとけよw
739659:2013/02/22(金) 19:55:19.16 ID:Yb0VL6uO0
無事に届いたみたいだが評価コメが「到着が早くて良かったです」のみ。
すげえムカつく。
なんて評価入れてやろうか。
住所の件書いて雲でも付けたら速攻で報復されそうだな…
740名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:13:39.26 ID:/iiGdsnu0
出品情報に商品のサイズと重さが1キロ超える品と記載、
最安発送としてレタパプラスを提示してたら
「発送はレタパのみですか?定型外で御願いできませんか?(´;ω;`) 」(原文ママ)
と連絡があったので受け取り困難でポスト投函希望なのだろうと思い、
「定型外発送でも大丈夫です。送料850円 合計金額●●円です」と連絡した

先ほどしれっとレタパの金額で入金してきて
(ゆうちょダイレクトメールで気がついて確認した)
自分が確認しているのと同じぐらいのタイミングで
やっぱりレタパで御願いとか一切記載無しに
「本日振り込みしてますので発送して下さい・゜・(ノД`)・゜・。」
と連絡してきたチュプ
本当にイライラする
741名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:30:12.94 ID:xghZa+Sg0
>>740
いるいる、そういう適当な奴
金額上は損してないけど
精神的に損するよな(´・ω・`)
742名無しさん(新規):2013/02/22(金) 20:38:41.86 ID:Zr5Zo1930
>>740
あ、数日前に、そういうのに翻弄されたばかり。
たくさんの商品を落札してくれたはいいけど

「部分的に要らないんでアレソレと箱外して定形外で下さい」
「分かりました、ああしてそうして定形外¥000です!」
「あ、やっぱり全部箱に戻してはこブーンでおねがいしますw」

クソ男が。
743名無しさん(新規):2013/02/22(金) 22:29:03.07 ID:sI+pnAA5P
>>740
変にアホ落札者の言うことを聞くから、アホ落札者に振り回されてしまうんだと思うよ。
744名無しさん(新規):2013/02/22(金) 23:31:33.60 ID:g7//Ap2G0
>>726
アンタの家のゴミは4〜5千円の価値があるのかw
ちょっと金が必要だったから相場より安いけど手放しただけでゴミじゃないよ
まあキッチリ取引終えられたのが幸運だったのはまさにその通りだな
745名無しさん(新規):2013/02/23(土) 00:28:38.09 ID:OJCUYZ2J0
俺は値切りに応じる時はその代わり○日以内に確実に入金してください
それが出来ないなら応じませんって返すな
相手の条件だけ飲むと調子に乗るからこっちからも条件を出しとかないと
746名無しさん(新規):2013/02/23(土) 00:47:39.18 ID:DG/r4aj70
>>745
なるほど…そういうのもあるのか、参考になるね
747名無しさん(新規):2013/02/23(土) 05:36:46.24 ID:DL/jodPh0
漫画出品した
落札者がうっさい感じの主婦
ことあるごとに子供が子供が子供が子供が
おめーの子供の話なんかどうでもいいんだよ
こっちは金さっさともらって商品送って終わりだからな
子供ともども楽しみにしてますとか、そんなこと書いてる暇があったら
さっさと連絡して、さっさと入金しろ
あれか、子供アピールでおまけか何か入れろってことか
つか主婦は鬱陶しいからオクすんな
748名無しさん(新規):2013/02/24(日) 19:43:58.32 ID:nWHiahsy0
新規のいたずら入札の削除に追われて大変
今日はもう5垢は削除した
749名無しさん(新規):2013/02/24(日) 20:36:13.68 ID:4vRWu7e20
【開催期間:2月18日(月)正午〜25日(月)正午】

Yahoo!プレミアム会員じゃないと通常5,000円未満までしか入札できませんが、期間中は無制限に!
気になる商品が5,000円を超えても落札できます♪

キャンペーン期間中、ヤフオクで入札した方全員で、1000万円分のYahoo!ポイントを山分けしてプレゼント!
欲しかった商品を手に入れるなら今がお得!
750名無しさん(新規):2013/02/25(月) 08:15:50.12 ID:gEfpWGAT0
住所氏名も回答せずに送料教えてくださいだってよw
しかも商品説明に着払いのみって書いてあるんだがな
751名無しさん(新規):2013/02/25(月) 13:11:29.06 ID:/2iMEZtq0
新規も嫌だけど落札バックれの癖に報復評価率100%のクズからスナイプされた
22時19分に終了で22時19分に入札・落札で
案の定1日半経つけど連絡がない

こういうクズは害悪以外何者でも無いのだから本当にどうにかして欲しいよね
752718:2013/02/25(月) 13:27:38.31 ID:bA8M4qpbP
>>751
いやだよね
僕は散々ここでグチってるけどw

変に仏心出さずに入札された時点で、オークションの管理から入札の取消機能を使ってその入札者を削除すべきだった
753名無しさん(新規):2013/02/25(月) 13:31:20.62 ID:MpvK0L8FP
>>750
キミの書いている説明の欄の文章を読んでいないんだから
後々トラブルになると思う
ブラックリストに入れちゃえば良いんじゃないのかな
754名無しさん(新規):2013/02/25(月) 13:51:26.82 ID:/2iMEZtq0
>>752
自分、終了時に張り付いて入札監視しているのだけど
終了と同時ぐらいに入札されていた
別に仏心とか一切無しに新規と報復するヤツはどんどん削除しているよ
落札されていて驚いて入札者の評価みたら報復クズだった
自分が削除対象なのを理解しているんじゃないかと思う
755718:2013/02/25(月) 14:12:47.95 ID:bA8M4qpbP
>>754
なるほど、そいつは厄介だね
ってか、そんなヒマな奴いるんですねー

ヤフオクって、出品者にフリなこと多すぎる気がする
前は評価が-1でも入札出来ないように制限出来てたと思うんだけど…
なんとかして欲しいね
落札者もキャンセルしても手数料は払うくらいペナルティ課してくれって感じ
756名無しさん(新規):2013/02/25(月) 15:01:03.69 ID:cRX3gsYU0
>>753
もうトラブってるじゃん
757名無しさん(新規):2013/02/25(月) 19:25:03.26 ID:Hckp18tW0
>>755
今も評価が-1なら入札出来ないように制限出来ますけど。

ヤフオクに詳しくないなら、知ったか書かないで下さい。
758718:2013/02/25(月) 20:00:17.21 ID:bA8M4qpbP
>>757
それは申し訳ありませんでした

オークションプロフェッショナルさんw
759718:2013/02/25(月) 20:13:47.25 ID:bA8M4qpbP
ってことで書き直しておくと、−評価が1でもあると入札出来ないようにしてくれってことっすな
760名無しさん(新規):2013/02/25(月) 20:58:53.68 ID:eT82nJ4r0
久々に梱包方法指定してくるやつがきた
思ってたよりイラっとするな
761名無しさん(新規):2013/02/25(月) 23:51:57.10 ID:1jQ+R43p0
あんたがどこに住んでるかこっちはわからんよ。
こっちの出品場所と品物サイズ書いてあるんだから、
リンク先のゆうパック・宅急便の料金ページから自分で調べろコンチクショウ!

あと、ゆうパック・宅急便発送を希望するかのような事言っといて定形外とか言わんでくれよ。
わざわざ箱作ったの無駄になったぞ。

次点の人、スルーせんで下さい…
3人目になると数百円値が下がるのよ
762名無しさん(新規):2013/02/26(火) 00:27:01.76 ID:Kaj7yA9AP
>>761
そのまま再出品をすれば良いんじゃないの
763名無しさん(新規):2013/02/26(火) 09:30:47.37 ID:8I+9i0WN0
だな
今は次点繰上げしなくても悪い評価付かなくなったし
764名無しさん(新規):2013/02/26(火) 10:00:20.34 ID:n2VGmNZj0
>>759
報復評価くらったヤツのことを考えてるか?

オークションど素人さんw
765718:2013/02/26(火) 11:35:29.99 ID:D73Sp8/EP
>>764
なに粘着して絡んでんだよw
キモイなぁ
こういう人が報復評価するんだろうなぁ
766名無しさん(新規):2013/02/26(火) 15:14:40.32 ID:n2VGmNZj0
>>765
粘着? ハァ?
俺がお前にレスしたのは>>764だけなんだが、ヘンな電波でも受信したのか?
しょーもない人格攻撃妄想電波くんこそキモイわw
767718:2013/02/26(火) 15:19:40.44 ID:D73Sp8/EP
>>766
よかったね、日付変わってID変わってばれてないと思ってw

じゃあ、関係無いのにいちいち絡んでくるキモイ奴なんだな
どっちにしろ迷惑この上ない気持ち悪い自意識過剰な奴だなぁw
768名無しさん(新規):2013/02/26(火) 16:00:03.00 ID:zN2XizzHO
ゲーム系出すと中国人が落札してくる事が多すぎる
しかも確実にろくな奴がいない
769名無しさん(新規):2013/02/26(火) 22:26:23.11 ID:lJCm0fYo0
モリタポきもい
770名無しさん(新規):2013/02/26(火) 23:07:18.52 ID:di3p0zUmO
「梱包は頑丈に」「宛名の所にこわれものと名器しろ」

注文多いくせに到着連絡も評価も寄越さないのな。
771名無しさん(新規):2013/02/27(水) 00:56:14.45 ID:QWN8IGj/0
>>768
スタジオジブリ物出すとヨーロッパのヲタに落札される事多いで
途中まではノリノリだけどいきなりドロン
翻訳サイトで日本語に訳したりしてくれるんだろうけど意味わかんないから結局英語で取引
さんざん辞書ひいて苦労して書いたのにそりゃないぜ
772名無しさん(新規):2013/02/27(水) 01:01:56.72 ID:yg3T+LB90
発送その他、取引全般において注文多い奴は、大抵は代理入札とかテンバイヤー(専業・副業)、
零細乞食ショップ関係者など
つまり業としてオクやってる連中
若しくは、単に基地外

業としてやってる連中は、必死度合いが一般人と明確に違う
即決厨は大抵これら業者属性の人間の落専垢
開始価格割る即決交渉など、厚顔無恥なナメた交渉を質問欄から投げてくるのも高確率でこいつら
773名無しさん(新規):2013/02/27(水) 01:03:18.41 ID:yg3T+LB90
業としてやってるからには質問用垢など、腐るほど捨て垢、落専垢持ってるから、bl入れたら他の垢から
執拗な嫌がらせ

往々にして態度もぞんざい、コミュも雑、常に捨てても惜しくない落専垢で入札してるから、ちょっとした
事でもすぐ雨降らせてくる
何らかのきっかけで逆恨みしたら、手持ちの落専垢総動員して嫌がらせしてくる

とにかく氏ねって感じです
774名無しさん(新規):2013/02/27(水) 01:10:38.66 ID:+YfemsIg0
この前、振込があって物を送ったが、不在で期限切れで戻ってきた。
連絡しようとしたらID削除されてた。
損はしてないが、どうしようこれ。
775名無しさん(新規):2013/02/27(水) 01:30:13.12 ID:UpOgupI1P
>>774
そのままで良いと思う
776名無しさん(新規):2013/02/27(水) 04:55:38.33 ID:rdYjqhMH0
電話番号聞いてるなら念のため電話してみるかな俺なら
777名無しさん(新規):2013/02/27(水) 08:25:54.38 ID:9D02UFbW0
>>602
家族に内緒で → 家族の干渉で取引御破算に・・・・・・
その知り合いが落札者が何か落札したのか分かってしまうので → 知り合いの干渉で取引が御破算もしくは遅延
何か落札者に粘着してる知り合いがいて → 火の無いところに煙はナントヤラ。大抵のトラブルは被害者側にもそれなりの非がある。

結局のところ、何か問題のありそうな落札者なんだよね。
778名無しさん(新規):2013/02/27(水) 09:13:50.83 ID:gLuDP6Jg0
>>774
代引きで送ってなくてよかったね
そのままもらっとけ
779名無しさん(新規):2013/02/27(水) 09:31:33.25 ID:skvVCayO0
出品者の方々に変な質問ですが、
落札者からの返信や支払いが10分くらいで来ると速すぎて引いたり急かされてる気分になったりしますか?

自分がそんな落札者で最近も出品者の最初の取引ナビから「支払いが完了しました」までを一時間で終えました。
出品者からの返信が早ければ取引ナビ3回で30分以内に入金まで終えれそうな勢いです。
あんまり早いと相手にも迷惑かなあ・・・とふと思いまして。
「コイツどんだけ欲しいんだwwww」と思われるくらいならいいんですが。
780名無しさん(新規):2013/02/27(水) 11:16:52.16 ID:XFhHHrEpO
>>779
むしろ大歓迎
FNに限り、こちらからの連絡を待たずに1分以内にされると引く。
781名無しさん(新規):2013/02/27(水) 11:20:30.76 ID:QkWTx3ta0
>>779
確かに中には迷惑がる出品者居るみたいですが
基本早いのはありがたいはずです。
あんま気にしなくて良いんじゃないですか?

30分以内に決済してくれる落札者さんは結構居ますよ^^
逆に早く決済されても気にせずのんびり屋の出品者さんも居ますし^^;
782名無しさん(新規):2013/02/27(水) 11:34:18.97 ID:skvVCayO0
>>780
そうなんですか!安心しました

>>781
やっぱりプレッシャーになる方もいるんですね
決済は出品者さんから振込み口座の連絡が来てからだいたい5分くらいで完了させるので
最初の出品者さんからの「落札ありがとうございます」ナビからこちらの「支払いが完了しました」までが30分なんです
でも他にも速い落札者さんが結構いるようなので安心しました^^


お二方どうもありがとうございました。
783名無しさん(新規):2013/02/27(水) 13:21:25.88 ID:QTlSnPs60
>>782
早い落札者だと落札終了から、連絡、入金まで10分以内はたまにある。30分以内は結構あるよ。
出品者としては何も困らない。逆に歓迎。
俺の場合、メーラーの受信設定を5分おきにしているから、PC付けていれば即対応できる。
ただし、>>780の通り、初めの投稿は出品者の連絡を待って欲しい。
784名無しさん(新規):2013/02/27(水) 13:32:45.83 ID:QWN8IGj/0
>>777
評価を断るのは一度使ったら転売するつもりのもの(中古ゲームとか)
あとは身内へのプレゼントとか
そんなこと気を遣わずに複アカ取った方が精神的にいいよね
785名無しさん(新規):2013/02/27(水) 13:57:16.33 ID:skvVCayO0
>>783
レスどうもです
意外に多いんですね、気にしすぎでした
はじめの投稿は出品者側からでこちらから先に連絡することはないのでだいじょぶみたいですね
786名無しさん(新規):2013/02/27(水) 15:19:38.88 ID:una+P/QpO
落札しておきながら音信不通
こっちだって色々と準備があるんだよ
連絡すらちゃんと出来ないなら落札すんなヴォケェ!!
787名無しさん(新規):2013/02/27(水) 15:20:34.71 ID:BWnTPy3dP
>>786
よくわかる、その気持ち
788名無しさん(新規):2013/02/27(水) 18:48:57.06 ID:eo3tiqgU0
>>779
入金待たせるより100倍いい
自分も落札側の時は入金案内の通知が来て10分そこらで入金完了の知らせを送る事もあるし
789名無しさん(新規):2013/02/27(水) 20:14:57.13 ID:NjHrHgA+0
新規のいたずら入札削除で気が狂いそう
月間20アカウント100個は削除してる
790名無しさん(新規):2013/02/27(水) 20:56:17.34 ID:FwUKyW650
新規で垢取り放題なんとかして欲しいよな
ヤフーはまともにいたずら入札対策する気なんて全く無いのだろうなぁ
むしろいたずら入札ウェルカムな気がしてならないんだよね
バックれられても少額なら報復を怖がって泣き寝入りする出品者って案外多いからね
791名無しさん(新規):2013/02/27(水) 21:16:22.45 ID:NjHrHgA+0
おそらく垢取りから入札まで含めて、
ツールかプログラムで自動的に
特定商品にいたずら入札してると思う
792名無しさん(新規):2013/02/27(水) 21:19:56.44 ID:yg3T+LB90
泣き寝入りしようが何しようが、落札が成立してしまった後では無駄だよね

最初から評価爆弾するつもりで新規や一ケタ捨て垢で入札されてたら、
落札できた時点で評価爆弾の目的は完遂できる

禿は新規の評価爆弾は割と削除対応してくれるが、新規エスケープの為に
適当に1〜2回取引したような一ケタ捨垢で評価爆弾やられると全く削除
対応はしてくれません

結局は、あからさまにクソな垢からの入札や怪しい入札を、落札前に徹底的
に迎撃するしか自衛策はありません
自衛をしないと、運悪く粘着質な基地外に一度ロックオンされたら終わりです
793名無しさん(新規):2013/02/27(水) 22:38:14.45 ID:UpOgupI1P
>>789
それって、ヤフオクに言って
なんとかしてもらった方が良いんじゃないのかな
キミに対して、変な逆恨みみたいなもので粘着されているんだと思うよ
794名無しさん(新規):2013/02/27(水) 23:15:26.19 ID:QTlSnPs60
>>790
それ余裕で裁判できるじゃん。
オークションにアクセス解析付けて、同一人物の入札か探って、
色々頑張れ。精神的苦痛と業務妨害(正式名失念)で20-30万くらい勝ち取れ。
795名無しさん(新規):2013/02/27(水) 23:27:09.26 ID:kepnG+l+0
集団で消費生活センターに訴えた方がよくないか
ペニオクもここへの相談多数で明るみになったし
796名無しさん(新規):2013/02/27(水) 23:46:48.03 ID:NjHrHgA+0
>>793
同じ系列の品物出品してる人みんなに爆撃してる
特定の品物の終了の10分前に新垢で爆撃始めるっていう
新垢取るところから始める仕組まれたプログラムだ
ヤフオクには何度も言ってるが、
報復の雨すら「新規の方はまだ取り引きになれてないから」とか
「そういうのはコメントで対処して」って言って削除してくれない


あと、削除してブラックリストみても「同一の〜」にチェックが入ってないけど
あれはなんなんだろ
797名無しさん(新規):2013/02/28(木) 02:01:41.82 ID:+aSdM+RG0
ヤフオクで新規に落札されて無事入金されたんだけど評価みたら−3になってた
確かめてみたら「新規の方は質問欄から〜」の条件の商品に質問なしで入札して落札後数分で落札者都合で削除されてた
見落としたのは悪いけど初心者なんだからもう少しやさしくしてもええんでないか
言い分ぐらい聞いてやれ
798名無しさん(新規):2013/02/28(木) 02:06:00.44 ID:71ixaIwL0
>>797
新規のステマだとバレバレ

でもそういう対応する馬鹿は自分から報復評価を誘ってるアホ
俺がもし新規に落札されたら先に住所、氏名、р聞く(こちらはまだ教えない)
ちゃんと返信があれば新規不可でも取引してる
799名無しさん(新規):2013/02/28(木) 02:09:46.42 ID:329WJ1//0
>>797
商品説明も読まないで入札するのは新規以前の問題
同情の余地無し
800名無しさん(新規):2013/02/28(木) 02:10:59.09 ID:GV4kqo2C0
>見落としたのは悪いけど

それが全てで、言い訳の余地はないかと
見落としたのが悪いんですよ
それが全てです

評価バトルでよく見る言い回しですが

「○○を見ていなかった私も悪いんですが〜」
「○日までに入金できなかった私も悪いんですが〜」

「私も」じゃねえよ
「私が」全て悪いんだよアホ
といつも思う
801名無しさん(新規):2013/02/28(木) 02:14:46.63 ID:Wsu8MrqF0
自分が悪いくせに棚に上げて相手責めようとする奴すごい見苦しい。
報復評価までしちゃってdqn丸出し。
802名無しさん(新規):2013/02/28(木) 02:19:38.31 ID:csvkNB2u0
みんな厳しいな、ぴりぴりしすぎでござるよ
803名無しさん(新規):2013/02/28(木) 02:45:15.05 ID:EV/nA81j0
>>797
乗りかかった船だし、色々教えてあげたら?
いきなり-3って
804名無しさん(新規):2013/02/28(木) 07:02:52.51 ID:wRrf1CFXO
>>803
マイナス評価だと入札できないし削除された理由も教えた
評価でもそのことにフォローしておいた
返信にはそのことにはまったく触れられてなかったけどね
ちなみに子供用品だから主婦だと思う
マイナスには「新規の方〜」は書いてなくても評価がマイナスだから削除されてるのもあった
805名無しさん(新規):2013/02/28(木) 07:31:25.28 ID:Ywx5nWm/O
>>802
新規にはそれだけ痛い目にあっているからな
806名無しさん(新規):2013/02/28(木) 08:37:13.74 ID:DvtnCXawO
正真正銘の新規⇒オクに不慣れなくせに、商品説明文もろくに読まずに入札するのかよ

ID取り直した見た目だけ新規⇒オクの経験あるんなら新規に 厳しい空気あるのわかってんだろ。事前確認せずに入札とかないわー

どちらにせよ、同情の余地は無いな
807名無しさん(新規):2013/02/28(木) 10:06:32.87 ID:61vRVWI50
初回連絡入れて3日経過後にようやく落札者から返信が来たと思ったら
「迅速な対応を心がけていますので、よろしくお願いします」と書いてあった。
テンプレだとしてもこの一文を消すとかの心遣いはないものか。
というかもしや3日というのは十分迅速な対応であって俺がせっかちなだけなのか…?
808名無しさん(新規):2013/02/28(木) 10:10:17.65 ID:oejyGJZQ0
新規はまぁしょうがないけどマイナスついて0になってる奴は弾く設定が欲しいわ
809名無しさん(新規):2013/02/28(木) 10:13:25.33 ID:k4VYWHEJ0
一つでもマイナスがある奴は入札できないようにしろとまでは言わんけど
ある程度マイナスがあるやつは入札はともかく評価はできないようにしてもいいと思うがな
810名無しさん(新規):2013/02/28(木) 11:06:17.49 ID:qxKEZiEF0
落札された直後に、落札者から先に住所等の連絡があったので、
安心して俺の住所などを連絡した。

すると
「先ほどの個人情報は間違いです。こっちが正解です。こっちに送って下さい」
と言って、先ほどとは全く違う住所などを連絡してきた。
例えば、
1回目の連絡は「A県の山田」
2回目の連絡は「H県の鈴木」(こっちが正解)
みたいな感じ。

先に自分の住所を知られたくなかったから嘘をついたのか?
というか、宅急便は送料も変わるし・・マジで困るんだが。
811名無しさん(新規):2013/02/28(木) 11:25:52.26 ID:61vRVWI50
>>809
マイナス3だかになると評価コメントは消えたような

>>810
代理業者か何かじゃね
先に個人情報教えたくないなら、先に連絡せずに出品者から連絡くるの待つと思うんだが
812名無しさん(新規):2013/02/28(木) 11:33:47.12 ID:SLsSN7J00
かんたん決済で入金があったのに取引ナビで一切連絡がないのだが…。
忘れてるのかな?

とりあえず、取引ナビだけなく、掲示板にも書き込んでおけばいいかね?
813名無しさん(新規):2013/02/28(木) 11:35:36.20 ID:/Tu2eMStP
>>810
>先に自分の住所を知られたくなかったから嘘をついたのか?
多分、その通りだと思う
送料が変更になる旨を早急に連絡をした方が良いと思う
814名無しさん(新規):2013/02/28(木) 11:43:02.13 ID:b0Q2vthc0
>>810
名前や自分の住所を県単位で間違えるわけねーよなw
ラベルとか書いちゃったら無駄になるし
クズ過ぎ
815名無しさん(新規):2013/02/28(木) 14:08:20.81 ID:k4VYWHEJ0
>>811
合計マイナス3じゃなくて例え評価が1000あってもそのうち50とかマイナスあるなら不可とかそういう意味で書いたつもり
評価120とかで新規じゃなくて良かったと一瞬安心して開いたら256-136=120なんてやつもいるわけで
そういうやつほど好んで報復評価するから
816名無しさん(新規):2013/02/28(木) 14:09:51.54 ID:k4VYWHEJ0
>>812
入金だけしてきて連絡が一切ないってこと?たまにあるね
忙しくてゆっくり連絡できないからとりあえずかんたん決済で入金して購入意思を示してるとかってことらしいよ
817名無しさん(新規):2013/02/28(木) 15:05:46.46 ID:PtciVHYU0
>>808
確かに!

即決落札したくせに何度も取引ナビにて連絡しても連絡ナシ
5日後に落札者都合で削除、ブラックリストに入れたら

「9度以上の熱を出して、1週以上起きられない状態にいました。
 今日久しぶりにパソコンを開いたら、落札出来ていた事をしりました。
 ご迷惑おかけしました。もうこれからの手続きでは遅いですよね。」

って、即決なのに落札知らなかったって嘘つくなよ!死ね
818名無しさん(新規):2013/02/28(木) 15:25:07.75 ID:iRvRv+T30
>>817
だから、そういやいいじゃん本人に。
「即決なのに、落札を知らなかったっておかしいですよね?」ってナビに書けよ。
819名無しさん(新規):2013/02/28(木) 15:27:02.09 ID:xNg/3Db7P
>>818
ってか、落札者都合で削除して評価も相手についてるんだろうから、
もう無視でいいんじゃね?
変に突っ込み入れて報復評価されたら意味ないし
820名無しさん(新規):2013/02/28(木) 15:36:46.84 ID:iRvRv+T30
そらそうか。
821名無しさん(新規):2013/02/28(木) 17:44:44.54 ID:rQChVCyr0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
822名無しさん(新規):2013/02/28(木) 18:47:15.01 ID:IPRc0OGe0
即決されて連絡こない→知らん名義で落札額から0一個とって送料足した額が入金されとる→一向に連絡ない
これどうすりゃいい?
823名無しさん(新規):2013/02/28(木) 19:02:51.55 ID:csvkNB2u0
連絡が来ないオークションと、知らない名義の入金が関連付けできないのであれば、
連絡をくださいと、ナビ、掲示板、評価で訴えるしかないね。入金はとりあえずスルー。
824名無しさん(新規):2013/02/28(木) 19:26:10.80 ID:IPRc0OGe0
>>823
やっぱ連絡要求し続けるしかないですよね
評価700近くて悪いは一個もないから急用で連絡できない、知らん名義はまったくの無関係ならいいのだが…
825名無しさん(新規):2013/02/28(木) 19:40:42.52 ID:C6sYhGMa0
連絡しないでそのままポッポナイナイがベスト。
826名無しさん(新規):2013/02/28(木) 21:12:03.86 ID:IPRc0OGe0
今日も元気に評価してやがった\(^^)/
生きてるなら連絡してきてください
827名無しさん(新規):2013/03/01(金) 00:08:03.70 ID:LgQl4ao30
捨てるのはもったいないから、あげるくらい(1円とか10円)の値段設定
のかわりに発送方法はこっちの(はこBOON)方法でお願いって出品してるのに
落札してから定形外にしろだの注文してくるやつほんとにムカつく。
発送の手間を考えるとリサイクル感覚でオークションするとほんとに
割に合わない。捨てるが正解。
828名無しさん(新規):2013/03/01(金) 00:09:23.74 ID:ogGkOAcP0
それが嫌なら発送方法は下記のみですとか書けばいいだけだろ
お前がガキに隙を与えてるだけ
829名無しさん(新規):2013/03/01(金) 00:13:50.14 ID:tPO9051w0
書いてもいるから文句言ってるんだろ一度出品してみろ
830名無しさん(新規):2013/03/01(金) 00:14:29.09 ID:4mxW/Xia0
これは>>828が馬鹿だと思う
831名無しさん(新規):2013/03/01(金) 00:19:47.79 ID:ogGkOAcP0
>>829
は?それなら拒否すればいいだけじゃん
こんなところで愚痴る必要はない

>>830
お前がな
832名無しさん(新規):2013/03/01(金) 00:23:06.31 ID:4mxW/Xia0
>>831
スレタイも読めない馬鹿w
833名無しさん(新規):2013/03/01(金) 00:31:10.72 ID:ogGkOAcP0
>>832
自分から隙を与えてる出品者が文句言ってるからレスしただけ
てーか829は827のどこが箱BOONのみに見えるんだ?
お願いしてるだけで強制はしてないんだろ?
「あげるくらい(1円とか10円)の値段設定のかわりに」こんなこと落札者が知るわけねーだろ^^
834名無しさん(新規):2013/03/01(金) 00:43:09.51 ID:4mxW/Xia0
>>833
>発送方法はこっちの(はこBOON)方法でお願い

これでじゅうぶん箱BOONのみに見えるんだがw
そもそも、そのお願いに同意したから入札・落札したんだろ
あとから契約変更を迫るのはルール違反
835名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:00:11.66 ID:CgpPgHsf0
>>発送方法はこっちの(はこBOON)方法でお願いって出品
ってあるから、完全にogGkOAcP0の敗北なんだが、素直に謝っチャイナ
836名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:21:40.71 ID:u9mbRQkH0
ノートPC落札されたんだけど
最初連絡先を伝えてきてその後連絡ない
送金まだ?って今日催促したけど返事なし

そしてプレミアム解約しそこねたわ
837名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:24:34.98 ID:tIfNxut7P
>>836
どれくらい経過しているの?
838名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:32:02.00 ID:u9mbRQkH0
4日
さっさと処分して解約したかった
839名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:46:18.81 ID:heGH1kh5O
どちらでもない付けられた…最悪
840名無しさん(新規):2013/03/01(金) 01:50:23.50 ID:tIfNxut7P
>>838
4日は経過しすぎですね
3月4日までに入金が無い場合、入札を削除するよ
というお知らせを再度送信して、入金が無い場合は
サクッと削除してしまえば良いと思う
841名無しさん(新規):2013/03/01(金) 02:03:56.49 ID:u9mbRQkH0
3日だった
削除すると報復評価しそうな奴
せっかく悪い評価0でがんばったのに
842名無しさん(新規):2013/03/01(金) 08:20:31.69 ID:cArP/b27P
>>833
どう考えてもお前の負けw


と言うか、こういう奴が落札者だったら、出品者も困るよなぁ
即ブラックリストに放り込まないと
843名無しさん(新規):2013/03/01(金) 10:05:28.23 ID:KqRfSFH70
>>827
1円とか10円とか安値出品するとそういう落札者に遭遇しやすいんだよな。
高値入札するような金銭に余裕のある落札者ははこBOON発送と書いてあるのに
定形外ゴリ押ししてきたりしない。

>>836
プレミアム解約しても取引ナビは使えるぞ。
とりあえず解約してそいつからの連絡を待ち、連絡がなくて再出品する時には
再度入会すればよかったのでは。
844名無しさん(新規):2013/03/01(金) 12:07:54.94 ID:ktKrbtaN0
1円出品を漁る落札層はどのオクでも最底辺層で
一番五月蠅くて非常識なユーザーなのはオク出品者の常識だよね
845名無しさん(新規):2013/03/01(金) 12:19:51.81 ID:52C6KXqv0
出品者さん、汚いおまけつけてくるのやめてね
見つけた瞬間なんじゃこりゃあああ!っていいながら即ゴミ箱に投げ捨てるから
846名無しさん(新規):2013/03/01(金) 12:50:50.34 ID:BYVg9ReG0
>>845
どんなオマケが入ってたんだ?
847名無しさん(新規):2013/03/01(金) 12:52:04.75 ID:UVUDTBEs0
>>816

>>812ですが、昨日連絡あって一安心です。
確かに、購入意思を示す手段だったのでしょうね。
848名無しさん(新規):2013/03/01(金) 16:36:56.22 ID:PwlM0s+z0
>>843
そうそう。安値スタートは乞食を呼びやすいからね。
849名無しさん(新規):2013/03/01(金) 17:57:31.71 ID:u1soKsyN0
>>846
たぶん「おま毛」だよ、聞いてやるなよ、かわいそうだから。
850名無しさん(新規):2013/03/01(金) 17:58:38.89 ID:u9mbRQkH0
>>843
そうなんだ
サンクス
851名無しさん(新規):2013/03/02(土) 15:08:17.27 ID:XS/COw9Z0
振込先は最初の案内で教えたのだが
教えてくれと言ってきた…よく読めよ
852名無しさん(新規):2013/03/02(土) 17:22:57.67 ID:IJfs71F70
最近タチの悪い落札者に当たる確率が高くなっている気がする
その上、評価率も3割ぐらいしかない
自分現在晴れ1800雨6なのだけど
ここ半年で雨が4も増えた割には評価が増えなくて雨率が高いように感じる・・・
雨の内容は
バックれ報復とメール便の破損と到着後にサイズ交換希望を突っぱねたのと
到着して2ヶ月半後に何故か「思っていたのとイメージが違う」といきなり評価で言い出した基地
どこかへお祓いに行った方がいいのだろうか
853名無しさん(新規):2013/03/02(土) 20:23:44.11 ID:RADZN6+20
>>850だけど落札者が「入金まってくれ」っていってるから待ってるんだけど
この落札者、待たせといてその間にほかで同じような商品落札してるっぽい
それはないだろ、まじでナメてるなコイツ・・・
しかも削除されて悪い評価されてるしw
取引5件で悪評価2回て

やっぱlこういう奴にやさしくしたらだめなんだな
854名無しさん(新規):2013/03/02(土) 21:20:48.28 ID:QeUVUjHt0
メッセージの言葉遣いを見るとそんなに嫌な感じはしないがルーズな落札者が
案の定評価も到着の連絡も寄越さないからさすがにイラッとして雨降らせたら
「評価が遅くなってすみませんでした」って自分の評価に即レスしてた。
そんな時だけ早いのなww
てかこっちに評価入ってねーから。
855名無しさん(新規):2013/03/02(土) 21:33:17.64 ID:BFmaqabr0
連絡がないからって雨降らすとか、
そーとーストレス溜まっているんだろうな
856名無しさん(新規):2013/03/02(土) 22:07:15.73 ID:gOJW7bMj0
時々見るけどさ評価ないくらいで雨降らす奴ってどんだけ評価乞食なんだよ
マメに評価する方ではあるけど無事取引終えたなら評価なんてあってもなくてもいい
857名無しさん(新規):2013/03/02(土) 22:26:13.13 ID:Y2tk3NgZ0
>>855
FNも振込みもなかなかしなくて「○月○日までにしていただかないと削除します」ってメッセした途端即レスするような落札者だったからストレスも溜まるさ。

>>856
別に評価がほしい訳じゃない。
評価からじゃなくてもいいから到着の連絡は入れてくれ、と相手にメッセしてはいる。
858名無しさん(新規):2013/03/02(土) 23:00:25.92 ID:gOJW7bMj0
>>857
ルーズな相手ってわかってるんだったらいちいち気にするだけ損だと思うけど
入金を無事済ませただけで御の字でしょ
最後評価入ってねえってキレてるし評価は欲しいんでしょ
じゃあそう言えば?
859名無しさん(新規):2013/03/02(土) 23:47:01.75 ID:FxU66rTj0
>>858
別にキレてねーから。
落札者が自分に付けられた評価に「評価遅くなってすみませんでした」ってレス付けてるのに対して突っ込んでるだけ。
860名無しさん(新規):2013/03/03(日) 00:19:04.62 ID:vB9DDOrBO
>>856
そういう事してる奴見かけたらブラリしている
入札されても削除してる
861名無しさん(新規):2013/03/03(日) 00:25:18.83 ID:XED05NXx0
評価10程度の初心者が
ちゃんと5個で入札したはずなのに落札が3個になってる!とか、
10000円で落札したのに、同時に落札した人は8000円で落札してる!とか
文句言ってきて、時間割いてヤフオクのシステム説明して、
大体取り引きごねた上に最終的には報復雨降らせられるんだけど、
俺何か悪いことしてるか?
862名無しさん(新規):2013/03/03(日) 01:21:51.85 ID:qKF+JNEY0
複数出品の宿命です
863名無しさん(新規):2013/03/03(日) 02:50:37.25 ID:i1Ln0ev5O
>>849
お○んこの毛→おま毛→オマケか

言葉の語源てのは何から来てるのかわからんもんだな
864名無しさん(新規):2013/03/03(日) 03:01:21.07 ID:Jz++rxY8O
商品説明に不備がある事を記載してあるのに、
1ヶ月も経ってから「商品説明に記載がない」と雨を降らされた…
こっちから記載してある旨を連絡すると、
「商品説明と違う」じゃなくて「記載がない」なのかの弁明もせずに
「記載してるのより酷い」と話をすり返られた。
見落としてたのか、1ヶ月も経って忘れてたのかは知らんが
引っ込みがつかなくなって逆ギレしてるっぽいw
到着後すぐに「記載と違う」とでも連絡すればいいのに、
1ヶ月前じゃクーリングオフ期間は過ぎてるよ…
865名無しさん(新規):2013/03/03(日) 06:18:06.25 ID:QU7c7yUD0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
866名無しさん(新規):2013/03/03(日) 12:38:55.58 ID:siA2OgEK0
取引連絡を全部「その他」で送ってくる警戒アホ女がすげえイラつく

その他にしたら反感買うとか理解できないんだろうな
名前も教えないし、明らかな女文字で男の名前で送ってくるし
簡単に分かるよ

でもむちゃくちゃ遠いし襲ったりする分けない事も理解できないバカなんだろうな
その警戒心は確実にその身を滅ぼすぞ
867名無しさん(新規):2013/03/03(日) 14:40:49.00 ID:445GbUC6O
>>864
どんまい。
慰めにはならんだろうが、俺が遭遇した基地害の話をするわ。
そいつ、俺が「傷あり」で売りに出した品を落札、品の受け渡しは何の問題もなく完了した。
その一週間後、「その他」ナビで連絡をよこしてきた。
「コンパウンドで傷を消せるかと思ったのですがダメでした。返品したいのですが」
あの時は(^ω^#)ピキピキ じゃなくて(`ω´**)" ブチッ ときたな。
「傷を消せるなんてひとことも言ってない。それを仄めかすようなことも言ってない。傷を消せなかったのは、お前の判断ミスor研磨技術不足 だろ。こっちのせいにするな」
と突っぱねた(もちろん、実際は言葉を選んだけど)。
雨は降らされなかったけど、あの一件以降、落札者にあれこれ期待することは無くなり、ひたすら事務的に取引をするようになったな
868名無しさん(新規):2013/03/03(日) 17:41:07.99 ID:bQFxA2n00
>>861
複数出品が理解できてない馬鹿ってたまにいるよな。
前に数量2で出品したら、2個セットだと思ったとか言い出す馬鹿がいた。
画像も1個しか写ってないし、どこにも2個セットだなんて書いてないんだけどな。
それ以来1個ずつ別々に出品するようにしたわ。

>>864
素直に見落としてました。すみませんと謝ればいいものをそれができない奴っているんだよな。
前に外箱に傷がある商品を出品した際に、外箱の傷の部分をアップにした画像を載せて、
画像の下のコメントを書く欄にも「外箱に傷あり」と記載し、更に商品説明欄にも
「外箱に傷があります」と書いておいたのに、到着後、外箱に傷があるとかクレーム入れてきた馬鹿がいたわ。
商品説明欄に記載済みだと説明したら、スルーされたけどな。
869名無しさん(新規):2013/03/03(日) 17:44:33.80 ID:0V79lCAy0
勘違いとか見落としで文句言って来たやつで素直に間違いを認めるやつほとんどいないな
大体すっとぼけてなかったことにするか逆切れする
870名無しさん(新規):2013/03/03(日) 18:08:49.26 ID:6voT3rpzP
>>868
数量2で出品したら、落札側は1で入札したときにポップアップ出るのにね
『希望個数落札出来なくても1で落札する』
で、はいかいいえ押してるんだから、理解してるハズなのにね
困った落札者だね

逆に数量2とかで出品してる人は、即決で落札したのに、数量の2個が落札されるまでオークスページ残ってるからか、
即決でこっちは落札してるのにオークション終了まで連絡してこない出品者がいる
即決だから落札したのに、残り4日とか残ってるとこっちが泣きたくなることはあるw
871名無しさん(新規):2013/03/03(日) 20:07:38.71 ID:jiVwuUAg0
希望の発送方法じゃ送料が足りないから
その金額内の別の方法で発送するのかどうするのか連絡くれ

もう一週間も連絡ないんだが勘弁してくれよ
他の取引は進んでて評価もしてるからナビや連絡掲示板みてないってこともないだろうに何がしたいんだ?
こっちが折れて金額足りないけど希望の発送方法で発送するとでも思ってんのか?
さっさと金額内の別の方法で発送してしまいたいが、そっちは追跡できても補償つかないから
そんなことでいちゃもんつけられても困るから連絡待ってるんだがいつまで待てばいいんだよw
872名無しさん(新規):2013/03/03(日) 20:18:38.44 ID:B2jFOyv+0
>>871
もうバックレられるフラグビンビンだな
落札者都合でキャンセルしちゃえよ
873名無しさん(新規):2013/03/03(日) 20:24:04.78 ID:y0oEYy/l0
金もらっちゃってんじゃね?
874名無しさん(新規):2013/03/03(日) 20:36:20.66 ID:MB890lPb0
自分も数量2で出品したら
「1個しかいらないから半額にして下さい」と質問があって
一瞬質問の意図がわからなかった事がある
それから鬱陶しいので1個ずつしか出さないことにした
875名無しさん(新規):2013/03/03(日) 20:37:45.52 ID:B2jFOyv+0
ああ送料の金足りないけど支払いは済んでるってことか
恐らくナビが来たのは気がついてるが発送の連絡か何かだと思って確認しないままなんじゃ
ナビの制限超えない程度にしつこく何度も連絡してみれば?
876名無しさん(新規):2013/03/03(日) 20:46:51.62 ID:jiVwuUAg0
>>875
その他からの投稿と連絡掲示板もつかったんだが一向に音沙汰がないw
評価からの呼びかけは今までの取引物とはちょっと違う系統だから品名出るとやばいかと思って控えてる
このまま呼びかけ&待機するしかないのかー
はぁー本当ならとっくに終わってるはずなのに面倒くさい取引だわw
877名無しさん(新規):2013/03/03(日) 20:54:17.99 ID:D5GGfsLa0
10件以上ばっくれで非常に悪い食らってる奴から入札されてる
削除すべきかww
878名無しさん(新規):2013/03/03(日) 21:09:46.32 ID:GWRQ0+E90
商品説明読まないで入札するやつって頭弱いのか
問題点指摘したら逆ギレするし
アホなの?ガキなの?知障なの?
879名無しさん(新規):2013/03/03(日) 21:24:17.70 ID:9yS8j0AjP
>>877
キャンセルの評価見とけ
まず日付。早いなら、きちんと連絡の上キャンセルしてる。
そして、相手の評価に報復評価をしてるかどうか。
あと、総合何件取引のうちの10件なのか。最近のキャンセルもあるかどうか。
880名無しさん(新規):2013/03/03(日) 21:41:37.41 ID:6voT3rpzP
>>877
俺なら削除する

似たような感じで落札させたら案の定何も連絡してこないわ、
落札者都合でキャンセルしたら、その途端に報復評価orz
881名無しさん(新規):2013/03/03(日) 21:52:53.16 ID:D5GGfsLa0
>>879-880
サンクス
報復評価はしてないようだ
コメント欄見ると、一様に一週間以上無連絡で放置されたので落札者通知でキャンセルされてるらしい
882名無しさん(新規):2013/03/03(日) 21:58:55.50 ID:yTSv2LZa0
その商品が足が早い商品なら削除。
回転寿司なら、一縷の望みにかけて削除せずだな、俺ならね。
883名無しさん(新規):2013/03/03(日) 22:11:11.34 ID:D5GGfsLa0
>>882
そうするかな
一年くらい回転させても構わないんだが、季節商品だし、ヤフオクのプレミアム会員期間に売れないと困るんでちと悩ましいが
884名無しさん(新規):2013/03/04(月) 00:14:21.44 ID:dRxQkAYJ0
かんたん決済で払うって言ってきてるのに
何日も払わない奴って何なの?

ボタンの押し忘れなんかで決済が終了してないのかと連絡しても
ほとんどの奴は、そういう訳でもないようなんだよな。
885名無しさん(新規):2013/03/04(月) 11:19:14.56 ID:DVyb16sy0
>>884
カードの〆日待ちとか
886名無しさん(新規):2013/03/04(月) 13:04:27.03 ID:VuAd2BfF0
落札者から「荷物が届いたが商品が足りない!」と
いきなり評価からクレームが来たのだけど
落札の4点は梱包に手間がかかる品なので必死で梱包して
同梱でいれる箱も探したりして確実に落札物全て同梱した記憶があるので
電話して何が足りないのか聞いたら
どうやら競り負けた商品が入ってないと騒いでる

こっちはナビに落札商品一覧記載して
以上4点 合計金額○○円 
と書いてるのに全く読んでもないし競り負けたことすら気がついてないのか・・・

で、
「マイオークションの落札一覧から落札物見て下さい
そちらは他の方が上乗せ入札してますので落札出来てませんよ」と言うと
「あっそう!」ガチャっで終わり
評価の変更もしてくれないし凹む
887名無しさん(新規):2013/03/04(月) 13:26:51.36 ID:+glewSeX0
>>886
評価晒してくれ
ひどいなそれ
888名無しさん(新規):2013/03/04(月) 13:31:17.03 ID:WYEsvuIE0
>>886
BL入れてぇ
889名無しさん(新規):2013/03/04(月) 13:43:20.87 ID:VuAd2BfF0
一応先ほど再度電話して評価の変更お願いしようとしたのだけど
電話にでないから
ナビで評価変更を御願いしている
変更してくれなければ雨降らすつもりだけど
評価6だから平気だろうし乗り換えるだろうなぁと思う
890名無しさん(新規):2013/03/04(月) 14:18:11.89 ID:E5RJpDoU0
とんダサい南ですな
891名無しさん(新規):2013/03/04(月) 15:08:15.52 ID:GyZcWGzZ0
>>889
電話がお互い携帯電話ならSMS送ってみたら?
家電ならダメだけど。
今はキャリアを超えて番号メール送れるからさ。
892名無しさん(新規):2013/03/04(月) 17:40:58.67 ID:zNrTI40C0
携帯厨のバックレ率、連絡の内容、言葉使いの悪さは高すぎ。
893名無しさん(新規):2013/03/04(月) 18:15:38.07 ID:BAibeYVC0
kenbou090 落札後シカトのふざけた輩です
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kenbou090&filter=-1
894名無しさん(新規):2013/03/04(月) 18:22:33.52 ID:YNH6MOO20
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
895名無しさん(新規):2013/03/04(月) 20:51:15.28 ID:y2DvKnYA0
>>886
ちゃんと評価に『事実だけ』は記載しておけよ。
見る人が見ればわかるようにな。
896名無しさん(新規):2013/03/05(火) 00:19:53.24 ID:HH5lVpxF0
新規の落札者が5000円以上のものおとしてくれたんだけど相場を明らかに越えている
でも連絡こないんだよね
プレミアム会員でイタズラってあるのか
897名無しさん(新規):2013/03/05(火) 00:39:16.51 ID:bhIFT5NdP
>>896
あるでしょ・・・
キャンセルする気なんだろうね(涙
898名無しさん(新規):2013/03/05(火) 00:53:56.46 ID:HH5lVpxF0
>>897
そうか
次点落札者はあきらかなイタズラなんだよ
だから端からみると意図的につり上げたようにしかみえないし繰り上げできねぇ
899名無しさん(新規):2013/03/05(火) 07:01:31.03 ID:xpadvuSV0
すみません、落札者側ですがここで質問させてください

落札した商品がかんたん決済に対応していたので、取引ナビでは口座振り込みを指定されていたのですが、よく分からずにかんたん決済で振り込んでしまいました。
かんたん決済で振り込めば、相手の口座に振り込まれるものだと思っていましたが、そうではないことに今気づきました。
改めて指定された口座に振り込みたいのですが、かんたん決済の方のキャンセルは、入金後に相手から折り返し自分の口座に振り込んでもらう以外方法はないのでしょうか?
900名無しさん(新規):2013/03/05(火) 08:56:58.60 ID:2eCWdSgPP
>>899
スレ違い
まずはかんたん決済のページをしっかり読みなよ
というか、こんなとこで聞いてないで、かんたん決済の説明ページとかに問い合わせページあるんだから、そこに質問しなよ

そんなんだから、説明を読まず、仕組みも理解せずに、決済しちゃうんじゃね?
901名無しさん(新規):2013/03/05(火) 09:04:31.00 ID:nO6UuAsI0
代行なのでIDが変わっていますが899です

相手を待たせるのも悪いので、今回は勉強料だと思って諦めることにします。
902名無しさん(新規):2013/03/05(火) 09:13:54.29 ID:6M+Kv0yHP
>>901
もしかんたん決済可能(表記:出品者はチェック外し忘れ)なら出品者に落ち度がある。
単にファーストナビで、口座が列記されてるのを勘違いしてないか?
出品者はなんて言ってるんだ?
勝手に口座番号しか書いてないから早とちりしてないか?
903名無しさん(新規):2013/03/05(火) 09:39:36.84 ID:t+3wqJYG0
>>896

スマホだとプレミアム会員でなくても5000円以上入札可。
あとID取り放題。
904名無しさん(新規):2013/03/05(火) 09:47:37.67 ID:lWEqERdD0
>>903
マジか。ふざけんなクソ運営
905名無しさん(新規):2013/03/05(火) 10:32:33.95 ID:HH5lVpxF0
>>903
ソフトバンクスマホ?
凄まじい
ソフトバンクユーザーの分も肩代わりさせられるのはやるせねぇ
906名無しさん(新規):2013/03/05(火) 12:45:26.33 ID:aRT8qhgD0
>>903
ID取り放題というのが一番問題だよね
ヤフー自身が悪戯や嫌がらせ等の悪質ユーザーを招いてる
他オクは複垢取得はしっかり規制しているのに
ヤフーのみいつまでも複垢取り放題でやりたい放題
907名無しさん(新規):2013/03/05(火) 13:16:07.98 ID:jCfTubn70
別人名義で振込して一言もその旨連絡しない薄ら馬鹿シネよ
908名無しさん(新規):2013/03/05(火) 13:23:31.29 ID:bhIFT5NdP
>>907
>別人名義で振込して一言もその旨連絡しない薄ら馬鹿シネよ
入札代行とかの奴でいるよね
909名無しさん(新規):2013/03/05(火) 14:47:32.01 ID:8cTuo5qk0
>>896
つい最近(2/18〜25)まで「誰でも入札キャンペーン」やってたし
その時期の終了物?
910名無しさん(新規):2013/03/05(火) 14:57:33.14 ID:aRT8qhgD0
落札者から発送方法を

一番安価な方法
※郵送中の紛失や破損は覚悟の上ですが、壊れないようぷちぷち等の緩衝材を十分使用する事を願います

と連絡が来てげんなりした

ちなみに発送方法は定型外120円・レタパライト/プラス・ゆうぱっくで
定型外とレタパは破損保証が無いことは※印付きで初ナビで連絡済み
911名無しさん(新規):2013/03/05(火) 15:27:14.55 ID:Ns9hDXm30
それくらいやってあげればいい。
以前に簡素過ぎる梱包の出品者に当たったからだろう。
912名無しさん(新規):2013/03/05(火) 15:46:34.28 ID:2eCWdSgPP
>>910
商品が何かわからんが、それくらいは出品者側としたらやってあげてもいいんじゃね?
あとあとトラブル防止の為に、出品者として予防線張っておくのも大事だし…と言うか、プチプチくらいは言われなくても壊れものなら巻くのが普通じゃね?
913名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:11:22.96 ID:6M+Kv0yHP
>>912
120円なら、梱包なんて包んであるだけが精一杯のが多いんじゃね。
140円でいいので、プチプチに包んでくださいとか、お願いがあるならともかく。
914名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:13:54.35 ID:aRT8qhgD0
当たり前にプチプチは包むし
梱包に一度も文句付けられたこと無いのだけど
発送方法も書いてるのにテンプレなのか「一番安い」とか
破損は承知とか書いていながら梱包に指図つけるとか矛盾していると思うのだけど
皆、寛容なんだねぇ

しかも予防線張っているから
発送方法一覧記載と※印で破損保証のこと記載しているんだけどね
915名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:28:21.31 ID:2eCWdSgPP
>>914
そんなことでげんなりする方が上から目線過ぎるだろ
安く提供してやってるんだぜって勘違いしてんじゃね?

しかも、最初からプチプチで梱包するつもりだったんなら、それこそげんなりしたとか、ここでいちいち愚痴こぼさす、
相手に『もちろんプチプチでくるんで発送しますよ』って取引連絡に書いて発送してやれば済むことだろうにw

上から目線立場じゃなく、落札した側の心情も少しは考えてやれよ
916名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:29:32.37 ID:CaeZW1hbO
一番安い発送方法で、大嫌い
917名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:33:09.44 ID:2eCWdSgPP
>>913
いや、それこそおかしいっしょ
どこから140円ってのが?

プチプチで梱包お願いしますって言われて、120円じゃ納得いかないなら、
じゃあ、梱包料でいくらプラスになりますよって出品者側が言うべきことで、
落札側が20円プラスするから梱包しっかりしてくれって言える立場じゃないだろ?

まぁ、書き込み主は最初から120円でプチプチで梱包して発送する気だったんだって言うんだから、
なんでここに書き込みして愚痴ってるのか謎なんだがな
918名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:40:28.59 ID:YEjW8jj40
>>917
全部きっちり読んでないけど、>>913は重さで50g超える場合があるから140円って事じゃね?
20円はプチプチ代の事じゃないと思う。違ったらごめん。
919名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:45:29.84 ID:2eCWdSgPP
>>918
いや、140円でいいのでプチプチでって書いてるから重さのことは於いといてプチプチ代のこととして言ってるでしょ

まぁ、そこまで一番安価な発送方法でとか面倒なら
普通に発送方法はこれのみってして出品すればいいじゃん
自分が、これだけ発送方法があるのでえらんで下さいって言ってるんだから、
落札側が安い発送方法えらんだけど、もしもの為に梱包だけはしっかりしてもらえれば助かりますって書くのは仕方ないだろ
920名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:47:21.60 ID:WlezAuHFO
>>910
上には上がいるぞw
イラッとするけど頑張ろう。
921名無しさん(新規):2013/03/05(火) 16:55:35.90 ID:CaeZW1hbO
普通に読んだら重くなって120→140になってもいいので、の意味で取れるんだが

自分はプチプチ梱包しますって書いてるのに、プチプチ梱包してくれ、て言われるとうんざりする
説明読んでないの?みたいな
922名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:00:52.13 ID:YEjW8jj40
>>921 やっぱそうだよね。個人見解の文章なんで、正解は>>913しか知らんけどw
923名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:08:07.95 ID:PDLfVKJD0
>>910
>一番安価な方法
>壊れないようぷちぷち等の緩衝材を「十分使用する事」を願います

一番安価な方法だけで癇に障るのに
梱包方法にまで金は出さないが口は出す乞食は、生きてる価値無いな
924896:2013/03/05(火) 17:08:09.00 ID:6LADFLOUO
>>909
いやここ最近
仕方ないから連絡こないならキャンセルだよと伝えたらすぐに連絡きた
新規に督促かけて連絡きたの初めてwww
外国人だったから平気で値切ってきたけど元が高いから痛くない
ダイレクトに値切られたのも初めてwww
5000超えても全然安全じゃないね
925名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:25:44.22 ID:aRT8qhgD0
発送方法「一番安価」しか書いてないので
希望を再度聞いてたけど
発送希望の再連絡も振り込み連絡も無いけど
先ほど勝手にゆうちょに120円で振り込んできたよ

「140円になってもいいので」とか相手は書いてないし
>>913が「例え」で書いてるのだけから
926名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:31:38.10 ID:GXFzE5cK0
>>921
本当これだよな
そういう煩い奴のために梱包方法ちゃんと書いてあんのに
テンプレ文だからか折れ曲がりや水濡れ防止お願い〜とかさ、お前の希望通りにやってるって書いてあるだろうが…
テンプレはいいとしても、出品者に合わせてその一文を削除することも出来ねーのかと

それと梱包いちいち注文つけてくるのはほぼ定形外とか一番安い発送方法選ぶやつな
そんなに心配なら補償つきの発送方法選べよと
927名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:33:22.85 ID:6M+Kv0yHP
すまんのう(´・ω・`)
140円は100g以内の郵便料金の意味で書いたんだよ。
928名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:36:25.04 ID:YEjW8jj40
>>927 大丈夫。言葉は足りなかったけど、>>921と俺はそう読めたから。
929名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:44:34.72 ID:aRT8qhgD0
いやだから本人、発送方法を確かめてるのに返信なしで
120円で振り込んできたから
全然送料1ランク上の梱包なんて望んでいないよ
「一番安価な方法」で「梱包を十分使用しろ」と書いてるし
930名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:49:24.59 ID:6M+Kv0yHP
「一番安い」とかの指定でちょっとイラってくるのは分かる。
自分のは読めば分かるんだから。
たぶん同じようにイラつくのはきちんと定形外も料金書いてる人たち。

商品説明で
「発送方法・・・定形外・メール便・ゆうパック」とか書かれたら、
メール便と定形外のどっちが安いか分からんときがあるからな。

落札者はテンプレとして後者用ので使いまわしてるんだろうけど。
931名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:49:33.12 ID:2eCWdSgPP
>>921
プチプチで梱包しますとは出品者書いてない
依頼されたが、依頼されるまでもなくプチプチ梱包くらいするとは主は書いてるが…
しかも、ものが何か主は書いてないんだから、プチプチ巻いて140円になるかどうか、ここのスレ住人が勝手に決めることでもないだろってことな
932名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:53:20.20 ID:2eCWdSgPP
>>925
だって先に一番安い方法では120円と提示してて、君は最初から言われるまでもなくプチプチ梱包するつもりだったんだから、
120円で振り込まれても問題ないじゃんw
なんか段々と言ってることが支離滅裂になってるぞ?w

結局、一番安い方法で発送依頼されて、しっかり梱包しろって言われたことにムカッと来てるってことなのか?

それともしっかりした梱包頼むならそんな安い発送方法で頼むなって文句言いたいのか?
933名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:56:27.81 ID:2eCWdSgPP
>>927
まぁ、話が戻るがこの主は最初から一番安い発送方法は120円と提示してて、
最初からプチプチ梱包するつもりだと言ってるんだから、なんら問題ないと思われるが…

なのに勝手に140円になってもいいからお願いしますって落札したヤツが言うのが当たり前みたいな書き方になってないか?ってことな
934名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:57:24.07 ID:Hjhzq6Hc0
キャンセルした奴へのペナルティが甘すぎる
935名無しさん(新規):2013/03/05(火) 17:59:36.78 ID:2eCWdSgPP
>>925
あー、すまんすまん、
結局、落札者が一番安価な方法と言って、
それがメール便なのか定形外なのか、どの発送方法がいいのか連絡くれって言ってるのに、
連絡してこねーってことで怒ってるのか…
だったら話はわかる

で、連絡してこねーまま、勝手にさっき送料120円の定形外の値段で振り込んで来た…と
936名無しさん(新規):2013/03/05(火) 18:06:33.42 ID:yvfKQnEN0
ID:2eCWdSgPP
937名無しさん(新規):2013/03/05(火) 18:47:21.11 ID:2eCWdSgPP
ID:yvfKQnEN0
938名無しさん(新規):2013/03/05(火) 18:53:44.65 ID:PW93/lTy0
ID:2eCWdSgPP
こいつみたいに馬鹿が馬鹿を擁護するのは見てて痛々しいな
939名無しさん(新規):2013/03/05(火) 19:09:27.08 ID:pjVLC6oZ0
ID:2eCWdSgPP
940名無しさん(新規):2013/03/05(火) 19:36:26.80 ID:2eCWdSgPP
>>938
>>939
単発で湧いてくる時点で、クズ出品者ってことだろw
出品してる自分が偉いとか勘違いしてんじゃね?w

しかも、擁護してるとか(´д`)
どんだけ被害妄想してんだよw
941名無しさん(新規):2013/03/05(火) 19:46:53.87 ID:YEjW8jj40
内容云々中やなくて、必死に長文を繰り返すことに対して
>>936,938-939は警告?をしているのかもよ。
もっと簡潔に読み解く、書き込む事が大事だと思う。
942名無しさん(新規):2013/03/05(火) 20:03:07.62 ID:2eCWdSgPP
>>941
と言うことは、主が簡潔にわかりやすい説明をしとけば出品者も混乱しなかっただろうな
後出しジャンケンとかしてるし、どう読んでも主がただただ愚痴ってるだけにしか思えんかw
943名無しさん(新規):2013/03/05(火) 20:11:17.18 ID:GXFzE5cK0
つうかこのスレってそもそも愚痴るスレじゃないの

単発じゃなくても何こいつ?って思ってる人は多いと思うけどなー
これだからPは…って言われちゃういい例だと思ったw
944名無しさん(新規):2013/03/05(火) 20:26:04.38 ID:2eCWdSgPP
>>943
文句を言うスレだが愚痴るスレじゃないだろ
今回の場合、主は予防線も張ってると言いながら、その予防線が穴だらけだったことだろ?
結局、自分が定形外120円でもプチプチで送るつもりとか言ってるんだから、
落札者がプチプチで梱包してくれと言っても愚痴る必要もない訳だよな?
落札者も定形外で破損や紛失が起こることも理解してるって言ってる訳だし
945名無しさん(新規):2013/03/05(火) 20:43:17.02 ID:GXFzE5cK0
>>944
多くの人はID:aRT8qhgD0に共感できてるみたいだけどなw
やけに噛み付いてるのは一人しかいないんじゃないの
946名無しさん(新規):2013/03/05(火) 20:44:11.35 ID:zNUUgjYR0
「ゆうメール便」希望者は結構出没するが「ゆうメール便(定型外郵便)」という
謎の発送方法を指定してくる馬鹿が現れた
このアホめが!とイラつくと同時にここまでのアホは新鮮でちょっとワロタ
947名無しさん(新規):2013/03/05(火) 20:51:57.23 ID:2eCWdSgPP
>>945
で?
2ch、しかも、匿名掲示板で共感とかw
948名無しさん(新規):2013/03/05(火) 21:00:42.33 ID:cUKS978L0
>>945
多くと言うかID:2eCWdSgPPの馬鹿以外全てじゃね?
ID:2eCWdSgPPは、なぜ文句言われてるのか理解できてないみたいだけどw
949名無しさん(新規):2013/03/05(火) 21:02:03.40 ID:6wEt+i/x0
正直>>910みたいな文章で物頼んてくる落札者がいたらイラっとする
950名無しさん(新規):2013/03/05(火) 21:05:29.30 ID:wyAR1cCY0
十分てとこがむかつく気がする
951名無しさん(新規):2013/03/05(火) 21:33:14.80 ID:4ixAZLTF0
確かに「十分」てとこがイラつくわ。
自分は「一番安い方法で」とかケチ臭いこと言ってるくせに。
こういう奴には梱包料請求してやりたくなるわ。
952名無しさん(新規):2013/03/05(火) 21:38:10.59 ID:PPf+YjZR0
>>910
これ実際に届いた時に壊れてたら
「出品者の梱包の仕方が悪かった」とか言って雨降らせるんだろうなぁと
953名無しさん(新規):2013/03/05(火) 21:53:00.75 ID:rCx1tJnN0
>>910
こういう奴は言うこと聞くとどこまでも図に乗るから補強希望ならいくらいくらって金額羅列して返信
そうするとこの手の奴は最安値の補強なし発送方法を選んでくる
声のでかい奴厚かましい奴がおいしい目を見るっていうのが一番嫌いなんで絶対言うとおりにしない
954名無しさん(新規):2013/03/05(火) 22:17:05.92 ID:39uo1kZ90
日曜落札でもらった情報が発送方法、入金先、局留めの住所と局名。それに落札者の氏名のみ
雨もないしさっさと入金してもらえればこれだけの情報でもいいんだけど
今日になっても入金なし。夕方頃、入金日教えれナビしたが今の所返信なし
競合だしすぐにでも削除したいが明日入金なければ評価欄に催促で突っ込む予定
最終的に報復もらっても経緯書いとけば第三者には理解してもらえるだろうか?
955名無しさん(新規):2013/03/05(火) 22:20:03.66 ID:6wEt+i/x0
期限書いてなかったなら第三者には理解なんてしてもらえないと思う
956名無しさん(新規):2013/03/05(火) 22:57:10.39 ID:+KpbYYaEO
「一番安い方法で」って言ってくるのさんざん既出のなか、たまにいるのが
「一番安いメール便で」「一番安い定形外で」って言う奴。
それ「一番安い」ってつける意味あんのかと。
957名無しさん(新規):2013/03/05(火) 23:28:06.28 ID:odF+33J30
>>946
結局何で発送して欲しいんだろうなw
958名無しさん(新規):2013/03/06(水) 00:42:52.55 ID:89SjbFtEP
>>956
梱包を軽くしろ!!って意味だよ。
自分も350gの布製品をダンボールで580円で送られてきてorzだった。
959名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:01:26.73 ID:k03Imc1v0
送料を明記していない出品者から買うやつがバカなだけ
着払いも地雷な
送料書いといて確定じゃないって言い張る基地外もいるけど
960名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:26:35.40 ID:5MvEcvlX0
初めてひっどい出品者にあたってイライラした
ここに晒してやりたい
961名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:30:12.02 ID:ah3wmfD10
スレタイ読めない池沼ktkr
962名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:31:20.62 ID:G8tWUC3f0
上に同じ
963名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:35:01.78 ID:9ChXsk0p0
いつもおもうんだけど落札者都合でキャンセル入れた時になんでコメントいれないんだ?
どういう意味でのキャンセルかわからないねんで
964名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:39:47.20 ID:5MvEcvlX0
間違えたから向こうに行きましたよ
本人がここを見ていることを少し期待した
965名無しさん(新規):2013/03/06(水) 06:33:45.51 ID:NLXhSs3n0
>>958
それあるわ
実物見てないと、梱包が過剰なのかモノが重いのかわかんないしね
でも簡易包装でいいのでできるだけ安くって書いた方が良いと思うな
一番安いメール便じゃ何が言いたいのかわからん
966名無しさん(新規):2013/03/06(水) 18:27:12.66 ID:eYcrwahN0
>>963
いちいちめんどくさいだろコメントとか
967名無しさん(新規):2013/03/06(水) 21:47:12.76 ID:H6ehmU4S0
>>963
キャンセルした時点でカスってわかってるだろうが
誰もカスのために無駄な手間暇かけねーよ
968名無しさん(新規):2013/03/06(水) 22:06:51.57 ID:XNAQXA7y0
めんどくさいとか言ってる時点でろくな出品者じゃないな
969名無しさん(新規):2013/03/06(水) 22:10:35.93 ID:bAzVo0Lu0
頭のおかしな人の判定基準
ホントよくできてると思う
970名無しさん(新規):2013/03/06(水) 22:48:27.90 ID:SiPIheNpO
揉めた落札者から「評価は『非常に悪い』を付けます」って言われても
「構いませんが、こちらも相応の対応を取ります」と返すと
向こうも後ろめたい所があるから100%付けないよな〜
971名無しさん(新規):2013/03/06(水) 23:09:57.43 ID:XNAQXA7y0
後ろめたいからってのも多少は感じるのかもだが
相応の対応ってのが何されるか分からんから関わらない方を選ぶんだろ
972名無しさん(新規):2013/03/06(水) 23:21:36.80 ID:iLjLSU3p0
証拠は取った、相応の対応や警察・・・が入ってると確かに動かない場合多いね
もしこれで悪い付けたりまだ文句垂れるようなら何するかわからんわけだからね
973名無しさん(新規):2013/03/06(水) 23:27:55.13 ID:iLjLSU3p0
ゴネてきたら悪いを付けたり揺すりたかりでこちらからタダで送らせるのは構いませんが
そうすると然るべき対応をさせて頂きますで牽制

ちょっとは普通の部分あればこれ以上関わらない方を選ぶだろうなきっと
974名無しさん(新規):2013/03/06(水) 23:51:51.33 ID:AgBx3VXR0
わざわざ告知してくるのは交渉として利用しているだけなんだよね
本当に付けるつもりなら言うことなく付けてる
それに評価コメントで事実を書かれたらどちらが困るのかということに焦点が移行する
それに評価を汚されたらもう交渉が破綻して話し合いに応じる必要が無くなる
975名無しさん(新規):2013/03/07(木) 02:00:30.59 ID:TqSAS8o40
だからなんでかんたん決済なのに決済予定が13日なんだよ
1週間もかかるのかよ何にかかるんだよ
今その連絡できてるなら隣に画面開いて決済しろよ
馬鹿じゃないのか本当に死んでくれ
「5日以内の入金を守れる方と書いておりましたが?」って送ったら
「絶対に13日までには決済しますから」だって
知らねえよもう何なんだよお前死ねよほんと
かんたん決済なの
か  ん  た  ん  決  済  !
今すぐポチってボタン一つでできるかんたんお支払いシステムなの!それ!!
あああああああああイライライライライライラBL即入れたわ死ね
976名無しさん(新規):2013/03/07(木) 02:09:44.91 ID:hRh21FAI0
5日以内の入金ってのは守ってるし、かんたん決済を許可してるのは自分だし、
(まあ、カテゴリーによってはかんたん決済拒否出来ないが)
自分が悪いやろ。
977名無しさん(新規):2013/03/07(木) 02:41:18.54 ID:1qSJ/J0B0
かんたんな決済かも知れんがすぐやる決済じゃないからな
落札から3日後のゆうちょ入金と3日後かんたん決済手続き
かんたん決済がすげー遅く感じるのは確か

待った分は待たせても構わん。のんびり送ってやりなさい
978名無しさん(新規):2013/03/07(木) 02:51:08.81 ID:TqSAS8o40
>>976
>5日以内の入金ってのは守ってるし
は?
7、8、9、10、11で5日間
13日はアウトだろ
数字も数えられないのかよお前も一緒に死んでくれよ
ほんと馬鹿しかいねえのか
かんたん決済で1週間もかかる馬鹿初めて当たったわ死ね
それで自分が悪いやろ。()とか言われて
死んだらいいよほんと
979名無しさん(新規):2013/03/07(木) 09:43:55.85 ID:UlAlGo5/0
>>970
一種の脅しなんだよな。
そう言えば自分の要求が通ると思ってる。
980名無しさん(新規):2013/03/07(木) 12:02:19.49 ID:hRh21FAI0
>>978
ああ、俺がぼけてたわ。
じゃあ、今すぐにそいつを落札者都合で削除しろ、今すぐにだ。
981名無しさん(新規):2013/03/07(木) 12:15:14.24 ID:LtYZzd/BP
>>975
IDを晒して
982名無しさん(新規):2013/03/07(木) 12:31:28.34 ID:RzIhtunC0
>>977
だね
すぐ支払ってくれたら可能な限りその日のうちに出せるように努めるけど
支払いに数日かかった人にはゆっくり出してるわ
983名無しさん(新規):2013/03/07(木) 14:18:40.29 ID:dQnaFSDs0
ひさびさにうざいのひっかかっちゃった
落札から一晩たったくらいで
早く連絡しないとキャンセルだ!
入金したあとは
○日までに必要だ(そんな都合しりませんがな;)
連絡板のカキコ失敗してたの気づかなかったら
キャンセルする!連絡なき場合は警察にいく!ヤフーに請求する!
リアルでどんな奴か気になる
984名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:00:26.31 ID:gbWnkT7NP
>>983
落札されたなら、すぐに連絡してやれよ

入金されたなら、早く発送してやれよ
985名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:01:03.57 ID:g50O16Ul0
また来たよ末尾P
986名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:29:45.74 ID:gbWnkT7NP
>>985
いや、また来たと言われたが、自宅のauひかりだとodin規制で書き込めないからなんだが?
何言ってんだ?
987名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:31:02.16 ID:gjFLZj+y0
末尾Pって落専?
988名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:40:11.97 ID:XQwB3mNf0
スレタイも理解できないような馬鹿ID:2eCWdSgPPがまたきたん?
989名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:44:10.41 ID:S8vTAJUS0
訳のわからん理屈で突っかかってくるところから見てそうだろうな
990名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:56:31.92 ID:gcYQNn6i0
末尾Pは荒らしたいのかもしれないが
馬鹿すぎて自分の方がストレスたまってそう
991名無しさん(新規):2013/03/07(木) 16:00:38.47 ID:gbWnkT7NP
(>.<)

なんだよぉ
意味分からずオレは苛められるのかよ
992名無しさん(新規):2013/03/07(木) 16:17:00.61 ID:LtYZzd/BP
>>991
泣くな
993名無しさん(新規):2013/03/07(木) 16:21:09.44 ID:yfxLFpmpP
よっしゃ!そのPいじめ、俺が受けてやるぜ!!
994名無しさん(新規):2013/03/07(木) 16:34:12.87 ID:gbWnkT7NP
俺だって好きでPなんじゃねーやい!
So-netなのにauひかりにしたらなぜかodin扱いで規制されて書き込み出来ないから泣く泣くモリタポ購入したんだよ
それなのに、Pだからって意味も分からず叩かれるとは…
995名無しさん(新規):2013/03/07(木) 16:44:57.34 ID:QI3ohJkA0
おいらもモリタポ買おうかと思ってたんだが、そんないわれのない差別を受け、書き込みが特定されるんじゃ迷うなW
996名無しさん(新規):2013/03/07(木) 17:00:30.26 ID:xLuG/sdn0
p2使ってまで2ちゃんに書き込むのはキチガイしかいない
997名無しさん(新規):2013/03/07(木) 17:10:51.44 ID:QI3ohJkA0
そうは言っても何年も規制が外れないんじゃね
998名無しさん(新規):2013/03/07(木) 17:14:00.93 ID:xLuG/sdn0
だから何?
999名無しさん(新規):2013/03/07(木) 17:26:11.55 ID:gbWnkT7NP
まぁ、いいや、くじけずPのオレは書き込むぜ!
1000名無しさん(新規):2013/03/07(木) 17:26:26.44 ID:fNlLXkf60
>>996
うむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。