【ブコフ】せどりスレ135冊目【収穫の秋,冬の気配】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2012/10/24(水) 10:43:19.75 ID:OECUQGQp0
せどりで儲けてる奴がせどりは儲かるなんて書き込むわけないって何度言ったらわかるのかね、アフィリエイトで20万くらい稼ぎたいって考えてるのが見え見えで気持ち悪いわ
953名無しさん(新規):2012/10/24(水) 10:54:37.20 ID:xbOzLDC80
なんで女って商品説明読まないの?
「女性の方は商品説明をよく読んでください」って屋号に書いてる出品者いるけど、
うちも同じようにしたいわ
954名無しさん(新規):2012/10/24(水) 10:59:32.12 ID:HWQ1wfhZ0
男でも読まないヤツいるし女でも読んでる人いるけどね
955名無しさん(新規):2012/10/24(水) 11:00:52.33 ID:GpV/lUkV0
>>954
確かにw

注文された人の性別をそのまま信じるのもどうかと思う
家族の代表名で注文なんてザラなのに
956名無しさん(新規):2012/10/24(水) 12:37:52.85 ID:Yhy1Dlcg0
大百科って じゃっかると あおとかいう奴も所属してたはずw
957名無しさん(新規):2012/10/24(水) 12:41:20.37 ID:Yhy1Dlcg0
直営の某店もうだめだわ。7つの収監定価1900円を1500円で売ってた。
しかもかびてて中にカラーラインが引いてあるやつ。
958名無しさん(新規):2012/10/24(水) 14:05:30.11 ID:3DfVx5QQ0
『必見!』
せどりあい宇宙 という気持ち悪いブログを見ろ!
かえれま10で他のザコせどらー共を蹴散らして
優勝した兄貴のインタビュー記事、堂々掲載!!!

せどりの眼(クソ)と気持ち悪い異次元せどらーよ、明日はこっちだ!!
959名無しさん(新規):2012/10/24(水) 14:14:53.94 ID:nPPY1mBQ0
おまえ、いろんな処でそのコピペ張ってるけど
紹介料でももらえるの?
960名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:08:49.92 ID:v9xyiUsjO
新規と女と大阪のやつにトラブル多い。ヤフオクだけど。
961名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:11:41.66 ID:5eXiQKCM0
注文から3日程度しか経ってないのに
届かない届かない言ってくるのはほぼ大阪女だな
962名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:14:00.67 ID:pWE/hJo/O
>>950
そっちの嫁は幾らなら喜ぶ嫁なの?
963名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:14:23.68 ID:DOk0lKzO0
東京   紙
千葉   尼
神奈川 ブックオフ 
静岡   刷
愛知   ネット負ふ

あとの所だめだね・・・・

964名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:25:50.10 ID:GpV/lUkV0
>>962
釣った魚に餌なんてやらない

965名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:27:08.07 ID:pWE/hJo/O
>>964
実は嫁いないんだろ?
966名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:40:14.22 ID:jrslVG6PO
結婚記念日に20万もするネックレス買ってやるなんて、できた旦那じゃん。
967名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:47:05.38 ID:GpV/lUkV0
>>965
逆に俺が思ったわ
嫁にプレゼントするなんて、テレビや雑誌の見過ぎだろ
968名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:52:15.36 ID:VHF4WrS/0
kindleFire日本版来た。 アマゾントップで長文出して宣伝してる。
969名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:56:09.05 ID:vuPBwVpv0
ついにきたか
970名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:59:59.74 ID:WsA/bTxi0
>>965
そこは見て見ぬふりしてあげろ。
971名無しさん(新規):2012/10/24(水) 16:01:26.07 ID:j1fhd7YJ0
972名無しさん(新規):2012/10/24(水) 16:21:55.98 ID:VskoapVN0
ねむいおぱとらしゅ
973名無しさん(新規):2012/10/24(水) 16:40:27.54 ID:Td0O2+ts0
ぱとらしゅ 
あと1万5千円くらい生活費足りないんだけど
どうしようか
974名無しさん(新規):2012/10/24(水) 16:48:56.22 ID:v2ipWhgM0
俺がキンドル・ファイア買ってもいいなって思うということは一般人はスルーするな
975名無しさん(新規):2012/10/24(水) 17:06:46.04 ID:+Rq0bG1H0
Kindleかあ、電子化すれば本のせどりは終了だけどどうだろう
日本の場合は、色々利権絡んでるからな

電子化となれば本屋も完全に潰れてしまうし、それに印刷業や
製紙関係まで必要なくなるから簡単にはすべて電子化しようとは
いかないだろうな、CDの場合はCD自体がオワコン媒体だったから
わりとあっさり切り替わったけど本はCDとは比べ物にならないほど
関わってる人がいるからな
976名無しさん(新規):2012/10/24(水) 17:17:46.96 ID:Td0O2+ts0
せどりじゃなくて新刊を食い物にしてるブックオフが先に逝くわ
昭和の頃の人気本とかは細々と取引が続くだろうけど
977名無しさん(新規):2012/10/24(水) 17:28:21.87 ID:+Rq0bG1H0
そうならんようにスマホ買取まではじめたり色々やってるから
今後はそっちメインになるのかな
978名無しさん(新規):2012/10/24(水) 17:33:20.99 ID:0vjRCbz70
>>975
今すぐには影響出ないが
タブレットコンピュターが普及したら
せどりはオワコンだな
979名無しさん(新規):2012/10/24(水) 17:47:13.49 ID:5eXiQKCM0
電子書籍にびびるの何度目だよw
電子書籍のニュースが出るたびオワタオワタ聞き飽きたわ
980名無しさん(新規):2012/10/24(水) 17:47:26.62 ID:+Rq0bG1H0
まぁまだそういうコンピュータを使うのが苦手な人もいるから
CD同様すぐにオワコンにはならんとは思うけどね
でもかなり難しくなってくるね
981名無しさん(新規):2012/10/24(水) 17:48:01.87 ID:FpVnoJ71O
せどらーとして自分が儲かってる方なのか比較対照が無いから全然わからん。
お前らの年齢、せどらー歴、せどりで貯まった貯金の額をおしえてくれ。
982名無しさん(新規):2012/10/24(水) 17:53:57.84 ID:0vjRCbz70
>>980
CDもネットが普及してから
年々酷くなってったな
年々地元のCD屋と中古CD屋潰れていった

983名無しさん(新規):2012/10/24(水) 18:17:23.61 ID:GpV/lUkV0
>>981
オフ会探して行ってみなよ
口だけ弁慶が多いネットじゃ参考にならないし
実際に会ってみて身なりなりみて判断してみなよw
984名無しさん(新規):2012/10/24(水) 18:28:17.97 ID:C3mB3wTh0
>>981
まずは自分からどうぞ。
985名無しさん(新規):2012/10/24(水) 18:40:27.69 ID:VHF4WrS/0
>>979
 とはいえ真打登場だからな。 電子書籍関連のニュースといってもまだ発売前のkindle関連とかも
多かったから、いままで影におびえてたのがやっと本体が現れたという違いがあるだろ

 俺は自作アプリとか売りたいから普及してくれてもありがたいが、いまのセラーIDで売れるのかな。

986名無しさん(新規):2012/10/24(水) 19:10:09.44 ID:FpVnoJ71O
>>983
オフ会とかの方が見栄の張り合いしそうじゃね?

>>984
30歳、せどり歴5年、せどりだけで貯めた貯金800万
987名無しさん(新規):2012/10/24(水) 19:22:31.89 ID:+Rq0bG1H0
>>985
出版社がとれだけ抵抗してくれるかだね、自分としては
電子化されちゃうよりいままでのほうが儲かるからぜひ
抵抗してほしい、音楽のほうはカスラックふざけんなって思ったが
これの一件で一概に利権が悪いということでもねぇなって思ったわw
988名無しさん(新規):2012/10/24(水) 20:10:56.44 ID:pWE/hJo/O
>>986
年収はどの位?
妻帯者?
子どもは何人?
989名無しさん(新規):2012/10/24(水) 20:49:42.05 ID:Y1a5+4Cy0
>>987
>カスラックふざけんな
ネット世論に洗脳されんな

せどりならニコ動ふざけんなだろ
動画サイトで違法で無料に見れたら
CDもDVDも売れなくなる
990名無しさん(新規):2012/10/24(水) 20:52:20.89 ID:+Rq0bG1H0
自分は本しか興味なくてCDやDVDまで手を広げるつもりはないからw
991名無しさん(新規):2012/10/24(水) 22:17:40.15 ID:+KvONNmYO
定価がある保守的な業界だからこそ、せどりが食い込む隙があったって事でもあるからな。叩き売り上等なら中古価格なんてずっと低いはず。
992名無しさん(新規):2012/10/24(水) 23:39:13.01 ID:TBGSnJaG0
電子書籍なんて全然平気。影響が出るのは雑誌やかすな本だけ。全く心配してないw
993名無しさん(新規):2012/10/24(水) 23:55:35.21 ID:rbUcf2Xp0
せどりしかできねえカスの乞食がwww
994名無しさん(新規):2012/10/25(木) 00:05:06.44 ID:gJvg01FM0
>>993
自分の顔を鏡でみてごらんw
995名無しさん(新規):2012/10/25(木) 00:06:15.35 ID:4iSdowU30
CDしかやってないですけど。
本まで手を広げようか悩み中。
本は手間かかるんだよな〜。
996名無しさん(新規):2012/10/25(木) 00:11:42.35 ID:RgUUmfde0
ブロードバンドとクラウドでせどり野郎は餓死www
997名無しさん(新規):2012/10/25(木) 00:39:36.97 ID:EY6oiZDx0
>>995
やめとけ
いまどき本なんて。。。
CDの時代だぞ!
おじさんの言うこと聞いとけ
998名無しさん(新規):2012/10/25(木) 03:47:27.16 ID:z5R3eyew0
>>992
ブックオフがコミックとか低俗本の売上げメインで回してるんだから心配しろよ
漫画もCDもゲームもダウンロード販売開始してどうみても未来ないし
999名無しさん(新規):2012/10/25(木) 04:35:36.95 ID:lntvVBKZ0
馬鹿が張り切って最後のレス
1000名無しさん(新規):2012/10/25(木) 05:07:54.16 ID:kN6PaVqP0
│  ↑
└─┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。