1 :
名無しさん(新規):
ヤフー株式会社は、個人ユーザーが固定価格で商品を売買できるサイト「Yahoo!バザール」を10月1日に提供開始すると発表した。
「Yahoo!オークション」「Yahoo!ショッピング」に次ぐ第3のECサイトという位置付けで、“あなたがお店になる”というキャッチコピーを掲げている。
出品者の資格は、Yahoo! JAPAN IDを持ち、Yahoo!バザール利用登録とYahoo!プレミアム会員登録を行っていること。
販売手数料は商品販売価格の9.45%で、そのほかにポイント原資負担1%がかかる。なお、10月1日〜11月14日はオープニングキャンペーンで販売手数料を無料にする。
購入者はYahoo! JAPAN IDがあれば利用でき、手数料はかからず、商品代金と送料を支払えばよい。
また、11月15日以降は、Yahoo!バザールでの購入に対して商品販売価格の1%分の「Yahoo!ポイント」または「Tポイント」が付く。
決済は、ヤフーが支払いを仲介し、購入者が商品を受け取ってから出品者に代金が支払われる。
ヤフーではYahoo!バザールについて、「出品者にとってはYahoo!オークションよりもさらに簡単に、購入者にとってはYahoo!ショッピングと同じ感覚で買い物を楽しめる」としている。
Yahoo!バザールは、PCおよびスマートフォンのウェブブラウザーから利用可能。追って、「Yahoo!バザール出品アプリ(仮)」も提供する予定だ。
同アプリでは、商品のバーコードを読み取るだけで商品名などの各種情報が自動的に反映され、「最短30秒で出品ができる」という。
また、移動中でも出品できる自動保存機能などもあり、「スマートフォンアプリならではの爆速出品体験を実現する」としている。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120912_558991.html >販売手数料は商品販売価格の9.45%で、そのほかにポイント原資負担1%がかかる。
安すぎだろ・・・
2 :
名無しさん(新規):2012/09/12(水) 16:32:02.74 ID:jdCPJehU0
長いから全部読んでないけど
内藤幹男さんが働く確率0%という事だけはわかった。
3 :
名無しさん(新規):2012/09/12(水) 16:42:27.39 ID:GBZwF89m0
Amazonのマーケットプレイスに対抗しようとしてるんだな
落札価格の10.45%も取られちゃうんか…
なんか微妙
4 :
名無しさん(新規):2012/09/12(水) 16:51:50.40 ID:9imaKdO2O
ヤフオク+簡単決済とどうちがうんだろ
5 :
名無しさん(新規):2012/09/12(水) 17:02:11.53 ID:i2LBgADp0
ヤフーもヤフオクから定額販売商品を減らしたいのかも。
違うか。。
6 :
名無しさん(新規):2012/09/12(水) 17:39:14.71 ID:cvdrZqsw0
クソアはそっちに追放して個人だけにしろよ
広島の吊り上げゴミ売りがうざい
7 :
名無しさん(新規):2012/09/12(水) 17:56:34.48 ID:kCGit7710
オクの即決廃止しないなら意味ないやん
8 :
名無しさん(新規):2012/09/12(水) 19:26:45.78 ID:BC7tVo3K0
バザールでゴザール
9 :
名無しさん(新規):2012/09/12(水) 21:02:46.43 ID:27POuLkM0
本人確認がないなら無料期間中だけ使ってやるわ
>>7 今までのパターンだと
消費税率と同じ位なるように落札手数料は値上げした。
消費税7%になると7.5% 10%になると11%に値上げすると予想
落札者が得るポイント1%って出品者の丸々負担かよ
鬼みたいな制度だな
10%で入金が遅いとか・・・
0%期間だけ使ってやるかどうかという内容だなぁ
13 :
名無しさん(新規):2012/09/13(木) 20:44:35.88 ID:w7ukIiG50
Yahoo!バザールを選ばない3つの理由
1.手数料が高い!
注文システム利用料9.45%(税込)+ポイント原資負担1% =10.45%
2.ポイント原資負担が人を馬鹿にしている!
ポイントが1%付くが、その分の支払い(ポイント原資負担)を利用者は行わなくてはならない。
ヤフーは利用者から奪ったポイント原資負担をいつでも現金化できるが、
利用者はヤフーにすり返られたポイントを現金化できない。
利用者から見ると、金を払ってポイントを買うという、世にも馬鹿馬鹿しい仕組みなのだw
3.即決で十分
バザールなんてやらなくても、ヤフオクで即決を指定すれば、手数料が半分で済む。
毎回出品するのがめんどい人はこっち使うのか?
手数料高いけど
15 :
名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:09:40.09 ID:w7ukIiG50
訂正
2.ポイント原資負担が人を馬鹿にしている!
注文者にポイントが1%付くが、その分の支払い(ポイント原資負担)を出品者が行わなくてはならない。
そのため、出品者はポイント原資負担分を価格に上乗せする可能性がある。
ヤフーは出品者から奪ったポイント原資負担をいつでも現金化できるが、
注文者は上乗せ価格から得たポイントを現金化できない。
注文者から見ると、高い金を払ってポイントを買うという、世にも馬鹿馬鹿しい仕組みなのだw
落札されなければ手数料がかからないし何度も出品し直す
必要もないから売れそうにないものを放置しとくにはいいんじゃね
売れそうにない物はそもそも出品しないよ
肥やしにするかゴミの日に出すかの2択
18 :
名無しさん(新規):2012/10/02(火) 18:12:08.42 ID:QOL4kFpH0
手数料10%ならゴミ捨て場には良いと思う。
>>6 広島の吊り上げゴミ売りがうざい
吊り上げ入札したり、届いたらゴミなんてケースが
広島の業者に多いのはなぜ?
やーさんなんかな?
19 :
名無しさん(新規):2012/10/03(水) 15:51:40.61 ID:UElHcHVW0
なにこの画期的サービス
20 :
名無しさん(新規):2012/11/16(金) 20:53:19.36 ID:8m5PAjmS0
S
もう駄目だね
>オープニングキャンペーンで販売手数料を無料にする。
ローンチで購入者向けPRを全く打てずに自滅しますた (-人-)ナムナム
23 :
名無しさん(新規):2013/01/13(日) 01:07:21.42 ID:HL0eRNaU0
兄さん
なんのメリットがあるのか
さっぱりわからんな
バザールいつまでやってんねん
さっさとやめてヤフオクの会費下げろよ
26 :
名無しさん(新規):2013/03/06(水) 09:41:28.24 ID:P7eBh3fPP
半年も経たずに終了決定。時間のムダで終わった……。
28 :
名無しさん(新規):2013/05/16(木) 20:27:33.54 ID:77q59+IfO
ホームラン級のクソスレ
29 :
名無しさん(新規):
29 (肉) ゲッツ
_ . _
,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
/ . . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:.. . . .:.:;:ヽ、
/ . . . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. . . ..:.::;:;、
i . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:.. .. ..:.::;:;;i
;'⌒ヾ__( . . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
'、 .::`; . . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:. . . .:.::;:;;i . .::;i
;' ..:.:.:::;ノ⌒ . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;! `!
、_ ,.イ ̄ ̄( .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.. ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
! . . . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.::;:;:;;!
'、 . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄