オークションで(^ω^#)ピキピキ 32ピキピキめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
オークションで(^ω^#)ピキピキってなった時に愚痴るスレだお
質問はよそでやれお( *`ω´) ピキピキ
ぬるぽはOKだお(^ω^゚0)ピチピチ

■前スレ■
オークションで(^ω^#)ピキピキ 31ピキピキめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1343144922/
2名無しさん(新規):2012/08/30(木) 21:42:37.14 ID:HuGVhV2PO
>>1
乙(^ω^#)ピキピキ
3名無しさん(新規):2012/08/30(木) 23:58:28.73 ID:vU4YH8v+0
オークションで(^ω^#)ピキピキさん、32ピキピキめのお誕生日、おめでとー♪8/30(*^_^*)
4名無しさん(新規):2012/08/31(金) 00:38:54.89 ID:TOgXSSum0
>>1乙お(^ω^#)ピキピキ
5名無しさん(新規):2012/08/31(金) 03:44:26.15 ID:yENY+p/O0
>>1乙ピキピキ(^ω^#)
6名無しさん(新規):2012/08/31(金) 04:31:41.76 ID:IqZSWaJY0
ナビで「梱包の仕方に狂気じみたものを感じました。正直ここまでする必要はないと思います。開封するのに一苦労でした」
読んだあと何もかも嫌になった。
7名無しさん(新規):2012/08/31(金) 04:57:39.97 ID:yENY+p/O0
凄い丁寧ってことだよね
うらやましいな、そんな出品者
シールとチラシ1枚ずつなのに補強しない出品者に当たって
(^ω^#)ピキピキしたことある
8名無しさん(新規):2012/08/31(金) 08:49:24.40 ID:XinuY0orO
無差別テロに当たって(^ω^#)ピキピキ
買う気ないなら、入札するな!!

無差別テロの被害者が続々と出てるし(^ω^#)ピキピキ
9名無しさん(新規):2012/08/31(金) 09:34:32.87 ID:hFKrw/sy0
ネットショップも結構いいかげんな梱包してる店も多いのに
個人間取引のオークションでうるさいんだよなあ
店のチケットも水濡れ防止ビニールもなくまんま封筒にいれてくるのに。
宅配の梱包のバイトしたときより気使うわ
10名無しさん(新規):2012/08/31(金) 10:39:33.05 ID:WDLG3lLn0
「テロ」の使い方が間違っている!(^ω^#)ピキピキ
11名無しさん(新規):2012/08/31(金) 12:41:16.91 ID:nhr8SKfJP
梱包は要望を言ってこないなら簡易包装だ!って書いてあるから気楽。
勝手に補強とか期待すんな、要望しろよ、自分の出品の場合はな、と思う。
12名無しさん(新規):2012/08/31(金) 13:24:54.24 ID:JqnkzPoTP
>>8
きっとそいつは、「無差別オクテロリストリスト()」
に載ってる君を攻撃したんだよ。
ということは・・過去になんか覚えあるはず。恨み
買った・・。本人がその時そう思わなくても相手が
思ってたら分からんものな(^ω^#)ピキピキ
基地外は変なところで逆恨みするので注意。
13名無しさん(新規):2012/08/31(金) 14:47:52.47 ID:0TdSqCi80
基地外の逆恨みは凄いよ
14名無しさん(新規):2012/08/31(金) 16:14:25.09 ID:6RxOeYjm0
キチガイ死ね
15名無しさん(新規):2012/08/31(金) 21:40:01.32 ID:MvMZtqhK0
この前本を買ったらビニールも何もなしで茶封筒に地下入れだった
雨だったらどうするんだろ
16名無しさん(新規):2012/08/31(金) 22:20:15.23 ID:myVpsfk10
久々に新規に落札された、説明文に新規は消すと書き忘れちまったよ
まぁ取引さえちゃんと終われば良いけどたまに振込方法から聞いてくるようなとんでもない地雷がいるから不安だ
17名無しさん(新規):2012/08/31(金) 23:17:48.17 ID:PRX3Svlg0
出品するとき必ず簡単決済にチェックマークが付くのいい加減ウザイ!
他の項目は記憶出来てるっぽいのに、何故アレだけ強制的にチェックをつけるんだよ!
あれ、チェックを外した状態で固定する方法ないでしょうか?
18名無しさん(新規):2012/09/01(土) 00:00:07.12 ID:4p7WBTSF0
>>15
雨が心配なら、もちろん補償のある発送方法を選んだんだろうな?
19名無しさん(新規):2012/09/01(土) 00:27:23.12 ID:4pRoONEs0
でも実際問題、雨で封筒がびちゃびちゃなんて遭遇したことないな
戸建でポストとかだと濡れるかもしれんが、それは家側の問題のような気が
20名無しさん(新規):2012/09/01(土) 00:35:04.58 ID:Zo76h0V30
俺もたまに雑誌なんか落札するけど、皆ビニールに入れてくるよ
一回透明ポリエチレン2重に宛名シール付けて送られてのもあったっけ
21名無しさん(新規):2012/09/01(土) 00:44:10.17 ID:yZaaJlizi
前にエコ推進なんたらで梱包は最小限でって依頼された事あるけど精神的にすごい疲れた。
プチプチ使いまくったら、資源の無駄遣いダーって怒るだろうし、かと言って簡素にしすぎて破損しても怒るはず。
そもそも落札者の頭にある「最小限」がどの程度の物なのか全くわからん。
特に問題なく取引終わったから良かったけど。
22名無しさん(新規):2012/09/01(土) 02:08:42.19 ID:mp2UWHaRP
>>17
あれ、イラッとするよな。
まれに消し忘れて何故か簡単決済おkに
勝手になってるし・・。落札されて返事来たら
えーーっ?ってなるんだよな。
23名無しさん(新規):2012/09/01(土) 08:10:52.88 ID:ETRReSco0
そもそも、かんたん決済のメリットに挙げられてる
銀行口座を知られなくて済む、って意味解らん
銀行口座だけが判っても特に悪用しようがないだろ
どっちにしろ住所教えないといけないのに、銀行口座は教えるのが嫌とか訳わからん。
昨日も、かんたん決済対応してないのに、落札者がかんたん決済にしたいとかぬかしやがった。
商品説明欄きちんと読め!
かんたん決済って書いてないだろ!
24名無しさん(新規):2012/09/01(土) 09:25:14.82 ID:xhHcArgZO
かんたん決済が嫌なやつは何で?
デメリットないだろ
25名無しさん(新規):2012/09/01(土) 09:26:19.66 ID:ETRReSco0
@入金までのタイムラグがけっこうある
Aクレカの場合は、ヤフーの決済ナンバーが出ても後でいきなり取り消しされることがある
 (かんたん決済はネットラストがまず承認し、その後で各カード会社に債権譲渡するような形なので再度与信があるからのようです)
B入金されてもそれは落札者のカード引き落としが完了するまでは立替にすぎず、規約上は万一の場合返還しないといけないことになっているためリスクが高い
C送料の入力ミスなどが多く、中には確信犯的に値切るため少なく入力されてしまうこともある
D出品者にはおかまいなく落札者が勝手に手続きできるので、落札者の送り先は不明なのに入金手続きのみされ困ってしまうようなことが多い
E手続きしただけで払ったものと勘違いする人が多く、いつ発送するかをあらかじめオークションに記載しておかないともめる可能性がある
F新規にクレカ手続きで利用されると、上記AとBの理由から長期にわたりかなりの不安が残るので気分的に良くない
G同じ日の入金は合算されてしまうので、確認時にはやや面倒が伴う
H手続きされてすぐ発送する時は、いったん送料を立て替える必要が生じる
26名無しさん(新規):2012/09/01(土) 09:30:45.89 ID:ETRReSco0
さらに
@送料分は自分で入力しないとダメなので、適当な人にはミスがありえる
Aミスしても1オークションにつき1回しか手続きはできないうえ、ミスの取り消しもできない
Bカード利用金額に応じて手数料がかかるので、金額によっては割高になる
C相手の口座への着金には時間がかかるので、発送してもらえるのが遅くなることもある


こんな欠陥システムありえんわ〜
定形外もトラブルに見舞われた事あるが、それ以上のトラブルの元だわ
27名無しさん(新規):2012/09/01(土) 09:48:49.18 ID:WJKpIA/V0
見なおしてみると結構あるんだなデメリット
28名無しさん(新規):2012/09/01(土) 09:49:47.87 ID:Uv2rKxho0
>>24
お〜い
生きてるかぁw
29名無しさん(新規):2012/09/01(土) 09:49:55.76 ID:5V4HZw1K0
>>25-26
反論早過ぎw
30名無しさん(新規):2012/09/01(土) 09:53:15.19 ID:vXuo/mkf0
>>25Bは知らんかったな
>>26@は送料絡みで良くトラブル聞くね
31名無しさん(新規):2012/09/01(土) 10:13:04.48 ID:YZca1eLp0
>>25-26
着金確認後発送すればその多くのトラブルは未然に防ぐことができる。
てか、そこまで心配するなら着金前の発送はしない方がいい。
32名無しさん(新規):2012/09/01(土) 10:29:21.87 ID:Y1ntfcLd0
モバオクのモバペイってやつをパクればいいのにな
モバオク利用層はクソだがあれだけは良かった
33名無しさん(新規):2012/09/01(土) 11:03:00.32 ID:dJ8LU9RJO
入札されないお(^ω^#)ピキピキ
34名無しさん(新規):2012/09/01(土) 12:36:39.36 ID:tdEdaEdE0
>>21
品物によるけどプチプチ巻きすぎるんだったら、
その分段ボールとかボール紙を最初に当ててそれからプチプチにする。
これだと中身が固定されてプチプチがサスペンションみたいになって壊れないし、
コストもかからない。
ガラスや瀬戸物はとにかくチラシか古新聞ガンガンに詰めておくのが鉄則。
(出品時に書いておくのも効果的)
廃品にしたって何らかのコストはかかっているんだから、(無償配布や盗品でもない限り)
文句言われたらそのあたりを指摘すればいい。
35名無しさん(新規):2012/09/01(土) 13:48:28.48 ID:xhHcArgZO
>>25
そうだ、Aという圧倒的デメリットを忘れてたwwww
いつもめっちゃ先送り不安なのに

それ以外はそんなにデメリットと感じないかな
わざと入金少なくするのなんか普通に銀行使ってもあるし
36名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:10:23.59 ID:aKmVE5QD0
100均とかに100枚いりとかで薄いビニール売ってるし
最悪買い物行ったついでに2、3枚余分にもらっとけ

てか連絡来ない(^ω^#)ピキピキ
37名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:43:43.94 ID:vVzUXpFw0
>>34
なるほど最初に固めの紙類をあてがえばいいのか。
アドバイスありがとうございます。参考にさせてもらいます。
38名無しさん(新規):2012/09/02(日) 00:31:10.09 ID:rB2iMj1V0
>>20
皆がそうしてるからって、他の人もそうしなければならない理由はないんだよ
39名無しさん(新規):2012/09/02(日) 08:44:13.55 ID:Wy4CR2ba0
しばらく入札されないと(^ω^#)ピキピキ
売れたら売れたで梱包がめんどくさい(^ω^#)ピキピキ
40名無しさん(新規):2012/09/02(日) 09:18:15.12 ID:YRx2jtNA0
ゆうメールで送ってもらった時に角から本がむき出しになってて、傷んでたのには切れた
41名無しさん(新規):2012/09/02(日) 11:50:04.36 ID:lEGdKiki0
>>35
銀行なら不足分を追加振込みさせればいいが簡単決済はできないだろ。
個人の感想で言い訳してないで素直にアホ認めた方がデメリット少ないぞw
42名無しさん(新規):2012/09/02(日) 11:54:30.42 ID:lEGdKiki0
出品者が自分で記載した発送方法以外の方法指定してきやがったw
さすが悪い二桁はナナメ上だ(^ω^#)ピキピキ
43名無しさん(新規):2012/09/02(日) 11:55:37.92 ID:ZazQt73ZP
>>41
アホなのは君だね、かんたん決済で足りなかったら銀行振込させりゃいいだろっての
44名無しさん(新規):2012/09/02(日) 12:07:15.26 ID:e6dLlmq8i
あんな簡単な手続きを素で間違える奴、わざと間違える奴に、不足分銀行振り込めって言って「はいわかりました」で済むとは思えんけど
45名無しさん(新規):2012/09/02(日) 13:00:42.03 ID:Uv94sMSp0
>>44
うちも以前そんな感じのやつに当たったことがある。
品物は\200で送料\80が振り込まれていなかったので、
他行から振り込んでくれっていったらバックられた。
\280に手数料+他行の手数料だからそらバックれるか。
まあこっちは損してないからいいけどね。
46名無しさん(新規):2012/09/02(日) 13:31:24.94 ID:yUrEJgME0
ゆうメールは封筒切らないといけないの知らない落札者にあたると最悪
プチプチはつけるけど。中が見えてるじゃねえかといちゃもん
47名無しさん(新規):2012/09/02(日) 13:35:42.12 ID:YRx2jtNA0
>>46
見えてても大丈夫なように透明な袋に入れるとかしない奴も最悪だけどな
見えてるじゃねえかはまだ当たった事無いな
48名無しさん(新規):2012/09/02(日) 16:35:13.91 ID:eYZjIOP80
質問に一つも答えない奴。
真剣に考えてるから質問してるのにシカトするから
電話をかけて詳細を聞こうとしたら「お客さんが来たんで」って
電話を切りやがったジジイ。うちの親ぐらいの年か。
許さんで。

あとウォッチに入れてたら早期終了して値段を2万も吊り上げて再出品。
どんだけ根性くさっとるの。
49名無しさん(新規):2012/09/02(日) 17:01:44.14 ID:Fyy9beDC0
取引ナビを使わずに日中、深夜と時間かまわずに電話をかけてくる阿呆
(「言った言わない」の不毛な水掛け論防止のため電話は全て無視)

入札すらしていないくせに出品価格にクレームをつける馬鹿

皆BLに送っているが既知害落札者&入札者が増えたw
50名無しさん(新規):2012/09/02(日) 17:09:45.02 ID:nYolis5O0
>>44
俺もそう思う。
なので、かんたん決済で不足したヤツには、不足分入金用の1円オークションを出品してる。
もちろん、手数料を上乗せして決済してもらう。
つか本当は、かんたん決済のシステムを改善すべきなんだけどね>ハゲ
51名無しさん(新規):2012/09/02(日) 17:46:46.86 ID:YLEy6Cvp0
>>49
同情するw
52名無しさん(新規):2012/09/02(日) 18:33:55.64 ID:PykGzCs3O
>>41
かんたん決済で足りなくても銀行で振り込んでもらうことはできるし
相手が無理って言うなら送らないだけ
決済された分は自分のものになるしデメリットなにもないだろwwww
53名無しさん(新規):2012/09/02(日) 19:12:21.22 ID:dlHBarOuP
>>49
そりゃ(^ω^#)ピキピキ するな。
電話の線抜いておきたくなるね。
>>39
君、2行目の(^ω^#)ピキピキ は、どっちか
っていうと(´・ω・`)ショボーンじゃね?


54名無しさん(新規):2012/09/02(日) 20:11:03.20 ID:8OWLZLtEO
終了間際に質問から、送料分からないから教えてくれって来てた(^ω^#)ピキピキ
しかも入札後の質問だよ。
55名無しさん(新規):2012/09/02(日) 20:31:21.19 ID:p4BsFSYy0
送料に関しては、明記してないのであれば出品者の怠慢なので同情の余地無し
56名無しさん(新規):2012/09/02(日) 21:54:40.91 ID:5WOjhk9kQ
料金表のリンク貼るとかすればいいのにね
最低でも○○の○○サイズとか書いてくれれば出品元から割り出せるんだか
57名無しさん(新規):2012/09/02(日) 22:41:39.46 ID:T1ZjAg8z0
>>38
そういう出品者からはもう買わないようにするだけですわ
58名無しさん(新規):2012/09/03(月) 10:40:54.25 ID:/7DJ71yU0
>>56
読まないヤツが多すぎて×
商品説明に定形外郵便送料を明記してるのに、
「定形外を希望します。送料をお知らせ下さい」
てヤツがゴマンといるんだから、リンクなんかそれ以上
59名無しさん(新規):2012/09/03(月) 11:19:16.47 ID:6wGv8fYn0
「良い」評価でコメントが「ナシ」。
なにか手落ちでもあったかと思ってナビを見直しても当日発送してるし、商品にも問題ない。
その落札者がつけた評価みたら、全員にそうしてる。
こういうのがたまにいるけど全く理解できない。
60名無しさん(新規):2012/09/03(月) 11:43:26.53 ID:pMvfw8gM0
コメント抜き10段階評価で常に7つけるような感覚なんじゃない?
実際「非常に良い」より「良い」くらいの奴多いし
むしろ今の「非常に良い」がデフォルトみたいなシステムに違和感を覚える
61名無しさん(新規):2012/09/03(月) 11:49:07.95 ID:9TCKo8sM0
楽天は普通つけるやつ結構いるよな
散々迷惑かけられた後普通てつけられた時はふざくんなと思ったが
62名無しさん(新規):2012/09/03(月) 12:08:58.76 ID:6qOA8WDt0
出品しているものと同じものを持っているので、
送料や重さはどれぐらいかわかっていて定形外だとこの値段だというのもわかっていた。
しかし出品者は送料を明記していないので念を押して聞いたら、\10大目に請求してきた。まあいいかと思って落札して無事到着。
そしたらゆうメールで送ってきた。重さ的には定形外のほうが安いのに。
しかもゆうメールで使えそうにないものだし、証明用の窓も開けていない。仕分けよく見てないな。
63名無しさん(新規):2012/09/03(月) 14:52:36.19 ID:UTQQWtCl0
局員や店員によってカッチリしてたりしてなかったり
Tシャツ丸めてゆうメール発送してもおkだったり、
厚さ2cmかどうか際どいレベルなのにチェックせず1cmでメール便おkにする店員もいる
64名無しさん(新規):2012/09/03(月) 18:30:00.21 ID:fyCM0Zwc0

>>60
美品とアピールしておいてNCNRとも書かれている
しかし送られてきたら…まぁ、普通だけど美品ではないよな…って時には
非常に良いとかイマイチつけたくないんだよね
もちろん中古だから多少のヨゴレは許せるけど美品とは書くなよって思うわ
65名無しさん(新規):2012/09/03(月) 18:49:08.01 ID:9TCKo8sM0
そういうときは評価しないかなあ
もしくは落札専用赤なら一言言うかも
66名無しさん(新規):2012/09/03(月) 19:22:40.22 ID:oHYJ9ZxY0
>>64
落札する前に質問しろよ馬鹿かよ
67名無しさん(新規):2012/09/03(月) 19:27:16.70 ID:n2A7MhFR0
自分で言った振込み予定日を平気で破る新規さんさすがです
オークションに不慣れとかそういう問題ですらねえな
もうこれからは問答無用で新規が入札したら削除する事にするよ
68名無しさん(新規):2012/09/03(月) 20:38:17.21 ID:dv0BF4ap0
>>64
だから…美品、超美品をうたってるヤシのはダメだって。
69名無しさん(新規):2012/09/03(月) 21:07:55.97 ID:cj/lCw6n0
美品ですと説明に書いて、美品ですか? と質問がきたら迷わずBLだな
70名無しさん(新規):2012/09/03(月) 21:12:47.63 ID:Xbn9Ei/iQ
自分で美品書くとか死亡フラグだろ…
71名無しさん(新規):2012/09/03(月) 21:27:02.77 ID:6qOA8WDt0
品物の性質上、未使用でも自然にほこりがついたり錆が来てしまう商品。
長年倉庫で眠っているので。それを知っている経験者やベテランは何も言わず買ってくれるけど、
何も知らない新参者が「とんだハネものつかまされた!」とクレーム。
めったに出るようなもんじゃないし、リアル店舗みたいにガンガン入れ替わるもんじゃないのに。

真空パックならいざ知れず、20年ぐらいたったものがピカピカだったら怖いわ。(^ω^#)
72名無しさん(新規):2012/09/03(月) 21:44:09.85 ID:9TCKo8sM0
いやふつうに美品もあるよ。
同じ数だけ地雷もあるがw
73名無しさん(新規):2012/09/03(月) 21:44:45.57 ID:9TCKo8sM0
>>70にレスね。
74名無しさん(新規):2012/09/03(月) 22:27:31.38 ID:/rzKQy0L0
結局は主観だからな
75名無しさん(新規):2012/09/03(月) 22:31:53.70 ID:9TCKo8sM0
どう見てもゴミの場合もあるだろw
76名無しさん(新規):2012/09/03(月) 23:31:31.07 ID:/rzKQy0L0
そこまでいくと、そんなもん落札するほうに見る目が無いんだろ
77名無しさん(新規):2012/09/03(月) 23:35:46.04 ID:9TCKo8sM0
画像をきれいに処理してる奴もいるんだよw
78名無しさん(新規):2012/09/04(火) 00:16:31.67 ID:bgS55Qgq0
床に置かないようなものを
床に直置きで撮ってる奴は汚部屋濃厚
79名無しさん(新規):2012/09/04(火) 00:28:36.12 ID:u/oUaVTJi
クソ購入者が言いがかりつけてきてめんどくせぇから返金してやったのに低評価付けやがった、しかもグダグダ言って返品してこねぇしこいつ死ねよ
80名無しさん(新規):2012/09/04(火) 02:54:19.84 ID:IAZLKsTjO
落札してから二日後に支払いまだですかと催促のメールきた。うぜェ。
81名無しさん(新規):2012/09/04(火) 03:12:27.64 ID:6EBnb1kxP
>>80
さっさと払えボケ。
2日も何してるんだ?金の普請かよ。
金無い奴は入札するな。
82名無しさん(新規):2012/09/04(火) 06:45:51.21 ID:FGT8NDRz0

                  ゚.ノヽ
                 、-'   `;_' '
                 (,(~ヽ'~
                 i`'}
                 | i'
              。/   !
             /},-'' ,,ノ
     ,i' _,,...,-‐-、/    i
      <,,-==、   ,,-,/
     {~''~>`v-''`ー゙`'~
      レ_ノ       
           ゛ 三 ミ  
        ( ( (((^ω^#))) ) ) ピキピキ
         ヾヽミl ⊃彡, ソ
          )ミ 9 彡ノ
          (ミ 彡゛
           \ゞ
83名無しさん(新規):2012/09/04(火) 19:19:06.76 ID:pGS/iLw/0
新品未使用って書いてあったけど塗装剥がれてるし中古品ぽい(^ω^#)
連絡も遅かったしルーズな人はやっぱあれだな
84名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:18:00.94 ID:v+H8wf6V0
いいかげんそうな人からはとんでもない安値でないと手出ししないな
たまたま良品なら儲けものぐらい気持ちで買う
85名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:50:02.93 ID:vOC+EAAj0
目くじらをたてるほどのことではないとわかってるが
3回尋ねても、送り先だけ返信してきて
振込先と発送方法を答えない落札者は、言葉が通じてないのか?と思ってしまう
今さっき「遅くなりましたが振込みました^^」
という連絡のみがきてさらに(^ω^#)ピキってなった
どんだけマイペースなんだよ
86名無しさん(新規):2012/09/05(水) 00:28:48.39 ID:qohIe/VqO
全然分からないから手取り足取り教えろとか厚かましいにもほどがある(^ω^#)ピキピキ
87名無しさん(新規):2012/09/05(水) 00:31:59.28 ID:ZPk5/mLm0
落札者が青森で、こっちは大阪なんだが
昨日の夜に連絡があって明日朝着で送れとか………
宅急便は関西→北東北は通常2日かかるので物理的に無理だと言うのは
連絡してはいるけど期日ブッチされたとか難癖で悪評付けられたら
たまったもんじゃないな
結構ヒヤヒヤもんだ
88名無しさん(新規):2012/09/05(水) 04:29:05.52 ID:ff7nznUx0
立て続けに3人も名字しか明かさない出品者に当たった(^ω^#)ピキピキ
89名無しさん(新規):2012/09/05(水) 17:50:01.77 ID:nOyG/rBU0
取引で個人情報渡してからちょっとしたら振り込め詐欺の電話が来るようになった
90名無しさん(新規):2012/09/05(水) 18:04:29.68 ID:ZsfxYryr0
振り込め詐欺の相手からかうの好き
クズすぎて爆笑
91名無しさん(新規):2012/09/05(水) 19:20:34.27 ID:EQyQg7c6O
>>89
胸に手を当てて思い出してごらん
ほら、代金の振り込みを忘れてる落札物があったよね
92名無しさん(新規):2012/09/05(水) 19:34:39.47 ID:iXjyb1Jw0























新規参入してきて相場を大きく下回る即決価格で出品するやつにピキピキ





93名無しさん(新規):2012/09/05(水) 19:36:20.39 ID:GdfcpLvR0
改行厨の方がピキピキくるわ死ね
94名無しさん(新規):2012/09/05(水) 20:57:11.45 ID:OweP0oTg0
俺は決して評価乞食ではないが
やっぱり評価が帰ってこないと毎度毎度(^ω^#)ピキピキ
95名無しさん(新規):2012/09/05(水) 21:00:37.10 ID:ytawwi1C0
サブ赤で落としてるとうっかり忘れてたりするなあ
あと忙しい時期に落札してもらって、一ヶ月後位に重ねてお礼の評価もらってたのに気がついたのが半年後
だった事もある
気に入ってくれてたのが嬉しかったし、こちらも評価返したかったのだが
96名無しさん(新規):2012/09/05(水) 21:18:55.01 ID:ydKejcvVi
>>87
航空便の着払いで送りつけてやれよ。
送料元払いで支払って貰ってんなら、送料分を荷物に入れときゃいい。
97名無しさん(新規):2012/09/05(水) 21:21:30.24 ID:ydKejcvVi
>>94
評価が100超えた時点でどうでも良くなった。
基本的に、評価してくれた人には評価は返すけど、して来ない相手にはこちらからは評価はいれない。
そんなこんなで、売り買いで300回ぐらいは取引してるけど評価は140ぐらいでゆっくり上昇中。
98名無しさん(新規):2012/09/05(水) 21:33:14.72 ID:OweP0oTg0
>>97
しかし評価受けが5割切ってるってどーよw
俺は9割くらい帰ってきてるよ、もうすぐ無傷の300超え
やはり対応というか相手との相性とか色々関係するのかね
99名無しさん(新規):2012/09/05(水) 22:00:52.66 ID:ZsfxYryr0
カテゴリ
暇なババアたちはほぼ返す
100名無しさん(新規):2012/09/05(水) 22:23:05.55 ID:hH/f4uFe0
2日前に落札した奴がかんたん決済の手続きをしながら連絡をよこさない。
何がしたいんだこいつは
101名無しさん(新規):2012/09/05(水) 22:23:16.82 ID:iLpZDtQXP
買われたものをどうされようが勝手派が多数だとは思うが、即転売されると(^ω^#)ピキピキしてしまうな。
別垢で転売だけど傷ですぐ分かった。

んで、今それが転売中の終了間際で、買ったIDで釣り上げしてるよ、やっぱそういうやつ何だな(^ω^#)ピキピキ
102名無しさん(新規):2012/09/05(水) 22:28:11.36 ID:iLpZDtQXP
>>101
もしかして分かりにくく書いてしまった
今転売中のが、自分が取引してた時に使われた(買い用)IDで、転売中の品に入札してるってことな。
103名無しさん(新規):2012/09/05(水) 22:34:03.57 ID:ytawwi1C0
別に腹立たないけどな転売とか
吊り上げの方がむかつく
104名無しさん(新規):2012/09/05(水) 23:26:29.58 ID:qUGFY1ir0
>>101が買い戻して、落札額に少し上乗せして出品したらまた落札してくれんじゃね?
105名無しさん(新規):2012/09/06(木) 00:11:31.38 ID:O5omyZK70
もしかして永久機関の誕生に立ち会っているのかしら?
106名無しさん(新規):2012/09/06(木) 01:19:00.17 ID:FokRvELp0
久しぶりにとんでもない奴に入札された
速攻ブラックリスト
こんなやつとは二度と取引したくねー
107名無しさん(新規):2012/09/06(木) 03:14:09.01 ID:GnTZ1TXN0
>>106
詳しく
108名無しさん(新規):2012/09/06(木) 03:34:30.75 ID:hc0p1gCPO
>>106
詳しく

109名無しさん(新規):2012/09/06(木) 03:35:30.80 ID:D41SkCmX0
>>106
詳しく
110名無しさん(新規):2012/09/06(木) 04:00:20.46 ID:jltIDYA/0
>>106
くやしく
111名無しさん(新規):2012/09/06(木) 04:32:23.19 ID:GnTZ1TXN0
>>106
ぬるぽ
112名無しさん(新規):2012/09/06(木) 06:20:00.24 ID:LQ0wGGC70
マンション販売の電話ウザー
113名無しさん(新規):2012/09/06(木) 06:25:11.90 ID:kyg+sZIr0
>>106
とんでもないの「とんでも」ってどういう意味なの?
114名無しさん(新規):2012/09/06(木) 08:20:37.20 ID:pycLMkIp0
入札だけならセーフだが
115名無しさん(新規):2012/09/06(木) 09:05:25.39 ID:FokRvELp0
>>106です
余り内容の詳細書くと身バレするのでアレなんだが、相手は話の通じない高校生だった
こっちが(^ω^#)ピキピキしながらも丁寧な文章で対応してたら、最後には
「テメーのとこになんか入金しねーよヴァカ」みたいな返答が来た
評価にマイナスも付けられ踏んだりけったり

せっかく今まできれいな評価だったのに・・・
116名無しさん(新規):2012/09/06(木) 09:09:07.18 ID:pycLMkIp0
>>115

あれ未成年はだめじゃなかった
やほーに通報したらいいやん

因みになんのカテ?
117名無しさん(新規):2012/09/06(木) 11:52:11.29 ID:pmS44CeZ0
落札
24時間連絡ないのでこちらから連絡
ソッコー返事
ソッコー送金
48時間連絡ないので入金確認できましたかメール

確認してます
仕事の関係で明日発送予定ですが。。。
急いでますか?
ならすみません

「。。。」てなんだよ?w
俺が悪くて非常識なんか?w
根本的にルーズか俺ルール絶対主義のヤなヤツなんだろうなぁ
118名無しさん(新規):2012/09/06(木) 19:25:51.88 ID:Wy5IpTb30
>>117
まず48時間くらい待とうぜ
いやルーズなのはアレだけどさ、急ぎ過ぎも良くない
119名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:09:34.16 ID:Vun0hT3C0
似たもの同士は引き合う
120名無しさん(新規):2012/09/06(木) 21:15:09.32 ID:OHOrCOfE0
宛名に「様」くらい付けろや(^ω^#)ピキピキ
121ピキ:2012/09/06(木) 21:40:29.27 ID:pjf6Zvyc0
あの〜落札一日も立たないうちに問答無用で削除された・・・・
説明欄に何も書いてないのに・・・・・・
正直マジでいかがなものかと思う
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r93393766
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/163983373
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/163983121
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h167909165
122名無しさん(新規):2012/09/06(木) 21:45:09.96 ID:XglMDUGa0
最近あまりにも出品の説明文読まない奴多すぎだわ市ねよ
携帯電話だからかんたん決済だけだって書いてんだろ市ねよ
問合せ番号連絡するって書いてあるだろ市ねよ
先に連絡よこすなって書いてるだろ市ねよ
123名無しさん(新規):2012/09/06(木) 22:14:31.45 ID:VipZ/f/ii
>>122
最近、読みにくい説明文の出品者も増えてる。
124名無しさん(新規):2012/09/06(木) 23:19:18.38 ID:lesdpx/B0
>>120
名前コピぺして様付け足すの忘れそうになる時ある
125名無しさん(新規):2012/09/06(木) 23:27:43.72 ID:zoRCWo0B0
>>117
キチンと入金連絡した?
自分は連絡した上で2,3日放置されたらさすがに確認の連絡はするけど
ピキピキはすれど最後の「俺ルール絶対主義」ってお前のことじゃね?
ここはオク板だしオク生業にしてる奴もいるんだろうけど
一般の社会人からしたら2,3日くらい特に何事もなく過ぎてくわ
126名無しさん(新規):2012/09/07(金) 00:12:28.88 ID:9D2XPl2x0
取引ナビで必要事項(住所氏名電話番号)しか書かないのもイラッとするな
よろしくの一言もないと、さすがにちょっとムッと来る。通販でもやってろやと思う
127名無しさん(新規):2012/09/07(金) 03:28:25.58 ID:f0b5g1ahO
>>117
うわぁ。。。
128名無しさん(新規):2012/09/07(金) 07:21:38.32 ID:Q7Rz/r6bi
>>126
落札しても、ありがとうの一言もないような出品者に対しては、そんな感じで素っ気なく対応するわ。
129名無しさん(新規):2012/09/07(金) 10:18:48.88 ID:mca2q2zT0
そんな奴ばっかだから俺は区別せず丁寧に評価返すよ












そういう奴専用のテンプレで
まともな人にはオリジナルの一言入れるけどね
130名無しさん(新規):2012/09/07(金) 11:03:12.15 ID:uHIFr9Qw0
出品数とテンプレのせいか、ストアのオーダーフォームと勘違いしているような奴がいる。
テンプレそのまんま返し、挨拶もなし・着荷後の連絡もなし・評価なしというのもいる。
なんかロボット扱いされているみたいだった。(^ω^#)
131名無しさん(新規):2012/09/07(金) 12:27:15.29 ID:2MVUyzO70
そんなヤツにいちいち腹を立ててちゃ、健康に悪い
可哀相なヤツだな、実社会でも協調性を欠いて、悲惨な生活を送ってるんだろうな
みたいに心の中でせせら笑うのが吉
132名無しさん(新規):2012/09/07(金) 14:30:37.42 ID:uY+2IiFr0
改行読みづらい
133名無しさん(新規):2012/09/08(土) 00:41:01.50 ID:n2bi9K9W0
しかし必死に相場上げたがってる業者と送料でぼったくろうとしてる業者しかいねぇ
こちとら安さかレアを求めてヤフオクに来てるんだ
フツーの中古品なんぞ高くするくらいならもうちょい金出して尼で綺麗なの買うわ
134名無しさん(新規):2012/09/08(土) 13:24:52.04 ID:iFyYmiWO0
>もうちょい金出して尼で綺麗なの買うわ

答えが出てるだろ馬鹿かw
135名無しさん(新規):2012/09/08(土) 15:58:58.56 ID:2SjkG6NG0
新規のやつが値段釣り上げるだけ釣り上げて連絡よこさねぇ
手数料払う事になるのはこっちなのに
136名無しさん(新規):2012/09/08(土) 21:15:18.92 ID:yVyP5lgTQ
キャンセルしたら手数料もキャンセルしろよ!
って言いたいけどもししたら釣り上げ業者大歓喜だから無理だよね
137名無しさん(新規):2012/09/08(土) 22:11:30.74 ID:0X3Oyunn0
ウォッチリストに追加された数 : 1

↓ 終了間近

ウォッチリストに追加された数 : 0

(^ω^#)ピキピキ
138名無しさん(新規):2012/09/09(日) 00:55:30.04 ID:LZ7RSyUB0
(^ω^#)ピキピキ
139名無しさん(新規):2012/09/09(日) 14:24:31.15 ID:TSFJeA6m0
>>137
むしろワロタ
140名無しさん(新規):2012/09/09(日) 15:20:42.78 ID:ZjpRmm5y0
悪いが30個ある奴が即決を落札したんで削除したらすぐに報復評価して
きやがった。こっちは評価に悪いが多い方はご遠慮くださいと書いてるのに。
おまけにその日から出品ブツ全部に違法申告入れてくる始末。
犯人はそいつで間違いない。なんとかなんらんもんかのう。
ほんまヤフーのシステムはおかしいわ。
141名無しさん(新規):2012/09/09(日) 15:30:39.19 ID:XxQIjMc2P
>>140
とりあえず取り引きすればいいのにバカじゃないのおまえ
142名無しさん(新規):2012/09/09(日) 15:54:24.13 ID:R1FrZ/SB0
そういう事があるから即決はやめたわ。
スナイプされたら終わりだけどな。
自分は評価200以上で雨なしに落札されたけど全然連絡こねえ(^ω^#)ピキピキ
2年くらい取引してないし嫌な予感してたんだよ
143名無しさん(新規):2012/09/09(日) 16:00:06.37 ID:ZjpRmm5y0
>>141
おまえもしかしてあいつか?
144名無しさん(新規):2012/09/09(日) 16:26:17.92 ID:RLGBUfJIP
いたずらキタよ(^ω^#)ピキピキ
入札後、その日のうちに取り消してくれだと(^ω^#)ピキピキ

また説明文増えるな、「入札後の取引のキャンセルは承りますが、オークション終了後の落札者都合のキャンセルとさせていただきます」ってな
145名無しさん(新規):2012/09/09(日) 17:51:51.29 ID:7eOhEeXv0
別にそんなもん増やさなくてもどの道落札者都合のキャンセルになるんだし要らなくね?
146名無しさん(新規):2012/09/09(日) 18:01:19.34 ID:ZjpRmm5y0
だいたい取引いいかげんな奴って説明文自体読まないよな。
雑誌出品して切り取りありって書いてたのに読まずに入札して
切り取り箇所の画像を出すべきとか文句言ってた奴もいたし。
147名無しさん(新規):2012/09/09(日) 18:41:55.96 ID:e47qIEk20
説明もナビも読まない人は多いね
ネットショップでもろくに読まずにクレーマー
いつかでかい詐欺にひっかかるw
148名無しさん(新規):2012/09/09(日) 19:01:59.55 ID:yOB59sfF0
めんどくさいから説明三行で済ませて、開始額も相場程度にして後は質問しろって感じにしてるわ
149名無しさん(新規):2012/09/09(日) 19:18:18.82 ID:m5uy00Fw0
めちゃくちゃ高価で扱いの難しいものならともかく、
近所のホムセンで買えそうで子供でも扱える品物に6度ぐらい質問してきたのがいる。
もう近所のホムセンで買えよ、と思ったようなのがいた。(^ω^#)
いつ買ったか?とこで買ったか?使用期間は?警察の尋問かと。
一応落札はしてもらったが疲れた。
150名無しさん(新規):2012/09/09(日) 19:48:06.15 ID:YB4+yFKM0
商品説明に在庫カラー書いてて在庫あるのに落札してから××はありますか?とか聞いてくる奴なんなの
しかもこっちが先にナビで送り先と振込先を聞いてるのにそれには全く答えてこない
地味にいらつくんだがこういう奴はどうしたらいいんだ
151名無しさん(新規):2012/09/09(日) 22:29:16.30 ID:zCSe62V30
>>134
答えも何もそもそも疑問がないんだけど…
どういうこと?
152名無しさん(新規):2012/09/09(日) 22:33:18.16 ID:Vnn5+3wwO
久々にタメ口使う奴に落札された
初回連絡時に合計金額書いてるのに「合計いくら?」だと
ちょっとピキッとなりながらも丁寧に返信したら「入金したらすぐ送って」とだけ(^ω^#)ピキピキ
153名無しさん(新規):2012/09/09(日) 23:00:04.66 ID:c5fx8ye3O
>>144
逆ギレ報復評価されちゃうぜ
素直に削除したほうが自分のためだぜ
154名無しさん(新規):2012/09/10(月) 01:12:50.23 ID:49lN9eao0
>>151
(^ω^#)ピキピキしなくて済む答えだろ
155名無しさん(新規):2012/09/10(月) 06:56:13.74 ID:EZ3txY1R0
【地獄の】>(^ω^#)ピキピキ  【釜の】>(^ω^#)ピキピキ  【蓋が】>(^ω^#)ピキピキ   【開いた】>(^ω^#)ピキピキ
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/anniversary/p/bid/index.html
「誰でも入札」キャンペーン - Yahoo!オークション
156名無しさん(新規):2012/09/10(月) 11:15:15.24 ID:09B4tYpQP
>>155
13日から18日まで、出品しなけりゃいいじゃん。
もしくは終了日を19日にしとくとか。(^ω^#)
オイラもうっかり昨日出品するところだった・・
157名無しさん(新規):2012/09/10(月) 12:55:39.96 ID:Hdr6SQV+0
18日以降終了日でも入札してあれば有効
終了日19日は意味無い
18日から1週間は出品できない
158名無しさん(新規):2012/09/10(月) 12:56:55.75 ID:Hdr6SQV+0
いや出品していいんだ
159名無しさん(新規):2012/09/10(月) 19:24:56.10 ID:n4OTK2U/0
入札あっても削除すればいいだろ
160名無しさん(新規):2012/09/10(月) 20:17:31.37 ID:fDVKrxgR0
落札終了まで張り付いて入札してたくせに連絡こねぇ(^ω^#)ピキピキ
どう見ても時点の人のが良さそうだからそっちと取引したいわクソ
初削除になりそうだがなんで俺が嫌な気持ちにならないといかんのだ(^ω^#)ピキピキ
161名無しさん(新規):2012/09/10(月) 20:42:36.37 ID:fryOy1u70
発送した物を受け取らねえええ(^ω^#)ピキピキ
放置して返ってきてから返金要求するパターンだわこれ
くそが市ね!!!
利用料に送料に銀行振込料しっかりとって悪評価付けてやるからな
162名無しさん(新規):2012/09/10(月) 21:43:39.71 ID:TpKrrDmW0
入札こねー(^ω^#)ピキピキ
163名無しさん(新規):2012/09/10(月) 22:11:19.98 ID:VO2DDtN1O
モバオク、落札者が最初にする手続きがないとこちらからは評価すらできない事に気づいた(^ω^#)ピキピキ
164名無しさん(新規):2012/09/10(月) 23:04:39.14 ID:tK57bIzm0
北海道の出品者に多いのが、送料無料でも悪名高い梱包料の追加とか
送料の上乗せで、こいつ等送料で設けてるよな。
ヤフーよ、チェックに北海道から出品のチェックつけてくれよ。
開いて送料までたどり着くのがめんどくせーんだよ。(^ω^#)ピキピキ
165名無しさん(新規):2012/09/11(火) 11:51:12.76 ID:CyHMQ/oYQ
説明に明記されてるならマシだが…
けれど梱包料は送料に含まれるだろ(^ω^#)ピキピキ
166名無しさん(新規):2012/09/11(火) 12:45:30.32 ID:Kxg+6KYSP
落札者、中国人みたいだ。
発送説明で
× メール便
○ 定形外 ・・・580円
の表記で
メール便指定してきた

○×も分からんのかよ!(^ω^#)ピキピキ
第一くそデカイ!立体物じゃ!(^ω^#)ピキピキ
167名無しさん(新規):2012/09/11(火) 12:47:57.70 ID:eATlmn1D0
>>166
×にダメって意味があるのは日本だけだぜ
168名無しさん(新規):2012/09/11(火) 12:54:18.27 ID:Kxg+6KYSP
>>167
なるほど

しかしここは日本語の出来るやつのオークションだからな
169名無しさん(新規):2012/09/11(火) 13:50:33.40 ID:oD9Svzup0
○×じゃなく「メール便」を消しとこうぜ・・・(^ω^;)
170名無しさん(新規):2012/09/11(火) 15:25:17.35 ID:19UI6Xeb0
日本人でもせっかちな人はメール便の文字だけ見てメール便を指定してくるから余計なことは書かない方が良いな
171名無しさん(新規):2012/09/11(火) 15:32:26.88 ID:GAj2OTxs0
あなたメール便NG書いてないね
書かなきゃわからないね
不親切なので雨降らすね
172名無しさん(新規):2012/09/11(火) 15:36:12.01 ID:neqVa07l0
>>167は台湾の方っすか?
台湾では、×は正しいを意味する。
英語圏では、×は間違いを意味する。
世界的には後者だろな。なおどちらも○は間違いを意味する。
173名無しさん(新規):2012/09/11(火) 17:09:44.34 ID:TCXUSHyw0
>>169
そう思う。うっかりメール便おっけーなのかと思う人もいるやろ
174名無しさん(新規):2012/09/11(火) 23:02:19.04 ID:CyHMQ/oYO
俺は出来ない場合は不可って書く
175名無しさん(新規):2012/09/12(水) 00:55:08.51 ID:KoI6YQ9n0
176名無しさん(新規):2012/09/12(水) 01:14:37.21 ID:afdFVss4P
人が入札した金額まで、自動入札ソフトで食いついてくる
奴。ウザイんじゃ!(^ω^#)ピキピキ
俺の金額越えずにギリで止めてるとこが・・さっさと越える
金額入力しろ。まるでDQNのクルマにビタ付けされてる
ようだわ(^ω^#)ピキピキ
177名無しさん(新規):2012/09/12(水) 01:34:56.02 ID:M+w2rdG+0
勉強すべきなのは>>175だという件
しかしwikipediaで久しぶりに、信頼性が低い記事を見たわ
178名無しさん(新規):2012/09/12(水) 01:49:36.67 ID:KoI6YQ9n0
>>177
ソース出してねwww
179名無しさん(新規):2012/09/12(水) 02:43:20.91 ID:z9Sg08MwO
振込み後の発送が遅いと何度もクレーム受けてる札付き出品者と取引してる
自動メッセージによると代引きOKだったから代引きにした

来たら払ってやる!こっちから先には払わん!

てな気構えでやってるがこういう取引はやはり緊張する
しかし他では手に入りそうにない商品なのでやむを得ん…
180名無しさん(新規):2012/09/12(水) 07:07:13.05 ID:BmL7lE2C0
>>176
俺は人力だおw
ムカつくだろぉ?
態と越えないようにしてるんだぜぇ?
181名無しさん(新規):2012/09/12(水) 11:33:36.48 ID:r26fduU/0
wikipediaのあの記述に、ソースたる信頼性があると思ったの?
あの「否定の意味はなく」は、×を目印に使う場合などの話だね
>>166では、true/falseの意味で用いてるから該当しない
ソースなんか要らないよ 英語の資料見たことある人なら、常識だもの
ID:KoI6YQ9n0が恥かこうと知ったコトじゃないし、必要なら自分で探したら?
182名無しさん(新規):2012/09/12(水) 14:29:55.59 ID:++aS+BiD0
質問を質問で返してくるやつがいた。

こちら 発送方法は? (商品説明に可能な方法全部書いてる)
落 どんな方法がありますか? 

落 安い方法で送ってください。できれば夜間に届けてください。
こちら 安い方法だと時間指定はできません。

こちら 何個ご希望ですか?
落 何個ありますか?

二度手間なんだよ(^ω^#)

183名無しさん(新規):2012/09/12(水) 18:22:29.29 ID:e9sZ37Pu0
いちいち○×どうこう書くくらいなら出来ない方法のは書かなきゃいいのに
184名無しさん(新規):2012/09/12(水) 19:56:39.39 ID:TBg75pxL0
人を馬鹿にする奴もバカだからしょうがない
185名無しさん(新規):2012/09/12(水) 21:23:23.45 ID:1YaVRXMG0
チケットとか初回限定を転売目的で抑えるヤツ死ねよな
大抵の企業は売れればいいんだろうけどその点任天堂さんはよくやってくれた
もっと転売ゴキブリ野郎を死滅させてやってくれ
186名無しさん(新規):2012/09/12(水) 21:25:33.32 ID:IWQ2CPLEQ
任天堂なんかやったん?
187名無しさん(新規):2012/09/12(水) 22:08:44.97 ID:odm+/5SrP
最近だとピカチュウ初日(田舎は二日)で完売と、
FEの開始時間公表無しで、朝6時オンライン販売開始(8時までに終了)しか分からん
188名無しさん(新規):2012/09/12(水) 22:25:21.03 ID:y9iNeVd20
死ねよと願っても叶う訳で無いし
実際に転売してる奴を特定して殺しにいけばいいじゃん。
転売される程度でピキピキするその程度の人生でしょ。
無意味無意味w
189名無しさん(新規):2012/09/13(木) 17:48:39.10 ID:TRopSbnZ0
>>182
1つめは最初に「商品説明に書いてあるよ」と添えるのがベター。
どうせテンプレ使ってんでしょ? それでも読まないバカはいるけどさ。

3つめは、どっちもどっちな気が。俺なら次のように尋ねるよ。
出:○個までご用意できますが、お幾つご希望ですか?
落:×個欲しいのですが、お幾つありますか?
190名無しさん(新規):2012/09/13(木) 18:08:35.11 ID:vWdqdp3S0
>>189
商品説明にくどいほど書いてるのに、ろくに見てないんだろうなと思ってる。
自分で作ったフォームとYahoo!が用意しているフォームと2つ。
支払い方法も同じ。
しばらくの間売り切れることがなく、売れたら再出品していたので何個でもいいですよと
かいてたんだけどね。

複数落札で数量や送料が変わるのならわかるけどさ・・・。
191名無しさん(新規):2012/09/13(木) 19:57:35.92 ID:BWMFjMz5O
説明文をくどいほど書く方が読まれないことが多い
192名無しさん(新規):2012/09/13(木) 20:01:26.14 ID:7XPr0qgi0
送料1200円請求されたけど、今日届いた荷物には900円とハンコされてた。
たった300円だけど、ピキピキくる!すっごくイラっとする!
金持ち風な出品物ばかりなのに、なんでこういうセコイ事するんだよ
193名無しさん(新規):2012/09/13(木) 20:40:45.49 ID:teQ55unp0
>>192
商品説明に全国一律の値段で書いてあったとか?
194名無しさん(新規):2012/09/13(木) 20:42:14.29 ID:2U6dXg7yP
>>192
中古を捨てずに出す出品者に、金持ち風ってどうやったら騙せるんだw
金持ちでもったいない精神があれば業者に出すよw
195名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:32:44.08 ID:sOAFZzR10
500円で出品してた雑誌を入札したら自分しか入札者がいなくて、
500円で落札が惜しくなったのか、出品取り消しされた。
そして、今日また出品されてた。1500円になって。
196名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:03:50.19 ID:xwPRzesL0
>>192
緩衝材の代金だと思っとけ
つうか普通商品説明に送料書いてあると思うけど、書いてあった場合は見てなかったお前が悪いし、
書いてなくても送料の事で質問してなかったらお前が悪いだろ
まぁそういう時は着払いが一番だな
197192:2012/09/13(木) 22:42:35.78 ID:7XPr0qgi0
商品説明にはゆうパックで発送と書いてあった。
質問の回答で北海道までが1500円とあったので
取引ナビで1200円と言われて納得しちゃった。
相手はわかってて請求してるのか、たまたま安くなったのか気になるけどな
勉強代だと思っておこう。緩衝材は新聞紙だったorz
198名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:50:46.44 ID:teQ55unp0
>>197
北海道1500円で、本州(?)1200円なら妥当じゃない?
質問回答の時点で梱包料のせてること気づくべき
199名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:51:34.61 ID:ouxjzgit0
ゆうパックは知らんが、ヤマトとかはサイズの測り方も結構適当だからな
5cmくらいオーバーしても結構見逃してくれたりするし、絶妙なサイズならたまたまだろう
300円返金するにしても手数料考えたら意味ないし
いずれにしても予め提示してあったならそれで納得するしかないんじゃないの
200名無しさん(新規):2012/09/13(木) 23:00:34.86 ID:GqweJW98O
>>192
宅急便送料1370円払ってメール便で届いた俺が通りますよ
201名無しさん(新規):2012/09/13(木) 23:09:19.43 ID:/z9DrDUs0
終了時間と同時に入札しやがった阿呆がいた。
それなら落札成功と思ったのか低評価者。
無駄に時間が延びた・・
202名無しさん(新規):2012/09/14(金) 00:47:10.08 ID:ceE8pdHC0
今まで梱包についての値段を上乗せしたことないけど、
毎回プチプチで包んでたらもう10mのやつをすでの4本くらい買ってた
800円近くするし、けっこう布テープも使ってたから
それだけでもちりも積もればじゃないが結構な出費だな
みんなは梱包費とかって取ってるの?自分が見てる範囲だとあんま見ないな
203名無しさん(新規):2012/09/14(金) 01:07:29.76 ID:3r1Gi7Ll0
>>202
自分はその分出品額に混ぜてる。経費計算するの邪魔くさいから。
経費がかさんで何度も出しているものなら単価を上げてる。
大きなものはそこらのスーパーの段ボールもらえるけど、痛いのは茶封筒。これがバカにならない。
印刷しているんだけど、ジャムって豪快にインク漏れ起こした時は修正きかないので丸ごと交換。
小指ほどのもので単価も安いのに、ゆうパック頼む人がいてラベル貼れるぐらいの封筒使うとこっちが損をする。(^ω^#)
204名無しさん(新規):2012/09/14(金) 01:08:27.08 ID:sXGV6JDh0
プチプチ類は再利用するから消費激しくないけど
段ボール代がかかる60円〜100円
205名無しさん(新規):2012/09/14(金) 01:26:35.37 ID:l47P9lE40
スーパーとかに無料で置いてあるダンボール使わんの?
206名無しさん(新規):2012/09/14(金) 01:44:49.02 ID:sXGV6JDh0
清潔感も重視される商品だから段ボールは買うようにしてる
207202:2012/09/14(金) 01:45:09.59 ID:ceE8pdHC0
>>203 >>204 >>205
やっぱ出品額に混ぜるのがいいのかな
その辺でいちゃもんつけられる可能性もあるしね
段ボールは尼とかのやつを捨てずに取っておいて再利用してる
プチプチ再利用できる?出品が主で、3辺が80cmくらいのやつを
よく梱包してるけど、すげー勢いで減っていく
208名無しさん(新規):2012/09/14(金) 02:14:56.33 ID:sXGV6JDh0
3辺80cmって大きいね
大きいからこそ再利用できなくて新しく大きなプチプチを使わざるをえないのかも
自分のはそこまで大きくないのでハギレサイズのプチプチを再利用してる
209名無しさん(新規):2012/09/14(金) 02:19:08.11 ID:e+6rys0d0
仕事にしてると色々大変そうだな
210名無しさん(新規):2012/09/14(金) 04:39:55.37 ID:9HOtwbzTP
俺はどっちかっていうと落札するほうが多いから、
その時のを再利用で済ましてた。(買うのも売るのも
同じようなカテだから大きさとか使いまわし効く)
でもちょっと頑張って出品すると、ダイソーとかで
梱包材買う必要あるなあ。段ボールはほぼスーパーの
「比較的綺麗なの」で済んでる。
買うのはガムテープ、透明テープ、プチプチのみ。
211名無しさん(新規):2012/09/14(金) 08:01:02.72 ID:U0lizpjBi
>>200
それは詐欺だな。
金額の差異は出品者の考え方で変わる事があるとしても、発送手段の違いによる送料の差異は明らかにマズイ。
212名無しさん(新規):2012/09/14(金) 08:32:57.06 ID:64JRUroOP
>>210
自分は柔らかいものや、日用品メインだから、
柔らかいものにはプチプチなしで、
日用品はクッションシートかプチプチ、ものによってはプチ無し状態。
大きくすぎないものについてはほぼ全部新品ビニールをかぶせる方針。

プチは落札のリサイクルで間に合うのでイランが、100均ビニール袋をそこそこ使う。
213名無しさん(新規):2012/09/14(金) 09:20:19.37 ID:QBfANaz50
尼の評価で商品レビュー書くようなバカはアカ停止しろよ、こんな情弱カスに使わせんな
214名無しさん(新規):2012/09/14(金) 12:16:16.17 ID:3ZZuu/wG0
100均で40枚入りのゴミ袋買ってきて、ちょっと切ったりして梱包すれば相当得なことにようやく気づいた
215名無しさん(新規):2012/09/14(金) 12:43:22.01 ID:yiXqukbYO
サランラップでえぇんやそんなもんは
216名無しさん(新規):2012/09/14(金) 18:51:40.85 ID:zLwLGvLC0
>>201
なんでその程度でキレてんの?
217名無しさん(新規):2012/09/14(金) 19:35:49.79 ID:O95gXU+y0
うんk行きたかったんじゃね?
以前トイレ行きたいのに
ツールか何かで終了間際小刻みに入札する設定の奴に絡まれてぶち切れたわ(^ω^#)ピキピキ
218名無しさん(新規):2012/09/14(金) 20:17:43.05 ID:oB44tu+30
で漏らしたんだな
219名無しさん(新規):2012/09/14(金) 20:33:31.91 ID:cus50W0cO
ウンコしながらバトルってのも面白くね?
220名無しさん(新規):2012/09/14(金) 21:00:01.21 ID:SsQOcvgC0
何で情報後だしだよ事前にかいとけよおおおおおもおおおお
221名無しさん(新規):2012/09/14(金) 21:27:59.75 ID:b8T1C3zt0
>>195
よくある。
一人だけ入札で、落札できると思って終了時間見てると、いつの間にか入札を取り消されてる。
222名無しさん(新規):2012/09/14(金) 22:07:34.59 ID:LSzqFUKR0
業者の1円出品
入札0のところをダメモトで残り時間0で入札
入札はできたが高値更新で入札入って延長
ありえねえだろよw
ツール使ってやがる糞業者w
223名無しさん(新規):2012/09/14(金) 22:47:55.97 ID:S6OSptXr0
そういうとこって送料で儲けるタイプだし、たまたま同じタイミングで似たようなこと考えた奴がいただけじゃないの?
224名無しさん(新規):2012/09/14(金) 23:27:18.77 ID:GycmlT7J0
落札されて、こちらから連絡しても3日音沙汰なしで、
ようやく連絡来たと思ったら入金予定日が11日後だと
たかだた1000円ちょっとのやつだぞ、なんでそんな後なんだ
225名無しさん(新規):2012/09/14(金) 23:29:24.34 ID:PGSDWBdc0
本当に金ねーやついるよ
某ブランド出してた時安いのに「もっと安くなりませんか」とかアホウな質問来るし。
「てめーみたいな貧乏人ユニクロで十分だろ。上を見るな上を」って返答したら違反申告してきたww
226名無しさん(新規):2012/09/14(金) 23:32:53.67 ID:oB44tu+30
ユニクロに謝れw
227 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2012/09/15(土) 00:01:17.28 ID:YdIsDprw0
評価が悪いから入札削除したら新規のアカウントで入札して落札、登録削除しやがった。

そしてなぜか、取引ナビに入札削除したアカウントの名前と住所とかの書き込み

間違えたのかなんなのか意味わかんね
228名無しさん(新規):2012/09/15(土) 00:16:58.74 ID:w94vdWxo0
>>225
いるいる。メーカにも在庫がないデッドストック希少品なのに、
値下げ交渉もしていないものに出品額以下で即決問いかけてくるのがいる。
リピーターならまだしも、「お初」にそんなことさせるか。
丁重にお断りした。(^ω^#)
229名無しさん(新規):2012/09/15(土) 00:45:16.81 ID:Q8SZApvm0
貧乏人ほどブランドで飾りたがるよね。
あれって本人にまったく何の魅力も無いからブランドを欲しがるんだろうと思うけど
それ以前にそれを買う金すら無いというw
230名無しさん(新規):2012/09/15(土) 06:46:44.76 ID:Wt27PbLv0
>>200
今年一番泣けた
231名無しさん(新規):2012/09/15(土) 09:50:55.32 ID:F74ILsmO0
100円スタートの商品
入札1入った途端にウオッチ人数がごっそり減った(^ω^#)ピキピキ
232名無しさん(新規):2012/09/15(土) 10:00:43.09 ID:3fHQ8hIJ0
みんな100円でスナイプする気だったのかw
233名無しさん(新規):2012/09/15(土) 10:07:18.74 ID:ApMTSnXw0
ウォッチリストが少ないのに妙にアクセス多いなぁって思ってたら
会社で俺がログインせずに入札入ってるか何度も確認したせいだった…(^ω^#)ピキピキ
234名無しさん(新規):2012/09/15(土) 10:07:19.18 ID:6Scez9ve0
それはピキピキするなw
235名無しさん(新規):2012/09/15(土) 10:08:06.51 ID:6Scez9ve0
あ、100円入札のことね。ピキピキ
236名無しさん(新規):2012/09/15(土) 10:43:11.15 ID:FGIztcEQ0
1年前、入金したのに商品送ってこなかったやつがその商品再出品してやがった(^ω^#)ピキピキ
yahooに通報したのに「へーそうなんだ。我々はオークショ不正を許しません(キリッ」って取り合ってくれないよ。
どうしたらいいの。
237名無しさん(新規):2012/09/15(土) 11:24:18.08 ID:tXndNNGz0
本当なら、ここに吊るせ
238名無しさん(新規):2012/09/15(土) 11:46:27.50 ID:8W6Ah83F0
>>236
そこまでされて晒しもできないチキン野郎は大人しく詐欺にあっとけw
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
239名無しさん(新規):2012/09/15(土) 12:22:12.93 ID:w9r6qyeP0
>>236
出品者に「同じものが送られて来ていませんが商品まだでしょうか?」って質問しとけよ
240名無しさん(新規):2012/09/15(土) 12:33:46.67 ID:nL/aGWPx0
>>236
もうめんどくさいし時効でいいだろそんなもん。

>>239
1年後に、実は商品がまだ届いていないんですけどどうなってますか?って言われる出品者もかわいそうだなw
241名無しさん(新規):2012/09/15(土) 13:00:47.06 ID:A5R9VfeM0
>>236
ここに晒せよみんなのために
エロ同人誌とかキモオタグッツとかなら両方消えていいや
242名無しさん(新規):2012/09/15(土) 13:21:19.14 ID:MyVYEcMR0
質問欄から
「再出品とは舐められたものですね。とりあえずスクショ撮りました。
警察と弁護士に相談しますので覚悟しておいてくださいね。」
とでも送っておけよ
243名無しさん(新規):2012/09/15(土) 13:46:19.87 ID:x/yno5Ei0
今まで何も催促していないんじゃないだろな
評価にまだ送られていませんとちゃんと書いたのか?
1年間催促がなかったので取引無効と判断したのかもな
244名無しさん(新規):2012/09/15(土) 13:51:16.97 ID:NMLwRY5KO
>>236
落札する→入金済です、発送よろしくと連絡してみたらw
245名無しさん(新規):2012/09/15(土) 14:29:17.34 ID:CEJPemXa0
ID:nL/aGWPx0
こいつにゃ商品送る必要は無いみたいだなw

>>244
面白いなw
246名無しさん(新規):2012/09/15(土) 14:32:01.34 ID:WtURUpfuP
>>244
一年前ぐらいなら、たいてい通帳には残ってるからおkだなw
247名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:17:46.17 ID:FxiST4sa0
当方鼻が利かないのでタバコ臭わかりませんがテンプレに入ってるってどういう人なんだよ…
248名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:18:00.95 ID:dlJf+XCm0
昨日入金されたみたいだが、帰ったの夜だから今日確認して連絡メール送ったら
なんで、入金確認に1日かかるんだ遅いって絡まれてる
昨日は平日で働いてるんだよ糞ニート(^ω^#)
249名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:30:01.61 ID:pLh3c3QH0
スマホのせいで空いた時間でサッとする人が多くなってきたからかな
250名無しさん(新規):2012/09/15(土) 18:06:19.30 ID:kznuzznvP
>>248
忙しいならオークションやるなゴミ野郎
251名無しさん(新規):2012/09/15(土) 18:23:13.52 ID:dlJf+XCm0
>>250
働かないなら死ねニート
252名無しさん(新規):2012/09/15(土) 19:01:00.60 ID:MyVYEcMR0
>>247
嗅覚か脳に異常があるんだろ
253名無しさん(新規):2012/09/15(土) 21:11:57.82 ID:F74ILsmO0
>>231だけど
結局100円のまま終了した(^ω^#)ピキピキ
254名無しさん(新規):2012/09/15(土) 22:09:19.08 ID:/1n3mGZQ0
255名無しさん(新規):2012/09/15(土) 22:27:00.69 ID:fYM0qNEV0
ここ見てるくらいだから当然オンラインバンク使ってると思うけど、夜帰ろうがさすがに確認ぐらいしとけよ
256名無しさん(新規):2012/09/15(土) 23:19:18.73 ID:Q9DeYqDz0
だなぁ、寝る前の少しの時間でも出来る訳だし
257名無しさん(新規):2012/09/16(日) 02:30:20.99 ID:8Uy2iTHh0
寝るまえにアプリから再出品が日課
258名無しさん(新規):2012/09/16(日) 09:03:50.05 ID:OvtVkBkaP
ネットですぐ確認できるのに仕事で疲れているからと自分の怠慢が悪いのに
相手をニート呼ばわりして罵倒するとか>>248って最低だな。
259名無しさん(新規):2012/09/16(日) 10:49:01.87 ID:DZ3lTwYH0
ニート悔しいのぉ悔しいのぉwwww
入金当日に確認してくれりゃ当然ありがたいけど、プラス1日くらいは全然許容範囲だろ
仮に遅いなと思うことはあってもわざわざそんなことで絡むほうが糞だわ
260名無しさん(新規):2012/09/16(日) 11:09:56.26 ID:hS5bNLlr0
対応おせーなクソがと思うけど伝えないな
対応が遅いことには変わりない
どっちもどっち
261名無しさん(新規):2012/09/16(日) 11:17:59.00 ID:an0etqcH0
>>259
短気なバカをののしるときに、短気になってはいけませんよ
262名無しさん(新規):2012/09/16(日) 11:27:24.61 ID:mNmTe/1Y0
1日で文句言うのもアホだが、仕事だからって3分で出来ることを次の日に回すのもアホだろ
素直に忘れてましたって言えよ
263名無しさん(新規):2012/09/16(日) 12:19:16.76 ID:CuFc1vWb0
1日程度でガタガタ言うやつは、マジアスペだろ
264名無しさん(新規):2012/09/16(日) 12:43:07.73 ID:XwU7I5Y00
多分だが落札者が13日の15時以降に振り込んで>>248が15日に確認したから余計に時間がかかってると思ったんじゃないのか?
たまいつ振り込んでも即反映されてると思ってる奴居るし
かんたん決済についても即日入金だと思って発送催促する奴とかも居るな
しかしまぁいい加減悪い評価が5%以上や評価5以下は入札出来ないようにする設定つけてほしいわ
265名無しさん(新規):2012/09/16(日) 13:24:25.44 ID:mXn8aVtc0
3行目が余計だっつってんだよ、働いてるから確認できないとか言い訳にもなってねーだろが
そういう部分にきな臭さを感じた奴が叩いてんだよ
266名無しさん(新規):2012/09/16(日) 13:32:55.14 ID:WJMy8eyT0
主婦が子供が熱を出して云々と完全に一緒だな
数分すら時間取れないのかよって話だ
267名無しさん(新規):2012/09/16(日) 14:13:34.17 ID:isb+5OZm0
ほしい品物で格安出品されているのだが、相手の評価が気になって覗いてみた。
-11。
未使用でも年数がたてば劣化していくものなのでメーカーの期限表記がある。
表記しなければいけないところを出していないので、念を押してその辺を質問してみたら、
やはり回答に嘘が出た。よそで買うわ・・・(^ω^#)

268名無しさん(新規):2012/09/16(日) 14:14:58.37 ID:zfF7CgiH0
マイナスが11個あるってことか
評価の合計が-11かと思ったわw
269名無しさん(新規):2012/09/16(日) 14:20:32.92 ID:+Q6xaZ3W0
>>265
キチガイが叩いてるだけだろw
270名無しさん(新規):2012/09/16(日) 15:27:55.67 ID:an0etqcH0
>>264
ん?かんたん決済はメールきた時点で送るだろ?
271名無しさん(新規):2012/09/16(日) 15:34:56.44 ID:OvtVkBkaP
実際に入金されるまで発送しないやつはかんたん決済許可するなよ
かんたん決済すませたのに送らないとか詐欺だからな?
272名無しさん(新規):2012/09/16(日) 15:51:14.10 ID:4474EW8u0
バカキタ
273名無しさん(新規):2012/09/16(日) 15:54:03.29 ID:OvtVkBkaP
決済のキャンセルなんてごく稀にしか起きないことが心配なら許可しなきゃいいだろ?
274名無しさん(新規):2012/09/16(日) 16:00:49.01 ID:5FOv0+Lb0
じゃあお前15時以降に振込しましたってメール来て入金が確認できなくてもその日に発送すんのか凄いな
275名無しさん(新規):2012/09/16(日) 16:03:33.53 ID:4474EW8u0
それとは違う。

是非>>273には100万分位の物を出品して貰ってここに晒して貰いたい。
速攻落札かんたん決済するからすぐ送ってくれw
276名無しさん(新規):2012/09/16(日) 16:23:58.54 ID:iU800bEO0
仕事中に携帯やスマホでオークションの連絡するのが平気だったり
職場のPCでオクやったりするのが平気なやつのスキルってどうなのか

昼休みですら忙しくてとても私的な連絡する気になれなくて帰宅後にナビ送るって普通にあるのにな
きちんとした仕事ってのをやったことがない人かな
277名無しさん(新規):2012/09/16(日) 17:26:11.95 ID:qeTGaKKs0
休憩時間潰さないとやっていけないって凄まじく無能なんだな
そこまで忙しいとトイレにもいけないと思うんだけどオムツでもつけて仕事してんのか?
悪いことは言わないから転職するかオクやめた方がいいよ
278 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2012/09/16(日) 17:30:56.84 ID:t6gt+qk00
今だけ入札制限なしで入札できます! 死ねよ
279名無しさん(新規):2012/09/16(日) 18:28:34.26 ID:R6/tvGLMP
たまに、「会社のPCから連絡しているので、あまり
遅い時間の連絡は出来ません」っていう人もいるよ。
みんなやり方はそれぞれ。
280名無しさん(新規):2012/09/16(日) 19:29:41.53 ID:OvtVkBkaP
かんたん決済の話をしてるのに>>274←こいつなにいってんだ?
281名無しさん(新規):2012/09/16(日) 19:53:50.65 ID:MrlaBleh0
>>280
決済されましたメールと振込だぞメール(ナビ)の信頼度が同じって事でしょ。
282名無しさん(新規):2012/09/16(日) 19:55:29.62 ID:SLXV72Nt0
ID:OvtVkBkaPw
283名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:07:01.07 ID:qeTGaKKs0
恥ずかしい奴だなw
284名無しさん(新規):2012/09/16(日) 22:57:32.83 ID:wiL87PI10
質問の内容:
(終了1時間前の夜中)
 「初めまして。xxことooと申します。申し訳ありませんが、私の誤判断により入札をしてしまい
ました。お手数お掛けしますが入札の取り消しをお願い出来ないでしょうか。誠に勝手なお願いで申し訳ありません。
何卒取り計らい下さります様お願い申し上げます。」

質問の内容:
(終了20分前の夜中)
 「何故入札を取り消して頂けないのですか。私の悪評を増やすためですか。」

ワロタ 評価81にもなって24時間オークションやってると思ってるのかw
285名無しさん(新規):2012/09/16(日) 23:21:25.95 ID:qeTGaKKs0
落札手数料払わせるか落札者都合で削除しとけ
286名無しさん(新規):2012/09/17(月) 00:01:04.27 ID:QFQUKqGH0
何故入札を取り消さなければいけないのでしょうか。私の眠気を増やすためですか。

てか夜中って何時ごろだ?
287名無しさん(新規):2012/09/17(月) 13:17:42.55 ID:ttzKKiEU0
ID:OvtVkBkaP
ほい つ >>25-26

>>282
つ ID末尾P
分かるだろw
288名無しさん(新規):2012/09/17(月) 14:32:14.12 ID:KFGVk7DZ0
入札取り消しをして終了した、落札者のいないオークションて落札手数料発生すんの?
289名無しさん(新規):2012/09/17(月) 14:34:07.79 ID:1uHLAA4B0
Pなんてこのスレじゃほとんど見ないし全部同じ奴の可能性も高そうだなw
290名無しさん(新規):2012/09/17(月) 18:52:38.08 ID:dI4E/2wa0
金払ってまで2ちゃんなんかやりたくねー
291名無しさん(新規):2012/09/17(月) 18:55:03.85 ID:UzoCoU350
こんな勢いのスレでPなんか同一人物って主張してるようなもんだろ・・・
292名無しさん(新規):2012/09/17(月) 23:24:35.71 ID:KDhS6eEX0
Pって何?
293名無しさん(新規):2012/09/18(火) 00:49:17.43 ID:qwifijM00
プルトニウムのこと
294名無しさん(新規):2012/09/18(火) 02:09:26.04 ID:AU802VdP0
>>293は化学落第な
プルトニウムはPuだろ
Pはリンだよ
295名無しさん(新規):2012/09/18(火) 02:42:16.00 ID:4FfQt1CC0
間違えたと終了前に質問欄に書けばキャンセルできると思ってるアホが多いが
それじゃオークションにならないだろが。責任もって入札しろ。
入札前に警告出るだろが。馬鹿が。
296名無しさん(新規):2012/09/18(火) 04:51:11.30 ID:YVdcQ2itO
ナビに住所・名前・振込先・振込予定日・発送方法書いてよこすのは結構。
しかし書いてるのはそれだけで、
せめて「どうも」とか「よろしくお願いします」くらい書いとけ。
日常生活ロクに出来ないカスなんだろうな。
きっと振り込みも遅れるんだろうな…
297名無しさん(新規):2012/09/18(火) 05:12:34.66 ID:C29rrEKs0
>>296
「ふりがなも電話番号も書かない、評価もしてこない」も追加。

3000超えたら今更どうでもよくなったけどね。
298名無しさん(新規):2012/09/18(火) 05:19:19.79 ID:ccyc0TnL0
お前が受け取らなかった商品戻ってきてんぞ
さっさとナビしろや
こっちは受け取れナビ送ってお前に無視されてんだ、今度はお前の番だぞ(^ω^#)ピキピキ
299名無しさん(新規):2012/09/18(火) 07:55:30.27 ID:xHm8Mx7wi
>>296
振込先しか書いてこない様な出品者にはそういう対応してるわ。
300名無しさん(新規):2012/09/18(火) 09:46:22.24 ID:1NAMgSrb0
商品ページに「はこBOONでの発送の場合
通常より1〜2日程度発送手続きが遅れることがあります。
また、持ち込み時間によっては、更に1日程度到着が遅れることがあります」
って、だったらはこBOONを発送方法に入れんなよ(^ω^#)ピキピキ
なんではこBOONだけそんな遅れるんだよ。
だったらはこBOON対応にすんなよ無料出品目当てか。
301名無しさん(新規):2012/09/18(火) 10:34:58.23 ID:4irxEuSW0
ファミマが傍にねーんだろ
察せや馬鹿
302名無しさん(新規):2012/09/18(火) 11:41:17.81 ID:3HsBiWC10
定形外の到着は宅配便より1,2日遅くなるが、もしそう記したら
「だったら定形外を発送方法に入れんなよ(^ω^#)ピキピキ
 なんで定形外だけそんな遅れるんだよ」
とか言い出しそうなバカがいるな
303名無しさん(新規):2012/09/18(火) 12:07:27.65 ID:CdseE0J10
書いてあるだけ親切だろ、つうか怒るとこじゃねえな
お前が早く欲しいんなら速達や宅配便にしとけや
ほんと貧乏人は文句が多いな、こういう奴は平気で出品者に持込割引強要すんだろうな
304名無しさん(新規):2012/09/18(火) 15:40:32.33 ID:kX84jgx80
>>300
「発送しました」メッセージならともかく、
商品ページにあらかじめ書いてくれてるのにピキピキとはどういう神経だ?
305名無しさん(新規):2012/09/18(火) 15:43:38.13 ID:kX84jgx80
>>296
一瞬ウっと思うが、ドライにやりたい相手ならこっちもドライにやればいいこと。
挨拶ばかりで必要事項書いてこない奴の方が疲れるぜ
306名無しさん(新規):2012/09/18(火) 16:17:54.49 ID:bZjRyhG7P
>>305
よろしくお願いします。 くらい言えや
挨拶もできないのか貴様
307名無しさん(新規):2012/09/18(火) 16:33:21.15 ID:3HsBiWC10
>>306
相手間違えてないか? >>305>>296に同意してると読めるが
読み違えはともかく、貴様とかイキナリ罵声浴びせるヤツはアスペだろ

それはさておき、FNで必要事項を伝えてあるのに、
「よろしくお願いします」の他は住所氏名電話番号だけ、てのも呆れるんだよな
合計金額を知らせてくれなのか、入金したから発送してくれなのか、
それとも他の何かを求めているのか、さっぱりわからんわ
308名無しさん(新規):2012/09/18(火) 16:42:00.81 ID:C29rrEKs0
品物の見積もりをするのは売り手がやるのが鉄則。(言い値などはべつとして)
スーパーに行っても、食べに行っても計算するのと同じで。
それで買い手が再計算なり納得なりすれば、交渉成立。
309名無しさん(新規):2012/09/18(火) 17:04:09.20 ID:hndQ/xwnP
まあリアルでの取引は、何回も見積書出して
双方が値段しつこいくらいに確認するのがデフォ
だからなあ。「落札金額○○円+送料○○円で宜しいですか?」
って問いにも、俺は素直に値段書いてナビ送りかえしてる。
そこは(^ω^#)ピキピキ ポイントじゃない。
310名無しさん(新規):2012/09/18(火) 17:27:08.70 ID:kmf7jGvq0
検索すれば分かるようなこと何回も取引ナビで質問してくる新規ちゃん死んでください
おかげで残り回数が死んでしまいます
311名無しさん(新規):2012/09/18(火) 17:40:50.89 ID:xXtvas7/0
>>309
最終確認で聞いてくれる方がありがたいからなぁ・・
正確な金額振込してくれないとお互い困る
312名無しさん(新規):2012/09/18(火) 22:24:02.78 ID:P1HQ4fHo0
今日ファーストナビあった出品者の態度がドライで(^ω^#)ピキピキ

このブスが!!(^ω^#)ピキピキ
313名無しさん(新規):2012/09/18(火) 23:43:54.20 ID:mt9kP/lg0
質問欄から即決交渉してくる非プレミアム会員(^ω^#)ピキピキ
入札ができないので、ってそれじゃどうやって取引するつもりなんww

こうゆう質問ってスルーしてる?それとも即決交渉はしませんって返す?
314名無しさん(新規):2012/09/18(火) 23:46:45.32 ID:wtSxTqLC0
質問に答えて恥を晒してあげてるw
フルIDが出ないのが残念だが
315名無しさん(新規):2012/09/19(水) 00:18:15.95 ID:+bw4dyqbO
>>269

今まさにそんな返信してきた落札者からの入金待ち(提示期日最終日)

必要事項のみでもべつにいいけどさ…なんで一言くらい書けないんだか

返信見て感じた不安が的中しそう(^ω^#)
316名無しさん(新規):2012/09/19(水) 00:22:21.31 ID:+bw4dyqbO
↑間違い:>>269
正しくは>>296
317313:2012/09/19(水) 00:30:18.51 ID:a2TZ8aoN0
313のものだが、さらに新規さんが開始価格で交渉してきたwwww

やっぱワンピース関係は今までもあったし地雷が多いw
318名無しさん(新規):2012/09/19(水) 06:51:01.38 ID:Ij8uCIxp0
落札してから”入金は2週間後です”とか非常識な事平気で言う人どうしてる?
全然、待たせて申し訳ないとも思っていし、むしろお金払う側はいつ連絡しても
いつ払うかは自分次第で決められると思ってる人なんだけど。
お前じゃなくても安く欲しい人はいっぱい居るのに非常識で迷惑
と言いたい所だが皆さんどうしてるか教えて。

あと、連絡無いのでキャンセルしますよと告知しても連絡してこないので取引キャンセルしたら
とたんに数十分で非常に悪いすぐつけてくる奴。(取引の非常に悪いが全部
自分が悪いのに相手に報復評価入れるような奴)こういうのどうにかならないんですかね。
319名無しさん(新規):2012/09/19(水) 09:37:38.01 ID:PLa9F5zZO
落札無制限なんてアホ企画やるからトラブルに巻き込まれたじゃねーか、ボケ
320名無しさん(新規):2012/09/19(水) 09:43:52.13 ID:loe4x+pG0
>>318
やっぱり商品説明に入金期限入れないとそういう奴出てくるよね。
俺もそれ以来3日以内にしてる。
321名無しさん(新規):2012/09/19(水) 10:05:06.65 ID:XYFzkhwA0
商品説明を非常識なキチガイに合わせなくちゃいけないのが面倒
322名無しさん(新規):2012/09/19(水) 10:34:35.27 ID:ENBC90AN0
>>318
今帰省中ですので支払い手続きが1週間後になります。ってのなら言われた事がある。
入札すんなや(^ω^#)
323名無しさん(新規):2012/09/19(水) 13:22:09.96 ID:Ij8uCIxp0
友達に入金は2週間後でも大丈夫って言われたので大丈夫でしょ。だってさ
友達の常識がそれじゃ非常に悪いが一杯な人としか思えない。
324名無しさん(新規):2012/09/19(水) 13:26:13.54 ID:Ij8uCIxp0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mikitty0319
あとこいつどうにかして〜。
連絡してこない自分が悪いのに自動でキャンセル付いたら
出品者にも非常に悪い付けて来るクルクルぱー。
ブラックで何処からも欲しいもの買えない人になれば良いのに。
325名無しさん(新規):2012/09/19(水) 14:17:21.88 ID:ENBC90AN0
>>323
こっちが金額の連絡入れてから3日以内に手続きお願いするように記載してるんだが
そういう注意書きとか入れてる?
まぁ、それでも守れない人は居るから結局入金待つかキャンセルしかないんだけどさ。
報復評価はどっちが悪いか見れば分かるだろうし諦めてる。
326名無しさん(新規):2012/09/19(水) 14:58:30.29 ID:LXNxSjH80
>>324
そんなのザラにいるけど対処する方法なんて無い。
少しでも被害を減らすには下手に触らないよう出品者都合削除で対応した方が良い。
どちらにせよ悪い評価が付けられるんだから下手なコメント付きで痕を残されるよりは何倍もマシだ。

ってか、それ自分が誰なのか晒してるようなもんだろ・・・
327名無しさん(新規):2012/09/19(水) 15:30:48.31 ID:tGtCv4Do0
メール便追跡番号、全角で連絡してくるやつ阿呆なの
328名無しさん(新規):2012/09/19(水) 16:09:01.26 ID:Lk4oo9OY0
>>327
あほまでとは思わないが、わずかに面倒かなとは思う。
もう一つ面倒なのは市町村おきにスペース開ける人。
難読の名字にフリガナくれない人とか。
329名無しさん(新規):2012/09/19(水) 16:42:50.76 ID:FGC7szkR0
>>327
追跡番号や口座番号が全角だと、コピペ入力できないから面倒だよね
なんてことすぐ気付きそうなもんなのに、確かにアホかと思う
全角から半角に変換してくれるIMEを、皆が使ってるワケじゃないんだからさ

住所を空白で区切ると、何故面倒なのかは解らないな… 詳しく
330名無しさん(新規):2012/09/19(水) 16:43:08.32 ID:CfgmrEP30
市町村のスペースってなんか差し障りある?
331名無しさん(新規):2012/09/19(水) 18:50:18.68 ID:Ao2syB8c0
>>329
番号をコピペして変換キー→F10キーで何とかなるでしょ
332名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:11:14.58 ID:Lk4oo9OY0
>>330
ソフト使って管理して印刷しているので、そのまま開けたままだとながーい住所になるんだよ。
たとえば、鹿児島県志布志市志布志町志布志のようなところだと・・・(現地の人ゴメン!)
333名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:15:57.28 ID:XCQtPhHa0
出品すると瞬時に違反通報入れてくる奴がいるんだがいつ出品しても
即座に入れてくるからたぶん無職なんだろな。
犯人はこの前落札後削除したら報復してきたやつとわかってるんだが
どんな顔してるのか見たいわw
334名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:29:20.84 ID:Ai0nAXoY0
悲しい人生送ってるんだろうな…
まぁ嫌がらせ極めた奴はスクリプトとか組んでくるけど
335名無しさん(新規):2012/09/19(水) 20:09:40.99 ID:loe4x+pG0
そこまでひねくれてるとなんかかわいそうになって来るわ・・・
336名無しさん(新規):2012/09/19(水) 20:41:42.08 ID:FGC7szkR0
>>331
何ともならないよ。

> 全角から半角に変換してくれるIMEを、皆が使ってるワケじゃないんだからさ

この意味、理解できてる?
337名無しさん(新規):2012/09/19(水) 21:07:00.89 ID:muryu18OO
>>332
ソフトを使って管理して印刷してるほうが特殊だろ
普通の人は市町村を空白で切ってくれたほうが読みやすいと思ってるよ
知らない地名で特に田舎の長い住所とか、書いた後に見直したら1文字抜けてたり(^ω^#)ピキピキ
338名無しさん(新規):2012/09/19(水) 21:18:21.28 ID:Lk4oo9OY0
>>337
毎日何通となく出しているし、リピーターがいるからデータベースで管理してる。
自分の字が汚くて、コンビニの店員から読めないといわれたのでそれから。

落札側に立った時、配達伝票にドットインパクトプリンタで印刷されているのも何人かいた。
(インクジェットはバックカーボンに使えない)

ヤマトとかゆうパックはC2とかwebプリントあるしね。
339名無しさん(新規):2012/09/19(水) 21:40:42.16 ID:rm4pxGi90
定形外やレターパック用に宛名印刷用フォーム付PDF作ってるわ
相手の住所氏名コピペして印刷するだけ
340名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:05:02.05 ID:FGC7szkR0
>>332
それは空白が入った住所がまずいんじゃなくて、
空白が入った住所を正しく処理できないソフトウェアが、ウンコなだけ
ベンダにバグレポート投げておけば、そのうち対応されるかも
341名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:17:36.74 ID:Lk4oo9OY0
>>340
もともとオークションや配達伝票に特化したソフトじゃないからね。(はがき・封筒向け)
ある程度長いと、推測して自動改行はするけど。
取りナビ管理ツールはコピペ機能はあるけど、そのソフトのフォームに対応してないから。
342名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:28:02.11 ID:w7JmG6/s0
原文まま

【商品を発送しました】
お問い合わせ番号
xxxxxxxxxxxxx
よろしくお願いします

なんかむかつく
このブスが!!(^ω^#)ピキピキ
343名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:29:41.33 ID:FGC7szkR0
「取りナビ管理ツール」なんて知らないし、もう完全にアナタ個人の特殊な環境限定じゃん
それで面倒とか言われても、申し訳ないが「しらんがな」としかコメントできないよ
344名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:32:52.02 ID:w7JmG6/s0
>>332
どんなバグだよそれw
SEの俺には理解できない現象だw
345名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:52:04.11 ID:loe4x+pG0
>>342
別にそんないらつかなくね?普通だと思うけど
346名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:58:37.06 ID:/c/nI8xPP
長い文章じゃないと不安になる人なんだろうw
通販だと、連絡ごとにいちいち長いメールを送ってくれるけど、
ほとんど読まない罠w
あれに慣れてるんだろう。
347名無しさん(新規):2012/09/19(水) 23:16:23.68 ID:0V2lzSDX0
>>345
心が全くこもってない、コピペで済まされてる感がカンに障るんだとおも。
348名無しさん(新規):2012/09/19(水) 23:57:53.87 ID:/c/nI8xPP
心がこもってるとかイラネーーー
早くて必要なことが書いてあるなら十分
349名無しさん(新規):2012/09/20(木) 00:04:05.88 ID:ailcUwQ30
出品者になると、連絡事項のみしか送ってこなくて
送金しても商品届いても連絡なしとか結構あるからな。
それでも問題なく終わればもういいよ。
350名無しさん(新規):2012/09/20(木) 00:59:43.90 ID:2OBjtp0AO
入札無制限の弊害
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=btbtjpbs

ねらーにはちゃんと入金確認しないうちに発送しちゃう早漏はいないよな(´・ω・`)
351名無しさん(新規):2012/09/20(木) 01:00:53.89 ID:tPLt4zRq0
>>345
いや、間違っても普通ではない。どこかおかしい。
とは言え頭が悪そうなだけで、イラッとくるほどのことではないような…
352名無しさん(新規):2012/09/20(木) 02:05:38.22 ID:Wc1fchkUP
>>342
別に肝心なことは書いてるんだから、そうは
イラッとはしないなあ。まあ文章おかしいのは
確かだけれど。
353名無しさん(新規):2012/09/20(木) 03:43:50.28 ID:SaQiEi7W0
「よろしくお願いします!」って言っておけば何でも許されると思ってるバカにはイラッとするな(^ω^#)
354名無しさん(新規):2012/09/20(木) 03:54:35.41 ID:SaQiEi7W0
メール便はダメで定形外、ゆうメールとか郵便推しのくせに郵貯での振り込みには非対応という…(^ω^#)
無能な人ってどこか矛盾してしまうのかなぁ、よく分からん。
355名無しさん(新規):2012/09/20(木) 07:11:09.32 ID:mE3DNubv0
PS3出品してて、質問でファームウェア聞いてくる奴って
大抵、入札すらしてこない奴な件。

割れ厨全員死ねばいいのに。
356名無しさん(新規):2012/09/20(木) 09:48:51.36 ID:6MUCkBSo0
入金が確認出来たので、商品を発送致しました。

-名前-
はこBOONなんだから追跡番号くらいくれと連絡
26xx 00xx 42xx

です
なんかイラついた
357名無しさん(新規):2012/09/20(木) 10:00:54.49 ID:Qjm1lXlr0
小さすぎだろ 病気かなにか?
358名無しさん(新規):2012/09/20(木) 10:08:42.22 ID:Na90xHJx0
>>354
発送方法と入金確認方法とは、全然別次元の話だろ
メール便OKでゆうちょ振り込みOKなら、矛盾してないのか?
そんな脈絡ないことで他人を無能呼ばわりするヤツこそ、思考回路がわからんわ
359名無しさん(新規):2012/09/20(木) 10:33:29.22 ID:6MUCkBSo0
>>358
「無能な人ってどこか矛盾してしまうのかなぁ、よく分からん。」
ってご丁寧に自己紹介してるじゃんか
ゆうメールやら定形外、定形は簡単に郵便局で出せるけどメール便は近所にコンビニかヤマトが無いと面倒な訳で
近所に郵便局があったからとして必ずしも口座を持ってるわけじゃないしね
360名無しさん(新規):2012/09/20(木) 12:16:24.26 ID:IawU5kYX0
落札後、記載のない配送方法を遠回りで無理ですよね〜的な感じで聞いてくるやつ。
振込名義人と依頼主の名前が違ってるやつ。
宅配の送料が思ったより高いから定形外に替えてくれっていうやつ。説明文読んでないだろ。
配送方法FNで書いてねぇやつ。
いきなり入金して中々連絡しないやつ。
郵便番号省くやつ。
配送方法を指定してこないやつ。

こんなんばっか。ビキビキAA(ry
361名無しさん(新規):2012/09/20(木) 13:13:35.94 ID:AcK6m2VX0
関東在住。
洗濯機を落札した北陸の落札者が
「古いほうの引き取りもお願いします」

回収業者じゃねえっつーの(^ω^#)
362名無しさん(新規):2012/09/20(木) 13:19:46.02 ID:dfDTDGm50
363名無しさん(新規):2012/09/20(木) 14:03:15.82 ID:FJqzB6qf0
質問で値引き要請がきた
終了させて1000円値上げして再出品してやろうか
364名無しさん(新規):2012/09/20(木) 17:55:39.09 ID:6MUCkBSo0
>>362
ワロタ
ライブチケット転売で席番号消さなかった奴はいたけどプロダクトキー載せる奴なんかいるのか
365名無しさん(新規):2012/09/20(木) 19:45:38.94 ID:Na69qMni0
たまに居るよ。
プリインストールPCどころかOSパッケージの出品で。
366名無しさん(新規):2012/09/20(木) 19:59:24.25 ID:iXifixxhO
>>361
ワロタwww
367名無しさん(新規):2012/09/20(木) 21:05:27.38 ID:v20mmBi50
2ヶ月前に○○を落札した者です。到着連絡しなくてすみません。
ところでこの商品欲しいのですが高くて買えません。値引きしてください。

(^ω^#)・・・
368名無しさん(新規):2012/09/20(木) 22:38:39.59 ID:/hHGXNrLO BE:2596944948-2BP(22)
ヤフオクの検索ってなんであんなに糞なの?
タイトルの最初の三文字入れてもまったく引っ掛からない
いったい何を照合してるんだよ?
369名無しさん(新規):2012/09/20(木) 22:49:29.52 ID:zyUBHDTLO
>>361
オークションをなんだと思ってんだwww
370名無しさん(新規):2012/09/20(木) 22:55:28.15 ID:ssGmuspp0
>>368
ある程度区切りのいい部分まで入力しないと駄目っぽい
負荷対策かね
371名無しさん(新規):2012/09/20(木) 23:05:23.29 ID:/hHGXNrLO BE:1947708083-2BP(22)
>>370
それだともはやキーワード検索とは言えないような気がするが
372名無しさん(新規):2012/09/20(木) 23:15:37.61 ID:2BjOVgGi0
ヤフオクで落としてくれた人が入金だけして受け取らないんだけどなんだこれ
もうすぐ保管期間すぎるから手続きしろっつってんのにまったく反応ない
6000円近くをドブに捨てれる裕福さんなのかね
373名無しさん(新規):2012/09/21(金) 01:47:17.43 ID:OM/vy2mx0
うちの受け取らなかった人はもう商品が返ってきてるのに、反応なし2週間目
芯でる可能性が微レ存

反応待つのも面倒だし、もう自分の中では死んでる人にした
ご愁傷様です。死んだ人からナビとか怖いので家族の人はしないでください
374名無しさん(新規):2012/09/21(金) 09:42:47.55 ID:SlC8igao0
最初の連絡から送料と振込先教えろよ
375名無しさん(新規):2012/09/21(金) 10:39:56.65 ID:kGeVBk2s0
宅配便は送り先によって送料が変わるのに、
最初の連絡で教えられるわけないだろ
376名無しさん(新規):2012/09/21(金) 15:03:32.33 ID:sdEY85ms0
>>374は新規ちゃんだから許してあげて
377名無しさん(新規):2012/09/21(金) 15:36:39.92 ID:MhPdztO/0
絶対に許さない(´・ω・`)
378名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:02:31.21 ID:SlC8igao0
>>375いや、私は定形外なら○○円、メール便ならとわかる限り書く
したら落札者は振り込んでから連絡してきて取引ナビ二回でおわれる

379名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:13:50.10 ID:E/9YLfZS0
>>367
www
380名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:24:51.60 ID:vWovpeeK0
>>378 お、おう・・・
381名無しさん(新規):2012/09/21(金) 23:05:07.68 ID:+VCxtGPx0
中古ビデオ出してるとたまに変なのが質問してくる。
「○○(出品してる映画のタイトル)って面白いですか?」
「今後DVDが出たら返品してもいいですか?」
「ジャケットだけ欲しいのでもう少し安くなりませんか?」
グダグダうるせーよ(^ω^#)
382名無しさん(新規):2012/09/22(土) 00:05:00.62 ID:vQl8jMToO
>>378
女ってやっぱバカだな
突っ込むのもめんどくさい
383名無しさん(新規):2012/09/22(土) 00:21:32.89 ID:FueM5Pv80
>>378
なんでメール便の話になってんの?
384名無しさん(新規):2012/09/22(土) 01:07:05.50 ID:zBqF0goq0
>>382
下ネタかいな
385名無しさん(新規):2012/09/22(土) 01:13:29.12 ID:OCRoTfPt0
>>382
宅配便の分もわかる範囲で(表とかリンクとかで)載せてるってことなんじゃないのか?
386名無しさん(新規):2012/09/22(土) 02:42:53.07 ID:nbsmgLZp0
いまのところ悪口かかれてないな
387名無しさん(新規):2012/09/22(土) 04:26:47.94 ID:UGaW7WMB0
「何でこの送料なんですか?」
俺のお小遣いです、黙って払え(^ω^#)ピキピキ
388名無しさん(新規):2012/09/22(土) 06:49:58.21 ID:9JbWT/HBO
>>342
それ俺のことか?
最後の文「よろしくお願いします」じゃなくて
一応、「ありがとうございました」と書いたけど。


そもそもその落札者がよこしたナビが名前・住所とか必要事項のみで
一切「よろしくお願いします」とか「お世話になります」とか書いてなかった。
普通はなんか軽い挨拶文くらい書くだろ。

それにわざわざ振込み番号と名義人の俺の名前をコピペしてきてるし。
「様」つけるか名前消すかしろ。
案の定、振込み日も1日遅れやがったし。

こんな非常識なやつだったから俺も事務的に
小包番号と「ありがとうございました」の2行しか書かなかった。
389名無しさん(新規):2012/09/22(土) 07:01:31.50 ID:XGHXYCJx0
>>388
>>342は俺だけど、こっちはビジネスマナーに沿った文章を送ってるのに
相手からはぶっきらぼうな返事しか返ってこなかったんだよ(^ω^#)ピキピキ
だから388とは別人だと思う。このブスが!と書いたように主婦の人だし
390名無しさん(新規):2012/09/22(土) 07:04:13.54 ID:Gx4exFhR0
>>382
>>384
しかし、一度突っ込んだら めんどくさくなくなる
ふしぎ!(`・ω・´)
391名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:09:26.65 ID:q5UB8rQG0
突っ込むまでのめんどくささを何とかしてほしい
392名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:34:46.51 ID:MJazNIDLO
確かにwww
道のりが長すぎ
393名無しさん(新規):2012/09/22(土) 16:31:38.40 ID:Gx4exFhR0
道程が長すぎたんだ
拗れてやがる(´・ω・`)
394名無しさん(新規):2012/09/22(土) 18:26:19.88 ID:BZW73x9v0
送料無駄に高い設定してるの何なん
395名無しさん(新規):2012/09/22(土) 19:28:40.51 ID:ZFS/73Oj0
>>394
梱包代とか言って言い訳してるんだよ。
どれだけ高級な緩衝材で送ってくるのかと思えば、そこらの廃材ばっかりだけどね。(^ω^#)
単価\5もしない封筒に\50ぐらいとるのもいる。
396名無しさん(新規):2012/09/22(土) 22:11:27.02 ID:wjJuvir00
すげー欲しいのがあるのに、出品者が中国人のようで過去には結構トラブってるみたい・・・1200評価中雨が20
入札するか迷うぜぇ (^ω^#)ピキピキ
397名無しさん(新規):2012/09/22(土) 23:10:22.46 ID:v+NLnruN0
最悪・・・
俺の入札だけだで終了しそうだった物が残り数秒で高値更新されて気づかず終わった
マジで頭にくるんだけど これって正攻法なの?
398名無しさん(新規):2012/09/22(土) 23:14:08.27 ID:wjJuvir00
>>397
スナイプは嫌がる人もいるけど、別に禁じられてる訳じゃない
特にモバオクでは結構嫌われてるみたいだけど、ヤフオクは自動延長もあるしそんなにだね
てか、自動延長ないの分かってたんだったら注意しとかないと
399名無しさん(新規):2012/09/23(日) 00:36:14.78 ID:SgRSYxNB0
>>397
正攻法でないんなら、何だってんだ?
他人に上回れない金額で入札しとけばいいだけだろ
400名無しさん(新規):2012/09/23(日) 00:40:00.44 ID:Y4U5yReA0
落札したのに、目標の金額にいかなかったとかで、出品自体取り消しになってた
最悪
401名無しさん(新規):2012/09/23(日) 08:07:16.84 ID:+yoCRNIaO
終了1分前に即決価格で奪い取るのが趣味です
402名無しさん(新規):2012/09/23(日) 08:28:41.41 ID:3lCqXWXE0
1円スタートは良いんだが
どうせ5万円以上での競りになるから6万円を入れようと思ったら
最初は千円程度からしか受け付けないんだな!

なんだこのクソ仕様は(^ω^#)ピキピキ
403名無しさん(新規):2012/09/23(日) 08:30:40.35 ID:ONp5OlPq0
終了1分前まで即決されないで残ってる価格設定の物即決してあげるなんて人間の鑑だな
404名無しさん(新規):2012/09/23(日) 08:31:34.75 ID:wCE7dpwv0
>>402
えっ、そーなの?なんだそれは。
405名無しさん(新規):2012/09/23(日) 10:21:15.31 ID:e3OHswid0
オークションで係わり合いになりたくないのって、出品・落札共に
せっかち過ぎる奴だな。
今回の奴も少々ウザイ
ショップじゃねーんだ
406名無しさん(新規):2012/09/23(日) 10:29:25.91 ID:HOHsgqJw0
ナビでやたらと連絡を引き延ばす輩がいた
「(在庫がある商品について)数量いくつにするか迷ってて〜あさってまでに連絡します」
翌々日「実は他に出品中の商品も数点迷ってて〜。金曜日まで待ってください(商品名は言わず)」
結局追加で落札されたものはなかった。
「お待たせしました!振込は週末はさんで余裕を持って火曜日で!」

給料日待ちなら最初から言え!!(^ω^#)ピキピキ
407名無しさん(新規):2012/09/23(日) 11:11:02.78 ID:CGtvd9mu0
25日は給料日だからな
5、10、20、25、月末あたりで区切ってくる
あとカード決済の変わり月な(^ω^#)
だいたい日付でわかるのにね
408名無しさん(新規):2012/09/23(日) 12:13:27.60 ID:bJmOAhpa0
丸一日音沙汰にするやつは死ね
409名無しさん(新規):2012/09/23(日) 12:27:29.40 ID:iYfDRaL30
うるせー
410名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:29:41.28 ID:XE4CZsSg0
欲しかった奴ウォッチ入れてたのに忘れてたあああ
出す気だった予算より格安で落札されてやがる(^ω^#)ビキビキ
411名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:46:30.78 ID:cNlKdohF0
あるある。

それにしても今落札する側としてはありがたいわ。
1円から出品してくれる神様居るから相場の半額で落札出来てしまったw
公務員で給料安定、欲しい物は安値で買える

このまま極貧日本続いてくれかなり本気で言うわw
412名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:48:29.58 ID:cNlKdohF0
今って相場が5万の奴で3万出品の奴とかそのまま落札出来ちゃうよねw
乞食が増えたと言うか本当に金の無い層が増えてるんだなとこんな所でも実感出来るとは思わなかった。
413名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:07:13.12 ID:aYPuFmQp0
>>404
現在価格の10倍以上の金額は入らないようになっているよ。
414名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:15:44.52 ID:0DoT5wA50
100円以上の場合は100倍な
99円以下の場合は10,000円まで
415名無しさん(新規):2012/09/24(月) 04:12:16.40 ID:N5vu6DwK0
>>411
あんまりひどくなると橋下総理が公務員虐殺(7割クビ)とかやらかすぞ
416名無しさん(新規):2012/09/24(月) 11:54:31.01 ID:jUITflJ/P
壊れたスマホを、他よりほんの少し休めの相場で売る白ロムStore。
よく読むと、ガラスが割れて電源は入るが操作できませんと、
書いてあるがそんなゴミ売るなよ。

バイクとかならば、部品取りとかあるけど、
スマホ見たいな精密機器では部品取りは無理だろ。

誤って落札してしまい、
キャンセルで悪い評価がついてしまった。
417名無しさん(新規):2012/09/24(月) 12:36:00.04 ID:gI0FURt3O
>>416
自業自得w
部品取りも出来るし、ガラス程度なら数千円で直せる。
418名無しさん(新規):2012/09/24(月) 12:46:07.51 ID:7+VJ+OLBP
大体、安いからとオクでスマホ買うとか・・
「安物買いの銭失い」ってまさにこれだな。
419名無しさん(新規):2012/09/24(月) 12:51:49.08 ID:yXsQzJAc0
貧乏人乙としか言いようが無い。
420名無しさん(新規):2012/09/24(月) 12:54:02.61 ID:lmXy2vrv0
よく読まなかったんですか
421名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:17:03.39 ID:FX5z9p2H0
よく読む子ならこんなアホには育たない
422名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:18:18.85 ID:5CWecUq6O
>>416
よく読んでくださいよw
423名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:23:50.02 ID:BDYMC1N10
>>416
釣りか真性のアホ
424名無しさん(新規):2012/09/24(月) 14:00:41.14 ID:QXEnu/fm0
マゾの>>416は、これだけ叩かれて本望だろうなw
425416:2012/09/24(月) 15:04:13.75 ID:jUITflJ/P
こんなに叩かれるなんて。

よく読んだつもりだったけれど、
同じストアの似た価格の同じスマホがいくつもあったから、
はずみで入札してしまった。

>>417
5千円スマホなので、数千円で直すのはちょっと。

>>418
IIJmio SIM用を入れてカーナビ専用にするので、
正規の価格で2年縛りを受けてまで、
買い増しするのがもったいなくて。

1年前だと一括5万円以上で売られていたのが、
Android2.3.4とはいえ、
ちょっと型落ちするだけで5千円になるのだから、
スマホは旧型に限る。
426名無しさん(新規):2012/09/24(月) 15:35:22.78 ID:pCbPGII30
最初「新品」という説明だったから入札したけど、後で「中古」に変更されたことならある。
しかし、文句を言えず落札してしまったオレは小心者。
427名無しさん(新規):2012/09/24(月) 16:18:21.22 ID:adjOWClA0
以前、どこのメーカーかわからん(チュン製?)アンドロイド入りの新品スマホがマップで\5000で売ってた。
使っているデータの互換性がないのであきらめたけど。
428名無しさん(新規):2012/09/24(月) 16:48:40.93 ID:TEmHCgXB0
安物買いの銭失い
429名無しさん(新規):2012/09/24(月) 17:12:45.57 ID:a9m2z9AW0
>>416
臭ぇぇぇぇぇw
こういうゴミが居るから、良質な出品が少なくなる
自分ができないからと他人もできないと思わない方がよい
無能は自らを基準にする

>>425
しかも相場が分かってないw
生え抜きのエリートアホだなw

>>426
在庫があろうがなかろうが「新品」を送らせればよかった
430名無しさん(新規):2012/09/24(月) 18:04:59.23 ID:5CWecUq6O
>>425
真性乙
悪質ストアはお前のような馬鹿が引っ掛かるのでこれからも止められんでしょうなw
431416:2012/09/24(月) 18:24:10.65 ID:jUITflJ/P
>>429
ちなみに、
2011年夏〜秋冬の1年前の日本製Androidの
相場はいくらなのでしょうか?
432名無しさん(新規):2012/09/24(月) 19:17:17.02 ID:+xC2WbPj0
エリートアホw
ワロタw
433名無しさん(新規):2012/09/24(月) 21:16:21.50 ID:U2s6KXPv0
ヤフーの検索機能がアホなのか
商品タイトルの文言で通信速度を「1G」にしてた時は閑古鳥が鳴いてたのに
「1ギガ」に変えた途端急激にアクセスとウオッチが増えた
意味わかんね(^ω^#)ピキピキ
434名無しさん(新規):2012/09/24(月) 21:45:23.15 ID:adjOWClA0
>>433
「メガ ギガ テラ」はありふれたワードだからかかりやすいのかも。
MB GB TBと略すと、意味が分からない年配とかPCに詳しくない人がいるのでかかりにくいのかも。
435名無しさん(新規):2012/09/24(月) 23:48:28.86 ID:ZoeM9J1n0
>>372
結局、保管期限の最終日に連絡したみたいで受け取ってた。が、商品受け取った連絡も、評価もない
連絡できないヤツってホントなんなの
腹が立ったので、激しく心配しておいたわ

○○さま
一向に連絡がございませんが、商品は受け取られましたでしょうか。
再三に渡り、取引連絡やショートメールで行った連絡は届いているのでしょうか。
病気や怪我などされて連絡等が不可能であれば、取引を 行ったゲームでは遊べないと思われますので、他の方から の連絡でも構いませんので、よろしければ返品も可能です がいかがいたしましょうか。
事後等起こされて、連絡不可能な状態であったのならば申 し訳ありません。
436名無しさん(新規):2012/09/25(火) 00:17:30.16 ID:2Uu3JkGp0
今月末でヤフオク出品辞めるのに、最後の最後で地雷踏んじまったぁ〜(^ω^#)ピキピキ
437名無しさん(新規):2012/09/25(火) 00:34:39.95 ID:PKbTKbG70
辞めるなって事だよ、言わせんなよ恥ずかしい(^ω^#)ピキピキ
438名無しさん(新規):2012/09/25(火) 03:58:16.85 ID:5sc+Fgh70
>>435
数をこなしていけば、そんなの気にならなくなるよ
まだまだケツが青いってことだ
439名無しさん(新規):2012/09/25(火) 07:27:29.60 ID:IweCrTw50
>>438
同意
発送後相手が受け取ったかどうかなんて調べなくなるし
到着したかどうか訊ねることもなくなる
便りがないのはよい便りってか

ナビに長々と商品の感想を書いた到着連絡が来たから
これからもいろいろ出品するからヨロシク的なことを送った
「お返事ありがとうございます。
ナビで到着連絡を入れても評価欄で済ませる出品者が多くてイラつきます。
その点○○様は誠実な出品者様で・・・」
(この後、落札ブランドの今季の商品やノベルティについてぐだぐだ語ったり質問されたりした)
説明欄に「趣味が変わってそのブランドのものは全く着なくなった」
って書いてあるだろうが(^ω^#)ピキピキ
最後には「今の仕事は夜勤が大変でお正月もなくて云々〜」と仕事の愚痴
私はお前の友人じゃねえ!!!(^ω^#)ピキピキ
440名無しさん(新規):2012/09/25(火) 07:32:50.12 ID:H7SIIthL0
そんなもんなんかね
後でトラブルになっても困るし、取引連絡にチェック項目のある分の連絡は最低限欲しいのだけど

>>439
ただそれはウザいwwwwwwww
441名無しさん(新規):2012/09/25(火) 09:50:04.94 ID:VVkPpU60O
ウザイなwww

「この商品は以前なくしてしまってずっと探していたんですが〜」とか商品と関係ある自分語りなら俺もあったが
442名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:46:48.64 ID:tpp9sxS+0
まだずっと探してましたた系のはいいが>>439はワロタ
443名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:56:23.91 ID:5sc+Fgh70
>>440
例え「受け取りました」の連絡があっても、
トラブルになるときはなるって解らないのかね、キミは
444名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:24:39.66 ID:iyiL+YZE0
>>58
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.r'    ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://{      .}-─-.、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::://,ハ      /::::::::::::::::`:::..、
::::::::::::::::::::/::::::_ノ ノ::::::::`:ー:::´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
::::::::::::::∠::-ァ´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.
:::::::::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::i   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
:::::::::|   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V    _,. -‐'" ̄
::::::::|   {::::::::::::/::::::::::::;:ィ´:::::::;:ィ´:::::::::/::i|::::::::::::::::::_,. -‐'" ̄
::::::::|.   V´ヽ/:::::::::/./::::::/ /:::::::/ /:/ |:::>=´
::::::::|    { /ヘ|::::::::/ /::/:∴/;∴゛`>‐'" ̄/ /
:::::::::|    V、_|::::::/  アテフ:::フ<_,.='"    / ./
:::::::::|    ヾ.|::::/i   // ◎/i        i  l
::::::::::|      |::/:::|  ヾ:_ _ ノ':li        \ \         _
::::::::::|    .|/i|:::|   ` ´´::::ハ       ヽ、__>、 ,. -‐'"_,. ̄´
::::::::::|_     |.|:|、 ;.:∴゛;・ヽ_〉  __/ァ-'"<_≦二_,. -──'"
:::::::::::| `ヽ  ノ |! \  .゛;.:゛く_ソ_ノ /::::|:::|│:::::::::::::::
:::::::::::|   `<.  |   >,、 .:`´.''   ,. イ::::/|:::| |:::::::::::::::::
:::::::::::|   i ヾ:、     /  ー   ´   |:::/ |::|│:::::::::::::::
::::::::::|   │ ヽヽ   '`ヽ.___     /:/   |:| |::::::::::::::::
445名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:25:19.66 ID:iyiL+YZE0
誤爆しました
446名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:39:34.72 ID:tpp9sxS+0
わざと乙
447名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:41:59.88 ID:WmjrtO0EP
>>439
分かる。分かるわあ。
趣味が変わったとか、その手のモノに興味が無くなった
からこそオクで手放してるのに、相手との温度差が・・
そのくらい察しろや、と思う(^ω^#)ピキピキ
448名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:57:01.56 ID:Ryg2GAmj0
テープの代わりにメール便の控えのシールをベタベタ貼る奴って何なの?
お前はセロテープ買う金も惜しいのか
449名無しさん(新規):2012/09/25(火) 12:31:35.63 ID:vAozOV9u0
セロテープ安いのでも60円ぐらいするからなぁ…
450名無しさん(新規):2012/09/25(火) 13:32:46.37 ID:/rE/B9gU0
>>448
スーパーで売ってる和菓子に付いてるシールをきれいに剥がしてガムテの代わりにするのはダメ?
451名無しさん(新規):2012/09/25(火) 15:43:05.80 ID:mvT1hLxwP
60円出し渋る奴ってどんな生活送ってんだ
452名無しさん(新規):2012/09/25(火) 16:07:28.89 ID:Y5YwSYEH0
>>450
粘着力下がってるから絶対はがれる。
内包しているものならともかく、外でそれやるとバラバラになりかねない。
自分だったらそんなので届いたら怒るよ。(^ω^#)
453名無しさん(新規):2012/09/25(火) 17:34:13.77 ID:4yPO68hR0
業務用のどかんと1個買えば凄い楽だよ
プチプチだと120cmの42m巻とか1200円しかしないし
454名無しさん(新規):2012/09/25(火) 17:44:49.25 ID:VVkPpU60O
邪魔だけどな
455名無しさん(新規):2012/09/25(火) 17:59:26.78 ID:/rE/B9gU0
>>452
綺麗に剥がしてるから粘着力は落ちてない。
ていうか、そこらのガムテより強力。

>>451
その60円で串団子の見切り品を買います
456名無しさん(新規):2012/09/25(火) 18:15:36.87 ID:Ew48bsta0
梱包する以外にも、服のホコリを取ったり、水道管の緊急補修に巻きつけたり、
折れたメガネのフレームを固定したりと、いろいろな用途に使えるんだから、
ガムテープの一つぐらい買っておけよ
457名無しさん(新規):2012/09/25(火) 18:27:35.89 ID:WmjrtO0EP
少なくとも、ガムテープやセロテープ買うの
ケチる奴からは入札したくないなw
どうせロクな梱包しないだろうからな。
458名無しさん(新規):2012/09/25(火) 18:34:33.01 ID:/rE/B9gU0
>>456
いや、基本はガムテ使用だけど
ほんの数cmだけ使用する場合の時だけですよ
そもそもガムテを使う部分すべてを和菓子のシールで賄えるほど
和菓子食わねーわ
459名無しさん(新規):2012/09/25(火) 18:49:40.86 ID:CwyubF4t0
>>453
地元のホムセンだと10mで1000円くらいだったけど、どこでその値段で売ってるんですか?
460名無しさん(新規):2012/09/25(火) 18:54:44.56 ID:4yPO68hR0
>>459
俺も近所のホムセンで9m900円で買ってたからびっくりした
エアキャップ とか プチプチ xxm とかで通販検索すると出るよ 
自分は42m買ったけど。8ヶ月で120回くらい梱包してまだ半分残ってる・・・
461名無しさん(新規):2012/09/25(火) 20:14:13.00 ID:WmjrtO0EP
エアキャップとかプチプチは業務用通販だと安い。
でもあまりに量が多すぎる。
知り合いにスーパーとかに包装用品卸してる奴いて
分けてもらってる。
monotarou?でも売ってたかな?
462名無しさん(新規):2012/09/25(火) 20:16:53.23 ID:dYENGkyZ0
>>459
ココデカエ
463名無しさん(新規):2012/09/25(火) 21:31:44.66 ID:/1a+RjyC0
せんべいの詰め合わせを買うとプチプチが入ってるよ
たくさん買えばタダでプチプチがストックできるよ
464名無しさん(新規):2012/09/25(火) 21:41:07.31 ID:i9S1XHfk0
通販とかお店で割れ物買ったときにプチプチ手に入るから貯めて再利用してる
送ってきた紙袋やビニ袋とかも使えるものは使う
梱包材はガムテ以外あんまり買ったことないな
新聞紙もあるし
宛名シールも会社で廃棄になる部分やつもらってる

再利用はいいんだけど前に生菓子でも入ってただろう箱に入れてきたのいた(^ω^#)
ふたに菓子の残りついてんで(^ω^#)
465名無しさん(新規):2012/09/25(火) 21:59:59.24 ID:H7SIIthL0
>>443
「荷物送った」「受けとりました」の連絡があれば、少なくとも「荷物届いてねえぞゴルァ」の類いのトラブルが回避できることは
考えてないのですかね、あなた様は

トラブルになるときはなるっつっても、その数減らすくらいはするだろ
466名無しさん(新規):2012/09/25(火) 22:47:48.04 ID:Y5YwSYEH0
食べ物に使ったプチプチは物にもよるけど臭わないようで、結構臭う。
気を付けたほうがいいよ。
数日広げて、風通しのいいところに置いておくと消える。
467名無しさん(新規):2012/09/25(火) 23:58:36.91 ID:LwsTZROp0
ヤフオクの「条件を指定して検索」ページで
条件を記入して検索ボタン押しても反応がない…(^ω^#)
検索できませんでしたとかじゃなく、検索ボタン自体効かない
どうなってるんだ(^ω^#)
探したい物あったのに(^ω^#)
468名無しさん(新規):2012/09/26(水) 00:01:37.27 ID:PG6fMbBc0
>>463
正真正銘のバカかね、キミは
それは回避とは言わないし、数を減らすことにもならない
なんてことすら理解できんとは… これがゆとりか
日本はもうダメだな
469名無しさん(新規):2012/09/26(水) 00:02:39.66 ID:PG6fMbBc0
>>463でなくて、>>465だった
typoスマソ
470名無しさん(新規):2012/09/26(水) 07:10:44.80 ID:p8fPU4Pr0
>>463-464
溜めてると、カーチャンにいつも捨てられる(^ω^#)
それも一つの選択か……
471名無しさん(新規):2012/09/26(水) 07:51:14.99 ID:Ovlzj3xv0
>>468
そうやってトラブるは仕方ない、と割りきって相手をバカにしてるからトラブルに巻き込まれるんだよ
相手を見下すことしかできないなら、ゆとりで結構

こんなことすら理解できないなんて、老害はとっとと引退した方が良いよ
472名無しさん(新規):2012/09/26(水) 10:22:41.77 ID:oO5G+wpS0
ヤフオクの利用料引き落し来た
たっけーよ!くそ!!(^ω^#)ピキピキ
473名無しさん(新規):2012/09/26(水) 16:39:20.46 ID:67a1PZII0
どれくらいだよ
俺は今月は2000円ないくらいでピークでも倍ぐらいだな
さっさと売れるもん売ってプレミアム解約したいよ
474名無しさん(新規):2012/09/26(水) 16:57:55.40 ID:pN2LDFtk0
禿税の明細だけは絶対に見てはいけない
怒りとストレスでこちらにまで禿が伝播してくるぞ
475名無しさん(新規):2012/09/26(水) 17:09:14.05 ID:46+rIwQ1P
>>473
今月分は、結構売れたので¥2000越えた・・
でも丁度その倍くらいいいタイミングで落札されたんで
問題なし・・・いや、高いわ(^ω^#)ピキピキ
476名無しさん(新規):2012/09/26(水) 17:37:41.36 ID:p8fPU4Pr0
>>472
つ ふーみーたーおーしー
477名無しさん(新規):2012/09/26(水) 22:41:12.26 ID:xmqUMXvI0
言われて思い出して見てみたら3,214円だった・・・4月とか9,077円も取られてた・・・なんだこれは・・・たまげたなあ・・・
478名無しさん(新規):2012/09/26(水) 22:43:28.89 ID:tyoljxkE0
うるせえピキピキぶつけるぞ

  、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、  
 //\  /\   \
/     ,,. .,,    ┘└ ヽ
|.    (__人__)  ┐┌ |
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
479名無しさん(新規):2012/09/26(水) 23:51:30.80 ID:zmSANuEl0
入札できない商品があるんだが・・・システムおかしくないか?
480名無しさん(新規):2012/09/26(水) 23:54:11.79 ID:sSwbzJnb0
あああああああああああああああああ
まじうぜえしねばいいのに
くそがしね

落札した後に質問してくんなくそが
あげくのはてにキャンセルすんなぼけ
値引きしてだと?次点のほうがたけーんだよぼけ

しかも繰り上げしても拒否られるし、まあ次点の人は全然悪くないから
いいんだけど
まじ身勝手なやつすぎるわ

初めてここで愚痴らせて頂いたわ
すれ汚しすまん
481名無しさん(新規):2012/09/27(木) 00:02:00.05 ID:SU66Ks9yO
初回連絡時に送料記載してんのに、合計金額をお知らせ下さいとか言って来るやつなんなの
落札金額に、記載している送料を足して入金してねって言ってんだから自分で計算してくれよ
一度で済むように記載してんのに面倒くさいわ(^ω^#)ピキピキ
482名無しさん(新規):2012/09/27(木) 00:21:29.60 ID:/RqJRJRl0
>>471
ん? まるで>>468 がトラブルに巻き込まれたかのような書きぶりだが、何かの妄想か?
他人に理解とかヌカす前に、さっさと病院行け
お前が言う「トラブル」とやらになんぞ、巻き込まれたことないから安心しろ
同じくお前が言うような形で、「回避」できたこともないがな
相手を見下すことしかできないんじゃなくて、バカは見下されるんだよ
ああスマン、バカじゃなくてゆとりだったな
483名無しさん(新規):2012/09/27(木) 00:49:26.10 ID:Nz/F76en0
>>481
うちは逆。複数落札の際、勝手に計算されて違う金額振り込んでくるのがいるから。
25g超えてるのに定形で送れとかね。

普通は見積もりして確定後、請求するのは売り側ほうがする。
484名無しさん(新規):2012/09/27(木) 01:58:36.27 ID:+ZgKdXVV0
>>482
誰もあんたがトラブルに巻き込まれただの書いてないんだが文章は読めますか?
自分の基準で相手に簡易な文だけで全部済ませられると思ってんなら社会に出ろ
他人の考えの一切を否定してる時点で頭の悪さが伺えるんだが、それは自分を否定してるのか?
罵倒語を頑張って使う前に、自分の頭の悪さでも認めとけ
485名無しさん(新規):2012/09/27(木) 02:23:29.17 ID:+ZgKdXVV0
と、書いといて何だけどとっくにスレチだな
お目汚し失礼しました
486名無しさん(新規):2012/09/27(木) 08:00:33.84 ID:BmRzfPRz0
>>479
BL入れられてるんじゃなくて?
487名無しさん(新規):2012/09/27(木) 09:02:43.85 ID:UIb14qOx0
ID:/RqJRJRl0
ID:+ZgKdXVV0

仲良く汁!(^ω^#)
488名無しさん(新規):2012/09/27(木) 09:06:07.98 ID:7powa9F80
プレミアム会員じゃないとか
489名無しさん(新規):2012/09/27(木) 09:28:36.66 ID:hGPpD+YK0
>>479
パソコン壊れてるとか?
490名無しさん(新規):2012/09/27(木) 13:42:22.92 ID:lWcp5coFP
>>479
叫んでるだけとか?
491名無しさん(新規):2012/09/27(木) 15:01:49.60 ID:QWzWnwvs0
「CDに音飛びはありませんか?」とか質問きたけど
音飛びなんかあったら商品説明に書かないわけないだろうに。
一度聴いただけで盤面はまったく傷なし、ライナーの購入時からの細かな傷みまで記載してるのに。
492名無しさん(新規):2012/09/27(木) 15:11:17.09 ID:wjHNkWIl0
そういう面倒臭い奴はそっとブラックリストへ
新品買えよって話だわな
493名無しさん(新規):2012/09/27(木) 16:08:40.36 ID:Nz/F76en0
>>491

中古cd売る際は「盤面に微小な傷がございますが全曲視聴して音飛びは感じられませんでした。
また 再生機器による個体差もございますので、完全保証は致しかねます。」と書いてる。
安物(ジャンク上がりなど)や古い世代のプレーヤーなんかほんとに聴けないときあるから。
494名無しさん(新規):2012/09/27(木) 18:28:27.73 ID:JuUbcIfO0
入金期限は落札から7日以内と書いてるのに7日過ぎても入金せず
その前後に何度もナビったのに無視し
キャンセルしたら
「ナビ見てなかった!急いでるなら電話してくれればよかったのに」と苦情

取引はすべてナビで行いますとも書いてあるんだよこのウスラ!(^ω^#)ビキビキ
495名無しさん(新規):2012/09/27(木) 20:33:20.48 ID:kufEQYZrO
あああ!!また酔っ払って意味不明な物を落札してしまったお(^ω^#)ピキピキ
今回は支払いまで済ませてしまってたお(^ω^#)ピキピキ
496名無しさん(新規):2012/09/27(木) 20:39:35.39 ID:Nz/F76en0
>>495

節子、それ(^ω^#)やない。自爆や。

自分はお金が絡むときに酒が入ると、死亡フラグ立つので飲まないことにしてる。
(体悪くして飲めなくなったが正しいかも)
497名無しさん(新規):2012/09/27(木) 21:46:23.58 ID:3h+dRiLY0
>>495
ちなみに何を落札したんだ?
498名無しさん(新規):2012/09/27(木) 22:14:00.00 ID:kufEQYZrO
>>497
青汁6ヶ月分だお(^ω^#)ピキピキ
499名無しさん(新規):2012/09/27(木) 22:33:25.51 ID:wlDCs6nc0
>>498
確かに意味不明だwww
500名無しさん(新規):2012/09/27(木) 22:36:25.24 ID:h4PxvQ680
意味はあるだろ。
無意識のうちに自分の健康に気を使ってたということだよ。
501名無しさん(新規):2012/09/27(木) 23:11:15.20 ID:6WJn5Uhz0
>>498
意味不明だけど、場が和む(^ω^#)ピキピキ
じゃないですかw
502名無しさん(新規):2012/09/27(木) 23:32:45.71 ID:QYOdJQVJ0
わざわざ「追跡番号連絡ください」って書いてたくせに、
荷物が届かないと連絡してきて「追跡番号は最終手段なんで確認してません」てなんじゃそれw
確認したら配達完了してるし(^ω^#)ピキピキ


503名無しさん(新規):2012/09/28(金) 00:13:28.78 ID:zjCSGJqS0
>>498
酒の代わりにそれ飲めよw
504名無しさん(新規):2012/09/28(金) 06:55:23.96 ID:wWU4pqeT0
>>498
青汁をかもして酒を密造する気だなw
505名無しさん(新規):2012/09/28(金) 07:07:22.12 ID:9ZKqpbHZ0
商品発送治のナビに
最近の取引でメール便の配達ミスがあったらしく、長々と注意を書いてくるが
肝心の追跡番号が書いてない(^ω^#)ピキピキ
506名無しさん(新規):2012/09/28(金) 07:17:49.17 ID:Y5c07f7vP
追跡番号乞食うざいなーそんなもん記載されてなきゃあきらめろや
507名無しさん(新規):2012/09/28(金) 13:02:34.33 ID:0lX2O8HF0
>>484
まずは>>471をよく読みな。ゆとりには自己矛盾が理解できんだろうけど。
自分の基準で相手に簡易な文って、何の話だ? また妄想か?
否定してるのは他人の考えじゃなくて、バカの浅はかな考えだよ。
「受け取りました」でトラブル回避? どんな思考回路やねん。:-p

>>487
申し訳ない。ゆとりとは仲良く出来そうにない。
508名無しさん(新規):2012/09/28(金) 13:55:25.30 ID:nrm/nRfk0
落札から到着まで6日を要したものの品物は届いた。
しかし内容が芳しくない。
追跡番号を教えない。発送連絡もない。梱包が貧相。

自分も同じもの売ってるけど、この逆だぞ。(^ω^#)
入金確認後翌日発送。その日のうちに追跡番号の通達。緩衝材入り。
最短で2〜3日で届く。
509名無しさん(新規):2012/09/28(金) 14:17:39.84 ID:yfKHhtNcP
>>508
同じもの売ってると、買う側になると他人のアラ
凄く目に付くよな。自分も気を付けよう、と良く思う。
手を抜くとこんなに思われてるんだ、って。
510名無しさん(新規):2012/09/28(金) 15:08:18.14 ID:ZldFAqzF0
>>502
追跡番号は真っ先に確認する手段だよな(^ω^#)
バカがゴネてきた時にも対処に使えるし、きちんと伝えた方が自分にとって安全。
ちょっとした番号を連絡する手間すら惜しむ奴って、自分の労力出し惜しむ乞食なんだろうなw
511名無しさん(新規):2012/09/28(金) 15:10:06.71 ID:ZldFAqzF0
はっきり「できません」って言えずに「ちょっと厳しいです」とか言葉を濁すとより無能感が増す(^ω^#)ピキピキ
512名無しさん(新規):2012/09/28(金) 15:14:47.55 ID:goA94T3K0
できませんって言った後で可能であることを証明されて
取引が終わるまですべて相手の言いなり(^ω^#)
513名無しさん(新規):2012/09/28(金) 15:20:22.31 ID:eKUQf81K0
>>510
俺は発送方法していしてこないやつに教えないってことはよくやる
514名無しさん(新規):2012/09/28(金) 15:42:28.48 ID:H9jivuc50
変な落札者にあたる度に商品説明欄の注意書きを増やさねばならん(^ω^#)ピキピキ
取引に関する注意>商品の詳しい説明+発送方法(梱包方法)と送料の説明になってしまった。
515514:2012/09/28(金) 15:45:36.84 ID:H9jivuc50
IDの英小文字部分はジヴァクって読めってことか?(^ω^#)ピキピキ
516名無しさん(新規):2012/09/28(金) 16:26:01.25 ID:nrm/nRfk0
>>509
評価が少なくて経験不足なら仕方ないけど
何百とよい評価もらっているくせに不細工なことするなあと思うことがあるよ。

オク始める前から業者の通販などで梱包方法を覚えて、落札もしてコツをつかんだ。
一度梱包が甘くて怒られて、雨降らされてから(今は消えて0)厳重にするようになったよ。

やっぱり何事も経験だなあと。
517名無しさん(新規):2012/09/28(金) 17:03:26.10 ID:ZAswTxth0
届いた封筒についてる切手みたら提示された送料よりも安い送料になっていて、
後払いなのに何の訂正の連絡もなかった。もちろん緩衝材等一切使われてない
それについてナビから指摘したら「帰省してたので遅くなりました」とかなめてんの?
今時携帯から連絡くらい出来るだろ、言わなかったらそのまま通すつもりだったに違いない
しかも出品者手作りの品の出来がお粗末過ぎて更に萎えた…写真詐欺ってあるんだな…

何でもかんでも小さい子供がいるって言ってりゃ許されると思うなよ
1000件以上の良い評価があるからって油断したら駄目だな、こんな不安になった取引は初めてだ
518名無しさん(新規):2012/09/28(金) 19:29:28.91 ID:3jxnqpgM0
>>507

□■落札者に文句を言いたい! Part.183■□
922 名無しさん(新規) sage 2012/09/28(金) 13:06:45.00 ID:0lX2O8HF0
>>917で謝ってるぽいから、あまりイジメんといてあげて


何様かと思ったけどちょっとワロタw
一々鬱陶しい絡みしてくるオッサンかと思ったら実はただウザいだけのオッサンだったwwwwwwww

どうせオッサンみたいにイチャモンつけてくるヤツは何やってもつけてくる、とでも言いたいんだろうが
とりあえず平易な文で書いてくれ
煽らないと生きていけない可哀想な脳ミソしてないんだろ

んで、煽りにのる俺も荒らしだな
マジすまん
519名無しさん(新規):2012/09/28(金) 20:37:06.55 ID:yfKHhtNcP
>>516
そうだよなあ。
俺も梱包習った覚えなかったけど、自然になんか買った
モノからこんなにするんだ、とやってるフシあるな。
ブツ、カテによってもまた違うんだよな。箱の隙間新聞紙で
埋めたらいいだけのもあるし、プチプチ巻いてダンボールで
はさまないとヤバイものもあるし。人のふり見て我がふり直せ、
だな。あんまり厳重過ぎて開けるのにこっちがピキピキ(^ω^#)
となることもある。やり過ぎもアカン。


520名無しさん(新規):2012/09/29(土) 00:15:30.47 ID:Ouq9uDSg0
自分がこんな送り方されたらイヤって思う人は、
他人に送るときにもきちんとしてると思う。
モバだときちんとしてると評価で絶賛してもらえるしw
521名無しさん(新規):2012/09/29(土) 00:26:11.34 ID:H2lbHj1rP
嫌な梱包は、頭の中では笑い話に変換されるなーw
いい梱包は、真似したい!!って学習方面に働くけど。
522名無しさん(新規):2012/09/29(土) 05:09:49.38 ID:wHUbJGmJ0
>>518
927 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 23:09:19.34 ID:0lX2O8HF0 [2/2]
>>924
お前は天才かエスパーのどちらか、または両方
つか、だからイジメるなと

粘着wwwwwwwww
523名無しさん(新規):2012/09/29(土) 13:33:04.66 ID:IXwBVpPq0
アクセス数とウォッチは少しずつ増えてるのに
残り9時間なのに誰も入札しねぇ(^ω^#)ピキピキ
524名無しさん(新規):2012/09/29(土) 14:00:31.44 ID:cRfAMh4R0
それはベクトルの違うピキピキです
525名無しさん(新規):2012/09/29(土) 14:36:57.25 ID:y91rY1V1O
>>523
お前の出品物晒されてたよw
526名無しさん(新規):2012/09/29(土) 15:33:49.87 ID:gCiq1duAO
木曜落札品の手続きを促したら
「送料をまけてくれないか?」
台風接近してるから 他の落札者は 皆 翌日に手続き完了してるのに
終わったら BLにブチ込みしてやるわい!!!
527名無しさん(新規):2012/09/29(土) 16:34:02.25 ID:HPpxS69b0
>>518
なんだかなぁ
お前さんは>>485で、自分がお目汚しだって認めたんだろ だったらスッコんでなよ
失礼とかマジすまんとか書けば、許されるとでも思ってんのか?
つかどう見てもお前さんの方が粘着だぞ
528名無しさん(新規):2012/09/29(土) 19:04:56.94 ID:l1/z1miq0
>>527
そうだね、プロテインだね
529名無しさん(新規):2012/09/30(日) 00:21:57.03 ID:mx3RCU+30
落札直後も相手からナビ来ても1時間以内に返事してるのに連絡よこせとかほざいてきやがる(^ω^#)ピキピキ
自分が都合が悪い時は一切遅れる連絡も無しで放置の糞出品者(^ω^#)ピキピキ
530名無しさん(新規):2012/09/30(日) 02:29:23.76 ID:lc4xQiuQ0
評価がマイナスの人に落札された
こっちから連絡するより先に連絡があってクレジットカード決済ができないけどってきた
かんたん決済に対応するよう商品説明には書いてあるし、今までカード決済してもらった
ことは何度でもあるのでこちらに問題はないと思うが・・・

めんどくせーから取り消して―、やっぱりマイナスはお断りしますとするべきか
531名無しさん(新規):2012/09/30(日) 09:06:54.76 ID:i4ItTuVL0
>>530
お前に問題があるんじゃ(^ω^#)ピキピキ
と言いたいよな・・・
無事取引が終わることを祈る!
532名無しさん(新規):2012/09/30(日) 09:48:14.29 ID:oX1pSTgG0
伝説の陰毛がついてましたよクレームがきたよん!
まぁ評価は大変良いにしてくれてたけどね。プチプチじゃなくて
白いシートの緩衝材使うと異常に髪の毛がつくからいつかはと
思ってたんだがw
533名無しさん(新規):2012/09/30(日) 11:22:46.34 ID:17Ibmx770
>>518
下らない人格攻撃してるヒマがあったら、
受け取り通知がトラブル回避になる理由を、論理的に説明したら?
論破できないから人格攻撃に走るのは、典型的な負けました宣言。
534名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:31:13.13 ID:jGeedcBF0
>>532
写真を送ったのか?
535名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:46:34.41 ID:y8hw5JWw0
>>532
伝説の「当方20代の女性です」レスは返したのか?
536名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:52:54.24 ID:Kt19re2v0
>>535
待て、相手が女性だったらそれは逆効果だw
537名無しさん(新規):2012/09/30(日) 14:25:10.79 ID:7UCgskGJ0
確かに、おばちゃんだったら「20代」で更なる怒りが湧きかねないなw
538名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:03:36.14 ID:UvY0Es/z0

無かったので建てました。

届いた商品に毛が混入していたらageるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1348984650/
539名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:23:12.41 ID:Ugam5Y4EP
部屋に落ちてる縮れ毛のほとんどはすね毛と脇毛だよ
540名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:35:38.63 ID:MoLiD96T0
脇毛は考えたこと無かったなそういえば
今までずっとちん毛だと思ってた
541名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:39:48.54 ID:09YAkLVV0
>25 昔は簡単決済使いまくりでしたが 手数料たかすぎでやめました
542名無しさん(新規):2012/09/30(日) 16:26:13.63 ID:KJ+vhAou0
>>533
>下らない人格攻撃してるヒマがあったら
お、おう…ってなった

少なくとも受け取り通知の有無で責任の所在がわかるでしょ
受け取った連絡あれば、問題なく受け取ってるからいいけど
連絡ない時に、
1.受け取っている+配送業者の届けた通知
2.受け取っている+配送業者の届けていない通知
3.受け取っていない+配送業者の届けた通知
4.受け取っていない+配送業者の届けていない通知
1、2なら別にいいんだよ
4も配送業者に聞け、でいい
3が面倒なことになって、互いに送った送ってない、届いた届いてないになる
配送業者に連絡しても扱いは配送済みだから聞く耳持たない
おまけに、配送予定日から何日もたって届いてない連絡されても困る
だから配送予定日翌日や、業者からの配送しました通知の後に必ず取引連絡で確認してる
某配送業者が家の近くにあるけど、それ以来使ってないわ

で、
ケツが青い
バカ
ゆとり
日本はもうダメだな
妄想
病院行け
浅はかな考え
これらは良いの?全部俺が悪かったん?
543名無しさん(新規):2012/09/30(日) 19:25:35.19 ID:h1TyTkR80
〉530
先方のカードが限度額か何かの問題があって、エラーが出て使えないのでは?
544名無しさん(新規):2012/10/01(月) 03:55:29.41 ID:E0+MjOdT0
>>542
> 少なくとも受け取り通知の有無で責任の所在がわかるでしょ

いや、そんなの関係なく責任の所在は明らかだよ。
配送事故があったとしようか。

宅配便など補償付きの発送方法 → 責任は運送業者
  落札者には「業者と交渉して」でおしまい。
  お上の指導が入るから、業者が聞く耳持たないなんてことはあり得ない。

定形外やレタパなど補償なしの発送方法
  落札者が選択した場合 → 責任は落札者。調査には協力しても、クレームは無視でOK。
  出品者が指定した場合 → 責任は出品者。代品を送るか返金。

これだけのことじゃん。だからケツが青いって言われるんじゃないの?
「受け取りました」は、あくまで届いたことが分かるだけで、
紛失や破損といった配送事故を防ぐことになんか、なり得ないんだよ。
545名無しさん(新規):2012/10/01(月) 06:32:34.55 ID:HGJsChgIO
困ったお、落札された家電の保証書が見当たらないお(^ω^#)ピキピキ
一緒にしといたはずなのにおかしいお(^ω^#)ピキピキ
もうこのまま発送するお(^ω^#)ピキピキ
546名無しさん(新規):2012/10/01(月) 06:56:00.68 ID:cqYMz84A0
そこ怒ることじゃないと思う・・・。
547名無しさん(新規):2012/10/01(月) 08:16:28.22 ID:kdiLFMAz0
>>545
本日商品を受け取りましたが、保証書が同封されていませんでした(^ω^#)ピキピキ
今すぐに、保証書を送ってください(^ω^#)ピキピキ
548名無しさん(新規):2012/10/01(月) 08:34:04.50 ID:yfjn/MzD0
モデルチェンジが迫っててすぐ売らないと売れないから
安くして落札されたものに限って落札者から返信がこない(^ω^#)ピキピキ
再出品しづらいのわかってて嫌がらせかと思ってまう
549名無しさん(新規):2012/10/01(月) 10:49:55.21 ID:GUgi6DiTP
公式HPの商品写真を一枚の画像にまとめた上でデカデカと自分のID入れてる出品者を見た
別に自分が被害を受けたわけでもないのに何故か湧き上がる(^ω^#)
550名無しさん(新規):2012/10/01(月) 15:16:49.20 ID:1sygs0RT0
アホ出品者にどうでもいいポリシー押し付けられてウゼェ(^ω^#)ピキピキ
お前のポリシーのために何故オレが余計に金を出さねばならんのだw
551名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:25:59.42 ID:Og7MjFTf0
スマホ落札 口調は省略してる


出「かんたん決済確認後に送る。」
俺「決済した。」
2日後
俺「発送まだ?」
出「まだ決済処理が終わってない。入金されたら発送する。」
俺「到着確認押さないと入金されないけど?」
出「分かってるならはよ押せ」
俺「到着してないから押さない」
出「入金しないと送らん、評価100以上あるんだから信用しろ」
俺「押したから送れ」
2日後
出「送った」
さらに2日後到着
俺「なんで定形外やねん、発送予定は日本郵便かはこBOONだっただろ」
出「日本郵便には違いない。矛盾は無い」

疲れたわorz
552名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:36:33.65 ID:l61ZjMtL0
>>551
ゴメン。なんでそんなピキピキなってるのか
あまり分からん。
送料いくら払ったんだ?その時点で分かるだろうに。
553名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:39:59.69 ID:Og7MjFTf0
>>552
段取りの悪さにピキピキなった
送料は600円均一
554名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:46:49.51 ID:TjbvwY9u0
それは怒れつか晒せ。

そもそも到着確認後に決済って事はチケとかだろ?
それを先に入金しろってのは変だぞ。

それハゲに相談&返金申請したら余裕で返金されるよ。
あと、相手確実にBAN
555名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:47:24.33 ID:TjbvwY9u0
スマホで落札と見てしまったわ。
スマホを落札か。
556名無しさん(新規):2012/10/01(月) 17:13:16.11 ID:UBydLbqQ0
晒せ
557名無しさん(新規):2012/10/01(月) 17:18:38.57 ID:l61ZjMtL0
スマホ落札で定形外はないわなー
段取りの悪さよりそっちがダメだわ。
558名無しさん(新規):2012/10/01(月) 18:44:36.33 ID:+APc8sWn0
>>551
商品を受け取っていないのに受け取りボタンを押せという時点でクズ出品者確定だろ
ちゃんと雨を降らせろよ
559名無しさん(新規):2012/10/01(月) 22:08:22.71 ID:PE8pANO60
>>551
どうせそこまでされても報復が怖くて雨降らさないんだろ?
死ねよ
560名無しさん(新規):2012/10/01(月) 22:51:49.32 ID:5BSmDDY00
落札から2日以内に入金しろとか言っといて
自分は発送に入金から一週間かけるとか頭おかしいんじゃねぇの…
561名無しさん(新規):2012/10/01(月) 23:01:12.32 ID:u7gj5EQa0
【学名】妖怪チン毛散らし

   /⌒ヽ  チン毛撒いてやんよ
  (#^ω^)ノ>゚+。:.゚ ξ
  C□ / ゚。:.゚ξ.:。ξ+゚
  /  . |   ξ.:。ξ.:。ξ  
  (ノ ̄∪    ξ ξ
562名無しさん(新規):2012/10/01(月) 23:07:43.69 ID:orP9lo6N0
入札制限しといて自分は落札者に評価つけないって何なんだよ
563名無しさん(新規):2012/10/01(月) 23:18:08.95 ID:MPKFziIB0
iPhoneアプリ死んでるな
まさかこれを機に無料出品出来んようにする気じゃあるまいな
564名無しさん(新規):2012/10/01(月) 23:30:24.75 ID:S91bQbVj0
>>563
一回アプリけして再インストールしたら直るよー
565名無しさん(新規):2012/10/01(月) 23:49:44.36 ID:UBydLbqQ0
落札してから3日も連絡して来ない
連絡してから更に3日経っても入金しないから連絡したら入金だけして何の連絡も無し
なんだこいつマジで
566名無しさん(新規):2012/10/01(月) 23:52:36.13 ID:MPKFziIB0
>>564
治った!ありがとー!
567名無しさん(新規):2012/10/02(火) 00:00:21.67 ID:jQdnB3/tO
最初っからケンカ売ってくるやつなんなの?
ひたすらケンカ売られてるんだけど。
そんなに嫌がらせばっかならキャンセルしてくださいっ話しても
無視して手続きして、また嫌がらせ。。。
568名無しさん(新規):2012/10/02(火) 00:01:39.20 ID:XuE4/ynQ0
569名無しさん(新規):2012/10/02(火) 00:23:43.92 ID:yGbqSUlr0
>>568
ワロタwwwww
570名無しさん(新規):2012/10/02(火) 00:32:17.83 ID:gsU4k+tV0
>>568
評価:1の人?
571名無しさん(新規):2012/10/02(火) 00:43:03.01 ID:g+s0FO8d0
>>568
落札価格とそう変わらないし市ねと返すほどでもないと思うんだが
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/02(火) 00:49:27.77 ID:ZjkzwyqC0
評価が糞だったのかもしれん
573名無しさん(新規):2012/10/02(火) 02:15:07.65 ID:rawkKSVAP
>>568
2ちゃんじゃあるまいし、本当に氏ねって
書く奴いるんだ。恐ろしい世の中だなw
574名無しさん(新規):2012/10/02(火) 05:25:26.29 ID:dDp0EIw1O
>>571
もうちょっと無茶な注目なら素直に笑えたよな
575名無しさん(新規):2012/10/02(火) 05:55:19.43 ID:dDp0EIw1O
×注目
○注文

ミス
576名無しさん(新規):2012/10/02(火) 07:56:03.56 ID:TR6sxHay0
発送する時のダンボールなんだけど靴箱じゃ怒られるかな?あんまり気分よくない?
品物的に靴箱が一番ピッタリくるサイズなんで出来れば靴箱で送りたいんだけど相手の気分を害するならやめとこうとおもうんだけど・・・
577名無しさん(新規):2012/10/02(火) 07:57:01.89 ID:TR6sxHay0
ちなみに書物です。
578名無しさん(新規):2012/10/02(火) 10:06:15.28 ID:jVLaCT4T0
>>576
自分が受け取る側ならイヤだな
579名無しさん(新規):2012/10/02(火) 11:27:16.74 ID:rfpEkVM+0
>>542 もう読んでないかな?

> 3.受け取っていない+配送業者の届けた通知
>   :
> 3が面倒なことになって、互いに送った送ってない、届いた届いてないになる
> 配送業者に連絡しても扱いは配送済みだから聞く耳持たない

扱いは配送済みってことは、追跡可能な荷物なんだろ?
伝票の受領印を落札者に見せるよう、業者に依頼すれば済む話では?
メール便とか受領印がない荷物でも、「業者と相談して」か、
「郵便受けからの盗難ぽいので警察へ行って」でいいと思う

しかし「配送業者の届けていない通知」って意味不明だなw
「まだ届けてません!」「まだまだ届けてません!」とか来るの?w
580名無しさん(新規):2012/10/02(火) 12:07:47.24 ID:fZGS1uuW0
>>568
え?キチガイってレベルじゃねーよ

581名無しさん(新規):2012/10/02(火) 12:11:20.12 ID:+U+Kesak0
>>576
靴はどんな材質でも臭うと思うよ。ゴムや革の臭いとか。
特に紙媒体同士だと臭いを吸着しやすい。

どうしてもっていうなら扇風機で風を1日中当てっぱなしにして消すことかな。
それでも消えなかったら、素直に臭わない段ボールを当てて送るべし。
582名無しさん(新規):2012/10/02(火) 13:05:59.08 ID:Klllw7Ro0
メール便指定しておきながら
3日以内に必ず届けろだと。知るかアホ
583名無しさん(新規):2012/10/02(火) 13:08:05.60 ID:Klllw7Ro0
しかも自分は振込み遅かった
こっちには即日発送を求めるも間に合わない
ああ腹立つわ
584名無しさん(新規):2012/10/02(火) 13:35:37.08 ID:NcoQncTP0
普通に無理ですって言えばいいだけだろ
585名無しさん(新規):2012/10/02(火) 14:41:03.30 ID:jBUNfsAa0
今、まさにヤフオクでピキピキなってるので、ちょい愚痴

29日に落札 当日入金、本日10/2 入金致しておりますが、発送の準備など
されているんでしょうか? とメールを送るもスルー

評価みたら前にも100数回の取引で、6回ぐらいそんなことをやって
落札者都合でキャンセルみたいな事をやってる模様・・・

今回も、その1回に追加されるような取引になりそう・・・

うざっ!!!
586名無しさん(新規):2012/10/02(火) 15:59:22.69 ID:qz1kDz6i0
土曜落札なら発送は月曜。
宅急便で月曜に発送なら火曜に届く。
他の発送方法ならもっと遅い。

>>585がせっかちなだけだろ(^ω^#)ピキピキ
587名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:19:23.81 ID:2sk+vJl10
>>585
客観的に自分のレス見てみろよw
588名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:29:17.49 ID:YRUnhJqU0
>>585
お前がうぜえわ
589名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:38:50.86 ID:h8LaeUSo0
>>587
>>588
おまえらもうぜえわ
いちいち構うところがw
590名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:52:39.30 ID:aBKvLZhC0
おまえは更にウザいな
591名無しさん(新規):2012/10/02(火) 18:35:31.90 ID:fZGS1uuW0
え?俺も?σ(^_^;)
592名無しさん(新規):2012/10/02(火) 21:14:03.44 ID:kdhEpa2s0
ちょっと前にジャケット落札されたけど新規IDでいたずらだった
そしてこの間また落札されて連絡したけどこれまた連絡なし(^ω^#)ピキピキ
悪いはいくつかついてて最終取引も1年前くらいだったしあやしいIDだったな
ウォッチも2だしアクセスもあまりないのになぜこのジャケットだけ狙われるのか(^ω^#)ピキピキ
繰上げあって評価雨なしだからその人こそは連絡欲しい
593名無しさん(新規):2012/10/02(火) 22:42:41.36 ID:ApMwM8Ys0
windows買ったら海賊版が届いた
商品画像で正規版の画像使ってんじゃねーよ(^ω^#)ピキピキ
594名無しさん(新規):2012/10/02(火) 23:15:15.84 ID:9JxfNzie0
それは通報しろよ
595名無しさん(新規):2012/10/02(火) 23:40:55.04 ID:Oiz7/huU0
昔はその手の奴って、
M$に「海賊版だと思わなかった、善意の第三者だから助けちくり」って言うと
正規版をくれて(゜Д゜)ウマーだったんでしょ。
596名無しさん(新規):2012/10/02(火) 23:43:42.87 ID:tX2FTzk90
こんな場合はどうしたらよいのかな?
先輩方、ご教示ください。

ガイドラインに違反(価格操作)してるオークションを発見。
埼玉の車屋さんです。
毎日毎日、同一の複数のIDを使って価格を吊り上げます。
すると、たまに被害者が出ます。

これって、ガイドラインに違反していますよね??
こんな場合はどうするのが正しい方法なのでしょうか?

Yahoo!に報告しても、返信メールは毎回毎回
「ご指摘をいただきました利用者、およびオークションにつきましては、
 Yahoo!オークション・ガイドラインに照らし、引き続き確認を
 いたしてまいります。」だそうです。

最初に報告して以来、既に6ヵ月経過。
その間、Yahoo!は確認作業を続けてる?

諸先輩方、よろしくお願いいたします。

なお、明日はトヨタのポルテで勝負するようです。
597名無しさん(新規):2012/10/02(火) 23:55:12.66 ID:O9pBpxpY0
>>530
の者だが、案の定あれから連絡がこない(^ω^#)ピキピキ
銀行振り込みもあるよって連絡したのに

ページ見るとちゃんとタイトル横にもかんたん決済のマークでてるし、支払いのとこにもある
こんな状態で出品者側の問題で落札者が利用できないってあるん?

やりかたわからんのかクレカに問題あるんじゃねーの(^ω^#)ピキピキ
598名無しさん(新規):2012/10/03(水) 04:43:49.21 ID:XxoCEpsx0
何日ぐらいまでなら、連絡一切こなくてもみんな(^ω^#)ピキピキこないもんなの?

欲しくて落としてるんだから、5日ぐらいから徐々にピキピキまではこなくても
不安になってくるだけど、あせりすぎなのかな〜?
599名無しさん(新規):2012/10/03(水) 05:50:32.98 ID:fHc0e8dq0
>>598
48時間〜36時間くらいは待つよ
5日は遅すぎ
600名無しさん(新規):2012/10/03(水) 06:04:01.25 ID:pBfhgxBD0
どう考えてもイタズラ
601名無しさん(新規):2012/10/03(水) 09:12:27.72 ID:GJ3Epm760
メール便送料無料の物を5個落札したから速達で送れって来たわ
値引き交渉は応じないって書いてるのに
602名無しさん(新規):2012/10/03(水) 09:48:07.04 ID:krTXdEQD0
>>601
送料丸儲けじゃないかと
603名無しさん(新規):2012/10/03(水) 10:36:33.27 ID:OyWqLOyB0
>>601
どこが値引き交渉なのかと
604名無しさん(新規):2012/10/03(水) 11:59:12.15 ID:p877m+Ns0
>>601
どうせ同梱OKだろうから同梱して浮いた金で速達ぐらいしてやれよ
それか速達で送れるレターパックに無理やり積み込んで送ったれ
5個ならレターパックの方が安い
605名無しさん(新規):2012/10/03(水) 15:15:36.14 ID:pAP3Hyyg0
どうせ送料でボってんだろw
送ってやれ送ってやれw
でも発送方法変える場合はきちんと連絡せよ(^ω^#)
606名無しさん(新規):2012/10/03(水) 15:18:34.00 ID:GJ3Epm760
いや、ゲームだがどうやっても同梱できないから個別にしか送れない。(メール便のサイズが小さくなったから。)
607名無しさん(新規):2012/10/03(水) 15:43:11.86 ID:oaP+t6yh0
複数出品していたら、複数落札に対応することも視野に置いていないとだめだよ。
落札者はどんな変化球投げてくるかわからない。それを打てるようにならなきゃ。
あとどっさり買ってくれる人なら送料割引とか無料の気概も持ってたほうがいい。
リピーターになってもらえるチャンスだし。
608名無しさん(新規):2012/10/03(水) 15:45:31.71 ID:33AfgWg70
>>606
>>607に同意
そんなに嫌なら「当方指定以外の送付方法は送料を申し受けます」で終了でいいだろ
609名無しさん(新規):2012/10/03(水) 16:31:34.18 ID:GJ3Epm760
>>608
メール便無料です。メール便以外は速達含め差額をご負担願いますって書いてるわ
610名無しさん(新規):2012/10/03(水) 16:33:55.95 ID:w9gBGGb50
>>609
その書き方だと速達無料だろが
611名無しさん(新規):2012/10/03(水) 16:35:36.23 ID:krTXdEQD0
>>609
それだと速達も送料無料に含むようにしか読めないわ
612名無しさん(新規):2012/10/03(水) 16:50:23.91 ID:zF8B2rDAP
そうか?普通に速達料金は自分で払ってねとしか読めんが

>>607
>送料割引とか無料の気概も持ってたほうがいい。
利益出すためにやってたらリピーターも大切かもしれんが
不用品処分とかならそこまですることもなくね?
613名無しさん(新規):2012/10/03(水) 16:53:19.60 ID:AnbFfUf/0
>>610-611
まだ日本に密航して日が浅いのか?
614名無しさん(新規):2012/10/03(水) 17:24:53.28 ID:L1S+S3kK0
>>609の書き方だと微妙だな。
どうとでも取れるから、オレだったら質問欄から確認するわ。
615名無しさん(新規):2012/10/03(水) 17:34:23.60 ID:wx1Dcxea0
>>597
一応最初だけではあるが連絡はあったがこんな場合、
落札者都合で削除してもいいよね?

時間指定してそれまでに連絡なしなら削除するってメッセージだして削除か
それともしばらく待って連絡なければ予告なしでの削除とどっちがいいだろうか
616名無しさん(新規):2012/10/03(水) 18:19:10.25 ID:oaP+t6yh0
>>612
そりゃバラで発送したら運送業者は喜ぶけどね。
自分は梱包にかかる経費を抑えたいからできるだけ同梱してるよ。
たかが一枚の封筒といえども、1種類につき1000枚単位で買ってるからね。バカにならない。
617名無しさん(新規):2012/10/03(水) 19:23:34.21 ID:w35PupRW0
日本語むずかしくて僕頭おかしくなりそうです
618名無しさん(新規):2012/10/03(水) 20:57:41.63 ID:EjJQ0WtP0
うわあ、メール便普通って書かないと速達でもおkだと思うバカがいるのか
日本人少ないもんな・・・
619名無しさん(新規):2012/10/03(水) 21:35:05.98 ID:vkuOJNBA0
メール便の通常発送のみ送料無料とさせていただきますが
速達等の追加オプションに関しては落札者様の負担でお願いします。

無料とか書いてると落札者は都合の良い方向にしか考えないからここまで書かんとダメだよ
無料に釣られる層は所詮その程度の層なんだから
620名無しさん(新規):2012/10/03(水) 21:50:14.51 ID:RI27SSry0
メール便の速達か?
とりあえず走ってコンビニまで行けば要求の半分は満たしてると思う
621名無しさん(新規):2012/10/03(水) 22:19:29.44 ID:w35PupRW0
走ってコンビニ行った所で集荷の時間に合わせないと何の意味もねえ・・・
622名無しさん(新規):2012/10/03(水) 22:27:23.74 ID:vRIzr+FU0
乞食みたいな奴等は何でも都合よく曲解するのだからきちんと書かないといけない。
623名無しさん(新規):2012/10/03(水) 22:38:44.56 ID:GfFGQPJH0
業者の出品なんだけど落札代金の他に5%の消費税取るのって
違法じゃないの?説明欄にはたしかに記載してるんだがそれなら
オークション形式で出すなよ。読まずに入札したらたぶんトラブルはず。
5万の品だから2500円余計に出費だし。
624名無しさん(新規):2012/10/03(水) 22:40:10.63 ID:w35PupRW0
そういうのは晒して違反申告しまくればいい
625名無しさん(新規):2012/10/03(水) 22:41:07.94 ID:oaP+t6yh0
怒るほどではないがイラッとしたのが1件。

フリガナなし(簡単な字だから読めたけど)
住所を略す。(大きい市で分かったけど、田舎なら郵便番号から探すところだった。)
電話番号なし(商品説明にもfnにも書いてくれと頼んでいた)
発送方法書いていない。(金額から逆算した。)
一応入金は早かったのだが・・・。

後から評価見てみたらやっぱり雨が降っていた。(^ω^#)

※偶然にもここの県を略す人、立て続けに3人いた。政令指定都市は構わないけど。

626名無しさん(新規):2012/10/03(水) 22:46:57.98 ID:FUU0on+f0
>>623
業者って・・・
それってストア出品じゃねーのか?
627名無しさん(新規):2012/10/03(水) 23:05:19.88 ID:rPaeTyVW0
ID:w9gBGGb50
ID:krTXdEQD0
引っ込みがつかないかw
628名無しさん(新規):2012/10/03(水) 23:14:08.96 ID:XFBLH/0TO
>>623
ヤフオクなら規約でストアのみOK
629名無しさん(新規):2012/10/03(水) 23:28:27.01 ID:vkuOJNBA0
>>623
ストアは消費税の上乗せが可能だよ
一般は規約違反だけどね
630名無しさん(新規):2012/10/04(木) 00:22:14.87 ID:1wiEN/Kk0
>>609
で、レタパ500で同梱したら差額が発生するのか?
631名無しさん(新規):2012/10/04(木) 00:26:25.37 ID:SNiiIUOv0
ストアじゃないのに
落札前の質問「消費税はかかりますか?」かかりませんと回答
落札前の質問「どうしてかからないんですか?」ストアじゃねーんでと回答
落札後にまで質問「何度もすみませんが本当に消費(略)」

最後にはそんなに消費税払いたければストアからご落札くださいと
ナビに書いてしまった

632名無しさん(新規):2012/10/04(木) 00:43:13.37 ID:g/+XlUlc0
≫615
連絡掲示板で期限切って警告いれて
それでもダメなら警告どおり
落札者都合での削除
633名無しさん(新規):2012/10/04(木) 04:33:35.46 ID:2qtnQWRt0
>>631
そんなに払いたいなら落札後に5%上乗せて振り込んでください」でいいじゃん
634名無しさん(新規):2012/10/04(木) 09:17:48.99 ID:V0VRA5750
いつも違法申告入れてくる奴やっと犯人がわかったよ。
値下げ再出品したらしばらくして通報があったんだけど他のブツには
入ってない。もしやと思ってそれと同じもの出してるやついないか
検索したら1件だけヒット。そいつのブツ見たら見事に俺のと
かぶってた。
635名無しさん(新規):2012/10/04(木) 09:52:38.82 ID:FNSHYI1v0
お礼をしてやるのが筋だな。
636名無しさん(新規):2012/10/04(木) 14:29:26.75 ID:BpaLmWKL0
同じものを出品してるのが他に1人だから、そいつが犯人とな。
凄まじい理屈に、戦慄を覚えた。
637名無しさん(新規):2012/10/04(木) 15:56:33.75 ID:d3yEaSpn0
他のも被ってるって書いてあるじゃん
638名無しさん(新規):2012/10/04(木) 16:08:24.11 ID:NxJGnGWr0
他のも被ってる(意味深)
639名無しさん(新規):2012/10/04(木) 16:21:29.65 ID:G3Yd3vYb0
一つ上野男・・・。
640名無しさん(新規):2012/10/04(木) 16:26:28.84 ID:BpaLmWKL0
>>637
だからって、そいつが犯人と断定などできないんだよ
641名無しさん(新規):2012/10/04(木) 16:48:32.55 ID:d3yEaSpn0
限りなく怪しいじゃん、どうせ本当の事は分からないしそいつが犯人でいいよ、無問題
642名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:14:00.60 ID:xYa497eQ0
たまにアクセス記録をとっておりますと書いてる人がいるけど
それって自分の出品物にアクセスしたやつのIPとかわかるの?
643名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:19:50.27 ID:BpaLmWKL0
だからその凄まじい理屈に戦慄を覚えたというのが>>636なんだが、何か?
644名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:23:31.86 ID:d3yEaSpn0
別に凄まじくないだろ、イタズラ落札とかイタズラ違反申告とか目的なしにやってる方が稀だろ
645名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:47:02.79 ID:G4HOrMGL0
>>642
アクセス解析でググるといいよ。
なんてことない小さい画像が解析してることもある。


646名無しさん(新規):2012/10/04(木) 19:36:21.59 ID:2emxiBrS0
ID:BpaLmWKL0

嫌がらせ違反申告やってるクズ
647名無しさん(新規):2012/10/04(木) 20:22:26.95 ID:fxfFOj4f0
>>636
激しい譫妄だよなw
病院行ったら、より良い生活ができるお手伝いをしてくれると思うw
648名無しさん(新規):2012/10/04(木) 23:49:58.31 ID:hIuHkSmD0
特に違反申告されるような事してないのに立て続けにされて、調べてみたら被ってる商品が多い奴がいる
しかもそのうち一つは出品してるのは相手と自分だけ、それなら嫌がらせされてると思っても仕方ないと思う
まあ、検索の仕方で他にも出品者見つかるかもだが
649名無しさん(新規):2012/10/04(木) 23:59:51.80 ID:wvCNsPVf0
思うのは仕方がないとしても、それを公言するのはバカ
650名無しさん(新規):2012/10/05(金) 00:00:57.12 ID:3uQUuirK0
くっだらねー事グダグダ質問してきやがって。
これとこれの同梱はメール便80円でいける?
さらに他のこれを追加しても80円?
ダメなら80円ギリギリのラインは?
さっき終わったオクの、同じ商品作って出品して?(なら落札しろよ)
同梱はどうやって手続きするの?

よーーーやく取引終わったと思ったら評価して来ない。
こちらからの応答も無視。
事故とか病気とかかと思ったら他の人とちゃんと取引もしてる。

やってらんねー!
651名無しさん(新規):2012/10/05(金) 00:15:42.94 ID:evK4Uq/u0
>>649
まー便所の落書きなんだし
652名無しさん(新規):2012/10/05(金) 02:22:56.09 ID:LjCkol890
詐欺中国人しね(^ω^#)ピキピキ
653名無しさん(新規):2012/10/05(金) 03:15:41.55 ID:29ejv3gOP
>>650
まあ普通の頭だと、これとこれ同梱したら¥180ですか?
とか高くなるか聞くよな。「この値段でどこまで・・」とか
貧乏臭しまくりで嫌な奴だわな。(^ω^#)ピキピキ でんな。
654名無しさん(新規):2012/10/05(金) 09:52:15.35 ID:gfJpGAeJ0
>>648
それで断定できるわけ無いだろ
サイコパスすぎるわ
655名無しさん(新規):2012/10/05(金) 12:30:50.11 ID:KtUe3Cor0
ID:V0VRA5750
ID:d3yEaSpn0
ID:2emxiBrS0
ID:hIuHkSmD0

以上はサイコパスであることが判明した
656名無しさん(新規):2012/10/05(金) 14:10:01.11 ID:F9/dMdvo0
違反申告って前みたいに新着メッセージで表示されないし相手が
気付かないこと多いので
やっても意味ないんだけどな。明らかに偽者サイン売ってて大量に
申告あるのに削除されず売り続けてる奴もいるし。
657名無しさん(新規):2012/10/05(金) 14:25:34.36 ID:Wknl5gXO0
>>656
偽サインなんか100件以上入ってても放置だからな

違反申告はもう出品者に通知されないし、明らかな違反でも禿は放置だしあんまり意味ないよね
それでも嫌がらせする奴は減らないんだろうけどw
アクセス解析入れれば相手の地域はわかるから
特定は無理だけど怪しいと思った出品者の地域とかぶってるかどうか程度は判明するよ

解析のおかげで自分の場合は毎回毎回同じ奴が嫌がらせ申告してるのがわかった(^ω^#)ピキピキ
658名無しさん(新規):2012/10/05(金) 15:24:39.42 ID:FuLnWNO00
>>656
>明らかに偽者サイン売ってて

なぜ明かって分かるの?
「これは偽物です」とか書いてあるのか?
659名無しさん(新規):2012/10/05(金) 16:17:04.18 ID:1uTGs5df0
>>658
少しでも調べたり見に行ったらそんなこと言わないのに
とりあえず突っかかってくる奴っているよなw

ttp://zeark969.blog38.fc2.com/blog-entry-3371.html

偽物とか書いてないから本物かもしれないよ!
みんな気になってるからあなたが手に入れて本物かどうか調べて公表してくださいw
660名無しさん(新規):2012/10/05(金) 16:21:53.21 ID:L0sYcASD0
ソースが2ちゃんてアフォ過ぎるだろw
ネタだよなw
661名無しさん(新規):2012/10/05(金) 16:35:17.11 ID:jP0HAr7m0
有名人のサイン、実際に本人から書いてもらったもの出品しているのに、
偽物だと根拠のない言いがかりの違反申告ばかりやられるのであきらめた。(^ω^#)
しかも後に故人になったので逆に大切にしようと。
662名無しさん(新規):2012/10/05(金) 16:36:01.04 ID:zQIX9Q4p0
ネットのガセネタは100%信じるけど、本当のことを言っても絶対信じない人って多いからな。
663名無しさん(新規):2012/10/05(金) 16:43:56.50 ID:cm52llyrO
追加出品を要求されるのもピキピキするが、事細かに状態を聞いてくるのにもピキピキする(^ω^#)ピキピキ
使用期間何年の 全体的に傷や汚れがあるの説明じゃ満足出来んのか(^ω^#)ピキピキ
しかも全ての出品物の状態を教えろと来たよ(^ω^#)ピキピキ
664名無しさん(新規):2012/10/05(金) 16:47:19.37 ID:Wknl5gXO0
>>658
明らかに偽者だとわかるのはあるよ
本人がそんなの書いた覚えないですと公言する場合もたまにあるしね
下手糞な絵描いて漫画家○○さんのサインですとか、なぜそういうのに入札する人がいるのか不思議だがw

確か鳥山明の絵入りサインだったと思ったけど
当時の雑誌のプレゼント品ですとそのページ画像を証拠としてUPしてオクに出してた奴がいた

ところが本物の雑誌を持ってる人がいて、その人がそのページをUPして注意してくださいとオクに出した
そこにはそんなプレゼントなんかもちろん載ってないw
それにより偽サイン出品者がコラで画像捏造したものだと判明(よく見ると捏造した部分は文字のサイズが違かったりしてた)
当然違反申告もかなりの数入ってたし、上記の捏造証拠の件も含め通報したがこれですら禿は放置してたからなw
665名無しさん(新規):2012/10/05(金) 19:29:14.97 ID:Ejxvs+0XO
昔、プロ野球選手のサインボールに混ざって女性スケート選手やアイドルのサインボールがあってワロタことある
666名無しさん(新規):2012/10/05(金) 20:34:18.46 ID:JGpy8fx+0
始球式とかで投げたボールがサイン付で流れることはある
667名無しさん(新規):2012/10/05(金) 21:33:30.83 ID:p+zO76QX0
騙される奴が阿呆なだけ

でもアホって幸せなのかもしれんね。
668名無しさん(新規):2012/10/05(金) 23:13:48.62 ID:hKbUZa4w0
手数料逃れのバカ通報しまくってるからどんどん削除のお知らせ来て困る
楽しいからアラート消さないけど
669名無しさん(新規):2012/10/06(土) 00:11:27.26 ID:eYyf4Dui0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n108956525

こいつ松田優作のサイン複数出しておまけに鳥山あきら、山口百恵
ミスターチルドレンのサインまで。しかも全部入手経路説明なし。
こんな怪しい奴から買う馬鹿いるんだな。
670名無しさん(新規):2012/10/06(土) 00:31:52.41 ID:nkHYvBSA0
落札者が受取確認してくれない奴ばっかりでいつもひやひやする
追跡付けておいて良かったよ
671名無しさん(新規):2012/10/06(土) 07:15:05.21 ID:mxPZ69Ap0
>>661
ヒント つ どんなサインでも後に必ず故人のものになる
生存中だろうが、書いてもらったんだから大事にせい!
672名無しさん(新規):2012/10/06(土) 10:48:36.02 ID:kzkpXWR/0
ある画家の画集が死後まとめられて発売された。
息子も画家で、その息子画家の「謹呈」みたいなサイン?が入った画集を
古本屋で買った。

その後好みが変わってその画集をオクに出したんだけど
「死後の画集にサイン入りなんて見え見えのニセモノを出すな」って
質問に書かれたよ。

「息子で同じく画家の●●氏が「謹呈」と書いています」ってちゃんと書いたじゃないか。
673名無しさん(新規):2012/10/06(土) 12:23:21.69 ID:R89qejZ00
実際のところ、オクに出てるサインって9割方は偽物の気がする。
ヤフオクってそういう輩が非常に多い場だからあながち間違ってないと思うんだが、どう?
674名無しさん(新規):2012/10/06(土) 12:39:25.40 ID:zqGkieAW0
サイン系の出品数が何千もある割りに評価数が異様に少ないのは危険
675名無しさん(新規):2012/10/06(土) 12:41:41.43 ID:oHS/WyKo0
即決出品にきた質問ありえない。
すいません。この商品のタイトルにはNEW!がついていない様ですが、
現在の価格から値引きは考えていただけないでしょうか?

だって。評価見てみたら、全部の商品に同じ質問してるわw
出品後24時間以内に売れなかった物は値下げ交渉できると思っているらしい。
676名無しさん(新規):2012/10/06(土) 12:50:46.05 ID:pY6fT4niO
>>675
なんだそれ。ガキか乞食のどっちかだな
そこまで馬鹿で図々しいと、値引き交渉には応じませんと書いても
しつこく食い下がってきそうだな。
あんまり悪質なら悪質落札者スレに晒したら?
677名無しさん(新規):2012/10/06(土) 13:09:55.33 ID:zqGkieAW0
>>675
俺なら
「値引き交渉には応じません。また、ヤフーオークションのシステムについて勘違いされていませんか?」
って妙に丁寧な回答して晒してあげるわww
678名無しさん(新規):2012/10/06(土) 13:15:21.70 ID:FhYxk6EH0
>>675
質問する方は聞くだけタダだから手当たり次第質問するんだと思うし、
それに出品者の中にもその値下げ交渉に応じる人がいるからそういう人が絶えないんだと思うよ。
679名無しさん(新規):2012/10/06(土) 13:23:50.33 ID:dFoZq5qa0
やばそうな人なら優しく質問に答えて即ブラリ
680名無しさん(新規):2012/10/06(土) 13:47:53.75 ID:XinihYlo0
むしろ速攻ブラリ出来るって点じゃいいかもしれない。
値下げ交渉もありえない金額の時は速攻ブラリって考えるとありかもね。
681名無しさん(新規):2012/10/06(土) 15:43:44.00 ID:/LDTcMcT0
>>671
理由があって処分しなければいけないことがあったんだけどね。
まあこれ以上はスレ違いだからやめとく。
682名無しさん(新規):2012/10/06(土) 19:53:31.56 ID:3GXgfrm30
むかしゴミ捨て場で大量に野球選手のサイン拾ったことあるな。
長嶋、イチロー、松井と大物がたくさんあったが本物かどうか
わからないんでフリマで売ったわ。イチローは強気で5千円て言ったら
それで売れたな。
683名無しさん(新規):2012/10/06(土) 19:57:56.48 ID:R1+CAzXE0
>>682
それもしかして偽サイン出品者の練習の跡じゃ……
684名無しさん(新規):2012/10/06(土) 20:26:34.56 ID:/LDTcMcT0
有名人一人決めてサインを画像検索掛けたら、みんな書体がバラバラでワロタ。
いったいどれが本物だよって思ったけどね。
書いてる本人が精度落としてしまったら意味ないけど。
685名無しさん(新規):2012/10/06(土) 20:33:42.87 ID:JPJk1qSY0
>>682
儲かったなw
686名無しさん(新規):2012/10/06(土) 22:13:36.83 ID:lTl9qZ9dO
落札者
「本日落札品を受け取りました。が、箱が破れ本体も割れて愕然としました。……なんて事はなく完璧な梱包と状態で本当に大満足です(≧∇≦)どうもありがとうございました(^O^)」


(^ω^#)ピキピキピキピキ

687名無しさん(新規):2012/10/06(土) 22:25:46.50 ID:tcuopICR0
>>686
www
688名無しさん(新規):2012/10/06(土) 22:33:53.62 ID:aCcU7n/l0
>>686
その程度でいちいちストレスためてるようじゃハゲるぞ
689名無しさん(新規):2012/10/06(土) 23:01:56.73 ID:G374zfLDO
>>686
ユーモアがあって面白いじゃん
商品を受け取りました 有り難うございました
なんて機械てきな文章より人間らしさを感じるね
ただ、初取引の時にやられると厄介だな
690名無しさん(新規):2012/10/06(土) 23:11:06.83 ID:q/e9zh590
>>689
じゃあこんなんは?

「非常に良い」 超ルーズな相手で最悪な取引でした。。。というのは冗談でまああれな取引でした。
691名無しさん(新規):2012/10/06(土) 23:22:54.78 ID:G374zfLDO
>>690
それだと人によっては逆上評価されそう
あれな取引でしたと最後に言葉を濁してるし
前にシャアという名の馬券を落札して届いた物が郵便小包と一緒に折れ曲がっていたが「まあ、しゃあないね」と評価したな
692名無しさん(新規):2012/10/07(日) 00:53:36.95 ID:XUxsH9MK0
別に在日だろうと差別するつもりはないけど
最低限の常識やルールやマナーを覚えて、日本語がちゃんと読み書きできるようになってから落札してくれ
693名無しさん(新規):2012/10/07(日) 07:34:38.46 ID:geNpVI7v0
>>691
>まあ、シャアないね

(^ω^#)ピキピキ
694名無しさん(新規):2012/10/07(日) 10:17:22.18 ID:yY3DToFD0
>>691
>まあ、シャアないね
(^ω^#)物言いがついたぞ
695名無しさん(新規):2012/10/07(日) 13:15:09.21 ID:kZbNdjtr0
>>692
それは在日外国人より、むしろ日本人全体に言いたい。
日本人の基礎学力とモラルの低下に心を痛める、日本人の一人として。
696名無しさん(新規):2012/10/07(日) 13:53:27.33 ID:XUxsH9MK0
まだオク歴6年程度だが日本人相手での取引きでは多少マナーの悪い奴はいても
そこまで酷い相手はいなかったしスムーズに取引きできてた

在日は注意書き無視しまくって落札した挙句、敵意むき出し&物凄く高圧的な態度で
「自分は客だ」と威張って無理難題押し付けて来るから嫌だ

一方的に商品の代金だけを簡単決済で払い込んできて
「もう金を払ったんだから俺は客。お前より俺の方が偉い」と
送料払うのをごねたり、落札後に値引きを要求してきたり、
○日(←どう考えても間に合わない日数)までに絶対に届けろ、届かなかったら詐欺で訴える!とか、
保証いらないから一番安いので送れ→届かない!詐欺!訴える!とか…
削除すると報復評価してきたり違反申告で荒らしてくる

「中国人・韓国人お断り」って注意書きつけたいくらいだ
697名無しさん(新規):2012/10/07(日) 15:30:17.60 ID:LsVz0b8e0
留学生(だと思われる)中国人はたどたどしい日本語で丁寧に取引してくれたけどなw

学がある分ちゃんとしてるのかな
698名無しさん(新規):2012/10/07(日) 16:25:08.53 ID:ZK5smB5p0
日本人の学がないほうが性質が悪いよね
699名無しさん(新規):2012/10/07(日) 16:36:51.11 ID:IZDBLUHq0
日本人の学・マナー悪い客は大体年取った負け組のおっさんおばさんだからな
そりゃあ性質悪いよ
中国韓国とは別の、陰湿的な性質の悪さ
700名無しさん(新規):2012/10/07(日) 17:04:41.63 ID:46796QHp0
だいぶ前のことだが何度ナビっても入金がないので
落札者都合でキャンセルしたら落札者が
「子供が勝手に入札した!アタシ悪くない」
と言ってきた。

かわいそうだなと思ったので「非常に悪い」を「悪い」になおして
ことの経緯を全部書いてあげた。

ザマミロ(^ω^#)
701名無しさん(新規):2012/10/07(日) 17:05:01.53 ID:dd8KlttZ0
日本の無学な下層民のクズっぷりを考えると隣国のマナー違反なんか可愛いもんだな。
奴らは、若い店員に因縁をつけて喜ぶような、本当に根性の悪い嫌がらせを好むゴミ人間。
702名無しさん(新規):2012/10/07(日) 17:55:19.98 ID:sHaeJWDX0
>>700
子供のやることは親の責任
という意識すらないんだな
703名無しさん(新規):2012/10/07(日) 19:16:06.44 ID:u0EFS1VG0
日本語ペラペラのマイケルはいい奴だったぞ
704名無しさん(新規):2012/10/07(日) 21:12:21.98 ID:priYO0Ia0
(´・ω・`)スレのドミニク思い出すなあ・・・。(w

705名無しさん(新規):2012/10/07(日) 21:19:43.88 ID:hOfIwGSuO
500円スタートの商品に入札者1人で、その入札者が15回入札していた
さっき新たに入札者が現れ、最高入札額者になったから最初に入札していた人の入札金額見たら510円
なんの為に15回も入札したんだか
706名無しさん(新規):2012/10/07(日) 21:28:44.35 ID:HROL/m9SO
買う気なくしたから誰か入札するの待ってたんだろ
707名無しさん(新規):2012/10/07(日) 21:30:10.35 ID:tKWNm0gr0
ワロタ
708名無しさん(新規):2012/10/07(日) 21:48:37.26 ID:UdNloDrTO
こっち落札者。
セットの品を落札したんだが、発送の段階になって、『商品がどれか分からない!データも削除してしまった!』って連絡が来た(^ω^#)ピキピキ
「確認するから、商品の画像を撮って、URL変換サイトにupしてくれ」と連絡したら、『梱包済みだから無理』って返ってきた(^ω^#)ピキピキ
未確認かつ、どれか分からないのに梱包するか普通(^ω^#)ピキピキ
709名無しさん(新規):2012/10/07(日) 23:15:40.26 ID:w6QFaeFu0
値段交渉可で出してる商品、2万のものに、5k、10k、15kと幅広いなって思ってたら
とうとう3kでの交渉来たわwwww
5kや10kも送料込とか手渡し希望の乞食が多かったけど、3kはねーわw
710名無しさん(新規):2012/10/08(月) 00:33:49.06 ID:kdEDU39L0
>>708
入金されたら商品を引き渡したくなくなったって事だよ
言わせんなよ(^ω^#)
711名無しさん(新規):2012/10/08(月) 05:34:11.08 ID:AOEKlAfCO
それは詐欺というものでは(^ω^#)ピキピキ
取引途中なのに、データを削除するなんて、有り得ない(^ω^#)ピキピキ
で、確認したら、『これだと思う物を詰め込んだ』んだとさ(^ω^#)ピキピキ 
712名無しさん(新規):2012/10/08(月) 08:18:37.83 ID:kdEDU39L0
よし!君に決めた! ミ○<(^ω^#)ピキピキ
713名無しさん(新規):2012/10/08(月) 09:35:59.00 ID:frBox+JD0
>>701
その下層民が在日朝鮮人て落ちあると思います
714名無しさん(新規):2012/10/08(月) 10:06:50.03 ID:AgduoM2m0
こちら落札者
以前から興味を持っていたグッスが即決で手頃な値段で出ていたので落札
ナビから個人で使っているメアドに誘導されて取引開始
こちらは翌日に代金振り込んでいるのに出品者の対応が超遅い
週末にしかメールを返してくれない、挙げ句の果てには「商品を紛失しました」
結局代金を全額返金してもらったが今思い出しても感じが悪い
715名無しさん(新規):2012/10/08(月) 10:22:32.18 ID:oXaxhKiNO
>>714
本当に紛失した
商品をふんで価値をなくしてしまった
落札価格に不満があり、取り消したかった
のどれかかな

俺も出品物をなくしたから取り消してくれと言われた物が後日再出品されてた時は、その出品者をBLしたわ
716名無しさん(新規):2012/10/08(月) 10:23:32.43 ID:ayUJJkBn0
商品の到着を楽しみに待ってます!!

って言われると

さっさと送れハゲ!!って急かされてるような気持ちになる(^ω^#)ピキピキ
717名無しさん(新規):2012/10/08(月) 10:29:08.26 ID:MybeG1RV0
新品を開封してんじゃねー
718名無しさん(新規):2012/10/08(月) 10:31:27.05 ID:qvn9rYsg0
>>715
BLするだけじゃ相手は痛くも痒くもないと思うが
719名無しさん(新規):2012/10/08(月) 10:32:05.46 ID:WLD9o3Ed0
>>715
晒せよ
720名無しさん(新規):2012/10/08(月) 10:36:37.47 ID:fkaaVhcy0
落札者が入金したメールの時に
「発送時はメールと番号連絡もお願いします」って言われると
言われねーでもわかってるわ!(^ω^#)ピキピキってなる。
連絡しない奴がいるから落札者も慎重になってるのはわかるが。
721名無しさん(新規):2012/10/08(月) 10:37:46.90 ID:oXaxhKiNO
>>718
忘れた頃にまたソイツと取引するのを防止する為にね
>>719
かなりマイナーなカテなんでその出品者に関わる事はないと思う
722名無しさん(新規):2012/10/08(月) 12:45:54.33 ID:9WLG/DzEO
一円足りません。十円足りません。

入力ミスだと思うがピキピキした。
723名無しさん(新規):2012/10/08(月) 16:33:01.41 ID:MWIfQIBV0
>>716
そんな気持ちになる方が悪い
724名無しさん(新規):2012/10/08(月) 18:20:11.68 ID:7TwGZHB90
48時間以内に返事しろって書いておいて自分は平気で遅れる出品者多すぎ
仕事?子供?ハァ?こっちも仕事あるに決まってんだろ
725名無しさん(新規):2012/10/08(月) 19:01:07.26 ID:nBte49z20
仕事が〜、子供が〜、用事が〜とか言う奴はオクやるなって感じだわ
そんなに時間無いならアマゾンにでも行ってろ
726名無しさん(新規):2012/10/08(月) 19:37:40.24 ID:soP3NPj40
オークションに限らず他人に厳しく自分に甘い人は多いからな。
特に主婦。
727名無しさん(新規):2012/10/09(火) 09:55:27.71 ID:MbD1DshKO
以前取引したことある奴が宅配便持込料100円誤魔化してた
今回は着払いできるか聞いて、OKの返事もらったから頼んだら集荷で送って来た。
728名無しさん(新規):2012/10/09(火) 12:01:46.09 ID:/y1uLtbOO
このスレにいる出品者さん達は、初回連絡からの返信、入金に設定してる?
自分は48時間以内の返信、5営業日以内の入金と記載しているをだが、この前遅れた人に連絡したらせっかちすぎると言われたもんで気になった
729名無しさん(新規):2012/10/09(火) 12:20:09.21 ID:VEJdF4Ml0
24時間以内にナビ、48時間ナビに反応なかったら再連絡
入金は最初のナビから3日以内で土日は除く
説明に書いているのにせっかちと言う落札者には嫌味を混ぜた返信
730名無しさん(新規):2012/10/09(火) 14:47:58.67 ID:W7p7TFMu0
>>727
何か問題あるのか?
731名無しさん(新規):2012/10/09(火) 15:42:52.93 ID:UG4ZD5Jt0
>>727
着払いは持ち込み100円値引きはないよ
出品者からしたら、どっちでも同じだったら、楽に集荷頼むほうがそりゃいいと思う
重い荷物持ってわざわざ郵便局って大変だし

732名無しさん(新規):2012/10/09(火) 17:49:03.24 ID:HXD1ZS/z0
業者によっては100円引きあるよ。
733名無しさん(新規):2012/10/09(火) 18:45:10.39 ID:E6w38tsr0
着払いでも持ち込めば60サイズ640円だぞ
734名無しさん(新規):2012/10/09(火) 18:47:50.30 ID:oY4hcs910
727が言いたいのは
元払いの時は持ち込んで100円ぎってるくせに、
着払いの為には持ち込んでくれないってのを嘆いてるんじゃないの?
735名無しさん(新規):2012/10/09(火) 19:36:18.72 ID:aDrBA48eO
昨日ネットバンクに振り込んだから今日には確認できるのに
発送だってレターパックなのに
2日以内には発送しますって連絡する暇があるならさっさと送れハゲ(^ω^#)ピキピキ
736名無しさん(新規):2012/10/09(火) 20:41:02.02 ID:oUznTBZL0
>>735
ハゲって言うな
737名無しさん(新規):2012/10/09(火) 21:02:25.55 ID:y0/mJUwY0
さっさと送れ

    /⌒/  l⌒l   l⌒l____()()
    /  /   |  |   / __  _)
    /  /   |  |  (__ノ /  /
   /  /    |  |     /  /
  (__ノ     (___)    (__ノ
738名無しさん(新規):2012/10/09(火) 21:05:21.69 ID:n65wB9Yo0
ハゲだけは可哀相だよ。
ハゲってだけで人生終了。
何も悪いことしてないのにハゲ
しかもブサイクが多い。
尚且つメガネだったりすると本当に「このハゲが!」って言いたくナウ
739名無しさん(新規):2012/10/09(火) 21:14:46.50 ID:y0/mJUwY0
トリナビでAA使えるのかな?
使えるなら俺のヤフオク人生に活力を与えて大きく飛躍するのだが
740名無しさん(新規):2012/10/09(火) 21:57:05.13 ID:1EAjuR9t0
>>739
字数制限あるから、あまり大きいと書き込めなくなるよ。
あとAAってウザイっていう人多いから気を付けたほうがいいと思う。
741名無しさん(新規):2012/10/09(火) 22:50:17.66 ID:oUznTBZL0
>>739
このAAを貼るつもりか

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;:::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.F
742名無しさん(新規):2012/10/10(水) 00:24:38.15 ID:/XaQKJ0u0
商品到着後も評価も受け取り手続きもしないでガン無視してたやつの評価コメント欄に
チクリとその辺りの事書いてやったら
「急な病気で云々」
へぇー。その評価コメント公開された途端に反応は出来る随分都合の良い病気だな。
今後も取引したいとか抜かすなら最初からそういう事すんじゃねー!
743名無しさん(新規):2012/10/10(水) 00:36:50.89 ID:SHmOv1XE0
持ち込み料金わざわざ値引きして落札者に振り込ませる必要あるか?
こっちが自前で送りに行ってるんだからうまい棒10本くらい食わせろって思うが
744名無しさん(新規):2012/10/10(水) 01:08:35.37 ID:fuLl+wZv0
ヤフオクいい加減入札を評価の数で制限できるようにしろよ
せめて新規はお断りできるようにしろ
今日もアマゾンギフト券出品したら新規に落札されてて落札直後に
「何で、支払ったのに番号教えてくれないんだ。」
アホか俺は自動販売機じゃねーんだぞ。つうか今何時だと思ってんだクソ。

http://kie.nu/.sSo
今まで取引した中でここまでクソなのは初めてだったので思わずSS撮ってしまったわ

新規なんてどうせアカウントすぐ消して終わりだろ。こちとら頑張って評価三桁にして
未だに悪いどころかどちらでもないすら1個も付けられてないのにこれで評価汚れたらたまらんわ
クソ新規を量産するクソシステムどうにかしろよ。既存ユーザーないがしろにすんな
745名無しさん(新規):2012/10/10(水) 01:38:33.31 ID:pjYeoCboP
>>744
おまえわざとだろwww
746名無しさん(新規):2012/10/10(水) 05:34:54.07 ID:YKwQgvkZ0
>>744
らぶしんさんwww
747名無しさん(新規):2012/10/10(水) 08:04:25.82 ID:N1NF33A60
>>738
つ iPS細胞
748名無しさん(新規):2012/10/10(水) 09:22:06.63 ID:SHmOv1XE0
>>744
これはひどいな・・・深夜に20分で用意なんて出来るかよ
本当入札制限はマイナスだけじゃなくて10以下、悪い1%とか細かくしてくれ
749名無しさん(新規):2012/10/10(水) 10:03:42.80 ID:GPUrm+Ym0
人(個人)と取引してるってわかっていないのか、マジもんの高校生なのか。
さすがに18歳超えてこの頭と言葉の悪さはネット切断させるべきレベル。

こういうのが居るから日中は仕事なので〜とか一々面倒くさい文言いれにゃならんくなる。
750名無しさん(新規):2012/10/10(水) 15:33:12.50 ID:WqGUEGOz0
クレカでのかんたん決済ができないジャンルで「かんたん決済できないんだけどできるようにしろ」って連絡が多すぎる
しかもそう言ってくる奴に限ってまともな文章、常識的な文章が書けない。どういうことだってばよ
751名無しさん(新規):2012/10/10(水) 16:48:22.75 ID:N1NF33A60
(脳たりんでも使えるほど) かんたん決済だから
脳たりん層を取り込むための禿の策
752名無しさん(新規):2012/10/10(水) 19:31:34.90 ID:Ur8t5Jqj0
そもそものーたりんはネットどころかパソも携帯も持たない。
人に代理落札させる。
着荷が遅いとこっちに文句垂れる。しらねーよ。(^ω^#)
753名無しさん(新規):2012/10/10(水) 21:24:43.08 ID:Ep2wQbqW0
あのさ…文庫本なんだからさ…
プチプチ巻くよりビニール袋じゃねーの?(^ω^#)ピキピキ
754名無しさん(新規):2012/10/10(水) 22:11:31.49 ID:OosCTsIe0
品物が無事届きました。しかし思ったよりも精度が低いです。メーカーにはもう少しがんばってほしいです
評価どちらでもない

俺、関係無いだろ…
パッケージ新品未開封の部品だし
755名無しさん(新規):2012/10/10(水) 22:16:33.30 ID:C8ucRoFS0
出品者が九州でこっちが関東。メール便の発送で事故率を減らすために速達で頼んで追加料金も払ったのに、普通便で送ってきやがった。

到着したら必ず評価かれ連絡くれと言われたけど、取引ナビがこの件を追求してみるわ。
あと何故か文末に「。」が付いてない。付けると死ぬ呪いにでもかかってるのか?
756名無しさん(新規):2012/10/10(水) 22:36:50.34 ID:byDtoB2S0
また送料を間違えて安く言ってしもた。自分に(^ω^#)ピキピキ
757名無しさん(新規):2012/10/10(水) 23:08:35.38 ID:ewdLQq3N0
>>755
推敲する時間も惜しいのか?
758名無しさん(新規):2012/10/10(水) 23:33:05.30 ID:IMkCiwJ10
こっちが連絡する前に振り込まないでくれと書いているのに
勝手に簡単決済で振り込んできて「金払ったんだから早く送れ」的な奴ばかりでうんざりする
759名無しさん(新規):2012/10/11(木) 00:55:50.75 ID:+eJADFQM0
かなりレアなタレントグッズ出品したら違反申告されたー( *`ω´) ピキピキ
わかりやすい説明文と画像にしてるのにっもうっ何が気に入らないの( *`ω´) ピキピキ
760名無しさん(新規):2012/10/11(木) 02:07:51.59 ID:c0gjlm1PO
たばこ臭いって言われた
おれたばこ吸わないのに
761名無しさん(新規):2012/10/11(木) 02:41:21.24 ID:W0Iy3bk2P
>>760
それは転売元の、前に落とした奴の匂い・・
762名無しさん(新規):2012/10/11(木) 03:50:14.19 ID:y+stxRDf0
>>760
俺なんかしょっちゅう嫁に言われてるよ
非喫煙者なのに、口臭がたばこ臭いって… orz
763名無しさん(新規):2012/10/11(木) 05:01:41.80 ID:3bO619Fn0
>>762
それはおまえの口が臭いだけw
764名無しさん(新規):2012/10/11(木) 07:19:05.62 ID:uh9utLad0
>>754
製品内容に責任持てないなら出品するな
765名無しさん(新規):2012/10/11(木) 07:50:07.24 ID:7CQoHEkr0
>>764
766名無しさん(新規):2012/10/11(木) 08:25:32.15 ID:EyU2qgW00
送料無料の商品落として今さっき商品届いたんだけど今まで取引した中で一番酷かった
ブルーレイサイズ(PS3ソフト)の物を定型外80円で送ってこようとして差分の送料こっちが払うハメになるし
封筒に入ったソフトは簡易包装すらなくてにB5の封筒にそのままソフトが放り込んであっただけ

言いたい事多すぎて何から言えばいいかわからないんだがなにから伝えればいいんだ…
767名無しさん(新規):2012/10/11(木) 08:29:54.71 ID:ULvTeOXp0
>>766
とりあえず取引連絡で「送料超過でこっちで払ったんですけど(^ω^#)ピキピキ」って送って
返金がなければ他の人のためにも評価にそのことを書いておくくらいしかないだろうね
768名無しさん(新規):2012/10/11(木) 08:49:20.31 ID:87R55jqy0
まだ取引ナビが無かった時代に同じように送られてきたのが送料不足でこっちが金払ったことある
「少量不足だったんですけど・・・」ってメールしたら「これで許してもらえませんか?」っておっぱい画像が送られてきた
もちろん許した
769名無しさん(新規):2012/10/11(木) 09:04:52.06 ID:II8TdyV+0
ハイハイ
770名無しさん(新規):2012/10/11(木) 09:30:17.29 ID:vGROkkaq0
>>765
自分の出品した物について責任とるきないのか?
771名無しさん(新規):2012/10/11(木) 09:47:24.57 ID:87R55jqy0
>>770
>メーカーにはもう少しがんばってほしいです
こんなもんの責任取れるかよアホかと・・・
amazonで「届くのが遅かったので星1つです」とか言ってる奴と同じで評価の焦点がずれまくってる
>>770見ても世の中ほんと馬鹿が多いんだなって思う
772名無しさん(新規):2012/10/11(木) 09:51:01.59 ID:qoFBXvtV0
>>770
「取引には問題なかったですがクソゲーだったので評価はどちらでもないです」って言ってるのと同じなんだが?
お前相当アホだろ
773名無しさん(新規):2012/10/11(木) 09:59:32.00 ID:vGROkkaq0
それならそこまで記載しない方が悪い
774名無しさん(新規):2012/10/11(木) 10:09:05.00 ID:2d+UqZaG0
>>772
評価ってのはそういうものだから仕方ない。
たとえその評価がクソゲーだった事に対する意趣返しでも甘んじて受けるしかないな。
世の中そういう事はいっぱいあるから、おまえが社会に出た時の予行演習だと思っておけ。
775名無しさん(新規):2012/10/11(木) 10:15:44.34 ID:rIi8LEjd0
自分1通目
「(省略)〜お振込方法と発送方法を下記からお選び頂き〜定形外は○円で〜(省略)」

向こう1通目
「\100 支払金額連絡ください
〒xxx-xxxx xxx県xxx市 〇太〇男」

自分2通目
「お振込方法と発送方法を教えて下さい!」

向こう2通目
「\100 支払金額 支払銀行連絡ください
〒xxx-xxxx xxx県xxx市 〇太〇男」
776名無しさん(新規):2012/10/11(木) 10:16:31.42 ID:rIi8LEjd0
自分3通目、4通目(間違って連投)
「かんたん決済か○銀行か○銀行の中でどれがご希望なのか選択してください。
発送方法は定形外かゆうパックのどちらかがご希望なのかも選択してから連絡下さい。
そうでないと連絡できかねます」

向こう3通目
「\100 支払金額連絡ください
〒xxx-xxxx xxx県xxx市 〇太〇男」

向こう4通目(連投)
「\100 支払はどこでもよいです連絡ください
〒xxx-xxxx xxx県xxx市 〇太〇男」

自分5通目
「それではかんたん決済でお願いします 商品代100円+ゆうパック送料700円=合計800円」←今ここ
777名無しさん(新規):2012/10/11(木) 10:19:19.67 ID:rIi8LEjd0
ただでさえイライラしてんのに(^ω^#)ピキピキ
なんでそんなに頑固なんだよ(^ω^#)ピキピキ
100円だろ(^ω^#)ピキピキ
778名無しさん(新規):2012/10/11(木) 11:15:55.95 ID:j8Kr1+4qO
このスレですらトンチンカンなレスしてるアホが散見されるからな
ヤフオクやってると予想すらできないレベルの馬鹿が実在するんだなって勉強になる
779名無しさん(新規):2012/10/11(木) 11:48:06.12 ID:QTaEWeUw0
>>778
例えば、あくまで例えばだが、ID:vGROkkaq0とかだよな (あくまでも例えです)

> それならそこまで記載しない方が悪い

もう完全意味不明
販売者に製造物責任取れとか、ピキピキスレなのに笑ってしまうわ
780名無しさん(新規):2012/10/11(木) 11:59:53.94 ID:ULvTeOXp0
ゲームショップに「クソゲー売った責任取れよ」って言うキチガイもいるだろうけど
そういう奴はキチガイであってまともじゃないですからな
マジでamazonや楽天の評価見ても世の中頭おかしいのばっかりだなって思う
商品のレビューに「届くのが遅かったから星一つです」みたいなのはまだ可愛い方で
「まだ届いていませんが期待を込めて星5つです」とか本気で狂ってるんじゃないかって思う
781名無しさん(新規):2012/10/11(木) 12:15:51.15 ID:rIi8LEjd0
メール不時着でもあるまいし削除したい。
自分で100円って書いてるじゃん。こっちは定形外だと○円って書いてるじゃん。
銀行口座全て書けと?どこでもいいなら選択してこいよ
商品説明文にも書いてるし90個落札してて頑固にどっちも選択してこないとか意味わからん
782名無しさん(新規):2012/10/11(木) 13:42:51.64 ID:loPUu4P8P
楽天の場合レビュー書くと送料無料とかあるから適当にかいてんだろ
783名無しさん(新規):2012/10/11(木) 13:46:12.29 ID:uQkE4AFR0
楽天なんかレビュー書けって催促されても書かなくていいけどね
784名無しさん(新規):2012/10/11(木) 14:11:45.71 ID:9LHjEqPD0
1,200円と800円の同じ物が同じ出品者から出品されてた。
1,200円のが先に終わるからそっちに入札。
入札1で落札できた。
それ以来、その800円のはずっと回転中。
損はしていないんだけど、高い方に入札した自分に(^ω^#)ピキピキ
785名無しさん(新規):2012/10/11(木) 14:32:15.73 ID:CMrmEbf2O
数ヶ月ぶりに落札した
探してた商品だったからトラブル起きないように気を付けてたのに、
発送方法についてメッセージ送ったら返信が来なくなった

怒らせちゃったのかな…
786名無しさん(新規):2012/10/11(木) 14:56:28.23 ID:rIi8LEjd0
また同じメールきた(^ω^#)ピキピキ
ふざけてんのか?(^ω^#)ピキピキ
787名無しさん(新規):2012/10/11(木) 15:30:49.24 ID:n5Dp10zL0
ロボットみたいなテンプレ返事しかしない奴って何なの?
あらかじめ先に住所とか全部情報書いてあるのに一から十まで同じこと聞いてんじゃねえよ
788名無しさん(新規):2012/10/11(木) 16:03:21.74 ID:5bwzFnEn0
ロボットにやれせてるんだよ
789名無しさん(新規):2012/10/11(木) 16:31:52.29 ID:+aoBu8kh0
ロボコップがやってます
790名無しさん(新規):2012/10/11(木) 16:35:24.37 ID:loPUu4P8P
>>787
うるせえよテンプレ削り忘れてただけだろうが
そんなことにいちいち目くじらてててんじゃねえぞゴミが
791名無しさん(新規):2012/10/11(木) 16:55:07.91 ID:uQkE4AFR0
取引ナビなんか即売くんでも使ってりゃいいんだよ
792名無しさん(新規):2012/10/11(木) 17:38:36.20 ID:O8KPr2fz0
>>780
店頭販売ゲームショップ
「CWFで動かないから返品させろ!」ってゴネた男子高校生を思い出すなw
793名無しさん(新規):2012/10/11(木) 18:59:35.62 ID:EyU2qgW00
>>767
どうも、とりあえず取引ナビで思うこと色々書いてきた
てか封筒見直したら俺の名前の「太」が「大」になってるし酷すぎる…
794名無しさん(新規):2012/10/11(木) 19:04:22.85 ID:zriHxWK00
犬じゃなくて良かったな
795名無しさん(新規):2012/10/11(木) 19:44:38.91 ID:C7S7GNDv0
もう何度も出ているようなことだけど・・・。

質問から「スタート額が高すぎる。こんなもん\○○で十分だ!」
何年も前に生産中止されてメーカの在庫すらないものにこんなもん扱い。
しかもリアル店舗でも自分の額の倍ほどでプレミアつけて売っているもの。

案の定雨だらけのやつ。買ってくれなくて結構。BL入れた。(^ω^#)
796名無しさん(新規):2012/10/11(木) 20:39:17.79 ID:Cb2h55lIO
>>794
犬www電車の中で噴いたwww
797名無しさん(新規):2012/10/11(木) 22:28:35.59 ID:867m1XB20
先月オークション始めたけど、新規に対して厳しくね?住所と名前書けって言われたから書いて振り込んだあと
念のため、そちらの名前と住所もお願いしますって言ったら、新規の人には教えられませんとか言い出した。
出品者はマイナス評価もないので、俺も気にせず即日振り込みしたのに、お金振り込んだのに信用してないのですかとか
伝票の番号くらい教えてくださいとか送ったが、私を信用してくださいの一点張りで教えてくれない。しかも発送した直後か知らんが、
商品到着もしてないのに、非常に良いで俺の評価つけられた。その1日後か2日後に商品は届いたが、対応に腹が立ったので
非常に悪いつけてやったら、向こうも非常に悪いに変えてきた。報復できる評価システム糞としか思えん。
798名無しさん(新規):2012/10/11(木) 22:31:27.33 ID:VSbfZJO80
ああ。。。あと3日も残っててヲチリスト25人いてくれるのに
新規同士競り合ってる・・・やめて・・・こわい(^ω^#)
799名無しさん(新規):2012/10/11(木) 22:43:22.83 ID:r9at6zQz0
>>797
なんというか・・・。なんかすまん。

確かに最近のヤフオクは新規はやりづらいと思う。
相手が新規でも、購入意思があれば自分の住所等明かさないといけない罠

ただ、評価一桁のうちはそんな感じだよ。
あと出品者からすると、発送後に評価つけちゃうのは普通かも。
800名無しさん(新規):2012/10/11(木) 22:49:29.13 ID:nisEs3Lp0
>>794
ドラえもんであったな
のび太 vs. のび犬
801名無しさん(新規):2012/10/11(木) 23:15:54.52 ID:XFdcl8iz0
>>797
気持ちは分かるがそれで非常に悪いなんか付けんじゃねえよw
802名無しさん(新規):2012/10/11(木) 23:25:06.94 ID:clh7UKtw0
スナイプ入札してきた癖に、終了後すぐ連絡したのに、
なんで丸2日放置なんだよ
早く連絡しろよ
評価500超えてるのに今回ので雨1個ついちゃうぞ?いいのか?
あーイライラする(^ω^#)
803名無しさん(新規):2012/10/11(木) 23:29:56.51 ID:C7S7GNDv0
>>797
自分は商品に金銭トラブルなく無事着荷したら内容に関しては水に流す。
落札のたびに切れてたらきりがないからね。

向こうにしたらちゃんと荷物送って届いているのに!と思っているんだよ。
顔が見えないから仕方ないことだけどね。

※売主には情報の開示義務みたいなのがあるから、出さないのも考え物だけど。
出さない奴はワレズ売ってるような露天商みたいな気分。
804名無しさん(新規):2012/10/11(木) 23:34:46.45 ID:C7S7GNDv0
>>802
2日ぐらいでイライラしてたらきりないよ。最低3日。

自分なんか、連絡はくれたものの振り込みは1週間先にしてくれっていわれた。(^ω^#)
送料入れても\500しない。
805名無しさん(新規):2012/10/11(木) 23:40:20.93 ID:enJTY+bt0
>>804
そのブツ捨てて一回メシ我慢した方がマシだわ
806名無しさん(新規):2012/10/11(木) 23:46:58.04 ID:C7S7GNDv0
>>805
在庫はきしたいからそうもいかないよ。
メシ我慢するほうが余計ストレスたまるし。(w
807名無しさん(新規):2012/10/12(金) 00:00:37.05 ID:rIi8LEjd0
またか…なにふざけてるんだろ…
メール届いてるのはわかったから尚更なんなの
もういいですただでも…
808名無しさん(新規):2012/10/12(金) 00:13:32.53 ID:7f2Lb53M0
>>807
だめだ!折れたら相手のつぼだぞw

相手がそういう対応なら、こっちも「ゆうパック発送で支払い金額は800円です」ってずっと同じメール送ればいいんじゃないのか?
報復が恐くなければ○日以内に入金がなければ削除しますも添えて、期限来たら削除しちゃえばいいと思う
809名無しさん(新規):2012/10/12(金) 00:46:25.34 ID:0xd4z7EjP
>>797
申し訳ないけど君みてると新規入札はお断りしておいて正解だったなって思う
傷のないIDに悪いつけることの意味がまったくわかってねえ
810名無しさん(新規):2012/10/12(金) 00:48:21.17 ID:x/Ln9zEm0
誠意がない奴に対して誠意を持つ必要はない、どんどん悪いをつけよう!
811名無しさん(新規):2012/10/12(金) 00:58:42.58 ID:efzGVZ/+0
>>810
誠意ってそういうもんじゃないと思う
812名無しさん(新規):2012/10/12(金) 01:02:02.18 ID:1Tppwn/DO
>>809
いや、連絡先教えんかったことを棚にあげるなよ
813名無しさん(新規):2012/10/12(金) 01:07:48.94 ID:x/Ln9zEm0
>>811
じゃあどういうものなの?
814名無しさん(新規):2012/10/12(金) 01:11:31.32 ID:marOGDBq0
ケータイのモック落札されて送ったら動かないと文句付けられて300無傷だったのに悪評価くらった。。。
出品カテゴリとタイトルと本文くらいせめてどれか一つでもいいからちゃんと嫁よ。。。
815名無しさん(新規):2012/10/12(金) 03:12:49.52 ID:efzGVZ/+0
>>813
一言じゃ表現できないけど
例えば思うように取り扱ってくれなかったという時にこいつは気に食わないから
悪いをつけようとか直行するのではなく、自分に至らない点が無かったか振り返るとか
相手は何を思ってそうしたか察するとか真摯に向き合う事ではないかな

少なくとも相手の態度とかで簡単につけたりはずしたりするものは誠意とは言わないんじゃないかな
そういうのは体面、体裁、世間体とか呼ばれるものの類だと思うよ

当たり障りの無い振る舞いをしろとは言わないし、誠意を持てと強制する権利はないけどね
ただ、相手にも誠意を持ってもらうよう手を尽くしたのでなければ誠意を持って取引したとは
言えず、それで悪いをつけるようならクレーマーと大差ないと思うんだ
816名無しさん(新規):2012/10/12(金) 03:56:13.43 ID:qor0AzXOP
今となっては二桁突入してしまったが、俺も最初の悪いは配送会社が原因で付けられたものだったな
一月終わりの雪降ってる時期に宅急便で送って到着まで4日掛かったらしいが、こちらからしちゃ本当にしらんがなの一言に尽きる
んなとこに住んでてんな時期に配送頼むお前が悪いわ
その後も配送会社のトラブルで5回以上付けられたが、マジで俺に言うんじゃねぇよ
817名無しさん(新規):2012/10/12(金) 04:04:25.60 ID:QkSQFfO00
>>808
ありがと。その手があったか。
818名無しさん(新規):2012/10/12(金) 04:10:39.20 ID:QkSQFfO00
ようやく「ゆうちょから振込増すry」って来た…
増す…ウケ狙いなのか?
しかもまた定形外かゆうパックか指定してこない…
ゆうパックで合計出したからゆうパックで振り込んで来るよね?
いや定形外だろうな。終わればどっちでもいいけど。
819名無しさん(新規):2012/10/12(金) 07:09:07.02 ID:UqwelOH60
>>818
そんな時間に乙・・・

しかし。。。変な人がいるんだな。こわ。
820名無しさん(新規):2012/10/12(金) 07:24:45.21 ID:wMJrWkSs0
>>815
つ 鏡
821名無しさん(新規):2012/10/12(金) 07:50:57.97 ID:GZ+A8cbK0
まただよ!
口座番号と名前だけで入金催促する出品者。
もちろん情報くれなきゃ入金しないと突っぱねた。
落札専用のIDだから、評価バトルしても痛くも痒くもない。
(まだしたことないけど)

こーゆー手合いは大体「小さな子がいますので・・」の主婦に多い。
そんなに個人情報知られたくないんだったら、オクするなよな!
822名無しさん(新規):2012/10/12(金) 08:03:28.27 ID:FaTzvx6B0
最近多い様な気がする<住所も連絡先もなしの出品者

前取り引きした相手で、どちらでもないが数件あって見ると「住所を教えなかった」とあって
返信で、「住所は記載忘れです」と、その出品者が返してたんだけど
その上にも「住所の連絡がなかったので…」と評価があった
記載忘れねえ…と思ったよw
823名無しさん(新規):2012/10/12(金) 08:47:14.94 ID:MOPMJ1Ow0
落札したら早くて何日くらいで届きますか?
新規の質問に(^ω^#)ピキピキ

新規は入札を取り消す場合がありますって書いてあるだろ…質問には答えてやるが
どうせメール便指定してすぐ届かない!ふじこ!してくるんだろうお前が落札しても取引しねーよ
824名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:23:36.68 ID:jV7+eZ730
「緩衝材要らなくでも3cm超えてるから、レターパック350発送できないです。」
原文まま

文末だけ敬語にされてもな・・・ゆとりか?と思ったら口座名義が在日だし(^ω^#)ピキピキ
3cm超えてねーし(^ω^#)ピキピキ
825名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:29:55.30 ID:jV7+eZ730
>>822
聞かれたら教えます的なスタンスの人はたまにいるけど、自発的に連絡しない奴は信用できない(^ω^#)
小額の場合はあえて聞かずに相手の自由にさせて評価にその旨を記載するようにしてる。
826名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:45:04.07 ID:MQs5gTmc0
はじめて非常に悪いつけられた
出品物はスマホで、理由は到着後にすぐ落として壊して修理対応でお金取られたから

こちたも非常に悪いで評価すると運営に詐欺通報された
827名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:51:30.13 ID:OR/OiDFT0
ワロタ
828名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:53:33.55 ID:MQs5gTmc0
でもこっちは全く関係無いんだぜ
詐欺じゃない証拠出すのめんどくさいし
829名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:53:38.52 ID:Qt9QjPdc0
>>826
それってアホーに言ってもどうにもならんのかね?
つか、ID晒してくれよその阿呆。
830名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:57:13.77 ID:MQs5gTmc0
>>829
余計なことすると不利になるかもしれないから手続き終わるまで晒せない
831名無しさん(新規):2012/10/12(金) 10:53:33.57 ID:qor0AzXOP
そんな奴マジでいるんだな…
俺が位置は腑に落ちなかったのは、一万近い物を三点全て落札→連休明けに振込みます→期限の一週間過ぎても入金、連絡共になし→
催促したら、やっぱ三カ月後になるけどいい?当然断る→音信不通→月末なんで落札都合で削除→
即報復、「取引する気ないから無視してんだよ、電話とかしてくるな氏ね。要望聞き入れなく、落札者都合で削除とか舐めてるの?」→そいつの評価みたら同時期に同一のもの落札して同じような事してる
何がしたいのかマジで理解不能だった
832名無しさん(新規):2012/10/12(金) 10:53:42.21 ID:MOPMJ1Ow0
評価に関してアホーは何もしてくれない
返品受け付けて返金したのに騙されたとか書かれた事あって通報したが
事細かに状況説明したのに定型文が帰ってきただけで終わった
常識が通じないバカが増えて取引説明文が増えたわ
833名無しさん(新規):2012/10/12(金) 10:57:36.15 ID:w+Ixb8i3P
お前らは企業じゃないんだからあらかじめ説明に書いてなくても気にせず実行しろよ
なに猫電子レンジの企業みたいに、説明増やしまくってんの?
834名無しさん(新規):2012/10/12(金) 13:51:37.21 ID:+Y1aEoHQ0
世間様に俺悪くないもん!って主張するため。
835名無しさん(新規):2012/10/12(金) 13:59:23.51 ID:LJsDZZtH0
>>831
同じ物出品してて安いのを刈り取って、自分のを高値で売るつもりだったんじゃないの?
836名無しさん(新規):2012/10/12(金) 14:00:57.63 ID:dG/Oj9k50
>>835
自分も出品者なら他人の落札する必要ないだろ
837名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:24:35.04 ID:wMJrWkSs0
品名は「ジャンク扱いモバイルバッテリー」
三枚の写真のうち二枚目だけは片隅だが、他の写真には束ねられた microUSBケーブルがはっきり写っている
ケーブルについて言及は無し
「元々付属していた取り扱い説明書付属」と書いてある

参考にアマゾンでは「付属品:本体×1、専用USBケーブル× 1(長さ約73cm)、保証書(保証期間6ヶ月)」

この条件で、ケーブル無し・取扱説明書無しで届いたんだけどこれって有り?(^ω^#)ピキピキ
最終的には評価でやり合うつもりだけど、まずはナビ→掲示板で呼びかけようと思っている
838名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:49:08.91 ID:wMJrWkSs0
ぉぃ!
これ、標準コネクタじゃないぞ!
カタログにゃ「専用USBケーブル」って書いとるやんけ(^ω^#)ピキピキ
動作確認すらできんわw
どういうつもりだ(^ω^#)ピキピキ
839名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:00:59.34 ID:YlE24RcA0
説明書が無いのは欠品として請求できるがケーブルは微妙だな。
写真に写ってても商品に含まれない例も多々あるからね。
商品説明に明記されてない付属品に関しては事前に質問しておいた方が良い。
840名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:37:00.95 ID:wMJrWkSs0
>>839
後だしに該当したら申し訳ないけど

ジャンク理由が分解してるからで、機能に関しては「動作確認しました」って明記してる
で、現状「動作確認できない」状態です
「動作確認できない」状態で配送されて、「動作確認しました」ってのを信じろ
ってーのはちょっと無理があるかなーと(^ω^#)ピキピキ
配送中の事故で壊れたーっつうんなら、まぁ納得もするが
その確認すらできんわw
841名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:55:52.61 ID:BhCvp3Rv0
ジャンク扱いに何を求めてるのか・・・
842名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:08:49.68 ID:MOPMJ1Ow0
先に質問で聞くべきだったな
843名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:13:53.87 ID:YlE24RcA0
>>840
>>839はUSBケーブルが入ってなかったことに対するレスね。
ジャンクだからどうとか動作するかどうかは別の話。
844名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:26:19.04 ID:wMJrWkSs0
>>841
ヒント:「動作確認しました」
無ければ入札などせんわw
入札の前提となる重要な判断条件だお?

>>843

>>840 はUSBケーブルが入ってないことが「動作確認しました」を追認できないことに対するレスね。
ジャンクだからどうとか動作するかどうかは別の話。
845名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:38:43.27 ID:BhCvp3Rv0
でもジャンク扱いだろ
846名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:46:55.21 ID:nJkTWJhD0
ジャンクで出してるなら出品者悪く無いだろ
847名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:07:00.68 ID:d+3Op6hI0
ジャンク=ゴミだもんなw
848名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:14:13.71 ID:wMJrWkSs0
ここは出品者が多いのう……
説明書が欠品ってのもジャンク扱いで、出品者悪く無いんだろw

あほか(^ω^#)ピキピキ
849名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:23:10.43 ID:MOPMJ1Ow0
普通ジャンク=動作保証しませんって事だよな?w
取説ついてなかった件はさっさとナビでやりとりすりゃいいだろ
あほはテメーだ
850名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:37:47.73 ID:wMJrWkSs0
>>849
「動作確認できた」と書いてあっても「ジャンク」とあれば
動作しなくてもいいのかね?

……キミたちが動作云々に拘っているから、あえて動作について言及したけど
俺が問題にしてるのは商品写真にある「専用ケーブル」が同梱されていないことなんだよ
「キミっていつもズレてるね」、よく言われるだろw

あと、キミに言われるまでも無く、ナビから連絡して返事待ちだよ
851名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:39:00.57 ID:YlE24RcA0
>>850
アホはお前だ。
>>837で言ってる「説明書が付属してなかったこと」だけにしておけば擁護できたのに。

出品者は「動作確認した」と言ったがUSBケーブルが無いので「動作確認できない」って?
USBケーブルが付属するというのは>>837の思い込みで出品者に落ち度はない。

何度も言うが>>837が出品者にクレームを付けられるのは説明書が付属しなかったことだけ。
それ以外に関して文句を言うのは自力で動作確認してからだな。
852名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:49:28.19 ID:78XIYCO80
>>850
だからケーブル付属って書いてないんだろ?
確認不足だろ
文句あるなら出品者に入れ忘れてないか聞けよ
853名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:51:01.78 ID:wMJrWkSs0
>>851
ん?
何か勘違いがあるようだね?

まず、ダウト
>USBケーブルが付属するというのは>>837の思い込みで出品者に落ち度はない。
三枚の出品写真全てに写っていて、すぐに梱包できるように輪ゴムで束ねてある付属品が
実は付属しないと言うことを正当化できる理由を述べよ

次に本題
俺は「動いたらラッキ−」程度にしか期待してない
じゃ、なんで動作確認に言及したかというと
動作確認できない状態で「動作確認」を追認するのは無理だって事
このとき「別に正常動作という結果」を求めているわけじゃない
「動作確認できること」を求めているんだよ
そして「動作確認できること」には「専用USBケーブル」が必要不可欠だ
分かったかな?
「専用USBケーブル」が添付されていないと出品状態を満たさないことになるんだよ
854名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:59:10.45 ID:YlE24RcA0
>>853
>三枚の出品写真全てに写っていて、すぐに梱包できるように輪ゴムで束ねてある付属品が
>実は付属しないと言うことを正当化できる理由を述べよ
「ダウト」とか「述べよ」とか、何様のつもりだろう・・・
そこまで言うならまずはオークションページのURLを晒せよ。
こっちも断片的な文章だけで想像してたのでは埒があかんわ。
後出し情報ばかりで第三者が自分の思い通りに応えてくれると思うなよ。

それと、説明に書いてなかったとしても「USBケーブルが欠品でした」と連絡すれば意外と送ってくれる可能性もある。
もちろん突っぱねられる可能性もある。

どちらにせよ>>853のように誰彼かまわず煽ったりケンカ腰のカス野郎では話にならないが。
855名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:02:31.59 ID:yqRaMxlb0
こんなんばっかりだから出品も大変だよ・・・
写真に写ってても付いてるって書いてなければ付いてないか入れ忘れたかだろ

出品者に聞いてみればいいじゃない
856名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:08:19.99 ID:78XIYCO80
マジキチばっかだから説明文が長くなるんだよな
857名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:11:12.91 ID:RYYcsTva0
>>853

>三枚の出品写真全てに写っていて、すぐに梱包できるように輪ゴムで束ねてある付属品が
>実は付属しないと言うことを正当化できる理由を述べよ

・付属するとは書いていない
・単純に入れ忘れた

はい論破完了

858名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:17:02.04 ID:vjdgFp4p0
はい論破完了

ちょっとお茶噴いたw

ロンパリが「はい論破完了」って書き込みしてるの想像してしまったよ
859名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:18:15.97 ID:YlE24RcA0
ちょいと調べてみたがそれっぽいのは出てこないな。
言ってることも二転三転してるし、釣りかな?
860名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:19:36.64 ID:7f2Lb53M0
特定班マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>820みたいなレスしてる時点でお察しの人じゃないのかと…
861名無しさん(新規):2012/10/12(金) 22:43:43.80 ID:EWrhbcTv0
wMJrWkSs0に(^ω^#)ピキピキ 
862名無しさん(新規):2012/10/12(金) 23:01:29.55 ID:BhCvp3Rv0
ジャンクってゴミって感じがするからなぁ。ジャンク扱いを落札して文句って感覚がよくわからんわ。
欠品なんて当然じゃね?って思うし、落札前に出品者に確認しなかった自分を恨むよ。
863名無しさん(新規):2012/10/12(金) 23:13:32.60 ID:WnlPmN7W0
出品者擁護が多すぎるな
ジャンクと書いてれば出品責任は無くなるのか?
864名無しさん(新規):2012/10/12(金) 23:35:15.73 ID:x9oHZl210
なくなるだろゴミなんだから
865名無しさん(新規):2012/10/12(金) 23:35:45.45 ID:Foei4Tfm0
うちはジャンク=ガラクタという意識を持っているので、
どうなるかわからないので出品者の保証はなし。
故障品治せる・欠品取り寄せできる自信がないなら入札するなと書いてるよ。

ガラクタと化した品物に価値を求めても仕方ない。治って動くようになれば落札者のお宝だろうけどね。
メーカー保証の切れたものに保証しろというのもおかしい話だし。
866名無しさん(新規):2012/10/12(金) 23:53:36.26 ID:LRqju5PNQ
俺の認識では
機械系ならジャンク=正常使用不可
その他ならジャンク=破損、パーツ欠損等
いずれにしてもジャンクは通常捨てるもの(ごみ)を再利用できる人が落札するイメージ
867名無しさん(新規):2012/10/13(土) 00:29:37.65 ID:Tu8aOJbi0
> 三枚の出品写真全てに写っていて、すぐに梱包できるように輪ゴムで束ねてある付属品が
> 実は付属しないと言うことを正当化できる理由を述べよ

三枚の出品写真全てに写っていて、すぐに梱包できるように輪ゴムで束ねてある付属品が
付属すると言うことを正当化できる理由を述べよ
理由てのは、こうあるべきだと主張する人が述べるもんだよ

動作確認したけどジャンク扱いてのを、
「出品者が確認した限りでは動作したが、落札者方でも動作するとは限らない」
以外に解釈するのは異常者
868名無しさん(新規):2012/10/13(土) 00:36:00.93 ID:0ekR51iI0
>>863
そんなわけがない。
ジャンクと言えど「動作確認をした」なら動くはず。
ただし、「動作は保障しない」とも書いてあれば壊れてても出品者が返品/返金に応じる必要はない。

それはそれとして、>>837の場合は出品者が動作確認の手段を用意しなかったことについてクレームを付けてる。

言ってることも理にかなわないが、それ以前に>>837はかなり独特な思考をしてるのでほとんどの人に理解されず、
「ジャンク」というキーワードだけに反応されてイラだってる。

まあ、普通に「めんどくさい人」だな。かかわるだけ無駄。
869名無しさん(新規):2012/10/13(土) 00:43:36.27 ID:830i9Gxh0
☆MacBookPro/新品ジャンク(マックだけに 笑)☆
870名無しさん(新規):2012/10/13(土) 01:05:29.79 ID:JMCfk6W10
「ジャンク」って便利な言葉だよなw 「ゴミ」じゃ誰も買わないけどw
871名無しさん(新規):2012/10/13(土) 01:49:18.81 ID:I9JCOLC7P
まっとうな人は、「ジャンク」といったら「ゴミ」
「正常使用不可」と思うけど、乞食貧乏人自分勝手な
奴は、「ひょっとしたら動くんじゃ?」と思う。
まあ考えの差ありすぎるから、ちゃんと動かんところ
聞いたほうがいいかな?
「ジャンク」とあったら俺はあまり期待しないけど。
機械物、特に電化製品はジャンクはまず買わないなあ。
知識ある人なら別だろうけど。
872名無しさん(新規):2012/10/13(土) 02:06:52.33 ID:fvDMdOzz0
ジャンクで格安で出品しているのは本当に動かないか、
動かせるのにまた手間暇と修理代がかかるということでしてる。
動作品を\10や\100で出さないよ。

物好きだと、過去の名品としてオブジェとして買う人もいるけどね。

※ジャンクは素人さんお断りの世界だと思う。
873名無しさん(新規):2012/10/13(土) 02:31:32.02 ID:d5gzDMqD0
画像に写っているものすべてが付属品なのだとしたら、
うちの場合だと、商品を載せて撮影台として使ってるちゃぶ台も付属品だし、
たまに失敗して、自分の足の指が隅っこに写り込んだりしてるのも
付属品ということになってしまうな

画像に写っている=付属品、なんてのは勝手な思い込みに過ぎない
874名無しさん(新規):2012/10/13(土) 06:28:54.73 ID:IAgPBgb30
例え「ジャンク」と書いてあろうが説明に矛盾があれば契約書として不十分なことぐらいは小学生でも分かるよな?
契約書が不十分なのに「ジャンク」という言葉だけが一方的に有効なんて有り得るわけないよな。
875名無しさん(新規):2012/10/13(土) 06:44:41.78 ID:IAgPBgb30
>>873
>画像に写っている=付属品、なんてのは勝手な思い込みに過ぎない

もしそれが正しいならオプション付けまくりで商品画像を載せといて、
受け取ったらオプションが全て取り去られたノーマル品だったってのもアリになるな。
876名無しさん(新規):2012/10/13(土) 06:46:47.47 ID:fvDMdOzz0
本当に不動品なら「動作確認していません。」「要修理」「部品取りに」「治せる人」と明記してる。
これでクレーム言って来たらバカかと思うよ。
一応当たったことはないけどね。
877名無しさん(新規):2012/10/13(土) 07:58:41.55 ID:VQKrz9q80
>>875
アリというか実際に有るよ。
セットの物を写して実際の商品はその中の1個だけとか珍しい話ではない。

>もしそれが正しいならオプション付けまくりで商品画像を載せといて、
>受け取ったらオプションが全て取り去られたノーマル品だったってのもアリになるな。
これそのままの例も見たことがある。
もちろん説明を読めば区別は付くし規約違反ではない。
878名無しさん(新規):2012/10/13(土) 08:01:20.77 ID:LcoyGi5x0
出品者の自演が多すぎる
もっと常識を持てよ。誠意が足りない
879名無しさん(新規):2012/10/13(土) 08:57:45.19 ID:MKSPUhtp0
付属品がたくさんあるような商品(例えばエロゲ)を出品する際には、
それらが全部画像に入るように並べたうえで、商品説明の欄に

・ゲームディスク
・マニュアル
・ちらし
・初回特典ドラマCD
・購入店特典抱き枕カバー
付属品は以上です
なお、中古購入品のため、欠品の有無はわかりません

みたいな書き方をするけどな

こういう書き方をしておけば、まず問題ないと思うんだが、それなのに
たまに「欠品はありますか?」と聞いてくる人がいる
ちゃんと商品説明ぐらい読めよ、と思う
880名無しさん(新規):2012/10/13(土) 10:03:21.85 ID:Nm1Dz2bK0
製品名 型番 製造年
をタイトルにしてるのに「何年製ですか?」と訊いて来るやつもいるしな

うちの一人は「何年生ですか?」と聞いてきたので
「学生ではありません」って答えたかったけど無視した
答えとけばよかった
881837:2012/10/13(土) 10:14:33.95 ID:uXaAHGwZ0
なんだかずいぶん盛り上がっているな
俺にとって何のメリットも無いから、オクページは晒さなかったが
いちいち探そうとする ID:YlE24RcA0 のような粘着は想定外だったわ(^ω^#)ピキピキ

さて、肝心の欠品の方だが
「欠品がある」、「調査をお願いする」と書き込んだら
欠品を認め、二時間後くらいに欠品を速達便で発送してくれたらしい
中身について書いていなかったから、受け取るまで欠品が「どこまでの範囲を指し示すのか」分からないが
しなくても良い速達を付けてくれたことを考え、今はこれ以上の言葉を重ねる必要も無いと思う

>>877,879
説明文はホワイトリスト形式かブラックリスト形式のどちらか
画像に写っていなくても、説明文で付属を明示していればおkだし
逆に画像に写っていても、説明文で欠品を明示していればおkだよね
今回、画像に写っていて、説明文に欠品明示なし
882名無しさん(新規):2012/10/13(土) 10:21:33.79 ID:SetRICZ00
めんどくせぇ
サイコパスかよ
883名無しさん(新規):2012/10/13(土) 13:00:21.42 ID:NbLGbO2a0
完全にキチガイだなw
884名無しさん(新規):2012/10/13(土) 15:11:42.59 ID:HZ5MNKSS0
火曜着指定してきてるのに早く支払いしろや(^ω^#)ピキピキ
間にあわなくなる
885名無しさん(新規):2012/10/13(土) 15:21:26.88 ID:Zq7nDlXU0
指定なんかするくらいだから先送りしろって事でしょ
886名無しさん(新規):2012/10/13(土) 15:42:07.99 ID:HZ5MNKSS0
クレカ払いだぜ
先送りなんかしてやんないよ(^ω^#)
評価みるとちょっとルーズっぽいんだよな
まぁ関東圏だから月曜の朝でもぎりぎり間に合うかもだけど
887名無しさん(新規):2012/10/13(土) 16:02:22.37 ID:g+WGnqkr0
だから写真に写っていても、それが付属品とは限らないって解らん池沼ではしょうがない
「写真の人物は付属しません」って説明を見たことがあるが、
こういうキチガイがいるからやむを得ないんだろうな
888名無しさん(新規):2012/10/13(土) 19:10:43.88 ID:X6TJM8Lg0
ジャンク乞食糞ニートファビョりすぎワロタ
889名無しさん(新規):2012/10/13(土) 19:30:43.65 ID:5YE0xUpu0
>>888
そういうお前がジャンク人間
890名無しさん(新規):2012/10/13(土) 19:54:49.64 ID:7eirCzy70
ちょっとかっこいい響きだけどなw
891名無しさん(新規):2012/10/13(土) 20:40:22.63 ID:D6Pu5hKG0
これからは写真ではなく自分で絵を書いて乗っけるしか無いな・・・
892名無しさん(新規):2012/10/13(土) 21:03:31.93 ID:gsj03nHJ0
「動作確認しました」
”結果、動きませんでした。”が出品時に説明文から抜けたんだろ。
893名無しさん(新規):2012/10/13(土) 21:28:32.83 ID:VQKrz9q80
動かないからって騒ぐのはよくある話だが>>837

「説明には無いけど写真に有る付属品が付いてなかったから動作確認できない」

って「設定」で騒いでみせてるんだよ。

・落札者は「動作確認してない」ので壊れてるかどうかは判らない
・「説明に無い」付属品が付いてこなかったことに腹を立てている
・「説明に有る」付属品が付いてこなかったのはどうでも良いらしい
・被害妄想が激しく物事を筋道立てて考えることができない
・レスがあるたび論点を変えつつ相手を罵る

>>837はこういう異常者を演じているつもりなんだろう。
894名無しさん(新規):2012/10/13(土) 21:33:59.15 ID:NbLGbO2a0
>>837なんかに踊らされやがって
895名無しさん(新規):2012/10/13(土) 21:35:03.96 ID:lTTbY9HtO
PS3が初登場したころ、箱だけ出品して29800円くらいで即決の詐欺がたくさんあったな。
説明の最後あたり、どうでもいい情報に紛れて『箱のみです』『画像の本体などは含みません』と書いてある。
896名無しさん(新規):2012/10/13(土) 22:01:45.29 ID:fvDMdOzz0
デジカメのモックを本体の説明だけにして、「モック」だと書かず、
定価並みの値段を払わされたのがいるらしい。
897名無しさん(新規):2012/10/13(土) 22:06:03.64 ID:gsj03nHJ0
ごめん。
良く読み直したら、>>837が悪いや。
898名無しさん(新規):2012/10/13(土) 22:07:11.72 ID:XFw7JNDS0
>PS3が初登場したころ、箱だけ出品して29800円くらいで即決の詐欺がたくさんあったな。
>即決の詐欺がたくさんあったな。
>詐欺がたくさんあったな。

要するに詐欺
お前らたいがいにせえや
899名無しさん(新規):2012/10/13(土) 22:41:13.35 ID:qvQdz/n/0
開始価格3000円で即決価格5000円と提示してるのに
「駄目元でお願いします。送料込み2000円で即決お願い出来ませんか?」
駄目に決まってるだろw(^ω^#)ピキピキ
900名無しさん(新規):2012/10/14(日) 09:51:29.31 ID:NXGBUcc70
ウゼーw
速攻ブラックリスト入れるな
901名無しさん(新規):2012/10/14(日) 10:06:06.55 ID:81O+f8fv0
>>899
たまにいるなw
902名無しさん(新規):2012/10/14(日) 10:13:11.27 ID:Lz4jQ/390
旬の過ぎた商品を他より安めで出すとそういう質問が来やすい 気がする。
903名無しさん(新規):2012/10/14(日) 11:19:39.92 ID:OiELUy530
落札後にはじめて送料着払いが判明してちょっとイラっときた
904名無しさん(新規):2012/10/14(日) 11:39:39.77 ID:JNouVkvI0
偽物落札してしまった……
今まで落札専門の奴が家にあるものを処分したいらしく、20個位出品してる中の一つにあった
ジャンクって言ってるし冷静になって写真見ればわかるんだけど
こんなもの出すなよ……(^ω^#)ピキピキ
905名無しさん(新規):2012/10/14(日) 12:54:52.71 ID:hVornPfZ0
>>904
「ジャンク」と記載してあるなら仕方ないね
「騒いでいるのはキチガイだけ」
「ぜんぜん詐欺じゃない」よ
「写真に写っていても、それが付属品とは限らないって解らん池沼ではしょうがない」らしいよ
906名無しさん(新規):2012/10/14(日) 12:57:15.29 ID:uCVKhiI20
>写真見ればわかるんだけど

お前が悪い

907名無しさん(新規):2012/10/14(日) 13:20:52.42 ID:JNouVkvI0
>>906
俺が悪いって何に対して言ってるんだ?

自分が落札したであろう偽物を再度オークションに出すなよって言ってるんだけど
全部纏めて落札した俺が悪いって言いたいのか?
今のオークションてそんなものなのか
908837 :2012/10/14(日) 13:26:31.37 ID:hVornPfZ0
>>907
いいや、君が正しいよ
ただ最近ここは変な奴の巣になってる
909名無しさん(新規):2012/10/14(日) 13:27:21.21 ID:uCVKhiI20
>>907
ジャンク品を画像もちゃんと見ないで入札するお前が悪いと言ってるんだが
馬鹿過ぎて理解できなかったか?
910名無しさん(新規):2012/10/14(日) 13:43:38.32 ID:NXGBUcc70
偽ブランド品とかなら運営に通報しとけ
911名無しさん(新規):2012/10/14(日) 14:11:38.60 ID:2QQBpuDl0
>>904
偽ブランドなら違法なのでジャンクは通用しないよ。
とりあえずヤフーに通報。
912名無しさん(新規):2012/10/14(日) 14:27:32.05 ID:aBs6nIPz0
社会に出て一番恐いのは「思い込み」だよ諸君。思い込みで行動するととんでもない目に会う
913名無しさん(新規):2012/10/14(日) 14:38:22.10 ID:JNouVkvI0
海賊版で商標権に引っかかるから違法になるみたいだ
これ以外で出してる物で怪しい物は無くて
本当に邪魔なものを出しただけのつもりなんだろうけど、違法は違法なんで通報しとく
助言くれた人はありがと
914名無しさん(新規):2012/10/14(日) 15:11:02.40 ID:lYaaEA9PP
>>902
すでに相場より安くしてるにもかかわらず、にね。
「死人に鞭打つ」感じで余計イラッとさせられるわな(^ω^#)ピキピキ
逆に再出品する時は値上げするといいよ。
915名無しさん(新規):2012/10/14(日) 16:17:13.83 ID:2QQBpuDl0
>>913
このスレの中にも偽物を出品しても良いと考えている人もいるみたいだから注意が必要だな。
916名無しさん(新規):2012/10/14(日) 16:30:42.68 ID:ZeXrZYbl0
>>915
良い悪いってのは自分の価値判断で考えるものであって、法律なんて知ったこっちゃ無いって輩がいっぱいいます
917名無しさん(新規):2012/10/15(月) 02:07:11.59 ID:UvzR0PLIO
落札者の評価見たら半分くらい悪い評価の奴だった。
落札者の都合によるキャンセルばかり。
ナビも返信来ないしこれって冷やかしか?
918名無しさん(新規):2012/10/15(月) 05:34:33.38 ID:bwkqSpmz0
>>917
入札者のチェックをしないからだよ。
919名無しさん(新規):2012/10/15(月) 09:54:13.48 ID:2iWljJm10
そんな奴は入札した次点で削除だろ・・・
920名無しさん(新規):2012/10/15(月) 10:04:18.16 ID:5sjaLXTP0
でも、そういう奴に限って
人の目を盗んでギリギリで入札するのが上手い
921名無しさん(新規):2012/10/15(月) 10:36:37.65 ID:UvzR0PLIO
うぅ、そうするよ。こんなのに当たったの初めてだったんだ…。
922名無しさん(新規):2012/10/15(月) 11:38:19.72 ID:23Bk2mqd0
偽物は、商品説明に偽りまたは間違いがあったってことだから、
ジャンク云々以前の話だわな
923名無しさん(新規):2012/10/15(月) 12:22:44.34 ID:xeCfINwn0
支払い完了日から4日たつってのにまだ発送してこねえ
即決したんだから即発送しろや
催促したら、もうすぐ発送予定で〜す♪だってよw
そしてまだ発送してない。バカなの?死ぬの?
924名無しさん(新規):2012/10/15(月) 13:03:13.10 ID:R8uaC749P
4日は遅いと思うが一週間くらいまでは我慢しろよ
そして即決だから早く送れってのは筋違い
925名無しさん(新規):2012/10/15(月) 13:12:06.28 ID:OrgrgaCJO
入金したと嘘をつかれた
金曜入金だったから今日反映されると思ってたが反映されてねーわ
今すぐしね
926名無しさん(新規):2012/10/15(月) 14:04:06.06 ID:eJ2N2nEIO
ちょっと愚痴らせてくれ。
出品したPCパーツが落札され、無事に取引完了。
その一ヶ月後、そのパーツよりハイスペックな物を入手したので、早速、出品。
そういたら、件の落札者からメッセージが来た。
曰く、
「上級パーツがあるのに、低グレードの物を先に出品しているのは詐欺だと思います。交換して下さい」
だと。
まともに応対する気にもなれず、黙ってBLに放り込んでおいた。
報復されるかもしれんが知ったことか。
これだけでも(^ω^#)ピキピキだが、こんな奴だったとは気づかず、先の取引の際の評価にて、
「ご縁ありましたら、またよろしくお願い致します」
とか書き込んだ自分の間抜け具合にも(^ω^#)ピキピキ
927名無しさん(新規):2012/10/15(月) 14:05:45.04 ID:23Bk2mqd0
単なる間違いだろ
口座番号間違えて組み戻しとか、本人にだって週が明けないと分からない
928名無しさん(新規):2012/10/15(月) 14:21:08.95 ID:K8Tse0uL0
郵便局で商品発送しようとしたんだけど
受付にいた人が、荷物がちょっと規定オーバーしていたのを見逃してくれたんだよね。
そしたら、後ろからお局さんっぽい局員のおばさんが…

5ミリオーバーくらい見逃せよ!(^ω^#)ピキピキ
結局、ちょっと手でへこませてそれでOKだったじゃねーか!
受付の人があたふた言い訳して可哀想だったわ
929名無しさん(新規):2012/10/15(月) 14:30:40.94 ID:xeCfINwn0
>>924
今現在我慢してるわ
催促っつっても発送予定聞いただけだしよ
発送遅くなるなら、一言ぐらい連絡よこせばいいのに
連絡するぐらいなぜできないんだろう?
930名無しさん(新規):2012/10/15(月) 14:46:25.32 ID:vYK2ToXN0
>>928
仮に通してもらったとしても、もし神経質な落札者だったら料金見てはかりなおすよ。
「差額発生した!返金しろ」って言われたらごねるの?

中には定形で\10の差でクレーム行ってくる奴なんているからね。
以来、今度は精度の高いはかりを買おうと思ってる。値が張るけど。
931名無しさん(新規):2012/10/15(月) 14:55:12.79 ID:OrgrgaCJO
>>927
入金する際に、普通は入金先の名前確認すると思うんだが
名前の確認をしていないなら間違いに気付かないかもしれんが…
どちらにせよ落札から10日経ってるから早くしてくれと思う
932名無しさん(新規):2012/10/15(月) 15:07:52.77 ID:R8uaC749P
>>930
あーそういうのよくいるわ
150円、190円ならわかるけど10〜40円で言ってくる奴は死なねーかな
あんまりにも多いんで、一年くらい前から注意書きに記載してる額で一律だって書いてるわ
933名無しさん(新規):2012/10/15(月) 15:47:20.57 ID:23Bk2mqd0
>>930が、>>928に対して何を言いたいのか解らん
ゆうパック60サイズの送料を貰ったが、60サイズを5mmオーバーした、的な話にしか読めんが、
なんで80サイズの送料を貰ったような前提になってんだ?

>>931
振込先口座名義を表示してくれる銀行ばかりではない
新生銀行なんかは、それどころか振込先口座名義を手入力しにゃならん
934名無しさん(新規):2012/10/15(月) 15:47:42.98 ID:UvzR0PLIO
>>928
私は重さ30gオーバーしてたから戻って梱包し直した。
すぐ戻れる距離だから良かったけど量るのって大事だね。
局員さんによってゆうメールでもきっちり確認する人と口頭だけでさらっと通過する人に別れるねw
935名無しさん(新規):2012/10/15(月) 16:08:13.80 ID:OrgrgaCJO
>>933
それが、郵貯から郵貯へ入金と言われたんだよね
郵貯は受取人の名前自動的に出ると思うんだ
とりあえず連絡を待ってみるよ
ありがとう
936名無しさん(新規):2012/10/15(月) 16:21:58.51 ID:6dObgNci0
>>926
世の中は広いな。そんな事言ってくる奴いるのか?
そいつのパソコンが乗っ取られて、誰かに遠隔操作されてんじゃないか?
937名無しさん(新規):2012/10/15(月) 18:39:16.67 ID:KKLLGus10
>>933
ジャンク厨のようなもん
よく読まずに脊髄反射でレスしてるだけだよ
虫のようなもんだからキニシナイ
938名無しさん(新規):2012/10/15(月) 18:47:42.57 ID:yS6IRjCs0
連絡は速攻できたけど郵便番号が3ケタしか書いてない。
残り4ケタ調べろってクイズかいな?
939名無しさん(新規):2012/10/15(月) 18:58:25.95 ID:AGWyi/820
昔の郵便番号だなw
940名無しさん(新規):2012/10/15(月) 19:10:06.44 ID:f9GfPYUn0
>>939
昔でも5桁あるでしょ?
941名無しさん(新規):2012/10/15(月) 19:50:08.87 ID:KKLLGus10
>>940
3桁もあったのだよ
昭和では日常茶飯事だぜw
942名無しさん(新規):2012/10/15(月) 21:27:16.10 ID:yS6IRjCs0
3桁だと区分けが大変だったろうなぁ。
昔はそれで普通だったんだよなぁ。

943名無しさん(新規):2012/10/15(月) 21:33:05.05 ID:/rjC/YRDO
>>926
そんなの知らんがな(´・ω・`)ていってやれ
944名無しさん(新規):2012/10/15(月) 21:54:34.38 ID:vcbGPENSO
商品詰め合わせで、落札者が持ってるカードがあったら他のにしてあげると書いたら
「まず、なんのカードかナビで教えて下さい
もうあとは発送までになったら入金します」
とか落札者が言ってきた
俺は最初の落札メールで振込口座を伝えて
最初のメールで落札者に「その口座で入金を待ってます」書いたよな?
まず入金してこいやカス落札者が!
話を詰めるのは落札者が入金してからだよ!
先に金を払ったら対応してやるって優しく書いてやってんのに
面倒臭ぇ落札者に当たっちまったわ
945名無しさん(新規):2012/10/15(月) 22:37:20.62 ID:zYVq1v7W0
ええええ…欲しいカードがなかったら取引きしたくないし…
946名無しさん(新規):2012/10/15(月) 22:39:56.40 ID:DSEzZTZs0
カード系はキチガイ多い
947名無しさん(新規):2012/10/15(月) 23:35:19.85 ID:xSBAPNfG0
人の親切が分からない奴は逆に理不尽な条件もなにも考えずに呑んでしまってそうだね
948名無しさん(新規):2012/10/15(月) 23:37:14.14 ID:RAGM6RegO
>>947
要するに池沼ってことか
949名無しさん(新規):2012/10/16(火) 00:12:15.67 ID:rtNu0b6s0
懇願されて要望をきいたのにお礼どころか
着いたとの連絡もなし

一円もボッてない送料が高い、安くしろとの質問

都道府県全部書いてあるのに送料の質問
(××市まではいくらですか?って自分の県知らないのかもしかして)

相場五千円二千円スタートの物を送料込み1500円にしてくれとの質問

外箱は開梱したけど密封内袋は未開封の商品
そう書いたのに新品じゃないうそつきとの苦情
新品なんて一言も書いてない

一つ一つは大したことじゃないけど全部別の人から
一気にくるとさすがに(^ω^#)ピキピキ
950名無しさん(新規):2012/10/16(火) 02:49:27.17 ID:ZMv8HsMh0
塵も積もれば…
そうやって精神が蝕まれてゆくのだよ
あなおそろしや
951名無しさん(新規):2012/10/16(火) 11:42:31.65 ID:tg6acQgA0
昨日の時点で振込み即日って連絡してきたのにまだ振り込まれてない(^ω^#)ピキピキ
大体即日ってのもいつのことさしてるのかよくわからんし
952名無しさん(新規):2012/10/16(火) 12:47:50.69 ID:l8ZEOcwYP
連絡した日にするって事じゃないの?
相手の連絡へのお前の返信が思ってたよりも遅くて間に合わなかったとかじゃね?
953名無しさん(新規):2012/10/16(火) 13:22:26.79 ID:tg6acQgA0
>>952
先に振込み先は教えてて銀行も向こうが指定してる
連絡した日=即日だとは思ったんだが今日振り込まれてるはずなのに確認出来ない
954名無しさん(新規):2012/10/16(火) 14:10:15.64 ID:tg6acQgA0
>>953
書き込んだ後確認できねーぞ(^ω^#)ナビ送ったら速攻振り込まれた
忘れてただけかよ!
955名無しさん(新規):2012/10/16(火) 15:53:05.19 ID:iY9sCxpN0
でもまあ、オークション出品してると商売の難しさが身にしみてわかるよね。

商売するなら地元密着型の方が楽そうだな。
956名無しさん(新規):2012/10/16(火) 15:58:13.50 ID:7SdbkC4I0
>>955
でも地元密着型の商売でも
ネットで簡単に手に入る全国の格安ショップに客をとられてしまうわなー。
厳しい時代だ。
957名無しさん(新規):2012/10/16(火) 17:36:24.32 ID:ZMv8HsMh0
>>955
隣の芝生はよく見える、ってヤツだ
地元密着型ナメんなよw
958名無しさん(新規):2012/10/16(火) 18:01:24.79 ID:SpRbY6TC0
評価一桁と新規の奴から連絡コネー(^ω^#)
959名無しさん(新規):2012/10/16(火) 19:04:52.47 ID:PfIy2a8b0
>>951

人間は、偉そうなこと言うやつほど大したことないことがごまんとある。
「即日」というやつは即日に振り込まない
これ豆な
960名無しさん(新規):2012/10/16(火) 19:54:53.11 ID:PXuEFqhT0
かんたん決済でこっちがFN送るまでに入金してきたのがいる。
また、普通の口座でも連絡後3分で入金したのもいる。
961名無しさん(新規):2012/10/16(火) 20:36:46.02 ID:XebJcsPBO
こっちがFN送るまでにかんたん決済で入金されると(^ω^#)ピキピキこない?
気付かずにFN送っちゃって話が噛み合わなかったりするよね
962名無しさん(新規):2012/10/16(火) 20:47:01.27 ID:z7cl5pKg0
>>960>>961
こっちが最初の連絡をする前(オク終了から約3分後)に簡単決済で金振り込んできて
「急いでいる。早く品物送れ。○日までに届けろ」と言われてさすがにピキピキしたわ
送料も振り込んでないくせに「発送は何でもいいから絶対に間に合わせろ」ってアホか
配達に最低何日かかるか調べてから言えと
963名無しさん(新規):2012/10/16(火) 21:12:29.26 ID:65p2fczf0
>>949
どういうジャンル?
脳無しばかり群がる所はさすがにきついな
964名無しさん(新規):2012/10/16(火) 21:15:53.60 ID:iY9sCxpN0
>>962
間に合わなかった場合、後日刺されるに1票
965名無しさん(新規):2012/10/16(火) 21:45:16.95 ID:c5QHO8Fh0
取引ナビ15回使い切ったけど、まだ聞きたい事が有るみたい
今度は連絡掲示板(^ω^#)ピキピキ
くだらない質問ばかり、到着予定日は連絡済みなのに
いつ届きますか?とか(それも同日5回)
966名無しさん(新規):2012/10/16(火) 22:09:58.65 ID:65p2fczf0
>965
15回使い切るのもすごいが同じ内容1日5回?
そういうのは早く通り過ぎるのを願うたんなる地雷だね
967名無しさん(新規):2012/10/16(火) 22:36:49.54 ID:277Xn8On0
>>966
ナビで空白送ってきて
あっという間に15回埋めてきたキチガイに遭遇したことがあるw
968名無しさん(新規):2012/10/16(火) 22:51:28.62 ID:KEO39fRH0
>>967
それは確かにキチガイだな
何がしたいのかわからん度は森口尚史並みだな
969名無しさん(新規):2012/10/16(火) 22:56:52.98 ID:PXuEFqhT0
最初は振込が遅れるからということで待っていたけど、何度も言い訳ばかりしてきたうえに
だんだん全く関係のない質問とかとぼけてばかりいるので、購入意思がないとして雨降らせてやった。(^ω^#)
そしてBL行き。後日見ていたら雨が増えていた。やっぱりキチだっただなと。
970名無しさん(新規):2012/10/16(火) 22:58:04.76 ID:c5QHO8Fh0
>>966
2時間置きに、まだ届きません
今日届くのですよね?
違う郵便物は届いたが、出品者さんのは無かった
本当に今日届くのですよね?
届きません
こんな感じです
971名無しさん(新規):2012/10/17(水) 03:05:35.25 ID:h+8uZi38P
発送後の事をこっちに聞いたりクレーム言ってくる奴はマジで腹立つわ
こっちも知らねーんだからテメーで問い合わせろと
972名無しさん(新規):2012/10/17(水) 08:51:54.80 ID:WomTxsj90
商品を発送した翌日の午前8時に
「まだ届かないんですが、本当に発送してるんですか?」
と聞いてくる落札者に遭遇したことある

そんな時間にゆうパックの配達が来るわけねえだろ
973名無しさん(新規):2012/10/17(水) 10:21:37.63 ID:Owf2Z1Il0
一個落札されて、入金もされて、さあ届けるぞってなったタイミングでPC見たら
「あと3つ落札したから一緒に送って!」って軽いメッセージと共に落札が・・・
一緒に落とせよおおおおおおおお
974名無しさん(新規):2012/10/17(水) 10:41:15.21 ID:09P9tpcE0
評価500越えてても発送方法も振込先銀行も何にも記載しないバカいるんだな(^ω^#)ピキピキ
975名無しさん(新規):2012/10/17(水) 10:44:23.66 ID:oXoYcCo90
○○銀行対応してますか?
してねーから書いてないんだよそんくらいわかれカス(^ω^#)
976名無しさん(新規):2012/10/17(水) 10:51:53.98 ID:DgEVDNhJP
>>975
わかんねぇよ対応してない銀行一覧つくれボケが
977名無しさん(新規):2012/10/17(水) 11:18:19.63 ID:oXoYcCo90
きもw
978名無しさん(新規):2012/10/17(水) 11:43:58.54 ID:h+8uZi38P
してないだと記載しきれないだろw
979名無しさん(新規):2012/10/17(水) 12:01:58.39 ID:DgEVDNhJP
いや、そこをしきってくれ
980名無しさん(新規):2012/10/17(水) 12:12:25.57 ID:RJ63lKWW0
きもw
981名無しさん(新規):2012/10/17(水) 13:03:01.55 ID:XP+V0ach0
他人のオークションを見てると、
記載に無い発送方法や銀行に関する質問で
それに対応する旨のやりとりがたまにあるからな。

それなら最初から書けよ、って話だが。

そういう出品者がいるから妙な質問をする人が増える。
982名無しさん(新規):2012/10/17(水) 13:16:46.66 ID:kMEld4JkP
>>976
表示されている入金方法以外はできません、って書けばいいってかksが
983名無しさん(新規):2012/10/17(水) 13:43:39.13 ID:sHSB81FI0
>>981
入金確認が面倒になるからあえて振込口座を絞ってる場合もあるからね。
振込先をちゃんと伝えて来るなら全部書いてもいいんだろうけど。
984名無しさん(新規):2012/10/17(水) 13:57:16.03 ID:NsxC26t70
日曜の夜落札される。
「月曜までに入金確認できたら火曜に発送します。
それより遅くなった場合来週の火曜発送です。振込後連絡ください」と落札者に連絡

月曜夜に落札者から「昼頃振り込みました。
反映されているはずなので確認お願いします」

確かに即時反映されているはずだが記帳しないと確認できない振込先だったので
確認が火曜になり、来週の発送に回すと連絡

それはちょっと遅くないですかと落札者から文句言われる

振り込んだ日じゃなくて確認した日が月曜だったら
火曜に発送するって言っただろが(^ω^#)ピキピキ
急いでるならもっと早く連絡しろよ(^ω^#)ピキピキ
985名無しさん(新規):2012/10/17(水) 14:15:43.11 ID:z6mZxQn4P
事情を知らない落札者だったら1週間も発送できないってなんだよって思う
記帳できない振込先かどうかも知らないだろうし。
そういう事情があるなら説明に書いとけとも思う
986名無しさん(新規):2012/10/17(水) 14:50:24.63 ID:h+8uZi38P
そりゃそう思うだろうな
事情あるのに肝心な事が抜けてる
987名無しさん(新規):2012/10/17(水) 15:14:12.16 ID:usf2/DAcP
一週間に一度しか発送しないやつがオークションやってるほうがピキるわな。普通に考えて
988名無しさん(新規):2012/10/17(水) 15:20:18.41 ID:WlAM50HA0
仮に火曜に落札したら否応なしに1週間待たされるわけだからな
ないわ
989名無しさん(新規):2012/10/17(水) 15:46:23.82 ID:lv0mAohR0
>>984
すまん、さすがにフォローできんわ
990名無しさん(新規):2012/10/17(水) 15:52:30.85 ID:f94xyQHM0
>>984
日曜の夜落札される。
「月曜の朝がカレーライスなら月曜に入金します。
もし納豆の場合来週の月曜入金です。これはループします。」と出品者に連絡

月曜朝に納豆が出たとの連絡。
「残念です。来週の月曜までお待ち下さい。」

確かに納豆だったのか確認のしようが無いので
確認の為に翌朝のウンコの写真を添付してメールしろと連絡。

「それはちょっと酷いじゃないですかプライバシーの侵害です。」と落札者から文句言われる。

991名無しさん(新規):2012/10/17(水) 15:53:00.20 ID:N4X7hUUzO
>>984
月曜の昼に入金してるんだから月曜に反映されてるわけじゃん
夜連絡が来たってのもあるかもしれないが、確認が火曜になったからといって発送できないってのはどうかと思うが
記帳しに行かなきゃ無理とか出品者の都合
992名無しさん(新規):2012/10/17(水) 15:57:12.36 ID:ljQVkRBM0
>>984
お前オークションやめたほうが良いよ。
その例では落札者は何の落ち度もなく良い落札者だろうが。

わかってるんだろ?おまえ自身、言い訳盛り込んで正当化しようとしてんのは。
993名無しさん(新規):2012/10/17(水) 16:05:48.43 ID:svrvKOqp0
>>984
ネットで入金確認できない金融機関なら、
最初から落札者に通知しない方が良いと思うけど。
まぁ、次回からはその銀行は知らせない方がいいね。
トラブルの元。
とにかく、落札者は直ぐにでも品物が届いて欲しいんだから・・

それから、
>月曜までに入金確認できたら火曜に発送します。
>それより遅くなった場合来週の火曜発送です。
こんな大事なことは、商品説明に最初から掲載すべき。
994名無しさん(新規):2012/10/17(水) 16:19:45.94 ID:eRuUvm6J0
>>984
ごめ。自分でも怒るわ。
そんなにタイトな予定を提示するぐらいなら
ネットですぐに振込確認してもらえると勝手に思ってしまうは。
995名無しさん(新規):2012/10/17(水) 16:23:51.31 ID:T0fm+iQK0
平日は仕事で手が回らないから発送は土日祝のみというのなら理解できるが、なぜ火曜のみ?
996名無しさん(新規):2012/10/17(水) 16:46:19.00 ID:f94xyQHM0
通帳でしか確認出来ない奴は載せないなぁ・・・。
面倒だ。
997名無しさん(新規):2012/10/17(水) 17:34:11.86 ID:vRTRqqlU0
>>984
こいつ……ジャンク付けてりゃなんでも正当化されるとか言ってたアホじゃね?
998ぴぴ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/10/17(水) 18:39:33.30 ID:0tQpVV++0
999みどり:2012/10/17(水) 19:01:49.53 ID:KmlF1m4T0
はて?(⌒▽⌒)
1000名無しさん(新規):2012/10/17(水) 19:01:51.17 ID:eLZVMuwU0
>記帳しないと確認できない振込先だったので
この時点で無能な出品者。

関わりたくない無能者。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。