□■出品者に文句を言いたい! Part131■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

次スレは>>970が立ててください(^▽^)

前スレ:□■出品者に文句を言いたい! Part130■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1338964461/

落札者への文句の場合はこちら↓
□■落札者に文句を言いたい! Part.182■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1341110580/
2名無しさん(新規):2012/08/02(木) 22:21:13.84 ID:jlvyWxFx0
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う
3名無しさん(新規):2012/08/03(金) 00:21:21.88 ID:pr8SrVF10
>>2
同意
4名無しさん(新規):2012/08/03(金) 02:58:48.35 ID:jfxpAlzx0
じゃあ埋めるか
5名無しさん(新規):2012/08/05(日) 04:00:11.38 ID:Syawgd0F0
書き込みないな
6名無しさん(新規):2012/08/05(日) 04:51:57.48 ID:Hph0S4GJ0
かんたん決済で実際に口座に入金があるまで発送しない病的に猜疑心の強いボーダー野郎は商品説明にそう明記しろよ
メールが行った時点で信販会社と落札者の間に契約が成立してるって理解できないほど馬鹿ならオクやめろ、ていうか死ね
7名無しさん(新規):2012/08/05(日) 04:57:25.19 ID:zHmPAq+p0
>>6
お前が死ねよ
8名無しさん(新規):2012/08/05(日) 09:30:18.72 ID:6rQZdSAFO
落札したその日に住所や支払い方法等を返信。商品説明にメール便可ってあったから希望したら、5日後に厚みが微妙だから定形外でいいかって返ってきた
壊れ物じゃないし、調整すれば厚さなんてどうにでもなるものだったから一応追跡もできるメール便でお願いしたいと伝えたら希望通り対応してくれた
返信一つ一つがやたら遅くてちょっと不安になったけど、それまでは良かったんだ

しかし、27日に発送したって連絡きてから未だ商品が届かない
1日の夕方にまだ届かないからメール便の番号教えてくれと取引ナビに書き込んだこど返信無し
今何も出品してないから気付いて無いのかな?と思ってたら、一昨日の午前中に新しい商品出品してるし…
補償の無いメール便を選んだのは自分だから仕方無いけど、商品が届くまで番号控えておくくらいはマナーじゃないの?何十何百も出品してる訳じゃないんだからさ
番号分からないなら諦めるからせめて返信してよ…

いきなり悪い評価つけるのも何だし、今出品中の商品ページの質問欄に返信をくれと書き込むのはアリだろうか
9名無しさん(新規):2012/08/05(日) 11:15:27.59 ID:raGf5gtHO
落札してから二日連絡がこない
落札時のメールには出品者から連絡するとあるが…
10名無しさん(新規):2012/08/05(日) 11:22:57.97 ID:LYW77T/B0
>>8
当たり障り無く
「その後如何でしょうか?メール便番号をお知らせ下さい。不明の場合発送
コンビニもしくはセンター等の名前をお知らせください」という感じで
11名無しさん(新規):2012/08/05(日) 11:26:41.54 ID:LYW77T/B0
>>9
熱中症で死んだか、無視されてるか。
月曜の夜まで待ったら?
12名無しさん(新規):2012/08/05(日) 11:27:43.37 ID:ZBvRsnqi0
>>8
俺だったら、どちらでもないの評価で経緯を書くと思う。例えばこんな感じ。

当方が○月○日送金&送付先連絡した。出品者から同月○日
メール便で発送したと連絡があったが、それから○日経過しているが
品物は届いていない。また、メール便の問合せ番号をたずねても返事がない。
13名無しさん(新規):2012/08/05(日) 14:29:31.00 ID:gSRc2TF60
じゃあ埋める
久しぶりに報復評価くらった

ノートPC落札

送られてきたのが良く似た別の機種

出品者に連絡するが「当方知識が無く間違ってると知りませんでした」

オレ1週間出張がはいったから送り返すのめんどくさいので
引き取るが悪い評価入れるねと通知

1週間後出品者からオレ落札者に悪い評価

正直意味わからん
間違ったモノ送っておいて落札者に悪い評価入れるて
14名無しさん(新規):2012/08/05(日) 14:55:46.47 ID:OS9qvVxv0
>>13
報復評価ってそんなもんだと思うよ。

ただ、あえて無理やり出品者に有利になるように考えると、
返品すれば確実に品物間違いと出品者も分かるだろうけど、
返品しなかったため不明確なので、難癖つけられたとか、
難癖つけて違約金を引き出そうとしたとか、思われたのかも。
15名無しさん(新規):2012/08/05(日) 16:28:55.48 ID:2c51g9yvP
間違った商品落札さして知識無いで逃げるのは確信犯じゃないか?
文句言われ無かったら儲けで言われたら返金で逃げる
そうやってバイクのパーツ出品してて素人騙してるヤツが実際いるから
普通は自分が原因のトラブルで落札者に悪い評価付け無いだろ
16名無しさん(新規):2012/08/05(日) 16:47:17.46 ID:6spjLTIai
>>10
一回、メール便を10個くらい纏めて出したらメール便は控えが無いから番号を自分で書かなきゃならないけど、どれがどれが分からなくなった事あったなぁ。
17名無しさん(新規):2012/08/05(日) 17:32:20.31 ID:ME2ScM6EO
俺は毎回番号に名前メモらせろって言ってるよ
18名無しさん(新規):2012/08/06(月) 02:13:12.53 ID:LeDrOMrm0
俺もすみませんね〜と言いながら
全部メモ取らさせて貰ってるぞ。
19名無しさん(新規):2012/08/06(月) 07:23:45.69 ID:F9IOMwOO0
なんで珍しい苗字のやつに限ってフリガナつけねーんだよ
20名無しさん(新規):2012/08/06(月) 08:10:18.30 ID:yqrTYfsqP
>>19
どうやっても読めない振込先の支店名も
21名無しさん(新規):2012/08/06(月) 17:29:19.21 ID:i3bJQY870
>>13
タチ悪いね
ちゃんと説明して置いたほうがいいよ、
間違ったもの送ってきた挙句に報復されたって。
皆そうかも知れないけど、万単位で評価ある人でも、悪い評価があれば
どういう理由で悪いとされたのか必ずチェックするしね。
22名無しさん(新規):2012/08/06(月) 19:55:34.97 ID:yqrTYfsqP
>>21
だな、間違った商品出品した時点でアウト
完全に報復評価じゃん評価で書き込め
23名無しさん(新規):2012/08/06(月) 22:22:07.29 ID:VFpwxAha0
>>17>>18
デジカメで写真を撮ると書き損じもなく、
同時に送り先の名前も撮れるんで、
誰に送ったのかが一目でわかるし、
書き写すよりも早いから宅急便の人を待たせなくていいんで、
結構オススメだよ。
24名無しさん(新規):2012/08/07(火) 05:19:56.74 ID:IpbpEe2Z0
文句ではないが
最近「評価は入れないで下さい」が
増えたねー
新品同様の本とか(シュリンクのまま)
カメラとか家電関係箱入り未開封とか
まさか店とかの在庫とか盗品じゃねーだろうな?
25名無しさん(新規):2012/08/07(火) 09:16:24.38 ID:EGsPxcRa0
出品数が多い(本業以外での収入が多い)と税金払わされる可能性あるんで
評価で履歴残したくないんだよ

評価要らない、っていうとすぐ盗品だの転売だの勘ぐるやつは
他人が自分よりも利益得ていることにムカついてんの?
26名無しさん(新規):2012/08/07(火) 09:18:01.75 ID:neYxBoMY0
脱税犯は死ね
27名無しさん(新規):2012/08/07(火) 09:28:53.61 ID:Ob4/RyQs0
>>26
マルサさん乙
28名無しさん(新規):2012/08/07(火) 10:02:36.76 ID:7B64r1Rz0
>>25
もしかして図星だったのか?
29名無しさん(新規):2012/08/07(火) 10:49:25.84 ID:ukbaTSIT0
タイトルと写真が一致してないぞ、この出品wwww
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b126166068
30名無しさん(新規):2012/08/07(火) 12:45:11.82 ID:/Fr6TB8L0
評価が残らなくても、ヤフーに
「落札手数料の年間合計が、○○円以上のユーザ一覧を出しなさい」
ですぐ判るんだから、意味ない。
31名無しさん(新規):2012/08/07(火) 13:45:12.25 ID:pg33cA4L0
説明文では時間に物凄くうるさいくせに自分は入金後3日放置かよ
入金確認後24時間以内に発送とか書くなよ
ネットバンクなんだから確認くらいすぐできるだろw
32名無しさん(新規):2012/08/07(火) 15:32:34.28 ID:EGsPxcRa0
店頭価格で新品を買えない貧乏人が偉そうにすんなや
オクを利用してる者同士、助けあいの精神だぜ
テメェだけ偽善者ぶってんじゃねーよ
33名無しさん(新規):2012/08/07(火) 16:23:41.55 ID:/Fr6TB8L0
助け合いの精神てのは、違うと思う。
そう言えば「人助けだと思って安くして」ってヤツがいたな。
34名無しさん(新規):2012/08/07(火) 18:05:16.59 ID:neYxBoMY0
金持ち同士は結託することが多い反面、貧乏人、奴隷、乞食は同じ階層内で激しくいがみ合うものだ。
35名無しさん(新規):2012/08/07(火) 18:08:27.06 ID:gfDnWdUt0
ID:imnyiy

最初落札したと思ったら入札削除、数日後同じ商品検索したらまたコイツが出してた
マーキングしておいたら、自分の落札ではないけどまた入札削除してやがった
何回も何回もコレ繰り返してる 評価1万超えてるしなんなのこいつ
36名無しさん(新規):2012/08/07(火) 18:49:41.08 ID:IpbpEe2Z0
>>28
多分図星だ。
故買屋か。
何やったって税務署はバカじゃないぞ。
37名無しさん(新規):2012/08/07(火) 18:50:57.29 ID:IpbpEe2Z0
>>32
うるせーな、脱税故買屋
38名無しさん(新規):2012/08/07(火) 20:30:26.06 ID:Y1Mq1mO20
入金したら連絡めっちゃ遅くなるのやめてくれや
入金まではほぼノンタイムで連絡来たというのになんてわかりやすい奴だ
39名無しさん(新規):2012/08/07(火) 20:30:58.06 ID:m5oR3YqYP
>>29
そういうの、結構いるよ。一度にいっぱい出すから
間違えたんだな。
俺は前に、親切にも質問から、間違ってた人に品名と写真違ってますよ?
って指摘したよ。「どうも、取り消します」って返事あった。
40名無しさん(新規):2012/08/07(火) 21:27:15.19 ID:udUlVRiU0
>>32
よう犯罪者
41名無しさん(新規):2012/08/07(火) 21:35:19.41 ID:uMhwAGXG0
貧乏人はしつこいなw
42名無しさん(新規):2012/08/07(火) 21:44:54.89 ID:7zIeurdp0
乞食の嫉妬だろ
43名無しさん(新規):2012/08/07(火) 22:33:25.11 ID:7B64r1Rz0
>>36
いや、故買屋じゃなくて、自分でパクって売ってる犯罪者だと思ったんだが
44名無しさん(新規):2012/08/08(水) 00:24:21.29 ID:gHSWsrbY0
偽善者ぶるってなんぞ
45名無しさん(新規):2012/08/08(水) 02:20:55.54 ID:lTLf5VDZ0
質問なんですがここが該当スレのようなのでお願いします。

ヤフーオークションの下記アドレスの出品者
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yumiko7555
なのですが、『当方古本店でございます』と記載があります。

ストア登録していなくてもいいのですか?
46名無しさん(新規):2012/08/08(水) 02:51:47.14 ID:ojlsR1mq0
>>45
ストア登録の義務でもあんのか?
何を言いたいのかさっぱり解らん

>ここが該当スレのようなので
判断基準もさっぱり解らん
47名無しさん(新規):2012/08/08(水) 02:59:04.70 ID:DcK8wjvs0
>>45
完全に法的にグレーだな。
48名無しさん(新規):2012/08/08(水) 03:06:52.13 ID:1Lsbj0EE0
gag_rg50

必死だなw
49名無しさん(新規):2012/08/08(水) 11:10:51.03 ID:ojlsR1mq0
完全に白  :セーフ
完全に黒  :アウト
完全にグレー:???
50名無しさん(新規):2012/08/08(水) 11:35:33.42 ID:e/lTWo860
ボクちんの頭には難しすぎて
完全にどっちなのか分かりませんブヒ
51名無しさん(新規):2012/08/08(水) 11:46:57.15 ID:U6zLfnpD0
完全に法的にグレーだな。(キリッ
52名無しさん(新規):2012/08/08(水) 17:25:14.49 ID:EjX/4dGV0
妬みだろw
53名無しさん(新規):2012/08/08(水) 18:09:49.11 ID:dc0YdvVa0
>完全に法的にグレーだな。

頭の中がグレーにならないとここまでの答えは導き出せない。
54名無しさん(新規):2012/08/08(水) 18:21:13.94 ID:7jm7CCEG0
>完全に法的にグレーだな。

これ完全に笑う所?
55名無しさん(新規):2012/08/08(水) 19:26:18.47 ID:vaCFGmUE0
>>54
いえ、グレーゾーンです。
56名無しさん(新規):2012/08/08(水) 20:40:50.99 ID:kgr8QVGX0
ノーブランド品をブランド項目の所に出してる奴
落札者側から見ても出品者側から見ても迷惑なんだよ!!!!
57名無しさん(新規):2012/08/08(水) 21:21:00.63 ID:82Z0h8n8P
>>56
きっと、「ノーブランドというブランド」って
言い張るよ。
58名無しさん(新規):2012/08/09(木) 02:16:02.05 ID:E/RNhtaf0
ノーブランドとソープランドって似てない?
59名無しさん(新規):2012/08/09(木) 10:08:58.81 ID:qqWM+quo0
ノーブラランドっていう風俗店の話かと・・・。
60名無しさん(新規):2012/08/09(木) 23:05:22.01 ID:+yUgJ4Ik0
下のようなのが有ったんだが、出品者の方が理解していないだろ。
それなのに、自分がジャンクの意味を理解していると思って、
落札者に偉そうに注意しているのは、何なんだよ。

動作しますが、ジャンクとて出します。
ジャンクですので、ジャンクの意味が分からない方は入札をしないで下さい。
61名無しさん(新規):2012/08/09(木) 23:18:43.40 ID:rCRI4Zpq0
>>60
そういうようなのは、いっぱいあるよ。
文字通り読めば、動作したけど落札者が受け取った後で正常に
使えなくても保証しないよ、という意味かと。

俺はジャンクという文字がある場合は、正常中古20%の入札価格にしてるけど、
動作したけどジャンクの場合は正常中古とほぼ変わらない価格になるみたい。
62名無しさん(新規):2012/08/09(木) 23:52:00.48 ID:5AT8mymo0
>>60
ジャンクは落札者に動作しないって言われた時の免罪符。
63名無しさん(新規):2012/08/10(金) 00:06:16.95 ID:474TPPVC0
送られてきたBDが傷だらけで再生出来ないんだけど、これって文句言えるのかな。
ノークレームノーリターンて書いてあったけど、動作に問題ありませんと書いてあったし
64名無しさん(新規):2012/08/10(金) 01:25:54.85 ID:hLo4YywI0
月曜に金振り込んだのに何の連絡もよこさずに
プロフィールみたら今日からコミケ行くみたいなんだけど

取引前にはそんな事書いてもなかったし、落札後当然のごとく連絡もなかった
コミケ行くのは勝手だが、先に商品発送しろよっていう
なんなのこのクズ
オレの振り込んだ金で商品おくらずコミケで転売の資金かよ

欲しかった商品だが、商品みるたびこいつとの取引思い出してキレそう。
ま、その前にいつ届くのかわからんが。
65名無しさん(新規):2012/08/10(金) 01:29:09.85 ID:0lcYABe40
>>63
再生できなかったら問題ありだろ
明らかな不良品だということを指摘するのはクレームではない
66名無しさん(新規):2012/08/10(金) 01:33:59.73 ID:hLo4YywI0
で、今見たらオレの連絡促しガン無視してるくせに
普通に新規出品してんだけど
オレの怒りはどこにどうやってぶつければいいんだマジで
67名無しさん(新規):2012/08/10(金) 08:35:01.17 ID:kegRNUke0
>>60
基本動作はOKでも、一部の機能が故障してるようなのは
中古屋でもジャンク扱いで売ってるんで
そういう所から仕入れた転売品を、少しでも高く売ろうとしてるだけかと

送られてきた品がまともに使えなくても
「自分が使っていた時は動いていました」って言い張るだろうし
そういう逃げ道としての「ジャンク」なんで、欲を出して買うヤツがアホ

>>63
これも「自分の環境では見れました」と言われたらどうにもならない
相手の家に行って確認するわけにもいかんしね
報復覚悟の評価とコメントで事実を書いてやるしかないが、
まずは一部返金でももちかけて相手の誠意をうかがってみたら?

傷が多いだけならカー用品店でコンパウンドを買って
同心円状に磨いてやれば復活するかも
68名無しさん(新規):2012/08/10(金) 09:58:59.18 ID:svnYDUHG0
動作確認してないのでジャンクです、なら一か八かで入札も有り得るけど
動作を確認した上で「ジャンクです」っつってるなら本当にゴミでしかないのでは…。
よく入札する気になるなあ。
69名無しさん(新規):2012/08/10(金) 10:40:40.37 ID:zm45YrRU0
ジャンクの意味分からない人、
ノークレーム・ノーリターンの意味が分からない人、
入札しないで下さい。

と書いてあっても、ほとんどな場合は、
上の言葉の意味を分かってないのは、出品者なんだよね。

70名無しさん(新規):2012/08/10(金) 11:03:54.60 ID:32NM9okA0
ジャンクなんてのは一部でしか認知されない商習慣だからね
一般社会で似た言葉を探してみると、現状渡しが適切かな
ノークレームノーリターンも、お客様都合の返品は受け付けない、の方がわかりやすいかもね
71名無しさん(新規):2012/08/10(金) 11:09:57.33 ID:uqKZpf/00
>>70
ここに巣食ってるクズ出品者は「お客様の都合では」なんて生ぬるい事は考えてないぞ
「何がなんでもNCNR、地球が滅亡してもNCNR」が信条だ
そもそも落札者をお客様なんて思ってないから
72名無しさん(新規):2012/08/10(金) 11:48:23.30 ID:5Y/p8FyO0
>落札者をお客様なんて思ってないから

思ってる奴が居たら会って見たいわw
73名無しさん(新規):2012/08/10(金) 12:33:50.20 ID:XYFQ9uOi0
商品説明と全く異なる実物を送りつけておいて
「ノークレームノーリターンですから」
と堂々と言ってのけるキチガイ出品者もいるからな
74名無しさん(新規):2012/08/10(金) 12:55:33.83 ID:Qxa7AwnH0
>>69
ジャンクの方の意味は、人によって完全に違うと思うよ。
だから俺は出品時にはジャンクは使わないな。

例えば、
1. 文字通りのゴミであり、万人にとってゴミ。
2. ほぼ全ての機能が正常に使えないが、部品レベルでは使えるもの。
3. 一部の機能や外観に問題があるが、それ以外は正常に使えるもの。
4. 動作チェックはしているが、責任を取りたくないもの。
5. チェックを全くしていないもの。
75名無しさん(新規):2012/08/10(金) 13:13:07.84 ID:RlWvwIA40
>>62
だいたいの機能は試したけど、細かいところまではわからんのでジャンク扱いでお願いします
って意味で使うけどなあ。
細かいところ突っ込まれて返品とか言われない予防線みたいな感じで使うな。
76名無しさん(新規):2012/08/10(金) 14:28:26.09 ID:VYRfex+S0
>>72
スナイプでなく早い段階から入札したり、競ってくれたりして落札し
終了当日にこっちからの連絡に返事をくれて
余計な確認や落札後の質問などせず
2日以内に入金してくれる

こういう落札者が5人に1人くらいいるんで、
そういう人にはお客様、神様と思って
品物を磨いたり梱包を丁寧にしたり、オマケを付けたりしてる
77名無しさん(新規):2012/08/10(金) 14:48:07.78 ID:5XHN8vMI0
>>76
「オマケを付けてくれてありがとうござました」と評価に書かれる

それを見た別の落札者が「なんで俺にはオマケがないんだ!」と激怒
78名無しさん(新規):2012/08/10(金) 18:19:27.99 ID:FwKQ2jNu0
あー、ありそうw
オマケのことは内緒にしてくれよ
79名無しさん(新規):2012/08/10(金) 20:10:23.43 ID:zV9sm1k8P
>>76
相手が、おまけが気に入らない場合だってあるぞ?
「こんなゴミ送ってくるなボケ」って悪評価
入れられるかもよ?
80名無しさん(新規):2012/08/10(金) 20:35:00.26 ID:hhrEBj9f0
送料が変わらなくても、オマケが無ければ送料が安くなったって言うクズがいるかも
81名無しさん(新規):2012/08/10(金) 20:41:13.03 ID:MSMZG5ng0
余計なことはするもんじゃないな
82名無しさん(新規):2012/08/10(金) 23:04:05.71 ID:RylkFwLV0
>>80
俺、前に言われた。
凄まじくガッカリしたんで、もう二度とおまけは付けないようにした。
83名無しさん(新規):2012/08/11(土) 00:20:59.17 ID:IeHEDzT80
「購入後、電池を入れスイッチを入れただけの新品です。 
箱の仕切りは邪魔なので処分しました。新品そのものです!」

新品じゃねーだろそれ。
84名無しさん(新規):2012/08/11(土) 02:20:51.14 ID:u7P7D0KOP
>>83
しかも、「スイッチずっと入れたまま」だったら
かなり嫌だなw
切るの忘れてたりして・・
85名無しさん(新規):2012/08/11(土) 02:56:28.82 ID:yNXNbfma0
>>83
もう手に渡った瞬間中古だけどな。
それは新古ぐらいだろう。
86名無しさん(新規):2012/08/11(土) 05:57:52.42 ID:662f99640
俺が前に見たのは、「数回使用しましたけど綺麗ですから新品です」

これも新品じゃねーぞ
87名無しさん(新規):2012/08/11(土) 06:14:09.47 ID:u7P7D0KOP
みんな新品好きだな。
そもそも「新品」なんぞオクで出したことないわ。
家にある程度あったブツばっかだから当然だけど。
1,2回箱開けて触ったのでも、「中古」で出してる。
88名無しさん(新規):2012/08/11(土) 08:05:29.16 ID:e8bNUObH0
箱を開けて触ったら立派な中古だろ

懸賞で当たったり、買って満足してたものでも
販売業者じゃないんで「新品」じゃなく「未開封品」で出してるわ

状態といや、ただの中古を「展示品」って表記して高く売ってるやついるけど
実際の展示品は程度のいい中古よりボロかったりするんだけどな
89名無しさん(新規):2012/08/11(土) 09:32:40.91 ID:j5u3zKaP0
中古になるか新品になるかは、品物の性質や個人個人の考えで変わるからなー
例えば、普通の切手や商品券などの金券ならば、多少損傷があっても
全く問題なく使えるのなら新品でOKと考える人が多そう。
逆に、不動産や車は全く使用していなくても、名義の登録されれば
新品ではないと考える人が多そう。
90名無しさん(新規):2012/08/11(土) 10:18:58.82 ID:t1Q7ztri0
以前どこかのスレに書かせてもらったけど
新品のCDを落札して届いたらプラ袋が外されていたので
出品者に問い合わせたら
『ユニクロで店員が袋から服を出して並べてるの見たことない?
 あれ中古ですか?新品ですよね?』
って当たり前のように言われたことがあるわ
91名無しさん(新規):2012/08/11(土) 10:21:09.80 ID:poQD2vgs0
CDを一回パソコンに取り込んだだけの新品です。って書いてる奴がいた。
俺は電化製品は通電の有無、それ以外は新品として店で販売出来るかって感じかな。
金券は有効なら全て新品で出してる。ただのサービスを受ける為の有価証券みたいなものだから。ただ、青春18みたいなのは別だが。
92名無しさん(新規):2012/08/11(土) 10:41:14.05 ID:0kKBPAxb0
1度店舗購入されたものは全て中古という認識かな、俺の場合。
93名無しさん(新規):2012/08/11(土) 10:57:27.87 ID:ITojxOB50
>CDを一回パソコンに取り込んだだけの新品です。

こういう感じで説明書きがあれば、買う前に「なんだ中古かよ」って気が付くけど、
何の説明書きもなく「新品」と書かれていた物を落札して、届いた物を見ると明らかに使用した形跡があったんで
問い合わせをしたら「一度使用したが、まだ新しい商品なので新品として出しました」
みたいなこと言われたことある。
結局返品も受け付けてもらえず、相手の評価に苦情を書いて終わったけど。
94名無しさん(新規):2012/08/11(土) 11:25:06.58 ID:HQKQkXys0
個人売買である以上、一定確率で脳みそが少ない人とめぐり合うのは避けられないね
95名無しさん(新規):2012/08/11(土) 12:21:33.10 ID:662f99640
>>93
商品に破損等がなくて詐欺でも何でも無ければ、それこそ評価にありのままを書くしか対抗手段はないと思う。
その評価も下手なことを書くと逆にこっちがクレーマーかと思われるから難しいよね。
96名無しさん(新規):2012/08/11(土) 13:24:45.47 ID:ytL+6HlR0
ノークレーム・ノーリターンが一番変。
文字通りに解釈すると、「何も言うな、返品も無し」だろ。
でも、実際に商品に問題が有った場合、対応してくれる場合が多い。

俺もオクで長いが、ノークレーム・ノーリターンだから問答無用の奴はいなかった
ネットを見てると、問答無用の奴はいるみたいだから、俺の運が良かったのかも
しれないがな。あと、そもそも評価がひどい奴からは落札しないからな。

となると、ノークレーム・ノーリターンと書いた自分自身で、
ノークレーム・ノーリターンなんか信じてないんだろうな。

この言葉の軽さは何なんだろうな。

でも、この国の首相からして、同じように言葉が軽いな。
オバマに「トラスト・ミー」とか言いながら、嘘だったり、
首相を辞めたら議員も辞めると言いながら、まだ議員の鳩山とかいるし。

政権第一党が、マニフェストを守るとか言いながら、全く守ってないしな。
97名無しさん(新規):2012/08/11(土) 13:34:42.15 ID:yNXNbfma0
>>96
おく長いなら解ると思うが。
98名無しさん(新規):2012/08/11(土) 13:38:53.47 ID:C1qEI4d70
出品者の勘違いなのに、詐欺じゃないのか通報したっていきなり言ってきた
評価4桁もあって雨なし。謝りもしないから雨評価入れてそちらの勘違いですと事実を書いたら
「私が詐欺をするような人にみえますか、みなさん私の評価をみてください」とか言い訳コメント。
詐欺なんてこっちは一言も言ってないのに。見苦しいなあ
99名無しさん(新規):2012/08/11(土) 13:52:39.87 ID:pir7U7PN0
日本語で書いてくれ
100名無しさん(新規):2012/08/11(土) 14:17:28.80 ID:M88Qgr9h0
解読できなかったの俺だけじゃなかった
101名無しさん(新規):2012/08/11(土) 17:41:19.07 ID:KaCaTYpT0
>>93
当然雨つけたんだろうな?
102名無しさん(新規):2012/08/11(土) 18:31:59.04 ID:ITojxOB50
>>101
当たり前のこと過ぎて省略してたわ。
苦情なんだから雨以外の評価で書いたら埋もれて意味ないじゃん。
この出品者の「新品」の概念について他の利用者にも知らせておいた方が良いと思ったしな。
ちなみに報復評価はされなかった。
103名無しさん(新規):2012/08/11(土) 20:38:51.97 ID:ibfMdfas0
なんかいまいち概要がわからんたい。
俺だけじゃなかと?
104名無しさん(新規):2012/08/11(土) 21:17:17.87 ID:YPADkkVT0
お前が何の概要を分からんと言ってるのかが分からんよ
105名無しさん(新規):2012/08/11(土) 21:32:09.78 ID:GJhECFyD0
特定商取引法に基づく表示に記載されている住所と
取引で送られてくるメールの住所が違うショップがあるんだが
偽業者か何か?
106名無しさん(新規):2012/08/12(日) 00:33:41.88 ID:wlXkK8Nr0
脱税でござる
107名無しさん(新規):2012/08/12(日) 01:03:47.41 ID:EdDfsyjv0
多分、一度垢バンになって従業員かなんかに垢作って貰ったとかだと思う。
108名無しさん(新規):2012/08/12(日) 10:00:24.88 ID:c4O8Va7I0
>>105
ショップ登録していない大阪の業者なら、特商法の記載自体が嘘なんで注意な
109名無しさん(新規):2012/08/12(日) 15:17:15.21 ID:Q7ecrZ5r0
>>103
お前のそのレスがどの書き込みに対してのものなのかわからんたい。
110名無しさん(新規):2012/08/12(日) 18:39:17.25 ID:W328Q2Q/0
そろそろ新品スレが必要だと思う
111名無しさん(新規):2012/08/12(日) 19:10:39.37 ID:Qme4nF3k0
落札後○時間以内に連絡と書いている出品者が増えたけど、
とうとう1時間以内という出品者を見かけた。

まぁ入札はするつもりないけど。
112名無しさん(新規):2012/08/12(日) 19:45:20.77 ID:HsFwOkKYP
>>111
それはあまりに早漏杉だよなあ。
誰が入札するんだ?イラチな人かな?
113名無しさん(新規):2012/08/12(日) 19:49:56.45 ID:NjopuR120
今落札したくせに、なんでその足ですぐ連絡してこねーの?
と疑問に思うパターンですねわかりますw
114名無しさん(新規):2012/08/12(日) 20:25:59.47 ID:HsFwOkKYP
落札するとホッとして、いったん安心して
PCなりケータイなりおきっぱにするんだよ。
出品者は出品者で、落札されるとひと安心・・
で入金で一安心、梱包して(ry
で、結果的に色々遅くなる、という・・
115名無しさん(新規):2012/08/12(日) 20:27:37.86 ID:XABz16d2P
一旦起きっぱにしねぇよすぐ連絡するわ
116名無しさん(新規):2012/08/12(日) 21:10:59.23 ID:Qme4nF3k0
入札と落札がほぼ同時なら分からないでもないけど、
そうでもないケースもあるからなぁ。
117名無しさん(新規):2012/08/12(日) 21:21:28.87 ID:uj2CKRobO
>>111
俺いつも人気商品以外定額で出品してて落札者から連絡させてるけど
何故か半日とか連絡してこないやついるんだよね
意味不明今すぐできるだろ!ってなる
118名無しさん(新規):2012/08/12(日) 22:17:06.93 ID:EdDfsyjv0
出品者が変な対応だと「何だコイツ」ってしばらく放置モードに入るけどな。
さっきも自分の住所とか明かさずに振り込んでこいみたいな奴が居て、放置していた。
119名無しさん(新規):2012/08/13(月) 00:10:54.78 ID:GsbHoQtC0
おまえら、しみ付きパンツの出品なんか15分ぐらいで終わるんだぞ。
どうも常連はアラームセットしてるらしく、
出品されるやいなや入札の嵐。
一気に5点ぐらい出して15分ぐらいたった頃に予告無く早期終了。

オークション中でないと違反報告できないので
これで取り締まりを逃れてるようだ、というか
違反報告してもYahooがまったく取り締まらず出品し続けている。
それとも直接逮捕になるのかな。
120名無しさん(新規):2012/08/13(月) 02:42:38.54 ID:z2i9hisk0
まだ取引が終了していないのに画像が消されてる…
再出品とかではないから意図的に消したんだろうけどなんでだろ
落札物はいろいろと入ってるものだから確認したいんだけど…
121名無しさん(新規):2012/08/13(月) 08:01:25.93 ID:1c0zJyrv0
>>119
ああいうのは一定額(数十万〜)の利益を上げた後で逮捕しないと
軽い処罰で終わるんで、警察もしばらくは泳がせるらしい
違法CD/DVDや先振り詐欺も同様
122名無しさん(新規):2012/08/13(月) 08:55:47.73 ID:CkmxiOOx0
>>120
落札されたものを、再出品するとそうなる。
在庫が複数セットある場合などに、よくある。
多分同じものが、出品されているよ。調べてみ。

>>119,121
しみ付きパンツを売ったら、何で逮捕されるんだ?
123名無しさん(新規):2012/08/13(月) 09:44:26.32 ID:BS8iONFw0
>>120
落札したら即該当ページを保存してる
124名無しさん(新規):2012/08/13(月) 09:44:32.47 ID:r0ccrCViO
連絡、行動がノロマで身勝手な馬鹿に当たってムカつく
即BLしてやった
125名無しさん(新規):2012/08/13(月) 11:18:14.80 ID:2QaZY/QxO
取引終了したら画像消してほしいんやけどな。ダサイ財布使ってるのバレちゃうよ
126名無しさん(新規):2012/08/14(火) 09:17:20.38 ID:fAtQq8Aw0
取引が終了したら落札者の個人情報は消してちょうだいね
127名無しさん(新規):2012/08/14(火) 10:30:00.91 ID:7k71otlL0
評価付けてくれましたら必ず評価付けます日数はかかりますって、どれだけ日数かけてんだ!
もうじき一ヶ月になる、まだ来ない長すぎだろ

画像の本の写真使いまわすな、全然来たのと違うじゃねーか
調べたら、綺麗なの交互に載せてたw
やるじゃねーか、なんでそれで悪いがないんだかわからねー
読めたからいいっていえばいいんだが読んだ後の処分に汚いと困る

美品書いてるやつ消えろ、本当に一度しか読んでないとかならわかるが全部に美品書いてんじゃねー
画像みても美品に見えない
128名無しさん(新規):2012/08/14(火) 10:45:33.06 ID:5yT9/Y3r0
>>127
どうせお前もそいつに悪い評価はつけないんだろ
どいつもこいつも自分の評価を守るのに必死なチキンばかりだからな
129名無しさん(新規):2012/08/14(火) 13:33:24.83 ID:ofMYBHlb0
1人の落札者から10万円ほど落札したが、
金用意できるまで待てと言ったら説教されたから無視したら、
連日ナビと評価で連絡が来るようになった
キャンセルの期限過ぎて手数料はこっちが負担してるとか
知ったこっちゃねー
130名無しさん(新規):2012/08/14(火) 13:34:49.14 ID:ofMYBHlb0
ID停止の通報をするとか、
威力業務妨害で訴えるとか言ってるんだが、
できもしないこと言うんじゃねえよって感じ
逆に強迫で訴えてやる
131名無しさん(新規):2012/08/14(火) 14:08:20.43 ID:2mGwXkwC0
マジキチ登場のようだな
132名無しさん(新規):2012/08/14(火) 14:33:52.39 ID:5MkHMJ1F0
あんまり釣れてないなw哀れw
133名無しさん(新規):2012/08/14(火) 14:39:47.79 ID:YWQStaVM0
夏休みの専門学生かな
いかにもボクちんお馬鹿で〜す、って文章だ
134名無しさん(新規):2012/08/14(火) 14:46:19.51 ID:ob98tE0QO
誰か>>129-130を解読してくれ支離滅裂し過ぎて訳が分からん
マジで
135名無しさん(新規):2012/08/14(火) 15:36:07.20 ID:4Pmx8rgy0
>>134
要するに僕基地街で寂しいので構ってです。
136名無しさん(新規):2012/08/14(火) 16:09:04.36 ID:sqDLoI140
キチガイかもしれないけど訳はわかるだろw
137名無しさん(新規):2012/08/14(火) 16:20:59.78 ID:ob98tE0QO
>>136
金が無いくせに10万分落札して、キチ男が「金が用意できるまで待て」と言って、出品者に説教されてシカトしてたら出品者から催促の連絡がくるようになった
で、キチ男が逆上して「訴えてやるぅ!」という事かな
だけどなぁ…
138名無しさん(新規):2012/08/14(火) 16:25:16.60 ID:qG99d93h0
>>130
できもしないこと言うんじゃねえよ
139名無しさん(新規):2012/08/14(火) 16:56:50.56 ID:sqDLoI140
>>137
訴えるって逆上してるのはキチ男じゃなくて出品者だよ
キチは「逆に訴えてやるけど何か?」っていうスタンスだろうな
140名無しさん(新規):2012/08/14(火) 17:23:39.98 ID:faOp8UQ7O
今日もあちぃな
141名無しさん(新規):2012/08/14(火) 17:49:47.44 ID:k5v9oV7j0
夕方の釣りは釣れるなぁw
142名無しさん(新規):2012/08/15(水) 12:06:38.48 ID:LbuchxcD0
>111
つかさー期限決めるのは文句無いけど
入金後、同じ期限で連絡無いってどうよ?
一言ナビくらいあっても良くねーかって感じ
143名無しさん(新規):2012/08/15(水) 13:10:27.18 ID:hM18P4Eh0
前に取引した出品者で
こちらからの連絡に24時間以内に返信しない場合は削除します、
連絡後24時間以内に振込しないと削除します、って人いたな。
でも、出品者はといえば
仕事があるので返信は2〜3日かかることがあります、
入金確認や発送は2〜3日かかることがあります、だとさ。
144名無しさん(新規):2012/08/15(水) 13:32:37.83 ID:1MIa8gBkO
自分に甘く落札者に厳しい出品者とは二度と関わりたくない
一言文句を言ったら「取引中止にしてやるから口座番号教えろ」だからな
145名無しさん(新規):2012/08/15(水) 13:39:02.67 ID:fhyLUjed0
>>144
それ脅迫じゃない。
プリントアウトして被害届出した方が
146名無しさん(新規):2012/08/15(水) 14:25:21.67 ID:zATkv7Qj0
生命に危害の及ばないしょーもない内容で被害届だそうものなら鼻で笑われるぞw

自分に厳しく他人に甘いヤツならオクなんてやってないし
少しでも高く、早く金が欲しいのは当然だろ

落札しといて「振り込みは月末になります」とか言われたら
消えろ貧乏人と思うわ
147名無しさん(新規):2012/08/15(水) 14:28:40.74 ID:7r0P4I/F0
>>144
同じ出品者かもしれんw

初回連絡が来るまで一週間かかった(この間、ナビ、連絡掲示板、評価でこちらが催促するも無視)
遅れたことに関する謝罪も何もなしだったから、入金連絡の時に「連絡が来て安心した」とチクリと言ったら逆切れ
「口座番号教えろ、返金して取引中止にする。 お前みたいな奴とは取引しない」と来た
「じゃあ勝手にしてくれ。ここに返金しろ」と口座番号教えて返金で終了
148名無しさん(新規):2012/08/15(水) 15:08:25.37 ID:1MIa8gBkO
>>147
嫌な奴だな
俺の場合落札して翌日に金を振り込んで、出品者から3日後に来週の水曜に発送と言われたから遅いと一言文句を言ったのさ
149名無しさん(新規):2012/08/15(水) 15:15:54.20 ID:0tVqmh1V0
>>147-148
そういう時勢の見えないクズは近いうちに淘汰されていくから安心しろ
150名無しさん(新規):2012/08/15(水) 15:50:30.88 ID:QSLTRhS10
>>149
オクでは淘汰されないんじゃないかなぁ。
報復を恐れて正直に評価をつけない人が大半みたいだし、
ID新しくすれば良いので。
151名無しさん(新規):2012/08/15(水) 18:42:12.97 ID:lL8ExtRN0
だよねぇ
最終的にブツがキチンと届けば
過程の糞対応には目をつぶるか…って人も多いかも
152名無しさん(新規):2012/08/15(水) 19:56:55.53 ID:PuhHX+HU0
>自分に厳しく他人に甘いヤツならオクなんてやってないし

ほとんどの出品者は連絡・振込が完了するまで4、5日は待って
完了したら2日ぐらいで発送してる。
落札者の方が自分に厳しく他人に甘いヤツ多いよ。
153名無しさん(新規):2012/08/15(水) 19:57:26.06 ID:PuhHX+HU0
>自分に厳しく他人に甘いヤツならオクなんてやってないし

ほとんどの出品者は連絡・振込が完了するまで4、5日は待って
完了したら2日ぐらいで発送してる。
落札者の方が他人に厳しく自分に甘いヤツ多いよ。
154名無しさん(新規):2012/08/15(水) 19:59:38.75 ID:ga8m8QnA0
大切なことなので2回言いました
155名無しさん(新規):2012/08/15(水) 19:59:43.35 ID:PuhHX+HU0
ええと153が本体ですw
156名無しさん(新規):2012/08/15(水) 20:40:38.14 ID:1MIa8gBkO
9割くらいの出品者はまともに対応してくれるが、100件に1度でも強烈なクズに遭遇すると疲れるよ
157名無しさん(新規):2012/08/15(水) 21:58:01.37 ID:dcEW3tEP0
>152-153
そのパターンだと今回はハズしたかw
入金3日目だわ(連絡済)
158名無しさん(新規):2012/08/17(金) 00:21:22.73 ID:3wDkxMRm0
自分が、オークション終了から連絡と入金、入金連絡を終えたぐらいの日数は待った方がいい
159名無しさん(新規):2012/08/17(金) 06:36:17.07 ID:CTTWPCmJ0
まあすぐ送れとは言わないけど、入金確認くらいは知りたいよな
すぐ連絡出来ないなら事前に書いておけ
160名無しさん(新規):2012/08/17(金) 10:03:26.05 ID:tvqrGSEGP
応用っつーかアドリブ利かない奴っているよな。
あまりにも連絡遅いからこっちから先に住所とか連絡したのに、
その後ようやくナビきたと思ったらしれっとテンプレナビで、
「送付先等ご連絡ください」とか送ってきやがった。

ナビ送る前に相手から一件来てるのわかってるのに確認もしないんだろうか。
まあ確認した上で送ってきてるってんなら尚更性質が悪いけど。
161名無しさん(新規):2012/08/17(金) 14:49:12.63 ID:3+Pvt6wb0
「住所」と「送付先」とを分けて考えてんじゃないの
162名無しさん(新規):2012/08/17(金) 16:16:18.62 ID:tvqrGSEGP
そういうことではないはず。
なんせ俺がナビで送るとき「送付先」と言って連絡してるから。
163名無しさん(新規):2012/08/17(金) 16:16:58.02 ID:EERWctEvP
自分は連絡先兼送付先って書いてる
164名無しさん(新規):2012/08/17(金) 16:39:10.99 ID:/VqRd5yR0
>160
取引多い奴はナビ一々見てないからな
テンプレ送れば済むと思ってる奴多いよ
まあ連絡の遅い奴は後々の対応も悪いね
165名無しさん(新規):2012/08/17(金) 17:07:50.40 ID:EERWctEvP
>>164
>>160
つーか、ナビ一括送信ソフトとかないの?
そういうのでテキトーに「送信!」で終ってるようなw
166名無しさん(新規):2012/08/17(金) 19:38:11.43 ID:/DYzMCkC0
>165
結局、ナビは面倒だから最初のナビで
メール先書いてきた出品者がいたな
向こうはオク専メアドなので整理し易いのだろう
167名無しさん(新規):2012/08/18(土) 06:28:57.34 ID:6xMoINOT0
うわあ、入金後全然連絡来ないぞ…やられたかな
再ナビにも反応無いし
168名無しさん(新規):2012/08/18(土) 10:01:16.81 ID:ryF/pd4RO
>>165
俺は使ってないけど確かあった。それだと 思うわ
169名無しさん(新規):2012/08/18(土) 11:40:13.39 ID:GWUl07/B0
CDプレイヤー3台積み重ねて下2台の天板キズだらけってどういうことだよ?
しね!!!!!!ら〇ちゃんの知り合いだかなんだか知らんが調子に乗るなよ!!!!!
170名無しさん(新規):2012/08/18(土) 20:29:03.62 ID:tsRf+ilg0
梱包が糞の奴ってマジ市寝って思うわ
俺のも封筒に裸で養生してなかったしざけんなよ
171名無しさん(新規):2012/08/19(日) 10:40:09.84 ID:FC82qBg/0
>>169
○ちゃんの中の一人か
中身も汚く弄ってありそうだな
172名無しさん(新規):2012/08/19(日) 19:41:34.94 ID:kHZHt8Y20
>>144
あるある
落札者は出品者が連絡してから○時間以内に必ず連絡と説明欄で言って
こっちは守ってるのに向こうは3日後でも構わずふつーに送ってくる
お前も○時間以内に返信しろや!!
173名無しさん(新規):2012/08/20(月) 17:40:27.22 ID:W7i/8v2Z0
中古品で格安で譲ってもらったし、仕方ないと言われたらそれまでだけど
PCパーツ落札したら、なんで箱の中に2本も陰毛入ってんだよ!
わざと入れてんじゃないのか?
174名無しさん(新規):2012/08/20(月) 18:15:03.46 ID:2MQtq5FX0
わざとは入れないと思うよ。単に部屋が汚くて注意力が足りないんだろ。
素性の知れない相手から買う以上、仕方がないとわかっていてもやだよな。気持ちはわかる。
175名無しさん(新規):2012/08/20(月) 18:31:24.46 ID:TsCrHSZn0
出品者は女性です
176名無しさん(新規):2012/08/20(月) 18:36:29.32 ID:W7i/8v2Z0
男だったよ
177名無しさん(新規):2012/08/20(月) 19:30:49.62 ID:wQFyiKUG0
>>176
うほ、やらないかの合図だ。
178名無しさん(新規):2012/08/20(月) 20:37:44.07 ID:GzumHQom0
とりあえず家宝にしとけ
179名無しさん(新規):2012/08/20(月) 21:21:36.52 ID:lLsvndxyO
出品者からのメッセージがないのに1日以上放置してる奴って何なんだ取引に応じてくれよ
180176:2012/08/20(月) 22:12:35.44 ID:apNkSke10
>>178
すでに捨てたよ

なんだよwこの流れww
181名無しさん(新規):2012/08/20(月) 22:26:51.24 ID:wQFyiKUG0
>>180
みんな君の事が好きなんだよ
182名無しさん(新規):2012/08/21(火) 10:18:46.63 ID:ZALql0uD0
>>173
いらんところに移動するからなぁ・・・ち〇毛はw
そこはすげー気を使って梱包してる
183名無しさん(新規):2012/08/23(木) 01:19:22.98 ID:0xRmwx6o0
何をもって陰毛と判断したのか?
ちぢれ毛=陰毛とは限らない
ちぢれ毛=陰毛というのなら俺の頭髪は陰毛である
184名無しさん(新規):2012/08/23(木) 01:33:56.94 ID:2vwAZAJy0
そりゃ陰毛じゃ!
185名無しさん(新規):2012/08/23(木) 01:39:44.98 ID:DTiDHgIy0
頭にちんこが生えてるのか
186名無しさん(新規):2012/08/23(木) 01:43:17.69 ID:0KAmVa7B0
>>183
>ちぢれ毛=陰毛というのなら俺の頭髪は陰毛である

当たり前のこと書くな!
187名無しさん(新規):2012/08/23(木) 06:55:15.52 ID:G4i1ufwE0
陰毛は太さが不均一
188名無しさん(新規):2012/08/23(木) 09:19:01.43 ID:QiFqP9jL0
発送が遅い
同じ県だからちょっと高くても落札したのに発送遅いと意味ないよ
こっちが落札した後で出品者が落札してた商品が届いてるの見るとイライラする

出品者としての対応は遅いのに落札者になったら対応早いんだな
189名無しさん(新規):2012/08/23(木) 11:35:30.66 ID:8he3rCS90
同じ県だから早いってのはないだろ
運送屋にもよるが、翌日でも届く距離ってのはかなり広いんで
出品者の入金確認や発送にとれる時間の方が重要

早く手元に欲しいなら、落札前に質問しとくべき
落札してから「あさってに使いたいんで明日には送ってください」とか言うやついるけど
こっちの都合も考えろってんだ

落札に関してはオンライン口座や決済システムを使えば、相手次第だが翌日に届くこともあるが
そうやって出品者の取引履歴をいちいちチェックしてるのはキモい
190名無しさん(新規):2012/08/23(木) 12:03:04.19 ID:DnjA3E8L0
まったくだ。ねちこくチェックする暇があるのに事前に質問しないあたりが気持ち悪い。
191名無しさん(新規):2012/08/23(木) 12:21:43.64 ID:QiFqP9jL0
>>189>>190スレタイも読めない馬鹿
出品者に文句言うスレで文句言って何が悪い?

192名無しさん(新規):2012/08/23(木) 12:35:07.40 ID:0j/lxnB70
>出品者としての対応は遅いのに落札者になったら対応早いんだな

当たり前だろw

宛名書きなり梱包なり運送会社に持ち込む手間とか考えろ
宛名書きだって慎重にやらないと間違うこともあるしな

最速ネットで振り込んで、住所教えりゃ終わりの落札とは
作業量が全然違う
193名無しさん(新規):2012/08/23(木) 13:58:48.55 ID:PMAvkd5o0
>>191
>>1
>自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
194名無しさん(新規):2012/08/23(木) 16:21:25.50 ID:cZcKonul0
>>191
非常識な馬鹿はどこでも叩かれるが。
195名無しさん(新規):2012/08/23(木) 16:26:48.99 ID:DnjA3E8L0
>>191
文句を言いたいとは書いてあっても、いちゃもんをつけたいとは書いてない。

何が悪いかと聞かれたら、あなたの人間性と頭、それに心の状態。
正当な理由のある不平不満と、やることをやらずにつけた因縁とは全然違う。
196名無しさん(新規):2012/08/23(木) 17:11:54.39 ID:EpTbU2rk0
商品届いたら評価くれ言っといて評価したらとっとと評価返せ!
197名無しさん(新規):2012/08/23(木) 17:30:10.38 ID:QiFqP9jL0
>>195
発送が遅いって書いたのがいちゃもんなわけ?
確認しなかった自分に落ち度があるのも分かってるから出品者本人じゃなくこんな所で愚痴ってんだけど

迅速な対応を心がけてます♪なんて書かれて一週間待たされたらイライラもするわ
198名無しさん(新規):2012/08/23(木) 17:33:45.50 ID:zKhYizd00
根本的に(ry
199名無しさん(新規):2012/08/23(木) 23:19:06.20 ID:6AkOduWDO
>>188
3日は待つべきだと思う。業者じゃないんだし。
200名無しさん(新規):2012/08/23(木) 23:22:43.51 ID:/fyDFBxI0
人気者だな
201sage:2012/08/24(金) 04:09:54.59 ID:ewzNFzr10
ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fghj75321

ずいぶんと横柄な出品者に当たってしまいました・・
色々言いたいことはありましたが、報復評価が怖いので
黙って従ってました。
マイルール多すぎ。もう取引したくないです。
202名無しさん(新規):2012/08/24(金) 06:52:20.14 ID:aW+iqISyO
住所教えない出品者は何?
203名無しさん(新規):2012/08/24(金) 07:25:48.69 ID:lEt51aGsP
教える必要がない、評価実績みて信頼できないなら入札するな
204名無しさん(新規):2012/08/24(金) 10:05:43.52 ID:MJx5Te/G0
>>201
こんなのに入札するほうがアホ。
商品説明&評価みたら誰も入札しないだろ。
205名無しさん(新規):2012/08/24(金) 11:08:53.94 ID:nJNvcFJw0
>>201
商品説明見てドン引きしたわ
入札するほうがアホとしか言いようがない
206名無しさん(新規):2012/08/24(金) 11:43:32.31 ID:grC2ySzQ0
>>201
こんなの相手にしちゃダメだよ。
自己中な商品説明に加えて「非常に悪い」が自分についたときの
コメントはキチガイとしか思えない。

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fghj75321&author=a19761018077&aID=m92575217&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
207名無しさん(新規):2012/08/24(金) 11:49:43.76 ID:ryP3JDdO0
>>201
ここまで特殊な出品者だと分かっていて入札したんだろ。
自業自得だ。
208名無しさん(新規):2012/08/24(金) 11:54:59.78 ID:LK09dslLP
>>201
こりゃ酷いな。
取り扱う商品もアレ過ぎるな。こんなのよく
オクで買おうと思うのが不思議だ。
209名無しさん(新規):2012/08/24(金) 12:05:45.59 ID:4/1Eq0yQ0
『落札後の取引ナビで希望者で先着一名様だけはこBOONでの発送を可能とします、
希望者全員が可能ではないのでご注意ください。』

ぷw
210名無しさん(新規):2012/08/24(金) 12:27:43.11 ID:Tauphnst0
>>206
ここまでのキチガイに1531件中5件しか雨がないとはどういうことだ?
おまえらもっと心の赴くままに評価しろよ
ヘタレすぎだろ
>>201もきっと非常に良いとか付けてるんだろうな
211名無しさん(新規):2012/08/24(金) 12:38:15.31 ID:4/1Eq0yQ0
それ以前にこんなのに入札しちゃ駄目
高くても他から買うべき
212名無しさん(新規):2012/08/24(金) 12:47:26.79 ID:PCu8Uvzx0
問題がありそうな出品者を相手にわざわざ定形外普通郵便を選んでいるa19761018077はキチガイ。

悪いをつけた他の奴も説明を読まないクズばっかりで評価から危険性が伝わりにくい。
まあ商品説明を読めば余程のバカ以外は入札意欲がなくなるから大丈夫だけどw
213名無しさん(新規):2012/08/24(金) 13:42:40.99 ID:hIK8xxuv0
10円でも安ければ、出品者の性格は二の次にして安い方を選ぶやつが多いから
こんなクズにも4ケタの評価があるという現実
214名無しさん(新規):2012/08/24(金) 16:27:12.60 ID:m9VGxbIa0
ちょっと吹いたw
こんなの室内で撮影しろよww
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w77620827
215名無しさん(新規):2012/08/24(金) 18:20:22.00 ID:xiiH8Z/P0
>>214
でも売れたんだねー
216名無しさん(新規):2012/08/24(金) 20:12:07.47 ID:SeBjVY0gO
それは

【爆笑ヤフオク】笑えるシュピン103【腹痛てぇ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1333451053/

ここじゃねwwww
217名無しさん(新規):2012/08/24(金) 21:52:00.77 ID:LhyI7geX0
>>201の出品者も見ようによっちゃ笑えるw
218名無しさん(新規):2012/08/25(土) 01:33:36.89 ID:1EWfh2BQ0
落札通知に取引方法載せて
それ読んで落札者からまず取引ナビ送って来いっていう出品者がクソウザい
そんな奴たまーにしか居ないから、いちいち落札通知なんか見てねーって。

で、こういう奴に限って「52時間以内に連絡してこい」と異様にタイトスケジュール。
52時間過ぎたら即効で「自己紹介欄ちゃんと読んでますか?」とイヤミな取引ナビ送ってくる。
そんなしょっちゅう監視してるんなら最初からお前が連絡してくりゃいいでしょ?
219名無しさん(新規):2012/08/25(土) 02:04:01.10 ID:jrQ8BKdmP
>>218
そうでもないよ。結構いる。
しかし「52時間」とはなんとも半端だなw
何故48時間じゃないんだろ?おまけ2時間ってか?
220名無しさん(新規):2012/08/25(土) 02:10:37.73 ID:oPjqgXfn0
>>218
嫌ならヤフオク使うなよ

・落札後の連絡方法について、落札通知にメッセージが記載されている場合があります。あわせてご確認ください。
221名無しさん(新規):2012/08/25(土) 02:15:16.65 ID:rJmFHMXP0
>>219
計算間違ってます
222名無しさん(新規):2012/08/25(土) 07:31:52.88 ID:b5xfOR630
>>218
落札通知見ろっていう出品者は商品説明にそのこと書いてるだろ?
嫌ならそいつから落札しなければいい
52時間以内も全然タイトじゃない
余裕で返信できるだろ
223名無しさん(新規):2012/08/25(土) 10:20:47.73 ID:K7Jknf6g0
>>201
くっそわろたww
からかってみてぇ
224名無しさん(新規):2012/08/25(土) 10:58:06.37 ID:ehXrh+7Q0
>>218
落札通知読めって、ちゃんと商品説明に書いてあるんだろ?
だったら読まないバカが悪い

とは言え気付かない落札者も多数いるので、俺はFNで、
落札通知を読んでちょ、と知らせてるけどね。
出品者も落札者も、もう少し歩み寄りが必要だと思うんだが。
225名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:04:18.41 ID:Dpzw3WSY0
ヤフオクの場合、取引や連絡の自由度が高いことが、
トラブルの原因になっている気がするなぁ。
連絡であれば大した手間じゃないんだから、出品者が
落札通知で済ませず、FNすればいいじゃんと思う。
226名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:13:09.41 ID:RUaLZDjf0
勝手に思ってればいい
227名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:18:39.36 ID:m9rJmOsy0
>>225
たとえ何十件とかあっても手間と感じないのか すごいな

慣れないうちは十件程度でも、間違わないように確認しながら
一人一人連絡するのは結構大変だったけどなあ
228名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:26:57.11 ID:jrQ8BKdmP
>>221
ああ、素で間違ってたわw

ってそこじゃないだろ?何故半端な「4時間」
足すんだよ?ってところ。
229名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:27:08.92 ID:zscNDdhm0
>取引や連絡の自由度が高いことが、トラブルの原因になっている

違うよ。トラブルの原因は「説明文を読まない落札者」。

説明文を読んで、納得して入札するか、
または「こんなのには従えない」と判断して入札しなければ
そもそもトラブルは発生しない。
230名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:34:16.81 ID:p4j+Qq6jO
皆さん落札通知文読まないで捨ててる人が多いの?
231名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:45:54.96 ID:NwhQ6pg80
>>229
まさにそれだね。
読んでさえいれば後々イヤな思いしないで済むのにね。
出品者がわざわざ事前に明示してるというのに読まないなんて
危機回避能力が劣るんだと思う。
よくトラブルに巻き込まれるという人にありがち。
232名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:46:57.65 ID:MA+yZrZM0
>>230
落札通知は設定でメール来なくできるんじゃなかったっけ?
233名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:53:51.37 ID:DEL0typS0
落札文に情報書いてくれてるとうれしいけどな。
お互い1通だけのメッセージですむ。
234名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:54:57.63 ID:DEL0typS0
>>232
逆に落札通知だけは解除出来なかったはず。
235名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:57:44.66 ID:jrQ8BKdmP
メール来なくなる設定出来るし、そもそも
最初に説明読んでない奴がメール気にしてるはずがない。
総てがいいかげんだから、自らトラブルを引き起こす。
簡単に入札するな、までは言わないけど、説明文くらい読もうや。
最低限のことは理解してから入札してくれ。
236名無しさん(新規):2012/08/25(土) 11:58:37.54 ID:+KJGnbR40
落札者の愚痴にいちいち反応して出品者擁護してるやつはなんなの?
237名無しさん(新規):2012/08/25(土) 12:09:26.87 ID:MA+yZrZM0
まあ、はっきり言っちゃえば手抜きだよねw
238名無しさん(新規):2012/08/25(土) 12:09:31.17 ID:+uIF9Mh30
>>236
空気読め
ここは愚痴を言うスレじゃない
正当性のある出品者批判しか理解されない

ID:+KJGnbR40=D:QiFqP9jL0
239名無しさん(新規):2012/08/25(土) 12:23:11.39 ID:+KJGnbR40
いや全然別人なんだけど
スレタイ見たらどう見ても愚痴を言うスレですよ
240名無しさん(新規):2012/08/25(土) 12:30:20.35 ID:5C1OtH0e0
長文過ぎて、見逃してトラブルもあるぞ。

それで、評価争いになってるのを見たことある。

あまりに長文過ぎると、見逃しもあるから、ほどほどにしておけよ。
241名無しさん(新規):2012/08/25(土) 12:33:45.46 ID:Xzsth0nF0
>>239
テンプレ(このスレなら>>1)重視するのが普通なので
スレタイ以前の問題
242名無しさん(新規):2012/08/25(土) 12:49:11.73 ID:+KJGnbR40
テンプレにも愚痴をドゾーとありますけど?
243名無しさん(新規):2012/08/25(土) 12:54:56.21 ID:XDahGjPf0
それしか書いてないわけじゃーない
244名無しさん(新規):2012/08/25(土) 13:05:11.22 ID:+KJGnbR40
俺はさっきから>>238の「ここは愚痴を言うスレじゃない 」に対して反論してるんですけど
245名無しさん(新規):2012/08/25(土) 13:44:02.43 ID:BrRLHTKiP
>>236
このスレには昔から晒されるのを恐れるクズ出品者が多数住み着いてる。
取るに足らないクズどもなので相手にしないのが吉。
246名無しさん(新規):2012/08/25(土) 14:50:42.36 ID:9nZYHUoPO
スマホ落札者だと落札通知文が来ないって本当なんですか?
247名無しさん(新規):2012/08/26(日) 17:29:16.31 ID:lneOJBcW0
長文にすると読まないバカは何なんだ
248名無しさん(新規):2012/08/26(日) 19:02:38.00 ID:HiYEXekT0
>>247
スレタイを読まないバカは何なんだ
249名無しさん(新規):2012/08/26(日) 20:08:45.50 ID:OQvjrdV70
長文のマイルールって、内容が矛盾している箇所があったり、
性質の異なる商品でも同じ文章を使い回すからか商品に当てはまらない
文が結構あるんだよな。
250名無しさん(新規):2012/08/27(月) 01:10:38.94 ID:PVxEDhTa0
発送おせーよ猪
まじで死ね
251名無しさん(新規):2012/08/27(月) 08:45:01.73 ID:TbV09oqIO
未開の地だから仕方ないかもしれないが、
「群」馬県を「郡」馬県って書いてくる人が多すぎる。
252名無しさん(新規):2012/08/27(月) 09:06:53.50 ID:1jB5kO/Y0
>>251
別いいだろ
メッセージごとに自分の名前の漢字が違うのがいたし、それでも取引には問題なかった
253名無しさん(新規):2012/08/27(月) 09:16:34.55 ID:xg9YWGtz0
これだけかみ合わないレスも珍しい
254名無しさん(新規):2012/08/27(月) 09:31:20.35 ID:sPq7rn+q0
取引ナビ、出品者の投稿から5分後という爆速で返信したのに
次の連絡が丸一日来ないんだけど、なめすぎやろ・・・
こういう奴全員悪いに入れたいわ・・・不誠実すぎる
5分で返したんだから、30分内に返信しろや
255名無しさん(新規):2012/08/27(月) 10:51:45.32 ID:BPADLKSA0
>>253
グンマー相手だからしょうがない
256名無しさん(新規):2012/08/27(月) 10:54:34.71 ID:n5OVEUTg0
>>252
実質的な問題はなくても、決して「別にいい」ことはないんじゃないかな。
日本民族として。
257名無しさん(新規):2012/08/27(月) 11:03:59.29 ID:1jB5kO/Y0
>>254
別いいだろ
貼りついてるわけでもないんだから
258名無しさん(新規):2012/08/27(月) 11:51:41.50 ID:6M2HjeBCP
>>254
別にこっちが爆速やらガンガンガン速で連絡
しても、相手がそうするとは限らんよ?
それはあなたの自分勝手な論理。それで悪いつける
なんて、早漏杉。あんたこそBL入れるわw
259名無しさん(新規):2012/08/27(月) 14:50:48.13 ID:+8wf7Gvw0
自分がそうしたのだから、相手もそうするべきだ
完全に病気です
260名無しさん(新規):2012/08/27(月) 20:47:52.75 ID:WyFNRF9V0
振込先振込日とか読みづらいクソフォームに合わせて書いてるのに読まないバカ出品者しね!
何回書かせりゃ気が済むんだw
261名無しさん(新規):2012/08/27(月) 21:12:51.91 ID:6Ph/YHCh0
>>259
まったくだね。
262名無しさん(新規):2012/08/28(火) 00:50:45.78 ID:ZLduJUAS0
先日落札した後のナビでこんな文が・・

xxxxxxxxx 様
シュッピンシャノxxトモウシマス。
コノタビハxxxxxxヲラクサツイタダキマシテアリガトウゴザイマス。
オトリヒキシュウリョウマデミジカイアイダデハゴザイマスガヨロシクオネガイイタシマス。
サッソクデスガ 以下略

どうすればこうなるのかw




263名無しさん(新規):2012/08/28(火) 01:42:10.48 ID:poqFxqS0P
>>262
よその国で生まれると、そうなります。
264名無しさん(新規):2012/08/28(火) 03:11:38.96 ID:IUPaAhl30
馬鹿猪
早く発送しろ
落札してもう一週間経ってるぞ
265名無しさん(新規):2012/08/28(火) 04:04:54.39 ID:IUPaAhl30
イライラして眠れない
今日発送されなかったら家が近いし直接もらいに行こうかな
266名無しさん(新規):2012/08/28(火) 04:36:00.29 ID:+v1Xc6jgO
何日待ち?
267名無しさん(新規):2012/08/28(火) 04:41:45.48 ID:V0+nS3a70
一週間じゃね?
268名無しさん(新規):2012/08/28(火) 04:50:37.13 ID:+v1Xc6jgO
失礼、上のIDを見ていなかった
269名無しさん(新規):2012/08/28(火) 10:17:30.53 ID:Nw0WMpLW0
落札から1週間とは書いてあるが、入金から1週間とは書いてないので
出品者が遅いかどうかは判断できない
270名無しさん(新規):2012/08/28(火) 11:16:43.41 ID:3trMS3P6O
他の落札者はスムーズなのに何で俺だけ遅い対応なんだよダボがっ!
FN、入金共1日以内なんだが5日も連絡無いとブチ切れそうw
271名無しさん(新規):2012/08/28(火) 12:35:39.06 ID:/FwB9PxE0
落札後24時間以内に連絡よこさないヤツは落札者都合でキャンセルするって書いてあったから
落札してすぐ取引ナビから連絡したけど出品者は3日過ぎても1度も連絡よこさないクソが
272名無しさん(新規):2012/08/28(火) 13:20:21.38 ID:Di5/MsvB0
>>271
連絡する時に「そっちも24時間以内に返信しないとキャンセルさせてもらいます」って書いとけばよかったね
273名無しさん(新規):2012/08/28(火) 13:42:50.01 ID:Nw0WMpLW0
>>272
下手したら落札者都合で削除されるだろ
274名無しさん(新規):2012/08/28(火) 16:03:16.51 ID:o86Lwv6H0
間違い発送を知らせても返事ないんだけど、ドーしたらええのん?
275名無しさん(新規):2012/08/28(火) 16:30:46.00 ID:N38C6ET+0
間違って送られてきたのか、間違った相手に送ったのかイミフだが
前者ならラッキーと思って自分の物にして、
後者ならボクのバカバカと思って泣き寝入りすればいいんじゃね
276名無しさん(新規):2012/08/28(火) 16:31:35.97 ID:LuAIaj3p0
>>274が出品者か落札者か判らんが、
電話するって手は思い浮かばんかね?
277名無しさん(新規):2012/08/28(火) 17:04:34.96 ID:o86Lwv6H0
>>275
前者でアンラッキーなのよん…
278名無しさん(新規):2012/08/29(水) 00:12:58.29 ID:xF/pb4eO0
誤発送しやがって馬鹿死ね
279名無しさん(新規):2012/08/29(水) 01:25:24.70 ID:x5X6D0Xm0
>>278
すまん
280名無しさん(新規):2012/08/29(水) 07:06:01.04 ID:vGpUnmwE0
>>254だが
入金してから1日と半まるっきり連絡ないわけだが
入金確認に1日半かかるグズってなんなんだろうな・・・

やっぱオレ飲み込んだ通り、1回目のナビ投稿時間でそいつの不誠実さってのはわかるもんだな。
5分で返信したものを丸一日放置するような人間ってのは。

先に入金した相手がどういう気分で連絡を待っているのかという心理を理解するべきであり、理解できない人間はオークションするべきではないん。

百歩譲って、連絡遅れるなら、その連絡を先にするべきでしょう。
返事は1〜2日かかることがありますって。

今日連絡こなかったら、警察に行く
たった数千円でブタ箱行きって、アホなやつだよな・・・。
281名無しさん(新規):2012/08/29(水) 11:15:31.00 ID:/uyg6DWB0
そんな状況じゃ、警察行っても相手にされんわ
つかそれより先に、やることあるだろ
そんなことも解らないバカじゃ、しょーがねーか
282名無しさん(新規):2012/08/29(水) 11:17:48.38 ID:ZXnsKveP0
警察はそんなに暇じゃないよw
283名無しさん(新規):2012/08/29(水) 13:42:08.35 ID:0+ra+g0c0
警察も大変だな
284名無しさん(新規):2012/08/29(水) 18:42:32.14 ID:ZI5sjmR00
初回連絡で振り込み予定日聞いてくるなら口座番号も当日に教えろよ〜…
285名無しさん(新規):2012/08/29(水) 20:26:05.51 ID:SG0n56qL0
>>280
死ねばいいのに
286名無しさん(新規):2012/08/29(水) 20:32:38.47 ID:tsxAYwlmO
「嫌がらせを受けましたので住所は書きません。荷物に書いてますのでご了承ください」

300円だからまぁいいか…
287名無しさん(新規):2012/08/29(水) 21:54:13.00 ID:asjFsfip0
取引80件で自分の名前、連絡先と口座名義を書かずに口座番号だけ知らせてくる出品者と当たったんだが
今後の為に一言いっておいてやった方がいいのだろうか…
288名無しさん(新規):2012/08/29(水) 22:12:40.31 ID:D2p78iz/O
>>287
俺なら「○○○さんの様に住所、氏名、口座番号を知らせない方は信用性に欠ける人物と判断します」と相手に送り、返答次第で悪い評価を付けてるわ
過去に強烈な落札者に当たって簡単には住所等を教えたくないとかありそうだが名前を名乗らないのがおかしい
289名無しさん(新規):2012/08/29(水) 22:34:01.09 ID:pgvei4CT0
>>287
出品説明に俺は教えないよって書いてないなら、ガッツり評価で暴露して欲しい。
290名無しさん(新規):2012/08/29(水) 22:54:17.57 ID:3KiaILKi0
>>287-289
さあそろそろクズどもが反論に湧き出すぞ
291名無しさん(新規):2012/08/29(水) 23:26:42.52 ID:x4BBcUak0
貴様何奴!名を名乗れ!
292名無しさん(新規):2012/08/29(水) 23:42:35.08 ID:s/eO0fcs0
おれだ!おれ!!
293名無しさん(新規):2012/08/29(水) 23:57:51.46 ID:kMHAYR4m0
>>288-289
商品説明には連絡先についての記述は特に無し。
80件中2件落札での悪評あり。
とりあえず名前と口座名義くらいは連絡してくれとナビで送っておいたので反応町です。
1日1回夜しか連絡してこない奴なのでじれったい…
294名無しさん(新規):2012/08/30(木) 00:01:51.25 ID:lwIsm1BZ0
それは恋かもしれない
295名無しさん(新規):2012/08/30(木) 00:10:44.76 ID:+hxU6vZH0
2chでは威勢のいいこと言ってても
相手に悪い評価を付けないチキンばかりだから
出品者はやりたい放題だな
296名無しさん(新規):2012/08/30(木) 00:10:54.38 ID:MUr+9Hl90
そうか、イラつきから始まる恋もあるのか
297名無しさん(新規):2012/08/30(木) 02:03:28.59 ID:RzO4pPdE0
馬鹿猪
来週発送って何だよ
馬鹿馬鹿
298名無しさん(新規):2012/08/30(木) 09:47:36.82 ID:TADelvU+0
他人と金銭のやりとりしてるのに長々と相手を待たせる奴の神経って判らんね。
仕事が忙しくても出勤前に取引ナビの対応や発送準備くらいは出来るだろうに。
その程度すら出来ないってのなら出品はご遠慮願いたいわ
299名無しさん(新規):2012/08/30(木) 09:53:34.60 ID:lwIsm1BZ0
まあそこは出品側も落札側もそうだな
円滑にできないなら参加すんなと
ストア相手ならどーでもいいが
300名無しさん(新規):2012/08/30(木) 10:09:42.51 ID:6ISdd1Fr0
>>298
ごもっともだけど、その《長々》の感覚が人によって違うからなぁ。
俺は2〜3日を越えると《長々》だと思うけど、送金当日に
発送か入金確認連絡をするのが当たり前と考えている人も居るみたいだし。
301名無しさん(新規):2012/08/30(木) 10:33:59.57 ID:T/xhPWYO0
>>300
そうそう、商売ではない個人売買なんて、そんなもんだよね。
それが解らん人は、ネットオークションに向いてないと思う。
俺は速攻で発送してるけど、それを他人に求めたりはしない。
302名無しさん(新規):2012/08/30(木) 10:37:36.76 ID:NkcB2dIqP
でたよ個人だから遅くてもいい
嫌ならアマゾンで買えかよ
速攻で対応しときゃいいんだよぼけが
303名無しさん(新規):2012/08/30(木) 11:06:43.95 ID:4sSDJeRE0
まったくの信頼関係ゼロから始まる個人同士の金銭取引だからこそ迅速に対応するべきだと思うんだけどね。
細目に連絡くれたりある程度の目途報告してくれるなら良いけどね。
入金確認したんだかしてないんだか、発送したんだかしてないんだか
ワカランような相手だと不安になるのが普通だしそういう奴とは出来るだけ取引したくないってのも判る話だよ。
304名無しさん(新規):2012/08/30(木) 11:08:45.10 ID:NkcB2dIqP
>>303
うるせぇ個人でやってて商売じゃねぇんだ
文句があるならアマゾンで買えばいいだろ?売ってない?じゃあ自分でつくれや
305名無しさん(新規):2012/08/30(木) 12:24:50.01 ID:PMRKigvF0
>>298
俺も同意見だ。
俺は、入金日に日曜日以外なら時間が間に合えばその日には発送する。
梱包はだいたいしておくから、ゆうメールみたいな中見せる物は、上だけ開けて梱包しておく。

逆に落札時は、口座が分かり時間が間に合えば、その日中に入金、相手が夜教えてくれた場合のみ、次の日入金している。
評価に関しても商品届いたら、その日中にしている。

ただ、俺たちとは違って皆同じ環境ではないから2日くらいは仕方ないと思う。

俺が言いたいのは取引ナビと評価だけは、いくら仕事の都合でもその日にできるだろう。
それやらないやつのが気に入らない。

入金、発送は仕事と理由は分かるけどな。
そういうやつは、人間性の問題だ。個人出品とかそういう問題ではない。
306名無しさん(新規):2012/08/30(木) 14:40:25.15 ID:lwIsm1BZ0
自分が何度か取引した相手は仕事で出張なんか入ると商品説明にまめに追記するなあ
いずれの立場でも、普通に仕事してそうな人相手なら2、3日は連絡なくても待機
出品側としてはスマホで仕事の合間でも4、5時間以内に連絡するようにしてるが、正直そこまでせんでもいいような
307名無しさん(新規):2012/08/30(木) 20:53:49.29 ID:6ISdd1Fr0
連絡や送金、発送などをどのぐらいの時間で済ませたら、
早い・普通・遅いになるのか基準がないからなー

俺は、出品者も落札者もほぼ全ての連絡や送金・発送の手続きとかを、
当日を数えなくて1日なら早い、3日以内なら普通、それ以上なら
遅い(催促して良いぐらい)と思うけど、おそらく気が長い方だろう。
308名無しさん(新規):2012/08/30(木) 23:24:53.40 ID:iMzRpGMJ0
> まったくの信頼関係ゼロから始まる個人同士の金銭取引だからこそ迅速に対応するべきだと思うんだけどね。

そう思う人がそうすれば良いだけの話であって、べきでもなんでもない。

> ワカランような相手だと不安になるのが普通だしそういう奴とは出来るだけ取引したくないってのも判る話だよ。

取り引きしたくなけりゃ、せずにおけば良いだけの話。
誰も否定してない。
309名無しさん(新規):2012/08/30(木) 23:30:54.71 ID:FCw+8FRjO
急かす割には、アンタはのんびり屋なのな…
310名無しさん(新規):2012/08/31(金) 00:38:41.51 ID:3qWoJ4HL0
対応遅いカスは「私はトロくて頭も悪いので入金確認、発送ともに遅いです」とでも書いておけよ
そうすりゃせっかちな奴は入札しないしお互いのためになるだろ
311名無しさん(新規):2012/08/31(金) 00:43:24.73 ID:8EZjMKce0
「入金確認次第すぐに発送します!」

もう3日経ってるんだけどいつ入金確認してくれるんだろう・・・
312名無しさん(新規):2012/08/31(金) 01:05:48.01 ID:JqnkzPoTP
>>311
「入金しました」連絡はしたの?
3日も待たずに俺なら2日の時点で再連絡するかな?
一杯出品してる人はその辺りがいいかげんなのが多いな。
多分、「いちいち見てられっかよ」とか思ってそう・・
落札者にとっては、取引相手は「あんただけ」なのにね。
意外にこの単純なこと分からん出品者多い。
313311:2012/08/31(金) 02:17:31.62 ID:8EZjMKce0
もちろん入金したその日のうちに連絡したよ
なのに何も反応がないので困ってるのです
314名無しさん(新規):2012/08/31(金) 08:55:04.09 ID:G+TuXyh50
待つのが嫌ならオクで買わないことだw
315名無しさん(新規):2012/08/31(金) 09:39:18.91 ID:5DYWSGg10
おめーは黙って発送準備でもしてろ
316名無しさん(新規):2012/08/31(金) 11:11:41.47 ID:ICgvErkI0
trickers_120823 trickers_120823 trickers_120823 trickers_120823
さあまた出品開始しました。ヤフオクから出品停止食らうこと7回。
いきなり出品停止ですからね。まいっちゃいますよ。でもでもでもでもあきらめない!
仮面ライダー電王をはじめ、リージョン3をオールに焼きなおして出品中です。
なお正規品ではありません。焼き焼きのコピー品ですのでご了承ください。大人の理解で御願いします。
ごちゃごちゃ言うのはやめてね。

317名無しさん(新規):2012/09/01(土) 11:06:22.91 ID:ipRkf3MH0
最初のナビで「勝手に誤った金額を振り込む人がいるから口座情報は後から知らせる」
とまで書いてるのに、
希望の発送方法を伝えたら「送料は**円です。振込み先は**です。」と連絡してきた出品者

アホな落札者の振込ミスが怖いんだったら合計金額ぐらい言えよ
318名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:53:08.05 ID:mS19ybxn0
シミだらけだった…むかつく。
319名無しさん(新規):2012/09/02(日) 00:38:26.90 ID:qKpiO4A30
中古ノーブランドのモノのタイトルに「検」とくっつけて「新品」とか無関係ブランドとか
入れてもいいの?
なんかトラブルのタネを撒き散らしてるような気がするのだが。
これも一つの手法として認められてる?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104451347

320名無しさん(新規):2012/09/02(日) 01:03:31.23 ID:DbjBnwxr0
ゆうメールをクロネコヤマトのケースで差出人記載しないで送ってきて
不在届の差出人の欄がYAMATO TRANSPORT様って何だよコレw
321名無しさん(新規):2012/09/02(日) 01:21:12.16 ID:ka3dZlaN0
それよくあるw
322名無しさん(新規):2012/09/02(日) 01:33:44.35 ID:fL+jcglz0
普通にだめだろ
323名無しさん(新規):2012/09/02(日) 02:49:14.28 ID:B/0zfCcM0
>>319
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
の左下に違反オークションの申告というのがあるから
そこから通報。
324名無しさん(新規):2012/09/02(日) 02:50:18.95 ID:B/0zfCcM0
差出人記載がないから苦肉の策だな。
無いなら「差出人不明」と書けばいい物を
325名無しさん(新規):2012/09/02(日) 02:53:45.70 ID:B/0zfCcM0
相変わらず検索文字入れるバカの多いこと。
326名無しさん(新規):2012/09/02(日) 04:00:37.61 ID:dlHBarOuP
>>325
入れすぎて、本当の品名が分かりにくくなってるのも
あるなw
検索に引っかかっても、入札するとは限らんのにな。
327名無しさん(新規):2012/09/02(日) 10:04:30.28 ID:TsSfJHTn0
やっぱり違反行為なんだね。
検索で探しものしてるとき、無関係なのがぞろぞろ引っ掛かって邪魔でウザイ。
こういう姑息なことしてるヤツからは買いたくない。
垢BANになってくれ。
328名無しさん(新規):2012/09/02(日) 11:54:07.52 ID:p4BsFSYy0
出品者から振込先の連絡こねえ
警戒するのはいいけど2度手間な上にトロいのは勘弁してくれ
329名無しさん(新規):2012/09/02(日) 17:00:28.15 ID:OMDB+QfU0
>>327
ご丁寧に反転させて要所要所にちりばめてるのも居る
330名無しさん(新規):2012/09/02(日) 18:12:39.26 ID:9qEtsI1W0
タイトルに「(検 ○○」とか入れてるヤツはクソ業者だと思って絶対に入札しないわ
331名無しさん(新規):2012/09/02(日) 18:21:37.24 ID:D8l6UXhR0
あと背景と同じ色で検索用の単語書いてるやつもな
その部分を選択して色を反転させるとバレバレだっつーのw
332名無しさん(新規):2012/09/02(日) 20:05:39.91 ID:Nu2GxvOm0
ゆうパックの集荷料金を請求しといて「田舎で郵便局が近くにないから
発送は火曜日以降」とかよく言えるなあ・・・
333名無しさん(新規):2012/09/02(日) 20:20:35.91 ID:FDyoe+A/O
商品を受け取ったらその日の内に評価をしているんだが、評価を返す出品者が少ないな
評価なんて要らないけど常識的に考えて「取引ありがとうございました」くらい言えないのか?
商売舐めんなよ?
334名無しさん(新規):2012/09/02(日) 20:46:28.92 ID:0OQv+J8aP
>>333
出品もするけどそういう決まり文句は発送時に書いちゃってるからなー
わざわざ2回言うのもくどいし
335名無しさん(新規):2012/09/02(日) 21:47:52.31 ID:OMDB+QfU0
>>333
商売だからだ。
336名無しさん(新規):2012/09/03(月) 11:52:04.48 ID:RwOKx3dO0
出品説明欄に書いてないことを後出しで取ナビに書いてくんな
予め出品説明欄に書いておけよ
337名無しさん(新規):2012/09/03(月) 14:33:13.31 ID:4NKFR1pH0
>>333
確かに、評価を返さない出品者は評価を取り消したくなるなぁ。
338名無しさん(新規):2012/09/04(火) 09:01:53.53 ID:815Afj7V0
shige○415○417
580円送料とってゴミ梱包390円定形外で発送する送料詐欺常習者
評価で長文逆ギレ自己弁護 売り物も評価も品がなさすぎる
339名無しさん(新規):2012/09/04(火) 21:08:52.13 ID:cbiV1Y910
評価を入札前の判断基準にしろって書いてあるんだから

評価は商品到着後、3日以内に入れろ
評価を貰ったらすぐに評価返せ
これを義務づけろ
340名無しさん(新規):2012/09/04(火) 21:32:50.45 ID:9IlCSe0C0
無評価っていう評価を知ってほしい
報復もあるしトラブル考えたら出品者は多少の不満じゃ非常に良い以外は入れられない
些細なことで悪評入れる出品者だと第三者に影響を与える可能性もある
だからといって不満のある奴に非常に良いを入れるのもおかしい
結果、出品者自身にとって評価をしないという選択がベターなんだ

あとオクは商売じゃねえ
お客様になりたいなら店で買ってけれ
341名無しさん(新規):2012/09/04(火) 21:41:39.63 ID:cbiV1Y910
>>340
評価を入札前の判断基準にしろが消えればそれでもいい
だがヤフオクには記載されている
342名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:02:34.48 ID:em9RAWON0
>>340
糞出品者乙w
343名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:06:37.47 ID:7vx1XaoC0
二週間入金と連絡待った時は評価入れなかったなぁ
面倒だし
344名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:19:22.47 ID:1KceaVD80
おまえら非常に良いを入れてもらえるのを前提に言ってねえ?
345名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:19:56.85 ID:xkDnOUie0
評価をしないのも評価だしな
346名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:26:31.13 ID:1KceaVD80
>>341
Yahoo!オークションでは、お互いに評価してもらえるよう協力をお願いしていますが、
実際に評価するかは、お客様自身の判断によります。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-18.html

ヤフオク評価強制してないじゃん
347名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:04:18.54 ID:cbiV1Y910
>>346
モバイルだと載ってるんだよ
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/top/view/whatshot/trouble/6.html?ySiD=XQVGULR_GT1SP45MQGY5&guid=ON
ここにトラブル防止方法(購入編)
評価の高い出品者から購入する

取引において評価は相手を判断する重要な情報。極端ですが、評価ポイントが100以上の出品者だけに限定してみては?

と記載してある

PCと携帯両方から見てるからこれ読んだ時は驚いた

その他(ヤフオク護身術)→5ヤフオク安全取引のススメ!

から見れるよ
348名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:06:12.44 ID:cbiV1Y910
たぶんPCには載ってないと思う、探したがなかった
だが携帯だと載っている
349名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:12:24.58 ID:xkDnOUie0
意味不明な反論
350名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:16:05.07 ID:cbiV1Y910
>>349
携帯からみろ、その他(ヤフオク護身術)→5ヤフオク安全取引のススメ!
これで意味がわかる

PCと携帯両方持っていなければ意味分からないだろうけどな
持ってるなら分かる
351名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:21:20.29 ID:xkDnOUie0
>>346-347は矛盾してないんだが
352名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:53:34.63 ID:1KceaVD80
>>350
どこに評価をしなきゃいけないって書いてあるんだよ?
君が「評価は手を判断する重要な情報」を重要だから必須なんだって勝手に解釈してるだけだろ
>>346で示した文面通り重要な情報だから評価してねって協力を要請してるけどするかしないかは個人の判断ですよとしか書いてないじゃん
ヤフオク安全取引のススメは「しなさい」ではなく「してみては?」であり単なる安全な取引のためのアドバイスでしょ
反論があるなら「評価をしなくてはダメだ」と書いてあるヤフオクの公式見解を示してくれ
振り上げた拳の何とやらという状況なんだろうが非常に見苦しい
反論できないなら黙って去れ
頼むから釣り宣言、スルー検定、おまえがなに逃げないでくれ
353名無しさん(新規):2012/09/05(水) 00:22:48.90 ID:304bDoNP0
逃げるが勝ち
354名無しさん(新規):2012/09/05(水) 00:30:50.49 ID:3fk11U3DP
1円出品に入札してたら、直前になって削除された
その後、2800円で再出品してやがる
355名無しさん(新規):2012/09/05(水) 00:50:00.92 ID:SCwRzaV/0
評価強制厨完全死亡
絶賛逃亡中
356名無しさん(新規):2012/09/05(水) 01:16:36.09 ID:yUT+RzD50
ヤフの規定とかそんなんどうでもいいじゃん
評価入れてくれないのが気に入らなかったら相手に悪評価を入れてやればいいだけじゃん
ここに巣食ってるような小心クズ出品者にはそれが一番効果的だよ
あと、ここにその出品者を晒すってのもなかなか効く
357名無しさん(新規):2012/09/05(水) 01:24:43.22 ID:SCwRzaV/0
>>356
>評価入れてくれないのが気に入らなかったら相手に悪評価を入れてやればいいだけじゃん
問題はそれを見た第三者がどうとらえるかだな
358名無しさん(新規):2012/09/05(水) 01:28:17.58 ID:yUT+RzD50
俺はどうとられるかなんてどうでもいい
悪評価を入れればそれで気が晴れるから
そのクズ出品者が人目を気にして報復評価もできない小心者ならなおさらのこと
どうとられるか気になる人はここに晒すだけにしとくことを勧める
359名無しさん(新規):2012/09/05(水) 01:45:48.91 ID:NmA9IjPF0
>>356
yahooの規定を持ち出したのは、言いだしっぺのID:cbiV1Y910なんだけどな
日本語も読めないクズはスッコンデロ!
360名無しさん(新規):2012/09/05(水) 05:05:10.87 ID:y+D/8AeO0
このネタが出るたびに毎回思うんだが、評価ってそんなに面倒くさいか?
コピペで十分なんだから貰ったら返せばいいだけじゃん。
361名無しさん(新規):2012/09/05(水) 05:25:07.61 ID:0/AZ9xgPP
ヤフオクの「評価」って本当の「評価」
じゃないよな。アレ本気で付ける基地外いたら
嫌だなあ。「良い」がデフォの奴とか。
あくまで普通に問題なく取引終了したら、「非常に良い」
で今まで済ましてるけど、変に捉える基地がいたら
品物の程度にまで文句つけるんだろうな。
取引自体には関係ないのにな。>>358みたいな基地が
いたらさ。
>ヤフの規定とかそんなんどうでもいいじゃん
もうこの次点でオクやる資格ナシ。当った人は大迷惑。
362名無しさん(新規):2012/09/05(水) 06:26:55.42 ID:N4Z0K8ft0
評価をしないのは良くないことだ、と思うのであれば
「連絡や品物は問題なかったが、評価をしてくれない人でした」
とでも書いて雨降らせば。

ほとんど得にもならない評価をもらえないことを、いつまでも
気にしたり、こんなところに愚痴を書いたりするだけ損だ。
363名無しさん(新規):2012/09/05(水) 08:59:43.59 ID:03Yat0Z40
評価を貰ったら返す位してもいいと思うけどなぁ。面倒なら、適当に検索して誰かの文章コピペして貼れば良いだけだし。
364名無しさん(新規):2012/09/05(水) 10:06:17.76 ID:JkdxytraO
複数落札で全部から評価されるとメンドクセって思う
365名無しさん(新規):2012/09/05(水) 10:56:54.16 ID:KS8rjXt40
>>361
評価ってのは100%主観で付ければいいものじゃん。
問題なければ非常に良いで付けるべきなんてのはおまえの主観であって、他人に押し付けるべきものじゃないでしょ。
付ける付けないも自由だし、どういう評価を付けるかってのも他人がどうこう言うもんじゃない。
366名無しさん(新規):2012/09/05(水) 11:18:34.20 ID:0/AZ9xgPP
>>365
みんながみんな「主観」で評価付けたらどうなると思う?
みんな評価なんぞ使わなくなるぞ?間違いなく。
>評価ってのは100%主観で付ければいいものじゃん。
それもオマイの自分勝手な言い分だと思わんのか?
要は自分勝手。俺様がルールじゃん。
もうこれ以上は不毛なんでアンタに当らんようにID晒せや。
367名無しさん(新規):2012/09/05(水) 11:35:49.33 ID:KS8rjXt40
なんでだ?
個人の感想であるべき評価を他人がどうこう指図する方がはるかに変だと思わないか?
俺は個人が感じたままに付けた方がひゅう可ははるかに有意義なものになると思うけどな。
368名無しさん(新規):2012/09/05(水) 11:36:38.49 ID:iLpZDtQXP
まあ評価はある程度常識(共通の認識)の範囲があるからな。
ヤフオクじゃ、非常に良いが基準で、減点制。
その減点も、通常よほどじゃなきゃつけないっていう。
通常じゃない人がちょこっといるけど、ばらつきの範囲ってことで。
369名無しさん(新規):2012/09/05(水) 11:36:39.10 ID:KS8rjXt40
↑ミスった
ひゅう可 ×
評価 ○
370名無しさん(新規):2012/09/05(水) 11:42:52.74 ID:03Yat0Z40
入札制限の制度がなければ良いけど、あるんだから評価はして欲しいな。基本、お金のやり取りしてるんだしね。
371名無しさん(新規):2012/09/05(水) 11:58:22.89 ID:B84v7PK/0
評価は主観でつけるものだということは間違いない
非常識な評価を付ければ自分が不利益を被るから
空気は読んだ方がいいけどな
372名無しさん(新規):2012/09/05(水) 12:10:09.33 ID:1Asuhr0Z0
もう評価はこういうシステムなんだから俺らどうこう言おうがどうしようも無い。
これ以上文句があるならヤフーに文句言うしかない。

ちなみに俺もこのシステムには不満のある人間の一人だけど、しょうがないと思って諦めてる。
373名無しさん(新規):2012/09/05(水) 14:48:03.20 ID:adPbXzSB0
評価は主観で付けてもいいけど、コメントはできるだけ客観的に記す方がいいな。
主観的な内容のコメントほど、「ハア? 何言ってんだこのバカ」と思うことが多い。

例えば「事務的で冷たい感じがしました」とかが良い例。
374名無しさん(新規):2012/09/06(木) 11:28:56.31 ID:+a6i++5W0
評価は義務のがいいんじゃないかと思うがヤフーがそうしてないから悪い

いくら報復が嫌でも他の人も被害者になるわけだし参考になる
みんな非常に良いって絶対に信じられない

小心者になりすぎだ、きちんとコメントしていれば大丈夫
みんなで評価し合おうぜ
375名無しさん(新規):2012/09/06(木) 12:10:27.26 ID:4182bTk50
>>374
>みんなで評価し合おうぜ

俺も必ず評価つけてるぜ。
「非常に良い」ばっかりだけど。
376名無しさん(新規):2012/09/06(木) 12:39:49.46 ID:olXhjFfk0
俺も「非常に良い」しかつけたことないな
本音を言えば、ほぼ全員が「普通」の取引相手だったけどな
377名無しさん(新規):2012/09/06(木) 12:54:12.86 ID:hOTixj930
俺は出品時に落札者都合のキャンセルを除き、雨が10回ぐらい
どちらでもないが5回ぐらいだと思う。

どちらでもないは、キャンセルがしてもシステムから評価が付かなかった頃の
キャンセルになった相手。
雨は、落札した時では偽物や故障品を送ってきた相手など、
出品の時は大半が落札後に発送方法変更しようとした奴。
378名無しさん(新規):2012/09/06(木) 14:19:25.13 ID:pnQg5mqUO
最悪な出品者に当たってしまった(-_-#)

商品タイトルや説明文と写真が違ってたので写真に写ってる物が来るんですよね?って確認の質問したらそうだと回答があったので入札したのに商品が届いたら商品タイトルの物だった!

すぐにクレーム出したら間違いなく写真の物を発送したと言ってきて「全然違う!」「同じだ!」と何回か言い合いした後にいきなり写真を間違えて載せていただって。

はぁぁ!?
間違えてたら質問した段階で気が付くだろ。

しかも散々言い合いしてて気が付かないとか有り得ない。

すぐに写真のを送ってくれと言ったら今の値段では譲れないとかマジふざけてる(-_-#)

最後には画像とタイトルが違うのに入札するなとか言ってくるし。

返品の際の送料は落札者持ちとか言ってくるし。

着払いで送ってやるわ(-_-#)

マジで何がしたいんだろ。
379名無しさん(新規):2012/09/06(木) 15:21:54.55 ID:8Esi9QYf0
着払いは受け取りません!
380名無しさん(新規):2012/09/06(木) 15:46:30.81 ID:4182bTk50
まあどっちもどっちかな。
あきらかに矛盾してるのが分かってるのに自分の都合のいいように解釈するのもどうかと思うな。
381名無しさん(新規):2012/09/06(木) 15:50:06.07 ID:dBTZPtv70
着払いで送ったところで、その分差し引かれて返金されるんじゃね?
382名無しさん(新規):2012/09/06(木) 16:30:28.93 ID:1aFF5SK60
っていうか、どう考えても出品者が負担すべきじゃないの?w
>378は悪くないし。
むしろ、嫌な思いさせたんだし、色つけるなり菓子折りでも持参しろってw
383名無しさん(新規):2012/09/06(木) 16:37:01.39 ID:I8uTk+Dm0
バカとアホのもめ事。
確かに>>378の内容どおりならば出品者に問題があるが、
賢い落札者はタイトルと写真を間違える様な奴のには入札しない。
384名無しさん(新規):2012/09/06(木) 17:15:26.17 ID:olXhjFfk0
通販サイトのミスで一桁少ない価格が表示されてる商品を買おうとする乞食と同類だな
385名無しさん(新規):2012/09/06(木) 17:25:58.14 ID:BC+601IgP
>>383
俺なんか、親切だから質問から、「タイトルと写真間違ってますよ?」
って教えてあげるよ。勿論入札はしない。
386名無しさん(新規):2012/09/06(木) 17:37:05.15 ID:dBTZPtv70
>>382
いや出品者が悪いのは百も承知だが、出品者は返品送料もたないと主張してるんだから
着払いで送ったった、とドヤ顔しても無駄じゃね?と思っただけ
金握ってるので出品者だし

最初の質問の時に、写真のものが送られてくるんですね?じゃなくて>>385のように
タイトルと写真が違いますがどっちの商品ですか?と聞けばよかったね
387名無しさん(新規):2012/09/06(木) 18:22:21.11 ID:REGRlV0d0
いつぞやの「○○だったら欲しいです」みたいに、
コミュニケーション能力に問題があるヤツばかりだな
388名無しさん(新規):2012/09/06(木) 18:39:30.20 ID:PkDSAl3U0
>>387
> いつぞやの「○○だったら欲しいです」みたいに、
何それ?
389名無しさん(新規):2012/09/06(木) 18:44:02.85 ID:smH+1iFp0
>387自身がかなりコミュニケーション能力に欠けている件
390名無しさん(新規):2012/09/06(木) 19:32:31.14 ID:Y7aqKCTi0
要するに、欲をかいた落札者が損しただけの話だろ。
普通のバイヤーならそんな難あり物件はスルーするし。
391名無しさん(新規):2012/09/06(木) 19:52:28.06 ID:8Esi9QYf0
架空住所の奴に当たった
もう金振り込んでるし…
ヤフーに通報しても動かんだろうし
392名無しさん(新規):2012/09/06(木) 19:58:46.86 ID:I8uTk+Dm0
>>391
送金前に連絡された住所と、受け取ったものが不良品だったので
返品先の住所が違う出品者にはあたったことある。
その件を質問しても返答がなく、他にも問題があったので
雨降らせたよ。
393名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:00:09.60 ID:GvnDWnBH0
組み戻し
394名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:01:59.68 ID:Ha5y2Qmh0
>>391
で、実際の被害は?
架空住所ってことは最初から騙す気があっただろうから詐欺として動いてくれるかもよ。
395名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:02:36.75 ID:8Esi9QYf0
商品発送地は広島で教えて来た住所は東京
そして今は仕事で関西にいるらしいw

メール便の番号教えねーから、気づいたわ
督促したら、番号教えて来たけど、発送地は何処じゃろ?w
今んとこ伝票番号未登録w
396名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:03:31.09 ID:XCGgKuli0
>>392
発送時の発送元記載と返送時の送り先が異なるなんてことはままあるけどな
かくいう自分も発送はマンションから、返品送り先は実家にしてる
通販の楽天やニッセンやソフマップやドスパラやアマゾンだってそうだろ
なにが問題なのかわからない
397名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:08:18.88 ID:GvnDWnBH0
>>396
発送元=返送先 というのは、自宅警備員的思考なのだと思う
398名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:09:54.82 ID:8Esi9QYf0
だってマンション存在しないし、郵便番号と地区が不一致なんだもん

被害はたぶんなく終わると思う
どうせ少額だからいいけど、気分悪い

そのくせ、荷物きたら評価してこいってほざいてるw
評価貯めてからの?を企んでるんじゃないかな
399名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:31:54.52 ID:8Esi9QYf0
こうしてる間にも落札者がちらほらと増えてるw
個数9でいろんなん出品してるから、そのうちバーストしそうw
400名無しさん(新規):2012/09/06(木) 20:55:38.89 ID:8Esi9QYf0
愛媛からの発送きたーw
もっと華麗に騙せよな…

すまんが、評価汚れると商売に不利なんで、届いたら非常に良いにするつもり
401名無しさん(新規):2012/09/06(木) 21:39:47.45 ID:DrCc4FH60
定形外でわけわからない送料とられた…
たかだか数百円だから突っ込みにくい…
こっちも出してるから熟知してるつーのに顔の皮分厚い奴だ…
402名無しさん(新規):2012/09/06(木) 22:33:23.87 ID:9Asic7RD0
>>388
キミの直後にバカが出たから、ググッちゃったよ
前々スレPart129の「送料込みなら欲しいです」だ
http://2chnull.info/r/yahoo/1333329935/384-

>>389
2スレ前のカキコだけど、記憶力が悪いのかな?
まあ呟きはコミュニケーションじゃないから
403名無しさん(新規):2012/09/06(木) 23:48:28.85 ID:YD4og6vG0
>>402
まあまあ
そうすぐ顔真っ赤になるなよ
404名無しさん(新規):2012/09/07(金) 11:30:06.09 ID:Q6J9hdJ10
ヤフーに架空住所報告したら、自分でなんとかしろのコピペ帰ってきた。
取引ナビも見れるんだろ?

アイツら狂ってるな
手数料取るだけで、仕事せん
むしろ、ヤフーが架空住所を推奨してる行動だわ
405名無しさん(新規):2012/09/07(金) 11:57:16.66 ID:iyKrUB2wO
昨晩商品を落札してから出品者から連絡が来ないので朝頃こちらから連絡してもまだ連絡がありません
最低でも3日間は待った方がいいですよね

商品説明欄にも出品者の自己紹介欄にも落札者から連絡して欲しいという旨は書かれてません
406名無しさん(新規):2012/09/07(金) 12:11:30.17 ID:VG6WS4mz0
>>404
そもそも架空住所だとする根拠は?

まあヤフーは個別の取引には関与しないから詐欺的な被害が無い限り動かないと思うな。
407名無しさん(新規):2012/09/07(金) 19:34:04.21 ID:QIpllcqD0
全然評価返して来ない奴ってなんなんだろうな
こっちは商品到着したら評価つけてるのに
むしろ入金確認した時点で評価つけるべきだろ、出品者は。

出品者側が評価つけずに終わるってパターンが多すぎる

別にすぐ返せってわけじゃないが、過去の他の評価みてたら取引終了後から1ヶ月遅れとかで返してるし
絶対相手の対応なんて忘れてるだろw

でも、催促は無視するくせに、悪い評価に変更するとすぐ報復で悪い返してくる
「毎日PC前はりついてるわけじゃない、オタクみたいにヒマじゃない」って。

でも評価返し放置してるくせに、新しい出品はガンガンしてるんだよなw
ヒマあるじゃんっていう。
408名無しさん(新規):2012/09/07(金) 21:05:49.80 ID:8Upm/n4I0
また無限ループなネタか
409名無しさん(新規):2012/09/07(金) 21:17:39.39 ID:pNHwhR0p0
雨とどちらでもない以外の評価は、ほとんど意味がないので、
いっそのこと問題のある相手以外は評価ないでいいじゃん。
410名無しさん(新規):2012/09/07(金) 22:52:21.65 ID:2MVUyzO70
意味ないわけないだろ
新規の人と、評価+1000の人が、同じものを同じ価格で出品してたら、どっちに入札する?

とは言え、評価もらえない位で「悪い」に変更する>>407は、ケツの穴が小さすぎ
そんなに評価が欲しけりゃ、相手への評価を変える前に、やるべきことがあるだろ
411名無しさん(新規):2012/09/07(金) 23:35:27.90 ID:bCMONhlb0
評価は、任意なので強制することは出来ない。
412名無しさん(新規):2012/09/07(金) 23:55:57.69 ID:au9LdVt/0
強制する事はもちろんできないけど、評価無しが気に入らなくて雨を降らせるのもまた個人の自由だな
413名無しさん(新規):2012/09/08(土) 01:08:53.44 ID:a1p6uH7h0
自由だよ
俺は即BL入りするけど
414名無しさん(新規):2012/09/08(土) 01:35:19.91 ID:a473H9PU0
クズ出品者にBLに入れてもらえるのはむしろありがたい
415名無しさん(新規):2012/09/08(土) 01:53:14.29 ID:AFCBeJBn0
評価不要です(評価しないで)って言ってきた出品者の品がボロボロだったwww
てか、不要ってなんだよ、不要って
不要でお願いしますって言い出すって事はそれなりに商品に不安があったのでは
usedって説明も無かったしそう書くと落札されないと思ったんだろうなあ
そんなに高いものではなかったけどこういうセコい人と取引してしまったのが嫌な気分
納得して取引したかったわー…
416名無しさん(新規):2012/09/08(土) 05:37:38.49 ID:8I+awG3J0
>>415
そういうときは悪評価
417名無しさん(新規):2012/09/08(土) 05:40:07.39 ID:mZRvL5xI0
>>410
送料や送金手数料が安くすむ方に入札する。
418名無しさん(新規):2012/09/08(土) 05:55:50.19 ID:7xMrxCBR0
>>415
ヤフオクなら商品状態で中古か新品か明示されてるでしょ
419名無しさん(新規):2012/09/08(土) 07:06:12.50 ID:boe+1lwL0
今回は双方、評価無しでお願いします。
420名無しさん(新規):2012/09/08(土) 09:57:20.55 ID:PhFeIWEX0
送料が高い出品者って、何なの?梱包料なのか?
421名無しさん(新規):2012/09/08(土) 10:02:32.99 ID:XDlVMr1g0
送料が安い出品者ってなんなの?
サービスか?
絶対買わねー
422名無しさん(新規):2012/09/08(土) 11:09:29.02 ID:ILmFQbr30
>>421
糞出品者乙ww
423名無しさん(新規):2012/09/08(土) 11:27:05.62 ID:FeNTbunEO
メール便240円←こういうの買う気なくすわ
424名無しさん(新規):2012/09/08(土) 13:44:44.30 ID:2iw0fito0
定形外郵便をメール便と間違えてる人が、少なからずいるからな
425名無しさん(新規):2012/09/08(土) 13:45:56.45 ID:aW0nli7p0
でもそういう素で間違えてる人より確信犯的にボッタ値で提示してるクズの方が多いね
426名無しさん(新規):2012/09/08(土) 15:10:00.59 ID:6mKDzGIoO
たった数十円なのに入札する気にならないんだよね
427名無しさん(新規):2012/09/08(土) 15:45:46.45 ID:rM5rOHEz0
はよナビ返せや。
こっちは15分で返したのに、なんでそっから10時間以上も開くねん。
428名無しさん(新規):2012/09/08(土) 15:46:36.79 ID:cPYdi6gnP
>>427
出かけてるからじゃぼけが
429名無しさん(新規):2012/09/08(土) 15:49:17.43 ID:BSgI6ZAr0
>>423
すげーわかる
200円はギリ所用範囲だけど
80円ぼったくる意味
430名無しさん(新規):2012/09/08(土) 15:51:55.97 ID:2SzjhwrL0
>>427
おれは5日ほどバックレされてるが
431名無しさん(新規):2012/09/09(日) 08:12:58.00 ID:v2yPts2j0
>>427
分かるわ。
何時間以内・何日以内に連絡よこせとか、振り込めとか条件つける出品者に限って、
自分は反応遅いよな。
432名無しさん(新規):2012/09/09(日) 08:41:56.04 ID:OlnQIh6/0
昨日届く筈の物が届かなかった、
郵便局に問合せしたら住所が抜けてたから配達出来なかったと言う
ちゃんと書けよxnekoxxx 
あした期日だから昨日受け取りたかった
今日は日曜だから配達なし


悪い出品者です。でいいよな
433名無しさん(新規):2012/09/09(日) 08:57:35.38 ID:j7rifFh00
510円で落差したら、10円単位は繰り上げるので、600円ですって言われたお。
こーゆーのってありなの?
自己紹介欄には確かに繰り上げする宣言はしていた。
でも、いちいちみねーよ、自己紹介欄。
少なくとも、自己紹介欄もみてね、くらいはあってもいいんじゃね?
そして、こいつの他の出品物に150円ってのがあったのだが、
だったら、200円でだせよ!
悪評価がおそろしく、なにもできないけど。たかが90円のことで嫌な気分。
434名無しさん(新規):2012/09/09(日) 09:02:56.91 ID:R1FrZ/SB0
うぜーなそれ
ID教えてくれ
435433:2012/09/09(日) 09:10:20.62 ID:j7rifFh00
436名無しさん(新規):2012/09/09(日) 10:09:34.77 ID:YSeTH/RE0
>>433
ありかなしかで言えば「なし」だな。
自己紹介を読んでないのはおまえの過失ではないし、たとえ商品説明に繰り上げる旨が書いてあっても「なし」だ。
通報して雨を降らせておくべき。
437名無しさん(新規):2012/09/09(日) 10:40:16.08 ID:fhsQkPj/0
そうなったら、どっちみち雨降らされるから、落札額と送料払って、後付けの割増料金は支払えませんでいいじゃん
それでいけたらお互い評価なしで
438名無しさん(新規):2012/09/09(日) 10:44:25.64 ID:fhlu9RMe0
>>435
こんなクソ出品者でも雨が2なんて、本当に評価はあてにならないな。
それと、繰り上げではなくて、切り上げだな。
439名無しさん(新規):2012/09/09(日) 10:54:43.18 ID:UiUm80sU0
禿げ税逃れの手法だから明らかにだめだろ

通報しとくのがいい
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
440名無しさん(新規):2012/09/09(日) 11:01:26.20 ID:L7lUqQfh0
>>433
泣き寝入りはやめろよ。
ちゃんと510円と送料だけ払えよ。
441名無しさん(新規):2012/09/09(日) 11:05:51.36 ID:ilEn5gkn0
いつでも編集できる自己紹介欄に特約事項を載せちゃアカンのに見る必要があるのか?
442433:2012/09/09(日) 11:42:43.11 ID:j7rifFh00
サンキュ。
通報しときました。

443名無しさん(新規):2012/09/09(日) 11:44:42.94 ID:n8/EtetE0
最近、お休みしてたヤフオクを頻繁に落札目的で利用し始めたんだけど
評価返してくれない出品者多過ぎよ。6件中4件返してくれてない
そういうのに限って対応がお粗末だったりするから余計にイラつく
444名無しさん(新規):2012/09/09(日) 21:01:16.56 ID:pN4TrmiN0
>>442
俺も通報しておいてやったぞ
445名無しさん(新規):2012/09/09(日) 21:27:47.87 ID:L7lUqQfh0
落専なら別に評価なんか要らんだろ
446名無しさん(新規):2012/09/09(日) 22:08:18.30 ID:Utr1F4tY0
>>443
あれれ?って思うような出品者に限ってそうだとするから
余計にガックリ来るっていうかなんだかなーって思うよね
ちゃんとしてる出品者に申し訳ないなという気持ちになるけど、普通に取引してるぶんには晴れつけるしかないしね
447名無しさん(新規):2012/09/10(月) 02:26:20.53 ID:p0X+c1tx0
448名無しさん(新規):2012/09/10(月) 02:35:59.55 ID:M43B6pK80
出品者の悪い多いな
449名無しさん(新規):2012/09/10(月) 02:44:50.86 ID:lp6G1rk+0
>>447
おもっきしジャンクと書いてあるし、商品説明のクドさからもこの出品者からまともな品が来ると考える落札者もバカ
入札履歴見ると別の1人と競ってるが、別の奴最初に3回も開始価格で入札してるのはなんだ?釣り上げ?
450名無しさん(新規):2012/09/10(月) 02:51:14.50 ID:09B4tYpQP
>>447
「ジャンク」に期待する落札者も乞食だな。
PCの「ジャンク」なんて動いたら儲けもん、の
世界だろうに。どうせ安かったんだろ。
451名無しさん(新規):2012/09/10(月) 03:03:39.54 ID:jSlBIcSpO
送料は一点につき○○円頂きます
とか言ってる出品者って送料はキチッと取るがどうせ同梱してくるんだろうな
ムカつくから発送確認してからもう一個も落札しようかな
452名無しさん(新規):2012/09/10(月) 03:05:39.79 ID:N3yw8DkY0
ジャンクでも記載の事項は正しくなければならない

【通電】OK
【起動】OK
【BIOS】OK

とあるから、通電して起動してBIOS表示されなければならない

説明に●原則、動作はACでの通電のみを確認。とある点注目されるが、
消費者保護法はおかしなくらい消費者保護寄りに判断されるし、
記載の事項の中で入札者の利益を考慮するのが通常の判断

無保証、壊れてても知らん、とにかく売り切りにしたい、という場合、
実はジャンクという言葉は適切でなく、正しいのは現状渡しとなる
あえてジャンクと記載したいなら、一切不明、見たとおり、それ以外の情報なし、とでも書くしかない
453名無しさん(新規):2012/09/10(月) 03:27:47.07 ID:p0X+c1tx0
やっぱそうだよねぇ…
454名無しさん(新規):2012/09/10(月) 03:44:46.29 ID:lp6G1rk+0
本人か
455名無しさん(新規):2012/09/10(月) 03:45:56.54 ID:p0X+c1tx0
違うけど?
456名無しさん(新規):2012/09/10(月) 07:57:03.99 ID:Vr3RTlvU0
なんだ、本人か
457名無しさん(新規):2012/09/10(月) 08:29:39.23 ID:Bf0hXci30
時間指定できない配送方法しか選べないのに時間指定させるバカ出品者にまた当たったわ
何がしたいんだかわからん
最初のテンプレ使いまわしてるのかと思いきや、何回も聞いてくる
458名無しさん(新規):2012/09/10(月) 08:42:33.57 ID:D4YQhqxY0
いくらジャンクと書いてあっても嘘はいかん。
459名無しさん(新規):2012/09/10(月) 08:50:31.23 ID:sgXFA75u0
>>452
この後に、ジャンク品ですので上記の状態ですら保証できませんって書いても駄目?
460名無しさん(新規):2012/09/10(月) 08:59:02.61 ID:Bf0hXci30
>>459
たとえ煙を吐いても、割れやキズが見つかっても完全ジャンク扱い、ノークレームノーリターンって書けばいいよ
461名無しさん(新規):2012/09/10(月) 09:16:47.14 ID:D4YQhqxY0
例えばジャンクと書いてあったらマザーボードごと全て抜かれたがわだけの商品が届いても許されるのか?
例えばまったく違う商品が届いても許されるのか?(10年前ぐらいのPC)
462名無しさん(新規):2012/09/10(月) 09:25:17.62 ID:sjH5fqqP0
それジャンクとはまったく意味が違うじゃん
463名無しさん(新規):2012/09/10(月) 09:31:17.13 ID:WxdyF2E/0
>>457
逆に「じゃあ絶対この時間でお願いします!」と指定してやれ
464名無しさん(新規):2012/09/10(月) 09:31:30.99 ID:Bf0hXci30
>>461
M/B抜かれてるのはさすがに許せんw
まったく違う商品もw
465名無しさん(新規):2012/09/10(月) 10:17:04.63 ID:N3yw8DkY0
>>459
ジャンクというのは、一部のみで通じる商習慣でしかない
テスト時には問題ない記載の事項を保障できない場合は、そのとおり書けばいい

「電源が入ること、BIOSが表示されることは確認しましたが、その他詳細は未検証です。
また、当方でのテスト結果について、落札者様の環境での再現を保障するものではありません。
現状渡しの、ノークレームノーリターンにご理解いただける方のみご入札ください。」 とかね

NC/NRは法的定義も定着してるけど、ジャンクについてそんなものはないし、捉え方も人それぞれであいまい
売った後、なんかあっても金返すのやだな、てのがジャンクにする主な要因だろうから、
誤解を招く恐れのあるジャンクなんて書かずに、明確に書くのがいいでしょ
場合によっては、OS起動も確認したけどあえて未検証と書くとか、そのくらいの知恵は必要かも
466名無しさん(新規):2012/09/10(月) 11:21:01.62 ID:09B4tYpQP
趣味のモノなら、ちょっとどっか外観が欠けてただけ
でも「ジャンク」って書く人もいる。別に動作とか
問題なく動くけど。「ジャンク」はあまりにも定義が曖昧すぎ。
殆ど問題なく完動品から、本当のゴミまで広すぎるw
467名無しさん(新規):2012/09/10(月) 11:36:29.90 ID:dBM7WgXsO
ジャンクって出品者の責任逃れの便法だろ
説明不足や故意のアラ隠しetc、「ジャンクですから」で済むからな
468名無しさん(新規):2012/09/10(月) 11:43:41.31 ID:DVKkDQg80
でも、多機能な製品のチェックって面倒だ
469名無しさん(新規):2012/09/10(月) 12:02:19.97 ID:lYgSGOQMO
発送が遅れると連絡があったのはいいけど
何故お詫びの品が韓国コスメなんだ?
自分がいらないから押し付けてきたの?
470名無しさん(新規):2012/09/10(月) 12:20:13.88 ID:j3Hf6XEtO
いらなかったら捨てればいいだけの事だろ。

471名無しさん(新規):2012/09/10(月) 13:03:49.17 ID:ZFR2Hgxi0
落札後の最初の取引ナビで入金額と口座番号だけ記載してきて
自分の住所や連絡先は書いてこない奴に当たった!
聞き直したら言ってきたけど、何なんだこういう奴は?
悪い評価は0だけどモヤモヤしてる人は多いと思う
472名無しさん(新規):2012/09/10(月) 13:24:06.54 ID:qZ0AsXt40
定形外でもいいような小額かつ軽い物だったので質問して定形外オケだったから落札したら謎の500円という送料…
たかだか数百円だけど、ぼったくられたのが何かムカつく
473名無しさん(新規):2012/09/10(月) 13:53:21.86 ID:WxdyF2E/0
謎だったら、支払う前に問い合わせろよ
474名無しさん(新規):2012/09/10(月) 14:04:16.21 ID:cMLx+A/t0
定形外、何グラムで何円なのか突っ込んでみれば?
475名無しさん(新規):2012/09/10(月) 14:26:29.86 ID:D/dadUgB0
>>469
出品者何も悪くないどころか、むしろ良い人じゃん。
476名無しさん(新規):2012/09/10(月) 14:37:35.37 ID:daR93oVx0
>>471
その手の人には氏名・住所・電話番号を聞いてから送金して、
評価はどちらでもないを付けるようにしているよ。
477名無しさん(新規):2012/09/10(月) 15:34:11.23 ID:ZFR2Hgxi0
>>476
そうしたいんだけど報復評価されそうでためらってしまうんだよな…
478名無しさん(新規):2012/09/10(月) 16:29:37.38 ID:WxdyF2E/0
おいチキン! お前はいつまでも評価チキンのままでいいのか?
コメントに客観的事実を記せば、フツーの人にはちゃんと解るし、
評価数の上では確かにマイナスだが、心情的には+100位の価値があるぞ
479名無しさん(新規):2012/09/10(月) 16:40:51.60 ID:g2ob5u8L0
いいこと教えてやる。(マジでw)

オークション > コンピュータ > パーツ > メモリ
で、定額 & 低評価 の奴は確信犯w
もし買ったのなら、文句言うのは一回だけにしとけ……
火病るからなwww

ID のヒントをいま、書いても良いけど…
お前ら、知ってるだろwww
480名無しさん(新規):2012/09/10(月) 18:50:32.67 ID:daR93oVx0
>>477
そんなあなたには、120日後の評価がお勧め。
オークション終了日の120日後、オークション終了時刻の
1,2分前に評価をすれば、報復が来る可能性はほとんどないよ。

120日後が何月何日になるかは、はエクセルなどを使えば簡単にわかるよ。
481         .:2012/09/10(月) 19:16:05.68 ID:huVgvpSM0

        ∩_
        〈〈〈 ヽ
       〈⊃  }
        |   |
        !   !
  ∧_∧  /  /    < 無視汁 ニダ〜♪
 <丶`∀´>__ /
482名無しさん(新規):2012/09/10(月) 22:07:16.80 ID:ZFR2Hgxi0
>>480
なるほど、そういう方法もあるんだな
調べてやってみるよ
ありがとう
483名無しさん(新規):2012/09/11(火) 09:33:34.27 ID:DPyoYKg00
>>482
落札専用のIDを取れば良い。
484名無しさん(新規):2012/09/11(火) 09:49:32.36 ID:4CXAQ7bT0
>>483
以前は落札専用のIDをとって、報復でIDが汚れたらIDを取り直していたけど、
新しいID作る手間や育てる手間がかかるので、俺は120日後でやってるよ。
485名無しさん(新規):2012/09/11(火) 09:56:05.06 ID:NBPogvEkP
120日たってもまだ怒りがあるのかよ
普通どうでもよくなるわ
486名無しさん(新規):2012/09/11(火) 10:46:33.24 ID:7pK2RLQH0
偏執狂なんだろ
487名無しさん(新規):2012/09/11(火) 10:55:12.68 ID:DPyoYKg00
>>484
そうなのか。
自分はサクッと悪い評価付けてさっさと忘れたい派なもんでなw
まあ人それぞれ考え方はある。
>>482が好きなやり方を選べば良い。
488名無しさん(新規):2012/09/11(火) 12:08:07.26 ID:ZQ13whwX0
>>482->>485
いつもなら放置して自動で消えるんだけど
120日昨日だった商品が、まだ消えていない
何回計算しても今121日目
変わったのかもしれない…

報復考えてる人は注意した方がいい
489名無しさん(新規):2012/09/11(火) 12:08:47.03 ID:ZQ13whwX0
>>482-487
いつもなら放置して自動で消えるんだけど
120日昨日だった商品が、まだ消えていない
何回計算しても今121日目
変わったのかもしれない…

報復考えてる人は注意した方がいい
490名無しさん(新規):2012/09/11(火) 12:18:20.96 ID:x2Js0ngf0
たかだか評価くらいで、いつまでもグジグジ女々しいんだよ!糞がっ!
  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
491名無しさん(新規):2012/09/11(火) 13:04:17.04 ID:1SakB6zK0
ストーカーみたい
492名無しさん(新規):2012/09/11(火) 13:28:23.92 ID:nEzbZhX0P
偏執狂にはオクやらないで欲しいなあ。
日頃のうっぷんを変なところにぶつけられたら大迷惑。
ただ出品されてる品物に入札して金払って品物来た、
それだけのことじゃん。少々遅かろうが文句言うな。
通販じゃねーんだから。
493名無しさん(新規):2012/09/11(火) 13:31:54.35 ID:Y27glthC0
自分ルールで
「落札したら12時間以内に返信!!来なかったら削除するぞオラァ」な出品者から
24時間以上放置くらって、レスも数日おきな件

注意して見たはずなんだが、後から見たら
「オクやめちゃう☆今出してるの売れたら消すねテヘペロ☆」
とか自己紹介に書いてあんの
うかつだった…ヲタジャンルでも特に厨ジャンルは気をつけなアカンなー…
494名無しさん(新規):2012/09/11(火) 13:49:25.75 ID:Wwu9W+6x0
>>492
最近通販だと思ってるやつ多いと思うぞ
メーカーに聞くような仕様のことをいちいち質問してくるし
中古の状態とかならともかく
495名無しさん(新規):2012/09/11(火) 15:25:27.76 ID:neqVa07l0
120日で報復回避とか、どんだけ器が小さいのかと
496名無しさん(新規):2012/09/11(火) 15:31:39.73 ID:thu1X/fH0
>>492
多少遅れる程度なら気にしないけど、出品者にも変な奴が多いから、
それなりの評価になるのは仕方ないよ。

今年経験した変な出品者
商品説明とは異なる物が届いた
落札価格が安価だったため落札者都合キャンセルしようとした
出品者が氏名などを明かさないのに送金要求
氏名などの連絡を要望したが、結局明かさない
497名無しさん(新規):2012/09/11(火) 15:36:52.09 ID:s5prtuyV0
俺は120日経過する直前になったら、PCの前で待機してる
報復回避はさせねえぜ
498名無しさん(新規):2012/09/11(火) 15:53:59.97 ID:thu1X/fH0
>>497
そんな事を頑張るぐらいならば、まともな取引するように
頑張った方が有益だぞ。
499名無しさん(新規):2012/09/11(火) 17:17:58.69 ID:neqVa07l0
マジレスすんなよ
500名無しさん(新規):2012/09/11(火) 17:28:43.18 ID:ZQ13whwX0
俺は報復はしないぞ
ただ残ってたのを教えただけだ
勘違いされるの嫌だから書いとくわ
いつも自動で消えるんだけど121日突入
興味あるからそのまま放置

もちろん取引完了のやつだよ
ただ、画像残るからそのまま放置してるだけ
501名無しさん(新規):2012/09/11(火) 17:34:26.92 ID:nEzbZhX0P
普通、取引完了した出品ページなんて
気にもしないし見もしないよ。
502名無しさん(新規):2012/09/11(火) 19:48:37.10 ID:ZQ13whwX0
121日の終了の時間で消えた
終了日って含まないのか、いつも放置だから気がつかなかった
503名無しさん(新規):2012/09/11(火) 20:02:41.13 ID:Z6C4fa9J0
>>502
エクセルとかでやるのが、簡単で確実だよ。日にちに120足すだけ。
例えば、落札日が今日なら120日後は来年の1月9日。
504名無しさん(新規):2012/09/11(火) 20:09:48.19 ID:ZQ13whwX0
なるほど、当日は入らないんだね
放置だったからそこまで詳しく知らなかった
505名無しさん(新規):2012/09/11(火) 21:13:46.76 ID:Lp28e1TP0
かんたん決済で支払ったのに、送られてこない。
詐欺られたか。
506名無しさん(新規):2012/09/11(火) 22:27:10.44 ID:nEzbZhX0P
>>505
「かんたん決済」で支払う、って出品者に言ったか?
勝手に払うと分からんしアカンよ?
507名無しさん(新規):2012/09/11(火) 22:41:06.35 ID:F2fvKo0/0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1344524000/578
の相手は、>>505だろ。タイムリーすぎる。
508名無しさん(新規):2012/09/11(火) 23:01:55.18 ID:xe23wtV80
1000件近く取引してきて、落札してもちっとも連絡してこない奴
プロフィール見るとやっぱり女だよ・・
509名無しさん(新規):2012/09/11(火) 23:34:31.95 ID:Lp28e1TP0
かんたん決済で了承してたけど。
払ったら、連絡途絶えた。
510名無しさん(新規):2012/09/12(水) 01:20:17.74 ID:M+w2rdG+0
連絡途絶えて何日?
511名無しさん(新規):2012/09/12(水) 06:15:06.81 ID:FlpTr78x0
楽天オークションに、ものすごく神経質で心の狭い出品者がひとり
いますよ。その人の自己紹介には、評価をしない人は今後の
取引に不安を感じるため入札制限をかけますと書いてある。
皆さん、気をつけましょう。因みに私は質問しただけで
ブラックリストに入れられました。
512名無しさん(新規):2012/09/12(水) 12:38:01.48 ID:0l+NY7OZ0
そんなのヤフオクにもいっぱいいるよ
ここに巣食ってるクズ出品者なんかがそういう輩だよ
513名無しさん(新規):2012/09/12(水) 12:40:27.65 ID:SPxVgU4P0
5000円以上の物を見ず知らずの人間から、それもネットで買うなんて頭おかしいとしか
514名無しさん(新規):2012/09/12(水) 14:07:41.79 ID:afdFVss4P
>>513
オマイはオク全否定か?
安物ばっか買ってる貧乏人なのか?オクやってる
殆どの奴は基地外なのか?
515名無しさん(新規):2012/09/12(水) 15:26:55.53 ID:07W7zruL0
新規の出品者教えてくれ
516名無しさん(新規):2012/09/12(水) 16:26:21.25 ID:r26fduU/0
>>513
いや、キミは間違ってない
店を構えてン十年のおじいちゃんも、同じコト言ってる
でも古臭すぎて、正しくもない
517名無しさん(新規):2012/09/12(水) 17:21:32.35 ID:afdFVss4P
>>516
俺の知ってる古物商のおっさんも同じこと
言ってるけど、ここオークション板だしな。
十年以上前から言われてるわな・・
518名無しさん(新規):2012/09/12(水) 17:35:18.22 ID:qajGzP1i0
俺の知ってる経済学の偉い先生も同じこと言ってたな。
その理屈の論文でノーベル賞取ってたし。
あ、知ってると言っても俺が一方的に知ってるだけで、向こうは全然俺のこと知らんから。
519名無しさん(新規):2012/09/12(水) 18:15:23.34 ID:SDP+m+dsO
中古並品を勝手に美品と自己解釈して落札して、後で違う場所でその出品者を詐欺師扱い。自分が出品する場合は、たいした説明もつけず、中古品のためノークレームでお願いいたします。どんだけ自己中なんだかw、クズ過ぎて怒る気もしない。
520名無しさん(新規):2012/09/12(水) 20:53:32.23 ID:a2wmx1Hh0
期日のある取引なのに発送ダラダラ。
入金から3日経ってやっと発送完了メールがきたと思ったら、教えてくれた追跡番号は1日経っても反映されない。
期日の前日にやっと物品が届いて、消印見てみたら完了メールがきた日の翌日夜になってる。
無事届いたからいいものの、もしもあと1日遅れてたら・・・。
評価が高くても気持ちの良い取引ができるとは限らないんだなあ。
521名無しさん(新規):2012/09/12(水) 22:17:06.83 ID:JQv/Ai+L0
なんでそんなに急ぐの??

質問してから入札しなよカス
522名無しさん(新規):2012/09/12(水) 22:40:25.03 ID:a2wmx1Hh0
期日を過ぎたら価値がなくなる物だからだけど?
予め何を質問しろっていうの?
523名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:05:27.92 ID:0l+NY7OZ0
>>521
なんで落札者の愚痴スレにわざわざ出張して来て喧嘩を売るの?

いい加減にしなよクズ
524名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:19:24.08 ID:Qxn/ylfG0
>>522
間に合ったんなら文句言うな乞食
525名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:26:36.56 ID:07W7zruL0
強気の新規出品
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/z_zz_zzz_0412
※落札後24時間以内にご連絡を頂けますようお願い致します。
自分から連絡しないのかな?
526名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:30:43.93 ID:odm+/5SrP
>>523
オク板自身が叩きたいだけの馬鹿が多い板だからなー。
527名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:35:26.23 ID:a2wmx1Hh0
いちいちつっかからなくていいよ
余裕持って取引できるのにする気がないなら説明に迅速にとか書くなよ出品者
528名無しさん(新規):2012/09/13(木) 03:13:28.04 ID:jfrYRJtQP
今まで見たので「最短」は「落札後12時間以内に連絡を・・」
だったな。あまりに早漏過ぎるw
ところで、日曜終了の落札物4点あったんだが、3点はすでに
発送連絡来て実際、ブツも昨日届いた。一番評価の少ない
(60くらい)の人だけまだ「入金を確認しました」が
11日にあって発送連絡マダ。やっぱルーズな人はいるんだな。
日曜に終わった中で一番品物も安い奴だった。
発送はよ。
529名無しさん(新規):2012/09/13(木) 05:26:10.20 ID:+ctSkL1RP
>>528
普通に落札してすぐ連絡すりゃいいだけじゃん
落札したのに連絡遅い奴はマジで意味不明だわ
落札したあと風呂でもいってるのかよ
530名無しさん(新規):2012/09/13(木) 06:03:21.14 ID:BSr12IYk0
>>528
1時間ってのもあるみたいよ。>>111
531名無しさん(新規):2012/09/13(木) 10:19:25.88 ID:TRopSbnZ0
>>529
落札者全員が、終了時刻にPC前で待ってると思ってんの?
532名無しさん(新規):2012/09/13(木) 10:21:36.48 ID:+ctSkL1RP
>>531
即決の話してるんだが???????????
533名無しさん(新規):2012/09/13(木) 10:44:47.14 ID:BSr12IYk0
>>514
高額になれば入札前にいつもより注意したり、結構な金額になれば
入札もしないって事って誰にもあるんじゃない?

俺は品物によっては多少変わるけど、5000円を越えると相当注意して、
1万越えると入札しない。
似たようなことを、違う方法で書いただけだと思うが。
534名無しさん(新規):2012/09/13(木) 11:47:00.81 ID:Kj3+Gx080
マイルールが多いオークションほど新規や変人に入札される率が増えるこの不思議。

要するにそう言うのは普通の人は入札を敬遠するし、
逆に説明文をよく読まない新規や、ルールを無視する変人が入札するんだよな。
535名無しさん(新規):2012/09/13(木) 13:07:24.42 ID:ROuzq7zg0
変人は変人同士でやってりゃいいからそれでいいんじゃないか
536名無しさん(新規):2012/09/13(木) 13:55:03.92 ID:NThiUVcR0
でも、変人が増えて変人ばかりになると、それが普通になって、
普通だった人が変人扱いされる。

今では、ノークレノーリタ書いてない人の方が少数のようだし、
537名無しさん(新規):2012/09/13(木) 13:59:44.54 ID:TRopSbnZ0
>>532
後出しで即決って言ってることに、自分で気付かないのか???????????
こりゃ重症だわ
538名無しさん(新規):2012/09/13(木) 14:03:46.04 ID:mhdzOLDu0
NC、NRを書いてある人の方がトラブルが多いイメージだなあ
カテによって違うのかもしれないけど
539名無しさん(新規):2012/09/13(木) 14:11:04.33 ID:5iTbMpqu0
変人でも非常に良いって評価だろうからなぁ
めんどくせー
540名無しさん(新規):2012/09/13(木) 14:47:01.38 ID:jfrYRJtQP
>>533
勿論、高い値段(2万以上)になる場合はちょっと遠慮するけど、
趣味のモノなんでかんたんに1万なんて越える。
だからもう最近は一回取引した人とかとしか入札も
しないな。平均5000円は越えるモンでね。
こんなの、人によって基準違うだろうし。カテによっても
大違い。ビッダーズで刀とかやってるの見たらビックリ
するよ?ヤフオクでも車とかあるし。絶対買わないけど。
541名無しさん(新規):2012/09/13(木) 15:10:19.00 ID:2Zotr5dL0
この前もポルシェ系での億越えが落札されてたからな
542名無しさん(新規):2012/09/13(木) 15:20:15.60 ID:sOXdh5I20
元の>>513を読めば分かるが、単に高額品をネットで買うのが
頭がおかしいではなくて、それに追加で見ず知らずの人でしょ。

出品者が有名な店舗だったりする場合は別だと思うよ。
543名無しさん(新規):2012/09/13(木) 15:33:58.26 ID:+ctSkL1RP
>>537
後出しとか関係ないんですけど
こっちははじめから即決の話してんだから
それを読みとれない己の未熟さをしれ、小童が。
544名無しさん(新規):2012/09/13(木) 15:57:49.43 ID:egQonYEIO
デコメで取引メール送ってくる奴ってなんなの?
私と貴方は友達じゃありませんけど?
小文字が流行った頃は小文字で取引メールする奴もいましたよね…
出品、落札問わず
金銭のやりとりなんだからデコメとか必要ないでしょ
545名無しさん(新規):2012/09/13(木) 16:01:41.13 ID:k25zv95c0
つい最近もいたよ。
「こんにちゎ」とか書いてきたのが。
「こんにちは」を「こんにちわ」と間違ってるだけでも頭悪そうなのに
小文字になってると更に馬鹿丸出し。
まあ本人はかわいいとか思ってやってるんだろうけど、失笑。
546名無しさん(新規):2012/09/13(木) 16:13:07.11 ID:NThiUVcR0
それは、子供だなと思うけど、基本的に人懐こい感じなのは、嫌いではない。

一番嫌なのは、最初から疑ってかかるメール。

出品者の住所とかも書かない。
商品説明にもあるのに、また念のためですが、NC、NRです。とか書く。
定形外では補償はありませんだの、
24時間以内に返事ない場合、キャンセルするだの、

とにかく、注意事項ばかり。
むかつく一言が、困った落札者が多いのでとか言い訳。

なんで、俺に対して、困った落札者扱いするんだよ。
俺は、オメエより評価高いんだよ。
547名無しさん(新規):2012/09/13(木) 16:43:37.67 ID:LUWHpTqO0
困った出品者が多いので○○って返信すりゃ、馬鹿でも気付くだろ
548名無しさん(新規):2012/09/13(木) 16:44:34.52 ID:egQonYEIO
>>546
私もよく定型外は保証できませんがよろしいですか?というメールが来る
分かってんよ、どあほwwwと言いたくなる
こちとら1000以上の評価ありますよ
おめーより取引してきてるからー
と言いたい
549名無しさん(新規):2012/09/13(木) 17:08:44.70 ID:VGIEj7uHO
>>548
後から文句言ってこないよう予め予防線はってんだろ
お前が理解してるかどうかは関係無いんだよ
評価1000もあるならそれくらいわかれよ、どあほWWWWW
550名無しさん(新規):2012/09/13(木) 17:17:16.09 ID:TRopSbnZ0
>>543
ID:+ctSkL1RPがアンカー付けてる>>528のドコに、即決の話があるんだよ
それではじめから即決の話とか、重症どころかホンモノだなコリャ
551名無しさん(新規):2012/09/13(木) 17:41:53.12 ID:egQonYEIO
>>549
草伸びすぎなんだよ、ばーかwww
自己紹介に書いてあれば、それなりにオークションやってる奴なら保証なしのデメリットなんて分かってんだろーがwww
自己紹介も読まないような、ど新規にでも言ってろよ
552名無しさん(新規):2012/09/13(木) 17:56:24.22 ID:NThiUVcR0
>>549
お前が実際を分かっていない。

予防線なら1度書けば良い。
1度書いておけば、相手が読んでなくても、トラブル時に勝てる。

でも実際は、商品説明に書いて連絡メールでも書く。そういう奴が多い。
そうやって、相手に対して失礼な奴になっているのに、気がついてないのが多い。
553名無しさん(新規):2012/09/13(木) 18:10:14.16 ID:BSr12IYk0
商品説明に「定型外郵便の場合は、輸送中に発生するトラブルに関して、
出品者は責任を負いません。ご了承頂ける場合のみ入札して下さい」
みたいな事を書いておけば充分だと思う。

俺は別のやり方をしているけど。
554名無しさん(新規):2012/09/13(木) 18:35:52.96 ID:WU2KYEiMO
>>551
自己紹介は後から編集できるから自己紹介に書いた文章は効力を持たん
それに郵便局やらヤマトらが出品者に補償しないからって出品者が落札者に補償しなくて言い訳じゃない
出品者が「郵便自己が起きても私は責任を取りません、郵便局に荷物を渡した時点で私の義務は終わりです」って書いて初めて責任が免除されるんだぜ
555名無しさん(新規):2012/09/13(木) 18:54:58.03 ID:tD11KbV40
>>552
別に何回書いてもいいだろ、そのへんは
失礼なのは、発送指定してるのに何回も指定しろって言って来たバカ
そんなのに限って梱包がダメ
556名無しさん(新規):2012/09/13(木) 19:59:00.06 ID:Z7WcVavw0
>>552
俺はジャンク出す時は動かなくてもしらんし返品受けないよって出品ページ、FMと2回は書くね。(住所無しとか時間制限はしないよ)
大事なことだから2回言った方が良いと思ってたけどそんなに失礼なん?
557名無しさん(新規):2012/09/13(木) 20:02:23.43 ID:nuVkMmBL0
働けばわかるけど、納期や仕様の取引条件は、
発注側、受注側双方で、これでもかという位に確認するよ
558名無しさん(新規):2012/09/13(木) 20:03:32.07 ID:mhdzOLDu0
トラブルで勝つよりも未然に防ぐほうが大切
559名無しさん(新規):2012/09/13(木) 20:50:11.01 ID:2U6dXg7yP
自分はその手の予防線は書いてない。
もう、書き始めたらやたら説明がくどくなる一方だ。

今の時点でも、なんやらかんやら説明も書いてるしなー。
特別なことは書くけど、わかってるだろ・・・・ってのは省かないと、ごちゃごちゃしすぎてなぁ

ノンクレームノンリターン(に近いこと)しか書いてないボッタクリ出品者が憧れだわいww
560名無しさん(新規):2012/09/13(木) 20:53:32.04 ID:a7kaL1aDP
スマホの白ロムで
付属品のSDカードが無かったり、何故か2Gのやつに変わってたり、イヤホン無かったりするんだ?

結構な頻度で見るんだが、単純にケチってるの?
有るとは書いてないけど、新品同様とかなら、有ると思うだろ
561名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:07:58.36 ID:+CaFL2VU0
出品が主だけどたまに落札したときにイラッとすることがある。
具体的には個人出品でナビ利用なのに
 落札者のID・商品名・落札価格など をフォームで回答させようとするアホ
そんなことはナビ右上を見れば一目瞭然であり、聞くこと自体意味不明。
無駄な質問で腹立つんでわざとフォームからは削除して他の必要事項だけ回答するが
自分が出品にあたっては落札者IDなんかどうでもいいし、商品名なんか落札画面からも分かるし
そんな不要なこと聞かんのだが。
562名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:11:14.05 ID:2U6dXg7yP
>>561
あーわかる。
商品説明で、自分から先に連絡するから!!って必死に書いてあるのを落札したら、
出品者のテンプレ記入要求とか、・・・そういうことか、ってがっかりする。
563名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:13:46.12 ID:GYIy7vcw0
いくら予防線をいっぱい事前に準備しても、そんなことは関知せず
文句を言ってきたり、悪評価をつける奴は居るんじゃないかと思うので、
予防線は無しで、輸送中事故や商品説明と異なる物が相手に届いた場合は、
返金&返品する感じでやっているなぁ。

もめたり、出品用の評価に影響が出るのが一番損だから。
564名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:17:58.53 ID:NaYHAeCQ0
>>563
クス育ててる゙クズ
死ねよクズ
565名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:28:18.60 ID:teQ55unp0
>輸送中事故や商品説明と異なる物が相手に届いた場合は、
>返金&返品する感じでやっているなぁ。

それは落札者悪くないだろw悪いのは後出しや難癖つける落札者であって
566名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:30:01.60 ID:GYIy7vcw0
>>564
今のところ輸送中での事故はゼロ。
具体的にどのぐらいの確率で輸送中事故が発生するのか知らないが、
恐らく1%よりずいぶん下。

そこまで低い発生確率を予防するために、マイルール書いても
ほとんどメリットはない、という考えだなぁ。
567名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:40:45.68 ID:NThiUVcR0
>>556
ジャンク品を落札したら、
連絡メールに、「ジャンクなので、動かないかもしれません。」と書かれていたら、
「へ!!」と思うよ。

確かに、ジャンクで評価争いになってるのを見たことあるな。
出品の題にジャンクと書いてなくて勘違いしたとか、説明のジャンク表記を
読み落としていた、だったな。

多分ね、そういうトラブルを避ける一番良い方法は、シンプルな説明なんだよな。
タイトルの最初にジャンクと書く。説明の最初にジャンクと書く。
これが最高なんだと思うよ。

予防線だからと、色々書き始めると、文章が長くなって、結局見落としとかが発生して、
トラブルになりかねないと思うよ。

つまりね、もう一度説明すると、
ジャンク品を落札した後のメール連絡に、
「ジャンクです。動かない可能性があります。」と書かれていたら、「へ!!」と思うよ。

実際問題、ジャンクで評価争いはある。
タイトルにジャンクと書いてなくて勘違いしたとか、説明のジャンク表記を
読み落としていた、だったな。

そういうトラブルを避ける一番良い方法は、シンプルな説明なんだよな。
タイトルの最初にジャンクと書く。説明の最初にジャンクと書く。これが最高。

予防線だからと、色々書き始めると、文章が長くなって、結局見落としとが発生するよ。

それと、この文章だけど、漢字の間違えとかあるかもしれないけど、
そういうのは、無視して呼んで下さい。
568名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:52:45.93 ID:Q08jGzgJ0
>>552
一回ではオツムに入らない人、結構多いよ。
569名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:59:49.02 ID:nuVkMmBL0
輸送事故は落札者ウハウハなんだからそっとしておいてあげて
570名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:04:26.63 ID:BSr12IYk0
ジャンクという言葉は使わないなぁ。
解釈が人によって違うし、そもそも言葉自体も知らない人が居そうなので。

電源いれてもランプも付かず動かない、とか書いてる。
571名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:06:09.34 ID:2U6dXg7yP
>>570
そこまで日本語を知らん奴まで面倒見切れんよ。
ヤフオクでも時折ジャンク祭りしてるんだし
572名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:08:21.76 ID:9bHVKiUC0
>>569
定型外などで、実際には品物が届いているのに届いていない
と落札者が嘘をいうケースでしょ。
今のところそういうのには巡りあっていないけど、その場合は返金するよ。
573名無しさん(新規):2012/09/13(木) 23:21:32.83 ID:KyHEYAtg0
>>534
オークションじゃないけど、思い出したことが。

以前、地元にマンガのレア版集めたマニア店があった。
基本普通の古本屋だったけど、「買わないのなら触るな」とか、「レア版に触ったらお買い上げ」とか、
さらに「買う気のない人入店お断り」とか・・・その他忘れたけど、あれこれルールが貼ってあった。

大してレア物無かったし背焼けも多かったから「馬鹿じゃね」と思ってたら、直ぐに潰れてたw
574名無しさん(新規):2012/09/13(木) 23:23:10.14 ID:rFeOmN9S0
「へ!!」の意味が判らん
575名無しさん(新規):2012/09/13(木) 23:47:01.16 ID:mP+yCJ4z0
>>572
出品者が定形外に限定したんなら返金は当然だけど、
落札者が定形外を選択したんなら、返金してもいいけど本来は不要だよね
576名無しさん(新規):2012/09/14(金) 02:16:37.26 ID:9vRqlF6wP
>>201
説明内の
出品者のやりたいようにやります。
出品者の指示に100%従ってもらいます。
ってめっちゃやばいよな
送料高くされても従わないといけない・・・
大げさに言えば出品したものがなくなったから代替え品送るから我慢しろって言われたら従わなければいけないんだよな

同封できるか確認してくれって書かれてるから同封できるか質問してみたら
「回答する必要ない質問には回答しません。」に値するみたいで回答来ないし
よくここまで評価が増えたよな
説明読んでない&普通に取引進んだから気づいてないって人ばっかなんだろうな
577名無しさん(新規):2012/09/14(金) 03:31:19.47 ID:h6nRoPFfO
>>567
お前こそ長い

もっとシンプルに書け
578名無しさん(新規):2012/09/14(金) 05:24:25.01 ID:8c9ehbR+P
>>550
もとの話関係ないっていってんだろ、自分が理解力無いことを指摘されたのがそんなに悔しいかだぼ鯊

俺は即決の場合の話をしてんだっていってんだろうが
競りの話なんかするかぼけが自分の非を認めろカス
579名無しさん(新規):2012/09/14(金) 12:18:51.31 ID:9F6yoZ7M0
ヤフオク違反出品通報スレ part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1342125347/

ここのユーザーパトロール隊が解決してくれる
580名無しさん(新規):2012/09/14(金) 13:00:24.14 ID:0s1jg23P0
重さ30gくらいの薄い物を落札。
定形外200円を請求されて払った。
けど届いたのは、梱包もせず定型90円で送れる状態に、
無理やり200円切手貼ってあった。せめて梱包しようぜorz
581名無しさん(新規):2012/09/14(金) 13:07:31.24 ID:AYfjgsJfP
>>580
極度のめんどくさがり屋だなww
582名無しさん(新規):2012/09/14(金) 13:13:22.27 ID:rHoxdu4T0
>>578
前後の脈絡なしに、突然即決の話を始めることがおかしいよ。
元の話が関係ないなら、せめて>>529で即決の話って書いとかないと、
エスパーじゃないフツーの人に解るわけないじゃん。
自分の非を認めるのは、>>578だと思うけどなぁ。
>>550の言うとおり重症っつーか、本当に頭大丈夫?
ホコテンにトラックで突っ込みそうで、マジで心配になってきたよ。
とか書くと、更に発狂するのかしら。
583名無しさん(新規):2012/09/14(金) 14:03:45.76 ID:c69JmjrHP
あんまり(基地に)触れたくないけど、どう考えても
>>578が基地外過ぎる。自分で後出しで勝手に
即決とか言い出すし。そんなに自分を正当化したいか?
自分の脳内のことを他人が分かるとでも?
早いこと薬飲んどけ。
584名無しさん(新規):2012/09/14(金) 14:35:47.11 ID:K01DdoOo0
ショップだからすぐ送ってくれると思って落札したのに「発送は連休明けだし、それまで溜まってる分があるから更に遅れるかも」という連絡が
商品説明にも書いてないし自己紹介にも書いてないよ……。
もし書いてあるとしたらどこだろう……できれば商品説明のところに書いておいて欲しかった……。
585名無しさん(新規):2012/09/14(金) 14:40:55.49 ID:XYkpETZA0
>>584
いつ落札したの?

評価で悪いを付ける事になります。と書いて、急かす。
586名無しさん(新規):2012/09/14(金) 14:44:35.99 ID:K01DdoOo0
>>585
昨日の夜です。
昨日のうちに連絡が無かったので、今日あるかなと思ったら、先ほど来た連絡がきまして。
でもよく考えたら、こっちが勝手に今日のうちに発送できると思ってただけで、ショップに非はないのかもと書き込んだあとに思えてきました。
しかし、一週間近く待つことになりそうなのでショボーンです……。
587名無しさん(新規):2012/09/14(金) 14:48:31.57 ID:XYkpETZA0
>>586
昨日ならしょうがない。
週末近くに落札した場合は、自分から連絡しておくとか、する方法もある。

でも、ショップからの連絡がさっきってのは遅いな。午前中に欲しい。

3連休だから厳しいね。

早く欲しいんですと、お願いするくらいかな。。
588名無しさん(新規):2012/09/14(金) 14:52:50.85 ID:g37y8/fh0
連休明けは我慢できるとしても
溜まってる分があるから遅れるかもってのは嫌だな。どんだけ待たされるかわからん

悪評で脅すのは良くないな
商品説明に日数かかるって書いてなかったら困惑してますが、なるべく早くお願いします〜ってせかすとか
589名無しさん(新規):2012/09/14(金) 14:59:06.74 ID:K01DdoOo0
>>587
>>588
お二人とも気を使っていただきありがとうございます。
「ショップなら翌日発送」という思い込んでいたので、思わずしょうもない愚痴を言ってしまいました。
控えめに催促だけしたいと思います。
連休前は気をつけないといけないってことを、心に刻んでおきます。
590名無しさん(新規):2012/09/14(金) 15:58:38.31 ID:c69JmjrHP
>>586
俺のたまに使うショップなんて、海外に買出し?に
不定期に行くので、品物注文してもいつ来るか分からん
ほどになってるよ。忘れた頃にやって来る。2週間待ちなんて
ザラ。
591名無しさん(新規):2012/09/14(金) 16:48:50.95 ID:g37y8/fh0
>>590
それ無在庫なんじゃね?w
落札してから海外に注文かけるやつ
592名無しさん(新規):2012/09/14(金) 17:26:07.72 ID:tPHjN3+V0
>>590
買出しと言いながらそのショップも通販で買ってるんじゃね?
たぶん自分で直接買った方がかなり安く買えると思うよ
593名無しさん(新規):2012/09/14(金) 17:30:32.79 ID:c69JmjrHP
>>591>>592
特殊だからあんまり言えんけど、海外で作らせてる。
日本で買ったらもっと高い。海外で→日本用のを→出来たら
取りに、だと思う。ていうか日本でしか多分、需要ない。
海外では普通に「既製品」は売ってる。手作り。
594名無しさん(新規):2012/09/14(金) 18:17:05.67 ID:HVDWLtHJ0
海外通販でしか買えない特殊なモンだったら俺もいくらでも待つよ

即日発送してくれそうな出品者は他にゴロゴロいるのに、やたら遅い奴に当たったときの絶望は異常
って話じゃねーの
595名無しさん(新規):2012/09/14(金) 21:23:25.05 ID:c69JmjrHP
まあ業者、ショップは基本早く送ってくれ、ってのは
普通は思うわな・・
一般人に求めるものとはまた違うからなあ。
596名無しさん(新規):2012/09/14(金) 21:39:53.31 ID:r49TBN350
自動延長なしって何の為の機能なんだ?
こっちが見落としたってのもあるけどお陰で落札出来なかったぞ。
597名無しさん(新規):2012/09/14(金) 21:52:38.80 ID:AYfjgsJfP
>>596
終わる時間が定刻
598名無しさん(新規):2012/09/14(金) 23:13:54.26 ID:24+oSdBo0
延長し続けて1時間くらい延びる事があるからな
599名無しさん(新規):2012/09/14(金) 23:21:44.91 ID:ZL0hNPbh0
10円ずつチマチマやってんじゃねーよ!さっさと一発で終わらせんかい!
っていう人向き
600名無しさん(新規):2012/09/15(土) 00:40:27.02 ID:ifIsaiPSP
出品者の時は、延長されて値段上がるのはいいんだけど、
危ない奴が飛び込みで入札するのを防ぐのに監視せにゃ
ならんから難儀なのよね。それで程ほどの値段になった
次点でいつもの、知った人が最高額の時に終了する。
601名無しさん(新規):2012/09/15(土) 03:49:48.74 ID:hZhEG7nm0
>>600
迂闊にそれやると、いつも知った人が、出品者のこと釣り上げ疑惑で見たりするからなー
602名無しさん(新規):2012/09/15(土) 10:38:41.73 ID:UaKuOIjL0
このスレには出品メインの人が多そうで、多くの人は落札者から
苦情が来ないように色々と気を付けているだろうけど。
自分が落札した時に、他の出品者の対応とかに???って思うこと多くない?

晴天が多いとはいえ、防水処置何でやらないの
数分ぐらいでできる清掃やらないのが不思議
発送連絡では、普通問い合わせ番号書くでしょ
何で名前や住所を名乗らないで送金を要求するの
傷や汚れの場所をわざと写真に撮らなかったり、実際より良く書くのは何だかなぁ

最近俺が感じたのはこんなの。うえ3つは大した事ないかもしれないけど。
そんな出品者でも雨なしなのは、正直うらやましい。
603名無しさん(新規):2012/09/15(土) 11:11:29.01 ID:SaQIcTsq0
>>602
このスレにいるのは正にキミが書いたような事をいつもやってるクズ出品者だから、
苦情が来ないように気をつけるというよりいかに来た苦情を言いくるめてかわすかということに主眼を置いてる。
604名無しさん(新規):2012/09/15(土) 12:52:38.22 ID:IoSRP/i10
>>602
このスレにいるのは、クズ出品者多いよ。彼らの狙いは、オクのレベルを下げること。
オクのレベルが下がれば、こいつらに悪い評価つかないしね。

例えば、あなたみたいに、変な出品者を批判すると、
クズ出品者は、それを擁護して、更には悪いのは落札者だと言い出す。

奴らがよく使う論理
そんなのを気にするなら、お店で買え。
要は、物が着けば良いだろ。
動けば良いだろ。
100円くらいでごちゃごちゃ言うな
写真くらい、使わせてくれたっていいじゃねえか
605名無しさん(新規):2012/09/15(土) 13:19:35.67 ID:UaKuOIjL0
>>603-604
どちらでもない以下を付けたいと思う落札者は25%ぐらいで
そのうち20ポイントはキャンセルなので実損はほぼゼロ。
それに対して出品者は35%ぐらいでキャンセルはゼロ。

俺の場合は、出品者の方が問題のある人が多い感じ。
606名無しさん(新規):2012/09/15(土) 15:30:31.74 ID:ifIsaiPSP
まあ落札側に廻ると、色々文句は出るよな。
自分に出来ることが何故こいつには出来ないの?って。
でもナビとかで書くと相手にウザがられるんで実際は
書かない。
しかし「クズ出品者」ばっか言うけど、よっぽど酷い
奴にしか当たったことないんだな・・そうはいねーよ。
実際のところ。多少品物届くの遅いくらいで。
品物の良し悪しは、運みたいなモンだからな。
取引とはまた別の問題。
607名無しさん(新規):2012/09/15(土) 15:43:04.69 ID:IoSRP/i10
普通で良いんだよな。でも、それさえも出来ないのが多い。
だから、このスレが131スレ目になっているわけだし。
ここに書かないレベルのは、山ほどある。

今俺は出品者に質問から、きれいな写真を上げてくれとお願いしてる。

欲しい物があるんだが、ちょっと趣味の物なので、状態が知りたい。
でも、写真がピンぼけなんだよ。アホか。ピンビケするな。
それも、カメラを横にしている。縦長の物撮るときって、カメラを縦に構えるのが普通だろ。
こんなレベルの低い事さえ出来ない。
どうなってんだよ。

日本人って、もしかしてアホなのかもな。
608名無しさん(新規):2012/09/15(土) 15:54:10.52 ID:ifIsaiPSP
>>607
それは丁寧な人だな。
俺はピンボケの次点で入札候補から除外するわ。
というかよっぽどレアか珍しいんで欲しいんだな。
609名無しさん(新規):2012/09/15(土) 16:01:07.81 ID:IoZIuLe60
縦に構えなくても撮った後90度回転すりゃいいのにな
その程度もできない出品者は売る気がないとしか思えない
610名無しさん(新規):2012/09/15(土) 16:31:08.04 ID:kbVLfjtZO
たまに、こういう出品者いますよね
入金後、明細書を添付してメールください
今時ATMまで行って振り込みする人のが少なくなってきてる気がするんだが…
ネットバンキングやりゃいいのに
したら入金確認、送金かなりスムーズになるけど…
明細書を添付しろって自分が確認しに行くのがタルいからやってんのかね?
611名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:02:15.73 ID:v27v6EoN0
>>606
不満点を何点か出してくれない?
俺は当日発送謳ってるんだが、入金確認したよの連絡は省いて、発送する場合がたまにある。
これも、実はお怒りを買ってるのかな…
612名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:09:23.51 ID:IoSRP/i10
>>611
俺は606でないけど、それは気にならない。俺もそうだし。

悪い評価にするほどでないが、毎日のようによくある不満な点、
最初の連絡で、入金できるようになってない 面倒くさいなと思う。
出品説明に、送料、銀行が書いてない。 アホかと思う。
613名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:12:12.05 ID:pLh3c3QH0
ファーストメール受けた時点で入金できるようになってるとありがたいけど
別にそれが標準とは思ってない
614名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:16:23.17 ID:UaKuOIjL0
今までの取引経験では、
商品説明に送料や送金先をまともに書いてない
商品説明があまりにも短かい
商品説明で重要な内容が欠けている

こんな出品者は梱包が雑だったり、連絡などが結構遅かったり、
何か問題がある奴が多かった。
性格なんだろうな。
615名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:19:43.95 ID:pLh3c3QH0
そういうのはなるべく避けてた
それでも入札するのならこっちが覚悟すべきだな
616名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:52:20.24 ID:IoSRP/i10
>>613
あなたが、そうであるとは言わないが、
俺はよくここで書いているんだが、俺が、オクを良くしようと、提案したり、
便利な事を書いたり、良くないことを書いたりすると、

かならず、それはダメとか、色々否定する奴がいるんだよな。
何なんだろう。

最初のメールで、入金できるようになってた方がいいじゃん。
その方が簡単。
出品者、落札者の双方に利点がある。

やるのも簡単。
銀行口座を書いておくだけ。

送料と銀行名は、出品説明に書いてあるはずだし。
なんで、出来ないんだろう。

口座書くの心配とか、連絡先書くの心配とか、もうオクやめちまえと思うね。
お前らの情報なんか、誰も気にしないよ。
617名無しさん(新規):2012/09/15(土) 18:09:33.44 ID:pLh3c3QH0
>>616
>>1に書いてある
618名無しさん(新規):2012/09/15(土) 18:09:49.41 ID:WtURUpfuP
>>616
そういうことはシステムの文句にしたほうがいいよ。
ハゲのシステムが、旧態依然の落札と同時に、テンプレ送付や個人情報の開示機能すらないって言う。

今回プレミアムを値上げする(開始月無料廃止)ならそれぐらいやれと。
619名無しさん(新規):2012/09/15(土) 18:18:13.29 ID:UaKuOIjL0
>>616
1 距離によって料金が変わる発送方法
2 発送方法が複数あり、落札者に選択させている
3 先に自分の個人情報を教えるのが嫌だ

こんな理由じゃないか。
俺は1の時はFNで口座番号とかは書いてないな。
620名無しさん(新規):2012/09/15(土) 18:44:49.31 ID:GHDZsuk70
>>619
まあ、理由は大体想像できるね。
2の発送方法が幾つかある場合でも、できるよね。

1の郵パックとかの距離によって送料変わるのは、落札者に計算させることになるな。

3は頭に来るね。自分の情報は先に出したくない。相手が出してから出すって、
嫌な事は人にやらせる奴だね。
621名無しさん(新規):2012/09/15(土) 18:47:30.19 ID:TDFSBJBG0
それぐらいは郷に入っては郷に従っとけ
人それぞれ考え方があるんだから
622名無しさん(新規):2012/09/15(土) 21:10:11.19 ID:hZhEG7nm0
>>616
出品者やってみると、解かるよ。
世の中、想像以上にバカ比率が多いということが。

送金先と送金すべき金額は同時に並べて見られるようにしてないと、
結構な割合で間違えてくるんだよね。
発送方法と発送先が確定して、料金が確定したところで、こちらから
しらせてやるようにしないと、エラーリカバリばっかりやる羽目になる。
623名無しさん(新規):2012/09/15(土) 21:14:38.60 ID:v27v6EoN0
馬鹿が多いほうが有難いけどね。
624名無しさん(新規):2012/09/15(土) 22:15:09.56 ID:ifIsaiPSP
>>623
いやいや、振込金額間違うバカと送料が振り込まれた
金額に入ってない奴はあんまり有難くないよ。
あといつ振り込むのか分からん奴。金関係にグズなのは
ちょっと遠慮してもらいたい。
落札金額:○○円、ってだけFナビ書いてると、そのまんま
かんたん決済で振り込む奴もいる。まだ発送方法の返事も
聞いてねーのに。最近は、落札金額:○○円+送料、って
面倒だけど書いてる。
625名無しさん(新規):2012/09/15(土) 22:30:27.43 ID:/1n3mGZQ0
>>623
馬鹿の相手は任せた
626名無しさん(新規):2012/09/15(土) 23:28:42.49 ID:v27v6EoN0
俺も馬鹿だから、余分に請求したことある。未だに返金できてない。
個数見落として、1個分で請求して落札者もそのままスルーで、到着後足りないと言われ送料こっち持ちで再送なんてのも…

外人の馬鹿より圧倒的に楽だから、日本の落札者は有難い
市場間の歪みを拾うのが主だから、ある程度の面倒事は受け入れないと、すぐ退場させられちまう。
627名無しさん(新規):2012/09/15(土) 23:34:21.41 ID:v27v6EoN0
それはそうと、出品者で評価してこない奴むかつくな
向こうは評価いらんって言うから、了解した。こちらへは頼むって書いたのにスルー
向こうの要望は受け入れてやったのに、こっちは無視とは…

後日、別IDで落札して雨降らす予定
628名無しさん(新規):2012/09/16(日) 01:16:13.38 ID:R6/tvGLMP
>>627
ハイハイ評価乞食・・。

629名無しさん(新規):2012/09/16(日) 01:18:02.51 ID:W3rfji7o0
>>628
書こうと思ったのにw
630名無しさん(新規):2012/09/16(日) 01:24:31.34 ID:lndK1le10
レス乞食なんですけど
631名無しさん(新規):2012/09/16(日) 12:21:22.10 ID:CuFc1vWb0
こんなとこで文句タレてるヒマがあったら、やんわり催促すりゃいいのに
そんなこともできんコミュ障か
632名無しさん(新規):2012/09/16(日) 15:04:22.31 ID:S70zuInqP
それぞれの送料をおしえずに希望の発送方法を知らせて下さいって、
これで評価1000こえてんだからアホすぎ
633名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:01:38.94 ID:VV21DjJA0
>>632
住所知らせてきてるなら、自分で計算しろって意味かもしれんぞw
ひどいやつだと、希望発送方法書いてもなぜか再度聞いてくる
634名無しさん(新規):2012/09/17(月) 02:24:59.29 ID:Pm1U6usz0
全部でいくらかかるかも分からずに入札してるのかよ
それこそアホすぎだろ
635名無しさん(新規):2012/09/17(月) 11:32:58.29 ID:gV8WJ1dXO
違うの。一円にしても、配達方法が佐川一択。
品を安くしても、佐川一択で入札躊躇ってるの。
しかも、めっちゃ送料高くない?
その半額でいけるはずだよ、包装を簡易にしたら。
636名無しさん(新規):2012/09/17(月) 12:12:42.89 ID:odScqAdXO
>>635
送料で儲けを出してるんだよ
お前みたいに1円につられて迷って入札しちゃう奴を待ってるんだよ
637名無しさん(新規):2012/09/17(月) 12:31:22.10 ID:299liDYXP
>>633
送料をおしえずに発送方法ははこBOONか定形外を選んでくださいとだけ、
事前に自分で調べて、はこBOONの送料580円はわかっていたけど
正確な重さがわからなくて、定形外は390円or580円のどちらかになる
390円で送れるなら定形外がいいんだけど、580円払うならはこBOONにするでしょう
そんなバカ出品者
638名無しさん(新規):2012/09/17(月) 16:59:22.23 ID:98YvtfqW0
送料で設けてるのの典型は広島界隈の糞ストアども。
佐川とかと大口契約結んでいるから一般個人よりはるかに送料は安いのに
一律料金で1580円とか、ゆうパックで同一県内600円以内の大きさのものでも
均一980円とかにして出品価格は1円で入札を釣ってるのが常態化してる。

定形外の料金が不明なら質問欄から聞いてみれば?
はっきりと回答できなかったら無視するような出品者なら入札は控えたらいい。
あるいは時間は掛かるかも知れないけど初ナビで定形外かハコBoonのどちらか安いほう
同じならハコBoonでと頼むとか。
639名無しさん(新規):2012/09/17(月) 18:01:13.60 ID:PO2FuZIe0
1円スタートで送料5000円とか6000円とかのストア見たわ。
送料で儲けてるというか落札手数料逃れというか。
640名無しさん(新規):2012/09/17(月) 18:43:32.90 ID:uvJ1+hdv0
>>639
 Yahoo!は屑ストアが乱立してるのに見逃して野放し状態。
ごまかしは僅かだけどメール便に消費税加算とかもいる。
(郵送で84円とか取る奴なんていないのに!?)
641名無しさん(新規):2012/09/17(月) 20:02:21.45 ID:05LskiLt0
>>638
> 送料で設けてるのの典型は広島界隈の糞ストアども。

あー、それ覚えあるわ。山口にも居たような。
642名無しさん(新規):2012/09/17(月) 23:22:14.00 ID:KDhS6eEX0
>>639
なにそれ怖い
643名無しさん(新規):2012/09/18(火) 00:02:18.21 ID:gV8WJ1dX0
「新規お断り」書いておいて入札消さない出品者ってなんなの。
吊り上げ疑われるだけだろ。

あとゆうパック持込割引。
自分が出品する時は持ち込み割引出来ますって書いてるから、
通常料金払って持込割引料金で配達されて来たときの残念感半端無い。
644名無しさん(新規):2012/09/18(火) 00:12:04.83 ID:oRLJiP/E0
しらんがな(´・ω・`)
645名無しさん(新規):2012/09/18(火) 06:27:04.22 ID:928d2hcc0
クロネコメール便での発送だから発送連絡の時に追跡番号教えて下さいと連絡したら
発送数多いので番号いるなら発送遅くなるぜとか上から目線で連絡きて
支払い日から7日経過したのに未だに発送無し・・・糞出品者様が
646名無しさん(新規):2012/09/18(火) 06:34:20.35 ID:kVyYMPG40
647名無しさん(新規):2012/09/18(火) 12:34:27.94 ID:k9JnQJqC0
>>645
俺は、そういうの大好き。

1週間も発送しなかったら、大手を振って非常に悪いを付ける。
追跡番号を教えてくれなかった。上から目線の連絡が来た。発送遅かった。と。
648名無しさん(新規):2012/09/18(火) 17:08:27.98 ID:hndQ/xwnP
クロネコメール便で追跡とか・・宅急便じゃねーのに。
黙って1週間くらい待てないのかねえ・・
発送してない奴は論外だけれど。
俺はクロネコメール便は、ハナから急がないモノ
のみ注文する。値段もそれなりの安いのばっか。
いいのはレターPとか宅急便にしてる。
649名無しさん(新規):2012/09/18(火) 18:45:08.93 ID:k9JnQJqC0
>>648
お金払ったのに、1週間来なかったら、普通は怒るわ。

648は、ヘボな事ばかりやってる出品者なんだろう。
自分レベルが普通だと主張して、皆のレベルを下げたいんだろう。
650名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:17:28.21 ID:hndQ/xwnP
>>649
だから〜1週間発送ナシは怒るけど、メール便
2,3日は普通。4,5日でちょっと遅れたか?くらいな
もんだろうに。急ぐんだったらそれなりの金額払って
そういう配送手段取れ、ってこと。
651名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:26:21.55 ID:vOsccM9q0
末尾Pはどこの板でも本当に馬鹿だな
652名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:39:23.61 ID:nXLDB3gI0
同じ出品者としてメール便発送可とうたっておいて問い合わせ番号を教えなかったり
発送が異常に遅い屑の出品者には腹が立つ。 糞ストアでもメール便の追跡番号くらい教えるのに
屁理屈こねてもったいぶってるアホが多い。発送数が多いなんていうのは口先だけで雨降らしてやればいい。
ただこういう屑な出品者が居るおかげで普通の出品者がまじめに思われ有難がられて感謝されるんだけどね。
653名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:44:25.76 ID:ZVMrC/kW0
メール便の追跡番号を訊く空気読めない落札者=乞食3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1345270252/

こっちで乞食がフルボッコだから遊びにこいよ!
654名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:46:31.73 ID:k9JnQJqC0
日本人もレベルが下がったな。

発送したら、発送通知する。メール便の番号教える。基本だろ。
655名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:54:42.08 ID:hndQ/xwnP
>>654
そんなもんは「普通」は誰でもしてる。
ただ最近やたらせかすカスが多いのも事実。
3〜4日は待てよ。配達のパートのおばちゃんが
捨ててるかも知れんのに。バイトの兄ちゃんが
パクってるかも知れんし。怪しい発送手段には
違いない。
656名無しさん(新規):2012/09/18(火) 20:08:25.41 ID:k9JnQJqC0
>>655
おい、1週間発送されないと言ってるのに、3,4日待てって問題がずれてるだろ。
657名無しさん(新規):2012/09/18(火) 20:26:36.66 ID:CpsrmCj/0
654 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 19:46:31.73 ID:k9JnQJqC0 [3/4]
日本人もレベルが下がったな。

発送したら、発送通知する。メール便の番号教える。基本だろ。swwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


コイツ出品しことねーだろうなwww
ばかじゃね
658名無しさん(新規):2012/09/18(火) 20:28:10.12 ID:CpsrmCj/0
ID:k9JnQJqC0

コイツ
まだかまだかうざそうだなwww

正直つぶしたいくらいむかつくんだが
659名無しさん(新規):2012/09/18(火) 20:30:45.58 ID:k9JnQJqC0
>>658
お前ハゲてるし、ちんぽ5センチでふにゃふにゃだろ。
AKB48のじゃんけん大会でも、見てろ。能なし。
660名無しさん(新規):2012/09/18(火) 20:32:41.92 ID:k9JnQJqC0
>>657
ニフティの売買欄の時代からやってんだよ。
てめえの何倍もやってるだろうな。

分かったら、早くAKBのテレビ見に行け。早漏野郎。
661名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:11:52.71 ID:CpsrmCj/0
>>660
なんですか
にふてーって

馬鹿??老外か??オラコラ
662名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:56:32.38 ID:aiD49poj0
またクズどもが跳梁跋扈してるのか
売れなくてよほど暇なんだな
責任逃れの理屈ばっかり考えてないでちょっとは売れる努力をすればいいのに
やっぱクズは頭の使い方も下手なんだな
663名無しさん(新規):2012/09/18(火) 23:23:05.29 ID:wtSxTqLC0
>ニフティの売買欄の時代からやってんだよ。(キリッ

昔からやっててもクズはクズと言いたいのかw
664名無しさん(新規):2012/09/18(火) 23:47:47.58 ID:k9JnQJqC0
>>663
よう、クズ。
665名無しさん(新規):2012/09/19(水) 00:00:14.26 ID:SdDGCZkh0
追跡番号を教えない出品者に遭遇 → 1週間経っても届かない

このコンボでトラぶった事あるわ。
発送連絡から1週間目に出品者に追跡依頼してみて、住所不明で返送されてる途中だった事が判明。
戻った物を確認すると出品者が宛先を書き間違えてた事が原因。

書き間違えるような住所に送らせるそっちが悪い、とか意味不明な理屈で散々ゴネた後に
「今回は再発送の送料を負担してやる、次は番号も教えるから何かあったら自分で何とかしろ」と、すごいキメ台詞のおまけ付き。
言われなくても番号が分かってれば、最初から自分で営業所に電話するなりして何とかしてたんだがなぁ。

こういうトラブルの時に落札者側からもアクションが取れるように追跡番号くらい教えとけ。
666名無しさん(新規):2012/09/19(水) 00:18:29.47 ID:eh3gsPej0
ここにはクズ出品者しかいないからここで言っても無駄だよ
667名無しさん(新規):2012/09/19(水) 11:20:15.96 ID:mLQQdAXl0
>>652
大体メール便の番号なんて何の意味があるのよ?
668名無しさん(新規):2012/09/19(水) 12:08:52.44 ID:P2GV+ZEx0
>>667
運送会社に聞いてみろよ
669名無しさん(新規):2012/09/19(水) 12:37:28.04 ID:0V2lzSDX0
>>667
追跡
670名無しさん(新規):2012/09/19(水) 12:40:47.58 ID:HUFPwxjh0
大体>>667って奴に何の意味があるのよ?
671名無しさん(新規):2012/09/19(水) 15:21:35.95 ID:WJv56urD0
>>668
※宅急便の荷物お問い合わせシステムとは異なりますのであらかじめご了承ください。
・クロネコメール便は宅急便と異なり、情報更新に時間がかかります。
・追跡情報は「発送」および「投函完了」のみ表示となります。
詳しい追跡情報をご希望のお客様は宅急便をご利用ください。
672名無しさん(新規):2012/09/19(水) 16:38:44.03 ID:+2/BjrIq0
>>671
667は分かったか?
メール便を簡易に追跡できるシステムだ。
673名無しさん(新規):2012/09/19(水) 18:24:40.22 ID:zfmoYujJ0
番号伝えるのは確かに発送したという証拠としてだろ
674名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:30:02.51 ID:+2/BjrIq0
北海道の1年

1月 旧正月休みで来た中国人観光客が、我が物顔に振る舞う
2月 雪祭りを見にきた観光客が、雪像を汚しまくる。
3月 冬眠から覚めた熊が、道に出てきて交通事故が多発する
4月 雪解け道を車が高速で走り、全てが泥だらけになる
5月 ゴールデンウィークの観光客が、雪で遭難する。
6月 梅雨が無いと来た観光客が、寒すぎて文句を言う。
7月 他県から来た車バイクが、スピードに慣れず事故が多発する
8月 30度超える日に、エアコンが無いため熱中症が多発する
9月 他県の登山客が、北海道の9月を甘く見て遭難する
10月 紅葉を見にきた観光客が、湖でボートから落ちまくる
11月 冬眠前の熊が餌を探しに山を降りてきて、熊の王国になる。
12月 クリスマス休暇でオージーがスキーに来て、我が物顔に振る舞う
675名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:32:43.89 ID:DVEnanyI0
追跡情報を知らせる必要なかったのかよ
これからは伝えるの止めよ
めんどくさかったんだよなアレ
676名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:40:29.97 ID:PnbCFVNs0
宅急便の番号を教えてくれればメール便の番号はいいや
677名無しさん(新規):2012/09/20(木) 07:37:20.23 ID:P8ZMFzsZ0
トラブルなくきちんと到着すれば教えなくていいけどさ
トラブルの時にちゃんと送ったかどうかが問題になるわけで
番号教えないのは危機意識がない輩だとしか
メール便選ぶような奴は危機意識ないからそれに合わせた とかの理屈でもないんだろうし
678名無しさん(新規):2012/09/20(木) 07:52:43.32 ID:XGRTRcnP0
以前、ポストに誰もきていないのに、メール便のステータスが、投函済みで、クロネコに問い合わせたら、即座に持ってきたことがある。
間違ってステータス入力してしまったと弁明していたが、問い合わせなきゃどうなったことやら。
偶然ポストを監視できる状態だったが、そうでなければ配達したと押し切られたかもしれん。
後日、未配達に気がついても、送料無料になるような不始末を認めて持ってくるとも思えんしね。
不着のトラブルは、こういうのも一因としてあるんじゃないかと思う。
そんなこんなで、個人的にはメール便でも番号知らせてもらえるほうがいい。
679名無しさん(新規):2012/09/20(木) 07:58:53.23 ID:mOU8Z8P10
>>678
それ自分もあった。
680名無しさん(新規):2012/09/20(木) 08:26:55.54 ID:jz2ut3pd0
俺もあった
681名無しさん(新規):2012/09/20(木) 10:04:54.01 ID:Z7sjNVSP0
メール便使うのやめればいいじゃん貧乏人
682名無しさん(新規):2012/09/20(木) 10:34:09.36 ID:NOhXeIAt0
それ言うなら発送方法にメール便不可って書けよ雑魚出品者
683ぴぴ:2012/09/20(木) 10:39:31.68 ID:Of4g9wSV0
みんな仲良くしましょう(^▽^)
684名無しさん(新規):2012/09/20(木) 10:44:39.70 ID:dfz5QZ8x0
>>681
お前みたいなクズ出品者の出品物に送料なんざかけたくないんだろ
レタパとか指定してもまともに梱包しないし
685名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:04:48.41 ID:5VHdaPUI0
オークションで安く手に入れようとする貧乏人はオークション禁止。
まともな梱包してほしけりゃ梱包代払うこと。

686名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:08:24.31 ID:nc3LxKx2P
お前らアマゾンで買えや
687名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:14:34.20 ID:HCQ04UWr0
>>685
しねよクズ出品者
梱包料無しでも大抵まともな梱包してるっての

>>686
尼で買えるものなら尼で買ってるわ、ボケナスー
688名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:15:27.02 ID:nc3LxKx2P
アマゾンで買えないものは無いから
うさぎまるまる一匹売ってんだぞ
689名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:48:40.61 ID:mUi3qFHq0
688ってバカ?
限定品で買えなかったもの、廃盤になったもの、市場に出回ってないサンプル品などなど
世の中アマゾンで売ってない物の方が多い。
うさぎは売ってるだろうけどライオンは売ってるの?
690名無しさん(新規):2012/09/20(木) 12:30:03.49 ID:nc3LxKx2P
何マジレスしてんだこいつ・・・
うわぁ・・・
691名無しさん(新規):2012/09/20(木) 13:47:23.53 ID:SXhk7zXf0
はこBOONで60サイズの品が120サイズのダンボールで届いた
それは良いとしてギリギリまで新聞紙チラシの山が orz
軽く見て2日分はある……
ゴミ捨てんな
692名無しさん(新規):2012/09/20(木) 14:08:56.75 ID:IS7/4VsN0
>>691
ワロタw
俺はそういうのをとっておいてイラつく落札者の梱包に率先して送りつけるわ
693名無しさん(新規):2012/09/20(木) 14:14:43.84 ID:sm3dLExB0
はこBOONって言葉を使ってみたくてわざわざネタ書いてんじゃねーよ>691
694名無しさん(新規):2012/09/20(木) 14:41:23.72 ID:j5Zji01/P
>>691
オレはそれをクロネコ着払いでやられたわ
ちなみに中身はワイン1本
695名無しさん(新規):2012/09/20(木) 14:46:33.17 ID:bcqNGogP0
>>678
神経質のキチガイかよ
メール便の追跡は精度が低いと書いてあるだろ

http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
696名無しさん(新規):2012/09/20(木) 16:25:09.26 ID:9gt7ihAS0
さすが屑出品者、精度の問題じゃねーだろw
697名無しさん(新規):2012/09/20(木) 16:30:56.68 ID:XGRTRcnP0
>>695
リンク先に、精度が低いなんて記載は見当たらないな。
「クロネコメール便は宅急便と異なり、情報更新に時間がかかります。」の事を指すなら
届いてないのに投函済みでの問題だから当てはまらないな。
698名無しさん(新規):2012/09/20(木) 16:59:59.18 ID:nc3LxKx2P
出品者が壊れないようにと念入りにした梱包に対してゴミなんて言うとは何事だよ
落札者の程度が知れるわ
699名無しさん(新規):2012/09/20(木) 18:04:28.80 ID:Wc1fchkUP
>>694
ワインとか、ガラス類はこれでもか、って梱包する
気持ちは分かるけどなあ。古新聞紙が一杯ある中に
ワインが混じってる感じなんだろうな。
パチンコの台とか、ガラスはあるわ形は変だわ重いわで
色々大変だった。ありとあらゆる梱包材投入した。
スタイロフォ−ムまで使った。PPバンドも。
箱取っておいて良かった。勿論集荷で。
700名無しさん(新規):2012/09/20(木) 20:18:44.49 ID:o8V8Lvtr0
>>697
>詳しい追跡情報をご希望のお客様は宅急便をご利用ください。
701名無しさん(新規):2012/09/20(木) 20:30:36.01 ID:fsdQ7N/BO
おたからや町田店!現行通用貨幣に消費税後出しでかけるなよ!バカたれ!!
ゆうパック指定でなんでレターパックなんだよ!バカたれ!!
差額返せ!
702名無しさん(新規):2012/09/20(木) 22:17:50.78 ID:Dw4C+BrU0
出品が主な者だけど、メール便の問い合わせ番号は発送連絡と共に落札者に伝えるのが当然だと思う。
だけど屁理屈こねて伝えない屑というか最低ランクの出品者については別スレで大いに暴れてほしい。
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1345270252/

あと梱包代を取るような出品者も屑ね。 プチプチなんて150cm幅の30m巻きでも2000円もしない。
買うと分かるけどすごい量だよ。たとえば家庭用のFAXが箱入りであって、それを3重くらいにプチプチで包装紙みたいに包んでも
原価は50円にも満たないレベル。ましてや出品物の梱包代として100円とか取るのってどんな梱包だ?
同じ出品者として恥ずかしいやつ多すぎ!
703名無しさん(新規):2012/09/20(木) 22:26:08.02 ID:WVXlNUzT0
「はこBOONにチェック」で出品
「はこBOON対応できません」の説明を追加

これ今回のキャンペーンの対象外なのに出品で使ってるという事でアカ停止が動いてる
皆さん注意してください
無料出品使いたいからって嘘はよくない
704名無しさん(新規):2012/09/20(木) 22:50:44.36 ID:/hHGXNrLO BE:1623090645-2BP(22)
>>697
自社のサービスは精度が低いです

なんて書いてる企業があったら教えてくれw

しかし、個人間売買に企業レベルのサービスを要求するバカは
なぜなくならないのかねぇw
やっぱゆとり世代ってやつですか
705名無しさん(新規):2012/09/20(木) 23:03:36.83 ID:/hHGXNrLO BE:2840407875-2BP(22)
>>702
あのね、自分を取り巻く環境だけで物事を考えちゃいかんよ
プチプチが簡単に安く手に入る地域ばかりじゃないの
それにオークションは説明文と写真に写ってる品物に値段を付けてるんだから
梱包材が落札金額に含まれないのは当然なんだよ
自分の金銭感覚だけで人をケチ呼ばわりするのはみっともない
706名無しさん(新規):2012/09/20(木) 23:18:24.31 ID:5qhq/QRV0
プチプチ150cm幅の30m巻きって、一般の人はそんなにあっても困るだけ
それがホイホイ無くなっていく事業者ならいいんだろうけどさ
いくら割安でも、ガムテープを箱単位で買ったりしないだろ?
707名無しさん(新規):2012/09/20(木) 23:19:46.55 ID:Pi+L2eCI0
もう10年近くパソコン関係を主にオークションに参加している。
最近「取り外すまで動いていましたが、現在は確認できる環境がないのでジャンク扱いで願います」
ってやつでたて続けに本当のジャンクを落札した。文句を言えば多分ジャンクの意味が分からない
のかと言うに決まっているから「到着しましたが確かにジャンクでした」と取引連絡に書いた。
まあ、調子が悪かったので取り外したばかりのものを確認できないといってジャンク扱いとした
ものだろうが、最近ジャンクとせずジャンク扱いとする出品者が多くなってきたようだ。
708名無しさん(新規):2012/09/20(木) 23:25:52.38 ID:a7m4bfXm0
>>707
その説明文で動作品の確率は大体8割くらいだな
画面上で型番の認識はするけど、いざクリックでソフトから動作させるとNGってパターン
709名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:00:34.22 ID:4fxKZZja0
neganebulous 個人情報教えない最悪な出品者

評価した相手に逆切れコメント


http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=neganebulous&author=milfeulle_sakuraba_ga&aID=w72412882&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

出品者からの返答 : あらかじめ分かっているやり方が気に食わないのに落札して、
文句垂れて、改善がどうのこうのとか偽善振り回して右とか左の思想や変な宗教やっている人みたいで気持ちわるいですね。
(評価日時:2012年 9月 17日 0時 20分)

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=milfeulle_sakuraba_ga&author=neganebulous&aID=w72412882&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

出品者からのコメント : 嫌がらせで何度も悪い評価をしてくる暇な人のようです。 (評価日時:2012年 9月 15日 16時 40分
品者からのコメント : 恥ずかしくないのならどうぞ。ただし改変、妄想の追加は恥の上塗りになるので気を付けてください。 (評価日時:2012年 9月 16日 20時 54分) (最新)
710名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:02:40.93 ID:cxQYarwV0
702 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/09/20(木) 22:17:50.78 ID:Dw4C+BrU0
出品が主な者だけど、メール便の問い合わせ番号は発送連絡と共に落札者に伝えるのが当然だと思う。
だけど屁理屈こねて伝えない屑というか最低ランクの出品者については別スレで大いに暴れてほしい。
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1345270252/

あと梱包代を取るような出品者も屑ね。 プチプチなんて150cm幅の30m巻きでも2000円もしない。
買うと分かるけどすごい量だよ。たとえば家庭用のFAXが箱入りであって、それを3重くらいにプチプチで包装紙みたいに包んでも
原価は50円にも満たないレベル。ましてや出品物の梱包代として100円とか取るのってどんな梱包だ?
同じ出品者として恥ずかしいやつ多すぎ!

何コイツ
教えるわけないだろ
お前相当場かか無職だろ??仕事してるのか??

学生か??コイツ・・
711名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:06:03.31 ID:wgKmLc9R0
>>707
>最近ジャンクとせずジャンク扱いとする出品者が多くなってきたようだ。

ジャンクとジャンク扱いの違いって何だ?
712名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:08:14.62 ID:D9C1agnZ0
ジャンクと書いてあればジャンクだろうに
落札する馬鹿いるのかwww
大笑いだなwwwwwwww
713名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:11:39.54 ID:z9B6IqHt0
どうでもいいけど出品者はさっさと評価つけろよ。
こちとら届いてすぐさま評価入れたのになんだこの遅さは。
714名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:16:35.50 ID:eiMU0p3W0
>>709
報復評価が恐くて雨を降らせられないヘタレが多い中でよく雨を降らせたな。
その勇気を俺は評価するよ。
>>709みたいに、雨を降らせるだけでなくクズ出品者はどんどんここに晒すようにすればいいと思う。

>>710-712は釣りだから相手にしないように
715名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:24:14.03 ID:O5QLjGZr0
712>部品取りで必要な個所が問題なければジャンクでも落札するけど。
716名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:25:17.99 ID:ge+60G9T0
>>704
精度が低いと書いてるのは>>695

717名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:36:18.61 ID:l9KtYki60
可動品ですが、ジャンク扱いです。

これが一番アタマ来る。

ジャンクの意味を理解しない人は入札しないで下さい。

が更に書いてあったら、殴りたくなるね。
718名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:41:36.78 ID:273Pi7ow0
>>717
俺、おまえから殴られてしまうのか?w
めんどくせーし、細かい機能までチェックしてない動作品って書いても
五月蠅いのが増えたから、「動作するのA○、BX、C○・・・・です。年代物なのでジャンク扱いにさせていただきます。」
って書いてるわ
719名無しさん(新規):2012/09/21(金) 00:43:52.41 ID:pENlhBJ+0
>>713
発送時に評価してるけどヤフオクの衰退でもう評価あと出しの器の小さい奴しか残ってないよ
ぽまいはどうか分からないがそれでまともな新規参入者数が評価を上げられず出品者に削除される負のスパイラルが止まらない実情だしな
720名無しさん(新規):2012/09/21(金) 01:14:25.61 ID:gZ5Ws6UZO
頻繁にアクセスできないなら
口座番号くらい初回の連絡の時に教えろや
721名無しさん(新規):2012/09/21(金) 01:51:00.54 ID:0GsQizOm0
むこうは店舗なのか土日には対応してない
こっちは会社員だから土日か平日夜間しか連絡できない

こんな状況だから連絡がスムーズにいくわけがないし、一度の連絡で必要事項きっちり網羅しないと
いろいろとめんどくさいことになる
なのに連絡の不備は多いわ、再確認すると暗にいいから早くしろと抜かすわ
評価は返してこないわ、にも関わらず大量出品してるわ
入れた評価を変更するシステムはあるけど、評価そのものを取り消すシステムがほしい
722名無しさん(新規):2012/09/21(金) 02:09:55.99 ID:kGeVBk2s0
ジャンクって、日本人の大多数が共通理解してるとは言えない単語だろ
そんな単語を用いるから文句も出るし、トラブルにもなるんだよ
PCオタクしかいなかった、パソコン通信とは時代が違うのだよ時代が
動作保証なしと書けば済む話なのに、何故そうしないのかねぇ
723名無しさん(新規):2012/09/21(金) 02:18:23.10 ID:B3GRyCpw0
>>722
やっぱり、カタカナ語を使いたいんじゃない。
それも意味もわからずに。

ノークレノーリタなんか、めちゃくちゃ。
ノークレノーリタです。何かあったら評価でなく連絡下さい。とかあるもん。
頭腐ってるとしか思えないが、そういう日本人は多い。
724名無しさん(新規):2012/09/21(金) 02:41:58.24 ID:q/f6ny1lP
>>703
>「はこBOONにチェック」で出品
>「はこBOON対応できません」の説明を追加

ふ〜ん。出品手数料誤魔化す為だけにそんなセコイ
手使う奴いるんだ・・。いつも使ってる俺は無問題。
まあもうキャンペーン終わったけどな。
今はQUOカード当るキャンペーンか。
725名無しさん(新規):2012/09/21(金) 02:47:12.78 ID:Ie/lvga20
ジャンクだろうがなかろうが
出品説明と違ったらアウト
状況と動作の責任放棄をしっかり明記しろ
726名無しさん(新規):2012/09/21(金) 03:49:29.25 ID:+KF5xO7L0
★ジャンボ★家中の不要物を福袋的に
何がでるかはおたのしみ!
後悔はとうの昔にしたッッ!
727名無しさん(新規):2012/09/21(金) 09:26:36.71 ID:WUqTLtk+O
即決価格で出てたから、即落札。程なくして「間違って金額入れてしまいました。この価格では売れません。」と。
こんなこと初めてだ。その後「出品者削除はしたくない、悪い評価も付けないで。」と来たんだが、何か腑に落ちない。

出来れば出品者削除してほしいけど、それは厳しいかな?
728名無しさん(新規):2012/09/21(金) 09:37:26.78 ID:XpuGsr5B0
そもそも完全に出品者のミス、手落ちだから、
>>727自身が、そう望むなら出品者に要請するのは全然厳しくないと思う。
腑に落ちないどころではないでしょう。
それにしてもわがままで自分のケツも拭けないクソ出品者だな。
729名無しさん(新規):2012/09/21(金) 09:38:59.43 ID:WwLKUuwiO
俺なら非常に悪いだな
730名無しさん(新規):2012/09/21(金) 09:44:38.23 ID:r6FWgaiaO
火曜から出張なので出来れば月曜までに振り込んでくださいと言われた
その通りにして支払い連絡も送ったのに未だに発送連絡がなく商品も届かない
出張前に取引終わらせておきたかったんじゃないのかよ!いつ帰ってくるんだよ!!
731名無しさん(新規):2012/09/21(金) 10:32:52.84 ID:ViOhIlR30
>>722
意味の解らない言葉なのに入札するほうが馬鹿
732名無しさん(新規):2012/09/21(金) 10:43:54.74 ID:kGeVBk2s0
>>727
ミスを犯した者が、自身にとって都合のいいようにして欲しいのなら、
言葉は悪いが「誠意を見せろ」だな
それもなしに都合のいいことしか言わないのなら、「非常に悪い」で当然
733名無しさん(新規):2012/09/21(金) 11:09:30.52 ID:F9e6gJvy0
>>722
同意だわ。
734名無しさん(新規):2012/09/21(金) 11:14:04.66 ID:+wugUUGG0
ジャンクやノークレームノーリターンは、鶏卵で言えば
そういう品でも正常品と大差ない価格で落札する人が一番の原因者だと思うなぁ

実際の店舗で、評判も分からない店で動作未確認品買う?
保証なし返金しないの看板を上げている店で買う?
735名無しさん(新規):2012/09/21(金) 12:13:03.12 ID:t0oQ3Fv10
ジャンクと書かずに、「動くかどうか確認できる環境がないから動作保証はありません」
ってバカでもわかるように書いて2万円相当の機器を500円で出してもも後から文句言う奴はいるんだ。
「ゴミ送ってくるな交換しろ」って。

「ジャンクの意味がわからない」とか単なるイイワケにしか思えん。
736名無しさん(新規):2012/09/21(金) 12:23:49.77 ID:q/f6ny1lP
要は、「ジャンク」って書かないで正確に
「動きません」とか「これこれは動きますが、ここはダメです」
って素直に書けば問題ナシ。ゴミ売りたい人には面倒だろうけど。
ノークレーム、ノーリターンなんてもう書いてあっても意味
なさないレベル。そんなのまともに取って読まないし。
737名無しさん(新規):2012/09/21(金) 12:34:27.59 ID:UZrxsypO0
何とかして、責任を逃れたいと言う心が、変な言葉を生むんだろうな。

最初の考え:これは売れそうだから、1円開始でウォッチリスト数集めよう。
これで高額落札されるぜ。へへへ。俺って天才。

次の考え:トラブルの話も聞くし、NCNRにしたいな。そうだ。1円で開始したんだ。
こんな安いんだからNCNRでいいじゃないか。

これって、頭の悪さの証明だよな。
738名無しさん(新規):2012/09/21(金) 12:57:52.00 ID:9u84OW/WO
「1円スタートなのでノークレームノーリターンでお願いします」
みたいにアホな事を書く奴が最近多い
739名無しさん(新規):2012/09/21(金) 13:01:51.26 ID:LWB3LyKx0
>>738
別に理屈に合って無くはないと思うけど…?
740名無しさん(新規):2012/09/21(金) 13:06:35.63 ID:q/f6ny1lP
>>738
そこは、「1円出品だから、そこんところは察してくれ」
って書くべきだよな。
741名無しさん(新規):2012/09/21(金) 13:08:47.35 ID:D9C1agnZ0
714 返信:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 00:16:35.50 ID:eiMU0p3W0
>>709
報復評価が恐くて雨を降らせられないヘタレが多い中でよく雨を降らせたな。
その勇気を俺は評価するよ。
>>709みたいに、雨を降らせるだけでなくクズ出品者はどんどんここに晒すようにすればいいと思う。

>>710-712は釣りだから相手にしないように

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん(新規):2012/09/21(金) 13:09:33.10 ID:D9C1agnZ0
709 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 00:00:34.22 ID:4fxKZZja0
neganebulous 個人情報教えない最悪な出品者


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

落札しちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クズ
743名無しさん(新規):2012/09/21(金) 13:22:00.16 ID:UZrxsypO0
>>739-740
お前ら大丈夫かよ?

じゃあ、新古車のプリウスを1円開始で、ノークレーム・ノーリターンなのか?
744名無しさん(新規):2012/09/21(金) 13:26:33.09 ID:kGeVBk2s0
開始価格と落札価格は直結しないんだから、免責理由になどならんわな
他には次もよく見るパターン

新品なので、ノークレーム・ノーリターンでお願いします
中古なので、ノークレーム・ノーリターンでお願いします

どっちも理由になっていない 日本人として情けなくなる限り
745名無しさん(新規):2012/09/21(金) 13:54:43.97 ID:glzPxoFl0
中古のフィギュア買ったんだが、届いたらパッケージに猫の毛がごっそり。
商品一部破損。
中古なので、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
って書いてあるけど非常に悪いつけても良いよな?
746名無しさん(新規):2012/09/21(金) 14:12:16.07 ID:OWwu1gRV0
オークション形式なのに安値スタート早い者勝ちってのもあった
747名無しさん(新規):2012/09/21(金) 14:32:22.79 ID:UZrxsypO0
>>745
OK

ひどい奴には悪い評価
748名無しさん(新規):2012/09/21(金) 14:32:46.58 ID:cYTGtxGEO
新品は性質上ノークレノーリタは当然だろ。

開封してチェックしてから送りますって言ったらそれこそ問題になる。

ノークレノーリタが駄目なら新品を出品できなくなっちまうよ。
749名無しさん(新規):2012/09/21(金) 15:02:10.71 ID:+wugUUGG0
>>727
同じような即決価格を間違えたというの経験したことある。
俺の相手は、「落札者からキャンセルにしてくれないか、
私からは悪評価付けない」と、とんでもない事言ってきた。

キャンセルを強く拒絶する連絡して、取引はそれなりに完了したけど、
非常に悪いを付けた。
750名無しさん(新規):2012/09/21(金) 15:06:24.00 ID:lEQcdrdt0
開封はしましたけど新品です←これどうにかしろ
あと新品アイコン付けてるのに中古のものとか
751名無しさん(新規):2012/09/21(金) 15:14:59.98 ID:kGeVBk2s0
>>748
それは新品に全く問題が無い前提だろ。そこが間違ってる。
新品でも日に焼けたり、カビが生えたり、瑕疵が生じることはあるんだよ。

> 開封してチェックしてから送りますって言ったらそれこそ問題になる。

まさか落札後にそんなこと言うワケじゃあるまいし、問題になんかならないよ。
なるってんなら、どんな問題?
そもそもチェックしようがしまいが新品中古関係なく、現物と説明に乖離があれば対応する義務がある。
だから「新品なので」は、理由になんかならないんだよ。

> ノークレノーリタが駄目なら新品を出品できなくなっちまうよ。

何故? 不良品の場合のみ返品可で、新品を出品してるけど?
752名無しさん(新規):2012/09/21(金) 15:17:46.51 ID:Y49SzYwm0
即決価格を間違えたってやつ、自分も出品者側でそれやったことあるけど
出品者都合でキャンセルしたよ。だってそうしないと落札手数料かかるから。
まあ金額が安ければ放置したいとなるのかもしれないけど。
753名無しさん(新規):2012/09/21(金) 15:45:50.19 ID:cYTGtxGEO
>>751
つまり工場出荷直後のような品をよこせって訳ね。

店で買えよカス。
754名無しさん(新規):2012/09/21(金) 16:13:13.53 ID:swjdoHsx0
すいません、ひとついいですか?
PCゲームを古いですが落札しました。
で送料なのですが、安く対応しますと謳っていて、それでお願いしますと。
返事が来てゆうメールが安いと、で送料は790円?と???
これって国内料金では有り得ないですよね?
755名無しさん(新規):2012/09/21(金) 16:23:08.79 ID:QAu/RRHW0
>>754
先に評価で非常に悪いを付けて、コメントではっきりと「法外な送料は払えない」と書けば謝って来る可能性が高いよ。
ナビでやり取りしてもたぶん埒が明かない。
756名無しさん(新規):2012/09/21(金) 16:33:09.27 ID:q/f6ny1lP
>>754
それ、そのゲーム自体が¥1000もしなかったん
じゃね?それで送料に出品者が上乗せ、と。
セコイな。あまりにセコ過ぎる。
757名無しさん(新規):2012/09/21(金) 18:45:52.76 ID:XpuGsr5B0
>>754
ゆうメールは3キロ、590円が上限だが、どんなPCゲームだw
つか、説明文には送料に関して何も書いてなかったのか?
或いは、質問しようとか思わなかったのか?
758名無しさん(新規):2012/09/21(金) 19:02:48.41 ID:J+LBHYTTO
>>751
出品者が中を確認できない未開封品を返品可にしたら中の物を抜き取って欠品だから返金しろっていわれるのがオチ。

そもそも不良品だったら返品受け付けるって自分のIDも見せないで言っても全く説得力無いが。

まあ、落札専門だから見せられないんだろうけど。

ショップで買える金無いからオークションで安く買ってショップと同様のクオリティ求めるってモバオククオリティかよ。
759名無しさん(新規):2012/09/21(金) 19:32:59.29 ID:QAu/RRHW0
それを言い出したらどいつもこいつも全く説得力ないぞ
2chで自分で自分のIDを晒して意見を言ってるやつなんか一人もいないだろ
おまえも含めてなw
760名無しさん(新規):2012/09/21(金) 19:36:15.49 ID:2ki8iwwM0
この前落札して届いた荷物
段ボール箱の中にショップの袋で品物包んでたんだが
その袋の中に小さいgkbrが死んでた…orz
幸い品物自体がビニールで包まれてたんで
ショップの袋はガムテでグルグル巻きにして捨てた

やっと手に入った物なのに、なんだこの嬉しくない感…
761名無しさん(新規):2012/09/21(金) 19:44:34.31 ID:IkXIEsEE0
>>742
ボヤンス乙
762名無しさん(新規):2012/09/21(金) 19:58:47.26 ID:cYTGtxGEO
>>759
俺はしてるよってどや顔で言うから言われる。
763名無しさん(新規):2012/09/21(金) 20:01:44.59 ID:bq16LQBQ0
>>758
過去に経験したのならご愁傷さまだけど、そうでないなら
中身抜き取りされた場合まで考えてもしょうがないでしょ。
764名無しさん(新規):2012/09/21(金) 20:05:53.45 ID:ufDpD5Ey0
>>762
証明のしようがないのになw
765名無しさん(新規):2012/09/21(金) 20:06:52.20 ID:ufDpD5Ey0
ジャンクに文句言ってるのは
ジャンク価格で正常品を手に入れようとして
結局はジャンク品を手に入れた乞食の言いがかり
766名無しさん(新規):2012/09/21(金) 20:22:27.14 ID:v6HdpgJS0
要するに自分が責任を持てない物を欲をかいて新品として売ろうとするから他人に付け入るスキが生まれるんだよ。
767名無しさん(新規):2012/09/21(金) 20:46:41.39 ID:cYTGtxGEO
>>763
抜き取りに限った事じゃない。

思ってたのと違った、他で安く売ってた、開封後に壊してしまった等。

酷い奴になるといらなくなったから自分で傷つけて不良品と言ってくる奴もいる。
768名無しさん(新規):2012/09/21(金) 20:59:27.59 ID:bq16LQBQ0
>>767
だからよ。自分で経験したのならご愁傷さまだけど、そうでないのなら
あれこれ滅多に発生しないことまで考えてもしょうがないでしょ。

あなたにとって一番良い解決方法は、オークションをやらないことだよ。
769名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:00:40.58 ID:6vo16a3R0
落札者に文句スレかと思った。
770名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:14:27.71 ID:jdgfApzK0
ノークレームノーリターンは、瑕疵担保責任を負わない特約として、法的根拠も関連する判例もある
ジャンクに関しては、ごく一部で通用する商習慣でしかなく、それを定める法令もない

タイトルに「Somy waio 15インチ ジャンク」とあっても「Somy waio 15インチ 天気がいい」というくらいの内容でしかない
商品説明に「ジャンクをご理解できない方は〜」とあっても「猫の前足をご理解できない方は〜」というくらいの内容でしかない

売った後の関わりが嫌で、返品交換修理などに対応したくないというのなら
無保証・現状渡し、とするのが適切
771名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:22:21.24 ID:SnoCzVSc0
落札したらメッセージありになってた。
「土日は家にいません」

了解です!
772名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:31:38.19 ID:v6HdpgJS0
>>770
ということは「ジャンク」と書かれている商品を落札して、「壊れていた」として訴えたら落札者は勝てるってか?
773名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:41:03.23 ID:cYTGtxGEO
>>768
じゃあコンビニで防犯カメラ設置してるのはなぜだ?

万引き、強盗だってそう起こらんぞ。
774名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:41:30.88 ID:bq16LQBQ0
>>772
動作確認しているがジャンク、と書いていたのなら勝訴する可能性が高いが
動作しないや動作未確認なのでジャンク、と書いてあったのなら事情が違う。

ようは、書いたことには責任持つってこと。
775名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:41:46.96 ID:QAu/RRHW0
「ジャンクを売ってるやつの頭もジャンクと思え」ってうちのおばあちゃんが言ってた
776名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:44:57.79 ID:jdgfApzK0
>>772
商品説明によりけり
777名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:50:23.31 ID:bq16LQBQ0
>>773
防犯カメラは費用対効果で、設置して防犯する費用よりも、
しなかった場合の損失の方が大きいから。
778名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:09:42.25 ID:cYTGtxGEO
>>777
あほか。
779名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:13:22.15 ID:QAu/RRHW0
>>777
言いたい事はわからんでもないが、言葉の使い方が間違ってる。
防犯カメラに期待されてるのは抑止効果だって事が言いたいんだろ?
780名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:29:12.45 ID:72IknP1B0
出品者の適当な包装で届いたものがわれてて返金しろと言ったら
郵便の事故だから無理とかほざきやがった。
781名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:35:59.09 ID:Stde5Pa50
>>780
補償付きなら運送業者に補償求めてそれで無理なら再度返金請求したらいいと思う
782名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:43:17.83 ID:72IknP1B0
>>781
郵便のミスじゃなく、出品者の包装のミスだから。
絶対に返金したくないらしい。何言っても無理。
電話したら即、留守電で居留守。
783名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:52:20.02 ID:Fo8nhbca0
>>782
落札物
発送方法
破損状況を教えてくれ
784名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:53:46.22 ID:Stde5Pa50
何をどのように包装したのか、詳しく聞かないことには判断できないな
あと外箱は破損しているかどうかも
785名無しさん(新規):2012/09/21(金) 23:49:10.19 ID:D9C1agnZ0
落札しなきゃいいやん

コイツラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん(新規):2012/09/21(金) 23:49:11.57 ID:jPjZcIji0
キチガイには何を言っても無理。絶対に返金には応じない。
悪い評価されようが気にしない、自分が被害者のようにコメントして報復評価して終わらせる。
787名無しさん(新規):2012/09/21(金) 23:53:09.01 ID:eiMU0p3W0
>>786
いや、悪い評価は意外に効く場合もある。
一度試してみるべきだと思うけどな。
788名無しさん(新規):2012/09/21(金) 23:55:37.92 ID:jPjZcIji0
絶対無理だって。普通の人間なら最初に文句言われたら、ヤバいと思い対応する。
返金しないなんて言う奴はキチガイだし自分が悪いなんて思ってないような奴。
悪評なんて気にしないわ。
789名無しさん(新規):2012/09/21(金) 23:57:12.71 ID:2H/goc1KO
他人名義の銀行口座を振込先に指定してるのって問題あるんかな。
出品者の明かした名前と振込先の名義がまったく別で出品者からは自分が管理してる口座だから大丈夫と言われた。
実際に取引自体はスムーズに終わったから深くは追及しなかったけど。
790名無しさん(新規):2012/09/21(金) 23:59:00.35 ID:bq16LQBQ0
>>788
明らかに出品者側に問題があるのに返金しないのなら、
裁判所を利用して強制執行するだけ。
前に一度やったよ。
791名無しさん(新規):2012/09/22(土) 00:11:10.57 ID:T2GE3jyO0
>>790
相当高額商品だったのそれ?
792名無しさん(新規):2012/09/22(土) 00:15:11.69 ID:UtS2+BC10
別に
390のCD。
793名無しさん(新規):2012/09/22(土) 00:22:42.57 ID:usAr9s2C0
>>782
舐めた梱包するやついるよな
レタパにしてもそのまま入れただけ、口の補強も無しで汚れてたのあったわ
794名無しさん(新規):2012/09/22(土) 00:27:19.59 ID:T2GE3jyO0
キチガイ出品者には関りたくないよなぁ
クレーム言ってたら何されるかわからんわキチガイは
795名無しさん(新規):2012/09/22(土) 00:41:09.28 ID:KlPe0SaA0
>>791
6000円ぐらいだったかな。
勝訴すれば訴訟費用で口頭弁論一日当たり日当3950円も付くので、
簡易裁判所が近所にあり、強制執行に成功する目処があれば、
金額が少なくてもそこそこ割に合うと思うよ。
796名無しさん(新規):2012/09/22(土) 02:34:15.91 ID:zxbxtPpM0
どうでもいいけどID:cYTGtxGEOって、かなり頭悪そうだな
新品で返品受け付けてる出品者は確かに少数派だが、探せばいくらでもいるぞ

>>770
> ノークレームノーリターンは、瑕疵担保責任を負わない特約として、法的根拠も関連する判例もある

その判例教えて
これまでも探したことあるけど、見つからなかった
797名無しさん(新規):2012/09/22(土) 03:31:21.78 ID:YHl+ZWde0
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/
ヤフーの説明だとノークレームノーリターンと書いてあっても
商品説明にない瑕疵があった場合は返品できるということになるな
新品だから返品できないということはない
798名無しさん(新規):2012/09/22(土) 03:59:02.92 ID:6ZJUNqtk0
ノークレームノーリターンに効力を持たせるには、よほど説明文を工夫しないとだめぽいね
自動車のガソリンもれは東京高裁あたりで判決あったと思うけど、出品者の負け
799名無しさん(新規):2012/09/22(土) 07:44:01.86 ID:otXSYc8K0
ノークレームノーリターンは説明文に書いてることに対して有効でしょ?
なんでもかんでもノークレームノーリターンは通るわけない
800名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:10:06.17 ID:YGlRkJ/t0
NC/NRにさせてもらってる代わりに、聞きたいことがあれば
どんどん質問してくれと書いて出品してる
801名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:15:05.76 ID:0HSh0xplP
>>800
それは意味無いだろ
あるか無いかわからない瑕疵について、先に質問しなかったからという理由で担保責任を免れる事ができるとでも?
802名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:15:35.01 ID:usAr9s2C0
>>800
質問ってそこまでしてくる感じもないから、それで万事問題ないってことは無さそうじゃない?
質問は値切りの即決乞食がほとんど
803名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:16:44.03 ID:KlPe0SaA0
>>800
商品説明を手抜きする手法だな。
ちゃんと商品説明を書けば、そもそも質問なんて来ないし、しないよ。
804名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:24:25.17 ID:6ZJUNqtk0
専門性の高い商品だと、出品者が商品の詳細を理解してないとか、
使い方がわからないとか、検証する装置がないとか、
どうにも説明できないケースもありそうだよね
805名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:49:11.88 ID:V8Btr1P8O
>>796
負け惜しみ
806名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:09:08.05 ID:YGlRkJ/t0
>>803
いやいや、もちろん細かな説明文と複数の画像を付けてる
購入日(使用期間)・頻度とか傷や不具合、付属品の有無など・・・
自分が落札することもあるんで、その目線で出品してる
807名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:21:26.13 ID:20jx4BEk0
>>800
自分が頭悪いんですと表明してる奴がいる。
友人にNCNR書く奴いたら、まあ引くわな。できるだけ疎遠にするようになる。
808名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:27:08.17 ID:erx5nX4qO
>>797
弁護士は立場によって180度見解が変わるもの

弁護士一人の意見だけでさも鬼の首取ったように語られてもね。
809名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:38:43.26 ID:5r7LHPJs0
レターパックで送れる大きさなのに
ヤマトしか受け付けない出品者、シネ
810名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:51:41.09 ID:xFbMNtRp0
>>808
それは法廷で争う場合であって、>>797みたいに第三者的な立場でアドバイスしてる場合は一般的な見解として受け取っていいと思う
811名無しさん(新規):2012/09/22(土) 13:10:01.97 ID:usAr9s2C0
>>797
それを持ち出して返金要求してくるめんどくさいのいそうだw
いつだか購入後の評価欄で揉めてて、「私は法律事務所に勤めています」って書いてたのがいて笑った
812名無しさん(新規):2012/09/22(土) 13:48:06.08 ID:xFbMNtRp0
>>811
え〜っと、あんたはこっち

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1344524000/l50
813名無しさん(新規):2012/09/22(土) 14:09:05.99 ID:usAr9s2C0
>>812
おまえも含めて、バカにレスすることを考えるとここしかないだろうが!
814名無しさん(新規):2012/09/22(土) 15:22:42.67 ID:iUhw3bUu0
>>809
そういうのは入札前に質問しないと
815名無しさん(新規):2012/09/22(土) 15:31:14.45 ID:iUhw3bUu0
ノークレームノーリターンは
通用しないですね
出品の説明と違うならちゃんと対応しないと
816名無しさん(新規):2012/09/22(土) 16:44:23.66 ID:5r7LHPJs0
>>814
カタワから落札しねえわ、よく読めよ。
817名無しさん(新規):2012/09/22(土) 17:01:19.96 ID:9HsINzat0
PCメモリーの
  アヤ○ンなんとか  や  アカサ○ナカなんとか
          は確信犯だから、やめとけ。   これ豆な!
818名無しさん(新規):2012/09/22(土) 19:46:48.02 ID:7jxuLUb0P
結論:機械物の中古はオクで買うな。(特にPC関係)
それで問題ナシ。出したい貧乏出品者は残念。
819名無しさん(新規):2012/09/22(土) 21:32:45.81 ID:2EWfBEoz0
入金後に
倉庫中探しまくったが商品はなかった、色ちがいか別の商品選べときて
渋々違う色のものをチョイス、届いた品物はこれまたそれの色違い
見てみたら最初に落札した色の商品がどうどうと出品されててキレた
電話したらこの商品も実は色違いしかないです、という基地外ショップに
当たった担当者はメンヘラぽかったオク人生最悪の奇跡的な出来事w
820名無しさん(新規):2012/09/22(土) 21:39:22.77 ID:RRdJ+vSQ0
さらしてもいいんだよ
821名無しさん(新規):2012/09/23(日) 00:41:46.83 ID:GxlIvx8y0
現物無し販売、説明と違う別商品送りつけ、で証拠つきでヤフーに通告したから
晒さなくてももう潰れるよ出品削除しまくってる、ザマァ
気の弱い人を狙った売れない在庫品をさばく詐欺業者でした
822名無しさん(新規):2012/09/23(日) 00:53:46.40 ID:SsREY9sb0
>>814
送料乞食に常識は通じない
823名無しさん(新規):2012/09/23(日) 01:31:08.77 ID:GsGv+Gi00
エアクッションで包装しないで送って、壊れてると言えば、エアクッションの
指定はなかった、郵便事故なの俺は悪くないし金も返さないてキチガイがいる世界
824名無しさん(新規):2012/09/23(日) 02:01:34.13 ID:zdGU7I150
>>672
意味ねージャン
あのさー、紐付された証憑が手許にないじゃん。
宅配便なりゆうパックなりだと、送元、宛先、引受者、引受日時、大まかな形状という情報がセットになってる追跡番号だ。
だがよ、メール便の場合には、ただ追跡番号だけ。
届けば、そりゃ、誰の目にも瞭然と差出日時とか経路とか明らかになるけれど、届いたときには
経路とか差出日時とか問題にならないじゃんよ。
問題になねのは届くはずのモノが届かないとき、それが差し出されたことの証拠にはならないじゃん。
825名無しさん(新規):2012/09/23(日) 05:10:54.92 ID:2CBi7P1T0
「宛先不明のため持ち戻り」っていうステータスもあるから、その時に気づけば返送は免れるけどな。
番号教えたくないならそれでいいけど、未着トラブルの時は出品者の方で全ての対処をよろしく。
826名無しさん(新規):2012/09/23(日) 07:38:00.49 ID:tBNC9jq20
>>824
メール便自体がそういうシステムで、尚且つ落札者がそれを承知の上で選択して、
更に出品者がそれを了解して発送しているハズなのに、あなたはいったい何が不満だ?
827名無しさん(新規):2012/09/23(日) 10:51:08.20 ID:JzQapXBG0
説明文に「泣く泣く手放します」とあると、地味にイラッとくる
828名無しさん(新規):2012/09/23(日) 11:00:02.65 ID:nzyax89o0
それ分かるわ。
今取引中の相手が正にそれ
「使用する機会がなくなった為、泣く泣くの出品です。」
使用する機会がないなら泣く泣くじゃねーだろ!

ちなみに入金から約1週間、発送も連絡もない。詐欺られたかね・・・
829名無しさん(新規):2012/09/23(日) 12:48:20.42 ID:7WuMhi0W0
さぎられればいいのに
こんな馬鹿たち
830名無しさん(新規):2012/09/23(日) 13:41:51.94 ID:Pxrd04J50
そして死ねばいいのに
831名無しさん(新規):2012/09/23(日) 14:55:40.24 ID:mJAE+UPvO
ジャンクや新品に難癖付ける事ばかり考えてるからなこいつら。
832名無しさん(新規):2012/09/23(日) 15:16:23.04 ID:OhK/eSqR0
貧乏出品者乙w
833名無しさん(新規):2012/09/23(日) 15:26:54.21 ID:kspvx9rlP
ヤフオク運営バナー広告の、ヤフオクなら最新のテレビがなんと1円!
とかいうバカな言い方はやめてくれ
834名無しさん(新規):2012/09/23(日) 15:45:20.85 ID:7WuMhi0W0
ジャンクってかいてあるだろww
稼動しててもジャンク扱いだよ。
お前らみたいなカスが難癖つけるからだろうに。

まじめお前らジャンクに難癖つけてきそうwww
 病気だよ
835名無しさん(新規):2012/09/23(日) 15:52:48.23 ID:XvhTrJaL0
ジャンクなんて出品しないで捨てろよ。ほんとコジキだなぁ。
836名無しさん(新規):2012/09/23(日) 16:24:59.72 ID:mJAE+UPvO
>>835
それを言ったらジャンクに完動品目的で入札する方がもっとこじきになるぞ。

しかも今は世界規模でリサイクルの時代。
837名無しさん(新規):2012/09/23(日) 16:33:35.62 ID:OhK/eSqR0
( ´,_ゝ`) プッ
838名無しさん(新規):2012/09/23(日) 16:46:46.55 ID:5/3OXgqo0
でもゴミが売れたらうれしいお
839名無しさん(新規):2012/09/23(日) 18:04:42.01 ID:4xiCs/m8O
入金したら連絡するのが常識なのかな?
連絡くれって言われた時だけしてるけど。
840名無しさん(新規):2012/09/23(日) 18:12:01.51 ID:zaDxZARw0
>>835
わざわざジャンク買って直したりニコイチしたりが楽しいって人種は山ほどいるぞ。
おれみたいに。

むしろどんどんジャンク出品しろ。
出品者にとってはゴミでも落札者には探していた部品が詰まったお宝かもしれんぞ。
841名無しさん(新規):2012/09/23(日) 19:24:09.23 ID:Ac1QBh0BP
>>840
いやいや、「山ほど」はいないと思われ・・
少数の好きモノと、ちょっと手加えたら高く売れる
業者だけだろ。
842名無しさん(新規):2012/09/23(日) 19:54:29.73 ID:/QzDfGd60
いや、ホントに「山ほど」居るんだよ。
ちなみに同じパソコンを普通の中古品とジャンク品2つ出してみ。
ジャンクのほうがウォッチも入札も倍くらいあるから。
843名無しさん(新規):2012/09/23(日) 19:59:58.90 ID:Ac1QBh0BP
>>842
だから、それは安く仕入れたい業者じゃ?
で、安く部品手に入れて高く売る。
そもそもジャンクのほうが大概「安い」んでヲチも多いんじゃ?
844名無しさん(新規):2012/09/23(日) 22:21:22.03 ID:k+NmZKJ4O
名前しか明かしてくれないんだけど俺が新規だからかな。
郵便物にも記載なかったら雨降らせてやるか
845名無しさん(新規):2012/09/23(日) 22:47:48.76 ID:7jJKJZee0
ノークレームノーリターン
入金予定日
XX時間以内に連絡
終了メールに用件書きFN送らない

こういうのを快く思ってないんだけど、どんどん増え続けているんだよなぁ。
846名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:09:25.01 ID:mJAE+UPvO
>>843
だから業者が山ほどいるって事だろ。
847名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:11:34.75 ID:64TWodE70
>>844
それは絶対に雨を降らせるべき
848名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:26:08.40 ID:BfX/+YfmO
>>844
落札物に問題なけりゃ雨とかあり得んだろキチガイ
嘘の住所でも書いてあれば満足か?

>>845
ルーズなクソ落札者が増えたからだよ
849名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:37:20.97 ID:7jJKJZee0
>>848
そうかなぁ?
俺8,9割が出品だけど、割合で言えば出品者の方がクズが多いと思うよ。
850名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:59:59.97 ID:64TWodE70
>>848
どんな評価を付けようが他人がとやかく言う資格はないだろクズ
851名無しさん(新規):2012/09/24(月) 00:08:01.97 ID:Dt2hxe0V0
>>849
同じく。
おれもほぼ出品でヤフオク使ってるけど、落札すんなら
楽オクのほうがまだマシだわな。
852名無しさん(新規):2012/09/24(月) 00:23:52.55 ID:XLTrbPWx0
久々ににすごい人当たったので来ました

9月の最初に落札して数日ほっとかれ
振込み銀行きいてきたからすぐ返事したら
数日たって振り込み番号きてすぐ入金
確認連らくもなくまだ送ってないっぽい
もう23日 うーむ
853名無しさん(新規):2012/09/24(月) 00:24:58.90 ID:7jHIn1Yq0
クズ落札者の割合20%
全く連絡なし15ポイント、後だし5ポイント

クズ出品者の割合40%
商品説明と受領したものが異なる10ポイント
損傷などが写らないようにした写真掲載10ポイント
その他、連絡先を教えないなど20ポイント

ここ2年だと俺はこんな感じ。
そしてクズ落札者に落札されても大して損は出ないが、
クズ出品者と取引すると実損が発生するのでたちが悪い。
854名無しさん(新規):2012/09/24(月) 00:56:00.88 ID:0DoT5wA50

847 :名無しさん(新規) :2012/09/23(日) 23:11:34.75 ID:64TWodE70
>>844
それは絶対に雨を降らせるべき

850 :名無しさん(新規) :2012/09/23(日) 23:59:59.97 ID:64TWodE70
>>848
どんな評価を付けようが他人がとやかく言う資格はないだろクズ
855名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:01:39.24 ID:ABVx6EES0
mrs_neofire

恐ろしく対応が身勝手な出品者、急いでいる人は勿論、
急がない人もどうでも良いくらい放置するのが当たり前
だと思ってるアスペルガー症候群の自己中野郎
856名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:13:24.03 ID:lH5Z93zX0
>>854
雨が恐くて仕方ないんだな
857名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:16:40.64 ID:0DoT5wA50
ニホンゴも読めない馬鹿ばっかで困るw
858名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:28:03.87 ID:UYg5cnV10
自分の発言に矛盾があっても、案外気付かないものだなw
859名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:37:20.88 ID:jhA7HT4S0
何かと思えば、ID:V8Btr1P8O = ID:cYTGtxGEOのようだな。くだらんヤツだ。
それより俺もノークレーム・ノーリターンの判例を知りたい。
どこぞのスレで判例ありと聞いたことはあるが、そいつも肝心の判例を示せなかった。
860名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:55:18.31 ID:4HqQTc3i0
>>826
そういうシステムだし、その上でメール便で送れというからにはそれを承知だろうに。
861名無しさん(新規):2012/09/24(月) 08:29:24.99 ID:fD6EarQf0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=neganebulous&filter=-1
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=emeblackip&filter=-1
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=emeblackjp&filter=-1

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackip
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackjp

neganebulous/emeblackip/emeblackjp/clairvoyanceno7
通称「ボヤンス」clairvoyanceno7はBAN済

住所氏名などの個人情報を秘匿
通算の悪い評価が150以上もあり
クレームを言うと悪い評価を付けられます

最近はアクセス解析を入れてIP抜きしてるからアクセスすら危険
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130509493
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111376824



関連スレ
neganebulous/emeblackip/emeblackjp ウォッチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1323172722/
862名無しさん(新規):2012/09/24(月) 10:49:23.77 ID:ZxynU0xd0
商品説明に
「落札後はこちらから連絡します。
 落札後24時間以内に連絡が無い場合は落札を取消しします」
って書かれてるんだけど、
すでに落札から3日経過したんだが出品者から全く連絡がない。
まだ待ってるほうがいいのかなぁ?
っつか、
「24時間連絡無ければ取り消す」って言うなら、
貴方も24時間以内に御連絡くださいよwww
863名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:00:47.08 ID:I2bqT2QJ0
草生やす前にさっさとお前から連絡しろよ
864名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:14:38.75 ID:5CWecUq6O
>>852
久々にそんな責任感のなさそうな奴に先振り込みをする奴を見ました
865名無しさん(新規):2012/09/24(月) 15:41:06.15 ID:DeFrCnhs0
>>864
そこまでルーズな奴と当たったことないからわからんけど
君はどうすんの?
866名無しさん(新規):2012/09/24(月) 16:53:55.92 ID:HmBWznhI0
こいつ危険出品者。http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=angel_pinna
住所公開はしない(自己紹介でも宣言)、おまけに自分には2桁以上のマイナス評価の分際で
入札者にイチイチ偉そうな制限…。 さらにはセロテープ1枚を上に貼り付けて補強したと豪語したり
メール便は「面倒だから扱わない」だとさ。
こんな屑からいまだに取引(入札)してるアホも依然居るようだ。
評価は強要するなといいながら報復評価はすぐに対応。 典型的な自己中DQN。
867名無しさん(新規):2012/09/24(月) 18:06:12.30 ID:AynJzaIi0
確かにどうかと思う部分もあるが、クズ度では>>866の方が遥かに上だな
868名無しさん(新規):2012/09/24(月) 18:57:43.17 ID:G/xugHjgP
やっぱクズには晒しが効くんだね。
もっとどんどん晒そうぜ。
869名無しさん(新規):2012/09/25(火) 00:13:05.53 ID:MBqSmelD0
晒しなんか効くわけがない

評価を見て説明を読んで入札しましょうと
何度言われても全然見ないで入札するバカを対象にした商売だ

>>866は評価乞食や送料乞食に見えるような書き方をしたから無駄に嫌われたんだな
870名無しさん(新規):2012/09/25(火) 00:29:07.19 ID:8/t8Myuk0
>>866
悪い評価している方もカスばっか
似たもの同士仲良くすればいいのに
871名無しさん(新規):2012/09/25(火) 01:09:58.00 ID:iKx9mxoj0
PCゲームグッズの詰め合わせを落札したら、おまけでトレカ2枚(出品時の画像にない)がついてきたんだけど
包装のビニール袋に張り付いていて危うく捨てるところだったよ、小物の包装に気を使って欲しかった
872名無しさん(新規):2012/09/25(火) 04:58:52.22 ID:NxgTLnXJ0
おまけにまで文句言うなよ
873名無しさん(新規):2012/09/25(火) 09:57:32.37 ID:pL6aIpH00
報復評価が恐いやつはとりあえずここで晒して鬱憤を晴らすといいよ
874名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:14:10.92 ID:ishgcVoD0
昔は小さい店でえろい本買ってたら店員が嫌がらせしたもんよ
875名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:30:58.94 ID:ishgcVoD0
普通はそこで店員殴れば済む話なんだよね

だけどえろい本とかって己の堕落を求めるものだから、
えろい本買うために体作ってまでして店行くような真似はなかなかしないし、なにより馬鹿馬鹿しい
結局そこでしか売ってなければ我慢して買うしかなかった
876名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:40:21.71 ID:ishgcVoD0
一方で掲示板に行くと、知識で武装した連中が新しく入って来る奴の揚げ足を取るために生きてるようなのがいた
まだパソ通しかなかった時代だ
えろい本にしろアニメ関係にしろ、マニアックな物を集めるにしても、あちこちの店を渡り歩かないといけなかった
チンピラ店員と仲のいいのも当然いて、それが派閥みたいなものを作ってた
そしてそのネットワークの最たるもの、最後に行き着く先がコミックマーケットをはじめとする即売会やイベントだった
877名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:55:22.44 ID:ishgcVoD0
…抱き枕オクで買ってる奴は自分も転売兼ねて自分の足で集めればいいと思うわけよ
転売やってたら質の悪い絵師の見極めも自然にできるようになっていく
ただでさえ今はトレス絵師が多い
転売にも飽きて、トレス絵にもうんざりしてきたら、一応の完結なんじゃないかなあ

キモいチラ裏ですまん
878名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:05:06.50 ID:5sc+Fgh70
>>874-877
何の話してんの? 誤爆ではなさそうだが、確かにキモい それもかなり
879名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:42:25.51 ID:ishgcVoD0
>>878
うん、お前みたいな奴の行動パターンつらつら書いたつもりなんだけど
お前みたいなのはさっさと首吊って死んでね
880名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:58:14.75 ID:5sc+Fgh70
> うん、お前みたいな奴の行動パターンつらつら書いたつもりなんだけど

じゃあきっと、精神の病だよ
突然えろい本とか抱き枕とか喚きだして、脈絡ないし
そもそも挙げてる行動パターンとやらは「お前みたいな奴の」じゃなくて、ID:ishgcVoD0の自身じゃん

> お前みたいなのはさっさと首吊って死んでね

他人に勧める前に、キモさを自覚してるID:ishgcVoD0がそうしなよ
女児拉致事件起こす前にさ

つか真面目な質問だけど、ナニ突然エロ本とか言い出してんの?
スレタイとも関係ねーし、マジで意味不明だわ
881名無しさん(新規):2012/09/25(火) 12:00:30.21 ID:ishgcVoD0
ただ、はたから見てると抱き枕って下手に不良在庫抱えると丸損しそうで怖いんだが
転売で儲け出せるものなのかな?

売ってる側は、なんか大きく金額動かしてて景気よさそうだけど
…でも今日び、なんか微妙な絵柄の奴を外人が大事そうに持ってたりするもんなー

日本人だと見る目なさそう&いかにもキモそうなのが買ってくるから、
売る方は調子に乗りやすいのかな 儲かってたら尚更だ
882名無しさん(新規):2012/09/25(火) 12:03:04.19 ID:ishgcVoD0
>>880
おれみたいなのはスルーするなりアボーンするなりすれば
いらん労力使わないで済むよね
それができない=相当の馬鹿で暇人だろうから、やっぱさっさと首吊って死んだほうがいいってことになるね
883名無しさん(新規):2012/09/25(火) 12:44:58.96 ID:ishgcVoD0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n109933081

この転売でこの痛グッズ野郎は1万円儲かるわけか
利幅でけぇな
でもリスト見たら抱き枕の不良在庫がありえねぇ
884名無しさん(新規):2012/09/25(火) 12:49:12.83 ID:ishgcVoD0
評価見たらこれ使用済み並べてるのかな?
だとしたらおもろいね
キモオタのシコ汁付き抱き枕 買いすぎて金なくなって処分とかありえねぇ
885名無しさん(新規):2012/09/25(火) 15:07:31.82 ID:oEPFPyel0
>>874以降>>878>>880以外は全部独り語りかよ。
気持ち悪い野郎だな。
886名無しさん(新規):2012/09/25(火) 17:47:17.27 ID:ishgcVoD0
キモいぜーキモいぜー
あーはっはっはっはっはっは
このスレはおれが制したー
887名無しさん(新規):2012/09/25(火) 17:53:15.05 ID:VVkPpU60O
>>883
どうせボヤンスだろうと思ったらボヤンスだったwww
888名無しさん(新規):2012/09/26(水) 00:04:28.08 ID:UDiUabLJ0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=neganebulous&filter=-1
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=emeblackip&filter=-1
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=emeblackjp&filter=-1

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackip
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackjp

neganebulous/emeblackip/emeblackjp/clairvoyanceno7
通称「ボヤンス」clairvoyanceno7はBAN済

住所氏名などの個人情報を秘匿
通算の悪い評価が150以上もあり
クレームを言うと悪い評価を付けられます

最近はアクセス解析を入れてIP抜きしてるからアクセスすら危険
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130509493
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111376824



関連スレ
neganebulous/emeblackip/emeblackjp ウォッチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1323172722/
889名無しさん(新規):2012/09/26(水) 02:44:03.10 ID:J19oljvJ0
ふーん、PCのメモリの誤表記で非常に悪いね。と思ったけど最後まで読んだらフイタw

評価: 非常に悪い 出品者です。 評価者: vinhoverde(150)
NoK2566B DELL Power Edge T105 Opteron 1216 2.4GHz ジャンク (終了日時:2012年 9月 23日 23時 16分)

コメント :
オークションに「メモリ1G」と書かれていれば、
通常購入した筐体で動作するメモリが付けられていると考えるだろうが、
動作しないメモリ(規格外)が取り付けられていた。
紛らわしいのでどうせなら次回からEDO-RAMでも入れておいて欲しい。

(評価日時:2012年 9月 26日 0時 23分)

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bahram_yasutoshi&u=;bahram_yasutoshi&filter=-1
890名無しさん(新規):2012/09/26(水) 10:00:27.62 ID:3vNY22TtP
こちらへの24時間以内の返信、2営業日内の振込みを必ずお願い致します。
期限を超過した場合、事前の予告なく「落札者都合でのキャンセル」として入札を削除させていただきます。
当方、平日は仕事のため、発送は基本的に週末になります。

自分は何様だよ?
891名無しさん(新規):2012/09/26(水) 10:36:37.43 ID:H/FdSvA50
出品者様
892名無しさん(新規):2012/09/26(水) 11:14:31.12 ID:lg8nzHhe0
>>890
従えないなら入札しなければいいだけの話
いちいち腹を立てるのは時間の無駄、精神力の無駄
893名無しさん(新規):2012/09/26(水) 11:17:14.07 ID:7tP79ML/P
>>892
違うだろうが、バカな条件出してる奴を排除しろや
なんでこっちが我慢しなきゃならねぇんだぼけ
894名無しさん(新規):2012/09/26(水) 11:36:03.10 ID:3vNY22TtP
>>892
落札してからそう言われた
895名無しさん(新規):2012/09/26(水) 12:17:16.51 ID:ArmP25lp0
>>890
この条件で、オークション終了日を火曜〜木曜にしているのなら
まぁ週末発送をするためかなぁ、と思うけど。
土日とかだったら、急かせる意味がないんじゃないかな。
896名無しさん(新規):2012/09/26(水) 14:13:33.87 ID:uCScmmID0
やっぱ末尾Pは馬鹿しかいないな
897862:2012/09/26(水) 14:24:34.12 ID:upT+wiFh0
先日の書き込み(>>862)のあと、すぐにナビで連絡を入れた。
だが、未だに連絡なし。
新規出品もしてないようだし、前回の取引は9月頭だし・・・。
もしかして・・・☆ったとか?
898名無しさん(新規):2012/09/26(水) 14:36:16.59 ID:3vNY22TtP
馬鹿ですまん
899名無しさん(新規):2012/09/26(水) 15:01:46.01 ID:/I23E51rO
入札したら削除しない、絶対キャンセルは認めないって出品者何とかならんかな。

他に入札者がいるならまだわかるけど…
こういう出品者がオークションを堅苦しくさせてんだよな。

運営はなぜ放置してんだろう。
900名無しさん(新規):2012/09/26(水) 15:12:07.65 ID:VT3LFh5z0
>>899
その行為の良し悪しはおいておくとして、連絡しないとか
送金しなければいいんじゃないの?
901名無しさん(新規):2012/09/26(水) 15:32:47.17 ID:/I23E51rO
それはそうなんだけど評価が悪いになるじゃん。

入札くらい気軽にさせてほしい。
902名無しさん(新規):2012/09/26(水) 16:17:59.19 ID:w54llZfy0
アホすぎ
903名無しさん(新規):2012/09/26(水) 16:25:23.85 ID:uCScmmID0
つ、釣りだよな?
904名無しさん(新規):2012/09/26(水) 17:11:21.71 ID:46+rIwQ1P
>>901
釣りにしても・・
お前が今すぐ吊れや。
905名無しさん(新規):2012/09/26(水) 20:09:47.53 ID:sTiJ7X3+0
>>899
わかったよ
今までずっとキャンセル不可にしてたけど
これからはキャンセル料1000円にする
906名無しさん(新規):2012/09/26(水) 20:52:04.91 ID:70jYPKWlO
「すみませんが入札削除お願いします」
「なんで削除してもらえないんですか」
「そんなに私に悪い評価つけたいんですか?」
「意地悪な人ですね」
って夜中に質問来てたことあるわw
24時間起きてないし、パソコンに張り付いてもいねーからw
907名無しさん(新規):2012/09/26(水) 20:53:11.57 ID:GZLqbWZS0
で、削除してやったのかい?
908名無しさん(新規):2012/09/26(水) 21:21:42.13 ID:DhMRuCaS0
>>899->>901
 お前らのような遊び感覚のアホは子供相手にオナってろ!
909名無しさん(新規):2012/09/26(水) 22:22:35.24 ID:4id45V/j0
これだから携帯厨は
910名無しさん(新規):2012/09/26(水) 22:27:32.90 ID:eTOpozs10
出品の携帯忠はもっとやっかいだぞ!
911名無しさん(新規):2012/09/26(水) 22:29:49.57 ID:QqctC5wA0
住所書かない出品者増えたな
912名無しさん(新規):2012/09/26(水) 23:27:21.38 ID:M66cMvbV0
>>911
だねー。聞いて教えてくれればまだいいけど、
教えてくれない出品者も増えたような…
913名無しさん(新規):2012/09/26(水) 23:53:25.26 ID:M5CK+Laj0
>>201
取引ナビの文面など取引のやり方にこだわる方は入札しないでください。
クレームを付けた場合落札者都合で削除します。
お互いに気持ちいい取引しましょうとは言いません。
出品者のやりたいようにやります。
出品者の指示に100%従ってもらいます。
指示に従わない場合は問答無用で落札者都合で削除します。
落札者としていままでこうしてきたとか
他の出品者は対応してくれたとかは通用しません。
こちらのやり方にクレームを言った場合
落札者都合で削除する場合は連絡掲示板や評価で
予告することなく行う場合があります。

どうみてもお前が悪い
この基地外文章見て落札したんなら従うのが当然
914名無しさん(新規):2012/09/27(木) 00:30:48.95 ID:CvOSFfNtP
>>913
あまりに亀過ぎて見返すのも面倒だな。
500以上前のことにレスするのはもう禁止にしないか?
915名無しさん(新規):2012/09/27(木) 00:35:28.87 ID:/RqJRJRl0
>>898は、自覚してるからちょっとだけバカ
>>893は、ちょっとどころでないバカ

こんな感じ?
916名無しさん(新規):2012/09/27(木) 01:12:44.56 ID:5VEWDZuL0
落札者に文句言うスレと、出品者に文句言うスレは、少し弱くないか。
悪い奴には非常に悪いを付けるべきなのに、ここで文句言って終わりになってる。

悪い落札者に非常に悪いを付けるスレ
悪い出品者に非常に悪いを付けるスレ
にしないか。

もしくは、文句言う事も含めるならこんな感じ。
落札者に文句言って、悪い評価を付けるスレ
出品者に文句言って、悪い評価を付けるスレ

それもダメなら、悪い評価を付けるスレを独立して作るのはどう?
極悪な出品者落札者に「非常に悪い」を付けるスレ
917名無しさん(新規):2012/09/27(木) 01:16:19.86 ID:oSdKhMlk0
まあ、2chで文句を言うしかないヘタレどもの集まりだしなw

評価付けられるヤツなら、こんなところ書かずに評価してるだろw
918名無しさん(新規):2012/09/27(木) 03:50:19.78 ID:6OZVJTzd0
>>916
マルチは嫌われるよ
マルチ先にも書いたけど

「評価」を入れてこない奴に一言もの申す!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1288958812/

はい、どうぞありますよ
919名無しさん(新規):2012/09/27(木) 04:31:26.09 ID:aGFkJPGn0
住所書いてなくて落札したら「福島」じゃねぇか・・・('A`)
福島の物、マジいらんから・・・
920名無しさん(新規):2012/09/27(木) 07:10:14.64 ID:0Nj+GDDlP
お前ら評価で信用できないなら落札すんなよ
なんで住所なんて教えなきゃならねえんだよボケが
評価で実績つくってんだからそれで信用しろタコが
921名無しさん(新規):2012/09/27(木) 07:12:57.99 ID:DB5BTX7J0
在日乙
922名無しさん(新規):2012/09/27(木) 08:30:28.46 ID:/FJb0vjr0
>>920
つまらん釣りはいらんから
923名無しさん(新規):2012/09/27(木) 09:06:05.85 ID:DOCMJlCT0
先に住所を晒したがためにトラブルになった・・・・とか言う事例はないもんかね。
そういう話がいくつもあれば全体的に「住所は教えない方がいい」って流れになると思うんだが。
924名無しさん(新規):2012/09/27(木) 09:30:00.96 ID:HKA7pIkrP
定形外なのに電話番号聞いてきて、自分はおしえないやつ
925名無しさん(新規):2012/09/27(木) 09:33:22.63 ID:63rHjWtx0
>>923
そういう流れで出来たのが、楽オクとかの匿名取引だし。
晒すのが嫌な出品者は、そういうサービスをちゃんと利用すればいいだけ。

住所を晒さない出品者に振り込んでしまった落札者は、出品者がバックレても
なにひとつできやしない。振り込んだ落札者の方が馬鹿扱いされるだけ。
オンリーロンリー泣き寝入りしかない。
926名無しさん(新規):2012/09/27(木) 09:49:53.05 ID:HHvH72at0
住所はヤフーに登録してあるんだから
詐欺とかの場合だけヤフーが落札者に開示するシステムにして欲しいぜ
927名無しさん(新規):2012/09/27(木) 10:01:06.33 ID:0Nj+GDDlP
君たち頭悪いの?詐欺にあったら警察に行けよ
警察の命令でヤフーが情報開示するだろうが
928名無しさん(新規):2012/09/27(木) 10:12:15.64 ID:/PQqJDdE0
>>927
警察行っても、どこの誰かも分からないで振り込みするなんて
不用心すぎる、と気分が悪くなる説教をされるだけ。
929名無しさん(新規):2012/09/27(木) 10:24:25.63 ID:JFV8P7tn0
>>925
>>928

警察に行かれたら都合が悪いような取引してる本人の工作としか思えないわ。
プレミア登録している人間しか出品出来ないシステムにしている以上
警察沙汰になった場合、Yahoo!には情報を開示する責任があるだろ。
930名無しさん(新規):2012/09/27(木) 10:25:08.94 ID:MYSiyYDZ0
>>924
定形外だったとしても、
もし送り先と違う地域に送られてしまった際に、
送り先の電話番号があると連絡が取れるから良いらしいよ。
931名無しさん(新規):2012/09/27(木) 10:29:53.83 ID:/PQqJDdE0
>>929
Yahooに開示なんかしてもらわなくても、出品者が全員
送金依頼をする前に氏名住所などを連絡すればいい。

たったそれだけの、極々当たり前の話だ。
932名無しさん(新規):2012/09/27(木) 10:39:01.01 ID:63rHjWtx0
もし出品者が開示したのが虚偽の住所だとしたら、
内容証明郵便などで居住を確かめ、虚偽住所と判明したら詐欺罪の証拠となる。
警察もYahooも恐ろしく腰が重いけど、確実な情報と証拠の積み重ねは大事だよ。

焼け石に水とみる向きもあるかも知れないけど、最低限の情報も得ずに振り込んだ落札者は
まずスタートラインから、どこにも誰にも相手にされないだろうなぁ。
933名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:17:38.78 ID:vEPbYt140
>>920
商品到着後の振込みでいいなら連絡先なんて要らないよ
934名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:20:13.77 ID:0Nj+GDDlP
評価を信じろって言ってるの
500も600も全部非常に良いの奴が詐欺するわけ無いだろ
心配ならアマゾンから買っとけや
935名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:21:29.68 ID:0Nj+GDDlP
>>928
だまされた方が悪いみたいな考えやめろや
絶対にだます方が悪いに決まってんだろボケが
936名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:36:12.50 ID:vEPbYt140
>>934
だから評価なんか信じられないってのが大方の意見なんだろ
ここまでのレスを読んでてそれすら理解できないの?
937名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:37:16.57 ID:0Nj+GDDlP
>>936
だからな、俺はそれを信じろと言ってるわけだよ
938名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:39:37.21 ID:vEPbYt140
>>936
だから、なんでおまえの言う事をきかないといかんのよ?
信じられないって言ってる者に対して信じろって言うだけで問題が解決すると思ってるの?
939名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:41:57.11 ID:0Nj+GDDlP
>>938
評価数が十分あっても信じられないなら評価ってなに?
なんのためにあるものか考えろよ禿野郎が
940名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:46:19.29 ID:vEPbYt140
信じる信じないは個人の自由だろ
それを他人に強制するおまえの方がどうかしてると思うがな
941名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:47:40.38 ID:oSdKhMlk0
>>939
なんで住所氏名電話の開示嫌がるんだ?
そんなの、評価が沢山ある人間なら自分から全部先に伝えるのが常識ってわかるだろ。
942名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:57:00.63 ID:/PQqJDdE0
>>939
評価は明らかに問題のある奴が分かるだけで、それ以外は
全員一緒だと思うなぁ。何か問題や気になることがあっても、
報復を恐れて黙っているんだから評価はあまりあてにならないと思う。
だから、新規も3桁評価で雨無しも一緒。

実際に400,500評価で雨なしの相手がクソで、雨を降らせたことも
何度かある。
943名無しさん(新規):2012/09/27(木) 12:00:29.19 ID:0Nj+GDDlP
>>942
それお前が糞だったんだろ相手のせいにするなよ
944名無しさん(新規):2012/09/27(木) 12:03:35.51 ID:/PQqJDdE0
>>943
先日もお前さんのように、氏名や連絡先を教えない出品者に
非常に悪いを付けたよ。
945名無しさん(新規):2012/09/27(木) 12:03:47.92 ID:vEPbYt140
おまえただ釣って煽りたいだけだったんだな
まともに相手した俺がバカだったわ
946名無しさん(新規):2012/09/27(木) 12:09:23.98 ID:ZPjzYF1k0
オークションに慣れたのが多くて、評価だけなら、高い評価集める事できてるんじゃない。
評価高くても、なんとなく胡散臭いのいる。
947名無しさん(新規):2012/09/27(木) 12:10:46.41 ID:JFV8P7tn0
いるよね、評価良くても連絡先ちゃんと教えない出品者。
先日出会った出品者はファーストナビで名字しか出さなかった。
振込先を教える連絡でやっと名前と住所の途中まで教えてくれたw
もうしゃーないから振り込んだったわ。
まぁ商品さえ来れば「非常に良い」をつけるつもりだけど、来なかったら
徹底的にやるよ。
948名無しさん(新規):2012/09/27(木) 12:11:16.10 ID:0HlPM0S20
3桁で良い評価ばっかりの奴が急に悪い評価増えて停止中になってるの見たことあるよ。
ID乗っ取られて詐欺出品されたらしい。
949名無しさん(新規):2012/09/27(木) 15:31:27.03 ID:LO4j5nch0
入金を確認しましたって連絡してくるなら発送予定日も書いてこいっての
何だよ、もうしばらくお待ちくださいとか発送したら連絡するって
950名無しさん(新規):2012/09/27(木) 16:46:29.08 ID:iwSRw4jN0
オクに向いてないな
ちゃんとした店で買えば?
951名無しさん(新規):2012/09/27(木) 16:58:24.40 ID:/RqJRJRl0
>>930
スレチだが、普通郵便で受取人の電話番号を書いても無意味だよ
俺も以前は書いていたが、宛先不明や保管期限切れで戻ってきた約20件で、
受取人に電話連絡が行ったことはなかった
952名無しさん(新規):2012/09/27(木) 18:02:05.42 ID:ZPjzYF1k0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1348736101/
関連スレです。立てました。
ここは文句だけだから、それでは足りない、
もっと進んで、悪い評価付けたいと言う人はどうぞ。
953名無しさん(新規):2012/09/27(木) 21:20:06.10 ID:wn4jLa4W0
ナビ使う個人出品者がなぜメルアド回答させるんだ? おまけに落札価格とか商品名とかナビ見れば一目瞭然だろ。
特にメルアドなど全く必要ないから空欄にしておいたが、手前のメルアドは教えないくせに怪しすぎ。
それから振込む時に落札者の金融機関聞くのは何だ? どこの金融機関から?って聞かれたんで住所の○×市の金融機関からって
答えてやったが。
954名無しさん(新規):2012/09/27(木) 21:40:08.60 ID:pXv/GJd+0
>953
気をつけろ、取引ナビでは収まりきらない量の文章を、取引注意事項としてダラダラと送る為にメールを使うんだよ。
955名無しさん(新規):2012/09/27(木) 22:06:51.44 ID:MnKS5/kO0
外箱のプラケースに直接送り状貼られたんだけど
怒っていい?
956名無しさん(新規):2012/09/27(木) 22:14:41.40 ID:ZPjzYF1k0
>>955
外箱は段ボールだと思ってたが、プラケースとはなんだ。

もしかして、フィギュアかな。

あれは、プラケースに入れて飾っておく物なら、プラケースに宛名状はマズイな。
単なる箱で、飾るときには、フィギュアだけを飾るなら、問題無い。
957名無しさん(新規):2012/09/27(木) 22:27:00.73 ID:MnKS5/kO0
>>956
わかるかあれですがipod touch、
ケースはプラケースなんで。
ケースも商品なのに。。。
958名無しさん(新規):2012/09/27(木) 23:25:57.60 ID:gJyyMUvC0
> どこの金融機関から?って聞かれたんで住所の○×市の金融機関からって答えてやったが。

ワロタ
多分製造国を尋ねた「何製ですか」って質問に、ワザと「ビニール製です」って答えたことならある
959名無しさん(新規):2012/09/28(金) 00:00:46.86 ID:Duo4lW650
>>958
クズはしね
960名無しさん(新規):2012/09/28(金) 09:33:37.22 ID:wNN07sLn0
>>958
貴方は天才か!?
961名無しさん(新規):2012/09/28(金) 13:28:04.94 ID:/UHI6QW9O
>>958
良かったんじゃない?製造国なら「どこ」って聞くと思う。
962名無しさん(新規):2012/09/28(金) 13:33:35.23 ID:rg3i7OcS0
Q:内容はどうですか?

A:内容はあります。

意味のない質問と意味のない回答
963名無しさん(新規):2012/09/28(金) 19:15:39.42 ID:HNPh4qCF0
送料一律1500円のクズ出品者
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b139551229

まだ悪い評価なしとか・・・
964名無しさん(新規):2012/09/28(金) 20:18:06.76 ID:vMIejzTy0
ジャンクって言葉使わなくていいよな
NCNRって書いてるんだろうからそれでいいじゃん
値段相応諦めろ
965名無しさん(新規):2012/09/28(金) 20:24:07.23 ID:nQgdJ8xE0
>>964
使えよ
使うと入札減るけど、それ書かないと意味ない
NCNRこそ決まり文句になってて返品何回もあるわ
高めに出してるのもあるけどさ
966名無しさん(新規):2012/09/28(金) 20:36:52.50 ID:pOFH1PnB0
>>963
完全に落札手数料逃れだな。違反申告など手ぬるいからヤフーに直接通報してやろうか?
俺評価も四捨五入すると1万になるから。(出品が主の個人だが。)
967名無しさん(新規):2012/09/28(金) 20:52:24.32 ID:HNPh4qCF0
>>966
評価凄いね。通報してくれ
968名無しさん(新規):2012/09/28(金) 22:14:35.98 ID:2vQ9JEEx0
>963
オークションページ書いてるからセーフじゃないか?

後から数百行の説明メールに埋もれて書いてるよりましだろ。
969名無しさん(新規):2012/09/28(金) 23:05:55.24 ID:0lX2O8HF0
>>959
次からは質問の仕方を考えろよ
「ビニール製です」って回答されないような
970名無しさん(新規):2012/09/28(金) 23:07:35.29 ID:S5s7MEyv0
mod_z3 海外のe-bayから購入した中国産の転売!!こいつの購入先・入手先はここだ!
http://www.ebay.com/ こんな奴から買うならe-bayで直接買いましょう。
キーホルダー原価は一個300円 keyring BMW e-bay  で検索
エンブレム原価は一個300円 bmw Trunk Badge Emblem e-bay  で検索
シートベルトパッドの原価は一個1000円 time-attack-uk seat belt pads  で検索
ステッカー各種 は bmw decal sticker e-bay  で検索
フロアーマットエンブレム各種は FLOOR MAT EMBLEM BMW e-bay  で検索
ライター各種はbmw lighter keyring e-bay で検索
偽物を本物として売ってんじゃねえよ!! 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mod_z3
971名無しさん(新規):2012/09/28(金) 23:16:52.36 ID:crb70AdR0
「どこ製ですか」と訊くべきだったな
972名無しさん(新規):2012/09/28(金) 23:20:21.01 ID:t+/hhNLy0
どこ製ですか? 日本製です。
なに製ですか? ビニール製です。
973名無しさん(新規):2012/09/28(金) 23:21:51.66 ID:rBc2vuIk0
>>969
www
974名無しさん(新規):2012/09/29(土) 00:03:37.45 ID:FV4/zt1e0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=neganebulous&filter=-1
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=emeblackip&filter=-1
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=emeblackjp&filter=-1

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neganebulous
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackip
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/emeblackjp

neganebulous/emeblackip/emeblackjp/clairvoyanceno7
通称「ボヤンス」clairvoyanceno7はBAN済

住所氏名などの個人情報を秘匿
通算の悪い評価が150以上もあり
クレームを言うと悪い評価を付けられます

最近はアクセス解析を入れてIP抜きしてるからアクセスすら危険
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d130509493
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111376824



関連スレ
neganebulous/emeblackip/emeblackjp ウォッチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1323172722/
975名無しさん(新規):2012/09/29(土) 01:20:44.22 ID:1weDny2s0
お金が入金される前に発送する出品者ってマジ何なんだろう。
向こうは気を利かせてるつもりかもしれないけどホント迷惑なんだけど。
976名無しさん(新規):2012/09/29(土) 02:04:00.82 ID:Fc+0bvZyO
なんでよ?
977sage:2012/09/29(土) 02:12:04.39 ID:PanwFyMV0
信用されてるぜーとしか思わんけどダメなん?
978名無しさん(新規):2012/09/29(土) 02:42:09.52 ID:fKlMweW40
支払を催促されてるみたいだからじゃ?
給料日前の貧乏人なんでしょ
979名無しさん(新規):2012/09/29(土) 05:10:03.93 ID:8ZKMz3qe0
個人出品者なんですけど、楽オクで堂々と
つりあげやってる人を見つけました。
ヤフオクみたいに入札履歴が詳しく残らないのを
いいことに。頭いいよね。
980名無しさん(新規):2012/09/29(土) 05:18:33.93 ID:PCvx0PlU0
楽オクなんてそうでもしないと儲からなさそう
981名無しさん(新規):2012/09/29(土) 09:05:17.88 ID:yJ4z1SFS0
グレーゾーンが得意なのは、どの都道府県ですか?
982名無しさん(新規):2012/09/29(土) 16:10:03.62 ID:HPpxS69b0
おーい、エスパー呼んでくれ
983名無しさん(新規):2012/09/29(土) 22:29:33.05 ID:7yYJWBFM0
mod_z3 海外のe-bayから購入した中国産の転売!!こいつの購入先・入手先はここだ!
http://www.ebay.com/ こんな奴から買うならe-bayで直接買いましょう。
キーホルダー原価は一個300円 keyring BMW e-bay  で検索
エンブレム原価は一個300円 bmw Trunk Badge Emblem e-bay  で検索
シートベルトパッドの原価は一個1000円 time-attack-uk seat belt pads  で検索
ステッカー各種 は bmw decal sticker e-bay  で検索
フロアーマットエンブレム各種は FLOOR MAT EMBLEM BMW e-bay  で検索
ライター各種はbmw lighter keyring e-bay で検索
偽物を本物(ドイツ産・OEM)として売ってんじゃねえよ!!
笹崎てめえいつまでも調子こいてんじゃねえよ! 
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mod_z3
984名無しさん(新規):2012/09/30(日) 00:21:41.16 ID:GyvaSfAn0
最初のナビは早かったのに返事が来ないー
985名無しさん(新規):2012/09/30(日) 03:01:22.94 ID:DGq6Ch8k0
neganebulous
別に取引した事はないけど気にいらねー野郎だな。
欲しかったエロゲーグッズを検索したらコイツがひっかかってその時の値段が15000円
だったことを俺は忘れない。バカ高い値段で出品しやがるキチガイ
986名無しさん(新規):2012/09/30(日) 06:03:02.78 ID:3lV/aDmoO
落札から12時間以内に連絡なければ落札者都合で削除か…
24時間って地味にありがたかったんだな
987名無しさん(新規):2012/09/30(日) 10:28:45.30 ID:VMi4oCnj0
いいじゃん。

返金って話が付いたと思ったら、
いくら返金するか?とか
原価を返金します。とか
別の商品はどうですか?とか聞いてくるバカがいるんだから。

いくら返金するかは通常は支払った代金。
原価を返金ってのはおかしい、原価を除いた分の返金なら納得しなくはないが、手元にない商品を出品するのは規約違反。
別の商品なんかいらねぇ、早く手を切りたい。
988名無しさん(新規):2012/09/30(日) 12:37:28.05 ID:+THAmzcuO
エロDVDをクリスタルパックとプチプチだけで、中身丸見えで送ってくんなよカスが。
せめて新聞まいてくれ
989名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:02:03.07 ID:F9yAg2/60
かんたん決済利用できない出品者ってなんなん?
設定ページでボタンクリックするだけやろー
なんでその程度の事ができないんだよ
990名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:24:19.80 ID:y8hw5JWw0
できないんじゃなくてやらないんだろ
クズゆえに
991名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:26:33.25 ID:O/bBmUk60
最近手渡し取引ばっかだわ
チョンハゲに手数料払うのもムカつくし
992名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:29:32.75 ID:XXEVoeXz0
>>989
かんたん決済を利用したくないって事だけでは?
振り込みと比べると入金が遅いから、面倒なので使いたくないとか。
993名無しさん(新規):2012/09/30(日) 14:09:22.56 ID:JkaiH10R0
>>989
できないんじゃなくてやりたくないだけ。
指示する前に勝手に間違った金額を決済してくるアホタレよけ。
994名無しさん(新規):2012/09/30(日) 14:31:46.21 ID:7UCgskGJ0
それにゴミみたいなクズ落札者が入金される前に発送されるのが当然のような考え違いをしているからな。
普通に考えて、先送りしてくれる人はこちらを信用してくれた良い人というだけで
信用しない人が悪いわけでは全くないことが理解できないクズが多いからかんたん決済は嫌がられることもある。
995名無しさん(新規):2012/09/30(日) 14:36:52.21 ID:LJ1Gqpbi0
かんたん決済の通知と実際の入金がシンクロしないからな

決済通知とIDがくる→発送する の後で、落札者の入力情報誤りが発覚して決済キャンセル とかあるし
あとは>>993の通り
996名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:42:44.64 ID:UOALVFM60
mod_z3 海外のe-bayから購入した中国産の転売!!こいつの購入先・入手先はここだ!
http://www.ebay.com/ こんな奴から買うならe-bayで直接買いましょう。
キーホルダー原価は一個300円 keyring BMW e-bay  で検索
エンブレム原価は一個300円 bmw Trunk Badge Emblem e-bay  で検索
シートベルトパッドの原価は一個1000円 time-attack-uk seat belt pads  で検索
ステッカー各種 は bmw decal sticker e-bay  で検索
フロアーマットエンブレム各種は FLOOR MAT EMBLEM BMW e-bay  で検索
ライター各種はbmw lighter keyring e-bay で検索
笹崎てめえ!偽物を本物(ドイツ産・OEM)として売ってんじゃねえよ!! 
お前 絶対に許さねえからな!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mod_z3
997名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:46:31.89 ID:XXEVoeXz0
あっちこっちに貼っているようだけど、偽物はまずいが
原価300円の物を3000円で売ろうが、300万円で売ろうが自由では?
998名無しさん(新規):2012/09/30(日) 17:23:18.10 ID:VMi4oCnj0
そうだな、一時期、100均で買った物をオークションで出品した奴が叩かれてたが、
商品写真を見て、その金額の値打ちがあると判断して購入したんだから突っ込まれ
る筋合いは無いはず。

勧められた方法ではないが・・・・

逆に、その商品を探し回る手間が省けたと思ったらもうけモンなんじゃ?と
前向きに考えよう。
999名無しさん(新規):2012/09/30(日) 17:53:49.70 ID:F9yAg2/60
間違った金額を振込みしたなら、
足らなければ請求すればいいし、多ければ商品と一緒に返金すればいいだけ。
その程度の事でかんたん決済を利用しない理由にはならんな。
しかもそんな事はかなりのレアケース。送料その他しっかりと商品情報に記載しておけば問題ない。
1000名無しさん(新規):2012/09/30(日) 18:23:13.30 ID:Q49w1IWBP
でもかんたん決済手数料取られるじゃん。
どうせなら同じ手数料あっても早いネット銀行に
振り込むほうがいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。